X



★★★ Gibsonのアコギ Part29 ★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5f2f-yav3)垢版2017/04/29(土) 12:55:40.36ID:JpvVBDAc0
【Gibson U.S.A. 】
http://www.gibson.com/
【Gibson U.S.A. 】日本語
http://www.gibson.com/jp-jp/home/

ここが詳しい(英語)
ttp://www.provide.net/~cfh/
ttp://www.provide.net/~cfh/gibson.html
ttp://www.provide.net/~cfh/gibson6.html

※前スレ
★★★ Gibsonのアコギ Part27 ★★★
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1468741302/
★★★ Gibsonのアコギ Part28 ★★★
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1483011931/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0763ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3bd-8S0h)垢版2018/01/24(水) 05:51:09.64ID:vAe0GQYf0
>>762
そうかな?中古でj45買ったんだけど元々牛骨サドル付いてて。ただ高さが低すぎてオイル漬けに交換したんだけどなんか今までの高域がない感じがするんだよね。。気にしすぎなのかな?
0765ドレミファ名無シド (ワッチョイ 039d-9YTb)垢版2018/01/24(水) 08:52:33.73ID:gb9ODkX50
ナットといえば、この間弦交換したときぽろっととれたんだけど、そのまま密着させて弦張った。
横から見てもまったく光透過しないくらい密着してるんだけどこれでいいのかな?
ナット溝は、接着剤の跡もなく全くの平面だった。
0766ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3bd-XRlT)垢版2018/01/24(水) 10:21:31.19ID:kiHCL2O00
>>765
瞬間接着剤をナット両端と真ん中に小さな水滴一粒を上記の三箇所にチョンとくっつく位につけるぐらいで良い
釣り名人などの強力などもあることから木も剥がすからベタ塗りは厳禁
リペアショップなどでナット交換や修正など容易にする目的でもある
ぽろっと取れる位がちょうど良い。ガッチリ塗りたくると交換する時に損傷しかねない
0767ドレミファ名無シド (オッペケ Srb1-8S0h)垢版2018/01/24(水) 10:34:52.02ID:+2Bz9h6tr
>>764
う〜ん。。ハズレというか前に持ってたj45にもオイル漬けサドル(工房で作ってもらった物)使ってて、それもやっぱり低域が強い感じだったんだよね。今持ってるj45のオイル漬けサドルも以前のそれと音の傾向が同じ感じ。ノーマル牛骨のが高域カラッとしてる印象だったんだよね
0769ドレミファ名無シド (JP 0Ha3-D2fd)垢版2018/01/24(水) 14:41:52.74ID:/uB6wdyoH
>>767
自分でナットの交換作業をブランクからやれる人?
俺は専用のスロットファイルとかジグも持ってて自分でやるけど

プロに頼んでプロがきちんとやってくれたら、大抵はローからハイまでバランスよく出るように仕上げてくれるはずで、
それがむしろ気に入らないという人も
ギブソンアコギファンには結構いるかもね
雑なのが60年代以降のギブソンの味ではあるから

牛骨でもタスクでもデルリンでもテキトーにくっつけてテキトーに溝掘ったら
ピョンピョンいうだけの音になるだろうね
0770ドレミファ名無シド (JP 0Ha3-D2fd)垢版2018/01/24(水) 14:44:26.09ID:/uB6wdyoH
>>765
完璧に平面直面が揃ってて、吸い付くように固定されてトンカチで叩かないと動かない、
みたいな状態ならそれはある意味理想的だけど
まあギブソンならそんなことあるわけないなw
0772ドレミファ名無シド (JP 0Ha3-D2fd)垢版2018/01/24(水) 14:48:21.51ID:/uB6wdyoH
>>767
もちろんオイル漬けとノーマルと無漂白で全く音が同じとは言わないけどね
全く同じ条件と腕で施工したら、君が思うような差は少し現れると思うよ
溝の滑りが良いぶんだけ、がっつりストロークした時にアタックがほんの少しだけ柔らかくなるだろうし

経験から言うと、タスクが一番高域が目立つように感じるね
個人的には好きではない
0773ドレミファ名無シド (JP 0Ha3-D2fd)垢版2018/01/24(水) 14:51:38.03ID:/uB6wdyoH
あー、ナットじゃなくてサドルか!わりーわりーw

