X



BOSSエフェクター統一スレ★53機目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea21-nQaC)垢版2019/06/14(金) 08:44:51.93ID:QpUlBBt30
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で書き込んでください
BOSSエフェクター統一スレです。
BOSSのエフェクターおよびその関連製品に関して、雑談・情報交換など・・・
また〜り語りあって下さい!

[関連スレ]
■CUBE■Roland/BOSSアンプ総合 part 4■技/刀■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1526901861/
BOSS GTシリーズ GT-46
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1559740710/

[HP]
BOSS
hp://jp.boss.info/

前スレ
BOSSエフェクター統一スレ★52機目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1550325999/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa21-nQaC)垢版2019/06/14(金) 08:50:06.24ID:WcXCZCCk0
2
0003ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa21-nQaC)垢版2019/06/14(金) 08:50:21.81ID:WcXCZCCk0
さん
0004ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa21-nQaC)垢版2019/06/14(金) 08:50:39.23ID:WcXCZCCk0
よん
0005ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa21-nQaC)垢版2019/06/14(金) 08:50:54.58ID:WcXCZCCk0
ごぉ
0006ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa21-nQaC)垢版2019/06/14(金) 08:51:09.73ID:WcXCZCCk0
ろく
0007ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa21-nQaC)垢版2019/06/14(金) 08:51:40.30ID:WcXCZCCk0
なな
0008ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa21-nQaC)垢版2019/06/14(金) 08:51:55.56ID:WcXCZCCk0
はち
0009ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa21-nQaC)垢版2019/06/14(金) 08:52:24.28ID:WcXCZCCk0
きゅう
0010ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa21-nQaC)垢版2019/06/14(金) 08:52:40.08ID:WcXCZCCk0
じゅう
0011ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa21-nQaC)垢版2019/06/14(金) 08:52:55.42ID:WcXCZCCk0
じゅういち
0012ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa21-nQaC)垢版2019/06/14(金) 08:53:10.76ID:WcXCZCCk0
じゅうに
0013ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa21-nQaC)垢版2019/06/14(金) 08:53:25.69ID:WcXCZCCk0
じゅうさん
0014ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa21-nQaC)垢版2019/06/14(金) 08:53:41.80ID:WcXCZCCk0
じゅうよん
0015ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa21-nQaC)垢版2019/06/14(金) 08:53:56.62ID:WcXCZCCk0
じゅうご
0016ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa21-nQaC)垢版2019/06/14(金) 08:54:14.30ID:WcXCZCCk0
じゅうろく
0017ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa21-nQaC)垢版2019/06/14(金) 08:54:29.16ID:WcXCZCCk0
じゅうなな
0018ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa21-nQaC)垢版2019/06/14(金) 08:54:41.66ID:WcXCZCCk0
じゅうはち
0019ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa21-nQaC)垢版2019/06/14(金) 08:55:01.76ID:WcXCZCCk0
じゅうく
0020ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa21-nQaC)垢版2019/06/14(金) 08:55:18.05ID:WcXCZCCk0
にじゅう
0021ドレミファ名無シド (スッップ Sdba-ExGk)垢版2019/06/14(金) 10:31:26.56ID:dcqsAFuMd
お疲れ様ー!
0022ドレミファ名無シド (ワッチョイ 272b-7bJz)垢版2019/06/14(金) 12:04:57.32ID:M90V7d0z0
もう帰っていいぞ>>1
0034ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac7-5JCY)垢版2019/06/15(土) 12:36:57.50ID:v3Od1CTVa
>>32
頭良さそうに見えて、すぐそばのレスが見えない早とちりというか。
0037ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3a2-Bxtz)垢版2019/06/15(土) 14:42:35.12ID:IAS4QYM10
OD-200の歪ませるところはDSPでしょ?
DSPの前後のアナログ回路にディスクリートなアナログ回路を使ってるていう、
strymonのRiversideやSUNSETみたいな。
BROWNとX-METALが今までBOSSの製品には入って無かった新作の歪み?かなのな。
0038ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b43-d+31)垢版2019/06/15(土) 14:49:31.56ID:r2K2pfUY0
>>32
許可いらない帯域だから混雑してるんじゃなかったっけ?
0044ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b9d-cFzw)垢版2019/06/15(土) 19:47:01.89ID:pFAP7EZx0
みんなギターを弾きながら客席の後ろから現れないのか
0046ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3a2-Bxtz)垢版2019/06/15(土) 20:13:36.21ID:IAS4QYM10
BOSSさん、MD-200のAUTO_WAHにAW-3のヒューマナイザーは入れて下さいっ!
スティーブ ヴァイのYANKEE ROSE遊びがしたいんです。
それと、入力A,Bと出力のA,BをEventideのH9みたいな片方スルーのモノラル設定も出来るようにして下さい。
パッチの設定でOD-200の前後で使えるように。
0049ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b9d-cFzw)垢版2019/06/15(土) 21:30:39.60ID:pFAP7EZx0
じゃあOD-1xが使いにくかった自分は期待しよう
0050ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3307-ExGk)垢版2019/06/15(土) 22:22:05.90ID:ny71QYiC0
EQ-200が何気に便利だろうな
追い込んだ音作りはもちろん、クリーンブースターとしても良さそうだし
0052ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3a2-Bxtz)垢版2019/06/15(土) 23:05:23.38ID:IAS4QYM10
新作のXX-200シリーズはON/OFFもプログラムチェンジもMS-3のMIDI出力で出来るから
ループに挟む場合は1ループの消費で済むし、MS-3の前後に配置してもいいだろうね。
EQ-200(前段) -> OD-200 -> EQ-200(後段) -> MS-3 -> DD-200 とか。
0054ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac7-5JCY)垢版2019/06/15(土) 23:26:41.29ID:oEf/scGsa
色々付け足して、俺構築してます、っていうのがいいんだろ それ見て酒ものめるし
0056ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3a2-Bxtz)垢版2019/06/15(土) 23:39:51.63ID:IAS4QYM10
実際のところ、XX-500シリーズはエフェクトターのカテゴライズでは専用機なのに、
全部入り汎用機のGT-1000よりエフェクトの種類やパラメータが少ないのは製品展開上、如何なものかと思うけど。
「とにかくGT-1000を買え」って方針?
0059ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7376-K4L3)垢版2019/06/16(日) 00:11:32.07ID:vctRxHQ60
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット  
https://pbs.twimg.com/media/D9F0Ml7U4AIRAh1.jpg

1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/X071mGmPTF Android https://t.co/qE5u2TGnzr 
2. 会員登録を済ませる     
3. マイページへ移動する
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  

今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可   
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます  
    
 数分で出来ますのでぜひお試し下さい。      👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0065ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b23-2j9z)垢版2019/06/16(日) 17:44:25.51ID:5VVENxNH0
モジュレーション、ディレイ、リバーブを全部入りで同時に3ユニット以上使えて
ループとステレオアウトが両立できる
あとついでにキャビシミュも使える
500シリーズの統合版みたいなのありゃいいんだけどな

500にしろ200にしろ
シリーズ並べつつ間に他のエフェクター挟みたいってならないだろ
0068ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b1d-YCmz)垢版2019/06/16(日) 19:18:51.05ID:n20jyGfT0
GT-200とかGT-500みたいなのはあったらいいなと夢みたい所だけど難しいかな
GT-1と1000の間の機種が欲しくはある
GT-1000でもいいんだけどちょっとでかいんだよね
0073ドレミファ名無シド (スッップ Sdba-9ueR)垢版2019/06/16(日) 20:25:05.09ID:3Rl3+j5ad
>>71 アンシミュは大昔あったな。
青いの。ペダルじゃないの。
それとBC-2とST-2はアンシミュ?

キャビシミュはないね。マルチだけだね。
BOSSがもっと真剣にキャビシミュ作ったら凄そうだ
0074ドレミファ名無シド (スップ Sd5a-ExGk)垢版2019/06/16(日) 20:28:52.49ID:1vT6Dt9Xd
アンプ本体売りたいだろうしペダルではそっち系あんまり出さんかもね
0077ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3a2-Bxtz)垢版2019/06/16(日) 22:49:32.73ID:MWgzZRnM0
自分的にはMS-3にフットSWを1つ追加分の7センチ横に伸ばせは
LOOP用のコネクタが4つほど増やせる「MS-5」でいいかな
パラレルとかステレオループが新規追加されるのも良い
0086ドレミファ名無シド (アウアウカー Sac3-/udW)垢版2019/06/17(月) 11:01:36.60ID:L5YUWTOsa
wはcモードをブースターじゃなくて単体でも使える
0087ドレミファ名無シド (ブーイモ MM7f-2j9z)垢版2019/06/17(月) 13:48:51.39ID:Sw/74zpzM
>>82
十万のものを3万にしろは暴論だけど
旧フラグシップ機が5万だったのを十万にしたんだから
5万前後の価格帯に後継ポジションの廉価版を設定しといて欲しいもんだ
0092ドレミファ名無シド (ブーイモ MM7f-2j9z)垢版2019/06/17(月) 19:19:30.62ID:hsBb2Ny8M
「おいしくなって新登場」の商品が価格二倍で、旧ラインナップなくなったら
例えばコカコーラ300円のしかないってなったら、従来価格のペプシなり他の飲み物買うよね
牛丼でも車でもすきなものに置き換えてくれ

買い換え需要を考えると、多少のインフレはあるかもしれないけど価格帯ってキープすべきだと思わないか
0096ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a60-hDtd)垢版2019/06/17(月) 21:00:43.32ID:odN+li3P0
マルチ興味ないから知識もないし静観してたが、まだGT100売ってるのかよ
なら好景気種運運言ってるほうが気違いだな
それこそ普通のコーラ販売されてるのに、300円のプレミアムコーラが発売されたからといって
普通のコーラがリニューアルされないのがおかしいとか言ってるだけだからな
そんなんただのクレーまーだろ
0106ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b23-2j9z)垢版2019/06/18(火) 00:38:06.75ID:kLyN2g9u0
LINE6 HX StompとBOSS 500シリーズってほぼ同じサイズなんだよな
機能とか価格より、サイズ削る方向のは早めに出して欲しいな
筐体は500シリーズ使い回しきくし
0109ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b9d-DsPX)垢版2019/06/18(火) 01:31:43.88ID:ZcLIEGiT0
>>108
当時ME-5を買ったオイラはマルチ先駆者
0112ドレミファ名無シド (スプッッ Sd5a-8Xsz)垢版2019/06/18(火) 12:40:38.04ID:5oLZD4mCd
ここ数年のBOSSはユーザーの欲しいものをちょうど良いタイミングで出してくるので
GT-1とGT-1000の間に何か出してくるのは充分にありうると思う
GT-100がちょうどその価格帯だけど、
その後継ってよりはMEの新作が来そうなきがする
前のから5年くらい経つんだっけ?
0113ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3a2-Bxtz)垢版2019/06/18(火) 13:06:33.15ID:KhXEHcqA0
BOSSのMEシリーズみたいなところは今はチャイナメーカー製のものが結構あるからねぇ
ギターのエフェクター勢力図もチャイナメーカーの進出で大きく変わってるし
5年後にはチャイナメーカーは消えてる思うけど
0114ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1a70-9eSZ)垢版2019/06/18(火) 13:19:42.06ID:ub1aHpws0
アメリカの政策が影響したりするのかね
安くないchina系は魅力ないしな
gt1000も今はchina製だけど200シリーズやwaza TAEみたくマレーシアになったりするなかな?
0115ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b23-2j9z)垢版2019/06/18(火) 14:05:12.25ID:kLyN2g9u0
USB接続できる機種になにか仕込まれてるのが発覚とか
MOOERがエレハモに訴えられたみたいなプログラム盗用→没とかはあるだろうけど
中華でも安価なアナログものはなんやかんやで残りそうな気はする。
0116ドレミファ名無シド (スップ Sdba-t3NZ)垢版2019/06/18(火) 14:27:03.85ID:OX0YaYCWd
Hotoneは台湾のメーカーだから中華の他より独創的で使いやすい商品多いな
MIDIコントローラーのサイベリーやソウルプレスとかのペダルなんてコンパクトで使いやすいし作りも頑丈

マルチのAmperoなんてHX STOMPより解像度も高くて音もいいしアレはやばいぞ
0117ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3a2-Bxtz)垢版2019/06/18(火) 14:33:43.11ID:KhXEHcqA0
価格的に競争力の有る物は作れなくなるんだよ

1.海外メーカーが中国企業との合弁会社を解消すると技術の盗用が出来なくなる
2.世界の製造工場だったが、製造工場が中国本土から出て行き、サプライチェーンを流用で出来なくなる

以上により、中国の領土的野心の後ろ盾の軍事力を支える経済力が衰退して「中国製造2025」の野望は露と消える

これが21世紀の新冷戦
0119ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b1d-YCmz)垢版2019/06/18(火) 19:38:16.51ID:cZXobAwa0
MS-3はまあ妥協して使うもんだから
ズラッとペダル並べたいけどいくつかは省略したい!
スイッチャーも兼ねてると便利!
省スペースしたい!

