X



【エフェクター】ブースター 13dB【アンプ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2019/04/16(火) 16:43:12.96ID:o0GrZKXj
ブースターを語るスレだよ。
0003ドレミファ名無シド2019/04/16(火) 17:06:15.00ID:1/pV6l+e
○過去スレ
【OD-1】ブースタースレ【TS-9】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1137324379/
【OD-1】ブースター【TS-9】 vol.2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1162682621/
【OD-1】ブースター【TS-808】 part.3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1173000388/
【OD-1】ブースター【PD-01】 part.4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1193891624/
【OD-1】 ブースタ- vol.5  【SHO】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1217218790/
【OD-1】ブースター 6dB【Centaur】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1217763968/
【エフェクター】ブースター 7dB【アンプ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1238919147/
【エフェクター】ブースター 8dB【アンプ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1263229942/
【エフェクター】ブースター 9dB【アンプ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1292598984/
【エフェクター】ブースター 11dB【アンプ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1354204978/
0004ドレミファ名無シド2019/04/16(火) 17:07:16.81ID:1/pV6l+e
○使用目的
・トーンバランスを変化させたり、音量や歪みを増やす。
・アタックをつぶしコンプ感を付加させ、聴覚上音の伸びを良くする。
・常時オンでバッファとして使用する。

○使用例
・バッキングはミドル控えめの細いトーン、
 ソロはブースターで音量、歪み、ミッド、ローミッドを増幅させる。
・バッキングはトレブルを抑えたこもり気味のトーン、
 ソロはブースターで音量、歪み、トレブルを増幅させる。
・トーン、歪み量の変化を最小に抑え、音量だけが上がるようにセッティングする。
・オン、オフのトーン変化を最小に抑えたセッティングで、
 常にオンにしてバッファとして使用する。
0005ドレミファ名無シド2019/04/16(火) 17:08:19.60ID:1/pV6l+e
○ブースターとして有効なもの。
・オーバードライブ(トーンの変化をさせる時に有効。)
・クリーンブースター(トーンの変化をさせたくない時に有効。)
・コンプレッサー(アタックをつぶし、聴覚上音の伸びを良くしたい時。)
・イコライザー(積極的なトーンの変化に有効。)
・その他増幅させるもの。
0006ドレミファ名無シド2019/04/16(火) 17:09:43.81ID:1/pV6l+e
○代表機種
・Maxon OD-9, Ibanez TS-9, BOSS SD-1, TS系。
 特徴的なミドル、控えめなローとトレブル。
 心地よい歪みとトーンの変化によりアンプの歪みをプッシュする。

・BSM商品, Pete Cornish TB-83, Analog.Man Beano Boost, レンジマスター系。
 所謂トレブルブースター。荒めの歪みが特徴的。
 耳に痛くないトレブルを心地よくプッシュし明るめのトーンへ。

・Z.Vex SHO, MXR Micro Amp, MC-401 , Landgraff Clean Booster。
 所謂クリーンブースター。音量を上げ、セッティングに応じては歪みも付加される。
 トーンや歪みをあまり変化させずに音量だけを持ち上げたい時やバッファの使用に有効。

・BOSS GE-7, MXR M-108, M-109等
 イコライザー。ギターの周波数特性をブースト、カットする。
 歪み、音量を変化させず、帯域のみを変えて抜ける音にしてしまうなど非常に便利。
 積極的な音作りに有効。欲しい帯域、いらない帯域が分かるのならこれを使うのが一番手っ取り早い。
0007ドレミファ名無シド2019/04/16(火) 17:10:58.57ID:1/pV6l+e
○その他
・ブースターを歪ませるアンプやエフェクターの前段、後段に置くかによって
 効果が変わるパターンが多いです。色々試してください。
・ブースターと歪ませるエフェクターやアンプの双方のゲインを上げすぎると
 音がつぶれて全く音が抜けなくなります。バランスに気をつけてください。
0009ドレミファ名無シド2019/04/16(火) 17:38:43.02ID:tXYE73KJ
支援
0018ドレミファ名無シド2019/04/16(火) 17:49:56.93ID:o0GrZKXj
GE-7はすごく気に入ってて1ミリ上げたり下げたりしてるよ。
0021ドレミファ名無シド2019/04/16(火) 17:52:14.28ID:o0GrZKXj
ほんの少し動かしただけで何であんなに音が変化し過ぎるんだろう?GE-7
0022ドレミファ名無シド2019/04/16(火) 17:56:14.49ID:o0GrZKXj
20行ってた
初心者は去ります
あとはよろしくー
0024ドレミファ名無シド2019/04/16(火) 18:22:00.74ID:FSEY+uZz
グラニスグレイブースターは12時フラットでマイナス(音量下げ)にも使えるとこが好き
0025ドレミファ名無シド2019/04/16(火) 20:17:34.24ID:iKOlUXhv
ge-7wはまだ?
