ついでにもう一個。
ベースボーカルや、弾きながらコーラス入れるかたに質問なんですが、声を出す時、どんなことに気をつけてますか?
今苦戦中なんですが、口の発音が楽器の発音につられてしまい、うまくいきません。タタタタ、タタタタで「チューぅ、リップ」、ならなんとかできるんですが右手の指がタンタタ、タタタタになるとお手上げです。
指でなくピックにしてみる、タタタタの連打から徐々に音数を減らしてみる。
この方法でやってみようと思っているのですが、他になにかご指導いただければありがたいです。個人的にはおクチと指は切り離して別モノと考えるべきか、それとも指弾きの際の指と手首みたいに連動して捉えるべきか、教えて欲しいです。