X



けいおんでギターを始めて挫折した俺が再開するスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2017/12/30(土) 22:12:19.41ID:ONDz4DwE
何年前の事だったっけなぁ
同じような境遇の奴がいたら一緒にやろうぜ

超初心者向けスレです
練習過程とか好きにうpしちゃってください

前スレ
けいおんでギターを始めて挫折した俺が再開するスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1509699556/
0742ドレミファ名無シド2018/03/05(月) 19:09:34.30ID:0cNCPzTn
SGを2つ持ってるんだから片方をダウンチューニングしとけばいいのに
1本体制の俺からしたら羨まだよ!
0743ドレミファ名無シド2018/03/05(月) 19:10:45.36ID:zpBNdtww
ゴトーのペグ付ければええねん
とりあえずゴトーのペグ付けときゃなんとかなんねん
後はテクでなんとかしろ
0744ドレミファ名無シド2018/03/05(月) 21:45:01.67ID:QfEZsXkz
ブリッジでもペグでもそうだけどゴトーの部品付けると漏れなくゴトーの音になるのはなぜだろう
昔Gibsonのレスポールのペグぶっ壊れてゴトーのロトマチックチューナーに変えたら
同じゴトーのパーツ積んでるBurnyのモッキンバードと同じような音になった
即Gibson純正のを買い直したよ
0745ドレミファ名無シド2018/03/05(月) 21:56:50.62ID:8oWWP1CO
ゴトーのパーツ付けてギブソンの音になったら大事だよ

ちゃんとしてる証拠じゃん
07491 ◆9ETLEzEVZ2 2018/03/05(月) 23:05:14.23ID:vPMN70lh
122日目
普通に練習

gibsonのほうのSGは最初からロックペグでした
ペグとかブリッジってそんなに音に影響あるのか…

>>742
その手があったか…
0750ドレミファ名無シド2018/03/06(火) 01:13:05.88ID:sHwfbidi
早弾きの部分を練習するために動画や曲を聴いても早すぎてどこをどう弾いてるのか、メトロノームの音にどの弦を鳴らしてるのかよくわからなくて何回も聴いてもわからなくて練習する前に喉のあたりがムカムカしてくる。
こういうのは何回も聞いたり弾いてみた動画見てたらわかっていくものなの?
0751ドレミファ名無シド2018/03/06(火) 01:36:21.42ID:gzic9Nro
スロー再生したええやん
0752ドレミファ名無シド2018/03/06(火) 01:43:11.50ID:w9LxOPms
楽譜が有るなら楽譜見れば良いかと
てのと、聞いても分からない速度の早弾きなら絶対指動かないからもう少し遅いのから練習した方が良い
0753ドレミファ名無シド2018/03/06(火) 08:34:22.63ID:0Oi+xe5H
遅すぎるのも難しいけどね。結局人間のリズム感は心拍数と同じ仕組みで測ってるんだろうしね
そのビートに近いリズムほど正確になる
興奮して心拍数がいつもより早くなれば走るし
1分に一回手拍子をしろと言われてもできないようなもの
0754ドレミファ名無シド2018/03/06(火) 08:45:01.51ID:CIE16PeC
最初の音と最後の音だけしっかり聴き取って
間は該当するスケールで埋めるだけだよ
0755ドレミファ名無シド2018/03/06(火) 08:54:22.04ID:PcNGN0VK
やっぱりスロー再生かな

あと、喉のムカつきにはイソジンで
07561 ◆9ETLEzEVZ2 2018/03/06(火) 23:54:31.66ID:M0P8MUzo
123日目
普通に練習
書くことが何もない日々だけど挫折防止に毎日の書き込みは続ける
0757ドレミファ名無シド2018/03/06(火) 23:55:58.08ID:U47fYAxw
続けなくていいよ
このスレは俺の日記帳として利用するし
0759ドレミファ名無シド2018/03/07(水) 11:46:49.94ID:p8LmHso3
あんまり行き詰まったら体験レッスンでも受けに行くべき
0760ドレミファ名無シド2018/03/07(水) 17:59:05.81ID:APcOepT8
本スレに貼ったんですけど折角なので貼っておきます
ベースを手に入れたのでゴーマニ始めけいおん曲を弾いてたら指がボロボロになりました
https://i.imgur.com/4c9eX2b.jpg