待ちくたびれてるんだが。
0026ドレミファ名無シド2019/04/16(火) 20:34:56.54ID:kaLmaZM5
>>24
12時を100として最大でどれくらい下げられますか?
感覚でいいので良ければ教えてください。
0027ドレミファ名無シド2019/04/16(火) 21:38:28.43ID:fysJwysi
>>ほぼゼロまで下げれるからアッテネーター代わりにも使えるよ
2時くらいから少しずつ歪み始めます
ギターやアンプでボリューム下げた時と同じ音量までブースターで下げた音を比べると帯域が持ち上がってる為に抜けのよい音になるのとノイズが少ないのがよい点だと思います
音質は色づけほぼないクリア系なんで好みは分かれるかと!
0028ドレミファ名無シド2019/04/16(火) 21:55:48.11ID:kaLmaZM5
>>27
興味深いので買って試してみます
ありがとうございます!
0029ドレミファ名無シド2019/04/18(木) 12:07:37.45ID:g+jFjxDk
>>28
やや硬めの音になる印象なので一応ご注意を。
0030ドレミファ名無シド2019/04/18(木) 13:48:25.79ID:qICEkzhB
柔らかい感触で良い感じに持ち上がるクリーンブースター無いかな
Xoticの新しい赤いやつなんかはそういう感じなんやろか
0031ドレミファ名無シド2019/04/18(木) 14:05:28.93ID:qEcKFiaF
>>30
昔のDODのFX10 Bi-FET Preampが1kzセンターのチルトEQのおかけで
そのへんの調節をしやすくて柔らかくも固くも出来る
なもんで他のブースターとは別枠で昔から保持してるんだが
流石にボロボロなので近年出たBi-FET Boost 410つーの入手してみたら
概ね同じ事出来たよ。ただ純正のアダブター以外ノイズが乗る
0032ドレミファ名無シド2019/04/18(木) 15:49:34.68ID:qICEkzhB
>>31
情報ありがとう
ノイズは結構気にする方なんで古い方を当たってみます
0033ドレミファ名無シド2019/04/18(木) 15:59:48.50ID:qEcKFiaF
>>32
純正アダプターと電池なら全然大丈夫。楽器屋で試奏してみれば?
古い方は無事なのは、なかなか無いんじゃないかねぇ
DODのあの型はスイッチがFETで駄目になっとるの多いし
使ってたポットがガリ酷いの多いのでオススメしかねる
しかもFX10の場合トーンはWカーブなので今は合うのがあるかどうか
0036ドレミファ名無シド2019/04/19(金) 10:18:54.18ID:CrMKTVIB
今更ながら安売りされてたTCのSPARK BOOSTER買ったぜ!
