X



BOSSエフェクター統一スレ★46機目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/11(日) 13:14:34.78ID:LrNDA3NC
前スレ
BOSSエフェクター統一スレ★45機目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1490005033/
2017/06/11(日) 13:15:27.78ID:LrNDA3NC
BOSSエフェクター統一スレです。
BOSSのエフェクターおよびその関連製品に関して、雑談・情報交換など・・・
また〜り語りあって下さい!

[関連スレ]
【CUBE】Roland/BOSS アンプ総合 part 2【技/刀】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1476520195/
BOSS GTシリーズ GT-34
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1475368236/
ギターシンセ関係スレッド 12弦目【GR VG SY】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1436735719/

[HP]
BOSS
http://jp.boss.info/

Roland Support Shop
https://www.roland.mu/shop/parts/index.html?ctype=PARTS&;kwid=PARTS,BOSS,2396
2017/06/11(日) 13:15:41.63ID:LrNDA3NC
3
2017/06/11(日) 13:16:13.68ID:q0SEMyiA
4
2017/06/11(日) 13:16:45.53ID:LrNDA3NC
5
2017/06/11(日) 13:17:18.89ID:LrNDA3NC
6
2017/06/11(日) 13:17:35.91ID:q0SEMyiA
7
2017/06/11(日) 13:17:49.44ID:q0SEMyiA
8
2017/06/11(日) 13:18:20.11ID:LrNDA3NC
9
2017/06/11(日) 13:18:36.49ID:LrNDA3NC
10
2017/06/11(日) 13:18:53.74ID:q0SEMyiA
11
2017/06/11(日) 13:19:03.22ID:q0SEMyiA
12
2017/06/11(日) 13:19:19.93ID:LrNDA3NC
13
2017/06/11(日) 13:19:27.77ID:LrNDA3NC
14
2017/06/11(日) 13:19:45.36ID:q0SEMyiA
15
2017/06/11(日) 13:19:53.95ID:q0SEMyiA
16
2017/06/11(日) 13:20:07.58ID:LrNDA3NC
17
2017/06/11(日) 13:20:16.38ID:LrNDA3NC
18
2017/06/11(日) 13:20:32.91ID:q0SEMyiA
19
2017/06/11(日) 13:20:43.53ID:q0SEMyiA
20
2017/06/11(日) 13:21:22.02ID:LrNDA3NC
ふぅ これで落ちないかな。
22ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/11(日) 13:32:15.29ID:jCmYSmF0
23ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/11(日) 13:58:22.03ID:HQ+fR2jo
ヘルプの旧BC60です。よろしくお願い致します
24ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/11(日) 13:59:15.48ID:HQ+fR2jo
最近dd500の良さに目覚めてきました。スタンダードはアナログ風
25ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/11(日) 14:00:14.82ID:HQ+fR2jo
DD500です。これからしばらくこれでいきたいとおもいますよろしくおねがいいたします
26ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/11(日) 14:01:17.09ID:HQ+fR2jo
そういえばod3購入しました、13個目の歪ぺダルですという報告です
2017/06/11(日) 14:07:17.26ID:bdWJYwKm
色々試してみたけどME-3は、良くも悪くもBOSSの音になるねw
これバッファ云々じゃなくてDAコンバーターが悪さしてる感じ。
dm-2wやrv-6でBOSSも随分と変わったなーって思ってたけどME-3は、懐かしの薄い膜を張ったようなBOSSの音だわw
良く言えばジューシーな音なんだけど 悪く言えばカラっと乾かない半乾きの音になっちゃうんだよなぁ。
もっともオケには、凄く馴染む音なんだけどw
2017/06/11(日) 14:19:37.75ID:MSwaIw7I
ほんと次スレまだなのにアホのようにレスするのやめて欲しい
29ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/11(日) 15:32:07.60ID:HQ+fR2jo
話し変わるけど、エレキギター趣味とかおっさんしかいないね
バイト先で「愛用ギター3万だけど花の80年代物でエボニー指板がこれまたムニャムニャ」
と話したら 「中古で3万もするのか!」(誰がやるかよバカかよ)みたいな感じだった
とにかくギター趣味の世界観は特殊らしいぞ、車カスタムみたいなノリ
30ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/11(日) 15:33:34.53ID:HQ+fR2jo
よく考えたらDD500も3万で高くはないという感覚だったから、もう狂ってる
OD3で終わりにしたいが、sd1とrat2とチューブスクリーマー気になる
2017/06/11(日) 16:14:56.23ID:B5yD9Qmj
キチガイはNG
2017/06/11(日) 16:36:05.25ID:kwa652TW
>>1
33ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/11(日) 17:49:30.20ID:uGuG2TQK
キチガイは潜水艦のソナー担当になればいい
2017/06/11(日) 19:37:24.71ID:bzTE1w6M
初心者はコンパクト?
マルチ?
35ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/11(日) 20:07:57.20ID:HQ+fR2jo
>>31を一生愛する事に決めた、だから家族と思ってくれ
36ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/11(日) 20:13:55.21ID:HQ+fR2jo
>>33
何それ、カッコいい。それ時給いくらなの?
2017/06/11(日) 22:09:39.84ID:La5Joehb
GT-100からの移行を考えてるんですけど、MS-3にコンパクトサイズのアンシミュつなげて運用しようとしてる人っています?
2017/06/11(日) 22:47:58.06ID:dAphka2C
アダプターPSA−100SでTU-3経由で8台ぶら下げてるんだけど
これ大丈夫かな?動いてるんだけど問題ない?
電気系まったくわからないんだけど容量が足りなくてノイズ拾いやすいとか
なんか弊害出ないかな?
2017/06/12(月) 00:11:46.20ID:0OLtR5Mf
歪み系なんてODが1個あれば一生困らないよ
2017/06/12(月) 00:17:43.75ID:DJsaxWRi
>>38
足し算出来ないの?
2017/06/12(月) 09:29:33.88ID:qolQowh+
>>37
まさにMSつないでやってます
なかなか良いです
42ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/12(月) 09:29:49.83ID:kRAnGKqr
Valetonがミニボスっぽい筐体出してる
2017/06/12(月) 09:32:38.40ID:48WdjsXi
>>42
既出
半端なパクリ回路でノイズ多め価格高めで良い事ないよ。
2017/06/12(月) 09:37:35.02ID:/r7c9foY
ISP DECIMATOR のパクリ筐体は何で許されてる?
45ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/12(月) 10:00:55.61ID:h+q8hKuw
確かに謎だけどやっぱ製品の質というか性能がいいから許されてるのかな
2017/06/12(月) 10:19:20.56ID:/r7c9foY
ISP DECIMATOR の製造は韓国(設計はアメリカ)だから?
2017/06/12(月) 10:29:48.73ID:1D1OlBaj
筐体はアリオンもベリンガーもマクソンもパクった
中身もパクってたけど
2017/06/12(月) 10:35:33.64ID:/r7c9foY
それらに比べてもそっくり過ぎじゃないですかね?
2017/06/12(月) 10:44:55.17ID:1D1OlBaj
問題視するほどISP売れてない説
2017/06/12(月) 15:03:08.85ID:rE6M57H1?2BP(1000)

>>41
おお!ありがとうございます!ちなみに、MSとはどんなやつです?
2017/06/12(月) 15:51:37.45ID:MadNQd8M
>>50
ZOOMのMS50Gです
2017/06/12(月) 16:34:59.89ID:kQTAnTAn
Bossなんて元々安いんだからパクリモデル買うメリットが分からない
53ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/12(月) 18:59:24.07ID:IycRsdCU
メルカリで日本製DS-1が出ているけど
ttp://www.mercari.com/jp/items/m74223625487/
銀ネジで無いのでパチモンかな
オペアンプの写真は TA7136APのようだけど
6666円は高い?安い?
2017/06/12(月) 19:01:16.51ID:46UeqLW0
安い
2017/06/12(月) 19:12:39.22ID:AAHwEl37
高い
2017/06/12(月) 19:35:23.14ID:/r7c9foY
その時期のDS-1は日本製でも銀ネジじゃない
DS-1は「BOSS DS-1」で検索するんじゃなくて「DS-1」だけで検索すると日本製でも超安いの見つかる時があるよ
旦那や彼氏の機材だと思うんだけど興味ない人にはBOSSのロゴがメーカー名だって分からないらしい
そういえばゴム部分にしかメーカーロゴ入ってないもんな
2017/06/12(月) 19:55:02.71ID:/r7c9foY
あとその近くに台湾製DS-1があるけどラベルシリアルの最初のローマ字が消されてるな
そのシリアルで検索すると台湾製なのに1981年製になるけど騙されるなよ
58ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/12(月) 20:17:59.41ID:IycRsdCU
>>57
これかな?
ttp://item.mercari.com/jp/m95122499926/
黒ラベルの台湾製もあるんだね

>>53のシリアルは300200と記載あり

53のほうがシリアル新しいのに日本製だ
2017/06/12(月) 20:29:59.45ID:/r7c9foY
>>58
そう
台湾製に切り替わった1989年度〜PSAに切り替わる1994年度の台湾製だな
並行輸入のDS-1だしレアではある
日本製よりレアかも知れないオペアンプは日本製と一緒だろうし
シリアルナンバーの一部が削り取られてなかったら欲しいぐらい
60ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/12(月) 20:40:55.58ID:IycRsdCU
レア度で行けば>>58かな
値段も安いし
裏のラベル
台湾=銀
日本=黒と思っていた
61ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/12(月) 20:47:29.29ID:IycRsdCU
>>56
これなんか超お買い得品だったのかな
ttp://item.mercari.com/jp/m91753387409/
2017/06/12(月) 21:10:26.41ID:/r7c9foY
>>61
安いね
でもこの時期になると黒ネジでショートダッシュだし
外観で威張れないから俺は興味ない
この時期だとノブがネジ止めじゃなくなっているんじゃないかな?
2017/06/12(月) 21:11:47.40ID:IXjfJ7CU
MS-0 MS-5だってさ。意味はわかるよな?
2017/06/12(月) 22:38:19.48ID:0RCOBjPI
モビルスーツ
2017/06/12(月) 22:58:40.85ID:Znzv2WMu
BOSSのコンパクトって頑丈なイメージがある
壊れたことある?
俺は今のところない
2017/06/12(月) 23:11:20.65ID:1D1OlBaj
よくあるのがスイッチの踏み込みが甘くなって電源のオンオフが不安定になるパターン
内部の基板ごとぶっ壊れるのは稀だよね
まー他のメーカーもスイッチ以外そうそうそう壊れないけど
2017/06/12(月) 23:49:32.29ID:hIFYC0kJ
LS-2が4000円だったからかっちった
2つ目だけど
2017/06/13(火) 00:20:23.39ID:1EIHAd/X
中古はBOSSに金入らないからダメ
2017/06/13(火) 00:24:24.94ID:GAJUZoln
OC-3は名機だなぁ
ポリフォニックだし

5〜6弦あたりにだけオクターバーをかけて、ギターとベースを同時に演奏するみたいな擬似プレイが気持ちいい
2017/06/13(火) 02:43:41.49ID:Ujyk+wXH
oc-3のドライブモード0でも若干歪んでて好き
2017/06/13(火) 05:29:00.61ID:VXVpIpKv
Boss のプリアンプを期待していたけど、
Boss のプリアンプ内蔵 ms-Xだったらいいなと
6月24日
2017/06/13(火) 08:20:18.86ID:QRIjbg4z
>>68
それが入り口になればいいんだよ
ユーザーが増えることにも意味がある
2017/06/13(火) 19:27:29.24ID:yUfbjmnR
Bluce cubeのcubeとms-3のエフェクト群が乗っかってる、マルチスイッチングプリアンプな。
74ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/14(水) 03:41:19.16ID:ARniZ5Lw
中古ばかり買ってすまんな
2017/06/14(水) 05:36:49.16ID:M9cpQpKf
中古で物を買う人は、お金がないから中古なのか、こんなの中古で十分勿体無いから中古なのかどちらなんでしょうか。新品も容易に買える商品の前提ですけど。
2017/06/14(水) 05:38:42.44ID:+/U+UxeN
>こんなの中古で十分勿体無いから中古なのか
日本語で
2017/06/14(水) 06:34:00.10ID:wibKsVe7
分、勿
2017/06/14(水) 07:46:54.08ID:/bp9xWXN
日本製が中古でしか手に入らないからです
2017/06/14(水) 07:51:33.90ID:9xe2rPVI
ベーシストだとCS-2やOC-2はベースと相性が良いらしい
デジタルディレイだとはDD-2、DD-5、DD-6とか
音色の特性や機能にハマった人とか
2017/06/14(水) 07:52:15.93ID:9xe2rPVI
なんか変な文になっちゃった
81ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/14(水) 08:58:37.49ID:jnWtIxLh
なんか気持ち悪いの沸いてんな…
2017/06/14(水) 11:56:44.92ID:redrV3Uz
同じこと思っている人がいるのかどうかの確認もしたいんだけど、
コンパクト並べる時って、右から左に並べると思うんだけど、そのms-3などのマルチエフェクターの液晶上は左から右だよね。
なんでなんでしょうか?
2017/06/14(水) 12:03:24.09ID:jlegTYLr
>>82
文字の向きに合わせている方が自然と馴染みがあるからとかかな?
in/outやs/rは、右から左になってるから視覚として認識しやすいように液晶表示だけ左から右なんじゃない?
84ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/14(水) 12:51:34.07ID:I0euk+nZ
大半は飽きるのでお試しで中古で買う。本当に気に入ったものだけ新品で買ってる
2017/06/14(水) 12:54:11.04ID:QWjvhLQU
日記厨が来たようですね
2017/06/14(水) 17:26:34.63ID:E9ebrABl
MT−2(゚∀゚)キタコレ!!
今まで歪み系はDS-1とTSしか使ったことなかったからなんか大袈裟かも
しれないけど目からウロコが落ちたw
ハムPUでもシングルPUでも使い易くて良かったw
でもクランチでDS−1使おうとなんやかんやしてるけど結構難しいね。
TSはあのコモリ方がなんとなく気にいらなかった。
スレチになるかもしれないけどみんなクランチはどんなペダル使ってるのかな?
2017/06/14(水) 18:26:37.75ID:PXXyQsh5
>>86
俺はDS-1でクランチ作っとるで
てかクランチはギターのボリュームで絞るった音が好き
2017/06/14(水) 18:37:13.30ID:OGG1VdY/
MS-3売りきれで買えないなあ
89ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/14(水) 19:54:55.30ID:wv31qnYD
旧BC60です。ts9dxいい感、不評なturbモードはギターセティング次第でいい感じ感
定評のあるエフェクターに間違いは無いな、来月バイト給料は言ったらsd1買うつもり
だけど技はいい感なのか?ずっと使いそうな氣するからいい感のにしようかな
ソウルフードも少しだけ気になる

ずっと使いそうな歪
1 bd2w
2 od3
3 dod250

最近はブースト使いばっか
2017/06/14(水) 20:06:25.56ID:XWt/OC+K
ややスレチかもだが、他に書き込むスレがないのでここで許してくれ

Boss SX-700という古いマルチエフェクターなんだが
久しぶりに電源入れたら、本体からブーンという異音がする
音は問題ないようだけど、壊れてるのか、壊れかけなのか・・・

もし、原因が分かる人が居たら、ご教示ください
91ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/14(水) 20:07:23.94ID:9jt0Cq2Q
>>75
同じ品番でも製造年によって中身が違う
多分違いを確かめたいんじゃないでしょか

OD-1とかDS-1とか何個も並べた写真がネットにごろごろしている
2017/06/14(水) 20:08:45.63ID:wibKsVe7
とりあえず、ブーンのAA ↓
2017/06/14(水) 20:14:50.02ID:EJW/WGUo
ダニエル〜
2017/06/14(水) 20:30:03.91ID:0V7l0IVZ
全部BOSSでそろえた方が良いのか、別に違うメーカーの物を間に挟んでも良いのか
2017/06/14(水) 20:34:47.00ID:EJW/WGUo
どっちが良いとかないので好きにしろとしか
2017/06/14(水) 20:35:12.84ID:CeUm3PGR
全部ムーアって強者もいそう
2017/06/14(水) 20:54:57.83ID:+/U+UxeN
ワロタ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n207750364
2017/06/14(水) 21:23:26.26ID:R0eg//5q
>>88
次は7月以降らしいけど
地方の楽器屋にはありそうだな
2017/06/14(水) 21:27:20.17ID:pO1tviOZ
楽器屋に行ってもないと思う。通販だと心配派?
2017/06/14(水) 23:15:22.68ID:E9ebrABl
MT−2がよかったから今度はクリーンが綺麗なアンプが欲しくなってきたw
みんなどんなアンプ使ってるの?あとオーバードライブは何使ってるの?
101ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/14(水) 23:20:47.48ID:9jt0Cq2Q
>>97
つぶれた楽器屋さんかな
2017/06/14(水) 23:31:25.12ID:jz6O0gvL
>>97
ゴミを出すな!
2017/06/15(木) 00:12:49.09ID:Uxc1opGc
>>97
使いそうもないゴミばかりに見える
2017/06/15(木) 01:01:10.02ID:ycCz6c2n
>>97
86万スタートなのか
なんでそんな強気なんだ
2017/06/15(木) 08:56:49.18ID:8Cv/BB58
普通に遺品でしょ
引き取った業者とか
106ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/15(木) 09:46:16.93ID:rCIulPHc
>>97
107ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/15(木) 09:47:06.96ID:rCIulPHc
>>97
BOSSスレで広げる話でもないけど結構ビンテージ物あるなあ
108ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/15(木) 11:02:05.15ID:1HUwVNR4
>>94
かえってダサいような
109ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/15(木) 17:14:29.13ID:YS6GPk7H
MS-3軒並み売り切れだね。次回分納期は8月とか言ってた。
そんなに使い勝手がいいのなら俺も予約しようかな。
2017/06/15(木) 18:49:33.51ID:O//Sgtib
良いから売れるという時期じゃないな
話題性かな
2017/06/15(木) 19:25:12.36ID:h7Lgn41u
>>109
使い勝手ええよ
2017/06/15(木) 19:54:09.07ID:wSG7Grno
だから、6月24日のマルチスイッチングプリアンプ(ms-3にbluse cubeのアレが乗ってるイメージ)、
あるいはms-xの発表に期待して俺は待つ。
そんな6月24日が来ることを信じてる。ぜぜ絶対に。
113ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/15(木) 20:28:25.45ID:zvKq12nf
BOSSコンサイズのデジタルワイヤレスを出してほしい。
2017/06/15(木) 20:40:09.33ID:P884BVXL
>>113
それ良いアイデア
115ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/15(木) 20:46:11.11ID:I6SZS4EI
MS-3良さげだな
G-systemの真の後継じゃないですか
GT-1といい最近のBOSSは商品企画が良いね
どうしちゃったの
2017/06/15(木) 20:57:44.03ID:P884BVXL
本体の親分変わったのが影響してるのかな
明らかに芸風変わった 良い方に
117ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/15(木) 21:43:23.06ID:1HUwVNR4
>>97
この出品者収集癖でも有るのかな
90万スタート
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s533240552
2017/06/15(木) 22:28:12.55ID:xt7SUIoD
実態は中古売買してる業者だと思う
2017/06/15(木) 22:32:16.94ID:6EQ6KuI0
この説明で買う人は何も文句言えない気がするし、逆にそういうこと覚悟の上で買う人だろうからトラブルなさそう。
あれやこれや説明書いてあえて隠そうという人入りよっぽど頭がいいか。
2017/06/15(木) 22:38:11.80ID:WMZfk4xv
送料がすごそう
2017/06/15(木) 23:05:09.37ID:/8Lql9iW
もう、マルチにワイヤレス内蔵してほしいわ
2017/06/15(木) 23:10:46.73ID:RAxwFffr
>>121
俺もそれ思ったことがある
MS-3みたいに、潜在的に需要があって求められてるものなのかもしれんね
2017/06/15(木) 23:15:26.76ID:66/X6EGE
やるならLine6辺りが始めるんじゃない?
すでにコンパクトな商品出しているわけだし。
後は、あの手のものを仕込んだ時のノイズ対策とかかな?
2017/06/16(金) 10:36:22.72ID:xUfgdXYj
BOSSがバッファーの単品を出さないように、「BOSSだから」ってワイヤレスも認識されるんじゃね
安物のワイヤレスなら需要あるだろうけど
2017/06/16(金) 10:45:05.14ID:taz45S2d
昔のBOSSのラックタイプのワイヤレス使ってたわ
2017/06/16(金) 10:45:21.00ID:Bos/b3QA
>>124
BOSSが単品のバッファー出すとか意味なさすぎでしょ
百歩譲ってクリーンブースター出したのがそれに相当するんだから買わなかった奴はとやかく言う資格はないよ

んでバッファーとワイヤレスじゃ全然別物だろw
BOSSが出したら高くなるのは目に見えてるから中々参戦し難いだろうね
送信機にもよるけど2万5千円までなら出せるな
2017/06/16(金) 10:57:32.69ID:nYkhZk5E
最近の奴は無線が好きだのう
ヘッドホンにゲームパッドにマウスにキーボードやネット回線まで無線
有線世代からすると何をそこまでって疑問に思うだけだわ
2017/06/16(金) 11:06:01.25ID:D7ccClp5
>> 127
カールコードじゃないと認めない感じ?
2017/06/16(金) 11:08:50.89ID:nYkhZk5E
???
カールコードなんか使わんな
2017/06/16(金) 12:04:08.92ID:UI901sFW
ワイヤレスがダメっていうおっさんは自分自身がカミさんにワイヤーで繋がれてるからな
131ちーちゃん ◆maltese.Zk
垢版 |
2017/06/16(金) 12:18:04.86ID:NoDgKI1l
そうでもないんじゃね?室内飼いだから。
2017/06/16(金) 12:25:13.87ID:G6/G/qz/
ループ2個ついててトランスミッターの方のスイッチで切り替えられたので
離れたところでバッキングとソロを切り替えてた
ワイヤレスって慣れると快適すぎてスタジオリハでも使ってたわ
まあワイヤレス通した上での音作りって意味もあるけど
2017/06/16(金) 15:48:54.16ID:nYkhZk5E
ワイヤレスは便利だけどデメリットも多いからな
デメリットなんか無いと思ってる人には関係ないけど
2017/06/16(金) 17:26:41.17ID:DFMoJeUQ
少々お聞きしますが古い日本モノって最近の純正アダプターって
対応してないの?自分は平気で使ってるけどオクなんかで出てる
古いのはアダプター対応modとか記載してるの見るんだけど。
音に影響があるとか何かあるのかな?
2017/06/16(金) 17:47:26.96ID:DbUr6qPm
昔のACA対応のエフェクターは2個以上繋いで1個PSA対応の奴にしとけば問題ない
ACAの奴にPSAを単体で使っても約0.6V降下するだけで大抵問題なく使える
逆にPSAの奴にACAアダプター使うのはやめたほうがいい
ACAアダプター9Vって書いてあっても実際は非安定で12Vぐらい出てる

