X



シールド・ケーブルスレ part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f14-GP+B [153.216.43.211])垢版2018/01/18(木) 21:59:43.62ID:/2IKX3PI0
前スレ

【市販】シールド・ケーブルスレ part4【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1496042139/

過去スレ
たぶん初代
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1293368206/
part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1334969588/
part3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1389714193/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0350ドレミファ名無シド (スププ Sdbf-yssk [49.96.12.85])垢版2018/08/17(金) 22:19:34.88ID:u4fLOqOLd
VOVOXを買ってみたんだけど、今まで使ってたシールドでは
こんなにも音が劣化してたのかと驚愕したよ。
これに慣れると、今まで気に入ってたg-spotもFTTも
音の芯が出ない、ローがぼやける、ニュアンスが出ないでもう使えない…
0353ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp4b-jXxM [126.33.195.249])垢版2018/08/17(金) 22:42:19.21ID:wyU1l8P3p
VOVOXはすぐ断線するよ
0355ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe9-jRM0 [123.198.238.45])垢版2018/08/17(金) 22:58:29.18ID:UJZHnD8n0
ベース?
ギターなら逆に俺はVovoxを使って、使わなくなった方。
楽器にはある程度の劣化が必要なんだと実感した一本。
ハイファイ過ぎたり、信号を余すとこなく伝えるようものは、
逆にアンサンブルでは音像が散らばり過ぎるように感じたわ。
エリックジョンソンがあえて劣化する機材を必ずどこかに入れるとインタビューで言ってた意味が分かるし、
それこそマスタリングでギターの帯域極両サイド切り捨てるのもアンサンブル考えたら同じ事だしな。
0356ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffbe-yssk [121.113.217.192])垢版2018/08/18(土) 00:53:46.57ID:tpUBJlvU0
>>355
ギターだよ。
アンサンブルに合わせての調整とかは自分でできるから、なるべく手を加えずそのまま出して欲しいって感じかな。
無くなったものは戻せないけど、後から削ることはできるしね。
ただ、貴方の言ってることもよく分かるし、自分の場合はアンシミュ使ってるから丁度いい部分はあるのかも。
0358ドレミファ名無シド (ワッチョイ 577c-6lgt [180.24.89.149])垢版2018/08/21(火) 03:53:15.63ID:TbL+No0J0
>>jyujyuです。
>>357
やってるばい
0372ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d7c-Mczu [180.24.88.63])垢版2018/09/21(金) 00:14:40.72ID:Sp3btEET0
>>1jyujyuです。
exproのクリーン向けのやつ買ったよ。たぶんこれかモンスターロックが愛用になるのかな
0373ドレミファ名無シド (ワッチョイ f5d7-ZmRu [112.69.44.96])垢版2018/09/22(土) 02:08:38.59ID:P4K7WFBM0
CAJは癖がない方だと思うけど倍音(プレゼンス)が少しつく感じかな
けど枯れた音が好きな人には向かないかも

安物だとVOXが好き(VOVOXではない)カナレより安いし
耐久性もイマイチだし当たり外れもあるようだけど安いのでどんどん買い替える

8412だったらMC加工のやつが一番いんじゃないかい
0374ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d7c-Mczu [180.24.88.63])垢版2018/09/24(月) 04:41:12.22ID:UxRHsHE/0
>>373
caj持ってるよ。気のせいか音硬い気がしてprovidenceに戻した、やっぱこれかな
0378ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9993-iTyT [210.199.181.113])垢版2018/09/27(木) 09:53:39.36ID:csYnGgFH0
>>375
ROWINのやつ使ってるけど、その手のやつの品質は値段相応でスペック同じなら中身も一緒だから、見た目で選べば良いんじゃないかね
ジャック一点で保持するので重量からバッテリー容量も制限されるけど、最悪モバイルバッテリー使えるのであんまり問題ない
それよりも演奏中に結構動いたりするし品質に不安要素があったりなので、本番で使うのは躊躇するなぁ
音質は低価格オーディオインターフェース使う程度には変わる
遅延が気になったことはないけど、250BPMくらいの曲だと人によっては遅延気になるかも
おすすめは>376に同意

https://i.imgur.com/nlgZEUB.jpg
0380ドレミファ名無シド (ワッチョイ 41bd-cB/m [126.220.23.223])垢版2018/09/28(金) 01:02:51.92ID:S0Ad6tH10
アコギにL.R.BAGGSのLyricを付けています。プリアンプPara AcousticからアコギアンプAER Compact60までの5mのS/Sシールドを購入したいのです。今まではカナレを使っていたのですが、グレードアップしたいのです。
予算は5000円〜7000円ほどで、色々調べて次の4点で迷っています。
皆さんならどれですか?
あるいは他にもっと良いおススメはありますか?
1. OYAIDE QAC-222G
2. BELDEN 8412 The Wired
3. PROVIDENCE S101
4. EX-PRO FA series
よろしくお願いします。
0390ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa95-DwT8 [106.130.3.12])垢版2018/09/30(日) 18:43:47.54ID:EYToZvXla
アナリシスプラスのプロイエローオーバルで統一してるが、アナリシス専用プラグが欲しいのに何故かみんなG&H。悲しい。
0391ドレミファ名無シド (ワッチョイ d97c-aQox [114.151.117.98])垢版2018/10/01(月) 10:26:12.94ID:O0qcICUj0
>>1jyujyuです。
的にはプロヴィデンスが結局いい感となってる
>>380
0396ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa5f-Wb38 [111.239.175.233])垢版2018/10/10(水) 23:37:02.01ID:rscaYL1Ha
ソルダーレスはやめとけ
試しに一度使ってみるといい
耐久性に難があるから
0397ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8300-TCVj [220.156.31.177])垢版2018/10/10(水) 23:41:10.65ID:VAWaQXWc0
ソルダーレスなんて構造的に
線とフォンジャックの接触が甘いから
ロスが大きいと思う。
0399ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8300-TCVj [220.156.31.177])垢版2018/10/10(水) 23:54:53.19ID:VAWaQXWc0
ハンダってのは線と接点をしっかりと固定するだけでなく、
銅線をしっかりと覆うことで酸化から守る意味もあるんだよね。