0037ドレミファ名無シド2019/04/19(金) 12:47:56.82ID:rEhALKXa
EPは中のスイッチの設定次第だけどもまるく太くなる
マイクロアンプはジャリっとして抜ける、18∨は無かったんじゃないかな
スパークはこのまま中だと1番原音に忠実だがまったくおなじでもない
0038ドレミファ名無シド2019/04/19(金) 18:32:49.68ID:w1l5Q7+l
EPは太く感じる帯域持ち上がるからストラトやテレなどシングルでブルース系を好む人にはバッチリだろうね
ただモダンなハイゲインやメタル系だと下がブーミーに膨らむからレベル上げて使いづらい
0041ドレミファ名無シド2019/04/19(金) 21:26:11.41ID:Mr2MUUbL
Cream Pan Boosterは俺も気になるわ〜
こんな値段で使えるならep boosterとか高いの買わなくて済むし
0042ドレミファ名無シド2019/04/19(金) 22:52:05.95ID:HVqxPyCb
>>35
microampは10Kのポットとアルミの箱とか買ってきて
外付けのパッシブのボリューム作るとドカーンとレベル一番上まで
使えて面白いよ。シングルだと本体は意外と歪まない。
けどサスティンと飽和感は増すのでやけに迫力ある音になる
0043ドレミファ名無シド2019/04/20(土) 03:15:10.80ID:S+ii0vIk
色々使って結局ハードオンに戻ってきた。
0045ドレミファ名無シド2019/04/20(土) 08:19:45.76ID:poMwR/zP
EPは歪みの前に繋ぐなら中のスイッチは両方オンのがいいね
0050ドレミファ名無シド2019/04/20(土) 19:58:35.00ID:+ZwPM3b4
>>48
試してみなはれ(パッシブボリューム)
大抵のブースターで使えるし入力で歪やすいコーラスとか
ディレイの保護とかにも使えて色々便利だよ。
microampは使われてるオペアンプTl062が
そんな高性能なもんじゃないからレベル上げると歪む前に
飽和しちゃうんだな。それが美味しい
0052ドレミファ名無シド2019/04/21(日) 09:15:55.10ID:2W9cEgCG
>>50
パッシブボリューム作ったらmicroampの前段につなぐのかな?
0053ドレミファ名無シド2019/04/21(日) 09:55:40.86ID:qEK81VqF
>>52
いやいや直後ね。microampはギター直後で常にオンの全開
で直後の自作PVで以後のエフェクターが歪まない程度にしぼる
microamp自体のFETのバッファーがあるので音は劣化しないよ
0054ドレミファ名無シド2019/04/21(日) 09:59:13.18ID:qEK81VqF
ギター→microamp→自作PV→他のエフェクター→アンプ
こんな感じね↑
元々はBOSSのDC-2とかが歪みやすいもんだから
作ったんだけどね。
0055ドレミファ名無シド2019/04/21(日) 11:26:56.24ID:K5NMKHBq
マイクロアンプが歪んだ状態以降のボリュームを絞るのかね?
0056ドレミファ名無シド2019/04/21(日) 11:29:10.03ID:K5NMKHBq
あー、そういうことか
マイクロアンプのマスターね
つまりマイクロアンプのノブはGainとして使うんかね
ついでにEQユニット挟むかw
0057ドレミファ名無シド2019/04/21(日) 12:06:17.89ID:qEK81VqF
>>56
そうそうそういう事。マイクロアンプのノブはGainのように使うのね
大昔のヤマハ・コルグのプリアンプ・ブースターなんかは
アウトプットレベルのつまみ付いてたんだけどね
マスターボリュームあるとギター固有のスウィートスポット探しやすいのよ
microampを改造してもいいけど穴開けたくないからさ
0058ドレミファ名無シド2019/04/21(日) 12:17:49.28ID:J5SF4PvY
マイクロアンプ+とMXRミニブースターで迷ってるけどもっと良い物もあるような気がする
なんやかんやでEQは欲しい
0059ドレミファ名無シド2019/04/21(日) 12:24:45.00ID:qEK81VqF
>>58
TCのSPARK BOOSTERとか良さそうじゃないかね。
上記のヤマハの昔ブースターに似てて便利そう
って俺も興味あんだけどね。
0060ドレミファ名無シド2019/04/21(日) 12:53:11.14ID:J5SF4PvY
>>59
あれはどうしても音が硬く感じて駄目でしたね〜
難しいっすわ
ブースターってほんと難しい
自作で研究しようかな
0062ドレミファ名無シド2019/04/21(日) 14:01:17.51ID:qEK81VqF
>>60
え〜硬い感じなのかぁ。それはちょっと嫌かも、ほんと難しいすな〜。micro SPARKの方はどうなんだろね。
ギター・ベースのブースターは半導体の増幅回路の性能とはイコールじゃないので
性能が悪い方が下手すると音楽的には音は美味しいんだよな。個人的には18Vとかいらんのではないかと思うですわ
色々試すとmicroampとかep boosterはそのへん上手く作られてるんだよなぁ。さすが定番
>>61
それがねぇもちろんEQは良いもんなんだけど増幅回路の飽和した感じはまた別の物なのよ
0063ドレミファ名無シド2019/04/21(日) 19:01:19.02ID:kpm5rNqJ
正直そこまで来るとひたすら試すしか無いと思う
0064ドレミファ名無シド2019/04/21(日) 19:45:09.44ID:gee3wJE0
柔らかいブースターってケンタ系で良さそう
ソウルフードとかブースターとしてはどうなの
ハイが出るっては聞くけれど
0065ドレミファ名無シド2019/04/21(日) 19:52:47.76ID:mz6iidYm
マイクロアンプで何か問題あるのか?
