バロック、古典、クラシックギターの伝統的な曲の中には使わない音って普通にある
汚い和音はギターのもともとの性能や押さえ方にも問題があると思う。もちろん調弦にも。
ハイポジはどうしても音がちょっとだけ上ずるから開放弦だけでなくて、
その曲の中で一番おいしいところが合うようにしないと。

そもそもギターは三和音を純正で取れないから、どっちみち和音は濁る。3度の濁りはそこまで違和感でないから
完全1度、5度、8度で合わせて調度良いところで収めるのが良いと思っている。
開放弦だけでまんべんなく合わせても、曲に合わせた調弦には敵わないと私見ですな。
上級者ほど耳も鍛えてるよ。チューナーに依存していては音に対する感覚が育たないと先生に習った。