まあ、ちょっと過激なレスしてしまったわけだが

初心者が試奏するときは50w以下のアンプで九時ボリュームでやるだろ?
それ絶対に良くない。 マスターボリューム絞ってたりゲインだけ上げたりもするだろ?
楽器の正体を知りたい時は100w以上のアンプでアンプ音量1時トーン10時
本体音量10、トーン全開放で直インプット、ノーエフェクト

ここから自分の好みの音に調整して行く
ていうかベースや音楽なんてやらないで普通の暮らししたほうがいいと思う
ベース練習する時間を他に割り当てた方がいいよ