本社HP
http://www.gretschguitars.com
日本総代理店神田商会
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/
前スレ
◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part33◆◇◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1515067127/
探検
◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part34◆◇◆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/10(土) 18:40:36.61ID:XZ2DfAV4
2019/08/10(土) 18:41:37.84ID:XZ2DfAV4
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/professional_collection/vintage_select_edition/g6120t-59_vs.html
G6120T-59 VS Vintage Select Edition '59 Chet Atkins
¥480,000 (税抜)
G6120T-59 VS Vintage Select Edition '59 Chet Atkins
¥480,000 (税抜)
2019/08/10(土) 18:42:38.03ID:XZ2DfAV4
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/professional_collection/vintage_select_edition/g6119t-62_vs.html
G6119T-62 VS Vintage Select Edition '62 Tennessee Rose
¥400,000 (税抜)
G6119T-62 VS Vintage Select Edition '62 Tennessee Rose
¥400,000 (税抜)
2019/08/10(土) 18:43:47.58ID:XZ2DfAV4
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/professional_collection/vintage_select_edition/g6122t-62_vs.html
G6122T-62 VS Vintage Select Edition '62 Chet AtkinsR Country GentlemanR
¥480,000 (税抜)
G6122T-62 VS Vintage Select Edition '62 Chet AtkinsR Country GentlemanR
¥480,000 (税抜)
2019/08/10(土) 18:44:35.28ID:XZ2DfAV4
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/professional_collection/vintage_select_edition/g6136t-59_vs.html
G6136T-59 VS Vintage Select Edition '59 Falcon
¥580,000 (税抜)
G6136T-59 VS Vintage Select Edition '59 Falcon
¥580,000 (税抜)
2019/08/10(土) 18:45:24.26ID:XZ2DfAV4
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/professional_collection/vintage_select_edition/g6128t-59_vs.html
G6128T-59 Vintage Select '59 Duo Jet
¥400,000 (税抜)
G6128T-59 Vintage Select '59 Duo Jet
¥400,000 (税抜)
2019/08/10(土) 18:46:03.53ID:XZ2DfAV4
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/professional_collection/vintage_select_edition/g6118t-60_vs.html
G6118T-60 VS Vintage Select Edition '60 Anniversary
¥380,000 (税抜)
G6118T-60 VS Vintage Select Edition '60 Anniversary
¥380,000 (税抜)
2019/08/10(土) 18:47:53.13ID:XZ2DfAV4
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/fsr/g6119-1962ftpb_chet_atkins_tennessee_rose.html
G6119-1962FTPB Chet Atkins Tennessee Rose
¥330,000 (税抜)
G6119-1962FTPB Chet Atkins Tennessee Rose
¥330,000 (税抜)
2019/08/10(土) 18:48:39.66ID:XZ2DfAV4
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/professional_collection/players_edition/g6118t_pe.html
G6118T Players Edition Anniversary? with String-Thru Bigsby
¥350,000 (税抜)
G6118T Players Edition Anniversary? with String-Thru Bigsby
¥350,000 (税抜)
2019/08/10(土) 18:49:43.72ID:XZ2DfAV4
2019/08/10(土) 18:50:13.38ID:XZ2DfAV4
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/fsr/g6120-1959lq_sp_fsr_chet_atkins_hollow_body.html
G6120-1959LQ SP FSR Chet Atkins Hollow Body
¥520,000 (税抜)
G6120-1959LQ SP FSR Chet Atkins Hollow Body
¥520,000 (税抜)
2019/08/10(土) 18:51:03.65ID:XZ2DfAV4
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/brian_setzer/g6120sslvo.html
G6120SSLVO Brian Setzer Nashville / Vintage Orange Lacquer
¥530,000 (税抜)
G6120SSLVO Brian Setzer Nashville / Vintage Orange Lacquer
¥530,000 (税抜)
2019/08/10(土) 18:51:28.02ID:XZ2DfAV4
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/brian_setzer/g6120ssl.html
G6120SSL Brian Setzer Nashville / Orange Lacquer
¥530,000 (税抜)
G6120SSL Brian Setzer Nashville / Orange Lacquer
¥530,000 (税抜)
2019/08/10(土) 18:52:36.85ID:XZ2DfAV4
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/brian_setzer/g6120sh_brian_setzer_hot_rod_roman_red_2-tone.html
G6120SH Brian Setzer Hot Rod / Roman Red 2-Tone
¥490,000 (税抜)
G6120SH Brian Setzer Hot Rod / Roman Red 2-Tone
¥490,000 (税抜)
2019/08/10(土) 18:53:10.35ID:XZ2DfAV4
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/signature/g6120ec_eddie_cochran_signature_hollow_body.html
G6120EC Eddie Cochran Signature Hollow Body
¥420,000 (税抜)
G6120EC Eddie Cochran Signature Hollow Body
¥420,000 (税抜)
2019/08/10(土) 18:53:48.45ID:XZ2DfAV4
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/signature/g6199b_billy-bo_jupiter_thunderbird_bass.html
G6199B Billy-Bo Jupiter Thunderbird Bass
G6199B Billy-Bo Jupiter Thunderbird Bass
2019/08/10(土) 18:55:44.71ID:XZ2DfAV4
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/custom_shop/g6131my-cs.html
G6131MY-CS Malcom Young "Salute" Jet
OPEN PRICE
G6131MY-CS Malcom Young "Salute" Jet
OPEN PRICE
2019/08/10(土) 18:56:36.82ID:XZ2DfAV4
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/signature/g6128t-gh_george_harrison_signature.html
G6128T-GH George Harrison Signature
¥400,000 (税抜)
G6128T-GH George Harrison Signature
¥400,000 (税抜)
2019/08/10(土) 18:57:09.77ID:XZ2DfAV4
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/acoustic/g5022ce.html
G5022CE Rancher Jumbo Cutaway Electric
¥88,000 (税抜)
G5022CE Rancher Jumbo Cutaway Electric
¥88,000 (税抜)
2019/08/10(土) 18:58:26.18ID:XZ2DfAV4
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/fsr/g6120t-rw-kdfsr.html
G6120T-RW-KDFSR Chet Atkins Hollow Body
¥420,000 (税抜)
G6120T-RW-KDFSR Chet Atkins Hollow Body
¥420,000 (税抜)
2019/08/10(土) 19:16:11.50ID:60AJPiTe
皆さん、やはりフットボールアワーの後藤輝基さんに憧れてグレッチギターを買ったんですか?
2019/08/10(土) 19:32:46.21ID:WLfb1dR6
---------------------
ここは重複スレです
---------------------
先に立ったスレ
◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part34◆◇◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1564993724/
ここは重複スレです
---------------------
先に立ったスレ
◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part34◆◇◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1564993724/
24ドレミファ名無シド
2019/08/11(日) 01:03:29.42ID:Kb0ZwUyQ IP表示は気持ち悪い粘着キチガイの童貞爺や童貞オッサン加齢臭のエサになるので否定的だが
面倒臭そうな長文や連投する童貞爺や童貞オッサン加齢臭や
気持ち悪い粘着キチガイの童貞爺や童貞オッサン加齢臭をNGするのが楽だったので
ワッチョイは付けておいて欲しかった
面倒臭そうな長文や連投する童貞爺や童貞オッサン加齢臭や
気持ち悪い粘着キチガイの童貞爺や童貞オッサン加齢臭をNGするのが楽だったので
ワッチョイは付けておいて欲しかった
25ドレミファ名無シド
2019/08/11(日) 02:34:24.48ID:NyoT2vY0 いや、ワッチョイ要らない
童貞童貞うざいお前が消えればいいだけ
童貞童貞うざいお前が消えればいいだけ
26ドレミファ名無シド
2019/08/14(水) 14:30:17.01ID:1UpOYSOx チバのテネシーダセーww
27ドレミファ名無シド
2019/08/14(水) 15:37:00.16ID:7kDsNlWN 黒塗りは良いけど
木目がもっと分かる様にして欲しかったな
木目がもっと分かる様にして欲しかったな
28ドレミファ名無シド
2019/08/14(水) 15:52:52.07ID:1UpOYSOx でも70年代のアルミノブ、ここだけはポイント高いw
これ付けてる現行品って他にないだろ。リイシューパーツでもでてないから希少
俺が持ってるうち67年のテネシアンはこれなんだ。もちろん当時の本物だけど
このマスターVolのイモネジが舐めてしまってマイナスドライバーで外せなくなり、治すのに往生したぜw俺がリペアに目覚めたきっかけをくれたアルミのボリュームノブ
これ付けてる現行品って他にないだろ。リイシューパーツでもでてないから希少
俺が持ってるうち67年のテネシアンはこれなんだ。もちろん当時の本物だけど
このマスターVolのイモネジが舐めてしまってマイナスドライバーで外せなくなり、治すのに往生したぜw俺がリペアに目覚めたきっかけをくれたアルミのボリュームノブ
2019/08/14(水) 15:55:59.00ID:xHBVsvI5
皆さん、やはりフットボールアワーの後藤輝基さんに憧れてグレッグギターを買ったんですか?
30ドレミファ名無シド
2019/08/14(水) 16:24:53.86ID:7kDsNlWN あと、チバの好みがフィルタートロンなんだろうけど
ハイロートロンにして欲しかったな
ハイロートロンにして欲しかったな
31ドレミファ名無シド
2019/08/14(水) 16:32:25.80ID:1UpOYSOx アジャストマティックブリッジだと音が貧弱でフィルタートロンの厚い音じゃないと聞くに耐えないんじゃないか
薄いボディだしこの仕様でハイロートロンだと低音全く出ないよたぶん
この人コード弾きでアコギっぽくジャカジャカ演る人だからオクターブ合わせたいんだろうな
でもこのブリッジいい音しない
浅井みたくブラスのストレートバーのほうが絶対音的には正解なんだけどな
薄いボディだしこの仕様でハイロートロンだと低音全く出ないよたぶん
この人コード弾きでアコギっぽくジャカジャカ演る人だからオクターブ合わせたいんだろうな
でもこのブリッジいい音しない
浅井みたくブラスのストレートバーのほうが絶対音的には正解なんだけどな
2019/08/14(水) 16:39:33.98ID:QxcQUNUV
今回のコレが売れたら浅井モデルとか出ないかな?
テネシアンをチョコチョコ弄った感じのやつ
テネシアンをチョコチョコ弄った感じのやつ
2019/08/14(水) 17:26:19.71ID:ZA1DeWaJ
そもそもチバにギタリストのイメージないし、腕も横山より下手くそだろw
2019/08/14(水) 17:29:36.61ID:knjTcrxt
グレッチはさや姉の巨乳に憧れて買った奴が多いだろ
2019/08/14(水) 18:47:11.06ID:QxcQUNUV
さや姉とチバユウスケはどっちが上手いの?
2019/08/14(水) 19:02:20.91ID:0o/bdng0
メクソハナクソ
37ドレミファ名無シド
2019/08/14(水) 20:11:28.09ID:Ir058FaY2019/08/14(水) 21:23:22.31ID:5J42UEq9
チバはミッシェルの頃なんかはライヴでギターのボリューム0だったとかなんとか
39ドレミファ名無シド
2019/08/14(水) 21:38:18.29ID:drsrsjmi Rossoの活動開始前まではほぼそうだったね。
2019/08/14(水) 21:51:49.22ID:KUvZvAZr
浅井だのチバだのの話をIP無しでしたくてウズウズしてたんだね
41ドレミファ名無シド
2019/08/14(水) 21:56:29.62ID:1UpOYSOx エアギター
2019/08/14(水) 22:52:24.53ID:r2siQ786
43ドレミファ名無シド
2019/08/15(木) 16:13:42.18ID:BfrcaR3t さや姉 40万円のギター購入で批判殺到
ホワイトファルコンよりも、赤のポールリードスミスの方が高いんじゃないか…
素人目にはホワイトファルコンの方が高く見えるからな。
ホワイトファルコンよりも、赤のポールリードスミスの方が高いんじゃないか…
素人目にはホワイトファルコンの方が高く見えるからな。
44ドレミファ名無シド
2019/08/15(木) 16:17:23.62ID:WCerG3/S あれSEだし安いよ
45ドレミファ名無シド
2019/08/15(木) 19:43:46.36ID:Pq8xdu+E 皆さん、やはりフットボールアワーの後藤輝基さんに憧れてGRETSCH Guitarを買ったんですか?
46ドレミファ名無シド
2019/08/15(木) 20:18:53.05ID:rwijRGcL そうですよ
ジェッタシー最高です
ジェッタシー最高です
2019/08/15(木) 21:09:55.49ID:1g2mdDq3
>>45
何度も何度もアホみたいに同じことレスして嬉しいか?自分自身でおかしいって気づかないんだから、真性のアレなんだろんな。
何度も何度もアホみたいに同じことレスして嬉しいか?自分自身でおかしいって気づかないんだから、真性のアレなんだろんな。
48ドレミファ名無シド
2019/08/15(木) 22:50:07.19ID:Wc5om44749ドレミファ名無シド
2019/08/16(金) 00:26:51.43ID:pjolKVeQ 有名どころだとチバ、ベンジー、横山健、山本彩、佐々木亮介、布袋くらいか?
布袋はグレッチ色々持ってて、セッツァー本人からブラックフェニックス貰ってる位だけど
グレッチのイメージ全然無いよね。
布袋はグレッチ色々持ってて、セッツァー本人からブラックフェニックス貰ってる位だけど
グレッチのイメージ全然無いよね。
2019/08/16(金) 00:48:25.95ID:1ppUSuGD
すごいメンツだな…ここの人全員嫌ってそう
51ドレミファ名無シド
2019/08/16(金) 00:48:53.57ID:1ppUSuGD てかボケてるんだからツッこまないかね?
2019/08/16(金) 12:13:16.15ID:51GFhsEb
エレマチはグレッチやないんか?
56ドレミファ名無シド
2019/08/16(金) 22:47:08.20ID:cEyjpi6N 仲井戸麗市とか山口隆とかタマ伸也とか
2019/08/17(土) 01:00:21.79ID:4pX/sfCh
2019/08/18(日) 21:09:56.66ID:qLDV3MT2
どなたか「ビンテージギターのヘッドやインレイに書かれたへんな牛の顔」を誰がデザインしたか突っ込みいれる方はいませんか
2019/08/18(日) 22:09:44.79ID:9pPq+LUZ
こないだからこのスレにおける突っ込みの意味が全然分からん
2019/08/21(水) 22:14:12.40ID:IpEsqi5y
62ドレミファ名無シド
2019/08/23(金) 18:56:22.45ID:zoKJV9Ns2019/08/23(金) 19:11:13.88ID:YlCx7gby
ダミーのfホール嫌い
64ドレミファ名無シド
2019/08/23(金) 19:35:59.10ID:AcgHSNM0 高えなwビンテージのテネシアン買えるな
2019/08/23(金) 19:41:42.99ID:MqG1xGHE
皆さん、やはりフットボールアワーの後藤輝基さんに憧れてグレッチギター買ったんですか?
66ドレミファ名無シド
2019/08/23(金) 20:42:45.36ID:p8gf4q2v https://youtu.be/2D-wq7KBMcM
四角いのに憧れてGretsch始めました!
四角いのに憧れてGretsch始めました!
2019/08/23(金) 20:53:11.37ID:YlCx7gby
さや姉の巨乳に憧れて
2019/08/24(土) 02:24:34.00ID:DdEiIxIW
2019/08/24(土) 06:26:04.82ID:S0T/UAwh
既出ゴメン ナンチャッテボさん
https://imgur.com/a/p7fuyB3
https://imgur.com/a/p7fuyB3
73ドレミファ名無シド
2019/08/24(土) 19:36:53.96ID:hjMJtKT7 >>71
ホワイトファルコン欲しいなんて言われた日には全然買ってあげちゃう
ホワイトファルコン欲しいなんて言われた日には全然買ってあげちゃう
74ドレミファ名無シド
2019/08/24(土) 22:34:07.46ID:HeTMZ/jO >>63
ハウリングするからダミーにしだんだろ
ハウリングするからダミーにしだんだろ
2019/08/24(土) 23:19:21.22ID:ByUy6tU/
77ドレミファ名無シド
2019/08/25(日) 11:52:51.17ID:XOO//MJG 何も無いと寂しいじゃん
78ドレミファ名無シド
2019/08/25(日) 14:43:00.18ID:t8pMW7BK2019/08/25(日) 15:51:50.15ID:pAgsxedy
1955年型のホワイトペンギン6134が再販したら買う
神田頼みますわ
神田頼みますわ
81ドレミファ名無シド
2019/08/25(日) 19:23:08.76ID:t8pMW7BK2019/08/25(日) 19:50:20.22ID:UwcpeZni
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★
2019/08/25(日) 20:28:21.48ID:byLyFPis
2019/08/25(日) 21:07:07.89ID:gq7Xq76v
マグナトロン欲しいけど楽器センターにも売ってねぇ
85ドレミファ名無シド
2019/08/26(月) 16:10:22.99ID:zd65IbKC The Quakes
https://www.youtube.com/watch?v=6anSsYOirHE
Psychobilly Jeckyll and Mr. Hyde
https://www.youtube.com/watch?v=tR0F8TcP8tQ
I Don't Come From Nowhere / Spirit Of The Cat
https://www.youtube.com/watch?v=6anSsYOirHE
Psychobilly Jeckyll and Mr. Hyde
https://www.youtube.com/watch?v=tR0F8TcP8tQ
I Don't Come From Nowhere / Spirit Of The Cat
2019/08/26(月) 16:54:21.94ID:5XgRrDyb
グレッチテネシーローズでジャズ
https://www.youtube.com/watch?v=3Ix8wfUXlf8
https://www.youtube.com/watch?v=3Ix8wfUXlf8
88ドレミファ名無シド
2019/08/28(水) 15:23:59.77ID:H8cg27bt レヴァレンドホートンヒートも知らないおまえがモグリなだけ
89ドレミファ名無シド
2019/08/28(水) 15:24:17.36ID:H8cg27bt90ドレミファ名無シド
2019/08/28(水) 15:32:27.09ID:H8cg27bt https://www.youtube.com/watch?v=0c8090hevdI
It's Martini Time
It's Martini Time
2019/08/28(水) 16:03:23.24ID:l7xEAWFc
ロカビリーってださくね
93ドレミファ名無シド
2019/08/28(水) 16:10:54.62ID:EYIoMtX2 弾いてみると楽しいよ
2019/08/28(水) 16:22:25.79ID:2SSbhnl9
ボクにとっては Jim Heath のギターって、好きだけどコピーしたくなるような感じではないんですよ。
Setzer さんほど派手さがないからかなぁ?でもすごく好きなギタースタイルなんですよ。おもしろいですよね、そういうのって。なんかわかる感じしません?……しませんよね。
でも皆さんそういうギタリスト、いません?好きだけどなんか特にコピーしてみたいと思わないギタリスト、いません?……いませんよね。
Setzer さんほど派手さがないからかなぁ?でもすごく好きなギタースタイルなんですよ。おもしろいですよね、そういうのって。なんかわかる感じしません?……しませんよね。
でも皆さんそういうギタリスト、いません?好きだけどなんか特にコピーしてみたいと思わないギタリスト、いません?……いませんよね。
95ドレミファ名無シド
2019/08/28(水) 16:26:14.55ID:H8cg27bt https://www.youtube.com/watch?v=CgoDYK3IlGg
”This ole house” Shakin' Stevens
”This ole house” Shakin' Stevens
96ドレミファ名無シド
2019/08/28(水) 16:27:49.50ID:H8cg27bt https://www.youtube.com/watch?v=0WhLhF12TBE
”This ole house” STUART HAMBLEN
”This ole house” STUART HAMBLEN
2019/08/28(水) 18:27:12.97ID:XKpTL/4j
ロカビリーの難易度は異常
98ドレミファ名無シド
2019/08/28(水) 19:09:19.95ID:wL6HhqBJ もはやロカビリーって盆踊りと同じでジジババの音楽って感じだな
古臭いとかダサいを超えて現在を生き残れない廃退していくジャンル
古臭いとかダサいを超えて現在を生き残れない廃退していくジャンル
99ドレミファ名無シド
2019/08/28(水) 19:18:40.13ID:H8cg27bt https://www.youtube.com/watch?v=-EZZ6z-cksc
”CAT WAS DEAD”
”CAT WAS DEAD”
100ドレミファ名無シド
2019/08/28(水) 19:53:21.46ID:KCGVL96B 古臭くてもダサくても
CSIみたいなテレビドラマなんかで実に効果的に使われてるじゃん
ニッポンだとGSとかがそれに相当するだろうから
だれか手練れの脚本家がうまいこと使ってくれないもんだべか
CSIみたいなテレビドラマなんかで実に効果的に使われてるじゃん
ニッポンだとGSとかがそれに相当するだろうから
だれか手練れの脚本家がうまいこと使ってくれないもんだべか
102ドレミファ名無シド
2019/08/29(木) 00:29:43.99ID:xlSRklt0103ドレミファ名無シド
2019/08/29(木) 00:54:48.70ID:WQFAaO4S https://imgur.com/a/ZpMES2D
プラティニのマネをするジョナサン・シガー氏
https://imgur.com/a/Lh56HeB
https://imgur.com/a/cX4lhtk
https://imgur.com/a/4oBmboR
グレッチが重たくてギックリ腰になったdeゴザルよ
プラティニのマネをするジョナサン・シガー氏
https://imgur.com/a/Lh56HeB
https://imgur.com/a/cX4lhtk
https://imgur.com/a/4oBmboR
グレッチが重たくてギックリ腰になったdeゴザルよ
104ドレミファ名無シド
2019/08/29(木) 17:16:07.74ID:hpeLfWHU グレッチはストレイキャッツとかロカビリーにしか縋れないんだろうなあ
他にも使ってるプロがいると思うんだけど、考えが古いからフェンダーギブソンと張り合えなかったのかな
他にも使ってるプロがいると思うんだけど、考えが古いからフェンダーギブソンと張り合えなかったのかな
105ドレミファ名無シド
2019/08/29(木) 17:21:27.40ID:xlSRklt0 ビートルズも知らねえのかハゲ
106ドレミファ名無シド
2019/08/29(木) 18:37:45.07ID:oXoYYpzA \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
109ドレミファ名無シド
2019/08/29(木) 21:55:22.12ID:QJVv9X1O ここってペンペンとしたへなちょこな音しか出ないギターですよね?
110ドレミファ名無シド
2019/08/29(木) 23:01:05.07ID:UO5lWb+C ストレイキャッツにロカビリーにビートルズかあ…
何がすごいってこのスレでチェットアトキンスが出てこないところ
君らほんとにギター弾けるんか?チェットアトキンス1曲くらい弾けるよな普通
何がすごいってこのスレでチェットアトキンスが出てこないところ
君らほんとにギター弾けるんか?チェットアトキンス1曲くらい弾けるよな普通
112ドレミファ名無シド
2019/08/29(木) 23:25:47.10ID:xlSRklt0 チェットはギブソンにテネシアンの商標を鞍替えしたクズ
だからグレッチ民にはその名はタブー
これくらいの基礎知識勉強してから来いニワカ
だからグレッチ民にはその名はタブー
これくらいの基礎知識勉強してから来いニワカ
113ドレミファ名無シド
2019/08/29(木) 23:31:59.41ID:xlSRklt0 あと確かカンジェンもそうだな
ギブソンのチェット・アトキンスのやつがあったな
あれはどういうわけか知らねえが
ギブソンのチェット・アトキンスのやつがあったな
あれはどういうわけか知らねえが
114ドレミファ名無シド
2019/08/29(木) 23:38:46.13ID:UO5lWb+C115ドレミファ名無シド
2019/08/29(木) 23:46:47.83ID:pyin7wod チェットアトキンス知ってる俺スゲー
とか思ってるの?w
とか思ってるの?w
116ドレミファ名無シド
2019/08/29(木) 23:52:30.99ID:UO5lWb+C117ドレミファ名無シド
2019/08/30(金) 00:08:25.09ID:LyygOD7g チェットアトキンスにもジョージハリスンにも見切りをつけられた気の毒なメーカー
残るは色物ばかりの2流ギターブランド
でも好き
残るは色物ばかりの2流ギターブランド
でも好き
118ドレミファ名無シド
2019/08/30(金) 00:39:43.57ID:J4Bh9MtX >>102 ロカビリー的なジャズてありだろ カントリースイングの人もこんなの。
ハーブエリスみたいなハネが強い方が俺は好きだな
セッツアーみたいにロックンロールのほうがもっといいけど
ハーブエリスみたいなハネが強い方が俺は好きだな
セッツアーみたいにロックンロールのほうがもっといいけど
119ドレミファ名無シド
2019/08/30(金) 00:46:14.27ID:i6TMJqmG120ドレミファ名無シド
2019/08/30(金) 01:52:59.35ID:J4Bh9MtX ああほんとだ 動画主 リズムの取り方が百姓っぽいわ
121ドレミファ名無シド
2019/08/30(金) 02:06:18.41ID:5CDvuCwX ロカビリーにしか縋れないんだろうなあ
↑
クリーンにしてコーラスかけてポップスも弾けるし
符点八分ディレイでポリスやU2とか
クランチでスピッツとかオアシスでもなんでも弾けるけど
↑
クリーンにしてコーラスかけてポップスも弾けるし
符点八分ディレイでポリスやU2とか
クランチでスピッツとかオアシスでもなんでも弾けるけど
122ドレミファ名無シド
2019/08/30(金) 04:51:40.47ID:zjARAsgI それでもほぼ限定的な使い方
124ドレミファ名無シド
2019/08/30(金) 12:16:31.12ID:0KTALw/s ネオアコにはグレッチだ
126ドレミファ名無シド
2019/08/30(金) 14:09:57.05ID:g+jqlBcN Greg KochとかJohnny Hilandみたいな楽曲ならGretschも合うかな
127ドレミファ名無シド
2019/08/30(金) 14:53:25.91ID:C5b3cn4R SLIPなしだと思い込みと脊髄、脳髄反射で書き込みがあるから面白いね
129ドレミファ名無シド
2019/08/30(金) 20:30:14.68ID:Nrz/a7Vh 結局は弾き手次第…SRV、BB、ジミヘン、ケニーバレル その他いい音出してると言われてるギタリスト達ほどグレッチだろうが、プレテクだろうがいい音出すんよ。
130ドレミファ名無シド
2019/08/30(金) 20:30:32.00ID:Nrz/a7Vh 一応でもプロを名乗ってる人に自分のギター、セッティングで弾かせてみぃ?「あれ?俺のギターこんなにいい音すんの」って思うと、思うよ。その違いがわからないのなら単純に耳が悪いと思う。
131ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 09:07:47.79ID:VzCBDD8Q お前らのゲージサイズはいくらだ?教えろ下さい。俺は11−49だが6弦が太いと逆に響いてないような気がする。
本当は10−46に変更したいが、ネックが逆反りしないか心配。ちな、ファルコンな。
本当は10−46に変更したいが、ネックが逆反りしないか心配。ちな、ファルコンな。
132ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 12:44:55.75ID:OtMBYYk/ トラスロッド調整もできない初心者ですか?
133ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 14:03:44.28ID:VzCBDD8Q >>132
あ、ごめんごめん3日前に初めたばかりだからって書くの忘れてたわ(笑)
ところでトラスロッド調整って何?詳しく教えて下さい。それって美味しいの?それで波打ち治るの?ねじれ治るの?元起き直るの?反りでヒビがはいったエボニーくっつくの?シングルアクションって逆反りに効くの?
あー早く教えてもらいたいなー。
あ、ごめんごめん3日前に初めたばかりだからって書くの忘れてたわ(笑)
ところでトラスロッド調整って何?詳しく教えて下さい。それって美味しいの?それで波打ち治るの?ねじれ治るの?元起き直るの?反りでヒビがはいったエボニーくっつくの?シングルアクションって逆反りに効くの?
あー早く教えてもらいたいなー。
134ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 14:13:10.34ID:OtMBYYk/ トラスロッドナット緩め/緩めでギターの反り具合を微調整できますよ
135ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 14:14:02.37ID:OtMBYYk/ 緩め/緩めと書いてあるな
締め/緩めと書いたつもりで
締め/緩めと書いたつもりで
136ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 14:27:44.47ID:OtMBYYk/ シングルアクショントラスロッドももちろん逆反りに「効き」ます
トラスロッドナットを緩めればおk。
なぜならばシングルアクションロッドを仕込むネックはもともと順反り気味に作って、トラスロッドを締め込んで工場出荷時の弦ゲージでチューニングしたときある程度指板がストレートになるよう作ってあるから。
つまり最初からトラスロッドナットはある程度締め込まれた状態で出荷されてる
緩めたときの「緩め代」を残すために
こんなの常識です
ストレートロッドで作ってあるネックでロッドを完全に緩めたとき「完全にストレートかもしくは逆反りしてあるようなネック」だったら失敗ネックの可能性は高いです
それだとおわかりの通り、逆反りになったとき調整が効きません
そんなネックをグレッチが出すことはまれなので初心者のあなたが心配することはございますまい。
今書いたのはストレートロッドの湾曲仕込みの話ね。
ちなみに、波打ち、ねじれ、元起き、反ったくらいで指板にひびが入る、
羅列しておられますがそれらは「故障」の範疇に入ることで「修理」を要することだし、
まともなルートで販売されたグレッチギターならその程度のゲージ変更とそれにともなうわずかなロッド調整で通常そんなこと起こり得ないんで初心者のあなたが心配することではありません。
トラスロッドナットを緩めればおk。
なぜならばシングルアクションロッドを仕込むネックはもともと順反り気味に作って、トラスロッドを締め込んで工場出荷時の弦ゲージでチューニングしたときある程度指板がストレートになるよう作ってあるから。
つまり最初からトラスロッドナットはある程度締め込まれた状態で出荷されてる
緩めたときの「緩め代」を残すために
こんなの常識です
ストレートロッドで作ってあるネックでロッドを完全に緩めたとき「完全にストレートかもしくは逆反りしてあるようなネック」だったら失敗ネックの可能性は高いです
それだとおわかりの通り、逆反りになったとき調整が効きません
そんなネックをグレッチが出すことはまれなので初心者のあなたが心配することはございますまい。
今書いたのはストレートロッドの湾曲仕込みの話ね。
ちなみに、波打ち、ねじれ、元起き、反ったくらいで指板にひびが入る、
羅列しておられますがそれらは「故障」の範疇に入ることで「修理」を要することだし、
まともなルートで販売されたグレッチギターならその程度のゲージ変更とそれにともなうわずかなロッド調整で通常そんなこと起こり得ないんで初心者のあなたが心配することではありません。
137ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 14:34:34.40ID:OtMBYYk/ シングルアクションのトラスロッドには実はもう一種類あります
しかしそちらの説明は初心者には混乱するだけでしょうから今はしません
上記した湾曲仕込みの(シングル)ロッドのことだけ考えておけばおk
現今作られてるシングルアクションロッド内蔵ギターの9割がたはこれなので
しかしそちらの説明は初心者には混乱するだけでしょうから今はしません
上記した湾曲仕込みの(シングル)ロッドのことだけ考えておけばおk
現今作られてるシングルアクションロッド内蔵ギターの9割がたはこれなので
138ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 14:47:33.94ID:Zy5K3IDe 逆反りの心配してるからロッド調整を勧めただけなのに波打ちやねじれは直るのかと文句付けてくる奴は一体どんな根性してるんだろうか。
139ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 14:49:41.42ID:5Ne2T49M そのネックのように
ねじ曲がった根性
ねじ曲がった根性
140ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 14:54:11.99ID:VzCBDD8Q ID:OtMBYYk/
すんばらしいねぇ。寺田の中の人?
なら、信用して10−46に変えてみようかね。なにせ、一所懸命お金貯めて手に入れたやつだからな。ほんと大事。
ところで、肝心なお宅のグレッチのゲージは?
すんばらしいねぇ。寺田の中の人?
なら、信用して10−46に変えてみようかね。なにせ、一所懸命お金貯めて手に入れたやつだからな。ほんと大事。
ところで、肝心なお宅のグレッチのゲージは?
141ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 14:59:05.94ID:VzCBDD8Q142ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 14:59:33.24ID:OtMBYYk/ 11〜49を10〜46に変更した程度、それに伴う僅かなロッドナット緩め調整をしたところで不具合が出るようなギターを売ってたらグレッチ社はとっくに潰れてるんで、心配しないでください笑
まあ実際、昔一度消えたブランドなんだけど…
まあ実際、昔一度消えたブランドなんだけど…
144ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 15:12:33.46ID:OtMBYYk/ 本当に本当のことをいうと、
136で 『ロッドナットを完全に緩めたとき「完全にストレートかもしくは逆反りしてあるようなネック」は失敗』、と書いたけど
そういうギターは実はいくらでもあるんだ。ビンテージギターでは
そういうギターでも調整法はある。「より太いゲージを張ること」。
グレッチに限らず、元から逆反りに作って弦を張ったとき指板がストレートになるようにできてるギターって昔はあった。というか職人の腕の見せ所はそれだった。ノートラスロッドネックとか…
グレッチの昔の弦は12〜53、13〜58とかが普通だし、それに耐えられるように作ってある
だからビンテージのネックは剛いしボディも鳴る
ギターの弦のゲージにたくさん種類があるのは、ほんとはプレイヤーの弾きやすさなんかのためじゃなく、そのギターのネックの反りを程よい状態に調整するためだったんだ
136で 『ロッドナットを完全に緩めたとき「完全にストレートかもしくは逆反りしてあるようなネック」は失敗』、と書いたけど
そういうギターは実はいくらでもあるんだ。ビンテージギターでは
そういうギターでも調整法はある。「より太いゲージを張ること」。
グレッチに限らず、元から逆反りに作って弦を張ったとき指板がストレートになるようにできてるギターって昔はあった。というか職人の腕の見せ所はそれだった。ノートラスロッドネックとか…
グレッチの昔の弦は12〜53、13〜58とかが普通だし、それに耐えられるように作ってある
だからビンテージのネックは剛いしボディも鳴る
ギターの弦のゲージにたくさん種類があるのは、ほんとはプレイヤーの弾きやすさなんかのためじゃなく、そのギターのネックの反りを程よい状態に調整するためだったんだ
145ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 15:17:45.45ID:f/b2ZMwP146ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 15:20:42.02ID:Zy5K3IDe 質問に答えるよ。
>ところでトラスロッド調整って何?詳しく教えて下さい。それって美味しいの?それで波打ち治るの?ねじれ治るの?元起き直るの?反りでヒビがはいったエボニーくっつくの?シングルアクションって逆反りに効くの?
