X



【Fx III】Fractal Audio Part.15【FX8&AX8】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ b2cf-uQtz [221.191.154.187])垢版2018/03/12(月) 06:45:07.53ID:21QFnXYZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式(英語)
ttp://www.fractalaudio.com/
Forum(英語)
ttp://forum.fractalaudio.com/
Axe-fx Tutorials(英語)
ttp://axefxtutorials.com/
Axe-Fx II Wiki(英語)
ttp://wiki.fractalaudio.com/axefx2/index.php?title=Axe-Fx_II_Wiki_Home
AxeFxTutorials(英語)
ttp://axefxtutorials.com
Amp&Cab Quick Reference(英語)
ttp://olongjohnson.xp3.biz/_assets/Amp_&_Cab_Quick_Reference.pdf
国内代理店
ttp://www.okada-web.com/index.html

次スレ立時から冒頭のワッチョイを一行追加すること。
必ずメール欄に『sage』を入れるsage進行で。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0089ドレミファ名無シド (ワッチョイ 663a-EdfM [223.165.87.71])垢版2018/04/04(水) 02:12:07.52ID:dRyFv0Ga0
https://youtu.be/xZMeOc4Z_J0

いい感じだな、と
0091ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa00-Ga+8 [219.126.190.38])垢版2018/04/04(水) 23:51:20.51ID:6cuhgjTh0
【圧倒的な実力差が見えるな】

AXE3は「音の構成が単純」なんだよな。
音の情報量が半分しかなくて
いかにもモデリングの音だわな。

Kemper → AXE3
https://youtu.be/w5Ymqdetopc
0092ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa00-Ga+8 [219.126.190.38])垢版2018/04/04(水) 23:51:53.21ID:6cuhgjTh0
>>89
>いい感じだな、と

感じたら人間終わりです。
0095ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f00-iub2 [219.126.190.193])垢版2018/04/05(木) 22:57:29.84ID:qkI2FSqW0
AXEの音の悪さはYouTubeからでも十分に分かるよ。
こんな音、出るわけないもんな w

http://up.cool-sound.net/src/cool54795.mp3
0096ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f00-iub2 [219.126.190.193])垢版2018/04/06(金) 19:47:14.64ID:i+1Nq4vs0
【猿にも分かる超簡単テスト】

AとBのどちらが実アンプで、どちらがAXEの音か分かるかな〜?
https://youtu.be/3zcguu51d28?t=75

動画のコメントを見ても、AXEはボロクソ言われてますね(笑)
0097ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f00-iub2 [219.126.190.193])垢版2018/04/06(金) 19:47:45.15ID:i+1Nq4vs0
AXEは音の情報量が少ない。
音の立ち上がりが遅い。
音にエッジがなくて角が丸い。
高域や倍音が少ない。

これらの特性がシンセ臭さを生み出してしまうわけです。
0099ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f00-iub2 [219.126.190.193])垢版2018/04/06(金) 19:49:50.10ID:i+1Nq4vs0
まず、音の情報量からして
AXEとは雲泥の差があることが分かりますね。

その事により、臨場感/リアリティーと言う物が
生まれてくるわけです。
0100ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f00-iub2 [219.126.190.193])垢版2018/04/06(金) 19:51:02.24ID:i+1Nq4vs0
期待していたAXE3が殆ど進歩がなく、
あんな状態でガックリしてしまった人達も多いことでしょう。

スレも完全にお葬式状態ですね w
0105ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2300-9dU5 [220.156.31.215])垢版2018/04/12(木) 00:15:56.73ID:sY7+F0ZD0
IPなんぞ導入するから過疎ってやんのー(笑)

AXEでは無理ゲーな俺のギターサウンド
http://up.cool-sound.net/src/cool54825.mp3
0107ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2300-9dU5 [220.156.31.215])垢版2018/04/12(木) 19:33:24.90ID:sY7+F0ZD0
>>106
>MP3みたいなクソ形式ではなく

俺の音源は
その程度の劣化でへこたれるような
音質ではありませんので。
0111ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2300-9dU5 [220.156.31.215])垢版2018/04/13(金) 21:39:34.71ID:Q3q+JEjx0
>>109
>MP3の特性がギター演奏に向かないのは知ってるでしょ。

