前スレ
【Fender】フェンダーUSA総合Part21【USA】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1535623759/
【Fender】フェンダーUSA総合Part22【USA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
11
2018/12/05(水) 10:58:53.38ID:srZR1sOk2ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 10:59:34.67ID:qR+y3gRE 2
3ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 10:59:54.65ID:qR+y3gRE 3
4ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 11:00:38.93ID:srZR1sOk 4
2018/12/05(水) 11:01:40.38ID:L4z0kuun
5
2018/12/05(水) 11:03:07.36ID:1ckrfV53
6
7ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 11:03:18.43ID:lCMGxsPC 7
8ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 11:03:44.45ID:lCMGxsPC 9
9ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 11:04:04.64ID:lCMGxsPC 9
2018/12/05(水) 11:04:18.57ID:1ckrfV53
10
11ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 11:05:40.43ID:lCMGxsPC American Professional
12ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 11:06:55.77ID:L4z0kuun American Elite
13ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 11:07:22.60ID:lCMGxsPC American Original
14ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 11:08:41.12ID:lCMGxsPC American Special
15ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 11:10:47.53ID:L4z0kuun American Vintage
16ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 11:13:32.52ID:AOVvlzfG 16
17ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 11:13:46.98ID:L4z0kuun 17
18ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 11:16:03.77ID:DSZcK8Ub 18
19ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 11:16:32.69ID:Cd0o5YU7 19
20ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 11:18:39.04ID:KYcx9gjJ 20
21ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 11:19:06.98ID:L4z0kuun 乙
23ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 15:37:03.73ID:TrU3ag09 フェアレディZ
2018/12/05(水) 16:26:51.91ID:M4xyczta
久々に復活だね。乙!
25ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 16:59:34.51ID:6Q/kAYG1 https://shop.fender.com/en-US/electric-series/american-performer/
American Specialの後継?でAmerican Performerってのが出るらしい
American Specialの後継?でAmerican Performerってのが出るらしい
26ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 17:28:02.53ID:IV72K6JS アメスペって微妙なポジションに感じる。中途半端な。
2018/12/05(水) 18:08:50.41ID:desgic6/
安くUSAが欲しい人向けだからしゃーない
2018/12/05(水) 18:38:17.36ID:HvqrdGQx
俺は好きだぞ
ピックアップは速攻変えたが
ピックアップは速攻変えたが
29ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 18:50:17.09ID:bXdlNES930ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 22:08:57.46ID:MCs4P0dJ レギュラーラインって皆さんどう思います?
私も持ってはいるんですがね…。ジャパンの電装系やらごっそりUSAパーツにしたら、差異ないんですよ。やっぱUSA欲しい!の気持ちで買ったからいいんだけど…
私も持ってはいるんですがね…。ジャパンの電装系やらごっそりUSAパーツにしたら、差異ないんですよ。やっぱUSA欲しい!の気持ちで買ったからいいんだけど…
31ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 22:23:29.03ID:1hhIskh32018/12/05(水) 22:49:13.62ID:UCrcBq2G
安上がりな耳だな
33ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 23:05:28.99ID:MCs4P0dJ34ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 23:11:57.30ID:XgHIkjrH フェンジャパガイジは隔離スレがあるんだからこっち来んなよ
2018/12/06(木) 03:20:32.37ID:uCVm+yBH
ハズレのUSAはフェンジャパと区別付かないことはある
2018/12/06(木) 03:43:09.57ID:NwJ9cdQu
94年製のフェンジャパで一つだけヴィンテージとほぼ同じような弦振動の大当たり個体見つけた時はビビった それ以降うんちなものしか出会ってないけど
USAでもカスタムショップ以外当たり個体の数なんてほんと少ないしフェンダーのロゴ入ってればあとは目に見えて一瞬でUSAかJAPか見分けられる人なんてほぼいないんだから自分の耳でUSAJAP拘らず探せば良いのでは
USAでもカスタムショップ以外当たり個体の数なんてほんと少ないしフェンダーのロゴ入ってればあとは目に見えて一瞬でUSAかJAPか見分けられる人なんてほぼいないんだから自分の耳でUSAJAP拘らず探せば良いのでは
2018/12/06(木) 05:02:49.60ID:Za4Vk4zM
>ハズレのUSAはフェンジャパと区別付かない
とりあえずそう言っときゃ体面は保てる
とりあえずそう言っときゃ体面は保てる
2018/12/06(木) 05:29:57.82ID:uCVm+yBH
何の体面?
俺はUSAなんてレギュラーもCSもマスビルですらハズレだらけだと思ってる
その中でごく稀にある当たり個体を探して使うのが楽しいんだよ
あと>>39の言うように、フェンジャパにも人生で一本くらいは当たりが見つかることもある
俺が見たやつはネックだけUSAに変わっていたが
俺はUSAなんてレギュラーもCSもマスビルですらハズレだらけだと思ってる
その中でごく稀にある当たり個体を探して使うのが楽しいんだよ
あと>>39の言うように、フェンジャパにも人生で一本くらいは当たりが見つかることもある
俺が見たやつはネックだけUSAに変わっていたが
42ドレミファ名無シド
2018/12/06(木) 06:23:15.24ID:7Bbehze2 CSは弾きやすい
欲しいな
欲しいな
2018/12/06(木) 06:50:51.82ID:VClle00k
CS を基準に考えた方がいいんじゃねーの
つまりレギュラーと CS どんだけ差があるのかってことよ
つまりレギュラーと CS どんだけ差があるのかってことよ
2018/12/06(木) 07:22:41.89ID:wQMok3wg
昔イングヴェイがフェンジャパのボディにUSAのネック付けてたな
キャンディアップルレッドのヤツ
キャンディアップルレッドのヤツ
2018/12/06(木) 08:35:51.90ID:cCtUeZ4T
46ドレミファ名無シド
2018/12/06(木) 08:41:23.04ID:hm9GfK9h >>45
ヴェノナ文書に書いてあったかな?
ヴェノナ文書に書いてあったかな?
47ドレミファ名無シド
2018/12/06(木) 08:56:07.82ID:wHtL9qU8 あめえり
2018/12/06(木) 10:37:45.99ID:j6uKXsHA
日本はアメリカの植民地みたいなもんよ
2018/12/06(木) 18:32:52.92ID:1wuOZ3t9
ヴィンテージとほぼ同じような弦振動の大当り個体ワロタ
2018/12/06(木) 18:40:32.43ID:gN/B/OOV
USA製を有り難がるのは在日だからだろ。
51ドレミファ名無シド
2018/12/06(木) 19:29:41.66ID:f5anui/I フェンジャパとCSじゃ違うぞ
52ドレミファ名無シド
2018/12/06(木) 21:32:40.40ID:51Cyu7ud >>39
>94年製のフェンジャパで一つだけヴィンテージとほぼ同じような弦振動の大当たり個体
>見つけた時はビビった それ以降うんちなものしか出会ってないけど
「数百本はストラトを試奏した」
「店頭にある全てのUSA Fenderを試奏したが、全部ハズレだった」
に続くフェンジャパガイジによる新たな名言誕生だなwwwww
ヴィンテージの弦振動を知る伝説の男、それがフェンジャパガイジ
それ程までにヴィンテージに精通していながら、あえてフェンジャパを試奏する男
それがフェンジャパガイジ
>94年製のフェンジャパで一つだけヴィンテージとほぼ同じような弦振動の大当たり個体
>見つけた時はビビった それ以降うんちなものしか出会ってないけど
「数百本はストラトを試奏した」
「店頭にある全てのUSA Fenderを試奏したが、全部ハズレだった」
に続くフェンジャパガイジによる新たな名言誕生だなwwwww
ヴィンテージの弦振動を知る伝説の男、それがフェンジャパガイジ
それ程までにヴィンテージに精通していながら、あえてフェンジャパを試奏する男
それがフェンジャパガイジ
2018/12/06(木) 21:35:51.11ID:Ih3erump
そもそも価格が違うじゃん
2018/12/06(木) 21:38:58.27ID:Ih3erump
55ドレミファ名無シド
2018/12/06(木) 22:05:34.96ID:J9uXw8mp 弦振動野郎はいろんなとこに出没するネットかじりww
弾けないから毎回意味不明ww
弾けないから毎回意味不明ww
2018/12/07(金) 00:33:03.45ID:ES3QvRxf
メリケンとか植民地とか悔しまぎれにしてもあまりに的外れではなかろうか
2018/12/07(金) 03:24:37.97ID:UWQE9kLo
ちなみに39の補足をしとくと
当たり個体ってのは別に自分の中での当たりなだけ
弦振動がヴィンテージでなくても出音が良いギターはある
基本的にJPNのギターは良いとは言えないけど一先ずUSAでもJPNでも気にせず手にとって弾いてみれば良い
最後の文は39に含めたつもりなんだけどそれを読み取らずフェンジャパガイジ扱いするとか文盲すぎて笑うわ
当たり個体ってのは別に自分の中での当たりなだけ
弦振動がヴィンテージでなくても出音が良いギターはある
基本的にJPNのギターは良いとは言えないけど一先ずUSAでもJPNでも気にせず手にとって弾いてみれば良い
最後の文は39に含めたつもりなんだけどそれを読み取らずフェンジャパガイジ扱いするとか文盲すぎて笑うわ
2018/12/07(金) 03:41:21.03ID:0TDikmfX
ザリガニくんはどこへ行っても問題児やね
2018/12/07(金) 07:46:54.63ID:+EqjipYx
このフェンジャパガイジと呼ばれてるバカは、Ibanezスレでネガキャンを繰り返してる
バカセと同類なんだろ
前スレではしつこくフレットに接着剤がどうこうと適当なことを言って暴れてたしな
そもそもこのフェンジャパガイジって、フェンダー以前にギターを所有すらしてないだろ
だからここまでズレた事を言い続けるんだよな
バカセと同類なんだろ
前スレではしつこくフレットに接着剤がどうこうと適当なことを言って暴れてたしな
そもそもこのフェンジャパガイジって、フェンダー以前にギターを所有すらしてないだろ
だからここまでズレた事を言い続けるんだよな
2018/12/07(金) 08:05:31.56ID:txyJAcwX
頭のなかでU.S.Aがこだましてるんだろうな。白人からみれば子猿なのに。
62ドレミファ名無シド
2018/12/07(金) 11:25:18.21ID:9LVdiJ6o6358
2018/12/07(金) 13:15:30.35ID:1+UhW/fI 弦振動の事を書いたのはここが始めてだし
そもそもマウント取ってるわけじゃねぇし
前スレの接着剤云々は否定派だし
誰かにそれを押し付けてるわけではないのに被害妄想が過ぎるわ
精神科行った方が良いよ
そもそもマウント取ってるわけじゃねぇし
前スレの接着剤云々は否定派だし
誰かにそれを押し付けてるわけではないのに被害妄想が過ぎるわ
精神科行った方が良いよ
2018/12/07(金) 13:30:29.36ID:2F96VcZ3
ここでジャパンの話を延々とするのはヤメレよな
65ドレミファ名無シド
2018/12/07(金) 16:50:45.99ID:m/fcQK0E 精神科行けなんて良い歳したおじさんが言うことじゃないわ
66ドレミファ名無シド
2018/12/07(金) 17:26:32.45ID:iQAALXmH アイツどこのスレでも言ってんだわ
嘘つきだし相手する価値なしww
嘘つきだし相手する価値なしww
2018/12/07(金) 19:35:49.91ID:GnzEWN2F
>>63
√ ̄ヽ--ヘ
/ ☆ ヽ
0く━=ニニ二>
//-=・=- -=・=-\ 本日も自宅警備
/ ヘ ___ | 乙であります!
/ヽノ彡,,.. /
/ 丿,, /\ヽノ/ゝ 丶
(  ̄jヽ,/_l ヽ
\ ____ ̄{。 _____ }
ヽ、,,_, {---} }。 {---} j
√ ̄ヽ--ヘ
/ ☆ ヽ
0く━=ニニ二>
//-=・=- -=・=-\ 本日も自宅警備
/ ヘ ___ | 乙であります!
/ヽノ彡,,.. /
/ 丿,, /\ヽノ/ゝ 丶
(  ̄jヽ,/_l ヽ
\ ____ ̄{。 _____ }
ヽ、,,_, {---} }。 {---} j
2018/12/07(金) 20:37:14.23ID:qo0NnZL1
△嘘つき
◯病気
自分が何喋ったか覚えてないんだから病気だろう
◯病気
自分が何喋ったか覚えてないんだから病気だろう
69ドレミファ名無シド
2018/12/07(金) 22:30:09.21ID:2jb4upuy アメヴィン59のローズ指板って写真では薄い茶色に見えるけど実物も同じ感じですか?
2018/12/08(土) 00:16:32.33ID:Q0W4lsz+
中古?
手入れが悪いと赤っぽくなっちゃうこともあるみたいねえ
それでもオイルで手入れするとだんだんこげ茶が戻ってくる場合もあるけど
手入れが悪いと赤っぽくなっちゃうこともあるみたいねえ
それでもオイルで手入れするとだんだんこげ茶が戻ってくる場合もあるけど
71ドレミファ名無シド
2018/12/08(土) 00:23:16.70ID:LgFc0oUW2018/12/08(土) 00:31:44.63ID:Q0W4lsz+
黒いのは黒檀・エボニーでは
ローズはこげ茶じゃない?
ローズはこげ茶じゃない?
7358
2018/12/08(土) 01:03:06.57ID:IHBTRTdq インディアンローズの話からは逸れるけどハカランダの本当にグレードの高いものはエボニーと見分けがつかないほど真っ黒なものがある
74ドレミファ名無シド
2018/12/09(日) 12:13:49.18ID:59MZjoGE アメパフォ、日本発売はいつ頃だろ?
2018/12/09(日) 16:07:00.49ID:jEEsErv1
ローズ指板なんて同じ機種でもそれぞれ違うでしょうよ
76ドレミファ名無シド
2018/12/09(日) 20:45:18.04ID:htpgeUaB >>72
ヴィンテージに多いハカランダ(ブラジリアンローズウッド)は結構黒々してるんだよね。
ヴィンテージに多いハカランダ(ブラジリアンローズウッド)は結構黒々してるんだよね。
2018/12/10(月) 01:18:54.90ID:PzImgUOm
それって長年の 手脂なんかで 真っ黒くなったんじゃないのかな
78ドレミファ名無シド
2018/12/10(月) 18:37:27.44ID:7AMjy7L8 ハナカンダ手で弾くから
2018/12/10(月) 21:20:26.16ID:LA2d+DzR
アメリカンパーフォーマーって廉価版かな?1099ドルなんだな
お手頃だな、音源はつべに少しあるね
お手頃だな、音源はつべに少しあるね
80ドレミファ名無シド
2018/12/10(月) 21:47:21.90ID:lwjzrpD5 儚いんだねハカランダ
お墓の塔婆もハカランダ
お墓の塔婆もハカランダ
2018/12/11(火) 01:39:32.06ID:xaGB6gQQ
だってアメスペの後継シリーズでしょ?
廉価版には違いない
廉価版には違いない
83ドレミファ名無シド
2018/12/11(火) 08:19:57.25ID:WRSxTKg+ メキシコとの境目がわからなくなってくるな
2018/12/11(火) 14:01:22.86ID:FcK46tpH
>>76
「Dalbergia nigra」のnigraは「黒い」という意味だね。
ただ柾目の生材はかなり明るい茶褐色で、塗装次第では遠目だとマホガニにも見える。
俺が昔使ってたプリウォーMartinの裏板を見た人の多くは、ブラジリアンだと気づかなかった。
「Dalbergia nigra」のnigraは「黒い」という意味だね。
ただ柾目の生材はかなり明るい茶褐色で、塗装次第では遠目だとマホガニにも見える。
俺が昔使ってたプリウォーMartinの裏板を見た人の多くは、ブラジリアンだと気づかなかった。
85ドレミファ名無シド
2018/12/12(水) 21:53:50.19ID:9+JD7nfy >>54
>916
そうだね。
ハリウッド映画のアジア人=日本人てのもそれ、洗脳工作。
あと洋楽の英米歌手が日本人向けみたいなナンバーとか。
クイーン、ボンジョビ、パープル、エアロスミスの相撲ジャケット写とか。
1 ID:Knf/7sMT0(19/19)
0985 名無しさん@1周年 2018/12/12 20:23:32
0988 名無しさん@1周年 2018/12/12 20:28:59
>>984
洗脳受けてる日本人と話すのもつまらないと思ってたら
受けてない人もいたね
そうそう
そんな感じだよね音楽なんかもそうだけど
映画なんかでもステマをたくさん入れているし
価値観の固定化を生み出した
日本人のミーハー化って自国の自虐感から来たのかと思っていたら
そうでもなくて単に洗脳だったとわかってきて残念に思ったことが多々あったよ
>916
そうだね。
ハリウッド映画のアジア人=日本人てのもそれ、洗脳工作。
あと洋楽の英米歌手が日本人向けみたいなナンバーとか。
クイーン、ボンジョビ、パープル、エアロスミスの相撲ジャケット写とか。
1 ID:Knf/7sMT0(19/19)
0985 名無しさん@1周年 2018/12/12 20:23:32
0988 名無しさん@1周年 2018/12/12 20:28:59
>>984
洗脳受けてる日本人と話すのもつまらないと思ってたら
受けてない人もいたね
そうそう
そんな感じだよね音楽なんかもそうだけど
映画なんかでもステマをたくさん入れているし
価値観の固定化を生み出した
日本人のミーハー化って自国の自虐感から来たのかと思っていたら
そうでもなくて単に洗脳だったとわかってきて残念に思ったことが多々あったよ
2018/12/12(水) 22:03:34.80ID:u5pFBhW5
最近TVで見かけるU.S.Aなんか大嫌いで吐き気する
2発も原爆落とされて一般市民が何万人も殺された国を何で今更称えなきゃならないんだよ
情けなくて糞ダサくて氏んじまえだ
同様に米国製ギターというだけで飛びつく阿呆にもウンザリ
2発も原爆落とされて一般市民が何万人も殺された国を何で今更称えなきゃならないんだよ
情けなくて糞ダサくて氏んじまえだ
同様に米国製ギターというだけで飛びつく阿呆にもウンザリ
2018/12/12(水) 22:33:52.53ID:o4QC9aPJ
東京に憧れるカッペだろ
88ドレミファ名無シド
2018/12/13(木) 00:20:40.52ID:eSekKhbk 琵琶でも弾いてろよ
でもあれインドが元だったか
でもあれインドが元だったか
2018/12/13(木) 00:25:40.89ID:v4cPfK1Y
つwww
90ドレミファ名無シド
2018/12/13(木) 06:18:55.44ID:Kd3mY+BJ フェンダーUSAスレに来て的はずれなネガキャンを繰り返し、ユーザーをメリケンガイジ呼ばわるする
それがフェンジャパガイジ
それがフェンジャパガイジ
2018/12/13(木) 08:06:24.06ID:GXzB3Tan
またザリガニか
2018/12/13(木) 09:22:15.67ID:IPweztPD
USA嫌いならFJなんかもっと許せないはずだよな
93ドレミファ名無シド
2018/12/13(木) 09:43:51.61ID:nKsGUFKY2018/12/13(木) 12:58:20.42ID:hmpETwn9
フェンダーUSAは好きだけどアメリカはそうでもないな
2018/12/13(木) 13:19:00.79ID:fXubPh0A
アメカジ好きのオッサンなんかはやっぱギターもアメリカ製に拘るだろうね
96ドレミファ名無シド
2018/12/13(木) 14:34:40.36ID:suA1DRJU 何でもUSA製が好き!ってのと
FenderはUSA製が好き!ってのは
別の話だよね。
本家がお膝元で作ってるのが好きって話でしょ。
ヤマハは日本製が好き!みたいな。
FenderはUSA製が好き!ってのは
別の話だよね。
本家がお膝元で作ってるのが好きって話でしょ。
ヤマハは日本製が好き!みたいな。
2018/12/13(木) 14:42:11.41ID:IPweztPD
そうそう
アメカジがどうのとかメリケンがどうとか的外れすぎるわ
アメカジがどうのとかメリケンがどうとか的外れすぎるわ
2018/12/13(木) 15:37:39.08ID:hmpETwn9
韓国は嫌いだけどキムチ大好きです
とかw
とかw
99ドレミファ名無シド
2018/12/13(木) 18:04:42.68ID:20b9hz4i 米国製が好きなのがアメカジとか短絡的過ぎだな
フェンジャパオタか
フェンジャパオタか
100ドレミファ名無シド
2018/12/13(木) 18:28:24.59ID:WNNP7JUp 日本人が作った蕎麦食いたいじゃん
アメリカ人が作ったfender使いたいじゃん
アメリカ人が作ったfender使いたいじゃん
101ドレミファ名無シド
2018/12/13(木) 18:41:16.63ID:tAfVnJkh アメリカ製だからってアメリカ人が作ってるとは限らないですけどねw
102ドレミファ名無シド
2018/12/13(木) 19:24:09.18ID:3vTsulQ0 アメリカの大地と空気の中で作られた事が大事なんだ
103ドレミファ名無シド
2018/12/13(木) 19:40:20.07ID:cSQLfJh3 ジャパンはアタリの個体がないんだな
104ドレミファ名無シド
2018/12/13(木) 19:49:38.60ID:rSL/tB2P 大半の日本人はほとんど小麦粉の蕎麦もどき食ってるけどな
105ドレミファ名無シド
2018/12/13(木) 19:56:37.20ID:wbwUYxEO ようはフェンダー関係ない話で荒らしたいだけなんだろうなあ
106ドレミファ名無シド
2018/12/13(木) 21:41:55.22ID:v4cPfK1Y ■坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
坊さんを憎いと思うと、その坊さんが着ている袈裟までが憎らしくなることから。
■禿が三年目につかぬ
相手の欠点が目に付かないこと。
好きどうしでは、相手に禿があっても、三年も気付かずに過ごす
こういう諺がある
坊さんを憎いと思うと、その坊さんが着ている袈裟までが憎らしくなることから。
■禿が三年目につかぬ
相手の欠点が目に付かないこと。
好きどうしでは、相手に禿があっても、三年も気付かずに過ごす
こういう諺がある
107ドレミファ名無シド
2018/12/13(木) 21:49:08.88ID:D1DMvKOn USAフェンダーはアメリカのいい匂いがするよな
フェンダージャパンは納豆臭いや
フェンダージャパンは納豆臭いや
108ドレミファ名無シド
2018/12/13(木) 23:52:22.61ID:IPweztPD109ドレミファ名無シド
2018/12/14(金) 02:47:51.66ID:tp98bwCO アメリカ製造業は低賃金の黒人やヒスパニックが支えている
フェンダーUSAも同じ
マスビルはそれと差別化するために出来たもので、必ずしも良いギターの意味ではない
キミらは50年代黄金期の幻想を見ているだけだよ
フェンダーUSAも同じ
マスビルはそれと差別化するために出来たもので、必ずしも良いギターの意味ではない
キミらは50年代黄金期の幻想を見ているだけだよ
110ドレミファ名無シド
2018/12/14(金) 03:02:56.15ID:1KuxQVHP 中国人がマネして作るドラえもんグッズとFJは基本同じ。
Fenderはアメリカのメーカーが設計製作したギターだろ
黒人やらヒスパニックやらアメリカかぶれとかアメカジとかそんな屁理屈言ってんのは
FJ厨だけだよ
日本製が好きならコピーのFJじゃなくフジゲンや東海のオリジナルモデル使えばいい
造りは良いんだろ?
Fenderのロゴ入ったフンドシ履きながらFenderをディスるのは中国人やチョンと同レベル
Fenderはアメリカのメーカーが設計製作したギターだろ
黒人やらヒスパニックやらアメリカかぶれとかアメカジとかそんな屁理屈言ってんのは
FJ厨だけだよ
日本製が好きならコピーのFJじゃなくフジゲンや東海のオリジナルモデル使えばいい
造りは良いんだろ?
Fenderのロゴ入ったフンドシ履きながらFenderをディスるのは中国人やチョンと同レベル
111ドレミファ名無シド
2018/12/14(金) 03:52:11.64ID:0wjt8fhS フェンジャパって常に引き合いに出されるほど優秀なのか
USA と言いながらも気になってるんだね
USA と言いながらも気になってるんだね
112ドレミファ名無シド
2018/12/14(金) 04:01:25.84ID:tp98bwCO 観光とは別に一定期間アメリカ行ってみればいい
ガッカリする反面、分かることも多い
ガッカリする反面、分かることも多い
113ドレミファ名無シド
2018/12/14(金) 04:44:37.94ID:arhbmCgO Strato ProまたはStrato Protoに興味あるんやが誰か持ってる奴おらんか
114ドレミファ名無シド
2018/12/14(金) 06:42:03.75ID:pVy8DC0A 50年代のフェンダーのファクトリーツアー動画を見ると
メキシコカンだかプエルトリカン系の人が多いような…
1957 Fender Factory Tour PT 1
https://www.youtube.com/watch?v=Pf7vKfg6qeg&t=547s
メキシコカンだかプエルトリカン系の人が多いような…
1957 Fender Factory Tour PT 1
https://www.youtube.com/watch?v=Pf7vKfg6qeg&t=547s
115ドレミファ名無シド
2018/12/14(金) 08:37:21.83ID:1/ZwYenS バスウッドは嫌だがメキシコ製に比べればジャパンがマシ
116ドレミファ名無シド
2018/12/14(金) 08:42:09.82ID:A0f5j/KC 米日両方使ってる者の観点で言えば材が同じなら大した差はないかと。現在の機械工作の精度で大きな差がつく構造でもないしね。USAで30万以下の廉価版買うなら国産のコピーでいいんじゃね。
マスビルクラスなら買う意味あると思うけど。
マスビルクラスなら買う意味あると思うけど。
117ドレミファ名無シド
2018/12/14(金) 08:46:20.18ID:3cLQIjJj アメビン、アメオリ以外は欲しいとも思わない
119ドレミファ名無シド
2018/12/14(金) 08:56:46.17ID:Li+jXn7u USAはCSじゃないと満足しないのは何故だろう
120ドレミファ名無シド
2018/12/14(金) 09:05:37.84ID:LN7LiDL8 逆にそれで満足できるのが羨ましい
121ドレミファ名無シド
2018/12/14(金) 09:10:03.09ID:vZl037+L >>118
アメプロは耳に痛いからジャパンにはないかな
アメプロは耳に痛いからジャパンにはないかな
122ドレミファ名無シド
2018/12/14(金) 09:19:10.98ID:Q4199HAY CSより満足いくUSAってあるの?
124ドレミファ名無シド
2018/12/14(金) 13:01:23.08ID:JkVrfMfh 工作精度とか材とかの違いじゃなく、
USAとJAPANではギター持った時の俺の気持ちが違う
USAとJAPANではギター持った時の俺の気持ちが違う
125ドレミファ名無シド
2018/12/14(金) 13:17:12.54ID:kSMAJANu いや音がちゃうやろ…
126ドレミファ名無シド
2018/12/14(金) 13:50:48.97ID:A0f5j/KC アメプロなんてアメリカ国籍持ってる朝鮮人みたいなもんだろ。
それを日本国籍持ってる朝鮮人より偉いとか言われてもな。
それを日本国籍持ってる朝鮮人より偉いとか言われてもな。
127ドレミファ名無シド
2018/12/14(金) 14:03:28.95ID:rZHH4GMz128ドレミファ名無シド
2018/12/14(金) 14:46:46.26ID:JYDxSJGp レディオヘッドのギターが使ってなかったっけ
129ドレミファ名無シド
2018/12/14(金) 17:47:47.04ID:i191TRPD 90年代初めに出たエリート アメデラ の祖先 ウルトラ のミニスイッチは何の役割があるか、わかる人いたら教えてくれませんか?
130ドレミファ名無シド
2018/12/15(土) 03:10:11.33ID:HRRu7D7A131ドレミファ名無シド
2018/12/15(土) 12:26:51.77ID:VAol73hM 2016年、フェンジャパ公式発表
・今までトラスロッドの入れ方良くなかったわ、マスビル指導の元、USA方式に変更します
・指板の貼り方も良くなかったわ、マスビル指導の元、USA方式に変更します
・フレットの溝切り、打ち方も良くなかったわ、マスビル指導の元、USA方式に変更します
・材の選定も良くなかったわ、マスビル指導の元改善します
フェンジャパ公式発表「これで大幅に音が変わったわ」
確かにこれだけ違えば音も違うわなwwwww
これでUSAより昔のフェンジャパのほうが良いとか言いはるからフェンジャパガイジって呼ばれるんだよ
・今までトラスロッドの入れ方良くなかったわ、マスビル指導の元、USA方式に変更します
・指板の貼り方も良くなかったわ、マスビル指導の元、USA方式に変更します
・フレットの溝切り、打ち方も良くなかったわ、マスビル指導の元、USA方式に変更します
・材の選定も良くなかったわ、マスビル指導の元改善します
フェンジャパ公式発表「これで大幅に音が変わったわ」
確かにこれだけ違えば音も違うわなwwwww
これでUSAより昔のフェンジャパのほうが良いとか言いはるからフェンジャパガイジって呼ばれるんだよ
132ドレミファ名無シド
2018/12/15(土) 15:29:50.96ID:BwD6k+cV スレ違い
うざい
いい加減にしろ阿呆
うざい
いい加減にしろ阿呆
134ドレミファ名無シド
2018/12/15(土) 21:21:31.03ID:04oRlfIL 多分この人ってMIMのplayer seriesの人かな?
135ドレミファ名無シド
2018/12/15(土) 23:20:10.26ID:SrDWee5B 荒らしにくるFJ坊をスルー出来ないとは青いな
136ドレミファ名無シド
2018/12/16(日) 08:16:30.57ID:eOKYlUd1 またフェンジャパガイジが発狂してるのかよ
>>134はフレット打ちに接着剤を使ってるとか言ってた人かwwww
>>134はフレット打ちに接着剤を使ってるとか言ってた人かwwww
138ドレミファ名無シド
2018/12/16(日) 08:41:34.37ID:GOlBxc7D まぁフェンジャパもMIMもどっちにしろUSAスレとは無関係だから荒らすのやめてくれねーかなって話だ
139ドレミファ名無シド
2018/12/16(日) 09:12:10.25ID:30RvVpFW メキシコはUSA扱いだろ
正確に言えばジャパンも
正確に言えばジャパンも
141ドレミファ名無シド
2018/12/16(日) 12:43:01.99ID:/66n+DtM143ドレミファ名無シド
2018/12/16(日) 16:20:38.63ID:v20SO6D+ どんなギターもベースも
1弦側と4,6弦側の両端に
かならず接着剤使ってます
1弦側と4,6弦側の両端に
かならず接着剤使ってます
144ドレミファ名無シド
2018/12/16(日) 16:38:53.20ID:4ravGhIx で?仮に接着剤使ったとしてどうなるの?
146ドレミファ名無シド
2018/12/17(月) 07:32:26.17ID:pj1CaL3W フェンジャパガイジとは
・フェンダースレに10年以上に渡って粘着し中傷を続ける基地外荒らし
・この基地外荒らしを隔離するため3年前には「フェンジャパ隔離スレ」が立てられる
・(過去の発言から)50過ぎ無職、親の年金に寄生して暮らしているのが確定
・Fender USAを買えないため、USA製品を目の敵にし妄想で誹謗中傷を繰り返している基地外中年
・フェンジャパ不人気期(Crafted期)の中古品転売で小銭を稼ごうとしフェンジャパマンセーを始める
フェンジャパガイジが飛ばし続けるデマ
「USAは造りが雑」←この時点で触ったことすら無いのが確定
「ハズレ個体しかない」←お前の存在そのものががハズレ個体だろ
「数百本は試奏したが全てハズレ」←現実はUSA製品は一本も触ったことすら無い
「MIM Playerは指板に接着剤がはみ出ている、フレットを接着剤で止めている」←製造工程ビデオで嘘確定
「MIM Playerはブリッジもペグもひと目で分かる安物」←ツベで比較ビデオで嘘確定
・フェンダースレに10年以上に渡って粘着し中傷を続ける基地外荒らし
・この基地外荒らしを隔離するため3年前には「フェンジャパ隔離スレ」が立てられる
・(過去の発言から)50過ぎ無職、親の年金に寄生して暮らしているのが確定
・Fender USAを買えないため、USA製品を目の敵にし妄想で誹謗中傷を繰り返している基地外中年
・フェンジャパ不人気期(Crafted期)の中古品転売で小銭を稼ごうとしフェンジャパマンセーを始める
フェンジャパガイジが飛ばし続けるデマ
「USAは造りが雑」←この時点で触ったことすら無いのが確定
「ハズレ個体しかない」←お前の存在そのものががハズレ個体だろ
「数百本は試奏したが全てハズレ」←現実はUSA製品は一本も触ったことすら無い
「MIM Playerは指板に接着剤がはみ出ている、フレットを接着剤で止めている」←製造工程ビデオで嘘確定
「MIM Playerはブリッジもペグもひと目で分かる安物」←ツベで比較ビデオで嘘確定
147ドレミファ名無シド
2018/12/17(月) 08:49:15.27ID:mwkM20fO 無職乙
148ドレミファ名無シド
2018/12/17(月) 10:16:11.19ID:0c78Y+3p FJなんかどうでもええよ
149ドレミファ名無シド
2018/12/17(月) 12:54:34.44ID:3UAwcItB150ドレミファ名無シド
2018/12/17(月) 12:55:26.58ID:3UAwcItB どこ製を買っても致命的に悪いなんて事はない
好きなの買いな
好きなの買いな
151ドレミファ名無シド
2018/12/17(月) 16:54:01.41ID:8nSlEK0G >>149
メヒコとジャパンとUSAのピッキングの強さが違いすぎ
メヒコとジャパンとUSAのピッキングの強さが違いすぎ
152ドレミファ名無シド
2018/12/17(月) 18:29:34.68ID:6RTiAQHD US買ってネック不良
メキシコ買ってピックアップ死んでる
どっちも初期不良で直してもらおうとしたけど揉めたわ
日本法人作ってからサポート糞になってね?