とかって人は超高音質な機材より他に優先するものがあるだろう
0120ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3a2-Bxtz)垢版2019/06/18(火) 20:10:21.67ID:KhXEHcqA0
MS-3はけっして高音質じゃないけど、音質の優劣はデジタル規格のスペックより、電源&アナログ回路の方が重要。
高スペックの2万円のSACDプレーヤーより、44.1 kHz 16ビットサンプリングの20万円のCDプレーヤー方が高音質。
0124ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3a2-Bxtz)垢版2019/06/18(火) 20:43:44.17ID:KhXEHcqA0
80年代後期から90年代初めの頃のサンプリングシンセは12ビットが主流だったけど、当時みんな使ってた。
正規化して上手くサンプリングすれば単体楽器なら12ビットのダイナミックレンジでもなんとかなっただからだろうね。
複数の楽器の音が重なる音楽ほどダイナミックレンジは必要で、スタジオ制作では20ビット録音して、それを16ビットのCDフォーマットに落とし込んでた。
単体のエレキギターの音くらいなら、16ビットでも十分だと思う。これからも。
0131ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b23-2j9z)垢版2019/06/19(水) 14:20:11.19ID:SHjaq7RN0
>>129
トラップ仕掛けて、調査して、訴訟って完璧な流れでやってるし
デラックスメモリーマンの設計者が中華メーカーに行ってコピー作ったの潰したし
しっかり対策してるなとは思うんだけど

エレハモの新製品の半分ぐらいは他社アナログのコピーってのがな
ケンタはまだわかる、何を血迷って今さらTSやラットのクローンを普通サイズで出したんだ
小型化してない分、中華以下だぜ
0135ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spbb-IM0N)垢版2019/06/19(水) 19:28:35.19ID:uTOxzyQJp
EQ-200をMIDIで接続すると、MIDIコントローラーに特定のバンドの
スライダーをアサインしてそのバンドのブーストカットを
エクスプレッションペダルでコントロールするといったことは
出来るのかな?
0137ドレミファ名無シド (ワッチョイ 639d-/udW)垢版2019/06/19(水) 21:05:15.56ID:Oga29fi50
>>135
日本語でおk
0140ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1336-HQ34)垢版2019/06/20(木) 10:32:04.86ID:4b3ieEWk0
>>135
言いたい事は分かる
インサートもできてプリ・ポストの変更も可能となってるから、歪みをインサートしてプリにすればブースター、ポストにすればレベルコントロールも可能
クリーンブースト、ソロ用ミッドブースト、レベルコントロールがないエフェクターのバランス補正など痒い所に手が届く

ON/OFFするだけだと折角の機能を持て余すから、MIDIがどこまで設定できるかがこの製品の評価を大きく左右する
少なくとも500シリーズと同様のPCマッピングはできないと厳しいだろうな
スイッチャーの間にPC/CC用MIDIコンを挟まなきゃダメとなったらちょっと期待外れだし
保存が4つしかできないという点はすこし残念、操作系のシンプルさを見るとあまり複雑な設定はできなさそう
0141ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1a2-b+Kd)垢版2019/06/20(木) 11:16:33.96ID:3TnJ0zK80
EQ-200は周波数毎のスライダーにMIDIのCCの番号がアサインされると思うよ、多分だよ。
保存が4つなのは寂しいかな? 
ソースオーディオやフリーザトーンのEQ製品もMIDIのPCで保存をリコール出来るのは4つか5つだね。
strymonのRiversideやSUNSET方式の設定保存とそのリコールなら、
127種類、バンク変えも使ったらもっと保存と呼び出しの数を増やせるけど。
0143ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1a2-b+Kd)垢版2019/06/20(木) 13:26:58.10ID:3TnJ0zK80
マニュアル在るね、全ての操作端子にCC番号が割り振られるみたいだね
プログラムセーブが4つなのはほんと残念。
strymonみたいに、PCの100番を受信したら、その状態でメモリーボタンを押せば、100番目に書き込んじゃえばいいのに。
手操作では選べないけど、MIDIでPC番号を読み出せば選べる仕様でもいいのに。
0145ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b2e-syto)垢版2019/06/20(木) 14:34:36.89ID:psVxzvZV0
正直100もプリセットいるか?
0149ドレミファ名無シド (ブーイモ MMb3-FwF9)垢版2019/06/20(木) 19:18:51.35ID:eGglmU++M
>>147
zoomなんてMIDIで動くけど説明やサポートが面倒なのか非公表だもんな

今のRolandにとってMIDIは追い出した創業者の功績であって
積極的に活用したいもんではないと思ってそう
0150ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1a2-b+Kd)垢版2019/06/20(木) 19:28:55.80ID:3TnJ0zK80
RolandのシンセやDAW製品にMIDIが無かったら話にならないよ
機器間のインタフェースとしてのMIDIコネクタが大きいので、小さなMIDI-TRS規格を作られたんでしょう。
XX-200のTRSのミニコネクタは小さいじゃない?

>>148
後発の EQ-200でしょう
フリーザトーンでは機種別だった制御周波数値のタイプを選べるし、二つ入ってて、それぞれ違う周波数タイプを選べるのは美味しい。
0157ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1354-br4T)垢版2019/06/21(金) 07:25:14.50ID:fM6TPfx/0
曲間にプログラム切り替えやろうと思ってたら
MCとか盛り上がってるうちにすっかり忘れて
次の曲が始まってから気づいた時の絶望感
スイッチャー使ってからはそういう事故は無くなったけどね
0158ドレミファ名無シド (ワッチョイ 01f9-kGut)垢版2019/06/21(金) 10:56:19.71ID:dO1xVg2X0
むしろタップダンスでリズムを刻みながら
ギターをかき鳴らすレベルに達したい。来世では
0165ドレミファ名無シド (ワッチョイ f19d-ZHaP)垢版2019/06/21(金) 22:13:29.60ID:Jw5/1USS0
>>164
分かるわぁ
詳細出た納得行ったら即買いするレベル
0168ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1a2-b+Kd)垢版2019/06/21(金) 23:42:37.71ID:8EQl3+AZ0
MS-3は二年前の7月の初旬に手に入れたんだけど、
その存在を知って調べてたらどの店も納入予定が数ヶ月後とか未定だったりして、
在庫ありの店を見つけたらからか、そこで即買いした記憶。
0170ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1a2-b+Kd)垢版2019/06/22(土) 00:01:11.68ID:TdMlxbaT0
MS-3愛を語り出したらキリがないけど、BOSSからスッチャーが出るまで
パッチ毎に出力レベルを変えれる製品って無かった記憶
MS-3のループに自分的に必須の歪みペダルを入れれば、その前段にEQやブースター設定し、
後段でパッチのレベル調整すれば、一つの歪みペダルで歪み量と出力を変えて設定できるのが便利
0171ドレミファ名無シド (ワッチョイ d334-qkkj)垢版2019/06/22(土) 00:02:52.49ID:JGFqt/rN0
MS-3をベースで使ってる人、
ループに何のエフェクトを入れてますか?
0172ドレミファ名無シド (スップ Sdb3-syto)垢版2019/06/22(土) 08:58:16.19ID:NlF+/Kqjd
MS3って現物みるとちっこさに驚く
こんな小さいのか
0177ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1a2-b+Kd)垢版2019/06/22(土) 19:37:10.01ID:lncvGxRz0
MS-3のLOOPに何を入れているかだと、1つ目にstrymon SUNSET、2つ目にMOOER MICRO PREAMP 008とJOYO CAB BOX、
3つ目にTC HOF mini を入れております。 2つ目のLOOPは常時ONです。
0178ドレミファ名無シド (ワッチョイ 019d-2ul2)垢版2019/06/22(土) 20:12:54.13ID:Zt7N4FQz0
おれはループに入っているのはxoticのsouldrivenのみ。でもEqを同時にオンオフしたりでクランチからハードな音までいろいろ踏み方のバリエーションができて便利
0179ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b32-uGan)垢版2019/06/22(土) 20:26:55.65ID:vURbjmW80
Loop1がメインの歪みでDiezel VH4 Pedalやら何やら四つペダル繋いで四つとも常にON
Loop3が軽めのもう一つの歪みでLoop2にLoop3にかますEP booster
ついでにMS-3の後にDD-500繋いでMS-3からMIDI操作してる
0180ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa5d-ZHaP)垢版2019/06/22(土) 20:36:58.52ID:eAUxVB56a
>>167
わろたw
0181ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa5d-ZHaP)垢版2019/06/22(土) 20:37:46.50ID:eAUxVB56a
OD-200のプリセット保存数が気になる
0186ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1b8-mDEe)垢版2019/06/23(日) 01:56:08.59ID:PJp5Vnkt0
国産SD-1に使われてるダイオードについてききたいんだけど
シリアル077800と148600は黄色いラインで
140300、520600は黒?紺?のラインのダイオードが使われてるんだけど
それぞれなんていうダイオードかわかる人いませんか?
0188ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1a2-b+Kd)垢版2019/06/23(日) 04:34:43.11ID:IUPIkAam0
>>184
表示は5つのLEDでMANUAL, 1,2,3,4で、これ手動で選ぶ時に表示させ、
5個目以降はMIDIのPC番号で選択でLED全部消灯。設定はMIDIから受信したPC番号の位置でメモリボタン長押しで書き込み。
>>143 strymonは既に発売されていた機種でMIDI_TRS規格の決定以降にファームのバージョンアップで仕様変更の形で追加した。
0190ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1b8-mDEe)垢版2019/06/23(日) 09:23:34.31ID:PJp5Vnkt0
>>189
ありがとうございます

148600と140300は製造時期が近いのにc4558cの表記もNECとNEC JAPANで違うし
セラミックコンデンサーのサイズが小さくなったりダイオードも違うようです
0191ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13f0-Rsqg)垢版2019/06/23(日) 10:34:11.47ID:WkeJBR1Q0
そこら辺は良く分からない
OD-1にも共通して言える事だけど
その頃から1年半ぐらい台湾基板が混じる様になって台湾基板は例外無くNEC
1983年からほぼJRC4558DDのみになって行く
ダイオードは1980年12月のOD-1の公式サービスノートでどっちでも良いってなってるし
セラミックコンデンサに関してはバラバラ
0197ドレミファ名無シド (ワッチョイ c18f-bb9H)垢版2019/06/23(日) 12:02:23.41ID:wP/FxG5m0
価値があるかどうかは見た人が各自自分で決めること
>>194 お前が決めることじゃない思い上がるな
0198ドレミファ名無シド (ワッチョイ a17f-syto)垢版2019/06/23(日) 12:05:25.70ID:YD4+XHtJ0
>>192
すげえ…BOSSの人?
0200ドレミファ名無シド (スッップ Sdb3-LuMA)垢版2019/06/23(日) 12:22:04.30ID:hCECg8Xdd
>>188
改めて見直したら、左上にちょっとした表示はあるんだよね
なら普通に階層分けられるね
後は少ないスイッチで単体操作をどう仕込むかだな
MIDIのみ前提の機能はBOSSは付けないだろうからね
0201ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1b8-mDEe)垢版2019/06/23(日) 12:55:16.13ID:PJp5Vnkt0
>>192
077700 '81 Jun. NEC JAPAN c4558c ET5212-510A ACAシールなし イモネジ 角型2ホール 裏蓋丸型凹みあり コインネジ表記 裏蓋ワッシャーなし クロレッツコンデンサー rohm1S2473 セラコン大
140300 '82 Jan. NEC JAPAN c4558c ET5212-510B ACAシールなし イモネジ 穴なし現行電池BOX 裏蓋ワッシャーなし 緑の透けたコンデンサー 東芝1S1588 セラコン大
148600 '82 Jan. NEC c4558c ET5212-510B ACAシールなし イモネジ 穴なし現行電池BOX コインネジ表記 裏蓋ワッシャーなし 緑の透けたコンデンサー rohm1S2473 セラコン小
520600 '85 Mar. JRC 4558DD ET5212-510B ACAシールあり イモネジ サムスクリュー表記 緑の透けたコンデンサー 東芝1S1588 セラコン小

うちのはこういう仕様でした
0203ドレミファ名無シド (ワッチョイ c18f-bb9H)垢版2019/06/23(日) 13:55:59.94ID:wP/FxG5m0
黒(紺)帯は1555じゃないの
0213ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1a2-b+Kd)垢版2019/06/24(月) 18:57:51.22ID:yvavihiZ0
MS-3のパッチ一つにつきMIDIのPC番号の出力設定は4つまでなんだけど、
今3つ数珠繋にしていて、3つ目のMIDI_CH3の機器の切り替わりが不安定。
で、MS-3の設定項目の3つ目と4つ目に同じ3つ目のMIDI_CH3へPC番号を送ってなんとか上手く動いている状況。
4つ目のMIDI付きエフェクターを増やせない。
OD-200の追加が危うい。
MIDIアクティブセンシングの送りのON/OFFが選べればデータ数がぐっと減って上記の様な問題も起きないと思うのだけど。
0214ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1a2-b+Kd)垢版2019/06/24(月) 19:12:20.91ID:yvavihiZ0
正確にはMS-3のMIDIのOUTからMIDI_CH2とMIDI_CH3へはパラ結線で、
MIDI_CH2の機器のMIDI_OUTをMIDI_CH1へケーブルで繋いでいる接続。
MS-3の設定項目の3つ目をMS-3に近いCH3,CH2でも同等に不安定なので、
もう全部の結線をパラ結線にするケーブル制作してしまおうかと思う今日この頃。
0220ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1a2-b+Kd)垢版2019/06/24(月) 20:56:46.62ID:yvavihiZ0
えっとさ、MS-3のシステムにOD-200の追加 と書いたが、現在エフェクトボード内の他の機器はBOSS以外の製品
自分もXX-200,XX-500を複数使用するなら、BOSS内のランクが最上位のGT-1000にする
0221ドレミファ名無シド (ワッチョイ 01f9-kGut)垢版2019/06/25(火) 10:17:24.45ID:AORNWuOe0
>>220
操作性とか置いといて単体の500のエフェクトより
やっぱり1000の内蔵エフェクトの方が優れてんの?最上位ランクだから
0222ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b32-uGan)垢版2019/06/25(火) 10:35:40.39ID:v8uX+VX20
MS-3でボグナーのペダルのブースト操作の設定がうまくいかん
設定しても電源を入れなおすとブーストOFFの設定のパッチのとこがブーストONになり
ブーストONのパッチではブーストOFFになってしまう
やっぱモノラルケーブルでなくちゃんとTRSケーブル使わなきゃ駄目なんかね?
0225ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1a2-b+Kd)垢版2019/06/25(火) 16:24:33.99ID:GRmQx0c00
>>222
自分はそう理解してます >>56
以下はGT-1000とRV-500,MD-500のエディターをダウンロードして確認しました。
製品理解の参考になれば幸いです。
GT-1000
ASSIGN 16
PATCH MIDI 4
HALL1, HALL2, PLATE, ROOM1, ROOM2, AMBIENCE, SPRING, SHIMMER, DUAL, TERA ECHO 10種類

