X



ギター・ベース リペア相談 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 15:11:25.57ID:Uaqc366A
コンパウンドラディアスに指板調整
ステンレスフレットに交換
ジョイント部のヒールレスカット

こんな感じでネック周りを丸ごとモダナイズするのが得意な工房ないかなぁ
メインじゃない中古品だから手頃な値段で済ませたい
某原宿の有名店は利用したことあって文句なしだったけど、この内容だと10万近くなりそうだから躊躇してしまう
0686ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 15:20:25.89ID:5dRZlK99
フレット周りはギターラブが最高だけど
バックオーダー山程で忙しそうだオヤジ

しかし、もともとコンパウンドラディアスに作られてない指板を改造してそれにするのは勧められない
めちゃくちゃ低弦高&ベンドの音切れなしセッティングを詰める場合もコンパウンドR指板は向いてない
高いフレットを打って頂点だけ少しコンパウンドRにするならまだしもね

しかし、私のそんな思いはどうでもよくコンパウンドRにしたいんだろう
ジョイント部のヒールレスとか厨ニなことしたがる時点でレベル高い人、プレイヤーとして一段上に行ける人じゃなさそうだしね
0690ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 15:36:53.73ID:K8BwCZCS
>>689
ヒールレスのボディもね
0691ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 15:47:55.04ID:2BkSYnhD
ダンカンSSL4ってハウリング起こしやすい?
配線でなんかミスってるのかもしれない。
配線で起こるハウリングって何かな?
0692ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 15:52:59.35ID:OIFubRRJ
Gibsonレスポールのむき出しの編み線シールド線はピックアップの下を通過するのでハウリングが起こる
0694ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 16:18:41.91ID:5dRZlK99
木材扱ったことない素人は木は切ったり削ったりするとその切った方向に反るということがわかってない
その反りがどれくらいのものなのかなんてことも経験ないからわかってない
特にエレキギターは自在に切り貼りできる粘土細工かなんかだと思ってリペア屋にやってくる
こういう素人の浅はかさに対した時相手のプライドを傷つけず怒らせずに正しい木の扱い方を教育して無理な思い込みを正してうまい方向に誘導してやる言葉の使いようがリペアマンの一番の重要な腕なのかもしれぬ
今は特にネットのせいで頭でっかちになってる素人多いから
0695ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 16:39:21.81ID:5dRZlK99
まあ大抵のリペアマンは商売だしそこまでしてやる義理もないから素人に言われたとおりの改造という名の改悪をしてやって、せっかくそのままで完成してるギターを台無しにしてやってその分の料金を取って知らん顔してるわけだけどね
まあしょうがないよね
頼んだのは客のほうだし
 
0696ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 16:43:45.09ID:5dRZlK99
「ネック周りを丸ごとモダナイズ」とか言ってる客に対してはそうやって儲けてあとは知らん顔というリペアマンが正解の態度なんでしょうな
金儲けてるやつだけがデカイ顔してる今の日本では
0700ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 17:41:07.14ID:2BkSYnhD
ジャックプレートんとこ触るとハウリングが止まるってのは
アースが上手くいってない事でええんかな?
0702ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 18:04:44.92ID:qFtkBLaf
モダンスペックのギターで親を撲殺されたんだろ

まあ、削ればネック動くのは本当だし、リスク高いからオススメしないのは同意
0703ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 18:26:23.12ID:+O+KWK3G
>>685ハイエンドなら5万くらいで済みそう
似たようなことしたいから人柱になってくれw
0705ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 19:22:34.45ID:Uaqc366A
他の竿がステンレスフレットだから、打ち替えの際に出来るならやってもらおうかなくらいの話だったんだけどな…
スラブ貼りのローズ指板だからラウンド貼りやら1Pメイプルとかよりは何となくマシだと思ったんや
0706ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 19:25:02.20ID:fDEYQiPj
>>685の内容やって5万ってひどいローエンドだなあ
まっとうなとこなら15万〜じゃないかい?
0707ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 19:26:18.74ID:ThdG6rxo
>>705
コンパウンドラディアスにするのはあまりオススメしないがRをゆるめにするくらいは別に問題ないっしょ
ヒールカットもあまり極端にやるんじゃなけりゃ大丈夫っしょ

