X



【YAMAHAアコギ専門】 アコースティックマインド 18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0737ドレミファ名無シド2019/01/12(土) 16:34:25.61ID:/vcEvbO1
>>734
LLのLってluxury(ラグジュアリー)=贅沢の略だよ?
Luxury LargeでLL

哀愁とは違う気がするけど。
0740ドレミファ名無シド2019/01/12(土) 17:44:09.54ID:fwslGtV8
>>737
そうなんだ、勉強になった
0741ドレミファ名無シド2019/01/12(土) 17:49:05.72ID:lj2uUunx
「くるいわるい」なんて日本語は存在しないしな

まじでシナチョンだらけなんだな
0742ドレミファ名無シド2019/01/12(土) 17:57:59.55ID:TuTxPpNE
「にくい」変換すると「悪い」って出るな確かに。
0743ドレミファ名無シド2019/01/12(土) 20:03:17.82ID:vGuy1I3Q
ハーモニカでディランのようなプレイスタイルはLLとマッチしにくいかなぁ
0744ドレミファ名無シド2019/01/12(土) 23:43:02.04ID:tuH8RjTP
味のある雰囲気でできればLLとだってなんだってok
0745ドレミファ名無シド2019/01/13(日) 10:23:21.67ID:V1MAEESg
LLでヘッジスやりたい
買いたいがまたギターが増える
0747ドレミファ名無シド2019/01/13(日) 21:49:02.14ID:pIn2nYhL
LJとLSで迷うなあ
ヤマハってロングスケールでも異常に弾きやすいよね
0748ドレミファ名無シド2019/01/13(日) 22:17:45.50ID:V1MAEESg
>>747
弾きやすい
おれはLL16と26で超絶悩んでる
お金の問題と言うより、ひょっとして16の方が
好みの音が出てるような気がして...
0749ドレミファ名無シド2019/01/13(日) 22:20:33.81ID:V1MAEESg
>>747
あ、LS16AREは持ってるわ
ネックの弾きやすさが気に入ってLLを物色中
0750ドレミファ名無シド2019/01/13(日) 23:00:59.87ID:pIn2nYhL
>>479
自分はLJ6は以前持ってた
安いし10年くらい割と雑に扱ってたのにネック反る気配もチューニング大きく狂う気配もなくそして弾きやすい
だから上のグレード欲しくなった
でもLSの取り回しの良さも気になる
0751ドレミファ名無シド2019/01/13(日) 23:20:12.18ID:CXgLSjJ6
LS36買ってきた。ソロギターがメインなんだけど、前持ってたフォルヒより気持ちが良い。
ホント買って良かった。
0752ドレミファ名無シド2019/01/13(日) 23:44:42.14ID:jisnOlvH
おめ!
0754ドレミファ名無シド2019/01/14(月) 00:10:46.22ID:gBYmfSoR
ストロークに拘りたい方なんだが
ストローク最強はLL36?
0755ドレミファ名無シド2019/01/14(月) 00:29:13.69ID:HLXBjgRz
THE FG
0758ドレミファ名無シド2019/01/14(月) 11:01:39.84ID:Cr09eZaF
LL16dの音がなんかボワンボワンしてチューナーが安定しなくなったと思ったらネジが緩んでたよ
締め直したら音も戻ってチューニングもピタッと安定した

LL16のサドルはユルユルでスキマだらけなんだが、これをちゃんとするだけでかなり音が変わる気がするな
LL36用の牛骨サドルって買える?
0759ドレミファ名無シド2019/01/14(月) 11:55:06.30ID:eJedaJCB
the FGってイメージほどの良さが分からなかったから買わなかったわ。LL16で十分かと。
0760ドレミファ名無シド2019/01/14(月) 14:46:47.08ID:gBYmfSoR
>LL16のサドルはユルユルでスキマだらけなんだが、これをちゃんとするだけ

分かる、最初はそれもご愛嬌かなと思ってたが
我慢できなくなってナットサドル牛コツ、ブリッジピンをエボニーに変えた
0761ドレミファ名無シド2019/01/14(月) 23:21:34.12ID:v+3PVoJH
LLのハードケースはドレッドサイズで収まる?
0763ドレミファ名無シド2019/01/15(火) 07:32:57.78ID:XBWlBEs5
>>762
マジかよLLもLsも互換ハードケース無いのかい
0764ドレミファ名無シド2019/01/15(火) 09:53:06.66ID:jflO59aF
751
同感です。自分はLS26だけどフォルヒ、すぐに売りました。
CRCT23でしたね。
ナット幅が45ミリのフォルヒは非常に弾きにくかった。
ソロギター向けいっても45ミリはやりすぎかなーって思う。
なんかネックがぼてっとしてて。
43.5くらいがいいけど44ミリのLS26使っています。
LS26の弦高をエレキ並みに下げているんで音量は下がっているけど
非常に弾きやすいギターです。
私も36と16との違いが気になります。
最強コスパでいえば16かもしれません。
26の半額ですから、10万で総単板は凄い!
26以上は国産のコスト高も価格に反映されています。
16,36音の違い、主観でいいので試奏されたことある方の意見、聞いてみたいです。
0765ドレミファ名無シド2019/01/15(火) 14:15:23.16ID:Lx9N/GBy
>>763
ヤマハから専用のハードケースがあるけど3万くらいするからちょっと買うには微妙。
0766ドレミファ名無シド2019/01/15(火) 14:50:12.53ID:x1U7RD7n
26新品が20万以内だと買ってみたい
0767ドレミファ名無シド2019/01/15(火) 14:54:44.60ID:vsiFtEIB
LSはショートスケールの奴を出して欲しいな
今の650mmでも弾きやすいのはわかるけど、短い方が楽な曲も多いので
0768ドレミファ名無シド2019/01/15(火) 22:54:17.80ID:Kuk6WywH
そうなんだよ。
昔のThe FSが正にそういうギターだったのに販売中止。
ヤマハはもっとミディアムスケールのギター売ってほしい
0769ドレミファ名無シド2019/01/16(水) 09:56:38.54ID:EfDgxqq+
ギター女子が増えてる今こそ、TheFSは売れそうなのにね。良いギターだよ。

The FSはちょっと早すぎたのかもしれん。
0770ドレミファ名無シド2019/01/16(水) 17:47:59.31ID:DCxUFevn
The FS、ナット幅が狭過ぎる。
再発するなら、幅が広いのも作って欲しい。
0771ドレミファ名無シド2019/01/17(木) 07:38:56.89ID:rtI7VNnq
>>767
鳴らなくなりそう
0772ドレミファ名無シド2019/01/17(木) 07:42:18.35ID:rtI7VNnq
>>760
俺も変えたけど
あのルーズさも悪く無い気がする
0773ドレミファ名無シド2019/01/17(木) 14:39:42.65ID:4OHqVEGq
カポつけたときのギター譜の五線譜ってカポをつけたところをゼロフレットとして音符を書くのが一般的なの?
タブ譜はいいとして、五線譜は例えばカポ2で3フレット実際のごフレットを押さえた時、
レではなくドの表記になってるの。
0775ドレミファ名無シド2019/01/17(木) 19:50:35.97ID:UuSu1sgV
>>773
そう。カポを付けた所を0フレットとして表記されてる。