直らないね、早く売っちゃいな。
>ところでトラスロッド調整って何?詳しく教えて下さい。それって美味しいの?それで波打ち治るの?ねじれ治るの?元起き直るの?反りでヒビがはいったエボニーくっつくの?シングルアクションって逆反りに効くの?
直らないね、早く売っちゃいな。
147ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 15:22:03.90ID:5Ne2T49M エレマチだったりしてw
148ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 15:30:48.57ID:VzCBDD8Q ID:Zy5K3IDeの後に必ず間髪入れずID:5Ne2T49Mがレスする件についてw
149ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 15:31:25.73ID:bkl9vOb0 ポエム調って気持ち悪くなるよな
151ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 15:36:57.00ID:VzCBDD8Q >>そのネックのようにねじ曲がった根性
こういうのを見事なブーメランって言うんだろ?
こういうのを見事なブーメランって言うんだろ?
152ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 15:40:38.00ID:VzCBDD8Q 自演指摘した直後にレスの順番に変化もたせるww
わかりやすい、いい人って言われるだろうな、このアホ。
わかりやすい、いい人って言われるだろうな、このアホ。
153ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 15:46:56.25ID:5Ne2T49M 自演じゃないぞ エレマチくん
154ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 16:21:57.73ID:Zy5K3IDe 俺とID:5Ne2T49Mは別人だぞ。糖質か??
おまえのことを見ているぞ。
おまえのことを見ているぞ。
155ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 17:39:53.33ID:eHIxlJed トラスロッド調整もできない初心者ですか? ✖️
トラスロッドの調整してみたらどうですか? ○
それで済む話
トラスロッドの調整してみたらどうですか? ○
それで済む話
156ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 17:47:02.12ID:IPOVqbtv 句読点の使い方で頭悪いのが分かる
157ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 19:40:12.57ID:VzCBDD8Q >>155
あーごめんごめん、俺の突っ込み方も悪かったかもな。なんか高額なギター買っていちびってたかも。
ID:OtMBYYk/ は、結果的に丁寧に教えてくれたからな。アホみたいに煽るやつに比べてほんとありがたいよ。
なんか、気使わして悪かったね、ごめん。
あーごめんごめん、俺の突っ込み方も悪かったかもな。なんか高額なギター買っていちびってたかも。
ID:OtMBYYk/ は、結果的に丁寧に教えてくれたからな。アホみたいに煽るやつに比べてほんとありがたいよ。
なんか、気使わして悪かったね、ごめん。
158ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 20:01:24.50ID:VzCBDD8Q159ドレミファ名無シド
2019/08/31(土) 20:26:23.44ID:gh2dV4tK 終始おもんないし多分すげえアホなおっさんなんだろうな
161ドレミファ名無シド
2019/09/01(日) 22:47:01.70ID:A5ZYFX4m グレッチにはやっぱvoxのアンプだな
162ドレミファ名無シド
2019/09/02(月) 23:59:16.05ID:lLsKw52X 中韓エロサイトにIP晒してお縄になる事も厭わないほど「人妻モノ」にご執心のご様子。
「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net) の
永遠のライバル「童貞爺ザリガニ」の濡れ衣を着せられた
非常に気の毒な
「なんにでも喰いつく千葉県在住の童貞オッサン加齢臭 早朝ageおやじ(ワッチョイ**08-****)」はザリガニとは異なり、
生涯独り身を受け入れ必要不可欠となったオナニーのために2年以下の懲役若しくは200万円以下の罰金という犯罪行為を日々行いながら
おかず漁りにこんなにも精力的な犯罪者のオッサンなのだ!
http://hissi.org/read.php/compose/20190901/NktDN0VmajUw.html
(119-47-16-253.catv296.ne.jp)
h--ps://iknowwhat---download.com/en/peer/?ip=119.47.16.253
--=tt ---=you
http://hissi.org/read.php/compose/20190901/TDdRNXNXNDIw.html
(223-29-190-248.catv296.ne.jp)
h--ps://iknowwhat---download.com/en/peer/?ip=223.29.190.248
--=tt ---=you
おい、おっさん、中韓エロサイトで違法アップロードされたエロ動画を何作違法ダウンロードすれば歪んだ性欲が収まるんだ!108発目
「千葉市の真性キチガイ童貞爺マータフ」(softbank219189002138.bbtec.net) の
永遠のライバル「童貞爺ザリガニ」の濡れ衣を着せられた
非常に気の毒な
「なんにでも喰いつく千葉県在住の童貞オッサン加齢臭 早朝ageおやじ(ワッチョイ**08-****)」はザリガニとは異なり、
生涯独り身を受け入れ必要不可欠となったオナニーのために2年以下の懲役若しくは200万円以下の罰金という犯罪行為を日々行いながら
おかず漁りにこんなにも精力的な犯罪者のオッサンなのだ!
http://hissi.org/read.php/compose/20190901/NktDN0VmajUw.html
(119-47-16-253.catv296.ne.jp)
h--ps://iknowwhat---download.com/en/peer/?ip=119.47.16.253
--=tt ---=you
http://hissi.org/read.php/compose/20190901/TDdRNXNXNDIw.html
(223-29-190-248.catv296.ne.jp)
h--ps://iknowwhat---download.com/en/peer/?ip=223.29.190.248
--=tt ---=you
おい、おっさん、中韓エロサイトで違法アップロードされたエロ動画を何作違法ダウンロードすれば歪んだ性欲が収まるんだ!108発目
163ドレミファ名無シド
2019/09/03(火) 13:46:33.70ID:2CsMrDQ9164ドレミファ名無シド
2019/09/03(火) 16:58:37.71ID:Wjmg6MxS オクにヘッドが色抜けしまくってるテネシアンあるけどあんなん自然になるものなの?
165ドレミファ名無シド
2019/09/03(火) 17:16:56.70ID:2CsMrDQ9 ヘッドに薬品かけたみたいな変色だね
普通ヘッドは黒一色で、あんなにまだらに色変わってるのは他に見たことないな
普通ヘッドは黒一色で、あんなにまだらに色変わってるのは他に見たことないな
167ドレミファ名無シド
2019/09/03(火) 18:24:42.05ID:2CsMrDQ9 なるほどな
もしくは塗装がいたんだか汚れたかした部分を薬品で拭こうとしたら変色しちゃったみたいな
もしくは塗装がいたんだか汚れたかした部分を薬品で拭こうとしたら変色しちゃったみたいな
168ドレミファ名無シド
2019/09/03(火) 18:44:09.92ID:2CsMrDQ9 あ、今ぼんやり思い出したけど
60年代の初期のヘッドの突板がまだ真っ黒じゃない奴てこういう退職するやつもあったかもしれん
60年代の初期のヘッドの突板がまだ真っ黒じゃない奴てこういう退職するやつもあったかもしれん
170ドレミファ名無シド
2019/09/03(火) 21:52:35.80ID:Tplv4oPD 俺のもロゴの周りはシンナーで拭いた?ような色褪せしてる… 65年のテネシアンね。シェルもしくは接着剤と塗料の相性とかじゃないかな?
171ドレミファ名無シド
2019/09/05(木) 18:18:10.62ID:1DE/S9tC 目を覚ますと子供部屋のデスクトップPCから5chに入り浸ってカマって目的のクダ巻と対立煽りを繰り返す日々
昨今、社会問題となる犯罪者を次々と排出するヒキコモリ型団塊ジュニアのテンプレみたいな生活パターン
http://hissi.org/read.php/compose/20190905/MVZ3Z0VoNVQw.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190905/MVZ3Z0VoNVQ.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190904/WW42VE82OUkw.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190904/WW42VE82OUk.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190903/RWNKUVlzQ00w.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190903/RWNKUVlzQ00.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190902/WTlZYkplSjIw.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190902/WTlZYkplSjI.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190901/amh2dnlRUWUw.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190901/amh2dnlRUWU.html
昨今、社会問題となる犯罪者を次々と排出するヒキコモリ型団塊ジュニアのテンプレみたいな生活パターン
http://hissi.org/read.php/compose/20190905/MVZ3Z0VoNVQw.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190905/MVZ3Z0VoNVQ.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190904/WW42VE82OUkw.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190904/WW42VE82OUk.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190903/RWNKUVlzQ00w.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190903/RWNKUVlzQ00.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190902/WTlZYkplSjIw.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190902/WTlZYkplSjI.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190901/amh2dnlRUWUw.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190901/amh2dnlRUWU.html
172ドレミファ名無シド
2019/09/08(日) 15:46:17.45ID:ivHRuXHu 明るい部屋とか蛍光灯のしたとかだと色が抜けるらしいけど
そうでもないのもあるね。
マルーンカラーみたいな濃い海老茶色のが残ってるのもあればhttp://rose.dw.land.to/mt//media/img_20060121T233711015.jpg
薄茶色になってしまったのもある
そうでもないのもあるね。
マルーンカラーみたいな濃い海老茶色のが残ってるのもあればhttp://rose.dw.land.to/mt//media/img_20060121T233711015.jpg
薄茶色になってしまったのもある
173ドレミファ名無シド
2019/09/09(月) 20:25:32.63ID:Oph1V9g9 割れたバインディング補修
174ドレミファ名無シド
2019/09/11(水) 00:37:55.12ID:u17hqEwj175ドレミファ名無シド
2019/09/13(金) 00:48:30.01ID:Bh0ToQoT チバのシャロンは赤いタンバリンのパクリ
176ドレミファ名無シド
2019/09/14(土) 20:29:08.39ID:cl4SAjKK アルミブリッジとバーブリッジのそれぞれの特徴おせーてエロい人
177ドレミファ名無シド
2019/09/14(土) 21:17:29.37ID:RMerHBEi ビンテージだと、あの53年以降の、初期にあったコンペンセイトの薄くて見た目ちゃちなアルミブリッジは自分は弾いたことない
前にもどっかで書いたが57年以降のストレートーバーブリッジは@角エッジで1弦側6弦側で軸の位置がずれてる太型ブラス、
A丸エッジの太型ブラス
B細型の鉄製
があるけど、このうちだとA丸エッジ太型のブラス製がずっしり重くて音が良い
スペースコントロールブリッジやチューンOマチック風のやつより断然音が良いし見た目も良い
ファルコンとかメリタブリッジが搭載されたオールドは弾いたことない
メリタが一番に音が良いという人もいるね
セッツァーはチューンOマチックに換えちゃう人で有名だが59年製6120にわざと細型のストレートバー載せてた時期もあるね
前にもどっかで書いたが57年以降のストレートーバーブリッジは@角エッジで1弦側6弦側で軸の位置がずれてる太型ブラス、
A丸エッジの太型ブラス
B細型の鉄製
があるけど、このうちだとA丸エッジ太型のブラス製がずっしり重くて音が良い
スペースコントロールブリッジやチューンOマチック風のやつより断然音が良いし見た目も良い
ファルコンとかメリタブリッジが搭載されたオールドは弾いたことない
メリタが一番に音が良いという人もいるね
セッツァーはチューンOマチックに換えちゃう人で有名だが59年製6120にわざと細型のストレートバー載せてた時期もあるね
178ドレミファ名無シド
2019/09/14(土) 21:21:27.77ID:RMerHBEi アルミブリッジはやはり素材の軽さでけっこうキャンキャン鳴くし軽い音らしい
その時期のグレッチギターがみんなフルアコ構造期だし、トップの振動を邪魔にしないでアコースティックな倍音が出るようになってるんだろうと推測する
エレキとしてソロも弾く人は丸エッジの太型ブラスがベスト
中期が鋭く出てサステインもある6120や6119には絶対この太いブラスだと思う
その時期のグレッチギターがみんなフルアコ構造期だし、トップの振動を邪魔にしないでアコースティックな倍音が出るようになってるんだろうと推測する
エレキとしてソロも弾く人は丸エッジの太型ブラスがベスト
中期が鋭く出てサステインもある6120や6119には絶対この太いブラスだと思う
179ドレミファ名無シド
2019/09/14(土) 22:05:44.64ID:lRArVMnD >>177
詳しくありがとうございます
duojet 53vs買おうと思ってるんだけど換装パーツとしてバーブリッジも買ってみます
そういや何かで読んだんですが、セッツァーはチューニングを優先するからOマチックだけど音やサステインはバーのがいいって認めてましたね
詳しくありがとうございます
duojet 53vs買おうと思ってるんだけど換装パーツとしてバーブリッジも買ってみます
そういや何かで読んだんですが、セッツァーはチューニングを優先するからOマチックだけど音やサステインはバーのがいいって認めてましたね
180ドレミファ名無シド
2019/09/14(土) 22:27:53.89ID:RMerHBEi そうですか全く同意ですね
オーケストラで他の楽器と合わせたりとか、かなり複雑なジャズコードも使う人なんでイントネーション無視できないだろうから妥協してるんだろうね
でもやっぱり音で選ぶならブラスの太いストレートバーだな。サステインと音の芯を強調してくれるし。細いやつも悪くないけど
グレッチの魅力ってフルアコ的で派手なバイブレーションと、エレキらしいサステインが共存してるサウンドだと思う
オーケストラで他の楽器と合わせたりとか、かなり複雑なジャズコードも使う人なんでイントネーション無視できないだろうから妥協してるんだろうね
でもやっぱり音で選ぶならブラスの太いストレートバーだな。サステインと音の芯を強調してくれるし。細いやつも悪くないけど
グレッチの魅力ってフルアコ的で派手なバイブレーションと、エレキらしいサステインが共存してるサウンドだと思う
181ドレミファ名無シド
2019/09/15(日) 02:14:15.27ID:62kPBGyy 自分はスペースコントロールが一番好き
オクターヴが合わないけど
ABR-1にするとオクターヴは合うんだけど
なんか大人しい音になってしまうんだよね
邪道もいいところだがアルミ+チタンサドルで少々バリバリいうようになるけど
スペース〜の音は出ない
自分のは標準でバーだったけど好みじゃなくてスペース〜に換えた
オリジナルは保管してあるけど(勿論ヴィンテージではない)
セッツァーはバーもスペース〜も使っている
ごく初期は0フレットも付いてたし、トーンスイッチも外してなかった
セレクターも上でリア・下でフロントだったし
彼の音は83年ごろが好きだけど(トロントとか最高)
自分はストレイ〜ばっか弾いてるわけじゃないんだが
TVクラだと甘くて暖かみがある音になるし、ちょっと分離も悪いから
現状ではレイ・バッツのフロント用2発載せるのが気に入っている
オクターヴが合わないけど
ABR-1にするとオクターヴは合うんだけど
なんか大人しい音になってしまうんだよね
邪道もいいところだがアルミ+チタンサドルで少々バリバリいうようになるけど
スペース〜の音は出ない
自分のは標準でバーだったけど好みじゃなくてスペース〜に換えた
オリジナルは保管してあるけど(勿論ヴィンテージではない)
セッツァーはバーもスペース〜も使っている
ごく初期は0フレットも付いてたし、トーンスイッチも外してなかった
セレクターも上でリア・下でフロントだったし
彼の音は83年ごろが好きだけど(トロントとか最高)
自分はストレイ〜ばっか弾いてるわけじゃないんだが
TVクラだと甘くて暖かみがある音になるし、ちょっと分離も悪いから
現状ではレイ・バッツのフロント用2発載せるのが気に入っている
182ドレミファ名無シド
2019/09/15(日) 17:22:57.66ID:9h+0rITy グレッチはボディ構造の仕様変更とともにブリッジも仕様変更を重ねてきてそれはサウンドデザイン上、当然相関関係だったと思うので
単純に今になってブリッジの音だけ取り出して云々してもあまり意味はないかもしれないね
53年からのシンクロソニック(メリタ)やアルミブリッジ/ローズウッドorアルミベースの時期はボディが完全ホロウだったし
58年位からのズッシリ重い真鍮ストレートバーの時期はボディもヘビーブレーシングやライトブレーイングのいわゆるトレッスルブレーシングの時期でギターの音質の方向性が全く違う。
スペースコントロールとかもそれ以後に含まれると思う
アルミとブラスだからそれぞれ重さと、それゆえの材質の響き方がぜんぜん違うのは当然だし、そこの時期ではっきり分かれるのかも
浅井氏の赤いテネシアンの鋭いアタックとサステイン、ボリューム落としたときのコードのきれいな分離感は太いバーブリッジとあのソリッドな音のテネシアン構造由来の独自なものだと思う
単純に今になってブリッジの音だけ取り出して云々してもあまり意味はないかもしれないね
53年からのシンクロソニック(メリタ)やアルミブリッジ/ローズウッドorアルミベースの時期はボディが完全ホロウだったし
58年位からのズッシリ重い真鍮ストレートバーの時期はボディもヘビーブレーシングやライトブレーイングのいわゆるトレッスルブレーシングの時期でギターの音質の方向性が全く違う。
スペースコントロールとかもそれ以後に含まれると思う
アルミとブラスだからそれぞれ重さと、それゆえの材質の響き方がぜんぜん違うのは当然だし、そこの時期ではっきり分かれるのかも
浅井氏の赤いテネシアンの鋭いアタックとサステイン、ボリューム落としたときのコードのきれいな分離感は太いバーブリッジとあのソリッドな音のテネシアン構造由来の独自なものだと思う
183ドレミファ名無シド
2019/09/15(日) 20:04:17.97ID:62kPBGyy 詳しいね、グレッチブックによると
大幅な仕様変更は58年から(ギブソンの影響か?)
ブレイシングの変化、フィルタートロン サムネイルマーカー
スペースコントロールブリッジ採用(バータイプもあり)
確かに58と59のブレイシングは違っていて
58のほうがタイトだといわれている
大幅な仕様変更は58年から(ギブソンの影響か?)
ブレイシングの変化、フィルタートロン サムネイルマーカー
スペースコントロールブリッジ採用(バータイプもあり)
確かに58と59のブレイシングは違っていて
58のほうがタイトだといわれている
184ドレミファ名無シド
2019/09/16(月) 01:24:59.46ID:rzUzs7FS ずーっと一人で喋ってる!
185ドレミファ名無シド
2019/09/16(月) 01:33:07.22ID:RUxVEeLx 58がヘビーブレーシングというのは常識ね
186ドレミファ名無シド
2019/09/17(火) 00:51:49.40ID:OcbfWLyD 浅井健一のテネシアンと同じか又はそれに最も近い仕様の現行グレッチのギターが欲しいんだけど
ざっと調べた限り3タイプ程あるみたいなんだけど、どれが近いか分からないので
現行グレッチに詳しい人は教えて欲しい。
テネシーローズでハイロートロン仕様のものが3タイプあって
@ラッカー塗装のもの(限定)
Aテイルピースがピンで固定出来るもの
Bヴィンテージタイプのキャパシターが搭載されたもの
に分類されるんだけど、どれが一番テネシアンに近いのか誰か頼む
ざっと調べた限り3タイプ程あるみたいなんだけど、どれが近いか分からないので
現行グレッチに詳しい人は教えて欲しい。
テネシーローズでハイロートロン仕様のものが3タイプあって
@ラッカー塗装のもの(限定)
Aテイルピースがピンで固定出来るもの
Bヴィンテージタイプのキャパシターが搭載されたもの
に分類されるんだけど、どれが一番テネシアンに近いのか誰か頼む
187ドレミファ名無シド
2019/09/17(火) 01:27:37.71ID:17kHDgC8 おさらいね
前前スレの
58年までのヘビーブレーシングがこれ(それ以前は完全ホロウボディ)
http://gretschpages.com/media/img/fretboard/2015/1/58-tres.gif.540x540_q85_autocrop.jpg
59年からのライトブレーシング
ボデイバック側の材がなくなって軽くなってる
http://gretschpages.com/media/img/fretboard/2015/1/59-tres.gif.540x540_q85_autocrop.jpg
これが絶妙にいい音だからみんな59〜60年製を欲しがるワケ
前前スレの
58年までのヘビーブレーシングがこれ(それ以前は完全ホロウボディ)
http://gretschpages.com/media/img/fretboard/2015/1/58-tres.gif.540x540_q85_autocrop.jpg
59年からのライトブレーシング
ボデイバック側の材がなくなって軽くなってる
http://gretschpages.com/media/img/fretboard/2015/1/59-tres.gif.540x540_q85_autocrop.jpg
これが絶妙にいい音だからみんな59〜60年製を欲しがるワケ
188ドレミファ名無シド
2019/09/17(火) 01:29:44.21ID:17kHDgC8 >>186
テネシアン買えばいいよ。オールドの
割とマジで言ってる
テネシアンはオールドとヴィンテージでの音と見た目のギャップいまだに埋まってない
オールラッカー買うカネでヴィンテージ買えるし
幸運なのは、60年代のオールドテネシアンってどれもあまり音変わらない
テネシアン買えばいいよ。オールドの
割とマジで言ってる
テネシアンはオールドとヴィンテージでの音と見た目のギャップいまだに埋まってない
オールラッカー買うカネでヴィンテージ買えるし
幸運なのは、60年代のオールドテネシアンってどれもあまり音変わらない
189ドレミファ名無シド
2019/09/17(火) 02:23:33.92ID:iJIiJCFR190ドレミファ名無シド
2019/09/17(火) 22:23:14.34ID:Lp76zl2Q でも良いテネシアンはやっぱ高い。
191ドレミファ名無シド
2019/09/17(火) 22:28:34.51ID:KepkigDp 浅井ってのに憧れるやつ多いんだな
テネシアンならオザケンのほうがうまく使ってたんじゃねーかww
テネシアンならオザケンのほうがうまく使ってたんじゃねーかww
192ドレミファ名無シド
2019/09/17(火) 22:29:43.08ID:TpwIHCQ3 ヴィンテージセレクトのテネシー弾いたけどもうあれでいいよ
193ドレミファ名無シド
2019/09/17(火) 22:32:56.77ID:Lp76zl2Q それはないわ
浅井に勝てるテネ使いはいないわ
浅井に勝てるテネ使いはいないわ
194ドレミファ名無シド
2019/09/17(火) 22:33:41.27ID:KepkigDp テネシアンに限らないけどヴィンテージはネックが変なのが多くて
リセットすると大金がかかるから余程の好きモノじゃないとやってられないね
リセットすると大金がかかるから余程の好きモノじゃないとやってられないね
195ドレミファ名無シド
2019/09/17(火) 22:36:22.06ID:Lp76zl2Q それは買う時見極めないとね
まともなヴィンテージの専門店ではそういうのないけどね
まともなヴィンテージの専門店ではそういうのないけどね
196ドレミファ名無シド
2019/09/17(火) 23:02:16.01ID:KepkigDp ジョージ・ハリスンがいるよ
その浅井ってのジャズマスターにフィルタートロンつけてた奴だろ
興味ないなー まぁ憧れるのは勝手だからご自由に
その浅井ってのジャズマスターにフィルタートロンつけてた奴だろ
興味ないなー まぁ憧れるのは勝手だからご自由に
197ドレミファ名無シド
2019/09/17(火) 23:06:40.18ID:Lp76zl2Q そうくると思ってたがジョージはテネシアンだけ一辺倒で使い倒したわけではない
あれは映画で持ってたイメージが有るだけ
グレッチで言えばむしろカンジェンだなジョージの音は
浅井はやはりライブでもテネシアンだ
あれは映画で持ってたイメージが有るだけ
グレッチで言えばむしろカンジェンだなジョージの音は
浅井はやはりライブでもテネシアンだ
198ドレミファ名無シド
2019/09/17(火) 23:14:23.53ID:KepkigDp 知ってるよ、ライヴ使用もしている
その時期はHELPアルバムの時期でリッケン12弦も使っていたな
別にジャズっぽっけりゃあうまいってわけでもないが
オザケンはテンションコードが多いわな
東京事変とかなんだっけあの気持ち悪い女(名前忘れた)
ああいう音楽趣味じゃないし
その時期はHELPアルバムの時期でリッケン12弦も使っていたな
別にジャズっぽっけりゃあうまいってわけでもないが
オザケンはテンションコードが多いわな
東京事変とかなんだっけあの気持ち悪い女(名前忘れた)
ああいう音楽趣味じゃないし
200ドレミファ名無シド
2019/09/17(火) 23:18:41.36ID:Lp76zl2Q だいたいお前の趣味なんて誰も興味ないよな
202ドレミファ名無シド
2019/09/17(火) 23:26:05.86ID:KepkigDp 浅井っての随分痛い奴ばっか抱えてるんだなwww
気持ち悪ぅ
気持ち悪ぅ
203ドレミファ名無シド
2019/09/17(火) 23:45:33.77ID:Lp76zl2Q 浅いね〜。浅い。
お前の意見が浅い健一。
お前の意見が浅い健一。
204ドレミファ名無シド
2019/09/17(火) 23:46:01.80ID:pfxZQW32 浅井も痛そうだし
205ドレミファ名無シド
2019/09/17(火) 23:51:54.85ID:pqAnM5kh おまえなめてるだろう
206ドレミファ名無シド
2019/09/17(火) 23:54:36.08ID:KepkigDp ダジャレですかwww
207ドレミファ名無シド
2019/09/17(火) 23:56:59.46ID:ralWBweH208ドレミファ名無シド
2019/09/18(水) 00:13:58.22ID:u5dCFxdh でもそれをいうなら浅井さんもデュオジェットのサウンドもよかったよ
ハウリングしすぎるから売ったらしいけどw
ハウリングしすぎるから売ったらしいけどw
209ドレミファ名無シド
2019/09/18(水) 02:22:14.60ID:HuzHve+k そのバカマーシャルでも使ってたんだろwww
ノイズゲート・ラインドライバーとか使えば楽勝なのに
頭悪そう
ノイズゲート・ラインドライバーとか使えば楽勝なのに
頭悪そう
210ドレミファ名無シド
2019/09/18(水) 02:28:42.09ID:u5dCFxdh 人前で演奏したこともないし機材も持ってないお前がプロに対し偉そうにほざくことじゃない
211ドレミファ名無シド
2019/09/18(水) 02:30:20.01ID:HuzHve+k 知るかよ、自分が好きなようにやるだけだしな
212ドレミファ名無シド
2019/09/18(水) 02:31:16.09ID:YAnU0uzB213ドレミファ名無シド
2019/09/18(水) 02:41:36.83ID:u5dCFxdh 「うーん」じゃねえよバーカ
気持ち悪いんだよ
なにも知らねえくせしやがってw
https://smlycdn.akamaized.net/data/product2/2/e6d359800f8f201e60ac0017cc09d3140741b563_l.webp
浅井のDuo Jetもダイナソニックだよバーカ
勝手にジョージとか持ち出してきて違うもクソもねえよバーカ
おめえの個人の嗜好なんて知らねえしだれも興味ねえよタコ
気持ち悪いんだよ
なにも知らねえくせしやがってw
https://smlycdn.akamaized.net/data/product2/2/e6d359800f8f201e60ac0017cc09d3140741b563_l.webp
浅井のDuo Jetもダイナソニックだよバーカ
勝手にジョージとか持ち出してきて違うもクソもねえよバーカ
おめえの個人の嗜好なんて知らねえしだれも興味ねえよタコ
214ドレミファ名無シド
2019/09/18(水) 02:42:22.24ID:u5dCFxdh すっこんでろハゲ。
215ドレミファ名無シド
2019/09/18(水) 02:45:55.18ID:HuzHve+k うわぁ、頭悪そうなギターだな 引くわwww
216ドレミファ名無シド
2019/09/18(水) 02:49:14.71ID:u5dCFxdh 二度とくるなよ。これに懲りたら
知ったか坊やに用はねえ
知ったか坊やに用はねえ
217ドレミファ名無シド
2019/09/18(水) 06:28:54.34ID:YAnU0uzB218ドレミファ名無シド
2019/09/18(水) 06:30:56.01ID:YAnU0uzB 池沼がおるからグレッチスレがクソって噂
219ドレミファ名無シド
2019/09/18(水) 07:19:58.22ID:X4Y4Aq0M ソシャゲ板よりヒドいなここは
220ドレミファ名無シド
2019/09/18(水) 19:19:22.13ID:Unfakves 皆さん、やはりフットボールアワーの後藤輝基さんに憧れてグレッチのギター買ったんですよね?
221ドレミファ名無シド
2019/09/18(水) 19:39:07.94ID:u0ayyqpH >>220 キター!待ってたよー!「な訳ねーじゃん!」
「はいはいわかったから…」どっちがいいかな? 面白い返しでお願いね!
「はいはいわかったから…」どっちがいいかな? 面白い返しでお願いね!
222ドレミファ名無シド
2019/09/18(水) 19:58:34.76ID:HuzHve+k まぁ浅井好きはキモいのが多いことが証明されたな
224ドレミファ名無シド
2019/09/19(木) 00:28:34.46ID:xVlsnxDy 「浅井っての」とか
「なんだっけあの気持ち悪い女」とか
良く知らないし気にしてませーんアピールが笑える
「なんだっけあの気持ち悪い女」とか
良く知らないし気にしてませーんアピールが笑える
225ドレミファ名無シド
2019/09/19(木) 01:26:19.00ID:AzG20JgR ブランキー好きにいじめられたんだろ、そっとしといてやろうぜ。
226ドレミファ名無シド
2019/09/19(木) 07:09:09.90ID:0RCxD3Vo やけに伸びてると思いきや、また浅井がどうとか言ってるのか(笑)
227ドレミファ名無シド
2019/09/19(木) 13:53:21.20ID:OUiwqd8G じゃがたらのebbyを忘れてはいけない
229ドレミファ名無シド
2019/09/19(木) 22:39:10.76ID:YBNRfrm2 だからワッチョイにしろとあれほど
230ドレミファ名無シド
2019/09/20(金) 00:59:55.03ID:OLIWsKm8 >>229
いや、ワッチョイスレ有るんだが
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1564993724/l50
しかも、このスレより先行して立てられてる
それを知りながらわざわざワッチョイ無しスレを立てた奴がいるってこと
たかが浅井の話をするために、そこまでしなきゃならないのか
いや、ワッチョイスレ有るんだが
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1564993724/l50
しかも、このスレより先行して立てられてる
それを知りながらわざわざワッチョイ無しスレを立てた奴がいるってこと
たかが浅井の話をするために、そこまでしなきゃならないのか
231ドレミファ名無シド
2019/09/20(金) 03:21:45.17ID:T258hJuz テメーの立てた過疎スレ宣伝しに来んなよw誰も来ねーからって
232ドレミファ名無シド
2019/09/20(金) 08:30:36.64ID:ldVyq8Ky あ、たかが楽器スレで自作自演したいがために
わざわざ重複でスレ立てまでしたご本人登場だわ
どっからそんな情熱が溢れてくるんだ?(笑)
そこまでしたいか?
わざわざ重複でスレ立てまでしたご本人登場だわ
どっからそんな情熱が溢れてくるんだ?(笑)
そこまでしたいか?
234ドレミファ名無シド
2019/09/20(金) 12:38:53.99ID:T258hJuz 図星かよカス(笑)
235ドレミファ名無シド
2019/09/21(土) 10:00:32.66ID:anhaByth Gretsch G2420って安くていいなぁ
うーむ。
うーむ。
236ドレミファ名無シド
2019/09/21(土) 13:18:29.21ID:fCzCaQsk ストリームライナーは韓国製かな?