そんな事を思ったことは1度もありませんし、
圧縮音源での劣化なんてたかが知れてます。
俺はもっと本質的な部分の音質を重視しています。

逆に言うと、本質的な部分の音質が悪ければ、
いくら無圧縮ファイルにしても意味ないです。
0114ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae7-JTvG [106.132.127.107])垢版2018/04/14(土) 14:17:24.07ID:32ars8P6a
3とケンパの比較動画かなり上がってきたけど概ねケンパの方が好みだな
0115ドレミファ名無シド (ワッチョイ 73fe-iYSF [122.103.184.139 [上級国民]])垢版2018/04/14(土) 16:38:42.85ID:ct7Reio60
>>111
バカセさん、貴方の耳がそこらのアマチュアよりクソなのはよーくわかりました。
というか、無圧縮ファイルを作れないんでしょ?正直に仰ったらいかが?

もし出来るんだったら「じゃあどうぞ。MP3より高音質ですよ」って自信をもって
アップするのが貴方の性格なのですから、それができないということはツールが
ない貧乏人だってことだと判断せざるを得ませんね。
0117ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae7-SRp2 [106.139.0.33])垢版2018/04/14(土) 18:34:11.00ID:f0BQndOBa
>>116
核心をついとる
0118ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2300-9dU5 [220.156.31.215])垢版2018/04/14(土) 19:42:21.79ID:zNel9w+D0
>>115
>無圧縮ファイルを作れないんでしょ?

劣化の少ないmp3ファイルを作るのは技術がいるけど、
無圧縮ファイルを作れない人なんていないよ(笑)
君らは無圧縮ファイルで対抗すればいいんじゃないかな?
そのぐらいのハンディを与えてあげるよ w

ストラト+フロント(ODなし)+Fender 59 TWINアンプ
http://up.cool-sound.net/src/cool54839.mp3
0119ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2300-9dU5 [220.156.31.215])垢版2018/04/14(土) 20:35:41.54ID:zNel9w+D0
>>116
>良質な音楽であることが大事。

良質な音楽における音の重要性というものがあるんだよね。
今は作り手側が音を軽視しているから
国民の音楽離れも起きているだと感じます。

そして、例え趣味であっても楽器を弾く人というのは
単なるオーディエンスよりも深い部分で音を感じとっているので、
やっぱり偽物丸出しの程度の低いモデリングサウンドというのは
我慢ならないものがあると思います。
0120ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMff-zHt6 [61.205.94.5])垢版2018/04/14(土) 22:37:42.52ID:O/M3AiUyM
>>116
弾いてる側からしたら全然どうでも良くない。
だから高額な機材のスレ覗いたり買ったりするんだろ?
どうでもいいならギター辞めちまえよw

mp3否定くんもただのクレーマーじゃん。

バカセの音源は数年前に一回きいて糞だったからそれ以来一度も開いてないけど笑
みんなも無視すればいいのに。
0126ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff00-9dU5 [219.126.190.52])垢版2018/04/16(月) 20:04:47.22ID:wF3vg5+a0
>122

先日話したように、いくら無圧縮であっても、
録音品質そのものが悪ければ意味がないわけです。

逆に言うと、録音品質そのものがハイクオリティーならば
mp3で圧縮した程度の劣化など無視できるレベルです。

貴方達には無理レベルな録音品質ですね!
http://up.cool-sound.net/src/cool54851.mp3
0133ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5200-GfG9 [219.126.190.102])垢版2018/04/19(木) 22:30:37.17ID:sKbY6Y/k0
同じカッティングを続けている中での
音の変化を感じ取っていただけたら…と思い、
作った音源です。

http://up.cool-sound.net/src/cool54866.mp3

この「変化」がリアリティーにとって
大切な要素なのです。
0135ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5200-GfG9 [219.126.190.102])垢版2018/04/19(木) 22:39:43.24ID:sKbY6Y/k0
実チューブアンプとアンシュミの違いは?と訊かれて、
即答出来る人はあまり居ないと思いますが、
一言で言うと「情報量の違い」だと思います。

実チューブは複雑な音が出るのに対し、
アンシミュは簡略化された音しか出ないのです。

演奏が凝っていれば誤魔化すことも出来るかも知れませんが、
単純な演奏になればなるほど、アンシミュの欠点は
モロに出てくるかと思います。
0137ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5200-GfG9 [219.126.190.102])垢版2018/04/19(木) 22:41:59.51ID:sKbY6Y/k0
そんな現実を踏まえて、
ストラトのフロントで弾いた音源(>>133)を聞くと、
物凄く複雑な音が絡み合っていることが
分かるのではないでしょうか?

