X



【ギター】弦高ノイローゼ〜7mm〜【ベース】©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド 転載ダメ©2ch.net垢版2016/02/07(日) 07:56:36.88ID:5gSg/vgm
楽器のセッティングには目安はあっても間違いはありません
特に弦高はあくまで弾く人の好みなので不必要な煽り等は両者ご遠慮願います

〜以下テンプレ〜

使用機種:

ネックの状態:

12F上計測

1弦:

6弦:

前スレ
【ギター】弦高ノイローゼ〜6mm〜【ベース】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1369710900/
0956ドレミファ名無シド垢版2018/07/28(土) 21:09:43.99ID:ooWZpMdc
”3,4弦の高さのバランス君”は結局、図星をつかれたんで逃走して終わりか
これだけ威勢よく吠えておいてつまんね
0958ドレミファ名無シド垢版2018/07/29(日) 08:38:06.50ID:plr5H5Aa
>>956
>>948は俺だけど、
勘違いで話進めてくれるなよ、滑稽だぞ。
0959ドレミファ名無シド垢版2018/07/29(日) 08:41:33.17ID:plr5H5Aa
あいにく今他の場所が調子悪くてそれどころじゃないんだよな。

>>956 
俺は1回しかこの話題出してないからあだ名付けられるような覚えもないんだけど、
君の持論語ってくれてもいいよ、はいどうぞ。
0960ドレミファ名無シド垢版2018/08/07(火) 13:06:27.79ID:jtQ9kQ3n
568 名前:いなり助六[] 投稿日:2018/08/07(火) 01:06:06.96 ID:pnFjW4nW [1/4]
まあ使い方によるし自信があるのかなPRS
シルバースカイ弾いたこと無いからあれだが
7,25ラディアスでも完璧にフレットのストレートが出せてればハードにベンドするスタイルでも12fで1.0ミリまで弦高を落とせるというリペアも居る
自分はそれはちょっと無理じゃないかとおもうし、
よくて1弦12fで1.4ミリくらいまで詰められればいいほうだとおもう。それくらいが限界かとおもうけど

575 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2018/08/07(火) 10:48:54.82 ID:kx8miKxL
>>569
俺なんか0.8mmまで落とそうと思えば落とせるぜ?
まあ実際に使うギターは1.5mmで調整するが
0961ドレミファ名無シド垢版2018/08/22(水) 20:56:18.16ID:SH88zxMi
やっぱりサドルの高さ変えるだけでネックへの負担って変わるの?
0963ドレミファ名無シド垢版2018/08/22(水) 21:21:03.33ID:Rb1LmuBQ
弦高には悩んでおらず、総じて高く設定するだけ
問題なのはストラトみたいに弦ごとに調整しなければならない場合
1本ずつ合わせるのがクソめんどくさい
チューンオーマチックみたいに1弦6弦合わせればあとはオッケーみたいな方式が楽でいい
0965ドレミファ名無シド垢版2018/08/22(水) 21:33:40.90ID:3PnYvdVb
>962
今まで合計3本出したけど、いずれもハイ跳ね、波打ちで自分じゃ調整ができなかったのを出した。結果、1046ゲージでレギュラーチューニング、1mmから1.5mmの弦高でもバズなしになった。鳴りは別に良くなったとかは分からなかった。
0966ドレミファ名無シド垢版2018/08/22(水) 21:36:12.87ID:1O3GQAz4
>>962
今月PLEKやってもらった
1弦12フレット0.8mmまで大丈夫の設定ですが1.2mmくらいで弾いてます
計測後、各弦指板アールに合わせた設定でのすり合わせを提案されますが、好みで変則的な並びにも変更可能でした
画面上で弦の並びを調整して、必要なリリーフ量に合わせたフレットの削りを設定出来るみたいです

12フレット0.4mmくらいに指定される方もいらっしゃるそうで、驚きました
0970ドレミファ名無シド垢版2018/08/26(日) 16:12:48.97ID:ZPWIPSAQ
プレックって微細なフレット浮きがあって持ち主が気がついてない場合対処できるんですか?
0971ドレミファ名無シド垢版2018/08/26(日) 16:57:43.47ID:JWF/TXDx
>>970
その辺は普通のリペアショップで気づくレベルのならチェックの段階でリペアマンが気がつくだろう
プレクはおそらく1000分の1ミリまでの計測なうえ
物理的に全てのフレットが完璧に密着している状態なんてありえないからどの程度からフレット浮きというかでしょうね
0972ドレミファ名無シド垢版2018/08/26(日) 17:19:05.58ID:ZPWIPSAQ
じゃあ意味ないねPLEK
結局最初から腕のいいリペアマンに任せればいいだけ