気になる場合はダイオード1個と抵抗1個を取り除いてジャンパー線に替えるだけでいい
どのダイオードと抵抗なのかっていうのは機種によって違う
2017/06/16(金) 18:00:55.39ID:DbUr6qPm
抵抗は220kΩが入っているから消費電流5mAのペダルだとして1.1V降下
ダイオード分の約0.6V降下と合わせて約1.7V降下
PSAアダプターは9Vだから7.3Vで駆動させる事になる
結構落ちるな
2017/06/16(金) 18:11:45.61ID:DbUr6qPm
220kΩじゃない220Ω
138ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/16(金) 18:48:06.20ID:y5MU3Qrx
ACDCのアンガスヤングもワイヤレスありきで音作りしてるよな

Rig Rundown - AC/DC's Angus Young
https://youtu.be/j5C7GKGxICg?t=13m3s

Schaffer Replica
https://youtu.be/Jnp6BvP7_5w
139134
垢版 |
2017/06/16(金) 20:01:23.76ID:DFMoJeUQ
>>135
ありがとうございます。電気、機械系まったくダメなんで自分でmodなんて
絶対できませんwで
7.3Vでということは性能を使い切れてないということですよね?
まあ自宅でポッチでピロピロ程度ですし、音量も上げられないという環境ですし、
問題ないってことでOKですよねw
2017/06/16(金) 20:36:56.78ID:DbUr6qPm
回路図見るとACA仕様の抵抗はSD-1とかDS-1だと220Ωじゃなくて470Ωみたいだな
ここの抵抗の数値は機種によって変わる
日本製のSD-1やDS-1の場合は
2.35+0.6=2.95
だから約3V降下する
なのでPSA使ってる場合約6Vで駆動してる事になる
ちなみにBOSSのコンパクトは5.1V以下でLEDが暗くなるように出来てる
2017/06/16(金) 20:41:23.61ID:DbUr6qPm
消費電流5mAとした場合ね
実際はSD-1やDS-1は消費電流4mAなのでもう少し電圧降下が少ないかも知れない
142134
垢版 |
2017/06/16(金) 21:32:46.91ID:DFMoJeUQ
ますます難しくなってきましたw
2017/06/16(金) 22:17:10.20ID:7wlQ5Etz
バッファ単体で売らないなら、バッファ入りのボリュームペダルとか出てきそう
2017/06/16(金) 23:35:07.74ID:47XZpwN1
バッファ入りのチューナーはだしたが
2017/06/17(土) 00:35:19.04ID:FwTTuc8M
TU-3?TU-3W?
2017/06/17(土) 00:42:59.96ID:qbdqYqcI
シンプルでカッコイイ動画
プレイヤーは中野さん?
SD-1WとDM-2W買っちゃおうかな

https://www.youtube.com/watch?v=02z_4xrM_74
2017/06/17(土) 01:10:53.35ID:Ycr8rYGG
中野さんだろうね
自分で使ってもこんないい音出せるわけないのについつい欲しくなってしまう
2017/06/17(土) 02:10:32.71ID:SYMOjGB3
ペダルは大したことないけどストラトとプレイヤーが良い
2017/06/17(土) 03:02:52.20ID:cKsujC+Y
BOSSは事務的な音だけど、かと言って使えば上手く聴こえるペダルでは無いな
結局はギターやアンプとの組み合わせ、弾き手の技量で変わってくる
2017/06/17(土) 03:05:53.82ID:BQAPqQR+
事務的な音
2017/06/17(土) 03:16:41.56ID:Bwv+v85N
>>146
これは良い動画だね
二機種の歪みのお互いの個性が良く分かるし、ディレイがめちゃ良いわw

事務的に感じるのは筐体のデザインと製品の安定感からくるイメージなだけでしょ
実際に使って見たら意外と良い感じに暴れてくれる荒々しい音だよ
2017/06/17(土) 07:02:24.69ID:KdRH2dZP
コンプライアンス重視の音
2017/06/17(土) 07:36:13.95ID:8oVnYZEU
>>143
PV-1とかバッファ入ってたでしょ?

>>144
バッファスルー出来るのが売りだったわけでBOSSペダルでバッファ無しの方が珍しいわ!
2017/06/17(土) 10:39:06.32ID:4tw7D2uE
>>151
いや「期待通りに鳴ってくれる」というか…
ブティック系みたいに妙にノイズが気になったり、扱い辛い感じが無い
155ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/17(土) 12:27:28.32ID:q05ImgG0
>>151
この動画、左右の位相が少し意図的にずらしてあるから
実際よりもいい感じに聞こえちゃってる
小さじ一杯程度のコーラスがかかったみたいに
2017/06/17(土) 12:33:02.84ID:TDBLyqXc
DA-1W出たら即座に買うんだ
はよ出してくれ
2017/06/17(土) 12:33:42.07ID:TDBLyqXc
DSでした
2017/06/17(土) 16:40:46.41ID:HQzyBR9B
MS-3、買い遅れてしばらく入手困難と思っていたけど、昨日アマゾンで在庫あり見つけた
速攻で注文、先程発送されて明日到着予定に!
ラッキー!
2017/06/17(土) 19:24:14.46ID:2yJWsYOV
近所の楽器屋にms3発見したんだが
買おうか迷う
2017/06/17(土) 19:37:39.52ID:ANa9lXeN
買って気に入らなかったら即転売
161ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/17(土) 23:51:42.76ID:RqAu0aPG
boss製品いつも中古で買ってすまんな
162ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/18(日) 00:52:31.04ID:Q+M0YLRr
誰かbb-1x使ってる人いる?
どんな設定にしてるか参考までに教えて
2017/06/18(日) 06:21:34.43ID:xzqwTcn+
>>161
中古がすぐに売れるから新品を買うって奴も多いから下支えにはなってるけどな
BOSSコンパクトの耐久性はそういう層がいること想定したライフサイクルとビジネスモデルだろうし
2017/06/18(日) 15:26:05.09ID:BpV88MqF
NS-2 (゚∀゚)キタコレ!! 
これって弾いてる時はリダクションインジケーターは点灯しなくて
弾くのやめた時とか弦ノイズが出た時に点灯するんだよね?
今BOSSの取説ダウンロードして見てるんだけど。
取説にはリバーブ、ディレイはセンドリ噛まさないほうが良いと
なってるんだけど一番ノイズ出すのがリバーブでコレのノイズを
一番取りたかったからNS-2買ったんだけどみんなはどうしてる?
2017/06/18(日) 15:58:51.97ID:GM0aGMYb
入力が設定以下の音量になったら
音量全部絞るんだから
音に足す空間系の前が普通でしょ?
2017/06/18(日) 16:15:00.57ID:0Sxm09N7
NS-2はボードから外した
シングルPUだけどノイズは気にしない
てかリバーブでノイズ出るかな?うちのTCのリバーブは全然ノイズ出ない
2017/06/18(日) 17:25:43.94ID:YkW7okDh
>一番ノイズ出すのがリバーブで
捨てろ
2017/06/18(日) 17:32:33.90ID:l/h4BHrd
>>167
ほんとこれw
2017/06/18(日) 18:00:33.61ID:96uHBDoS
>>167
ワロタw
2017/06/18(日) 18:40:42.07ID:GhLlNNOB
>>167
清々しいwww
171164
垢版 |
2017/06/18(日) 19:17:11.33ID:BpV88MqF
トゥルーバイパスだからかけてない時は何もないんだけど
リバーブかけるとサーって音するんだよね、無音の時に。
もう(/・ω・)/ポイッしますわw
TCのリバーブってどのタイプかな?
ライトの点灯はNS-2が効いたら点灯して効いてない時は消灯って
ことで間違いないですよね。
2017/06/18(日) 19:55:59.82ID:OfD7cZ1B
>>171
デシメーターお薦めです
2017/06/18(日) 20:27:31.65ID:jcjIq2lN
>>171
てことはギターのボリューム0でもノイズ出るんだよね?
NS-2はセンドリあるけどギター側のノイズ消す物だからなぁ
2017/06/18(日) 23:15:23.65ID:YodnxJo+
ループステーション買ったけど他人と一緒にやる時は使えない
てか使わしてくれなかった
2017/06/18(日) 23:19:41.60ID:TzywE0S1
全然違うじゃない
2017/06/18(日) 23:23:07.34ID:OfD7cZ1B
>>174
いいとこ取られたくないんだろうな
そんな奴らと付き合うな
2017/06/19(月) 00:48:21.55ID:v0nMbnLx
使い方次第じゃね
・曲間のSE代わり
・音ネタの事前の仕込み
・リアルタイムオーバーダブ

リズム隊が我儘ならシーケンサーも使えないだろうな
2017/06/19(月) 01:03:00.47ID:J0lLtCXQ
やばい、ロッキン豊田にMS-3入荷してる
買う気なかったがぐらついてる。。
2017/06/19(月) 01:16:10.70ID:ubxPVcfc
>>173
そうですね、ギター側ボリューム0でもノイズ出ますね。
TCのリバーブって今4種類でしたっけ?青いのと
赤いミニサイズと普通の大きさの2種類と。
2017/06/19(月) 06:53:50.54ID:8EGXL7FW
mt-2wまだかなまだかな
181ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/19(月) 07:03:09.11ID:PauI4VA9
>>179
赤いのが定番じゃね。
TCのデジタルエフェクターはアナログのエフェクターと電源分けないと発信音みたいなノイズが出るのが多いからそこだけは要注意かも。
2017/06/19(月) 14:18:32.03ID:Vk6wovzT
じゃあ専用のアダプター買わないとダメってことだよね。
特に小さい方は。普通の大きさの方は電池で逃げるって
方法取れると思うんだけど。
2017/06/19(月) 16:21:56.13ID:iqhRhK1L
>>182
アイソレートされたパワーサプライが何のためにあると思う?
2017/06/19(月) 18:15:01.15ID:TRm23BNf
しゃー!
RC3買ったぜ
これでオケをたんまりスタジオに持ち込める!
2017/06/19(月) 18:40:57.87ID:ubxPVcfc
>>183
売っちゃったんだよw昔のパールのサプライ貰って使ってたんだけど
余りにも大きいし思いしw18Vもあったから良かったんだけどネw
お金に詰まってたからw
2017/06/19(月) 18:41:37.54ID:ubxPVcfc
ゴメンw思いし× 重いネw
2017/06/19(月) 18:50:37.99ID:iqhRhK1L
>>185
型番わからんから 予想でしかないけど そんな古いパワーサプライでアイソレートされていたと考えにくいし 古い電源系は、電圧も不安定だったり落ちたりが一般的なんで捨てて正解。
2017/06/19(月) 23:40:09.97ID:kGQeAZ3+
アイソレートってどういう意味?
2017/06/20(火) 02:38:53.08ID:/GtxlNcX
ハンソロが固まったやつ
2017/06/20(火) 02:49:29.76ID:HZSyV6yr
エレキギターやるうえでも電源周りの話で出てきて常識的な言葉だとも思うけど、
孤立とか隔離とかの意味って一般常識としてしらんのか?
2017/06/20(火) 03:11:38.50ID:i5AoLR4c
答えるまでに時間かかったな
ネットで調べてたのか?
2017/06/20(火) 04:37:31.74ID:y2+FiY0z
>>187
持ってるわ
アイソレートじゃないよ
ノイズも拾いやすい
2017/06/20(火) 05:57:26.41ID:zquicbkT
トランス内蔵でも古いパワーサプライは微妙に9V足りてなかったりする
宣伝文句ではあるけど「電池の電圧を再現!」みたいなやつはやっぱ音が違うよ
2017/06/20(火) 07:14:51.23ID:Ls/QVjZj
コンパクト数個のみって人で電池使用の人はいて、毎回買っているのだけれど、電池メーカーにこだわりがあるのかな。自分がもし電池使うなら充電できるタイプのもの買うと思うけど音変わっちゃうのかな。マンガンがいいとかアルカリがいいとか?
2017/06/20(火) 11:39:28.48ID:GhrpenAx
>>194
充電のは9V行かないよ
2017/06/20(火) 11:40:40.38ID:zd+nxgX6
マジで?なんで?
2017/06/20(火) 12:32:26.94ID:r3hJoXPu
7ボルト程度だからな
2017/06/20(火) 12:32:57.81ID:0uwtN8fx
>>194
充電タイプは、いきなり電源落ちるから怖くて使えないわw
2017/06/20(火) 12:59:07.40ID:wRDii7H1
>190
電気だと絶縁
2017/06/20(火) 15:08:24.20ID:xld4G2sZ
充電池で動かしてて、バッキング中にDISTが落ちた・・・
それ以降電源ケーブルにしてるわ
2017/06/20(火) 15:11:05.10ID:3qInzH6N
いや小まめに充電しろよw
2017/06/20(火) 16:01:50.67ID:zCEmFoaQ
BOSSはエフェクトオフでも電池いるからね
203ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/20(火) 17:32:48.47ID:AwP8uv98
MS-3、アマゾンにぼったくりプライスで出品されてるね。
2017/06/20(火) 17:58:32.69ID:xf5TbLXy
MS-3すぐ買えると思ったてたけど品薄なんだね
次の入荷分くらいでは流石に供給間に合うかなー 予約するか迷うわ
205ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/20(火) 18:19:17.28ID:RP7oEuvJ
迷うよね
納期も7月〜だったのがだんだん
8月9月以降ってのも増えてきた
2017/06/20(火) 18:58:48.48ID:/WNxp7JZ
地方の店だと11月とか出島で見たわw
2017/06/20(火) 19:26:41.73ID:/WNxp7JZ
MS-3のwahが予想よりも全然良くて驚いたわw
BOSSのマルチとかME-10以来だけど スンゴイ進化してるのねw
2017/06/20(火) 21:20:28.45ID:Ls/QVjZj
ME-10ね、持ってた。
2017/06/20(火) 21:54:02.60ID:HMo9L2Ma
>>207
それってGTよりいいってこと?
GT鳴らしたことないけどGT系のワウって良かったんだなってこと?
2017/06/20(火) 22:01:08.09ID:UjhHdMN9
>>209
GTと同じなのかは、わからん ごめんよー。

デジタルのwahなんてなーって馬鹿にしてたけど どうしてなかなか良い感じにクワっクワっいうから驚いたんよね。
ビンテージ系ってよりもブッダとかRMCなんかのモディファイ系が好きな人なら悪くないんじゃないかと思った。
2017/06/20(火) 22:02:17.51ID:dL1XeO8h
>>209
普通に考えて後者でしょ
2017/06/21(水) 11:27:19.61ID:H1doL6CP
ローランドストアがリニューアルしたっていうメールが来た
Amazonのアカウントと連動させる事もできるようになった

今まで店舗経由でしか注文できなかったBCB-60用のスポンジパッドが加工無しと加工済みの二種類追加になってたよ

http://store.roland.co.jp/shopbrand/boss_parts/page2/order/
2017/06/21(水) 11:32:59.49ID:ZTh5ohj/
>>212
これは良いね!
しかしL-Lパッチ高いなぁ
2017/06/21(水) 11:36:58.38ID:H1doL6CP
高いかな?むしろ安いと思うんだけど
2017/06/21(水) 14:18:21.04ID:ufO6MlrC
ナット一個で324円?
2017/06/21(水) 14:37:06.93ID:H1doL6CP
ナットは10個セット
昔のページには10個セットって表記あったんですが忘れてますね
2017/06/21(水) 17:46:53.88ID:iEgNQPaq
RC-3を試奏に使うの便利だな。
自前ギターの生音を録音しとくと
試奏するギターと比べられる。
試奏時のアンプの善し悪しに左右されないし
エフェクターとの相性なんかも判る。
2017/06/21(水) 17:51:16.16ID:QrJlDZCP
>>217
目から鱗だわ
2017/06/21(水) 18:02:07.38ID:fSskvh2D
>>217
デジマート実験室みたいになるねw
2017/06/21(水) 18:14:40.94ID:iEgNQPaq
ども
ま、録音すると少し音は変わるけど
試奏してるギターも、その場で録音するとイイよ。
同条件になるし、家でも悩める。
2017/06/21(水) 18:17:35.42ID:QrJlDZCP
RC3を一昨日入手した俺にはタイムリーだわ
ただ1つ問題があるとすれば、新しいギターを買う経済力がないことだわ
2017/06/21(水) 18:19:01.81ID:iEgNQPaq
w
2017/06/21(水) 19:50:06.76ID:1PymEiqv
楽器屋で試奏だから、とりあえず誰でもできる
224ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/21(水) 20:54:22.36ID:yiz1f1WU
23日のギタープロダクトの新製品は何が来るんだろ?
BOSSコンの新作来るかな?
2017/06/21(水) 21:10:29.18ID:gkWvu+As
がっかりしないように、今の内に残念なものを挙げておくことにする。
多分あり得るのが、そっちじゃないというパターン
ギターシンセの新作
ms-3専用エフェクターボード
2017/06/21(水) 21:41:47.19ID:e5uZdgQY
出るのはプリアンプよ
2017/06/21(水) 21:54:07.93ID:ZTh5ohj/
ギターシンセはないだろ
技とXの新作は何かありそう
プリアンプも良いね
2017/06/21(水) 21:56:31.22ID:+WNzAtgW
ディメンジョン出しておくれよ〜

現状のでディメンジョンっぽい音出せる機種ってある?
2017/06/21(水) 22:37:02.95ID:mTtCiRma
ちなみにbluse cubeのcubeが入ったペダル型プリアンプは俺の予想。
2017/06/21(水) 23:10:41.67ID:wGVXAxrP
俺の予想、覚えとけよ。かなり前から書いてんだから。反応すれよ。
2017/06/21(水) 23:16:23.58ID:ZTh5ohj/
>>230
誰だよw
2017/06/21(水) 23:27:09.47ID:g2z5k5/S
技 刀 に続いて、足アンプ。予想。
2017/06/21(水) 23:39:30.06ID:s8dDVNnO
ワイヤレストランスミッター 鏑矢
2017/06/21(水) 23:45:03.14ID:zHnWFYfj
コーラス CE-2T(艶)
2017/06/22(木) 00:17:48.11ID:tnzsgrEd
究極のWXシリーズ始動。
2017/06/22(木) 01:47:49.81ID:372w6jCn
>>228
べリンガーからパクリ商品が出てたんだけどディスコンになったみたいだね
だから本家本元の技シリーズで出して欲しい
DC-2WとDC-3Wの両方欲しい
2017/06/22(木) 01:51:17.07ID:McKo+TZb
BOSSブランドのオナホが出るよ
2017/06/22(木) 05:05:45.49ID:3JApCIa/
Katana soundって見かけてBOSSの新シリーズかと思っちゃった

ツインペダルタイプのアナログ機だったらいいなぁ
GP-20w、CE-1w
もしくはRE-20のアップデート版とか
2017/06/22(木) 05:48:48.59ID:mJRJ82a0
ちなみにbluse cubeのcubeが入ったペダル型プリアンプが欲しい。
2017/06/22(木) 11:49:24.24ID:fJ35Ab02
結局、刀アンプはクリーンにBD-2 WとSD-1W繋げてる。ブラウンとかクランチとか要らん
2017/06/22(木) 12:14:45.09ID:ro9gqe5/
今日の予想
BOSSコン カスタマイズショップ
ベース基盤があって、一部変更可能。
お値段一個10万円 高〜い!(なつかしい)
納期半年後 遅〜い!
2017/06/22(木) 12:20:18.94ID:uRBzuHyL
× 基盤
○ 基板
243ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/22(木) 15:26:14.01ID:09w+e06L
つーかブルースキューブのトーンカプセルってあれ中身なんなの?
正直任天堂のアミーボと同じ臭いを感じるんだけど
2017/06/22(木) 17:15:28.15ID:XWLEG9tN
BOSSは技クラフトで過去の製品のリイシューを出したけど、復刻というものを
頑なに否定してたのに何で急に過去を振り返るようになったんだろう?
2017/06/22(木) 17:28:16.13ID:DTtogvLW
>>244
オッサンホイホイを狙ってるのでは?
2017/06/22(木) 18:12:55.29ID:WMieta62
温故知新というやつや。
2017/06/22(木) 18:45:48.22ID:jJ+caQlh
>>228
現行じゃないけどPS-3がDC-2ほど高くない値段で買える
デチューンで揺れないコーラスできるよ
2017/06/22(木) 19:07:05.86ID:/VtzBai/
経営陣替わったからな
249ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/22(木) 19:36:31.51ID:FrNSyOxR
先日亡くなったローランド創業者の梯さんが復刻製品を嫌ってたのよ。新しいものを作ることを第一にしてきた人だから。
技クラフトやシンセの復刻とかは梯さんが退社してから始まった。
ちなみに退社理由は現経営陣と派手に喧嘩したから。梯郁太郎でググれば色々見つかるよ。
2017/06/22(木) 22:56:39.52ID:elBB/H/E
>>247
有難いヒントだった、ありがとう!
初代と二代目のディメンジョンを買ったにも関わらずロストして後悔してるので
反省も込めて現行であるPS-6を買ってみようかと思う。
2017/06/23(金) 06:44:59.82ID:O90/Uu41
PS-6のデチューンモードでディメンションと同じような音出せるの?
それならDC-2や3の復刻はいいやw
252ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/23(金) 07:50:19.21ID:aMcG3UB1
そのうち全部のエフェクターを技クラフトに移行するつもりだったりして。
購買人数が同じなら単純にそれだけで売り上げが倍になるよ?
253sage
垢版 |
2017/06/23(金) 12:02:27.50ID:tNRf6oUC
今日の予想
プロファイリング可能なBOSSコン 来る〜!
HOTONEのXTOMPのように七変化だけどプロファイリングできるってーのがミソ。
しかし、1プロファイリング1万円チケット購入制 高〜い!
だけど、自分で作ったやつもオンラインサイトからの配布で売ることもできちゃうよ ナイス〜!
2017/06/23(金) 13:21:51.96ID:FD8/Kif3
うるせえばか
2017/06/23(金) 13:27:33.64ID:LdXDwvMC
技とXのMDP投入した次のマルチでやるんじゃないのそれ
2017/06/23(金) 15:40:46.67ID:/MooucEV
毎度のごとく金曜17時なのは既存商品ギリギリまで延命して、土曜から新しいのに切り替える戦略だよな
だとしたら楽器屋にはもう情報行ってる?
土曜朝に全くしらない新商品届いても困るだろさすがに
2017/06/23(金) 16:20:10.31ID:qtNvw6n1
RV-500とMD-500きたな
2017/06/23(金) 16:42:52.09ID:MdZ08jFM
https://www.youtube.com/watch?v=YXgFi9N-83Q
2017/06/23(金) 17:49:44.78ID:sOk5Zb5b
「MD-500」「RV-500」

