X



PA・SR?音響さん語り合いましょう 24ch目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0025ドレミファ名無シド垢版2019/10/09(水) 21:09:26.06ID:sri9UcYs
>>24
Line6, GLXD, AKGとかそのへんの安いデジタルワイヤレスはTFで全部使ったけど別に何の問題もないよ
Stagemixは5GHzで飛ばせば大丈夫
0027ドレミファ名無シド垢版2019/10/10(木) 01:24:26.86ID:8Eu7b2JE
01Vに50mくらいのイーサコンで8chのステージボックスを繋いで全ての入力をランダムに並べ替えて好きなフェーダにアサインして使いたいし、それとは別のLANケーブルで市販ルータ経由で市販PCやタブレットを繋げるようにしてほしい

ベリンガーで最も小さなx32producerは横幅も質量も本体の入力端子数もデカ過ぎで、なのに液晶ディスプレイを省略していて話にならない
0029ドレミファ名無シド垢版2019/10/10(木) 10:28:15.99ID:iuO4G63z
タッチパネルじゃないって事言いたかったんじゃ?
0030ドレミファ名無シド垢版2019/10/10(木) 10:35:33.81ID:lAkZO1KC
週末中止情報が続々と入ってくる
積んでからヤキモキして中止よりはかなりマシ
キャンセル料取れない案件ばっかだし
0031ドレミファ名無シド垢版2019/10/10(木) 11:32:51.77ID:dJEB4B6R
>>29
それはProducer版限定の話ではないし
iPadアプリ(やX32 Edit)で提供する製品でしょ
0032ドレミファ名無シド垢版2019/10/10(木) 12:43:33.48ID:B/wF4yWO
フェーダーのミニ液晶のことかX32COREと間違えてるかどっちかじゃね
0034ドレミファ名無シド垢版2019/10/11(金) 09:00:42.52ID:5gNIeaNK
ここに書き込みの人はみんな自営業?1人社長?なの?
0035ドレミファ名無シド垢版2019/10/11(金) 09:00:45.53ID:5gNIeaNK
ここに書き込みの人はみんな自営業?1人社長?なの?
0036ドレミファ名無シド垢版2019/10/11(金) 12:55:22.17ID:odf6b10l
スピコンみたいな回して機材に繋げる電源のケーブルなんて名前なの?ググったけど分からない
0038ドレミファ名無シド垢版2019/10/11(金) 14:12:14.72ID:FwXzi0i7
台風で週末完全暇になってしまった
0039ドレミファ名無シド垢版2019/10/11(金) 14:58:51.34ID:TzZzQBHx
ちょっと
機材倉庫の様子見てくる
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー    /  /
 /  / ∠二二\ /
/  / (( ・ω・`)) /
    / ~~:~~~/ /
 / ∠__:__>  /
/ / (_)_(_ノ_ / /
 /  /   / / /
0040ドレミファ名無シド垢版2019/10/11(金) 15:49:57.20ID:C9I+hc3s
>>28-29
x32コンパクトは元祖x32と同様に1チャンネルごとにフルカラーバックライト付きのモノクロ液晶が付いてるけど、
プロデューサーはそれを省略しちゃってて結局マステを何本も貼って8chごとにマッキーで書くしかないのよw

だからプロデューサーは不人気でコンパクトが品切れを起こしてしまうわけだな
0041ドレミファ名無シド垢版2019/10/11(金) 15:51:03.43ID:C9I+hc3s
x32の後継機種ってまだ出ないのかな?
iPhone SE2 並みに待ち遠しいww
0042ドレミファ名無シド垢版2019/10/11(金) 15:58:16.25ID:C9I+hc3s
卓がx32コンパクト1台だけで済むような簡易なイベントで、主催者側スタッフが操作するポン出し用に404sxをつなぐことがある。
その場合、特にDIは入れずに唯一のRCA入力であるAUX5-6に突っ込むことが多い。
するとサンプラーの音をフェードアウトさせる場合のフェーダーとして一番左側の1番を使わせることができなくなる。
そのためだけにx-touchの1ch仕様を買おうか検討中だが、DIを入れてトモカのステレオカフで済ますのが良いような気もする。音ネタのレベルが高い場合に絞り切れるか実験しないといけないが…
0043ドレミファ名無シド垢版2019/10/11(金) 16:51:07.66ID:j/uhUOHU
>>40
その話はとっくに終わってる
言い訳が二転三転して元の話がすっ飛んだ時点で
どうでもいい話なのにしつこいね
0044ドレミファ名無シド垢版2019/10/12(土) 00:31:36.05ID:IRLDErz2
RCA入力に直接ブッ込めば済む程度の距離/環境なら、RCA→フォン変換して1chにブッ込めばええやん
0046ドレミファ名無シド垢版2019/10/12(土) 10:33:01.64ID:J2YI8zHB
>>42
1.2chに aux5.6パッチしたらええやん
0049ドレミファ名無シド垢版2019/10/13(日) 08:04:22.68ID:DUm0MPgf
パッチという概念ではないけど そのチャンネルでどのインプットを操作するか?
みたいに 選べるよ
パッチみたいなもんか
0050ドレミファ名無シド垢版2019/10/13(日) 08:05:51.22ID:DUm0MPgf
チャンネルのコンフィグで インプットを変えれる
0052ドレミファ名無シド垢版2019/10/14(月) 23:09:49.28ID:USXBD7Pz
>>36
パワコン
インレット側とアウトレット側で違うから、自作するなら要注意なー
型番で言うならNAC3
0053ドレミファ名無シド垢版2019/10/19(土) 09:56:44.82ID:6AxyfH4c
>>50
テレビのリモコンみたいに物理ボタンの何番にどの入力を割り当てるか、みたいな?
0054ドレミファ名無シド垢版2019/10/21(月) 18:32:33.17ID:lIEP5WV6
週末イベントで足腰ガタガタ
いくら機材の軽量化しても 歳には勝てない
0056ドレミファ名無シド垢版2019/10/21(月) 19:37:03.20ID:oMcVJGb3
>>54
分かるー!ミキサーやアンプはデジタルで小さくて軽くなってるのに、出口のスピーカーだけはどうもならんのかいな。
10キロ位でPS15並みに鳴ってくれるスピーカーキボンヌ
0057ドレミファ名無シド垢版2019/10/21(月) 20:22:09.60ID:eXnx0SY4
メチャメチャ軽いDXRが出れば皆んな幸せ
0059ドレミファ名無シド垢版2019/10/21(月) 21:32:10.85ID:OPeRZM4S
d&bのYとか、こんな軽くてこんだけ鳴るのかって感動したけど、それでも20kg近くあるしなあ
0061ドレミファ名無シド垢版2019/10/22(火) 00:51:57.05ID:YCNaSSbr
>>60
ちょうど今屋内しゃべくりイベントで使ったDXR10を片付けてたけど、このシリーズはステージ近くの客ではなく遠くの客席に向けて飛ばすイメージで使うと良いんじゃね?
至近距離でもまあ聞ける音だし、遠くの席でもMCが聞き取れる、という意味では現代的な設計なのかなと思う。
mk2は知らない。
0062ドレミファ名無シド垢版2019/10/22(火) 00:55:38.09ID:YCNaSSbr
EVから出てくる声が好きな人ってヤマハの音、特に昔のヤマハみたいなモコモコした音は許しがたいんだろうな。
比較的EVに近いと思われるDXRでもまだ不満というその気持ち、分かるっちゃー分かる。
0063ドレミファ名無シド垢版2019/10/22(火) 02:04:43.70ID:SQ8Kn8Il
dbx driverack PA2
または
dbx AFS2
これらの現行機種って機材レンタルのみでオペレータが付かない現場に適していますか?

