X



【EMG】EMGピックアップ 16【PICKUPS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2018/04/10(火) 11:16:11.43ID:Vhvt0NJz
前スレ
EMGピックアップ 15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1496101339/

前々スレ(DAT落ち) 14
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1412498023/
(DAT落ち)13
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1372679019/

公式HP
http://www.emgpickups.com/

ウィキ
https://ja.wikipedia.org/wiki/EMG


情報交換等に活用しましょう。
ギタリスト&ベーシストたるもの、
人の音色批判や、他者(他社)の批判をする前に腕を磨きましょう。
広い心で楽しみましょう。煽りや荒らしはスルーで。
0002ドレミファ名無シド2018/04/10(火) 11:28:43.36ID:Vhvt0NJz
81→セラミックマグネット、メタル向け、分離感最強
81TW→81ライクのコイルタップ付(若干おとなしい音質) 81TWRがフロント用
85→ミッドロー、アルニコマグネット、フュージョン系
89→85ライクにコイルタップ付 SA似のシングル内蔵 89Rがフロント用
58→58は85のパワーを落とした感じ、P90ライク? 正しくは85は58の改良型
60→ミニハム、セラミックマグネット P90ライク
60A→60のアルニコマグネット版 更にP90ライク
57→81と85の中間、アクティブ臭さ抑え目、アルニコVでアタック強調、モダンな歪み
66→57のフロント版 若干出力高め セラミックポールピース 57より若干出力高め
Fat55→クローン系PAF レトロアクティブ
Super77→セラミックマグネット レトロアクティブ
Hot70→ フロント55 リア77 の組合せ商品(日本で取扱い無し)
H→中身はS
HA→中身はSA
91→アーチトップギター用 アクティブピックアップ、幅広い周波数帯とナイーブなレゾナンス曲線を描くアルニコマグネット仕様

シングル
SA→アルニコマグネット、
SAV→SAのヴィンテージ仕様、フラットポールピース
S→セラミックマグネット、
SLV→ルカサー用に開発されたPU、ダイレクトマウントのギターに合わせてPUの巻き数を調整してある
SV → アルニコV、ビンテージな見た目、60年代のストラト意識な(無難な)音質 スタガードポールピース
0003ドレミファ名無シド2018/04/10(火) 11:29:42.95ID:Vhvt0NJz
テンプレ追加(使用歴ある人が追記して下さい)

58X →
60X →
60AX →
81X →
85X →
HX →
HAX →
81TWX →
89X →
89RX →
JHset →
GTVset →
KFKset →
GHset →
ZWset → 81/85 メタラー王道のド定番 85/81逆載せも好みで 
0021ドレミファ名無シド2018/04/10(火) 11:37:53.72ID:Vhvt0NJz
EMG 57/66 の逆バージョン ポールピースを逆にしたのをリリースしてくれ
と、切に願ってたりします。 仲良く進行しましょう。
0023ドレミファ名無シド2018/04/10(火) 13:12:15.72ID:Vhvt0NJz
>>22 いや、音的には誤差範囲かも知れないけど、見た目が。
切に とは言ったけど、本当は激しく望んでもない。言ってみただけなのだ。(テヘペロ
0024ドレミファ名無シド2018/04/10(火) 13:21:39.06ID:isijYem6
55、77のレビューがほとんどなかなー。
だれか人柱になってくれんね
0026ドレミファ名無シド2018/04/10(火) 14:15:57.48ID:oc2NMK4z
57/66って81/85にくらべるとMIDが際立って荒めの音って言われるけどどうなん?
0027ドレミファ名無シド2018/04/10(火) 15:51:35.32ID:Vhvt0NJz
>>24 前スレにてFat 55のレビューをサラっとした者ですが
どう使ってもPAFです。まったく同じか?と聞かれると波形まで調べた訳じゃないがね。
使い心地はパッシブのPAF、パワーも音色も。ガツンと歪ませてもノイズ少な目なのがEMGの良さ。
幅広く使えっちゃー使える。フロントの55はもう甘々なので泣きのフレーズ最高ぉです。