でも基本的には同じことだよ
精密な勘合作業が何より大事
底面の平面直角、上面接触面のカーブやエッジ、仕上げなど
特にアンダーサドルPUをつけてるときはものすごくシビアになる
0774ドレミファ名無シド (アウウィフ FFd9-DeXW)垢版2018/01/24(水) 19:51:14.19ID:9tLyJrSwF
>>761
普通の牛骨です。厚み高さ横幅の調整を少ししました。高音のカラッと感というより音量が大きくなった感じです
0775ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3bd-8S0h)垢版2018/01/24(水) 22:08:49.84ID:vAe0GQYf0
>>769
ごめんサドルの話です。。
0776ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3bd-8S0h)垢版2018/01/24(水) 22:12:18.08ID:vAe0GQYf0
>>774
情報ありがとうございます。明日給料日なので新たに普通の牛骨サドル買って調整して試してみます!
0777ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3bd-8S0h)垢版2018/01/24(水) 22:14:10.24ID:vAe0GQYf0
>>773
気付いてくれて良かったです!サドル底面出しで気を付ける事あったら教えて頂けると助かります!
0778ドレミファ名無シド (JP 0Ha3-D2fd)垢版2018/01/24(水) 22:46:07.24ID:/uB6wdyoH
>>777
底面は、信頼できる精密な定規などに当てて平面が確認できたなら、素人は削らないほうがいいよ
機械で削った精度には勝てないから、
ほんの少しだけ紙ヤスリを当てて角をほんの少しだけ落とすだけにしてね

サドルスロットの長さと厚みと深さを確かめたら、慎重にサドルを削るべし
ノギスを使って厚みを逐次確かめる
平面垂直がしっかり出ている定規などを使うこと
上面の形は前のサドルを参考にしていく
0779ドレミファ名無シド (スッップ Sdda-7G6q)垢版2018/01/25(木) 12:09:03.73ID:ytk1plpmd
新岡ギターの底面ジグまだ売ってるのかな
ロングサドルとアジャストしかないからまだ買わないけどいつか欲しい
0780ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7abd-sKv9)垢版2018/01/25(木) 17:47:45.67ID:RaEsSuBe0
スタンダードタイプと違って
復刻タイプはとそう粗かったり
ブレーシング組む時失敗して
修正した個体が新品でもあるな
それで検品チェックが全て〆とかお笑いレベル
まぁ永久保証あるから後々の経年で
力木剥がれやネックリセットするは無料だから心配ないがな
0781ドレミファ名無シド (ワッチョイ e38b-VHGH)垢版2018/01/25(木) 19:00:40.53ID:joVmlDWj0
ヴィンテージに関しての個体差、というか個性というか、ホントに素晴らしいのと、ひどいや!っていう差がハゲしいね、ギブソン!

やっと納得の個体を見つけたよ
0782ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spab-FAlQ)垢版2018/01/25(木) 20:41:36.80ID:QY83t8cGp
サドルやナットはきちっと平面出すのが理想
でも割と適当に作ってもとりあえず音は出る
最初から完璧な平面出そうとするとそれなりの工具揃えたりと大変だから気負わずやって見ることをオススメする
0783ドレミファ名無シド (バットンキン MMaa-L4T/)垢版2018/01/25(木) 21:30:45.36ID:FcPwD7uEM
>>781
おめでとう、いいの見つかってよかったね

同じ年代ならそれほどの個体差はないように思うけどね
年代ごとの差はとんでもない落差だな
54年と59年と62年じゃそれぞれ全然違うギターだよね
0784ドレミファ名無シド (ワッチョイ e38b-VHGH)垢版2018/01/26(金) 02:04:29.96ID:NfTbfRg20
>>783
ありがとう
しかし同年代でも個体差がかなりあるよ!
まして年代が違えば全く違うでしょうね
あとは音も外見も個人の好みだからね

とにかく大切にします!
しかしガシガシ弾きますw
0785ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa9d-YirQ)垢版2018/01/26(金) 09:28:32.59ID:vo721KL60
51年頃のネックは丸太のように太い。
それよりテーパー状に上に行くほど厚さが薄くなるヘッドとヘッド裏の微妙なRがくせ者。
ペグがきちっと付かないじゃないか。
0786ドレミファ名無シド (ワッチョイ ba1e-L4T/)垢版2018/01/26(金) 15:24:22.14ID:JTZhepL00
>>784
色々見繕ってた時、綺麗なのに鳴らないとか
弾き込んでる風体なのに音が澱んでるとかはあったな
メンテとか保存状態の差がかなりあると思う