見た感じエレ街と同じとこがつくってるっぽい
見た感じエレ街と同じとこがつくってるっぽい
237ドレミファ名無シド
2019/09/22(日) 02:59:02.68ID:1+tgLxja バインディング劣化し割れたた6119を自分で補修する
タイトボンドVが良いということを某サイトで学んだ
タイトボンドVが良いということを某サイトで学んだ
238ドレミファ名無シド
2019/09/23(月) 03:52:20.27ID:dTvBRiwv 浅井ええやん
あの赤いテネはあまり売ってないけどね
あの赤いテネはあまり売ってないけどね
239ドレミファ名無シド
2019/09/23(月) 15:27:10.83ID:vPwrJ4v2 浅井ってなに歌ってっかワガンネ
240ドレミファ名無シド
2019/09/23(月) 15:58:29.92ID:5GZgsh+o 何歌ってるかわかんないと嫌な人なんだね〜
241ドレミファ名無シド
2019/09/23(月) 16:40:44.76ID:dTvBRiwv 発声発音は明瞭な人だと思う
いい詩を書く人だった
妙ちくりんな単語を使うこともあるが、TMGEみたいなセンスのないかぶれ詩と違い、明瞭な詩風があった
突拍子もないリフを弾き出すし
ギターソロも弾けたし、土屋昌巳のアイディアなのかもしれないがバッキングギターのアレンジセンスもあの手この手のカラフルさだった
いい詩を書く人だった
妙ちくりんな単語を使うこともあるが、TMGEみたいなセンスのないかぶれ詩と違い、明瞭な詩風があった
突拍子もないリフを弾き出すし
ギターソロも弾けたし、土屋昌巳のアイディアなのかもしれないがバッキングギターのアレンジセンスもあの手この手のカラフルさだった
242ドレミファ名無シド
2019/09/23(月) 18:01:58.48ID:vPwrJ4v2 イカ天出身ってところがおもろ
243ドレミファ名無シド
2019/09/23(月) 18:03:12.58ID:02EtFrYr 浅井健一は好き嫌い別れるだろうなー
俺は超好きだけど人に薦めはしないしよさを分かってくれとも思わない
ミッシェルのが薦められるわ
アベが好きなだけだけど
俺は超好きだけど人に薦めはしないしよさを分かってくれとも思わない
ミッシェルのが薦められるわ
アベが好きなだけだけど
244ドレミファ名無シド
2019/09/23(月) 18:24:02.31ID:i0v3YrL5 マジ生き返らねーかな
245ドレミファ名無シド
2019/09/23(月) 19:09:16.48ID:vFIowPaT246ドレミファ名無シド
2019/09/24(火) 17:42:58.12ID:wfyfVu0h247ドレミファ名無シド
2019/09/24(火) 17:51:40.45ID:SOSiy5fn なお当時レコーディングした全ての曲に
ギター土屋というクレジットが正直に書いてある
ギター土屋というクレジットが正直に書いてある
248ドレミファ名無シド
2019/09/24(火) 18:20:44.32ID:GUk9BcUI いい加減浅井スレでやれや
249ドレミファ名無シド
2019/09/24(火) 19:26:53.09ID:7d3CrW2J マジそれファンスレでもやってろよカス
250ドレミファ名無シド
2019/09/24(火) 20:10:11.54ID:wfyfVu0h それは土屋もギター弾いて重ねたからでしょう
アレンジアイディアはいっぱい出したんだろうし土屋から楽器や機材も借りてよく使ったみたいだよね
土屋から離れてセルフプロビュースするようになって音の生々しさがましてストレートな曲が多くなったけど少し散漫になった印象
Bellsの延長みたいなリリカルで構築されたサウンドも聞きたかったと今になって思う
アレンジアイディアはいっぱい出したんだろうし土屋から楽器や機材も借りてよく使ったみたいだよね
土屋から離れてセルフプロビュースするようになって音の生々しさがましてストレートな曲が多くなったけど少し散漫になった印象
Bellsの延長みたいなリリカルで構築されたサウンドも聞きたかったと今になって思う
251ドレミファ名無シド
2019/09/24(火) 20:55:43.81ID:ksnZaJnE あんな音楽でプロデューサーつけてたんだ
ダッサ
ダッサ
252ドレミファ名無シド
2019/09/24(火) 21:13:15.33ID:YGTzXmGM そんなことないよ。
若さの勢いと、引き出しの多いベテランの組み合わせはいいもんだ。
若さの勢いと、引き出しの多いベテランの組み合わせはいいもんだ。
253ドレミファ名無シド
2019/09/25(水) 00:38:31.60ID:VCc3Aqfm ジェレミーグリーンとやって大失敗だったからね
1stはリミックスしてほしい
1stはリミックスしてほしい
254ドレミファ名無シド
2019/09/25(水) 00:50:09.47ID:SdTzkmqe 一人で延々とスレチ語り
255ドレミファ名無シド
2019/09/25(水) 01:12:53.59ID:VCc3Aqfm 独りじゃないぞ。俺にはこのスレに仲間がいっぱいいる
256ドレミファ名無シド
2019/09/25(水) 08:17:33.67ID:2m4yX7Wo おじさんだからグレッチはセッツアーしか知らん
257ドレミファ名無シド
2019/09/25(水) 08:52:26.83ID:hFf8zuMV チバユウスケはマイリトルラバーと行動を共にするようになってからクオリティが上がった
258ドレミファ名無シド
2019/09/25(水) 08:52:56.09ID:hFf8zuMV すみれseptemberloveとかMy Little Loverはやっぱり凄い
259ドレミファ名無シド
2019/09/25(水) 08:53:35.00ID:SAiIUpl5 ジャカジャカしてテンションいれてるだけの下手くそ
260ドレミファ名無シド
2019/09/25(水) 15:02:57.07ID:VCc3Aqfm 浅井はソロもうまい。いいトーンを聴かせる
テネシアンの第一人者と言ってよい
テネシアンの第一人者と言ってよい
261ドレミファ名無シド
2019/09/25(水) 15:04:07.57ID:7dHIvq85 後藤はソロもうまい。いいトーンを聴かせる
ホワイトファルコンの第一人者と言ってよい
ホワイトファルコンの第一人者と言ってよい
262ドレミファ名無シド
2019/09/25(水) 18:57:44.28ID:xdsjEWCP 俺の中では藤井一彦がグレッチ使いの第一人者だな 王道にして唯一無二他のギターでもいい音出すけどロックジェットは別格 いい音つってもストラトやレスポールの所謂いい音とはまた違う音だけどね
263ドレミファ名無シド
2019/09/25(水) 22:19:07.46ID:hFf8zuMV 藤井一彦はマイリトルラバー藤井謙二の実兄
264ドレミファ名無シド
2019/09/25(水) 22:55:11.66ID:VCc3Aqfm265ドレミファ名無シド
2019/09/27(金) 03:38:00.64ID:iNY7vDqe このスレでレヴァ練度ホートンヒート勉強させてもらった
266ドレミファ名無シド
2019/09/27(金) 03:43:00.93ID:iNY7vDqe しかしほんと神田商会ってクソだね
読んできたけどチバの変なシグも神田の差し金
横山とかヘタクソの¥ダサいやつも全部それだろ。腹立つ
まだフェンジャパやってたときNHKで品庄庄司がでて「黄色いストラト売る」とかアホなことやってる時点で典型的なギターのことなんもわかってないクソ代理店だとわかったわ
読んできたけどチバの変なシグも神田の差し金
横山とかヘタクソの¥ダサいやつも全部それだろ。腹立つ
まだフェンジャパやってたときNHKで品庄庄司がでて「黄色いストラト売る」とかアホなことやってる時点で典型的なギターのことなんもわかってないクソ代理店だとわかったわ
267ドレミファ名無シド
2019/09/27(金) 09:14:31.88ID:dKFjctIj 親でも殺されたんか
268ドレミファ名無シド
2019/09/27(金) 09:40:32.35ID:DxqSocZ6 きっとベンジーにグレッチで殴り殺されたんだろう
269ドレミファ名無シド
2019/09/27(金) 10:40:26.00ID:oJh7RbYC ベンジーって人はピザ屋のくせに
よくグレッチなんて買えたな
そんなに給料いいのか?
よくグレッチなんて買えたな
そんなに給料いいのか?
270ドレミファ名無シド
2019/09/27(金) 13:49:34.86ID:iNY7vDqe ピザ屋は横山だろ
便自慰は鳶職だよ
便自慰は鳶職だよ
271ドレミファ名無シド
2019/09/27(金) 13:54:36.65ID:OATP/KlA272ドレミファ名無シド
2019/09/27(金) 19:04:05.89ID:MKs1lXoL >>271
優勝したご褒美にお金もらったかもしれないが、メジャーデビューはイカ天に出てたときにはすでに決まってたんじゃなかったっけ?
優勝したご褒美にお金もらったかもしれないが、メジャーデビューはイカ天に出てたときにはすでに決まってたんじゃなかったっけ?
273ドレミファ名無シド
2019/09/27(金) 19:36:05.43ID:fhl5pbU8 その変なシグを完全無視して買わない権利は充分我々に与えられている
なんでそんなに糞を気にするんだ?
そういう糞モデルは無視して自分好みのグレッチ買って弾いていればいいだろう
気にするだけ時間の無駄だから自分の気に入ったモデルを弾くことに時間使えよバカ
なんでそんなに糞を気にするんだ?
そういう糞モデルは無視して自分好みのグレッチ買って弾いていればいいだろう
気にするだけ時間の無駄だから自分の気に入ったモデルを弾くことに時間使えよバカ
274ドレミファ名無シド
2019/09/27(金) 19:54:10.99ID:621yX+fw もはやブランキーみてもお笑い後藤がチラついて笑ける
275ドレミファ名無シド
2019/09/27(金) 20:09:20.68ID:SJXYya4R 後藤に洗脳されてるこいつ笑ける
276ドレミファ名無シド
2019/09/27(金) 22:21:49.59ID:iNY7vDqe デビュー前にクソボロホワイトファルコンをアメリカから取り寄せて買ったらしいけどな大枚はたいて
277ドレミファ名無シド
2019/09/27(金) 22:50:47.39ID:tk4lQSGS 浅井の新曲って70年代ハードロックみたいな曲になってっぞ!?
278ドレミファ名無シド
2019/09/27(金) 23:22:14.97ID:b9EMXE20 中村を布袋に取られてブランキーみたいな曲はやれなくなってるからな妥当な劣化道を進んでいるな
279ドレミファ名無シド
2019/09/27(金) 23:37:09.61ID:iNY7vDqe 浅井さんMVでタコ踊り踊ってたの見たけどあのデスコ調の曲と違うのかな?
280ドレミファ名無シド
2019/09/28(土) 03:08:12.85ID:uLGb6eHr 「新宿のマックつくったのは俺」
281ドレミファ名無シド
2019/09/28(土) 05:00:08.15ID:MBGjappi 新宿のマックで食ったのは俺
282ドレミファ名無シド
2019/09/28(土) 08:09:15.75ID:k7AiXiap イカ天が観てたけど演奏力が根本的に違う感じだった
ドラフト1位の野球選手が全員プロで活躍する事は無いんだろうけど
それでも確実にそこらのアマチュアと違うみたいな感じだった
ドラフト1位の野球選手が全員プロで活躍する事は無いんだろうけど
それでも確実にそこらのアマチュアと違うみたいな感じだった
283ドレミファ名無シド
2019/09/28(土) 08:48:52.30ID:lAg1KGpY ┏━━┓ ┏┓
┗━┓┃ ┃┃
┏━┛┃┏━┛┃
┗━━┛┗━━┛
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┳┓ ┏━┓
┃┃ ┃┃ ┃┣━━━┓┗┻┛ ┃ ┃
┏┛┃ ┃┗┓ ┃┣━┓┏┛ ┏━━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃
┃┏┛ ┗┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃ . ┃ ┃ ┃
┃┃ ┃┃ ┗┛ ┃┃ ┗━━━━━━━━━━━┛ ┗━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━┛
┗━┓┃ ┃┃
┏━┛┃┏━┛┃
┗━━┛┗━━┛
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┳┓ ┏━┓
┃┃ ┃┃ ┃┣━━━┓┗┻┛ ┃ ┃
┏┛┃ ┃┗┓ ┃┣━┓┏┛ ┏━━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃
┃┏┛ ┗┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃ . ┃ ┃ ┃
┃┃ ┃┃ ┗┛ ┃┃ ┗━━━━━━━━━━━┛ ┗━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━┛
284ドレミファ名無シド
2019/09/28(土) 12:06:22.29ID:uLGb6eHr イカ天の後レコード会社の争奪電になったらしいから
デビュー決まってたのをイカ天に放り込んだというのは違うと思うな
おかげで東芝との契約金はすごかったらしいから
デビュー決まってたのをイカ天に放り込んだというのは違うと思うな
おかげで東芝との契約金はすごかったらしいから
285ドレミファ名無シド
2019/09/28(土) 13:18:50.28ID:3yCf7Y1O ほんとココのおっさん共は昔話が好きだな
憧れたヒーローを自分事のように悦に浸って語る
まぁ自分の人生半分以上終わってるんだから成功者と自分を置き換えて想像くらいしないと今後生きてけないのだから仕方ないか、、、
憧れたヒーローを自分事のように悦に浸って語る
まぁ自分の人生半分以上終わってるんだから成功者と自分を置き換えて想像くらいしないと今後生きてけないのだから仕方ないか、、、
287ドレミファ名無シド
2019/09/29(日) 22:38:37.72ID:fFN9o3LN スリルで、狙ってた赤いテネいつのまにか売れてた
288ドレミファ名無シド
2019/09/30(月) 04:23:59.05ID:In+swFYw 興味ないから問題なし
289ドレミファ名無シド
2019/10/01(火) 01:21:46.97ID:PPlfNCJg 【音楽】ハイスタ横山健、体調不良で2週間以上先のライブイベント中止を発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569859423/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569859423/
290ドレミファ名無シド
2019/10/01(火) 05:42:27.46ID:SmE76OWN 同じく興味なし、どうでもいい情報
291ドレミファ名無シド
2019/10/01(火) 07:39:06.95ID:5hgg/TVi 浅井以外興味なし
292ドレミファ名無シド
2019/10/01(火) 07:46:42.82ID:y9Wn0PAL >>291
浅井スレに帰ってくれ
浅井スレに帰ってくれ
293ドレミファ名無シド
2019/10/01(火) 08:38:38.62ID:5hgg/TVi 浅井スレはここだ
294ドレミファ名無シド
2019/10/01(火) 08:51:13.90ID:T1Bcr1Fe295ドレミファ名無シド
2019/10/01(火) 16:55:31.18ID:pH/sZbj9 【音楽】ハイスタ横山健、体調不良で2週間以上先のライブイベント中止を発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569859423/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569859423/
296ドレミファ名無シド
2019/10/01(火) 19:13:23.45ID:SmE76OWN 便爺(便自慰)の話なら便所でやってくれ
ここはグレッチのスレなんで
ここはグレッチのスレなんで
297ドレミファ名無シド
2019/10/02(水) 04:19:47.51ID:F0lubCNW298ドレミファ名無シド
2019/10/02(水) 07:06:29.35ID:K5wAnBIw 普通のSSU GRと大きさ変わらないんじゃないかな
299ドレミファ名無シド
2019/10/02(水) 08:47:12.79ID:wCCVSBax 素人でグレッチ持ってステージ上がるやつに上手いの一人もいない説
音作りもダメ
腕も無い
そんでマーシャルやJCだと相性悪いと言い訳かます
音作りもダメ
腕も無い
そんでマーシャルやJCだと相性悪いと言い訳かます
300ドレミファ名無シド
2019/10/02(水) 10:10:34.34ID:0QgHOsbX 豹柄とかダサい…
どうせまた不倫してバレたとかなんじゃない?
興味ないけど
どうせまた不倫してバレたとかなんじゃない?
興味ないけど
301ドレミファ名無シド
2019/10/02(水) 10:19:57.46ID:O2Xx6Q6r302ドレミファ名無シド
2019/10/02(水) 11:26:48.93ID:EupRvxPu セッツァーモデルのグリーンだよ
恥ずかしいのかロッドカヴァーとPGを替えて隠してるというかね
恥ずかしいのかロッドカヴァーとPGを替えて隠してるというかね
303ドレミファ名無シド
2019/10/02(水) 12:28:29.34ID:DK6tEg76 横山って大昔ねらーに煽られて「アハッ!」とか強がって返した印象しか無いな
305ドレミファ名無シド
2019/10/02(水) 20:16:03.59ID:KtgtC1AY ホラ吹きID:PPlfNCJgに注意
【Jackson】ジャクソン総合スレ 27本目【Charvel】
997 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/10/01(火) 21:28:49.53
大丈夫です
この程度のクラックなら問題なし。
買わずに後悔より買って後悔。
今すぐ買うべし
999 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/10/01(火) 21:53:43.61 ID:PPlfNCJg
いや、ワッチョイはいらないな
1000 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/10/01(火) 21:54:01.08 ID:PPlfNCJg
人が来なくなるから。
ただでさえ過疎スレなのに
【Jackson】ジャクソン総合スレ 27本目【Charvel】
997 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/10/01(火) 21:28:49.53
大丈夫です
この程度のクラックなら問題なし。
買わずに後悔より買って後悔。
今すぐ買うべし
999 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/10/01(火) 21:53:43.61 ID:PPlfNCJg
いや、ワッチョイはいらないな
1000 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/10/01(火) 21:54:01.08 ID:PPlfNCJg
人が来なくなるから。
ただでさえ過疎スレなのに
306ドレミファ名無シド
2019/10/02(水) 20:17:15.34ID:KtgtC1AY あちこちのワッチョイなしスレでウソを書きまくるID:PPlfNCJg
◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part34◆◇◆
289 :ドレミファ名無シド[]:2019/10/01(火) 01:21:46.97 ID:PPlfNCJg
【音楽】ハイスタ横山健、体調不良で2週間以上先のライブイベント中止を発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569859423/
【ギター】弦高ノイローゼ〜8mm〜【ベース】
67 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/10/01(火) 03:09:08.88 ID:PPlfNCJg
いい音が出てんなら下げちゃダメだよ
それで弾けよ
【AriaProU】アリアについて語ろう 20本目【AP】
398 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/10/01(火) 21:30:21.96 ID:PPlfNCJg
いい言葉だな。
スルーネックギターの鳴らなさをうまく表現した言葉だ。
【SRV】☆スティーヴィー・レイ・ヴォーンStevieRayVaughan.019 [無断転載禁止]©2ch.net
847 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/10/01(火) 21:38:06.36 ID:PPlfNCJg
真っ黒くろの指板でつやつやしててすげえよね
いかにも硬くていい音しそう
ハカランダというかエボニーみたい
◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part34◆◇◆
289 :ドレミファ名無シド[]:2019/10/01(火) 01:21:46.97 ID:PPlfNCJg
【音楽】ハイスタ横山健、体調不良で2週間以上先のライブイベント中止を発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569859423/
【ギター】弦高ノイローゼ〜8mm〜【ベース】
67 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/10/01(火) 03:09:08.88 ID:PPlfNCJg
いい音が出てんなら下げちゃダメだよ
それで弾けよ
【AriaProU】アリアについて語ろう 20本目【AP】
398 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/10/01(火) 21:30:21.96 ID:PPlfNCJg
いい言葉だな。
スルーネックギターの鳴らなさをうまく表現した言葉だ。
【SRV】☆スティーヴィー・レイ・ヴォーンStevieRayVaughan.019 [無断転載禁止]©2ch.net
847 :ドレミファ名無シド[sage]:2019/10/01(火) 21:38:06.36 ID:PPlfNCJg
真っ黒くろの指板でつやつやしててすげえよね
いかにも硬くていい音しそう
ハカランダというかエボニーみたい
310ドレミファ名無シド
2019/10/02(水) 22:00:07.64ID:LG03q3eZ >>309 俺299じゃないけどマテウスアサトばりの演奏しようが何しようが、タイム感がーとか音に深みがなーとか言いたいんでしょ?素人は素人じゃん そんな程度じゃおっさんは釣れんよ もっと美味そうなエサ用意して出直しな
311ドレミファ名無シド
2019/10/02(水) 22:06:00.86ID:MaoeoIw4 だから、グズグズ言ってねぇで納得できる裏付け出せって言ってんだよ、この糞ニートw
てか、お前本人じゃんww
てか、お前本人じゃんww
312ドレミファ名無シド
2019/10/02(水) 23:12:04.59ID:sjLE2M9x 正論突き付けられると煽って論点ずらすのがお得意な人種
根拠なく無駄に高いプライドと沸点が低く少しの我慢もしないで言い返さなきゃ気がすまない昭和生まれのゴミども
さっさと不毛な若者たちの肥やしになれってんだ
根拠なく無駄に高いプライドと沸点が低く少しの我慢もしないで言い返さなきゃ気がすまない昭和生まれのゴミども
さっさと不毛な若者たちの肥やしになれってんだ
313ドレミファ名無シド
2019/10/03(木) 08:38:19.96ID:iOc27e6V こういう場合のためにワッチョイ無しのスレを
わざわざ重複させて立てたんだろうな
情けない奴
わざわざ重複させて立てたんだろうな
情けない奴
314ドレミファ名無シド
2019/10/03(木) 12:45:49.38ID:35lOqIh1 わざわざって
それがこのスレの普通なんだが
それがこのスレの普通なんだが
315ドレミファ名無シド
2019/10/03(木) 13:38:15.79ID:9GsV+xqj 嫌ならワ有りに引き篭もってろ
316ドレミファ名無シド
2019/10/03(木) 14:42:38.43ID:eb+mtBb4 碌に反駁出来なくなるとすぐこれだ
どんだけ後ろめたさあるのか
どんだけ後ろめたさあるのか
318ドレミファ名無シド
2019/10/03(木) 18:40:00.46ID:yFljJYt7 メインギターにベイビーか..
激しく頭が悪そうだなwww
激しく頭が悪そうだなwww
319ドレミファ名無シド
2019/10/03(木) 20:57:02.21ID:vzuf6y9r で、>>299って結局何だったの?
320ドレミファ名無シド
2019/10/03(木) 22:14:36.71ID:oSbi0XTL ゴミ
322ドレミファ名無シド
2019/10/03(木) 22:41:01.92ID:WoJuFU7H323ドレミファ名無シド
2019/10/03(木) 23:56:44.73ID:35lOqIh1 60年製見てきたけどすごい虎目で感動した
レスポール58年のメイプルトップ横目に見て当時、競争してたのがよく分かる
レスポール58年のメイプルトップ横目に見て当時、競争してたのがよく分かる
324ドレミファ名無シド
2019/10/03(木) 23:58:59.44ID:35lOqIh1 なんで今でもあんなすばらしいツヤッツヤしたキャンディみたいな透明なイエロー〜オレンジ色なんだろ
うっとりしてしまう
比べちゃうとポテッとしたウレタン塗装の日本製は見劣りしてしまう
ルックスが大事だからな6120
うっとりしてしまう
比べちゃうとポテッとしたウレタン塗装の日本製は見劣りしてしまう
ルックスが大事だからな6120
325ドレミファ名無シド
2019/10/04(金) 04:29:42.58ID:3k9a8fJS Duo jet 53ビンテージセレクトのブリッジを
ロッキングバーブリッジに付け替えようと
思うけど、元々ついてるブリッジベースで
サイズ合いますか?
そもそもバーブリッジ自体どこも売り切れ…
ロッキングバーブリッジに付け替えようと
思うけど、元々ついてるブリッジベースで
サイズ合いますか?
そもそもバーブリッジ自体どこも売り切れ…
326ドレミファ名無シド
2019/10/04(金) 04:33:03.41ID:Gk7NDa/0 お前が涎を垂らしながら舌なめずりするからだろう
327ドレミファ名無シド
2019/10/04(金) 04:50:29.01ID:3k9a8fJS 面白くないし意味不。
出直して来いハゲ
出直して来いハゲ
328ドレミファ名無シド
2019/10/04(金) 10:44:26.62ID:VC9RxekC ほんと瑣末なことでも言い返さないと気が済まないアホばかり
329ドレミファ名無シド
2019/10/04(金) 14:22:00.55ID:wD9bjdvR カスタムショップのduo jetって良いの?
330ドレミファ名無シド
2019/10/04(金) 16:39:02.48ID:zCd2/4HH Koaなペンギン買っちゃった
331ドレミファ名無シド
2019/10/04(金) 21:49:10.08ID:nI06/TDr ビンセレ53デュオジェットかなりいい
voxacでクリーンが最高だわこれ
voxacでクリーンが最高だわこれ
332ドレミファ名無シド
2019/10/04(金) 21:58:08.94ID:7YMcoC5G 53デュオジェットはルックスはよい
333ドレミファ名無シド
2019/10/04(金) 22:15:48.38ID:3k9a8fJS >>329
現行のビンセレ/ジョージモデルとカスタムショップ比べたらラッカーかポリかの違い。
あとはダンカンとTV Jonesどっちが好みか。
個人的にはダンカンのダイナソニックよりは
T-Armondの音が好み。
現行のビンセレ/ジョージモデルとカスタムショップ比べたらラッカーかポリかの違い。
あとはダンカンとTV Jonesどっちが好みか。
個人的にはダンカンのダイナソニックよりは
T-Armondの音が好み。
334ドレミファ名無シド
2019/10/04(金) 22:17:34.35ID:3k9a8fJS みなさんダイナソニック系のジェットに
オススメの弦や弦のゲージはありますか?
フラットワウンド検討しているんですが、
なかなか決められない。
オススメの弦や弦のゲージはありますか?
フラットワウンド検討しているんですが、
なかなか決められない。
335ドレミファ名無シド
2019/10/04(金) 22:27:06.58ID:nI06/TDr336ドレミファ名無シド
2019/10/04(金) 22:37:27.87ID:3k9a8fJS337ドレミファ名無シド
2019/10/04(金) 22:42:15.23ID:nI06/TDr338ドレミファ名無シド
2019/10/04(金) 23:23:48.49ID:3k9a8fJS339ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 01:01:33.70ID:2gt8i+Lg >>325
わからん
ピンドブリッジだろうが、台座ごと変えれば合うには合うとおもう
しかしデュオジェットのバースイヤーである’53年様式にわざわざパーツすべてを揃えてつくってあるものにバーブリッジだけ載せるのはおかしいのでそういう使い方をすべきではないしグレッチ好きはそういう使い方をしない
俺のギターだ余計なお世話だという意見は尤もだがそれを合わせ飲んだ上であえていわせてもらった
わからん
ピンドブリッジだろうが、台座ごと変えれば合うには合うとおもう
しかしデュオジェットのバースイヤーである’53年様式にわざわざパーツすべてを揃えてつくってあるものにバーブリッジだけ載せるのはおかしいのでそういう使い方をすべきではないしグレッチ好きはそういう使い方をしない
俺のギターだ余計なお世話だという意見は尤もだがそれを合わせ飲んだ上であえていわせてもらった
340ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 01:27:30.93ID:pzfHyi0K >>339
何がグレッチ好きはそうしないだw
チューン・O・マチックをつけないだけ
マシやろ。
そもそも当時売られてた53年と違うペグ、
ブリッジ、ピックアップがついてるリイッシューの時点でバーブリッジがおかしいだのロジックが成り立たんわ。
何がグレッチ好きはそうしないだw
チューン・O・マチックをつけないだけ
マシやろ。
そもそも当時売られてた53年と違うペグ、
ブリッジ、ピックアップがついてるリイッシューの時点でバーブリッジがおかしいだのロジックが成り立たんわ。
341ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 01:57:32.52ID:2gt8i+Lg ほらなそうくると思った
それとこれとは意味が違うんだよ
製作者は53リイシューを作ろうと思った、その意を汲めという話なんだよ
そりゃ今のプロダクツラインでギブソンのヒスコレリイシューみたいなのは作れんよグレッチでは。日本製だし無理な相談だ
しかしそこじゃない
俺は安易にパーツ換えたがる人が嫌いなんだ
ギターを自分好みに近づけるんじゃなく、自分をギターに近づけなよ
それが楽器習得ということだ
それとこれとは意味が違うんだよ
製作者は53リイシューを作ろうと思った、その意を汲めという話なんだよ
そりゃ今のプロダクツラインでギブソンのヒスコレリイシューみたいなのは作れんよグレッチでは。日本製だし無理な相談だ
しかしそこじゃない
俺は安易にパーツ換えたがる人が嫌いなんだ
ギターを自分好みに近づけるんじゃなく、自分をギターに近づけなよ
それが楽器習得ということだ
342ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 01:58:44.75ID:2gt8i+Lg 自分をその楽器に合わせて進化させられるやつがほんとのプロなんだぜ
343ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 02:23:38.02ID:pzfHyi0K >>342
341途中まで本当に良いこと言おうとしてるのはわかるが、無駄セリフも多く突っ込みどころ満載だなw
ベリー、クラプトン、ハリソン、リチャーズ、ヘンドリックス、ベック、ペイジ、サンタナ、
レイヴォーン、メイヤーなど数え切れないほどのプロの人達が名器を改造しているんだが、
あなたの言うプロとは一体なんなんだ?w
それにパーツ交換する人が嫌いなら返事しなくてええやん?
341途中まで本当に良いこと言おうとしてるのはわかるが、無駄セリフも多く突っ込みどころ満載だなw
ベリー、クラプトン、ハリソン、リチャーズ、ヘンドリックス、ベック、ペイジ、サンタナ、
レイヴォーン、メイヤーなど数え切れないほどのプロの人達が名器を改造しているんだが、
あなたの言うプロとは一体なんなんだ?w
それにパーツ交換する人が嫌いなら返事しなくてええやん?
344ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 02:27:50.68ID:pzfHyi0K まあいいや、341、339を参考にしながら
検討しておく。
検討しておく。
345ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 02:31:17.00ID:2gt8i+Lg ほらなくると思ったそれも想定ずみ
彼らはその楽器の本来の音色ありのままを活かしそこに寄り添う使い型をしている。だからこそ一流のミュージシャン足り得た
彼らはその楽器の音の「発見者」であり改造者ではない
素人には改造に見えるようで決して君らズブの素人が行うような「改造」ではない。似て非なるもの
そのマインドが違う
彼らはその楽器の本来の音色ありのままを活かしそこに寄り添う使い型をしている。だからこそ一流のミュージシャン足り得た
彼らはその楽器の音の「発見者」であり改造者ではない
素人には改造に見えるようで決して君らズブの素人が行うような「改造」ではない。似て非なるもの
そのマインドが違う
346ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 02:56:22.63ID:pzfHyi0K347ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 02:57:52.23ID:2gt8i+Lg あい。
348ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 04:02:28.13ID:hjMo5Qs3 まあまあ落ち着きなよ
53当時をそのまま再現して悦に入る気持ちも
使い勝手に不満を感じて新しいパーツに交換する気持ちも分かる
とくにビンテージが主流のグレッチギターなら復刻にしても悩ましい問題だわな
でもグレッチって音がもう昔のまんまだからそんなに改造する必要もないと思うけどねw
ビンテージフェンダーやギブソンならパワー不足や時代の音への対応があるから改造も分かるけど
グレッチはあんまり時代の音とか関係ないし
53当時をそのまま再現して悦に入る気持ちも
使い勝手に不満を感じて新しいパーツに交換する気持ちも分かる
とくにビンテージが主流のグレッチギターなら復刻にしても悩ましい問題だわな
でもグレッチって音がもう昔のまんまだからそんなに改造する必要もないと思うけどねw
ビンテージフェンダーやギブソンならパワー不足や時代の音への対応があるから改造も分かるけど
グレッチはあんまり時代の音とか関係ないし
349ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 04:47:43.61ID:MJqCodhd 製造者に料金を払って買った時点で彼らに対しての義務は果たしている
後はどう弄ろうと勝手だね
設計者の意図を組むのも勝手だし
自分好みにモデファイしても構わない
自分にはオリジナル崇拝はないから好みに弄るし
純粋主義者にガタガタ言われようと関係ないね
後はどう弄ろうと勝手だね
設計者の意図を組むのも勝手だし
自分好みにモデファイしても構わない
自分にはオリジナル崇拝はないから好みに弄るし
純粋主義者にガタガタ言われようと関係ないね
350ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 09:09:26.70ID:ZuYlzjNb そうだそうだ自己満足万歳!
351ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 12:56:36.51ID:2gt8i+Lg 【音楽】手塚治虫「火の鳥」コンピアルバムに浅井健一、森山直太朗、ドレスコーズ、GLIM SPANKY、Shing02ら
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570245939/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570245939/
352ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 13:56:37.13ID:35dP4Ni8353ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 14:16:23.25ID:lvnmaYX2 ここ、おっさん率相当高いのか、細かくてめんどくさいレスが多いな。所詮、便所の落書きなのにな。
ま、グレッチを買える層って、そこそこ小金持ってる変わり者が多いだろうからしょうがないか・・・
ま、グレッチを買える層って、そこそこ小金持ってる変わり者が多いだろうからしょうがないか・・・
354ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 15:02:22.60ID:2gt8i+Lg >>352
きさまに 仕切られる覚えはない
きさまに 仕切られる覚えはない
355ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 15:11:40.77ID:PX6XxEDS356ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 15:16:08.85ID:2gt8i+Lg 避けるもクソも、そんなもんこのスレにはずっとないし、要らない
君過疎スレ建てちゃって悔しいのかもしれないけどしつこすぎ
勝手に建てた君が悪い。つーかワッチョイどころかIPスレじゃねえか。あれはもはやリスクありすぎ。どの端末からも絶対書き込んじゃいけない。将来大変なことになる
君過疎スレ建てちゃって悔しいのかもしれないけどしつこすぎ
勝手に建てた君が悪い。つーかワッチョイどころかIPスレじゃねえか。あれはもはやリスクありすぎ。どの端末からも絶対書き込んじゃいけない。将来大変なことになる
358ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 16:00:09.46ID:PiDpVDJz >>357
おう
おう
359ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 16:21:15.99ID:46S5jQkH いい歳してベンジーやチバなんて崇拝してるおっさんの巣窟だからアタマオカシイに決まってる
360ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 16:55:17.84ID:2gt8i+Lg なんだとこの野郎
やんのか!
やんのか!
361ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 18:11:16.48ID:MJqCodhd 便自慰=便所でオ〇ニー どおりで臭ぇとおもったわ
362ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 18:25:56.39ID:ZuYlzjNb >>356
こいつか、わざわざ重複スレまで立てて、
マズいこと言ったらシレっと逃げてシレっと戻れる環境を作ったアホは
自作自演っぽい動きがあったら、まずこいつだな
いや、そもそも、たかが掲示板でそこまでの情熱注ぐか?(笑)
他に楽しみないのか?
こいつか、わざわざ重複スレまで立てて、
マズいこと言ったらシレっと逃げてシレっと戻れる環境を作ったアホは
自作自演っぽい動きがあったら、まずこいつだな
いや、そもそも、たかが掲示板でそこまでの情熱注ぐか?(笑)
他に楽しみないのか?
363ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 18:28:36.16ID:2gt8i+Lg 俺はスレなんて建てね〜よハゲ
必死だなw
必死だなw
364ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 20:05:19.59ID:eBxA0i3k でも真っ赤っか
365ドレミファ名無シド
2019/10/05(土) 21:11:27.33ID:2gt8i+Lg フフ・・
366ドレミファ名無シド
2019/10/06(日) 06:53:10.76ID:s0bPw8S1 ミジンコお得意の挑発
367ドレミファ名無シド
2019/10/07(月) 01:02:38.26ID:Q3Pp2S2L Bopflix様ありがたやありがたや
'Long Way Down' HILLBILLY MOON EXPLOSION (Viva Las Vegas) BOPFLIX sesssions
https://www.youtube.com/watch?v=jSxCL3RtKAw
'Long Way Down' HILLBILLY MOON EXPLOSION (Viva Las Vegas) BOPFLIX sesssions
https://www.youtube.com/watch?v=jSxCL3RtKAw
368ドレミファ名無シド
2019/10/07(月) 13:51:41.86ID:SA0F9m6M >>367
おばあさんやん
おばあさんやん
369ドレミファ名無シド
2019/10/07(月) 15:07:41.94ID:AO2aPDPv どこ見てんだよ
370ドレミファ名無シド
2019/10/07(月) 16:04:19.11ID:2mBbwnl1 この手の曲って日本に置き換えると昭和歌謡とかそんな感じだよな
悪いとは言わないけど古すぎる
折角アイドルやお笑い芸人が世に広めてくれたのにここの住人は認めようとしないし結局の所Gretschってのは老人共の慰安楽器なんだろうな
悪いとは言わないけど古すぎる
折角アイドルやお笑い芸人が世に広めてくれたのにここの住人は認めようとしないし結局の所Gretschってのは老人共の慰安楽器なんだろうな
371ドレミファ名無シド
2019/10/07(月) 16:09:18.70ID:SA0F9m6M 「日本に置き換える」意味がわからないw
バカなん?
バカなん?
372ドレミファ名無シド
2019/10/07(月) 17:12:55.43ID:YoV9mjRm >>367
ケース叩いたら痛むよ!