一体どんなモノが発表されるのかと思っていたら
これだったのか・・

だったら
今日の発表に
好評だったあの「MS-3」を発表にして
「MS-3」を発表した今月1日に
今回の二機種を発表した方がユーザー達にまだ少なからずでもインパクトをあたえれただろうに・・・

本当下手クソすぎだろローランド
2017/06/23(金) 18:03:34.25ID:V31ciJCE
日本語で頼む
2017/06/23(金) 18:04:26.94ID:AAFFcCCr
ハイレゾの空間系かぁ
まぁ現代バンドマンの意識するところをちゃんと突いてきた感じだね
3万以内なら神だったけどそこまでは厳しいか
2017/06/23(金) 18:11:41.59ID:rbH3N6Vf
お値段ちょい高いのと、前時代的な大きさ&デザインかな〜
PS-6買おうかと思ってたけど悩むぜい
2017/06/23(金) 18:23:56.05ID:uoJrs2iJ
PS-6はいいペダルだけどちゃんと試奏はしてから買った方がいい
2017/06/23(金) 19:31:45.29ID:/dU26kaG
期待してたが見事にほしいものは何もなかったな
zoomのマルチストンプみたいのは出せないのか?
265sage
垢版 |
2017/06/23(金) 19:50:14.54ID:zkTivyA/
まぁ歪み以外はなんでもいいっていう空気を読んでms-3作ったのだろうけど、
だったらmd500 rv500 をなんで出したのかという疑問があるけど、多分ターゲットが違うんだろな。
ターゲットが少数派なのだろう。
俺にはマッチしないだけで。
実際line6の緑のディレイ使っている人いるけど一切必要ない人からすると全く無意味にしか思えない。
266sage
垢版 |
2017/06/23(金) 19:51:54.66ID:pvnVoJRo
刀のミニは誰も知ったこっちゃない感じに見える。
2017/06/23(金) 20:35:33.37ID:/MooucEV
一応500の中身はGT-100系列(MS-3)からワンランク上がったってことか?
MSで並列こそ出来ないが、用途限定版みたいになってるじゃん
2017/06/23(金) 21:03:45.71ID:Rn9jTRk7
>>256
株式市場が閉じた後だからじゃないか?
2017/06/23(金) 21:09:49.28ID:teWAu3SR
ニッチ産業の隙間産業ってな感じがステキっちゃすてきだと感じる。

商売って本当に大変なんだな。
2017/06/23(金) 21:25:23.55ID:/MooucEV
>>268
せこい、さすが投資家せこい

夢だけ追いかけて潰れるのも困るが、もうRolandは金のことしか考えてない
2017/06/23(金) 21:28:35.67ID:PZTdpE90
>>250,262
MD-500にディメンション入ってるな
でもこの値段ならDC-2も余裕で買えるw
2017/06/23(金) 21:32:23.15ID:4nwmRSEw
>>271
うん、非常に悩ましい状況。
で、悩みぬいてどっちか買ったら技ディメンジョンが出てきそうな予感w
2017/06/23(金) 22:00:36.35ID:ElfEmt2q
リバーブ好き的には驚いたね
でもMIX(原音と残響のバランス設定)のつまみがないのが残念、レベルはちょっと違うし
この大きさなら6,7個つまみあっても良いのに
2017/06/23(金) 22:04:54.28ID:PiRvoHlL
技ゾネ
2017/06/23(金) 22:08:33.66ID:ttZwVdAs
gt-1bの反応がないの意外
2017/06/23(金) 22:13:42.32ID:oDrzjv3C
そら中身10年近く前の物を誰が使うねんって話だし
2017/06/23(金) 22:14:47.53ID:/MooucEV
>>272
オーバートーンでデチューンもかけれるし
揺れないコーラス求めるならうってつけじゃない?

技ディメンジョンでたとしても25kはしそうだから
サイズさえ許すなら
2017/06/23(金) 22:15:50.33ID:/MooucEV
>>275
放置しすぎてユーザー層がいなくなったんじゃね
279ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/23(金) 22:19:35.58ID:sEaS/h0B
GT-1BってGT-10Bの劣化版?
2017/06/23(金) 22:35:18.43ID:ElfEmt2q
GT-1のベース版としか
GT-10BもME-50Bもずいぶん前だし継承性があるのかないのか
2017/06/23(金) 22:38:20.48ID:ONEXvoNM
BOSS GT-1B Bass Effects Processor
ttps://www.youtube.com/watch?v=g8T9HDg920I
この公式動画にすごく訴求力があるかと言われたら難しい
2017/06/23(金) 22:59:51.51ID:FD8/Kif3
ストライモンで良いや
2017/06/23(金) 23:04:36.73ID:fvxp44Te
エフェクトリスト公開されてるけどGT-10Bのちっこい版だと思って良いんじゃないかな
流石にギター共用で使ってたエフェクトはGT-100のだろうけど
284ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/23(金) 23:07:55.59ID:auc64HsS
>>256
なんで仕入れもしてないものが楽器屋に届くんだよw
商品の流れはそういうのではない
285ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/23(金) 23:31:15.31ID:sv/IL0Ah
AF-100の取り回しの悪さをなんとかして欲しい
286ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/24(土) 00:03:38.09ID:h3umlqpH
今回のペダル2機種 足派ターゲットなんだろうな
2017/06/24(土) 00:40:46.25ID:sfde/W2+
>>284
9月に歪み(またはアンシミュ)の500出して来年1月にGT-500って流れかな
288ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/24(土) 00:58:55.05ID:h3umlqpH
過去もそういう時期に似たようなことがあったの?
2017/06/24(土) 01:27:27.94ID:qUoxU1Nh
ツインペダルの時はアンシミュが先だったような・・・
適当に言ってるだけだろ
2017/06/24(土) 02:11:31.08ID:sfde/W2+
何の根拠もない言わば適当だが、Roland/BOSSの新製品発表の時期は意識したつもりだ
DD-500、MD-500、RV-500の系列のエフェクト積んだ全部入りフラグシップ出るとして、最速で進んだらそうなるだろうって予想
2017/06/24(土) 02:18:43.10ID:qUoxU1Nh
ツインペダルとGTの時期見れば分かるがかなり不規則だぞ?
ttp://www.player.jp/oyakudachi/archive/detail.php?ch=b&na=boss
2017/06/24(土) 07:38:02.66ID:0/wyfJRe
500シリーズの上位として
GT-500なのかGT-1000なのかな
2017/06/24(土) 08:01:36.37ID:O5d0Zqdc
GTX
294ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/24(土) 10:58:48.43ID:gIdjXs9f
やっぱ時代的にはマルチ的なのかな。
まぁ音がよければシンプルに持ち運びできる方が便利だよね。
これまでは便利さのみで、音の方がやっぱりって感じだったが、もう最近は侮れない。
2017/06/24(土) 17:42:43.24ID:8sSAwJjg
>>290
全部入りってそれただのマルチだろ
実質ツインペダルの後継シリーズじゃん
どっちかといえばStrymonやEventide系のペダル
Line6のM9やM13みたいなのは出ないんじゃね

ZOOMのマルチストンプは今やタダで入れ放題だし
売れてるんだかいないんだか
2017/06/24(土) 18:05:10.59ID:WIUvXLGn
500シリーズがストライモンとかで高級ペダル市場が育ったから投入してきたと見ると、
行きつくところはKemperとかFractal Audioへの対抗機種でも出てくるのかな
297ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/24(土) 18:29:19.97ID:TJh3cQAm
ダメだよ、ケンパーが行き着くところだなんて言っちゃ。
まだまだ先があるはず。
2017/06/24(土) 18:54:23.10ID:6GS9/1pn
ツインペダルGP-20みたいな
アンプシミュレーターに特化した機種を出して欲しかったから
空間系、モジュレーションと来て
500シリーズにアンプシミュレーターが欲しいな
2017/06/24(土) 19:04:09.39ID:rgcQjZqn
これからはいかに簡単かって要素の戦いでしょーね
2017/06/25(日) 01:36:50.20ID:u3wclCv8
MDとRVの500の発売に合わせてDDの値段も揃えるから微妙に値上がりするみたい
数千円の差だけど欲しい人は今のうちに買っといた方が
301ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/25(日) 05:30:10.07ID:LNTudYjz
どこの情報だよ、そんなに簡単に価格改訂できるの?
2017/06/25(日) 08:17:18.44ID:6ev0z3dG
MS-3はTONE CENTRALに対応するのかな
2017/06/25(日) 13:53:27.09ID:9EeyFNlQ
値上がりしかなかったとしてもDD-500いる?

RV-500にディレイとRE-201は入ってるんだよな
DD-500に他じゃできない何かが入ってるわけでもないし
他社製品なりRV-500、もしくはMS-3でもいいとおもう
2017/06/25(日) 16:41:42.78ID:Ao3mAhv8
>>303
欲しかったら買え それが大事
305ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/25(日) 16:57:03.66ID:wklrb9l5
旧BC60です。dd500結局基本はスタンダードしか使かってない
rv500もスプリング、プレート、ルーム、ホールの4つだけにして安くして欲しいな
MD500は少し欲しい、金あれば迷って買ってる
DD500はマルチとレベル違うけどMD500もそうだよな
2017/06/25(日) 18:39:54.29ID:oWJPqjKH
さすがにそっちは候補に入らない。
2017/06/25(日) 18:47:09.19ID:0mRjJePH
>>306
お前は殺す
308ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/25(日) 19:36:07.17ID:wklrb9l5
>>307

みんなアイシテルんやでドゥユーアンダスタン?なかまなかまフレンドだよ
2017/06/25(日) 21:46:14.50ID:73dQ+ohm
>>303
RV-500のディレイがDD-500並の機能ならそりゃDDは要らないだろうけど
そういうわけでもないわけで
310ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/25(日) 21:49:36.43ID:wklrb9l5
rv6持ってる人どうよ、rv500飛ばしてそれにしようか迷ってる
中古でやすけりゃな 8千ぐらいかな。アンプに本物スプリングあるし
311ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/25(日) 21:51:41.61ID:wklrb9l5
DD500持ってるものとして率直な感想
ちょっと高かったかな、2万7千で買ったんだけど。もっとモード少ない安いのにし
ておけばよかったと後悔してるよ。エフェクターで後悔してるのはfz5とdd500かな
2017/06/25(日) 21:56:38.03ID:QH5Yx5uu
少々お尋ねしますがTU-3から各ペダルに電源送っててPASを
コンセントに挿すと他のペダルが一斉にオンになるんだけど
これ普通のこと?ボスコンだけなんだけど。
2017/06/25(日) 22:05:36.59ID:J+FSyyZO
機械式スイッチじゃないエフェクターは
電源つないだときにオンかオフかどっちか決まってる
2017/06/25(日) 22:06:29.88ID:gUBad5Wg
>>307
このハゲーーーーーーーーーー!!!!!!
2017/06/25(日) 22:29:24.57ID:ffPreaN/
http://i.imgur.com/F83qGPE.jpg
2017/06/25(日) 23:10:26.14ID:9EeyFNlQ
>>309
万能ではないけど、わざわざDD-500飼うほど欲しいタイプあるかってなると、俺はいらないなって。
2000msモジュレーションディレイと10秒RE-201モデリングで足りなくて
凝ったディレイ買うならフラッシュバック2かキャニオンかな
2017/06/25(日) 23:23:44.89ID:9EeyFNlQ
MD-500はオーバートーンとデチューンはできるけど、
ピッチシフター、ハーモナイザーの類は入らないのか

スライサーでピッチシフトかける手もあるけど、せっかくだから入れてほしかった
あとスローギアも欲しい

やっぱ俺には500シリーズ合わないから全部入りマルチまで待機する
2017/06/25(日) 23:44:27.42ID:Is9lPOPV
>>317
あースローギアは使ってみたいよね
でもms3にもあるかぁ
2017/06/26(月) 00:09:40.35ID:jY4nqren
マルチの魅力は多機能かつ併用
コンパクトの魅力は個性と組み合わせ
どっちも捨てがたい
2017/06/26(月) 02:21:37.26ID:kl5dNvh6
ディレイ系リバーブ系一括り出しってメーカーとしてはやっぱイヤなのかな
2017/06/26(月) 03:56:31.61ID:bq+WOmuN
使いやすさでいったら統合してくれると楽だよな
複数ユニット扱えるならなおさら

いちいちDA変換するロスがなくなったりとか、
たとえばフラーブみたいな複合エフェクトを単機でできたりとか

それ言い出すなら質より量でMS-3つかえって話になるけど
2017/06/26(月) 06:40:16.19ID:9Ds+GbW6
こないだMooer のOcean Machineってのが出たな DLYx2とRV
2017/06/26(月) 07:22:38.28ID:uA6Pr2r1
テス
2017/06/26(月) 08:25:02.28ID:bq+WOmuN
モジュレーション、ディレイ、リバーブから自由に3つ(以上)選んで使えて
キャビシミュも使えて、オーディオインターフェースにもなる奴とか求めるなら
全部ソフトで揃えた方がいいか
2017/06/26(月) 09:06:09.49ID:vLZiWa9p
>>320
俺も一緒にしてくれって思うけど、
海外の人が投稿したボード見てるとbig skyとかかなり見るし別物として需要あるんだろうな
2017/06/26(月) 19:01:16.84ID:ChHrUv8O
>>320
>>325
接続順の問題もある
単体でリバーブ・ディレイを前後どっちにするかはもちろん
間に歪み系やその他エフェクト、アンプのセンドリターンに繋げるかどうかとか

ニーズに応えてあれこれ使用頻度が低いオプション付けるよりは
それぞれジャンル別で出した方がメーカーもユーザーも都合が良い
2017/06/26(月) 20:30:07.76ID:gMA1JG1P
スタンダードなリバーブなら固定でいいけど
シマーとか飛び道具系だとディレイ、リバーブの枠ってむしろ邪魔だとおもう

BOSSの500シリーズは2ユニット使えるんだし、カテゴリ別にハードが分かれてるより、ある程度垣根越えて統合されてた方が融通きくとおもう
2017/06/26(月) 21:28:45.70ID:VsqmmHQY
コーラス、フランジャーは空間系になるの?同じ空間系ならリバーブ、ディレイとの並べ方はどうなるの?
2017/06/27(火) 01:46:54.63ID:z2OFEKIy
空間系だけど細分化区別的にはモジュレーションでしょ
2017/06/27(火) 09:41:31.15ID:wy7gO008
旧BC60です ここは自分の話題が中心になるべき場所だからそろそろ雑魚は引っ込んでください。
2017/06/27(火) 10:30:22.91ID:gY2FEPED
378 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f5d-WstA)[sage] 投稿日:2017/06/27(火) 09:35:58.73 ID:wy7gO0080
旧BC60です
一生懸命自演して自分自身とも会話しながら頑張ってんのに誰からも相手にされなくてワロタ
お前等全員死ねよ
2017/06/27(火) 10:39:50.46ID:V6wdx23j
>>331
やめたれw
2017/06/27(火) 11:13:13.35ID:PBSXKtth
即NGが一番だよ 構うこと自体人生の無駄
2017/06/27(火) 14:11:09.54ID:Ieb5X4Xf
>>330
あちこち出没してるがダレにもマトモに相手されてないのに悲しくならないか?w
どっかのバスウッド信者の基地外と一緒だなw
335ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/27(火) 16:28:17.61ID:g4VNTO5S
そうだぞそうだぞ、チミは何のつもりだね 
あとjc77も忘れないで あと「。」付けるのも忘れないで あとスピーカー3発もの

約束だぞ、旧BCと旧bcの約束
336ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/27(火) 16:35:43.30ID:g4VNTO5S
>>335
彼(彼女)は熟睡中、夜中警備の仕事忙しいからゆっくり寝させろよ
お前人の気持ち分かるか?それでも人間か?
夜中ネット見たり夜中に弾いたりいそがしいんだぞ、分かるか?彼(彼女)の気持ちが

あとクランチUでジョーヨーブースターかけたらエエ感だった
金あったらjc40かアーティストか悩む、使いやすく深いjc77も捨てがたい
337ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/27(火) 16:43:01.96ID:V6wdx23j
ガイジが出た出たよよいのよいw
338ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/27(火) 16:54:00.21ID:g4VNTO5S
>>337
構うな構うな人生の無駄、エヌジィにしたら見えなくなるよ
見えないんだよな見えないんだよな   

ないんだよな〜?

彼(彼女)は人気者だからファンが付くのは仕方ない
でもガンバッテng設定にしろ
2017/06/27(火) 17:47:37.06ID:ivw3nzBM
ディメンジョン使えるしMD-500いいなと思ったが、やはりスローギアとピッチ系はいるな
スライサーよりまずそっち入れるべきだったろ
340ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/27(火) 18:10:02.15ID:g4VNTO5S
旧BC60です。MD500もうちょい安かったらなぁ 高すぎなんだよ
安マルチのレベル高いからそこまで出す理由がない
2017/06/27(火) 18:33:47.79ID:r7yA37oX
ボスのピッチは何となく今ひとつの人気だし
スローギアは飛び道具だから外されたのかな?
2017/06/27(火) 19:27:37.01ID:UyRecALQ
飛び道具?
2017/06/27(火) 19:56:54.27ID:ivw3nzBM
飛び道具かは知らんが、そういうモノこそ必要でしょう
スーパーベンドとかこういうのに付属させないと
スローギアはボリュームに対する変調として基本的だとは思う
344ちーちゃん ◆maltese.Zk
垢版 |
2017/06/27(火) 20:47:22.24ID:mRcNHlQY
売れなくて消えたもんを何を後から。
2017/06/27(火) 20:54:11.57ID:4mv/MBrG
>>343
でもボリュームペダルかギター側のボリューム操作で
作れる音じゃない?
スローギア使ったみたいに早いフレーズとかは無理だろうけど でもスローギアでしか出来ないことは必然的にそうなるから曲に使うとなるとやっぱスパイス的というか飛び道具としてしか使い道ない
ただマルチなんだからそういうピーキーなサウンドを入れとけってのはわかるけど
2017/06/27(火) 21:45:35.36ID:UyRecALQ
俺はスローギアは白玉バッキングで使ってるけどな
2017/06/27(火) 22:19:22.44ID:4mv/MBrG
それ手元でもボリュームペダルでも代用可能じゃない
2017/06/27(火) 22:20:12.05ID:YA4SCmS+
ボリューム触らなくて済むなんていいじゃない
2017/06/27(火) 22:34:42.97ID:UyRecALQ
そのとおり
2017/06/27(火) 22:39:19.37ID:4mv/MBrG
そうか まあ弾く事だけに集中できるのはメリットだろうけど
どうせならスローギアでしか出来ないプレイを発明して欲しい
2017/06/27(火) 22:44:22.87ID:UyRecALQ
いや、早いフェードインは手動じゃ無理だし、手動はムラがあるからね
まあ使えば分かるよ
2017/06/27(火) 23:20:50.96ID:TroiRt3m
Ms-3ってフットスイッチは ガッって音がなる(足で感じられる)タイプでしょうか?
店頭にもないので確認できず。
2017/06/27(火) 23:39:56.37ID:4mv/MBrG
>>351
なんかいつの間にか欲しくなってきたわ
あーいかんいかん なるほどね よーわかりました
2017/06/28(水) 00:27:07.80ID:iXbJz9vE
>>350
アンビエントっていうのか?
スローギアとピッチシフターとモジュレーションでシンセパッドみたいな音出したりとかあんじゃん
まあ2つしか使えないMD-500単体じゃどっちみち無理だが
2017/06/28(水) 00:39:31.14ID:jGGEpGed
>>352
違うよー
2017/06/28(水) 00:59:02.31ID:rM7C2yDd
>>354
確かに単体じゃない使い方なら
色々あるか…でもそういうことができるのが
やっぱコンパクトの強みやね
2017/06/28(水) 01:04:28.84ID:iXbJz9vE
>>356
むしろそういう用途なら大量のエフェクトを一括で扱えるマルチが楽。
ttps://youtu.be/5J6dRD_5qd0
こんな感じだな
2017/06/28(水) 02:58:08.87ID:rM7C2yDd
うーん なんかイメージと違う
ただ単にマルチで変わった音だしてるだけで感動がない
なんかもっとフィジカルなランダムさがないと
わざわざ変わったパフォーマンスする意味ないわ
これならまあマルチで適当にやればいいし
スローギアもいらんな
2017/06/28(水) 06:07:51.62ID:nH9yywdU
まじMS-8だしてくれたら絶対買うわ
2017/06/28(水) 06:13:19.82ID:35rdIvg1
3→8にしたい理由をしりたい。
それだけループにしたいコンパクトを今たくさん持ってるなら、esの方が良くない?
2017/06/28(水) 11:58:00.55ID:I2i6kbMy
スローギアの効果はリバーブやギターシンセのプリディレイで出来るから単体で出す必要が無い
2017/06/28(水) 12:03:08.40ID:EQufkOWs
それはない
2017/06/28(水) 12:20:45.80ID:SiDSB55W
手っ取り早くできるというだけで意味はあるんだよ
2017/06/28(水) 13:42:28.26ID:jK8dXGqY
発音を遅らせるのと、アタックを削るのは別だろうが
2017/06/28(水) 13:55:47.33ID:I2i6kbMy
>>364
スローギアはアタックのニュアンスは変えられないよEQじゃないから
発音の仕組みはコンプレッサーに近い
2017/06/28(水) 14:05:06.18ID:kg58kWCe
スローギアはノイズゲートを逆の動作にしてるだけだよ
2017/06/28(水) 14:53:08.07ID:jK8dXGqY
>>365
中途半端な知識で喋ると恥かくぞ
368ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/28(水) 22:02:56.22ID:5zFNylE1
>>330
このはげぇー 旧BC60ちがうだろゥ〜ッ
369ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/28(水) 22:03:41.87ID:5zFNylE1
旧BC60です。
アンプ改造してる人いる?
2017/06/28(水) 22:22:42.29ID:PZLqj7r2
vhtなら改造しているよ
2017/06/28(水) 22:31:15.75ID:rM7C2yDd
>>366
これってマジ?
2017/06/28(水) 23:37:39.25ID:Z2y+y9Sd
>>367
ニュアンスって便利な言葉だな
2017/06/28(水) 23:39:02.90ID:iXbJz9vE
>>371
逆ってのが正しい表現なのかは微妙だけど
入力音量を検知して出力音量を操作するんだから
コンプ/リミッターもノイズゲートもスローアタックも同じだな
設定の違い
サイドチェインを使って空間系のウエットを操作するダッキングもあるし
2017/06/28(水) 23:41:27.12ID:EQufkOWs
NF-1(NOISE GATE)の回路を使って作れ」「名前はSLOW GEAR」と会長からの指示があったと。製作に苦心された当時の様子が語られてます。
http://keithronwood.seesaa.net/article/434095447.html
http://www.freestompboxes.org/viewtopic.php?f=11&;t=3752
2017/06/28(水) 23:49:08.46ID:rM7C2yDd
>>373
詳しい説明ありがとう
なるほど 言われてみれば確かにそうだね