周りの巧い人らがサーギターとか買いだして何故?って思ってたけど俺もフェンダーから離れるときがきたかもな
メキシコ買ってピックアップ死んでる
どっちも初期不良で直してもらおうとしたけど揉めたわ
日本法人作ってからサポート糞になってね?
周りの巧い人らがサーギターとか買いだして何故?って思ってたけど俺もフェンダーから離れるときがきたかもな
153ドレミファ名無シド
2018/12/17(月) 18:43:50.65ID:8nSlEK0G >>152
疫病神に取り憑かれてるんじゃないの?
疫病神に取り憑かれてるんじゃないの?
154ドレミファ名無シド
2018/12/17(月) 18:45:11.90ID:G1qYmPhv プロは結構レプリカ使ってるよね。
ビンテージかと思えばレリック加工したレプリカだったり。
結局、現行品に満足できるものがないからじゃないの?USA製も含めてさ。
ビンテージかと思えばレリック加工したレプリカだったり。
結局、現行品に満足できるものがないからじゃないの?USA製も含めてさ。
155ドレミファ名無シド
2018/12/17(月) 19:06:08.62ID:tU2F2iFs フェンダーとギブソンはファーストオーナーが初期不良と戦ってアホな法人と戦ってネックの狂いや電装系のトラブル全部出しきって直しきって泣く泣く手放した中古を買うのがコツだ
156ドレミファ名無シド
2018/12/17(月) 19:18:12.34ID:SDq/vqNL あっそ
157ドレミファ名無シド
2018/12/17(月) 22:30:39.87ID:Hvjd071n ネックに関しては分かる
無塗装に近いメイプルネックとか結構難しい
無塗装に近いメイプルネックとか結構難しい
158ドレミファ名無シド
2018/12/17(月) 22:39:59.86ID:X1SU7/Cq 中古品の見分け方
ブリッジのメッキが浮いてくるのがジャパン
ブリッジのメッキが浮いてくるのがジャパン
159ドレミファ名無シド
2018/12/18(火) 07:47:37.64ID:sxQbsjtL ID:6RTiAQHD フェンジャパガイジ(ID切り替えまくり単発)
http://hissi.org/read.php/compose/20181217/NlJUaUFRSEQ.html
ID:tU2F2iFs 弦振動くん
http://hissi.org/read.php/compose/20181217/dFUyRjJpRnM.html
相変わらず「フェンジャパガイジ」と「ビンテージの弦振動くん」のナマポ基地外コンビが大暴れしててwwwww
http://hissi.org/read.php/compose/20181217/NlJUaUFRSEQ.html
ID:tU2F2iFs 弦振動くん
http://hissi.org/read.php/compose/20181217/dFUyRjJpRnM.html
相変わらず「フェンジャパガイジ」と「ビンテージの弦振動くん」のナマポ基地外コンビが大暴れしててwwwww
160ドレミファ名無シド
2018/12/18(火) 08:56:04.46ID:7MqJd4rG オマエモナ
161ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 08:02:13.37ID:DTYZSlme Suhr 21 [無断転載禁止]?2ch.net
>912 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 592b-maOp) [↓] :2018/11/15(木) 14:03:45.72 ID:sFnx9RR40 (1/2) [PC]
>3〜5万で送ってもらえるミュージクラフトのネックにバスウッドのフェンジャパボディかなんかの中古をヤフオクとかで手に入れて組み合わせればあら不思議。
>suhrを超える音が。
Suhrギタースレでも大暴れしているフェンジャパガイジ
http://hissi.org/read.php/compose/20181112/Ylc1QVZCcVEw.html
常にフェンジャパ中古マンセー
しかしフェンジャパが好きなわけでは無い
ただフェンジャパ中古の転売で稼ごうとしてるだけ
正体はナマポ寄生虫のチョン
>912 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 592b-maOp) [↓] :2018/11/15(木) 14:03:45.72 ID:sFnx9RR40 (1/2) [PC]
>3〜5万で送ってもらえるミュージクラフトのネックにバスウッドのフェンジャパボディかなんかの中古をヤフオクとかで手に入れて組み合わせればあら不思議。
>suhrを超える音が。
Suhrギタースレでも大暴れしているフェンジャパガイジ
http://hissi.org/read.php/compose/20181112/Ylc1QVZCcVEw.html
常にフェンジャパ中古マンセー
しかしフェンジャパが好きなわけでは無い
ただフェンジャパ中古の転売で稼ごうとしてるだけ
正体はナマポ寄生虫のチョン
162ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 10:42:51.46ID:wcsKaYLQ オマエモチョンナー
163ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 12:15:33.82ID:MRXVPOtf 確かにここのチョン率は高いと思う。
チョンはUSA大好きだからな。
チョンはUSA大好きだからな。
164ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 12:35:35.06ID:yq6J9bYv アメリカ様のために貴重なサンゴ礁埋め立てて基地作ってあげる自民党には負けますわ
165ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 12:47:51.14ID:IecSBTpG >>164
侵略国家の中国から守る日本の為の基地でもあるんだよ
侵略国家の中国から守る日本の為の基地でもあるんだよ
166ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 12:50:42.16ID:yq6J9bYv いざというとき米軍が日本を守ってくれると本気で信じてんの?
お花畑にも程があるわ
お花畑にも程があるわ
167ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 13:15:54.96ID:Awnnbf0+ 妬みすぎて本家使いをチョン扱いするしかなくなった哀れなFJ厨
168ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 13:39:06.37ID:EHvB02G5 アメリカを敵対視してるのにフェンダージャパンを持ってるという馬鹿げた矛盾
169ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 13:47:56.76ID:yq6J9bYv ん?俺に言ってんのか?
なんか意味がわからんけど、まず俺はフェンジャパは持っていない
そしてフェンダーUSAは好きだが、アメリカという国のすべてが好きなわけじゃない
日本の紅葉は美しいが、安倍政権は大嫌いというのと同じでまったく全然なーんの矛盾もない
なんか意味がわからんけど、まず俺はフェンジャパは持っていない
そしてフェンダーUSAは好きだが、アメリカという国のすべてが好きなわけじゃない
日本の紅葉は美しいが、安倍政権は大嫌いというのと同じでまったく全然なーんの矛盾もない
170ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 13:51:51.29ID:IecSBTpG >>166
リビアもアフガンもシリアもソマリア米軍は介入してるが?
リビアもアフガンもシリアもソマリア米軍は介入してるが?
171ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 13:54:09.31ID:IecSBTpG172ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 13:55:30.67ID:yq6J9bYv >>170
その後現地は平和を取り戻したか?アメリカが自国の利益ではなく他国の平和のために介入したことなど歴史上一度もない
アメリカに他国を守る意思などさらさらない
日本に基地を置くのも日本の植民地化と極東の防波堤という目的だけ
それも中国が資本主義化してアメリカ最大のマーケットとなりつつある今、日本に米軍基地を置いておく必要性はなくなってきている
現にトランプは在日米軍基地の撤退すら示唆してる
そんな状況の中、必死で辺野古を埋め立てて基地を作りたい理由は利権しかない
奴らは愛国者でもなんでもない、真の売国奴は安倍政権だ
その後現地は平和を取り戻したか?アメリカが自国の利益ではなく他国の平和のために介入したことなど歴史上一度もない
アメリカに他国を守る意思などさらさらない
日本に基地を置くのも日本の植民地化と極東の防波堤という目的だけ
それも中国が資本主義化してアメリカ最大のマーケットとなりつつある今、日本に米軍基地を置いておく必要性はなくなってきている
現にトランプは在日米軍基地の撤退すら示唆してる
そんな状況の中、必死で辺野古を埋め立てて基地を作りたい理由は利権しかない
奴らは愛国者でもなんでもない、真の売国奴は安倍政権だ
173ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 13:57:57.09ID:pR9uOa1m 沖縄の米軍基地問題を解消するためには憲法9条の改正と核武装が必要だな
それか日米安保の完全解消か
それか日米安保の完全解消か
174ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 14:01:44.28ID:yq6J9bYv175ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 14:03:19.45ID:IecSBTpG177ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 14:11:31.32ID:yq6J9bYv178ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 14:12:52.49ID:pR9uOa1m >>175
中国の改革解放を資本主義化という奴はアホしかおらんなw
中国の改革解放を資本主義化という奴はアホしかおらんなw
179ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 14:15:46.03ID:pR9uOa1m180ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 14:17:58.38ID:yq6J9bYv181ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 14:26:34.72ID:pR9uOa1m >>180
中国はアメリカ最大の貿易赤字国だと理解してる?
中国はアメリカ最大の貿易赤字国だと理解してる?
182ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 14:29:57.70ID:yq6J9bYv >>179
国交すらない中で条約に基づいて設置されたからだ
在日米軍基地とは歴史的背景が全然違うだろ
新植民地主義って知ってる?
最近急にテレビで認知症予防に肉がいいとか言い出しただろ、あれ嘘なんだぜ
誰が何のためにそんなデマ流してるんだろうな
国交すらない中で条約に基づいて設置されたからだ
在日米軍基地とは歴史的背景が全然違うだろ
新植民地主義って知ってる?
最近急にテレビで認知症予防に肉がいいとか言い出しただろ、あれ嘘なんだぜ
誰が何のためにそんなデマ流してるんだろうな
183ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 14:36:59.08ID:D31IoY7/ ファーウェイがあんななってるのにまだ中国派っているんだねww
この間からアメリカの方針は激変したんだよ。これからもっと変わっていく。
この間からアメリカの方針は激変したんだよ。これからもっと変わっていく。
185ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 14:48:39.37ID:IecSBTpG >>184
抑止力って言葉知ってる?
抑止力って言葉知ってる?
186ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 15:43:10.80ID:8cha/uUA 米軍基地なかったらすぐ攻めてくるよ。チベットになるよ。
187ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 15:57:19.01ID:nIwGcAtK MIJのストラトのスモールヘッドは相変わらずUSAと形が違ってるよね。いつになったら同じになるんだろ。
188ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 16:02:45.64ID:nIwGcAtK189ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 16:36:08.84ID:f8/ndvGR フェンジャパにリンディー搭載する俺は基地外でしょうか?
190ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 16:48:26.66ID:aqyq9GKg ストラトのS-1スイッチて皆さん使われてます?
とても使える音では無いと思うのですが、使い方が悪いのでしょうか…
とても使える音では無いと思うのですが、使い方が悪いのでしょうか…
191ドレミファ名無シド
2018/12/19(水) 23:27:49.88ID:6p+shY8J アメビン57のボディをスワンプアッシュに換えたくなったwww
192ドレミファ名無シド
2018/12/20(木) 00:23:47.47ID:mKHVrzaZ スワンプアッシュはいいぞ〜
今のネックが良い具合なら、どこかでボディを作っちゃうってのもアリかもね
今のネックが良い具合なら、どこかでボディを作っちゃうってのもアリかもね
193ドレミファ名無シド
2018/12/20(木) 03:17:47.13ID:ZtySZ6Yl 2007年製アメデラストラトのアームがちょっとギターを傾けただけでも落ちるようになりました。
アームダウンしか使わないのでブリッジを限界まで下げているのが原因なのか、トレモロユニット自体に不良があるのかで悩んでいます。
アームダウンしか使わないのでブリッジを限界まで下げているのが原因なのか、トレモロユニット自体に不良があるのかで悩んでいます。
194ドレミファ名無シド
2018/12/20(木) 03:31:13.29ID:/X804Qxx 原因はギターと君の頭のネジの緩みだよ
195ドレミファ名無シド
2018/12/20(木) 06:39:39.26ID:MxBfmYZO 音家で売ってるフェンダー純正のキャパシターってまともなもの?ギブソン純正のニセモンバンブルビー
みたいに金額だけ高くてガッカリさんとか。少しでもヴィンテージっぽい音になるように色々試してるんだけど。
みたいに金額だけ高くてガッカリさんとか。少しでもヴィンテージっぽい音になるように色々試してるんだけど。
196ドレミファ名無シド
2018/12/20(木) 06:44:52.55ID:aw4Inked 高すぎるな
197ドレミファ名無シド
2018/12/20(木) 06:48:45.30ID:MxBfmYZO 何かオススメのキャパシターってありますか。普段は安いセラコン使ってるんですけど。
198ドレミファ名無シド
2018/12/20(木) 06:55:33.24ID:/X804Qxx 色々試して結局、安いセラコンで十分だと気付くよw
改造が好きなら誰でも一度は通る道ってだけ
改造が好きなら誰でも一度は通る道ってだけ
199ドレミファ名無シド
2018/12/20(木) 07:10:05.12ID:KeNtLK3t >>ID:wcsKaYLQ = >>ID:MRXVPOtf (いつものフェンジャパガイジ)
フェンジャパ最糞期(=crafted)転売で稼ごうとしているチョン
Suhr,PRSスレを荒らし回って必死チェッカーを晒されまくったため、IDを切り替えまくって単発自演開始
>>ID:yq6J9bYv (ビンテージの弦振動くん)
http://hissi.org/read.php/compose/20181219/eXE2SjliWXY.html
レスからわかる通りナマポ寄生虫のシナ人でした
フェンジャパ最糞期(=crafted)転売で稼ごうとしているチョン
Suhr,PRSスレを荒らし回って必死チェッカーを晒されまくったため、IDを切り替えまくって単発自演開始
>>ID:yq6J9bYv (ビンテージの弦振動くん)
http://hissi.org/read.php/compose/20181219/eXE2SjliWXY.html
レスからわかる通りナマポ寄生虫のシナ人でした
200ドレミファ名無シド
2018/12/20(木) 07:30:46.39ID:jZC7FqEb このスッドレは 朝鮮ザリガニに乗っ取られました
201ドレミファ名無シド
2018/12/20(木) 07:31:17.38ID:MxBfmYZO 今フロント+センターでトーン1、リアでトーン2というような設定にして0.05、0.1と使ってるんですが
リアの音を少しマイルドにしようとすると0.05か0.1とどちらがいいんでしょうか。
こちら理系の脳ミソは小学生の時から発達してないんでチンプンカンプンでバカ耳ですしw
リアの音を少しマイルドにしようとすると0.05か0.1とどちらがいいんでしょうか。
こちら理系の脳ミソは小学生の時から発達してないんでチンプンカンプンでバカ耳ですしw
202ドレミファ名無シド
2018/12/20(木) 08:01:03.51ID:/X804Qxx >リアの音を少しマイルドにしようとすると
センターで弾けよw
センターで弾けよw
203ドレミファ名無シド
2018/12/20(木) 08:27:42.56ID:MxBfmYZO それを言われるとどうもこうもできないんですけどwリアはリアの味ってんですかねw気持ちの部分もあるしw
204ドレミファ名無シド
2018/12/20(木) 08:36:00.85ID:RSgGdcox 頭の中を少しマイルドにするんだよ
205ドレミファ名無シド
2018/12/20(木) 11:28:13.78ID:C2+4USLQ207ドレミファ名無シド
2018/12/20(木) 21:20:14.28ID:/X804Qxx おいっw
208ドレミファ名無シド
2018/12/20(木) 23:50:22.25ID:Yrq98V86 ここの住人は、理系脳無しだからわからへんよ。オレも。
209ドレミファ名無シド
2018/12/20(木) 23:59:38.53ID:7jf4fGkR >>201
リアの音をマイルドにしたいならコンデンサの値を大きくするといいのでそれで正解でしょう
ビンテージは0.1mfdだったわけですがリアはリアにトーン聞かないですもんね
自分もストラトのリアはトーン効いたほうがいい音だと思います。
自分はトーン1がフロント、トーン2がセンターとリア共用にしてコンデンサは0.05ですが
テキサススペシャルだと0.02のコンデンサが付属してたりするし、0.02〜0.1くらいの間でそこら編は適宜自分でやってみるのが良いかと
リアの音をマイルドにしたいならコンデンサの値を大きくするといいのでそれで正解でしょう
ビンテージは0.1mfdだったわけですがリアはリアにトーン聞かないですもんね
自分もストラトのリアはトーン効いたほうがいい音だと思います。
自分はトーン1がフロント、トーン2がセンターとリア共用にしてコンデンサは0.05ですが
テキサススペシャルだと0.02のコンデンサが付属してたりするし、0.02〜0.1くらいの間でそこら編は適宜自分でやってみるのが良いかと
210ドレミファ名無シド
2018/12/21(金) 00:05:40.47ID:R+AosN67 シャリシャリにハイの出るビンテージなリアピックアップなら0.1で多めにトレブル成分を逃がすほうが音がマイルドになるし
パワーが有って音が太めのピックアップをリアに持ってくるなら0.02くらいが音の元気さが失われずに済む。
今標準で0.05くらいのを付けてる人が多いね
ビンテージのオイルコンは容量抜けしてるんでそういうのを付ける人は実測値はもっと低かったりもするね
だからハイが出て枯れた感じになる
パワーが有って音が太めのピックアップをリアに持ってくるなら0.02くらいが音の元気さが失われずに済む。
今標準で0.05くらいのを付けてる人が多いね
ビンテージのオイルコンは容量抜けしてるんでそういうのを付ける人は実測値はもっと低かったりもするね
だからハイが出て枯れた感じになる
211ドレミファ名無シド
2018/12/21(金) 00:07:27.36ID:xSv0g+52213ドレミファ名無シド
2018/12/21(金) 13:11:30.59ID:nT2Cm0jy ボリュームをちょっと下げればいいよ
214ドレミファ名無シド
2018/12/23(日) 13:17:21.22ID:5Dv8XC3m https://youtu.be/Jfra-K4mmow
ブラッキーの音、最高だw
ブラッキーの音、最高だw
215ドレミファ名無シド
2018/12/23(日) 14:56:07.36ID:ou8jLLuJ マルチはだめだよ
216ドレミファ名無シド
2018/12/23(日) 15:21:44.06ID:yVJHn5u8 しかも音も良くない。
217ドレミファ名無シド
2018/12/23(日) 15:58:10.26ID:U2TL4rYr スレ違いは承知ですが最近のFJはもう糸冬了してるんじゃないですかね?
MIJでバスウッドボディーが中心ですよね。USAの圧力で仕方なしにポンコツ材を
使わざるを得なくなったのか。全く魅力が無くなりましたですね。
あんなの買うぐらいならエドワーズのストラトの方が全然マシかと思うんですが。
今のFJはどちらが製造委託されてるんでしょうか?製造元も泣いてると思うんですが。
MIJでバスウッドボディーが中心ですよね。USAの圧力で仕方なしにポンコツ材を
使わざるを得なくなったのか。全く魅力が無くなりましたですね。
あんなの買うぐらいならエドワーズのストラトの方が全然マシかと思うんですが。
今のFJはどちらが製造委託されてるんでしょうか?製造元も泣いてると思うんですが。
218ドレミファ名無シド
2018/12/23(日) 17:22:13.41ID:Xiq8v+L0 バスウッドだからポンコツとか言ってる奴の腕はポンコツ定期
219ドレミファ名無シド
2018/12/23(日) 17:26:11.97ID:vJixENOw ロリー・ギャラガーのストラトもバスウッドだったらしいよ。
220ドレミファ名無シド
2018/12/23(日) 18:04:16.90ID:ou8jLLuJ MIJバスウッドだけじゃないだろ
アッシュやアルダーもあるんだが
アッシュやアルダーもあるんだが
222ドレミファ名無シド
2018/12/23(日) 18:13:40.25ID:U2TL4rYr アルダー、ローズのストラトです。予算は10萬ぐらいです。
223ドレミファ名無シド
2018/12/23(日) 18:25:04.34ID:JtNejwIW MIJ Hybrid60sは?
224ドレミファ名無シド
2018/12/23(日) 18:25:40.45ID:Q9d3KPvR Hybridが射程圏内では?
225ドレミファ名無シド
2018/12/23(日) 18:36:46.62ID:0qXivm6c 元米軍高官「沖縄の海兵隊駐留に正当な戦略上の必要性はないことが示された。(駐留は)全てお金と海兵隊の兵力維持のためだった」
226ドレミファ名無シド
2018/12/23(日) 19:02:44.68ID:U2TL4rYr 6点ブリッジが好きなんです
227ドレミファ名無シド
2018/12/23(日) 19:26:25.85ID:Q9d3KPvR しらねw
228ドレミファ名無シド
2018/12/23(日) 19:30:01.10ID:JtNejwIW American Performer Stratocasterてのがそのうち出るかも
229ドレミファ名無シド
2018/12/23(日) 22:12:12.72ID:XaNuoiHV traditionalもゴールドパーツのはアルダーだよ
230ドレミファ名無シド
2018/12/23(日) 22:22:30.37ID:eXJYVWkh だね
MIJ買うなら58、60s gold hardware、70s ash、って感じじゃね
MIJ買うなら58、60s gold hardware、70s ash、って感じじゃね
231ドレミファ名無シド
2018/12/24(月) 16:21:14.98ID:YQJeODyH 今アメビン安いよ
232ドレミファ名無シド
2018/12/24(月) 18:08:36.79ID:ue2q69EO ところでusaのブリッジプレートをゴトーにしてる人いるけど
あれどんな感じになるの
あれどんな感じになるの
233ドレミファ名無シド
2018/12/24(月) 18:09:20.29ID:ue2q69EO ストラトのやつ
235ドレミファ名無シド
2018/12/24(月) 19:21:01.81ID:HpykW7f7 8万円くらいのやつ見たな
236ドレミファ名無シド
2018/12/25(火) 18:38:29.52ID:4KIJAwcb \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
237ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 04:33:11.70ID:xO429eOq >>235
そんなんでカエルのカー
そんなんでカエルのカー
238ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 07:34:27.33ID:iUqXSAjK 飴瓶やっす
239ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 08:55:31.95ID:hfZxilQt 怪造してるとか
240ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 12:55:08.10ID:Vvl101pJ >>236
トモ藤田さん?
トモ藤田さん?
241ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 13:30:37.43ID:R/ecc750 トロ藤田
242ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 16:07:21.26ID:b6Hrjt8j243ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 16:35:59.95ID:FiAZwDie ニューアメビン?
244ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 16:39:13.78ID:ZvlHZ62K ストラトのリアにミニハム載せたいんだけど
ピックガードって自作しないと無理だよね
ピックガードって自作しないと無理だよね
245ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 16:41:56.73ID:phJDf9hP ギターワークスはボッタクリだからアカンよ。HSHの11穴をパーロイドで作ってくれって言ったら約10,000円だってw
246ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 16:48:02.90ID:Osi83aSX プラスチックの板に穴開けて10000
ボロい商売だ
ボロい商売だ
247ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 16:49:33.82ID:phJDf9hP 音家はやってくれんのかな?
248ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 18:07:47.89ID:Ls4q1MjE やるわけないだろ
249ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 18:14:47.21ID:phJDf9hP んじゃオールパーツのHHのピックガード買ってSだけくりぬいてもらったら流石に10000萬もとらんやろか?w
センターSをレフトハンドの6弦側をブリッジに寄せてもらうようなのが変わってて目立つかなって思ってさw
ギターのザクリがHHHになってるから自由度高いからw流石に弁当箱はカンベンだけどw
センターSをレフトハンドの6弦側をブリッジに寄せてもらうようなのが変わってて目立つかなって思ってさw
ギターのザクリがHHHになってるから自由度高いからw流石に弁当箱はカンベンだけどw
250ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 19:08:57.58ID:xmB8n7e4 1万ぐるいで愚痴るゴミくずは二度と来んな。
251ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 19:32:41.36ID:phJDf9hP イヤ、ピックガード1枚で1万するってお前は正常でいられるのか?
まあお前はAmazonのやっすいヤツ買っとけw
まあお前はAmazonのやっすいヤツ買っとけw
252ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 19:37:28.46ID:Osi83aSX 10000で工具幾つか買って自分でやった方が納得出来る
ピックガードなんて作れるよ
ピックガードなんて作れるよ
253ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 19:40:23.10ID:phJDf9hP 工具代がむっちゃかかるやんw
254ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 19:54:51.00ID:Osi83aSX まずは電動ドリル
3000位のやつあればかなりのこと出来るよ
3000位のやつあればかなりのこと出来るよ
255ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 20:21:36.61ID:xmB8n7e4 どうせ持ってるギターも安もんだろうが。
256ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 20:24:22.01ID:phJDf9hP インパクトとビット、ステップドリル、手でギリギリ回して穴広げるドリルみたいなヤツ、ハンドサンダー(手動のコスコスやるやつ)
半田ゴテ、こて台、半田吸い取りワイヤー、無油コンプレッサー、糸ノコ、木プラ用ヤスリぐらいかな、今持ってるのは。
面取りビットが無いw
半田ゴテ、こて台、半田吸い取りワイヤー、無油コンプレッサー、糸ノコ、木プラ用ヤスリぐらいかな、今持ってるのは。
面取りビットが無いw
257ドレミファ名無シド
2018/12/27(木) 20:30:29.24ID:6D7z3VdU みんなピックガード材の事無視。
ストラトやテレ用の大きさだと材料費もそれなり。パールや多プライだとあんまり安いのはないよ。
ストラトやテレ用の大きさだと材料費もそれなり。パールや多プライだとあんまり安いのはないよ。
258ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 01:59:38.05ID:TytJpZjC スヤスヤ眠るアニキの部屋にこっり忍び込み
おもむろに履いていたパンツを脱ぎ枕元に置いてあった大きな靴下に入れた後
小声でメリークリスマスと囁きそっと部屋を出る
下半身のスースーとした感触と共にひと仕事やり終えた充実感を覚えながら明朝アニキが目を覚ました時の様子に想いを馳せるマヤちゃんなのであった…
おもむろに履いていたパンツを脱ぎ枕元に置いてあった大きな靴下に入れた後
小声でメリークリスマスと囁きそっと部屋を出る
下半身のスースーとした感触と共にひと仕事やり終えた充実感を覚えながら明朝アニキが目を覚ました時の様子に想いを馳せるマヤちゃんなのであった…
259ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 04:48:23.50ID:Jf/K/S49 俺はドレメルを買って自作してる
5〜6枚は作ったので元はとれた
ちなみにあるメーカーに頼んだら8000円と言われた事がある
5〜6枚は作ったので元はとれた
ちなみにあるメーカーに頼んだら8000円と言われた事がある
260ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 09:06:20.31ID:Cm+tm/n6 ミニハム乗せるぐらいならリペアショップでざぐってもらって
5000+ピックアップ代ぐらいだろ
5000+ピックアップ代ぐらいだろ
261ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 09:16:59.76ID:eeH/lX5y MEXICOだけどPLAYERシリーズは改造ベースに良さそう
262ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 09:30:33.04ID:9P9xJwSk ヤフオクでMexicoをUSAカテゴリに出品してたら違反申告してくるバカがいるんだが、
Fender Mexicoというブランドは存在せず、あくまでUSAの中のMexico製という位置付けだから問題ないんだよな
それが証拠にUSAのカタログにMexicoも載ってるし、そもそもヤフオクのカテゴリにMexicoはないからUSAに入れるのが妥当
Fender Mexicoというブランドは存在せず、あくまでUSAの中のMexico製という位置付けだから問題ないんだよな
それが証拠にUSAのカタログにMexicoも載ってるし、そもそもヤフオクのカテゴリにMexicoはないからUSAに入れるのが妥当
263ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 09:34:31.90ID:qMF6uxe0 そもそもfender USAって言い方が好きじゃない
264ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 10:36:33.57ID:YTER3PTz Ibanez USAみたいでな
265ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 12:00:06.50ID:eWHMHyfV USAのコロナ工場と、Mexicoのエンセナダ工場は距離で言えば250Km程度
東京〜福島くらいしか離れていないし、気候も立地条件もほぼ同じ
cncルーターを始めとする工作機械もコロナ、エンセナダで同じ物を揃えている
現在ほど機械化が進んでしまえば、シナチョンのように工作機械の使用方法を無視してむちゃを
しない限り、それから生み出される製品はほぼ同じ
すでに職人の高度な技術が要求されるような世界ではないからな
腕の見せ所のフレットのすり合わせですらPlekを使われたら人間なんて太刀打ちできないし
だからFenderのシグネチャー製品だってメキシコで製造ってのがかなりある
東京〜福島くらいしか離れていないし、気候も立地条件もほぼ同じ
cncルーターを始めとする工作機械もコロナ、エンセナダで同じ物を揃えている
現在ほど機械化が進んでしまえば、シナチョンのように工作機械の使用方法を無視してむちゃを
しない限り、それから生み出される製品はほぼ同じ
すでに職人の高度な技術が要求されるような世界ではないからな
腕の見せ所のフレットのすり合わせですらPlekを使われたら人間なんて太刀打ちできないし
だからFenderのシグネチャー製品だってメキシコで製造ってのがかなりある
266ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 12:01:00.94ID:oBeMQvod カスタムショップとレギュラーは同じラインなんだよ
木材と最後の塗装が違うだけでお前ら騙されている
木材と最後の塗装が違うだけでお前ら騙されている
267ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 12:54:17.05ID:YTER3PTz 木材の違いが大きいよ
268ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 13:11:36.51ID:NcbaRhAO _____________
| ┃ |
| Θ |
| < > ) ) ) |
| ノハ <ブチッ . |
| 彡 ⌒ ミ . |
| ( ´;ω;`) .|
| ..l r Y i| . |
| …U__|:_|j .|
| | | | . | ̄ ̄|
|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~'''''|_______,|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____,|
| 1play [三] ∧_∧ @ | |
| \100 .(# )つ).. .. | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し‐-J
| ┃ |
| Θ |
| < > ) ) ) |
| ノハ <ブチッ . |
| 彡 ⌒ ミ . |
| ( ´;ω;`) .|
| ..l r Y i| . |
| …U__|:_|j .|
| | | | . | ̄ ̄|
|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~'''''|_______,|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____,|
| 1play [三] ∧_∧ @ | |
| \100 .(# )つ).. .. | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し‐-J
269ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 13:51:45.39ID:oBeMQvod カスタムショップリイシューも外れが多いからなあ
ほとんど外れしかない印象だけどな
高いだけで鳴らないギターだ
アメリカンデラックスやアメリカンプロフェッショナルの方が当たり多いよ
カスタムショップならカスタムクラシックぐらいしかまともなの無いじゃないか
ほとんど外れしかない印象だけどな
高いだけで鳴らないギターだ
アメリカンデラックスやアメリカンプロフェッショナルの方が当たり多いよ
カスタムショップならカスタムクラシックぐらいしかまともなの無いじゃないか
270ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 14:05:48.16ID:zx7w0JS5 ほぼ同意
271ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 14:20:11.67ID:oBeMQvod ヴァンザントとかどう思うよ?
272ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 14:27:56.75ID:oBeMQvod シンラッカーとかリイシュービジネス自体、山野楽器が仕組んだオヤジ騙しだからな
フェンダーは楽器メーカーとして進化しないと生き残れないからモダンモデル程本気度高い
リイシューはカスタムショップでもビンテージシリーズでも日本のオヤジ客ナメたクソギター売りつけるぼったくりだよ
そんなの買う奴は馬鹿しかいない
フェンダーは楽器メーカーとして進化しないと生き残れないからモダンモデル程本気度高い
リイシューはカスタムショップでもビンテージシリーズでも日本のオヤジ客ナメたクソギター売りつけるぼったくりだよ
そんなの買う奴は馬鹿しかいない
273ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 14:41:10.77ID:airbPnnt でもJIMモデルにはそそられる
274ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 14:47:26.47ID:jEWTtn+e >>272
アメオリに好みの個体あったぞ
アメオリに好みの個体あったぞ
275ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 15:15:33.26ID:pJjPxELe フェンダーメキシコ 当たりだよう
276ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 15:25:36.80ID:airbPnnt メキシコ買ってデカールだけ張り替えようw
277ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 15:41:48.97ID:oBeMQvod フェンダーって何買っても満足出来ないから適当な良いボディ見つけたら内部配線、コンデンサー交換して好みの音に仕上げて行くしかない
信用できるリペアがいるといいが耳が良くて腕がいいリペアマンと仲良くなるのは難しい
それなりに金落とすか自分で勉強するしかない
もしくはモダンフェンダーを今の楽器として使う
今出来る事をフェンダーがやってくれているから何もしなくていい
リイシューモデルはやめた方がいい ビンテージは高いしリイシューは偽物だよ
信用できるリペアがいるといいが耳が良くて腕がいいリペアマンと仲良くなるのは難しい
それなりに金落とすか自分で勉強するしかない
もしくはモダンフェンダーを今の楽器として使う
今出来る事をフェンダーがやってくれているから何もしなくていい
リイシューモデルはやめた方がいい ビンテージは高いしリイシューは偽物だよ
278ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 16:09:32.21ID:m57vxZOu メキシコのジャズベ買ったけど、指板のローズウッドがペラペラなんだが音は良い。
279ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 17:02:18.05ID:MIFZq2Va 確かにUSA製の最良パーツはヘッドロゴだからな。
280ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 17:39:52.85ID:oBeMQvod カスタムショップは山野のマスターグレードしか良かったの無いわ
282ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 17:52:32.81ID:BBmrFB2U エレキなんだから音の殆どは電気系だよボケ
283ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 17:56:01.08ID:oBeMQvod だったらシールドには拘らない事だな
あくまでいいボディ、ネックあっての内部引き回しだよ
所詮電気製品なんだから 電気が無ければ音鳴らないのがエレキギターだ
アクティブものなんてボディ関係なく同じ音で鳴るしな
あくまでいいボディ、ネックあっての内部引き回しだよ
所詮電気製品なんだから 電気が無ければ音鳴らないのがエレキギターだ
アクティブものなんてボディ関係なく同じ音で鳴るしな
284ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 17:59:18.10ID:BBmrFB2U >アクティブものなんてボディ関係なく同じ音で鳴るしな
流石にそれはないよ
スタインバーガーのコピーにEMG載せても本物の音は出ないから
流石にそれはないよ
スタインバーガーのコピーにEMG載せても本物の音は出ないから
286ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 18:18:31.51ID:BBmrFB2U ポットの抵抗値とか、結構バラつきあるから お前が知らないだけで
287ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 18:19:57.05ID:oBeMQvod ハンダ付けの差じゃないか
ハンダは人により差が出やすい
ハンダの種類でも音が変わる
ハンダは人により差が出やすい
ハンダの種類でも音が変わる
288ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 18:23:17.35ID:9P9xJwSk マジで言ってんのかな
じゃあ生音でも個体差があることを説明してみろ
じゃあ生音でも個体差があることを説明してみろ
289ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 18:46:22.35ID:RJ1ubong made in U.S.A.
なんてデカールがあるの?
米国産以外が表記されていて
米国産は販売時のピックガードの星条旗シール(輸出用?)ぐらいで
どこにもU.S.A.の表記無いと思ってた
なんてデカールがあるの?
米国産以外が表記されていて
米国産は販売時のピックガードの星条旗シール(輸出用?)ぐらいで
どこにもU.S.A.の表記無いと思ってた
290ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 18:49:11.73ID:qMF6uxe0 アメスタは書いてあるよ
291ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 19:26:10.53ID:RW4XDLVV 一連の流れはどうでもいいから、太ネックのテレが欲しい。
292ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 21:28:49.78ID:eQcrNwmf リッチーコッツェンテレ弾いてみた?
294ドレミファ名無シド
2018/12/28(金) 23:54:19.65ID:5vG1gE0i フェンダーのモダン系ってなんかつまんない
295ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 00:15:11.90ID:+qIaq4H+ モダン仕様のフェンダーもビンテージ仕様のフェンダーも
ストランドバーグとかと比べたら
いやどっちも伝統的なストラトタイプでしょ?
くらいの違いでしかないからね……
ストランドバーグとかと比べたら
いやどっちも伝統的なストラトタイプでしょ?
くらいの違いでしかないからね……
296ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 00:23:51.52ID:KO+AaV5B フェンダーが似たりよったりと思えば弾きやすく安いのでオケ
297ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 00:37:09.27ID:G8WtDKdq 本当にCSを沢山弾いてその感想なら、単にモダン寄りの音が好きってだけなんじゃ…
298ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 01:04:59.81ID:WHXcNz3u モダンなCSもあるよ
299ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 01:05:55.11ID:WHXcNz3u CSは弾きやすいよ
300ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 01:08:56.24ID:wi0rLSYB アメプロも好き
301ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 01:13:21.73ID:YwQ86WBZ フェンダーがCBS傘下から離れた後フジゲンの技術者が指揮を取ってカスタムショップが立ち上げられたって
そういえば昔のフェンダージャパン案外良かった
https://guitar-hakase.com/4786/
そういえば昔のフェンダージャパン案外良かった
https://guitar-hakase.com/4786/
302ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 01:36:29.04ID:Cem8HB29 FJスレでマンセーしてろ
何百回同じ事書くねん
何百回同じ事書くねん
303ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 02:28:38.49ID:lJlTFF6E マスグレの出来が良すぎてな
グッピーヘッド作ってた時代になんで極薄塗装とかできたんだろ
あれ絶対フジゲン絡みだぜ
山野発注だし、あれ以降ろくなのないし
グッピーヘッド作ってた時代になんで極薄塗装とかできたんだろ
あれ絶対フジゲン絡みだぜ
山野発注だし、あれ以降ろくなのないし
304ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 06:27:09.96ID:Cem8HB29 なら黙ってフジゲン使ってりゃええやん
何でここに来るんだか理解できん
【FGN】フジゲン【FUJIGEN】 15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1541586088/
何でここに来るんだか理解できん
【FGN】フジゲン【FUJIGEN】 15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1541586088/
305ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 09:16:24.30ID:YwQ86WBZ マスグレの情報提供はフジゲンだろう
フェンダーには何も情報源がなかったはずだ
新生フェンダーはエリッククラプトンシグネチャーから始まった
フェンダーには何も情報源がなかったはずだ
新生フェンダーはエリッククラプトンシグネチャーから始まった
306ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 09:18:03.56ID:YwQ86WBZ 304のような田舎者がフェンダーのビジネスにカモられる
完全に洗脳されたイエスマンの猿だよな
完全に洗脳されたイエスマンの猿だよな
307ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 09:22:47.90ID:ZCJU6uh/ また嫉妬に狂ったフジゲンガイジの発狂か
こういうゴミクズに限って何もわかってないしろくにギターのひとつも弾けないんだよな
こういうゴミクズに限って何もわかってないしろくにギターのひとつも弾けないんだよな
308ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 09:28:28.69ID:YwQ86WBZ 意味が分からん お前よりお前の価値観でいう高いギター持ってる
309ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 10:33:53.78ID:YwQ86WBZ 手持ちのギターで一番高かったギターはいくら?
310ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 11:43:30.74ID:dAjIBCwC 結局フジゲンはfenderに匹敵するギター作れてないじゃん
311ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 12:44:15.52ID:w7yznFz7 それな
結局コピー下請けメーカーだったのよね
結局コピー下請けメーカーだったのよね
312ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 13:09:27.29ID:qEPFn4Aq ブランド馬鹿にはなりたくない
313ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 13:12:58.69ID:B84OSj+S 自社ブランドをうまくageれてないけど、まあ上等な部類なんでないの?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%82%B2%E3%83%B3
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%82%B2%E3%83%B3
314ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 13:21:03.01ID:lAChtEL5 フジゲンの高いの買ってフェンダーのネック付けたらwCFS無くなるけどw
316ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 13:54:38.63ID:lJlTFF6E 1.フェンダーUSAは常に王道を歩かねばならない。
2.フェンダーUSAは世界屈指の名門であり業界頂点である。
3.フェンダーUSAに匹敵するコピーモデルは存在しない。
4.フェンダーUSAのライセンス生産品やコピーモデルを作るメーカーは同じ日本人でも敵である。
5.フェンダーUSAは価格が高いほど良いギターである。
こうなったらオワリ
2.フェンダーUSAは世界屈指の名門であり業界頂点である。
3.フェンダーUSAに匹敵するコピーモデルは存在しない。
4.フェンダーUSAのライセンス生産品やコピーモデルを作るメーカーは同じ日本人でも敵である。
5.フェンダーUSAは価格が高いほど良いギターである。
こうなったらオワリ
317ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 15:00:43.12ID:m0KYDT93 面白い
318ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 15:01:18.79ID:YwQ86WBZ 84-87年USAは日本製なんだよね
俺はCBSでも60年代のならOK
俺はCBSでも60年代のならOK
319ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 15:06:42.17ID:harjjbsp _ _ _
_, ー '"  ̄ `ヽ.、
,r'" `ヽ
/ ヽ
\ / ) く ハ す
\ l lミ∵∴く れ ゲ ま
| ,!ミ∴∵ ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ∵∴ ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i∴,r く か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }∵! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て ,r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
_, ー '"  ̄ `ヽ.、
,r'" `ヽ
/ ヽ
\ / ) く ハ す
\ l lミ∵∴く れ ゲ ま
| ,!ミ∴∵ ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ∵∴ ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i∴,r く か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }∵! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て ,r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
320ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 15:35:02.59ID:YwQ86WBZ お前のフェンダーはどうせアメスタだろ
321ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 15:42:13.83ID:d7bEarx0 好きなの弾けばいいんだから
ここでフジゲンどうこう言わなくていいよ
ここでフジゲンどうこう言わなくていいよ
322ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 15:54:25.60ID:YwQ86WBZ フェンダーが良かったのは60年代後半まで
今のフェンダーの立ち上げの技術指導をフジゲンがした
山野マスターグレードでカスタムショップは終わり職人も2000年代以降の劣化カスタムショップの量産化に耐え切れずに辞めていった
に間違いある?
今のフェンダーの立ち上げの技術指導をフジゲンがした
山野マスターグレードでカスタムショップは終わり職人も2000年代以降の劣化カスタムショップの量産化に耐え切れずに辞めていった
に間違いある?
323ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 16:14:45.43ID:uIUZbwI5 正直どうなれば満足なのかわからないけどフジゲンサイコーだよね
巣に帰ろうか
巣に帰ろうか
324ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 16:33:55.79ID:YwQ86WBZ 2000年以降でも山野代理店時代は銀座店に行けば大当たりがあったんだけどね
フジゲンが良いという訳ではなくCBSから離れた後80年代半ばから90年代後半までのフェンダーにはフェンダーらしいギターが多かった
フェンダーUSAの持ち味ってアーティストシグネチャーとかモダンフェンダーであってリイシューモデルはフジゲン絡んだモデルがいいってだけ
リイシューではマスターグレードが頂点かな マスグレの後でも稀に良いのは銀座店に必ずあった
良いの田舎店舗にまわすはずないでしょ しっかり検品してるよ
今は日本法人になってどこの店に良いフェンダーがあるか分かんないな
フジゲンが良いという訳ではなくCBSから離れた後80年代半ばから90年代後半までのフェンダーにはフェンダーらしいギターが多かった
フェンダーUSAの持ち味ってアーティストシグネチャーとかモダンフェンダーであってリイシューモデルはフジゲン絡んだモデルがいいってだけ
リイシューではマスターグレードが頂点かな マスグレの後でも稀に良いのは銀座店に必ずあった
良いの田舎店舗にまわすはずないでしょ しっかり検品してるよ
今は日本法人になってどこの店に良いフェンダーがあるか分かんないな
325ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 16:39:35.12ID:GtKkSC8R いつまでも構ってないでさっさとNG処理しろよ
326ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 17:50:24.73ID:YwQ86WBZ 同じモデルのカスタムショップを店舗ごとに弾き比べたらクソみたいなのばかりだよ
一番は総本山にある 地方民にはきつい話かもしれないが現実だよ
マーチンも同じだよ マーチン買うなら黒澤本店に行け
一番は総本山にある 地方民にはきつい話かもしれないが現実だよ
マーチンも同じだよ マーチン買うなら黒澤本店に行け
327ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 19:01:17.45ID:YPlhql2s これだけフジゲンマンセーしてもそのフジゲンはFenderの名前で食わせてもらっているという現実
そして苦し紛れに技術は上と言い張るマヌケ信者
日本製をコピーした中国人が同じ事を主張したらマヌケ信者はどう思うのだろうか
つうかそれをわざわざここに必死に主張しにくるのが涙ぐましい
そして苦し紛れに技術は上と言い張るマヌケ信者
日本製をコピーした中国人が同じ事を主張したらマヌケ信者はどう思うのだろうか
つうかそれをわざわざここに必死に主張しにくるのが涙ぐましい
328ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 19:16:17.75ID:YPlhql2s どれだけモノが良くてもコピーがオリジナルを超える事はないよ
モノマネ芸人が本家の歌手は超えられない
モノマネというフィールドでは芸人のがもちろん上だけどね
フジゲンが本家フェンダーより上なのはコピーの分野。良かったな(笑)
モノマネ芸人が本家の歌手は超えられない
モノマネというフィールドでは芸人のがもちろん上だけどね
フジゲンが本家フェンダーより上なのはコピーの分野。良かったな(笑)
329ドレミファ名無シド
2018/12/29(土) 19:20:04.14ID:lJlTFF6E >本家フェンダー
これどこを指してるわけ?
これどこを指してるわけ?
330ドレミファ名無シド
2018/12/30(日) 04:42:41.97ID:3J/Rrd9i レオ・フェンダー在籍時と言いたいが、ポリ塗装に変更された68年までギリギリ本家として良いんじゃないかな
基本的にラージヘッドはフェンダーでは無いと思ってる、世界的にもその認識だろうな、だから人気がない
基本的にラージヘッドはフェンダーでは無いと思ってる、世界的にもその認識だろうな、だから人気がない
331ドレミファ名無シド
2018/12/30(日) 05:29:10.37ID:3BLepnTy ID:YwQ86WBZ
コイツは一体何と戦ってんの?
何か日本語も怪しいし話の流れも意味不明だし
精神病か?
コイツは一体何と戦ってんの?
何か日本語も怪しいし話の流れも意味不明だし
精神病か?
332ドレミファ名無シド
2018/12/30(日) 05:30:36.03ID:tgi3TclT そんな話聞いた事が無い
333ドレミファ名無シド
2018/12/30(日) 07:46:47.74ID:DpvMvRL8334ドレミファ名無シド
2018/12/30(日) 08:05:49.13ID:DpvMvRL8 頭にきて間違って書いたわ、ブラッキーもギャラガーストラトもアッシュな
335ドレミファ名無シド
2018/12/30(日) 09:35:49.66ID:/Fg2tbZx 本家フェンダー = ビンテージ
ということでしょ?
ということでしょ?
336ドレミファ名無シド
2018/12/30(日) 09:49:23.75ID:J6PqVTlH ブラッキーはアルダーだろ
337ドレミファ名無シド
2018/12/30(日) 10:14:31.09ID:/Fg2tbZx ロリーギャラガーのストラトもアルダーだけどね
CSからボロいシグが出てるじゃん
CSからボロいシグが出てるじゃん
338ドレミファ名無シド
2018/12/30(日) 12:42:19.13ID:hJmbRHEx アッシュじゃねーだろ。
339ドレミファ名無シド
2018/12/30(日) 12:42:58.60ID:ehwURfyh 本家はプリCBSでCBS時代には会社としてのフェンダーは消滅
1985年からのフェンダーは本家とは言えないね
1985年からのフェンダーは本家とは言えないね
340ドレミファ名無シド
2018/12/30(日) 12:44:30.33ID:ehwURfyh ストラトは80年代に廃盤になった
341ドレミファ名無シド
2018/12/30(日) 13:05:04.79ID:pPrLdBEr 5ちゃんてなんでこうも確信をもって間違いを偉そうに言う奴いるの?
ブラッキーはアルダーで間違いない
ブラッキーはアルダーで間違いない
342ドレミファ名無シド
2018/12/30(日) 13:11:07.46ID:zzpr2AFd まあ自分の頭がおかしいことに早く気づきなさいと
343ドレミファ名無シド
2018/12/30(日) 15:29:22.43ID:Qwz/Hr3N https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12134791347
ここを見たのでは?
Ahoo池沼袋で有名なんだが半信半疑で見とけって
ここを見たのでは?
Ahoo池沼袋で有名なんだが半信半疑で見とけって
344ドレミファ名無シド
2018/12/30(日) 16:40:50.19ID:loIPU+D/ ギャラガーのギターがどの木で出来てるかなんて本人は気にもしてないと思うね
ボロっボロじゃん
気にしてんのはフォロワーだけ
ボロっボロじゃん
気にしてんのはフォロワーだけ
345ドレミファ名無シド
2018/12/30(日) 20:58:29.71ID:KmNZS1Yt そのネタ、最近何度も出てくるけど、だから何?だよ
至高はスワンプアッシュに恐ろしく軽く硬いメイプルネック。
至高はスワンプアッシュに恐ろしく軽く硬いメイプルネック。
346ドレミファ名無シド
2018/12/30(日) 21:02:54.30ID:J6PqVTlH アッシュのストラトは使いにくいなあ
テレならいいんだけど
テレならいいんだけど
347ドレミファ名無シド
2018/12/30(日) 21:08:29.49ID:hJmbRHEx アッシュは木目もなんか嫌だね。
349ドレミファ名無シド
2018/12/30(日) 21:57:39.71ID:Tt4ilORS ジャズベのナチュラルでたまに
なんか嫌みったらしい木目だなぁとか思うとアッシュで
しかも激重だったりする。ついでに音も耳に痛って感じが多い
そのせいで良い印象無いなぁおれも
なんか嫌みったらしい木目だなぁとか思うとアッシュで
しかも激重だったりする。ついでに音も耳に痛って感じが多い
そのせいで良い印象無いなぁおれも
350ドレミファ名無シド
2018/12/31(月) 00:41:40.11ID:Ra93S7oQ どうもすいません
351ドレミファ名無シド
2018/12/31(月) 01:31:37.57ID:y/DT0z3R352ドレミファ名無シド
2018/12/31(月) 01:34:31.73ID:WUzmgs7q >>348
バスウッドなんて言ってるのは日本限定
どうもギタマガとかあの辺の雑誌が「木目から判断してバスウッドに違いない」とか無責任な
事を書いたそうで、それを根拠に言ってる連中がいるだけ
日本のギター雑誌、音楽関連雑誌なんて適当なことばっか書くからな
例えば有名なデマはランディー・ローズの小児麻痺説とか
あれも後に日本限定の根も葉もない完全なデマだと判明
バスウッドなんて言ってるのは日本限定
どうもギタマガとかあの辺の雑誌が「木目から判断してバスウッドに違いない」とか無責任な
事を書いたそうで、それを根拠に言ってる連中がいるだけ
日本のギター雑誌、音楽関連雑誌なんて適当なことばっか書くからな
例えば有名なデマはランディー・ローズの小児麻痺説とか
あれも後に日本限定の根も葉もない完全なデマだと判明
353ドレミファ名無シド
2018/12/31(月) 02:48:18.97ID:Ibwgz3/J そうだなw日本の音楽雑誌なんてエアロスミスの事をアエロスミスとかモトリーの事をモートレイキュアーとか言ってたぐらいだ品w
354ドレミファ名無シド
2018/12/31(月) 06:29:18.85ID:a0rIRbIt フジゲンは最強の下請け
355ドレミファ名無シド
2018/12/31(月) 07:08:21.70ID:y/DT0z3R おもしろい釣り針だねw
356ドレミファ名無シド
2018/12/31(月) 07:54:42.62ID:WUzmgs7q あと、イングヴェイの赤いストラトがフェンジャパのボディと言い出したのはヤンギ
これも根拠もなにもない、ただ「(ヤンギライターには)そう見える」と適当に言ってるだけ
当時のインタビューでイングヴェイが所有ギターに付いて事細かに説明してるんだが、
それを全て否定し、徹底的にイングヴェイを小馬鹿にした挙げ句、フェンジャパボディだと
書いたのがヤンギ
ちなみにJet to Jetを速度を落としてレコーディングしたはずとか本気で書いたのもヤンギ
そのヤンギもデタラメで有名だろ
例えばつい最近では、今月号のP109でトニー・マカパインが8Fingerを得意としていると突然
言い出して、載せてる譜面がTony Macalpineの2ndに入っているThe King's Cupって曲のソロ
これはJeff Watsonがゲストで弾いてたので有名な一節
これ程いい加減なものなのよ
これも根拠もなにもない、ただ「(ヤンギライターには)そう見える」と適当に言ってるだけ
当時のインタビューでイングヴェイが所有ギターに付いて事細かに説明してるんだが、
それを全て否定し、徹底的にイングヴェイを小馬鹿にした挙げ句、フェンジャパボディだと
書いたのがヤンギ
ちなみにJet to Jetを速度を落としてレコーディングしたはずとか本気で書いたのもヤンギ
そのヤンギもデタラメで有名だろ
例えばつい最近では、今月号のP109でトニー・マカパインが8Fingerを得意としていると突然
言い出して、載せてる譜面がTony Macalpineの2ndに入っているThe King's Cupって曲のソロ
これはJeff Watsonがゲストで弾いてたので有名な一節
これ程いい加減なものなのよ
357ドレミファ名無シド
2018/12/31(月) 08:03:09.77ID:SPkKN5P+ >>356
ヤンギスレにも書いてくれ
ヤンギスレにも書いてくれ
358ドレミファ名無シド
2018/12/31(月) 10:01:31.10ID:Sj0aLS/Y ビッチーズブルーをビッチェスブリューと言うようなアレか。
359ドレミファ名無シド
2018/12/31(月) 12:29:12.13ID:kyxhd2q/ ジェフ・ベックがスティーブ・マリオットから貰ったストラトも
1952年製って紹介しといて、3年後に取り消してたな、斉藤節っちゃんww
1952年製って紹介しといて、3年後に取り消してたな、斉藤節っちゃんww
360ドレミファ名無シド
2018/12/31(月) 17:18:13.86ID:BhDrNZxf テレキャスは52リイシューがやっぱりいいのか
361ドレミファ名無シド
2018/12/31(月) 17:35:10.08ID:fQMABxvh Fender Squier JV Stratocaster
https://youtu.be/oDs2Bkq6UU4
https://youtu.be/oDs2Bkq6UU4
362ドレミファ名無シド
2018/12/31(月) 17:59:32.63ID:yVD5Mkk6 近所の中古屋にネックポケットがガバガバで
2ミリ近く空いてるusaストラトがあるんだけど外れ個体ってやつ?
別にそこに拘ってる訳ではないけど今までみたことないほどだから気になった
2ミリ近く空いてるusaストラトがあるんだけど外れ個体ってやつ?
別にそこに拘ってる訳ではないけど今までみたことないほどだから気になった
363ドレミファ名無シド
2018/12/31(月) 18:04:53.50ID:v9rkIccU ジョージのスクワイアはEだよ
364ドレミファ名無シド
2018/12/31(月) 18:10:40.80ID:NmFEtIlX >>362
それネック交換じゃないのか
それネック交換じゃないのか
365ドレミファ名無シド
2018/12/31(月) 19:10:11.97ID:0G4NIPlI 密着してない限り音(振動エネルギー)が伝達してるのはボルトオン面だけだから
側面が空いてようがあいてまいが一切関係ないだろ
密着にこだわるメーカーもあるだろうけど面積比率は微々たるもの
しかも噛んで外れないぐらいの密着でないとね
ポケットって1弦側でしょ?面積どれだけよ、
しかも買う気ないんでしょ?w
側面が空いてようがあいてまいが一切関係ないだろ
密着にこだわるメーカーもあるだろうけど面積比率は微々たるもの
しかも噛んで外れないぐらいの密着でないとね
ポケットって1弦側でしょ?面積どれだけよ、
しかも買う気ないんでしょ?w
366ドレミファ名無シド
2018/12/31(月) 22:50:47.50ID:aGsSYAoz 紅白観てたらユーミン
バックで鈴木茂!フィエスタレッド ST 1960製かな? いい音してたな
バックで鈴木茂!フィエスタレッド ST 1960製かな? いい音してたな
367ドレミファ名無シド
2018/12/31(月) 22:54:03.96ID:/h5xyawr 見事なスライド奏法だった
368ドレミファ名無シド
2018/12/31(月) 23:27:09.40ID:v9rkIccU ジョージハリスンのストラトはバスウッド
369ドレミファ名無シド
2018/12/31(月) 23:27:09.85ID:a0rIRbIt 1弦側の隙間
俺のFJも同じや
俺のFJも同じや
370ドレミファ名無シド
2019/01/01(火) 00:02:12.65ID:dSv3OQx7 あけおめ〜
371ドレミファ名無シド
2019/01/01(火) 00:17:21.30ID:c4DU+4C7 オメでとう
ジョージのスクワイアSTはプリンストラストが1987年だから
フェンダーロゴの1982〜1987の日本製だろう ボディはバス?アルダー?
ジョージのスクワイアSTはプリンストラストが1987年だから
フェンダーロゴの1982〜1987の日本製だろう ボディはバス?アルダー?
372ドレミファ名無シド
2019/01/01(火) 00:44:11.89ID:L0U0GhSk おめ!
Squier DH Stratocasterとして中国製の復刻版が出てた
これボディはアガチスだね、ぐぐると出てくるよ
Squier DH Stratocasterとして中国製の復刻版が出てた
これボディはアガチスだね、ぐぐると出てくるよ
373ドレミファ名無シド
2019/01/01(火) 01:02:13.04ID:MxPxdPg5374ドレミファ名無シド
2019/01/01(火) 01:05:22.14ID:MxPxdPg5 時期的にクラプトンシグネチャーも日本製かも
クラプトンからジョージに情報行った可能性高いかも?
クラプトンからジョージに情報行った可能性高いかも?
375ドレミファ名無シド
2019/01/01(火) 02:40:18.70ID:dUc4nToa アメプロ一本でずっとやってて、フレットの消耗とか気になるので練習用兼サブとしてアメスペを買った
どうやら新しいシリーズに変わるらしく10万で買えた
アメプロがHSSなので3Sにしてみたところ、texas specialだからなのかリアも十分パワーがあってかなり気に入った
アメスペならジャパン買えって言われるが全然いいじゃん
しばらくはアメスペがメインになりそう
どうやら新しいシリーズに変わるらしく10万で買えた
アメプロがHSSなので3Sにしてみたところ、texas specialだからなのかリアも十分パワーがあってかなり気に入った
アメスペならジャパン買えって言われるが全然いいじゃん
しばらくはアメスペがメインになりそう
376ドレミファ名無シド
2019/01/01(火) 03:45:18.98ID:uPAocyHU アメスペ全然ええやん
それ買うくらいならFJのほうがいいよなんて言う奴は例のアレ。
それ買うくらいならFJのほうがいいよなんて言う奴は例のアレ。
377ドレミファ名無シド
2019/01/01(火) 03:46:34.43ID:LDk0GrD0 アメオリかアメビンでいいや
378ドレミファ名無シド
2019/01/01(火) 13:07:09.73ID:c4DU+4C7 https://m.youtube.com/watch?v=Lxe8l_XiOns
鈴木茂さん いい音だ
鈴木茂さん いい音だ
379ドレミファ名無シド
2019/01/01(火) 13:39:44.34ID:dSv3OQx7 https://youtu.be/g8PC4UbS10w
ギター博士 いい音だ
ギター博士 いい音だ
380ドレミファ名無シド
2019/01/01(火) 13:43:40.65ID:DGFYWKNy ちょっと前ならメキシコの
ロードウォームかクラシリでいいや
だったんだけど値上がりしちゃったからなぁ
ロードウォームかクラシリでいいや
だったんだけど値上がりしちゃったからなぁ
381ドレミファ名無シド
2019/01/01(火) 18:52:44.04ID:lxa5NbVz 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ハゲ増して
,べヽy〃へ おめでとうございます
彡 ⌒ ミ/ | 'ツ' | ヽ
(´・ω・`). o |=宗=! o |
,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
(´・ω・`) ハゲ増して
,べヽy〃へ おめでとうございます
彡 ⌒ ミ/ | 'ツ' | ヽ
(´・ω・`). o |=宗=! o |
,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
382ドレミファ名無シド
2019/01/02(水) 01:13:15.62ID:SlglzC6D アメスペはハマるヤツにはスゴいハマると思う
ソースは俺
ソースは俺
384ドレミファ名無シド
2019/01/04(金) 16:09:30.81ID:RmPgX8R2 スマン!ここで聞いていい?
Youtubeでフェンダーの公式動画だと思うんだけど、
スタジオで外人の男女Eギター3人くらいとベース1人が
各自フェンダーのアンプにつないでて、
女のギターがクリーントーン(エコーかかったような音)で弾き始めて
男のベースとギターが絡んでくる短めの動画、
凄く音が良い記憶があって、もう一度見たくて探してるんだけど
誰か記憶にある人いない?
Youtubeでフェンダーの公式動画だと思うんだけど、
スタジオで外人の男女Eギター3人くらいとベース1人が
各自フェンダーのアンプにつないでて、
女のギターがクリーントーン(エコーかかったような音)で弾き始めて
男のベースとギターが絡んでくる短めの動画、
凄く音が良い記憶があって、もう一度見たくて探してるんだけど
誰か記憶にある人いない?
385ドレミファ名無シド
2019/01/04(金) 17:42:46.66ID:7tIqlcTo https://www.youtube.com/channel/UCI7fys0WM62xF2jUlUdq0XQ
ここを探すしかないんじゃないかね。
2013年のCabronita Precisionの動画あったから
相当前からのがあると思うけど
ここを探すしかないんじゃないかね。
2013年のCabronita Precisionの動画あったから
相当前からのがあると思うけど
386ドレミファ名無シド
2019/01/04(金) 18:07:53.91ID:+ePDm+BC >>384
これじゃないかなぁ?
>Fender American Performer Series | First Look - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fOpPDelT4M
これじゃないかなぁ?
>Fender American Performer Series | First Look - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fOpPDelT4M
387ドレミファ名無シド
2019/01/04(金) 18:13:13.30ID:+ePDm+BC >>384
ごめん、>>386 は失敗。
>Fender American Performer Series | First Look - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fOpPDelT4Mg
ごめん、>>386 は失敗。
>Fender American Performer Series | First Look - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fOpPDelT4Mg
388384
2019/01/04(金) 20:23:06.53ID:RmPgX8R2389ドレミファ名無シド
2019/01/04(金) 23:35:00.30ID:/hzJf0H6 お気に入りに入れときましょう
390ドレミファ名無シド
2019/01/09(水) 18:56:00.30ID:znNf9IH1 ネックジョイントのとこにシール貼るのやめろやカス
391ドレミファ名無シド
2019/01/12(土) 21:02:53.13ID:cJL+p3tY アメパフォは日本で売らないのかな?
392ドレミファ名無シド
2019/01/12(土) 21:39:44.70ID:0fij8uZl 日本では弾きにくいビンテージリイシュー人気だからだろ
393ドレミファ名無シド
2019/01/14(月) 01:52:46.14ID:zPAklolb394ドレミファ名無シド
2019/01/15(火) 00:22:11.00ID:uEhWCVXo アメスペ後継アメパフォ
ヨセミテ・ピックアップ搭載
American Performer Stratocaster
https://www.digimart.net/cat01/shop38/DS05089124/
ヨセミテ・ピックアップ搭載
American Performer Stratocaster
https://www.digimart.net/cat01/shop38/DS05089124/
395ドレミファ名無シド
2019/01/15(火) 12:27:17.67ID:hfsJB23/ フェンダーのサイトまだアメスペからアメパフォに変わらないのか
396ドレミファ名無シド
2019/01/15(火) 12:54:34.29ID:+1GoxjjX そろそろアメリカン何某はやめて欲しい
紛らわしいんだよ
紛らわしいんだよ
397ドレミファ名無シド
2019/01/15(火) 12:57:20.31ID:zlnrE5sN バカなの?