なんか職人の手!みたいでイカすでしょ?
0763ドレミファ名無シド2018/03/08(木) 00:27:50.04ID:3ZFjEpxi
早弾きのハンマリングとプリングオンの連続の練習しててノイズが絶対でるから物凄くゆっくり弾いてるんだけど、なんで俺こんなことやってんだろ、他のことに時間使った方がいいかもと思うことがあるわ。
そしてイライラしてきてたばこ吸ってしまう。
ハンマリングプリングオン苦手だなぁ。
0766ドレミファ名無シド2018/03/08(木) 20:45:35.11ID:Yycc5LSN
慣れてくるとフルピッキングの方が難しく感じてくる
0767ドレミファ名無シド2018/03/08(木) 22:12:59.99ID:J6zpBwtJ
その後またフィンガリングの方が難しく感じ出すんだよね
07681 ◆9ETLEzEVZ2 2018/03/08(木) 22:56:05.64ID:2/py9r2F
124,125日目
練習はしてる

>>760
なんでこんなことに…
0769ドレミファ名無シド2018/03/09(金) 02:15:07.71ID:vxOnDGQH
速弾きする時、フルピッキングが漢らしくてスイープが女々しいとか
イミフな事言われたアルよ
0770ドレミファ名無シド2018/03/09(金) 02:30:55.20ID:xpc1Ce0z
>>769
多分その人はフルピッキングのところはオルタネイトピッキングと言いたかったんじゃないかな
0772ドレミファ名無シド2018/03/09(金) 05:54:13.41ID:+jNpEIXe
>>769
昔アルディメオラがそれに近い事言ってたわ
レガートですら否定的な言い方して最後に僕は好みじゃないって濁してた
速弾きはオルタネイトのフルピッキングが良くてそれ以外は簡単になるから逃げずに練習しろ的な言い方だったな
0773ドレミファ名無シド2018/03/09(金) 06:15:55.45ID:vxOnDGQH
>>772
マ?
自分両方出来るけど習得するのに
同じくらい苦労して練習したよ?
まぁ、好みの問題になってくるのかな
0774ドレミファ名無シド2018/03/09(金) 06:59:54.44ID:+jNpEIXe
>>773
大分昔に見た記憶で少しあいまいだったから見直してきた
アルディメオラ本人が言ってたのはスイープとハンマリングは避けてしっかりピッキングするべきとの事
これらの奏法は繊細な演奏によくないって言ってるな
上記の奏法を使えば近道かもしれないけど長期的には効果が薄いってさ
実際アルディメオラはエコノミは使ってもスイープは使わないしフルピッキングのフレーズが圧倒的に多いな

間違った情報書き込みして申し訳ない
0775ドレミファ名無シド2018/03/09(金) 12:48:08.10ID:qYZWSGw7
4ヶ月か。
07761 ◆9ETLEzEVZ2 2018/03/09(金) 22:55:38.80ID:Aheq5EyJ
126日目
久しぶりにはいふりOPを弾いてみたら前より上手く弾けてまたギターが楽しくなってきた
膝でリズムを取ってたら太ももに来て膝ガクガクに
0777ドレミファ名無シド2018/03/09(金) 23:01:53.80ID:gMHnAgcj
まだ生きてたんかワレ
風前の灯火だな
0778ドレミファ名無シド2018/03/09(金) 23:05:43.27ID:ljKg5sXv
ID:gMHnAgcjみたいなバカは気にしないで楽しくギター続けてね
0779862018/03/10(土) 14:48:38.17ID:MrSxxvqQ
Let it beを上げた者です。
前回頂いたアドバイスの通りに歪みを下げて強くピッキングしてみました。
休符も入れましたが、歯切れに関しては意外と難しく試行錯誤中です。
またダメ出しお願いします。
http://up.cool-sound.net/src/cool54638.mp3

あと数日で1年7ヶ月ですが、これくらいは弾けるようなレベルにしとくべきって洋楽はあるでしょうか?
0780ドレミファ名無シド2018/03/10(土) 15:25:41.56ID:exmVOCLL
漫画喫茶も作者に金入らんぞ
0782ドレミファ名無シド2018/03/10(土) 18:57:24.50ID:/YPlNEv/
こいつは何でわざわざこのスレで音源上げてんだ?
0783ドレミファ名無シド2018/03/10(土) 21:18:07.77ID:G3EuC/VS
>>782
多分なんか勘違いしてる
0784ドレミファ名無シド2018/03/10(土) 21:59:53.01ID:ZJ4IDdDP
ええやん別に
スレ主が他の人も上げてって言ってるわけだし
07851 ◆9ETLEzEVZ2 2018/03/10(土) 23:00:44.46ID:7qh5dftq
前にも何度か書いた気がするけど練習うp大歓迎です