第一興商やジョイサウンドのカラオケがハウらないのはこういうプロセッサが入ってるからだとかいう噂を聞きますが…

ベリンガーのデストロイヤーは上記dbx製品との価格差が小さくて、おまえら客を舐めてんのかと思います…
0064ドレミファ名無シド垢版2019/10/22(火) 03:20:49.63ID:bAXluSYT
それ系の製品の話をすると
グダグダと文句を言う変な人が居るから要注意
0065ドレミファ名無シド垢版2019/10/22(火) 07:04:40.74ID:EMCLdLpS
>>63
先ず、ポンと貸し出しても使った事ある人じゃ無いと使えない。
ガッツリ説明書読込む必要が有る機材だよ。

セッティング込みで音量のなどの調整までやってから帰って、後で回収に行く感じなら
保険的に入れとくのも良いと思うよ。ドライブラック内蔵の物含めdbxのAFSは
ハウリングしてから抑えに行く物だからハウリングそのものはするけどね。

本番前にプリセットするフィルター入れる作業はローランドのヤツの方が手間がなくて良い。
スポーツイベントへの貸し出しでローランドの使ってる。
コレもアクティブフィルターはハウリングしてから抑えに行く機種だけどね。

固定フィルター(単なるEQ)以外で、ハウリングする前にハウリング抑える機材って今の所無いと思う。
実現するにはAIとか必要なんじゃないかな。
0067ドレミファ名無シド垢版2019/10/22(火) 08:13:18.03ID:LJ1VDpGW
この前ライブやったら
PAの人がステージでタブレット持ちながら無線でミキサー調整してて驚いた
今は普通なの?
0069ドレミファ名無シド垢版2019/10/22(火) 13:29:14.58ID:FUDq6pqF
>>67
普通っていうか、今は常識。
0070ドレミファ名無シド垢版2019/10/22(火) 14:52:08.32ID:BU7MIHfy
iPadのネットワークくらい設定できない人はダメって思われるよね
0071ドレミファ名無シド垢版2019/10/22(火) 18:19:28.26ID:o2tYhxa6
>>67
数年前から普通に普及してるよ
ただ古いタイプの機種だとマイクのゲインは調整出来なかったりするから不便だったりする
0075ドレミファ名無シド垢版2019/10/22(火) 21:11:29.45ID:sOAlES5B
X32シリーズ カスタムさえ組めれば最強なのにとつくづく思う
バージョンアップで対応してくれね〜かな
0077ドレミファ名無シド垢版2019/10/22(火) 23:24:28.63ID:BU7MIHfy
FXをDCAに入れて触るのみんなやるよね?X32
0079ドレミファ名無シド垢版2019/10/23(水) 08:36:49.15ID:RwWu1YvU
compactだけど FXをDCAは常にやる
0080ドレミファ名無シド垢版2019/10/23(水) 09:49:38.25ID:5eAdAEfr
DCAをいかに使うかでデジミキの使い勝手は大きく変わるねー
X32Compactは 重いなあ
SQ5くらいにコンパクトにならないものか?
0081ドレミファ名無シド垢版2019/10/23(水) 10:10:01.52ID:IqpU9cMG
>>74
それです。
オクで3000円位で買えるよ。
マイク毎に1台使うがいい。

私はワイヤレスヘッドセットに入れてる
0082ドレミファ名無シド垢版2019/10/23(水) 10:18:30.76ID:jd63eYu0
Duganなんかのオートミキサーのほうが楽じゃね?
EQチューニングは必要だけど
フィードバックサプレッサーは一度ハウらないと切れないし
0085ドレミファ名無シド垢版2019/10/23(水) 12:34:09.48ID:S1r/hEA6
ほんとにPAの仕事してるのかなって人がいる気がするそしてその一人が自演してる様に感じる
0086ドレミファ名無シド垢版2019/10/23(水) 18:11:09.12ID:y+Ajmeoq
小さい現場の卓がX32ってヤマハの16chアナログとかよりは全然いいけど、LS9のほうが嬉しいし、機能減ってもTFの方が触りやすいな
やっぱカスタム組めるって大事なんだよなー
0089ドレミファ名無シド垢版2019/10/23(水) 20:09:24.74ID:gU6vSxc3
>>88
例えば16本のフェーダーがあったら 自分の好きなように並び替え出来るめちゃくちゃ便利な機能
インもアウトもごちゃ混ぜに並び替え出来るん
0090ドレミファ名無シド垢版2019/10/23(水) 20:12:46.64ID:gU6vSxc3
>>86

それすごいよくわかる!
TFは音もあんま良くないしなぁと思っていざ触ってみると やっぱり操作しやすい。
さすがYAMAHAだと思う。
ほんとカスタムって大事
0092ドレミファ名無シド垢版2019/10/24(木) 07:14:56.33ID:hB0jYz75
>>87
他に良いのが無いんだよね。
有ったら教えて。
0093ドレミファ名無シド垢版2019/10/25(金) 08:37:07.77ID:tHfG5GUV
>>92
SQ5、コンパクトで軽く音も良い。タッチパネルでフルにカスタム組める。
ただ 付属の空間型エフェクトが残念
最近出たアップデートのは知らない。300ドルとか ばかげてる
0094ドレミファ名無シド垢版2019/10/25(金) 10:50:34.76ID:UjVc2uXD
アレヒのデジ卓はiLiveから物は良いんだけど、SQは追加エフェクトが有料なのが残念
Quはオートミキサーが追加されてお得感が増しているのに
0095ドレミファ名無シド垢版2019/10/25(金) 12:07:19.21ID:Zu3ONT0D
>>94
QUのオートミキサーってどんな機能なん?
0096ドレミファ名無シド垢版2019/10/25(金) 12:11:19.81ID:x/b2UUYl
カスタム組めるのカスタムって元々どのメーカーが使ってた用語?
0097ドレミファ名無シド垢版2019/10/25(金) 12:12:47.74ID:x/b2UUYl
>>93
ステージボックス込みで50万する卓なら追加で4万くらい出せるやん、消費税10%という政府判断を尊重する国民性なんだし
0098ドレミファ名無シド垢版2019/10/29(火) 22:09:44.95ID:39R/6fKm
>>96
アレヒではないかと
0100ドレミファ名無シド垢版2019/10/30(水) 21:03:03.35ID:WxgyX2xc
>>99
うちはallen&heathのDliveとSQ使ってるけど
0101ドレミファ名無シド垢版2019/10/31(木) 00:18:00.45ID:M9eQkxaC
Qu安いから持ってるよ
0103ドレミファ名無シド垢版2019/10/31(木) 07:23:09.89ID:yMrYcU6B
近所のお祭りPAだと
QUがx32が普及した時の感じで増えてる
金取ってるイベントでは見かけないけど。