演奏はシンプルでも、音は複雑な状態です。
これがリアリティーを司る1つの要素だと思います。
0139ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5200-GfG9 [219.126.190.102])垢版2018/04/19(木) 22:45:27.97ID:sKbY6Y/k0
古き良き時代のロックというのは、
バンド編成も少なく、それでいて演奏も単純なのに、
出て来る音色は複雑で飽きさせない物がありました。

エフェクターで凝った音作りをするわけでもなく、
ギターやアンプと言った少ない楽器が
1つ1つ存在感を持っていて、
多彩な表現を生み出していたんですよね。
0141ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5200-GfG9 [219.126.190.102])垢版2018/04/19(木) 22:48:28.35ID:sKbY6Y/k0
AC/DCなどもそうですが、エフェクターを全く使わず、
ギターとアンプだけで色気のある音を出して居たわけです。

そのシンプルな構成だからこそ、
ギターの質、アンプの質というものが
非常に大きな意味を持っていて、
ギターの職人、アンプの職人、そしてそれを操るプレイヤーの
三位一体の芸術だったわけです。
0144ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5200-GfG9 [219.126.190.102])垢版2018/04/19(木) 22:51:27.94ID:sKbY6Y/k0
音はシンプルでも、音色は複雑。
それが古きよ時期代の本物のロックだったのです。

シンプルだからこそ見えてくる道具1つ1つの重要性。
職人とプロの世界だったんですよね。
0147ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5200-GfG9 [219.126.190.102])垢版2018/04/19(木) 22:57:33.40ID:sKbY6Y/k0
>>145
>ちなみに変化とはどのように変化しているのですか?

分解能がどれほど高いか?だと思います。
極端に言うと、1と2は2パターンでしかありませんが、
1.1、1.2、1.3…まで表すことができれば多彩な変化が得られます。

2パターンしか表現できない機材で弾けば、
いくらプレイヤーが多彩な弾き方をしても
2パターンしか生成できません。
0148ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97c1-ohKv [180.131.118.56])垢版2018/04/19(木) 22:58:14.71ID:2hw6ZGYu0
それはクロックって教えてやったろ
0149ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5200-GfG9 [219.126.190.102])垢版2018/04/19(木) 23:00:14.23ID:sKbY6Y/k0
カッティングをするにしても、
弦にピックが当たる速さや、角度、強さなど、
バリエーションは豊富なのです。

機材側にその変化を読み取れる表現力があれば、
音色もそれに応じて変化するわけです。

しかし機材側の能力が低ければ、
音の変化があまり起きないでしょう。
すると同じ演奏をしても退屈な音色しか却って来ません。

そして、人はそんな単純な音色を聞いても
リアルだとは感じないのです。
0150ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97c1-ohKv [180.131.118.56])垢版2018/04/19(木) 23:02:16.15ID:2hw6ZGYu0
お前の音源聴いたらそう感じるのだろうな
聴いてないけど
逃げんなよ早く来い
0151ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5200-GfG9 [219.126.190.102])垢版2018/04/19(木) 23:04:36.01ID:sKbY6Y/k0
つまり、リアルぽい音とは、
ピッキングのバラつきに応じて
多彩な音色変化が起きることが重要なのです。

偽臭いか?本物臭いか?の違いというのは、
そんな部分に表れるのです。
0152ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5200-GfG9 [219.126.190.102])垢版2018/04/19(木) 23:06:14.64ID:sKbY6Y/k0
なので、演奏が単純であればあるほど、
機材の質感というものは、
よりハッキリと見えてきます。

だから、ギターや機材の質を伝えるに
MIX音源を作るやつはバカだし、
複雑な演奏をする奴もバカです。

演奏が単純であればあるほど
ギターや機材の質は色濃く見えてくるんです。
0153ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5200-GfG9 [219.126.190.102])垢版2018/04/19(木) 23:07:41.58ID:sKbY6Y/k0
単純な演奏の最たるのがこの音源なのです。
http://up.cool-sound.net/src/cool54866.mp3