HALL1 TIME, TONE, DENSITY, EFFECT_LEVEL, PRE-DELAY, LOW_CUT, HIFH_CUT,
LOW_DAMP, HIGH_DAMP, MOD_RATE, MOD_DEPTH, DUCK_SENS, DUCK_PRE_DEPTH,
DUCK_POST_DEPTH, DIRECT_LEVEL
パラメータ 15項目
PHASER
     TYPE(PRIME,SCRIPT), RATE, DEPTH, RESONANCE, MANUAL, WAVEFORM ,STAGE,
Bi-PHASE, BPM, LOW_DAMP, HIGH_DAMP, LOW_CUT, HIGH_CUT,
SEPARARION, STEP_RATE, INPUT_SENS, EFFECT_LEVEL, DIRECT_MIX
パラメータ 18項目

コンパクトタイプの AW-3に含まれていたHUMANIZERが単独エフェクトに VOWEL1, VOWEL2, SENS, RATE, DEPTH, (MANUAL), LEVEL, (BPM)
0226ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1a2-b+Kd)垢版2019/06/25(火) 16:25:22.13ID:GRmQx0c00
RV-500
ROOM, HALL, PLATE, SPRING, SHIMMER, FAST_DECAY, EARLY_REF, NON-LINER, SFX, DUAL, SRV, SPACE_ECHO 12種類
HALL
TIME, PRE_DELAY, LOW, LOW_CUT, LOW_DAMP, DENSITY, MOD_DEPTH, EFFECT_LEVEL,
HIGH, HIGH_CIY, HIGH_DAMP, MOD_RATE,
DUCK SENS, DUCK_PRE_DEPTH, DUCK_POST_DEPTH, INPUT_LEVEL, DIRECT_LEVEL
パラメータ 17項目
(DELAYの複合項目 TIME, FEEDBACK, LOW, MOD_DEPTH, EFFECT_LEVEL, BPM, HIGH, MOD_RATE,INPUT_LEVEL, NOTE)

MD-500
CHORUS, FLANGER, PHASER, C-VIBE, VIBRATE, TREMOLO, DIMENSION,
RING_MOD, ROTARY, FILTER(HUMANIZER無し), SLICKER, OVERTONE 12種類 

PHASER
    TYPE(PRIME_G,PRIME_B,SCRIPT), RATE, DEPTH, RESONANCE, MANUAL, STAGE,
Bi-PHASE, BPM, NOTE, INIT_PHASE, LOW_DAMP, HIGH_DAMP, LOW_CUT, HIGH_CUT,
SEPARARION, WAVEFORM, STEP_RATE, INPUT_SENS, EFFECT_LEVEL, DIRECT_LEVEL
OUTPUT_MODE, OUTPUT_GAIN
0227ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1a2-b+Kd)垢版2019/06/25(火) 16:32:25.01ID:GRmQx0c00
GT-1000とXX-500のそれぞれで同じ種類のエフェクトXX-500が若干パラメータ数が多いが、DSPの演算リソースはほぼ同等と思われる。
音質を左右する電源部とアナログ回路は筐体が大きく、設置に余裕のあるGT-1000が有利と思われる
0229ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1a2-b+Kd)垢版2019/06/25(火) 17:04:30.20ID:GRmQx0c00
>>228
詳細はまだ不明

MS-3
ASSIGN 8
PATCH_MIDI 4
OUTPUT_GAIN( dB値は不明だが、細かく設定できる)
ES-5
ASSIGN 8
PATCH_MIDI 8
OUTPUT_GAIN( 0dB, +3,+6, -3,-6,-9,-12dB)
ES-8
ASSIGN 12
PATCH_MIDI 8
OUTPUT_GAIN( 0dB, +2,+4, +6dB)

ここで差別化?
0234ドレミファ名無シド (スッップ Sdb3-c2Qc)垢版2019/06/25(火) 19:31:02.21ID:UsFi7fHZd
>>208
200シリーズってイン・アウト上にあるからスイッチャーつなぐなら横のほうがいいように思うし、着いてるスイッチの面もスイッチャー優位なレイアウトにしては
なんかスペースとりすぎな気もする。
0235ドレミファ名無シド (ワッチョイ 01f9-kGut)垢版2019/06/25(火) 19:33:23.51ID:AORNWuOe0
>>227
マジか。じゃあ500シリーズ何台も買うより
1000買った方が手っ取り早いし、リーズナブルなんだな
0237ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1a2-b+Kd)垢版2019/06/25(火) 23:11:26.38ID:GRmQx0c00
OD-200
パネルの印刷に記されている歪みの種類
歪み種類 12
OVERDRIVE, BLUES, SCREAM, CNTR_OD, X-DRIVE, DIST, X-DIST, STACK_DRIVE, FAT_DIST, BROWN,
X-METAL, FUZZ

GT-1000
歪み種類 35
MID_BOOST, CLEAN_BOOST, TREBLE_BOOST, CRUNCH, NATURAL_OD, WARM_OD, FAT_DS, LEAD_DS, METAL_DS, OCT_FUZZ,
A-DIST, X-OD, X-DIST, BLUES_OD, OD-1, T-SCREAM, TURBO_OD, DIST, CENTA_OD, RAT,
GUV_DS, DIST+, MRTAL_ZONE, HM-2, METAL_CORE, '60S_FUZZ,MUFF_FUZZ, BASS_OD, BASS_DS, BASS_MT,
BASS_FUZZ, HI_BAND_DRIVE, X-BASS_OD, BASS_DRV, BASS_DI 5

MS-3
歪み種類 25
MID_BOOST, CLEAN_BOOST, TREBLE_BOOST, CRUNCH, NATURAL_OD, WARM_OD, FAT_DS, LEAD_DS, METAL_DS, OCT_FUZZ,
(A-DIST, X-OD, X-DIST,) BLUES_OD, OD-1, T-SCREAM, TURBO_OD, DISTORTION, CENTA_OD, RAT,
GUV_DS, DIST+, MRTAL_ZONE, (HM-2, METAL_CORE,) '60S_FUZZ,MUFF_FUZZ, BASS_OD, BASS_DS, (BASS_MT,)
BASS_FUZZ, (HI_BAND_DRIVE, X-BASS_OD, BASS_DRV, BASS_DI)

OD-200が上記の12種類以上の歪みがあるのか? 例えばFUZZ種別でより細かくFUZZ_FACEやBIG_MUFFを選べるかはまだ不明。
自分的にはもしパネル印刷上の12種類でもその音が吟味されてとても良ければ大歓迎。
今持っているstrymon SUNSETは歪みが4種類にブースターが2種類の計6種類だけど、
Ge32クリップ, 2Stageクリップ, Hardクリップの3つが「完璧じゃないか?」と思える程で、その3つで満足だし。
0238ドレミファ名無シド (ワッチョイ 095c-m5Jv)垢版2019/06/25(火) 23:30:40.90ID:f8zdUtFM0
コレ系は出る音、やれる事が制限された方がええ
ツマミや機能はベストバランスやと思うで
あとはMDPのOD-1Xとかの音がコンパクトと
同じように出せるかやな
0244ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1365-oiIf)垢版2019/06/26(水) 19:36:53.42ID:y66max/30
OD-2のOUT側端子の接触不良というかケーブル端子を挿しただけじゃ
音が出ない時があるんだよね。グリグリ回したりすると出たり
これって接点復活材とかで自分で復活できるもの?
0246ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1b8-mDEe)垢版2019/06/26(水) 20:45:15.12ID:gC+OaNVk0
>>244
接点復活剤はやめたほうがいい
どうしても接点復活剤を使いたいなら綿棒に吹き付けて端子を磨いたほうがいい
直接吹きかけると中の基板に垂れたり後々ホコリがくっつくことになる
0251ドレミファ名無シド (ワッチョイ b92b-8ASK)垢版2019/06/26(水) 23:17:32.03ID:/gjqLOTS0
クリーニングに無水エタノールだけは使うなよ
酒にも入ってるから無害と思われがちだけど
ジャック等に使われてるABS、AS等の樹脂には影響が強いからね
キャスト成形のアクリル樹脂なんか一瞬でヒビが入る
0252ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13f0-Rsqg)垢版2019/06/26(水) 23:31:05.15ID:BeVUgphN0
>>250
オリジナルに拘らなければ合うジャックはいくらでも売ってるよ
スイッチクラフトのボックスも合うし
日本製の初期のは筐体の中心部に突起があるから少し端子折らないといけないけど
0254ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a54-9Cdj)垢版2019/06/27(木) 07:55:39.35ID:6nAfluu30
>>245
スイッチャーでコントロールするから演奏中エフェクターは直接踏まないでしょ
もし演奏中にタップしたいなら拡張ペダルを繋げて手前側の使いやすいところに配置
CAJのTAP BOXみたいな超コンパクトなスイッチもあるし
0256ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa05-9deW)垢版2019/06/27(木) 09:58:11.34ID:I7bn8XTLa
曲中に頻繁に音色を切り替えることが多くて、Ms-3を購入しました。
2種類の歪みのオン、オフと内蔵ディレイのタイムの組み合わせて4つのスイッチに割り当てたいのですが、メモリーモードだとパッチ切り替え時の無音が違和感あり!でなんとかしたいのですが、

マニュアルモードでアサイン
→ 最大8つなので足りない

ループだけでもmidiで制御してアサインと組み合わせ
→ メモリーモードでないとmidi信号送れないので結局無音になる

やりたいことはLine6のスナップショット的なイメージですが、アサインは少しニュアンス違うなーと感じてます。

何かアドバイス頂けると助かります。
0261ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a36-a57L)垢版2019/06/27(木) 13:00:13.00ID:/K3hKPKF0
>>256
アプデで改善されてるかもしれないけど、MS3はキャリーオーバー機能がなかったからそれじゃない?
パッチ変更した時にディレイ等の残響音もカットされるから違和感がある

内蔵ディレイを使わず、DD500をループかMS3の後に接続
MIDIも繋いでDD500のPCはMS3から送る
DD500のパラメータはDD500に拡張ペダルをつなけてアサイン
0262ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2da2-NNfO)垢版2019/06/27(木) 15:31:26.92ID:zp4HAkhY0
>>256
マニュアルモードのNUM1-4自体はエフェクトのON/OFFか歪みのSOLO.TRG,マスターSOLOのON/OFFとかしか出来ないので
エフェクトのパラメータ変更は全てASSINGで行うのがよいと思います。
例えば歪みの種類の変更をASSINGで行う、DLYのパラメータもASSINGで行う。
ASSING1 TARGET_CATEGOLY FX1_OD/DS, TARFET TYPE, TARGET_MIN BLUES_OD, TARGET_MAX T-SCREAM
ASSING2 TARGET_CATEGOLY DLY, TARFET TYPE, TARGET_MIN DUAL-L/R TARGET_MAX MODULATE
ASSING3 TARGET_CATEGOLY DLY, TARFET E.LEVEL, TARGET_MIN 85 TARGET_MAX 60
ASSING4 TARGET_CATEGOLY DLY, TARFET TIME, TARGET_MIN Dotted 8th Note TARGET_MAX Whole Note
以下、必要なものを追加で。
MS-3もASSINGでパラメータ変更すると8つじゃ足りないですが、、、、(ES-8は12個, HX STOMPは64個)
0263ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2da2-NNfO)垢版2019/06/27(木) 15:41:44.86ID:zp4HAkhY0
ASSIGN、、、でした(^^;
パラメータ変更は複数のエフェクトのそれぞれのパラメータ変更までやろうとすると8つじゃ足りないので
BOSSさんにヴァージョンUPで追加してほしいです
0264ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa05-9deW)垢版2019/06/27(木) 21:53:21.50ID:I7bn8XTLa
>>256です。

皆さま、大変ご親族にアドバイス頂きありがとうございました。

キャリーオーバーできる機器をmsの後につなげるというのは考えもつきませんでしたが、追加投資を考えると足踏みします。
また、アサイン例もご提示頂きありがとうざいました。まだ実義では試してないですがassign1ではexペダルを利用して歪みの種類を変えると理解しました。
すごい発想です、が8つだとこれくらいが限度ですよね。

これから色々な機器を追加購入したり拡張性を考えるなら大人しくgt-1000を買ったほうが幸せかもしれません。いかにもbossらしい結末ですが。

少し考えます。色々ありがとうざいました。
0265ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2da2-NNfO)垢版2019/06/27(木) 22:34:51.39ID:zp4HAkhY0
MS-3が同一パッチ内で変更できるパラメータは最大8。これは現在の使用なのでその範囲で工夫するしかないですが、
8つは使える。一つや二つじゃ無くて8つだ。と前向きに捉えてます。
自分は歪みの種類を同一パッチ内で変えることはしないけど、カレントSWを踏んでいる間だけ、歪み量と歪みレベル、
リバーブのレベルを増やす設定はASSIGNで設定してます。
エフェクトの種類を変えるのはDLYでデフォルトではDUAL-L/Rの付点八分でエフェクト量は多め、
増設SWのONでDLYをDUAL-L/RからMODULATEへ、付点八分から4分音符へ変更させたりしてます。

外部エフェクターのパラメータ変更させるにも8つのASSIGNでやり繰りしなければならないのは一緒ですので、
MS-3のMIDI_OUTを別のMIDIコマンド出力機器と信号のマージさせ、そちら側に不足分を担当させるって方法が考えられますよね。
SOURCE AUDIOのSA165 SOLEMANとか。
GT-1000はASSIGNが16個設定できますが、16で足りないなら同じですよね。
0270ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa05-2za9)垢版2019/06/28(金) 11:35:51.23ID:EvA7PUIFa
>>268
WL-60届いたわ
シリアルナンバーはレシーバーとトランスミッターとペアだわ。
トランスミッター単体で購入の場合は不明。
トランスミッター装着の際は、
GrecoのTH-18がジャストサイズか。