クラッシックプロのデジミキはまだ見たことない。
0104ドレミファ名無シド垢版2019/10/31(木) 12:22:11.53ID:n3cvMvYF
うちはアレヒのiLive現役だよ
QLも使うけど、なんかQLはイラッとする
0105ドレミファ名無シド垢版2019/10/31(木) 18:14:19.83ID:sUCDvt5R
いや本当俺ベリンガーX32が大好き過ぎてあたまおかしいから!
プレソナス、ヤマハ、サンクラとかアレヒは目じゃないから!ベストセラーX32は安い仕事には欠かせないね〜!!
あれが普及したのは同時発売の安いステージボックスが普通に使える代物だったから、と認識してる^_^
カナレのイーサコンはもちろん、田舎の電器屋でも売ってるCat5eのUTPきしめんケーブルでホテル宴会場のステージから会場中程〜後方の卓まで引き回せるのはでかい。
今や30mのUTPとか普通に売ってるもんね。
式典、講演、学会等なら定番の16ではなくさらに安くて小さい8ch仕様だけでも充分だし、その2台を上手下手に振り分ければステージ上だけで16+8=24入力に出来る。
パワードスピーカに送るケーブルも最低限で済む。
今時アナログマルチはもう無しだし、20mの4E6Sを20本持っていくのも辛い。
ケーブルを減らせるのは本当に有難い。
X32の後継機種には必ずやDanteが付くに違いないと固く信じてるけど、それまでは安い仕事は全部これで行くぞ!!
アイオーデータの家庭用無線ルータとファーウェイのタブレットが火を噴くぜ!
0107ドレミファ名無シド垢版2019/11/01(金) 00:02:32.60ID:R4czdLD0
X32もね。電源が安定してるとこなら良いんだけどね、、
1回でも再起動くらってると怖い
0108ドレミファ名無シド垢版2019/11/01(金) 00:52:18.91ID:Qcuct51X
ゼンハイE835/E835Sって58より指向性広かったっけ?
マイク1本に2or3名がたかる形で使うコーラスマイクとして835が適するという話が聞こえてきたが…
それなら57に風防被せた方が…
そのうち借りて試すか……
0109ドレミファ名無シド垢版2019/11/01(金) 09:41:29.26ID:3n6VRbVZ
うちにある835が本物なら狭いんじゃないかな?マリンバに2本当てたら拾いきらなかった
モニターハウりにはいいかも

クールファイブ形式で拾うの優先なら57のほうが無難
0110ドレミファ名無シド垢版2019/11/01(金) 13:00:39.74ID:UV1+T9vR
E835あんまり遠くの音拾う印象じゃないけど。
β57で良くない?
0112ドレミファ名無シド垢版2019/11/01(金) 16:18:03.33ID:Qcuct51X
38を複数本横に並べると見た目がうるさいんだよな〜
スタジオの収録には良いんだけど
0117ドレミファ名無シド垢版2019/11/02(土) 10:02:33.62ID:KzwJfkRr
忘れ物取りに倉庫へ急行中
誰だよアンプラックから平行-C変換抜いたやつ…

まあお前が確認しとけって話しなのはわかってるんだがw
0119ドレミファ名無シド垢版2019/11/02(土) 12:47:38.22ID:MU7POpuK
今日はお一人様現場
17時完全撤収で小屋機材だから家までW杯ギリ間に合いそう
0120ドレミファ名無シド垢版2019/11/03(日) 20:31:10.34ID:V8lx5Afe
皆さんおつかれさまです。
田舎だと職住接近かつ渋滞フリーで暮らしやすいっすよね〜ww
0121ドレミファ名無シド垢版2019/11/05(火) 02:01:52.83ID:qs+tUQO8
iPadだけiOSからiPadOSになりましたが、Wi-Fi対応ミキサー等のコントロールアプリに不具合は出ていらっしゃいませんか?

プリミティブな機材と違っていろいろ気を使うのが嫌ですが、それではPA業自体が成り立たない時代になりました
0125ドレミファ名無シド垢版2019/11/05(火) 19:09:34.34ID:M3X9RRkO
最新OS対応と謳っていても、いざ最新のiPadを導入してみるとアプリ側のバグで一部機能がおかしくなってたり…
音屋しか使わんアプリなんて日本語版OSで起動するだけありがたいと思わんとな…
0126ドレミファ名無シド垢版2019/11/06(水) 14:57:00.37ID:v/r5WxVo
機材車から下ろす元気もなくなった連休明け
今日こそは整理しなければ
0127ドレミファ名無シド垢版2019/11/06(水) 15:50:33.80ID:itML/FZs
あのハイエース盗みたいけどクソみてえな粗大ゴミ目一杯積んであんだよな〜
0128ドレミファ名無シド垢版2019/11/07(木) 16:23:20.32ID:BWSdkxy7
三連休終わったら一気にヒマになった
0130ドレミファ名無シド垢版2019/11/08(金) 03:11:22.09ID:Jpyz/ekW
これほしい!!