演奏は単純…、でも音色は複雑。
そういう状態でなければリアルではないのです。
0155ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5200-GfG9 [219.126.190.102])垢版2018/04/19(木) 23:50:22.57ID:sKbY6Y/k0
>>154
>限界まで引き出しているんですね〜

それが「鳴らせ」です。
0156ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5200-GfG9 [219.126.190.102])垢版2018/04/19(木) 23:52:27.11ID:sKbY6Y/k0
>>154
>その機材の持つポテンシャルといいますか潜在能力といいますか、
>を限界まで引き出しているんですね〜

その為にはケーブルが物凄く重要だと言うことを
ケーブルスレの住民に教えて上げているんですが、
誰一人耳を傾けないです。

バカの戯言だと一笑している側が
実は誰よりもバカなんですよね。

せっかく俺が超お宝情報を授けてあげていると言うのに…。
0157ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5200-GfG9 [219.126.190.102])垢版2018/04/19(木) 23:56:44.34ID:sKbY6Y/k0
【こういう事は当たり前に起きうるのです】

ギターもいい。機材もいい。
でもギターの情報を機材に伝える為の
ケーブルがダメ…。

これじゃあ、結局はいい音が出ないわけです。

橋渡しであるケーブル部分で
音の情報が死んじゃいますからね。
0158ドレミファ名無シド (スッップ Sd72-xeGJ [49.98.155.172])垢版2018/04/20(金) 10:22:17.94ID:a4mrDYPVd
>>157
いい音の基準って何?
絶対的な基準値が無いものに対し
良い悪いはどこで決めるの?
所詮好みの問題でしょ
0160ドレミファ名無シド (ワッチョイ df00-GfG9 [220.156.31.186])垢版2018/04/20(金) 19:28:46.75ID:eSj7URBO0
>>158
>絶対的な基準値が無いものに対し

絶対的な基準はあるでしょ?
アンシミュはチューブアンプの再現なのだから
チューブらしさが出ないことには
まずその時点で失格だと思います。

音を好みだけで片付けようとする人間は無能です。
音の事を何も分かっていない証拠ですよ?
0161ドレミファ名無シド (ワッチョイ df00-GfG9 [220.156.31.186])垢版2018/04/20(金) 19:29:47.71ID:eSj7URBO0
>>159
>無修正データ

俺のMP3は劣化が最小限に抑えられており、
貴方達の耳では無圧縮との違いなど
聞き分けられませんよ?

ところで無修正データーってなんですか?
リバーブ以外のエフェクターは掛かっておりません。
0162ドレミファ名無シド (ワッチョイ df00-GfG9 [220.156.31.186])垢版2018/04/20(金) 22:42:28.64ID:eSj7URBO0
軽く弾いた場合と、強く弾いた場合とで
歪みが変化するのも1つの「ピッキングニュアンス」を
計るバロメーターだと言えます。

が、そこだけを見て、
ピッキングニュアンスの有無を判断するのも早慶です。
0163ドレミファ名無シド (ワッチョイ df00-GfG9 [220.156.31.186])垢版2018/04/20(金) 22:44:41.64ID:eSj7URBO0
歪み量の変化はピッキングニュアンスの一面であり、
むしろもっとも単純な部分だと言えます。

そして、その部分を見るにしても、
程度の問題が関わってくるわけで、
どの程度の「変化幅」を持っているか?を見なければ
意味が無いことです。

要するに、少し変化しただけで、
ピッキンニュアンスが出ている!と判断するのは
早慶だと言うことです。
0164ドレミファ名無シド (ワッチョイ df00-GfG9 [220.156.31.186])垢版2018/04/20(金) 22:47:30.24ID:eSj7URBO0
そこで、私の環境が、ピッキングの強弱に対して
どの程度の歪み量の変化幅を持っているか?を
お聞かせしようと思います。

強弱だけで弾き分けています。
http://up.cool-sound.net/src/cool54873.mp3
0165ドレミファ名無シド (ワッチョイ df00-GfG9 [220.156.31.186])垢版2018/04/20(金) 23:03:01.76ID:eSj7URBO0
歪み量の変化と言うのは、
あくまでピッキングニュアンスの中の
ひとつの要素でしかありません。