うん、普通に使える。
0280ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1523-yo5O)垢版2019/07/02(火) 02:56:25.86ID:I1gBRwj10
>>279
たぶん想定してるのに一番近いのはnu-xのdrive force
質は知らんし入手も面倒だからお薦めしないがな

仮にod-500があったらできるのかもしれんが200はシングルだろ
そして2系統出すんだったらアンプで困るから素直にキャビシミュ入ったマルチにしてラインで出すのがいい
GTでもhelixでも好きなのにすれば?
0285ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2da2-NNfO)垢版2019/07/02(火) 05:07:59.92ID:F/JwImB60
>理想はKemper2台ですがとても無理です
実際に二台使って音出ししたの?
違うなら、理想じゃ無くて、想像で憧れ。
デュアルアンプって形式で使うのが第一で、音は二の次、三の次みたいなので、
ZOOM MS-50Gを二台を KENTON MIDI USB HOST MKIIでプログラムチェンジさせれば貴方の願いが叶います。
0286ドレミファ名無シド (ワッチョイ c60b-Eaty)垢版2019/07/02(火) 05:27:16.67ID:iOp8vwC+0
>>284-285
何とかms-3を活用出来ないかと妄想してました
未だod-20が現役ペダルなので新製品がod-500だったら嬉しかったです
gt-1000も候補なのですがIRデータが4つしかロード出来ないのがネックで
結局Helixに落ち着きそうです
有難うございました
0287ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2da2-NNfO)垢版2019/07/02(火) 05:45:22.42ID:F/JwImB60
IRデータ? なに今頃書いてんだか、、、
キャビシミュ?
Line6 Helixのスレには書き込まずにBOSSスレ?
歪みペダルのOD-200にIRの読み込みなんてある訳ないじゃん
JOYO CAB BOXとか二台買えばいいじゃん、MIDIで切り替え出来るし、IRデータをそれぞれ10個入れられる。
HX STOMPのLOOPにMS-3入れればいいって結論出てんだろうに。
0293ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff9d-2FRd)垢版2019/07/06(土) 09:38:11.66ID:W0Okimzz0
wl60買った人いる?wl50の上位機種という触れ込みだけどどうなのかな。
デカイ受信機をベルトに付けなくちゃならないというのがどうも引っかかるんだよね。対してwl50なら小さい受信機をギターに挿すだけ。どちらが便利なのか。
0298ドレミファ名無シド (ワッチョイ fff0-lWm8)垢版2019/07/07(日) 12:40:30.03ID:vGmbh5vU0
電子機器は1996年1月1日からCEマーク義務化になったから
1995年11月からっていうのは輸出して在庫になってる期間を加味するとかなり遅い
だからReverbとかで売ってるEU圏のBOSSコンの中古にはサイドに小さいCEシールが貼ってある個体もある
0302ドレミファ名無シド (ワッチョイ fff0-lWm8)垢版2019/07/07(日) 13:17:23.01ID:vGmbh5vU0
>>301
あくまでシリアルナンバーは製造番号でBOSSデコーダー側が勝手に解釈してるだけ
それ言うとOD-1の販売開始は1977年10月なのにシリアルナンバーは6400の11月始まりだし
ただBD-2の2月っていうのもありえない話じゃない
でもその見つかった2個はヤフオクとメルカリなんだよね
日本だけで見つかる
0304ドレミファ名無シド (ワッチョイ fff0-lWm8)垢版2019/07/07(日) 14:18:47.45ID:vGmbh5vU0
なので個人的に第一次シリアル期(6400〜数字6桁シリアル)は1〜2ヶ月程度ズレてると思う
製造してすぐは販売できないし
ただし表はBOSSシリアルナンバーデコーダー準拠で販売=製造でシリアルナンバーを書いてある
0309ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa67-1LOi)垢版2019/07/07(日) 16:56:32.03ID:GzJyPLPpa
>>306
答えになってない。
お前が面白いネタを思い付いて、それをただ書きたい衝動だけが見えて、質問者に対して全く配慮していない。
山岡だと思って、どうすればいいのか。
俺が知りたいのはその質問のままだ。
暇じゃねんだよ。
0319ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2333-j2me)垢版2019/07/08(月) 08:00:51.77ID:lHCahPPS0
長らく眠ってたエレキギターと機材を少しずつ復活作業してるんだが
OD-2のターボON時のゲイン量がものすごく弱くなっていた
基盤に「EFFECT」と書いてあるトランジスタのうちの一つに触ると強くなったり弱くなったりして
ちょっと力を加えて捻るように曲げてやったら直ったw
0320ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23b8-mVFY)垢版2019/07/08(月) 10:32:05.91ID:qaI25OM/0
>>319
OD-2良いよな、音小さいけど
Rで音大きくなったけどエッジがない
JAPAN期のOD-2のほうが好み

で、そのトランジスタのハンダが内っかわで浮いてんじゃないかな?
一度溶かしてみれば直るかもしれんね
わからんけど
0321ドレミファ名無シド (ワッチョイ 33e3-Pv24)垢版2019/07/08(月) 12:58:13.91ID:5JIiCLj10
GT1000のエフェクトだけ欲しいのに
500 200シリーズの切り売りせずにMS3の上位版出してほしいぞ
0327ドレミファ名無シド (スッップ Sd1f-Rnlg)垢版2019/07/09(火) 00:33:48.49ID:Q8XFS7rAd
>>326
どっちがいいの?
0334ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-RIMX)垢版2019/07/10(水) 07:47:14.59ID:VXfHbUoGa
OD-200を2つ買えば良い

MS-3はステレオエフェクトがDelayのDual-L/Rくらいしか無いんだよね
片方を4分、もう片方を付点8分で左右から鳴らす使い方しかプログラムしてない

リバーブやモジュレーションが左右に広がるステレオエフェクトを使えないのは残念
0337ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp87-aDMn)垢版2019/07/10(水) 19:53:50.36ID:E6px0W/pp
MS-3のループにEQ-200を入れるのはアリ?
0342ドレミファ名無シド (ブーイモ MMff-+OlT)垢版2019/07/11(木) 17:23:02.26ID:G4rPaBkyM
出先なんで動画は見れてないけど
シンセのバリエーション数は随一だな
エレハモは9個か11個ごとに別機種だし

オクターブアップとかでの水増し感はあるけど
ピッチ弄れるプリセットも用意してあるけど
全般普通にオクターブは変えれるようにしてほしかった
0347ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b9d-jSmn)垢版2019/07/11(木) 21:13:12.16ID:ro/3cpbv0
メタルゾーンの歪みをオーバードライブくらいに落とせないかな
ゲインとボリュームを下げてもまだきついや
基盤のどっか抵抗器かえたらできない?
おれアホなこといってる?
0373ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e55-AvHN)垢版2019/07/12(金) 12:09:11.39ID:wV/x/Qyu0
新しいルーパーは税抜き3万ということらしい。
まぁラインナップの位置づけ的には妥当だな。

しかし新しい200シリーズも、この新ルーパーもマレーシア製なんだな。
今までにあったっけ?マレーシア製のペダルって
0375ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp3b-8xZS)垢版2019/07/12(金) 12:18:43.14ID:bC08jaiGp
もし梯のじいさんがまだRolandの経営に口出してたら
最近のBOSSのようなアイテムは出てきただろうか…?
0377ドレミファ名無シド (ワッチョイ a7e3-QSGK)垢版2019/07/12(金) 13:11:21.58ID:qi9HzuBk0
Sy1のコントローラでフィルターいじれるのかな、そういやsy300はadsrの部分があんまり変化無くて売ったんだった。
0378ドレミファ名無シド (ワッチョイ 839d-X02H)垢版2019/07/12(金) 13:17:12.58ID:gVGqFU/Y0
まえsy-300が出たときこりゃすごいと想ってすぐに買った。
だけど音がひどくてバリエーションもなく、こりゃすぐにコ
ンパクトで出るな、と思ってすぐに売った。
 sy-1は音が多少は良くなってるかな? 
0380ドレミファ名無シド (ブーイモ MMff-+OlT)垢版2019/07/12(金) 13:42:30.87ID:AApF3b83M
ド定番な音出る訳でもなく、詳細なエディットもできない
ウリがプリセットの頭数

ポリフォニックとかレイテンシーなしとか技術的にはすごいのかもしれないけど
肝心の音色がなあ
0382ドレミファ名無シド (ワッチョイ 830b-P+Kc)垢版2019/07/12(金) 14:25:26.34ID:TNYA1zV/0
まあこれだけ音色あればそこそこは使えそうだけど問題はパッチとか無いから一発芸にしか使えないとこだなあ。コンパクトにこだわりたかったんだろけど
0384ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3f9-oKDV)垢版2019/07/12(金) 15:08:25.02ID:LYs6PFpX0
できるならそもそもGKピックアップなんか作る必要ないってことに
気づけたら一歩成長
0387ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e55-AvHN)垢版2019/07/12(金) 18:41:16.99ID:wV/x/Qyu0
>>386
SY-300がPCM音源を使えなかったのは、結局のところ厳密な理由がよくわからないんだよ自分には
SY-300も今回のコンパクトも、音作りはアナログシンセでも、結局はデジタルで処理してるんだよね?
GKピックアップやピエゾで拾った信号と、結局何が違うのかよくわからない
MIDI対応できてない時点で、何となく違うのかな、ぐらいにしか分からない
0388ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e55-AvHN)垢版2019/07/12(金) 18:44:11.39ID:wV/x/Qyu0
SY-300も今回の製品も、音を聴いた印象、結局はデジタルサウンドなら、
どうしてこうギターアンプで出したようなレンジが狭い音になってしまうのだろうと思った
それでさらにシンセとして印象がよくないのじゃないかと

でもSY-300入手して、アンプじゃなくてラインに出力しても狭いレンジ感は変わらなかった
0389ドレミファ名無シド (ワッチョイ 830b-P+Kc)垢版2019/07/12(金) 19:34:31.44ID:TNYA1zV/0
これでMIDI出せれば最高なんだけど多分GR系ギターシンセとは根本的に違った事をしてるんだろう。たぶんノート情報とかに分解せず入力信号を直接シンセっぽく加工する、ハーモナイザーとかあれに近いんじゃないかな?知らんけど
知りたくもないけど
0393ドレミファ名無シド (ワッチョイ db23-+OlT)垢版2019/07/12(金) 19:56:47.79ID:wzvsHKZq0
結局PCMシンセを求めるならギターを投げ捨てて鍵盤弾くか、弦毎にピッチ検出するしかない
後者は技術上がってもどうしても意図どうりにいかない部分が出てくる

少し前にauto tune内蔵ギターあった。弦ごとにピッチ検出して補正かける奴
それ系が発展すればポリフォニックPCMもあり得たかもしれないけど、結局市販されたのかどうかわからない
0394ドレミファ名無シド (ワッチョイ a7e3-1toC)垢版2019/07/12(金) 20:07:53.66ID:qi9HzuBk0
helixのギターシンセだって単音で気を付けて弾かないとすぐ誤検出するし実際ライブとか使い物にならない
それに比べたらSY300は画期的だった。
SY1でGR300の音が再現できるなら欲しい
0396ドレミファ名無シド (ワッチョイ a7e3-1toC)垢版2019/07/12(金) 20:22:40.86ID:qi9HzuBk0
>>395 あ そうです
0400ドレミファ名無シド (ブーイモ MM26-+OlT)垢版2019/07/13(土) 00:18:09.43ID:+zg6GvgmM
>>399
ttps://youtu.be/6Gh6eMZfgFY
モノだけどアナログシンセとしてフルエディットできるならコイツかな
まあアナログシンセにオマケでギター入力ついてるんだけどさ

このぐらいシンセらしい音を出せる製品を出してほしいものだ
0406ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa43-QSGK)垢版2019/07/13(土) 11:30:40.64ID:OQfpPs1ha
Rcは欲しいな
0407ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa43-QSGK)垢版2019/07/13(土) 11:31:55.13ID:OQfpPs1ha
Pcで使うギタシンならfishmanかな、興味ある。
0409ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23a2-GU/J)垢版2019/07/13(土) 13:33:01.21ID:WkQLGifG0
ピアノはまだしも、バイオリンの再現なんてキーボード型のスタンドアロンのシンセでも無理
DAW用の結構のお値段のバイオリン音源で奏法ごとのアーティキュレーションのスイッチ切り替えを自在に使って演奏ができないとバイオリンに似ない
0412ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1706-gIJm)垢版2019/07/13(土) 16:23:26.34ID:TFzH2ELM0
大体飽きるぜ シンセ系のエフェクター
0413ドレミファ名無シド (ワッチョイ f633-QDdU)垢版2019/07/13(土) 16:32:41.93ID:AdsfHuPB0
>>412
わかる
でも買ってしまう謎の魅力がある
0415ドレミファ名無シド (ブーイモ MMba-+OlT)垢版2019/07/13(土) 19:07:50.57ID:q5z4ZaXoM
確かThe Final CountdownのブラスってRolandのシンセで作ってるんだよな
あの音をギターで出せるとかだったらアリだと思う
コピー用途というよりベタな音色として

121もあって、22は飛び道具でも残り99個ある。
キーボードパートの置き換えで使えるの何個あるんだよ
0419ドレミファ名無シド (スッップ Sdba-dH3z)垢版2019/07/14(日) 00:05:01.38ID:gMBYvOemd
2018年ハゲ治療年表