つか昔からネックリシェイプしたりきついRの指板削ってゆるくしたりの改造なんてよくやってるじゃん
それで壊れたとか聞いたことねーよw
0708ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 19:31:34.25ID:48ymSzJS
ここが一番良さそうなのでお尋ねします。
皆さんピックアップを単純に有名メーカーに交換されてますが
最初から付いてある純正を改造なんて発想は無いのでしょうか?
難しいのでしょうか?改造が
ある本で読んだのですがヴァンヘイレンのあのES-335についてあったのも
何か手が加えられてるような記述があったの思い出し
ここでお尋ねしようかと・・・
0709ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 19:51:07.69ID:2BkSYnhD
誰にもスルーされてるけど、ハウリングの原因解ったわ。
ジャックのホットとアースを逆に付けてたwww
0710ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 20:17:41.37ID:jmtUldDw
ヒールレスってネックというよりはボディの話じゃないの?
0711ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:55:38.70ID:jn3SkiJb
>>709
ハウリングとノイズの区別もつかない奴と話しても無駄だとみんなわかってるんだよ。
0712ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 00:36:47.00ID:9SWdIqj6
松下ってリペア上がり平均4日とか謳ってるがマジでそんな早いのかな?
再来週には使いたいんだが、マジなら行こうかなと…
ちな、別の工房では10日から2週間くらいと言われたもんでさ、
0716ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 03:00:14.77ID:7QuokvgM
>>707
聞いたことねーって当たり前
素人のおまえレベルがわかることじゃない
おまえレベルの耳に入るわけないそんな繊細なこと
おまえはたぶん壊れてる自分のギターにも気が付けない
リペアってのはそういうもんなの
素人かプロかってのは気付きの量の違いだから
「大丈夫っしょ」とか言ってるシロートは黙ってなさい
0717ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 06:52:29.18ID:GhqM+TS+
大丈夫だよ
木は削った方向に曲がるわけじゃないしそんな脆くない
音も変化も感じないでしょう
本当に音が変わるなら皆究極の音を目指して盛ったり削ったりしてるだろう
0718ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 07:02:03.75ID:wyW5L/4q
>>717
やるやつはやってるしやらない奴は自分でやって収集付かなくなるのが怖くてやってないんだろーが。
0719ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 07:04:34.11ID:7QuokvgM
>>717
曲がるんじゃなくて「反る」のね。わかる?

素人さんもう少し勉強してきてねID:5dRZlK99を読んで
0720ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 07:09:00.82ID:GhqM+TS+
ほら、こんなしょーもない反論しかできないんだからやっちゃって大丈夫だよ
0721ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 07:39:50.99ID:7QuokvgM
反論なんてしてないから。
呆れてるだけで。最初から相手にしてません。
思い上がらないでね(笑)
0722ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 07:42:31.96ID:7QuokvgM
「反論」なんて、そんなのあなたレベルに対してもったいないですよ。そんな立派な行為は

反論っていうのは、自分と同等か近いレベルの人に対してするの。
あなたは、もっとずっと下なのね。私から見たら。
同じ次元にいないんですよ。
 
わかった?
無理かな〜?わからないかな。バカだから
0723ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 08:45:41.51ID:30bejClV
>>711
嘘だね。誰も判らないんだよ。
ここは初心者トーシローが集まる場所だから
0724ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 08:48:29.59ID:GhqM+TS+
本当に削った方向に曲がってたら世の中の木工品は全部ぐにゃぐにゃになってるはず
そんなことないでしょ?だって大嘘だもん
通常の知能を持ってる方ならすでにお分かりだと思うけど全然大丈夫
0726ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 11:57:55.94ID:7QuokvgM
削った方向に「反る」から、切ったまま、削ったままの木材は本当にグニャグニャに反るんです。
自分でやってみればいいです