>Audio Technicaのレコーディング用定番マイク、AE5100です。
>ホルダが付属します。
>
>動作良好。
>目立つ傷もなく美品に近いコンディションです。
>
>個数1で1本のお値段です。
>6本あります。
>
>厳重に梱包してレターパックプラス(520円)でお送りします。
>本数が増えても送料は同じです。
0133ドレミファ名無シド垢版2019/11/08(金) 18:43:31.60ID:6Ip3R3ox
代理店や販売会社に聞けない立場の人はあまり無理しない方が良いよ
0134ドレミファ名無シド垢版2019/11/09(土) 20:59:28.12ID:TKxZtvVZ
田舎のpa屋で演奏台無しレベルなら支払い拒否していいですかね。
0138ドレミファ名無シド垢版2019/11/10(日) 09:15:54.80ID:iVWgIA7u
>>74
それ便利は便利だけど液晶表示がないから初めてのPAでは勘所を掴みにくいと思う。
リセットして開始してから少しずつフェーダを煽っていくのがコツ。
公式サイトの取説参照して、ロック同時押しで早い点滅だった場合は1からやり直した方が良い。
0140ドレミファ名無シド垢版2019/11/10(日) 14:22:44.94ID:iVWgIA7u
当然だろww

ハウリが止まりません
→AFSで我慢しろ

詳しく
→PA呼べカス

基本、これしかない
0144ドレミファ名無シド垢版2019/11/11(月) 00:22:00.16ID:Xm+UG//4
現場で平打ちの電源ケーブル使ってる人いる?
2sqのキャプタイヤが良いとはいっても、個人の音響屋とかだと色々混じって使ってる人多い印象。。。
0146ドレミファ名無シド垢版2019/11/11(月) 11:21:37.82ID:BdkuGk1t
>>144
末端のテーブルタップとかは平打あるけど
長いのは使わないなぁ
0147ドレミファ名無シド垢版2019/11/11(月) 11:28:54.25ID:BdkuGk1t
前スレ辺りでカホンのPA難しいんだけど、、、って書いたんだけどさ、
カホンが数人出るイベントにいつも難しいな、、、と思ってた奏者が出てて
その奏者がダントツに出音が悪いことが判明した。
自分が当たるのが、たまたましばらくその人だけだったんだよねカホン
ちょっと面倒くさそうな人なんで誰も指摘しないんだろうな。
自分も言わんけど。

つーか最近のカホンで分離良いのね。
マイク1本でも良いくらいだわ。
0148ドレミファ名無シド垢版2019/11/11(月) 12:01:17.55ID:CBgLH+gA
>>144
ビニル平行長いのも使ってる。
適材適所で使えば無問題
丈夫だからという理由かもしれないが舞台で無駄に600Vゴムキャブタイヤ使うのはちょっとなあ
5.5は重いし2sqはプラグに入らない。
VCTFで十分
0150ドレミファ名無シド垢版2019/11/11(月) 13:51:56.22ID:pjVQB1HL
平打ちも使わないといかん現場もあるけど、まああんまり使いたくないわね
0152ドレミファ名無シド垢版2019/11/11(月) 14:20:37.25ID:pZC0rSU0
めちゃくちゃ疑問なんですが、夏祭りや講演会とかイベントPAやってるやつって、やってて楽しいんですか?
市民ホールとかのPAブースに篭って毎日ケータイ触ってるやつらとか。

音楽が好きで、とか元々バンドやってて、とかでこの業界入ったんじゃないんですか?
みんながみんな、そういうわけでもないのかなー。。

本当にずっと謎です。
0153ドレミファ名無シド垢版2019/11/11(月) 14:29:23.08ID:9O76zgqf
>>152
そういうお前さんは何やってるの?
俺は若い時は外回りやってたけど今は小屋付き
みんながみんな死ぬまで旅やらないだろ(笑)
0155ドレミファ名無シド垢版2019/11/11(月) 16:50:32.97ID:izCgCDyN
>>149
ざっくり言うと、造営材を貫通したり分電盤をいじったりしなければ内線規程に触れないから合法
0156ドレミファ名無シド垢版2019/11/11(月) 16:54:00.26ID:izCgCDyN
>>152
公共ホール勤務はな〜、マイク1本司会無しの講演からプチ演劇まで何でも出来なきゃダメだからヘタクソには務まらんぞ…
毎日が素人の学芸会だと気が狂って死にますから時々講演会の仕事が混ざるのは有難い。
ホール稼働率を押し上げる効果もあるしw
0157ドレミファ名無シド垢版2019/11/11(月) 18:11:06.02ID:Xm+UG//4
お祭りのPAも楽しいよ
オクトーバーフェスなんてビール飲み放題だよ
0158ドレミファ名無シド垢版2019/11/11(月) 18:23:04.47ID:Vyt/5ehq
>>156
まあそうだけど、心配になるくらい仕事出来ない奴も時々混ざってるのがホール管理
0159ドレミファ名無シド垢版2019/11/11(月) 18:54:39.80ID:EMdYoZkx
>>158
仕事できないヒトね。
地元PA業者所属なら、高卒一括採用で誤って正社員にしてしまったが最後、居座られてクビに出来なくなってるのかな。
町役場職員なら、たぶん不人気の現業職としてユルユルの試験に受かって採用されて、イベントなんか大嫌いなのに仕方なく町営ホールに居るのかなと。
0161ドレミファ名無シド垢版2019/11/11(月) 23:24:01.04ID:8sCmHj9p
>>152
祭り現場は楽しい
小屋の音響室でこもってスマホいじってるだけなのも楽でいいし
仕事だしな
音響の仕事って良い音追求するだけじゃないんだわ

別に音楽活動は続けてるぞ
土日祝拘束されるから活動しづらいけどな
0164ドレミファ名無シド垢版2019/11/12(火) 04:31:56.48ID:MFuplNXT
給与ね…
機材は最高グレードを買ってますよ…
特にパワードスピーカーは無理して上位機種を購入します、やはりあらゆる面で違いが出るので…
0166ドレミファ名無シド垢版2019/11/14(木) 11:15:06.78ID:KHtIk1OQ
Interbee行った?
0168ドレミファ名無シド垢版2019/11/15(金) 04:10:47.56ID:A0COUy/C
なんか専門学校出た若い子って使いにくくない?
変にカリカリしてて面倒臭いというか
0177ドレミファ名無シド垢版2019/11/16(土) 00:54:22.28ID:sPjEUBfU
アシスタントなら8の字巻けたら合格やな
0181ドレミファ名無シド垢版2019/11/16(土) 02:10:15.23ID:7aIJtm/C
まあうちの人間がもう一人いてのアシスタントなら8の字巻けてSx運べりゃ文句言わんけどな
俺とアシスタントで現場やらなきゃならんならほっといてもアウト組んでマイク用意しててくれるくらいには動けてくれて欲しいわな
0183ドレミファ名無シド垢版2019/11/16(土) 02:48:41.02ID:bq07UdIo
>>181
ステージのマイクセッティングやモニター調整は2人居ないと時間的に厳しいでしょ。
0184ドレミファ名無シド垢版2019/11/16(土) 09:50:09.63ID:p/oZsgOm
>>183
そりゃ厳しいけど予算はもっと厳しいw
まあ二人で行く現場はそれなりの規模だし、モニターはiPadで適当にやるし
卓仕込んでる間にアウト組めてて適当にチューニングしてる間にマイク立ってたらそんな文句無いわね
0186ドレミファ名無シド垢版2019/11/16(土) 14:40:36.91ID:4yUYU6IC
SX運べない人なんているのかな
0187ドレミファ名無シド垢版2019/11/16(土) 15:28:57.05ID:p/oZsgOm
本当に運べないヤツなんてそんなにおらんよ
しかし学生とかいちいちうるせえんだよ
うお!重い!だのなんだの
良いから黙って運べよと