ケース叩いたら痛むよ!
373ドレミファ名無シド
2019/10/07(月) 17:26:09.14ID:1i8ItWZw >>367
こういう音楽がイギリスで伝わって結果エイミーワインハウスとかに繋がってるんだねえ
古いモノから新しいものが生まれますな
いま日本でも昭和歌謡が再評価されてます
古いモノを大切にしない人は新しいものも作れないだろうね
こういう音楽がイギリスで伝わって結果エイミーワインハウスとかに繋がってるんだねえ
古いモノから新しいものが生まれますな
いま日本でも昭和歌謡が再評価されてます
古いモノを大切にしない人は新しいものも作れないだろうね
374ドレミファ名無シド
2019/10/07(月) 19:18:32.27ID:TFWl1kdj 何も知らないってのは一種の強みになることもある
そういうのに決まりなんてないんだよ
そういうのに決まりなんてないんだよ
375ドレミファ名無シド
2019/10/07(月) 19:22:44.60ID:TFWl1kdj >>341
にはほとんど同意できないが
一つはある
ギターを自分好みに近づけるんじゃなく、自分をギターに近づけなよ
↑
これには深く同意するよ、どんなギターでも同じだけど
特にグレッチにおいてこれは大事だと思ふ
パーツ替えが嫌いとかは余計なお世話って感じだけどな
にはほとんど同意できないが
一つはある
ギターを自分好みに近づけるんじゃなく、自分をギターに近づけなよ
↑
これには深く同意するよ、どんなギターでも同じだけど
特にグレッチにおいてこれは大事だと思ふ
パーツ替えが嫌いとかは余計なお世話って感じだけどな
376ドレミファ名無シド
2019/10/07(月) 19:54:05.13ID:OxIsfDjW377ドレミファ名無シド
2019/10/07(月) 20:34:15.97ID:EMWC7soq 俺もイケてると思う
今時ギター中心のロックから何か新しいものが生じると勘違いしてる若者がいたとしたら
それは「何も知らない強み」ではなくて、単なる無知
仮に「アイドルやお笑い芸人が世に広め」たとしても、それは音楽ではない
今時ギター中心のロックから何か新しいものが生じると勘違いしてる若者がいたとしたら
それは「何も知らない強み」ではなくて、単なる無知
仮に「アイドルやお笑い芸人が世に広め」たとしても、それは音楽ではない
378ドレミファ名無シド
2019/10/07(月) 21:00:35.81ID:Om8vgJDH 以前は美声のセクシーおばちゃんだったんだ
The Hillbilly Moon Explosion – Call Me (Official Music Video)
https://youtu.be/CdhnM3sbhRw
The Hillbilly Moon Explosion - 'My Love For Evermore' (ft. Sparky from Demented Are Go) (Full Video)
https://youtu.be/2rlYPb2plaY
The Hillbilly Moon Explosion – Call Me (Official Music Video)
https://youtu.be/CdhnM3sbhRw
The Hillbilly Moon Explosion - 'My Love For Evermore' (ft. Sparky from Demented Are Go) (Full Video)
https://youtu.be/2rlYPb2plaY
379ドレミファ名無シド
2019/10/07(月) 23:12:09.75ID:OJyCI521381ドレミファ名無シド
2019/10/08(火) 09:36:46.86ID:65c+3rP5382ドレミファ名無シド
2019/10/08(火) 10:18:19.44ID:DHY9vOHE グレッチの音ってのは確かにある。しかし結局はフレージングじゃないだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=vA8wKYmKKxM
https://www.youtube.com/watch?v=vA8wKYmKKxM
383ドレミファ名無シド
2019/10/08(火) 14:59:12.04ID:IWgLEv62384ドレミファ名無シド
2019/10/08(火) 15:16:46.61ID:IWgLEv62 いっぱしの親父になってんのに
言い訳だけは一人前だなと思っただけだよ
親父になってるなら弾きたゃけりゃどうすればなんてもう知ってるだろうし
わからなければ調べる術は昔より増えてるってだけ
言い訳だけは一人前だなと思っただけだよ
親父になってるなら弾きたゃけりゃどうすればなんてもう知ってるだろうし
わからなければ調べる術は昔より増えてるってだけ
385ドレミファ名無シド
2019/10/08(火) 15:17:16.64ID:JVhXLeRM スピッツのこれがホワイトファルコンに見えるっていったいどこに目ン玉付いてんだ??
386ドレミファ名無シド
2019/10/08(火) 15:19:31.26ID:IWgLEv62 ↑
ゴメン後爆
ゴメン後爆
387ドレミファ名無シド
2019/10/08(火) 15:23:05.33ID:IWgLEv62 スピッツのはダブル・アニバーサリー59仕様だろ
いちいち書かなきゃわかんないか..
このフェアグラウンドでもスピッツでも
なんでも弾けるってことだ
大音量でやらなきゃ比較的多用途性があるんだから
いちいち書かなきゃわかんないか..
このフェアグラウンドでもスピッツでも
なんでも弾けるってことだ
大音量でやらなきゃ比較的多用途性があるんだから
388ドレミファ名無シド
2019/10/08(火) 16:38:15.59ID:JVhXLeRM いやあんたがホワイトファルコンて書いてんじゃん。
389ドレミファ名無シド
2019/10/08(火) 20:07:05.43ID:IWgLEv62 いちいち細かいねぇ..
フェアグラウンドのはホワイトファルコンで
スピッツのはダブルアニバーサリーだよ
これでいいのか
自分が言いたいのは音量が控えめなら
グレッチは割と何でも弾けるってことだ
音量が小さいならメタルゾーンでゴリゴリも行けるし
メイプルトップにエボニー指板が多いからメタルだって弾ける
ロカビリーとかアトキンスみたいにカントリーぽかったり
ジャズっぽいのばっかじゃなくても
割と何でも弾けるんだよ
フェアグラウンドのはホワイトファルコンで
スピッツのはダブルアニバーサリーだよ
これでいいのか
自分が言いたいのは音量が控えめなら
グレッチは割と何でも弾けるってことだ
音量が小さいならメタルゾーンでゴリゴリも行けるし
メイプルトップにエボニー指板が多いからメタルだって弾ける
ロカビリーとかアトキンスみたいにカントリーぽかったり
ジャズっぽいのばっかじゃなくても
割と何でも弾けるんだよ
390ドレミファ名無シド
2019/10/08(火) 20:19:20.20ID:O9ZTYEmN 何をわかりきったことをイキリ立って言ってんだよ
本スレ見とけよ
ブルース、ジャズ、色々上がってんだから
スピッツだってお前より先に上げてんぞ
本スレ見とけよ
ブルース、ジャズ、色々上がってんだから
スピッツだってお前より先に上げてんぞ
391ドレミファ名無シド
2019/10/08(火) 20:23:36.22ID:IWgLEv62 なら何でも弾けるってこともわかってんだろカス
392ドレミファ名無シド
2019/10/08(火) 21:07:43.61ID:EMqKcC0U メタル行けるかな〜?
393ドレミファ名無シド
2019/10/08(火) 22:39:31.81ID:EMqKcC0U ACDCはメタルじゃねえし
あーでもガンズのイジーは6120よく弾いてたな
あーでもガンズのイジーは6120よく弾いてたな
394ドレミファ名無シド
2019/10/09(水) 12:11:18.40ID:CRLM6szD395ドレミファ名無シド
2019/10/09(水) 17:07:16.04ID:53VURkF6 グレッチにアナログディレイ使ってる人どこのディレイ使ってる?
396ドレミファ名無シド
2019/10/09(水) 19:40:16.20ID:vTJLwc0M 俺はアリオン 揺れもの空間ものはほぼそれ…歪み系以外はどうでもいいんでとにかく安いの使う。てか基本的に必要最低限でしか使わない。高級なやつとかブティック系?とか色々試したけど、アンプ直には敵わない。
397ドレミファ名無シド
2019/10/09(水) 19:41:40.40ID:vTJLwc0M あっごめん、アナログディレイだったね。やっぱアリオンかな?あとローランドの古いスペースエコー?ってヤツ。
でもデカイから持って行かないし、リバーブとかディレイとかは基本好きじゃない。
でもデカイから持って行かないし、リバーブとかディレイとかは基本好きじゃない。
398ドレミファ名無シド
2019/10/09(水) 19:52:53.77ID:CRLM6szD またベンジーの話をしろということだな?
浅井さんはマクソンAD-900やボスDM-2など、日本製ずっと使ってきたアナログディレイ大好きな人だよ
浅井さんはマクソンAD-900やボスDM-2など、日本製ずっと使ってきたアナログディレイ大好きな人だよ
399ドレミファ名無シド
2019/10/09(水) 20:42:50.98ID:FcRC8DQL ロカビリーとかやってる人多そうだから、グレッチ弾きはディレイ必ず持ってそう
400ドレミファ名無シド
2019/10/09(水) 21:02:24.51ID:BruU4/Ne401ドレミファ名無シド
2019/10/10(木) 01:03:09.76ID:RVUha4nH ストレイ初来日時はマクソンAD80だったらしい
ギターマガジン
90年代に再生産されたから持ってるけど
300msecくらいまでしかできない
90年代後半に改良されたAD900だったら600msecくらいまで行けたと思うけど
やっぱボスのツインペダルRE-20が定番かな
2010年代だとMXRカーボンコピーやwazaディレイが買いやすいかも
スラップバックならエディもかけてるし
もう新品ないかもしれんがメモリーマンでも何でもいいんじゃないか
デジタルでも
ローランドのSDE2000/3000とかコルグのSDD3000だと
結構暖かみがあってよい
ロカビリーばっかりやるわけでもないんだろうし
ギターマガジン
90年代に再生産されたから持ってるけど
300msecくらいまでしかできない
90年代後半に改良されたAD900だったら600msecくらいまで行けたと思うけど
やっぱボスのツインペダルRE-20が定番かな
2010年代だとMXRカーボンコピーやwazaディレイが買いやすいかも
スラップバックならエディもかけてるし
もう新品ないかもしれんがメモリーマンでも何でもいいんじゃないか
デジタルでも
ローランドのSDE2000/3000とかコルグのSDD3000だと
結構暖かみがあってよい
ロカビリーばっかりやるわけでもないんだろうし
402ドレミファ名無シド
2019/10/10(木) 03:31:34.06ID:J+jmNFAB RE-301はつなぐだけで音太くなるからね
インプット・プリアンプのゲインアップが適度で心地よい音になる
エコープレックスと同じ
インプット・プリアンプのゲインアップが適度で心地よい音になる
エコープレックスと同じ
403ドレミファ名無シド
2019/10/10(木) 20:40:01.17ID:jjyVs86k Just push playのジャケ写でジョーペリーがグレッチ構えてるよね。
あのアルバムはグレッチっぽい音鳴ってる?
俺はあんまりよくわからん
あのアルバムはグレッチっぽい音鳴ってる?
俺はあんまりよくわからん
404ドレミファ名無シド
2019/10/11(金) 05:00:55.27ID:JrBQOgAh PVも含めて撮影用ってのは多い
405ドレミファ名無シド
2019/10/12(土) 21:02:56.11ID:eld7OPCr406ドレミファ名無シド
2019/10/13(日) 08:18:21.69ID:r/HIhA+t ツヤツヤしてるだろ。ウソみたいだろ。バインディングがボロボロ崩れていくんだぜ。それで
407ドレミファ名無シド
2019/10/14(月) 03:17:04.98ID:gPnztW+P 赤いのがほしい
408ドレミファ名無シド
2019/10/14(月) 12:08:52.44ID:fQVOeZEK 横山健の次はチバかよ。
商社だから仕方ないんだけど神田の商売が気に食わない。現行テネシアン売ってES-330でも買うよ
商社だから仕方ないんだけど神田の商売が気に食わない。現行テネシアン売ってES-330でも買うよ
409ドレミファ名無シド
2019/10/14(月) 13:02:38.47ID:efsY/mrh そんなに気になる?
限定モデルなんてたいした儲けにはならんと思うけどなー。
あと、中古を売買してもメーカーには関係ない
限定モデルなんてたいした儲けにはならんと思うけどなー。
あと、中古を売買してもメーカーには関係ない
410ドレミファ名無シド
2019/10/14(月) 13:25:32.28ID:USoOmkrC チバモデルとしてじゃなくブラック・テネシアンとして全世界で売ればめちゃ売れたかもしれん
412ドレミファ名無シド
2019/10/14(月) 14:48:56.39ID:rJQJg5c4 シグ本人のファンじゃなくても気にならんけどな
413ドレミファ名無シド
2019/10/14(月) 14:52:26.16ID:CcCSkqe4 オールドのテネシアンみたいに木目活かした黒ならありだけど、どうだったっけチバローズ。
414ドレミファ名無シド
2019/10/14(月) 19:21:28.28ID:FCT1HeLY 横山やチバのシグなんて小金持ちはじめたオッサン狙いの商法
415ドレミファ名無シド
2019/10/14(月) 19:25:20.31ID:gPnztW+P あれ買えるほどの小金あったらもう少しマシなもの買うよ
416ドレミファ名無シド
2019/10/14(月) 21:29:57.66ID:efsY/mrh 個人的にチバはアリ、横山はナシ
418ドレミファ名無シド
2019/10/15(火) 07:57:14.68ID:1jjQwW0R チバってリードギターでもないのにシグもらえんのすげえと思うわ
ほとんど音出してなかったしモデルもちょいちょい変わってるとは言え全盛期からずっと使ってるからだろうなぁ
ほとんど音出してなかったしモデルもちょいちょい変わってるとは言え全盛期からずっと使ってるからだろうなぁ
419ドレミファ名無シド
2019/10/15(火) 08:27:39.75ID:8kXCg+wJ アベが死んだおかげで名が売れただけの人
420ドレミファ名無シド
2019/10/15(火) 08:34:13.97ID:kfmVJ507 浅井健一フォロワーとしては最も成功してるでしょ
421ドレミファ名無シド
2019/10/15(火) 11:59:06.06ID:A1IzWNbH >419
むしろアベ死んでから人気落ちたと思うけど
>420
そもそも浅井フォロワーなんてチバくらいしかいないだろw
むしろアベ死んでから人気落ちたと思うけど
>420
そもそも浅井フォロワーなんてチバくらいしかいないだろw
422ドレミファ名無シド
2019/10/16(水) 15:41:54.08ID:0j3niSfC スパークジェットシティ
423ドレミファ名無シド
2019/10/16(水) 19:30:34.48ID:m6JpjE4s チバもケンも音さえ良ければいいんだよ そりゃヴィンテージやらUSAやらがいいとは思うけど日本製グレッチも悪くないと思うよ うちのギタボが現行デュオジェット使ってるけど悪くないよむしろヴィンテージでは出せない音を出すし…
424ドレミファ名無シド
2019/10/16(水) 19:46:25.10ID:jciRfCuE ジェットエクスタシィ
425ドレミファ名無シド
2019/10/16(水) 21:45:11.02ID:1TPyxWsC >>418
結構いるぞボーカルでシグ出してる人
結構いるぞボーカルでシグ出してる人
426ドレミファ名無シド
2019/10/16(水) 23:48:30.29ID:B5A1N7l/427ドレミファ名無シド
2019/10/17(木) 12:42:03.54ID:NqXOe0Bh ロカビリーやらないがグレッチ欲しすぎる
428ドレミファ名無シド
2019/10/17(木) 12:46:25.52ID:2pGLkVU5429ドレミファ名無シド
2019/10/17(木) 12:57:49.68ID:hnQLdV0+ 60年代テネシアンとシングルカット時代の6120じゃボディ厚違うし
その時代の6120でもディープボディから徐々にシンボディになるので14フレの厚みも変わる
一概に言えない
その時代の6120でもディープボディから徐々にシンボディになるので14フレの厚みも変わる
一概に言えない
430ドレミファ名無シド
2019/10/17(木) 13:05:11.58ID:hnQLdV0+ ボディの厚み、6120の場合
59年までのディープボディは2 3/4"
59〜60年は2 1/2"
60〜61年は2 1/4"
テネシアンは62年の仕様変更以降は2インチジャスト
ぐっと薄い
59年までのディープボディは2 3/4"
59〜60年は2 1/2"
60〜61年は2 1/4"
テネシアンは62年の仕様変更以降は2インチジャスト
ぐっと薄い
431ドレミファ名無シド
2019/10/17(木) 23:43:43.65ID:DTu47jmW432ドレミファ名無シド
2019/10/17(木) 23:45:59.28ID:+q1JgVA6 2004年
ブラックファルコンって価値ありますか?
ブラックファルコンって価値ありますか?
433ドレミファ名無シド
2019/10/20(日) 12:29:34.21ID:+CoTtLPD あるよ
434ドレミファ名無シド
2019/10/20(日) 14:54:38.35ID:oD5ZYJ/W >>432
意外と本数無いんだよね
意外と本数無いんだよね
435ドレミファ名無シド
2019/10/24(木) 17:38:27.61ID:v2lyHPC4 カスタムショップの6120ほしい
ビンテージみたいなラッカーの
ビンテージみたいなラッカーの
436ドレミファ名無シド
2019/10/25(金) 01:11:49.20ID:ExOMXQh/ 買いなよ、別に誰も止めないぜ
437ドレミファ名無シド
2019/10/28(月) 20:10:16.35ID:R9QIWE7M ここの人達はラッカーかどうかって買う基準になる?
438ドレミファ名無シド
2019/10/28(月) 22:40:17.95ID:HK8uY0O2 俺はならないなぁ…
使う分にはウレタンの方が気を使わなくていいし。
俺には音の違いなんて分からないだろうしねw
使う分にはウレタンの方が気を使わなくていいし。
俺には音の違いなんて分からないだろうしねw
439ドレミファ名無シド
2019/10/29(火) 11:43:04.42ID:GaSm949C 楽器という物としてはラッカーの方が質感が好み。
ウレタンのものはどうにも愛着持てなかった。
ウレタンのものはどうにも愛着持てなかった。
440ドレミファ名無シド
2019/10/29(火) 19:34:46.69ID:PNX3y9Mk 俺もあまり無いな 塗装の違いは出音より自分に伝わる振動が違う感じだと思う 聴いてるぶんにはわからないんじゃないかな?
441ドレミファ名無シド
2019/10/30(水) 02:08:42.12ID:ereScTJo ラッカーの方が良いよ
だんだんボロくなってくるのが所有してる感がある
でもベタつくのもあるのは嫌だな。リッケンバッカーとか特にベタつきやすかった
だんだんボロくなってくるのが所有してる感がある
でもベタつくのもあるのは嫌だな。リッケンバッカーとか特にベタつきやすかった
442ドレミファ名無シド
2019/10/30(水) 03:17:55.59ID:Vi3UwgAL 日本だと加水分解するからな
443ドレミファ名無シド
2019/10/30(水) 09:37:54.06ID:oUxQ4Snb 別にグレッチに限らないんだけど、ビグスビーについて
ビグスビーで6弦Dに下げたらチューニング合わすの時間かかるかな
ビグスビーで6弦Dに下げたらチューニング合わすの時間かかるかな
444ドレミファ名無シド
2019/10/30(水) 23:36:27.28ID:07h8RCGV 出音が良ければどっちでもいいけど
ウレタンのほうが気を使わなくていいかも
ウレタンのほうが気を使わなくていいかも
445ドレミファ名無シド
2019/10/31(木) 02:07:21.84ID:2U97dg/V そんなことないよ
ヴィンテージのカラカラに乾いたラッカーだって気を使わなくていいよ
ヴィンテージのカラカラに乾いたラッカーだって気を使わなくていいよ
446ドレミファ名無シド
2019/10/31(木) 06:22:36.70ID:lXqVYsKp 夏の暑さでギタースタンドに触れてるネックのウラの部分のラッカーが溶けて木がむき出しになったわ
ラッカーは気を使うしダメだな
ラッカーは気を使うしダメだな
447ドレミファ名無シド
2019/10/31(木) 12:21:44.94ID:2U97dg/V それは近年もののまだ乾燥し切ってないラッカー
俺の60年製はもうう何があっても大丈夫
ゴムごときで反応するようなヤワなやつじゃない
俺の60年製はもうう何があっても大丈夫
ゴムごときで反応するようなヤワなやつじゃない
448ドレミファ名無シド
2019/10/31(木) 12:34:28.48ID:48KMwvhc 乾燥したラッカーも反応するよ
俺のギブソンは1940年代だけど夏のゴムスタンドには負ける
俺のギブソンは1940年代だけど夏のゴムスタンドには負ける
449ドレミファ名無シド
2019/10/31(木) 12:37:57.82ID:2U97dg/V 反応しねえよ
それはお前のギターがクズなだけ
それはお前のギターがクズなだけ
450ドレミファ名無シド
2019/10/31(木) 12:59:31.92ID:eWSmLced はいはいあなたのギターはすごいでちゅね〜wwww
451ドレミファ名無シド
2019/10/31(木) 13:02:53.48ID:2U97dg/V 俺のギターは鋼鉄の塗装…(´・ω・`)
452ドレミファ名無シド
2019/10/31(木) 18:28:45.54ID:mpJtmp9U ギタースタンドのゴム直ってラッカー塗装のギターにとったらとんでもない罰ゲーム!大丈夫なのは運がいいだけで早く対処しないと泣きを見ますよ
453ドレミファ名無シド
2019/10/31(木) 18:33:46.47ID:2U97dg/V そう思うのは素人。
もう25年もそのままでびくともしてませんよー(´・ω・`)俺のテネシアンちゃん
もう25年もそのままでびくともしてませんよー(´・ω・`)俺のテネシアンちゃん
454ドレミファ名無シド
2019/10/31(木) 18:57:05.43ID:BP0xFI3z しょうもねえおっさんなんだろなぁこういうの
455ドレミファ名無シド
2019/10/31(木) 19:02:46.20ID:2U97dg/V なんだとこの野郎(´・ω・`)
457ドレミファ名無シド
2019/10/31(木) 23:00:39.60ID:2U97dg/V 誰がじじいだこの野郎(´・ω・`)
458ドレミファ名無シド
2019/10/31(木) 23:07:05.13ID:R0+ZB2kj まぁギター使ってラッカーだなんだと気にするのに限って下手糞だから..
特にグレッチだぜ、そんなことは重要じゃない
ビンテージのグレッチはネックリセットが必要なのも多いけど
塗装がどうかよりそういうことのほうがずっと重要
ジョイント不良状態のビンテージで
俺のビンテージテネシアンのラッカー塗装は〜 とかウケるww
特にグレッチだぜ、そんなことは重要じゃない
ビンテージのグレッチはネックリセットが必要なのも多いけど
塗装がどうかよりそういうことのほうがずっと重要
ジョイント不良状態のビンテージで
俺のビンテージテネシアンのラッカー塗装は〜 とかウケるww
459ドレミファ名無シド
2019/11/01(金) 00:45:43.90ID:08odKRjk アメ車好きに同じ事言ってこいよ。
460ドレミファ名無シド
2019/11/01(金) 00:50:35.55ID:yS/NZoJT 塗装とジョイントはトレードのオフの関係ではないのだから、どっちかを取ればどっちかを失うわけではない
塗装の話をしてるのに>>458のように何故かジョイントを引き合いに出すのは論理性のないアホ
塗装の話をしてるのに>>458のように何故かジョイントを引き合いに出すのは論理性のないアホ
461ドレミファ名無シド
2019/11/01(金) 00:51:25.69ID:yS/NZoJT こういうトレードオフではないものを引き合いに出すアホは多い
462ドレミファ名無シド
2019/11/01(金) 01:59:34.33ID:FGjHg1IE463ドレミファ名無シド
2019/11/01(金) 06:44:14.41ID:W13OG5HK >>462
了解
了解
464ドレミファ名無シド
2019/11/02(土) 00:23:14.30ID:dK3ijvo9 現行のグレチは日本製のアメ車
465ドレミファ名無シド
2019/11/02(土) 07:28:58.35ID:K92CJ61F 1989年にGretschが復活するのに神田商会が深く関与してると思うんだけど
現在はどのような状態?
2003年にFender傘下に入ってからも関係している?
神田とFender USAは深い繋がりがあったと思うけどいまはもう無関係なんだろうか
現在はどのような状態?
2003年にFender傘下に入ってからも関係している?
神田とFender USAは深い繋がりがあったと思うけどいまはもう無関係なんだろうか
466ドレミファ名無シド
2019/11/02(土) 13:55:24.97ID:osbI8UOF 楽器店で売られていればそんな事はどうでもいい
467ドレミファ名無シド
2019/11/02(土) 20:36:59.42ID:bhQDerD2 >>1
ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。
3分46秒からは、さすがに似すぎているので、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
完全に盗作ですね。
ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。
3分46秒からは、さすがに似すぎているので、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
完全に盗作ですね。
468ドレミファ名無シド
2019/11/04(月) 20:37:14.94ID:sXsvXK4p もう… ええやろ… オマージュって事で…
469ドレミファ名無シド
2019/11/04(月) 20:50:05.61ID:Y+fCbIc/ なんで50年ぐらいたってから言うんだよ
発売時に騒げよ
ナポリ人はビートルズ知らなかったのか
発売時に騒げよ
ナポリ人はビートルズ知らなかったのか
470ドレミファ名無シド
2019/11/09(土) 13:16:48.87ID:AJFww8jx472ドレミファ名無シド
2019/11/09(土) 21:20:08.25ID:AJFww8jx ヴィンテージギター屋の店長が言ってたしやってたんで。
おまえらのきまぐれな戯言と価値が違う
おまえらのきまぐれな戯言と価値が違う
473ドレミファ名無シド
2019/11/09(土) 22:55:31.60ID:zxSMe7dW ラッカーさん必死www
474ドレミファ名無シド
2019/11/09(土) 23:40:22.57ID:AJFww8jx 必死なのは君の方
これは事実
これは事実
475ドレミファ名無シド
2019/11/09(土) 23:45:08.31ID:F05M4ICK >>1
二束三文エレマチ爺 は
千葉のキチガイ貧乏童貞オヤジ(ワッチョイ**08-****)[119.47.**.**]という
正規ルートに1円も払わず中国人や韓国人が違法アップロードしたエロ動画をトレントで漁りまくる童貞爺と同一人物だった!!
http://hissi.org/read.php/compose/20190901/NktDN0VmajUw.html
h--ps://iknowwhat\\\download.com/en/peer/?ip=119.47.16.253 --=tt \\\=you
http://hissi.org/read.php/compose/20190901/TDdRNXNXNDIw.html
h--ps://iknowwhat\\\download.com/en/peer/?ip=119.47.16.54 (ワッチョイ **f0-**** [日付変更間際の恋人さん])
http://hissi.org/read.php/compose/20191010/MktPNW9XUk8w.html
h--ps://iknowwhat\\\download.com/en/peer/?ip=119.47.16.164
http://hissi.org/read.php/compose/20191109/TlFtNzRCM1ow.html
h--ps://iknowwhat\\\download.com/en/peer/?ip=119.47.16.182
正規ルートに1円も払わず中国人や韓国人が違法アップロードしたエロ動画をトレントで漁りまくる
二束三文エレマチ爺 こと 千葉のキチガイ貧乏童貞オヤジ(ワッチョイ**08-****)[119.47.**.**]の特徴
・手や先っちょにカスが付くのを嫌いオナニーの際はトイレットペーパーでなくテッシュ使用とドヤった千葉県民の童貞爺
・メール欄に age か 意味不明な文字列 でスレを上げる千葉県民の童貞爺
・平日深夜-早朝にID無しのスレをスレ建て保守20レスまで行える生活の千葉県民の童貞爺
・日中でも自宅回線からキリ番ゲットに勤しむ事が可能な千葉県民の童貞爺
・それらの指摘に対し非常に神経過敏となり指摘を外そうと躍起になる女々しい性格の千葉県民の童貞爺
・生涯童貞人生の反動か「人妻」「凌辱」「調教」物への情念が半端ない千葉県民の童貞爺
・そんなエロ動画トレント履歴を晒されると発狂し「ストーカー」「ストーキング」とヒステリックに連呼しだす千葉県民
二束三文エレマチ爺 は
千葉のキチガイ貧乏童貞オヤジ(ワッチョイ**08-****)[119.47.**.**]という
正規ルートに1円も払わず中国人や韓国人が違法アップロードしたエロ動画をトレントで漁りまくる童貞爺と同一人物だった!!
http://hissi.org/read.php/compose/20190901/NktDN0VmajUw.html
h--ps://iknowwhat\\\download.com/en/peer/?ip=119.47.16.253 --=tt \\\=you
http://hissi.org/read.php/compose/20190901/TDdRNXNXNDIw.html
h--ps://iknowwhat\\\download.com/en/peer/?ip=119.47.16.54 (ワッチョイ **f0-**** [日付変更間際の恋人さん])
http://hissi.org/read.php/compose/20191010/MktPNW9XUk8w.html
h--ps://iknowwhat\\\download.com/en/peer/?ip=119.47.16.164
http://hissi.org/read.php/compose/20191109/TlFtNzRCM1ow.html
h--ps://iknowwhat\\\download.com/en/peer/?ip=119.47.16.182
正規ルートに1円も払わず中国人や韓国人が違法アップロードしたエロ動画をトレントで漁りまくる
二束三文エレマチ爺 こと 千葉のキチガイ貧乏童貞オヤジ(ワッチョイ**08-****)[119.47.**.**]の特徴
・手や先っちょにカスが付くのを嫌いオナニーの際はトイレットペーパーでなくテッシュ使用とドヤった千葉県民の童貞爺
・メール欄に age か 意味不明な文字列 でスレを上げる千葉県民の童貞爺
・平日深夜-早朝にID無しのスレをスレ建て保守20レスまで行える生活の千葉県民の童貞爺
・日中でも自宅回線からキリ番ゲットに勤しむ事が可能な千葉県民の童貞爺
・それらの指摘に対し非常に神経過敏となり指摘を外そうと躍起になる女々しい性格の千葉県民の童貞爺
・生涯童貞人生の反動か「人妻」「凌辱」「調教」物への情念が半端ない千葉県民の童貞爺
・そんなエロ動画トレント履歴を晒されると発狂し「ストーカー」「ストーキング」とヒステリックに連呼しだす千葉県民
477ドレミファ名無シド
2019/11/10(日) 01:15:41.59ID:RXc6AKTV ラッカーさんついに発狂かww
478ドレミファ名無シド
2019/11/10(日) 21:14:42.58ID:wfQAuHJj 下地がろくに乾いてないうちに上塗りかけると上塗りも一生生乾きになるからな
多分職人の作ったモノに寄ると思うぞ
多分職人の作ったモノに寄ると思うぞ
479ドレミファ名無シド
2019/11/10(日) 21:52:30.15ID:1lJXxSaM480ドレミファ名無シド
2019/11/10(日) 21:55:34.03ID:8rQa/ith481ドレミファ名無シド
2019/11/11(月) 10:50:10.11ID:c7Rn5cEk ラッカーさんが物凄く必死かつ顔真っ赤であることが正しいな
482ドレミファ名無シド
2019/11/11(月) 12:03:08.64ID:7r21hpfI ゴムで溶けるのは紛れもなく可塑性の性質によるものですが
483ドレミファ名無シド
2019/11/11(月) 13:38:00.28ID:TP+Egphv 家のギブソン175のネック裏のスタンドに触れてる部分もラッカー溶けたわ
昔のギターのラッカーはみんな溶けるんじゃないのw
昔のギターのラッカーはみんな溶けるんじゃないのw
484ドレミファ名無シド
2019/11/11(月) 13:56:35.90ID:dXly+Mes 溶けない。
それは新しいもの
60年代ビンテージは溶剤が抜けきり完全に固化しているので反応しない
ゴムくっつけたら溶け出すとかそれはまだ完全に乾ききっていないから楽器側の成分がいわば「呼び水」になってしまうというだけ
まあビンテージ持ってないやつは実際がわかってないのだろう。経験がないから
頭でっかちなまま情報に左右されてホラを吹く
それは新しいもの
60年代ビンテージは溶剤が抜けきり完全に固化しているので反応しない
ゴムくっつけたら溶け出すとかそれはまだ完全に乾ききっていないから楽器側の成分がいわば「呼び水」になってしまうというだけ
まあビンテージ持ってないやつは実際がわかってないのだろう。経験がないから
頭でっかちなまま情報に左右されてホラを吹く
485ドレミファ名無シド
2019/11/11(月) 13:58:45.07ID:7r21hpfI バーストなど50年代ギブソンもスタンド負けしますが?
もっと古い戦前マーチンなどもスタンド負けしますが?
もっと古い戦前マーチンなどもスタンド負けしますが?