しかし皆んながこんなにスローギアに詳しいなんてw
流石ボススレ!
2017/06/28(水) 23:49:30.66ID:iXbJz9vE
そういえばデジテックのマルチはノイズゲートの枠をスウェル(≒スローギア)にできたよな
2017/06/28(水) 23:52:21.06ID:iXbJz9vE
>>375
ギターじゃない方が詳しいかもしれん
レコーディング用のコンプの扱いとか
シンセの音づくりとかさ
2017/06/28(水) 23:56:28.09ID:iXbJz9vE
>>374
会長って梯さん?
379ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/29(木) 00:13:31.68ID:RVkXVbIE
>>370
コンデンサ交換難しいですか?トーンも劇的に変わりますか?
お勧めのコンデンサー、パーツ類あったら教えて下さい
2017/06/29(木) 00:30:05.21ID:vk3/Wpg4
>>377
そうなんですか
レコーディングとかの知識が豊富だといいですねー
シンセだとローランド住人だったりするのかな
シンセもまたハマると終わりなさそうw
381ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/29(木) 00:35:14.06ID:RVkXVbIE
>>380
そうなんですよ
2017/06/29(木) 00:36:10.57ID:zf2RcVe+
>>370
発狂し始めてるから構うなよ
>>379を見てみろ 張り付かれてんぞ
383ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/29(木) 00:40:26.88ID:RVkXVbIE
>>382
ぺたぺたぺた
2017/06/29(木) 05:57:14.10ID:SNToAhe4
>>382
俺はついさっきここに来たばかりなので、意味がわからない。

>>379
よくよく考えるとスレチなので別の所に移動した方がいいな。
385ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/29(木) 07:15:33.93ID:RVkXVbIE
時には優しくそして時には厳しくがモットーです。旧BC60です。でした。
2017/06/29(木) 08:47:39.84ID:MpbOcpnc
>>384
単にお前がスレに常駐してる荒らしのケツかいたから迷惑だからやめろって言われただけだと思う
わかんないなら少しはロムってくれ すまんけどさ
2017/06/29(木) 11:08:42.57ID:PCyiLOLX
パールのステレオノイズゲート久しぶりにつないでみたんだが
しばらく(数年)使ってなかったから電池が残り僅かだったらしく
ふにゃ〜と音が立ち上がるスローギアのような動作になっててワロタ
今更だが>>366なるほどなと思った
2017/06/29(木) 14:42:07.85ID:k/MDaCm7
きっしょ
2017/06/29(木) 14:48:36.79ID:JpCYUK2r
電池が残り僅かになったって回路が逆の動作にはならないよ
2017/06/29(木) 15:08:50.02ID:xTCbtqi1
MS-3かDD-500のサイズでGT-100+ベース用の奴出してくれんかな
2017/06/29(木) 16:37:22.56ID:PCyiLOLX
>>389
逆っていうかゲートが開くタイミングが遅れる感じ
2017/06/29(木) 19:45:09.76ID:z130IP/l
たぶんGT-1もGT-1Bも同じだと思うんだけど
各フットスイッチにパッチを割り当てて一発変更は無理なんだよね?
2017/06/29(木) 20:15:08.21ID:xk3N6JY5
マニュアル読めよ
2017/06/29(木) 20:39:52.73ID:y+ngx16l
MS-3無いね、、、
2017/06/29(木) 21:18:13.97ID:z130IP/l
>>393
頭悪いなりに頑張ってパラメーターガイドと説明書探し回ったんだけどわからなくて
結局できないってことだよね?

頭痛くなるようなすごく細かい設定できるのに
なんでそんな簡単なことができないのか
そしてマニュアルが二冊に別れてるのも探し辛い
2017/06/29(木) 21:22:20.99ID:JpCYUK2r
>>391
もう黙っとけってw
397ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/29(木) 21:25:03.89ID:k3VWAje0
>>395
そんなクズなら窓から放り出せよ
俺が拾うから
2017/06/30(金) 09:16:34.73ID:BPj2VIwP
MT-500はいつ出るんだ?
2017/06/30(金) 11:43:18.46ID:E1YkqbnY
各フットスイッチにパッチ割り当てて一発変換

プログラマブルスイッチャーなので、
できないわけないと思うけど?
じゃぁなんのスイッチなのかと。
2017/06/30(金) 12:30:53.85ID:BSGZ3n4g
音切れスイッチで
2017/06/30(金) 19:08:56.94ID:MdXB+BTo
すごくどうでもいいけど、寺エコーはリバーブじゃなくてディレイ枠なんだな
2017/06/30(金) 21:22:30.93ID:yyPMY5pq
そりゃエコーだもの
403ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/01(土) 14:39:04.28ID:5ME26IAt
ms-3のループに入れて使えそうなギターのプリアンプ探してるんだけど、
クリーンと歪みのチャンネル分かれてるやつはMIDI対応してないとスイッチャ―で切り替えできないのかな?
2017/07/01(土) 14:47:15.89ID:mDsx7D1I
>>403
外部フットスイッチで切り替えられる機種なら切り替えられるかもね
2017/07/01(土) 15:22:02.94ID:C/c+pCU6
プリとは
2017/07/01(土) 15:28:03.30ID:hRcZ7pE+
旧BC60です。
今に時間幼女レイプア想像しながら手慰みして良いかな、土日休日ゆっくりしてるかもしれないし
407ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/01(土) 15:37:34.54ID:0f87bmQt
もう!!!ぷんぷんですから!もう!
408ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/01(土) 15:44:57.89ID:0f87bmQt
旧BC60です君がこんなに変態だとは知らな、、ってた!
2017/07/01(土) 17:57:16.05ID:+gzgvIod
TE-2   17,000円
GT-1   20,000円
GT-100  50,000円

GT-1のコスパすごいな
二台使えばGT-100以上のことできるし
410ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/01(土) 20:22:51.07ID:0f87bmQt
ボスあと7年はGT1超えるもの発売できない、だから7年待つかgt1買うか
そんなに待てないから買おうと決心するんだが、9千円代で買った旧BC60が良すぎて
7年待てるちゃうと思ってしまう
2017/07/01(土) 21:36:05.27ID:j9QwtJ6J
ここはお前の日記じゃないよ
2017/07/01(土) 22:00:31.94ID:Ysgg+bnr
マジで頭悪いんだろうな 後本当にセコくて貧乏くせえわ
413ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/01(土) 22:06:21.68ID:0f87bmQt
わかったからもう構うな構ってちゃん。旧BCネタ飽きたからvox5千円に移行中
vox5千です。改造したいです、誰か教えて下さい(割とマジ)
2017/07/01(土) 22:06:28.57ID:ciK4mXzh
相手にするなよ
ひたすらスルーしろ
415660
垢版 |
2017/07/01(土) 22:09:47.36ID:+72qwKS9
次スレからワッチョイつけよう
な?
416ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 01:14:36.34ID:+TST2gyM
>>415
何処の >>660 だよw
2017/07/02(日) 02:34:14.33ID:6Zt8AuLW
7月になったけしMS-3そろそろ入荷してほしいなぁ
2017/07/02(日) 03:10:26.36ID:XBO9yhwW
http://38.media.tumblr.com/8fbf893aa44c72034a6536fe53a6a0c0/tumblr_no3lisgRYA1snd9vro1_400.gif
2017/07/02(日) 06:53:53.72ID:CZ8sZ+yY
>>418
グロ
2017/07/02(日) 14:57:33.69ID:xkhPbiDA
乳揺れてないから変
これの男版は見たことある
ティムポがビタンビタンなって痛そうだった
2017/07/02(日) 19:00:02.53ID:VOyvAJSD
日記書いても相手にされないからグロ貼るようになったみたい
422ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 21:22:10.88ID:clSVrwQ8
ツインペダルはもう新作出ないのかな?
423ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/02(日) 22:02:47.88ID:BUknY0gg
>>421

パッキャオ負けたね・・ 残念
体つきも老化してた、あれにはショック ファイト意欲も感じられなかった
2017/07/02(日) 22:56:59.98ID:3HOKs4nq
>>422
MD-500とRV-500が それなんじゃないの?
2017/07/03(月) 05:14:10.68ID:2urif40j
現行のRT-20、RE-20、SL-20は後継機出さずに上位版エフェクトが即汎用機に投入だからな。もう更新されないでしょ。
ツインに限らず、TE-2辺りまでは単体で新しく出してからマルチに導入だったけど
ディメンジョンなんて需要あるのに単体製品化なしでMD-500に入れた
様子見と開発費回収のために製品化ってこともできないほど売れなくなったってことか
2017/07/03(月) 05:18:31.31ID:ziXx+T7r
ん〜、やっぱり技ディメンジョン希望。
ディメンジョンが欲しいだけなのに、
フットSWが3つもある様な大きさは困る。
2017/07/03(月) 08:21:15.16ID:P1qYtekC
ボスコーラスの名機何個かあるけど
ディメンションってそんなにいいの?
2017/07/03(月) 09:02:59.20ID:tvg88ulH
効果は全然別物
いいかどうかは人それぞれ
2017/07/03(月) 09:44:50.28ID:QnPgqFdr
調べたらCE-2WとかDM-2WとかのBBD素子を世界で唯一作ってるCoolAudioってBEHRINGER傘下なのな
BOSSのコピー作ってるBEHRINGERに頼まないと技シリーズが作れなかったと思うと皮肉だな
2017/07/03(月) 09:45:41.58ID:Rt9JvhOW
も…素子
431ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/03(月) 14:05:42.46ID:1+MB9ocg
稲川?
2017/07/03(月) 17:22:49.74ID:/R2/TZhk
大林だろ
433ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/03(月) 20:08:06.07ID:1kIdAKa+
だったら益子直美でええやん
2017/07/03(月) 20:24:24.09ID:0Ejc3+Lu
それは妥協ではなく歓迎
435ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/03(月) 22:34:10.82ID:VdOj4W12
皆大好き旧BC60です。安かったからsd1買った、めちゃいい感
od3,bd2w 持ってるけどsd1だ好み感。ブースト使合わず単体が今のとこ良い感
2017/07/04(火) 00:47:38.52ID:60kqQMTf
>>429
ベリンガーのディメンションパクリがディスコンになったのは技出すからと期待したのにMD-500の一機能にされたからな…
2017/07/04(火) 01:31:35.68ID:whBebHu7
ベリのパクり版使ってるわ
ふつーのコーラスじゃね?
438ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/04(火) 19:40:30.59ID:78BWtGat
でも敗北感がハンパないだろ
そんな気持ちで音楽なんかやる気がしない
2017/07/04(火) 19:48:03.10ID:Y/aH6igg
そんなもので崩れてしまうのか
440751
垢版 |
2017/07/05(水) 12:37:41.16ID:0pU9BQ1X
ストラトのコピーでやるぶんには敗北感はないんか?(笑)
441ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/05(水) 17:54:04.29ID:JqX7YKgy
sd1のクリーンいい感
2017/07/05(水) 20:42:34.74ID:o0BcmJey
od-1xの感じ良い。
443ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/05(水) 20:51:33.66ID:JqX7YKgy
ds1x良い感と感じたけど、ネットの影響でアナログ信者になってしまった
sd1良かったけど奮発して技買えばよかった
xシリーズはデジタルとアナログの融合?
2017/07/05(水) 20:51:44.38ID:DQolAe3B
結局ディメンションって何が他と違うんだ?
山と谷を逆にした奴を混ぜて揺れを打ち消すんだけなら、他の奴でも簡単にできると思うんだけど
2017/07/05(水) 20:56:15.15ID:Y5Za4Pb8
言葉でいくら理解しても音を聞くのにはるかに及ばない
You Tubeしてみればいくらでもあるでしょうに
2017/07/05(水) 20:57:37.73ID:o0BcmJey
Xはデジタルなんじゃない?
そもそもアナログ/デジタルっていう考え方を忘れさせてくれるっていうレビュー見て買ったけど、ホントそう思ったよ。この音だったらデジタル臭いと他人が言ったとしても自分はすごく気に入ってるので全然問題ない。
2017/07/05(水) 21:14:01.14ID:rb7LJ0H7
>>444
ディメンジョン含むコーラスってのは音程をズラした音を重ねるエフェクターで、各品音程のずらし方に個性を持たせて様々な効果を出してる。ここまではok?

その中でディメンジョンは音程を揺らさないで少し高い音程、少し低い音程を交互に出す事を世界で最初にやった。実際は音程の切り替わりのタイミングで少し音程が揺れてしまうので完全に揺れないわけではないんだが。

それに加えてエフェクト音を2つ同時に出して、ひとつを高い音程、もうひとつを低い音程にする事で分厚さ(荘厳さ)を出してる。

それをステレオで出すと左右で音程違いが発音されて空間で合成されるから聞いた感じすごく気持ちいい効果があった。

こんな感じ
まぁboss製品のすごいところは当時だれも思いもつかなかった事を現実化してそれがいい音だったってところ
今でもう一回作っても部品が単純に倍必要だ単機能だしスイートスポット少ないし、一部のコアなファンにしか受けないかもしれんね
出てもデジタルモデリングじゃないかな
448ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/05(水) 21:14:08.77ID:JqX7YKgy
いつか安マルチがxシリーズ超えると思うと買えない。アナログ買うのは気分
2017/07/05(水) 21:20:16.48ID:Y8fEBoGh
コーラスだといかにもな音になるけど、
ディメンジョンはそれが無いので好き。

MD-500のは非常に良い感じなんだけど、
ディメンジョンだけ欲しいのにあの大きさは困る。
2017/07/05(水) 21:36:09.95ID:lY4rIPBY
OC-2を自作したからDC-2も自作しようと思ったが
これ見て止めた 部品多過ぎw
http://photobucket.com/gallery/user/zero_thehero/media/bWVkaWFJZDo2NjQyMjcxMA==/?ref=
2017/07/05(水) 21:51:05.27ID:N12HfbQZ
>>447
ピッチシフターで理屈上はそれができるけど似てこないんだよね
2ボイスじゃないんじゃないかと
あと4つのモードの違いも謎

>>449
ディメンジョンはディメンジョンでいかにもな音だけど今はそれほど流行ってないからみんな聞き慣れてないのかな?
コンパクトで出た当時はこぞって使ってたのではいはいこの音ねって感じはあった
2017/07/05(水) 22:29:19.56ID:rb7LJ0H7
>>451
2ボイスだよ
ピッチは微妙に揺れてしまうからピッチシフターとも少し違うようにきこえてしまうね。昔のハーモナイザーと音的には似てるし
4つのモードはいわゆるレートとデプスの切り替え
2017/07/05(水) 22:33:36.53ID:NCR+PFu7
アナログにこだわりがあるやつは技買えばよい
2017/07/05(水) 22:37:00.68ID:RUH4hgCS
アナログにこだわりというか、気分というか、なんとなくデジタルなんて、的な。
455660
垢版 |
2017/07/05(水) 22:40:29.79ID:p5mIvuas
DS1Xが本当にDS1超えてるならプロの方々が軒並みXに乗り換えてるはずだけどしてないからなあ
2017/07/05(水) 22:54:09.75ID:RUH4hgCS
よーわからんなその理論
普通現状満足してたら、特に乗り換えない それだけだろう。
2017/07/05(水) 22:57:09.13ID:BfnhvU51
「歪みはお気に入りのコンパクトで」
「ループのコンパクトのON、OFFの組み合わせをパッチに記憶可能」というコンセプトを
MS-3よりも23年も前にすでにME-Xで
マルチ内蔵スイッチャーを実現し、時代を先取りしていたBOSSの先見の明
2017/07/05(水) 23:07:38.97ID:AMvEembX
>>455
アホ発見
459660
垢版 |
2017/07/05(水) 23:34:47.68ID:p5mIvuas
>>458
なんだあてめえ
460ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/05(水) 23:35:19.47ID:JqX7YKgy
>>459
旧BC60です。
461660
垢版 |
2017/07/05(水) 23:35:55.67ID:p5mIvuas
>>460
あいつだったのか
NGすとこ
462ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/05(水) 23:45:45.64ID:JqX7YKgy
>>461
自演も凄いからな、騙されるな!
2017/07/05(水) 23:45:50.11ID:5o4DZlD+
半角のbc60はおそらく偽物
464ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/05(水) 23:47:23.99ID:JqX7YKgy
sd1予想以上に良い感だったから技買うか悩む、たっかいんだよな
465ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/05(水) 23:49:21.95ID:JqX7YKgy
>>463
旧BC60 対 旧bc60 てか? どっちが勝のか楽しみだな
sd2は良い感かな?ds2もあるけど
466ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/05(水) 23:50:36.51ID:p5mIvuas
DS1の技はでらんのかね
出たらすぐさま買うんだけどなあ
2017/07/06(木) 00:07:23.02ID:rsGDanbE
この機種からスイッチャー導入し始めたという人は多分多いのだろうな。
2017/07/06(木) 00:40:47.19ID:OAw1GlIv
>>447
http://lgril.blog59.fc2.com/blog-entry-26.html

まぁRolandだから良いんだが…
2017/07/06(木) 01:10:08.50ID:ct86MtNJ
Rolandのシンセでスーパーソーって波形があって
90年代のトランスとかに使う音らしいが、デチューンしたノコギリ歯を7つ重ねてるのな
デチューンのエフェクターって1〜2ボイスだけど
6ボイスのデチューンエフェクターとかあったら面白いかも
2017/07/06(木) 02:08:52.49ID:NHP5ak1S
コーラスって厳密にはピッチを揺らしてるんじゃなくて記録した信号を再生周波数を揺らしながら再生して混ぜてるんだけどね
結果的には見かけ上ピッチを揺らしてるのと同じになるけど
BBD素子を使うのはそういう都合上
471ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/06(木) 21:42:27.42ID:QkHmCG3w
旧bc60です。今まで荒らしてすまなかった、心から反省してる だから
ジャンクds1改造するから今アマゾンで手に入る部品教えて欲しい、分解の仕方も
たぶん反省してる心入れ替えた
2017/07/06(木) 21:54:32.68ID:g4ljG9zQ
旧BC60です。成りすましに注意
お前らに持つ感情
ギターの音いじる機械に熱あげて、基地外だなってこと
頭悪いね。
2017/07/06(木) 21:58:30.62ID:g7r6TSN0
家庭用のアンプの音で満足してんなら
それでいいだろ いちいち絡んでくんな
鬱陶しい
474ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/06(木) 22:02:39.79ID:QkHmCG3w
nじーにしろネヌジーに
2017/07/06(木) 22:17:29.65ID:XBPSQbOt
RV-500は初回の売り切れは無さそうだね。
2017/07/06(木) 22:24:29.61ID:g7r6TSN0
RV6の出来が良すぎたからなあ
2017/07/06(木) 23:07:01.83ID:riY4HxnA
旧BC60です。SD1をハイパーな改造したいです。
お前らチンカス共語れおら語れ
2017/07/06(木) 23:56:52.80ID:ic03WS6b
100vのアダプタを付けるとアンプみたいな音がするぞ
2017/07/06(木) 23:59:40.06ID:gD7UvWDx
SD-1の負帰還のダイオードクリッパーと並列に51pF〜200pFのコンデンサ入れるといいよ
ゲイン上げた時のノイズが驚くほど減る
51pFはランドグラフとかTS系の数値
100pFはSD-2とかOD-2とかのBOSSの改良系ODの数値
スイッチでON/OFF可能にしとくと効果が分かりやすい
2017/07/07(金) 08:07:55.02ID:jsRxcrmX
>>479
旧BC60です。長えんだよね。文書。
そんな長いの読む体力ない。もっと気を使えよゴミ屑。
でもお前のキンタマの匂い想像しながらシコる。
シコるぞ?シコるぞ〜
2017/07/07(金) 08:42:27.17ID:M6v0gXog
>>477
Hyper Metalと一緒に鳴らせばいい
2017/07/07(金) 15:45:04.14ID:w7kJ+L4j
BOSSのサポートの人って頭悪すぎないか?
途中までは解ってるはずなのに、肝心の回答でいきなりトンチンカンなこと言い出す。



BOSS GT-1B について、以下のお問い合わせをいただきました。

----------------------------------------------------------------
GT-1Bに入ってるギターアンプは、GT-1(あるいは他のギターマルチ)の
プリアンプタイプの名前でいうとどれに相当するのですか?
----------------------------------------------------------------