でも実際のところ、男でもその辺の学生さんとか、音響屋基準で言うとすげえ非力よな
そんなもんも持ち上がらんのかと
手伝いで学生さんいっぱい集めましたーとか言われても、ちょっと運んでって言った物が持ち上がらないんだよな…
役にたたん
0190ドレミファ名無シド垢版2019/11/16(土) 17:14:55.89ID:tqgH5vro
>>187
素人が寄り集まって手伝ってくれる時は、SXレベルでも二人一組で持たせるのが基本だよ
持ち上がる上がらないの前に事故が怖いし、腰やりそうな持ち方する人も多い
1人でチンタラやられるよりは二人一組でパッパと進めてくれた方がいいしな
0193ドレミファ名無シド垢版2019/11/18(月) 03:52:39.36ID:sCcQMqbo
そんな現場あったら感動するわ
10kgくらいでフルレンジで下は60までちゃんと出ますみたいな時代こないかな
力持ちがカッコいいってもはや古い考え方だよね
0194ドレミファ名無シド垢版2019/11/18(月) 07:17:36.83ID:JI4Ct0/p
>>168
機材に対しても音楽に対してもオタク成分無いよね
単に職業訓練受けて仕事として入ってきました、って感じ
オペできるようになってハウり取れても音楽的なミックスができてない
目指す音質もない
時間がないっていうのに決められた?音響の所作を一通りやる
バラシの時間無いのに無駄にケーブルなど養生する・・・
現場ごとの臨機応変、取捨選択の判断ができない
0196ドレミファ名無シド垢版2019/11/18(月) 09:27:39.82ID:FqFtZasA
>>194
1人でアルバイトを付けてやらせたら…

無駄な養生が足手まといになって機材を壊すという結末だろうな…

養生するのは文句を言わせないようにするためだろうから
0197ドレミファ名無シド垢版2019/11/18(月) 09:30:55.46ID:FqFtZasA
は?言われたとおりにやって起きた事故はぼくの責任ですか?違いますよね?それパワハラですよ?みたいな小学2年生、純然たる日本人の中に結構います
0198ドレミファ名無シド垢版2019/11/18(月) 20:26:21.58ID:TqLxj/dJ
専門学校を出ていない奴っているの?
そもそも専門学校を卒業したからって単なる素人じゃん(笑)
生温い目で見てあげなよ
自分が若い頃はもっと酷かったんじゃないの?(笑)
0199ドレミファ名無シド垢版2019/11/18(月) 22:05:03.56ID:sCcQMqbo
専門出てない人もたくさんいるよ
専門出でも使える子は使えるし使えない子は使えないってだけだよね
0200ドレミファ名無シド垢版2019/11/18(月) 22:11:20.09ID:va6tsqmt
> オペできるようになってハウり取れても音楽的なミックスができてない

相変わらずトンチンカン
0201ドレミファ名無シド垢版2019/11/18(月) 22:12:17.02ID:XsfO2fR4
基地外の自演連投タイムなんだろうな
箸にも棒にもかからないバカ連投
0202ドレミファ名無シド垢版2019/11/18(月) 23:11:40.55ID:VRn3nV56
>>200
高齢者向けのカラオケではヴォーカルをオケより大きくするのが常識だよね!
外はコロガシと同じミックスでOK!!!w
0203ドレミファ名無シド垢版2019/11/19(火) 00:42:03.56ID:eMKK/tdl
というか演歌がそう
大きな会場でもフルレンジだけで充分
0209ドレミファ名無シド垢版2019/11/20(水) 17:29:42.11ID:jBaeD1VK
そりゃサブローなんてFOHの一部なんだから返すも何も送ることになるだろ

とか

客席向いてるスピーカーの音で回らないとか思ってんのか

とか
ツッコミどころはいろいろ有るんだけど触れちゃいけなかったのか?
0210ドレミファ名無シド垢版2019/11/20(水) 18:15:28.75ID:nydXvoMg
オケとボーカルしかない現場想定してるのでは
0212ドレミファ名無シド垢版2019/11/20(水) 19:32:36.11ID:L0TfDLns
>>206

サブロー使った方がシステムに余裕が出てハウリングしにくく無い?

Voのマイクとかローカット入れるからサブロー関係無いし
0213ドレミファ名無シド垢版2019/11/20(水) 19:57:43.40ID:e+vvd1eB
つうか、ちゃんとしたスピーカーとマイク使ってたらよほどの事ないと今の機材ハウリングすること無いんだが。
0214ドレミファ名無シド垢版2019/11/20(水) 20:04:47.89ID:L0TfDLns
>>213
それな
0215ドレミファ名無シド垢版2019/11/20(水) 20:21:35.10ID:xrq2v1Ej
送り方によってはサブローとハイは分けて送ったりするから、そういう事じゃねえの?

いちいちみんな叩きに行くよなこのスレ。
0216ドレミファ名無シド垢版2019/11/20(水) 21:20:29.67ID:sA8F7/CD
アコギとか環境によってはハウるだろ
楽器の帯域的にHPFは入れたく無いなって時もあるし
キックなんかも素人のチューニングに素人のオペだと普通にハウるよ
0217ドレミファ名無シド垢版2019/11/20(水) 22:09:46.69ID:L0TfDLns
>>216
それはサブロー無くてもハウルのでは?