127日目
決戦サルーインをずっと練習してるけど新しい曲をやると毎日ちょっとずつ上達してるのが実感出来て楽しい
0787ドレミファ名無シド2018/03/11(日) 06:59:48.27ID:pb9bfNdP
>>783
むしろお前が勘違いしてるのでは
07891 ◆9ETLEzEVZ2 2018/03/12(月) 22:40:54.86ID:XaSebkmr
128,129日目
決戦サルーイン
http://up.cool-sound.net/src/cool54651.mp3
だいぶ指が動くようになってきた
毎日出来ないことが徐々に出来るようになっていくとやっぱ楽しいなぁ
0790ドレミファ名無シド2018/03/12(月) 23:30:49.36ID:A99BzNxp
リズム感治ってなくてワロチ
0792ドレミファ名無シド2018/03/13(火) 05:09:17.77ID:/XBvDYF1
リズム感というか、まだ弾くのにいっぱいいっぱいで合わせる余裕がないんじゃない?
07941 ◆9ETLEzEVZ2 2018/03/13(火) 22:53:24.25ID:7WBgjHc7
130日目
練習した

質問です
クロマチック練習の下りって指4本ずばっと押さえた状態から1本ずつ離していくべき?
それとも鳴らすところだけ押さえて指順々にぱたぱたと押さえていくべき?
07961 ◆9ETLEzEVZ2 2018/03/13(火) 23:00:20.24ID:7WBgjHc7
はーい
今更ながらにクロマチック練習が必要になって始めた
最初ちょっとやったけどつまらなくてやってなかった…
0797ドレミファ名無シド2018/03/13(火) 23:01:15.37ID:I7bjcQT1
ビブラートかけるようにしてみれば良いのでは
0798ドレミファ名無シド2018/03/13(火) 23:58:25.24ID:wrFdNv+6
左手でオナニーすりゃええねん
訓練と快感で一石二鳥や
0799ドレミファ名無シド2018/03/14(水) 11:27:18.57ID:d5gB9Slo
速弾きの練習なら弾くところ以外は離しておく方が
良いし、分離の練習なら他のポジションも押さえて
いた方が良いかもね

徐々に速くしていけば速弾きが出来るという話の盲点は
押さえてからピッキングしては間に合わないので
押さえてからピッキングする癖をつけるといつまで経っても
速く弾けないという…

上手い人は遅く弾いてても押さえに行くのとピッキングを
開始するのは同時位なんだよね
0800ドレミファ名無シド2018/03/14(水) 11:32:39.30ID:d5gB9Slo
ああ速弾きの練習ではなくて左右の同期の練習と言った方が良いね
0802ドレミファ名無シド2018/03/14(水) 17:53:10.90ID:L9cDwM2g
なんでお前らっていつも怒ってるの?
カルシウム足りてないんじゃない死ねカス
0803ドレミファ名無シド2018/03/14(水) 19:04:10.89ID:nosrTcQI
>>802
怒ってるのは君だけだよ腐れ外道
0805ドレミファ名無シド2018/03/14(水) 21:48:50.96ID:1ceFyRzb
金かかるのか地味に効いてきてギター教室やめたいけどやめるって講師に言いづらいな。
専門の窓口があればいいのにギター教室だけは担当の先生に言わないといけないのやめてほしいわ。
0806ドレミファ名無シド2018/03/14(水) 22:43:05.04ID:DiV26yeu
>>805
言えないなら一生習う。
ちゃんと訳を話して辞めますと言えばいいだけ。それで嫌な顔するならそんな教室やめて正解。快く辞めさせくれたら余裕ができた時また来ようと密かに思えばいいだけ。
辞めたいのに辞められないとウジウジしながら続けるのは先生がかわいそう。
08071 ◆9ETLEzEVZ2 2018/03/14(水) 23:05:41.23ID:MG5QXWzM
131日目
普通に練習

>>805
さすがに小心者過ぎる…
0808ドレミファ名無シド2018/03/14(水) 23:19:59.94ID:6N2hqkAY
金を理由に辞めるのはもったいないと思うけどな
これ以上教室では上達が見込めなくなってきたならやめて独学でいいと思うけど
0809ドレミファ名無シド2018/03/14(水) 23:52:38.90ID:DiV26yeu
>>808
でもお金が効いてきたって言ってるじゃん

ハッ(゜ロ゜; 消費者金融の人ですね?そうなんですね? みんな逃げてぇぇぇぇぇぇぇ
0810ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 00:17:16.88ID:3JmX4D/L
ギターなんてな、才能で弾くもんや
とくにエレキはな

金払ってセンセイに習うとか馬鹿じゃねーの^_^
0811ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 01:33:19.23ID:s2HCpvj/
>>810
じゃあ才能みせてみ?
オマエの弾いた音源アップしろよ