ネックアングルやナットやフレットやサドルを交換してメンテしないといけないのに
オールオリジナルだから手を入れちゃダメ、弦もオリジナルだから張り替えちゃダメなんて馬鹿げた話もあるし
ハリケーンカトリーナで水没したものとかもあるだろうし
0787ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spab-FAlQ)垢版2018/01/26(金) 16:33:16.92ID:S02S01kTp
ヴィンテージでもネックリセットでもなんでもリペアするべきだと俺は思うけどな
その辺は骨董品と捉えるか楽器と捉えるかの違いだわな
バイオリンだけどストラディバリなんか補修しまくりだし
0795ドレミファ名無シド (オッペケ Srab-BPO/)垢版2018/01/29(月) 00:51:02.54ID:KZSwJ+iGr
最近買ったj-45倍音多いのは良いんだけどブレイクの時右手ミュートしても倍音残りすぎてキツい。同様の方います?何か対策あったらご教示願いたいです
0797ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae23-BPO/)垢版2018/01/29(月) 03:56:31.73ID:5Nle6PAh0
>>796
すぐに消えない。1,2秒倍音が残る。左手もミュートしてるんだけどなぁ。入れ替え前のj-45はそんなことなかったんだけど
0805ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7abd-p9gV)垢版2018/01/29(月) 09:43:17.91ID:0LOYQIgM0
それ、バインディング周りの塗装をスクレーピングした跡だわ。
削り取ってるんだよね。
バインディング白いでしょ?
トップサンバーストでサイドも茶色というか黒く塗装してるのに。
塗装したあと削り落としてるんだよね。
J-45でもサザンジャンボでもみんなそんな感じだよ。
境界が磨かれて段差を感じない個体は見たことないなぁ。
0808ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7abd-BPO/)垢版2018/01/29(月) 13:50:27.53ID:opJVeyFR0
>>795です。皆様色々考えて下さりありがとうございます。レスを参考に自分なりに少し弄ってみて、どうしても治んなかったらリペアも考えたいと思います。
0810ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7abd-sKv9)垢版2018/01/29(月) 20:16:23.78ID:bmczJAgA0
>>801
エレキだと皆ぶつかるからね。リペアショッピングでも完全に治せないのがこれだし
アコギ持ちだと認知されてないのは驚きだけど鳴る個体ほど目立つ。
繊細なソロギターなんか、ほとんど挟めてる奴ばっかりだよ
0816ドレミファ名無シド (ワッチョイ 17df-8LDZ)垢版2018/02/02(金) 05:38:20.21ID:PwqQPyJw0
>>815
普通ギブソンでレッドって言ったら六十年代後期のナローのことかと思ってしまう。

マンスリーのワインレッドの奴なんだ。アレはレギュラーネックですわ。ワインレッドのやつも木目が透けたやつとかソリッドカラーとか色々あるわ。気に入ったカラー探してくれ。
0820ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f95-bwSS)垢版2018/02/03(土) 02:01:29.22ID:tn59WyZS0
今出てるワインレッドってアジャスタブルのやつかな?
0822ドレミファ名無シド (ワッチョイ f7f6-phf3)垢版2018/02/03(土) 21:29:10.58ID:hLpTdI960
j45現行の中古を買うなら2014年製にしとけ
所謂当たり年で鳴る個体が多い
0826ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57bd-/Gcx)垢版2018/02/04(日) 09:33:25.12ID:ftyEdsyU0
2014年製のJ45TV持ってる俺は勝ち組??
0828ドレミファ名無シド (オッペケ Srcb-BQlh)垢版2018/02/04(日) 11:08:08.31ID:DgWglgMGr
45か50欲しいんだけど、お茶の水にあるギブソン総て鳴らないとか、カスタムショップでも選ばないとハズレ引くとか、とにかくいい話聞かないので悩む。
0830ドレミファ名無シド (ワッチョイ 17df-8LDZ)垢版2018/02/04(日) 11:32:40.31ID:A5LIsN2C0
>>828
見た目でいいじゃない。カスタマショップがいい音するとかはないからな。たんに限定商法だから。