カポ2でCを押さえるとDな訳だけど、五線譜ではCの音で表記される。
出てくる音はDだけど。
0776ドレミファ名無シド2019/01/17(木) 20:16:13.81ID:UuSu1sgV
ギター以外でも移調楽器ではよくある表記方法だけどね
0777ドレミファ名無シド2019/01/17(木) 21:11:17.18ID:YwooILf+
ショートスケールも興味ある
0778ドレミファ名無シド2019/01/17(木) 22:52:56.78ID:yE4mQKLy
みなさん、回答ありがとうございます。
773です。YAMAHA LS6でギターを始めたのですが
ずっとピアノだけでしたのでびっくりしました。
カポをつけた時の実音と音符表記がずれているなんて衝撃でした。
ピアノでいう、真ん中のドが5個もある!!!
でもタブ譜はすばらしいアイデアですね。
タブは音階よりも何弦のどこを押さえているかのポジション表記に特化してる、、、
という、理解で合ってますかね?
0779ドレミファ名無シド2019/01/17(木) 23:22:48.36ID:rjxJJpuK
>>778
TAB譜はひとつの参考と思ったほうが良いです。

ピアノも、ピアニストによって運指が異なる様に、ギターもギタリストによって運指が違います。
楽譜が読めるならTABは参考程度にして、楽譜を見ながら運指を考えられる様になった方が良いと思いますよ。
0781ドレミファ名無シド2019/01/23(水) 13:18:00.57ID:1VSwAnzf
これほど品質が良くて鳴りも良くて
値段も良いメーカーは他に無い
0783ドレミファ名無シド2019/01/24(木) 10:30:59.87ID:5h/RNTMx
LJ56注文した
届くの楽しみ
そういえばこのスレLJの話はあまりされないな
0784ドレミファ名無シド2019/01/24(木) 13:58:24.93ID:EsFChoHp
>>783
おめ
私はLJ6以前持ってて凄く良かったからグレードアップした36あたり欲しいと思ってたよ
でも基本家弾きだからLSでいいかなと最近は考えてる
0786ドレミファ名無シド2019/01/24(木) 16:15:38.65ID:L2f5PP7x
56系はすごいなあ、ほんと。
ほとんど受注した人、みたことない。いや、いないなー。
ヤフオクでLS56 、最初28万で出てた。
売れずに再出品で32万で即決されてた。
今思うと、めちゃ安い。
状態もほぼ新品。
0787ドレミファ名無シド2019/01/24(木) 16:40:27.57ID:2xy99QSX
納期が4、5ヶ月先って言われたけど届いたらレビューするから待っててくれ
0788ドレミファ名無シド2019/01/24(木) 17:05:54.19ID:2xy99QSX
>>784
ありがとー
LLと迷ったんだけど、LJのふくよかでバランスのとれた音がとても好みだったんだ
0791ドレミファ名無シド2019/01/24(木) 21:28:12.38ID:EsFChoHp
>>788
LJ抱えやすいしね
弾いてて楽なのがなんだかんだ一番弾き続けられる
0792ドレミファ名無シド2019/01/25(金) 00:23:56.55ID:Zj7CdmXk
1万で手に入れたFG-280でMartin LX1E かAPX-T2 が欲しくなった。

まだまだFG-280で練習してからミニギターを手に入れた方が良いのかな?
まだ、ミニギターに手を出さない方がいいなら、CPX600かAPX600が欲しいかな。
0793ドレミファ名無シド2019/01/25(金) 18:47:41.06ID:dbTth4g+
>>792
ミニギターは持ち運びが楽という以外、ほとんど利点はないので、そのお金を次のギターに回した方がいいと思う。

ヤマハのアコギ、Lシリーズの16番くらいをオススメする。昔のFGも悪くはないけど(うちにも4本あるけど)、Lの安定感というか、きらびやかな感じというのかは、一本持っておいて損はないと思う。
0794ドレミファ名無シド2019/01/25(金) 18:53:11.98ID:dbTth4g+
>>792
追記。
CPX-1200も持っていたけど、ピックアップの優秀さに比べて、ボディ単体の鳴りはちょっと固すぎるかなと思って手放した。(あくまでも個人的な感想)

よほどライブハウスなどで、ピックアップを多用するので無ければ、CPX、APXシリーズはじきに飽きがくるような気がする。
購入するなら、アンプを通さない状態での試奏は必須です。
0795ドレミファ名無シド2019/01/25(金) 18:53:30.54ID:Zj7CdmXk
>>793 なるほど。Lシリーズ触ってみたいと思います。ありがとう。
0797ドレミファ名無シド2019/01/26(土) 14:34:32.63ID:6ejXElFi
LJ16 Billy Corganさんのカスタムかな?
0798ドレミファ名無シド2019/01/27(日) 07:00:09.36ID:xhsZG/pX
LJ16BC でググってみて。

本人のシグネチャじゃないかな?
ヘッドのロゴとかを見ると。
0799ドレミファ名無シド2019/01/28(月) 11:47:52.74ID:9v+7k8vm
LL6AREとFG-830の違いがよく分かりません。素材などは抜きにするとどっちも大まかには初心者向け?!だと思うのですが、
ピックアップがついてるかついてないかの違いなのでしょうか?それとも設計思想的にかなり違う作り方をしてるのでしょうか。
0800ドレミファ名無シド2019/01/28(月) 13:01:17.52ID:iMqyAFht
FG830は持った事ないんだけどナット幅が違うからネックの握り心地は違うと思うよ。どっちが良いとかではなく好みの問題だけど。
あとケースはLL6の方がしっかりしてるよ
0801ドレミファ名無シド2019/01/28(月) 13:48:39.31ID:lTsuiAfX
>>799
サイズがLLの方が若干大きいのと、指板/ブリッジの木材が違う。
弾き比べた事はないけどFGの方が音が柔らかいと思われる。
あと、FG-830にはケースは付属しないるようだね。
0802ドレミファ名無シド2019/01/29(火) 00:28:13.80ID:2RvHQ6ZT
アコギ初心者です。質問させてください。

LS16Mをお店の人にサドルを削ってもらって弦高調整したんですが、12フレットの6弦が2.2mm、1弦が1.5mmと、かなり低くなってしまいました。
具体的な数値を言いましたが、私は弦高を測ったことがない。感覚でやるけどいい?と言われてこうなってしまいました。。
弦もライトゲージからカスタムライトゲージに変えたので、音もかなり弱々しくなり、何かお金を払って劣化させた気分です、、
弦高が低い分弾きやすくはなりましたが、、。