逃げたら才能なし無能確定な
0812ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 01:46:19.59ID:esQX+c0y
>>810
昭和かな?
0814ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 05:57:53.62ID:3FztInCK
クロマチックの流れだとなぜ解らないのだろう
0815ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 11:05:38.15ID:AFubVAu0
>>1は毎日ギター触る最初にこれやるとイイヨ

まず6弦1〜4フレットに人差し指から小指まで一本ずつ割り当てるように構えます。
人差し指と小指はまあフリーにしておいておk
中指と薬指で、
6弦2F→6弦3F→5弦2F→5弦3F→6弦2F→6弦3F→5弦2F→5弦3F→…
って感じで3〜4回繰り返し
次は5弦スタートで5弦2F→5弦3F→4弦2F→…
1弦まで行ったら1フレットポジション上げて
1弦4F→1弦3F→2弦4F→2弦2F→2弦4F→…
6弦までおりてきたらまた1フレットポジションを上げてって、人差し指が12フレットあたりまでやりゃ、まあ充分

そこまでやったら今度は薬指と小指の組み合わせで同じ事を1フレット〜12フレットあたりでやる。

基本的にスピードは求めず、テンポを一定にすることと、一音一音がはっきりと綺麗に発音することを目標にやってく。
さらなる上級編もあるけどそれは俺もできんw
これ、小指を動かす筋が攣りそうになるけどw一週間も続けるとそれまで使えなかった運指が自然とできるようになってるぞ
一週間も続けるのがまずハードル高いけどなw
0816ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 11:07:45.51ID:AFubVAu0
運指が不器用な後輩にギター教えるとき、矯正ギプス的な感じでまずこれやらすのよw
0817ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 12:30:53.84ID:9XVjTyMm
>>815
1弦から戻る時のはそれで良いの?
法則性が無くて分かりにくいんだけど
0818ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 12:58:49.07ID:AFubVAu0
>>817
ん?
あー、ごめん間違いw
1弦4F→1弦3F→2弦4F→2弦3F→1弦4F→1弦3F→…
って感じで、
とにかく正確に普段使わない指をむりやり動かすヤツだから、押さえる位置は単純にそのとき指がいる位置ね
0819ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 13:01:10.99ID:9XVjTyMm
>>818
良かったホッ
0820ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 13:17:04.74ID:AFubVAu0
ちなみにこれ
当然他の指の組み合わせ、人差し指中指、人差し指薬指、中指小指、人差し指小指もやった方がいいんだけど、
たいていの人が絶望的に動かない組み合わせが上の中指薬指、薬指小指なんで、とりあえずそっからってことで
0821ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 13:31:46.07ID:9zkkMWo1
指が動きにくいのは余計な力が入ってるからだからギチギチでパターンやっても無意味
0822ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 14:08:18.98ID:AFubVAu0
実際にやった身からすると、決して無意味では無いぜ
最初の1日〜2日はもうやったことの無い筋肉の使い方をむりやりやるもんだからむしろ力入りまくり
でもそれで身体にその筋肉を使うってことを覚えさせる
そこから先は反復練習とすることで自然と力は抜けていく
それなりにスムーズにやれるようになった頃にこれを一通りやると、上腕の筋肉がいい感じに暖まるのがわかる
要はウォーミングアップにも使える

力が入りすぎているのがダメだから力を抜くようにしろ!
…って言われて力を抜けるヤツなんてごく一部のヤツだけなんよ。実際のところ。
大半のヤツは「力を抜いた方がいい」ってことを意識のどこかに持っておきつつひたすら反復練習繰り返して、
どっかで「あ、ここ力入りすぎてるな」って自覚できるとこまでいくしかないわけでさ
0823ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 14:19:17.55ID:9zkkMWo1
実際に毎日数時間やってる身からすれば、ギチギチに力入りまくった状態でやってもまったく無意味

いかに力まずに正確に押し、ピッキングのタイミングを合わせるかだから

力が入るとすれば正確に押すために手首や手の甲をポジションに応じて構える時だけ
0824ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 14:19:49.31ID:C4o6w5dz
無駄じゃないよ。 付け足すなら脳が指の制御を行うための神経接続の改変みたいなことをする為にもやった方がいい。
0826ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 14:29:09.48ID:9zkkMWo1
力が入る原因のひとつは指先の皮がやわらかいから