だから世の中の「木工品」を扱うプロ製作者は、切っては放置、削っては放置を繰り返し、反りや歪みを出しては削り、出しては整形という工程を繰り返して目的の形にするまでに何度も反りを出してその反りの度合を小さくしてゆくんです
だから世の中の木工製作所には、工程ごとにたくさんの木材がいつも放置されてるんです
反りが出切るには時間がある程度掛かるから
 
724みたいなアホな素人は出来上がった「形」しかみえないからそこにいたるまでの「工程」しか見えてない。
これが素人の 浅 は か さ なんです
だから、完成された木材、接着され塗装された木材でも、削ったり切ったりしてその内部で均衡を保持してる組織を崩せば、想定しない方向に反りだします
弦の張力がそれをアシストする部分では、木のヒビ割れなどにも繋がります

だから、完成されたギターのかたちが変わるくらいむやみと削ったりする行為をは全うなリペアマン、木材の性質を知ってる人、自分でギターを作った経験があるリペアマンなら、嫌がります。
問題ないギターに問題を持ち込むことになるからです


お馬鹿な人にもなるべく理解できるように書きました。通常の知能があったら理解できるでしょうけど。
0727ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 11:59:37.60ID:7QuokvgM
誤字脱字はご容赦ください。流れでわかると思うので訂正しません
0729ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 12:35:38.75ID:7QuokvgM
素人はその形だけ見て、そのものがその形に至るまでに職人が凝らした工夫とか仕事とかの工程が見えてない。

大きく一通り削って放置してるネックやボディ用ブランクのうち、嫌な方向に反りが出始めたもの、節の位置からして割れが出そうなもの等等は職人が見て弾くんですよ。
まっとうなギター工房ならね。
手元に届いたギターはそうやって選別された工程を経ているなんて素人には見えてない。

ネックはもちろん、ボディだって接着すれば反るし加湿で水分量が上がれば反るし、乾燥しても反ります
切っては放置、削っては放置、接着しては放置、ザグっては放置、そうやって作ってるのが木工製品でありギターです。
すべて反りという木材特有の歪みに対処するため。しっかりした塗膜が必要なのもそのため。

>「本当に削った方向に曲がってたら世の中の木工品は全部グニャグニャになってるはず」
これには笑わせてもらいました。木材作ってる職人が職人たる理由をまったくわかってないw
だ か ら あんたは素人だっていうんですよ
世の中の木工製作の人たちそれ聞いたらみんな大笑いですよ

知らないものをあんまり舐めちゃダメですよ。知らないものは買いかぶるくらいのほうがきっとその人は伸びます
0732ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 13:39:07.85ID:GhqM+TS+
呆れてる割には関係の無い謎の長文書いてるけど
表と裏を削ったらどっちに曲がるの?って聞いてるのさ
0733ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 14:20:43.05ID:/iX4exPV
普通に考えたら、今まで弦の張力と釣り合っていたのが、削って薄くなったことで張力に負けて順反りするはずだよね?
削った方向に反るというのはどういう意味なんだろう
0735ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 20:23:19.68ID:7QuokvgM
削った方に反るというのはおおよその話ですよ
実際には木目とかもっといろいろな要素がありますよそりゃ

おおよそでかまわないでしょうあんたたち素人だしこれから木を切る予定もないんだから
概念として覚えておけばおk。
もうちょっと上のランクの人ならもう少しいろいろおしえてあげられるけどさ

無知で教えを乞う側のくせに生意気じゃん。
まずその態度を改めなさい
0736
垢版 |
2018/07/17(火) 20:24:19.58ID:J6Pd4KsC
死ね
0737ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 20:30:06.54ID:7QuokvgM
>>733
ああ〜やっぱこういう人いるよねw

ネックバックを削るじゃん。そうすると逆反りするんですよネックって
不思議でしょ?
で、そこに弦張るから結果拮抗するけどネックとしては不安定になる。
こういう例はいっぱい。

わからないだろうなあ。経験ないと
経験ある人と話したらフツーにあるあるなんだけど。

実際木を切っていろんな未知の現象に遭遇すると、パソコンとかに向かって考えてることがいかに地裁範囲で隔絶された小さい例か問うことがわかるよ
木というのは自然界のものなのですべてこちらの想定通りというわけには行きません
だから作っていておもしろいし、作りがいがあるの
0738ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 22:34:08.09ID:GhqM+TS+
木というのは自然界のものなのですべてこちらの想定通りというわけには行きません
だから作っていておもしろいし、作りがいがある(キリッ