悔しいので、もっとお金かけていい音にしたいんですが、このスレを見る限り、ナットとサドルを牛骨にしたらいいんですかね?
弦はやっぱりライトゲージにした方がいいですよね。
これらを楽器店にやってもらうとしたら、いくらくらい予算みたらいいですか?ちなみにギター購入店ではありません。
良かったらご教授お願いします。
0803ドレミファ名無シド2019/01/29(火) 02:39:30.19ID:vJTL5O3H
>>802
初心者なら今は音云々にこだわらず、弾きやすい今の設定でまずは練習して上達する方がいいと思うけどね。
0805ドレミファ名無シド2019/01/29(火) 09:03:50.91ID:kFzF+c9Y
803さん、
その通りだと思う。
音よりも弾きやすさ重視の時代。
ピックアップ通せばなおさら。
生音なんて一切きこえてない。でも弾きやすさはプレイ時間とイコールで
付きまとう。プロもアマも引きやすさとギター本体への自己満足。
それでいいと私も思いますよ。
0806ドレミファ名無シド2019/01/29(火) 09:15:41.80ID:MRXQI4IG
弾きやすさ重視ならそもそもアコギ用の弦なんて貼る必要ないんじゃないか
エレキの弦で十分
0807ドレミファ名無シド2019/01/29(火) 10:42:21.57ID:60xHT9Zn
>>802
現行のLシリーズは初期状態で弦高かなり低くなかった?
初期値で6弦2.5mm以下の個体が多いと思う。

下手な初心者があんまりに弾きにくい弾きにくいって言うから店の人が気を遣って極力下げてくれたんだろ。
弦は好みでライトゲージにしても良いと思うけど、しばらくそのまま頑張って練習したら良いじゃん
0808ドレミファ名無シド2019/01/29(火) 10:57:25.79ID:jBPDVl4D
>>802
今後、そんな素人な店は使わない方がいいよ。
楽器店よりも、信頼出来そうなリペアショップを探した方が良い。
ネットで検索すれば価格表を載せているところもあるし。
0809ドレミファ名無シド2019/01/29(火) 11:30:16.75ID:BBJbArJF
>>803>>805
たしかにそうですね。まだ音にこだわるレベルではないです。
>>807
初期で6弦が3.2mmでした。
>>808
上手くなって、修理できる段階になったら信頼出来るリペアショップを探してみます。

皆さんありがとうございました。
しばらく我慢して、練習します。
いずれもっと音が良くなるのを楽しみに頑張ります!
0810ドレミファ名無シド2019/01/29(火) 11:42:58.02ID:1ILwGFlt
>>809
少なくも3年は地道に練習頑張って下さい
すぐ諦めてやめてく人が多いのでね
0811ドレミファ名無シド2019/01/29(火) 11:48:18.94ID:4jOIz1od
>>809
>初期で6弦が3.2mmでした。
ふあっ?!
自分なら買わない個体!
0812ドレミファ名無シド2019/01/29(火) 13:04:19.65ID:kFzF+c9Y
エレキ弦までいくと音のニュアンス変わりすぎで極論だなあ・・・
アコギのニュアンスを残しての弾きやすさという意味でした。
初期値で6弦3.2!?!?それは異常。
0813ドレミファ名無シド2019/01/29(火) 19:30:11.05ID:9nsX4ZId
生音なんて一切きこえてないって書いてるのに音のニュアンスもへったくれもないだろう
0816ドレミファ名無シド2019/01/30(水) 23:04:32.25ID:8m0PYZQg
弦が古くなったら本当にショボショボになるなぁ
0817ドレミファ名無シド2019/01/31(木) 09:29:52.78ID:G+wFypyt
えげつない弾語りする、大石昌良氏がいよいよ関ジャム∞にでるらしい。
氏はヤマハのLS36 を使っているからここでまたヤマハが注目されるとうれしいな。
ところで氏のLS36、バッテリーボックスもあるし、胴厚が少し薄いと聞いたこともある。
このタイプ、市販品を見たことないけどやはり、オプション的なものなのかな。
わかる方、教えてください。
0818ドレミファ名無シド2019/01/31(木) 11:59:22.15ID:FPjOETq5
>>816
LSかな?6?16?
16なら弦を新しくすれば高級ギターの音になるよ6なら諦めろ
0819ドレミファ名無シド2019/01/31(木) 13:28:27.68ID:0NgpKS73
>>818
>高級ギターの音

「のような」な
0820ドレミファ名無シド2019/01/31(木) 14:30:49.96ID:owAxEJ+N
弦が古くなってもショボショボにならないギターなんてあるのかよ?弦かえれば良いだけだろうが貧乏人が
0821ドレミファ名無シド2019/01/31(木) 15:05:57.36ID:7wcjWfCl
初めてL16シリーズを買うとしたらどれをおすすめしますか?

LL16を勧めるか、小さくて引きやすいLS16を勧めるか、LLよりちょっと引き締まって弾きやすいLJ16を勧めるのか。
3つどっちを触ってもどっちも捨てがたくて決められない・・・
0822ドレミファ名無シド2019/01/31(木) 15:06:38.73ID:3EGUK/ov
FG-TA興味本位でこうた
これくびれが浅いのか座りがヒジョーに悪い
トランスアコースティックは範疇としてはエレアコでいいの?
0823ドレミファ名無シド2019/01/31(木) 18:34:57.52ID:f97Wda/d
>>821
LL16Dがおすすめ
チョイ高いけど何にしろかっこいい!
0824ドレミファ名無シド2019/01/31(木) 20:10:31.64ID:7wcjWfCl
当初の予定から予算が膨れ上がっていきます;;

4万(FG850) → 6万(CPX700II ) → 8万(LL16) → 10万(LL16D)
0825ドレミファ名無シド2019/01/31(木) 20:23:05.33ID:gcr+vw/v
ある程度高いの買った方がいいよ
しばらく目移りしないから
しばらくねw
0826ドレミファ名無シド2019/01/31(木) 20:23:40.41ID:AbMEeATj
普通にハードオフに売ってる1万円ぐらいの中古FGでええやろ初心者なんて
0827ドレミファ名無シド2019/02/01(金) 03:08:23.47ID:D6mOcXjM
このスレをずっと眺めてみたけど、LL16よりLS16モチが多いのかな。
LJ16の話題はほとんどないね。
0828ドレミファ名無シド2019/02/01(金) 08:47:28.58ID:5Qx7lWbN
LJって形が中途半端なのかもしれない。
決して悪い意味ではなく。
それにしても16のコスパ異常じゃない?
26が国産になるとはいえ、あまり大差ないように感じる。
国産のコスト高が反映されているのかな。
約2倍、10万以上の価格差があるけど、そこまで作りや音に違いありますかね。
16持ちなんですが26は弾いたことがない・・・
0829ドレミファ名無シド2019/02/01(金) 09:53:41.43ID:76kKqmGx
>>828
弦が新しければ大差無いな、ちょっと古くなるとビックリするぐらいショボくなる
AREのせいかな...だとしたら26以上もそうならきゃいけないはずだが...
0830ドレミファ名無シド2019/02/01(金) 17:33:32.45ID:D6mOcXjM
最後の確認としてLL16のサイズとFG850のサイズ仕様で比べてみたら・・・・もっとでかくなるのか。
LS16=FG850に近いサイズなんだね。近くの楽器店はLS6しかなかったし、LLはでかそうだな・・・LJはどうだろう・・LLよりくびれてるだけかな。
0832ドレミファ名無シド2019/02/01(金) 20:56:17.33ID:W3d9s1ot
見た目はLLだな
J45レベルまではいかないかもしれないが
常に欲しいと思わせるギターではある
0833ドレミファ名無シド2019/02/01(金) 21:38:28.84ID:NfqyrmFO
個人的には見た目はLJが好きかな。
1番好きなのはLA。
0834ドレミファ名無シド2019/02/01(金) 23:06:26.84ID:D6mOcXjM
どっちも選びきれないからいいとこ取りで中途半端なLJ16にしようかな。明日までには決める。
0835ドレミファ名無シド2019/02/01(金) 23:50:56.99ID:XdyxQcau
>>834
お店に鏡があるなら、ギターを抱えた姿を鏡で見てみたら良い。
不思議とそれをすると、「ああこれだな」というのが分かる。
0836ドレミファ名無シド2019/02/01(金) 23:53:34.03ID:vw55Lciy
RF65に限界を感じてLS16を買ったが
所有してみると大差無いわ
合板の響きに飽きたらLsを弾いてLsに味気無さを感じてきたらRFを弾いてる
どちらも値段相応だと思うよ
0837ドレミファ名無シド2019/02/02(土) 01:34:35.96ID:pe+aTDS9
結局、LL16Dに決めて注文しました。届くの楽しみです。
0838ドレミファ名無シド2019/02/02(土) 10:29:28.96ID:oueo8dG4
牛骨のサドルとかナットを変えるのって、店にパーツの取寄せから頼めばいいの?
それともAmazonとかでパーツ買ってから作業だけ頼んでる?