2月 フライドポテトの油がハゲに効く
3月 ペパーミントの抽出物がハゲに効く
3月 牛のヨダレがハゲに効く
4月 カニの甲羅がハゲに効く
5月 骨粗鬆症の薬がハゲに効く
5月 葉酸の摂取がハゲに効く
5月 本わさびの葉がハゲに効く
6月 理研、毛包を大量に作る技術を開発
7月 豆腐と唐辛子の同時摂取がハゲに効く
9月 頭への刺激がハゲに効く
9月 黒ショウガエキスがハゲに効く、白髪にも効く
9月 白檀の香りがハゲに効く
10月 八丁味噌がハゲに効く
10月 皮膚炎の薬がハゲに効く
11月 ロート製薬、発毛剤「リグロ EX5」(60ml、7千円)を発売へ! 
11月 シナモンがハゲに効く
0427ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp3b-5b2d)垢版2019/07/14(日) 22:13:41.06ID:tvJXinbxp
>>426
あのサイズ、あの選べるエフェクト数なのに、一度に使えるのは一つのエフェクトという点で、ガッカリ感はハンパない。
せめて2つ同時に使わせて欲しい。ペダルが二つ付いてるわけだし。
0431ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23a2-GU/J)垢版2019/07/15(月) 13:56:19.11ID:gxuuPVUP0
>>429
R-MANってROCKMANだったんだ、今知った
けど、ROCKMANはサスティナーとディストーションの2つ持ってたけど、
歪みは微妙だった、、、、サスティナーは2チャンネルともクリーンで使ってたし
0435ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-/jhW)垢版2019/07/15(月) 22:30:59.34ID:H5kqvN3z0
>>433
それ出来たら今でも使われてそうだね
当時ブーストはあっても歪みのブレンドってあんまりメジャーじゃなかっただろうし仕方ない。種類選べるだけで十分食指伸びたんだろう
0436ドレミファ名無シド (スップ Sdba-Nn2X)垢版2019/07/16(火) 03:41:26.30ID:lxof90rHd
EQ200は独立2段なの凄いな
OD200もセンドリ付けてくれてたら最高だったな
でもまだブースターとパラメーターに希望があるわ
取説はよ見たい
0439ドレミファ名無シド (スップ Sdba-Nn2X)垢版2019/07/16(火) 11:25:31.41ID:lxof90rHd
>>437
ハイゲインとオーバードライブが1つの筐体に入ってると手持ちの歪みの前後どっちに置くかで使い方がかなり限られてきて勿体ないんだよね
センドリあるか、OD200のみで完結するなら凄く便利
0447ドレミファ名無シド (ワッチョイ db23-+OlT)垢版2019/07/16(火) 16:53:59.19ID:/43394PR0
>>446
音源は余裕あるけど、アナログオシレータをチューニングするためのユニットをピッチ検出に使ってる
そのハードウェア部分が6本分必要だから仮想でどうにかなるもんじゃない
ちょっとは考えて物を言えよ
0451ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23a2-GU/J)垢版2019/07/16(火) 20:36:19.99ID:uUCnhW3t0
ギターの音程検出も押さえているフレットの情報を加えたら、検出速度も認識精度も大幅に上がる
けど、フレットに検出器を取り付ける困難で不採用
0456ドレミファ名無シド (ワッチョイ 735a-W4x6)垢版2019/07/16(火) 23:38:44.67ID:WxUNJY4K0
ギターシンセでMIDI入力はあんまいいもんじゃないね
今のローランドとか普通に使えはするけど

コードとか弾きまくりたいとこだけどギターと鍵盤じゃボイシングが違うから聞こえ方が全然違っちゃう
特にコードの連結が違和感
単音ぐらいなら鍵盤弾けよだし
0460ドレミファ名無シド (ワッチョイ 17c4-BkXI)垢版2019/07/17(水) 03:42:41.28ID:Zo2VCadE0
>>458
ギターは繊細でコントロールの幅が広いからシンセのジョイスティック見たいにチョーキングとビブラートで
コントロールすればシンセと同じ事出来るでしょ
>>459
ギターで弾くのが気持ち良い真空管アンプのギターと同じぐらい音を繊細にコントロールできる分解率になればかなり気持ちよくなれる
色んな楽器の音で
0466ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23a2-GU/J)垢版2019/07/17(水) 12:10:11.76ID:YQ9N5omB0
>>460
現実のサックスとかバイオリンの奏法を知りもしないor知ろうともしないだろう事は判った。
ギター奏法(アーティキュレーション)の何と何が、サックスやバイオリンの奏法と対応するのか示めせ。
多分全然考えもしなてないお花畑の夢想だろうけど。
0468ドレミファ名無シド (ワッチョイ a7e3-QSGK)垢版2019/07/17(水) 14:15:03.49ID:I6IEPkhr0
ブレスコントロールできたら面白い。けど凄くカッコ悪い
0470ドレミファ名無シド (スプッッ Sd5a-PXVu)垢版2019/07/17(水) 14:37:38.03ID:0/UMtXUid
まあRolandとBossは背中合わせだし
0474ドレミファ名無シド (ワッチョイ bed7-q5pO)垢版2019/07/17(水) 18:02:08.85ID:2qVa0rNk0
検索してみたところ専用スレはない模様

BOSS製品だからスレ違いではないとは言え
その話題に独占されてるから
スレを立ててそこでやってくれると有難い
本人たちも気兼ねなく語れるだろうし
0476ドレミファ名無シド (スップ Sd5a-PXVu)垢版2019/07/17(水) 18:07:47.36ID:0KsCo4Nbd
ただこの板それでなくてもスレ多すぎだし
ここだってBoss総合だからそれなりに人がくるわけだし
あんまり厳密にスレ分けるのもいいことなのかどうか
0479ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-5b2d)垢版2019/07/17(水) 20:06:23.40ID:9k8XjqQ3a
内容なさすぎなボケに、
「子供じみた」という言葉を思い出したわ。
なんかそれが俺の琴線に触れ笑いが止まらなくなったわ。
ただ今新幹線で移動中。
座席の隙間から子供がこっち見てるわ。
どう責任とんだよこれ。
0480ドレミファ名無シド (アウアウクー MM7b-pWAF)垢版2019/07/17(水) 20:08:09.87ID:Qj/UG+puM
まああれだ
ギターは弾けないんだよ
ギターの形はしてるけどギターではない何かしか鳴らせないんだよ
俺もそうだ
だからエフェクターやギタシンが大好きなんだよ
0482ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spa3-W26c)垢版2019/07/22(月) 21:18:36.03ID:/AjbV+nAp
200シリーズの発売日まだ〜?
0483ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f6c-/KCR)垢版2019/07/22(月) 22:48:48.60ID:zijrxfjY0
いつもは発表直後に店に並ぶぐらいのペースなのに
なんで今回はこんなに前もって発表したんだ
9月に詳細が発表されるって予告までするしさ

やってることは既存500の廉価版だったりGT-1000の切り売りだったりで目新しいこともないのに
0490ドレミファ名無シド (ブーイモ MM0f-/KCR)垢版2019/07/23(火) 02:09:48.82ID:w9N3+zTyM
>>488
初期生産分を売り切れなくて、流通在庫が数年残ると思う

最近のシンセっぽい音の出せるエフェクターはどこも高性能
パッド系ならリバーブが敵になる
エレハモのシンセはプリセット音こそ少ないがどれも優秀だし
source audioのC4は音作りの自由度が凄まじい
keeleyも最近出したとこだよな
MERISは価格帯が倍ぐらいだから別にしても2万程度の敵が強すぎてな

SY-300は1弦12フレット以下しか無理だったけどそこが改善されてるのかも心配
0491ドレミファ名無シド (ブーイモ MM5f-/KCR)垢版2019/07/23(火) 02:25:57.01ID:fKx0x7dxM
source audioのC4は
4オクターブのピッチシフト付きのオシレータを2系統のディストーションとフィルターで加工
↑これが4ボイス

さらにEGとLFOと16ステップシーケンサが2つづつ
トレモロとハーモナイザーとFMも使える
すごすぎて逆にギタリストには敷居高いかもしれん

音もトラッキングもいいし
オシレータ使わずに歪みとピッチシフトだけ使ってもいいかもしれん
0494ドレミファ名無シド (アウアウウー Sad3-/VB7)垢版2019/07/23(火) 14:17:57.52ID:kW1dapHBa
>>492
リード取ってもいいしソロに使ってもいいしで。
でも時代的に今更って思っちゃうんだけど俺がおっさんだからなのかな。

昔SE-70にも入ってたから遊んだことはあるけどさー。
0497ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ff0-31ww)垢版2019/07/24(水) 01:13:02.23ID:NhfpqdPh0
カシオペアの野呂さんが言ってたんだけど
ライブでギターシンセ鳴らすとお客さんはキーボードの方見るんだって
ギターはギターの音鳴らしてなんぼなんだなあって言ってた
0498ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f6c-/KCR)垢版2019/07/24(水) 01:33:53.97ID:WtBFDxP90
>>497
一方神保はドラムでシンセを鳴らした
ソロのときだけだよねさすがに

まあカシオペアならそうなるわな
誰が出した音かすぐわかるような人数と楽器構成だし
野呂さんがスラップするときぐらいかややこしいのは

ギターとユニゾンして一人で二人分の音出したいとか
あるいは鍵盤のいないバンドで使うもんだと思う
0502ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f96-dnvc)垢版2019/07/24(水) 09:59:07.93ID:74yewvhP0
メタゾネについて。購入以来つまみを工場出荷位置のまま全て12時で十分満足できる歪は
得られていたんだけどよくあるドンシャリとは違うなと思いミドルとミッドフリーケンシーのつまみ
を0に絞ってみたら正にメタルのCDで聴くズバリのドンシャリサウンドになった。MT-2Wに
買い換えようかと思っていたけどもう少しの間MT-2のままで行こうと思う。
0509ドレミファ名無シド (スップ Sd5f-I5HI)垢版2019/07/24(水) 21:11:15.47ID:jbTd/DIzd
最近の範囲が難しいな
0515ドレミファ名無シド (アウアウカー Saeb-eurc)垢版2019/07/26(金) 12:21:44.02ID:d8Db6eG+a
>>508
OD-1X
0517ドレミファ名無シド (アウアウカー Saeb-eurc)垢版2019/07/26(金) 15:28:02.44ID:wq5b63v+a
OD-1Xはブースターやクランチやディストーション近くまでカバーできる懐の広さがあって歪みの傾向もモダン寄りなので色んなジャンルに合う
あとノイズが少ないのとイコライザーのハイとローの二つ、これがまた設計者が美味しい帯域部分を分かってて気持ちいい感じで変化する
間違いなく名機
0520ドレミファ名無シド (ワッチョイ aba2-/He/)垢版2019/07/26(金) 17:58:09.40ID:6cm8qph10
同じデカイ筐体のRC-10Rを買おうかと思っている
ルーパーならエフェクトボードと別で使うからあの大きさでもOKだけど、
ボードに組み込む歪みペダルでは縦が長すぎ
0536ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a34-/qEo)垢版2019/07/28(日) 10:52:10.87ID:oD0RlOx00
>>508
やっぱりMS-3でしょ。
0537ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf2e-tP4r)垢版2019/07/29(月) 23:23:01.13ID:VBcoLzSo0
今更だがod-3もいいよねトーン絞り気味のブーストかなり好き
0541ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa82-iigf)垢版2019/07/30(火) 23:40:20.13ID:Wuya3xeFa
BOSSコン4つくらいつないでるだけど、ひょっとしてms-3なら1台でなんとかなる?
0544ドレミファ名無シド (アウアウクー MM63-iigf)垢版2019/07/31(水) 12:19:52.42ID:x88wYOIBM
>>543
bd-2、ge-7、tr-2、dd-6です。あとチューナー。
0546ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a14-i/F3)垢版2019/07/31(水) 14:30:42.06ID:wCFpOFM00
>>544
いいじゃん(いいじゃん)
GE-7組んでるあたり音作りうまそうやんけ

MS-3のbd-2シミュはそれっぽくはあるけど
単体ではやっぱ違和感あって(コンプ気味に感じる)
ワイの場合はループの歪みの
前段ブースター用途に使うとるな

できる事はめちゃくちゃ広がるし
MS-3に直接ツマミを捻った方が速いペダルを
3つ載せちまえ!
0547ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a6c-cwNW)垢版2019/07/31(水) 15:38:03.46ID:wPm9XUJW0
PG200みたいなのあったらいいんだけどな
つまみいっぱいあってアサインできて、下にテープとかふせん貼るスペースあれば
ほぼ実機感覚でいじり回せる
0551ドレミファ名無シド (アウアウカー Saeb-eurc)垢版2019/07/31(水) 17:59:51.88ID:OwP3IcROa
当時この手の商品が殆ど無く値段もそこそこ高かったME5を真っ先に使ってたおいらはマルチの先駆者やぁ!ドヤァ!
0554ドレミファ名無シド (ワッチョイ 539d-eurc)垢版2019/07/31(水) 21:03:44.60ID:7WpA/FH+0
>>552
おお、GP-16ですか懐かしいですなぁ
当時布袋さんのキタリズムに感化されて喉から手が出るほど欲しかったけど、お金が無い10代には高値の花だったのは今では良い思い出で
0555ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa82-iigf)垢版2019/07/31(水) 22:25:57.15ID:jvNIG/wXa
544です。皆さんありがとう。なるたけ持ち運び簡略化のためms-3を考えたんだけど、これまで通りボスコン使いでいつづけるよ。なんてったって踏みやすいしね。
0557ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacf-i/F3)垢版2019/07/31(水) 22:50:29.30ID:vvz2xOb0a
ええんやで
ワイも定期的にボスコン直踏み派に回帰するw

ペダルトレインナノみたいな
ミニボードに配置したら簡略化できておすすめ
MS-3とペダル1個分しか違わないし
0558ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a41-ff7m)垢版2019/07/31(水) 23:40:12.65ID:tfBP/mZ10
MS-3は歪み/ダイナミクス/ワウ/ピッチ系/GEQ等がFX1/2の同時に2個しか設定できないのが弱点よね
これがせめて4個かコンプGEQ辺りが独立等していればマルチ単体としてやっていけるポテンシャルはあった
まあループや前後段に拘りのボスコン入れてねって事だろうしスイッチャーとして上出来なのは間違い無いけど
0561ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85a2-iNpX)垢版2019/08/01(木) 02:02:32.32ID:M9zHCLj70
>>558
同感
FX1,FX2,MOD1,MOD2の区別無くすか、MODを一つに減らしてもFX3が欲しい。

と思っていたのだけど、SUNSET導入で内部歪み使わなくなり、FX1で足りるようになった。

MS-3は司令塔として優秀なんで、CTLのAssign機能を8より増やし、PATCH_MIDIも4以上欲しい現在。
0567ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-Bbk5)垢版2019/08/01(木) 15:49:14.58ID:IlJYbL1Md
質問なんですが、ms-3って例えば違う系統の歪みを二種繋いで一つのスイッチで切り替え、もうひとつのスイッチでどちらもバイパス、という使い方はできますか?
0573ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85a2-iNpX)垢版2019/08/01(木) 22:25:35.70ID:M9zHCLj70
>>567
カレントスイッチ機能とAssign機能の組み合わせがミソ
それと、本体のスイッチ以外に外部スイッチを最大4個追加出来て、それにもAssign機能が使える。
>>571
「エフェクターボード」とかで画像検索するとスイッチャーを使わない直列系ボードがけっこうアップされている
0581ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85a2-iNpX)垢版2019/08/02(金) 23:48:06.00ID:ugzmxSdM0
クリーンと歪みの2パターン?