PLEKを擁護したいんだろうけど「物理的に全てのフレットが完璧に密着している状態なんてありえない」とかそういう極論持ち出すのはやめなよ
それを言うなら1000分の1ミリの精度とかそれだってフレット浮きをヒューマンパワーできっちり感知できなかったら意味ないんだから無意味な数値だよ
0974ドレミファ名無シド垢版2018/08/26(日) 17:42:15.62ID:fbTwTfid
計測して異常に高いフレットがあったら浮いてるって分かるだろ
何の為の計測だよ?w
0975ドレミファ名無シド垢版2018/08/26(日) 17:44:06.13ID:13tObtXG
1/1000まで計測可能な機器であるってだけで それが有用に生かされるかどうかは、別の話でしょ?
精密機械も道具なわけで 使い手次第。
ただ 機械だけにムラがない分 安定するだろうしミスも少ないから安心な部分もメリットなわけでさ。
1/1000までフレットの調整が効いてもブリッジやナットがそこまでの精度だせないから無意味ってのもわかる。
土台が木だけに尚更のこと。
ただ 出来ないよりも出来た方が選択肢が増えて良いと思うけど。
0976ドレミファ名無シド垢版2018/08/26(日) 17:50:57.91ID:JWF/TXDx
>>972
大阪でプレク愛用してる友人から情報収集してるだけで自分は地元のリペアマン任せです
へんな擁護にきこえたならごめんなさい

語彙力が足りず意味が伝わらなかったかもしれないが普通のチェックで解る以下の1000分の1ミリ単位でフレット浮きを計測出来たとして弾き手やリペアマンがどの辺まで許容するのかって話しです
0977ドレミファ名無シド垢版2018/08/26(日) 18:05:55.80ID:ZPWIPSAQ
人間のリペアマンには、所詮プレックを導入しただけのリペアは敵わない。
利用者にコスト的利点も無い

プレックは個人のリペアに向くシステムじゃないと思ってたけどやっぱりそうだな
あれは仕上げの人件費浮かせたい生産メーカー向けに過ぎない(それも俺はどうかとおもうけど)
もうPLEKが日本に導入されてから何年も立つけど色んなリペアがどんどん導入してるって話を聞かないしね

腕のいいリパマン養成するほうが遥かにコストがいいだろうしね
PLEK的な技術はまだ進化の途上にあるのかもしれないけど今の所総合力で人間のリペアにかなうものではない
全国のリペアマンさん良かったですね
0978ドレミファ名無シド垢版2018/08/26(日) 18:08:20.47ID:ZPWIPSAQ
>>974
だから「微細な」と書いてるじゃん
ちゃんと読んでから来なよ
「微細な」話をしてるんだよ
「異常」なほどだったらプレックで計測する前に誰でも気がつけるよ
0981ドレミファ名無シド垢版2018/08/26(日) 18:19:50.29ID:JWF/TXDx
で結局フレット浮きの議論はどうなったんでしょうか
フレット浮きにかこつけたプレク批判に釣られた感じでしょうかね
リペアマンによって各部の判断基準が違うので自分も情報収集したかったんですが
オールハンドメイドとCNCの優劣をつけるような野暮なものなんでしょうかね
0982966垢版2018/08/26(日) 18:29:33.97ID:6sU2BLGq
フレット浮きは計測時に大きく高さが違ってるので、指摘された
ナットの高さも低すぎる場合は自動で画面にアラートが出る
フレット浮きの修正は広瀬氏がその場で対処(打ち込み・接着)し、再度計測して確認してたよ
ナットはPLEKで新規に作るか、手作業で修正かを聞かれますが新規作成でなければ追加料金は発生しません
フレット浮きの対応も基本料金以上には請求されませんでした

最終的にリペア終了まで5回くらい計測する場合もありましたが、オンサイトで作業が見られるので良い経験でした
0986ドレミファ名無シド垢版2018/08/26(日) 20:56:30.40ID:d6TWfBqX
シュレックいるところはどうなの?
0987ドレミファ名無シド垢版2018/08/26(日) 21:14:49.15ID:EBbSNMeI
普通の摺り合わせだと日数取られるけどプレックだと1時間くらいで終わる
あとフレット浮き、ネックの捻れなんかも正確に計測できる(それこそ1000分の1単位で)
そしてピンポイントで必要最低限だけ削ってくれるからフレットも長持ちする
0989ドレミファ名無シド垢版2018/08/27(月) 00:24:42.47ID:OJd4V3hC
>>988
千万単位らしい、PLEK製造会社とオンラインでつながっていてリペア楽器のデータベース共有していて、チャット等でサポートも受けられるけどPLEK利用費用もかかる
切削ビットも専用なので、消耗品の経費も必要だから個人で持つのはキツイっぽい

>>987
1時間くらいだと、状態良い楽器っぽいですね
自分はギター5本、ベース1本処理してもらったけど、どれも2時間くらいかかりました
0994ドレミファ名無シド垢版2018/08/28(火) 05:42:18.50ID:/EjAgMyv
>977
1000万以上する機械、どこでも買えるというわけにはいかないでしょう
ただ、海外のリペアショップはどんどん導入してる
1000ドレミファ名無シド垢版2018/08/28(火) 16:51:23.06ID:sFqAp0ni
1000
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 933日 8時間 54分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況