おそれいりますが、GT-1B のプリアンプ・タイプが、他機種に内蔵
されているプリアンプ・タイプの何に相当するか、とのことでよろしい
でしょうか。

そのようであれば、GT-1B でもプリアンプのタイプを変更することが
でき、それぞれの内容については、以下のページよりダウンロード
可能な「GT-1B パラメーター・ガイド」に詳しい記載がございます。
483ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 16:10:40.03ID:5DziPwNI
>>482
お前がバカだから相手にされてないだけだろ
ここに書いて意味あるのかハゲ
2017/07/07(金) 16:11:54.59ID:EorZ06fJ
説明書読めって事だよ
共通エフェクトの名前は変わってないし
2017/07/07(金) 16:29:27.10ID:w7kJ+L4j
説明書見て、名前と説明が他と違うから訊いてるんだよ
ドライブとメタルは他でいうどれだよ?って話だ

それ解ってて
「GT-1B のプリアンプ・タイプが、他機種に内蔵
されているプリアンプ・タイプの何に相当するか」って返答だろ

そっからなんでプリアンプタイプが変更できますとか脱線して
説明書読めに至るのか
2017/07/07(金) 16:58:46.91ID:DlU9kVCl
昔は商品知識豊富で使い方にも精通した人が答えてくれてたが、いつのまにか無能しかいなくなったな
楽器屋の兄ちゃんの方がマシなレベル
2017/07/07(金) 17:14:01.31ID:dEcZdBtM
以前、DS-1が
価格改定されたあと
リサイクル店のエフェクターコーナーに行ったら
改定されたことを知らないのか
DS-1の中古が
新品よりも高い価格を付けたままになっていたけど
最近、行ったら中古が新品より安くなってた
BOSS(ROLAND)が価格改定したという情報をどこがで知ったんだろうか
2017/07/07(金) 18:03:56.36ID:kyuh1X3Y
>>482
何この質問文
偏差値低そう
2017/07/07(金) 18:11:07.14ID:SNn0KC7l
そもそもギター用とベースギター用のアンプで別なのに直接どれが対応してるかなんて言えないだろ
君はどれがどういう音とか関係無しに
「メタル」って表記の音ではメタルしか演奏しないとかそういう人間なんでしょ
だから説明書を見て音色の特徴から比較したり判別したりっていう発想が無いので食い違ったんだ
2017/07/07(金) 18:17:16.97ID:o7UV1sX8
>>487
客に「お前バカ?そんな値段じゃ売れないよ」言われたんだろ
2017/07/07(金) 18:19:54.67ID:DlU9kVCl
>>489
ギターアンプあるぞw
https://1.bp.blogspot.com/-qWF35W6o574/WUzUy8owIKI/AAAAAAAAH-8/kXv50HgQDzETlPD__ok-PjoYXjzLmIyxwCLcBGAs/s1600/boss-gt-1b-3.jpg
2017/07/07(金) 18:49:11.15ID:SNn0KC7l
>>491
あんのかよwこういうことか
こんなん聞かれてもしょうがないというか、こんな分かりやすく書いてあるならなおさら読んで聞いて判別しろとしか言えんだろ
2017/07/07(金) 19:01:18.36ID:1MDp7Ky3
boss って特定のアンプをモデリングしていないオリジナルアンプ入ってるよね
それじゃね
2017/07/07(金) 19:08:52.87ID:4S+IJN2p
>>492>>493
GT-1の方は元ネタ隠してないんだから
普通に4つ、GT-1に入ってる方の名前で言えばいいだけなんだが、中の人もギターアンプ入れてるの知らなかったんじゃねw

フェンダー、マーシャル二つ、メサブギーか
あえてJC入れなかったのは評価する
2017/07/07(金) 19:10:18.88ID:2IzvDHWO
だからGT-1BはGT-10Bのコンパクト版だって言ってんじゃん
全く同一のエフェクトがGT-10Bに入ってるんだから音知りたいならGT-10Bを触れ
GT-100以前のサウンドだから糞だけどな
2017/07/07(金) 19:15:30.40ID:EorZ06fJ
新しく追加されたプリはギャリエンとマクベだけかな
497ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 20:27:29.66ID:E86ZZMv+
>>495
おめえしか言ってねーよ妄想統失野郎w
クソうけるw
2017/07/07(金) 22:14:28.49ID:Vky2lWDG
具体的にGT-1BのGTRMETALがGT-10BのGtrMETALと同じか聞けばいいのに・・・
499ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 22:18:49.45ID:4zDxku0i
首にスカーフ巻いてる香具師居る?
2017/07/07(金) 22:22:08.47ID:LgNmghD7
BC-2も
VOXやAC30のモデリングとされてて
さらには「VOXに全然似てない」という意見もあるけど
そもそもBOSSは具体的に
BC-2はVOXやAC30をモデリングしてると明言していない
2017/07/07(金) 22:43:57.09ID:jVzitM9i
BC-2のBCはブリティッシュコンボ

つまりブリティッシュ製のコンボだから
マーシャル・ブルースブレーカーのシミュレートという可能性も考えられる。
502ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/07(金) 22:48:05.91ID:uiyylBxu
>>480
旧BC60です。jc77も忘れないで!
2017/07/07(金) 22:54:32.76ID:HpjOPvWQ
マーシャルってUKの音じゃないよね
もちろんいい意味でな
2017/07/07(金) 22:58:36.09ID:ba3HI9lr
>>503
フェンダーを改造したのがUKの代表みたいな扱いなのがおかしい
505ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/08(土) 14:41:15.57ID:fUj1e5Ek
>>485
>説明書見て、名前と説明が他と違うから訊いてるんだよ
>ドライブとメタルは他でいうどれだよ?って話だ

そんなの比較すれば分かるだろバカか
お前は自分のハゲだけ気にしろゴミ
506ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/08(土) 23:24:20.19ID:vaOv7WOH
旧BC60です。ひどい、まだ55歳だぞ、マミーが禿てないって
507ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/09(日) 11:04:00.41ID:8t1FxWAN
>>506
ひどいのはお前の顔だろ。
55歳になってもまだ分からんかハゲ
508ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/09(日) 11:40:54.90ID:efBUM1yV
55歳にもなって、マミーとか恥ずかしくないかゴミ
こんなカスは音楽とか語る資格はない
反論できんだろバカが
2017/07/09(日) 11:45:58.44ID:6e8rrAVo
沖縄人だから年がら年中アタマの中がお花畑なんだろうなw
言い方を変えれば既に痴呆症が始まってるるんだろうなw
510ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/09(日) 12:17:54.96ID:8X8Bo4Z8
旧bc60です。ままがハタチに見えるから禿てない!ってゆってた
2017/07/09(日) 12:18:13.44ID:KXRoJh/v
自分が餌に乗ったことにも気づかないとは。
なぜかこっちが恥ずかしい。
512ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/09(日) 12:29:33.88ID:8X8Bo4Z8
>>511
こいつらおもしれえ、すぐ騙される。あいぴーアドレス変更も知らんとは・・
513ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/09(日) 13:48:05.83ID:7+yXl00O
>>510
>ままがハタチに見えるから禿てない!ってゆってた

マミーとか言ってるのが恥ずかしい事は理解してんだ。
だったらお前の存在が社会の迷惑だから自殺しろ
2017/07/09(日) 13:50:00.32ID:KLcnCRvu
スルーしろよアホが
2017/07/09(日) 13:50:33.02ID:9iSUbcM5
アホに釣られるなよ
スルー出来なきゃNGにしとけ
516ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/09(日) 13:57:47.78ID:eqZxNudX
>>512
>こいつらおもしれえ、すぐ騙される。あいぴーアドレス変更も知らんとは・・

精神的ダメージでキャラ崩壊で笑える。
くっくっく
517ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/09(日) 14:22:50.55ID:52DdSiav
>>512
>こいつらおもしれえ、すぐ騙される。あいぴーアドレス変更も知らんとは・・

今回は釣り上げてやったが
こんなバカ魚いらんので、包丁で腹わたえぐり出して
海に捨てるしかないよ
518ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/09(日) 14:28:28.57ID:8X8Bo4Z8
こんなにかかってるとはwバカにも程があるよ君たち、第一年上にむかって何だねその態度は
519ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/09(日) 18:06:20.09ID:EqKgh2NQ
旧BC60です。ママが「人様をバカって言う人こそ馬鹿よ」って言ってました。
520ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/09(日) 19:26:29.94ID:8X8Bo4Z8
2017/07/09(日) 19:49:53.72ID:EBBiqX30
いいやん。ママは正しい。
2017/07/09(日) 20:37:44.63ID:CabThX/l
荒らしに構う奴も荒らし
523ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/09(日) 21:17:04.64ID:8X8Bo4Z8
>>522
旧BC60です。そんなあなたも熱烈ファン
2017/07/09(日) 21:18:19.88ID:EBBiqX30
ま、そういうことなんだよね。自分で書いてて気づいてないっていうか。
525ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/09(日) 21:30:45.50ID:8X8Bo4Z8
ここで旧BC60から皆さまに意見する

働いた金で何買っても自由、ただ無職は許さん 絶対許さん
マミーがソレエヌジ―と言ってた
526ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/09(日) 21:38:17.14ID:EqKgh2NQ
ここで旧BC60から皆さまに意見する

働いた金で何買っても自由、ただ金持ちは許さん 絶対許さん
マミーがエソラゴト―と言ってた
527ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/09(日) 21:47:02.74ID:8X8Bo4Z8
>>526

別に、明々後日57歳ニートでもよくね?何買ってもよくね?自由じゃね?
法律犯してもないのに偉そうな口聞くな
2017/07/10(月) 01:11:39.69ID:nWFzkofh
バカセ、ホモ雑魚、スタジオプロ、旧BC、2ch四大知障w
2017/07/10(月) 07:25:24.65ID:xueSsvUP
しかもじじい
2017/07/10(月) 08:12:44.02ID:0lwxqrW9
ホームページのDC-2の説明書の所DD-2になってるな
DD-2の所はDD-2のままだからDD-2がダブってDC-2の説明書が無い
2017/07/10(月) 13:38:43.35ID:0twZCVmP
DD-500に続いてRV-500とMD-500が出るのか、このシリーズは筐体もカッコいいしBOSSの気合いを感じるね。
あと、GT-1BはGT-1より良い感じに見える色だな、出来れば逆だったら良かったのになぁ。
2017/07/10(月) 17:58:53.38ID:CMPCmKhi
GT-1系はそのうちカラバリでるんじゃね?
2017/07/10(月) 18:25:02.77ID:rLz4TLte
bossってそういう商売したっけ
2017/07/10(月) 18:31:34.00ID:RUnQ1+ZB
最近DS-1色違いも2つやったし
Rolandの方も色違いのプリセット変更機ってやってるはず
2017/07/10(月) 19:17:58.01ID:AW8Vuqbb
DS-1X買ってきた
DS-1で出なかったベース、ミドルが出てワロタ
かなり歪ませて弾いても音潰れないのは凄いね
OD-3でブーストしても自然な音出るからもうデジタル、アナログで拘らなくてもいいな
2017/07/10(月) 19:33:14.41ID:aTLnCeFG
どんなにいい音でもデジタルってだけで悪い音に聞こえる人もいるから一応ね
プラシーボ効果で
2017/07/10(月) 19:46:31.78ID:OSc8b7hr
まーそう言う奴に限ってブラインドテストしても分からんし
2017/07/10(月) 20:03:29.05ID:ThbflR27
500シリーズのバリエーションとして
ツインペダルシリーズで
今でも一部で評価されてるGP-20みたいな
アンプシミュレーター、プリアンプに特化したGP-500だったり
オリジナルの歪みだけじゃなく
ヴィンテージの名機のシミュレートなど
歪み系に特化したOD-500が来ても良いところ
2017/07/10(月) 20:07:02.42ID:LN3JUT/f
ツインペダルはもう作らないだろ
サイズの割にフットスイッチが少なく
今時の需要に合ってない
2017/07/10(月) 20:39:32.92ID:gPDPXBrc
俺はOD-1Xだけど、すごいよねこれ。
ここまでくるとデジタル、アナログなんてーのはどうでもいい感じ。
好みに応じてどっちかは持っとくべきだな。
でないと少なくともあれこれ語れない。
2017/07/10(月) 20:57:40.85ID:TnzH6xNR
OD-1X DS-1Xはまだ他に流用されてないよな?
あとベースのXも

あと10個のタイプをどう捻出するかだが
歪みの500とベースの500も出してくるよな
2017/07/10(月) 22:13:53.94ID:okW3rh3v
BD-2Xはまだですか?
2017/07/10(月) 23:15:43.36ID:wYEx4wmm
MS-3の追加製造はまだですか?
2017/07/11(火) 06:43:53.23ID:Wrp8vpGB
気長にお待ちください。
2017/07/11(火) 15:10:03.64ID:9JNlpJ0r
MS-3届いた
2017/07/11(火) 15:17:35.66ID:+/Yv1UNb
BD-2はBD-2wが出たからBD-2Xは無いだろうな
2017/07/11(火) 15:49:12.48ID:XZlmemRR
SD-1wもBD-2wも元のSD-1,BD-2のキャラだが、
DS-1X, OD-1XはDS-1,OD-1とはまるで関係ないエフェクターだからなあ。
548ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/11(火) 15:56:32.86ID:AEiLYxJE
wとXはコンセプトが違うからね
それはわかるよね?
2017/07/11(火) 16:25:11.85ID:kRkHMkKk
これ買うやついるのかなあ...ボスマニアなら買うのか?

https://www.digimart.net/cat13/shop1484/DS04030042/
2017/07/11(火) 16:29:01.64ID:evppzHUi
こんなん出たんやね
40th Anniversary Box Set
https://www.boss.info/jp/promos/40th_anniversary_compact_pedals/
2017/07/11(火) 16:29:19.01ID:evppzHUi
ごめんかぶった
2017/07/11(火) 16:49:34.61ID:rBRXQwE8
>>535
フロントPUとかハーフトーンでも濁らないのが面白い
2017/07/11(火) 16:50:15.24ID:0ei66VHU
>>549
とうとう復刻に手を出しちゃったか…
値段はどうでもいいけど嫌な予感
2017/07/11(火) 16:51:31.30ID:rLKDqaFg
>>550
なんでSP-1だけ入力インピーダンス220kΩで復刻しないの?
2017/07/11(火) 16:58:48.07ID:rLKDqaFg
あと消費電流増え過ぎだろう
LED常時点灯期でもこんなじゃなかった気が
オペアンプとかのせい?
2017/07/11(火) 17:00:14.66ID:eWNpyV/t
いやぁ、値段いっちゃってない?
https://www.digimart.net/search?category12Id=359&;keywordAnd=BOX-40&x=8&y=7
2017/07/11(火) 17:06:32.98ID:rLKDqaFg
https://www.youtube.com/watch?v=9CYPDjq02e4
2017/07/11(火) 17:10:17.71ID:3TLaGcVd
クソたけーw
2017/07/11(火) 17:14:32.93ID:+/Yv1UNb
OD-1とか普通に売ってもバカ売れだろうに…
2017/07/11(火) 17:16:57.12ID:YSODI5kB
これはコレクター向けだね
2017/07/11(火) 17:22:39.34ID:A9DNO9K8
ついに「OD-1」を復刻してしまうのか・・
やっちまったな

「伝説のOD-1」と言ったら過大評価だけど
伝説は伝説のままで永久的に復刻しない方が
2017/07/11(火) 17:22:50.12ID:kTQiGbgY
限定版商法で取り敢えず資金確保か
やり方がみっともないな
2017/07/11(火) 17:36:53.12ID:A9DNO9K8
「OD-1」、「PH-1」、「SP-1」の3機種のセットだとは言え
この価格は高すぎだろ

PH-1を除き
OD-1、SP-1にプレミアが付いてるは
ヴィンテージである事だったり数の少なさなどによるモノだけど
何で復刻版がこんなプレミア価格設定になるのか
2017/07/11(火) 17:40:09.07ID:zVNSBiB6
好評につき第二弾も出そうな予感
2017/07/11(火) 17:40:44.65ID:eWNpyV/t
変な事してないで、技ディメンジョンを作れってばさ
2017/07/11(火) 17:46:22.15ID:4cxQs+wc
3個で3万円ぐらいかなーって思ったからたまげた
2017/07/11(火) 17:51:18.52ID:1TM+7WQL
梯さん草葉の陰で泣いてるだろうな
2017/07/11(火) 17:54:40.66ID:pUPmnU7R
梯さんはそもそも過去製品の復刻は元から反対してたし本当散々だよな
2017/07/11(火) 18:47:28.32ID:8DarUmms
復刻って…BOSS迷走してんな
2017/07/11(火) 18:48:47.07ID:ZvnAP4xA
余裕あるんだよ逆に
2017/07/11(火) 19:02:05.26ID:zr+tI9I9
ペダルのリイシューなんてどこもやってることなんだから普通に堂々とやりゃいいのに
どうしてわざわざ波風立てるふうにやるかね
2017/07/11(火) 19:09:30.05ID:ZvnAP4xA
普通に堂々と波風立てるのとの違いは何?
2017/07/11(火) 19:11:27.18ID:YSODI5kB
セット販売なんてそりゃ波風たつよ
574ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/11(火) 19:15:14.53ID:/U5IUOZy
バラ売りだよなあ
575ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/11(火) 19:18:09.67ID:XZlmemRR
9万円だって。
バカじゃないの?
2017/07/11(火) 19:36:56.16ID:Wc40qISA
と言いつつ買うしかないな。
現実的に。どう考えても。
しかしポチると待ち?
2017/07/11(火) 20:14:31.58ID:hrGpv2Sa
マジで買うのか?中古市場の価格より高くね?
2017/07/11(火) 20:15:47.97ID:M38EA5iu
それでも買いたいやつが買えばいいという採算なんだろう
579ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/11(火) 20:20:28.77ID:+xrT4WQ1
旧BC60です。確かにIシリーズは凄い(買わないけど)、メタルゾーンも凄い(即買った)
が、、OD1てクソみたいなトーンと感じたけど 新型BCの新型ホットも「あれ?」と感じた
むかしむかしの復刻とかシュミレーションとかやめてくれないかな?旧BCで十分
2017/07/11(火) 20:34:08.13ID:LBxw8sZ+
NS−2の後ろにリバーブやディレイを繋ぐってのは教えてもらったけど
CE−3やHF−2も空間系ってことで後ろになるんかな?
2017/07/11(火) 20:48:17.93ID:hrGpv2Sa
>>579
塵は黙ってろ
2017/07/11(火) 20:59:09.48ID:rLKDqaFg
NS-2はノイズを感知するセンサーを正常に働かせる為に一番先頭に繋ぐと自然だよ
どうしてもノイズを出す歪みとかあるのならNS-2のセンドリに入れる
583ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/11(火) 21:20:46.11ID:+xrT4WQ1
>>581
どんな事あってもファンは見捨てない タンキューな
584ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/11(火) 21:20:49.41ID:4QgIxJah
>>579
>旧BC60です。確かにIシリーズは凄い(買わないけど)、メタルゾーンも凄い(即買った)

バカか?
585580
垢版 |
2017/07/11(火) 21:44:35.09ID:LBxw8sZ+
ごめん。言い方悪かった。NS-2ののセンドリに歪み系とCE-3,HF-2もかましてるんだけど
空間系だからCE-3,HF-2もリバーブ、ディレイもNS-2通さない方がいいのかなと。
586ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/11(火) 21:45:04.00ID:+xrT4WQ1
1万6千出してx買おうかと準備したが、メタルゾーン弾いてこれでいいんじゃない感
何かのブースターで音太くなるかな?試行錯誤感。正直即飽きるでもたまにやってオオッとなる
2017/07/11(火) 21:46:37.62ID:uEpDqIwZ
1500 * 約10万 で1億5000万か。
BOX-40、BOSS的には小銭稼ぎだな・・
588ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/11(火) 21:46:44.02ID:DKL4Ktb5
ID:hrGpv2Sa とか ID:4QgIxJah とか
荒し応援要員が常駐してるのか?
589ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/11(火) 21:50:34.41ID:+xrT4WQ1
>>588
愛だよ哀
2017/07/11(火) 22:12:29.58ID:UPGXgwB8
オリジナルと全く同じ仕様で復刻するには
現在では非常に入手が困難なパーツがあり
それにここまで高くなったんだろうか
591ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/11(火) 22:36:55.10ID:DKL4Ktb5
いいえ、違います
2017/07/11(火) 22:37:11.63ID:fTzF61hj
楽器メーカーだってナリフリかまってらんねえよ
壮絶な生存競争を生き抜く為には手段を選ばない
生き残ることそれが全てザッツオンリー
2017/07/11(火) 23:19:12.44ID:94I0odhi
まぁ発売当時中高生だった懐古趣味のおっさん向けだろうな
2017/07/11(火) 23:40:22.02ID:yKfc2zMH
ハンドワイヤーだしこんなもんでは
595ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/11(火) 23:41:57.32ID:gbqFY6tT
>>588
>荒し応援要員が常駐してるのか?