ありがちなパターンは、フルレンジだけで低域出そうとしてEQの低域上げ上げにして
歪っぽくなってハウルヤツ低域がハウルとは限らないんだよね。

サブロー有った方が自分は楽だな、
オペのみの時にサブローだけ持ち込む事よく有る。
SB122めっちゃ便利。
0218ドレミファ名無シド垢版2019/11/20(水) 22:18:05.13ID:DTpYWQ30
>>217
サブロー無くてもハウるけど、やっぱり下は下の再生能力がある方がハウりやすいよ
素人だときちんとチューニングできないし、クロスやレベルもおかしかったりするしね
サブローあった方が楽なのは同意
0219ドレミファ名無シド垢版2019/11/21(木) 01:29:22.47ID:u/PF6reR
サブローでハウるって具体的に何Hzあたりがハウるの?それサブローの帯域じゃなくて他の周波数帯域じゃないの(マジレスしちゃダメな人かな?)
0221ドレミファ名無シド垢版2019/11/21(木) 02:22:46.67ID:ZrL4eYCn
キックの60がハウるとかあるでしょ
ライブハウスとかあるよ
ゲートで切らないとがっつり出せないとか
0222ドレミファ名無シド垢版2019/11/21(木) 04:13:43.69ID:u/PF6reR
>>220
やっぱ具体性の全くない話じゃねぇか。
具体的経験があるなら、いくつかの事例を挙げる事が出来る筈だ。
現実的にハウるのはサブローよりずっと上の帯域の筈だから
その直接原因はサブロー自体ではなく
サブロー導入に伴う帯域分割変更が原因だと考えるのが合理的な筈だ。
0223ドレミファ名無シド垢版2019/11/21(木) 04:20:18.03ID:u/PF6reR
>>221
うーん、そういうセッティングもあるのかなぁ。
Jazz系と違ってロック系のキックやスネアは
ゴリゴリに音作りしてゲート・リバーヴとか
入れる世代だったから
キックがハウった記憶無いや
0224ドレミファ名無シド垢版2019/11/21(木) 05:13:01.78ID:8ouAsPh6
>>222
1つの楽器をとっても環境によってどの辺がハウるかは違うからピンポイントでなんて答えられないだろ
多いのはアコギの90付近とかキックの70とかカホンの100とかだよ
そりゃクロス付近は膨らむけどそこはチューニングで処理するだろ
0225ドレミファ名無シド垢版2019/11/21(木) 05:27:11.70ID:8ouAsPh6
>>223
ロックと一口に言っても色々だろ
音楽性によってはそりゃゲートリバーブかける事もあるし、ゲートかけてコンプで叩いてアタックバチバチにする事もあるけど、全てのロック系バンドにそんなな音作りしてたらクレーム食らうよ
ジャズに限らずゲートやコンプ嫌うドラマーだっているしな
インからアウトまで全てアーティストに合わせた機材選定が出来る現場ばかりではないし

というかそもそもの話題が「素人だとハウる」なんだから、きちんと処理できてない前提だろ
0226ドレミファ名無シド垢版2019/11/21(木) 10:26:00.59ID:8nInEfu1
壮絶な低レベル素人現場がハウるのは、仕込みの時間が無いからです。
いや時間自体はあるんですよ、でも朝9時にヨーイドンで音響以外担当の連中までもが一斉になだれ込んできて、ワイワイガヤガヤ始まるからね。

せっかく持ち込んだベリンガー製RTAマイクもまともに測定する機会を得られず、変なハウりがうっすら続く中、本番中に小さな液晶画面と交互に見ながら延々とグライコをいじり続ける事となる。

ローランドaf-70やdbxのafsなどを持ち込んでも、結局は開場前に身内のスタッフを1分間完全に黙らせることが出来ないと用をなさない。
0227ドレミファ名無シド垢版2019/11/21(木) 12:49:25.75ID:SN9qg/dL
>>226エアプ?

測定マイク使ってノイズ流して測定はソコソコ煩いので
多少喋ってても関係ないよ?
ドライブラックのオートEQはね、ベリンガーは知らん。

AF-70とかdbxのAFSも思いっきりハウらせてフィルター入れるから
喋り声程度は関係ない無いよ。
0228ドレミファ名無シド垢版2019/11/21(木) 13:07:24.63ID:SN9qg/dL
まぁそもそもまともな機材&普通の会場で普通の音量ならハウんねーし。

自分、団体が機材持ってて組バラシ&オペだけとか最近多いんだけど
アンプ&スピーカーがYamahaのパワードの一番安いやつとかステージパスで
マイクが58とシュアーの一番安いワイヤレス(PG58ヘッド)って所3箇所有るけど、
GEQ無しで全然困らないよ、必要な音量は出せてる。
出し物によってはSB122+PX10持ち込んでるけど。

ハウリングに悩んでるのって、安っすいわけわからないスピーカーとマイクや
全然パワー足りてないアンプで音量出そうとしてる場合でしょ。

稀に天井がドーム状とかアホな会場も有るけど。
0232ドレミファ名無シド垢版2019/11/21(木) 15:22:27.40ID:OeFKjiA5
>>223
出来るシステム屋さんが組んだシステムなら位相制御でステージ上はすっきりしてるからローでハウることはそうそうない
でも昔からのライブハウスとかでステージ下にサブ埋め込みみたいな場所だと、キックのチューニングによってはあるんだよね。。
0233ドレミファ名無シド垢版2019/11/21(木) 15:25:33.82ID:OeFKjiA5
>>228
ステージパスでいける現場ならまずハウらないし、そもそもローが出ないからメインのせいでハウること自体、チューニングやスピーカーの場所がダメって話になる
0234ドレミファ名無シド垢版2019/11/21(木) 17:03:40.30ID:SN9qg/dL
>>229
立ち上げ時に機材買った人がもう居なくて
使い方が分かる人が居ない。
0236ドレミファ名無シド垢版2019/11/22(金) 15:07:49.57ID:Dh46vLFC
>>235
これすごいよね。
出来る事はCLクラスで予算1/10じゃん。
0237ドレミファ名無シド垢版2019/11/22(金) 15:34:14.76ID:hISpi1bk
16ch位の小さいの出れば欲しいかも
ステージボックス買えばチャンネル増やせる感じで。
0238ドレミファ名無シド垢版2019/11/22(金) 15:40:24.75ID:lfB4NfoL
>>236
実際どうなのか予断を許さんが…
ただ、x32もファームウェアが初期型の時はLANケーブル踏んだらバキバキ音が出るとか散々だったが今は安定してるし早期に普及するかも知れませんな〜

運搬時にディスプレイをフラットに仕舞えないのか、ハードケースから出す時に毎回ウイングを掴んで持ち上げても曲がったりヒビ割れたりしないのか…w
0239ドレミファ名無シド垢版2019/11/22(金) 15:48:24.18ID:lfB4NfoL
早々に廃止されたx32coreにステージボックスとx-touchを接続すると小型軽量で狭くて回線数の少ない現場に最適だったのよ

ステージ上のアナログ入出力はすべてLANケーブル仕様のステージボックスが担当する時代なのに、なんで本体にアナログ入力を16とか32個も装備するんだよと言いたい

叩き用のサンプラー、主催者持ち込みのスマホ音源、それに一応CD/DVDプレーヤー、それくらいしかPA席の本体のアナログ入力端子は必要ないんだよ、アナログ出力もx32rackのように8個程度+ヘッドホン端子だけで問題ない

リハーサル時のトークバックはワイヤレスの予備を使うことも可能だし…
0241ドレミファ名無シド垢版2019/11/22(金) 19:01:52.79ID:FkQnbE1c
>>239
そう?たまにステージ袖でオペする時あるし、ステージボックス使うほどでも無いから必要だと思うけど
0242ドレミファ名無シド垢版2019/11/22(金) 20:16:17.21ID:Qhi4vKU8
プレソのsc18だったかな?そんな感じだったよね。
その後出たスタジオライブ3と同じ様な価格+ステージBOX必要だから
逆に割高で全然売れなかった。