>>26 荒くはない。コンプ感が薄く非常に使い勝手の良いモダンな感じ。
むしろEMG特有のプレゼンスはあるので割とキレイ目な音。
幼稚な例えすると、アクティブなんだけど、パッシブとの中間な使い心地と音色。
81でも85でも無いな って時に非常に良い仕事をするPUが57/66。逆もまた然り。
0028ドレミファ名無シド2018/04/10(火) 16:12:00.95ID:tgyYbYTt
レギュラーチューニングで57/66だと高音がキレイな独特な感じになる
ダウンするとブーミーすぎない
57/66に限らず設計が新しめのピックアップはそういうものが多い
ジェントと呼ばれている傾向だと思う
0030ドレミファ名無シド2018/04/10(火) 20:42:49.05ID:eG0DQTdi
史上最悪なPU=EMG81
0031ドレミファ名無シド2018/04/10(火) 23:34:47.05ID:iGQseIYa
購入してはや1年になるJHセットのビニールを取ることができない貧乏性が通りますw
0032ドレミファ名無シド2018/04/10(火) 23:56:45.54ID:L0miB9VF
電圧を7V位に降圧したらコンプ感増し増しでイイ感じ

・・・って夢をみました
0034ドレミファ名無シド2018/04/11(水) 11:18:05.99ID:nT2H4+aU
清々しい
0037ドレミファ名無シド2018/04/11(水) 21:57:40.10ID:vmBEWp1w
EMG hzの音作りむずすぎワロタ
歪ませたら荒っぽい音になるしクリーンだとローがカスカスでペラペラしてる
パッシブの81/85って公式言ってるけど全然別物や
0039ドレミファ名無シド2018/04/12(木) 01:17:42.94ID:S8iot4TJ
シールドケーブルをbelden 8412にしてみろ
化けると思う
0040ドレミファ名無シド2018/04/12(木) 01:44:06.06ID:fUTdCCt2
シールドってずっとカナレしか使った事ないなぁ。
そんなにメーカーによって差異があるんかね?
0042ドレミファ名無シド2018/04/12(木) 06:13:56.71ID:5xJrRTKU
>>38
チルボドのアレキシがこのピックアップ使ってるけど正直このピックアップであの音を出すっての無理じゃね?ってなってきたわ
0043ドレミファ名無シド2018/04/12(木) 09:49:55.20ID:JTaCeO7k
シールドで大分変わるよね
モンスターロックからモンスター1000にしたらマジでビックリした
81だとかえってハイミッドが出過ぎに感じるくらい変わったよ
0044ドレミファ名無シド2018/04/12(木) 11:31:06.84ID:5aB2DSVE
シールドはマジで音が変わる
次にプリ管、電源ケーブル
と変えてみろ
PU交換の沼に入り込まないで済む
0045ドレミファ名無シド2018/04/12(木) 11:33:39.74ID:D0Z+Bkp5
>>44
残念ながらベルデン8412とかモンスター2000にしてもペラペラテケテケした音だな。
歪みは荒っぽいけどガツガツした音になるんだがクリーンがやべえ。おれの好みとは真逆だ。
あとでここに音源UPしてもいいか?
0046ドレミファ名無シド2018/04/12(木) 11:44:09.07ID:5aB2DSVE
アンプを何使ってんのか気になるわ
0048ドレミファ名無シド2018/04/12(木) 15:04:53.58ID:mP7XNUY+
高級シールドなんかどうでも良い
中学校理科の知識でわかると思うが
電圧さえ上がれば抵抗による損失は減少する
これは厳密に言うとインピーダンスという難しい話だが
基本的な意味はオームの法則だけで理解できるはずだ
9VがかかっているEMGならパッシブに比べてシールドの損失は少なく
18Vならさらに損失がない
0049ドレミファ名無シド2018/04/12(木) 15:06:20.71ID:khyghCZ5
デジタル機器は中低音がなぁ
0050ドレミファ名無シド2018/04/12(木) 16:25:55.01ID:jWyet5ZQ
89で使えそうなプッシュプッシュポット売ってないかな?AカーブでもBカーブでもいいから
0055ドレミファ名無シド2018/04/13(金) 10:01:05.67ID:1/+vDZSy
スレチになるけどそんな化石使わず現行マルチに買い換えなよって話だろ
デジものは世代違うだけでかなり音変わるんだし
0056ドレミファ名無シド2018/04/13(金) 19:00:40.79ID:xin2YL3m
化石に価値を見出すのもこの界隈の楽しみではあるがなw
0057ドレミファ名無シド2018/04/13(金) 19:07:04.60ID:09XnKDky
>>50
使ってるよ
今も在庫あるか分からんがトコスだったと思う
ギャレットで買ったはず
0059ドレミファ名無シド2018/04/13(金) 19:51:09.15ID:uh7YL618
ギャレット見た感じ無かったかな
パッシブ用のプッシュプッシュは割と色んな所で見かけるんだけどな..
0061ドレミファ名無シド2018/04/16(月) 01:17:29.08ID:dxi2Ris1
メタリカのジェームスの新しいエクスプローラには電池2つ入ってた
メタリカさん達はいつから18V導入してたのかね?
まさかメタルマスターの時代からかな?
0062ドレミファ名無シド2018/04/16(月) 06:02:32.78ID:mpw95Uek
マスターオブパペッツの時代ってemgだったっけ?
確かディマジオかダーティーフィンガーじゃなかったっけ?
0064ドレミファ名無シド2018/04/16(月) 10:07:52.04ID:cbVBTEw1
57/66のようなややすっきりとしたジェント系は
コイルタップなしでクリーントーンのカッティングやアルペジオをやっても
ちゃんと抜けてくれるのでコイルタップは必要ない
0065ドレミファ名無シド2018/04/16(月) 10:40:05.50ID:ygjg1Bdm
>>64
60じゃなくて66かww
んーハムの抜ける音じゃなくてシングルのニュアンスが欲しいんだよねww
0066ドレミファ名無シド2018/04/16(月) 12:42:42.92ID:bMVls5vF
レンジが広いから音づくり次第でシングルっぽいニュアンスにならん?
タップしたところであくまでシングルっぽいだからね
0067ドレミファ名無シド2018/04/16(月) 14:50:40.58ID:QgGgTok2
RPC試してみては?俺も最近遊びで欲しいとは思う。