486ドレミファ名無シド
2019/11/11(月) 13:59:50.49ID:dXly+Mes 意味もわからず「可塑性」とか身の丈に合わない、ここじゃ無関係な言葉を出して説得力をもたせようとしたつもりでしょうが(笑)、無関係は無関係。かえってすぐ知識の薄さが見破られます
素人の浅はかさは
こちとら何本も50〜60年代ギター扱ってきたのでね
素人の浅はかさは
こちとら何本も50〜60年代ギター扱ってきたのでね
487ドレミファ名無シド
2019/11/11(月) 14:10:00.15ID:9zttLdwl489ドレミファ名無シド
2019/11/11(月) 14:27:29.48ID:dXly+Mes 塗装に可塑性があるのは当たり前。
490ドレミファ名無シド
2019/11/11(月) 14:29:22.09ID:dXly+Mes 問題は完全に固化し溶剤が抜けきった塗膜が再びスタンドのゴム程度で浸潤して塗膜が侵されるかということ。
俺の知る限り5〜60年代ビンテージでそんなこと起きてない
こっちは経験に基づいて語ってるんでね
俺の知る限り5〜60年代ビンテージでそんなこと起きてない
こっちは経験に基づいて語ってるんでね
491ドレミファ名無シド
2019/11/11(月) 14:33:01.07ID:dXly+Mes そもそも、安モンの、それこそベッタベタに劣化してるような、中国製安物スタンドに付いてきたスタンドゴムそのまま使ってんじゃねの?w
そんなの論外。 ろ・ん・が・い・ ですわw
楽器側の塗装の問題ちゃうわ
いまどき素人の貧乏さ加減は想像を超えてくるからなあ。そんなもんにまで責任持てませぬてw
そんなの論外。 ろ・ん・が・い・ ですわw
楽器側の塗装の問題ちゃうわ
いまどき素人の貧乏さ加減は想像を超えてくるからなあ。そんなもんにまで責任持てませぬてw
492ドレミファ名無シド
2019/11/11(月) 14:35:28.72ID:wFCYoh22 背筋凍る程クソおもんないブログとかやってそう
494ドレミファ名無シド
2019/11/11(月) 14:39:28.21ID:dXly+Mes そもそもゴムっつってもブチルみたいに固くて弾性あって薬品にも経年にも強くて楽器機材にもよく使われてるやつから
それこそ今書いた安物中国スタンドについてるスポンジみたいなフニャフニャの、すぐ水分含んでベトベトになりそうな成分ようわからん合成ゴムまであるよね
それこそ今書いた安物中国スタンドについてるスポンジみたいなフニャフニャの、すぐ水分含んでベトベトになりそうな成分ようわからん合成ゴムまであるよね
495ドレミファ名無シド
2019/11/11(月) 16:02:32.75ID:6Jqo4g3y お前のは溶けない俺のは溶けるで終了
496ドレミファ名無シド
2019/11/11(月) 16:05:55.00ID:M55613CB 鬱陶しいからトリップつけろよ
出来ないなら他にも頭湧いてるのいるからこのスレもワッチョイとIP付ける
出来ないなら他にも頭湧いてるのいるからこのスレもワッチョイとIP付ける
497ドレミファ名無シド
2019/11/11(月) 16:11:59.45ID:dXly+Mes これほど完全な勝利があるだろうか
いや無い。
わたしは今しあわせな気分に包まれています。
いや無い。
わたしは今しあわせな気分に包まれています。
499ドレミファ名無シド
2019/11/11(月) 17:02:22.36ID:dXly+Mes 論破?
ハハハ。
どっちがどっちを「論破」しているか。どちらがギブアップしたか。
誰の目にも一目瞭然でしょう
ハハハ。
どっちがどっちを「論破」しているか。どちらがギブアップしたか。
誰の目にも一目瞭然でしょう
500ドレミファ名無シド
2019/11/11(月) 17:53:06.01ID:7r21hpfI 案の定逃げたw
501ドレミファ名無シド
2019/11/11(月) 20:58:39.07ID:Hy4q2WrP バカアホ言ってマウントとってるの一人だよね
502ドレミファ名無シド
2019/11/12(火) 22:05:35.55ID:F+x/e+PB 横レス御免! 俺の65年のテネシアン は溶けてなかったけど77年のロックジェットはでろでろに溶けてた… ウチのギタボの現行デュオジェットもでろでろ…スタンドのゴム質含めてただの個体差か環境の違い…それで済む話 決めつけようとすると話はこじれるだけ…
503ドレミファ名無シド
2019/11/12(火) 22:17:54.09ID:YUz7EOIg 77なんてビンテージでもなんでもない
当然
あの時期はギブソンも塗装ベトベトなネックが多い
当然
あの時期はギブソンも塗装ベトベトなネックが多い
504ドレミファ名無シド
2019/11/12(火) 23:13:36.69ID:ITRpmWVK あなたの粘着はそこが由来ですか
505ドレミファ名無シド
2019/11/13(水) 00:23:38.58ID:/KsA0E8r 所詮只のヴィン厨ってことだろ
俺のラッカーは最高だぜ!ってな部分でもうわかるじゃん
俺のラッカーは最高だぜ!ってな部分でもうわかるじゃん
506ドレミファ名無シド
2019/11/13(水) 12:35:23.11ID:S/ltksVq 神田の記念モデルほちぃ
507ドレミファ名無シド
2019/11/14(木) 00:15:49.10ID:sIYQQuIl いやお前らがビンテージ知らないだけ
どのみち手に入れられないんだから、知らないことは黙っておけばいい。
どのみち手に入れられないんだから、知らないことは黙っておけばいい。
510ドレミファ名無シド
2019/11/15(金) 09:19:40.28ID:vVkXDHJ1 Gretsch G5420TG-FSR Electromatic Hollow Body Single-Cut with Bigsby White
まあ韓国製の安もんだが見た目に惹かれて買っちゃった
音も気に入った
おまえらよろしくな!
まあ韓国製の安もんだが見た目に惹かれて買っちゃった
音も気に入った
おまえらよろしくな!
511ドレミファ名無シド
2019/11/15(金) 15:18:21.67ID:0YQvV++P どんなんかなと思って動画見てきたけど
音も見た目もギターとして良いモノだな
音も見た目もギターとして良いモノだな
512ドレミファ名無シド
2019/11/15(金) 19:17:01.59ID:w+XnmDit . | |\. ./| |
| |::.::.\ /::::::| |
| |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:. :. .:::| |
| |:::.::.:.:.| 待ってたよ♪ .|.:. : ::::| |
| |:::.::.僕らの楽園へようこそ!.:.:: | |
| |:::.::.:.:.| |.:.:. ::. | |
| |:::.::.:.:.l彡⌒ ミ 彡⌒ ミ|:.:.:: :: | |
| |:::.::.:.:.|´・ω・`) (´・ω・`). :. .:. | |
| |:::.::.:⊂ つ ( つ..:::..::| |
| |:::.::.:.:.| ヽノ_____Y |.: :: ::::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,フ_ _<_)ノ..|.:.. .: ::| |_____
|_|,.. '" "' ., |_|
| |::.::.\ /::::::| |
| |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:. :. .:::| |
| |:::.::.:.:.| 待ってたよ♪ .|.:. : ::::| |
| |:::.::.僕らの楽園へようこそ!.:.:: | |
| |:::.::.:.:.| |.:.:. ::. | |
| |:::.::.:.:.l彡⌒ ミ 彡⌒ ミ|:.:.:: :: | |
| |:::.::.:.:.|´・ω・`) (´・ω・`). :. .:. | |
| |:::.::.:⊂ つ ( つ..:::..::| |
| |:::.::.:.:.| ヽノ_____Y |.: :: ::::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,フ_ _<_)ノ..|.:.. .: ::| |_____
|_|,.. '" "' ., |_|
513ドレミファ名無シド
2019/11/15(金) 19:52:42.23ID:2tUWgD+f 俺も動画みていたけどなかなかいいな
ちょっと小ぶりなホワイトファルコンみたい
ちょっと小ぶりなホワイトファルコンみたい
515ドレミファ名無シド
2019/11/15(金) 23:25:27.42ID:M5bU9lO8 アニマルズのギタリストがFホール縁取りなし期のテネシアンを弾いていた
516ドレミファ名無シド
2019/11/16(土) 06:44:58.08ID:hIrJ94Ha 朝日のあたる家のMVって、昭和感があって好き
517ドレミファ名無シド
2019/11/16(土) 07:58:11.34ID:JVNHKxQq アニマルズとか好きな人はやっぱりVOXのアンプが好きなの?
518ドレミファ名無シド
2019/11/18(月) 17:42:55.35ID:9THwEA1L 好きじゃないよ
519ドレミファ名無シド
2019/11/18(月) 19:09:27.08ID:uSgT36pt アンプでちょっと気になってるんだけどガチのライブハウスじゃなくちょっとしたカフェあたりでBGM程度に演るのにいいアンプ教えてください。最近オールディーズ系のバンドを手伝ってるんだけどそういうとこが多くて…デラリバでも音デカすぎてなんか良いのないかなぁ
520ドレミファ名無シド
2019/11/18(月) 21:38:26.25ID:MLrZKeI7 ケンパライン出し
522ドレミファ名無シド
2019/11/18(月) 22:50:15.76ID:rTTgxznM イエローハットに行っちゃお ∧∧∧∧∧ 彡⌒ミ
ハゲちゃお ハゲちゃお .< イ > カツラ替えちゃお ( ゚ω゚ ) ♪
♪ < エ > | | | |
彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ < ハ ロ > 選んじゃお /U U\
( ゚ω゚ ) ゚ω゚ ) ゚ω゚ ) < ッ | > ( ̄ ̄#)
/ \ \ \∩ミ. < 予 ト > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(二#二)  ̄ ̄
⊂/) ノ\⊃ノ\⊃ノ\ ⊇ < 感 の > ♪ 〆⌒`ヽ (## )
(_'⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ < !!!! > (( ゚ω゚ )) ハハ
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } /∨∨∨∨∨〉 /`'ヽ ヽニニニノ /`'\ _ ゲゲ
ε=≡ノノ `J丿 `J丿 `J ))/ 8のつく日は/ キニニニフ (###) ニニニニ/ ち ち
────────── / 発毛の日 / ( ゚ω゚ (二二二) ゚ω゚ ) ゃ ゃ
( ^ν^ ) ハゲチャオー / 感謝デー / ヽ⊃ (###) ⊂ノ お お
ハゲちゃお ハゲちゃお .< イ > カツラ替えちゃお ( ゚ω゚ ) ♪
♪ < エ > | | | |
彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ < ハ ロ > 選んじゃお /U U\
( ゚ω゚ ) ゚ω゚ ) ゚ω゚ ) < ッ | > ( ̄ ̄#)
/ \ \ \∩ミ. < 予 ト > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(二#二)  ̄ ̄
⊂/) ノ\⊃ノ\⊃ノ\ ⊇ < 感 の > ♪ 〆⌒`ヽ (## )
(_'⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ < !!!! > (( ゚ω゚ )) ハハ
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } /∨∨∨∨∨〉 /`'ヽ ヽニニニノ /`'\ _ ゲゲ
ε=≡ノノ `J丿 `J丿 `J ))/ 8のつく日は/ キニニニフ (###) ニニニニ/ ち ち
────────── / 発毛の日 / ( ゚ω゚ (二二二) ゚ω゚ ) ゃ ゃ
( ^ν^ ) ハゲチャオー / 感謝デー / ヽ⊃ (###) ⊂ノ お お
523ドレミファ名無シド
2019/11/18(月) 23:07:45.21ID:+h6OFfqq ダイナソニックのが好きだ
524ドレミファ名無シド
2019/11/18(月) 23:30:09.32ID:E1HDlU7r 皆さん、やはりフットボールアワーの後藤輝基さんに憧れてグレッチギターを買ったんですよね?
525ドレミファ名無シド
2019/11/18(月) 23:35:19.76ID:9THwEA1L526ドレミファ名無シド
2019/11/18(月) 23:47:50.37ID:B2JosQwb 俺はジョーペリーに憧れた
527ドレミファ名無シド
2019/11/19(火) 00:10:07.11ID:pCikBq6J 俺はストレイキャッツ
528ドレミファ名無シド
2019/11/19(火) 04:12:41.61ID:CtziwI3U529ドレミファ名無シド
2019/11/22(金) 21:54:53.42ID:e2RrbfXH530ドレミファ名無シド
2019/11/23(土) 02:55:13.74ID:NickFdxD531ドレミファ名無シド
2019/11/23(土) 10:43:29.82ID:9vKFpWg9 Gretschの良さを全く引き出してないな
532ドレミファ名無シド
2019/11/23(土) 15:55:16.64ID:dMk0vrja グレッチが欲しいが
40万だったらレスポやストラト、テレのその価格帯を買った方が
自分的には絶対に頻繁に使うはずなので困ったものだ
40万だったらレスポやストラト、テレのその価格帯を買った方が
自分的には絶対に頻繁に使うはずなので困ったものだ
533ドレミファ名無シド
2019/11/23(土) 19:46:28.94ID:FCDrptao それは欲しいとは言わない
534ドレミファ名無シド
2019/11/23(土) 20:04:32.71ID:dMk0vrja おまえのグレッチ韓国製だろ?藁
535ドレミファ名無シド
2019/11/23(土) 20:05:23.35ID:dMk0vrja それはグレッチとは言わない草
536ドレミファ名無シド
2019/11/24(日) 07:20:54.05ID:96PtFUh9 ってお前のは日本製だろ
by おらがビンテージじゃないと絶対ダメ派の基地外+塗装厨www
by おらがビンテージじゃないと絶対ダメ派の基地外+塗装厨www
537ドレミファ名無シド
2019/11/24(日) 14:21:47.24ID:SMYV6SjY ネトウヨなのに価格に負けて韓国、中国製グレッチなのが情けない
538ドレミファ名無シド
2019/11/24(日) 16:06:00.70ID:WQdTuTmc539ドレミファ名無シド
2019/11/29(金) 20:02:39.23ID:003mIzOI ≧>532 確かに…テネシアン 買ったものの現場では結局ストラトになってしまうというかならざるを得ない…ジレンマよなぁ…
540ドレミファ名無シド
2019/11/29(金) 20:59:07.40ID:PFtzCL+t 日本じゃグレッチの用途はあんまりないからな
インテリア用品として部屋に飾って眺めておくのが大半ではw
インテリア用品として部屋に飾って眺めておくのが大半ではw
541ドレミファ名無シド
2019/11/29(金) 21:02:29.22ID:1iXeOvGL 毎日弾いてるけど何か?
ギターを飾る趣味はないんでね
ギターを飾る趣味はないんでね
542ドレミファ名無シド
2019/11/29(金) 21:14:26.00ID:/LIKue1o すっごい既視感
543ドレミファ名無シド
2019/11/30(土) 01:40:45.45ID:IfOfcNtl544ドレミファ名無シド
2019/11/30(土) 01:50:18.18ID:p7DZKBov545ドレミファ名無シド
2019/12/02(月) 19:49:07.64ID:UPSNiAJh >>541こだわりよな 良いよねそういうのかっこいいと思う 俺はついついストラトの利便性に逃げてしまうわ
歳とったせいか頑固さが無くなってきたなぁ いかんいかん丸くなり過ぎた
歳とったせいか頑固さが無くなってきたなぁ いかんいかん丸くなり過ぎた
546ドレミファ名無シド
2019/12/05(木) 00:02:21.58ID:Vy/MPge4 >>540
グレッチ野郎だけどグレッチのハイコンテクストなサウンドって日本どころか現在、世界的に需要ないと思うよw
みんな手っ取り早く騒ぎたいか、それか泣きたいかしかないんだろうし。なんだって人間ってこんなに複雑なもの咀嚼できなくなったんだろ?
グレッチ野郎だけどグレッチのハイコンテクストなサウンドって日本どころか現在、世界的に需要ないと思うよw
みんな手っ取り早く騒ぎたいか、それか泣きたいかしかないんだろうし。なんだって人間ってこんなに複雑なもの咀嚼できなくなったんだろ?
547ドレミファ名無シド
2019/12/05(木) 00:19:16.78ID:R17UMPtq 自分自身に需要があればよい
周りがどうであろうと関係ない、ましてや世界的需要? 知らんね
お前は周囲で流行れば使い、流行らなければ使わないのか?
周りがどうであろうと関係ない、ましてや世界的需要? 知らんね
お前は周囲で流行れば使い、流行らなければ使わないのか?
548ドレミファ名無シド
2019/12/05(木) 00:25:32.26ID:LkIHTkxv また始まっちゃうよw
549ドレミファ名無シド
2019/12/06(金) 21:15:56.06ID:ReQ12wcP こいつらグレッチのなんたるかがわかってねーなー
だからなに?
これの繰り返しのような気がする
だからなに?
これの繰り返しのような気がする
550ドレミファ名無シド
2019/12/06(金) 21:30:51.31ID:A3oQE1ub グレッチは見た目がいいだけのチャラい女と同じさ
551ドレミファ名無シド
2019/12/06(金) 22:38:34.50ID:MjYkUNKv えぇ…
田舎娘だろ…
田舎娘だろ…
552ドレミファ名無シド
2019/12/06(金) 23:45:01.66ID:wqv/RELp 皆さん、やはりフットボールアワーの後藤輝基さんに憧れてグレッチのギターを購入したんですよね?
553ドレミファ名無シド
2019/12/07(土) 10:49:42.82ID:P7oKdr6O 今年でブランド復活から30年だったと思うけど、30年前に始まった再生産品を断固拒否の人が多いのかな
554ドレミファ名無シド
2019/12/07(土) 18:45:39.56ID:jJw6owdU ほとんどの人は寺田製だと思うよ
ヴィンテージ持ってる人なら‘89以降のグレッチも持ってる率高そうだし
ヴィンテージ持ってる人なら‘89以降のグレッチも持ってる率高そうだし
555ドレミファ名無シド
2019/12/07(土) 19:24:27.46ID:gg8/FM5z 寺田でいいからほすぃ
556ドレミファ名無シド
2019/12/07(土) 19:52:45.71ID:Kfnj/sgL 6120-60まだ持ってるし使ってるよ(93年製で新品購入)
弄ってるけどね、始めて買ったグレッチだしこれはこれで愛着あるわ
弄ってるけどね、始めて買ったグレッチだしこれはこれで愛着あるわ
557ドレミファ名無シド
2019/12/07(土) 21:50:59.44ID:yCpkskzG >>550
見た目がいいだけじゃないぞ。
常に機嫌悪いしそのくせテンションばっか高いし言うこと聞かないし、こっちがさんざん苦労してやっと仲直り出来たと思ったら、もう機嫌悪くなってるし。
一生モノだよデュオジェット(;´Д`)ハァハァ
見た目がいいだけじゃないぞ。
常に機嫌悪いしそのくせテンションばっか高いし言うこと聞かないし、こっちがさんざん苦労してやっと仲直り出来たと思ったら、もう機嫌悪くなってるし。
一生モノだよデュオジェット(;´Д`)ハァハァ
558ドレミファ名無シド
2019/12/08(日) 23:16:35.47ID:DbBqMEuu ビクスビーで音曲げないとギターじゃないのよ
559ドレミファ名無シド
2019/12/08(日) 23:22:58.88ID:W7DJwo4o まあビブスビーがついてればどんなギターだってかっこ良く見えちゃうんだけどな
560ドレミファ名無シド
2019/12/08(日) 23:43:48.78ID:erRYg8zV 12月8日くらいイキリを止めるとかさ、できないんだろうな
561ドレミファ名無シド
2019/12/11(水) 01:47:48.39ID:2fYeCr0v562ドレミファ名無シド
2019/12/18(水) 09:07:12.34ID:ntsJm9es https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/professional_collection/g6120t-bssmk_brian_setzer_signature_nashville_hollow_body_59_smoke_with_bigsby.html
これのセミ・グロス・ラッカーフィニッシュって何だろう
普通のラッカーと違うのかな
これのセミ・グロス・ラッカーフィニッシュって何だろう
普通のラッカーと違うのかな
564ドレミファ名無シド
2019/12/18(水) 21:44:17.53ID:d2OFzfbT スモーキー来たか
これで2.75deepなら即買いだったな
ビンセレがディープに切り替えるタイミングを狙おう
ヘッドロゴ位置が下がったのもいいね
これで2.75deepなら即買いだったな
ビンセレがディープに切り替えるタイミングを狙おう
ヘッドロゴ位置が下がったのもいいね
565ドレミファ名無シド
2019/12/19(木) 10:03:00.90ID:GNApAVHO くはぁ〜 これは欲しい…
お、おいくら万円?
お、おいくら万円?
566ドレミファ名無シド
2019/12/19(木) 19:42:59.70ID:5Q5b6QGj 標準のハイセンシティブFTと
TVジョーンズCLとでは
はっきり音が違いますか?
むかーし標準のFTがセラミックだった頃は
TVが必要な理由が明確だったと思うんだけど
ハイセンシティブの
フィルタートロンとしての評価って
どんな感じですか?
TVジョーンズCLとでは
はっきり音が違いますか?
むかーし標準のFTがセラミックだった頃は
TVが必要な理由が明確だったと思うんだけど
ハイセンシティブの
フィルタートロンとしての評価って
どんな感じですか?
568ドレミファ名無シド
2019/12/20(金) 10:09:50.83ID:/PQlKmEI569ドレミファ名無シド
2019/12/20(金) 19:34:44.67ID:jzUulXUv 初めて出たセッツァーシグには
フィルタートロン・ヴィンテージってのがついていた
マグネットをアルニコ化したもので
6120-60とスワップしたままで今も使っている
TVクラシックもまた違ったトーンだし
レイ・ヴァッツもまた独特(ヴィンセレ59をスワップ)
色々付け替えてみるしかないんじゃない?
ヴィンテージのはフェライト(セラミック)だし
初期のリイシューもフェライトだけど
好みは人それぞれだから
フィルタートロン・ヴィンテージってのがついていた
マグネットをアルニコ化したもので
6120-60とスワップしたままで今も使っている
TVクラシックもまた違ったトーンだし
レイ・ヴァッツもまた独特(ヴィンセレ59をスワップ)
色々付け替えてみるしかないんじゃない?
ヴィンテージのはフェライト(セラミック)だし
初期のリイシューもフェライトだけど
好みは人それぞれだから
570ドレミファ名無シド
2019/12/20(金) 19:45:29.70ID:baKFBhxg 磁石なんかなんだっていいっしょ jk
バカじゃないの?
バカじゃないの?
571ドレミファ名無シド
2019/12/20(金) 19:50:26.22ID:SdfmyonE 抜き打ちスルー検定
572ドレミファ名無シド
2019/12/20(金) 20:58:41.08ID:zuGAJ6zg 俺から言わせればどれも同じ。
違いが分からんw G6120系がかっこいい!
それだけだ… Orz
違いが分からんw G6120系がかっこいい!
それだけだ… Orz
573ドレミファ名無シド
2019/12/20(金) 21:02:08.20ID:jzUulXUv そ、微妙に違うだけでフィルタートロンはフィルタートロンだ
574ドレミファ名無シド
2019/12/20(金) 21:47:46.90ID:mgDgmk1t グレッチのギターってピックアップをギブソン175のに変えればギブソンフルアコの音がするの?
答えは否だろ
ピックアップを変えたってグレッチの音なんだからピックアップなんてたいした問題ではない
答えは否だろ
ピックアップを変えたってグレッチの音なんだからピックアップなんてたいした問題ではない
575ドレミファ名無シド
2019/12/20(金) 23:29:02.63ID:adkhFoeE576ドレミファ名無シド
2019/12/21(土) 12:29:34.72ID:c7XxSVfs ヘッド裏にシリアル無しのテネシあんて最近のやつなの?
店員もわからないっていうからさぁ
格安だから買おうか迷ってる
店員もわからないっていうからさぁ
格安だから買おうか迷ってる
577ドレミファ名無シド
2019/12/21(土) 19:53:12.60ID:6YzDYCDh 175ってスプルーストップじゃないの?
構造からして違わないか?
構造からして違わないか?
578ドレミファ名無シド
2019/12/21(土) 21:03:21.65ID:i6h9MP8l >>576
フェンダー以前のエレマチなど韓国製のものはMade in Koreaとシリアルナンバーがシールで貼られていた
最初に買った人が剥がして売ったと考えるべきでしょう
ソースはThe Gretsch Pageのフェンダーのマイク・ルイスさん情報
フェンダー以前のエレマチなど韓国製のものはMade in Koreaとシリアルナンバーがシールで貼られていた
最初に買った人が剥がして売ったと考えるべきでしょう
ソースはThe Gretsch Pageのフェンダーのマイク・ルイスさん情報
579ドレミファ名無シド
2019/12/21(土) 22:25:10.66ID:fjGrPYeV580ドレミファ名無シド
2019/12/21(土) 22:56:50.48ID:i6h9MP8l581ドレミファ名無シド
2019/12/22(日) 08:46:31.49ID:XmwRmlTk オクでビンテージテネ40万とか強気な値段付けてずっと売れ残ってるのとか見るけどその値段なら交通費考えても楽器店で買う方がいいって発想にはならんのだろうなw
582ドレミファ名無シド
2019/12/22(日) 13:18:38.60ID:PvyskLPT みなさんはやっぱフットボールアワーの後藤輝基さんに憧れてグレッチギター買ったんですか?
583ドレミファ名無シド
2019/12/22(日) 13:37:16.21ID:pZIxZMFa いやルックス的に岩尾さんです
584ドレミファ名無シド
2019/12/22(日) 18:06:52.26ID:cHMZtAmK ブライアン セッツァーとマジレス。
585ドレミファ名無シド
2019/12/22(日) 19:43:33.59ID:p7MUj7XV オザケンとマジレス
586ドレミファ名無シド
2019/12/22(日) 19:54:50.64ID:3uz3NuWb 前田敦子とマジレス
588ドレミファ名無シド
2019/12/22(日) 20:33:39.56ID:NxjZRjE1 面白いじゃん、俺岩尾好きだし
589ドレミファ名無シド
2019/12/22(日) 21:16:11.03ID:JMg66Cj/ まぁ・・・フットボールアワー書き込みで怒る人って、なんとなくこんな人かな〜なんて思っちゃうんだよなぁ
閑話休題と言うか、ワンクッションにはなってると思う
閑話休題と言うか、ワンクッションにはなってると思う
591ドレミファ名無シド
2019/12/22(日) 22:01:52.42ID:eSxBZ65h USA,JP,KR色々あるけど聞いただけじゃわからねぇボンクラ共なんだから何使ったってかわらんだろ
そもそもへちょい音しか出ないGretschなんだから竿よかアンプにこだわれよ笑
そもそもへちょい音しか出ないGretschなんだから竿よかアンプにこだわれよ笑
592ドレミファ名無シド
2019/12/22(日) 22:03:41.87ID:ofrjI7+B593ドレミファ名無シド
2019/12/22(日) 22:15:56.77ID:MFhWq257594ドレミファ名無シド
2019/12/22(日) 23:17:29.17ID:p7MUj7XV グレッチは釣り竿でも作ってるのか?
ドラムは作ってるみたいだが
ドラムは作ってるみたいだが
595ドレミファ名無シド
2019/12/23(月) 02:54:44.42ID:uGeyfjL1 てかさ、コピペじゃね?
596ドレミファ名無シド
2019/12/23(月) 07:45:53.55ID:chmoN/nR597ドレミファ名無シド
2019/12/23(月) 19:58:08.32ID:69pdNdHR _ ─
彡 ⌒ ミ ─ - ‐ 一
┌ ( `・ω・)<くらえ!ハゲの毛針! ─
U /j
| 〈 スババババ !
| /ヽ i
ー´ ー'
彡 ⌒ ミ ─ - ‐ 一
┌ ( `・ω・)<くらえ!ハゲの毛針! ─
U /j
| 〈 スババババ !
| /ヽ i
ー´ ー'
598ドレミファ名無シド
2019/12/25(水) 00:07:20.08ID:DtedzWVX599ドレミファ名無シド
2019/12/28(土) 10:54:18.78ID:oBHtDFyM600ドレミファ名無シド
2019/12/28(土) 11:29:36.84ID:OJokeYW8601ドレミファ名無シド
2019/12/31(火) 16:56:36.22ID:KkVwNdMi オールド以外認めないぞ!てーきーなー
602ドレミファ名無シド
2019/12/31(火) 23:04:51.85ID:9jY7ri5B 廉価版は所詮似せたもどきで本物ではないすぐにあほらしくなる何回も廉価版買うより一生もんを買えよ
603ドレミファ名無シド
2020/01/01(水) 00:00:04.83ID:vctWWeMZ あけおめ
ことよろ
ことよろ
604ドレミファ名無シド
2020/01/04(土) 14:04:49.15ID:gzF7zs/g https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h444434972
お前らが大好きなやつ出品されてるぞ
お前らが大好きなやつ出品されてるぞ
606ドレミファ名無シド
2020/01/04(土) 15:02:23.60ID:MZaz6IH+ 女の子がもつとかわいいグレッチ
https://www.youtube.com/watch?v=qKRle7mgadk
https://www.youtube.com/watch?v=qKRle7mgadk
607ドレミファ名無シド
2020/01/04(土) 15:04:59.81ID:mdS7AzYA 確かにローズちゃんもカワイイ
https://www.youtube.com/channel/UCpmcF0ovwl5qJHl3QSkGbRw
https://www.youtube.com/channel/UCpmcF0ovwl5qJHl3QSkGbRw
608ドレミファ名無シド
2020/01/04(土) 16:16:05.39ID:DzrzRVyl609ドレミファ名無シド
2020/01/04(土) 16:17:28.22ID:HA6edeSY フットボールアワーの後藤輝基さんの影響力はすごいですね!皆さんも後藤さんに憧れてグレッチ買いましたもんね!
611ドレミファ名無シド
2020/01/04(土) 18:30:55.79ID:xMEBR2+v612ドレミファ名無シド
2020/01/04(土) 18:37:13.18ID:QMgNT9VE 美人で小太りくらいなら好きだが
ブスで巨デブとかねえわ、拷問だわ
ブスで巨デブとかねえわ、拷問だわ
613ドレミファ名無シド
2020/01/04(土) 20:01:42.57ID:mdS7AzYA614ドレミファ名無シド
2020/01/05(日) 21:34:34.68ID:M374oh/m 人間としては最低だと思いますが、音楽家としてはすごい!ニールヤング先生が使用楽器について語ってるよ!
https://www.youtube.com/watch?v=aJNpZZBjxNk
字幕onで字幕追っかけながらの「こんなこと言ってんのかな?」の要約
エレキははレスポールJrから始めた先生は、その後ステレオファルコンとレスポールについて熱く語る!3分くらい…
最初の頃はステレオファルコンばっかり使ってた
弦はスーパースリンキーなんだってー!もうスーパースリンキー使うしかないね!
やっぱりアンプはフェンダーのことしか話してない、ツイードではなくツイーディって言うんだね!
https://www.youtube.com/watch?v=aJNpZZBjxNk
字幕onで字幕追っかけながらの「こんなこと言ってんのかな?」の要約
エレキははレスポールJrから始めた先生は、その後ステレオファルコンとレスポールについて熱く語る!3分くらい…
最初の頃はステレオファルコンばっかり使ってた
弦はスーパースリンキーなんだってー!もうスーパースリンキー使うしかないね!
やっぱりアンプはフェンダーのことしか話してない、ツイードではなくツイーディって言うんだね!
615ドレミファ名無シド
2020/01/05(日) 21:36:15.56ID:MablF67l 。 * ゚ ・ 。 ゜
。 ☆ * ゚ ☆彡 。
* ゚ ,ィ
☆ ゚ /´i 彡 ⌒ ミ *
゚ * i゙ ゚ゝ(´・ω・`) 〜♪
* ゚ ! ー、ノ っ日o ・ 。 ゜
゚ ゚ . ヽ,, `ー(^)-ァ^)
゚ * `''--―'´ * 。
* ゚ 。 ・。
☆ * ゚ ☆彡 。 ゜
。 ☆ * ゚ ☆彡 。
* ゚ ,ィ
☆ ゚ /´i 彡 ⌒ ミ *
゚ * i゙ ゚ゝ(´・ω・`) 〜♪
* ゚ ! ー、ノ っ日o ・ 。 ゜
゚ ゚ . ヽ,, `ー(^)-ァ^)
゚ * `''--―'´ * 。
* ゚ 。 ・。
☆ * ゚ ☆彡 。 ゜
616ドレミファ名無シド
2020/01/11(土) 04:16:03.02ID:WFzJZqDs グレッチ好きなみんなはグレッチでやっぱりロカやってんの?
テレ買ったばかりだから無理だけど、次335かグレッチどっちか考えてる。
ブルース、ジャズなんでもできる335か
ロカに特化したグレッチか
テレ買ったばかりだから無理だけど、次335かグレッチどっちか考えてる。
ブルース、ジャズなんでもできる335か
ロカに特化したグレッチか
617ドレミファ名無シド
2020/01/11(土) 06:03:19.10ID:T96/KAc2 最近のカントリークラブだっけ?
中古で手に入れたんだけどこれのストラップピン
シャーラーのやつが合うですか?カチッと
標準で
中古で手に入れたんだけどこれのストラップピン
シャーラーのやつが合うですか?カチッと
標準で
618ドレミファ名無シド
2020/01/11(土) 14:04:51.48ID:gk56JnKv >>616
ロカビリー=ロカ前提でいいのかな
ロカ以外のことを話題にあげる、話を提供するすると扱き下ろされる
そして誰も何も言わなくなった
〜〜〜〜グレッチ〜〜〜〜
1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 23:12
ロックンロールギターの王様
グレッチについて
語ってくれたまえ。
20年たって進歩していない、それがこのスレだよ
ロカビリー=ロカ前提でいいのかな
ロカ以外のことを話題にあげる、話を提供するすると扱き下ろされる
そして誰も何も言わなくなった
〜〜〜〜グレッチ〜〜〜〜
1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 23:12
ロックンロールギターの王様
グレッチについて
語ってくれたまえ。
20年たって進歩していない、それがこのスレだよ
619ドレミファ名無シド
2020/01/11(土) 15:18:49.75ID:IXSVhRz3 >>616
>ロカに特化したグレッチか
まずこの前提がニワカというか思い込み杉というか偏見というかヘイトというかモラハラ
グレッチだってブルースジャズロックなんでもできるわボケ
テレビとか見てても誰かのバックバンドでグレッチ使ってる人もチラホラいるだろ
>ロカに特化したグレッチか
まずこの前提がニワカというか思い込み杉というか偏見というかヘイトというかモラハラ
グレッチだってブルースジャズロックなんでもできるわボケ
テレビとか見てても誰かのバックバンドでグレッチ使ってる人もチラホラいるだろ
620ドレミファ名無シド
2020/01/11(土) 16:02:59.84ID:gk56JnKv621ドレミファ名無シド
2020/01/11(土) 16:56:15.77ID:xeJPaIqe ボケがボケにボケ言ったらボケって返された
622ドレミファ名無シド
2020/01/11(土) 17:12:18.34ID:GqQW/+nI 下らんことで言い合いすんなよ見苦しい
623ドレミファ名無シド
2020/01/11(土) 17:45:04.68ID:WFzJZqDs グレッチをロカ以外で使ってるのってもちろんいるけど、なんかやっぱり邪道に感じる自分がいる。
335 でハードロック、メタルやってる人同様ね。
横山健も好きだけど、グレッチにはスケートパンク的なものよりガレージパンクのルーツとしてのロカビリー的なものを求めてしまう俺がいるわ
335 でハードロック、メタルやってる人同様ね。
横山健も好きだけど、グレッチにはスケートパンク的なものよりガレージパンクのルーツとしてのロカビリー的なものを求めてしまう俺がいるわ
624ドレミファ名無シド
2020/01/11(土) 17:54:20.73ID:WFzJZqDs ロカに特化したという言葉は言い過ぎじゃないと思うけどな
グレッチ以上にロックンロールやロカビリーに向いてるギターある?見た目だけじゃなくサウンドで
まさか音の聞き分けできないガキか艶歌親爺じゃないよね?