できるだけ安く済ませたいんだけど、みんなどうしてるか教えて〜
パーツはケチりたくないから、もしネットで買えるなら具体的におすすめがあればそれも教えて欲しい!
0839ドレミファ名無シド2019/02/02(土) 11:05:15.41ID:LfJhCUNe
>>838
自分で購入して付けるならサウ●ドハウスで買うのが安いと思うけど
、それなりの工具ないとナット交換は難しい!

リペアショップで付けて貰うのがベストで、好みのパーツは
ショップ店員と相談して決めればいいし、その場合は買って
持って行く必要ない。
0841ドレミファ名無シド2019/02/02(土) 16:05:34.92ID:NAKqXlHP
ナット調整は買った店にやってもらった
サドル交換はネットでタスク製を買って自分で削った
0842ドレミファ名無シド2019/02/02(土) 16:48:03.98ID:SSwpgmPY
だいたいリペア屋なら色々ストックしているはずだ
0843ドレミファ名無シド2019/02/03(日) 07:51:04.60ID:DoNXYW9/
ナットをエボニーに変えたら
弦が切れやすくなった
元に戻そうかなぁ
0844ドレミファ名無シド2019/02/04(月) 11:09:52.13ID:DjyoLHVM
LJ16とBL90で悩む
0848ドレミファ名無シド2019/02/05(火) 09:01:58.59ID:fxirm+d+
大石昌良、初めてみたけど、すごい弾語りするな!!!
ギター、歌ともにすごいね。
ヤマハユーザーだし、カンジャムに出たらヤマハにとってもいいかもね。
0850ドレミファ名無シド2019/02/06(水) 14:28:16.17ID:N2tgJDhw
>>845
それも考えたが20万で
ポリウレタン塗装のギターはパスしたいから
今回はBLになると思う
0851ドレミファ名無シド2019/02/06(水) 18:09:46.98ID:+QSNBBGJ
LL16D届いてた。家にあるFG280より大きいかと思ったらおんなじ大きさだったw
とっても弾きやすいし厚みのある音で最高に浸れる。
0853ドレミファ名無シド2019/02/06(水) 20:37:20.36ID:shNyUqnY
Dは音が固い
買うならノーマルかな
0854ドレミファ名無シド2019/02/06(水) 23:17:19.66ID:uLHRFL6T
Dの方が何故か弦高が低くて弾きやすい
ほんとに謎だ
0855ドレミファ名無シド2019/02/07(木) 00:27:54.43ID:HPXkHeQ/
>>850
ヤイリのあの辺りのシリーズってラッカーだっけ?
BLはマット仕上げだけどラッカーとは明記されてなかったような
0856ドレミファ名無シド2019/02/07(木) 12:45:25.01ID:n/CdBAt+
>>855
ウレタンだが薄い艶消し
通常の艶ありよりは良いかと
同じメーカーで艶消し仕上げの2000年製のR2と言うギターを所有していますが、サイドバック合板なのにカラカラに乾いたサウンドになってきてます
0857ドレミファ名無シド2019/02/07(木) 13:47:26.74ID:dZFp5q/v
何気に16と26は悩むね
スペックがほぼかわらず
製造国の違いだけで値段差程
差がある物なのか
0859ドレミファ名無シド2019/02/07(木) 18:19:06.79ID:rJ7p7uQJ
>>856
ヤイリは合板でもかなりマトモな音出すよな
使ってる材が良くて、かつ、しっかり乾燥させてから貼り付けてるんだろうな
0860ドレミファ名無シド2019/02/07(木) 18:59:49.43ID:8G99yZ/f
ヤイリは新品時は鳴らないが
弾き込んで行くと合板ギターでもキラキラが際立ってきて
そのうち単板とか合板とか気にならなくなってくる
0862ドレミファ名無シド2019/02/08(金) 00:28:28.16ID:WrAWHF4/
>>857
満足感が違うと思う
しかし16はサンバーストがあるし
16Dのブラックは高級感もある
26が一番中途半端
0863ドレミファ名無シド2019/02/08(金) 00:46:25.39ID:bu6taIOU
YAMAHAは丈夫っていうか本当安定してる
機嫌を伺わなくていいから楽だよ
0864ドレミファ名無シド2019/02/08(金) 01:48:05.60ID:1tsPaFFy
>>862
26は36からインレイを省いたのに近いんじないか。
0865ドレミファ名無シド2019/02/08(金) 01:50:23.02ID:c8v8h52a
このお姉ちゃん、めちゃくちゃピッキング上手いんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=awFeDMNiKX4

凄ぇ、どうなってるんだよw
0867ドレミファ名無シド2019/02/08(金) 10:57:48.32ID:upDSxxJW
857さん、862さん、
26もちだけど先日知人に6や16のサンバーストのほうが高級にみえる・・といわれた。
とうぜんそうなるよね、ナチュラル地味だし。
26でも国内製造の謳い文句をいかしつつ、サンバーストがほしいなあ。
色のインパクトや、所有欲って音とはまた違う魅力ある。
木目生かしたナチュラルもいいがサンバーストもかっこいい。
両方弾いたことのある方、音の違いがあればぜひ教えてほしい。
0868ドレミファ名無シド2019/02/08(金) 13:47:12.98ID:/ww8g7JE
一般論だけど、サンバーストの方が塗装の重量が足される分、音が硬めになるぞ
あとは見た目と音との兼ね合いで決めたらいい
0870ドレミファ名無シド2019/02/08(金) 14:14:36.41ID:p7rVtZOn
先生方に質問します。
FGの820.830.840.850のどれか買おうと思ってますが、Amazonとか見ると830が人気みたいですが何故ですか?自分としたら840か850が気になってますけどダメですか?
0871ドレミファ名無シド2019/02/08(金) 15:08:27.16ID:9GtNkc2I
この子のでちょっと参考になるかも。実物触ったことないけど海外のレビューでも830の方が評価高いね。