バカか?
2017/07/12(水) 00:00:00.53ID:BjYPIfSM
T・C・electronicみたいにはなりたくないのさ
2017/07/12(水) 00:12:15.70ID:pbrFH2cl
単品で易々と復刻販売しないのは
OD-1やSP-1が持っている
「伝説感」や「希少感」みたいなイメージを無くさない為にも感じる
2017/07/12(水) 00:25:29.24ID:ZBFjwjCB
BOSSはポップ系に合う風潮

Boss MD-500 Modulation
https://www.youtube.com/watch?v=g0taQY2T63Y
2017/07/12(水) 02:18:41.89ID:d3VPg8D0
復刻版1台3万って高すぎなんだが
2017/07/12(水) 03:53:59.64ID:LKM8T4sF
単品3万でもいらんわ
限定にしとけば金持ってるオッサンが釣れるてか?アホらし
転売屋がバカみたいな値段付けて白ける展開だろうな
2017/07/12(水) 04:52:56.51ID:om5g2Uin
高すぎだけど
逆に1万円くらいだと
復刻版とは言え
名高いOD-1やSP-1が世の中に溢れかえってしまうし微妙なところ
2017/07/12(水) 05:01:59.39ID:j3hHlalM
復刻自体がそもそもの間違い
2017/07/12(水) 05:49:20.72ID:qrfswEs7
オリジナルがバカみたいな値段で取引されてる現状
ユーザーにとって復刻は別にいいと思うけど
限定で付加価値付けて出すのは間違いだな
2017/07/12(水) 05:54:21.95ID:rpI1Mw27
でも、コレクターには銀ネジとスケルトンスイッチで箱が無いと価値ないんだろw
2017/07/12(水) 06:54:03.97ID:jufmM/qn
なんだかんだで、みんなBOSS愛があるのだな
606ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/12(水) 07:45:50.57ID:a0h+d4Ao
採算ライン狙うとただの復刻じゃ買う奴少ないんだろうな
2017/07/12(水) 08:13:02.37ID:rBRmotX7
OD-1で使ってるオペアンプ説明だと濁してたけどどうせ当時のとはちゃうやろ
2017/07/12(水) 10:48:09.13ID:39Ovw30n
旧BC60です。お前らおはようございます。
今日も下らない人生楽しめ楽しめ 。死んでもいいぞ?
ワキガの出来損ない、
2017/07/12(水) 11:17:50.58ID:fDykuyFY
https://www.youtube.com/watch?v=xNdnG-Zyo1s
2017/07/12(水) 11:27:44.73ID:Df9X71iD
>>538
https://www.reddit.com/r/guitarpedalsjerk/comments/6j0arp/new_boss_metal_zoan_mt500/

MT-500が出るのかな?
2017/07/12(水) 13:08:59.67ID:FUKt526k
>>601
1500台限定のコレクターズアイテムなんだが

こんなのすぐに転売する奴も殆どいないよ
2017/07/12(水) 13:12:38.65ID:rpI1Mw27
取り敢えず買っといて押し入れに入れとけば10年後に倍ぐらいで売れるかな?w
2017/07/12(水) 13:39:41.11ID:zfQDq/X0
技で復刻ならまだしもこれはなあ
メーカー自らプレミア付ける気マンマン過ぎてもうね
2017/07/12(水) 13:41:34.75ID:F0FasOUt
OD-1しか価値は無さそうな。
だったらこのセット買うよりはオリジナルのOD-1買っといた方が良いような。

ただ神格化されてるOD-1だけど今だったらバッファも兼ねた良いのが
他社から幾つも出てるから、そこまでの価値は感じないよ。
70年代から80年代にかけてOD-1を買っては手放しを何回かした者としてはね。
2017/07/12(水) 13:44:08.33ID:rpI1Mw27
おじいちゃん乙
2017/07/12(水) 13:45:29.92ID:Z4s3DCXx
>>615
ワロタw
2017/07/12(水) 13:57:00.65ID:Kg79W1dl
2chの平均年齢から言うと草生やすほど面白くは無い
2017/07/12(水) 14:12:07.54ID:h8COFWH9
人口比率的にも別に...って感じね
2017/07/12(水) 14:14:48.25ID:l1IYegzy
ごめん
2017/07/12(水) 14:19:53.85ID:BEmWo2S+
自演
2017/07/12(水) 14:37:38.77ID:NtT6AWdG
この三つとMS-3でキメたボードとかなんか格好良くない?
2017/07/12(水) 14:45:18.26ID:j3hHlalM
Xシリーズみたいに自信のある新製品の開発進んでるならいいけど、この復刻ラッシュは不安しかないね
2017/07/12(水) 15:05:23.50ID:4UVo1xJ4
おじいちゃんIDコロコロで自己正当化
2017/07/12(水) 15:29:19.94ID:F0FasOUt
ん?
目上って判っただけで突こうとするのは何故だい?
2017/07/12(水) 15:44:32.58ID:j++PAaGU
このOD-1の売り方には幻滅。というか汚いわ
2017/07/12(水) 15:46:53.12ID:4UVo1xJ4
歳上=目上じゃないぞ
2017/07/12(水) 15:48:50.10ID:rpI1Mw27
もうテープエコーも復刻しちゃえよ
2017/07/12(水) 16:02:42.90ID:7CmHhaef
od1過大評価スレが賑わうな
2017/07/12(水) 16:49:35.99ID:LAbAVGOv
ローランドのビーバーも復刻してくれよ
2017/07/12(水) 16:54:17.90ID:5LcMaUSu
今復刻しないとリアルタイムに知ってる人たち死んじゃうからじゃない?
2017/07/12(水) 16:56:01.66ID:BG+MoFaa
2〜3年前だったかMaxonがビーバーコピー出したけど爆死してたぞ
本家が出したからといっても、知名度も需要も無さ過ぎるのに誰が買うんだよ
2017/07/12(水) 17:01:28.56ID:fDykuyFY
やっぱ誰かプロが使わないとな
OD-1が人気出たのもHideが使ってたからだし
2017/07/12(水) 17:22:22.17ID:F0FasOUt
Jeff Beckだよん
634ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/12(水) 17:51:40.38ID:CUNxZkKB
>>608
>今日も下らない人生楽しめ楽しめ 。死んでもいいぞ?

さっさと死ねやゴミ
電車に体当たりして自殺しろカス
635ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/12(水) 17:54:42.88ID:iug/R29E
>>608
ここまで精神的に病んでるのに、エフェクターとか
気にしてる場合じゃねえだろクズ
2017/07/12(水) 18:11:42.86ID:AGT5ji+5
bossのエフェクターってパワーサプライ繋いだらオンになって点灯するの?

両方中古で買って、パワースタックは点灯して、スーパーコーラスは消灯する

なんでや
2017/07/12(水) 18:22:19.95ID:j+zLb+fj
対応アダプタが違うから違う理由は電圧の処理の有無
2017/07/12(水) 18:29:58.94ID:AGT5ji+5
じゃあパワースタックよりスーパーコーラスのほうが消費電力が高いって事でFA?
2017/07/12(水) 18:38:44.96ID:fDykuyFY
オンでスタートするかオフでスタートするかは電子スイッチのフリップフロップ回路の2つのトランジスタの誤差によって決まる
つまり電源投入時にオンでスタートするかオフでスタートするかは完全な個体差で50%の確率
モデルによって違うって事ではない
同じモデルでも電源投入時オンでスタートする物もあればオフでスタートする物もある
BOSSのホームページのFAQにも書いてあったはず
2017/07/12(水) 18:48:07.64ID:rpI1Mw27
ルーパーに組む場合は常時ONになる改造をすればよし
2017/07/12(水) 18:52:41.90ID:AGT5ji+5
すげえ良くわかった
トンクス
2017/07/12(水) 18:53:01.19ID:fDykuyFY
つまり電子スイッチ回路に元々付いてる2つのトランジスタを逆に付け替えると逆になる
2017/07/12(水) 20:25:56.03ID:dtA/2RyQ
もう3色ランチDEMO演上がってるけど第一印象
OD-1の音が俺のヴィンテージと全然違うwww
なんだか歪みすぎのTS9みたいじゃねえかよ
2017/07/12(水) 20:48:56.31ID:SObSzzu/
SD-1はOD-1の上位機種で値段も千円高かった
当時OD-1使用の上級者達から初心者のオマエがSD-1なんて生意気だぞと言われてた
2017/07/12(水) 21:38:19.43ID:7TbZoNf2
>>643
デモ演奏とギターからアンプまで環境一緒なの?
646ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/12(水) 21:54:23.09ID:j9M12P+x
デモ演奏の意味を破壊
647ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/12(水) 21:56:53.42ID:fiZGBvmW
>>608

>>605

旧BC60です。ファンが多いのは嬉しい事ですが、「旧BC60です。」君いったい何人?
新型BC指弾しました、やっぱ旧型がいい感  言いたい事はそれだけだ!
648ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/12(水) 21:58:07.52ID:fiZGBvmW
>>635 だった >>605君すまんのう
649ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/12(水) 21:59:52.24ID:fiZGBvmW
sd1とod1が素晴らし過ぎてウン万だしてod1なんて買うかよ
言いたい事はそれだけ?ッだ!
2017/07/12(水) 22:03:17.26ID:iX7CMtqz
"生意気"って単語、久々に聞いたよ。
2017/07/12(水) 22:13:58.55ID:FUKt526k
>>649
何言ってんだこいつ?
652ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/12(水) 22:27:41.36ID:fiZGBvmW
>>651
それだけだ!と言いたい それだけだ!
2017/07/12(水) 22:31:32.65ID:L0LYIkzi
いずれCE-1とかも復刻しそう
654ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/12(水) 22:35:39.75ID:fiZGBvmW
旧BC60です。ファンの「旧BC60です」君達?がこんなに暴れてるんだから、
旧型BC復刻しそうだな?なぁ、あぁ?
2017/07/12(水) 22:36:03.64ID:Fz/jh1QB
>>651
かまうだけ無駄
2017/07/12(水) 22:44:15.81ID:jv9K8ps9
OD-1といっても色々バリエーションがあってさらに経年変化もあるだろうし
「復刻してくれ!」ってずっと願ってた人には朗報だね

一番残念なのは高い金出して美品の中古買った人だなw
ヤフオクとかメルカリの転売厨も一掃されるかなぁ
657ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/12(水) 22:50:59.49ID:ypxuKUA6
その内単品で販売されるでしょう
2017/07/12(水) 22:51:55.13ID:gnv09EKt
値下げも技も中古屋潰しだったし
その路線と考えればわからなくもない

セットで10万とかは肯定できないがな
2017/07/12(水) 23:51:59.15ID:sfHrIx+X
売り方がほんと汚すぎる。エフェクターって3個まとめて売るような商品じゃないだろ
2017/07/12(水) 23:52:32.35ID:NGY/uZ1U
SD-1wのカラーリングをOD-1のような濃い黄色にしてくれんかなあ
2017/07/12(水) 23:53:04.79ID:KDeXwF/Q
こんなんじゃ天国の梯さんも悲しむだろ
2017/07/13(木) 00:03:31.89ID:Onc1S4xL
>>660
OD-3がそっち系の黄色なので無理ですね
2017/07/13(木) 00:07:09.12ID:6T5adSs+
BOSSは小型化の流れには乗らないのかなぁ
まぁあの筐体あってこそではあるけれども
2017/07/13(木) 00:08:02.21ID:+fFNM0Ws
>>659
どう考えてもファンサービスの販売だろ
頭おかしいんじゃないのか?
2017/07/13(木) 00:11:46.02ID:STZ0S3lj
ファンサービス、ねぇ…
2017/07/13(木) 00:17:18.59ID:WLR7B87i
梯さんを追い出した時にRolandとBOSSは死んだんだ
諦めろ
2017/07/13(木) 00:30:48.50ID:sYvtYy0l
何故あの3つがセットになるのかが判らない。
フェイザーやスペクトラムは全然人気無かったよ。
2017/07/13(木) 00:37:26.26ID:+fFNM0Ws
>>667
商品説明くらい読めよ
2017/07/13(木) 00:38:35.67ID:sYvtYy0l
ムキになってBOSS庇ってるアンタは何者なんだ?w
2017/07/13(木) 00:42:48.96ID:5oIt4Bpr
「市場のニーズ」ってものを意識しただけでしょ
2017/07/13(木) 00:44:04.23ID:wki0ziJj
まぁプレイヤーはSD1w買えばいい訳だし、単品販売されても3万越えじゃいらねーやって感じだな
2017/07/13(木) 00:50:07.61ID:5oIt4Bpr
マクソンもミュージシャンとコラボしたり限定品を出してたから
今までみたいにただ新製品作っても使ってもらえてないんだなーと思う
2017/07/13(木) 05:15:36.52ID:25zbgS7V
オリジナルのOD-1でも3万出さないわ
2017/07/13(木) 05:42:16.54ID:TIXGvT1I
限定1500台なのでポチるしかない。
これまでBOSSはOD-1Xしか買ったことないけど、
そんなにOD-1っていいのかというのを試してみたい。フェイザーはちょうど欲しかったので組み込むつもり。スペクトラム…ある帯域だけブーストみたいなもんだろうか?ちょっと使えるのかどうかわからない。
675ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/13(木) 08:06:41.48ID:ibV3zYV2
>>654
>旧BC60です。ファンの「旧BC60です」君達?が

自殺しろバカが
2017/07/13(木) 08:31:39.52ID:h1KUMDt0
スペクトラムってずっと1ノブのペダルだと思ってた
2017/07/13(木) 11:01:56.62ID:Ax5PSkHb
OD-1の人気は生産終了後ほどなくして始まった
当時オジーバンドに加入したJakeELeeの
インタビューや現場リポート写真がきっかけだった
実際当時ブームだったLAメタル勢アルバムでは
マーシャル&OD-1やSD-1らしいサウンドが多く聴かれる
OZZYのULTIMATE SINはまさにOD-1の印象、
ボンジョビのデビューアルバムはまさにSD-1の印象
もちろん日本のメタル勢もこぞって真似始めた
イケイケジャパン技術革新時代、中古市場は貧乏人向け市場と同義で
一般的ではなく、入手は東京や大阪でないと手間暇かかって面倒だった
SD-1で代用するとTone11時近辺が最も近いサウンドだったが
若干張りが強く、硬質さが拭えない
OD-1の方が輪郭も甘く、ジューシーな印象
2017/07/13(木) 11:42:28.27ID:VWRd4uVx
>>677
いいね!続けて欲しい。
679ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/13(木) 13:55:27.00ID:T5bSmW6U
OD-1・PH-1・SP-1のセットが売り切れてから、”ご好評につき単品で販売します”とか普通にありそうで怖い。
2017/07/13(木) 13:57:32.95ID:IokFjMhC
ねえよ 馬鹿
2017/07/13(木) 14:04:42.03ID:Onc1S4xL
>>679
そのくらい汚い商売しても信者なら買ってくれそう
2017/07/13(木) 14:12:56.10ID:p7ujSjzE
3個セット版のOD-1はハンドメイド。オリジナルのOD-1に限りなく近いかたちで復刻
単品販売版は表面実装基板を使い、ファーストリイシューとは違うOPAMPを使っており別物です
という言い訳を用意してバラ売りもします(音は近似)
2017/07/13(木) 14:36:04.78ID:Onc1S4xL
OD-1はゲイだよ
2017/07/13(木) 14:36:09.12ID:MQVNK/wP
ブティックエフェクターに4万5万平気で出すおまえらが3万円程度でガタガタ言うなんて
2017/07/13(木) 15:34:30.81ID:EFa0fJn3
三万じゃないよ
セット販売のみで10まんだよ
2017/07/13(木) 15:38:33.28ID:+HM0T/I1
確実にヤフオクでOD1以外の2つが溢れるだろうな
2017/07/13(木) 15:42:01.78ID:n0j5Iu1D
OD1欲しい奴は中古で買うだろ
3万出せば中古が買える(時期にもよるが)
2017/07/13(木) 16:15:24.19ID:9yTZKUvF
SP-1が余れば俺的には、かなり美味いw
3万ぐらいで放出して欲しいけど どうなるかなー
689ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/13(木) 17:20:24.25ID:/6atKGLF
MS-3はなんで品薄なんだろ?次回納期は12月上旬とかいうところもあるし。
2017/07/13(木) 18:47:38.54ID:AWrpTGrs
そのうち
CE-1までも復刻しそうで怖い
2017/07/13(木) 19:05:24.54ID:+fFNM0Ws
復刻と限定復刻の違いも分からんとはなぁ
2017/07/13(木) 19:19:57.75ID:FGBB9VYe
今こそDB-5を復刻するべき時なのではなかろうか
2017/07/13(木) 19:21:19.67ID:5NWFLEit
JC-120を共同開発したゴダイゴの浅野孝己が
・OD-1はJC-120の歪み回路と同じ
・CE-1はJC-120のコーラス回路と同じ
って言ってたけど実際どうなん?
2017/07/13(木) 19:34:34.53ID:UKVBO486
SP-1?
Artecのパライコ4,000円也で十分じゃないのか?
2017/07/13(木) 19:48:09.02ID:xAgYK481
>>693
少なくともOD-1は違うでしょ
2017/07/13(木) 20:06:36.92ID:DxKIVFP5
復刻OD-1は回路バラしたのを見てからだな。
697ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/13(木) 20:10:42.03ID:PSZnv7eg
>>693
>・OD-1はJC-120の歪み回路と同じ

JCのディストーションは、ダイオードで
クリップさせるMXRと似てるタイプ。
この浅野って奴も単なる宣伝したいだけのバカなんだよ
2017/07/13(木) 20:35:00.87ID:5NWFLEit
>>695
あ、回路じゃなくて音色だw

>>697
なるほど
共同開発したと言っても、あくまでユーザー目線で感覚的にってことか
JC-120のゴツいデザインもツアーでの頑丈さを重視してああなったらしい
2017/07/13(木) 20:48:30.62ID:IokFjMhC
BOSS SD-1をOD-1化 & 徹底比較
http://www.matsumin.net/diy/modify/SD-1/sd-1_to_od-1.html
2017/07/13(木) 21:20:45.53ID:+fFNM0Ws
>>696
見てからどうすんの?w
701ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/13(木) 21:24:23.05ID:2OiJpByY
ゆうつべで値段に大批判www
マシなエフェクターいっぱいあるし
702ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/13(木) 22:27:43.16ID:aRv6J3LW
落武者さんのブログで中身見せてたよ。
2017/07/13(木) 22:56:46.48ID:Onc1S4xL
>>702
お前中野さんを悪く言うなよ
2017/07/13(木) 23:07:57.49ID:K/iOmpZv
中野さんが見せてた中身はビンテージのOD-1三台だろ
今度のBOX-40のOD-1は中身見せてない
705ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/13(木) 23:13:46.00ID:aRv6J3LW
あ、そうなんだ。流して読んでた。ごめんねー。
落武者がまずいならセンパイとでもしときますか。
2017/07/13(木) 23:41:42.19ID:/ViWIgxg
Rolandが嫌われてる理由がわかったわ。商売が汚い
2017/07/13(木) 23:43:06.26ID:D3if46Ym
俺は嫌ってないよ
2017/07/13(木) 23:45:18.02ID:tMB0fv71
10万持ってたらセット販売買うよりGT-100買う方がいいよね
2017/07/14(金) 00:15:24.90ID:AxsvPSNe
伝説のサウンドを現代バンドマンにも体験して貰いたい!みたいなモチベーションでリイシューすれば良いのに
ブランド付けて抱き合わせ商法で高値で売るって…
そんなんで喜ぶ層は限られてるだろうに
2017/07/14(金) 01:08:44.56ID:yJ2VZPbW
10万あれば新品10個買うわ
2017/07/14(金) 01:34:01.16ID:L9VaCl94
流石に今の経営陣はおかしいな
2017/07/14(金) 01:45:25.64ID:qKBnWS8s
まあ新製品の開発費になると考えれば・・・
2017/07/14(金) 01:56:11.93ID:RPXGa9nE
伝説のサウンドを現代バンドマンに体験してもらってるのはSD-1なんじゃなかったっけ?
2017/07/14(金) 05:35:08.85ID:7/OChYDY
マジかー。先回のDS40に加えて買っとくべきだな。迷っていて時間経ったのでもうないかと思っていたが大丈夫そう。
2017/07/14(金) 07:43:29.07ID:ot5Ff6Up
まぁ、とりあえず買う。
批判はそれからするわ。
2017/07/14(金) 08:00:54.50ID:Uf7445R2
なぜSD-1がOD-1より圧倒的にロングセラーなのか。
その理由を誰も考察しないのか。
10万円でSD-1 20個買えるぞ。
2017/07/14(金) 08:15:01.86ID:aWY6Iath
出たあ 年収1億円なら吉牛何杯食えるか理論w
2017/07/14(金) 08:36:52.33ID:fZPUQEQq
今年はBOSSの年でBOSS一強だからアンチが必死過ぎるなw
2017/07/14(金) 08:41:03.90ID:zkUE6W+F
MS3と500シリーズは沸いたが、waza75 BC hot EL84 modは空気だな
まだ新作発表残ってる?
2017/07/14(金) 08:43:15.96ID:gvUyP/1G
アンチじゃなくてファンだけど、そんなにいっぺんに買えないし
急に新製品連発されても追いつかない
721ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/14(金) 08:49:30.71ID:gXOCFq6A
>>720
普通、ある程度の貯金はしてるから買えるよね?
それはわかるよね?
2017/07/14(金) 08:53:02.39ID:aWY6Iath
普通、貯金は目先の買い物の為じゃなく将来必要になる事の為にするよね?
それはわかるよね?
2017/07/14(金) 08:53:24.92ID:6NrvHmWo
貯金
2017/07/14(金) 08:54:55.32ID:nDaemKYp
ここ年齢層低い?
もしかしなくても
2017/07/14(金) 08:58:19.39ID:fZPUQEQq
>>720
一気に全部買わなければ良いだけだろw
限定品がどうしても欲しいなら先に買って重要度の低いものを後に回せよ
そのくらい普通だろ
2017/07/14(金) 08:58:24.62ID:MwpKh5bQ
BOSS製品は無条件で買え
どんな商売始めても絶賛しろ文句言うな
できない奴はアンチな
2017/07/14(金) 08:59:59.69ID:gvUyP/1G
振り返れば、VO-1あたりから結構高めの価格でなあ
他社のも買うし中古もあさるから追いつかないわ
2017/07/14(金) 09:11:57.20ID:raatWaQU
これって何でもう届いているの?
都田工場って箱に書いてあるけど浜松のRoland都田工場直送なの?
https://www.youtube.com/watch?v=y53ky3BzqtY
729ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/14(金) 09:24:03.66ID:gXOCFq6A
>>724
✖︎年齢層
○収入
2017/07/14(金) 09:32:58.88ID:gvUyP/1G
その前に機種依存文字でググろうか
731ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/14(金) 09:42:33.78ID:gXOCFq6A
ここは機種依存文字を語るスレじゃないよ?
2017/07/14(金) 09:49:45.64ID:gOYmZthx
?の使い方がへん
2017/07/14(金) 10:07:14.88ID:nDaemKYp
年収450万だけど
734ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/14(金) 13:45:42.49ID:gXOCFq6A
ここは?の使い方を語るスレじゃないよ?
2017/07/14(金) 13:46:24.91ID:8K7nz3kW
どんなエフェクターを使ってもod-3に帰ってきてしまう
2017/07/14(金) 14:28:18.26ID:cHMwEuf2
分かる