音は銅線の表面も通るから、表面が酸化すれば
当然、音も劣化してくる。
0404ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp25-GK8r [126.233.132.55])垢版2018/10/11(木) 11:22:16.10ID:IOwT2IZfp
デジタル機器とBELDEN 8412は
相性悪かったな
シンセだと特に
オーディオインターフェイスだと
ベースの音ばかり強調されたり
0405ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa7d-/tTF [106.130.6.36])垢版2018/10/13(土) 17:50:04.99ID:EF2lQPDWa
アナリシスプラス使い始めたら他のケーブルには戻れんね。ベルデン8412もモガミ2524もモンスターもオヤイデもみんなサヨナラや
0409ドレミファ名無シド (ワッチョイ b900-qIrR [220.156.31.125])垢版2018/10/13(土) 23:14:13.76ID:gcQR50QP0
お前らが何を買ったかなんて話は何の参考にもならないから
少しはサンプル音ぐらいあげたらどうだ?
0413ドレミファ名無シド (ワッチョイ aba6-viI+ [49.251.240.194])垢版2018/10/14(日) 02:41:00.92ID:Y5+iRn7e0
>>399
銅線表面の酸化気にするなら頻繁にケーブル変えやすいソルダーレスのほうが向いてそうだけどね
ハンダのってない剥き出しの部分に何か処理しないならソルダーレスより空気に触れる面積が大きくなると思うの
銅線そのものよりハンダは抵抗大きいしハンダも酸化するし
そんな神経質にならんでもと思うの
アンプやエフェクターなんかの内部の酸化とか気にしだしたら眠れなくなりそうだよ
0414ドレミファ名無シド (ソラノイロ MM45-Yo9s [52.195.3.184])垢版2018/10/14(日) 04:35:30.14ID:17RwFhDyM
>>413
そいつはバカセだから相手にするだけ無駄だよ
馬鹿には正論も届かないからね
0416ドレミファ名無シド (ワッチョイ 217c-a1T9 [114.151.117.98])垢版2018/10/14(日) 20:18:28.92ID:AEEPQTo80
どんなして錆取る?
0417ドレミファ名無シド (ワッチョイ b900-qIrR [220.156.31.125])垢版2018/10/14(日) 20:32:08.99ID:pSniLnDa0
>>413

何でそういうデタラメなことが平気で書けるのが不思議。
0422ドレミファ名無シド (ワッチョイ 057c-76/N [114.151.117.98])垢版2018/10/21(日) 01:10:30.35ID:oY7EIKql0
>>1jyujyuです。
モンスターrock、fl、など定番シールドをパス10クランチで聞き比べる(ヘッドフォン)
アパート実験したけど、違いを感じ取れなかった事にショックを受けてる
やっぱり気持ち問題だったのか・・  シールドに金かけたjyujyuいと哀れなり
0434ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8200-I7Lu [219.126.190.113])垢版2018/10/23(火) 22:12:11.44ID:4sQO9Ooc0
シールドで大事なのはしっかりとダイナミクスが出て、
立体感のある音が出ることと
一定水準を超えた透明度が確保できていること。
0437ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8200-I7Lu [219.126.190.113])垢版2018/10/23(火) 22:57:08.52ID:4sQO9Ooc0
>>435

太い方は巻きグセが酷過ぎて、
パッチケーブルとしてしか実用性がない。
細い方は音の帯域が狭くなるから両方扱いづらい。

>>436

音的にもよくないが、
何しろ硬すぎてギターに使えるような代物ではない。
0438ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8200-I7Lu [219.126.190.113])垢版2018/10/23(火) 23:02:57.89ID:4sQO9Ooc0
パッチケーブルは細い物が多いが細い物は帯域も狭いので要注意です。
ただでさえエフェクターは帯域が狭くなるので
細いケーブルを使うと二重に酷くなります。
0439ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02cd-t94K [123.198.234.48])垢版2018/10/24(水) 04:09:26.61ID:jRo9W8G10
>>438
シールド剥いて中身比較してみろよ。
外装外したら大差ねーよ、バーカ
単線かより線かのほうがずっと音質差出るし、既に太さ云々なんて昭和の価値観。
表面電送効率の良し悪しなんだから単線より線の違いも、analysis自体の構造も全部ソレ。
0441ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa89-W3lU [182.251.250.45])垢版2018/10/24(水) 09:00:00.72ID:RnShQnDoa
まぁパッチケーブルの場合外皮部分を薄くする他にシールド部分の本数や密度が薄かったりするのはあるね
太さと言っても外径の太さと線材のゲージの太さは全然別物だから外径の大きさは音質より衝撃吸収や断線防止の意味合いの方が大きい
0442ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d10-EHaV [122.22.29.117])垢版2018/10/24(水) 13:28:56.36ID:PPwt8VfY0
ダイレクトプラグがいちばんいい
凸凹になるけどそんなに気にしなくても曲がって耐えてくれる
0443ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d10-EHaV [122.22.29.117])垢版2018/10/24(水) 13:32:01.66ID:PPwt8VfY0
プロが意外と一般的な安物を使ってたりするのは
プロが使うようなアンプはあんまり歪まずにカチっとシャープに描くので
ちょっとした<緩め>だ適合するわけです
アマチュアの音はもう緩みすぎですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況