白ペグはニュービンテージとマンスリーカスタムだけだから見た目で買っとけ。グローバーペグでいいなら選択肢広がるけど見た目がダサい。ちなみに今のモデルにj50は無いからな。
音はマジで弾かないとわからん。最近のはそこそこ初めからいい音するから余計に悩むと思う。
ちょっと前まではマジで個体差が激しかった。
0837ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fb0-wSrj)垢版2018/02/04(日) 17:36:38.50ID:S0K19fqQ0
>>808
私の45もウルフに悩まされてアレコレやりましたが治らず売却。コードはGにて2弦開放時に鳴ってました。

>>828
某代理店のK楽器オリジナル品ってカスタム印だけど正直鳴りがイマイチだと感じた。THE59とか56とかオッ!って来る個体聞いた事無い。
凄いな…って思ったのは、サーマリTOPになる前のレジェンドシリーズ(ファーガソン氏選定品)だな。5本程弾いた事あるけど、どれも土煙が立つようなベース音出してて凄かった。
0840ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f95-bwSS)垢版2018/02/04(日) 23:00:22.62ID:e88KFfdq0
アジャスタブルがほしいけど、みんなクルーソン?のプラスチックペグなんだよな。小さいペグは回しにくくて。
三連だと、ペグボタンだけ交換もできんし。
普通はあの小さいペグがかっこいいもんなのかな。
0842ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spcb-/wzK)垢版2018/02/05(月) 16:59:24.68ID:qJF6g7T5p
>>834
そりゃ音だろ
マーチン好きには理解できないかもしれんがギブソンのギターは倍音の少ない素朴な高音と、締まりのないルーズな低音とそれに埋もれない中音が他のギターに出せない魅力なんだよ
少なくとも俺のギブソンはそういう音で鳴る

ただ困った事にギブソンの全く同じモデル弾いても違う音が鳴る
たまたまそういう音の個体にあたって、たまたまそういう音が好きなんだわな

みんな自分の持ってるギブソンの音が大好きで、代わりになるギターが無いんだよ
他人にはわからないかもしれない自分だけのギブソンの音がある
0845ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa2b-XnEB)垢版2018/02/05(月) 23:12:27.50ID:NBJgpG7ha
>>842
的を得ている素晴らしいレスに感謝。
個体差含め、代わりのギターが無いのは同感。
古くなったから、壊れたから、
じゃあ同じモデル買えば良いやってのが、
Gibsonの場合は全く通用しないんだよなぁ。

たとえばもし盗まれて転売されたとしても、
シリアルナンバー無しに、
あー!!ここの部分の雑な感じは俺のギターだ!と分かる造りの荒さも良いw
0856ドレミファ名無シド (ワッチョイ b7ce-egNg)垢版2018/02/06(火) 11:45:58.92ID:Ox4hMF4U0
>>852
個体差の感じ方は人それぞれ。
鳴りが抑えられてる方が良い場合もある。

たとえハズレだ、鳴らないだ言われる個体だって、
三振王というタイトルで歴史に名を残せばおk。
0857ドレミファ名無シド (ワッチョイ d79f-ZO9H)垢版2018/02/06(火) 12:04:47.12ID:WJSNjcX60
>>854
855も書いている通りサンバーストが45でナチュラルが50というだけで仕様は同じ
ギブソンは派手好きが多いしw
有名人が45使いが多いからどうしても
45が人気だし、ヴィンテージ市場でも
価格が若干高いよね
0860ドレミファ名無シド (ワッチョイ d79f-ZO9H)垢版2018/02/06(火) 12:41:16.63ID:WJSNjcX60
>>859
60年代中期のには赤いサンバーストが退色してナチュラルに見える45がある

現行品は良く知らないけどたしかに
ナチュラルなのに45ってのがあったような気がするがよくわからないです
現行品に詳しい人教えて下さい
0861ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM4f-8LDZ)垢版2018/02/06(火) 14:02:41.46ID:6INFQXcTM
>>860
j50つてのは60年代でオワコンしたのである。何回か復刻したやつがチラホラある。
ちなみにj45のナチュラルはグローバーペグな。でj5…0は必ずクルーソンタイプになってるからよく見てくれ!ちなみにj50はディスコんな。たまにマンスリーでリイシューが出る!
ちなみにビンテージのやつはただの色違い。ビンテージだとj50のほうがお買い得なのだ!音は知らん。自分で弾いて決めてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況