399ドレミファ名無シド
2019/01/15(火) 13:09:12.22ID:7D+fWvFa 名前変わった方がいつの時代のとかわかりやすいじゃん
401ドレミファ名無シド
2019/01/15(火) 15:43:40.16ID:qT4W88qh ネックのDシェイプってどんな感じ?弾きやすい?
普段はCシェイプの9.5なんたけど弾きやす過ぎて、7.25だと弾きにくいかなぁ
普段はCシェイプの9.5なんたけど弾きやす過ぎて、7.25だと弾きにくいかなぁ
402ドレミファ名無シド
2019/01/15(火) 20:50:56.32ID:MgC4o3l1 ブルーマウンテンとかキリマンジャロは いつ出るんだろうね 笑
404ドレミファ名無シド
2019/01/16(水) 13:27:18.04ID:cLS7Ga+9 https://shop.fender.com/ja-JP/american-performer-series
日本の公式サイトにも来てるね、アメリカン・パフォーマンス・シリーズ
USAのアメエリやアメプロ、メヒコのデラックスやプレイヤーを含めてモダンタイプは2点支持ブリッジが
完全に標準化されたかと思ったら、アメパフォはまさかのビンテージスタイルのままで更新なしとか。
しかも、それに合わせたのかペグが逆にビンテージスタイルの物に変更とか謎の存在になってるな。
日本の公式サイトにも来てるね、アメリカン・パフォーマンス・シリーズ
USAのアメエリやアメプロ、メヒコのデラックスやプレイヤーを含めてモダンタイプは2点支持ブリッジが
完全に標準化されたかと思ったら、アメパフォはまさかのビンテージスタイルのままで更新なしとか。
しかも、それに合わせたのかペグが逆にビンテージスタイルの物に変更とか謎の存在になってるな。
405ドレミファ名無シド
2019/01/16(水) 13:28:15.01ID:cLS7Ga+9 パフォーマンスじゃなくてパフォーマーだった
406ドレミファ名無シド
2019/01/16(水) 14:13:27.87ID:/sHrqmCs シルバーのトランジションロゴも謎や
407ドレミファ名無シド
2019/01/16(水) 19:22:39.51ID:w9JGQxu0 ビンテージリイシューシリーズが日本のオヤジ向け
モダンモデルが米国内、世界戦略向けが現在のフェンダーの意向
モダンモデルが米国内、世界戦略向けが現在のフェンダーの意向
408ドレミファ名無シド
2019/01/16(水) 19:57:38.42ID:qNA3tqfj アメスペの方がいいわ
409ドレミファ名無シド
2019/01/16(水) 23:04:20.32ID:zupPi1Ae ラージヘッド嫌い
410ドレミファ名無シド
2019/01/16(水) 23:13:54.38ID:Rog6FPwB ストラトはより便利で弾きやすいのが良いわ
ビンテージそのものは別だけどあくまで仕様なら
あえてビンテージ仕様を選ぶのはテレくらいかな
ビンテージそのものは別だけどあくまで仕様なら
あえてビンテージ仕様を選ぶのはテレくらいかな
411ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 10:28:25.07ID:qPTDTGNW 予算10万なんですが、オススメあ。ますか?
412ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 10:34:09.72ID:FcdtuSAa >>411
ここに電話して聞けよ
お前のようなのを専門で相手してくれるぞ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000190135.html
ここに電話して聞けよ
お前のようなのを専門で相手してくれるぞ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000190135.html
413ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 10:40:55.86ID:Sx9aK5Qj414ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 11:34:18.81ID:qPTDTGNW 新品がいいんですが、10万以内だとプレイヤーシリーズがいいでしょうか?
415ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 11:36:42.08ID:hezCB8wa 金ないなら
フェンジャパでも買ってろハゲ
フェンジャパでも買ってろハゲ
416ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 11:52:41.56ID:oJYajKiP https://www.youtube.com/watch?v=fVS6WbkNJS8
プレイヤーシリーズはこの動画が好き、味がある。
CS4本あるけど、プレイヤーシリーズでよかったかな?
ギター自体は、少しコクというか深みがないような気がするけど、
基本的に電気の音だからw全く問題なくて、色がいいし、結構欲しい。
プレイヤーシリーズはこの動画が好き、味がある。
CS4本あるけど、プレイヤーシリーズでよかったかな?
ギター自体は、少しコクというか深みがないような気がするけど、
基本的に電気の音だからw全く問題なくて、色がいいし、結構欲しい。
417ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 11:55:44.32ID:VjVYYZnI 余計な事気にしなきゃplayerで十分
使ってるうちに気になったりするんだろうが
使ってるうちに気になったりするんだろうが
418ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 12:21:33.11ID:qPTDTGNW アンプで歪ませて、やっぱりプレイヤーだと汚い音になるの?
10万以内でおすすめない?
10万以内でおすすめない?
419ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 12:29:00.96ID:feL2uQ09420ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 12:35:59.25ID:HTUZMXol 歪ませるのに汚いことを気にするのか
421ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 12:50:06.65ID:feL2uQ09 音の好みなんて完全い主観だからな。自分の音を見つけるには相応の経験が必要だよ。
俺はジャズマスターにディストーション掛けたら汚い歪に感じるな。
でもそういう音が好みの人も居るし。グランジとかさ。
俺はジャズマスターにディストーション掛けたら汚い歪に感じるな。
でもそういう音が好みの人も居るし。グランジとかさ。
422ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 12:56:27.85ID:IK4ptBMR ギター自体は、少しコクというか深みがないような気がするけど、
基本的に電気の音だからw全く問題なくて、色がいいし、結構欲しい。
なんかワロタ
基本的に電気の音だからw全く問題なくて、色がいいし、結構欲しい。
なんかワロタ
423ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 13:07:35.82ID:qPTDTGNW >>422
何がおかしいの?
何がおかしいの?
426ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 14:15:57.58ID:qPTDTGNW プレイヤーシリーズって長く使うにはダメですか?
ジャパンのがいいですか?
ジャパンのがいいですか?
427ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 14:21:48.81ID:Sx9aK5Qj だから>>413にしとけって
Highway1はファットで歯切よくて音いいぞ
Highway1はファットで歯切よくて音いいぞ
428ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 16:50:05.22ID:UGybkx/G Usa の10万以下て原価プレイテックとかとかわんねーじゃねーの。
429ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 16:56:45.61ID:+xnc9G62 しらねーよはげ
430ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 17:04:05.00ID:IS7d+5dD 原価 ⇒ 直接材料費
432ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 17:06:55.33ID:IK4ptBMR よくこんな厨 ID:qPTDTGNW 真面目に相手する気になるなお前ら。優しいな
433ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 17:14:52.76ID:VjVYYZnI マルチした時点で即NGにしたわ
434ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 19:17:10.77ID:igKeJi+O ロンリネス
435ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 20:59:23.69ID:kyvBiDDx 184Rのネックで
466 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4996-fAiL)[sage] 投稿日:2019/01/17(木) 20:54:36.42 ID:igKeJi+O0 [8/8] (PC)
3弦1.1ミリまでは余裕だね
ベンドでバズも出ない
実際俺の手元にそういうギターがいっぱいあるんだからしょうがない。
ま、ドシロートには無理だろう
高い弦高で弾いてなさい
だってさw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1527051471/
466 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4996-fAiL)[sage] 投稿日:2019/01/17(木) 20:54:36.42 ID:igKeJi+O0 [8/8] (PC)
3弦1.1ミリまでは余裕だね
ベンドでバズも出ない
実際俺の手元にそういうギターがいっぱいあるんだからしょうがない。
ま、ドシロートには無理だろう
高い弦高で弾いてなさい
だってさw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1527051471/
436ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 22:03:28.45ID:IK4ptBMR んな事マルチして廻るって・・・
437ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 23:50:45.72ID:O3NT8i98 モダンなフェンダーならフェンダーじゃなくてもいいしフェンダー自体1980年頃に潰れてるし
今のフェンダーは名前だけ
今のフェンダーは名前だけ
438ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 00:39:10.00ID:k+1kIh0T ならモダンでいいじゃないか
439ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 03:36:47.31ID:4hX8RCog そうなんだよなぁ〜
今のFenderと50年代、60年代のFendeとは違うんだと思う。
ロベン・フォード先生のストラトはFender製だと思っていたが、実はそうではなくて
SVL Guitars というメーカーのものだった。
おれもFender一択から卒業しようかな〜 SLIP!!がよさげ?
今のFenderと50年代、60年代のFendeとは違うんだと思う。
ロベン・フォード先生のストラトはFender製だと思っていたが、実はそうではなくて
SVL Guitars というメーカーのものだった。
おれもFender一択から卒業しようかな〜 SLIP!!がよさげ?
440ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 06:20:47.08ID:i4MXkNXy そのSVLにしたらええやん
441ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 06:40:00.25ID:pUE4dMPf てす
442ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 06:40:27.44ID:3gRLXuNi てす
443ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 08:05:01.35ID:HVU4Y6oM444ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 08:29:14.32ID:SxDX+s3F Fenderスレ 3大キチガイ荒らし
@転売の宣伝 (例 >>443)
Aレス乞食 (例 >>411)
Bフェンジャパガイジ(別名ヴィンテージの弦振動ジジイ)
「数百本はストラトを試奏した」
「店頭にある全てのUSA Fenderを試奏したが、全部ハズレだった」
「94年製のフェンジャパで一つだけヴィンテージとほぼ同じような弦振動の大当たり個体
見つけた時はビビった それ以降うんちなものしか出会ってないけど」
http://hissi.org/read.php/compose/20190116/NUk4V25GSGow.html
最近は「グレッチのヴィンテージも持っている」とホラを吹きまくっている
まともに会話が成り立たないアスペで、ギターは一本も所有していない
@転売の宣伝 (例 >>443)
Aレス乞食 (例 >>411)
Bフェンジャパガイジ(別名ヴィンテージの弦振動ジジイ)
「数百本はストラトを試奏した」
「店頭にある全てのUSA Fenderを試奏したが、全部ハズレだった」
「94年製のフェンジャパで一つだけヴィンテージとほぼ同じような弦振動の大当たり個体
見つけた時はビビった それ以降うんちなものしか出会ってないけど」
http://hissi.org/read.php/compose/20190116/NUk4V25GSGow.html
最近は「グレッチのヴィンテージも持っている」とホラを吹きまくっている
まともに会話が成り立たないアスペで、ギターは一本も所有していない
446ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 09:00:39.28ID:SxDX+s3F >>ID:HVU4Y6oM
http://hissi.org/read.php/compose/20190118/SFZVNFk2b00.html
【情報共有】 ヤフオク メルカリ審議会 104
>987 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/01/18(金) 08:36:34.87 ID:HVU4Y6oM
> このボディーって69のコンターじゃないよな
> 近年モノ?
> https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u254349028
マルチで宣伝しまくるキチガイ転売ヤー
http://hissi.org/read.php/compose/20190118/SFZVNFk2b00.html
【情報共有】 ヤフオク メルカリ審議会 104
>987 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/01/18(金) 08:36:34.87 ID:HVU4Y6oM
> このボディーって69のコンターじゃないよな
> 近年モノ?
> https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u254349028
マルチで宣伝しまくるキチガイ転売ヤー
448ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 10:34:39.72ID:MmcBfb51 知るか
450ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 13:02:40.01ID:411y2glE アメビンの後継がアメオリだと思うけど、音は似てる?
451ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 14:43:50.24ID:qboQYNLM452ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 18:32:41.34ID:3BAbM9Fc プリCBS→CBS→日本製時代(80年代)→現在(88年以降)
453ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 19:42:33.97ID:Mq146KHp 暗黒時代だったとは思うが日本製時代って。
FJ厨図々しいな相変わらず
FJ厨図々しいな相変わらず
454ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 19:59:55.29ID:RJmfPLCI 知られてはいけない真実
455ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 20:00:41.39ID:lZCT7Pby 暗黒時代はCBS時代じゃないか
フジゲン時代は復活期だったと思うんだが
フジゲン時代は復活期だったと思うんだが
456ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 20:08:21.50ID:3BAbM9Fc 80年代リイシューの相場が高いのは実はフジゲン製だって知ってて買ってるの?
457ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 20:16:22.40ID:XVA0BFHf アメパフォのストラトって何年のモデルを元にしてんの?
ラージヘッドにクルーソンペグ,4点止め,トラロゴ(銀)とか
ラージヘッドにクルーソンペグ,4点止め,トラロゴ(銀)とか
458ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 20:24:41.05ID:75ZS/GXT >>457
そういう価値観とは離れてフュージョン(古)してるんだよ
そういう価値観とは離れてフュージョン(古)してるんだよ
459ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 20:26:44.68ID:r0IaEG5k 80年代のフジゲン製が殆ど市場に出回らないのな
461ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 22:15:29.40ID:3BAbM9Fc462ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 22:29:37.71ID:FUZQYO9Z ヘルニアに難聴か
職業病だな
職業病だな
463ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 23:01:10.33ID:HVU4Y6oM ブーストせずにヴォリューム絞ってるだけだろ
465ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 00:42:41.90ID:UvKTsRng 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < アメリカ製じゃなきゃヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジダバタ
⊂⌒( `Д´) < アメリカ製じゃなきゃヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジダバタ
466ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 02:28:37.11ID:bpGtaRSH アメリカ製が正規Fender製だから当たり前だな
467ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 03:23:01.28ID:ddOyaXnD Fender USAスレだから
Fender USAが誕生したのは80年代
極初期モデルはJapanだったというだけ
事実を客観視出来ない韓国人が棲み着いてるな
Fender USAが誕生したのは80年代
極初期モデルはJapanだったというだけ
事実を客観視出来ない韓国人が棲み着いてるな
468ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 05:47:21.57ID:aaAvW0Ul 日本製なのはカタナとかそういうのだけじゃない?
469ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 07:28:01.52ID:ppa1tl2B Fenderスレは朝鮮人が住み着いて大暴れしてるからな
「プロのギターを触ったことがあるが、みんな弦高高いニダ」なんて大ボラ吹いて暴れてるが
完全な大嘘
サイトでまとめて公表されてるのなんかビックリする程低いのよ
USA Fender 公式サイトよりセッティング
https://support.fender.com/hc/en-us/articles/212774786-How-do-I-set-up-my-Stratocaster-guitar-properly-
String Height(between bottom of strings and top of the 17th fret)
Neck Radius Bass Side Treble Side
7.25" 5/64" (2 mm) 4/64" (1.6 mm)
9.5" to 12" 4/64" (1.6 mm) 4/64" (1.6 mm)
15" to 17" 4/64" (1.6 mm) 3/64" (1.2 mm)
「プロのギターを触ったことがあるが、みんな弦高高いニダ」なんて大ボラ吹いて暴れてるが
完全な大嘘
サイトでまとめて公表されてるのなんかビックリする程低いのよ
USA Fender 公式サイトよりセッティング
https://support.fender.com/hc/en-us/articles/212774786-How-do-I-set-up-my-Stratocaster-guitar-properly-
String Height(between bottom of strings and top of the 17th fret)
Neck Radius Bass Side Treble Side
7.25" 5/64" (2 mm) 4/64" (1.6 mm)
9.5" to 12" 4/64" (1.6 mm) 4/64" (1.6 mm)
15" to 17" 4/64" (1.6 mm) 3/64" (1.2 mm)
470ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 07:30:56.86ID:d/+3/Tl1 それストラトスレな
471ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 08:47:49.30ID:GDDzrKVo Jeff Beck
1弦 6弦
1.2mm 1.6mm (12F)
Eric Johnson
1弦 6弦
1.6mm 1.6mm (17F)
Robert Cray
1弦 6弦
1.2mm 1.6mm (12F)
1弦 6弦
1.2mm 1.6mm (12F)
Eric Johnson
1弦 6弦
1.6mm 1.6mm (17F)
Robert Cray
1弦 6弦
1.2mm 1.6mm (12F)
472ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 08:49:22.71ID:GDDzrKVo いつものキチガイがグレッチを持ってるとか言って大暴れしてたようなんで、ちなみに
Brian Setzer's "Hot-Rod"
1弦 6弦
1.4mm 1.6mm (12F)
Brian Setzer's "Hot-Rod"
1弦 6弦
1.4mm 1.6mm (12F)
473ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 09:02:52.59ID:GDDzrKVo 高崎晃は最終フレットで1.5mm〜2.0mm
野呂一生が昔出していた教本では、1弦12Fで1.2mm、6弦12Fで1.6mmが標準的な
セッティングと表記
Stevie Ray Vaughanは弦高が高いと言われているが、それも実は裏がある
既に弦が外された状態で保存されていたため、弦の代わりとして定規をナットと
ブリッジにおいて測ったとのこと
1弦 6弦
2.0mm 2.8mm (12F)
だから公表されているこの値は実際より遥かに高い値になっている
60cmを超える程の長さの定規はフレットの溝に入るほど薄くないからな
野呂一生が昔出していた教本では、1弦12Fで1.2mm、6弦12Fで1.6mmが標準的な
セッティングと表記
Stevie Ray Vaughanは弦高が高いと言われているが、それも実は裏がある
既に弦が外された状態で保存されていたため、弦の代わりとして定規をナットと
ブリッジにおいて測ったとのこと
1弦 6弦
2.0mm 2.8mm (12F)
だから公表されているこの値は実際より遥かに高い値になっている
60cmを超える程の長さの定規はフレットの溝に入るほど薄くないからな
474ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 09:05:09.46ID:mo5E92Vr フレットの溝
475ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 09:10:13.43ID:GDDzrKVo ナットの溝のを間違っただけじゃねえかよ
感謝しろよ
実測データだからな
感謝しろよ
実測データだからな
476ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 09:29:07.96ID:mo5E92Vr フレットの溝w
477ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 10:02:31.36ID:zMPNHVIw プロで結構09-42使ってるしな
478ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 11:23:35.26ID:SPmWgeCm アメデラってラッカー塗装じゃないよね?
479ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 11:36:26.00ID:d/+3/Tl1 モダン系はラッカーじゃないよ
481ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 12:16:49.39ID:bpGtaRSH Performerたけえな
482ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 12:19:08.65ID:QlRFRgvE 【発狂くん立ち回りスレ一覧表】
ID:qboQYNLM
http://hissi.org/read.php/compose/20190118/cWJvUVlOTE0.html
【好物】いなり助六89【レアチーズケーキ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1547390207/
【AriaProU】アリアについて語ろう 20本目【AP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1547005844/69-
【Fender】フェンダーUSA総合Part22【USA】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1543975133/
Fender OPB・テレベについて
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1283844937/
【Fender】ムスタング総合スレッドpt.26【Mustang】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1472521877/
ID:qboQYNLM
http://hissi.org/read.php/compose/20190118/cWJvUVlOTE0.html
【好物】いなり助六89【レアチーズケーキ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1547390207/
【AriaProU】アリアについて語ろう 20本目【AP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1547005844/69-
【Fender】フェンダーUSA総合Part22【USA】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1543975133/
Fender OPB・テレベについて
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1283844937/
【Fender】ムスタング総合スレッドpt.26【Mustang】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1472521877/
484ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 13:16:48.51ID:Gje+BxXw フレットの削れとか気にしせずにガンガン弾けるので、安いサブと思って買ったアメスペがなんだかんだで一番よく触ってる
弾きやすいし音も好きだし
安物だからとバカにされそうだが、アメスペかなり好き
弾きやすいし音も好きだし
安物だからとバカにされそうだが、アメスペかなり好き
485ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 13:20:49.30ID:bpGtaRSH 安物とかサブとかお前が一番スぺdisってんじゃねえか
486ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 15:06:39.14ID:xWAjSpCU 俺もアメスペ好きだぞ
ピックアップはHS-4とHS-3に変えたけど
ピックアップはHS-4とHS-3に変えたけど
488ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 15:40:28.69ID:PAv33hs5 ピックアップとか変えるならジャパンの中古でいいかな
490ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 19:16:19.72ID:GoHEj/DG かなり無茶をしてCSとか買ってみたは良いが
サブに買ったメキシコのロドオンとかの方がヤバイかもと
なんか微妙な気分な人は結構いると思う。
つーかCSって微妙だよね。良い材使って良い作りだとは思うが
サブに買ったメキシコのロドオンとかの方がヤバイかもと
なんか微妙な気分な人は結構いると思う。
つーかCSって微妙だよね。良い材使って良い作りだとは思うが
491ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 20:55:12.80ID:ddOyaXnD フェンダーカスタムショップ買ったら最後 買った奴は人生負組
492ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 21:10:05.55ID:zDalNb8G CS買った人に感想聞いたら
「うん・・・まぁまあまぁまあCSはね優等生というか・・・」
「まぁまあまぁまあ・・・ソコソコですよ」
ぶっちゃけ後悔してるけど認めたくない感を出してくる人が多い
「うん・・・まぁまあまぁまあCSはね優等生というか・・・」
「まぁまあまぁまあ・・・ソコソコですよ」
ぶっちゃけ後悔してるけど認めたくない感を出してくる人が多い
493ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 21:19:35.80ID:ddOyaXnD その通りだ
俺も昔買ってしまって悩んだ末に売った
カスタムショップあんなもんクソギターだ
マスターグレード買えた人はラッキーだよ
俺も昔買ってしまって悩んだ末に売った
カスタムショップあんなもんクソギターだ
マスターグレード買えた人はラッキーだよ
494ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 22:49:00.40ID:NgnzI7xD CSスレじゃないが僻みにしか聞こえないな
価格に釣り合う腕がないから仕方ないか
ま釣り合ってない連中もたくさん持ってるが
価格に釣り合う腕がないから仕方ないか
ま釣り合ってない連中もたくさん持ってるが
495ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 22:54:27.81ID:cbfcdoHw CSは値段の割には外れ個体がめちゃくちゃ多いから、数を弾いて当たりを知っていないとゴミと思われても仕方がない
そして神格化してる連中が必ずしも当たり個体を持っているとは限らない
そんなわけでCS信者は二重の意味でバカにされやすい
そして神格化してる連中が必ずしも当たり個体を持っているとは限らない
そんなわけでCS信者は二重の意味でバカにされやすい
496ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 00:03:35.67ID:WmP7xdmt CSが妬まれるのは仕方ないよ
FJ厨がUSAを妬むのと同じ
FJ厨がUSAを妬むのと同じ
497ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 00:14:27.28ID:3qJZTQCB 妬むつーか、あれー?って事が多々あるつーか
あれだろうね。期待しすぎちゃった結果なんだろうね
あれだろうね。期待しすぎちゃった結果なんだろうね
498ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 00:15:02.65ID:DxuQ83yz 中古市場を見るとUSAレギュラーより ジャパンの上位機種の方が高かったりするんだが
ジャパンしか買えない奴なんて本当にいるのか?
ジャパンしか買えない奴なんて本当にいるのか?
499ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 00:27:57.23ID:5VD/yKRq 別にカスタムショップ妬んでなんかないよ
ろくなギター無いじゃないか
自分のカスタムショップは駄目だと薄々気づいているが良いと思い込みたい奴らが多いのは確か
前にも書いたが田舎住みには当たりのカスタムショップ買えないよ
茶水なんかにもハズレしかないよ
ろくなギター無いじゃないか
自分のカスタムショップは駄目だと薄々気づいているが良いと思い込みたい奴らが多いのは確か
前にも書いたが田舎住みには当たりのカスタムショップ買えないよ
茶水なんかにもハズレしかないよ
500ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 00:36:24.94ID:McLBffAw CSのハズレはどういう個体のこと言うんだ?
501ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 00:38:30.30ID:sawPJELm CSはオーダーしないなら、ただの高いレギュラー品 大した価値はない
503ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 02:13:52.78ID:3qJZTQCB504ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 03:26:34.22ID:V6c3Sg5Y いくら良材を用いても個体差は完成するまでわからないからオーダーなんか無意味
505ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 03:56:10.75ID:WmP7xdmt これだけ妬まれりゃ信者も本望だろう
506ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 04:09:05.25ID:zfHSGLmF カスタムショップより安くていいギターはもっといっぱいある
その程度って印象
アメリカ製のネックとボディ買って適当に組んだら普通にCS超える
その程度って印象
アメリカ製のネックとボディ買って適当に組んだら普通にCS超える
507ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 04:13:46.29ID:aWuuA82d >>506
アメリカ製の何が違うの
アメリカ製の何が違うの
508ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 05:08:30.16ID:sawPJELm 「カスタム」の意味を分かってない馬鹿が多いなw
509ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 06:53:37.09ID:RAukQraF 元々は自分仕様に改良する意味だろう。
しかし大半は楽器店の発注や選定した物やビルダーの仕様などで、材料やらパーツやらレギュラー品よりグレードアップさせて、或いは製造工程も人的資源のコストや手間をかけてレギュラー品と差別化して、その結果価格も上がってる
ただし楽器として良いか悪いかは弾いてみないと分からない
しかし大半は楽器店の発注や選定した物やビルダーの仕様などで、材料やらパーツやらレギュラー品よりグレードアップさせて、或いは製造工程も人的資源のコストや手間をかけてレギュラー品と差別化して、その結果価格も上がってる
ただし楽器として良いか悪いかは弾いてみないと分からない
510ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 07:44:17.95ID:DzjVPm0N ー 茶水なんかにもハズレしかないよ
こんなバカらしいこと言うのがここの住人か
オワコンスレ
こんなバカらしいこと言うのがここの住人か
オワコンスレ
512ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 07:49:29.13ID:IMhtNWes 優位差な
513ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 08:05:23.31ID:vWL/BBHs マスグレで山野楽器がビンテージレプリカを完成させた
量産化させてイマイチだったのがレリック、CC、NOS
その後は山野楽器の検品が厳しすぎて自社販売で今のクオリティ
経営統合もジャパンはバスウッド化、当たりのメキシコでOKなんて言葉も登場したけど、値上げされて。。。
量産化させてイマイチだったのがレリック、CC、NOS
その後は山野楽器の検品が厳しすぎて自社販売で今のクオリティ
経営統合もジャパンはバスウッド化、当たりのメキシコでOKなんて言葉も登場したけど、値上げされて。。。
514ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 08:55:21.83ID:IMhtNWes515ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 08:55:32.98ID:wN3RDtKs >>510
楽作板でも最も狂ってる荒らしが粘着してるからな
「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net)
ID:mo5E92Vr = ID:mo5E92Vr0(ワッチョイ **9d-V0my [219.189.2.138])
ID:mo5E92Vr
http://hissi.org/read.php/compose/20190119/bW81RTkyVnI.html
ID:mo5E92Vr0
http://hissi.org/read.php/compose/20190119/bW81RTkyVnIw.html
楽作板でも最も狂ってる荒らしが粘着してるからな
「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net)
ID:mo5E92Vr = ID:mo5E92Vr0(ワッチョイ **9d-V0my [219.189.2.138])
ID:mo5E92Vr
http://hissi.org/read.php/compose/20190119/bW81RTkyVnI.html
ID:mo5E92Vr0
http://hissi.org/read.php/compose/20190119/bW81RTkyVnIw.html
516ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 08:56:43.08ID:wN3RDtKs 「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net)
木材なんて一切関係ないとわめき続けるキチガイwww
こんなキチガイがcsを外れしか無いとかほざいてるのよ
>407: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffbd-ffya [219.189.2.138]) 2017/09/05(火) 07:59:21.51 ID:/YEI0p8S0
>エレキなんだから音の9割は電気系で決まるよ ボケ
>832 . ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ebd-Aaeq [219.189.2.138]) 2017/08/09(水) 09:21:34
>エレキの木材による音の違いなんてアンプやエフェクターのつまみを弄ったら
>もう全然関係ないレベルやで
木材なんて一切関係ないとわめき続けるキチガイwww
こんなキチガイがcsを外れしか無いとかほざいてるのよ
>407: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffbd-ffya [219.189.2.138]) 2017/09/05(火) 07:59:21.51 ID:/YEI0p8S0
>エレキなんだから音の9割は電気系で決まるよ ボケ
>832 . ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ebd-Aaeq [219.189.2.138]) 2017/08/09(水) 09:21:34
>エレキの木材による音の違いなんてアンプやエフェクターのつまみを弄ったら
>もう全然関係ないレベルやで
517ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 08:58:35.29ID:wN3RDtKs 「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net)
必死で転売の宣伝するも相手にされずブチギレ
755ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02bd-Du++ [219.189.2.138])2018/05/24(木) 22:44:42.45ID:T3e+K/9h0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r245690188
404 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2abd-A4zi [219.189.2.138])
2017/08/21(月) 10:57:58 ID:
オクが詐欺の温床だと思ってる馬鹿が多いなw
407 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2abd-A4zi [219.189.2.138])
2017/08/21(月) 11:17:03 ID:
情弱は泣き寝入りしか出来ないもんなw
必死で転売の宣伝するも相手にされずブチギレ
755ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02bd-Du++ [219.189.2.138])2018/05/24(木) 22:44:42.45ID:T3e+K/9h0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r245690188
404 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2abd-A4zi [219.189.2.138])
2017/08/21(月) 10:57:58 ID:
オクが詐欺の温床だと思ってる馬鹿が多いなw
407 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2abd-A4zi [219.189.2.138])
2017/08/21(月) 11:17:03 ID:
情弱は泣き寝入りしか出来ないもんなw
518ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 09:00:48.01ID:wN3RDtKs 「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net)
常に同じ芸風で暴れるマータフ、アスペの生きた見本www
253ドレミファ名無シド (ワッチョイ aabd-DIJP [219.189.2.138])2018/04/02(月) 11:14:35.73ID:+6Nuz+XW0
残業音
270ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fbd-I7Wx [219.189.2.138])2018/04/06(金) 23:48:13.39ID:lJmo5E3S0>>271
× 内臓
○ 内蔵
415ドレミファ名無シド (ワッチョイ 22bd-s8TH [219.189.2.138])2018/04/27(金) 00:55:28.31ID:edMU/zC90
× 基盤
○ 基板
418 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2abd-A4zi [219.189.2.138])
2017/08/22(火) 13:05:51 ID:
× サスティーン
○ サステイン
常に同じ芸風で暴れるマータフ、アスペの生きた見本www
253ドレミファ名無シド (ワッチョイ aabd-DIJP [219.189.2.138])2018/04/02(月) 11:14:35.73ID:+6Nuz+XW0
残業音
270ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fbd-I7Wx [219.189.2.138])2018/04/06(金) 23:48:13.39ID:lJmo5E3S0>>271
× 内臓
○ 内蔵
415ドレミファ名無シド (ワッチョイ 22bd-s8TH [219.189.2.138])2018/04/27(金) 00:55:28.31ID:edMU/zC90
× 基盤
○ 基板
418 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2abd-A4zi [219.189.2.138])
2017/08/22(火) 13:05:51 ID:
× サスティーン
○ サステイン
519ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 09:02:43.00ID:wN3RDtKs 「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net)
脈絡もなく突然シモネタを発する童貞爺マータフ
225ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82bd-zL8s [219.189.2.138])2018/03/27(火) 05:45:15.99ID:/JkgU2YJ0
いやん♪バッファん♪うふふ
そこは♪おけつなの
971:焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8287-EHaV [219.189.2.138])[sage] 2018/10/19(金) 07:39:34.74
イカ臭い水瀬
219.189.2.138でIP検索すればネタの宝庫wwwww
脈絡もなく突然シモネタを発する童貞爺マータフ
225ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82bd-zL8s [219.189.2.138])2018/03/27(火) 05:45:15.99ID:/JkgU2YJ0
いやん♪バッファん♪うふふ
そこは♪おけつなの
971:焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8287-EHaV [219.189.2.138])[sage] 2018/10/19(金) 07:39:34.74
イカ臭い水瀬
219.189.2.138でIP検索すればネタの宝庫wwwww
520ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 10:46:15.65ID:DxuQ83yz ヘッドレスはハコバン御用達
持ち運び楽だからドサ回りには最適
持ち運び楽だからドサ回りには最適
521ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 12:53:25.94ID:jX/76/8W >>512
そこは「有意」であってるのでは?
そこは「有意」であってるのでは?
523ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 13:22:07.02ID:V6c3Sg5Y ニューアメビンがCSと同じ塗装になって、違うのはネックが柾目か板目かだけになってしまったから、CSと差別化するために廃番にした
524ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 14:25:44.71ID:zMHiOJBg アメリカだとモダンな方が売れるからだよ
525ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 14:58:17.91ID:ZBMXMSRr アメオリとCSがあって売れないからだろ
526ドレミファ名無シド
2019/01/21(月) 12:19:56.52ID:cxszOysu てかもうフェンダー自体売れないよ
ギターの資産価値も下がり続けている
売れないし買っても売れないのがギターだ
ギターの資産価値も下がり続けている
売れないし買っても売れないのがギターだ
527ドレミファ名無シド
2019/01/21(月) 17:15:11.52ID:ZSbCRbJo 量産品に資産価値もクソもねーよ
528ドレミファ名無シド
2019/01/21(月) 18:59:24.28ID:YWa1J6JK じっさい5万で作れるものを20万以上の値段付けて売ってるだけだからな。
529ドレミファ名無シド
2019/01/21(月) 19:00:51.98ID:8Sgex+3K では5万で作ってください
530ドレミファ名無シド
2019/01/21(月) 19:14:32.58ID:cxszOysu 俺の持ってる楽器機材の総額は今の中古市場相場価格でうまく全部売れれば総額1000万ぐらい
フェンダーは案外スクワイアが良かったよ 高いフェンダー買うのアホらしくなったわ
フェンダーは案外スクワイアが良かったよ 高いフェンダー買うのアホらしくなったわ
532ドレミファ名無シド
2019/01/21(月) 19:28:56.58ID:ezOMuwJ7 中間業者マージン90%くらい構えときなさい。
533ドレミファ名無シド
2019/01/21(月) 19:45:55.55ID:cxszOysu 良かったのはスクワイアLシリアル輸出モデル
これでいいよ
フェンダーならアメデラが良かった N3PU乗ってるモデル良いと思う
カスタムショップリイシューは外れ多いし50万程度の新品でかなり数弾いてもいいのない
でもカスタムクラシックは比較的良いのが多い印象
これでいいよ
フェンダーならアメデラが良かった N3PU乗ってるモデル良いと思う
カスタムショップリイシューは外れ多いし50万程度の新品でかなり数弾いてもいいのない
でもカスタムクラシックは比較的良いのが多い印象
534ドレミファ名無シド
2019/01/21(月) 19:49:43.64ID:cxszOysu スクワイアLシリアルはジョージハリスンが使用していた事でも有名だ
あんた達の偏見意見より信頼出来る
あんた達の偏見意見より信頼出来る
535ドレミファ名無シド
2019/01/21(月) 20:13:28.05ID:gLSsmgyC 526 :ドレミファ名無シド [↓] :2019/01/21(月) 12:19:56.52 ID:cxszOysu (1/4)
てかもうフェンダー自体売れないよ
ギターの資産価値も下がり続けている
売れないし買っても売れないのがギターだ
530+1 :ドレミファ名無シド [↓] :2019/01/21(月) 19:14:32.58 ID:cxszOysu (2/4)
俺の持ってる楽器機材の総額は今の中古市場相場価格でうまく全部売れれば総額1000万ぐらい
フェンダーは案外スクワイアが良かったよ 高いフェンダー買うのアホらしくなったわ
533 :ドレミファ名無シド [↓] :2019/01/21(月) 19:45:55.55 ID:cxszOysu (3/4)
良かったのはスクワイアLシリアル輸出モデル
これでいいよ
フェンダーならアメデラが良かった N3PU乗ってるモデル良いと思う
カスタムショップリイシューは外れ多いし50万程度の新品でかなり数弾いてもいいのない
でもカスタムクラシックは比較的良いのが多い印象
534 :ドレミファ名無シド [↓] :2019/01/21(月) 19:49:43.64 ID:cxszOysu (4/4)
スクワイアLシリアルはジョージハリスンが使用していた事でも有名だ
あんた達の偏見意見より信頼出来る
てかもうフェンダー自体売れないよ
ギターの資産価値も下がり続けている
売れないし買っても売れないのがギターだ
530+1 :ドレミファ名無シド [↓] :2019/01/21(月) 19:14:32.58 ID:cxszOysu (2/4)
俺の持ってる楽器機材の総額は今の中古市場相場価格でうまく全部売れれば総額1000万ぐらい
フェンダーは案外スクワイアが良かったよ 高いフェンダー買うのアホらしくなったわ
533 :ドレミファ名無シド [↓] :2019/01/21(月) 19:45:55.55 ID:cxszOysu (3/4)
良かったのはスクワイアLシリアル輸出モデル
これでいいよ
フェンダーならアメデラが良かった N3PU乗ってるモデル良いと思う
カスタムショップリイシューは外れ多いし50万程度の新品でかなり数弾いてもいいのない
でもカスタムクラシックは比較的良いのが多い印象
534 :ドレミファ名無シド [↓] :2019/01/21(月) 19:49:43.64 ID:cxszOysu (4/4)
スクワイアLシリアルはジョージハリスンが使用していた事でも有名だ
あんた達の偏見意見より信頼出来る
536ドレミファ名無シド
2019/01/21(月) 20:34:02.94ID:lExlDgAy ↑ 全く同感
537ドレミファ名無シド
2019/01/21(月) 20:37:40.36ID:qFxQlAbK リアルにいうと1000万になると思うならいって200〜500万だからな
538ドレミファ名無シド
2019/01/21(月) 20:48:21.29ID:Z9gG5A8i >>534
George playing “While my guitar gently weeps” on a Fender JV (Japan Vintage) Export “Squier” Strat with Clapton.
Excellent video of this on You Tube
https://tilonlysilenceremains.files.wordpress.com/2013/05/snip20150317_1.png
George playing “While my guitar gently weeps” on a Fender JV (Japan Vintage) Export “Squier” Strat with Clapton.
Excellent video of this on You Tube
https://tilonlysilenceremains.files.wordpress.com/2013/05/snip20150317_1.png
539ドレミファ名無シド
2019/01/21(月) 21:24:52.33ID:cxszOysu ジョージはLも持ってたって JVかEかは気に入ってプリンストラストのステージの上で使った
ジョージに改めて手渡されたのがLだよ
ジョージに改めて手渡されたのがLだよ
540ドレミファ名無シド
2019/01/21(月) 21:45:41.79ID:Z9gG5A8i 実際使ったのは日本未発EX
Fender Japan JVのUSA PU付きとほぼ同等品
Fender Japan JVのUSA PU付きとほぼ同等品
541ドレミファ名無シド
2019/01/21(月) 21:58:28.36ID:cxszOysu フェンダーがジョージにシルバーシリーズをプレゼントしたそうだね
俺も一本持ってるけど使えるよ アメリカンデラックスも使ってるけどスクワイアも全然負けてないから驚くよ
http://guitarsland.seesaa.net/article/458260708.html
俺も一本持ってるけど使えるよ アメリカンデラックスも使ってるけどスクワイアも全然負けてないから驚くよ
http://guitarsland.seesaa.net/article/458260708.html
542ドレミファ名無シド
2019/01/21(月) 22:07:32.77ID:Z9gG5A8i543ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 02:48:37.45ID:3yA5Qc9T 発作か
544ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 08:40:22.25ID:TxfgqZE+ >>541
リンク先の妄想を読んだけどLシリアルの初期だけが良いってのは間違いかな
韓国製から日本製に戻した初期はたしかKで
KとLは確かに良かったけど
まー値段の割りにはってだけかな
Mは使った事ねーけど亀ペグになってからはクオリティ落ちた
アメデラに負けてないは絶対に無いわ
リンク先の妄想を読んだけどLシリアルの初期だけが良いってのは間違いかな
韓国製から日本製に戻した初期はたしかKで
KとLは確かに良かったけど
まー値段の割りにはってだけかな
Mは使った事ねーけど亀ペグになってからはクオリティ落ちた
アメデラに負けてないは絶対に無いわ
545ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 09:25:44.46ID:xEyr0J3O そこちょっと開くだけでプレゼントされたのは特別な個体だったってわかるのにバカ丸出し
546ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 09:27:33.89ID:xEyr0J3O そもそも店頭に並ぶ個体じゃなくFender社の手元にあったんだから
547ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 10:09:23.00ID:Ey5hb1eg アメデラVSSquier JV
グレッグさんだけどね
https://www.youtube.com/watch?v=v7LlZ48Oysg
https://www.youtube.com/watch?v=TWdXOUVXDLM
グレッグさんだけどね
https://www.youtube.com/watch?v=v7LlZ48Oysg
https://www.youtube.com/watch?v=TWdXOUVXDLM
548ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 10:37:07.39ID:H4sEJbhu この人が弾くと全部似たような感じ
549ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 10:44:01.42ID:oIIQJ47i >>541
ツベ動画を見ただけで「ピック・アップは交換されていない」だとよwwww
大量生産の新品ストラトで、そんなの見分けつかねえよ
アーティスト提供用に特別に作られたのと、市販品の安物をごちゃまぜにしてたりw
こんなアホなオッサンが、
「ヴィンテージストラトもバスウッドを使っていたニダ」とか
「ロリー・ギャラガーの愛機も、クラプトンのブラッキーもバスウッドニダ」
とか言い出すんだろうなwwwww
ツベ動画を見ただけで「ピック・アップは交換されていない」だとよwwww
大量生産の新品ストラトで、そんなの見分けつかねえよ
アーティスト提供用に特別に作られたのと、市販品の安物をごちゃまぜにしてたりw
こんなアホなオッサンが、
「ヴィンテージストラトもバスウッドを使っていたニダ」とか
「ロリー・ギャラガーの愛機も、クラプトンのブラッキーもバスウッドニダ」
とか言い出すんだろうなwwwww
550ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 10:55:57.11ID:xEyr0J3O 典型的な宣伝戦略に騙されて日本製はスクワイヤーでも凄いんだーみたいなアホ
551ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 11:29:17.21ID:oIIQJ47i しかしこの過剰なまでのフジゲン神話って何なんだ?
うちの親父が昔買ったRG680(1997年フジゲン製)があったが、そんな良いもんじゃ
なかったぞ
トップは印刷かのような薄いフレイムメイプルでバックがバスウッドのシースルー塗装
このバスウッドが寄せ木細工かってくらいの貼り合わせで、パット見でも5ピースはすぐ
確認できる程
基本的に低価格帯の使用木材に関しては、あそこはそんな感じの姿勢だぞ
フェンジャパ、スクワイアブランドの製品であっても、3万かそこらの価格帯ならな
言うまでもないだろ
うちの親父が昔買ったRG680(1997年フジゲン製)があったが、そんな良いもんじゃ
なかったぞ
トップは印刷かのような薄いフレイムメイプルでバックがバスウッドのシースルー塗装
このバスウッドが寄せ木細工かってくらいの貼り合わせで、パット見でも5ピースはすぐ
確認できる程
基本的に低価格帯の使用木材に関しては、あそこはそんな感じの姿勢だぞ
フェンジャパ、スクワイアブランドの製品であっても、3万かそこらの価格帯ならな
言うまでもないだろ
552ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 11:33:17.75ID:8YdGSTY4 貧乏人が何とか自分のフェンジャパ、スクワイアブランドを持ち上げたくて必死なんだろ
553ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 11:48:47.38ID:zCagQeo5 まぁもし90年代のフェンダー系を買うとしたら上位グレードのフジゲン製がいいかなってくらいじゃない?
グッピーヘッドのUSAは間違っても買いたくないな
グッピーヘッドのUSAは間違っても買いたくないな
554ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 13:18:54.04ID:Ey5hb1eg Fender Stratocaster JV ST-115
何度か弾いたが当時のUSAより上質に感じた
現在欧米では¥300000〜400000が相場
同時期fender USA 初のリイシュー仕様fullerton stratocasterも極少数発売されており、現在プレニア価格がついているがst-115と同様¥300000〜400000が相場、
USAレギュラーラインは投げ売り価格
個人的にfender USA fullerton stratocasterは富士弦製ではないかと思っている
当時の富士弦ビルダーからUSAも作っていたと直接聞いた
何度か弾いたが当時のUSAより上質に感じた
現在欧米では¥300000〜400000が相場
同時期fender USA 初のリイシュー仕様fullerton stratocasterも極少数発売されており、現在プレニア価格がついているがst-115と同様¥300000〜400000が相場、
USAレギュラーラインは投げ売り価格
個人的にfender USA fullerton stratocasterは富士弦製ではないかと思っている
当時の富士弦ビルダーからUSAも作っていたと直接聞いた
555ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 13:29:14.24ID:W71iqi6Q 触った感じは日本製は最高。アメはわりと雑。でも音はアメの方がずっといいんだよなあ。日本製はよく言えばまとまった音、なんかエッジの欠けたようなつまらない音。なぜだろう。
556ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 15:13:24.92ID:1GNvE6fn ビンテージフェンダーの安物感は半端ない
fender USAが優等生すぎる Fenderじゃない Fender USAだから
fender USAが優等生すぎる Fenderじゃない Fender USAだから
557ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 15:17:40.78ID:3yA5Qc9T 下らん流れだな
FJに振り回されてんじゃねえよ
FJに振り回されてんじゃねえよ
558ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 19:41:28.13ID:yNWwLNh7559ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 20:01:18.05ID:O1j9Y014 アホくさ
561ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 20:57:32.44ID:N+JMgjMG 思い込みはバカの始まり
562ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 21:31:49.92ID:/qlUc4js 個体次第だから狙ってる機種がジャパンやメヒコにもあるならUSAだけとか偏見持たないで試奏するぜ
弾きやすさと気に入った音が安く手に入るに越したことはない
普通にUSAのが良い場合が殆どだが100%そうでもなかったりはする
特にストラトな
弾きやすさと気に入った音が安く手に入るに越したことはない
普通にUSAのが良い場合が殆どだが100%そうでもなかったりはする
特にストラトな
564ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 22:47:21.91ID:yI9eMeiF うちのCSがHWPUがいまいちだったからピュアなんとかの65のに変えて
最近のだけどデラリバで鳴らすと、なんというか古すぎるけど
ジミヘンのheyjoeしか出てこないような音になる。まあいい音だわ。
ジャキジャキッっていうか、もうブルースやってろよ、みたいな感じ。
でも一応いろいろできるつもりなんだけど。
それに対してクルーズとかはジャズにあうよ。そう思う。
これマジだと言ってもいいと思う。実際大御所のジャズプレイヤーは
国産(日本)製多いよね。これあるんだよ。倍音が変に多くないというか。
ストレートに音が出てくるというか。英単語苦手ですまんね。
最近のだけどデラリバで鳴らすと、なんというか古すぎるけど
ジミヘンのheyjoeしか出てこないような音になる。まあいい音だわ。
ジャキジャキッっていうか、もうブルースやってろよ、みたいな感じ。
でも一応いろいろできるつもりなんだけど。
それに対してクルーズとかはジャズにあうよ。そう思う。
これマジだと言ってもいいと思う。実際大御所のジャズプレイヤーは
国産(日本)製多いよね。これあるんだよ。倍音が変に多くないというか。
ストレートに音が出てくるというか。英単語苦手ですまんね。
565ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 22:54:59.39ID:Bx7YywE5 いやたぶん苦手なのは英単語じゃなくて日本語のような気がするよ
566ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 22:56:26.25ID:qML0+3jx ギターも苦手そう
567ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 22:58:19.60ID:O1j9Y014568ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 23:00:55.82ID:yI9eMeiF このスレの残念なのところはアメビン程度以上は認めないみたいなところね。
俺のアンプは64デラリバでどうもすみませんでした。
ギターもいっぱい持ってございます。
俺のアンプは64デラリバでどうもすみませんでした。
ギターもいっぱい持ってございます。
569ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 23:02:02.54ID:uL9q9NqL これは還暦超えてる
570ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 23:02:57.78ID:yI9eMeiF ん〜還暦まだまだなんすよ。
571ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 23:03:53.98ID:1GNvE6fn ここのスレは貧乏人が買うフェンダーUSAスレだよ
すぐファビョる韓国系も多い
すぐファビョる韓国系も多い
572ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 23:04:31.20ID:Bx7YywE5 フェンジャパ愛用でこめんなさい…
573ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 23:09:26.39ID:ki3Crkch >>568
64デラリバって65や68と比べてどう?
64デラリバって65や68と比べてどう?
574ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 23:22:53.90ID:yI9eMeiF 64デラリバ持つとまず65、68買うかどうかとか?いや64あるから
この手のアンプはいいやって比較できるアンプはいらなくなってしまう。
でアンプは、おれはギターとの相性と思っています。とにかく64デラリバは
CSストラト、エリートテレまあ相性間違いない。ジャキジャキって
つたわらないのかな?とにかくいい感じ。経年変化も期待できて楽しめる。
けど、9マンほどのpeaveyジャパンeditionとクルーズの方がジャズにあうよ。
書いてる時のレス見れねえ。
この手のアンプはいいやって比較できるアンプはいらなくなってしまう。
でアンプは、おれはギターとの相性と思っています。とにかく64デラリバは
CSストラト、エリートテレまあ相性間違いない。ジャキジャキって
つたわらないのかな?とにかくいい感じ。経年変化も期待できて楽しめる。
けど、9マンほどのpeaveyジャパンeditionとクルーズの方がジャズにあうよ。
書いてる時のレス見れねえ。
575ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 23:47:22.25ID:Qa0FMLXh576ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 23:57:29.18ID:yI9eMeiF ん〜還暦はまだまだなんだけど。ペダルとか聞いてくれて
めちゃくちゃ嬉しいよ、でもペダル使ってませーん。基本ジャズ
だけど還暦まだまだのタイプね俺は。でもでもストロベリーODとかあるよ。
もう君にあげてしまいたーいw。
めちゃくちゃ嬉しいよ、でもペダル使ってませーん。基本ジャズ
だけど還暦まだまだのタイプね俺は。でもでもストロベリーODとかあるよ。
もう君にあげてしまいたーいw。
577ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 00:08:11.26ID:Yo+2OBW0 俺もデラレバ欲しいなあ
578ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 00:13:41.89ID:AS1J3q0a 多分下手
579ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 00:18:10.28ID:EcsM0S03 68デラリバビンテージ持ってるけど超いいよー
580ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 00:24:10.54ID:G3dXxCwm お前ら金持ちすぎじゃ!!!
581ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 00:28:54.80ID:5khT6p0/582ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 01:07:24.62ID:VauZ2IJQ Hey Joeっぽい音が出る65年モデルPUってつまり
見事その年代っぽい音が出るPUってことか。
見事その年代っぽい音が出るPUってことか。
583ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 01:12:38.92ID:EcsM0S03 録音された音源だけで判断出来ないぞ
ギタリストはギターだけで考えがちだがアンプでも大きく左右されて録音された後、ミックスの時ミキサーのEQで更に音を作り込んでいる
ギタリストはギターだけで考えがちだがアンプでも大きく左右されて録音された後、ミックスの時ミキサーのEQで更に音を作り込んでいる
584ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 01:29:20.21ID:bot1oBut まぁそうだ。オケとのバランスもあるしでねえ。
585ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 01:38:54.50ID:5khT6p0/586ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 04:45:27.16ID:9ActPmD6 なんだかんだのわりにレパートリーせまそう
587ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 05:44:12.49ID:u8Pznm7B >>585
これ大滝詠一がパクって「福生行きのバスに乗って」って歌ってたな
これ大滝詠一がパクって「福生行きのバスに乗って」って歌ってたな
588ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 08:09:22.81ID:t3U5WS2T 年寄りばっか。usaにあこがれるわけだ。
589ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 08:10:19.10ID:AS1J3q0a >>581
いまどきジョージリンチでギターたくさん自慢ならあのブログのおっさんか。やっぱ下手じゃねーかwww
いまどきジョージリンチでギターたくさん自慢ならあのブログのおっさんか。やっぱ下手じゃねーかwww
590ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 09:48:55.43ID:EcsM0S03 最近テレビでフェンダー系のギターやベース見かけてもヘッドロゴがフェンダーじゃないんだよな
プロはフェンダー使わないのかなあー
プロはフェンダー使わないのかなあー
591ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 09:53:31.20ID:cR02SGvR プロにもいろいろあるよね
バンド系ならフェンダーが多い印象
バンド系ならフェンダーが多い印象
592ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 10:02:20.48ID:iFTMwaHo 事情は色々
フェンダーUSからのアフターケアーはほとんどなかったり。
楽器店レベルの調整じゃ使えなかったり。
国産ハイエンド工房だと対応が良かったり。
テレビメインだとエンドーサー契約とりやすかったり。
etc
フェンダーUSからのアフターケアーはほとんどなかったり。
楽器店レベルの調整じゃ使えなかったり。
国産ハイエンド工房だと対応が良かったり。
テレビメインだとエンドーサー契約とりやすかったり。
etc
593ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 10:38:23.07ID:LGbcsjvt594ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 15:49:28.04ID:Yo+2OBW0 American Acoustasonic Telecaster
キワモノにしては良さげと思う、異論は認める
キワモノにしては良さげと思う、異論は認める
595ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 15:51:20.63ID:Mg9mwI/f 値段高杉
これならゴダン買った方がいい
これならゴダン買った方がいい
596ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 18:26:12.77ID:j+QuV1rN597ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 18:29:44.03ID:Yo+2OBW0 確かに高いな
598ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 18:39:27.13ID:Mg9mwI/f サウンドホールよりフロントPU付けろよな
599ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 18:48:58.48ID:z/bj0EIv 高いのに何故かシェイプが好みじゃないギグバッグだろ
600ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 18:50:49.30ID:r03PJjE1 あのギグバッグな
601ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 19:25:59.39ID:EcsM0S03 テレビで見かけるフェンダーは女子アイドルバンドがフェンダー持ってる
実際に弾いてるバンドは何故かロゴが違う
実際に弾いてるバンドは何故かロゴが違う
602ドレミファ名無シド
2019/01/23(水) 19:53:34.25ID:cCC2wNsU シンライン型のエレアコなら持ってる
604ドレミファ名無シド
2019/01/24(木) 18:45:30.97ID:t8Z2utli 別にそんなキワモノって程じゃないだろ
10年か20年前には、carvinとか数社でこのタイプのギターを出してたろ
いまもkieselブランドで出してるしな
https://youtu.be/sNp0qWjwLqc
10年か20年前には、carvinとか数社でこのタイプのギターを出してたろ
いまもkieselブランドで出してるしな
https://youtu.be/sNp0qWjwLqc
605ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 07:45:36.13ID:hQlxFPuY レレですが一応テレでエレでフルアコ
名付けて Hawaiian Acoustic Electric Telecaster
名付けて Hawaiian Acoustic Electric Telecaster
606ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 07:46:28.61ID:hQlxFPuY607ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 09:58:52.96ID:SLj11L/2 ttps://i.imgur.com/9wkvNPY.jpg
これ好き
これ好き
608ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 22:52:01.86ID:wHsYODP+ ジャガーマスター
609ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 10:48:12.94ID:/6C0viDo Flash Coat Lacquer って、めちゃ弱い塗装なの?
610ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 19:06:11.48ID:D9cENwFD 最近のフェンダーは塗装良くなったって聞くよ
ポロポロ剥がれるのがオッサン達は良いと思い込んでいるが駄目な塗装の証拠だよ
良いのは薄くても剥がれない
ポロポロ剥がれるのがオッサン達は良いと思い込んでいるが駄目な塗装の証拠だよ
良いのは薄くても剥がれない
611ドレミファ名無シド
2019/01/27(日) 04:18:09.20ID:5PUKP4Ur 大分前のシンラッカーとかはポロポロ剥がれちゃったみたいだが
2010年くらいからのラッカー塗装モノは強くなってるね
2010年くらいからのラッカー塗装モノは強くなってるね
613ドレミファ名無シド
2019/01/27(日) 09:52:18.64ID:oTdVmnKZ 最近のフェンダーは評判悪いそうだが塗装の技術が格段に上がったという評判だけは良いそうだよ
614ドレミファ名無シド
2019/01/27(日) 09:54:53.38ID:oTdVmnKZ 評判悪いというのもオリジナルに忠実なリイシューを作らないという意味だからアメリカンオリジナル、カスタムショップリイシュー以外のモダンモデルは真面目に作ってる印象受けるんだよな
615ドレミファ名無シド
2019/01/27(日) 10:01:47.09ID:arrCbyYr レリックで大き目のフレットとか大歓迎だ
616ドレミファ名無シド
2019/01/27(日) 16:51:53.23ID:Zr+ySSOp 昨日何のけなしに楽器屋立ち寄ってアメプロ試奏したら作りよかったな。ネックなんて、ポリで塗ってるとは思えないサラサラ感だし。
レギュラーラインは道具としてはさいこーかと
レギュラーラインは道具としてはさいこーかと
617ドレミファ名無シド
2019/01/27(日) 17:05:29.44ID:arrCbyYr サラサラは特に凝ったものではないんじゃないか
618ドレミファ名無シド
2019/01/27(日) 17:21:52.14ID:KVM5I0yi アメプロはすっと評判いいけどアメエリ買って愛用してる!
って書き込み見ないね。いませんの?
今年SSHのを1本と、アメエリかアイバニーズAZかサーのやつか
選ぼうと思ってんだよね。復活したエアクラフトも選択肢かな。
って書き込み見ないね。いませんの?
今年SSHのを1本と、アメエリかアイバニーズAZかサーのやつか
選ぼうと思ってんだよね。復活したエアクラフトも選択肢かな。
619ドレミファ名無シド
2019/01/27(日) 21:59:01.35ID:qIwt4dlh フレット細くなったのは正解だわ
アメスタは太フレのせいでハイポジの
テンション濁ること多かった
ピックアップのデザイン革新についての評価はまだちょっと年月後だろうがね
アメスタは太フレのせいでハイポジの
テンション濁ること多かった
ピックアップのデザイン革新についての評価はまだちょっと年月後だろうがね
620ドレミファ名無シド
2019/01/27(日) 23:00:44.69ID:sKtwPCgU テンション濁る
621ドレミファ名無シド
2019/01/28(月) 01:34:51.50ID:xstz17VL 自分はそんなハイポジで
複雑なテンション弾くことないんで
そこは気にしたことなかったなあ。
でもフレット太いの単純に弾き心地として苦手なんで
細めになったのはありがたい。
複雑なテンション弾くことないんで
そこは気にしたことなかったなあ。
でもフレット太いの単純に弾き心地として苦手なんで
細めになったのはありがたい。
622ドレミファ名無シド
2019/01/28(月) 01:37:50.17ID:RKxrNO26 ワイドフレットだと弦に当たる部分も広いと思ってるの? まっ平らかよw
623ドレミファ名無シド
2019/01/28(月) 06:03:58.81ID:De02N5ET ハイポジのテンション
もうプロを越えてるな
もうプロを越えてるな
624ドレミファ名無シド
2019/01/28(月) 06:09:46.55ID:7D6El6PE ハイポジの和音が濁らないようにするには
・オクターブ調整
これは簡単だが
ちゃんとやると今度はハイ以外に濁りが出るっしょ
・自分の押弦具合の改善、見直し
こりゃたいへんだわー
・オクターブ調整
これは簡単だが
ちゃんとやると今度はハイ以外に濁りが出るっしょ
・自分の押弦具合の改善、見直し
こりゃたいへんだわー
625ドレミファ名無シド
2019/01/28(月) 06:31:56.75ID:S/SciMYf またいつものガイジ(ID:qIwt4dlh = ID:7D6El6PE)が妄想を語って暴れてるのかよ
ハイポジのテンションとかwwフレットが太いから濁るとかwww
あげくにオクターブ調整をやるとハイ以外に濁りが出るとかww
生ポ暮らしでギターを買えないもんだから・・・・どんどん妄想癖が悪化して、哀れだな
こんなスレで暴れてても症状は良くならないからな
オマエのようなキチガイの相手をしてくれる所に電話しろよ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000188813.html
ハイポジのテンションとかwwフレットが太いから濁るとかwww
あげくにオクターブ調整をやるとハイ以外に濁りが出るとかww
生ポ暮らしでギターを買えないもんだから・・・・どんどん妄想癖が悪化して、哀れだな
こんなスレで暴れてても症状は良くならないからな
オマエのようなキチガイの相手をしてくれる所に電話しろよ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000188813.html
626ドレミファ名無シド
2019/01/28(月) 07:41:39.35ID:wzpt/wJ6 不毛だな
テンションコードしらね〜んじゃ?
調整しても演奏に差し支えるほど濁るのは単にフレット音痴でしょ
テンションコードしらね〜んじゃ?
調整しても演奏に差し支えるほど濁るのは単にフレット音痴でしょ
627ドレミファ名無シド
2019/01/28(月) 10:43:42.07ID:i6O8dP98 アテンションプリーズ
628ドレミファ名無シド
2019/01/28(月) 15:28:43.10ID:a+1xXp3I ヴィンテージレスポールのフレット音痴をホチキスの針で修正してた人だれだっけ
629ドレミファ名無シド
2019/01/28(月) 16:13:05.50ID:9qurDfMX レスポールの話題はレスポールのスレでどうぞ
630ドレミファ名無シド
2019/01/28(月) 16:50:45.45ID:+J/c1c5C 最近のフェンダーはなんかヘンダー
631ドレミファ名無シド
2019/01/28(月) 17:50:12.45ID:LTt2e9zY 最近のギブソンより、マシしょ。
632ドレミファ名無シド
2019/01/28(月) 20:12:31.28ID:WSfnzvEj ハゲ〜てうれしい花いちもんめ♪
抜け〜てくやしい花いちもんめ♪
♪ .彡⌒ミ ♪
♪ .彡⌒ミ ・ω・)
.彡⌒ミ ・ω・) )
♪.彡⌒ミ ・ω・) )っ__フ ♪ .彡⌒ミ
彡⌒ミ. ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .彡⌒ミ. )
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 .彡⌒ミ ) )
(っ )っ__フ(_/彡 彡⌒ミ.. ) ) Οノ
( __フ(_/彡 彡⌒ミ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪
♪ ミ ヽ_
あの毛が欲しい♪
あの毛じゃわからん♪
相談しよう♪
手遅れだ♪
抜け〜てくやしい花いちもんめ♪
♪ .彡⌒ミ ♪
♪ .彡⌒ミ ・ω・)
.彡⌒ミ ・ω・) )
♪.彡⌒ミ ・ω・) )っ__フ ♪ .彡⌒ミ
彡⌒ミ. ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .彡⌒ミ. )
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 .彡⌒ミ ) )
(っ )っ__フ(_/彡 彡⌒ミ.. ) ) Οノ
( __フ(_/彡 彡⌒ミ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪
♪ ミ ヽ_
あの毛が欲しい♪
あの毛じゃわからん♪
相談しよう♪
手遅れだ♪
633ドレミファ名無シド
2019/01/29(火) 17:01:55.41ID:uj5Eu0PI この馬鹿どうにかならんの?
634ドレミファ名無シド
2019/01/29(火) 19:39:10.69ID:ri6MkBrt ハゲはどうしようもないさ
635ドレミファ名無シド
2019/01/30(水) 05:15:55.08ID:10CcQDCQ 60歳過ぎて5チャンを知った爺だろ
637ドレミファ名無シド
2019/01/30(水) 21:28:58.18ID:gS1Qlqr3 それ古くねえか
638ドレミファ名無シド
2019/01/30(水) 21:41:46.48ID:k3g1CcCM \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
639ドレミファ名無シド
2019/01/30(水) 21:47:20.04ID:gS1Qlqr3 >>638
お前そればっかりだなw
お前そればっかりだなw
640ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 05:00:56.72ID:Ndlwc6bJ 【音楽】デヴィッド・ギルモア チャリティのために自身のコレクションの中から120本以上のギターをオークションに出品
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548856501/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548856501/
641ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 17:05:10.64ID:bXsQM2c7 マルチうぜえカス
642ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 20:30:47.71ID:IUSCRsIf643ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 21:53:07.33ID:0DFRqrdQ ギルモアはこの歳で売るのは断捨離だな
644ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 22:01:03.73ID:UrhgJjXB 持ってるだけでプレミア付くならその限りじゃない
645ドレミファ名無シド
2019/02/02(土) 02:47:04.73ID:/DZQTIK5 死んでからばら撒かれるよりは
生前に自分でしっかり…とか考えるお年頃か…
生前に自分でしっかり…とか考えるお年頃か…
646ドレミファ名無シド
2019/02/02(土) 08:08:46.55ID:fUEwZYEB ギルモアってジミヘンのストラップも持ってるよね
すれち失礼
すれち失礼
647ドレミファ名無シド
2019/02/02(土) 10:36:17.29ID:NOS9VMIk \ この、ハゲーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!! /
.\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,______
,;;;"`ハ´ ;;;;;;;;;; \
/;;_彡入_;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
ソソj" ゙\;;;;;;;;;;;;;; \
iソノ ミ_;;;;;; i
ビシッ!! .;彡i,ヘ、 /\ヾ:;;;;;;; ヘ
,r== - ソノi .-・=`ヽ__.,´ .=・= く彡彡ヾソ
/'´ ヽ、 彡ii( ) ヘ彡ミミ
| ヽ 彡ミii i ( 、 , ) i,./))ミソソ
| ヘ 彡iiイi 〈 ,_==_u 〉 i-;;;;;;;;ソ
V t ミyヘ `=='´ /iミミミ巛ヾ
ヽ ! ,,彡y`.、 . ノ i彡ミミヾヘ彡
ヽ | "彡彡jjヽ.-- ^´ r_ ̄、ー_ミ_
. /ヽ ∧ __--ー ̄ ̄ イ / ヽ  ̄ー ヽ
. r'⌒ ' \/ / i / く `,
. | ヽ \ ヽ i __ ./ / i
丿 <\ | l 丶 i /
( 、 ィ_.ノ |
/ \ /´ l
\ `\ `ー{, -―`
\ ` ー `ー ´
.\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,______
,;;;"`ハ´ ;;;;;;;;;; \
/;;_彡入_;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
ソソj" ゙\;;;;;;;;;;;;;; \
iソノ ミ_;;;;;; i
ビシッ!! .;彡i,ヘ、 /\ヾ:;;;;;;; ヘ
,r== - ソノi .-・=`ヽ__.,´ .=・= く彡彡ヾソ
/'´ ヽ、 彡ii( ) ヘ彡ミミ
| ヽ 彡ミii i ( 、 , ) i,./))ミソソ
| ヘ 彡iiイi 〈 ,_==_u 〉 i-;;;;;;;;ソ
V t ミyヘ `=='´ /iミミミ巛ヾ
ヽ ! ,,彡y`.、 . ノ i彡ミミヾヘ彡
ヽ | "彡彡jjヽ.-- ^´ r_ ̄、ー_ミ_
. /ヽ ∧ __--ー ̄ ̄ イ / ヽ  ̄ー ヽ
. r'⌒ ' \/ / i / く `,
. | ヽ \ ヽ i __ ./ / i
丿 <\ | l 丶 i /
( 、 ィ_.ノ |
/ \ /´ l
\ `\ `ー{, -―`
\ ` ー `ー ´
648ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 16:53:45.98ID:SGrQ4PZL アメパフォのコンバージョンブッシュってデカくね?
649ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 18:24:18.53ID:TYRCYISx アメパフォのムスタング試奏したけど、品質はメキシコに近いな。
650ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 19:42:37.00ID:w7dHea/s 具体的に。
何がメキシコに近いんだ?
何がメキシコに近いんだ?
652ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 20:26:10.08ID:L1wZLDMc メキシコってUSA工場のすぐ近くでしょ
USA工場もメキシコ州じゃなかった?
USA工場もメキシコ州じゃなかった?
653ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 21:18:53.41ID:G81bMJe3 そんな州ありません
655ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 22:20:28.51ID:9TG2sHm2 コロナはカリフォルニア州じゃね
ニューメキシコ州ってのはあるけど
ニューメキシコ州ってのはあるけど
656ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 22:24:43.39ID:w7dHea/s カリフォルニア州コロナのUSA本家工場とメキシコのエンセナダ工場は約290km、車で3時間強。両国の面積から言っても極めて近い位置関係。
657ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 22:27:31.05ID:9TG2sHm2 東京から名古屋くらいか?
名古屋行った事ないけど
名古屋行った事ないけど
658ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 22:54:26.62ID:bKXZxSxl おす プロフェッショナルシリーズのジャズベ持ってる人どんな感じよー
659ドレミファ名無シド
2019/02/04(月) 00:41:29.89ID:QKTzkBan ストラトとテレに関して
現行モデルで2ピースまでのボディって
どのシリーズからですかね
(3ピース以上は欲しくないので)
現行モデルで2ピースまでのボディって
どのシリーズからですかね
(3ピース以上は欲しくないので)
660ドレミファ名無シド
2019/02/04(月) 00:43:33.38ID:XcalserW そういう個体を選ぶしかないんじゃね?
レギュラーであるか知らんが
レギュラーであるか知らんが
661ドレミファ名無シド
2019/02/04(月) 01:51:10.47ID:l6NnLldV アメオリもピース数を売りにしてないしその手の現行はCSしかないんじゃね?
662ドレミファ名無シド
2019/02/04(月) 02:42:34.76ID:OLH4eS55 >>650
まずはネック全般。塗装とかフレットまわりの仕上げとか。
ボディはウレタンだからUSAの感じはあった。
でも鳴り全般はメキシコ感が強かったかな、個人的には。
ショートスケールのせいもあるかも。
まずはネック全般。塗装とかフレットまわりの仕上げとか。
ボディはウレタンだからUSAの感じはあった。
でも鳴り全般はメキシコ感が強かったかな、個人的には。
ショートスケールのせいもあるかも。
663ドレミファ名無シド
2019/02/04(月) 07:21:09.51ID:nzFE56hU とりあえずアッシュボディは2ピースなんじゃないか?アルダーが良いならそういう個体を探す旅に出るんだ。
664ドレミファ名無シド
2019/02/04(月) 12:59:09.10ID:1ebOei6E ボディの木材をきにするのなら、CSにいくしかないよ。
だいぶ前の話やけど、大阪のあるギター工房がクラプトンモデルのリフィニッシュを
引き受けて元の塗装をはいだら、なんと5ピースだったらしいよ。そして、それを
隠ぺいするのに突板が貼ってあったとさ。
工房いわく木材自体はいいものなので、音にはあまり関係ないとのことらしいけど。
だいぶ前の話やけど、大阪のあるギター工房がクラプトンモデルのリフィニッシュを
引き受けて元の塗装をはいだら、なんと5ピースだったらしいよ。そして、それを
隠ぺいするのに突板が貼ってあったとさ。
工房いわく木材自体はいいものなので、音にはあまり関係ないとのことらしいけど。
665ドレミファ名無シド
2019/02/04(月) 13:04:44.17ID:lxzV/BG+ どっちの例なのか分からん
666ドレミファ名無シド
2019/02/04(月) 13:21:22.66ID:XcalserW MIJのオールラッカーのリミテッドは2pかもね
18万位のアレ
18万位のアレ
667ドレミファ名無シド
2019/02/04(月) 13:23:56.50ID:zDDY35Xp グッピーヘッドのECはどうもな
669659
2019/02/04(月) 22:19:01.13ID:QKTzkBan やはりCS行くしかないですか。。
レスポールやSGだと多ピースで如実にサステイン等に差が出ますけど、
フェンダーはあまり差がないとは感じてます。がしかし
やっぱりさすがに4P5Pは嫌なんすよね。。
レスポールやSGだと多ピースで如実にサステイン等に差が出ますけど、
フェンダーはあまり差がないとは感じてます。がしかし
やっぱりさすがに4P5Pは嫌なんすよね。。
670ドレミファ名無シド
2019/02/04(月) 22:41:32.94ID:kdWaoOOg i | ! | i | ! i ! i | ! i i |
|i ! \僕、フサフサになるから・・仲間にしてよ!/ | !
| ! ! i 彡 ⌒ ミ | i | !
| i ! | ! | (´・ω・`) ! i ! i ! | i |
i ! i | i ! / ∞ ヽ | i ! i | !
| i ! ! | i | |__| | | ! | i | ! |
| ! i ! i | U:゚:。:゚:。U i ! i i !
| i ! | ! (:゚:。:λ:。:゚:) i ! | i ! | !
| i ! | i `TT^TT´ i | ! | !
|i ! \僕、フサフサになるから・・仲間にしてよ!/ | !
| ! ! i 彡 ⌒ ミ | i | !
| i ! | ! | (´・ω・`) ! i ! i ! | i |
i ! i | i ! / ∞ ヽ | i ! i | !
| i ! ! | i | |__| | | ! | i | ! |
| ! i ! i | U:゚:。:゚:。U i ! i i !
| i ! | ! (:゚:。:λ:。:゚:) i ! | i ! | !
| i ! | i `TT^TT´ i | ! | !
671ドレミファ名無シド
2019/02/06(水) 23:26:18.02ID:xcinX+o4 American Originalの60持ってる方、または弾いたことある方いますか?音とか作りとかいろいろ感想を教えてもらいたいのですが。
675ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 00:50:19.72ID:O/xGjepU676ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 03:08:20.44ID:JWNHm8KO フジゲンのほうが作りいいよwwwwwwwwwww
ってか!
ってか!
677ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 05:40:25.14ID:z+tvGbwC アメビン64も細かいところが64年風じゃないのが草
678ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 09:09:52.70ID:XxF9da8K 上の方でボディ材のピース数の話してたけど
ビンテージって言われてる年代のものでも
サンバーストとかナチュラル以外の個体は
剥いでみたら3ピース以上ってのが結構あるんじゃないの?
ビンテージって言われてる年代のものでも
サンバーストとかナチュラル以外の個体は
剥いでみたら3ピース以上ってのが結構あるんじゃないの?
679ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 12:38:29.31ID:jNUCY3ve ワンピースであろうが5ピースであろうが音の違いなんてわからんよね。精神衛生的、見た目の良し悪しの違いだけ。
680ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 12:51:05.19ID:B52akKp3 5Pなら価格下げるべき
フェンダーの選択肢に材における信頼がある
音の違いがなくてもB級品またはアウトレットで流通すべき
フェンダーの選択肢に材における信頼がある
音の違いがなくてもB級品またはアウトレットで流通すべき
681ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 12:56:52.39ID:lgNp6squ 一時期サンバースト系やブロンド系は5000円くらい高い設定にしてたよな?
682ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 13:09:42.94ID:D9ZIdL4p >>678
うちの64〜65の元サンバーストは、
そのバーストの黒で隠れてた部分に継ぎがあって
オフセットセンター+隠れた両サイドで4ピースだよ。
サンバーストでも安心はできないかと。
見えなくなる部分に継ぎを追い込んであるのは
むしろちゃんと考えてるじゃん!って感じだけど。
うちの64〜65の元サンバーストは、
そのバーストの黒で隠れてた部分に継ぎがあって
オフセットセンター+隠れた両サイドで4ピースだよ。
サンバーストでも安心はできないかと。
見えなくなる部分に継ぎを追い込んであるのは
むしろちゃんと考えてるじゃん!って感じだけど。
683ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 14:51:01.22ID:WcGKINjP ピースが多いと何がダメなんですか
684ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 14:59:08.06ID:ap7yZhG2 塗装を剥がして見た時の落ち込み
685ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 15:06:48.09ID:WcGKINjP なぜ落ち込むのですか
686ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 15:08:36.58ID:jNUCY3ve エレキギターなんぞネックがしっかりしてればええんやで、音的にはね。
687ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 15:12:59.09ID:ap7yZhG2688ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 15:21:18.00ID:DwR1olhQ 処女であってほしいみたいなのに近いなw
689ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 15:23:10.01ID:JWNHm8KO 童貞が多いのか
691ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 15:33:33.04ID:/VaZyNMh692ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 15:37:10.47ID:/VaZyNMh フェンダーがギブソンより格下扱いなのはこの辺を妥協するから
693ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 16:06:42.60ID:Y8ofxTbl 某国産メーカーのジャズマスタータイプなんて5pに表裏サンドで7pだったことあるw
萎えてオクに出品してみたらなんと結構なお値段で落札されたw
これでまた個人ビルダーのなんちゃらのってオクに出品されて被害者が出るんだなとw
萎えてオクに出品してみたらなんと結構なお値段で落札されたw
これでまた個人ビルダーのなんちゃらのってオクに出品されて被害者が出るんだなとw
694ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 16:29:11.04ID:ap7yZhG2695ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 17:28:02.34ID:/7OyW/M1696ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 19:33:35.19ID:S+wmFh9h697ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 20:00:59.30ID:2TV+wpx4 多ピース材はわけわからん接着剤でつなげてある
経年変化で剥離する可能性あり
怖いのはヴィンテージ
経年変化で剥離する可能性あり
怖いのはヴィンテージ
698ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 20:56:26.94ID:jY3P5fs+ サーとかハイエンド系は1Pなん?
名のある作家が5Pこそ至高て言えばみんな手の平かえすんじゃね。
名のある作家が5Pこそ至高て言えばみんな手の平かえすんじゃね。
699ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 21:36:42.53ID:B52akKp3 ストラト買いに行って1Pと5Pが同じ値段だったらどちらにしますか?
700ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 21:36:51.68ID:WcGKINjP いやらしい
701ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 21:56:49.39ID:nXqKLWP4 音とプレイアビリティで選ぶに決まってるじゃん
バカバカしい
バカバカしい
702ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 22:03:32.22ID:i0cwTahD 【音楽】ビリー・コーガン、『ギッシュ』時代に盗まれたストラトを27年ぶりに取り戻す。「時が来れば戻ってくると感じてた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549544116/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549544116/
703ドレミファ名無シド
2019/02/07(木) 23:40:06.51ID:5gV1gOZH USAレギュラーで1Pなんかあったら即刻買いじゃねえのかw
アッシュみたいに比重差が激しいものを 本当に5 Pでもいいのか?
これ以上は金貯めてCS買うことだね
アッシュみたいに比重差が激しいものを 本当に5 Pでもいいのか?
これ以上は金貯めてCS買うことだね
704ドレミファ名無シド
2019/02/08(金) 00:06:49.06ID:fMz1mBzP アメビンは65だろう
しかしアメオリって売れてんのかねアレ
しかしアメオリって売れてんのかねアレ
705ドレミファ名無シド
2019/02/08(金) 02:35:17.85ID:1MnIcWj9 くれるなら欲しいんだけどなー
ゴールドのストラトカッコいいよね
ゴールドのストラトカッコいいよね
706ドレミファ名無シド
2019/02/09(土) 15:47:52.50ID:OgEZZ4dd Mod SHOP早く日本からも注文できるようにして
707ドレミファ名無シド
2019/02/13(水) 13:09:42.89ID:jhbnfSBu ゴールドのストラトはハゲに似合う
708ドレミファ名無シド
2019/02/13(水) 20:56:01.74ID:l2xxZlyX スケベイスカラー
709ドレミファ名無シド
2019/02/13(水) 21:07:05.54ID:tdlYn752 初めてここに来ます
息子がギターを欲しがり、楽器店に行くとデラックス・ストラトキャスターというのを勧められました。
フェンダーのサイトを見ても載ってませんが、どういった物なのでしょうか?
息子は弾き易いと気に入ってましたが、始めたばかりで、コードを押さえるのが精一杯です。
そんな腕前ではもったいない代物ではないでしょうか?
今は借り物のギブソン・エピフォンです。
因みに116640円でした。
息子がギターを欲しがり、楽器店に行くとデラックス・ストラトキャスターというのを勧められました。
フェンダーのサイトを見ても載ってませんが、どういった物なのでしょうか?
息子は弾き易いと気に入ってましたが、始めたばかりで、コードを押さえるのが精一杯です。
そんな腕前ではもったいない代物ではないでしょうか?
今は借り物のギブソン・エピフォンです。
因みに116640円でした。
710ドレミファ名無シド
2019/02/13(水) 21:09:02.61ID:8v4oC1lq デラックスストラトキャスターってmade in mexicoのやつかな?
だとしたら11万は高すぎる
7〜8万で売ってるような
だとしたら11万は高すぎる
7〜8万で売ってるような
711ドレミファ名無シド
2019/02/13(水) 21:16:28.86ID:8v4oC1lq どういったものかというとfenderのグレードでは下から2番目
それでも初心者には十分なものです
ただ1mexico製fender自体が定価で買うようなギターではない
年中3割〜5割引のセールやってるイメージ
とりあえずデジマートでも見ると良い
それでも初心者には十分なものです
ただ1mexico製fender自体が定価で買うようなギターではない
年中3割〜5割引のセールやってるイメージ
とりあえずデジマートでも見ると良い
712ドレミファ名無シド
2019/02/13(水) 21:22:26.44ID:l97MITVJ アメリカンデラックスは10万〜14万くらいだろ
713ドレミファ名無シド
2019/02/13(水) 21:24:07.28ID:l97MITVJ >>711
そんなに安くはないよ
https://www.digimart.net/search?category12Id=359&keywordAnd=Fender+American+Deluxe+Stratocaster&x=19&y=14
そんなに安くはないよ
https://www.digimart.net/search?category12Id=359&keywordAnd=Fender+American+Deluxe+Stratocaster&x=19&y=14
714ドレミファ名無シド
2019/02/13(水) 21:28:10.20ID:8v4oC1lq 116640円ってmexico製のdeluxeでしょ
715ドレミファ名無シド
2019/02/13(水) 21:29:43.97ID:FUgLEgen いいんじゃない、買ってやれよ。
716ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 00:13:19.87ID:T4PMcuPW そこまで払うのならアメプロ買ってあげたいなぁ。もちろん子供が気にいったらだけど
717ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 00:18:05.13ID:dQlpcz2U その予算ならアメプロの中古だな
718ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 00:32:51.35ID:2UanMpJn すでにフェンダーのネームバリューで楽器屋につかまされてる話気味なのにその上中古をすすめるなよ
親や本人がメンテナンス出来るなら程度のいい中古もありだがこの感じだと無理だろうし
親や本人がメンテナンス出来るなら程度のいい中古もありだがこの感じだと無理だろうし
719ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 01:27:28.22ID:Kar80Axa 11万じゃアメパフォも買えんな
720ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 01:28:47.33ID:ybqOKX9p 新品10万程度で弾きやすいモダン仕様か
このスレで勧めるのも何だがジャパンハイブリッドが適当かと
このスレで勧めるのも何だがジャパンハイブリッドが適当かと
721ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 01:47:23.55ID:X7Al50hq 質問者のはこれのどれかかな?
https://shop.fender.com/ja-JP/electric-guitars/stratocaster/deluxe-stratocaster/
これならメヒコのだね
しかしまた過去のシリーズと名前混同して間違えやすそうなシリーズ名付けたなあ
https://shop.fender.com/ja-JP/electric-guitars/stratocaster/deluxe-stratocaster/
これならメヒコのだね
しかしまた過去のシリーズと名前混同して間違えやすそうなシリーズ名付けたなあ
722ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 02:56:08.19ID:VqBlmHKc american deluxeとmexico製deluxeは同時期にラインナップにあったよ
726ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 09:30:31.11ID:Kar80Axa 正しくメンテするのに中古も新品もないわな
727ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 09:33:03.98ID:EEpZXEmK あんまり使い込んでない中古って余程気に入らない箇所があったのかなと勘ぐってしまう
728ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 09:44:18.71ID:6l6JFz5Y 7、8万てのはプレイヤーやスタンダードだろ
メキシコデラックスはロックペグにコンター加工、ノイズレスピックアップとけっこうモダンな仕様だよ
ちょっとしか触ったこと無いけどネックの太いアメデラっぽいくっそまともなストラトだった
初心者にはもったいないぐらいだけどネック調整も楽だし予算が許すなら有りなんじゃないかな
プレイヤーでええんじゃないかと思うし当たり外れあるけどこれはフェンダー製品全てにいえるので
メキシコデラックスはロックペグにコンター加工、ノイズレスピックアップとけっこうモダンな仕様だよ
ちょっとしか触ったこと無いけどネックの太いアメデラっぽいくっそまともなストラトだった
初心者にはもったいないぐらいだけどネック調整も楽だし予算が許すなら有りなんじゃないかな
プレイヤーでええんじゃないかと思うし当たり外れあるけどこれはフェンダー製品全てにいえるので
730ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 11:29:22.97ID:yinfuokR 初心者に中古勧めたがるやつにまともな人はおらん
731ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 12:05:38.56ID:67Pf2duT そもそもここにマトモなやつはおらん。
732ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 12:07:02.03ID:3yXdfAcS 709です
みなさん御意見有難うございます
申し上げたDelux storatはメキシコ製でした
アメリカンパフォーマというのも、良いなと心が揺らいでおります
何れにせよ、初心者には高価すぎるかな?と思う反面、長く使うなら良いかとも思います
子供の事なのですぐに飽きないか心配ですが…
みなさん御意見有難うございます
申し上げたDelux storatはメキシコ製でした
アメリカンパフォーマというのも、良いなと心が揺らいでおります
何れにせよ、初心者には高価すぎるかな?と思う反面、長く使うなら良いかとも思います
子供の事なのですぐに飽きないか心配ですが…
733ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 12:22:52.89ID:V99dzMY7 はじめにいい楽器を買うのはいいことだと思うよ。安物買うと大事にしないしすぐ新しいのが欲しくなるから。
734ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 12:53:02.31ID:Leh9gDat 全てのフェンダースレを巡回して毎日朝から晩まで「中古がぁぁぁ」と喚いてるキチガイ
その名は「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net)
フェンジャパガイジ=ガジジ=予算3万円の中古君=千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ
【緊急速報】IPを入れるだけでそいつがトレントで何を落としたのか分かるサイトが登場
https://iknowwhatyoudownload.com/
千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフのIP [219.189.2.138]を入れると
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=219.189.2.138
その名は「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net)
フェンジャパガイジ=ガジジ=予算3万円の中古君=千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ
【緊急速報】IPを入れるだけでそいつがトレントで何を落としたのか分かるサイトが登場
https://iknowwhatyoudownload.com/
千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフのIP [219.189.2.138]を入れると
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=219.189.2.138
735ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 12:54:32.48ID:erbR7khn ところが初めてだと、どれがいい楽器なのか基準が分からないんだよ
値段でいったら幾ら以上だとか これも国産と外国製じゃ勿論違うし、
誰もが最初の物に何十万も出せるわけじゃない
高いのを買って飽きたり挫折した場合は大損だ
それに高いからいいとも言えない物もあるかもしれない
店員まかせにしたら、ぼったくられるかもしれない
だから、「はじめにいい楽器を買う」って言うのは言うほど簡単じゃないんだよ
値段でいったら幾ら以上だとか これも国産と外国製じゃ勿論違うし、
誰もが最初の物に何十万も出せるわけじゃない
高いのを買って飽きたり挫折した場合は大損だ
それに高いからいいとも言えない物もあるかもしれない
店員まかせにしたら、ぼったくられるかもしれない
だから、「はじめにいい楽器を買う」って言うのは言うほど簡単じゃないんだよ
736ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 13:04:26.93ID:Etsoj96s お金があって、高い楽器欲しいなら
言うまでもなく簡単に買える
言うまでもなく簡単に買える
737ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 14:51:02.11ID:tGm+P3VR アメスペがアメパフォに切り替わる間に在庫処分でアメスペを10万で買った
まだ探せばあるかもよ
テキスペが好きなんでメインのアメプロと入れ替えてもいいくらい気に入ってる
まだ探せばあるかもよ
テキスペが好きなんでメインのアメプロと入れ替えてもいいくらい気に入ってる
739ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 15:53:49.17ID:q4QZyyj5 フラッシュコートラッカーの塗装ってクリア塗装めんどくさいからこのまま出すわってことなん?
740ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 16:37:04.69ID:12Owid0H 貧乏な初心者と金持ちの初心者では
違うからな
違うからな
741ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 18:16:51.86ID:XEQxQXZc 車と同じで最初は中古でぶつけて学ぶ
742ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 18:18:37.89ID:L93Hki2L \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
743ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 18:41:08.21ID:Kar80Axa 初心者なんかプレイテック新品かFJ中古で十分だろ
744ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 18:48:17.97ID:erbR7khn 初心者に激安品や中古は駄目だよ
駄目な部分があっても気付かないし直せない
だからそういうのに手を出すのは楽器の知識が深まってからだね
駄目な部分があっても気付かないし直せない
だからそういうのに手を出すのは楽器の知識が深まってからだね
745ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 19:29:35.35ID:My2pKeCN そもそも話の始まりの>>709は、中古が欲しいなんて一言も言っていない
買おうか検討中のモデルについてどんなものかと聞いただけ
それに対してすら、突然「(全く別モデルの)中古買え中古」と言い始める
ここまで来たらマジで完全なキチガイ
買おうか検討中のモデルについてどんなものかと聞いただけ
それに対してすら、突然「(全く別モデルの)中古買え中古」と言い始める
ここまで来たらマジで完全なキチガイ
746ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 19:43:50.85ID:14foS/yS 中古NGとも言ってないからどっちもなイチャモンだな
747ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 19:46:45.63ID:tytsPRd3 ジャパンの適当な中古オクで漁って買い与えれや
748ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 19:51:40.29ID:zEQG+Z94 息子が気に入ってるならそれでいいと思うけどな、我が強いヤツの意見は余り参考にならんだろうし。
749ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 20:23:19.44ID:YFTQ7TrA FJ中古が初心者にはお勧めだね
750ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 21:41:49.13ID:tgPonZZS どこのメーカーでもいいから新品定価6万円以上ってのが俺の初心者オススメ基準かな。それを中古で安く入手するのはオッケーって感じで。
751ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 22:27:37.19ID:WOuwwIKQ バカでビンボーすぎ
752ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 22:52:30.49ID:6l6JFz5Y ビンテージとモダンの二種類のベクトルがあって
必要なのがどっちなのか判断してあとは予算次第だわな
アメリカ製とメキシコ製はそんなに変わらないけど所有する喜びは人に寄るからなぁ
必要なのがどっちなのか判断してあとは予算次第だわな
アメリカ製とメキシコ製はそんなに変わらないけど所有する喜びは人に寄るからなぁ
753ドレミファ名無シド
2019/02/14(木) 23:18:35.57ID:14foS/yS 弾いてナンボなんで所有する喜びとか無いな
ほとんど弄るしリセールとか考えてない
ほとんど弄るしリセールとか考えてない
754ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 08:52:19.78ID:c9Hxoc2J 116640円のギターを買うつもりで、そのギターについて聞いてる相手に
「フェンジャパ中古」を買えと言い出すいつものキチガイ「予算3万円の中古君」
116640円出すんなら、フェンジャパだったら2017年以降の製造法が改善された
アルダーボディの新品が余裕で買えるよな
引き篭もりも長期化するとここまで頭が狂ってくるんだな、怖すぎる
「フェンジャパ中古」を買えと言い出すいつものキチガイ「予算3万円の中古君」
116640円出すんなら、フェンジャパだったら2017年以降の製造法が改善された
アルダーボディの新品が余裕で買えるよな
引き篭もりも長期化するとここまで頭が狂ってくるんだな、怖すぎる
755ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 09:06:33.52ID:Sug7hRAR 目利きの出来ない初心者に中古を勧めるとか馬鹿すぎて話にならない
756ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 09:24:40.08ID:DEbZWVQU しかし初心者らしく店員のいいなりになっても今時MIMのdeluxeを定価販売という微妙さだからな
もう色んな店舗回った方がいいよ
長期在庫してる物を売りつけられてるだけだからそれ
もう色んな店舗回った方がいいよ
長期在庫してる物を売りつけられてるだけだからそれ
757ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 09:34:20.11ID:HYkO8mLV 最初の一本にUSAすすめづらいね・・・
経験上、ナットとブリッジの調整がイマイチなんだよね。
トレモロまともに使えない個体が多すぎでした。
調整さえしてしまえば、最高なんですがね。
ヤマハのパシフィカは?
経験上、ナットとブリッジの調整がイマイチなんだよね。
トレモロまともに使えない個体が多すぎでした。
調整さえしてしまえば、最高なんですがね。
ヤマハのパシフィカは?
758ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 10:15:14.44ID:L/LzUsPv パシフィカはゴミ
金ないなら安いの買うしかないけど
金ないなら安いの買うしかないけど
759ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 10:16:17.38ID:hRmtNsjy760ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 10:29:55.48ID:Sug7hRAR >調整済みの中古
楽器店の現状を知らない馬鹿乙
今の店はどこも中古は何もしないでそのまま売ってるだけだよ間抜け
楽器店の現状を知らない馬鹿乙
今の店はどこも中古は何もしないでそのまま売ってるだけだよ間抜け
761ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 10:48:37.39ID:hRmtNsjy そういう店は当然新品も未調整で売ってるから
>目利きが必要なのは新品も同じ
という俺の持論がより補強されたわけだな
ありがとう
>目利きが必要なのは新品も同じ
という俺の持論がより補強されたわけだな
ありがとう
762ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 10:52:36.08ID:Sug7hRAR 意味不明
馬鹿は黙っとけ
馬鹿は黙っとけ
763ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 10:58:07.35ID:Sug7hRAR 新品には保証期間による無料修理や返品交換もあるが
中古はネックが捻じれてるのに気付いたって、それは直せませんで終わりだよ 間抜け
目利きってのはそういう事にならない為の事を言ってるのに
馬鹿は理解できてないんだな
中古はネックが捻じれてるのに気付いたって、それは直せませんで終わりだよ 間抜け
目利きってのはそういう事にならない為の事を言ってるのに
馬鹿は理解できてないんだな
764ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 11:03:30.81ID:Sug7hRAR >ID:hRmtNsjy
初心者はやはり新品を選ぶべきだという声が多く聞かれます。
それはどうしてなのでしょう?
最大の理由は、初心者の場合は中古品の状態を見極めることができないという点です。前述の通り、中古品の中には致命的な欠陥を抱えているものも少なくありません。
ですが、ギターに関する知識が乏しいと、そこを見抜くことができないのです。また、故障していたとしても、その事に気付くことすらできないケースもあります。
また、中古品はどうしても故障などのトラブルが多くなってしまいます。中級者や上級者であればすぐに対処できるようなトラブルであっても、初心者には対処はおろか、その原因すらわからないでしょう。
新品であれば、こういった問題はほとんど起こりません。万が一、トラブルがあってもメーカー保証などで対処できますので、安心してギターをプレイすることができるのです。
声に出して100回読んどけ 大間抜け
http://www.eys-musicschool.com/media/elguitar_new_sechand/
初心者はやはり新品を選ぶべきだという声が多く聞かれます。
それはどうしてなのでしょう?
最大の理由は、初心者の場合は中古品の状態を見極めることができないという点です。前述の通り、中古品の中には致命的な欠陥を抱えているものも少なくありません。
ですが、ギターに関する知識が乏しいと、そこを見抜くことができないのです。また、故障していたとしても、その事に気付くことすらできないケースもあります。
また、中古品はどうしても故障などのトラブルが多くなってしまいます。中級者や上級者であればすぐに対処できるようなトラブルであっても、初心者には対処はおろか、その原因すらわからないでしょう。
新品であれば、こういった問題はほとんど起こりません。万が一、トラブルがあってもメーカー保証などで対処できますので、安心してギターをプレイすることができるのです。
声に出して100回読んどけ 大間抜け
http://www.eys-musicschool.com/media/elguitar_new_sechand/
765ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 11:50:43.73ID:teSs57Ea 何でも良いよ
本人が気にいったの熱冷める前に買って弾きまくれ
本人が気にいったの熱冷める前に買って弾きまくれ
766ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 11:59:14.03ID:7GwBL9OO 使ってて気づかないようなら欠点でも故障でも無いよな
普通に使えてて問題も感じてないんだから
不具合に気づいたなら新品だろうと中古だろうと買った店持ってくだろ
普通に使えてて問題も感じてないんだから
不具合に気づいたなら新品だろうと中古だろうと買った店持ってくだろ
767ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 13:01:23.41ID:Z2TSIanq 違和感はあれど何が問題なのか分からないってよくある事じゃん
中古で買ったけどあまりにも弾きにくいってんで見てやったらクッソ順反りしてて5mmも浮いてたなんて事もあった
中古で買ったけどあまりにも弾きにくいってんで見てやったらクッソ順反りしてて5mmも浮いてたなんて事もあった
768ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 13:03:33.22ID:Sug7hRAR 馬鹿は黙っとけっての 全くしょうもない
769ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 13:28:59.75ID:8g9Sm7V6 子供が飽きたら、おとーちゃんが使えばいいじゃん
770ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 13:53:34.17ID:TCAKZSkV まとめるとFJ中古で十分やな
771ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 13:55:38.76ID:wG8wOlnH 【音楽】NUMBER GIRL、再結成! 向井秀徳「またヤツらとナンバーガールを」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550201951/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550201951/
772ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 14:38:54.52ID:TlsnSNMb いいの買ってやれよ、ここにいるフェンジャパ推しのビンボー人どもは相手しなくて良い。
773ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 14:51:42.11ID:NDQNm8sQ 結論としてはフェンジャパ中古がお薦めだね
774ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 15:00:20.21ID:hRmtNsjy まともな店なら中古にも中古保証ってのがあって、短くて3ヶ月、長くて1年
この間ならネックの捻じれももちろん保証対象になります
賢い消費者は知っておきましょうねっ!
この間ならネックの捻じれももちろん保証対象になります
賢い消費者は知っておきましょうねっ!
775ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 15:26:10.96ID:Sug7hRAR >ネックの捻じれももちろん保証対象になります
ばーか、保証の内容をよく見てみろ 捻じれが調整で治るか?カス
https://store.ishibashi.co.jp/ec/sp/shtml/used-warranty
それに中古にはこれがあるんだよ
>【保証規定対象外】
>ワケ有り品、現状渡し品。
>○メーカーの判断において正常と判断された場合。
これらを盾に、その捻じれは直せませんと言われたらそれで終わりだよ 間抜け
ばーか、保証の内容をよく見てみろ 捻じれが調整で治るか?カス
https://store.ishibashi.co.jp/ec/sp/shtml/used-warranty
それに中古にはこれがあるんだよ
>【保証規定対象外】
>ワケ有り品、現状渡し品。
>○メーカーの判断において正常と判断された場合。
これらを盾に、その捻じれは直せませんと言われたらそれで終わりだよ 間抜け
776ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 15:27:42.23ID:Sug7hRAR 馬鹿は捻じれなんか簡単に治ると思ってるんだろうな しょうもな
777ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 16:08:33.43ID:2AJJtcRC なんでそんなに中古買わせたいの?