グレッチ以上にロックンロールやロカビリーに向いてるギターある?見た目だけじゃなくサウンドで
まさか音の聞き分けできないガキか艶歌親爺じゃないよね?
625ドレミファ名無シド
2020/01/11(土) 18:44:15.35ID:NsF98Ogf ブルースロック(ハード系)やってますがさよですか
TVJのパワートロン+最強ですわ
TVJのパワートロン+最強ですわ
626ドレミファ名無シド
2020/01/11(土) 19:32:03.42ID:Z3iy8XCB ロカは元々ギブソンES系やL系に始まり
ST テレ ジャズマスター カジノ ミニハムのシェラトン・リヴィエラなど
すべてロカできる、ブルースと同じで何を弾くかって話だし
グレッチは音というより見た目要素が大きい
チェット・アトキンスはカントリー系の人だし
グレッチの箱は小音量ならヴァーサタイルだからなんでもできる
ビートルズでもJPOP(スピッツやミスチル スガシカオとか)でもね
フルセットのドラムやベース、キーボードがいると
音が通らないからライヴもRECも難しいかな
かなりパンニングしないと音が食われるしエフェクト音も聞き取りにくい
けど小音量で家弾きならメタゾでもおkだし
それこそ見た目重視派が言う事だな
所有して長く弾いたことないんじゃない?
ST テレ ジャズマスター カジノ ミニハムのシェラトン・リヴィエラなど
すべてロカできる、ブルースと同じで何を弾くかって話だし
グレッチは音というより見た目要素が大きい
チェット・アトキンスはカントリー系の人だし
グレッチの箱は小音量ならヴァーサタイルだからなんでもできる
ビートルズでもJPOP(スピッツやミスチル スガシカオとか)でもね
フルセットのドラムやベース、キーボードがいると
音が通らないからライヴもRECも難しいかな
かなりパンニングしないと音が食われるしエフェクト音も聞き取りにくい
けど小音量で家弾きならメタゾでもおkだし
それこそ見た目重視派が言う事だな
所有して長く弾いたことないんじゃない?
627ドレミファ名無シド
2020/01/11(土) 19:45:15.84ID:WFzJZqDs628ドレミファ名無シド
2020/01/11(土) 19:47:32.04ID:WFzJZqDs 現代型ロックンロールのベンジーにしてもルーツミュージックを昇華した究極型であって決してモダンではないと思う
629ドレミファ名無シド
2020/01/11(土) 19:52:16.29ID:WFzJZqDs なんかモラハラだヘイトだいう奴がいたから脱線したけど、グレッチ=ロックンロールなイメージに囚われてる俺はやっぱり偏見なのか
みんなはどうなのかなってね
みんなはどうなのかなってね
630ドレミファ名無シド
2020/01/11(土) 20:10:15.71ID:xeJPaIqe Gretsch激歪からのパームミュートでズクズクも出来るって笑
そんなもんなんだって出来るっちゅーの
わざわざ長く所有する必要なし
ってほんとGretsch持ってるやつってやたら万能ギターだと言いはるやつが多い
そのくせイメージと違う事言われると必死になって噛み付いてくるアホばかり
そんなもんなんだって出来るっちゅーの
わざわざ長く所有する必要なし
ってほんとGretsch持ってるやつってやたら万能ギターだと言いはるやつが多い
そのくせイメージと違う事言われると必死になって噛み付いてくるアホばかり
631ドレミファ名無シド
2020/01/11(土) 20:15:05.60ID:IXSVhRz3 グレッチは万能ギターではないのだよ
万能ギターはPRS
グレッチはその対極にある最もユニークなOne and Onlyのギター
だから人はグレッチに弾かれるのさ
万能ギターはPRS
グレッチはその対極にある最もユニークなOne and Onlyのギター
だから人はグレッチに弾かれるのさ
632ドレミファ名無シド
2020/01/11(土) 20:21:34.23ID:xeJPaIqe ( ー`дー´)キリッとかまして誤字カッコわる〜w
633ドレミファ名無シド
2020/01/11(土) 20:27:00.96ID:WFzJZqDs >>631
下2行には同意だわ
いやグレッチの軽い音、あの浮遊感て、
335 のエア感やジャズマスの揺らぎとは違って万能とは思えないんだけど、抗い難い魅力があるんだよな
だから次買うか悩んでんのさ
ロカ、ブルース、ジャズ、ガレージ全部大好物だからさ
下2行には同意だわ
いやグレッチの軽い音、あの浮遊感て、
335 のエア感やジャズマスの揺らぎとは違って万能とは思えないんだけど、抗い難い魅力があるんだよな
だから次買うか悩んでんのさ
ロカ、ブルース、ジャズ、ガレージ全部大好物だからさ
634ドレミファ名無シド
2020/01/11(土) 20:29:10.74ID:WFzJZqDs 万能とは思えないっていうから語弊があるのかな
特徴的といえばいいか
特徴的といえばいいか
635ドレミファ名無シド
2020/01/11(土) 21:04:01.08ID:E//8o9cl 皆さん音質の話してらっしゃるしどちらの意見も実感できるんだけど、それと別に単に弾きにくいよね。
ネック薄いわフレット間広いわ右の手首安定しないわで
ネック薄いわフレット間広いわ右の手首安定しないわで
636ドレミファ名無シド
2020/01/12(日) 00:22:54.98ID:SxF+1Dkw 皆さん唐突にすみません
この (人が弾いている) ギターのモデル名分かりますでしょうか?
おそらくGRETCHだとは思いますが…
https://www.youtube.com/watch?v=KEhMmiClCyY
あまりにもかっこ良くてずっと探しているのですが同じのが見つけられません
分かる方どうか宜しくお願い致します
でももしGRETCHでなければごめんなさい
この (人が弾いている) ギターのモデル名分かりますでしょうか?
おそらくGRETCHだとは思いますが…
https://www.youtube.com/watch?v=KEhMmiClCyY
あまりにもかっこ良くてずっと探しているのですが同じのが見つけられません
分かる方どうか宜しくお願い致します
でももしGRETCHでなければごめんなさい
637ドレミファ名無シド
2020/01/12(日) 04:19:14.16ID:LUP7t2jU638ドレミファ名無シド
2020/01/12(日) 11:01:30.44ID:wx59/XbK ギターが向いてる向いてないって 1曲弾いてみて自分で「なんか違うな」って感じるんだけど
ああこの曲はどうしてもソリッドだなとか 合わなかったら弾かなきゃいいし 合ってたら弾けばいいってだけでしょ
他人に強要したり口悪く罵る方が滑稽ですよ
ああこの曲はどうしてもソリッドだなとか 合わなかったら弾かなきゃいいし 合ってたら弾けばいいってだけでしょ
他人に強要したり口悪く罵る方が滑稽ですよ
639ドレミファ名無シド
2020/01/12(日) 12:22:52.98ID:FR3ebsJ9 上から目線で諭してるつもりだろうけどお前も滑稽だと人バカにしてるんだよ
この手のやつが一番キモい
この手のやつが一番キモい
640636
2020/01/12(日) 13:35:34.92ID:SxF+1Dkw641ドレミファ名無シド
2020/01/12(日) 13:40:03.81ID:SxF+1Dkw 嬉しくてあげてしまいましたすみません
186日romります
186日romります
642ドレミファ名無シド
2020/01/12(日) 15:03:59.16ID:fjjWvkf/ しばらく書かなかったんで来ましたよ。オジーのSATOからフライングハイアゲイン。
箸休めに60年代のBorn to be wildへ。60年代の曲はほぼコピーしてこなかったけどやってみると楽しかった。
Beat Itもついに観念して耳コピ打ち込みからコピーやり始めました。
原曲の雰囲気で弾くならフロイドローズ付じゃないと厳しい感じ。
ソロを原曲と同時に鳴らして違和感ない感じの打ち込みするのにエライ苦労した。
これからはレスポールでも弾けるようにアーム、ライトハンド無しバージョンを適当に
音替えたり譜割り変えて原曲の雰囲気はそのままのソロを弾き込んでいくのが目標。
SATOは寿司、アンマキ、たこ焼き、お好み焼きの略かなと勝手に思ってたら海洋航海がテーマだったんだな。
箸休めに60年代のBorn to be wildへ。60年代の曲はほぼコピーしてこなかったけどやってみると楽しかった。
Beat Itもついに観念して耳コピ打ち込みからコピーやり始めました。
原曲の雰囲気で弾くならフロイドローズ付じゃないと厳しい感じ。
ソロを原曲と同時に鳴らして違和感ない感じの打ち込みするのにエライ苦労した。
これからはレスポールでも弾けるようにアーム、ライトハンド無しバージョンを適当に
音替えたり譜割り変えて原曲の雰囲気はそのままのソロを弾き込んでいくのが目標。
SATOは寿司、アンマキ、たこ焼き、お好み焼きの略かなと勝手に思ってたら海洋航海がテーマだったんだな。
643ドレミファ名無シド
2020/01/12(日) 16:06:14.46ID:uMHRxOkZ え、あ、はい
644ドレミファ名無シド
2020/01/12(日) 17:54:00.45ID:3XvuvZ5f わざわさジャンルに合わせんでも好きなの弾きゃいいんじゃないロカ=グレッチ ジャズ=ギブ系フルアコ カントリー=テレみたいなイメージはあるけどストラトにフラット弦張ってジャズ演ったりグレッチでHR、HM(好かんけど)でも有りだと思うけどね
645ドレミファ名無シド
2020/01/13(月) 18:50:03.69ID:iIKoDWRn 一生好かんけど言ってろやバカ
646ドレミファ名無シド
2020/01/14(火) 22:45:32.49ID:PRS+l7dM 144 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2019/08/31(土) 15:12:33.46 ID:OtMBYYk/ [7/7]
本当に本当のことをいうと、
136で 『ロッドナットを完全に緩めたとき「完全にストレートかもしくは逆反りしてあるようなネック」は失敗』、と書いたけど
そういうギターは実はいくらでもあるんだ。ビンテージギターでは
そういうギターでも調整法はある。「より太いゲージを張ること」。
グレッチに限らず、元から逆反りに作って弦を張ったとき指板がストレートになるようにできてるギターって昔はあった。というか職人の腕の見せ所はそれだった。ノートラスロッドネックとか…
グレッチの昔の弦は12〜53、13〜58とかが普通だし、それに耐えられるように作ってある
だからビンテージのネックは剛いしボディも鳴る
ギターの弦のゲージにたくさん種類があるのは、ほんとはプレイヤーの弾きやすさなんかのためじゃなく、そのギターのネックの反りを程よい状態に調整するためだったんだ
ニールヤング動画見て↑の投稿面白いなって思った
今風に言うとプークスクスってやつ?
本当に本当のことをいうと、
136で 『ロッドナットを完全に緩めたとき「完全にストレートかもしくは逆反りしてあるようなネック」は失敗』、と書いたけど
そういうギターは実はいくらでもあるんだ。ビンテージギターでは
そういうギターでも調整法はある。「より太いゲージを張ること」。
グレッチに限らず、元から逆反りに作って弦を張ったとき指板がストレートになるようにできてるギターって昔はあった。というか職人の腕の見せ所はそれだった。ノートラスロッドネックとか…
グレッチの昔の弦は12〜53、13〜58とかが普通だし、それに耐えられるように作ってある
だからビンテージのネックは剛いしボディも鳴る
ギターの弦のゲージにたくさん種類があるのは、ほんとはプレイヤーの弾きやすさなんかのためじゃなく、そのギターのネックの反りを程よい状態に調整するためだったんだ
ニールヤング動画見て↑の投稿面白いなって思った
今風に言うとプークスクスってやつ?
647ドレミファ名無シド
2020/01/14(火) 22:52:10.03ID:Saf6XsBo 今風に言うの禁止
648ドレミファ名無シド
2020/01/15(水) 09:48:10.37ID:FKFvuBKc649ドレミファ名無シド
2020/01/15(水) 10:07:38.14ID:7PlvWppb だせえw
650ボさんと聞いて
2020/01/15(水) 10:19:37.17ID:IazLhbgq ナンチャッテですが
https://imgur.com/XnVJrVv
https://imgur.com/XnVJrVv
652ドレミファ名無シド
2020/01/15(水) 14:14:47.91ID:+HEUSFJu たまにビリーボギンズなのかビリーギボンズなのかわからなくなるよな
653ドレミファ名無シド
2020/01/15(水) 16:31:17.16ID:MMAS1osV https://www.digimart.net/cat01/shop175/DS05847995/
これって普通のナッシュビルと何が違うの?
これって普通のナッシュビルと何が違うの?
654ドレミファ名無シド
2020/01/15(水) 17:52:57.58ID:xokkiJbm >>653
このスレはいろいろと・・・・なのでございまして
例えば
>>1には
日本総代理店神田商会
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/
とありますが
https://www.gretschguitars.com/dealers/distributors/asia
には神田商会とかまったく記載がないのw
https://www.aiuto-jp.co.jp/
なのにね
2001年とありますからいろいろと推して知るべしでございまするよ
このスレはいろいろと・・・・なのでございまして
例えば
>>1には
日本総代理店神田商会
https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/
とありますが
https://www.gretschguitars.com/dealers/distributors/asia
には神田商会とかまったく記載がないのw
https://www.aiuto-jp.co.jp/
なのにね
2001年とありますからいろいろと推して知るべしでございまするよ
655ドレミファ名無シド
2020/01/15(水) 18:12:20.42ID:xokkiJbm >>653
ちょっと嫌な奴だなと自分を反省
私の年代(お察しください…)の場合、グレッチ=オールドしか選択肢がなかったんです、このスレにもそういう方がいらっしゃると思います
グレッチ復活でちょっと気になるパーツを買ったのですが、オールドに復活したころの部品を取り付けるとネジの規格があわなくて…ということがありました
こういうことがあったから「復活もんは〜〜」と言われるのかなと思います
ちょっと嫌な奴だなと自分を反省
私の年代(お察しください…)の場合、グレッチ=オールドしか選択肢がなかったんです、このスレにもそういう方がいらっしゃると思います
グレッチ復活でちょっと気になるパーツを買ったのですが、オールドに復活したころの部品を取り付けるとネジの規格があわなくて…ということがありました
こういうことがあったから「復活もんは〜〜」と言われるのかなと思います
657ドレミファ名無シド
2020/01/15(水) 18:48:51.89ID:e4CndJLF 大して高騰してないから、グレッチ買うならビンテージにしとけ
658ドレミファ名無シド
2020/01/15(水) 18:56:04.41ID:EIw8tClC 俺も‘96にこれの新品買ってなんか違うってなって5〜6年後に’00の中古6120-60に変えてTV-JONESにポット、配線変えてみたけど全く残念な結果になり‘91のギブソンES295リイシューになりました
659ドレミファ名無シド
2020/01/15(水) 18:57:49.79ID:uTTZrrmy 弾き語りとソロ演奏で月1回はライブ出てて類似ジャンルからカッコいい、上手いとよく言われる
歴長いし練習してきてるしこのまま奢らず続ける
さあ練習がんばろうぜ!
様々なメーカーのギターを所有してるが自分には細めネックでボディの薄いオール単板マーチンの00ダブルオーがプレイアビリティよく自分に合ってる
WoodyでWarmなトーン
マーチンの中古及び新品を複数所有してるが弦を毎回緩めてメンテ知らずだ
クラプトン在籍の60年代の曲等もカヴァーしてるが原曲はエレキだからアコギでは完コピにならない
それに俺の場合ドレッドタイプの大きい生音も低域も1人編成の自分の音楽活動には必要ないね
今年はまたバンドもやろか
歴長いし練習してきてるしこのまま奢らず続ける
さあ練習がんばろうぜ!
様々なメーカーのギターを所有してるが自分には細めネックでボディの薄いオール単板マーチンの00ダブルオーがプレイアビリティよく自分に合ってる
WoodyでWarmなトーン
マーチンの中古及び新品を複数所有してるが弦を毎回緩めてメンテ知らずだ
クラプトン在籍の60年代の曲等もカヴァーしてるが原曲はエレキだからアコギでは完コピにならない
それに俺の場合ドレッドタイプの大きい生音も低域も1人編成の自分の音楽活動には必要ないね
今年はまたバンドもやろか
660ドレミファ名無シド
2020/01/15(水) 22:27:38.69ID:BtXV7+M/ ヴィンテージかぁ…
バインディングが欠けてる奴が多くて
バインディングが欠けてる奴が多くて
661ドレミファ名無シド
2020/01/15(水) 23:36:14.64ID:+HEUSFJu 髪ないくせにバインディングにはこだわるのか
662ドレミファ名無シド
2020/01/16(木) 00:24:02.35ID:E9QwO8x7 何かのコピペなん?これ
663ドレミファ名無シド
2020/01/16(木) 01:14:17.13ID:z3V1/LUg >>660
モデルによるかもしれませんが
私の61年テネシアンではバインディングは問題ありませんでした、68年テネシアンは…武士の情け…
シリアル61年なのに仕様は62年ですが、その辺は海外グレッチサイトが詳しいです
モデルによるかもしれませんが
私の61年テネシアンではバインディングは問題ありませんでした、68年テネシアンは…武士の情け…
シリアル61年なのに仕様は62年ですが、その辺は海外グレッチサイトが詳しいです
664ドレミファ名無シド
2020/01/16(木) 01:18:49.52ID:z3V1/LUg665ドレミファ名無シド
2020/01/16(木) 07:21:29.24ID:AY1I1Ug/ >>656
値段的にエレマチとは違うの?
値段的にエレマチとは違うの?
666bbb
2020/01/16(木) 09:31:07.33ID:Fbw1y2lw bbb
667ドレミファ名無シド
2020/01/17(金) 06:17:09.87ID:fJRMelxJ668ドレミファ名無シド
2020/01/17(金) 09:24:34.38ID:C9gWMy1t バリトンって何やねん
669ドレミファ名無シド
2020/01/18(土) 17:44:18.69ID:gcUk6fTO ガールフレンドの母に勃起する僕たちの象徴が!
グレッチ!
https://www.youtube.com/watch?v=dZLfasMPOU4
そんなバンドの皆さん!グレッチ!使いすぎいいいいいい!
http://www.fountainsofwayne.com/home/
これがグレッチユーザーってのが!世間の目!
グレッチ!
https://www.youtube.com/watch?v=dZLfasMPOU4
そんなバンドの皆さん!グレッチ!使いすぎいいいいいい!
http://www.fountainsofwayne.com/home/
これがグレッチユーザーってのが!世間の目!
671ドレミファ名無シド
2020/01/19(日) 18:56:09.39ID:vW5Ez/Tc だれか>>665わかる人いますか?
672ドレミファ名無シド
2020/01/19(日) 19:06:53.23ID:cL0sD5g5673ドレミファ名無シド
2020/01/19(日) 23:25:21.16ID:+8jGjwzR >>671
気になった楽器、まぁなんでもいいけど、自分である程度調べるクセをつけたほうが良いと思います
気になった楽器、まぁなんでもいいけど、自分である程度調べるクセをつけたほうが良いと思います
674ドレミファ名無シド
2020/01/19(日) 23:59:31.55ID:+8jGjwzR あと
わかんねーのかよゴミカスってレスもあるよね
わかんねーのかよゴミカスってレスもあるよね
675ドレミファ名無シド
2020/01/20(月) 00:34:40.74ID:RI1iS+he 自分で自分に語りかけちゃダメ
676ドレミファ名無シド
2020/01/20(月) 05:17:19.63ID:iXJzOhWk 風が語りかけます
677ドレミファ名無シド
2020/01/20(月) 05:27:28.43ID:oQkq8GgK >>656で、もう答えてもらってるじゃん,
答えてもらってるのに
その回答を信じてない。
内心、別の答えを予測していて、それを後出し。
答えてもらっても信じないのにまた聞く。
そもそもが最初に
何で普通のナッシュビルじゃないと思ったのかも
謎だし言わない。
自分が望む通りの回答だけ欲しがってる。
何重にもおかしいよ。
人間のクズだわ。
答えてもらってるのに
その回答を信じてない。
内心、別の答えを予測していて、それを後出し。
答えてもらっても信じないのにまた聞く。
そもそもが最初に
何で普通のナッシュビルじゃないと思ったのかも
謎だし言わない。
自分が望む通りの回答だけ欲しがってる。
何重にもおかしいよ。
人間のクズだわ。
678ドレミファ名無シド
2020/01/20(月) 05:35:42.46ID:+eEEgn6U いや、頭悪いだけのゴミでは?
679ドレミファ名無シド
2020/01/20(月) 08:54:53.05ID:sfxeiTlQ680ドレミファ名無シド
2020/01/20(月) 20:54:14.17ID:p6tF7rlH サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
681ドレミファ名無シド
2020/01/20(月) 22:58:38.78ID:3AM09kNv セカイモンで米国からブリッジ買ったら台座の木材がマダカスカルエボニーとか輸出禁止らしくてキャンセルされた
682ドレミファ名無シド
2020/01/26(日) 01:05:16.06ID:JJD0fYJq グレッチに興味持って楽天でいろいろ見てたらすげー種類あんのな
ダブルカッタウェイが好きなんで5622いいなと思ったんだが5422ってのもある
何が違うの?
ダブルカッタウェイが好きなんで5622いいなと思ったんだが5422ってのもある
何が違うの?
683ドレミファ名無シド
2020/01/26(日) 08:06:39.16ID:j2JhZBNH 5622-5422=200
200も違うだろ、そういうことだよ
200も違うだろ、そういうことだよ
684ドレミファ名無シド
2020/01/26(日) 10:47:19.19ID:KDHwPJE8 グレッチのダブルカットはよくない
685ドレミファ名無シド
2020/01/26(日) 11:01:54.81ID:VLXRYFCR グレッチのダブルカッタウェイ好きがいるのか
珍しい事で
珍しい事で
686ドレミファ名無シド
2020/01/26(日) 11:34:46.48ID:Yl/OIFK5 マルコム・ヤング「…」
687ドレミファ名無シド
2020/01/26(日) 12:33:00.30ID:k9FTs5M9 ジョージがあの世で激怒
688ドレミファ名無シド
2020/01/26(日) 17:10:37.20ID:sgPlux22 ダブルカッタウェイあんまり人気ないの?
es335とかよりバランスよくてかっこいいと思うけど
es335とかよりバランスよくてかっこいいと思うけど
689ドレミファ名無シド
2020/01/26(日) 17:46:06.94ID:VelGiZ6F 皆さん、やはりフットボールアワーの後藤輝基さんに憧れてグレッチ買ったんですか?
690ドレミファ名無シド
2020/01/26(日) 17:46:58.27ID:EhtPRfq4 布袋寅泰だよ ここの他のみんなもそう
692ドレミファ名無シド
2020/01/26(日) 19:16:07.53ID:k9FTs5M9 グレッチ=ベンジーって人も・・・なぁ
693ドレミファ名無シド
2020/01/26(日) 19:23:38.61ID:ycObmxEH ロディ・フレイム(アズテック・カメラ)だろ
https://www.youtube.com/watch?v=nkzxU8MxuDQ
https://www.youtube.com/watch?v=nkzxU8MxuDQ
694ドレミファ名無シド
2020/01/26(日) 21:12:38.22ID:k9FTs5M9 >>693
プライマルスクリームのギタープレイに偉そうなことを言ったロディくん
https://www.youtube.com/watch?v=km03Lev--_A
朝の5時にクリエーション社長のアランマッギーとプライマルスクリームに呼び出されてボコボコにされたそうですよ
ソースはソニーのクリエーションレコード物語、だったかな
プライマルスクリームのギタープレイに偉そうなことを言ったロディくん
https://www.youtube.com/watch?v=km03Lev--_A
朝の5時にクリエーション社長のアランマッギーとプライマルスクリームに呼び出されてボコボコにされたそうですよ
ソースはソニーのクリエーションレコード物語、だったかな
695ドレミファ名無シド
2020/01/26(日) 23:30:27.99ID:JJD0fYJq g2622買った
届くの楽しみやわー
届くの楽しみやわー
696ドレミファ名無シド
2020/01/26(日) 23:49:21.02ID:WKOgQVE8 俺、グレッチ=クールスだったりする
697ドレミファ名無シド
2020/01/27(月) 01:45:12.94ID:s/T6Nj+3 >>681
海外サイトで検索してみましたが
briges with wooden bases
木台 と一緒の ブリッジ
という表現が多い気がしました、これでワンセットだ!と言うのかと思います
考察長文うぜーだろうから以下略
海外サイトで検索してみましたが
briges with wooden bases
木台 と一緒の ブリッジ
という表現が多い気がしました、これでワンセットだ!と言うのかと思います
考察長文うぜーだろうから以下略
699ドレミファ名無シド
2020/01/27(月) 03:09:02.22ID:6CWSl02r700ドレミファ名無シド
2020/01/27(月) 03:11:10.64ID:6CWSl02r やっぱホロウやセミホロウは6弦側にボディの膨らみがあったほうが
6弦弾いたときに「ごろん」とローがちゃんと鳴るもんだよ
ネックのジョイントも強くていい感じがする
6弦弾いたときに「ごろん」とローがちゃんと鳴るもんだよ
ネックのジョイントも強くていい感じがする
701ドレミファ名無シド
2020/01/27(月) 03:18:40.46ID:6CWSl02r ギブソンES335ってのは、もともとレスポールが先なんだよ
レスポールのソリッドでロングすぎるサスティン、それとワイドすぎるレンジに、もう少し暖かいホロウ感が欲しかった
そこでああいうデザインになったしあえて少し音を弱くしてるわけよ。ソリッド感、6弦のガツンとした感じを潰しマイルドな音になる構造になってる
あれは、ギブソンのグレッチ化と睨んでる
グレッチの甘くてリッチなホロウボディが、60年代以降、薄いボディのダブルカットになってチープな音になってしまった
あれは逆にグレッチのギブソン化だと思う。ソリッド市場を狙いすぎた
まあ大音量での演奏が次第に多くなる中でのハウリングやドラムの音をホロウボディが拾ってしまうことへの対策でもあった
レスポールのソリッドでロングすぎるサスティン、それとワイドすぎるレンジに、もう少し暖かいホロウ感が欲しかった
そこでああいうデザインになったしあえて少し音を弱くしてるわけよ。ソリッド感、6弦のガツンとした感じを潰しマイルドな音になる構造になってる
あれは、ギブソンのグレッチ化と睨んでる
グレッチの甘くてリッチなホロウボディが、60年代以降、薄いボディのダブルカットになってチープな音になってしまった
あれは逆にグレッチのギブソン化だと思う。ソリッド市場を狙いすぎた
まあ大音量での演奏が次第に多くなる中でのハウリングやドラムの音をホロウボディが拾ってしまうことへの対策でもあった
702ドレミファ名無シド
2020/01/27(月) 04:02:44.38ID:f0oNWkcr 大先生が言うんだから間違いない!
グレッチの!ダブルカッタウェイは!うんこ!
これからは!disらなくては!あかん!がな!
グレッチの!ダブルカッタウェイは!うんこ!
これからは!disらなくては!あかん!がな!
703ドレミファ名無シド
2020/01/27(月) 17:47:24.10ID:xN1uU/DZ G6138はダメかしら
705ドレミファ名無シド
2020/01/27(月) 23:54:04.71ID:Ob98cHWB >>698
千葉の?
千葉の?
708ドレミファ名無シド
2020/01/28(火) 23:18:37.18ID:YHkgSoo6 クールスのメンバーの喫茶店って原宿にあったよな
キングコングとかなんとかいう
だから昔原宿にグレッチもったロカビリー野郎が一杯集まってたのか
キングコングとかなんとかいう
だから昔原宿にグレッチもったロカビリー野郎が一杯集まってたのか
709ドレミファ名無シド
2020/01/30(木) 08:31:23.03ID:yUJXWb4g g5622tいいんじゃね。5422のゴールドパーツもかっこいいと思う。
6弦側の膨らみとローの話は飛鳥の中の人もブログに書いてたな。
でもあの辺の帯域がハウり易いからWカットが有利て説もあるし。
シングルカットでセンターブロックありはあったっけ?
6弦側の膨らみとローの話は飛鳥の中の人もブログに書いてたな。
でもあの辺の帯域がハウり易いからWカットが有利て説もあるし。
シングルカットでセンターブロックありはあったっけ?
710ドレミファ名無シド
2020/01/30(木) 23:37:41.35ID:vOQCPnmo 1絃側にカッタウェイなくてもいい!ってことなのかな?って思った
711ドレミファ名無シド
2020/02/01(土) 05:06:52.16ID:kKDBBLRS いろいろあってvibramate購入
すんごい楽ちん
すんごい楽ちん
712ドレミファ名無シド
2020/02/01(土) 15:04:19.00ID:5QTSX2q+ ブライトさんが着任して最初の仕事が息子の処刑にならないように
ケネスが裏で根回して自分で処理したが
鬼オコ状態の連邦上層部がブライトがヤったコトにしてプレスリリース
それを新聞で知ったブライト・・・
高速自立航行可能な巨大MSにサイコミュミサイルなんて代物まである
ハサウェイフラッシュの世界にSNSは無いんだよね…
人にとって良くないといふコトで無くなったのか?
割とリアルガチで
永遠に映像化して欲しくなかった作品なのでZのやうにヘンテコな修正で濁してホスィ件w
ケネスが裏で根回して自分で処理したが
鬼オコ状態の連邦上層部がブライトがヤったコトにしてプレスリリース
それを新聞で知ったブライト・・・
高速自立航行可能な巨大MSにサイコミュミサイルなんて代物まである
ハサウェイフラッシュの世界にSNSは無いんだよね…
人にとって良くないといふコトで無くなったのか?
割とリアルガチで
永遠に映像化して欲しくなかった作品なのでZのやうにヘンテコな修正で濁してホスィ件w
713ドレミファ名無シド
2020/02/01(土) 15:04:57.11ID:5QTSX2q+ すまぬ。。。誤爆で候。
714ドレミファ名無シド
2020/02/02(日) 05:54:18.08ID:C/LhE7l/ ダブルカッタウェイはクソ理論に従わなくてはいけないのでしょうか
715ドレミファ名無シド
2020/02/17(月) 01:20:23.36ID:MufDPEiJ セミアコタイプのファルコン買ってみたが激歪みなセッティングでも音の分離よくて最高だわ
出力ひくいフィルタートロンだからボディの低音と上手くマッチするんだね。
もちろんクリーンは綺麗だしメインギターになったわ
出力ひくいフィルタートロンだからボディの低音と上手くマッチするんだね。
もちろんクリーンは綺麗だしメインギターになったわ
716ドレミファ名無シド
2020/02/17(月) 08:00:56.09ID:Is7VV8rE セミアコは重さどれくらいですか?
717ドレミファ名無シド
2020/02/17(月) 17:28:16.10ID:3luQgHSc フィルタートロンてチャキチャキしてて少し苦手なんだけどザグりなしでリプレイスするならハイロートロンくらいしかないよね?
718ドレミファ名無シド
2020/02/17(月) 23:21:52.12ID:G4XPHXyU 286 ドレミファ名無シド (ワッチョイ 129d-jocL) 2020/02/17(月) 22:25:10.41 ID:ZE9eodDh0
これは TV Jones の空き箱に入れらた
日本製グレッチのピックアップだよ
PU交換した後の残りだ
こんな知識もなくて良く中古楽器屋やってられるな
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ishibashi-shops/10-706268802.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ishibashi-shops/10-706269202.html
これは TV Jones の空き箱に入れらた
日本製グレッチのピックアップだよ
PU交換した後の残りだ
こんな知識もなくて良く中古楽器屋やってられるな
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ishibashi-shops/10-706268802.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ishibashi-shops/10-706269202.html
719ドレミファ名無シド
2020/02/20(木) 19:55:58.55ID:jw6a7odS →717 ハイローのがよっぽどチャキチャキですよ てかフィルタートロンと比べるとペラペラって感じがする…でも俺は太い音が苦手なんでハイロー1択 レスポールやストラトでも太すぎて使いにくいと感じる 基本的に出力低いPUが好みだな
720ドレミファ名無シド
2020/02/21(金) 07:10:55.99ID:uScMz76k フィルタートロンは
全くチャキチャキじゃないどころか
もっこりモコモコしてると言っていいよね
どこか不具合あるとかないかな
全くチャキチャキじゃないどころか
もっこりモコモコしてると言っていいよね
どこか不具合あるとかないかな
721ドレミファ名無シド
2020/02/21(金) 14:26:14.53ID:yKGRZyOb あのサイズにフルサイズハム(PAF)のパワー詰め込んで、フィルタートロンの色までついてるパワートロンこそ大正義(ハードロック系に限る)
ただし高い
ただし高い
722ドレミファ名無シド
2020/02/22(土) 20:54:02.25ID:sKT2y+eS パワートロンは使った事無いなスーパートロンの強化版なイメージだけどどうなの?スーパートロンは力の無いハム
かつ抜けないシングルみたいな印象だったレンジは狭いけどハマるとたまらん!みたいな まぁグレッチはそもそもそんなモンだけど
かつ抜けないシングルみたいな印象だったレンジは狭いけどハマるとたまらん!みたいな まぁグレッチはそもそもそんなモンだけど
723ドレミファ名無シド
2020/02/23(日) 02:52:03.46ID:ATAnL51c Billy boに付いてるのがパワートロン(および+)
どの試奏動画見ても個人的には好きな音
あと、JETにも付いてる機種が有った気が…
FALCONとかPENGINとかに付けるとどうなるのか興味はある
どの試奏動画見ても個人的には好きな音
あと、JETにも付いてる機種が有った気が…
FALCONとかPENGINとかに付けるとどうなるのか興味はある
724ドレミファ名無シド
2020/02/26(水) 23:40:55.34ID:eXsaT4St リアピックアップを指で押すと少し沈むんだけど
これが正常?
これが正常?