井上苑子 meets Yamaha FG&FS series -
https://www.youtube.com/watch?v=_5HalNUDPcA

自分は同じ質問をして850とAPX700で迷ってたんだけど、最終的にLL16Dになった(笑)
0872ドレミファ名無シド2019/02/08(金) 20:20:54.54ID:B/8fcik1
>>871
LL16Dは満足感が高いよね。
BL持ちだけどめちゃカッコいい。
俺自身は音が硬いとか思わんけど、趣味事だから外見重視でおk。
0873ドレミファ名無シド2019/02/08(金) 20:45:49.88ID:/4TM3Kxq
>>868
持論だが、繋げば固めの方がハウリにくい
0874ドレミファ名無シド2019/02/08(金) 20:55:30.64ID:2+Byzgkw
>>870
持論だが合板ギターはサイドバックローズかメイプルが良いと思う、マホ合板はマホガニーの軽やかな響きとは程遠くなるし
ナトーは弾き込んでも中々鳴ってくれない
0877ドレミファ名無シド2019/02/09(土) 14:44:29.01ID:t1QebsVC
合板の音にもこだわりを見せちゃってるクセに値段が高いからマシって
0878ドレミファ名無シド2019/02/09(土) 15:11:52.12ID:U5SyJdMq
見た目は850いいよね。渋い。それが気に入ったならそれでいいんじゃないの。850にしかない色だしね
0881ドレミファ名無シド2019/02/09(土) 16:33:34.97ID:U5SyJdMq
どうせ次の一本欲しくなるからFG850で良いんじゃ無いの。
0882ドレミファ名無シド2019/02/09(土) 21:57:39.58ID:jHh5E8h3
現行の16シリーズの10年後
どう言う評価になってるか楽しみだな
0883ドレミファ名無シド2019/02/10(日) 01:05:09.54ID:zJCZXU8Q
トップ単板になってからのFGで名器と呼ばれる
型番は何?
0885ドレミファ名無シド2019/02/10(日) 08:11:31.61ID:zJCZXU8Q
>>884
The FGって総単板かと思ってた
0887ドレミファ名無シド2019/02/13(水) 11:35:57.24ID:5Qy33sdv
そりゃFG180 150よりは今のFGの方が良いわ
ネットに出回ってるジャパンヴィンテージはほとんどジャンクだろ
奇跡的にほとんど弾かず保存されてたものは20万円ぐらいする
0888ドレミファ名無シド2019/02/13(水) 19:09:11.44ID:xHEUfT/g
おれ、貧乏耳なんで弾きやすさとかデザイン重視しちゃうんだよね。
トランスアコースティック試奏して楽しかった。
あれのAPXシェイプが出たら絶対買う。
0889ドレミファ名無シド2019/02/13(水) 20:32:57.21ID:trBUij1i
>>887
それは弾いたことがない人の決めつけじゃないかな。
ジャパンビンテージという言葉は確かに馬鹿みたいだし、俺も嫌いだけど、キチンと良い音で鳴るものもあるよ。もちろん全然駄目なのもある。

キチンと鳴るのは、現行のFGよりも良いよ。アタリもあればハズレもあるという当たり前の話。
0890ドレミファ名無シド2019/02/13(水) 22:02:37.41ID:5Qy33sdv
>>889
まぁそうなんだろうけど
爆鳴りしてる古い総合板FGでも、俺は今のFGの方が好み
0891ドレミファ名無シド2019/02/14(木) 00:55:07.30ID:5AP80PU2
欧米では野生動物を、まるでスポーツのように撃ち殺すことを楽しむ「トロフィーハンター」と呼ばれる人々がいる。
立派なライオンやキリンを殺し、その首をトロフィーのように掲げ記念写真を撮るハンターたちは、
動物保護団体のみならず、世界中から非難を集めている。
0892ドレミファ名無シド2019/02/14(木) 00:56:29.64ID:5AP80PU2
1980年代後半、朝日新聞にヤマハ社長のインタビュー記事が掲載された

〜壁にかかった鹿の首の剥製を目を細めて眺めながら
「草原で母鹿と子鹿が仲良さそうに草を食べていました。私はヘリコプターから母鹿を撃ちました。この剥製を見てください。私と似て優しい目をしてるでしょ」
今でもほぼ一字一句違えず覚えている。
そしてこんなキチガイ社長がいるヤマハ製品は一生買わないと決めた。
0893ドレミファ名無シド2019/02/14(木) 02:10:33.65ID:enpCaULi
>>892
ギター作りに長けてりゃ人格は関係無いよ
タイソンもマイケルジャクソンもゴッホもキチガイ、でも一芸に秀でていればその分野では偉大
0894ドレミファ名無シド2019/02/14(木) 11:34:43.47ID:jTi8BRxV
最近のFG730とか830らへんは音はともかく弾きやすいわぁ、弦高も低く設定出来るし、ハーモニクスも問題ない、チューニング精度も良いし、ネックは反らない
コスパ最強クラスだろ
0896ドレミファ名無シド2019/02/14(木) 18:01:52.59ID:jdbpoh4n
>>895
買ったんなら自分で評価しろ
一言言わせてもらうなら
銅じゃない
0897ドレミファ名無シド2019/02/14(木) 18:42:34.78ID:lZ/ZwNsS
>>896
自分的には気に入ってますがあまり他と比較したことがないので
0898ドレミファ名無シド2019/02/14(木) 19:54:35.01ID:opv1OMwh
ナトー?
あんまり育たないよ
ローズの830にしておけと何度言えば...
0900ドレミファ名無シド2019/02/15(金) 09:45:31.72ID:rEnUzDic
FG830はLL6より良いかも...
0901ドレミファ名無シド2019/02/15(金) 09:47:13.08ID:AkdsaOsn
LSのシリーズ、形は好きなんだけど、もうすこしピックガードやブリッジが小さいほうが
バランスいいと思うんだけどなあ。LLと同じサイズでは見た目のバランス悪い気がする。
0902ドレミファ名無シド2019/02/15(金) 20:51:18.67ID:mGAD6Hsg
>>895
このくらいのサイズが好きでヤマハだと FS830 FS820 を持ってるけど820のほうが好き
830は深いというかキレイっぽい音だけどそれならLシリーズのほうがいいじゃんってなる
個体差も個人の好みもあるんでなんとも言えないところだけど
つかそれ以前にL6持っててもLS6は持ってないのでテキトー書いてごめんって話
0903ドレミファ名無シド2019/02/15(金) 22:00:40.81ID:nax78Ga5
>>902
マホガニー合板は音がぼやっとしない?
0905ドレミファ名無シド2019/02/15(金) 22:44:08.36ID:G0qw1zkJ
すごい人だと匂い嗅いで合板か単板かわかるらしい
0906ドレミファ名無シド2019/02/15(金) 23:04:53.64ID:5cois5VE
FG830を買って3年になるけど、まだ中を嗅ぐと接着剤臭い
0907ドレミファ名無シド2019/02/15(金) 23:06:10.43ID:8NgdtRG4
>>901
ヤマハのダメなとこはそういう細かい所だな
小ぶりなサイズに合わせればいいのにバランスが悪い
みばえも大切なのにわかってない
0908ドレミファ名無シド2019/02/16(土) 01:06:18.39ID:QSep9RNS
俺にはベニヤの音が耳障りでかなわん
良い合板ギターもあるにはあるんだろぅが
0909ドレミファ名無シド2019/02/16(土) 01:11:54.85ID:XnnY0Xz2
>>901
言われて見れば...
クビレの部分がサウンドホールに近くて
何か変だなw
透明ピックガードに変えたいけど購入してからもう三年近く経ってるから跡が残るだろうなぁ...
0910ドレミファ名無シド2019/02/16(土) 02:35:47.60ID:jbzs89ZW
>>904
合板と単板だと明らかに違うからやめとけ。おまえは合板でいいよ。
0912ドレミファ名無シド2019/02/16(土) 07:50:18.80ID:HeTqOPvZ
>>904
さすがに単板と合板の違いは俺でも聞き分けられるぞ!
合板のマホとローズの違いはよくわからんけどな!
0913ドレミファ名無シド2019/02/16(土) 08:24:53.73ID:ZZeShnNm
>>912
ローズ系は合板でも結構ローズのニュアンスが出てると思うけどなぁ
YW1000クラスになると弾いてて、サイドバック合板とか気付かないかも
0914ドレミファ名無シド2019/02/16(土) 08:45:54.53ID:I0AcGp+x
価格差で音の違いってのはあるだろうけど
合板か単板かなんてブラインドで分かんないわ
合板っていう言い方がイメージ悪くしてるけど
クラギの高級品はサイドは三層にラミネートしてるの多いから
それ聴き比べられる人間なんてまずいないよ
0916ドレミファ名無シド2019/02/16(土) 11:39:17.67ID:Rrh6MEY0
>>914
高級品はトップ材がグレード高かったり
ブレーシングで鳴るように設計されてたりするからな