クリーン設定のアンプも音量を上げていけば、ちょっとづつ歪みけど、、、?
ほんのちょっとでも歪めば、それは歪み?

ちなみに、MS-3のバンク1のパッチ4つは、1.クリーン、2.セミクリーン、3.クランチ、4.ドライブの設定。
1.クリーンもSUNSETのJFETのDRIVE設定を9時にして、ほーんのちょつぴりだけど歪む。設定した本人も失念するくらいw
これで何か太さや暖かさが加わる。
0591ドレミファ名無シド (スップ Sd43-A/XM)垢版2019/08/03(土) 15:04:52.46ID:Pu0h9Ijld
>>588
コリアの持ってるけどゲインはほぼ全開だね。イコライザーが結構効くから良いよね。
まあ普段はgt1000なんだけどね。1000にも入ってたけど試してないな。
0597ドレミファ名無シド (ラクッペ MM81-GxB5)垢版2019/08/03(土) 20:36:43.69ID:evd4ZUh1M
俺はコンテナボックスに縦向きで並べて入れてる

メインボードのはもちろんボードそのままだけど
0601ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85a2-iNpX)垢版2019/08/06(火) 14:38:16.92ID:21YQ0zKW0
>>600
もうあらかたキーボード&DAWでのシンセサイザ(サンプリング)の演奏&再現方法論が確立され、
ギターでのコントールする場合の不足&問題点も明らかになっている。
例えばキーボードで演奏再現では右手で音程とベロシティの入力、左手でアーティキュレーションの切り替え選択で殆どの完成形。
ギターでおこなうなら、でアーティキュレーションの切り替え選択を足元に足鍵盤で同等になる。が、大半のギター弾きは脱落なのが現状。
0602ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85a2-iNpX)垢版2019/08/06(火) 14:45:32.04ID:21YQ0zKW0
管楽器も得意なギタリストがギターシンセで管楽器系のシンセ演奏をするなら、
ブレスコントローラを口にくわえて、でアフタープレッシャーをコントロールする方が、
足でペダルの踏み込みをするよりやり易い。

【要は色々な楽器特有のアーティキュレーションに如何に慣れるかの問題。】

これを判っていない人が多過ぎ
0604ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85a2-iNpX)垢版2019/08/06(火) 15:16:24.17ID:21YQ0zKW0
DAWのソフト音源を知ってれば、キースイッチでアーティキュレーションの切り替えが現在とられている方法。
ソフト音源でギター演奏するのに、通常のピッキング音以外にハンマリングオンやプリングオフの音を出すのに、
左手でキースイッチを切り替える。キースイッチの豊富なソフト音源ならハーモニックスやスラー、ミュート音のスイッチも加わる。

ソフト音源、右手でピロピロ弾くだけじゃ、その楽器ぽくならない。
ギター用のハードシンセもの情報を入力しないと、その楽器ぽくならない。
弦の演奏情報だけではハードが勝手にアーティキュレーションを変えてはくれない。

キースイッチ入力用の足鍵盤に慣れよう!
0605ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2367-9/U6)垢版2019/08/06(火) 15:17:15.95ID:0vaey8ci0
ギターシンセとか作るくらいならレスポールとかテレキャスとか別のギターの音が出るエフェクター作りゃいいのに
アコースティックシミュレータとかあるんだから
0620ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp75-i8Xk)垢版2019/08/08(木) 20:46:32.25ID:ecgJKqK2p
さて、さっき楽器屋寄ったらEQ-200売ってたので、即ゲット。本当に必要なのかと、思いつつもカッコよかったので。早く帰ってつなぎたい!!
DD-200もあったが、HX STOMPを持ってるのでいらないと判断。OD-200早く出ないかなー。
0637ドレミファ名無シド (ワッチョイ 55a2-s1Ob)垢版2019/08/09(金) 02:45:16.53ID:uAN9GHqj0
>>622
空想、願望を実現するのはお前とは正反対の人達だ。
問題に直面した時に論理的な思考で問題を一つ一つ解決するようなリアリスト、技術者。

烏合の衆からは何も生まれない。
0647ドレミファ名無シド (ドコグロ MMfa-HHuB)垢版2019/08/12(月) 19:46:23.41ID:hvOyrlYyM
EQ-200+HXStomp_BD-2_HXStomp
のように繋いで使ってみたら快適だ。
HXのイコライザーいじるの面倒だったのでEQ-200で外だしして正解だ。スライダーいじるの楽しい。EQの代わりに他のエフェクター入れられる。試しにループ追加してBD-2繋いでみたら歪み調整も多少楽になったがHXでも歪みくらいは調整簡単だな。BDぽいのHXにあるし。
MS-3も持ってるが最近はHXのDIMENSION(本家はBOSS)を良く使うので。MS-3にDIMESION Cを入れて欲しいと思っている。ピッチシフトでも似た音作れるけど違う。Roland/BOSSさん、バージョンアップ宜しく。
0649ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp75-Wqat)垢版2019/08/12(月) 20:47:35.18ID:Vi8WnUePp
BOSSの動画見てたら、
SY-1とRC-10R使って、ループパフォーマンスに挑戦してみたいと思ってしまいました。
ルーパーって使った事がないけど、難しいのでしょうか? 動画とか見ると、皆さん簡単にやってのけてるように見えるけど。練習を相当やってるのでしょうかね?
0654ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a34-gwOC)垢版2019/08/13(火) 06:24:46.52ID:L095J0dN0
EQ-200を買おうと思ってるけど、MIDIコントローラーで
EQのオンオフやチャンネルの切替えとか出来るのかな?
0657ドレミファ名無シド (ベーイモ MM82-wXsL)垢版2019/08/13(火) 14:56:53.95ID:tKqTpMq6M
逆に使いこなすと手放せなくなるのがグラフィックEQだったりもする。

EQ-200はメモリー出来るのがかなり有難い。
指弾きアルペジオ時にHIGH上げ、ピックストローク時に戻す時などに使う予定。
ソロ時のクリーンブースターにも使える。

まあ、エフェクタ毎のTONEや、LOW、MID、HIGH、PRESENCEの設定で代用が効くと要らないかもね。
0662ドレミファ名無シド (スプッッ Sdda-AUIx)垢版2019/08/13(火) 18:03:06.29ID:QuOOtnCVd
パライコのいい奴出して欲しいけど
グライコのラインナップを充実させてるから
多分もう出ないね

pq-4はどうも美味しくない。Qが無いからかなと思う。
0664ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1a9d-tvgS)垢版2019/08/13(火) 19:14:06.71ID:CYLp89Wg0
結局ge-7wは出ないか
0668ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp75-Wqat)垢版2019/08/13(火) 23:39:49.59ID:Q2/E4ZyPp
EQ-200は独立したグライコが2台入っているのだね。だから2台分の値段も、まあ納得。 デジタル、midi制御、唯一無二の存在だね。
グライコ好きにはたまらないね。
0669ドレミファ名無シド (ワッチョイ 55a2-s1Ob)垢版2019/08/14(水) 10:44:17.86ID:ilq4QkXY0
MIDI CCで各周波数バンドの増減ができそうだね。 
根拠はCCが14-31と64-95までと合計60個ある。10バンドが2チャンネルで20個、他のコントローラを含めても余裕で足りる。
MS-3からの指令でカレントSWを踏んでいる間だけ、特定のバンドの値を変えられそう。
0671ドレミファ名無シド (ドコグロ MMc2-HHuB)垢版2019/08/14(水) 10:54:10.33ID:mpfk03I8M
EQ-200 グライコ2個入ってるなら、MS-3のセンドリターンループに繋いでる歪みエフェクターの3個のうち2個に、独立してEQを掛けられると言うことだね。
クランチ、ソロ用、さらにEQのメモリー切り替えでクリーンブーストもできるのか。なんか想像しただけで楽しそう。
配線すごいことになりそうだが、ボー道ならではの醍醐味かも。
0672ドレミファ名無シド (ワッチョイ 55a2-s1Ob)垢版2019/08/14(水) 11:01:23.00ID:ilq4QkXY0
GE-200をMS-3でMIDI制御する場合、MS-3のPATCH_MIDIは一つパッチでの切り替え時に、
プログラムチェンジ番号を最大4つのMIDI機器に1つづつ、MIDI CCを2つづつ送れるんで、
GE-200へプログラムチェンジでプリセットメモリー切り替えて、CCを2つでどこかのコントロールの値を変えられる。
0673ドレミファ名無シド (ドコグロ MMc2-HHuB)垢版2019/08/14(水) 11:07:55.58ID:mpfk03I8M
MS-3でmidi制御を初めて経験したが、外付けDelayの制御の設定考えるだけで結構大変。EQ-200の制御も加えるとなるとダメだ、ノートか何かに整理してmidiナンバーの割り当て決めとかないと誤動作させそうだ。
しかし、midi制御とか使いこなしてる人はちゃんと図面みたいに書き起こしてるのかな。
エフェクターのmidi設定画面にコメント欄があれば何を動かす為の設定かメモ出来て、忘れずに済むのだけどなぁ。
0674ドレミファ名無シド (ワッチョイ 55a2-s1Ob)垢版2019/08/14(水) 11:10:08.16ID:ilq4QkXY0
EQ-200だった、、、(^^; それと、>>669の訂正、 >根拠はCCが1-31と64-95までと合計60個ある。

プリセットは4つだけど、MIDI CCでEQに任意のバンドの値を変えられるのがミソ。
0676ドレミファ名無シド (ドコグロ MMc2-HHuB)垢版2019/08/14(水) 11:26:24.65ID:mpfk03I8M
おや、EQ-200は受信だけでなくプログラムチェンジも送信できるんだ。
もしかして200シリーズを並べるとそれぞれのフットスイッチで互いの設定変更を連携操作できるので、あたかもマルチエフェクタみたいに使えるかも。
しかし、midi設定やプログラムが面倒くさそうだが。パソコンエディタでもあれば良いが。
0678ドレミファ名無シド (ワッチョイ 55a2-s1Ob)垢版2019/08/14(水) 11:44:43.84ID:ilq4QkXY0
>>677
MS-3本体での設定変更はEditorを立ち上げていれば、それに反映されるから両方で変更かけても可。ちなみにMac用の使ってます。

>>676
MIDIの接続を直列で行う場合、上流の機器に繋げたEXPペダルの踏み込み値をCC値として、下流の機器に送れるとか、
上流のTAPの踏み込みでBPM値を送るとかが一般的に使われるけど、各-200で他に何が送れるかだね。
0679ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a34-gwOC)垢版2019/08/14(水) 11:49:03.31ID:UqT6X25n0
654を書いた者です。
皆さん有用な情報ありがとうございます。
EQ-200を買う方向で検討します。
0680ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp75-Wqat)垢版2019/08/14(水) 12:40:14.06ID:cQxrlR4Tp
>>647
>>648
>>653
BOSS DIMENSION Cは4つボタンの変態エフェクタの仲間!?
音揺れなく空間へ拡げるとエフェクタとして有名と言われています。
HX STOMPのDIMENSIONは選択肢4つあるので、恐らくDIMENSION CぽいSDD320モデリングと思っているのですが。
MS-3の2x2Chorusは別物ではないでしょうか? 
普通にLOWとHIGHに分けて掛けられるコーラスに思えます。音揺れかなりありますし。

DIMESIION=2x2Chorus? の真偽はどうなのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
0682ドレミファ名無シド (ワッチョイ 55a2-s1Ob)垢版2019/08/14(水) 13:18:39.38ID:ilq4QkXY0
2x2ChorusはDIMESIIONとエフェクト音が違う。これははっきり判る。
BOSSのMS-3の取説見れば、DEPTHとSPEEDが低域と高域の分岐周波数を境に別々に設定する。
所謂普通のコーラス。
0700ドレミファ名無シド (ドコグロ MM63-jj+p)垢版2019/08/15(木) 17:43:55.59ID:UrMo3lf2M
カッコよさだけで衝動買いしたBOSS EQ-200とDimensionが入ってるLINE6 HX Stomp でLIVEやりまっせ。高さが合ってて良い感じ。嬉。

https://i.imgur.com/Sb5TBxZ.jpg

最近、エレアコ使うことが多いのでComp、LAComp、Pichshift、Dimension、DUALDelay薄く、パラでRoomRev掛けてミックスしたステレオアウトプットをPAへ直だししてる。

凄く広がりがあってアルペジオや軽めのカッティング弾くと気持ちいいですよ。お試しあれ。
ドラマーが体調不良でロック系から遠ざかってるので歪系は当分不要。
ボーカリストとベースとエレアコ1本でステージあがってます。
PAへステレオアウトは気持ちいいですよ、一度お試しあれ。
0704295 (ワッチョイ 5985-VYEx)垢版2019/08/15(木) 20:21:40.28ID:BVzmeoLl0
BOSSのMS-3とES-5は何が違うんですか?
2つともマルチエフェクター+スイッチャーですよね?
ループ数やエフェクターの位置を変えられると言うのだけはわかったのですが…。
内臓エフェクター等に差があるのでしょうか?