725ドレミファ名無シド
2020/02/27(木) 08:33:58.74ID:I/6ZYWZO モデルによる
726ドレミファ名無シド
2020/02/27(木) 16:31:59.01ID:U+0yJ1Fe ブライアン・セッツァーはCSじゃなくてレギュラーライン使ってるって記事をどこぞで見たんだけど、
GretschのCSってその程度なのかな
GretschのCSってその程度なのかな
728ドレミファ名無シド
2020/03/12(木) 00:09:38.33ID:uwxfx5bR 2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/Jj7EwrA.jpg
https://i.imgur.com/Jj7EwrA.jpg
729ドレミファ名無シド
2020/03/14(土) 15:34:33.44ID:dB3HY6Q9 グレッチって弦間ピッチどうなってんですか
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n398476137
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n398476137
731ドレミファ名無シド
2020/03/15(日) 08:23:09.27ID:07Uk+7/G 3,4弦の間がバカ広なんですが
733ドレミファ名無シド
2020/03/15(日) 17:33:21.42ID:684sqn3L あっ
あっあ〜〜〜判じ絵みたいだあ
背の高い丸ポッチはなんなんでしょか
あっあ〜〜〜判じ絵みたいだあ
背の高い丸ポッチはなんなんでしょか
734ドレミファ名無シド
2020/03/15(日) 21:48:08.08ID:DEH2bwQA 世界初の各弦独立オクターブ調整機構がついたブリッジ(メリタ)の進化版(シンクロソニック)
あのビス(つまみ)を緩めてコマを動かして調整してビスを締めて固定する
あのビス(つまみ)を緩めてコマを動かして調整してビスを締めて固定する
735ドレミファ名無シド
2020/03/15(日) 23:13:19.97ID:bfA89otd メリタブリッジとかが乗ってた時代のグレッチは完全ホロウボディのフルアコ構造だからメリタ自体も鳴りを阻害しないようにすごく軽いよね
見た目はごついんだけど
メリタブリッジにも色々種類があるけどとくに50年代初期のものはすごく軽く出来てる。60年代になるにつれて使われてる金属のせいかちょっと重くなる
グレッチギターの主流がアコースティックなフルアコからトレッスルブレーシングを持つソリッドなサステインを獲得していく過程と符合してる
今主流のロック的なソロを含めた使い方をする場合メリタの音ってあまり好まれないかも知れないな
しっかりオクターブ調整できて、ピッキングで弦が外れてしまうことがないのは利点だけど
音はやっぱり真鍮製バーブリッジのしっかり芯とエッジがある音に軍配が上がる
見た目はごついんだけど
メリタブリッジにも色々種類があるけどとくに50年代初期のものはすごく軽く出来てる。60年代になるにつれて使われてる金属のせいかちょっと重くなる
グレッチギターの主流がアコースティックなフルアコからトレッスルブレーシングを持つソリッドなサステインを獲得していく過程と符合してる
今主流のロック的なソロを含めた使い方をする場合メリタの音ってあまり好まれないかも知れないな
しっかりオクターブ調整できて、ピッキングで弦が外れてしまうことがないのは利点だけど
音はやっぱり真鍮製バーブリッジのしっかり芯とエッジがある音に軍配が上がる
736ドレミファ名無シド
2020/03/16(月) 09:08:24.51ID:X6lVxAoN なんにしてもダサいギター
738ドレミファ名無シド
2020/03/24(火) 17:39:06.67ID:8LrEVKtY かまって欲しいからだよ
739ドレミファ名無シド
2020/03/25(水) 20:41:45.46ID:4CJmK0ZN そっか ならわかる
740ドレミファ名無シド
2020/03/27(金) 18:54:22.06ID:FO+3+if1 チャンネル登録してるエレマチの人
歌ってもカッコよかった
Los Crustas & Ste Brennan - Stampede / Mystery Train / Not Fade Away
https://youtu.be/_g812QvxPCk
歌ってもカッコよかった
Los Crustas & Ste Brennan - Stampede / Mystery Train / Not Fade Away
https://youtu.be/_g812QvxPCk
741ドレミファ名無シド
2020/03/28(土) 12:09:39.33ID:MJg1TO3P じゃあ俺はソリマチ置いとくな
https://www.youtube.com/watch?v=8IeKvb5k4DY
https://www.youtube.com/watch?v=8IeKvb5k4DY
742ドレミファ名無シド
2020/03/28(土) 19:23:17.25ID:okZ2NNNu くっきーか!
743ドレミファ名無シド
2020/03/31(火) 17:59:05.28ID:2QTbdi0z じゃあこれも置いとくか
https://youtu.be/o7XF5gLVfhI
https://youtu.be/o7XF5gLVfhI
744ドレミファ名無シド
2020/04/03(金) 14:36:54.57ID:hO65s/Cn グレッチ・テネシアンでなければ出ない音と風情を使って長年音楽やってて実績と知名度とギターの腕前があり、なおかつグレッチを弾く姿が周知されてるような売れたミュージシャンは日本では浅井健一くらいだが、
そういうまっとうな人に限って外国ブランドから自分モデル出すなどという話に飛びついてドヤ顔するような田舎者根性を持たない
そういうまっとうな人に限って外国ブランドから自分モデル出すなどという話に飛びついてドヤ顔するような田舎者根性を持たない
745ドレミファ名無シド
2020/04/03(金) 15:35:17.42ID:N1h3H/LP 斉藤ですが呼んだ?
746ドレミファ名無シド
2020/04/03(金) 19:39:36.95ID:VRwK1RbD duoとペンギンて音的にかなり変わるんすか?エレマチとか廉価なのは除いて。
寺田製やビンテージクラスは物が少ないし、実際試し弾き難しいので持ってる人教えて。
寺田製やビンテージクラスは物が少ないし、実際試し弾き難しいので持ってる人教えて。
747ドレミファ名無シド
2020/04/04(土) 01:42:35.76ID:Yt/uiwnx748ドレミファ名無シド
2020/04/04(土) 04:23:25.01ID:WzNT7DEJ こういうろくでもないことを先輩ヅラして教えたがるやつが居るから困る
ギターは本物使うべきだ。まずビンテージを買うべき。
ギターは本物使うべきだ。まずビンテージを買うべき。
749ドレミファ名無シド
2020/04/04(土) 04:40:29.75ID:wW8XsO88 で、でた
価格ありきのビンヲタさん
価格ありきのビンヲタさん
750ドレミファ名無シド
2020/04/04(土) 04:49:51.89ID:WzNT7DEJ 誰がいつ価格の話をしたんだよボンクラ
ほんと貧乏人はいやだね。コンプレックス引きずってんじゃねえよ
初心者ぽいからエレ町あたりで始めろとか、こういう一見先輩ぶったクソみたいな教えたれやがるやつが一案音楽向いてないんだよ
センスゼロで結局うまく成れなかった下手くそ日本人おっさんの典型
お前みたいな下手くそに人になにか物言う権利ねえよ
最初ほど最高のものを使うべきなんだよ音楽は楽器あってのものだ
初心者”用”のギターなんてねえし、安物=初心者とか
こういう発想が日本の音楽環境貧困にしてんだよ
お前みたいな考えの足りないバカのせいで
そういうものは結局全部商売人の策略
どうせこんなことわかりゃしねえだろ、バカだから
ムスタングは初心者用で〜云々とかこれまた浅はかなバカ丸出し反論してくるのが目に見えてる。クソうぜえんだよお前みたいなやつは
引っ込んでろ
ほんと貧乏人はいやだね。コンプレックス引きずってんじゃねえよ
初心者ぽいからエレ町あたりで始めろとか、こういう一見先輩ぶったクソみたいな教えたれやがるやつが一案音楽向いてないんだよ
センスゼロで結局うまく成れなかった下手くそ日本人おっさんの典型
お前みたいな下手くそに人になにか物言う権利ねえよ
最初ほど最高のものを使うべきなんだよ音楽は楽器あってのものだ
初心者”用”のギターなんてねえし、安物=初心者とか
こういう発想が日本の音楽環境貧困にしてんだよ
お前みたいな考えの足りないバカのせいで
そういうものは結局全部商売人の策略
どうせこんなことわかりゃしねえだろ、バカだから
ムスタングは初心者用で〜云々とかこれまた浅はかなバカ丸出し反論してくるのが目に見えてる。クソうぜえんだよお前みたいなやつは
引っ込んでろ
751ドレミファ名無シド
2020/04/04(土) 06:24:26.01ID:pkpxdnFn ペンギンってフルアコ?
752ドレミファ名無シド
2020/04/04(土) 07:35:27.38ID:VLOxNkcc ウンコさんおひさでーす
753ドレミファ名無シド
2020/04/04(土) 09:09:15.54ID:NXQaQ/AL まあ、どっちもどっち(笑)
754ドレミファ名無シド
2020/04/04(土) 11:56:42.52ID:Ymlk92xV このイキってるオッサンっていつも同じ人?
755ドレミファ名無シド
2020/04/04(土) 17:03:42.99ID:Yt/uiwnx 同じ奴。アボーン推奨。
756ドレミファ名無シド
2020/04/05(日) 08:50:02.05ID:kp8M7okr 2017以降のジェット、みんなボディ内
90%ホロウだから、フルアコのようなもんやろ
90%ホロウだから、フルアコのようなもんやろ
757ドレミファ名無シド
2020/04/05(日) 10:45:00.44ID:bk4yGdN3 【音楽】Hi-STANDARD、結成・活動休止・現在のストーリーを描いた“We're All Grown Up”MV公開
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586031120/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586031120/
758ドレミファ名無シド
2020/04/05(日) 17:58:54.13ID:vi3XrRoP fall out boyのフロントマンって、エレマチの自信のシグネイチャ使ってんのね
760ドレミファ名無シド
2020/04/07(火) 17:11:34.71ID:Hv8FIP1D >>524
俺はHYDE
俺はHYDE
761ドレミファ名無シド
2020/04/07(火) 19:37:57.30ID:pIGXIqCb762ドレミファ名無シド
2020/04/08(水) 08:09:11.41ID:oVNe5gFJ ペンギンはピックガードの絵が可愛いから好き。
763ドレミファ名無シド
2020/04/08(水) 13:22:38.15ID:bav5aqF3 >>762
インレイも可愛いよ
インレイも可愛いよ
764ドレミファ名無シド
2020/04/08(水) 19:11:03.14ID:XE853Wm9 >>759
お前、性根が腐ってんな
お前、性根が腐ってんな
765ドレミファ名無シド
2020/04/08(水) 20:13:01.03ID:z3//sNKt ZZTOPのビリー・ボーひげペンギン最高に可愛い
http://gretschpages.com/forum/vintage-gretsch-guitars/billy-bo-history/46656/page2/
http://gretschpages.com/forum/vintage-gretsch-guitars/billy-bo-history/46656/page2/
766ドレミファ名無シド
2020/04/08(水) 21:01:21.73ID:1TFquvB0 一枚目の板っきれて吹いたわ
ノブ付き過ぎ
てか前々から思ってたがこれデザインした奴ある意味天才だわ
技術屋のレオですらここまで合理的なことはしなかったのにな
ノブ付き過ぎ
てか前々から思ってたがこれデザインした奴ある意味天才だわ
技術屋のレオですらここまで合理的なことはしなかったのにな
767ドレミファ名無シド
2020/04/08(水) 21:41:48.91ID:bGT6U1Y5769ドレミファ名無シド
2020/04/09(木) 09:48:29.86ID:DSqHEjYw772ドレミファ名無シド
2020/04/10(金) 12:57:39.43ID:AhCvxl8x エレマチg5422を買った
773ドレミファ名無シド
2020/04/10(金) 17:20:24.56ID:W53qXOzu 俺は5420tg買っちゃった
774ドレミファ名無シド
2020/04/11(土) 09:59:02.17ID:wBuKzKM9 エレマチの4桁品番
ほんとわかりにくい
どっかに一覧みたいなのありませんか
ほんとわかりにくい
どっかに一覧みたいなのありませんか
775ドレミファ名無シド
2020/04/11(土) 11:31:18.71ID:S9pSVqv/ エレマチて10万以上のも中国製なの?
776ドレミファ名無シド
2020/04/11(土) 11:57:44.01ID:1+0aEZE2 韓国…
777ドレミファ名無シド
2020/04/11(土) 19:04:15.06ID:o+xKqaCm 韓国はないわ
778ドレミファ名無シド
2020/04/12(日) 05:51:52.34ID:z8x9c4RF うん
最近は韓国は無いっぽいね
最近は韓国は無いっぽいね
779ドレミファ名無シド
2020/04/12(日) 23:33:54.43ID:tyreh9i6 エレマチなんて結局恥ずかしくて買い替えることになる金のむだ日本人なら最低寺田製
780ドレミファ名無シド
2020/04/13(月) 03:43:34.16ID:p+qNosC4 欧米人あんま気にしてないで
781ドレミファ名無シド
2020/04/13(月) 08:09:54.98ID:qI3UBXYp Usa製も動画で見ると工場で機器使いまくりだし、寺田製より手工に近いわけでも無いのに高すぎるわ。
782ドレミファ名無シド
2020/04/13(月) 10:48:38.12ID:uobZQeqJ 日本製のDuoJetってもう無いの?
783ドレミファ名無シド
2020/04/13(月) 12:25:54.80ID:p+qNosC4784ドレミファ名無シド
2020/04/22(水) 01:57:51.32ID:JZXCRFwV785ドレミファ名無シド
2020/04/29(水) 11:04:02.47ID:zrI/xYYJ Brian Setzerの公式Facebookみた?
You TubeにOSAKAがアップされてる
https://m.facebook.com/briansetzerofficial/?refsrc=http%3A%2F%2Fbriansetzer.com%2F
Brian Setzer Rockabilly Riot: Osaka Rocka! - LIVE IN JAPAN
https://youtu.be/Ceksr46K_ns
You TubeにOSAKAがアップされてる
https://m.facebook.com/briansetzerofficial/?refsrc=http%3A%2F%2Fbriansetzer.com%2F
Brian Setzer Rockabilly Riot: Osaka Rocka! - LIVE IN JAPAN
https://youtu.be/Ceksr46K_ns
787ドレミファ名無シド
2020/04/29(水) 15:44:21.86ID:ZikRQ73I 途中で送信してしまった・・・
50分45秒からの「Bluemoon Kentuckey」が最高に好き
この曲が入ってるインストのアルバムが、いまいち評価されて無くて悔しい
途中でテープエコーの調子が悪くなって叩いて直してる所がカワイイw
50分45秒からの「Bluemoon Kentuckey」が最高に好き
この曲が入ってるインストのアルバムが、いまいち評価されて無くて悔しい
途中でテープエコーの調子が悪くなって叩いて直してる所がカワイイw
788ドレミファ名無シド
2020/05/04(月) 19:42:09.42ID:zbnkgz94 『ゴールデンウィーク限定出品! kenny falcon 横山 健 (\33,333)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m54956044853
ヨコケンモデル別に欲しくないけど中古こんな安くて
ヨコケンモデル別に欲しくないけど中古こんな安くて
789ドレミファ名無シド
2020/05/04(月) 19:51:31.59ID:2h14b213 イーセスピーって。
盗品かな?
盗品かな?
790ドレミファ名無シド
2020/05/04(月) 20:42:35.27ID:lkICBfwk ヨコチンイラネ
791ドレミファ名無シド
2020/05/09(土) 00:14:24.94ID:BfyrYv7X ペンギン注文したった。クリアトーンに関しては1番好きな音かな。古くはヤンアッカーマンがレスカスにフィルタートロンマウントしてたからパワフル過ぎないのも良いかも。
792ドレミファ名無シド
2020/05/13(水) 04:07:51.59ID:iLBtWWfI793ドレミファ名無シド
2020/05/13(水) 19:26:24.28ID:KhnhWr8g ペンギンてduojetとだいぶ異なるのだろうか?
ピックガードは好きなんだけど。
ピックガードは好きなんだけど。
794ドレミファ名無シド
2020/05/13(水) 21:31:59.06ID:s5geMw4d795ドレミファ名無シド
2020/05/14(木) 00:41:53.82ID:K5Y2zlrG G6134T-LTD Limited Edition Penguin Two-Tone Smoke Gray/Violet Metallic
これメタくそかっこいいね
グレッチはさすがセンスいいわ
色気のあるギター作る
音はしらんけど
これメタくそかっこいいね
グレッチはさすがセンスいいわ
色気のあるギター作る
音はしらんけど
797ドレミファ名無シド
2020/05/20(水) 07:33:43.13ID:pPNvEW3l gretschのエレアコでないアコギってどうですか
799ドレミファ名無シド
2020/05/20(水) 18:28:35.41ID:T4khDq1e prs se とかの同価格帯に比べると作りはかなり良く感じた。個体差も少なかったよ。
800ドレミファ名無シド
2020/05/20(水) 18:55:06.03ID:J5W+YbZi ご回答ありがとうございます(≧▽≦)
801ドレミファ名無シド
2020/05/22(金) 09:35:58.02ID:aXwAS0Pm gretschでセンターブロックが入ってるのってストリームライナーだけかな?
だとすると安いけどしっかり差別化はできてるのね
だとすると安いけどしっかり差別化はできてるのね
802ドレミファ名無シド
2020/05/22(金) 20:04:11.45ID:GtJbtiXd プレイヤーエディションにもあるじゃん。
ファルコンのセミアコみたいなの
ファルコンのセミアコみたいなの
803ドレミファ名無シド
2020/05/26(火) 20:42:01.12ID:x2e3GXPi >>795いやいやいい音するよ ブライアンセッッアーが証明してる…他にもいっぱいいるけど、イーグルスのドンフェルダーが多分現行のホワイトファルコン弾いてるのもまた違う感じの良い音してる 好みの問題だと言われればそれまでだけどね(^^)
804ドレミファ名無シド
2020/05/30(土) 12:17:32.50ID:QyhlX0WI 日本製グレッチの型番にGが付き始めたのっていつ頃?その時のプレスリリースとか探してんだけど見つからない・・・
楽器屋曰くG付きと無印では別物だそうけど
楽器屋曰くG付きと無印では別物だそうけど
805ドレミファ名無シド
2020/05/30(土) 23:35:06.47ID:YXQ8HvGf 単純に寺田からなんじゃね
806ドレミファ名無シド
2020/06/02(火) 12:56:44.87ID:FDDHAc3G 90年代って寺田じゃないの?
807ドレミファ名無シド
2020/06/02(火) 17:01:54.35ID:l5v/iVpK フジゲンじゃない?
808ドレミファ名無シド
2020/06/02(火) 20:39:41.51ID:/2J4ervx 寺田製だよ
809ドレミファ名無シド
2020/06/02(火) 22:03:11.34ID:Nb9zo9tU https://youtu.be/xq1kQGDExIo
よだれが止まらん
よだれが止まらん
810ドレミファ名無シド
2020/06/02(火) 23:15:11.49ID:5WKQcvi1 ダイナだと思ってた
811ドレミファ名無シド
2020/06/03(水) 02:37:31.96ID:BOPd3EMv 6128T-57 おっさんグリーンがたまらんく欲しいとです。
けどもけどもお高いですね。
軽いクランチあたりが最高だわ。
チェンバーボディとの事だけどどれぐらいくりぬいたるんですかね?センターブロック以外空洞になってるんでしょうか?
けどもけどもお高いですね。
軽いクランチあたりが最高だわ。
チェンバーボディとの事だけどどれぐらいくりぬいたるんですかね?センターブロック以外空洞になってるんでしょうか?
812ドレミファ名無シド
2020/06/03(水) 08:17:18.61ID:94RCUyld813ドレミファ名無シド
2020/06/04(木) 00:30:03.75ID:0J1S8z4o814ドレミファ名無シド
2020/06/04(木) 07:07:50.30ID:hLT1DxNX 皆さん、やはりフットボールアワーの後藤輝基さんに憧れてグレッチ買ったんですか?
815ドレミファ名無シド
2020/06/04(木) 07:20:10.25ID:YkoWUNO7 誰?
816ドレミファ名無シド
2020/06/04(木) 08:03:00.38ID:Wme5rprz ほかに誰に憧れてっつうんですか
愚問
愚問
817ドレミファ名無シド
2020/06/04(木) 08:16:09.76ID:Ss081SkO 後藤好きだよ 上手いしブランキー風のリフもさらっと弾くし
818ドレミファ名無シド
2020/06/04(木) 09:57:12.38ID:g4x71qxJ ジェッタシー
819ドレミファ名無シド
2020/06/04(木) 10:37:26.49ID:RTiDPfud ロゴ入ってないエレマチもあるんだな
820ドレミファ名無シド
2020/06/04(木) 18:31:56.19ID:0J1S8z4o821ドレミファ名無シド
2020/06/04(木) 21:02:12.57ID:XV8i/YNT822ドレミファ名無シド
2020/06/04(木) 22:09:16.42ID:vVKPypVh ローン組めば明後日には手元に来るよ。魔法みたいだろ?
823ドレミファ名無シド
2020/06/05(金) 02:18:26.05ID:C/90XbEv ティアルモンドとダイナソニックは結構出音違いますか?
824ドレミファ名無シド
2020/06/07(日) 12:50:35.49ID:eAyOs/Bb https://www.youtube.com/watch?v=Vm13PaAzo5c
御茶ノ水で初めてみたがこんなのあったんだな
御茶ノ水で初めてみたがこんなのあったんだな
825ドレミファ名無シド
2020/06/07(日) 18:19:11.92ID:RayNDKny ランチャー、ドミノスの内ジャケでクラプトンが弾いてる写真で知った。中学のとき
826ドレミファ名無シド
2020/06/08(月) 07:48:28.35ID:7BOAhI1+ >>811
最近のVSモデルのこと?
フルアコくらい空洞になってるよ。90%空洞。
小さなセンターブロックらしきものが真ん中に
あるがあくまでもボディトップとバックをくっ付けるためにあるもの。
ぐぐれば画像は出てくる。
最近のVSモデルのこと?
フルアコくらい空洞になってるよ。90%空洞。
小さなセンターブロックらしきものが真ん中に
あるがあくまでもボディトップとバックをくっ付けるためにあるもの。
ぐぐれば画像は出てくる。
827ドレミファ名無シド
2020/06/08(月) 17:17:51.56ID:X+sfY9PV828ドレミファ名無シド
2020/06/10(水) 15:58:50.70ID:HSpXBiYh 今バーブリッジが載ってるんだけど、ABR-1とかGretsch Polished Aluminum Compensated Bigsbyに交換できるの?
それとも木台ごと換える必要がある?
そもそも神田商会のショップにナットホイールが15mmの木台が無いんだけど・・・
それとも木台ごと換える必要がある?
そもそも神田商会のショップにナットホイールが15mmの木台が無いんだけど・・・
829ドレミファ名無シド
2020/06/10(水) 17:31:51.83ID:tJK7i/rk ジェットを使用してて若干パワー不足を感じてるのですが、TVjonesのパワートロンってフィルタートロンに比べよく歪みます?
ネットでも調べてみましたが参考動画等が見つからず迷ってますので、載せ換えた方がいらっしゃいましたらご教示願えればと思います。
また、出力欲しければEMGを使用する等の極論はなしで、ルックス変わらないTV jonesで探しております。
ネットでも調べてみましたが参考動画等が見つからず迷ってますので、載せ換えた方がいらっしゃいましたらご教示願えればと思います。
また、出力欲しければEMGを使用する等の極論はなしで、ルックス変わらないTV jonesで探しております。
830ドレミファ名無シド
2020/06/10(水) 18:05:07.06ID:hPQsKs1P >>828
ビンテージの話か現行の話かわからん
たぶん現行だろうが、現行でもブリッジには方式違いが過去色々ある
その情報だけでは誰もわからん
自分で自分のギターのブリッジに合わせて色々考えるしかない
たぶん色々やってみても結局ストレートバーに戻ると思うけど
台座まで換える場合、基本ポン付けはできるといえばできるしできないといえばできないもの
トップのカーブ具合が一つ一つ違うのでサンディングして適合という面倒な方法を取らないといけなかったり、偶然ピッタリ一致したり。
まあピンドブリッジの場合それはできないし
ここに上げただけでこういう諸々の事情がある
繰り返すがその程度の情報を出して答えが帰ってくると思ってるようなら、ブリッジ交換とかそういう面倒な迷宮に踏み込むのはやめたほうがいい
グレッチのパーツは高いし。
そのギターは「そういうもの」だと思って、そのブリッジのまま使うほうがいいと思う
ビンテージの話か現行の話かわからん
たぶん現行だろうが、現行でもブリッジには方式違いが過去色々ある
その情報だけでは誰もわからん
自分で自分のギターのブリッジに合わせて色々考えるしかない
たぶん色々やってみても結局ストレートバーに戻ると思うけど
台座まで換える場合、基本ポン付けはできるといえばできるしできないといえばできないもの
トップのカーブ具合が一つ一つ違うのでサンディングして適合という面倒な方法を取らないといけなかったり、偶然ピッタリ一致したり。
まあピンドブリッジの場合それはできないし
ここに上げただけでこういう諸々の事情がある
繰り返すがその程度の情報を出して答えが帰ってくると思ってるようなら、ブリッジ交換とかそういう面倒な迷宮に踏み込むのはやめたほうがいい
グレッチのパーツは高いし。
そのギターは「そういうもの」だと思って、そのブリッジのまま使うほうがいいと思う
831ドレミファ名無シド
2020/06/12(金) 12:40:08.15ID:69KiWacL ダイナソニックかティアルモンドのDUO JETとCASINO(elitist)とではかなり音色違いますか?傾向としては似てるんでしょうか?
832ドレミファ名無シド
2020/06/12(金) 13:23:27.27ID:xBKEVa0G833ドレミファ名無シド
2020/06/12(金) 13:29:14.36ID:xBKEVa0G TVjonesは高いのでEMGブースターでこっそりパワーアップするほうがコスパ良い
834ドレミファ名無シド
2020/06/12(金) 13:33:29.58ID:xBKEVa0G そもそもアンプクリーンでエフェクターの歪みのみ使用するのなら
パワーなんかどうとでもなると思う
チバユウスケ(The Birthday)さんが“BD-2をずっと踏みっぱなしにしている”っていう情報を見て“これだ!”と思って、私もライブではほとんど踏みっぱなしにしています。
アンプはフェンダーのHot Rod Deluxe Vをクリーンにして使っている
https://www.digimart.net/magazine/article/2020061004026.html
パワーなんかどうとでもなると思う
チバユウスケ(The Birthday)さんが“BD-2をずっと踏みっぱなしにしている”っていう情報を見て“これだ!”と思って、私もライブではほとんど踏みっぱなしにしています。
アンプはフェンダーのHot Rod Deluxe Vをクリーンにして使っている
https://www.digimart.net/magazine/article/2020061004026.html
835ドレミファ名無シド
2020/06/13(土) 05:44:07.99ID:yCWhPjXy836ドレミファ名無シド
2020/06/15(月) 13:57:46.12ID:8wnSuDjW >>48
クールスのジェームスさんが日本で最初にグレッチを買ったって本人が言ってた。井上陽水も、奥田民生、マックショウの岩川、ジャックナイフの和気も持ってる。
クールスのジェームスさんが日本で最初にグレッチを買ったって本人が言ってた。井上陽水も、奥田民生、マックショウの岩川、ジャックナイフの和気も持ってる。
837ドレミファ名無シド
2020/06/15(月) 16:00:31.68ID:gUejLMsw ジェームス藤木はいつ購入したの?
839斉藤和義
2020/06/15(月) 17:17:49.06ID:8GF18Xin ぼくを忘れてない?
840ドレミファ名無シド
2020/06/15(月) 18:09:15.27ID:gUejLMsw 1960年頃までの日本のカントリー〜ロカビリーの画像でグレッチを見たことがない
GSあたりでやっと、ビートルズ以降、ジョージ・ハリスン経由だと思う
GSあたりでやっと、ビートルズ以降、ジョージ・ハリスン経由だと思う
841ドレミファ名無シド
2020/06/16(火) 14:30:10.74ID:0ifenJgu842ドレミファ名無シド
2020/06/16(火) 15:59:16.64ID:UVESRBvG843ドレミファ名無シド
2020/06/16(火) 18:14:35.99ID:0ifenJgu 想像力の足りない人のレスは受け付けません
844ドレミファ名無シド
2020/06/16(火) 18:22:14.28ID:UVESRBvG 他人には「どこまでちゃんと調べた?」とか言っておきながら、自分自身は「想像力」なんだ
話にならんわ
話にならんわ
846ドレミファ名無シド
2020/06/17(水) 17:18:16.47ID:FO63VhgP 「戦後すぐの米軍基地回って演奏してたようなバンド」はそれなり実在したけど、
「グレッチ使ってた人いるだろうな」ってのが想像だってことでしょ
戦前に使っていたって別に問題無いわけだが、そこまでの想像力は働かないみたいね
可能性としては当然無くはないんだけど、「想像」で言うことは誰でもできるんで全く意味が無い
俺が確認できたのはGS時代あたりのが最古なんで
それを覆すポン人がグレッチ持ってる最古の画像があればいいだけの話
「グレッチ使ってた人いるだろうな」ってのが想像だってことでしょ
戦前に使っていたって別に問題無いわけだが、そこまでの想像力は働かないみたいね
可能性としては当然無くはないんだけど、「想像」で言うことは誰でもできるんで全く意味が無い
俺が確認できたのはGS時代あたりのが最古なんで
それを覆すポン人がグレッチ持ってる最古の画像があればいいだけの話
847ドレミファ名無シド
2020/06/19(金) 22:39:37.10ID:RIT7jQeO ラージヘッドのシルバージェットUSA製って日本だとあまり数ないのかな?
オクだと国産しかない
オクだと国産しかない
848ドレミファ名無シド
2020/06/20(土) 22:57:53.03ID:BjyveO9F ケニーファルコン G6136T-KF を探しています。 どなたか売っている所をご存知の方いらっしゃいますか?
849ドレミファ名無シド
2020/06/20(土) 23:56:47.91ID:dDRzQI7j ざっと調べてみたら売約済みばかりだな
850ドレミファ名無シド
2020/06/21(日) 11:49:34.57ID:uoNbxLty851ドレミファ名無シド
2020/06/25(木) 14:38:42.73ID:VwWZvpfP チバブラックなら入手しやすいのでは?
852ドレミファ名無シド
2020/06/26(金) 10:50:10.16ID:Ut3lOY/M チバブラックなんて入手困難すぎね?
横山のはまさに今オクに出てるレベル
横山のはまさに今オクに出てるレベル
853ドレミファ名無シド
2020/07/03(金) 19:50:20.09ID:QzWDAupt854ドレミファ名無シド
2020/07/04(土) 06:55:07.95ID:G8g/3r3Z855ドレミファ名無シド
2020/07/04(土) 09:25:37.39ID:VWQyAKl0 敗戦国には米軍向けバンドが山のような存在していたと言われている
ドイツに渡ったイギリス人バンドがビートルズとなったそうだ
ドイツに渡ったイギリス人バンドがビートルズとなったそうだ
856ドレミファ名無シド
2020/07/05(日) 09:17:01.09ID:SwZT5t73 ジョンレノンはリッケンバッカーをドイツで買った
ジョージハリスンはグレッチをリバプールの船員から中古で買った
ジョージハリスンはグレッチをリバプールの船員から中古で買った
857ドレミファ名無シド
2020/07/05(日) 10:19:49.61ID:p2E3aIvS858ドレミファ名無シド
2020/07/05(日) 10:55:19.91ID:qQsAFr5I859ドレミファ名無シド
2020/07/05(日) 15:15:56.91ID:Xs4K48JD 絶対にもっと前から弾いてた日本人がいるはず
写真がないだけだろ
写真がないだけだろ
860ドレミファ名無シド
2020/07/05(日) 15:23:25.63ID:p2E3aIvS 推測を述べることは誰でもできる
画像があるか無いか、それだけ
どうしても主張したいのなら自分で探すべき
画像があるか無いか、それだけ
どうしても主張したいのなら自分で探すべき
862ドレミファ名無シド
2020/07/05(日) 22:30:35.54ID:Xs4K48JD バカばっか
863ドレミファ名無シド
2020/07/06(月) 00:14:21.04ID:dLMP9fBd グレッチの3puモデルのハーフトーンってどんな感じ?