入力数減らした分安くなって、小さくなるなら良いと思う。
卓側は8ch有れば充分かと。
0243ドレミファ名無シド垢版2019/11/22(金) 21:26:09.53ID:C9USuE0L
>>241
袖でオペする時もあるけど、x32compactでさえバイトのローディ君には重過ぎるんよ、箱込みで20キロあるからw

本体とフェーダー(x-touch)がバラバラだと、それぞれが軽いのでハイエースから体育館までの経路上でガチャーンと落とされにくいのよ…
0244ドレミファ名無シド垢版2019/11/22(金) 21:33:33.86ID:C9USuE0L
>>242
ちょうどその頃からプレソが不人気になって、安物界はx32の帝国時代になったような…

ステージボックスも安い上に3種類から選べてどれも軽くて小さい、これが低予算な田舎現場にはまた有り難いんすよ…

wingはx32の後継ではないのかも知れませんが、上下分割できるモデルとか本体側アナログI/Oが8chだけのやつとか作ってほしい…

ドイツ語で書いてシンガポールに送らないとダメか?
0246ドレミファ名無シド垢版2019/11/23(土) 16:19:03.99ID:AljG0Z1g
>>228ほかに亀レスで申し訳ない。

一応言っとくけど、普通の公共ホールだと田舎の多目的施設でも95dBSPLが最低目標。

上のレスで今の機材はふつうの音量ではハウらないとか言われるけど、鵜呑みにしちゃダメです。
楽器を使わない講演や落語、色物であっても、観客が大ウケして拍手喝采となれば聞こえづらい。
ですから、最初に仕込み段階で余裕分として95dB以上確保してないと、歓声に掻き消されるたび聞こえなかったなどとクレームになりかねん。
0247ドレミファ名無シド垢版2019/11/23(土) 16:33:27.66ID:AljG0Z1g
95dBSPLってか、話者のマイクのフェーダーを6dB上げてもハウらない、みたいなのを目標にチューニングを。
0249228垢版2019/11/23(土) 19:25:32.62ID:xdFNjdRu
>>246
屋外で袖オペの卓位置で95dB前後ガナっても100dB超えない位でやってる。
それ以上出すと近隣から苦情来るし、ちゃんと測ってますよってポーズね。
会長挨拶とかはそんなに出せないね。

アストロプロダクツで売ってる音量計なので正確かどうかは謎。
0250ドレミファ名無シド垢版2019/11/23(土) 19:28:04.34ID:hotNq/q4
ショッピングセンターとか、リハの時にこのくらいの音量なら大丈夫ですか?って聞く時、ちゃんと騒音計の数字見せないと、同じ音量でやっても苦情来たりするからなぁ笑
0251ドレミファ名無シド垢版2019/11/23(土) 21:22:04.07ID:AljG0Z1g
>>250
海苔弁みたいな波形のカラオケはエネルギーが違いますね。
普通の曲がスカスカに聞こえてしまう。
どちらもピーク値は同じ数字になってしまう。当たり前ですが。
0252ドレミファ名無シド垢版2019/11/23(土) 21:24:16.18ID:iX+4iJ7M
>>246
爆音でもちゃんとチューニングしたら今の機材って言うか普通の機材ならハウルこと無いと思うのだが。うちはだいたいFOH
PS15 サイド、転がしもPS15でshureのワイヤレスでここ数年ハウった覚えがない。司会がスピーカーの前にマイク置いた時には死ぬかと思ったけど
0254ドレミファ名無シド垢版2019/11/24(日) 02:34:42.21ID:1kfZVAwn
ま、ステージパスとPS15比べちゃかわいそうだよ笑
0255ドレミファ名無シド垢版2019/11/24(日) 11:22:58.87ID:4j26V13v
>>248
出た当時検討したけどヘッドホンジャックもないしフロントパネルノブも削られてて
MIDASのメリットでもあるマイクプリももともと付いてないから投資対効果が微妙なんだよね
0256ドレミファ名無シド垢版2019/11/24(日) 11:49:01.37ID:t9uE6bhx
>>255
裏になかったっけ?
…と思ったらTRSのラインアウトだったか!
T/Bもあるし後はCD入力があれば…
0257ドレミファ名無シド垢版2019/11/24(日) 12:31:01.31ID:t9uE6bhx
後は回路のグレードがベリンガーより高くてエフェクトの効きが良いらしいとか、オートミキサー機能が付いてるとかがX32との相違点みたいですね…
0258ドレミファ名無シド垢版2019/11/24(日) 16:44:45.23ID:uMqONpQ4
そりゃ「ちゃんと」チューニングすりゃそうそうハウんないでしょ
マージン取ってるんだし
そもそもが「素人のオペだと」ハウるって話だったろ
0261ドレミファ名無シド垢版2019/11/25(月) 19:21:06.08ID:Bf5yq8eF
良い機材使ったらハウらない理論が素人すぎてやばい
0262ドレミファ名無シド垢版2019/11/25(月) 19:52:35.97ID:5p8Mif1z
ハウらないつーか
ハウりが心配になる程ボリューム上げなくても
充分な音量が出せるって感じだね。
0263ドレミファ名無シド垢版2019/11/25(月) 20:24:15.33ID:9HY3KE+J
なんか流行ってるのか知らんけど、コラムタイプのスピーカーはハウらんね
素人さんはみんなあれでいいんじゃねーかってくらい
0266ドレミファ名無シド垢版2019/11/25(月) 21:06:17.81ID:5p8Mif1z
録音畑の人がPAやると、弄り過ぎて結果ハウリングってのは割と有る。
0267ドレミファ名無シド垢版2019/11/25(月) 21:07:03.19ID:5p8Mif1z
>>264
それな。
0269ドレミファ名無シド垢版2019/11/26(火) 00:48:19.77ID:ES8kK8FX
>>266
少しでも良い結果を…と弄り続けた末の本番中ハウリングは心的外傷と言えるのかも知れんw
0272ドレミファ名無シド垢版2019/11/26(火) 19:47:20.99ID:y0vtm8eC
ひぎぃ
0274ドレミファ名無シド垢版2019/11/27(水) 07:14:57.48ID:QEZSoDi6
ぷしゃぁ
0276ドレミファ名無シド垢版2019/11/28(木) 10:23:10.28ID:CZ8TupjC
BOSEのF1が欲しいです。
0277ドレミファ名無シド垢版2019/11/28(木) 12:30:36.45ID:vTzSkkwp
>>276
F1 いいよね〜
0278ドレミファ名無シド垢版2019/11/28(木) 15:31:56.82ID:NOKjG/2O
カバー込みで約40万か〜
ボーズは小規模な仮設現場向けの簡易な機種であっても専用プロセッサも絶対買わなきゃいかん!というイメージが強いのは俺らの世代まで?
0279ドレミファ名無シド垢版2019/11/28(木) 20:13:22.08ID:GCQ4taDx
>>278
分かる〜あと遠くまで音飛ばないってイメージ
0280ドレミファ名無シド垢版2019/11/28(木) 22:43:16.21ID:1+Jdix93
F1はパワードだしプロセッサ買う必要ないし
音もかなり飛んでくるよ なんちゃってアレイだけどね
音めっちゃ綺麗だから かなり良い
0282ドレミファ名無シド垢版2019/11/29(金) 10:24:33.89ID:IaplD/Dy
>>278
802のイメージだね
逆に音飛ばなくて便利だったりするけど
今からわざわざ買わないかな。