木を削る

削った方向に曲がる

寝かした後削って修正

削った方向に曲がる

寝かした後削って修正

削った方向に曲がる

ひたすら繰り返す

木が無くなる
0739ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 23:22:23.57ID:mr7sp+LG
>>738
凄い理論だな
順反りしたネックは削れば逆に反るのか?
もちろん弦が張ってなくて一部分を窪ませれば
そこを支点に曲がるのはまだ理解できるが
0742ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 02:24:55.43ID:82f4HBeo
「反りや歪みを出しては削り、出しては整形という工程を繰り返して」「目的の形にするまでに何度も反りを出してその反りの度合を小さくしてゆくんです」って>>726にわかりやすく書いてあるんだけど、日本語力もないから読めないんだろうね。
やっぱバカだからw
木材がなくなるまで永遠に削り続けるらしい(笑)おさるだ
0743ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 06:37:06.96ID:CYybBI5d
ふーん、目的の形で都合よく安定するんだね
ならやっぱ完成後に削っても大丈夫じゃん
0744ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 07:42:21.56ID:WKhnjWgr
>>742
エレキギターの製作に関しては
そんなことしないよ
乾燥させた木材を機械で削って
塗装して終わりだよ
そんなことしてるメーカーあるなら教えて欲しい
いったいギター1本いくらになるんだよ
0749ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 18:12:29.94ID:7MTz3Jbs
煽り方を知ってる、つまりプロ(ぼったくりリペア屋)のカキコやねw
0750ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 18:17:58.28ID:LSk4izpc
傲慢な物言いは気に入らんが、全くもってデタラメでもないんだよな
トモ藤田のギター作ってる人が同じこと言ってた気がする
0751ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 18:20:22.47ID:82f4HBeo
誰だろうが、木材で物作ってる人からしたら常識だよ(笑)!こんなの
わざわざ書いてるほうが恥ずかしいくらい
0752ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 18:20:23.88ID:r6ULW5cZ
デルリンのナットもちょっと透けた感じ
ビンテージバーストに付いてるやつ
0753ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 19:07:07.45ID:jwjbHPg9
大工の俺が宣言してやろう
数ミリ削る程度でも動く材もあれば
引き割っても反らない材もある
ま、年単位で見て全く動かない木なんてないけどな
結論言うと材料次第だ
0755ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 19:17:55.07ID:OrO4T1YW
>>748
参考までに
あんたが言うようにギター作ってるところ
教えてよ
妄想じゃないならな
0757ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 19:24:11.37ID:tI5ZwKja
さすがにバカセみたいなゴミクズと一緒にしたら可哀想だろ
0758ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 19:53:56.22ID:i60fdQJL
>>751
木表と木裏って理解してる?
どちらを削ろうと基本的に木表側に曲がるんだよ
特にギターのネックは木表を指板側にしているものが多いので順反りしやすくなる
弦の張力があるから特にね
仮にネックを削ったことにより
水分が抜ければ削った方に反る
もちろん逆もしかり
ネック程度の太さと弦の張力を考えれば
逆反りはほぼないと思う
0759ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 20:04:15.03ID:82f4HBeo
一生懸命ネットで調べてこんどは木表と木裏なんて言葉まで持ち出してきたね(笑)
でもそういうのは君レベルとの話にはまったく必要ないから。
こっち川の話なの。それは。

でも、せっかく君も調べてきたんだろうから、じゃ君に一つクイズね
フェンダーの50年代テレやストラトのボディ、表側に木表と木裏、どっちがくるようになってたでしょうか?
理由も考えてみ。
 