使ったことないけど
2017/07/14(金) 15:23:43.60ID:IHNsSDXL
復刻TS808 35th 出た時の定価2.5万もぼったくりだと思ったが、
実売1.5万くらいだったからまだ納得もできたが、
今回の3台実売9万はいくらなんでも酷いな。
2017/07/14(金) 16:50:53.77ID:7KP2cAai
3台で9万?何がしたんだコラ
739ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/14(金) 17:03:12.45ID:gXOCFq6A
お金儲けです
2017/07/14(金) 17:04:34.44ID:+7pQiQ/6
何がコラじゃコラ馬鹿野郎
2017/07/14(金) 17:16:28.08ID:/+amhQSa
コラは半角じゃないとねっ
742ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/14(金) 17:16:55.76ID:gXOCFq6A
こんな商品出し始めるなんてローランドの経営状態は思ったよりも悪いのかもしれんな
2017/07/14(金) 17:17:57.92ID:6FHPh6cp
1個三万もするOD−1はすごく良い音がするんですか?
2017/07/14(金) 17:31:43.21ID:qKBnWS8s
>>740
ナニコラタココラァ!
745ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/14(金) 18:09:04.36ID:uZgdDnq5
旧BC60です。9千でした、以上
2017/07/14(金) 18:59:00.02ID:NPt40UJL
自演がどんどん下手になるな 限界か
747ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/14(金) 19:04:40.21ID:1voDvDwG
いいかげんにしろ
金玉みたいな顔しやがって
748ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/14(金) 19:12:52.92ID:vdNkX3Hb
>旧BC60です。9千でした、以上

何書いてんだよバカか
2017/07/14(金) 20:18:22.13ID:4ucKEXDJ
白痴沖縄人氏ね!
2017/07/14(金) 20:44:21.80ID:m9z8z2hJ
このスレの住民めちゃくちゃIQ低そうだな
大丈夫か?
2017/07/14(金) 20:44:23.59ID:+7pQiQ/6
>>744
分かってくれる奴がいて安心した
752ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/14(金) 21:03:57.87ID:EKDjfwAH
>>750

こいつ大丈夫か
こういうバカは親がバカなんだよ。
こいつが生まれた時に、首を足で踏みつけて殺すべきだよ。
反論できんだろバカは
753ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/14(金) 21:12:02.88ID:uZgdDnq5
>>750
大丈夫なわけないだろw 旧BC60モドキはいるし、餌まいたら簡単に食いつくし。腹いた
2017/07/14(金) 21:36:07.04ID:eR9Hqgx2
5万なら間違いなく買ってしまってた
2017/07/14(金) 21:47:46.69ID:Gpzbp4PL
こんなに残念な気分になるリイシューはじめてだわ。不愉快
2017/07/14(金) 21:53:33.89ID:Dcy97lpR
買おうとしている俺は、現行アダプターに合うのだろうかと心配している。
757ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/14(金) 22:12:19.91ID:aMrBEXeU
金持ちあらわる!
2017/07/14(金) 22:19:14.41ID:raatWaQU
現行PSAアダプターに合わせたって書いてある
2017/07/14(金) 22:21:16.63ID:Dcy97lpR
なるほどありがとう。なら安心。ポチ。
2017/07/14(金) 22:51:06.38ID:4ucKEXDJ
昭和の日本製でもPSA繋いでるよ。今のところ問題ナシ。
2017/07/14(金) 23:00:25.98ID:raatWaQU
ACAのBOSSコンもPSAのBOSSコンと混ぜて使うと電圧降下回路がキャンセルされるから問題ないよ
2017/07/14(金) 23:37:32.22ID:3P3L2KNF
ニーズを知っていての抱き合わせとプライシングなのが腹立つ
2017/07/14(金) 23:41:16.09ID:noOiwS7t
日本で作ったらその値段かなって。
逆に雰囲気だ、ハッタリだけで高額なブティックの方が憎い。
2017/07/15(土) 00:00:57.06ID:rfcVjxc8
オリジナル国産OD-1ならプレミアム込みで3万出すのを検討してもいいかなって気分になるが
スペクトラムに3万出す気にはならない
2017/07/15(土) 00:12:41.34ID:pdCVkXlD
>>764
最初からそう言う人はターゲットに入ってないだろw
2017/07/15(土) 00:14:14.35ID:jO8Uav/S
完全なるコレクター向けだからな
開封したら価値がなくなるよ
2017/07/15(土) 00:21:51.26ID:IAfrdwvs
SP-1は自作したけどカーブの違う2連ポットをどうするかがポイント
768ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/15(土) 00:44:38.81ID:zz2uSOX+
旧BC60です。まぁ、おーでーワン買う人の気持ち分からんでもない
ぶっちゃけ音質より気持ちの方が大事だからな、まったく思い入れないから買わんけど
おんぼろジャンクな旧BC60汚いと見るか渋いとみるか、気持ち次第よな
ビックマフだって有名人使ってなかったら、ただのジャンクなトーンだろ

気持ちがよけりゃ10万出す価値はあるよ                     ?
2017/07/15(土) 00:55:12.43ID:C+L1WL0v
ハードオフに着々と流されてるw
OD-1
770ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/15(土) 00:58:50.46ID:zz2uSOX+
おーでぃーワン3千でも買うか微妙、そこまで出すならベリンガーのファズが欲しい
771ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/15(土) 01:01:30.05ID:zz2uSOX+
周りめぐってbd2wに戻るとおもいきや、優秀なmd2に回帰
ブースター次第で何でも出来る、クランチにした方が良い感
2017/07/15(土) 01:17:13.33ID:az0bVA4l
しれっとCE-1がコンパクト筐体で入ってたら即買ってた
773ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/15(土) 08:47:11.89ID:jgoDs6Ne
>旧BC60です。まぁ、おーでーワン買う人の気持ち分からんでもない

バカか?
774ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/15(土) 08:56:15.46ID:bsuqOeM+
>>750
>大丈夫か?

実際何も反論できないな。
だからバカと言われる訳だよ。分かるかゴミ
775ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/15(土) 09:13:02.05ID:zz2uSOX+
旧BC60です。ヨッシャだったら代わりに反論してやるよ
お兄さんの哀qはすこぶる高すぎて反論できません感              ?
2017/07/15(土) 09:27:58.92ID:oScym1tc
そもそも議論でもなんでもないレッテルの貼り合い、決めつけ合いに反論もクソもないんだが…
よっぽどIQ低いみたいだな
素直に草です…w
777ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/15(土) 09:31:13.29ID:zz2uSOX+
jujuです。違うよ違う あのお兄さんは頭が良すぎてワシらおっさんがついていけないだけ
だからアホに見えるのよ w草とか言ったら彼(彼女)に失礼、年下でもリスペクトしなくちゃねw
2017/07/15(土) 10:30:45.68ID:EJ+F5hqp
>>776
バカはこういう無駄な労力使って死ぬんだよ。
こんなカスは生きる意味がない
2017/07/15(土) 10:32:41.02ID:9iQi2XnH
>>777
>jujuです。違うよ違う

違うじゃねえだろバカか
お前は旧BC60だろハゲ
2017/07/15(土) 10:35:33.37ID:pdCVkXlD
BOSSの小物買えるページへの行き方がいつも迷う…
スマホからはどーやって行くんだ?
2017/07/15(土) 10:37:20.14ID:cPdBfYXd
>>776
という事は、自分が生まれた時点で、
親が殺すべきだった点は受け入れてるんだな
2017/07/15(土) 10:42:14.19ID:fV2NLh+z
>>777
このハゲ何?
自演キャラ崩壊か
2017/07/15(土) 10:44:46.36ID:OeQfrzN2
>旧BC60です。ヨッシャだったら代わりに反論してやるよ

こいつホントバカだわ
余計な事書かなきゃからまれずに済んだのに
2017/07/15(土) 11:39:10.05ID:jDQQyxYH
>>764
ボロくてもレアだからってことで中古相場が3万〜4万くらいだから
美品ならむしろ安いと感じる人もいるかもな
PH-1も抱き合わせなのはさすがに酷いけどw
2017/07/15(土) 11:43:13.94ID:pdCVkXlD
>>784
3つセットのコレクターズアイテムだからな
使用目的買うのは少数派
ましてやわざわざOD-1の為だけに買う奴はいない
2017/07/15(土) 11:52:05.09ID:IAfrdwvs
そう
買ったら使わずに20年以上寝かしとけば、いい値段で売れるよw
2017/07/15(土) 12:23:35.84ID:LACkODS8
どうだろうな。
2017/07/15(土) 12:54:10.96ID:B0vro25W
50周年55周年60周年もやらかすだろ
789ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/15(土) 13:18:36.29ID:zz2uSOX+
jujuです。jujuですったらjujuです、信じてっちょ
構ってっちょ釣られてちょ餌はまいたちょ
2017/07/15(土) 13:22:19.85ID:pdCVkXlD
>>788
記念て言葉を知らないの?w
2017/07/15(土) 13:25:45.00ID:jO8Uav/S
まぁ50の方がキリがいいからな
2017/07/15(土) 13:30:21.65ID:B0vro25W
記念なんてステッカーぐらいでいいじゃん
なにガッツリ儲けようとしてんだ
アホか
2017/07/15(土) 13:46:02.19ID:/WiafJCv
>>763
皆 もう一度読んでおくように
2017/07/15(土) 13:51:19.90ID:stKbubFG
>jujuです。jujuですったらjujuです、信じてっちょ

バカは自殺しろハゲ
2017/07/15(土) 13:55:16.49ID:rRoJc0Il
>>768
>旧BC60です。まぁ、おーでーワン買う人の気持ち分からんでもない

こいつ本当に役に立たないバカだわ。
こいつが目の前にいたら
鉄串で刺して火であぶってると思う
2017/07/15(土) 14:03:38.32ID:xwprhqMS
>>776
>よっぽどIQ低いみたいだな

IQ低いと思ってる奴にバカと言われて
何もできない最低のバカ確定だな。
なんか言ってみろバカ
2017/07/15(土) 14:04:42.87ID:QTRpMbsx
アホでバカでカスだろ。黒色DS-1はカラバリ商法としてまぁ理解できるわ
3個セット、限定、メッセージ・カードが同梱、97200円
舐めてんのか、死ね
2017/07/15(土) 14:06:52.87ID:pdCVkXlD
>>797
買わなければ良いだけだろw
それにDS-1-4Aだってカラバリ商法とは違うからな
2017/07/15(土) 14:11:39.53ID:B0vro25W
カラバリいらねえ
同じ色に意味がある
アホか
2017/07/15(土) 14:30:55.95ID:rfcVjxc8
どうせなら昔携帯電話であったみたいにPANTONEとのコラボで20色くらいのカラーバリエーションを出してみたらどうか
2017/07/15(土) 14:59:08.00ID:SJxRvFFR
>>800
それやってスベってたよな
2017/07/15(土) 15:05:36.91ID:ZSolppJm
>>777
>jujuです。違うよ違う

バカアホと叩かれてるのは
旧BC60だからお前に関係ないよなハゲ
2017/07/15(土) 15:31:18.49ID:zUauRpq5
日本で作ったらその値段かなって。なので値段的には妥当。
逆に雰囲気だけ、ハッタリだけで高額なブティックの方が憎い。
2017/07/15(土) 15:35:43.35ID:/NHyL2yf
速攻擁護レス来るのなんなん?
2017/07/15(土) 15:56:09.30ID:RiT1fJLx
よくこのガイジの相手するもんだガイジ死ね
2017/07/15(土) 16:00:58.19ID:HcB1lC/D
>>804
この展開を擁護と呼べるのか
2017/07/15(土) 16:13:03.99ID:Fw0QixkZ
3個セット、限定、メッセージ・カードが同梱、97200円
舐めてんのか、死ね
2017/07/15(土) 16:19:22.58ID:zUauRpq5
BOSSに言えよこんなとこで吠えてないで。
メッセージカードな。
2017/07/15(土) 16:24:13.07ID:pdCVkXlD
>>807
別にお前に買えなんて誰も言ってないだろw
2017/07/15(土) 17:25:13.68ID:RK4eZg9l
FS-7ってMXRサイズぐらいなんだねー。
小さいのは、構わないのだけどスイッチの踏み心地がなぁ。
もう少し なんとかならなかったんかなぁ。
2017/07/15(土) 17:55:23.14ID:LwAWhbuD
もう日本のRolandの工場に日本製基板作る施設無いでしょ
BD-2Wとか技シリーズが完全日本製になったけどMade in TAIWANの印字消してるだけだったし
2017/07/15(土) 18:01:24.18ID:LwAWhbuD
Made in TAIWAN の印字を赤線で消してあるBD-2W(J)日本製の基板
http://i2.wp.com/akn5.com/wp-content/uploads/2016/12/bd2w1227d.jpg
2017/07/15(土) 18:05:05.99ID:aQEPRKa8
>>811
だから技シリーズ向けに新設した訳だよ
2017/07/15(土) 18:36:53.38ID:LwAWhbuD
今気付いた
BD-2Wは完全ディスクリートになったはずなのに表面実装のICが数カ所あるのは何故なんだ?
http://i1.wp.com/akn5.com/wp-content/uploads/2016/12/bd2w1227c.jpg
2017/07/15(土) 18:41:47.77ID:/lfZ+CQy
細っけいこと気にすんなよ
音が気に入れば使えばいいし気に入らなければ他の使え
2017/07/15(土) 19:04:23.27ID:L5CwyryJ
ディスクリートの意味と表面実装の意味をよく考えた方がいいな

表面実装でもデジタル機器じゃないのがほとんどだよ
逆の表面実装じゃないデジタル機器はほとんどないけど
817ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/15(土) 19:06:10.00ID:zz2uSOX+
>>jujuです。 

>とやる人

愛q高い、レベル高すぎて反論できない(汗)
高すぎてアホに見えるのは何故だろう
                                    ?
2017/07/15(土) 19:15:28.43ID:KvoiEDdV
俺の歌手ボケのつっこみはどうした?
2017/07/15(土) 19:24:57.18ID:/FTfxt9H
>>817
>愛q高い、レベル高すぎて反論できない(汗)

意味不明
言葉覚えて出直して来いバカが
2017/07/15(土) 19:27:43.13ID:JUK3QGKH
>>817
お前は反論とか考えるなカス。
自殺の事だけ考えろハゲ
分かったかアホ
2017/07/15(土) 19:33:26.09ID:1iYKcTkO
>>jujuです

こんなバカでもやる気無くしてるのが笑える。
キチガイは疲れを知らないんじゃないのか?
822ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/15(土) 20:11:29.48ID:lKj9v+sK
はい...
823ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/15(土) 20:46:24.47ID:zz2uSOX+
速攻で反応してるあたりが恐い・・ w
2017/07/15(土) 20:46:34.79ID:FS/LGeRs
はい...じゃねえだろバカかお前は
それ書くヒマあるならさっさと自殺しろクズ
2017/07/15(土) 20:50:22.35ID:E4SLpirT
>>823
自演キャラ崩壊なのか
2017/07/15(土) 20:56:19.83ID:ev7PP6LW
>速攻で反応してるあたりが恐い・・ w

こいつ相当ビビってるな
もうすぐ自殺するんじゃねえか
827ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/15(土) 21:29:48.87ID:zz2uSOX+
jujuです。はい・・
マジ速攻 ちょっとは我慢しろよ
ちなみに使用アンプは旧式のブルースキューブです、ts9にvoxtg1に色々ブースト
使いましたがアンプ直がjujuです。

はい・・  餌はまきました、またもや食いつくのか             
                                     ?
2017/07/15(土) 22:50:41.09ID:ozJiMePQ
>jujuです。はい・・
ちげえだろバカかお前は
旧BC60で書き出すじゃねえのかアホが
さっさと自殺しろクズ
2017/07/15(土) 22:53:23.04ID:OEQUW3U4
>使いましたがアンプ直がjujuです
バカか?
餌まくとかどうでもいいから
エフェクターの話できんか低脳
2017/07/15(土) 22:57:02.62ID:ciGj2jhP
>>827
餌まいてる奴がなぜビビってるのか。
こういうバカが息してる時点で
社会の迷惑なんだよゴミ。
ガソリンを自分にかけて火の中に入れカス
2017/07/15(土) 23:06:04.67ID:qzJMo3UK
>>827
分かってないなバカは。
普通はネタ振って食い付きましたって
言うんだろ。自分でエサまくって言っても
意味ねえだろハゲ。学習能力ゼロか
2017/07/15(土) 23:23:56.79ID:uP37Sg7l
限定1500セットなら欲しいって人には行き渡るな
2017/07/16(日) 00:40:14.03ID:rnSEF6uj
逆にそれしか作らないから採算ラインが跳ね上がってあの値付けになったとも考えられる
2017/07/16(日) 01:50:18.25ID:U7KoPMph
>>812
基板は台湾製なんだろう
で、製品として最終的に組み上げたのは日本国内
しかし赤線で消すなんて許されるんだろうか?
2017/07/16(日) 02:02:09.07ID:rnSEF6uj
打ち消し線入れとかないと組み込みも台湾でやってると錯誤して騒ぐ奴が出そうだしな
2017/07/16(日) 02:14:18.27ID:U7KoPMph
基板が台湾製ならそれはそれでそのまま台湾でしょうがないんじゃないの?
made in 表記にはなんか国際的なきまりがあったはず
2017/07/16(日) 02:36:05.73ID:D4heqKSm
OD-1の1982年以降のE基板も基板にmade in TAIWANの印字入ってるよ
2017/07/16(日) 09:00:23.09ID:IGPGy1k4
基本的に製造国は組み立てた場所だから
部品が海外製でも、製品は日本製と呼ぶ事はできる。
ただ細かい説明してもモンスター客は
騒ぐので、わざわざ台湾製消してるのがムダとも
言えない
2017/07/16(日) 09:25:39.52ID:7PcRvpWl
assembled in japanにでもしておくか
2017/07/16(日) 09:36:22.70ID:Ui60+SPZ
まあエフェクタの価格ってお値段据え置きっぽくはあるよね
歪み物って70年代に9千円相場だったのが今ので1万1千あたりでしょ。
他の物の値上がり幅を考えればとても頑張ってくれてはいる。

でも今回のセットはアレ過ぎw
841ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/16(日) 10:36:23.21ID:qI1AW59t
昔はおーでーワン安く販売してたんだよね
jyujyuです。でした
2017/07/16(日) 10:43:33.06ID:1lWFME6q
>>841
安くねえだろ。今と大差ないと言ってるの見えんか
バカが
2017/07/16(日) 10:44:57.92ID:+e1iHYsp
>>841
お前は自殺の事だけ考えろハゲ
844ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/16(日) 10:50:56.29ID:qI1AW59t
速攻・・                                 ?
2017/07/16(日) 11:09:57.60ID:4PDNAXuU
触るなよ
2017/07/16(日) 11:10:04.88ID:L7gifJby
俺も書き込みをしっかり読むのと、それの反応もお願い。
2017/07/16(日) 11:11:57.28ID:Q0NASPWx
>>844
速攻で自殺考えてるか?
だったらさっさとやれアホが
2017/07/16(日) 11:13:30.51ID:Ok43v4HP
>触るなよ

ダチョウ倶楽部かよ
2017/07/16(日) 11:33:11.54ID:uWt+gfoU
文句ばかり垂れてる奴に良いことは訪れない
2017/07/16(日) 12:10:40.82ID:quUUL/qs
白痴老害沖縄人は自殺という漢字が読めない
851ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/16(日) 13:45:43.53ID:qI1AW59t
jujuです。                                w
                                       ?
852ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/16(日) 13:54:54.47ID:qI1AW59t
さわんなよ ふれんなよ だちょうくらぶんなよ えぬじぃせっていせぇよ
853ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/16(日) 13:55:14.47ID:qI1AW59t
w                                    ?
2017/07/16(日) 14:18:53.63ID:oX9oaiAi
>さわんなよ ふれんなよ だちょうくらぶんなよ えぬじぃせっていせぇよ

死ぬ間際のゴキブリみたいだな
855ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/16(日) 14:41:31.64ID:qI1AW59t
>>584
三浦の試合見た?ワンパンチにこだわる戦法には限界がある、といってもテクはない
からワンパンに頼るしかない。ボディーは効かせてたけどね、とりあえず三浦選手お疲れ様です
856ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/16(日) 14:47:25.42ID:qI1AW59t
juju的には今後のパッキャオ木になるのよね
2017/07/16(日) 16:00:51.22ID:HbCRP46d
>>855
今頃反応する話じゃねえだろバカか
お前は自殺する事だけに集中しろキチガイ
2017/07/16(日) 16:01:44.54ID:txNFNhyV
>juju的には今後のパッキャオ木になるのよね

バカか?
2017/07/16(日) 16:04:56.78ID:5jYn491t
>>855
こいつは脳に相当なダメージ受けてるな
2017/07/16(日) 16:17:24.43ID:ii1/+SOy
>juju的には今後のパッキャオ木になるのよね

お前が気にする事は自殺だろハゲ
違うのかカス
861ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/16(日) 16:45:26.70ID:qI1AW59t
jujuです。が木になるの教えようか
このファン達実は一人自演じゃないか、「達」なのか            でもな、
です。のファンが一人だけでも、そいつの為に頑張りたい 今そういう気持ちでいっぱい
862ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/16(日) 16:47:44.06ID:qI1AW59t
もう一つの心配教えようか
実はボス社員がod1批判など恐れてアホなフリして暴れてるフリしてる
863ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/16(日) 16:48:36.25ID:qI1AW59t
もう一つの心配教えようか
パッキャオ練習不足ではなく老いた
2017/07/16(日) 16:49:48.77ID:mw5bB5jp
脳に相当なダメージある事は
本人も否定しないんだな
2017/07/16(日) 16:52:33.05ID:/npMQO0f
>このファン達実は一人自演じゃないか、「達」なのか