自分が初心者の頃糞ゴミ中古つかまされたから同じ思いをさせたいの?
自分が初心者の頃糞ゴミ中古つかまされたから同じ思いをさせたいの?
778ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 16:10:11.05ID:Sug7hRAR だろうね
779ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 19:15:21.39ID:WPl0Fc/f ID:Sug7hRAR
基地ガイジ発狂しすぎで草
基地ガイジ発狂しすぎで草
780ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 20:11:53.30ID:MHxi73JF まるで新品ならどうにでも対処してくれるかの様な言いぶり
んなのは店の判断次第なんだから新品も中古も関係なかんべぇ
新品だろうが中古だろうが気に入った長く愛用できそうな奴選べ、で終わり
つーかID:Sug7hRARは罵倒語使いたいだけちゃうの?
んなのは店の判断次第なんだから新品も中古も関係なかんべぇ
新品だろうが中古だろうが気に入った長く愛用できそうな奴選べ、で終わり
つーかID:Sug7hRARは罵倒語使いたいだけちゃうの?
781ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 20:34:57.42ID:Sug7hRAR 馬鹿は黙っとけっての 全くしょうもない
782ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 20:42:19.61ID:MSTEfO1+ ID真っ赤にして中古否定
783ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 20:46:27.64ID:Sug7hRAR し つ こ い
中古のデメリットも無視して初心者に無責任に勧めるような馬鹿は死んどけっての
中古のデメリットも無視して初心者に無責任に勧めるような馬鹿は死んどけっての
784ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 20:53:54.56ID:piJ4cbfl 言うほど中古がデメリットだらけとも思わない
むしろちゃんとした店を選べるかのほうがよっぽど重要なんだけど
ID:Sug7hRARはなんでそんなに必死なの?
親を中古ギターにでも殺されたの?
まぁわざわざ最初の一本に他人の手垢がついた中古を選ぶ理由も無いといえばないけどね
むしろちゃんとした店を選べるかのほうがよっぽど重要なんだけど
ID:Sug7hRARはなんでそんなに必死なの?
親を中古ギターにでも殺されたの?
まぁわざわざ最初の一本に他人の手垢がついた中古を選ぶ理由も無いといえばないけどね
785ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 20:55:11.41ID:Sug7hRAR 初心者はやはり新品を選ぶべきだという声が多く聞かれます。
それはどうしてなのでしょう?
最大の理由は、初心者の場合は中古品の状態を見極めることができないという点です。前述の通り、中古品の中には致命的な欠陥を抱えているものも少なくありません。
ですが、ギターに関する知識が乏しいと、そこを見抜くことができないのです。また、故障していたとしても、その事に気付くことすらできないケースもあります。
また、中古品はどうしても故障などのトラブルが多くなってしまいます。中級者や上級者であればすぐに対処できるようなトラブルであっても、初心者には対処はおろか、その原因すらわからないでしょう。
新品であれば、こういった問題はほとんど起こりません。万が一、トラブルがあってもメーカー保証などで対処できますので、安心してギターをプレイすることができるのです。
声に出して100回読んどけ 大間抜け
http://www.eys-musicschool.com/media/elguitar_new_sechand/
それはどうしてなのでしょう?
最大の理由は、初心者の場合は中古品の状態を見極めることができないという点です。前述の通り、中古品の中には致命的な欠陥を抱えているものも少なくありません。
ですが、ギターに関する知識が乏しいと、そこを見抜くことができないのです。また、故障していたとしても、その事に気付くことすらできないケースもあります。
また、中古品はどうしても故障などのトラブルが多くなってしまいます。中級者や上級者であればすぐに対処できるようなトラブルであっても、初心者には対処はおろか、その原因すらわからないでしょう。
新品であれば、こういった問題はほとんど起こりません。万が一、トラブルがあってもメーカー保証などで対処できますので、安心してギターをプレイすることができるのです。
声に出して100回読んどけ 大間抜け
http://www.eys-musicschool.com/media/elguitar_new_sechand/
786ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 21:03:27.61ID:3YSgyTc/ もう気に入らないもの同士お互いNGすればいいじゃん
787ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 21:06:36.94ID:piJ4cbfl まるで新品には致命的な欠陥は起きないないかのような論調
中古は欠陥が多いという根拠も不明
新品の不良品なら万一不具合が起きてもビギナーでも分かる!なんて訳でもないのにね
新品教の信者はいい加減な店で安心な新品の不良品でも掴んで「良かった新品で!」って言ってればいいよ
中古は欠陥が多いという根拠も不明
新品の不良品なら万一不具合が起きてもビギナーでも分かる!なんて訳でもないのにね
新品教の信者はいい加減な店で安心な新品の不良品でも掴んで「良かった新品で!」って言ってればいいよ
788ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 21:09:30.95ID:Sug7hRAR 初心者はやはり新品を選ぶべきだという声が多く聞かれます。
それはどうしてなのでしょう?
最大の理由は、初心者の場合は中古品の状態を見極めることができないという点です。前述の通り、中古品の中には致命的な欠陥を抱えているものも少なくありません。
ですが、ギターに関する知識が乏しいと、そこを見抜くことができないのです。また、故障していたとしても、その事に気付くことすらできないケースもあります。
また、中古品はどうしても故障などのトラブルが多くなってしまいます。中級者や上級者であればすぐに対処できるようなトラブルであっても、初心者には対処はおろか、その原因すらわからないでしょう。
新品であれば、こういった問題はほとんど起こりません。万が一、トラブルがあってもメーカー保証などで対処できますので、安心してギターをプレイすることができるのです。
声に出して100回読んどけ 大間抜け
http://www.eys-musicschool.com/media/elguitar_new_sechand/
それはどうしてなのでしょう?
最大の理由は、初心者の場合は中古品の状態を見極めることができないという点です。前述の通り、中古品の中には致命的な欠陥を抱えているものも少なくありません。
ですが、ギターに関する知識が乏しいと、そこを見抜くことができないのです。また、故障していたとしても、その事に気付くことすらできないケースもあります。
また、中古品はどうしても故障などのトラブルが多くなってしまいます。中級者や上級者であればすぐに対処できるようなトラブルであっても、初心者には対処はおろか、その原因すらわからないでしょう。
新品であれば、こういった問題はほとんど起こりません。万が一、トラブルがあってもメーカー保証などで対処できますので、安心してギターをプレイすることができるのです。
声に出して100回読んどけ 大間抜け
http://www.eys-musicschool.com/media/elguitar_new_sechand/
789ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 21:11:29.57ID:piJ4cbfl 新品売り込みのセールストークを絶対信仰する大間抜け
独りで100回読んどけ
独りで100回読んどけ
790ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 21:13:16.26ID:Sug7hRAR はい、反論できない馬鹿は無視確定
残念でした
NGID:piJ4cbfl
残念でした
NGID:piJ4cbfl
791ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 21:16:16.86ID:piJ4cbfl コチラの主張はさんざん書いた
馬鹿言いたいだけのお前の方が馬鹿だな
馬鹿言いたいだけのお前の方が馬鹿だな
792ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 21:22:22.79ID:Sug7hRAR >現状、ネックに若干のねじれが見受けられるのと、
>ネック保証対象外。
http://www.zokumitsudo.pw/ishibashi-u-box/01-315378412.html
>またネックに捻じれがございます、その為ネック保証対象外となっております。
https://www.amazon.co.jp/Jackson-JACKSON-JS12/dp/B07N8LJPRV
馬鹿はこういったケースを全く想定しないで、
無責任に初心者に中古を勧めるからしょうもない
初心者がこの注意書きを理解できるのかと?
全く生きてる価値ないね
>ネック保証対象外。
http://www.zokumitsudo.pw/ishibashi-u-box/01-315378412.html
>またネックに捻じれがございます、その為ネック保証対象外となっております。
https://www.amazon.co.jp/Jackson-JACKSON-JS12/dp/B07N8LJPRV
馬鹿はこういったケースを全く想定しないで、
無責任に初心者に中古を勧めるからしょうもない
初心者がこの注意書きを理解できるのかと?
全く生きてる価値ないね
793ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 21:38:39.93ID:6DI5YVUY わざわざ保証対象外の例を持ち出してまでの執拗な中古叩きに唖然
店舗で新品買えばねじれが起きない優しい世界で生きていけばいいよ馬鹿
店舗で新品買えばねじれが起きない優しい世界で生きていけばいいよ馬鹿
794ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 21:43:12.00ID:3YSgyTc/ だからNGにしとけって
世の中どうしても分かり合えないヤツもいるんだよ
時間の無駄でしょ
世の中どうしても分かり合えないヤツもいるんだよ
時間の無駄でしょ
795ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 21:46:59.01ID:4zlyEi9u 目利きじゃない人には保証だけが頼りだからな。
中古でも信用を重んじる店はそれなりの対応してくれるよ。
俺は保証の無い中古買ってから数日後リアがならなくなったことあるけど店側は無償で対応してくれたよ。
中古でも短期間なら限定で保証とかあるの選べば良いんじゃね。
中古でも信用を重んじる店はそれなりの対応してくれるよ。
俺は保証の無い中古買ってから数日後リアがならなくなったことあるけど店側は無償で対応してくれたよ。
中古でも短期間なら限定で保証とかあるの選べば良いんじゃね。
796ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 21:47:19.60ID:Sug7hRAR797ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 21:49:37.89ID:Sug7hRAR798ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 21:55:09.37ID:4zlyEi9u799ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 21:59:02.77ID:Sug7hRAR 日本語で
800ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 23:21:59.93ID:TCAKZSkV 他人の買うギターごときでここまで発狂するってどうしちゃったの
真性か
真性か
801ドレミファ名無シド
2019/02/15(金) 23:27:17.01ID:MSTEfO1+ 初めから中古の個体はない
買って使ったら全部中古
値段以外に何の意味がある
買って使ったら全部中古
値段以外に何の意味がある
802ドレミファ名無シド
2019/02/16(土) 01:19:00.22ID:UEUTCZlQ 未だに全角の相手する馬鹿いるんだ
安けりゃいい人じゃなけりゃ普通は贔屓になってもらうために丁寧にするもんよ
安けりゃいい人じゃなけりゃ普通は贔屓になってもらうために丁寧にするもんよ
803ドレミファ名無シド
2019/02/16(土) 08:38:46.41ID:eo0+kxsc ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::) 27才
(;:::::::::::::人:::::::::::ノ
(::: (´・ω・`):ノ Foxey, foxey
(| |):::: マジでセクシーだぜ♪
(γ /::::::
し \:::
\
|
| 彡⌒ミ
\ (´;ω;`) 45才
(| |)::::
(γ /::::::: oh…
し \::
\
|.`_人´
|. ,`Y´⌒ヽ 55才
\ (´;ω;`)
(| |):::: I have no hair
(γ /::::::
し \:::
\
(::::::::::::::::::::::::::::) 27才
(;:::::::::::::人:::::::::::ノ
(::: (´・ω・`):ノ Foxey, foxey
(| |):::: マジでセクシーだぜ♪
(γ /::::::
し \:::
\
|
| 彡⌒ミ
\ (´;ω;`) 45才
(| |)::::
(γ /::::::: oh…
し \::
\
|.`_人´
|. ,`Y´⌒ヽ 55才
\ (´;ω;`)
(| |):::: I have no hair
(γ /::::::
し \:::
\
804ドレミファ名無シド
2019/02/16(土) 10:09:55.72ID:+Kr+BLvA お前ら新品か中古のスレでやれや
805ドレミファ名無シド
2019/02/16(土) 10:17:32.44ID:pW/q85jq 10万台前半の予算で新品なんてロクなギター買えないからな
中古ならまだ良いものが手に入る可能性がある
中古ならまだ良いものが手に入る可能性がある
806ドレミファ名無シド
2019/02/16(土) 10:49:42.32ID:+t0EaXBC 確かにストレスなく使うなら20万前後のギターだな
807ドレミファ名無シド
2019/02/16(土) 12:34:21.24ID:FUdEOCzS 実売価格が5万超えてりゃどうにでもなる
永く使うなら20万は欲しい
本妻は70万超える
永く使うなら20万は欲しい
本妻は70万超える
808ドレミファ名無シド
2019/02/16(土) 12:47:47.12ID:S852EFuK 一度ハイエンド買ったら、
もう10万のギター買う必要ない
もう10万のギター買う必要ない
809ドレミファ名無シド
2019/02/16(土) 12:54:02.80ID:RwVigMUa パフォーマーのストラト買った人いる?
ラージヘッド 好きだから気になってるんだよね
ラージヘッド 好きだから気になってるんだよね
811ドレミファ名無シド
2019/02/16(土) 17:25:55.41ID:R/b/RfAF noobはcoolz中古で十分だよ
813ドレミファ名無シド
2019/02/16(土) 19:08:15.23ID:ms7tOtS8 709です
今日も楽器屋を見て歩きました
アメリカンパフォーマーというのが、良い印象でした
息子もサテンフィニッシュを気に入ってました
先日のデラックスと似た印象です
しかしこちらは14万オーバーでした
まだウロウロと考えています
(この時間が一番楽しいんでしょうが)
中古は考えていません
今日も楽器屋を見て歩きました
アメリカンパフォーマーというのが、良い印象でした
息子もサテンフィニッシュを気に入ってました
先日のデラックスと似た印象です
しかしこちらは14万オーバーでした
まだウロウロと考えています
(この時間が一番楽しいんでしょうが)
中古は考えていません
814ドレミファ名無シド
2019/02/16(土) 20:37:01.05ID:98eWg278 なんかほっこりするからそのまま楽器屋巡りを永遠に続けて下さい
815ドレミファ名無シド
2019/02/16(土) 21:07:46.31ID:Vhbo693T >中古は考えていません
うん、よく分かっててよろしいぞ
うん、よく分かっててよろしいぞ
816ドレミファ名無シド
2019/02/16(土) 23:15:00.62ID:gZC1fnp4 息子をダシにして自分が欲しいだけやろ(ハナホジ
817ドレミファ名無シド
2019/02/16(土) 23:18:27.01ID:G+shhmMk818ドレミファ名無シド
2019/02/16(土) 23:28:17.66ID:0qbiA49Q アメパフォでそんなにするの?
その値段なら新品のアメプロ買えるような
俺の見たのはチョイキズ価格だったのかな
その値段なら新品のアメプロ買えるような
俺の見たのはチョイキズ価格だったのかな
819ドレミファ名無シド
2019/02/16(土) 23:35:39.92ID:4QfsXRgd ゴメン今検索したらアメパフォでそれくらいアメプロはもっとしてたわ
どっちも安グレードかと思ってたら結構するのね
10万でフェンダー新品狙うならスレチだけどジャパンがいいんじゃねーの
どっちも安グレードかと思ってたら結構するのね
10万でフェンダー新品狙うならスレチだけどジャパンがいいんじゃねーの
820ドレミファ名無シド
2019/02/16(土) 23:43:32.13ID:R/b/RfAF アメパフォなんか出たばっかりじゃん
まだ特価にもなっとらんよ
まだ特価にもなっとらんよ
822ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 00:45:17.32ID:Nnc0iB02 十万で買えるUSAの新品は無い
823ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 00:55:10.28ID:uD2UkMnU まあ最初の一本なんて予算と見た目だけで選べばいいんだよ
人間ってのは経験から学んでいく生き物なんだから、
他人を利用して出来るだけショートカットするような生き方はつまらない
人間ってのは経験から学んでいく生き物なんだから、
他人を利用して出来るだけショートカットするような生き方はつまらない
824ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 01:00:25.19ID:4URxxlYb 迷うって事はその分の金額を出してもいいって事なんだろうから好きなの買え
ただギターは全ての機材がそれなりでないといかんからな
ギターだけに金使い過ぎないように
ただギターは全ての機材がそれなりでないといかんからな
ギターだけに金使い過ぎないように
825ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 04:02:54.67ID:s1mx4s35 バカ息子に「欲しい物は自分の目と耳&足を使って丹念に探し、自分で汗水たらして作った金で買う」
事を伝えることがクソ親父の役目
事を伝えることがクソ親父の役目
826ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 05:41:13.85ID:lYyMUr+3 今少子化だからギター買う子供は貴重なありがたい存在だ。
お年玉で10万位ポンと貰える時代だしジェフベックモデルでも買って
日本経済に貢献してもらいたいもんだな。一生物だろ。
お年玉で10万位ポンと貰える時代だしジェフベックモデルでも買って
日本経済に貢献してもらいたいもんだな。一生物だろ。
827ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 06:36:48.12ID:1+HZNGBE || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ハゲたら 。 Λ_Λ いいですね。
|| 負け \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
|| ハゲたら 。 Λ_Λ いいですね。
|| 負け \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
828ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 07:00:44.49ID:oxvOdqw6 歳取ると説教臭くなるのは何でだろう
829ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 07:25:53.01ID:PGyxlZtk ちょっと聞いただけでウンザリする様なうんちくを垂れ流す俺ガーが多過ぎるな
830ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 07:40:48.52ID:hLnkdy30 40代50代ともなればそれなりの地位にいて部下もでき、日常的に説教する相手がいるが
無職の引きこもじゃ・・・そもそも口をきく相手すらいない
だから過剰なまでに説教したがるのよ、それも的外れな
当たり前の家庭を持った親だったら、高校生の息子に新品のギターを買い与えるのもごく普通
それに対し、異様なしつこさで中古を買えとか言い始めるあたりにも、孤独な無職独身中年の
悲哀がにじみ出る
無職の引きこもじゃ・・・そもそも口をきく相手すらいない
だから過剰なまでに説教したがるのよ、それも的外れな
当たり前の家庭を持った親だったら、高校生の息子に新品のギターを買い与えるのもごく普通
それに対し、異様なしつこさで中古を買えとか言い始めるあたりにも、孤独な無職独身中年の
悲哀がにじみ出る
831ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 08:21:23.17ID:c/7Lbn1b オールドなら仕方ないが、そうでもない物は中古なんて買わない
832ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 08:42:18.60ID:Nnc0iB02 何言ってんだこの馬鹿
833ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 08:52:27.50ID:UZVYB4k2 異様なしつこさで「中古」を糾弾する奴の方が、どう見ても強烈なんだが(笑)
834ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 08:57:18.31ID:GCkvAcxS 相談者が中古なんか買う気もないと断言してるのに、まだ中古買えと言ってるのか
そもそも相談者は14万オーバーの物を購入するか検討してるのにさ
勝手に「10万で買えるのは」とか「十万で買えるUSAの新品は無い」とか言い出したり
予算を決めるのは買う本人であって、お前じゃねえだろ
まじで精神科に行ったほうが良いぜ
それ間違いなく精神病だから
そもそも相談者は14万オーバーの物を購入するか検討してるのにさ
勝手に「10万で買えるのは」とか「十万で買えるUSAの新品は無い」とか言い出したり
予算を決めるのは買う本人であって、お前じゃねえだろ
まじで精神科に行ったほうが良いぜ
それ間違いなく精神病だから
835ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 09:25:35.27ID:UZVYB4k2 そのエキサイトぶりが異常なんだな
確かに的外れだとは思うが「精神病」と言うには飛躍がある
その異常さが際立ってんの。お前は
予算を決めるのは買う本人であって、お前でもないしな(笑)
深呼吸しろよ、何で俺は他人の買い物にこんなにエキサイトしてるのか、と内省しろよ
確かに的外れだとは思うが「精神病」と言うには飛躍がある
その異常さが際立ってんの。お前は
予算を決めるのは買う本人であって、お前でもないしな(笑)
深呼吸しろよ、何で俺は他人の買い物にこんなにエキサイトしてるのか、と内省しろよ
836ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 09:41:07.50ID:hLnkdy30 ID:UZVYB4k2
http://hissi.org/read.php/compose/20190217/VVpWWUI0azI.html
ID:UZVYB4k20
http://hissi.org/read.php/compose/20190217/VVpWWUI0azIw.html
ID:UZVYB4k2 = ID:UZVYB4k20
こいつが楽作板で有名な「千葉市の真性キチガイ童貞爺 マータフ」だから
相手するだけ無駄
http://hissi.org/read.php/compose/20190217/VVpWWUI0azI.html
ID:UZVYB4k20
http://hissi.org/read.php/compose/20190217/VVpWWUI0azIw.html
ID:UZVYB4k2 = ID:UZVYB4k20
こいつが楽作板で有名な「千葉市の真性キチガイ童貞爺 マータフ」だから
相手するだけ無駄
837ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 10:01:14.75ID:UZVYB4k2 中古糾弾ジジイ、>>834→>>836でID変えてるし、マルチまでして暴れてる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1534060561/434-435
まじで精神科に行ったほうが良いぜ
それ間違いなく精神病だから(笑)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1534060561/434-435
まじで精神科に行ったほうが良いぜ
それ間違いなく精神病だから(笑)
838ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 10:09:19.97ID:JFFVahav アメスペ弾きやすいし22fあるし好きだけどなぁ
839ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 10:40:40.97ID:4URxxlYb 無理してでもアメプロ買った方がいいんだよな
149800位に下がってきたのもあるし
149800位に下がってきたのもあるし
840ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 10:42:13.57ID:Nnc0iB02 アメスぺええよな
841ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 10:46:20.36ID:EzIXWX+b843ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 11:25:12.46ID:mUk0OLe8 初心者の子供に15万のギターだなんて金持ちだな
フィニッシュに言及するくらいだし、元々、音楽の素養があるのかね
早く買わないと新学期デビューに間に合わないぞ
フィニッシュに言及するくらいだし、元々、音楽の素養があるのかね
早く買わないと新学期デビューに間に合わないぞ
845ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 19:58:56.65ID:uD2UkMnU まだ中古のデメリットを理解してない馬鹿が必死なのか
全くどうしようもないな
全くどうしようもないな
846ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 20:48:06.22ID:T1XX/jZ7 経済感覚は人それぞれだからね。息子に10万のストラト、ええやんぜんぜん高いと思わんね。
847ドレミファ名無シド
2019/02/17(日) 21:06:17.24ID:0zE1S2Zh このスレに居るぐらいだから、皆それなりのギター持ってるだろ?それを息子に貸すか、あげるかすればいんじゃね?
848ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 00:02:47.24ID:xZZ+lFLx おっさんから始めた人にゃ分からんだろうが、若人は相棒を求めてるんだよ、共に育ちたいんだよ
849ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 00:05:34.31ID:YozHB5Mp ここの連中は何本目にUSA手に入れたんだ
850ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 00:09:01.81ID:+HaWSRwK 俺は2本目かな
851ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 00:19:33.63ID:jOSiiKwQ 最初に買ったギブソンは憶えてるが、最初に買ったフェンダーUSAはなぜか憶えていない
フェンジャパとの差をあまり感じなかったからだろうな
フェンジャパとの差をあまり感じなかったからだろうな
852ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 00:30:45.60ID:+HaWSRwK 俺はハッキリ覚えてるわ
黒いストラトでサドルがブロックのアメスタだったかな
しかもグッピーヘッドというクソっぷり
でもネックは反ったりしなかったなぁ
黒いストラトでサドルがブロックのアメスタだったかな
しかもグッピーヘッドというクソっぷり
でもネックは反ったりしなかったなぁ
853ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 00:31:27.06ID:oYi2WMhq アメスタ(最悪!)
↓
ヴィンテージ
↓
マスグレ
↓
FJムスタング
↓
CSレリック
↓
FJ57TX
俺はUSAから入って怖いもの見たさでFJ買ってみた
あれ?結構いいじゃん
テキスペ最高w
↓
ヴィンテージ
↓
マスグレ
↓
FJムスタング
↓
CSレリック
↓
FJ57TX
俺はUSAから入って怖いもの見たさでFJ買ってみた
あれ?結構いいじゃん
テキスペ最高w
854ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 00:35:44.43ID:CvdDdyXQ ヴィンテージってリイシューの方だろ フェンダーUSAにはオールド、ビンテージは無いし
855ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 00:37:43.02ID:h6+9s3LL アメビンの事?
856ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 00:40:34.23ID:CvdDdyXQ マスグレってマスターグレードか 騙されて中古の大外れ掴まされたか
857ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 00:55:05.32ID:jOSiiKwQ ストラトは道具だからモダンスペックがいいな
よってアメプロ最高
だがテレはアメビン以上でないとあの音が出ない
よってアメプロ最高
だがテレはアメビン以上でないとあの音が出ない
858ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 01:03:00.71ID:CvdDdyXQ ストラトはピックガードにピックアップ固定してるからな
ストラト使いが鳴りがどうのこうのとか無理がある
テレキャスはボディにピックアップ固定してるからボディ鳴りが重要だよ
ストラト使いが鳴りがどうのこうのとか無理がある
テレキャスはボディにピックアップ固定してるからボディ鳴りが重要だよ
859ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 01:09:16.19ID:34M92P5H ピックガードマウントのアーチトップフルアコとかは……
860ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 01:41:43.29ID:5sZIgyID 本日のキティ
ID:CvdDdyXQ
ID:CvdDdyXQ
861ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 08:17:35.98ID:caQ2wd0W テレキャスでアメプロだめなの?
862ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 08:23:55.45ID:t2K0up4G USA製は欠陥率高いから保証のある新品が安心てのはわかるな。USA製の中古はオーナーの扱いが悪かったり魔改造してるのも多いし。中古の良品を探すのはかなり経験がいるよね。
863ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 08:47:05.27ID:PWErn49i 脳内経験者丸出し
まだ新製品に近いアメプロ中古で魔改造とか見たことないわ
まだ新製品に近いアメプロ中古で魔改造とか見たことないわ
864ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 16:11:57.10ID:Ka30bQ2w アメエリは、人気ないんだね。
ショウバッカーいいし、ダイレクトスイッチもいいよ。
アメプロで十分という評価かな?
ショウバッカーいいし、ダイレクトスイッチもいいよ。
アメプロで十分という評価かな?
865ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 16:28:37.64ID:0YBgzdjG 高いから買う人が少ないだけ
最高だよ
最高だよ
866ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 16:47:59.28ID:KdJd3m6e アメエリテレ、オーシャンブルー最高だよ。
深みがあるサウンドはフェンダーならでは、ただ
ネックがまだ安定してないので、楽しく寝かせてある。
もちろんたまに弾くよ。
深みがあるサウンドはフェンダーならでは、ただ
ネックがまだ安定してないので、楽しく寝かせてある。
もちろんたまに弾くよ。
867ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 16:49:05.79ID:KdJd3m6e アメエリテレ、オーシャンブルー最高だよ。
深みがあるサウンドはフェンダーならでは、ただ
ネックがまだ安定してないので、楽しく寝かせてある。
もちろんたまに弾くよ。
深みがあるサウンドはフェンダーならでは、ただ
ネックがまだ安定してないので、楽しく寝かせてある。
もちろんたまに弾くよ。
868ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 18:09:35.98ID:J0Ydo35T レフティやけど最近のusa造り込みも丁寧だな
2000年のストラトはネックの中心若干ズレてるピックアップのポールピースの高さも右利き用のまんまやけど
最近買った2014年60周年モデルストラトはネックの中心ピタッとしててピックアップのポールピースの高さもちゃんと反対になってる
2000年のストラトはネックの中心若干ズレてるピックアップのポールピースの高さも右利き用のまんまやけど
最近買った2014年60周年モデルストラトはネックの中心ピタッとしててピックアップのポールピースの高さもちゃんと反対になってる
869ドレミファ名無シド
2019/02/18(月) 18:36:37.55ID:Aw7ZqnQ4 .:\
\_[二二二二二]同
|\ || 彡 ⌒ ミ |凵
|-イ\ |.:| (´・ω・`).:|i:::: そうか、おれはハゲなんだ…
| 丶ノ.||ノ ̄ ̄ ̄丶|i::::
|//||. || ミ |l::::
|_||. || ⌒ |l::::⊂})
| ̄||. || ⌒ |l::::⊂})
|//||. || ⌒ |l::::
| へ |ヽ____ソ ::::
|-イ/ | ::: ::::::::: ::::: ::::: :::::
|/ |::::::::: :::::: :::::: ::::::::
\_[二二二二二]同
|\ || 彡 ⌒ ミ |凵
|-イ\ |.:| (´・ω・`).:|i:::: そうか、おれはハゲなんだ…
| 丶ノ.||ノ ̄ ̄ ̄丶|i::::
|//||. || ミ |l::::
|_||. || ⌒ |l::::⊂})
| ̄||. || ⌒ |l::::⊂})
|//||. || ⌒ |l::::
| へ |ヽ____ソ ::::
|-イ/ | ::: ::::::::: ::::: ::::: :::::
|/ |::::::::: :::::: :::::: ::::::::
870ドレミファ名無シド
2019/02/19(火) 00:27:19.42ID:1VGc16+T ハゲの絵うまいね
873ドレミファ名無シド
2019/02/20(水) 22:03:56.60ID:Krw89A/y875ドレミファ名無シド
2019/02/20(水) 22:55:03.10ID:j2kJpgTp ハゲの絵くれ
876ドレミファ名無シド
2019/02/21(木) 00:15:06.45ID:Lh1KY4iA \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
877ドレミファ名無シド
2019/02/21(木) 08:30:34.02ID:8f9QkMtU ぶっちゃけメテオラってどーなの?
878ドレミファ名無シド
2019/02/21(木) 09:24:06.51ID:5d5GKiih フサフサ
879ドレミファ名無シド
2019/02/22(金) 02:59:11.28ID:WOcsqT9m ハゲ対策してますか?
ハゲてる人ほどハゲに無頓着です
ハゲてないうちからハゲない様に生活習慣を見直すべきです
フサフサには理由があります
ハゲてる人ほどハゲに無頓着です
ハゲてないうちからハゲない様に生活習慣を見直すべきです
フサフサには理由があります
880ドレミファ名無シド
2019/02/22(金) 16:30:14.89ID:tyZLiN0K USA信者はZが多いから仕方ないよ。
881ドレミファ名無シド
2019/02/22(金) 16:33:22.90ID:ekMg8M9j >>879
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法
亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ
現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法
亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ
現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして
882ドレミファ名無シド
2019/02/22(金) 17:34:34.95ID:WOcsqT9m 深刻だね
俺は40代半ばでフサフサ 五年前から毎日欠かさず亜鉛、豆乳、ノコギリヤシをとっている 今の時期は牡蠣食ってる
そのお陰かまだまだ大丈夫だよ
顔のたるみシワも五年前から対策して全く日に焼いてない 化粧水と乳液を使い出した
肌の老化に男も女も関係ないからな
そのせいかシワがなく張りのある肌を保ってるよ キムタクのサーフィンによる顔面皮膚の劣化見たら危なかったと思うわ
今からやっても手遅れだろうし 周りが気にしてない時期 早め早めだの対策だよな
俺は40代半ばでフサフサ 五年前から毎日欠かさず亜鉛、豆乳、ノコギリヤシをとっている 今の時期は牡蠣食ってる
そのお陰かまだまだ大丈夫だよ
顔のたるみシワも五年前から対策して全く日に焼いてない 化粧水と乳液を使い出した
肌の老化に男も女も関係ないからな
そのせいかシワがなく張りのある肌を保ってるよ キムタクのサーフィンによる顔面皮膚の劣化見たら危なかったと思うわ
今からやっても手遅れだろうし 周りが気にしてない時期 早め早めだの対策だよな
883ドレミファ名無シド
2019/02/22(金) 17:38:18.83ID:WOcsqT9m シャンプーも完全植物性の使ってるよ
風呂に入り血行をよくする 最近は白髪予防にブロッコリースルフォラファンを毎日食べてるよ
日々の努力が禿げない理由だよ 禿げは自分が被害者みたいなつもりだろうが禿げの生活習慣が悪いだけなんだよな
風呂に入り血行をよくする 最近は白髪予防にブロッコリースルフォラファンを毎日食べてるよ
日々の努力が禿げない理由だよ 禿げは自分が被害者みたいなつもりだろうが禿げの生活習慣が悪いだけなんだよな
884ドレミファ名無シド
2019/02/22(金) 18:57:15.76ID:WOcsqT9m 俺は使ったことないがミノキシジル入った発毛剤は効果ある?