廉価版は弾けばすぐ分かるよ
0917ドレミファ名無シド2019/02/16(土) 12:45:17.66ID:I0AcGp+x
>>916
それは手工品と廉価版の違いね
同じ手工品で合板か単板かの違いは無理
というか差とか違いがそれのせいっていうレベルじゃないよね
0918ドレミファ名無シド2019/02/16(土) 13:38:37.05ID:ZIgEOYZs
少数生産のKヤイリでも合板の新品は全然鳴らないよ、特に低音がつんのめった感じになる 

鳴る個体は10年以上弾き込まれたやつか、上級機種だけ
0919ドレミファ名無シド2019/02/16(土) 13:49:58.98ID:kzlN5Xin
>>918
やっぱ10年かかるんやなw
なりだした頃に妹にくれてやったわ。たまに弾きに行くと懐かしさがあって良い。
単板のは高いから買ったことがない。
0920ドレミファ名無シド2019/02/16(土) 15:06:36.94ID:XnnY0Xz2
合板ギターを10年弾き込んだ後
新しい総単板ギターを購入してしばらくは総単板の響きに酔いしれるが、やっぱ慣れ親しんだギターの方が良いわ、と古い合板ギターばかり弾いてるパターンもあるよ
0921ドレミファ名無シド2019/02/16(土) 15:14:58.08ID:FFrs6PXI
弾き込んで鳴ると言っても
あくまで合板ギターの響きが良くなるだけで
総単板の響きにはならないけどな

トップ単板なら音が前に出てきて低音も出るようになってくるが、総単板特有のエコーはかからない
0922ドレミファ名無シド2019/02/16(土) 15:46:57.82ID:kdbdRfHL
良い音かどうかは感覚の問題じゃん。値段が高いから、総単板だからとかとか、関係ない。
どんなギター触っても自分の音だし、他人が自分のギター触ったらそれはその人の音になる。

ブランド買えたり高級品だからって自分の音が変わる訳じゃない。
0923ドレミファ名無シド2019/02/16(土) 18:18:55.71ID:jbzs89ZW
そうそうテクニックの向上で音は変わるからな。
結局は自分の音になっていくよね
0924ドレミファ名無シド2019/02/16(土) 19:00:32.89ID:cL+QRsLH
ギターが自分の音に変わる、成長するというより、
自分の弾き方の音が出音として出てくる、が表現としてより正確なんじゃないかな
私も922.923さん派です。
0925ドレミファ名無シド2019/02/16(土) 19:17:52.39ID:bNJfhzbT
合板ギターで地道に自分の音を作ってる間に
自分よりも劣る腕前の友人が目の前で高級総単板ギターを鳴らして、あっさりと合板ギターでは到底及ばない
音色だされたら...

欲しくなると思うよ、その音が
0927ドレミファ名無シド2019/02/16(土) 20:48:03.51ID:I0AcGp+x
個体差が大きいと思うよ
合板で鳴らない響かないんじゃなくて作り悪いだけ
古いYAMAHAの合板なら4万くらいまでの製品だったろ
その頃のオール単板なら8万超えてんだから
比較するのが間違いの元

好みの問題もあるだろうし

それを合板は響かないで単板は響くとか言い出すのがいると情けなくなる


それで手工品でもサイドが合板のはあるんだよって教えたわけ
ソモギの合板サイドと単板聞き分けられんのか?
俺は絶対無理w
0928ドレミファ名無シド2019/02/16(土) 22:02:18.15ID:lFmmBlzZ
古総合板が作りが良いと言われても...
思い入れを強く持ってる人が良いと言ってるだけで、昔の方が作りは未熟だし個体差あるよ
今の方がよっぽど個体差は無い
良材は使っていたかも知れないが、総合板なら
ベニヤに張ってるだけだからな、良材も糞も無い
0929ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 00:32:02.78ID:mx0zRSbW
3万の安いギターかよって、上手い人が弾いたらそれは100万のギターの音(値段や素材でで変わると思ってる)音になるよな
0930ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 09:24:05.65ID:c5xxn98Y
>>929
ならないよw
トミーエマニエルがファンの合板マーチン弾いてたがそれは

まぎれもなく合板マーチンの音だった
アコギの神様がハイプレッシャーラミネートされたのか、調子悪そうだったよ
0931ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 10:03:45.50ID:kZ+6qP4s
FGのビンテージで音量が大きいのはあるな
現行の合板でそんな個体はないだろ
0932ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 14:39:21.40ID:IuNIF8kf
ヴィンテージ総合板FGは音量がでかくても
音質が貧乏臭い