それがこのスレとどう関係するんだカス。
答えてみ、できんだろゴミ。
だからお前はバカなんだよ
866ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/16(日) 16:57:55.14ID:qI1AW59t
>>685 わかったちゃんと答える、分かった だから落ち着いて下さい
   「です。」のおかげで人生結構楽しめただろ? 
2017/07/16(日) 16:59:46.89ID:s/gT1U0h
ガイジ死ね
868ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/16(日) 17:01:44.68ID:qI1AW59t
>>867 自分の事せめるな  
               諦めんな諦めんな、夢諦めんな
869ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/16(日) 17:02:09.56ID:qI1AW59t
寝たらまた見れる、諦めんな
870ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/16(日) 17:04:01.43ID:qI1AW59t
jujuです。 で し た 。
2017/07/16(日) 17:11:38.20ID:lEmxfd4+
>>728
愛が感じられないというか、雑な性格がにじみ出た動画だなw
プレミア感だだ下がりじゃね。ロッカーはそんな事気にしちゃいけんか?
872ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/16(日) 21:21:55.87ID:qI1AW59t
おーいファン達 疲れたから寝るぞ。何か言いたい事あるか?朝なったら見てやるよ
お前らカワイイよなw
2017/07/16(日) 22:18:24.81ID:ekcPwE4q
MS-3のソフトウェアが8月に延期されたねー
何か問題出ているんかねー?
2017/07/16(日) 23:46:16.85ID:tR6ZRF4E
>>872
自殺しろカス
2度と起きて来るなバカ
分かったかゴミ
2017/07/16(日) 23:57:27.88ID:IZJcJJPq
>>872
こいつは1日に15回書いても何の役にも立たない。
まさに人の形をしたクソだな
2017/07/17(月) 00:41:04.81ID:7g6HhTC6
ODBの歪み方好きだわぁ...
2017/07/17(月) 08:58:37.11ID:sf7asd3h
>おーいファン達 疲れたから寝るぞ。

ついに自殺したらしいな
南無阿弥陀仏
2017/07/17(月) 14:51:26.78ID:x32TRH1j
>>873
次回の出荷に合わせたんじゃねーかな
2017/07/17(月) 16:51:34.55ID:llXHy2MH
vb-2wが超プルプルして楽しくて震える
2017/07/17(月) 18:33:53.81ID:C7EpJFtl
>>878
そんなのある?
既存ユーザーを不便させてまで?
881ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/17(月) 19:35:16.01ID:INgtmXqR
jujuです。ふぁぁア 今起きたよ〜 もしかしたらファンと同じでニートかもよ
23時30分に寝る習慣とってるからそれまで騒いでヨシッ!
2017/07/17(月) 19:54:55.46ID:LebjXm8k
>>881
バカは死ね
2017/07/17(月) 19:57:50.52ID:7J8S+i9U
>>881
このスレ気にしてるヒマあるなら仕事探せや低脳
2017/07/17(月) 20:07:25.59ID:hIqhzYUO
多分旧BC60じゃ相手にされなさすぎて
jujuに急遽変えたんだろうな そういうとこが
本当にダサい
885ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/17(月) 20:07:50.14ID:INgtmXqR
jujuです。よっしゃ一緒にハロワ行こうぜ!帰りに映画とかどうよ
886ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/17(月) 20:09:40.94ID:INgtmXqR
>>884

 君何を言ってるんだねッ 
 
        彼(彼女)はあの彼女(彼)とは違う人物だよ 
   
                              ちゃうちゃう
887ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/17(月) 20:12:04.34ID:INgtmXqR
あー ニートはツライシゴトじゃの
2017/07/17(月) 20:30:44.60ID:cCczuKK5
>>887
だったら早く自殺して楽になれやキチガイ
2017/07/17(月) 20:33:11.10ID:mM8ixAoV
>>886
> 君何を言ってるんだねッ 

この過剰反応がマジでダサい。
こいつ本当にバカなんだろうな
890ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/17(月) 20:38:55.01ID:INgtmXqR
だ か ら 、ちゃうって

              ちゃうちゃうちゃう信じて 

                                 ちゃうから
2017/07/17(月) 21:55:08.73ID:2+gBJCBM
685 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ a37c-X5vM [180.24.80.146]) :2017/07/17(月) 21:04:17.06 ID:INgtmXqR0
真面目な話、プロ希望者多いの?だったらこんなスレ離れたほうが良い感
ギターもネットも単なる遊びでしょうが、、

旧BC60は本当にクズだわ
2017/07/17(月) 22:49:27.15ID:CEVJ+Xu/
>>890
旧BC60はマジで自殺して欲しいと思ってる。
お前が別人なら反応する必要ねえよなカス
2017/07/17(月) 23:03:04.27ID:ic0oOAql
マジキチ沖縄人はIPアドレスというものを知らないw
老害白痴は本当にに氏ねよ
894ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/17(月) 23:06:42.99ID:INgtmXqR
疲れてたから寝たけど今起きたという報告、不眠突入感
ホントお前らピッキング反応いい感だからカワイイ感w
どしてそんなにカワイイ感?
895ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/17(月) 23:07:51.44ID:INgtmXqR
弱く弾いても強く弾いても即反応 ちょっとは我慢せぇ、だから駄目なんだよ
2017/07/17(月) 23:09:32.38ID:LoAdg5aS
>>895
この反応見るともうすぐ自殺するだろうなゴミ
897ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/17(月) 23:16:04.42ID:INgtmXqR
>>896
うすうす気づいてたけど自殺願望ある感?
ファンが減ると悲しい 「  です。」の為生きろ、な
夢大事にな、寝たら見れる簡単に叶う。諦めんな諦めんな!
今不眠だからしばらく叶いそうにないけど、2時間したら夢叶うと信じてる
2017/07/17(月) 23:19:10.35ID:fJdu2oNw
反応が馬鹿すぎて笑う 何一つ意図が汲み取れてない頭の悪さ 流石サンドバッグ 旧BC60
2017/07/17(月) 23:19:19.16ID:96dLTM1T
>>897
やっぱりこいつが自殺を真剣に考えてるが分かるよね。バカは考えるなアホが。トラックが目の前に来たら体当たりするんだよ。バカでは分からんか
900ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/17(月) 23:22:40.48ID:INgtmXqR
すごい、ものの3分で二人も・・   マジかよ

リアルに恐い
2017/07/17(月) 23:23:32.97ID:6ith9ZI9
>夢大事にな、寝たら見れる簡単に叶う。諦めんな諦めんな!

お前がバカで自殺する事は現実だろ。
余計な事書くヒマあるなら自殺の事考えろカス
902ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/17(月) 23:27:20.03ID:INgtmXqR
今度は1分で反応かよw ちょっとした出来心で軽くユニークやっただけなのに

じゃあ、せっかく不眠なんで勉強する事にした
じゃあ、また明日な、な

楽しみにしてるぜ
愛してるぜ

じゃあ、応援メッセージしくよろ
2017/07/17(月) 23:32:40.14ID:JWkq9Dg/
旧BC60の所為にしとけば何とかなるからまあ便利なゴミ箱だなとは思う
2017/07/18(火) 05:27:29.49ID:UoaEGOu0
自分はずっと、「曲中の歌詞」のイメージで書いているのかと思ってた。
2017/07/18(火) 06:54:57.36ID:xCXREl+T
>>902
>じゃあ、せっかく不眠なんで勉強する事にした

精神的病気が悪化してるな。
さっさと病院行けやキチガイ
2017/07/18(火) 08:43:50.79ID:SLlDtvZN
>>876
ODB-3Wを出したらそれなりに売れると思うんだけどね。
BB-1Xとは方向性が違うし、生音と歪みの混ざり方とバイパス音が改善すれば
ベーシストからの需要もきっとあるはず。
2017/07/18(火) 09:09:50.91ID:271umx2b
>じゃあ、応援メッセージしくよろ

自殺しろ
うれしいだろゴキブリ
908ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/18(火) 15:40:49.51ID:vbulqr+g
w
2017/07/18(火) 19:21:01.36ID:baBww6MY
よくまあみんなガイジ相手にするなぁガイジ死ね
2017/07/18(火) 20:43:31.90ID:XvGaNP9t
でもキチガイがボコボコにされて壊れていく姿
見ると悲惨と言うより、笑ってしまうよな
2017/07/18(火) 20:51:06.13ID:SHUAs06g
ほっこりしたいいスレだw
2017/07/18(火) 21:22:56.97ID:pOf19Q/S
次スレはワッチョイ IP付きで立てればいい
2017/07/18(火) 21:30:10.69ID:HCbyDDgR
キチガイを排除できたら通常のスレでええやん
914ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/18(火) 22:58:11.48ID:vbulqr+g
>>908 jujuです。
915ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/18(火) 22:58:55.87ID:vbulqr+g
だまされてんの                              w
916ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/18(火) 23:00:27.19ID:nB7+qpxU
まだされてんの                              You?
917ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/18(火) 23:01:38.72ID:vbulqr+g
いい事思いついた! 

次からワッチョイにすればいい感            

w
918ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/18(火) 23:02:44.63ID:vbulqr+g
>>916

Are

juju

?
919ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/18(火) 23:05:26.43ID:vbulqr+g
テンションあげていこー
2017/07/18(火) 23:05:45.82ID:BAqI8C27
さだまさしなの?
921ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/18(火) 23:08:55.16ID:vbulqr+g
誰?
922ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/18(火) 23:09:55.12ID:vbulqr+g
                  .
923ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/18(火) 23:17:18.60ID:vbulqr+g
三発もの持ってるファン手上げろ
924ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/18(火) 23:21:07.25ID:vbulqr+g
>>1  お前もってんだろ シャキンと手あげろや
2017/07/19(水) 07:01:56.59ID:JUVRwluq
>三発もの持ってるファン手上げろ

ついに発狂したな
自殺するのも時間の問題
926ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/19(水) 17:05:56.09ID:hZciyOeQ
bossです。
  
               たった一人か・・  

               ファン達は何処に逝った、皆死んだのか
2017/07/19(水) 17:44:51.22ID:6XGL7kEL
生きちょる
928ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/19(水) 17:51:16.08ID:hZciyOeQ
そうか だったらいい感
生きてたらいい感なことある、諦めんなあきらめんな 寝たら叶う
2017/07/19(水) 17:51:47.54ID:QLBrPaE9
>>926
どうせ自殺するんだから
他人の事気にしてもムダだろゴキブリ。
分からんかアホが
930ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/19(水) 17:57:40.29ID:hZciyOeQ
やっと出てきたw 何処隠れてた?冷蔵庫の下か?
というのはユーモアで、あきらめんな諦めんな 夢諦めんな 



                        23時30分に寝るから見れる
931ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/19(水) 18:01:32.18ID:hZciyOeQ
ところでさぁ 数V得意なファンいる?微積の公式覚えきれん!助けて!!!
2017/07/19(水) 18:04:42.31ID:dQYmIkaO
>>931
バカは死ね
2017/07/19(水) 18:07:59.34ID:7e56PlWh
>>930
こいつの行動マジでゴキブリみたいだな。
殺虫剤飲んで自殺しろカス
934ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/19(水) 19:35:18.81ID:hZciyOeQ
>>932 933


楕円の式もだけどさ、二次関数の作り方というか概念数Vでガラて変わるじゃん
パラダイムシフトに付いていけない・・ 
焦点、準線からの距離がなんたらかんたら とか数Uの時みたいにパパッて公式崩して
まとめてだせないものかのか。何故あんなの考えた はぁん?
935ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/19(水) 19:46:08.36ID:hZciyOeQ
ファン風に言うとアナログからデジタルへ そのパラダイムチェンジに付いていけません感
936ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/19(水) 19:49:05.14ID:hZciyOeQ
おーい >>1は文系か?理系か? まずそこから教えろ、でないと仲よくなれん
2017/07/19(水) 20:15:46.43ID:/uNPvTRe
夏休みの宿題か。先に終わらせて遊ぶタイプ?珍しい。
938ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/19(水) 20:52:17.87ID:hZciyOeQ
小学校から宿題ほぼ未提出、ノートは一切書かない(完成された教科書に書き込む)
小学校4年までは不味かったけど、中学からこのやり方で正解だったね
結局理解と記憶だろ?

ギターは趣味で合間にやってるけど時間取られまくってるね、意外な落とし穴
これは不正解か
ギター曲覚える時まず楽譜記憶してから、これは正解か! 知らんけど
(2ちゃんで時間取られるマジ不正解)
939ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/19(水) 21:04:30.82ID:hZciyOeQ
はやくファンかからないかな〜 おいしい餌まいたぞ(数学理解できる頭あるか知らんけど)
940ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/19(水) 21:41:29.06ID:hZciyOeQ
ファン達、jujuです。はもう寝るけど明日までに感想分提出な、忘れんなよ
941ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/19(水) 22:14:15.61ID:6oAnFDSW
ヒロシです.....
2017/07/19(水) 22:36:20.50ID:pGe+770T
>>940
キチガイは自殺しろ
943ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/20(木) 07:37:57.75ID:+W9JoLB1
jujuです。
たった一人かよ、帰ってくるまでにメッセージ残す事
前にも言いましたよね?
2017/07/20(木) 07:52:58.46ID:gaPdXOTQ
趣味だったのか。
2017/07/20(木) 08:17:05.46ID:sGVme2qF
>jujuです。

バカか
2017/07/20(木) 16:34:09.91ID:SJnG17Vq
MS-3品薄で未使用品がオークションで5万ぐらいになってるな
いい商売だぜ
947ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/20(木) 18:29:25.51ID:+W9JoLB1
たったの一人かよ。。 シケてんな
キチガイのスレ主出てこいやー(新スレで)
948ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/20(木) 19:09:51.61ID:+W9JoLB1
良い事考えた、新スレはワッチョイ導入でお願いします              ??
2017/07/20(木) 19:22:31.35ID:cKh61X28
>>948
こいつ本当にバカだな
950ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/20(木) 19:27:01.59ID:+W9JoLB1
保守V
2017/07/20(木) 19:27:56.92ID:+SgMSpu+
歪み系エフェクター総合でも無視されてた奴だろ
952ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/20(木) 19:31:50.01ID:+W9JoLB1
髪さまが見てるよきっと、きっと
チミにもきっとあるよね                           ?
2017/07/20(木) 19:32:14.62ID:N9LXbzr6
>>946
良いか?
1台数千円の利益だし
ミスれば不良在庫の山になるぞ?
2017/07/20(木) 20:15:05.73ID:eTtWaFUA
おまえらはなんで構うの?
ウンコ鷲掴みしてるようなもんだぞ
2017/07/20(木) 20:17:24.73ID:Jd6q2gcd
>>954
お前もうんこ鷲掴みした奴と握手してるようなもんだぞ
956ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/20(木) 20:21:51.86ID:+W9JoLB1
分かったから喧嘩すんなや、jujuが悪者なるから仲よくスレや
ちと早いが寝る、体調悪いネン
明日朝までに微積について何か意見書けや
挟みうちの原理までは余裕だったけど、微積に数列絡んでついていけんねん
2017/07/20(木) 21:00:41.57ID:RKwWend+
>ちと早いが寝る、体調悪いネン

自殺して楽になれやゴキブリ
958ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/20(木) 22:09:55.60ID:+W9JoLB1
少しねたら回復したよ
起きてそうそう自殺自殺て、どういう願望やねん
959ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/20(木) 22:13:50.24ID:+W9JoLB1
957なんかチミのこと心配になってきたよ 
どうした何があった何言われた                        ?
2017/07/20(木) 23:05:54.80ID:TTJ3JbNC
ワッチョイIPで立てるか?
2017/07/20(木) 23:06:30.16ID:7pmmiam6
それをいうなら願望でなくて要望な。
962ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/21(金) 05:47:44.92ID:QJjNSp2Q
BOSSエフェクター統一スレ★47機目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1500515275/
2017/07/21(金) 07:07:59.93ID:ayTEsmQJ
>起きてそうそう自殺自殺て、どういう願望やねん

そんなに自殺が気になるなら、死ねばええやん。
どうせバカなんだし。反論できんだろカス
2017/07/21(金) 08:16:53.62ID:PPcyhW0/
>>959
余計な事書くヒマあるなら自殺しろクズ
965ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/21(金) 08:50:00.08ID:KiGueAsy
いきなり自殺しろって、どういう事ですか?あなた達には社会の常識がないのですか?
普通は、「あのう、すいませんけれど死んでくれませんか?」とか
「あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ」とか言うものですよ。

あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は、
「じゃぁ死んでみようかな」とかいう気持ちがなくなるものです。

まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。

そこから、人の輪と協調が生まれ、「よーし氏んでみるか」
という気持ちが生まれるわけです。
2017/07/21(金) 11:43:37.07ID:uLtnCDUu
都会では〜🎵
2017/07/21(金) 12:21:51.09ID:vhVsmTEV
>>965
スレに関係ない事しか興味ねえなら消えろ
バカかこいつは
968ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/21(金) 12:32:29.84ID:KiGueAsy
誰と戦ったんだこいつw
2017/07/21(金) 12:32:36.33ID:UAE0V04Q
>>965
こんなバカでも言葉の暴力に苦しんでるのが笑える。
ならばこの活動を次スレでも続けるしかないな
2017/07/21(金) 12:33:23.88ID:aHbRUHDi
>誰と戦ったんだこいつw

バカか?
2017/07/21(金) 12:45:03.37ID:ia57PUku
>>968
それが気になるなら自殺しろキチガイ
972ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/21(金) 12:50:39.21ID:KiGueAsy
飛行機ビュンビュンしてて草
2017/07/21(金) 13:20:38.52ID:gAO6lkFT
>>972
もうすぐ自殺する日も近いな
974ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/21(金) 18:43:56.59ID:0ZvmegyW
.
975ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/21(金) 18:49:33.32ID:0ZvmegyW
リンキン自殺したんだよな、あんな成功者ですら
だったら・・
2017/07/21(金) 18:50:31.31ID:sJsC/Zg9
>いきなり自殺しろって、どういう事ですか?

こんな事も分からないのかねバカは。
こいつは生きてる意味がないから自殺しろ
977ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/21(金) 18:50:47.22ID:0ZvmegyW
ファン達もヤバくね? ああ、jujuです。のファンね
この先も末永くシクヨロな
978ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/21(金) 18:52:36.83ID:0ZvmegyW
>って書くひとヤバねえか?

こんな事わからねえバカは
数Vの楕円の定理あたりで挫折しろ
979ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/21(金) 18:56:06.71ID:0ZvmegyW
>>978
jujuなんて挟みうちの原理でつまずいたわwW
2017/07/21(金) 19:16:38.51ID:2h2d7jPb
>ファン達もヤバくね? ああ、jujuです。のファンね

ヤバいのはお前の命だろハゲ
981ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/21(金) 19:21:30.85ID:0ZvmegyW
>>980
という事は髪無いか少ないのね?
彼(彼女)の悩みは知らないけど、男(女)は中身が大事
2017/07/21(金) 19:28:37.10ID:447ob8NR
>jujuなんて挟みうちの原理でつまずいたわwW

こいつ本当にバカだな
反論できんだろハゲ
2017/07/21(金) 19:30:03.01ID:e602o/6k
>>981
その理解力では何やってもダメだろハゲ
984ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/21(金) 19:43:01.50ID:0ZvmegyW
>>982
いまだに天動説信じてるでしょ?ちがうんだよ
2017/07/21(金) 19:50:42.63ID:sRoedGUp
>いまだに天動説信じてるでしょ?ちがうんだよ

こいつホントのバカだわ。
こいつが息してる時点で社会の迷惑だから自殺しろ
分かったなハゲ
2017/07/21(金) 19:51:03.47ID:sRoedGUp
>いまだに天動説信じてるでしょ?ちがうんだよ

こいつホントのバカだわ。
こいつが息してる時点で社会の迷惑だから自殺しろ
分かったなハゲ
2017/07/21(金) 19:51:24.14ID:sRoedGUp
>いまだに天動説信じてるでしょ?ちがうんだよ

こいつホントのバカだわ。
こいつが息してる時点で社会の迷惑だから自殺しろ
分かったなハゲ
2017/07/21(金) 19:51:44.11ID:sRoedGUp
>いまだに天動説信じてるでしょ?ちがうんだよ

こいつホントのバカだわ。
こいつが息してる時点で社会の迷惑だから自殺しろ
分かったなハゲ
2017/07/21(金) 19:52:02.03ID:sRoedGUp
>いまだに天動説信じてるでしょ?ちがうんだよ

こいつホントのバカだわ。
こいつが息してる時点で社会の迷惑だから自殺しろ
分かったなハゲ
2017/07/21(金) 19:52:21.74ID:sRoedGUp
>いまだに天動説信じてるでしょ?ちがうんだよ

こいつホントのバカだわ。
こいつが息してる時点で社会の迷惑だから自殺しろ
分かったなハゲ
2017/07/21(金) 19:52:42.45ID:sRoedGUp
>いまだに天動説信じてるでしょ?ちがうんだよ

こいつホントのバカだわ。
こいつが息してる時点で社会の迷惑だから自殺しろ
分かったなハゲ
2017/07/21(金) 19:53:01.30ID:sRoedGUp
>いまだに天動説信じてるでしょ?ちがうんだよ

こいつホントのバカだわ。
こいつが息してる時点で社会の迷惑だから自殺しろ
分かったなハゲ
2017/07/21(金) 19:53:21.97ID:sRoedGUp
>いまだに天動説信じてるでしょ?ちがうんだよ

こいつホントのバカだわ。
こいつが息してる時点で社会の迷惑だから自殺しろ
分かったなハゲ
2017/07/21(金) 19:53:39.87ID:sRoedGUp
>いまだに天動説信じてるでしょ?ちがうんだよ

こいつホントのバカだわ。
こいつが息してる時点で社会の迷惑だから自殺しろ
分かったなハゲ
2017/07/21(金) 19:54:00.12ID:sRoedGUp
>いまだに天動説信じてるでしょ?ちがうんだよ

こいつホントのバカだわ。
こいつが息してる時点で社会の迷惑だから自殺しろ
分かったなハゲ
2017/07/21(金) 19:54:18.67ID:sRoedGUp
>いまだに天動説信じてるでしょ?ちがうんだよ

こいつホントのバカだわ。
こいつが息してる時点で社会の迷惑だから自殺しろ
分かったなハゲ
2017/07/21(金) 19:54:37.97ID:sRoedGUp
>いまだに天動説信じてるでしょ?ちがうんだよ

こいつホントのバカだわ。
こいつが息してる時点で社会の迷惑だから自殺しろ
分かったなハゲ
2017/07/21(金) 19:54:56.38ID:sRoedGUp
>いまだに天動説信じてるでしょ?ちがうんだよ

こいつホントのバカだわ。
こいつが息してる時点で社会の迷惑だから自殺しろ
分かったなハゲ
2017/07/21(金) 19:55:17.58ID:sRoedGUp
>いまだに天動説信じてるでしょ?ちがうんだよ

こいつホントのバカだわ。
こいつが息してる時点で社会の迷惑だから自殺しろ
分かったなハゲ
2017/07/21(金) 19:55:37.27ID:sRoedGUp
>いまだに天動説信じてるでしょ?ちがうんだよ

こいつホントのバカだわ。
こいつが息してる時点で社会の迷惑だから自殺しろ
分かったなハゲ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 40日 6時間 41分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況