まともな練習を毎日数時間やってりゃ自然と指先の皮が厚くなってかたくなり押さえる力がいらなくなる

その状態からさらにどう脱力するかってのが練習だからな
0827ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 14:46:58.70ID:z6cZh80I
>>823
こんなこと言っちゃう時点でお前は最初から指を動かす神経があったんだろうなって思う
違うんだよ
そう言うんじゃないの
それ以前の話なんだよ
ほら
耳たぶ動かせるヤツいるだろ?
俺にはどうやってんのかさっぱりわからん
あれも練習すりゃ出来るようになるらしい
でも現状俺にはわからん
で、耳たぶ動かせるヤツには動かせないヤツの気持ちは全然わからん
なにがわからないのかすらわからん
お前は耳たぶ動かせるヤツなんだよw
0828ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 14:56:50.24ID:9zkkMWo1
>>827
それはないわ

指先四本でで机とかを連打できなかったらそれ障害者だからな

脱力してりゃ押さえる時も同じようにスムーズに動く
0829ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 15:17:44.52ID:AFubVAu0
>>828
ほらやっぱりわかってない
さすが生まれつき耳たぶ動かせるヤツは違うなw

脱力してりゃって言ったって、じゃあどうやって脱力するんだよって話だよ
机を指先四本で連打ってんならできるかも知れんが、それを中指薬指2本だけで連打とか薬指小指でとか、
いきなりやってそれをなめらかにできるヤツはレアだぜ
それはそもそもそういう身体の使い方をすることが日常生活の中に無いから当たり前の話なんだが
まずは動かす方法を身体に覚えさせる
やってるうちに余裕もできるしある程度までは勝手に無駄な力も抜ける
そこから先の脱力は必要なら意識してやるようになるだろ
0831ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 15:26:55.44ID:WhE96l28
ペンタトニックスケールをピロピロ弾いたほうが楽しいわ
0832ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 15:54:13.68ID:AFubVAu0
>>830
いくら言い合ったってこれ、どこまでも平行線だぜ?
だってお前、できないヤツの気持ち、わかんねーじゃん
脱力が大事なんはもちろんわかってんだよ
そこに至るまでの道筋の認識に大きな違いがあるってんだ
0834ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 16:06:53.62ID:9zkkMWo1
>>832
できない原因書いてるけど

821 ドレミファ名無シド sage 2018/03/15(木) 13:31:46.07 ID:9zkkMWo1
指が動きにくいのは余計な力が入ってるからだからギチギチでパターンやっても無意味
0835ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 16:22:00.22ID:11Ad4C7J
神経の回路を作る云々は有ると思う

でも耳たぶを動かせる人は見たことないな
耳たぶって耳の下のポヨポヨしたピアスしたり血を取ったりする所だよね
0836ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 16:30:15.08ID:AFubVAu0
>>834
だからそのフレーズを弾けって言ったときにギチギチに力入っちゃうヤツに力を抜けって言ってもムリだっての
やったことの無い動きを何とか再現しようとして入っちゃってる力だからな
それを、力入ってようがなんだろうが、その動きを身体が覚えるまで繰り返すことに意味はあるんだよ
0838ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 19:14:54.56ID:DLKtzLg/
俺、勃起チンポならクイックイッて動かせるぞ
0839ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 19:42:40.83ID:9zkkMWo1
>>836
というか左手だけなら力まずに動かせる、もともと動かせるんだから

力む原因が握りの悪さなのか、ピッキングにつられてるのか、指先が柔らかいかだけ

左手だけなら最初からスムーズに動く
0840ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 19:53:49.08ID:f/Z/MP7l
左手でチンチンシゴいてみればええねん

どんだけ左手が使えてないかわかるで
0841ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 20:01:37.17ID:4IPoVFfH
>>836
無駄な力入らなくなるまで反復練習。
1日数時間を毎日。

コード押さえるのだって 初心者は力ははいりまくって指の皮ずるむけるわりに
抑えられてない。
なれりゃ 力なんてはいらず綺麗に瞬時にコードおさえられる。

1にやって出来なかったものが 翌日は「あれ できるかも??」翌々日は 無意識に出来る・・・
さらに1週間後は精度が上がってる・・・

こんな感じの反復練習で「脱力」っての覚えるんだよ。
0842ドレミファ名無シド2018/03/15(木) 20:09:29.50ID:4+vNSMLQ
分離の練習をしてた時はリハビリしてる障害者になった気分だったね。
だんだん分からなくなって違う指が動いちゃったり、酷い時には混乱して一瞬だけど指を全く動かせなくなったり。
特定の指の分離練習ってパターンから外れると途端にできなくなったりするんだよね。
色々試した結果、クロマチックとトリルを短時間でいいから集中して毎日やって、あとは苦手なフレーズを集めてゆっくり反復する方法になった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況