ちなみに、BOSSのマルチに入ってるシュミレーターで
ハムをシングル って事をすると、シングルっぽくはなって面白い。
60や66にそのシュミレーター使うと、非常に煌びやかなシングルっぽい音は出たけど
それならやっぱり、シングルはシングルのギターの方が使いやすいかな?
という印象なので、RPC買うか迷っている最中だったり。
0069ドレミファ名無シド2018/04/20(金) 05:59:26.65ID:NeG+8+jm
ギブソンノレスポールスタンダードHPのピクアップをのEMGのに変えたいんだけど
DIPスイッチとかはそのまま使えるのかな?それとも内部の配線総入れ替えしないとダメな感じ?
機械音痴の俺に教えてくれ
0070ドレミファ名無シド2018/04/20(金) 06:05:56.29ID:LuFNh+nl
>>69
現行のemgだとセレクターの配線だけうまく切ればはんだなしで取り付けできる
0071ドレミファ名無シド2018/04/20(金) 13:31:22.39ID:NeG+8+jm
>>70
ありがとう!!寝ぼけて打ち込んだから変な文章なっててびっくりだ・・・
ボリュームとかトーンとかの裏側のごちゃごちゃした配線はそのままでPUだけ交換出来るって認識でいいかな?
0072ドレミファ名無シド2018/04/20(金) 13:33:24.61ID:jF3s5h2x
>>71
いや、ボリュームとかトーンとかは専用の配線に切りかわる。あくまでセレクターの配線だけ流用。
0073ドレミファ名無シド2018/04/20(金) 14:24:47.12ID:NeG+8+jm
>>72
ボリュームとかトーンのダイヤルをPUSH/PULL出来るタイプなんだけど交換したらそれが出来なくなっちゃうってことか
EMG乗っけたいけどノーマルのままもうしばらく引き倒して飽きたら交換しようかな
0074ドレミファ名無シド2018/04/20(金) 14:48:57.70ID:e1xywIcI
出来るタイプのEMGもあるがどの道ポットの抵抗値が違うから変えなきゃダメ
0075ドレミファ名無シド2018/04/20(金) 23:57:14.15ID:NeG+8+jm
>>74
PUだけボルトオンできたら簡単なのにね!!
ぐぐって種類とか調べてくるよ
ありがとう!!!
0076ドレミファ名無シド2018/04/21(土) 09:27:51.56ID:2Fk8FvQy
>>75
リペアショップで変えるとそれなりの金額かかるからEMG用にもう1本同じギター買えば
0078ドレミファ名無シド2018/04/21(土) 16:40:22.30ID:VK1MMOHu
18V駆動ってすぐに分かる?もっとハイゲインになるの?
0079ドレミファ名無シド2018/04/21(土) 16:48:49.68ID:q7K9ylNw
コンプ感っていうか、EMG独特のテロっとしたアタックが薄くなる
0080ドレミファ名無シド2018/04/22(日) 00:51:50.11ID:iJASlE+G
>>78
ハイゲインなら9V の方がまとまった感じが出しやすくていいと思う
0082ドレミファ名無シド2018/04/26(木) 16:47:23.89ID:BifI0T33
パッシブのギターからEMGのに持ちかえた時に
アンプのセッティングそのままだとハイが弱くなって戸惑ってしまうよな
0083ドレミファ名無シド2018/04/26(木) 18:45:17.12ID:V60hLY1U
パッシブのギター持つ時はプリアンプのペダル使えばいいんじゃ?
0084ドレミファ名無シド2018/04/27(金) 08:38:22.21ID:oX5rY10v
ソープバータイプもメタルキャップシリーズ出して欲しい
0085ドレミファ名無シド2018/04/27(金) 14:08:04.19ID:bnz7Gh4Q
そかぁ?EMGのギターだとプレゼンス多いからハイを落とすから
逆パターンが多いけどね。ちなみに、81とか57使っててね。
0086ドレミファ名無シド2018/04/29(日) 21:48:13.39ID:v+INCrUG
レスポール にJHセット組んで18vにしたらやたらミドルが強調されたってか音が太くなった
18vにすると大体こんなもん?
0087ドレミファ名無シド2018/04/29(日) 22:57:56.62ID:h60Y+asO
>>86
18vにするとと癖がつよくなるやつもある。おれの57/66もツヤが乗った
0088ドレミファ名無シド2018/04/30(月) 00:00:00.28ID:nxIjWkBW
>>87
確かに太くなっただけじゃなくツヤも出たしギラギラ感が凄いし音がかなり元気
よくいえば分離感が良くウォームになったし、悪く言えば纏まらず音に締まりがなくなった感じ
例えると9vがダンカンのJBで18vがSH-6のような
上にジェイムスヘッドフィールドが18vってあったからしてみたけどちょっとコレジャナイ感が…
ま、機材から右手から何から何まで違うから同じサウンド出せるわけがないんだけど当然w
サウンド的にはモダンてよりも太く歪んだジューダスのペインキラーに近いと個人的には感じたよ
9vの81搭載エクスプローラーがあるからしばらくは18vにしとく
参考意見ありがとう
0089ドレミファ名無シド2018/05/01(火) 01:07:15.59ID:vK1YZhSM
ジェイムスはどうやら1つのPUに1つの電池を繋いでるらしいよ
よってキャビティには2つの電池