歪みも変化すれば、音色自体も変化することが大切で、
複合的に色々な要素が変化するからこそ
音に複雑性が生まれてくるわけです。

この複雑性こそがリアリティーを生み出す要素なのです。
0169ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3fe-9ztv [122.103.184.139 [上級国民]])垢版2018/04/21(土) 14:07:24.39ID:QDfHwsY10
>>168
その噂は他板や他スレでも出てるね。
MP3に頑なに拘るのも自分の音源ではないからだし、例えば

>ストラト+フロント(ODなし)+Fender 59 TWINアンプ

と書いててもそれを証明するものはなにもない。
つまり、バカセのこれまでの音源もコメントも全て嘘で塗り固めたもので
本人もそれを誰もが分かる形で証明できないから嘘を突き通すしかない。
どうせ匿名掲示板だから書き逃げてしまえば罪に問われるわけでもない。
そんなかるーい気持ちで嘘に嘘を重ねているわけだ。

そんな嘘つきの言う事に関わる必要はない。
嘘ではないというなら、無圧縮ファイルをアップすればいいだけのこと。
0170ドレミファ名無シド (ワッチョイ df00-GfG9 [220.156.31.186])垢版2018/04/21(土) 14:14:48.90ID:Wwfh3ijj0
>>169
>無圧縮ファイルをアップすればいいだけのこと。

無圧縮ファイルだと何が分かるんですか?
何の証明になるんですか?
0171ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3fe-9ztv [122.103.184.139 [上級国民]])垢版2018/04/21(土) 14:20:04.73ID:QDfHwsY10
バカセがその典型だけど、嘘をつく人は自分自身のために嘘をつく。
嘘をつくことによる自分へのメリットが、嘘をつかないことによるメリットを上回る時に
人は嘘をつく。しかもバカセの場合は自分が嘘をついた責任を相手に押し付けて
正当化しようとしているため、より性質が悪い。

そして嘘をつく理由の大半は自身の欲望に基づくもの。
その欲望が本能に近いほど欲求の程度も強く、人を簡単に嘘つきに変えてしまう。
そして、いつの間にか自分の嘘が真であると信じきってしまう。
今は塀の中にいる、オウムの元教祖のように。
0173ドレミファ名無シド (ワッチョイ df00-GfG9 [220.156.31.186])垢版2018/04/21(土) 14:33:18.36ID:Wwfh3ijj0
>>172

無能なので説明お願いします。
0175ドレミファ名無シド (ワッチョイ df00-GfG9 [220.156.31.186])垢版2018/04/21(土) 17:26:06.17ID:Wwfh3ijj0
AXEは日本だと39万もするから、
もう値段だけで「本格的な音の出るアンシュミ」という
認識を持ってしまう人が多いわけだけど、
それがどれほど「買いかぶりの評価」であるかは、
俺の音源と比較すれば分かるんじゃないかな?

ブリティッシュクランチ(ストラト/フロント)
http://up.cool-sound.net/src/cool54878.mp3
0176ドレミファ名無シド (アウアウカー Sacf-TBj7 [182.251.242.3 [上級国民]])垢版2018/04/21(土) 19:48:42.26ID:UTcEmNVha
>>175
バカセさん。あなたは>>169の言う通り全てにおいて嘘の塊なんだよ。
他スレでも論破されてるが、安全地帯から石投げてるだけで嘘に嘘を
塗り固めてるだけなんだ。
そんなどこかのサイトからパクってきたようなクソ音源アップされても
誰も信じないんだからもうやめたほうがいい。

あなたに会ったことがある中部地区の楽器店店員より。
0177ドレミファ名無シド (ワッチョイ df00-GfG9 [220.156.31.186])垢版2018/04/21(土) 19:50:08.76ID:Wwfh3ijj0
>>176
>あなたに会ったことがある中部地区の楽器店店員より。

うわぁ〜。あの時のクソ店員かよ(笑)
0178ドレミファ名無シド (ワッチョイ df00-GfG9 [220.156.31.186])垢版2018/04/21(土) 20:04:35.08ID:Wwfh3ijj0
俺の音源にはアナログ感があるだけでなく、
更にその上の「アコースティック感」すら
感じ取れるのではないでしょうか?

これが俺が言い続けてきた「情報量の多い音」なんです。

音の情報量なんて言われても
何のことか分からなかった…という人でも、

俺の音源を聞けば、
なるほど〜そういうことか…と、
理解できる部分はあるのではないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況