現行のFGは音量も結構あるし音質は一応トップ単板だからアコースティックギターの心地よい響きは楽しめる
0933ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 14:40:01.03ID:TaDOmRmO
>>931
・ネックが太い
・テンションきつい
・劣化して乾燥している
これの差。作りは今の方が遥かに良い。今は音よりも弾きやすさを優先して設計してるんだろう。
0934ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 18:07:52.53ID:YhWRJan8
安いビンテージを気持ちよく弾いてる人もいるんだよ
0935ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 18:16:17.40ID:7D12Tcym
単に国産=正義
中国産=悪
と言う風に決めつけて選んでる人も多いと思う
0936ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 18:17:19.04ID:YhWRJan8
じゃどっちもどっちということで
0937ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 18:28:09.08ID:c5xxn98Y
ヤマハの場合は日本の企業が企画、製作して中国で生産してるだけだから、実質メイドインジャパン、日本のギターだよ
0938ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 18:34:46.71ID:gVmKsWG8
カメラや時計に洋服、車の部品等、日本のメーカーでも海外生産が当たり前なのに
なんでギターだけ、中国=粗悪品
の括りに追いやられるんだろ...
0939ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 19:01:37.85ID:6Cz+Reg+
>>938
ほとんど分野で、日本製>中国製だと思うが。
中国製の方が品質が良いものって何があったっけ?
0940ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 19:05:43.34ID:Rj0INWgT
>>939
値段をさておけば日本製のほうが良いようだが
同じ値段なら中国製のほうが良い
0941ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 19:08:35.67ID:NMFnvMn8
要はクオリティコントロールでしょ
中国製部品満載のiphoneを中国製と馬鹿にする奴はいない
0943ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 19:55:41.80ID:s4BtL25H
10万程の中国製は欲しくないかな
0947ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 20:29:25.24ID:Rj0INWgT
ただし高級品と言われているものは人件費をいくらでも上乗せできるので人件費の安いところで作らない
それよりもイメージを大切にする
0948ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 21:06:14.66ID:7Dx7X/MW
個人製作なんて言い値的な部分もあるからな
YAMAHAなら現行の36シリーズが欲しい
0949ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 21:07:48.50ID:x0P3qAd6
>>939
10万円国産ギターよりも
10万円中国産ギターの方が良いよ
0950ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 21:12:22.13ID:c5xxn98Y
10万円のK yairiと10万円のヤマハ持ってるが
互角かなぁ
最近はK yairiばかり弾いてるから
俺的にはK yairiに分があるかも知れない
0951ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 21:37:21.60ID:NMFnvMn8
10万円のKyairiってどのモデルよ?
10万だと材のグレードはかなり落ちるだろ
0954ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 22:44:34.28ID:TaDOmRmO
流石にkヤイリの合板ギターがsヤイリの格安単板ギターYD42に勝てるとは思わないわ
0955ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 22:46:55.32ID:TaDOmRmO
日本で組んだところで音が多少シャキっとするぐらいのメリットしかない
それよりかは良材をふんだんに使える中国産の単板ギターの方が明らかに良い音で鳴るのは必然だわ
0956ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 22:59:25.64ID:NMFnvMn8
10万円縛りで中国製造LL16単板 >> ヤイリの国産合板
このお題については10万円ギタースレで散々語り尽くされてコンセンサスが得られてると思うが。
0957ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 23:39:38.86ID:c5xxn98Y
>>951
LL16are と JY45Bだね
JYの響きが物足りなくてLLを買ったが
そんなに大きく差があるとは思えないんだよね
作りではヤイリに分があるから、長い目で見るとやや上かと
まぁヤイリは2006年製だからかなり弾きこんであるけどな
0958ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 23:41:26.07ID:c5xxn98Y
>>956
それも分かるよ
だからLLを買ったんだが
あくまで俺の感覚だよ
0959ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 23:43:05.50ID:1Qt2UEgo
>>954
sヤイリの話等誰もしとらん
引っ込んでろ
0960ドレミファ名無シド2019/02/17(日) 23:55:44.05ID:TaDOmRmO
>>959
チャイナ製単板安アコギの代表はSヤイリだからだろ
文盲かアスペなのかお前は
0961ドレミファ名無シド2019/02/18(月) 00:03:29.07ID:7MPKYHR+
>>955
中国の方が良材をふんだんに使えるって言うのは初めて聞いた
0962ドレミファ名無シド2019/02/18(月) 00:04:43.45ID:HXIu235G
>>955
>日本で組んだところで音が多少シャキっとす

生産地がどこであれ総単板>トップ単板>総合板と言う共通認識を前提としても
そのシャキっとは重要だと思うぞ
Sヤイリはシャキっとが無いから買うには至らない
0963ドレミファ名無シド2019/02/18(月) 00:15:38.46ID:LDqlyh3S
YD42とか高級材使ってるやつを持ちだすのは反則
もう10万円では買えないだろ
0964ドレミファ名無シド2019/02/18(月) 09:03:37.21ID:zPRudqeO
ヤマハ vs K yairiが互角としても
Sヤイリがこの二つのブランドに勝るとは
とても思えない
0965ドレミファ名無シド2019/02/18(月) 23:59:08.24ID:fs3Yn90I
ヤイリは似たようなスペックで似たような価格帯のギターが多いね、でも今や合板ギターも高騰してるから、ヤマハのコスパは異常だと思うよ
0966ドレミファ名無シド2019/02/21(木) 09:22:22.65ID:pEBkSiWW
16シリーズのローズの総単版ほんとコスパ異常だと思う
0967ドレミファ名無シド2019/02/21(木) 22:56:38.26ID:rN5zuvOl
安ギターだけどヤマハ初めて所有よろしく
0968ドレミファ名無シド2019/02/22(金) 02:31:06.49ID:vjKjHlLa
古道具屋でL12-6買ってきたよー。税込4千円。
悪くないじゃない昭和YAMAHA安ギター。
握りやすいし、音もまんべんなく鳴る。
5、6万の安12弦の10分の1の値段で、倍はやらかい音。
これならもう2、3本欲しいくらい。
0969ドレミファ名無シド2019/02/23(土) 17:34:49.95ID:jxA2sYH+
今LL16持ってるんだけど、次にやっぱりYAMAでカッタウェイのボディタイプ買おうと思ってます。

これって、YAMAHAではAシリーズってことになるのかな?
0971ドレミファ名無シド2019/02/23(土) 22:11:09.08ID:j+igcIKu
>>968
俺のお下がりのFG120(ちびギター)を弾いてる中学生の娘が
12弦を欲しがるんだけど、4千円なら毎週の小遣いと同額だし買ってやるか
昔のはネックが太くて広いイメージだけど今の子供には握りにくくないかな
0973ドレミファ名無シド2019/02/23(土) 23:03:31.55ID:j+igcIKu
>>972
うちは父子家庭だ。家計の勘定科目に俺の小遣いはない。ゼロだ。
新聞雑誌音楽娯楽の費用は図書研修費。タバコは雑費。
外での飲み食いはすべて仕事に絡めているから
これは勤め先の会議費接待費広告宣伝費である。
0976ドレミファ名無シド2019/02/25(月) 03:18:32.61ID:mA1xaKXW
中古の12弦安アコギってフレットも弦高も無いのが多くない?
初心者はまず買わない、ガンガン弾く奴だけが買う物だから
綺麗に残ってるタマがない
ストレスが強いからあちこち歪みやすいし