柔らかいブースターならTSでいいじゃん
0066ドレミファ名無シド2019/04/21(日) 19:58:41.24ID:Nl4rJ7Dz
柔らかいブースター、マーシャルのブルースブレイカー初期モノおすすめ。
プレミアついちゃってるけど!
0067ドレミファ名無シド2019/04/21(日) 20:33:32.67ID:gee3wJE0
>>66
初期型BBはほんと最高のブースターだよ
修理しながらずっと使ってる
但し相手を選ぶ
後ろがローが出る歪みだとセッティングが難しい
DS-1には最高
0068ドレミファ名無シド2019/04/21(日) 21:34:28.07ID:qEK81VqF
>>65
別に問題は無いやね
ブースターってODとかより安いの結構あるもんだから
集めるのにハマっちゃって
0070ドレミファ名無シド2019/04/21(日) 22:43:27.61ID:gee3wJE0
>>69
ほんと最高
ハムもいいけれど今はBBのトーンを3時にしてDS-1→P90のセンターにハマってる
0071ドレミファ名無シド2019/04/21(日) 22:59:39.61ID:Nl4rJ7Dz
>>70
俺はP90構造のPU載せたジャズマスで、BBのトーンはマックス近くまでいってるかな
他のブースターだと、バリンとさせたいときはsuper hard on使ったりすることもある
ブースターは何をブーストさせるかにもよるし、奥が深いね
0072ドレミファ名無シド2019/04/21(日) 23:07:51.76ID:L7iPCJh3
>>53
あーそういう使い方かぁ…
microampをソロの時の音量アップに使ってるからちょっと違うな…
でもいいこと聞いたよ。ありがとう。
0073ドレミファ名無シド2019/04/21(日) 23:31:15.90ID:t0eQw7p6
RATをRATでブーストするの良かったよ。
0075ドレミファ名無シド2019/04/22(月) 17:56:02.12ID:x6Z8PGV1
BB‐2は外せない状態
今のところBAD MONKY or TS808 + BB-2
0076ドレミファ名無シド2019/04/22(月) 18:28:22.13ID:LZY84PzB
VOODOO-1をゲイン0で使うのええぞ
0080ドレミファ名無シド2019/04/23(火) 12:44:06.25ID:FBnpttpX
>>73
スレチ気味だがマルチの中でそれやってた
いいのよこれが
RAT→RAT→アンプモデル
0081ドレミファ名無シド2019/04/23(火) 12:51:40.57ID:aS4q8Wgx
ワンコンのクリーンブースターは味つけ少なくて隠し味に使いやすい!持ち上がる帯域も広いしバッファーとしても優秀
EPはミドルの帯域が強めでヌケるからリードでヴォリュームペダル的にいいよね
この辺りは買っても損はない定番じゃないかな?