885ドレミファ名無シド
2019/02/22(金) 20:54:24.56ID:cCDIFvpH ||// 彡´⌒ミ|彡´⌒ミ ・・・・・・
||/ (´・ω・ |( ) l´`l
|| ( ) |( ) r=r==!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' l! l! l j
__。、'’_l´`l ガシャーン
||//、゚`、〆'r=r彡´⌒ミ
||/'’×冫´'l! l( ) クソがああああああ
|| 〆,.'ヾ×⊂ヽ )
 ̄ ̄+ヾ゛; ̄ u―u'
||/ (´・ω・ |( ) l´`l
|| ( ) |( ) r=r==!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' l! l! l j
__。、'’_l´`l ガシャーン
||//、゚`、〆'r=r彡´⌒ミ
||/'’×冫´'l! l( ) クソがああああああ
|| 〆,.'ヾ×⊂ヽ )
 ̄ ̄+ヾ゛; ̄ u―u'
886ドレミファ名無シド
2019/02/22(金) 21:39:05.85ID:WOcsqT9m 男性型脱毛なら早めに医者に行けば良かったんじゃないか
クリニックなんかぼったくりなだけで効果なかっただろう
薬で症状抑えれるぞ
クリニックなんかぼったくりなだけで効果なかっただろう
薬で症状抑えれるぞ
887ドレミファ名無シド
2019/02/23(土) 05:27:40.77ID:lluCQ/f9 O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ. キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、. モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/. オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/. あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\. っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ, た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ. キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、. モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/. オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/. あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\. っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ, た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
888ドレミファ名無シド
2019/02/23(土) 06:50:00.90ID:EVUnZXzp いつの間にかハゲ相談室になっとる。
889ドレミファ名無シド
2019/02/23(土) 12:42:36.49ID:xKZ4AROP ハゲがギター持っちゃいかんよ
ただしフルアコはOK
ただしフルアコはOK
890ドレミファ名無シド
2019/02/23(土) 13:24:07.30ID:5gqWNyN5 今ジャパンエクスクルーシブのリッチーコッツェンモデルを使用してます。
最近アメリカンプロフェッショナル テレキャスに興味が湧き検討中です。
USAモデルだとやはり、アメリカンオリジナルか?とも悩んでおります。
悩んでいる時が一番楽しいのは解るのですが…どっちにしようかな?と。
最近アメリカンプロフェッショナル テレキャスに興味が湧き検討中です。
USAモデルだとやはり、アメリカンオリジナルか?とも悩んでおります。
悩んでいる時が一番楽しいのは解るのですが…どっちにしようかな?と。
891ドレミファ名無シド
2019/02/23(土) 13:25:13.06ID:2/A6L2IE 高い方がいいよ
892ドレミファ名無シド
2019/02/23(土) 14:04:52.33ID:7lW2bdTl モダンスペックならアメプロ
ヴィンテージスペックなら旧アメビン
どっちつかずのアメオリ
ヴィンテージスペックなら旧アメビン
どっちつかずのアメオリ
893ドレミファ名無シド
2019/02/23(土) 14:14:23.67ID:5lHAHACq アメエリは人気ないね
894ドレミファ名無シド
2019/02/23(土) 22:42:08.25ID:Kngi/ZqF 亜鉛を意識してとった方がいいよ 牡蠣食った次の日は髪のボリュームが全然違う
亜鉛のボッキ力も凄いしね いい事だらけだよ
亜鉛のボッキ力も凄いしね いい事だらけだよ
895ドレミファ名無シド
2019/02/23(土) 23:02:40.64ID:KBZAvTQ9 アメスペってアメプロと比べてどこに低価格のポイントがあるんだろう
トレモロが6点留めってとこ以外は好みの違いだと思うし、ピックアップもテキスペだから安いってわけじゃないし
トレモロが6点留めってとこ以外は好みの違いだと思うし、ピックアップもテキスペだから安いってわけじゃないし
896ドレミファ名無シド
2019/02/23(土) 23:09:15.74ID:UVL6k+75 決定的なのはネックとボディじゃないの?
897ドレミファ名無シド
2019/02/23(土) 23:33:45.22ID:Kngi/ZqF 去年、中古でアメデラ買った ボディ、ネック、塗装、出音かなり良いぞ
898ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 04:23:00.82ID:b2sFLKq8 シンラッカーってどうなの?
899ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 07:22:13.56ID:9F4OZ5AX 最近のフェンダーのエボニー指板は、見たら卒倒しそうなヤツが普通に使われてるんだな。
900ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 08:21:13.99ID:TaGgYlUe アメエリが不人気なのもその辺じゃない?
初期のローズウッド仕様の方が好きだった
初期のローズウッド仕様の方が好きだった
901ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 08:46:32.60ID:J4GN8UH8 縞黒檀?
メイプル有るならメイプル選ぶよな
メイプル有るならメイプル選ぶよな
902ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 08:51:36.66ID:DbLUT8Su もう木を使わずグラファイトでいいのにな。
903ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 10:57:22.12ID:4IhQCOE8 甘やかされて育ち、大人に成り切れないまま年を取ってしまったため、自分を認めない社会を恨み
他人の態度にカッとなって煽り運転をする頭のおかしな輩のように抑えの効かないストレス発散の荒らし行為
自分さえ良ければいいという身勝手さで正規品に料金を支払わず無料の違法ダウンロードで中韓のお世話になる有様
無断パクリの中国人と同じ精神構造をお持ちのキチガイ童貞オッサン加齢臭・キチガイ童貞爺の貧すれば鈍する非常に惨めな実生活
通称「千葉市の真性キチガイ童貞爺 マータフ 」
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=219.189.2.138
通称「バカセ一筋の京都B地区在住童貞爺 スカトロマーダー(マシーン) aka ホモジャズ aka ホモ雑魚 aka ホモ豚メタル aka ホモ」
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=122.22.56.195
通称「大阪の偏屈で嫌味なデカ乳首大好き童貞爺 箕面悶太」
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=58.189.105.200
通称「茨城の卑屈な童貞 ブリ爺」
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.73.200.192
通称「自称:京都の池内銘木商店 自称:医師で まちBBSでも嫌われ者 戸塚の童貞ボットン便所 」
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.73.0.0
通称「童貞キモ爺・マツド痔ろう」
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.73.137.32
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.73.135.192
他人の態度にカッとなって煽り運転をする頭のおかしな輩のように抑えの効かないストレス発散の荒らし行為
自分さえ良ければいいという身勝手さで正規品に料金を支払わず無料の違法ダウンロードで中韓のお世話になる有様
無断パクリの中国人と同じ精神構造をお持ちのキチガイ童貞オッサン加齢臭・キチガイ童貞爺の貧すれば鈍する非常に惨めな実生活
通称「千葉市の真性キチガイ童貞爺 マータフ 」
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=219.189.2.138
通称「バカセ一筋の京都B地区在住童貞爺 スカトロマーダー(マシーン) aka ホモジャズ aka ホモ雑魚 aka ホモ豚メタル aka ホモ」
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=122.22.56.195
通称「大阪の偏屈で嫌味なデカ乳首大好き童貞爺 箕面悶太」
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=58.189.105.200
通称「茨城の卑屈な童貞 ブリ爺」
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.73.200.192
通称「自称:京都の池内銘木商店 自称:医師で まちBBSでも嫌われ者 戸塚の童貞ボットン便所 」
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.73.0.0
通称「童貞キモ爺・マツド痔ろう」
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.73.137.32
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.73.135.192
904ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 10:57:39.95ID:4IhQCOE8 「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net)
ママ(80歳)からもらったお小遣いを必死でためた3万円を手に、今日も中古探しの旅に出る
「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(50歳)
現代日本の闇「8050問題」の象徴「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」
最近は「親が死んだらオレどうすんだ?」との不安を打ち消すためより一層暴れまわる
ママ(80歳)からもらったお小遣いを必死でためた3万円を手に、今日も中古探しの旅に出る
「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(50歳)
現代日本の闇「8050問題」の象徴「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」
最近は「親が死んだらオレどうすんだ?」との不安を打ち消すためより一層暴れまわる
905ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 10:58:01.89ID:4IhQCOE8 マータフは、全てのフェンダースレを巡回して毎日朝から晩まで「中古がぁぁぁ」と喚いてるから
金無いんだろ
「予算が3万円」ってのもマータフが自分から言いだした事だしな
だから中古君とも呼ばれている
・フェンジャパガイジ
・ガジジ
・中古君
・トレント中毒爺
これ全部「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net)の事だから
金無いんだろ
「予算が3万円」ってのもマータフが自分から言いだした事だしな
だから中古君とも呼ばれている
・フェンジャパガイジ
・ガジジ
・中古君
・トレント中毒爺
これ全部「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net)の事だから
906ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 10:58:22.30ID:4IhQCOE8 >127 :まーくん [↓] :2019/02/22(金) 06:19:14.05 ID:NBbT55JJ
>はい、ザリガニ釣れました
>雑魚ほど食いつきがいいもんだw
フェンダースレ荒らしキチガイ「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net)
今更わざとらしく「まーくん」なんてコテハンを名乗り始める
今時後釣り宣言とかwwwまじでボケ爺wwwww
[フェンダースレ荒らしのキチガイ]
フェンジャパガイジ、予算3万円の中古君、数百本は試奏した爺、ヴィンテージの振動爺、ザリガニガジジ
全て同一人物!!!
その正体は
「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net)
「中古中古中古〜」「ザリガニザリガニザリガニ〜」と鳴きながら、今日も午前5時から元気に楽作板を荒らすキチガイ
>はい、ザリガニ釣れました
>雑魚ほど食いつきがいいもんだw
フェンダースレ荒らしキチガイ「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net)
今更わざとらしく「まーくん」なんてコテハンを名乗り始める
今時後釣り宣言とかwwwまじでボケ爺wwwww
[フェンダースレ荒らしのキチガイ]
フェンジャパガイジ、予算3万円の中古君、数百本は試奏した爺、ヴィンテージの振動爺、ザリガニガジジ
全て同一人物!!!
その正体は
「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net)
「中古中古中古〜」「ザリガニザリガニザリガニ〜」と鳴きながら、今日も午前5時から元気に楽作板を荒らすキチガイ
907ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 14:47:26.31ID:gv5nQ8iK ストラトのvolつまみの位置ってどう考えても設計ミスだよな
908ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 14:51:46.66ID:/tcM/l9N ハァ?
おまえストラトのボリューム奏法見たことないの?
つーかできないの?
おまえストラトのボリューム奏法見たことないの?
つーかできないの?
909ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 14:52:20.52ID:k9j6YumX つまみやスイッチに関してはストラトだけじゃなくジャガージャズマスもなかなかドイヒー
910ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 14:56:32.27ID:fLuR1r1j ボリュームノブの位置に文句つけるバカセのような奴をたまに見かけるな。嫌なら弾かなきゃいいのに、自分の好みを押し付けようとするのが心の底からウザいわ。
911ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 15:03:33.98ID:VUWzUU3d いや バイオリン奏法出来るし。
自分はこまめにボリュームいじるからあの位置が良い。
邪魔だという意見も否定しませんよ。そう思った時もある。
自分はこまめにボリュームいじるからあの位置が良い。
邪魔だという意見も否定しませんよ。そう思った時もある。
912ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 15:18:10.44ID:TFX7B1mB ボリュームワンノブ改造してたり他メーカーでそんなオーダー作って使ってるプロもいるしね
モダン売りのアメプロも配置変えてたりするけどあれはジャガージャズマスだけかな
それでもボリュームトーンは同じ位置かな
モダン売りのアメプロも配置変えてたりするけどあれはジャガージャズマスだけかな
それでもボリュームトーンは同じ位置かな
913ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 15:39:25.02ID:Zgr9cPW6 ボリュームノブの位置は気にならないというか、
逆にこれぐらい近い位置にないギターは演奏中に調整しにくて嫌い
ストラトで気になるのはレバーの位置と動く向きだな
アームが邪魔で操作しにくい事がよくある
逆にこれぐらい近い位置にないギターは演奏中に調整しにくて嫌い
ストラトで気になるのはレバーの位置と動く向きだな
アームが邪魔で操作しにくい事がよくある
914ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 20:25:15.71ID:Z0dzao7I アメスペ、アメパフォが低価格なのはソフトケースだからかな?
915ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 20:38:43.78ID:xYQiKX7C スペック調べてあとは自分で考えろや
917ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 21:00:29.68ID:TaGgYlUe 昔ネック単体でフェンダーのウェブサイトに掲載されてたことがあるんだが当時アメスタと比較してネックだけで200ドル位違ってたよ
アメデラ→798ドル
アメスタネック→598ドル
アメスペネック→398ドル
MIMクラシリ→198ドル
たしかこんなもんだったような
何年も立ってるから記憶が違ってたらすまんな
アメデラ→798ドル
アメスタネック→598ドル
アメスペネック→398ドル
MIMクラシリ→198ドル
たしかこんなもんだったような
何年も立ってるから記憶が違ってたらすまんな
918ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 21:09:28.00ID:COgdNoza フェンダーのストラトキャスターとジャズベース1本ずつ持ってたら大抵どんなジャンルでも弾きこなせるかな?
919ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 22:16:34.16ID:pzOw2nqr やっぱりギブソンのハムバッカーも必要と思うけど あと箱物ギターも欲しいね
920ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 00:07:48.07ID:QUE6DUdT ブリッジがアジア製?そうなの??
ネックでそんなに違うのか。ビックリだわ
ネックでそんなに違うのか。ビックリだわ
921ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 01:02:13.70ID:kezGBkb+922ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 01:06:42.68ID:tagL5gbx ブリッジがアジア製ってなんだよ
どこかに書いてあるのか?
どこかに書いてあるのか?
923ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 01:20:53.17ID:kezGBkb+ パーツ単体だとパッケージの裏に記載があるよ
924ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 09:36:04.01ID:pj8AoidI925ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 14:19:50.31ID:Yww60e++ アッシュって目止めが結構手間なのにアルダーと同価格帯で出してるのな
数はアルダーの方が多いだろうけど
数はアルダーの方が多いだろうけど
926ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 14:23:14.67ID:d+HLsGKj アッシュのがちょっぴり高い価格設定になってたこともあるよ
927ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 14:30:05.47ID:fe8VIp+y フェンダーの高いの買うならハイエンドのコピー買うな。プロミュージシャンみたいに。
928ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 15:19:29.69ID:7Ijp9WwO 木目が好きなんでアルダーとアッシュならアッシュ以外ありえない。
929ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 21:55:32.96ID:9uBw2Rwq 今日はカキフライ定食食べた 禿げ予防にカキフライをどうぞ!
930ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 21:57:31.67ID:9uBw2Rwq チャーもストラトのボリュームは演奏中に知らずに触れてしまうと言ってたな
ストラトのそういう未完成な所がいいって
ストラトのそういう未完成な所がいいって
931ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 22:12:39.25ID:9uBw2Rwq 禿げて太ったらフェンダーよりギブソンのセミアコかフルアコがいいんじゃないかな
ミスター335は頭ツルピカでもギター上手いしギブソンの丸みが丸いハゲ頭に似合うんだよな
ミスター335は頭ツルピカでもギター上手いしギブソンの丸みが丸いハゲ頭に似合うんだよな
932ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 22:20:38.26ID:9uBw2Rwq 太ったらフェンダー似合わなくなるから野菜沢山食べた方がいいよ
934ドレミファ名無シド
2019/02/26(火) 07:56:51.58ID:g7tIZEqt 左手をノブにかけてるところ想像したらワロタ
935ドレミファ名無シド
2019/02/26(火) 08:01:34.77ID:WtdmmEh/ むしろ想像できない
936ドレミファ名無シド
2019/02/26(火) 10:41:05.69ID:ZPC9CIsz フェンダーの高いの買うなら、高いCrewsかMOMOSEのコピー買うな。
937ドレミファ名無シド
2019/02/26(火) 11:32:43.68ID:7Ml426No 実用で買うなら質の高いコピー、憧れで買うならUSAてとこだろ。
938ドレミファ名無シド
2019/02/26(火) 12:53:26.19ID:0RF40sOH 俺もそう思ってたけどフェンダーもすごく良いのがある
939ドレミファ名無シド
2019/02/26(火) 13:43:27.44ID:C1gifSL6 モモセもいいんだけど、やっぱりフェンダーの音は出ないんだよなあ
国産にフェンダーピックアップ載せてもあの音は出ない不思議
国産にフェンダーピックアップ載せてもあの音は出ない不思議
940ドレミファ名無シド
2019/02/26(火) 14:12:31.06ID:UW3xuT36 そりゃそうだ 好みの方が買うだけ
941ドレミファ名無シド
2019/02/26(火) 14:35:26.53ID:Fy/N2H1a >>917
確かにアメスペのネック、新品の時は安っぽい感じしたな、moonのストラトしか知らんかったけど。でも弾き込んでみると音も鳴るし、軽いし悪くない
確かにアメスペのネック、新品の時は安っぽい感じしたな、moonのストラトしか知らんかったけど。でも弾き込んでみると音も鳴るし、軽いし悪くない
942ドレミファ名無シド
2019/02/26(火) 14:35:39.10ID:pqFKb9zn モモセの音はダサいぞ あれは頂けん
禿げにオススメ
禿げにオススメ
943ドレミファ名無シド
2019/02/26(火) 16:26:14.15ID:ZPC9CIsz モモセはPU交換が必須です。
944ドレミファ名無シド
2019/02/26(火) 18:57:02.34ID:pqFKb9zn ヴァンザントの適当なのでもそこそこ良いFender買えるから微妙だな あれもFenderの音しない
945ドレミファ名無シド
2019/02/26(火) 18:58:56.82ID:pqFKb9zn 何のPUに変えてるの? リンディとかかな?
946ドレミファ名無シド
2019/02/26(火) 21:35:54.76ID:ZPC9CIsz ヴァンザントは、社長がお亡くなりになってからいまいち。
947ドレミファ名無シド
2019/02/26(火) 22:10:53.71ID:pqFKb9zn ヴァンザントの社長が そうかー
948ドレミファ名無シド
2019/02/26(火) 23:13:11.05ID:pqFKb9zn FLIPとか後から後からコピーモデルが出てくる
フェンダーアメデラの方がコピーより良い
フェンダーアメデラの方がコピーより良い
949ドレミファ名無シド
2019/02/27(水) 00:26:38.24ID:LpCRGRm1 \ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ ハゲで何が悪い --
二 .彡 ⌒ ミ = 二
 ̄ ( ´・ω・`)  ̄
-‐ ノ 丶 ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ ハゲで何が悪い --
二 .彡 ⌒ ミ = 二
 ̄ ( ´・ω・`)  ̄
-‐ ノ 丶 ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
950ドレミファ名無シド
2019/02/27(水) 01:32:36.88ID:bbMs07RH 禿げならギブソンのセミアコがいいんじゃないか
良い335あったらストラト要らないよ
良い335あったらストラト要らないよ
951ドレミファ名無シド
2019/02/27(水) 01:44:29.08ID:Iovg87JB952ドレミファ名無シド
2019/02/27(水) 03:00:01.72ID:+W/L9u8C 335よりもカッティングするならストラトのほうがいいけど。
953ドレミファ名無シド
2019/02/27(水) 10:10:27.41ID:bbMs07RH ハゲてストラト持ったらハゲが目立つ
ハゲ丸頭と合わせて丸みのあるギブソンがいいと思うけど
乾いた335なら問題ない P90で切るよりいいと思う
ハゲ丸頭と合わせて丸みのあるギブソンがいいと思うけど
乾いた335なら問題ない P90で切るよりいいと思う
954ドレミファ名無シド
2019/02/27(水) 22:22:34.71ID:Iovg87JB ES335は2本買ったけどネック細過ぎ、ボディデカ過ぎのアンバランスでダメだったわ
カッティッングはストラトとフェンダーおにぎりピックに落ち着いた
音は良いよ335
カッティッングはストラトとフェンダーおにぎりピックに落ち着いた
音は良いよ335
955ドレミファ名無シド
2019/02/27(水) 22:29:42.83ID:gbo4YkkK 髪の毛のカッティングしたけど、
休符ばかりでカッティングする場所がない。
もうリペア不可能だって言われた。
休符ばかりでカッティングする場所がない。
もうリペア不可能だって言われた。
956ドレミファ名無シド
2019/02/27(水) 22:33:35.76ID:VMbuR54Z カワイソス・・・
957ドレミファ名無シド
2019/02/27(水) 22:37:51.62ID:ux3ltVnN 黒い粉でリフィニッシュ
958ドレミファ名無シド
2019/02/27(水) 22:43:23.87ID:VMbuR54Z ミリオンヘアー・・・
959ドレミファ名無シド
2019/02/27(水) 23:20:02.00ID:gbo4YkkK 最初はエボニーのような黒々した髪の毛だったんよ。でも弾いてるうちに手に黒いのが付くことに気づいたんよ。
これミリオンヘアーやんけ!
これミリオンヘアーやんけ!
960ドレミファ名無シド
2019/02/27(水) 23:24:48.23ID:T70nqleO あるある・・・
962ドレミファ名無シド
2019/02/28(木) 00:42:58.01ID:4SaJnCfs なんて悲しいスレ
963ドレミファ名無シド
2019/02/28(木) 07:03:51.19ID:dA3hK2UE Fenderにエボニー合わないのにカスタムオーダーする人結構おる
964ドレミファ名無シド
2019/02/28(木) 12:12:23.40ID:PmxzHfRQ American orginal シリーズて前のシンラッカーとかみたいに塗装丈夫?
965ドレミファ名無シド
2019/02/28(木) 12:15:20.00ID:C2V5dgY3 ローズでも気分で音硬いなって思うのに
エボニーなんてパッキパッキだよねぇ
エボニーなんてパッキパッキだよねぇ
966ドレミファ名無シド
2019/02/28(木) 12:17:54.34ID:CrSODYpA という思い込みw
967ドレミファ名無シド
2019/02/28(木) 12:24:18.89ID:upjJEiR+ エボニーは割れるし音も面白くないかな、メイプルも好きだけどオールマイティーで飽きがこないローズが今は一番好きだな。
968ドレミファ名無シド
2019/02/28(木) 14:59:28.42ID:/CJJsJUu メイプルは音はいいけど指板面の塗装が問題かな
汗をかくと滑りが悪くなり、チョーキングやビブラートがしにくくなる
汗をかくと滑りが悪くなり、チョーキングやビブラートがしにくくなる
969ドレミファ名無シド
2019/02/28(木) 16:13:49.90ID:eumLVv2L スキャロップすれば関係ないな()
970ドレミファ名無シド
2019/02/28(木) 16:24:46.21ID:wdEwQxkz ネックの強度や耐性は?
971ドレミファ名無シド
2019/02/28(木) 18:13:24.57ID:Cf1HpNW9 メイプルの塗装はマットにすればいい
972ドレミファ名無シド
2019/02/28(木) 20:34:48.44ID:psscI/fg フェンダーじゃないけど、80年代のスーパーストラト系指板は無塗装メイプルとかあったような。
973ドレミファ名無シド
2019/02/28(木) 20:41:28.88ID:p75IwxJp >>968
フレット交換のリペア工賃も高いしね
フレット交換のリペア工賃も高いしね
974ドレミファ名無シド
2019/03/02(土) 22:38:26.53ID:xOOiwfpe アメスタのメイプル指板、モロにフレットごと塗装してる
975ドレミファ名無シド
2019/03/02(土) 23:12:01.24ID:fOK6uz6O 新モデルって初期ロットは割りと良い出来が多い印象あるけど、評判の良いアメプロもそのうち微妙とか糞とか言われるようなことになるのかな?
977ドレミファ名無シド
2019/03/02(土) 23:39:39.13ID:2isiTYRU 俺のアメリカデラックスやたら作り良い
フェンダーってこんなに良かったっけと
モデル名もプロフェッショナルに変わったがどうなんだ?
フェンダーってこんなに良かったっけと
モデル名もプロフェッショナルに変わったがどうなんだ?
978ドレミファ名無シド
2019/03/03(日) 00:06:41.14ID:OjD+8Cwe 結局
個体差と主観の問題やん
個体差と主観の問題やん
979ドレミファ名無シド
2019/03/03(日) 02:38:05.90ID:G6j27d6Y980ドレミファ名無シド
2019/03/03(日) 02:55:44.02ID:Hd0tnr5+ ストラトリフレットは4回が限界だと言うが2回だよ
俺的には一回でもリフレットしたのは買わない
俺的には一回でもリフレットしたのは買わない
981ドレミファ名無シド
2019/03/03(日) 03:30:39.91ID:Hd0tnr5+ 山崎まさよし、ポールマッカートニーのまえで自慢のビンテージギブソンを弾き語り
https://youtu.be/OuEFwOq9hM0
https://youtu.be/OuEFwOq9hM0
982ドレミファ名無シド
2019/03/03(日) 08:31:12.01ID:DDnFt0sj 現行なら安いアメスペでいいや
983ドレミファ名無シド
2019/03/03(日) 08:41:08.61ID:Fx5S2qUL アメスぺ現行ちゃいますやん
984ドレミファ名無シド
2019/03/03(日) 09:02:59.58ID:DDnFt0sj すまん
もうアメスペ現行外されてるのか
安いアメスペでいいや
もうアメスペ現行外されてるのか
安いアメスペでいいや
985ドレミファ名無シド
2019/03/03(日) 10:06:52.05ID:pUi1Jg13 おれアメスペ大好き
アメプロよりも使う頻度が多くなった
アメプロよりも使う頻度が多くなった
986ドレミファ名無シド
2019/03/03(日) 14:22:20.73ID:Hd0tnr5+ マスグレのPUかフラトーンならどちらを取る?
987ドレミファ名無シド
2019/03/03(日) 17:09:30.45ID:bEc7Vfj7 正規品に金を払えず、中国人の違法ダウンロードサイトに依存せざるを得ないダメ人間の“子供部屋おじさん”ども
通称「千葉市の真性キチガイ童貞爺 マータフ 」 https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=219.189.2.138
通称「バカセ一筋の童貞爺 スカトロマーダー(マシーン) aka ホモジャズ aka ホモ雑魚 aka ホモ豚メタル aka ホモ」
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=118.12.36.29 https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=122.22.56.195
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=180.44.198.107
通称「大阪の偏屈で嫌味なデカ乳首大好き童貞爺 箕面悶太」 https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=58.189.105.200
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=58.189.159.144 https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=58.190.118.125
通称「茨城の卑屈な童貞 ブリ爺」 https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.73.200.192
通称「自称:京都の池内銘木商店 自称:医師で まちBBSでも嫌われ者 戸塚の童貞ボットン便所 」
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.73.0.0
通称「童貞キモ爺・マツド痔ろう」 https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.73.137.32
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.73.135.192
通称「何にでも喰らいつく静岡のザリガニ童貞爺T-COM」https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=59.84.29.120
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=59.84.2.113 https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=59.84.2.123
通称「児ポ大好き童貞爺ハマのしじみ」https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=182.20.136.204
通称「千葉市の真性キチガイ童貞爺 マータフ 」 https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=219.189.2.138
通称「バカセ一筋の童貞爺 スカトロマーダー(マシーン) aka ホモジャズ aka ホモ雑魚 aka ホモ豚メタル aka ホモ」
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=118.12.36.29 https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=122.22.56.195
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=180.44.198.107
通称「大阪の偏屈で嫌味なデカ乳首大好き童貞爺 箕面悶太」 https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=58.189.105.200
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=58.189.159.144 https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=58.190.118.125
通称「茨城の卑屈な童貞 ブリ爺」 https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.73.200.192
通称「自称:京都の池内銘木商店 自称:医師で まちBBSでも嫌われ者 戸塚の童貞ボットン便所 」
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.73.0.0
通称「童貞キモ爺・マツド痔ろう」 https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.73.137.32
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.73.135.192
通称「何にでも喰らいつく静岡のザリガニ童貞爺T-COM」https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=59.84.29.120
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=59.84.2.113 https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=59.84.2.123
通称「児ポ大好き童貞爺ハマのしじみ」https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=182.20.136.204
988ドレミファ名無シド
2019/03/03(日) 23:35:58.12ID:Hd0tnr5+ 基地外道程野郎にちんこハゲ頭の絵を一発食らわしたれや
989ドレミファ名無シド
2019/03/10(日) 22:01:54.11ID:rb9a5TCc high out putでそこそこ人気のシリーズってなんだろ?
990ドレミファ名無シド
2019/03/11(月) 18:53:49.07ID:s73zixkW ┌──────┐
│ 薄毛パークへ |
│ ようこそ! │
―/― ―| |―\\―
‐.彡 ⌒ ミ.彡 ⌒ ミ―‐| |――\\―
―‐.(´・ω・`)(´・ω・`) ―| |―――\\―
―ミ二 l.l 二ミ| |――――\\―
―/―/| i |¥| i |―‐| |―――――\\―
―/―/‐ (_)(_) (_)(_)―| |――――――\\―
―/―/― // ―| |―――――――\\―
│ 薄毛パークへ |
│ ようこそ! │
―/― ―| |―\\―
‐.彡 ⌒ ミ.彡 ⌒ ミ―‐| |――\\―
―‐.(´・ω・`)(´・ω・`) ―| |―――\\―
―ミ二 l.l 二ミ| |――――\\―
―/―/| i |¥| i |―‐| |―――――\\―
―/―/‐ (_)(_) (_)(_)―| |――――――\\―
―/―/― // ―| |―――――――\\―
991ドレミファ名無シド
2019/03/17(日) 01:40:53.20ID:/2cJF8ZW992ドレミファ名無シド
2019/03/17(日) 02:18:22.08ID:m9/UjNUZ パワー系池沼ってな感じの見た目だよね。
993ドレミファ名無シド
2019/03/17(日) 05:47:17.10ID:5kn7gJmi なんで最近ローステッドメイプルって流行ってるん?
994ドレミファ名無シド
2019/03/17(日) 07:18:54.20ID:qqtZYQ9L 50thアニバーサリー1954ストラトキャスター衝動買いした
初フェンダーだけど弾き難い( ᵕ_ᵕ̩̩ )
精進が足りないかも
初フェンダーだけど弾き難い( ᵕ_ᵕ̩̩ )
精進が足りないかも
995ドレミファ名無シド
2019/03/17(日) 10:08:08.47ID:YXR2z4uY NAMMで発表されてたでしょおじいちゃん
値段からも分かる通りMEXラインだよ
しかし税抜108,000は半ば詐欺では
値段からも分かる通りMEXラインだよ
しかし税抜108,000は半ば詐欺では
996ドレミファ名無シド
2019/03/17(日) 11:16:30.99ID:R4bLJtsv 2018年製の欲しい機種調べたらニトロセルロース
ラッカーって書かれているのですが、これはすぐに
ぼろぼろに劣化してしまうのでしょうか?
自分はできればポリウレタンが欲しい性格です。
ラッカーって書かれているのですが、これはすぐに
ぼろぼろに劣化してしまうのでしょうか?
自分はできればポリウレタンが欲しい性格です。
997ドレミファ名無シド
2019/03/17(日) 11:21:58.57ID:cfPjbU4I ものによりますがフェンダーのニトロセルロースラッカーフィニッシュは丈夫なので大丈夫です
もちろんポリ塗装よりは弱いのでいずれ塗装剥がれや欠けが発生しますがね
弱いものだとヴァンザンドのラッカーフィニッシュは弱いことで有名です
新品購入のその日から優しく扱ってもボロボロ塗装が剥がれ始めます
もちろんポリ塗装よりは弱いのでいずれ塗装剥がれや欠けが発生しますがね
弱いものだとヴァンザンドのラッカーフィニッシュは弱いことで有名です
新品購入のその日から優しく扱ってもボロボロ塗装が剥がれ始めます
998ドレミファ名無シド
2019/03/17(日) 11:22:44.27ID:4pP9oTsn おまえの頭髪の方が先に劣化するから大丈夫だよ
999ドレミファ名無シド
2019/03/17(日) 11:35:00.44ID:R4bLJtsv そうですか安心しました。
お二方ありがとうございます。
お二方ありがとうございます。
1000ドレミファ名無シド
2019/03/17(日) 11:43:20.40ID:J3+7/Q1C はーい終了でーす
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 0時間 44分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 0時間 44分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★49
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 80【WTA】
- 巨専】祝勝会 ★2
- こいせん 全レス転載禁止
- はません ★3
- とらせん
- __池田信夫、財務省解体デモのスポンサーはロシアか。だんだん正体が見えてきたな [827565401]
- 🏡
- 増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収 [943688309]
- 山上「なぜ財務省解体デモするんだ? 一発の銃弾のが世界を変えれるよ」反論あるか? トランプ安倍石破 [205023192]
- コンマで転生先を選んでね→
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・