音が安定するのと、バッテリー交換の手間が半分になると
0090ドレミファ名無シド2018/05/01(火) 09:25:37.01ID:ufHVS7BS
電池二個だけど直列18Vじゃなくて並列9Vっていう事じゃないの?
電池二倍長持ちするし
0091ドレミファ名無シド2018/05/02(水) 06:25:42.73ID:AKZG7A7u
現在のソルダーレスとハンダ付けだと音って違うものなんですか?
もし明らかに音が太くなるとかパワーが出るとかだったら25kポット買ってやってみようと思うんですが、実際に比べた方いますか?
0092ドレミファ名無シド2018/05/02(水) 08:44:28.57ID:A5Th4NOX
ソルダーレスのほうが断面積の関係で微妙に抵抗値が大きいのは確かだ
でもわざわざハンダ配線で抵抗を減らすぐらいなら
18Vにするほうがよっぽど簡単である
電圧が大きければ抵抗の影響がそのぶんなくなることは
オームの法則で理解できるはずだ
0093ドレミファ名無シド2018/05/02(水) 09:58:02.88ID:AKZG7A7u
>>0092
お答えありがとうございます
では18vにしたらソルダーレスでもハンダ付けでも大した差はないと言う事ですか?
0094ドレミファ名無シド2018/05/02(水) 10:06:48.67ID:xZrdBMxO
>>93
9Vでもたいした差は出ないと思うよ。
ソルダーレスとハンダの二本を用意して比べようとしても、配線以外の個体差音質影響のほうが大きいのでは。
0096ドレミファ名無シド2018/05/02(水) 10:50:03.00ID:bSlorfep
ただねえ、配線切らないからキャピティ内が大変なことになるよw
0097ドレミファ名無シド2018/05/02(水) 11:07:00.85ID:8CtP9xiu
フロントもリアも60-8使ってる人って居ないのね
0098ドレミファ名無シド2018/05/02(水) 11:38:50.74ID:fwHJnS9A
ケーブルの白、黒、ホットはどっち
ダイレクトスイッチんだがわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況