0082ドレミファ名無シド2019/04/23(火) 13:40:59.39ID:1WeOqL7Z
そういや柔らかいといえばBBE Boosta Grandeは柔らかい音だったな
microampなんかと違って1khzからロールオフする特性になってるので
チューブアンプをブーストした時の高域の耳障り成分は抑えた感じになる
ちなみに使ってる石はTl071
0083ドレミファ名無シド2019/04/23(火) 14:45:16.14ID:5XjOAIfv
>>82
一時期Vertexブースターの元ネタじゃないかと言われてたやつですね
こっちは濡れ衣だったようですが
0084ドレミファ名無シド2019/04/25(木) 00:07:56.66ID:1nhqrsac
>>77
あれって結局SD-1だろ

ちなみにMXRザックワイルドのコーラスもCE-5だってさ

元々ザックワイルドBoss派で
MXRが楽器提供することになった時に
同じもの作らせたみたいじゃん
0085ドレミファ名無シド2019/04/25(木) 00:17:53.59ID:EKntNxkN
>>84
元々台湾製のSD-1使ってたしね。
EMG使ってるし手前にロトヴァイブ挟んでるしだからインプットのインピーダンスも気にならないだろうし。
0086ドレミファ名無シド2019/04/25(木) 07:33:48.19ID:MiFThHVc
ザックにとってインプットのインピーダンスを語る事はあまり意味がない
ピックアップがEMGだもの
0088ドレミファ名無シド2019/04/25(木) 09:49:05.41ID:Sh+6FHfi
限りなく透明感あるクリーンサウンドにセットした状態でバッファー的に使用しても全く歪まないクリーンブースターってある?
どの機種もフラットでも若干音が歪みはじめようとするというか変化するんだよなぁ
0091ドレミファ名無シド2019/04/25(木) 11:14:23.27ID:Sh+6FHfi
>>89
そうなんだけどボードにクリーンブースターが入ってると何かかっこよくない?(笑)
タバコ覚えたてのカッコつけてた感じというか、初彼女できた時のような大人になった感じというかww
スマン!馬鹿な事を言ったw
何かブースターってその人のこだわりというか人柄がでるような気がする
0092ドレミファ名無シド2019/04/25(木) 11:15:38.45ID:Sh+6FHfi
>>90
EPは使ってた事あるけどRCは試した事ないから今度試奏してみます
0093ドレミファ名無シド2019/04/25(木) 11:19:10.95ID:60GBDiTg
>>92
バッファじゃなくてクリーンブースターがいいって気持ちよくわかるよw
moskyのpure bufferが安いし評価も高い。エフェクツベーカリーのクリーンブースターも安いから試したいけど、絶対歪むだろうな〜
0094ドレミファ名無シド2019/04/25(木) 11:20:54.27ID:OITgH7pY
つまみが追加されたマイクロアンプなかった?見つからない。
0095ドレミファ名無シド2019/04/25(木) 12:01:38.42ID:TIAX3rGR
>>92
RCも結構歪みますよ
チューブアンプの再現みたいでボバーって汚く
コンプ感やレンジの詰まる感じとか結構強いんでクリスタルクリーンなブースターを求めるならやめといた方が無難ですね
0096ドレミファ名無シド2019/04/25(木) 12:06:02.25ID:jPyFK+GO
色着けたくないならグライコでボリュームだけ上げとけば良いんじゃない?
0097ドレミファ名無シド2019/04/25(木) 12:24:37.48ID:Sh+6FHfi
皆さんアドバイス有難うございます!
クランチや歪みをパワーアップするクリーンブースターの名機はたくさんありますがクリーンを全く歪ませずに使えるのは少なそうですね
回路的にスイッチオンでブーストされる仕組み上仕方ないかもしれません
クリーンを基本に音作りするならバッファーはデフォで使い、歪みに足したり音量アップ時にオンするのが無難ぽいですかね
0100ドレミファ名無シド2019/04/25(木) 13:07:14.97ID:Loz7J1rG
MXRラインドライバーは歪まないが音が硬く感じるデメリットもある
XOTICの新作も用途に合いそうだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況