古い型にこだわりがあるのじゃなきゃ、現行FGやLL、
中古でもせめて最近の型にしてやれば?
JCに昭和ギターはかわいそうだよ
パパの買ってくれる物に大声で文句は言わないだろうけど
0977ドレミファ名無シド2019/02/25(月) 04:26:43.83ID:aqp8Ke7M
12弦ギターってやっぱチューニングが大変なのかね?
使ったことないからわかんねーわ。
0978ドレミファ名無シド2019/02/25(月) 09:35:38.87ID:8sIj8HbW
ここの上の方で、エゾ松単板のギターを強力に推していた人がいたよね。実際、あれから
FG-400Dを手に入れてみた。
THE FGとLL-8RJも所有しているので弾き比べてみたけら、確かに独特のいい音がしてる。
違いをうまく表現する術をもたないのでもどかしいんだけど、一音一音明瞭に響くというか、
バランス良く鳴るというか・・・癖になりそうな予感
0980ドレミファ名無シド2019/02/25(月) 16:12:18.02ID:Ouer1xMB
ローズウッドがワシントン条約の対象になって久しいけど、中国製Lシリーズの希望小売価格が上がらないのはなぜだろう?
企業努力?材の質を落としてる?それとも両方?
0981ドレミファ名無シド2019/02/25(月) 16:23:50.53ID:WH1nEAsE
>>980
材自体は確保してある
大手だから通関の手続きはちゃんとやってる
以上
0982ドレミファ名無シド2019/02/25(月) 18:23:52.46ID:mA1xaKXW
>>977
チューニングはそうでもないけど弦交換がかったるい
あと6弦切れ過ぎ。買っておいてもすぐなくなる
よく切れるからピンもよく飛んでなくなる
エレキほどじゃないけどね。エレキは地獄だよ
エレキの6弦が切れてもリハスタとかには08より細い弦がまずない
0983ドレミファ名無シド2019/02/25(月) 21:24:35.39ID:Ouer1xMB
>>981
>大手だから通関の手続きはちゃんとやってる
これは当然として、ワシントン条約の対象の前後で価格が上がってないのは企業努力かな?
と聞きたかった。
CITES自体は無料だけどCITES作成の手間は増えるよね
0984ドレミファ名無シド2019/02/26(火) 00:30:46.38ID:HKuRX5ov
>>983
「手間暇がかかるようになる」と言う書き込みをどこかで見かけた

時間をあけてそっと値上げしたり、「良くなりました」と言って型番を変えて実質値上げだったりする物が多いから
どこで吸収してるのかな?と思った
0985ドレミファ名無シド2019/02/26(火) 02:53:37.04ID:Sz2f2HCQ
子供に買い与えるなら妥協しないでそれなりのものを買い与えた方が絶対に良いよ
子供は物覚えが良くて耳がいいから、変な楽器にもすぐに慣れてしまう(悪影響)
0986ドレミファ名無シド2019/02/26(火) 12:53:24.05ID:y0oJiLP7
高校上がればバイトできるけど中学生じゃ無理だもんね
親のなんか安ボロでも子供にはやっぱ良い物を与えてやりたい
初心者ならともかく既に弾いてる子なら無駄にはならないし
最悪やめちゃったらパパが弾けばいいじゃん
幼児にピアノやリード楽器のすごいやつをいきなり買って
置物にされちゃう不幸な親のことを思えば小せえもんだ
0987ドレミファ名無シド2019/02/28(木) 21:51:16.75ID:S2916yWQ
AREの音、枯れすぎじゃないか?
0988ドレミファ名無シド2019/03/01(金) 07:52:40.74ID:y0SPru+1
>>987
お前の耳どうなってんの?
残念だけどAREにそこまでの効果はないぞ
0989ドレミファ名無シド2019/03/02(土) 00:18:41.82ID:fJpu32uM
FG・FSのヘッドの葉っぱみたいなY字マークだけど、初心者モデルの証みたいでキライだ。
the FGにも付けりゃイメージが変わったかもしれないのに。
0990ドレミファ名無シド2019/03/02(土) 08:24:42.43ID:Z2BO6DKG
989
同感。
あのデザインはヤマハのYだろうけどないほうが今のL系のようでかっこいい。
ほんとないほうが良い。
0991ドレミファ名無シド2019/03/02(土) 08:53:17.15ID:u1Btnlll
>>985
俺なら最初っから世界一音が良いと思われるD45を使わせる
あれがギターの完成形だと思うし音楽的な感性を刺激するには一番良い
0993ドレミファ名無シド2019/03/02(土) 10:57:27.58ID:9+hrOWZ4
ガキの頃、親の留守は居間にあったアコギとゴムボールで弟と室内野球してた。
バントの構えでネックを持って、バック面でバチン!と打つ。
でも軽いウクレレの方が振り抜けるし打ちやすかったな。
恐ろしい思い出だ・・
0994ドレミファ名無シド2019/03/02(土) 12:04:18.55ID:JAJgiYtf
俺も赤ん坊だった妹を、オーディオマニアだった親父の
ターンテーブルに載せて45回転で回したりした
子供とはそういうものだ
0995ドレミファ名無シド2019/03/02(土) 13:38:52.14ID:cAGfr66s
うちは2段ベッドの横にアップライトピアノがあって俺は上の段のベッドだったからピアノに足のせて登ってベッドへ…
調律師の人にピアノに登ったりしないでって言われた
0996ドレミファ名無シド2019/03/03(日) 04:23:27.98ID:DUwnQY2o
>>978
おお、エゾ松のギターついに買ったか
俺の言いたい事は何となく分かるだろう?
エゾ松はすごくいい、という訳ではないが特に落とすところもない独特の良さがあるんだよ
適当に作っても素材の持ち味で聴かせる音を奏でてくれる良い材だ
0997ドレミファ名無シド2019/03/03(日) 04:38:11.70ID:DUwnQY2o
音の傾向としてはアディロンダックにかなり近いが木目もアディロンより詰まった個体が
多いせいかアディロンより締まりのある感じの良い音で鳴るギターが多い
0998ドレミファ名無シド2019/03/03(日) 04:52:12.05ID:DUwnQY2o
シトカは横目が入ってるギターが多いのと冬目が薄くてペラペラで脆弱な個体が多いから当たり外れある
横目が入ってると高音が綺麗に響くが余計な倍音が多すぎて逆に鬱陶しく感じる時もある
冬目が薄いと剛性が落ちて繊細な音は奏でやすい一方、パワー感が出せず強い入力に対して音が潰れてしまう
その点でエゾ松は目が詰まっていて余計な横目も少なく冬目もはっきり太いので剛性も高く、
バランスの良い出力が可能なアコギのトップ材としては最も優れた材と言って良い
09999782019/03/03(日) 09:47:54.56ID:9JB9MEkf
>>996
詳しいですね。いや、ほんとエゾ松いいですわ (⌒∇⌒)
買ったFG-400Dはとても綺麗な良い個体なのですが、弦高が高いので、少しサドルを
削って弾きやすくしようと思ってます。
もう30年以上前のギターなのに、トップが白くてエゾ松の美しさが光ってますよ。
THE FGやLL8RJよりも、今はこっちの安ギターをもっぱら弾いてます。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 270日 12時間 44分 46秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況