スイッチャー初心者で低レベルな質問してしまいすみません。
0708ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp85-zIHs)垢版2019/08/15(木) 23:44:41.61ID:bESYYEGDp
200シリーズは、どんな人をターゲットにしてるのだろうかね?
すでにBOSSコンいくつか持ってるとか、他社のマルチやStompエフェクト使ってるとかの人で、BOSSの音を加えたいって思ってる人が、DD、OD、MDなどから必要な機能を選んで手に入れるのかな。

200シリーズで全部揃えるならGT-1000買うだろうし。電子回路ほぼ一緒の設計だろうしね。GT-1000のバラ売りと言うことなのかな。

BOSS好きな私は
OD-200欲しいと思っているが、歪みは、アナログの方が本物?。おや? 何が本物だったんだっけ?
空間系はデジタルの方が良い音だと思うが。SD-1、BD-2もアナログが本物。 デジタルでモデリングした音がOD-200の中に入っているだけだよな?
まあ、BOSSコン複数並べなくて省スペースにできるメリットはあるけど。 本物買ってMS-3で制御した方が幸せになれるかな?

BOSSマニアの方々は、OD-200に何を期待してますか? もうすぐ発売だと思うが予約するかどうか迷い中な私です。
0710ドレミファ名無シド (ワッチョイ 59a2-4+nB)垢版2019/08/16(金) 00:24:44.92ID:xLB2PKoD0
>>708
歪みエフェクタがアナログなのは黎明期にはデジタル技術がなかったからよ。
本当は舶来の有名真空管アンプで歪みサウンドが欲しかったけど、高かったから。数千円の歪みペダルでお茶を濁してたのが当時の状況。
(っていつの話?)

現在、MS-3とDSP演算歪みなSUNSETが過去最高の組み合わせ。

RC-10Rは欲しい。
0711ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5d-9R4q)垢版2019/08/16(金) 00:28:06.65ID:OGfind1Oa
>>708>>709

まずコンパクト&ツインペダルで足元組む層と
オールインのフロアマルチ“だけ”使う層は基本的には違う人種やな
勿論、複合する人種や輪廻する人種もおるで

次に視認性と直感的操作性の優劣やなぁ
OD-1X単体ポンと繋いでちょちょいと
ツマミいじったら出るあの音をGT1000で
全く同じように出すのはワイにとっては
煩わしくてしょうがないわけや

200シリーズはパッと見でイジれそうな
インターフェースやからギリコレならええなって感じ

しかしワイは欲しい音は既に手元にあるのと、
ボスのデジタル歪みはX系以外は好まないので
今のところパス
試奏はしてみたいとは思うやで

あとパッと見の印象で選ぶのは悪い事やないで!
一目惚れで買うてええんやで
0715ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-Gcba)垢版2019/08/16(金) 05:53:28.33ID:/mI+KvJR0
常に歪み二台を同時掛け(ブーストしてる)だからOD-200だと1台で完結出来ないのがなぁ
0718ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp85-zIHs)垢版2019/08/16(金) 21:43:41.92ID:I3VpjmdWp
皆さま
OD-200に関するコメントいただき、ありがとうございます。
なるほど。 期待の内容は色々ですね。大変参考になりました。
一目惚れです。しかし、予約は見送りで、出たら試奏してみることにします。
ありがとうございました。
0723ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b94-ukD6)垢版2019/08/18(日) 01:37:14.66ID:gOj9gapV0
>>720
エフェクターってことはオシレータは入ってないってこと?
明確な情報希望。

>>722
シンセサイザー。
サウンドハウスのDMで知ったけど、シンセサイザーと違うの?
0725ドレミファ名無シド (ブーイモ MM4d-tuNQ)垢版2019/08/18(日) 02:56:39.09ID:g+5g4jhcM
オシレーターなんて入ってないし、プリセットにあるシンセの音に変えるだけのエフェクター
そもそもシンセサイザーの定義はオシレーター入ってるかどうかでは無いでしょ
0727ドレミファ名無シド (オッペケ Sr85-T3vM)垢版2019/08/18(日) 08:25:50.14ID:4PC3R1a5r
ギターシンセってギター信号は音程音価取るだけに使ってるだろうから何らかのオシレータ=音源を中に持ってなきゃそもそも音が鳴らないだろ
今のデジタルシンセもサンプリング含めた音源の音を弄ってる
正弦波とか鋸歯状波もデジタルデータとして持っていて昔のアナログシンセみたいにオシレータ=発振器を持ってるわけじゃない
0740ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d43-otCL)垢版2019/08/22(木) 02:19:42.45ID:XzJgcnZk0
リイシューであっても
本当に当時そのまんまの回路ではなくて
安全策的により厳重なノイズ対策のための
抵抗とかコンデンサとか追加してあったりするから
そのおかげなんじゃなかろうか。
0741ドレミファ名無シド (アウアウオー Sae2-2l6c)垢版2019/08/22(木) 14:36:41.36ID:+nRFNBiwa
今更OD-3を買おうと思うが、前段にOD9って合うのだろうか?レスポールで。
0744ドレミファ名無シド (アウアウオー Sae2-2l6c)垢版2019/08/22(木) 18:34:12.92ID:yUn2jIRIa
>>742
有難うございます!
0745ドレミファ名無シド (アウアウオー Sae2-2l6c)垢版2019/08/22(木) 18:34:22.02ID:yUn2jIRIa
>>743
有難うございます!
0747ドレミファ名無シド (アウアウオー Sae2-2l6c)垢版2019/08/22(木) 20:50:33.35ID:LzQc9mSTa
>>746
有難うございます!買ったら試してみます!
0749ドレミファ名無シド (アウアウオー Sae2-2l6c)垢版2019/08/23(金) 08:18:02.95ID:w+KhNNgBa
序でにお聞きしますが、OD-3にArcherでは如何でしょうか?
0756ドレミファ名無シド (アウアウオー Sae2-2l6c)垢版2019/08/23(金) 13:52:00.25ID:nqDPWCwTa
色々ご意見ありがとうございます!先ずはOD-3とOD9を買って弾いてみます。
0758ドレミファ名無シド (アウアウオー Sae2-2l6c)垢版2019/08/23(金) 16:00:58.69ID:nqDPWCwTa
>>757
OD-1Xは以前持ってて、少し硬いと言うか…本当はOD-2の歪みが好きなんですが音が小さ過ぎて。で、近いOD-3にしようかと。OD-2Rでもいいんですがね。
0764ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa09-2l6c)垢版2019/08/23(金) 20:42:42.70ID:Fev+YRk1a
またOD-1X買って調整してみます!皆様ありがとう御座いました!勉強になりました!
0771ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa5d-ZnJB)垢版2019/08/24(土) 09:33:46.85ID:kWvWh4rwa
ギターの奏法で表現の難しい音のシンセ系よりも置き換えがしやすい音の方が遊べるよな。

そこで大昔に内部で却下されたらしいジョンガラー(三味線)の復活だな。
あとはシタールも欲しい。
BOSSらしい使える音で使いやすい感じで仕上げてくれるとありがたい。
右に回しきるとブッ飛び系エフェクターになるパラメーター範囲の広さだと更にGOOD!
0778ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1a34-TegS)垢版2019/08/25(日) 11:30:38.29ID:StkwUnWh0
パラレルDCケーブルで他のエフェクターに電源供給出来る
モデルがあるけど、これで電源供給をする場合、供給される
エフェクターにアナログとデジタルが混在していると
ノイズは出ます?
0781ドレミファ名無シド (ワッチョイ f12b-N+r3)垢版2019/08/25(日) 11:46:49.51ID:D9FSvjxW0
>>778
その手の端子は使わないのが吉
PSA-100直で、エフェクターの個数に足りる分岐ケーブルを使ってみて、
それでもノイズ乗るようだったら高性能なアイソレート仕様のパワーサプライを導入するのがいい
安物はかえってノイズが増える場合もある
0782ドレミファ名無シド (ワッチョイ d1a4-3oMm)垢版2019/08/25(日) 12:29:13.45ID:o1stN7Ho0
BOSSはtrue bypusじゃないから音痩せするって避ける人いるが4つぐらいまでなら何の影響もない
みんな10個連結ぐらい平気だからな
電源はアナログ、デジタルで供給機分けたら問題無いよ
0786ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2617-B2c+)垢版2019/08/25(日) 14:31:27.31ID:mrkuHHkT0
劣化って言うと怒る人がいるよな
劣化ていうか音の変化は普通にあるよ
マーシャルにSD-1繋いだのとアンプ直で音抜けが全然違うもの
スイッチャーに組んでしまえば問題ないけどね
BOSSコンのバイパス音が気に入らない人は一定数いるからBOSSもスイッチャー発売したんじゃ
0793ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a9d-DhPa)垢版2019/08/25(日) 16:07:32.77ID:fG8n0Q5f0
EMGが嫌いな人もいるからな
つーか、ギターってベースと違ってパッシブばっかりだよな
これはベースは味付けされた音が好まれるが、ギターは素の音が好まれるって事なんだろうか?
いや違うか ベースはDIを使うから客が聴くのはアンプに行く前の音なんだよな
だったら手元にEQが付いてて音が弄れる方がいい
ギターは客が聴くのはアンプをマイクで拾った音だからアンプで音を弄る以上、ギター側はシンプルでいいって事なんだろうな
ようするに味付けの方法が違うってだけか
0794ドレミファ名無シド (ワッチョイ d1a4-3oMm)垢版2019/08/25(日) 16:54:36.30ID:o1stN7Ho0
3つ、4つなら変わらないって
むしろパッチケーブルの品質での劣化の方が大きい
ケーブルベルデン使ってもプラグがクラシックプロじゃプラグでの劣化激しいよ
沢山ペダル繋ぐならスイッチクラフトぐらい使わないと
0822ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1341-r05R)垢版2019/08/29(木) 21:29:36.19ID:p3bzEsZv0
ライブではクリーンブースター、宅録ではマイクプリを1段目のバッファとして常時ONで使ってるよ
さらにバッファに関して悪名高いMS-3も使ってるけど、トゥルーだのバッファだのバイパス方式どうでもよくなる
0824ドレミファ名無シド (ワッチョイ 89e3-ca7b)垢版2019/08/30(金) 00:52:17.04ID:J4Bh9MtX0
bossはesシリーズやms3のころにバッファー回路見直したはず
0829ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13f9-LYIJ)垢版2019/08/30(金) 17:54:41.79ID:/0gxTGhT0
はっぱふみふみ?
0830ドレミファ名無シド (ワッチョイ 89e3-ca7b)垢版2019/08/30(金) 18:41:46.73ID:J4Bh9MtX0
ナイスですねー
0837ドレミファ名無シド (オッペケ Sr5d-1J60)垢版2019/08/31(土) 12:47:38.42ID:0AU3/ppSr
実際YouTubeはこういう感じの音になるんだなと、こういう機能設定ができるんだなという参考留まり
遠方にしか置いて無くてそのブランドや評判にある程度信頼あれば通販しちゃうけど
逆に自分の音を録画して圧縮した音聴くとこういう音じゃないと思う
自宅持ち込んでどうなるかは店の試奏でポテンシャルだけ判断する
0839ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5334-Za0g)垢版2019/08/31(土) 20:07:10.71ID:ctpHfQO/0
MS-3のフットスイッチって踏むたびにパチパチ音が出る
タイプですか?
0842ドレミファ名無シド (スップ Sd73-JRBu)垢版2019/09/01(日) 11:28:03.27ID:MBA0QIEgd
BOSSのエフェクターは何年も使ってなかったけどEQ200は本当に素晴らしいグライコだね
色んな使い方できるし所持してる歪みコンパクトが今まで以上に細かく音作りできてめちゃ重宝してる
カッコイイし質感も気に入ったよ
0847ドレミファ名無シド (ワッチョイ 019d-GUTH)垢版2019/09/01(日) 15:55:54.44ID:goh/n4IZ0
詳細は9月でしょ?BOSSさんOD-200はよ公開して
待ちきれないよぉ
0854ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMab-SyoE)垢版2019/09/02(月) 13:52:50.60ID:t4iyBRQKM
DD200操作しやすいのが良いね、プリセットから選んであとは好みで補正するだけ
シンサイザーというよりGM音源モジュールのような
日本人ウケの良い優等生なサウンドはやはりボスだなや
0855ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13f4-cRT5)垢版2019/09/03(火) 10:49:43.21ID:OvgDdB9i0
BOSSエフェクター統一スレ★19機目
737 :ドレミファ名無シド:2008/02/22(金) 21:11:10 ID:pEYq5TWL
>>733
CH-1:薄味
CE-5:中濃

古いスレ読んでたんだけどコレうまい表現だな
他社になるけど濃厚はsmall clone、Maxonの一部の機種になる感じかな
0857ドレミファ名無シド (アウアウカー Saad-BsaX)垢版2019/09/03(火) 11:29:42.53ID:QQcjHvgga
dd-500あるけど、200に換えるか悩んでる
500が最高だと思ってたのに、200なんか出しやがって
0858ドレミファ名無シド (オッペケ Sr5d-1J60)垢版2019/09/03(火) 12:19:42.94ID:5L6EUvivr
デジタル機器は後になればなるほどコストカットしたコストダウンモデルでない限り機能性能が上がって価格が下がるのが宿命
欲しいと思った時に買うという判断をして以降よりいいものが出てもそれは仕方ないと諦める
将来出るだろうハイスペックモデルの事を考えると一生買えないまま終わって行く
0861ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp5d-nmNu)垢版2019/09/03(火) 14:22:41.20ID:Th7+ipXtp
>>855
コレも古いスレで見つけたけど、結構うまい表現だと思う。



ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

東京電力:バランス:モッサリ:遅い:C
中部電力:低域量感:低域強すぎ:A+
関西電力:高域ヌケ:特徴薄い:B
中国電力:透明感:低域薄い:B+
北陸電力:ウェットな艶:低域薄い:A-
東北電力:密度とSN:低域薄い:A+
四国電力:色彩感と温度:低域薄い:A
九州電力:バランス:距離感:C
北海道電力:低域品質:音場狭い:B-
沖縄電力:中高域:モッサリ遅い:A

で、上は発電所から5km地点での特徴。

それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け

短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0862ドレミファ名無シド (ワッチョイ 49a4-Gh7p)垢版2019/09/03(火) 14:49:37.40ID:EcJQYsCM0
レコスタは200Vから自前アイソレーショントランス使ってるよ
マンションなんかでも可能だが重くならるがペダルエフェクト用電源をコアトランスにするだけで良いだろ
0866ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp5d-Za0g)垢版2019/09/03(火) 19:20:15.48ID:L1vqVa3Wp
DD-500のMIDI OUT端子はMIDI THRU端子として
コントローラーからの信号を中継させることは
出来るのかな?
0872ドレミファ名無シド (ワッチョイ 138d-tSlG)垢版2019/09/03(火) 22:16:26.29ID:0T1jIavR0
古いボスコン使ってる人いる?ちなみにDM-3とSD-1日本製があるんだけど、ACAアダプタ対応のままだし、中身に手入れた方が良いのかな?電解コンデンサとか変えてる人いる?
0876ドレミファ名無シド (アウアウイー Sadd-AtxV)垢版2019/09/04(水) 01:00:02.11ID:oe836Twxa
>>872
sd-2は愛用してることもあって修理に修理を重ねてスイッチやジャックはじめオペアンプや溶けた電解コンデンサも交換してるけど、よほどのお気に入りじゃなければ新しいのを買ったほうが良いと思う


改造を楽しみたいなら特に。新しいのを買って試すだけ試せば良いと思う。
壊れて、それでもどうしても使いたい時に手を入れれば良いと思うよ
0877ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMab-SyoE)垢版2019/09/04(水) 13:17:26.05ID:2AlIILxZM
エフェクターボード側に共通規格の端子が用意されてて、まるでパソコンのパーツをマザボに固定するかの如く、
エフェクターをセットするけで電源及びパッチケーブル的結線と固定をしてくれる的な時代到来しないかなぁ
0882ドレミファ名無シド (ワンミングク MM53-r05R)垢版2019/09/04(水) 14:22:01.76ID:mXwrz4AjM
独自規格作っても他社が乗ってくれないとね
既存のエフェクターの底に装着してI/O/電源接続してモジュール化するキットと専用ボードなら現実的だけど音質劣化を嫌う層からは袋叩きになりそう
0889ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMab-SyoE)垢版2019/09/04(水) 17:41:11.82ID:3k6EEne2M
もちろんルーティングも自在ね
電子スイッチによってルーティングするのでプラグの抜き差しも接点劣化も無いのだ
スイッチャーのパッチケーブル地獄から解放されるんだ
0890ドレミファ名無シド (ワッチョイ 139d-1YtO)垢版2019/09/04(水) 17:47:34.14ID:ZjMiRHqn0
俺はジャックへの配線を改造して、通常の入力と出力でモノケーブル2本使う仕様以外に、
入力と出力をまとめてステレオケーブル1本で繋げられるようにしてるから、
自作スイッチャーへの配線とか簡単で自由度も高い
0894ドレミファ名無シド (ワッチョイ 516d-1tjl)垢版2019/09/04(水) 22:31:29.45ID:H1DYN1eb0
me25いいよー
0898ドレミファ名無シド (ワッチョイ 41a2-0qPR)垢版2019/09/05(木) 10:20:18.40ID:LC0KFA7X0
GT-1000のサイズ縮小&スイッチ省略版みたいの出して欲しいな
XX-500サイズでHX STOMPみたいなの

ってHX STOMPを買えって話だが、BOSSのエフェクトの個性で欲しいの!
0899ドレミファ名無シド (スップ Sdc2-4slt)垢版2019/09/05(木) 11:42:40.40ID:14clB6SQd
>>898
HX-STOMP小さいし色々な使い方できて便利だけど弱点もかなり多かったよ
DSPもデュアルじゃなくてシングルで6ブロックしかないし色々やるとDSPがすぐにかたまる
スナップショット以外は音切れ激しいしMIDIだとスナップショットとか使えないんだよね
エフェクトループもAD/DAの変換でアナログコンパクトエフェクターの音が悪くなるし
GT1000の足元にも及ばないし、アンシミュもハイゲインはAMPEROやGE200の方が全然音がいい
0901ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2f9-vhUF)垢版2019/09/05(木) 15:04:53.68ID:/qHs++TI0
なぜBOSSのイコライザーに対して他社のマルチを引き合いに出す
EQ-200と比べるのならまだわかるが
0906ドレミファ名無シド (ワッチョイ 41a2-0qPR)垢版2019/09/05(木) 17:11:16.46ID:LC0KFA7X0
>>899
BOSSのエフェクト音の個性でストンプサイズのマルチが欲しいの!!!
AMPEROもGE200もお呼びで無いの!

GT STOMPがエフェクトブロックが6個だとしても十分なのよ
他との組み合わせで使うんだから
0910ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4294-9iTk)垢版2019/09/05(木) 20:23:20.71ID:GQnPSYWB0
2個買えばいい
0919ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4294-9iTk)垢版2019/09/05(木) 23:46:33.44ID:GQnPSYWB0
>>912
逆だ
俺も俺の知り合いもノイズ多いって意見は多い
0926ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad45-8B43)垢版2019/09/06(金) 06:11:15.07ID:+H2pxCJq0
PS-6で半音下げする方法が分からん
0928ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8943-GOrT)垢版2019/09/06(金) 14:51:52.96ID:umERJ0780
バッテリー使用時の駆動時間。
0936ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa69-nDLZ)垢版2019/09/07(土) 00:14:05.82ID:tkHu0AP0a
>>927
レベル設定での劣化の表れ方が違う。
適切でない場合、アナログはノイズの量、デジタルは滑らかさに違いが出やすい。
近頃のデジタル音響機器ははレートも高いし内部演算のビット数が上がってきてるから昔ほど設定がシビアじゃなくなってきた。

打ち込みの連中はロービットの機材独特の粗い質感を狙って古いデジタル機器を好んで使ってたなんてこともあったくらいだから、デジタルでも音質の違いはそれなりにあるよ。
0937ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3da4-rf5P)垢版2019/09/07(土) 00:23:30.22ID:semXkPGk0
ローランドのデジタルディレイは古ければ古いほど名機
現にメジャーレコスタには80年代初期のローランドが現役でラックに入ってる
新しいのに入れ替えない
0938ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad45-8B43)垢版2019/09/07(土) 05:47:27.46ID:SBijT1+80
>>934
そうなんか
まあ音変わっちゃうから手で半音下げた方がええよな
0942ドレミファ名無シド (ワッチョイ 41a2-0qPR)垢版2019/09/07(土) 17:23:31.42ID:qQCzuaD30
「PS-5」でググったら、プレステ5ばっかだった、、、、
プレステ5のDSPパワーは10テラFlops以上になるらしいけど、
ギター用のデジタルエフェクタの数百メガから1ギガの演算能力って、10年以上止まってる
でもそれで十分なんだからなんだよね
0954ドレミファ名無シド (ワッチョイ e51d-stHu)垢版2019/09/08(日) 03:17:14.40ID:HIsz0O4h0
>>952
>現にメジャーレコスタには80年代初期のローランドが現役でラックに入ってる
>新しいのに入れ替えない

新しいの出てないから入れ替えるわけないだろって言ってんだが?
馬鹿は黙ってろ
0956ドレミファ名無シド (オッペケ Srf1-LeRy)垢版2019/09/08(日) 03:29:34.16ID:oCbCvFDyr
>>953
DD-3は完璧なデジタルじゃないから良いってよりその音が気に入っただけのことだと思うぞ
DD-2を引き継いだ、まだ完璧なデジタルディレイをコンパクトなサイズに収めるには技術的に難しかった時代に何とかできる範囲で形にしたモデル
0959ドレミファ名無シド (オッペケ Srf1-LeRy)垢版2019/09/08(日) 08:45:03.89ID:/uBOlDjxr
今は大型部品の流通少なくて入手難だからね
ICが変わるのは元の部品の生産中止で代替部品にせざるを得ないからだし、表面実装部品使うのはディスクリート部品の流通が悪くコストアップになるから
基本設計はそのまま
0963ドレミファ名無シド (オッペケ Srf1-LeRy)垢版2019/09/08(日) 11:28:45.45ID:/uBOlDjxr
>>960
デジタルディレイの基本は味付け無しだと思う
付加機能としてフィルタリングやらで音の色付け
DD-2はあのサイズで当時のデジタル処理技術でできる限りの事をやったというのがエポックメイキングだった
0966ドレミファ名無シド (オッペケ Srf1-LeRy)垢版2019/09/08(日) 11:52:27.60ID:/uBOlDjxr
技術的に言えばアナログディレイってある意味妥協の産物だからな
機能の本筋として本当に作りたいのは完璧に原音を再現できるデジタルだった(もしくはテープエコーのような録音タイプ)と思う

ただ音楽用ツールとしてはアナログディレイは選択肢のひとつとなりうる
0967ドレミファ名無シド (スップ Sd62-zyCM)垢版2019/09/08(日) 13:24:07.43ID:GTtTRw1Bd
技術者の理想と利用者の理想がマッチしないって例だよな
アナログもデジタルも技術の方法の一つで、出したい音が変わらない人も多いと思うよ
ディレイなんかアナログだからこう!とかデジタルだからこう!って垣根がもうほとんどないよ

機種毎に好きなの探すのがベスト
0968ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa69-nDLZ)垢版2019/09/08(日) 13:27:55.22ID:oOZ0M6FRa
>>960
アナログにビットの概念はないんだけどな。

発振ってのは本来は設計ミスだから。
信号がループして発振ってさ、口と肛門を繋いで増幅された排泄でオェーってなってる状況。

その「オェー」にニュアンスもくそもあるかってのが当時の設計者の考えだからデジタル機器は極力発振しないように設計されたし、しても機器にダメージを与えないマイルドなものになってたはず。

そういう飛び道具的な面白さとスタジオのアウトボードで残ってるものに求められてる意味は違うよ。

ついでに細かいこと言うと、SDEシリーズはROLAND、BOSSの単体ラックディレイはRDD-20が最後じゃね。
上で誰か書いてたけど、まじ四半世紀経ってる。
あとディレイ専用じゃないけど空間系だとSX-700、マルチだとVF-1が最後だと思う。
0970ドレミファ名無シド (オッペケ Srf1-LeRy)垢版2019/09/08(日) 14:20:47.92ID:/uBOlDjxr
アナログディレイは単純なフィルタリングじゃ出せない音がするからね
周波数ごとの位相とかゲインとかが一様じゃないからなかなかデジタルシミュレーションの難しいタイプ
だからこそいまだにアナログ使いたい人がいる
0980ドレミファ名無シド (ワッチョイ 41a2-0qPR)垢版2019/09/09(月) 09:45:31.43ID:ykd8gGEQ0
>>979
Eventideは床置きタイプでH9があるように
LexiconにBOSSのXX-200タイプのリバーブ出して欲しい
TRS-MIDIでパッチ切替をできる機種

Lexicon、もう無いんだっけ?
TC Electronicはもうほぼベリンガーだし
0982ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3da4-rf5P)垢版2019/09/09(月) 11:27:35.84ID:TbAI4g//0
SDE1000はプラグインでは再現出来ないから飛び道具的に使う場合とかだな
基本内部ミックスでプラグインでやっちゃう
リクエストがあればアウトボード使う
ミュージシャンにセンス有れば良い作品出来るんだろうが無いのが悪いんじゃないか
0986ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82f0-UX5o)垢版2019/09/10(火) 11:08:52.18ID:J+EooAT90
いまだにOC-2を愛用してるレジェンド
・イングヴェイマルムスティーン
・ピノパラディーノ
・ウォーレンヘインズ
・ジョージリンチ
以前OC-2を愛用していたレジェンド
・エディヴァンヘイレン
・ゲイリームーア
時々OC-2を愛用するレジェンド
・ザックワイルド
・ジョーサトリアーニ
0993ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2d7-kyym)垢版2019/09/11(水) 03:40:00.51ID:FH5335Cr0
>>989
オクターバーと
ピッチシフター(ハーモナイザー=米・イーブンタイド社=登録商標、ハーモニスト等々)

ピッチシフターでもオクターバーと同じくオクターブ下の音階まで出せるものの
>>990が言う通り別物
つまりオクターバーとピッチシフターは
そもそも原理が違う
その為ピッチシフターの場合オクターバーのあの『独特な重低音』が出せない
それに対しピッチシフターもオクターブ下を出せるものの
そもそも原理が違う為、仮に全く同じオクターブ下のある特定の音階を弾いても
ピッチシフターの方はどうしても軽い(とは言ってもそれなりの重みはあるけどね)

いわゆるピッチシフター独特の厚みがそこまで無い重低音を狙って欲しいのであれば
ピッチシフターで良いだろうし

因みに同じくピッチはピッチでも
「ピッチ」の愛称で親しまれたPHSは
エフェクトやエフェクターとか云々以前にそもそも楽器関係なく
携帯電話の一種です 懐かしいですね

お後が宜しいようで〜
1000ドレミファ名無シド (ブーイモ MM6d-Pe/k)垢版2019/09/11(水) 09:47:08.54ID:tWL2Yn0bM
音の途切れる古いオクターバーを使うのはバカバカしいと僕も思うけど、オクターバーを謳歌してるのが誰かっていったら、わざわざ人の楽しみにケチをつけて回るような人ではなく古いオクターバーではしゃげる人なんだよ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 1時間 2分 17秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況