これはたぶん答えはネットにないよ(笑)
0760ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 20:07:48.44ID:82f4HBeo
君がネット見たり頭の中であれこれ想像した程度のことが、実際の木材を何百本って切って貼ってって作ってきた、
実物に触って格闘してきた経験にかなうわけがないんだよ
0761ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 20:07:52.15ID:r6ULW5cZ
レスポールとかのブックマッチだと木裏と木表とか逆になると思うんですけど大丈夫なんですか?
0762ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 20:23:13.69ID:Xfy3KCyO
じゃあバットはどうなの?
0763ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 20:42:36.01ID:WINJ8t0p
おまえら毎日毎日物凄くヒマなんだなw
そんな一目でわかるキチ外の相手してる以外に、
もっと他になんか楽しいこととか有益な事とか無いわけ
0764ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 20:48:47.39ID:82f4HBeo
そのとおりだよ
素人はギターを弾いて楽しんだり上手くなることに力を費やしたほうがいい
知りもしない木材やギター製作について付け焼き刃の知識ネットで探してきたところで人生に何のプラスにもならないよ
0766ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 21:06:09.12ID:CYybBI5d
木は都合の良いところで安定して動かなくなるらしいから
好きなように削って問題ない
ガンガン改造して楽しむがいい 
0768ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 22:03:06.93ID:Yc1KsQmh
>>756
こいつはバカセじゃないよ
バカセレベルの馬鹿なのは間違いないけどねw
トラスロッドの入ったネックのフレットボードを削ると逆反りするとかw
0769ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 22:30:57.61ID:WcqNNQPj
>>761
大丈夫だよ
木材の反りなんて接着材や塗装で防げるから
ネック数ミリ削ったくらいで弦の張力やトラスロッドに反発するぐらい反ると思ってるバカもいるみたいだけど
0770ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 22:52:54.09ID:WcqNNQPj
>>759
なんかビンテージに幻想持ってるみたいだけど
フェンダーはそこまで考えてギター作ってないよ
今残ってるのは大量生産で程度が良い物がたまたま残っているだけだよ
程度が悪くても古いだけで価値があるものもあるけど
木表とか木裏なんて工業高校で習う事
わざわざネットで調べることじゃないんだよ
0771ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 22:55:58.36ID:82f4HBeo
>>768
やってみw
逆反りするから
ま、できねえだろうな知ったかぶりしてるだけのバカには
0773ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 23:00:28.88ID:82f4HBeo
トラスロッドのこともな〜んにもわかってないんだよねw
それが丸わかり
このレベルがギャースカ語ってんだよネットで。このギターがいいいの悪いのって

そりゃバカまみれだわこの業界
0774ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 23:04:33.65ID:OPoqzXIE
この自称木工屋はただの木こり
楽器のことなんざ1mmも知らずに吠えるキチ
0775ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 23:08:04.74ID:82f4HBeo
はいはい
それでいいですよ〜

バカに嫌われるのはまっとうな証拠
お前に嫌われるために書いてるんでw

悔しいならもう少し勉強してきなさいそれが無理なら黙ってなさい
0776ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 23:10:19.32ID:OPoqzXIE
妄言ばかり垂れ流してリペアの話はしない

自称木こり野郎
0777ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 23:10:19.81ID:82f4HBeo
僕の書いたことに真実のニオイを嗅ぎつけられる人にならおしえてあげられるよいくらでも
0778ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 23:13:47.56ID:qwjVXR97
>>771
俺のシルエット
今まで2回ネック削ったけど
逆反りなんてしないんですけど...
0779ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 23:15:45.21ID:aEttw99A
>>758
〉どちらを削ろうと基本的に木表側に曲がる

古い家屋の板材見るとたいてい反ってるのは同じ方向だもんね
今時は合板やパーチクルボードが多くてそういうの見る機会減ってるからなぁ
0781ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 23:17:46.50ID:82f4HBeo
ほんとに削ったのなら、
きっと反ってますよ
あなたが鈍感で無能だから気が付かないだけで

だってトラスロッド入ってるでしょ?
それで調整したら反りは戻ります
でもその分音はクソに(笑)
 
ま、
あんたレベルのボンクラにはわからないでしょw
リペアとか改造とかの大半はこんなもんです
なんせ相手は素人だから(笑)
 
0782ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 23:18:59.50ID:82f4HBeo
>>779
こんなレベルだもんなあ(笑)
家屋とギター材の違いって考えてもないしわからないだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況