865ドレミファ名無シド
2020/07/06(月) 15:25:49.74ID:zX2VEy26 >>862
根拠のない想像をさも当然のように語って捨て台詞吐いてくとこまでがテンプレートなんだな
昔の日本人が使ってたかそんなに気になるんなら、調べて資料持ってくりゃ良いだろ ただの願望を語んなよ
当時のアマチュアが本物のグレッチなんか超レアケースだと思うが
根拠のない想像をさも当然のように語って捨て台詞吐いてくとこまでがテンプレートなんだな
昔の日本人が使ってたかそんなに気になるんなら、調べて資料持ってくりゃ良いだろ ただの願望を語んなよ
当時のアマチュアが本物のグレッチなんか超レアケースだと思うが
866ドレミファ名無シド
2020/07/07(火) 05:13:17.57ID:u4fbgypE 不毛
867ドレミファ名無シド
2020/07/07(火) 07:45:12.38ID:yEIanmxe 面白そうだから色々見てるんだが、戦後の進駐軍クラブは
ビッグバンドジャズがほとんどで、ギターが出る幕はなかったっぽい。
カントリー系のバンドで使ってたかと調べたんだが、
日本のそういったバンドがエレキギターを使い始めるのは
ベンチャーズの影響でエレキブームが起きた1960年代中頃らしく、
それ以前にエレキギターを使っていた形跡がほとんどない。
上にも動画が出てるけど、1966年頃にブルーコメッツの三原綱木が
グレッチを持ってたというのが日本でのグレッチが確認できる最古。
もちろんその前にも日本にグレッチが入ってきていた可能性はあるんだが、
エレキブームが日本に来た60年代より遡る可能性は低そう。
ビッグバンドジャズがほとんどで、ギターが出る幕はなかったっぽい。
カントリー系のバンドで使ってたかと調べたんだが、
日本のそういったバンドがエレキギターを使い始めるのは
ベンチャーズの影響でエレキブームが起きた1960年代中頃らしく、
それ以前にエレキギターを使っていた形跡がほとんどない。
上にも動画が出てるけど、1966年頃にブルーコメッツの三原綱木が
グレッチを持ってたというのが日本でのグレッチが確認できる最古。
もちろんその前にも日本にグレッチが入ってきていた可能性はあるんだが、
エレキブームが日本に来た60年代より遡る可能性は低そう。
868ドレミファ名無シド
2020/07/07(火) 08:58:25.40ID:SRqK9OAR うそつけアマチュア時代のビートルズなどがロックバンドで活動していたはずだ
アマチュア時代のビートルズはプロのビートルズが出るよりも前の時代と思われる
アマチュア時代のビートルズはプロのビートルズが出るよりも前の時代と思われる
869ドレミファ名無シド
2020/07/07(火) 09:01:05.18ID:SRqK9OAR 敗戦国には米軍向けバンドが山のように存在していたと言われている
ドイツに渡ったイギリス人バンドがビートルズとなったそうだ
ドイツに渡ったイギリス人バンドがビートルズとなったそうだ
870ドレミファ名無シド
2020/07/07(火) 09:46:46.24ID:9ogr8dtd 貼った自分が言うのも何だけど三原綱木の「グレッチ」は確かに若干怪しく見える
ノブが多かったり、ハイポジションにドットのポジションマークがついてたり、色も変だし、
まあ、ヘッドロゴはグレッチっぽいしなあ、モデル何?って感じ
詳しい人いたら教えて
あと、ちょっと探ってみたらジーン・ヴィンセントが1959年にギタリスト1人(ギャラップではない)を伴って来日公演を行なっている
http://genevincentfanclub.weebly.com/biography-years--picsvideos/1959
http://gretschpages.com/forum/vintage-gretsch-guitars/gene-vincent-gretsch/64474/page1/
ノブが多かったり、ハイポジションにドットのポジションマークがついてたり、色も変だし、
まあ、ヘッドロゴはグレッチっぽいしなあ、モデル何?って感じ
詳しい人いたら教えて
あと、ちょっと探ってみたらジーン・ヴィンセントが1959年にギタリスト1人(ギャラップではない)を伴って来日公演を行なっている
http://genevincentfanclub.weebly.com/biography-years--picsvideos/1959
http://gretschpages.com/forum/vintage-gretsch-guitars/gene-vincent-gretsch/64474/page1/
871ドレミファ名無シド
2020/07/07(火) 11:24:37.95ID:MkpN47Mx >>867
瀬谷福太郎のカントリー四方山話というブログによるとこの人、61年頃ストラト買って坂本九の「上を向いて歩こう」でレコーディングに使ったみたい
このブログの写真見るとメイプルネックのサンバースト
50年代米軍キャンプで水兵からテレキャス借りて弾いてから憧れ続け、所属していた渡辺プロから借金して買ったものだという
でも、こういう人はレアだろね
瀬谷福太郎のカントリー四方山話というブログによるとこの人、61年頃ストラト買って坂本九の「上を向いて歩こう」でレコーディングに使ったみたい
このブログの写真見るとメイプルネックのサンバースト
50年代米軍キャンプで水兵からテレキャス借りて弾いてから憧れ続け、所属していた渡辺プロから借金して買ったものだという
でも、こういう人はレアだろね
872ドレミファ名無シド
2020/07/07(火) 11:51:05.11ID:MkpN47Mx >>870
三原綱木のはグレッチラリーじゃない?
詳しく知らないが自分の持ってる64テネシアン
がラリーグリーンて色で三原綱木のと同じ色
何でキャデラックグリーンじゃないんだろ?
って今でも理由はわかんないけど調べてる途中で
ラリーってモデルがあることも知った
モンキーズモデルの緑色って言う人もいたけど何か関係あるのかな、確証ないんでなんとも言えない
三原綱木のはグレッチラリーじゃない?
詳しく知らないが自分の持ってる64テネシアン
がラリーグリーンて色で三原綱木のと同じ色
何でキャデラックグリーンじゃないんだろ?
って今でも理由はわかんないけど調べてる途中で
ラリーってモデルがあることも知った
モンキーズモデルの緑色って言う人もいたけど何か関係あるのかな、確証ないんでなんとも言えない
873ドレミファ名無シド
2020/07/07(火) 12:07:06.32ID:MkpN47Mx >>870
三原綱木のはグレッチラリーじゃない?
自分の64テネシアンがラリーグリーンて色で三原綱木のと同じ色
何でキャデラックグリーンじゃないのか?
って調べてる途中でラリーってモデルもあったの知った
モンキーズモデルの緑色って言う人もいたけど確証ないんでなんとも言えない
三原綱木のはグレッチラリーじゃない?
自分の64テネシアンがラリーグリーンて色で三原綱木のと同じ色
何でキャデラックグリーンじゃないのか?
って調べてる途中でラリーってモデルもあったの知った
モンキーズモデルの緑色って言う人もいたけど確証ないんでなんとも言えない
874ドレミファ名無シド
2020/07/07(火) 12:10:08.87ID:MkpN47Mx うわ、ゴメン
同じ内容で2回送信してしまった
失礼しました
同じ内容で2回送信してしまった
失礼しました
875ドレミファ名無シド
2020/07/07(火) 12:18:11.49ID:tbLKnRE/ >>872
まさしく、それですね
http://www7.plala.or.jp/tangerine-gtr/repair/r20.html
トラスロッドカヴァーも変だなあと思ってたんだけど、
コンペティション・ライン的なものだったんだ
本気で日本の戦後C&Wやロカビリーのグレッチ導入について調べたければ
>>871で言及されているような昔のミュージシャンのブログは可能性としては高い
ジーン・ヴィンセントの1959年来日は今日初めて知ったくらいで、
あまり語り継がれている様子でもないところを見ると、そんなにインパクトを与えなかったのかな
まさしく、それですね
http://www7.plala.or.jp/tangerine-gtr/repair/r20.html
トラスロッドカヴァーも変だなあと思ってたんだけど、
コンペティション・ライン的なものだったんだ
本気で日本の戦後C&Wやロカビリーのグレッチ導入について調べたければ
>>871で言及されているような昔のミュージシャンのブログは可能性としては高い
ジーン・ヴィンセントの1959年来日は今日初めて知ったくらいで、
あまり語り継がれている様子でもないところを見ると、そんなにインパクトを与えなかったのかな
876ドレミファ名無シド
2020/07/07(火) 13:07:44.35ID:MkpN47Mx 三原綱木と同時期、エディ潘がゴールデンカップス参加以前アメリカ放浪中にチェットアトキンスモデルを買ったと言ってる
65年頃、6120だと思うがこれも緑色
キャデラックなのかラリーなのか正式な呼称不明だが確かにカップスの初期に使用している
色の呼び方変わったのはキャデラックから文句でもきたのかな?
65年頃、6120だと思うがこれも緑色
キャデラックなのかラリーなのか正式な呼称不明だが確かにカップスの初期に使用している
色の呼び方変わったのはキャデラックから文句でもきたのかな?
877ドレミファ名無シド
2020/07/07(火) 18:24:36.80ID:UIQyg8Rw878ドレミファ名無シド
2020/07/07(火) 20:22:19.51ID:MkpN47Mx879ドレミファ名無シド
2020/07/07(火) 23:01:42.05ID:MkpN47Mx 映画「ゴールデンカップス ワンモアタイム」の中で緑色のグレッチに関するエピソードを土屋昌己が話してる
ボーヤになりたくてコンサート会場の楽屋を訪れるがウチはそういうのないんだよねー、とスタッフに断られる
デイブ平尾には着てた服から持ってた紙袋まで何だそれは、とボロクソ言われ心折れそうになる
その時、加部さんがいいじゃん俺たちんとこ来ても、と言い助け舟を出してくれる
エディさんは持ってたギターをケースにしまえ、というふうに手渡してボーヤ扱いしてくれたという
その時渡されたキャデラックグリーンのグレッチがとても重く感じた、というちょっといい話だったな
ボーヤになりたくてコンサート会場の楽屋を訪れるがウチはそういうのないんだよねー、とスタッフに断られる
デイブ平尾には着てた服から持ってた紙袋まで何だそれは、とボロクソ言われ心折れそうになる
その時、加部さんがいいじゃん俺たちんとこ来ても、と言い助け舟を出してくれる
エディさんは持ってたギターをケースにしまえ、というふうに手渡してボーヤ扱いしてくれたという
その時渡されたキャデラックグリーンのグレッチがとても重く感じた、というちょっといい話だったな
880ドレミファ名無シド
2020/07/14(火) 13:53:28.60ID:dGayXfsD VIBRAMATEのスポイラー付けてる人いる?
テンションどのくらい落ちるかが気になる
テンションどのくらい落ちるかが気になる
881ドレミファ名無シド
2020/07/15(水) 01:27:19.88ID:icqCfnew ES330に付けてたけど速攻で外した。
882ドレミファ名無シド
2020/07/15(水) 18:57:45.04ID:Mw2jeWGc そんな良いもんじゃないのか・・・まあ次の弦交換の時に検討してみるかな ありがとう
883ドレミファ名無シド
2020/07/15(水) 20:08:49.08ID:H6NZJOp0 ケニーファルコンについてるtvクラシックプラスってフィルタートロンよりパワーあるの?
パンクとかにも対応できるのかな?
パンクとかにも対応できるのかな?
884ドレミファ名無シド
2020/07/16(木) 14:56:51.61ID:5ED5hmwf パンクもいろいろやからな
PUが強すぎない方が攻撃的な音がするというのがワシの持論
ピストルズならレスポール買った方がいいし
PUが強すぎない方が攻撃的な音がするというのがワシの持論
ピストルズならレスポール買った方がいいし
885ドレミファ名無シド
2020/07/17(金) 08:12:09.07ID:fHFaj+FG 中国製に一抹の不安があるけどG5622とかコリア製のグレッチと比べてどうなん?
886ドレミファ名無シド
2020/07/17(金) 20:24:54.30ID:DemSJEXK >>884
それわかる俺も出力低い方が歪みにくいぶんアンプのゲイン稼げるし音が前に飛ぶっていうか潰れにくいから尖った感じするよね〜
それわかる俺も出力低い方が歪みにくいぶんアンプのゲイン稼げるし音が前に飛ぶっていうか潰れにくいから尖った感じするよね〜
887ドレミファ名無シド
2020/07/18(土) 13:49:26.29ID:DQ/smTLn emg81よりTVjonesのパワートロンのがザクザク刻めるな。
出力高すぎると低音が強すぎて音が丸くなるな
出力高すぎると低音が強すぎて音が丸くなるな
888ドレミファ名無シド
2020/07/19(日) 23:53:23.09ID:UmbKrn2u 出力強すぎるPUは低くセットすればいいけど
グレッチの場合は高さ調節ができんからなー
グレッチの場合は高さ調節ができんからなー
890ドレミファ名無シド
2020/07/21(火) 16:19:06.81ID:d5XIODNj すみません、現行品の6120の購入を検討しているのですが、グレッチは初めての購入なので教えてください。Vintage Selectionは試奏したことがあって、とても気に入ったのですが、薄いセミアコからの乗り換えで、アコギも所有したことがないので、ボディ厚に少し違和感を感じました。現行品はPlayers Editionなる薄型の機体がありますが、音自体は大きく変わるものですか?弾き比べたことがある方がいたら、教えて下さい。
891ドレミファ名無シド
2020/07/21(火) 22:41:18.25ID:n03CjMeg プレイヤーエディションはグレッチの見た目だけど全然別物だよ。
めっちゃ弾きやすいしオールジャンルに対応できる。
そのかわりグレッチ特有のトーンがない
めっちゃ弾きやすいしオールジャンルに対応できる。
そのかわりグレッチ特有のトーンがない
892ドレミファ名無シド
2020/07/22(水) 02:46:59.40ID:cfYr0PLI >>891
ホロウボディなんですか?solid?
ホロウボディなんですか?solid?
893ドレミファ名無シド
2020/07/22(水) 07:59:23.73ID:BNcBAzxb エピフォンもそうだけど韓国、中国と両方に作らせるのは何故なんだろう。
今時中国製もさほど原価低くならん気がするが。
今時中国製もさほど原価低くならん気がするが。
894ドレミファ名無シド
2020/07/22(水) 09:12:13.88ID:MvOE7ZTF 安かった時代に作る技術身につけた工場をそのまま使ってるかと。
こういうのは機械で全て作るのは難しいしね。
こういうのは機械で全て作るのは難しいしね。
895ドレミファ名無シド
2020/07/22(水) 09:48:38.20ID:f8rewOtf ソリッドは現行のラインナップで無いよ
センターブロックはあるけど
センターブロックはあるけど
896ドレミファ名無シド
2020/07/22(水) 15:45:07.09ID:ImoszRqZ897ドレミファ名無シド
2020/07/22(水) 19:51:49.30ID:ijLfupMi >>891
これ、よく言うやついるけど、お前所有してるの?
グレッチ特有のトーンとか言うのなら、現在のハイセンシティブトロン使ってるやつ全滅じゃね?
グレッチに興味あるやつはグズグズ言わずに、現行品買えばいいんだよ。
そうじゃないってやつは、ナーバスなビンテージを買えばいい。
これ、よく言うやついるけど、お前所有してるの?
グレッチ特有のトーンとか言うのなら、現在のハイセンシティブトロン使ってるやつ全滅じゃね?
グレッチに興味あるやつはグズグズ言わずに、現行品買えばいいんだよ。
そうじゃないってやつは、ナーバスなビンテージを買えばいい。
898ドレミファ名無シド
2020/07/22(水) 20:09:10.92ID:hsNhZXsa ピンブリッジあんまり意味ないねこれ。
ピンに対して台座の穴が大きいからブリッジ動く。
ピンに対して台座の穴が大きいからブリッジ動く。
899ドレミファ名無シド
2020/07/22(水) 20:16:16.13ID:l5ezVEUl >>897
なんで喧嘩腰で来るか全く理解できないし、お前呼ばわりされる筋合いもないが、現行品は3本所有してるよ。その中にプレイヤーエディションもある。
なんで喧嘩腰で来るか全く理解できないし、お前呼ばわりされる筋合いもないが、現行品は3本所有してるよ。その中にプレイヤーエディションもある。
900ドレミファ名無シド
2020/07/22(水) 20:21:42.67ID:eTAVaNHs それってバーブリッジのベースじゃない?オクターブ調整ができるように縦に長く彫ってある。
ブリッジで調整できるやつは、ピンドの穴が動かないようにピッタリ彫ってある
カッテイングに対してブリッジが弦に対して垂直に動かなければおkじゃない?
逆にそれでブリッジ動くってどんなカッティングしてるの?
ブリッジで調整できるやつは、ピンドの穴が動かないようにピッタリ彫ってある
カッテイングに対してブリッジが弦に対して垂直に動かなければおkじゃない?
逆にそれでブリッジ動くってどんなカッティングしてるの?
901ドレミファ名無シド
2020/07/22(水) 20:30:06.82ID:Sqj1WKq5 >>899 で、グレッチ特有のトーンってどういうの。現行品と何が違うの。セツッアーはライブで現行品のシグ使ってるけど同じようなトーンだと思うけど。
俺の耳がポンコツなのか、あなた様の思い込みが病的なのか、どっち?
俺の耳がポンコツなのか、あなた様の思い込みが病的なのか、どっち?
902ドレミファ名無シド
2020/07/22(水) 21:23:08.05ID:eTAVaNHs 見事に逃亡されてるなw
903ドレミファ名無シド
2020/07/22(水) 22:23:16.58ID:aey/LGIW904ドレミファ名無シド
2020/07/22(水) 23:02:07.15ID:BNcBAzxb 寺田はほんと世界の箱モノ工場に成ってきたな。そのうちギブソンの箱モノも作り出すかも。それ考えるとグレッチらしさてなんだろうな。
料理みたいに便利な調味料でもあるのかね。
料理みたいに便利な調味料でもあるのかね。
905ドレミファ名無シド
2020/07/23(木) 05:18:09.71ID:/1N1+kWL ハイセンシティブからレイバッツに換装しました
906ドレミファ名無シド
2020/08/02(日) 00:04:36.77ID:DB37DWNm 6128と6119持ちだけどいかにも箱はつかわね6128オンリー
907ドレミファ名無シド
2020/08/02(日) 04:50:20.37ID:p10ys0Tk パワートロン使ってみたけどフィルタートロンより出力落ちた気がするわ
特にローがめっちゃ細くなった
特にローがめっちゃ細くなった
908ドレミファ名無シド
2020/08/02(日) 22:15:25.56ID:UQC2budX ちょっと失礼
ビグスビーの調整なんだけど、説明書きにある1/8インチ六角レンチは何に使うの?
5/16インチのソケット・レンチでアームの締め具合を調整するのはわかるけども
ビグスビーの調整なんだけど、説明書きにある1/8インチ六角レンチは何に使うの?
5/16インチのソケット・レンチでアームの締め具合を調整するのはわかるけども
909ドレミファ名無シド
2020/08/03(月) 03:00:22.41ID:2zA4Ttpj910ドレミファ名無シド
2020/08/04(火) 12:19:47.09ID:RFfmrHAW 俺も6120と6128持ちだけど6128のが出番多い
911ドレミファ名無シド
2020/08/10(月) 04:13:48.12ID:Hml1d/Hk TVjonesに交換したらハードなディストーションサウンドいけるようになったわ。
今度メタリカ弾いてくる笑
今度メタリカ弾いてくる笑
912ドレミファ名無シド
2020/08/13(木) 10:24:25.01ID:L3zNiYm/ ノブのミリとインチってどうやって見分ける?
オクで適当に買った奴が小さくて入らなかった・・・
オクで適当に買った奴が小さくて入らなかった・・・
913ドレミファ名無シド
2020/08/13(木) 11:02:47.83ID:JJJ0E4wC どうやっても何も、答え出てるじゃん
太さが違うんだよ
太さが違うんだよ
914ドレミファ名無シド
2020/08/13(木) 11:14:58.66ID:L3zNiYm/ いや違いが知りたいんじゃなくて二種類のノブがあるうちのどちらがミリでどちらがインチなのかを判別したいんだけど
フェンダー以降は全てインチなのだろうか?何となくエレマチはミリ規格じゃないかと思ってるけど
フェンダー以降は全てインチなのだろうか?何となくエレマチはミリ規格じゃないかと思ってるけど
915ドレミファ名無シド
2020/08/13(木) 11:17:20.83ID:j6Gwvx/v 「ノブのミリとインチ」とか
「Gretsch ミリ インチ」とかで検索してみたらなにか分かるかもしれない
「Gretsch ミリ インチ」とかで検索してみたらなにか分かるかもしれない
916ドレミファ名無シド
2020/08/13(木) 23:33:01.96ID:F7hX3DmQ ノブカバーだろあんなもんかたっぱしから買えよ
917ドレミファ名無シド
2020/08/15(土) 17:24:55.78ID:WdHxjZS8 ちらっと某サイトで見たけど純正がスペースコントロールブリッジのテネシアンなんてあるの?パーツ全てが純正品の65年製らしいけど
918ドレミファ名無シド
2020/08/16(日) 08:50:23.03ID:9Z0C2DH/ テレのフロントにフィルタートロン載ってるけど音作り難しい。見た目は気に入ってる。
919ドレミファ名無シド
2020/08/16(日) 11:52:39.43ID:+3/yCw/X DC30で解決だ
920ドレミファ名無シド
2020/08/17(月) 09:58:26.00ID:+zKqoxHE そーいやフィルタートロンって個別で売ってるんだっけな?
921ドレミファ名無シド
2020/08/17(月) 10:11:08.66ID:2mGfy365 TVジョーンズの奴なら普通に売ってるけどU.S.PAT.の奴は無いのかね
922ドレミファ名無シド
2020/08/17(月) 11:51:21.09ID:AzaxMFjH オクで買うしかないね
923ドレミファ名無シド
2020/08/17(月) 12:24:03.23ID:A69ocnFD 何年か前オクにハイセンシティブFT出品したらすぐ売れたなそういや
924ドレミファ名無シド
2020/08/18(火) 03:40:33.47ID:+cK4q1me 60年代ビンテージでも20万くらいからあるけど
現行は日本製で30から50万
どう考えたらいいですかね?
フェンダー野郎なんで価格が理解できない
ビンテージで2.30万の方がどう考えてもいい気が
現行は日本製で30から50万
どう考えたらいいですかね?
フェンダー野郎なんで価格が理解できない
ビンテージで2.30万の方がどう考えてもいい気が
925ドレミファ名無シド
2020/08/18(火) 11:50:11.21ID:4e2xS5D0 別にビンテージの品質が良いわけじゃないしボールドウィン期は不人気だし
骨董品の収集家ならビンテージ買えばいいけど道具が欲しいんなら現行品で良いやって感じ
骨董品の収集家ならビンテージ買えばいいけど道具が欲しいんなら現行品で良いやって感じ
926ドレミファ名無シド
2020/08/18(火) 12:23:59.78ID:zYHHW7lC 当たり個体のビンテージを20〜30で買えればいいね
927ドレミファ名無シド
2020/08/18(火) 13:20:34.75ID:VF6ixrZw ありませんよそんなもの
928ドレミファ名無シド
2020/08/18(火) 17:47:59.90ID:zYHHW7lC 楽器屋にはまずないけどオークションとかにはあるかもな 完全にギャンブルだけど
929ドレミファ名無シド
2020/08/19(水) 03:20:53.12ID:9RWLdB1Q オークションにあるのは手を入れないといけないのばっかに見えるけどw
そもそもグレッチのまともなビンテージあるの?
そもそもグレッチのまともなビンテージあるの?
930ドレミファ名無シド
2020/08/19(水) 03:48:28.28ID:vMSUxKL6 >>912>>914
ほんとこういう最低限の説明能力さえないバカ増えたよな
ほんとこういう最低限の説明能力さえないバカ増えたよな
931ドレミファ名無シド
2020/08/19(水) 03:54:16.25ID:vMSUxKL6 いや説明能力以前だな
知能が低すぎ
知能が低すぎ
932ドレミファ名無シド
2020/08/19(水) 07:17:20.88ID:hkkK9284 昔持ってた浅井と同じ年の茶色のテネシアン良かったな〜、また欲しくなってきた。
933ドレミファ名無シド
2020/08/19(水) 08:19:30.45ID:LR9LgWGe >>930
午前3時に突然イラつき始めるおじちゃんは何使ってんの?
おじちゃんになるとどうでも良いことを二回に分けて書き込んで悪態をつくようになるの?
おじちゃんになるとそんな時間に目が覚めちゃうの?
やっぱ5chのグレッチスレとなると年齢層が高いんだろうか
こんな「最近の若者は」的な加齢臭たっぷりのレスがあるなんて
午前3時に突然イラつき始めるおじちゃんは何使ってんの?
おじちゃんになるとどうでも良いことを二回に分けて書き込んで悪態をつくようになるの?
おじちゃんになるとそんな時間に目が覚めちゃうの?
やっぱ5chのグレッチスレとなると年齢層が高いんだろうか
こんな「最近の若者は」的な加齢臭たっぷりのレスがあるなんて
934ドレミファ名無シド
2020/08/19(水) 17:42:49.30ID:eg9IQ7o9 愚劣痴w
935ドレミファ名無シド
2020/08/20(木) 15:26:13.60ID:netnTIwk めちゃ効いちやったんだなw
938ドレミファ名無シド
2020/08/21(金) 00:43:44.70ID:MCPJF66A ロックペグに交換した人いる?
悩み中
悩み中
939ドレミファ名無シド
2020/08/21(金) 10:44:12.43ID:wqb28F/B ロックペグとドロップDペグ付けてみたけど雰囲気気に食わなくて戻しちゃったわ
機能性は良いんだけどね
機能性は良いんだけどね
940ドレミファ名無シド
2020/08/21(金) 10:53:15.91ID:KLMjitS6 ペグポストの高さが合う奴が少なかったり、ブッシュの交換やら案外面倒だと思う
それならプレイヤーズエディション買っちゃった方が幸せになれる気がする
それならプレイヤーズエディション買っちゃった方が幸せになれる気がする
941ドレミファ名無シド
2020/08/21(金) 12:18:12.98ID:SuJpaNN1 見た目もやっぱり雰囲気合わないか!
素直にplayers editionだな ありがとう!
素直にplayers editionだな ありがとう!
943ドレミファ名無シド
2020/08/21(金) 23:22:39.65ID:jAzwXy7B944ドレミファ名無シド
2020/08/21(金) 23:23:37.73ID:AFOjAw3K セッツァーの機材が大量放出されるみたいだな
945ドレミファ名無シド
2020/08/21(金) 23:26:08.66ID:jAzwXy7B セッツァー大量に持ってるもんな
946ドレミファ名無シド
2020/08/22(土) 00:07:58.36ID:y0Uaca76 意外な人が良いの持ってるよ
https://youtu.be/xq1kQGDExIo
https://youtu.be/xq1kQGDExIo
948ドレミファ名無シド
2020/08/22(土) 17:36:28.38ID:+RgDf6V6 >>942
調べてみる ありがとう!
調べてみる ありがとう!
950ドレミファ名無シド
2020/08/23(日) 20:17:29.89ID:9N3yzclh >>949
コイツみたいに幼稚なレスできる奴って何考えて生きてんだろうな?「お前よりはすごいw」ってアホかよ、小学生並みの脊髄反射だな
だったらプロに対する批評とか誰もできねえだろ
素人よりすごいことが何の自慢になるんだよ
この所の幼稚なレス全部コイツだろ
コイツみたいに幼稚なレスできる奴って何考えて生きてんだろうな?「お前よりはすごいw」ってアホかよ、小学生並みの脊髄反射だな
だったらプロに対する批評とか誰もできねえだろ
素人よりすごいことが何の自慢になるんだよ
この所の幼稚なレス全部コイツだろ
952ドレミファ名無シド
2020/08/23(日) 21:21:44.45ID:9N3yzclh >>951
本人じゃないし「お前よりはすごいw」で悔しがる人間なんて皆無だと思うんだけど何が「効いてるw」のか全然理解ができない
ただアホなレスに呆れてる
こんなに精神の遅れた人間がグレッチスレに迷い込んでるのが不思議でならない
ボクはグレッチのどんな機種(きしゅ)を使(つか)っているのかな?
本人じゃないし「お前よりはすごいw」で悔しがる人間なんて皆無だと思うんだけど何が「効いてるw」のか全然理解ができない
ただアホなレスに呆れてる
こんなに精神の遅れた人間がグレッチスレに迷い込んでるのが不思議でならない
ボクはグレッチのどんな機種(きしゅ)を使(つか)っているのかな?
953ドレミファ名無シド
2020/08/23(日) 21:43:34.37ID:KReXkdc7 ケンカはどっか行ってやれ
954ドレミファ名無シド
2020/08/23(日) 22:09:20.26ID:9N3yzclh ごめんね
956ドレミファ名無シド
2020/08/23(日) 23:50:32.96ID:YPljfaPy そんな発言しちゃう奴はヒトモドキだから気にせんでよろし
957ドレミファ名無シド
2020/08/24(月) 03:11:04.61ID:qDUtZg1S ジュディマリはほとんど聞いたことないけど
J POPギタリストを鼻で笑ってる奴のほうがかわいそうなのは間違いないわな
実力が上なら鼻で笑う必要すらないし
社会的評価もされてるならなおさら
949がいいたかったのはそういうことで
それにいちいち脊髄反射で反応してる950みたいなのが一番恥ずかしいんだよ
J POPギタリストを鼻で笑ってる奴のほうがかわいそうなのは間違いないわな
実力が上なら鼻で笑う必要すらないし
社会的評価もされてるならなおさら
949がいいたかったのはそういうことで
それにいちいち脊髄反射で反応してる950みたいなのが一番恥ずかしいんだよ
958ドレミファ名無シド
2020/08/24(月) 03:14:13.49ID:qDUtZg1S 邦楽で売れてるギタリストには
楽曲が売れてるバンドのメンバーってだけの奴がいるから叩きたい気持ちは十分わかるけどな
楽曲が売れてるバンドのメンバーってだけの奴がいるから叩きたい気持ちは十分わかるけどな
960ドレミファ名無シド
2020/08/24(月) 08:06:07.22ID:lBsqK/ZW ただの嫉妬でしょ
961ドレミファ名無シド
2020/08/24(月) 08:57:03.64ID:dFkR1Yl9 好みじゃないもの認められないものは全部下手くそって言ってるだけだろ
その理屈だと俺の中ではレイボーンは下手糞ってなる
実際は上手いけどな
その理屈だと俺の中ではレイボーンは下手糞ってなる
実際は上手いけどな
962ドレミファ名無シド
2020/08/24(月) 09:16:19.13ID:NZoZt4/K ゴミと言ってるだけで下手くそとは言ってなくね?
少なくともカッコいいギタリストではないしな
少なくともカッコいいギタリストではないしな
964ドレミファ名無シド
2020/08/24(月) 12:36:26.71ID:301glhIF 950はヒトモドキ以下だろ。
965ドレミファ名無シド
2020/08/24(月) 12:38:00.57ID:eEUsepv8 おっさんだらけのスレで子供みたいな喧嘩すんな
966ドレミファ名無シド
2020/08/24(月) 14:56:35.96ID:eTaZQoDf ヒトモドキとか言い始めちゃうネトウヨが紛れ込んでるからもうこのスレダメでしょ
こんなのが一人いるだけで会話が成立しなくなる
こんなのが一人いるだけで会話が成立しなくなる
967ドレミファ名無シド
2020/08/24(月) 22:38:43.90ID:6JSwD42t >>966
なんでヒトモドキって言ったらネトウヨを想起させるんだ?印象操作してんじゃねーよこのレイシストめ。
なんでヒトモドキって言ったらネトウヨを想起させるんだ?印象操作してんじゃねーよこのレイシストめ。
968ドレミファ名無シド
2020/08/25(火) 00:01:16.51ID:9USkftsS そんな事よりフィルタートロンって神田商会に言えば単品で売ってくれるのかな?
969ドレミファ名無シド
2020/08/25(火) 01:00:11.39ID:7sVxOEyZ こんな所より神田商会に聞けばフィルタートロン単品で売ってくれるのか簡単に分かる
970ドレミファ名無シド
2020/08/25(火) 07:38:23.02ID:3agZHEjV やだよ、人と話すんの。ここなら相手が犬みたいなもんだから楽じゃん。
971ドレミファ名無シド
2020/08/25(火) 18:57:38.34ID:yUK86gTS974ドレミファ名無シド
2020/08/25(火) 20:27:30.53ID:eoDSznFv ここ何日か句読点使ってしょーもないレスしてるカスって全部同一人物だよな笑
グレッチ持ってるかも怪しいイキリオタクが何でここに迷い込んでるのか謎
次スレどーする?ワッチョイ有りで立てとく?
グレッチ持ってるかも怪しいイキリオタクが何でここに迷い込んでるのか謎
次スレどーする?ワッチョイ有りで立てとく?
975ドレミファ名無シド
2020/08/25(火) 21:01:12.85ID:azdg77h2 過疎スレをさらに過疎らせるつもり?
978ドレミファ名無シド
2020/08/25(火) 21:15:26.40ID:QP1xlYjW 過疎でもまともな方がいい
980ドレミファ名無シド
2020/08/25(火) 21:17:11.43ID:azdg77h2 スレ立て荒らしが立てたやつ使えばいいよ
◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part34◆◇◆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1564993724/
◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part34◆◇◆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1564993724/
983ドレミファ名無シド
2020/08/25(火) 21:27:49.87ID:M3Aw0NnS >>973
犬が評価できるのか?あーどうりでお前獣臭い訳だとりあえず飼い主にシャンプーしてもらえないかな・・・
犬が評価できるのか?あーどうりでお前獣臭い訳だとりあえず飼い主にシャンプーしてもらえないかな・・・
984ドレミファ名無シド
2020/08/25(火) 21:52:22.77ID:eoDSznFv >>981
ワッチョイありで立てておいたけど
◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part35◆◇◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1598359077/
ワッチョイありで立てておいたけど
◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part35◆◇◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1598359077/
985ドレミファ名無シド
2020/08/25(火) 22:17:25.69ID:M/rEfAZB 悪いけどこのスレはIPもワッチョイも無しでやるのが正統なので
ワッチョイなしスレを立ててくれないか
ワッチョイなしスレを立ててくれないか
986ドレミファ名無シド
2020/08/26(水) 01:41:07.86ID:rHBqMIeu 「このスレはIPもワッチョイも無しでやるのが正統」なんて理由があるわけねえだろ
987ドレミファ名無シド
2020/08/26(水) 02:01:03.57ID:J6hazDDz988ドレミファ名無シド
2020/08/26(水) 02:03:02.77ID:rHBqMIeu ワッチョイ有りで何か問題あるの?
989ドレミファ名無シド
2020/08/26(水) 02:42:08.17ID:URmETOyJ 980の34があるのに35建てたの?
990ドレミファ名無シド
2020/08/30(日) 21:41:20.06ID:peGAE/HJ Brian Setzer Mystery Train
https://youtu.be/_JX-adpGqt4
https://youtu.be/_JX-adpGqt4
992ドレミファ名無シド
2020/09/07(月) 17:26:30.48ID:BwctgoSZ 990過ぎても全く埋まらない、それがグレッチスレ
993ドレミファ名無シド
2020/09/07(月) 20:33:43.24ID:jzuJvNpv わ
994ドレミファ名無シド
2020/09/07(月) 20:33:57.98ID:jzuJvNpv し
995ドレミファ名無シド
2020/09/07(月) 20:34:07.13ID:jzuJvNpv が
996ドレミファ名無シド
2020/09/07(月) 20:34:20.48ID:jzuJvNpv う
997ドレミファ名無シド
2020/09/07(月) 20:34:34.20ID:jzuJvNpv め
998ドレミファ名無シド
2020/09/07(月) 20:34:45.91ID:jzuJvNpv た
999ドレミファ名無シド
2020/09/07(月) 20:34:55.20ID:jzuJvNpv る
1000ドレミファ名無シド
2020/09/07(月) 20:35:05.77ID:jzuJvNpv !
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 394日 1時間 54分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 394日 1時間 54分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 能登地震の公費解体作業で未払い 日系ブラジル人ら被害 [399259198]
- 日本人「刺青いれてる人間を社会から排除するのは当たり前」→1万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- 母親「小児がんの息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」
- 【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」 [833348454]
- 【訃報】固定資産税、高すぎる、自動車税も来てるやつ生きれるのか [943688309]