F1良さげなんだよね。中規模までイケるんでしょ?
荷物減るよなぁと。
0286ドレミファ名無シド垢版2019/11/29(金) 20:45:48.41ID:ewH5/WQL
300か〜
ホテル宴会場を想定すると、時局講演会はイケても年末年始ディナーショーは無理だな
0287ドレミファ名無シド垢版2019/11/29(金) 20:54:19.58ID:lBx6mxdv
>>285
そんなもん?
適当なウーハーに乗せるつもりではいたが。
0288ドレミファ名無シド垢版2019/11/29(金) 22:58:42.74ID:2Nmynr2Z
いやいや 5〜600くらいは全然いけるでしょ
ものにもよるけど
どかどかするロックとかじゃなければいける!
あのクラスのスピーカーでは色んな面で 頭一つ飛び抜けてる気がする
0289ドレミファ名無シド垢版2019/11/29(金) 23:08:04.95ID:iUv1jRe3
>>288
キャパ500で生バンドミュージカルやったが、ピークランプはよくついてた。
余裕を持つならもうちょっと小さいところだと思う。
0290ドレミファ名無シド垢版2019/11/29(金) 23:56:42.28ID:RRipaQIG
まず目立たない見栄えがいいよな
あの手のヤマハやクラプロ他からも出てるけど
boseがいいんか?
0291ドレミファ名無シド垢版2019/11/30(土) 05:43:50.65ID:UR627mgh
適度に存在感が無くて良いよね
バブル時代末期には802みたいな特殊なデザインが受けたが、今にして思えば押し出しの強さが求められたんだろう

てかクラプロのコラム使うの?パワードの?マジで?ヤマハの安いのじゃダメなの?w
0292ドレミファ名無シド垢版2019/11/30(土) 07:36:16.95ID:BjK2KNOr
クラプロのcs404+EVのSB122の組み合わせは響き過ぎる会場で使う。
アレでもコラムスピーカーの効果出てるよね。音が回らなくて聴きやすい。

音量、音飛びともZX1+SB122の方が上だけどね。
0294ドレミファ名無シド垢版2019/11/30(土) 22:52:31.13ID:3snBD5fY
>>293
やっぱり2対向で使う場合は縦積みになるですよね〜
2対向置いたら かなり やりそうですな
0296ドレミファ名無シド垢版2019/12/01(日) 02:46:36.65ID:G56C2q/s
>>292
ZX1用のサブローも売ってるのに使ってるのあまり見ないですよね、代理店もSB122はZX系にもどうぞって感じだし〜
0297ドレミファ名無シド垢版2019/12/01(日) 03:50:21.32ID:PkN1/YXr
>>294
でも2/2対向揃えるとケース込みで大体200万、、、
用途限定されると後購入で増やせる拡張性ある普通のラインアレイにすればよかった、、、、
0298ドレミファ名無シド垢版2019/12/01(日) 03:53:14.31ID:PkN1/YXr
>>295
ドカドカつんでラッシングです。
タッパ調整が現場で考えさせられる。

オンステージスタックか、グランドレベルから空ケースの上にスタックってパターンかなー
0299ドレミファ名無シド垢版2019/12/01(日) 06:35:48.14ID:c15JafLk
>>296
価格差かな?とは思う。
ユニット同じだけどZX名義の方が箱が大きい分低域出るんだけどね
あと重さ?

F1マジ欲しくなってきた。
zx1+SB122使ってる現場も
cs404+SB122使ってる現場も
F1有れば行けるし
18インチのサブローに乗せてる12インチ(コレがイマイチ過ぎて、、、)もイラナくなるんだよなぁ
0300ドレミファ名無シド垢版2019/12/01(日) 11:13:30.79ID:O9ybsjeK
200万払うならdbのY買った方が遙かに良いよ。
F1はあくまで、小〜中規模で音をちゃんと飛ばせるっていうSPだと思う。
どっちもあるけどそんなイメージ。
0301ドレミファ名無シド垢版2019/12/01(日) 18:32:09.06ID:PkN1/YXr
>>300
へーdbのYシリーズはアンプとケース込みで200で手にはいるんだ。。やすいな。
何分の何対向セット??
0303ドレミファ名無シド垢版2019/12/02(月) 16:21:26.87ID:Ke6KT7Tz
>>300
さすがにクラス違くない?

あと、サブローは何でも良いと思ってる。
0308ドレミファ名無シド垢版2019/12/03(火) 11:10:57.50ID:9HpH6kKZ
アンプとy10ハイボックス2個で200万てとこか。
f1を2set買うわ。
比較が的外れすぎてうちの会社の頭バブリーな上司を思い出したわ。
0309ドレミファ名無シド垢版2019/12/03(火) 11:29:49.91ID:wWJvWD4P
いい機材使っても結局糞音になるんだからコスト重視で逝ったほうがいいよ
0310ドレミファ名無シド垢版2019/12/03(火) 12:04:03.16ID:orAnkHY3
自分は催事だのお祭りだのスポーツイベントばっかりやってるからさ、
ちょっと良いスピーカー買ったら音楽的な仕事増えるかなと。
んでF1辺りが良いかなって所。

今使ってるイマイチすぎる12インチを買い替えたい、、、
銘柄書くと特定されるくらいマイナーな品でスペックは立派なんだけど、、、
ポイントソースならYamahaのDXRむっちゃコスパ良いけど、
積極的に売りにする程でもないし。
0311ドレミファ名無シド垢版2019/12/03(火) 12:15:21.97ID:kv2pgMNj
DXRマイクぜんぜん飛んでこねえんだよ。
みんなが良いってほどのイメージはない。
0312ドレミファ名無シド垢版2019/12/03(火) 12:21:54.32ID:wWJvWD4P
>>310
割とおちいりやすい問題だね。
機材よくしても予算は増えないし、新規の仕事が来るわけでもない。
ほとんどのクライアントはそこそこの音が出てて安けりゃ良いって考えてる。
同業に貸してもたかが知れてるし。
更新は金余って物欲満たすためか、仕事来てから考えるのが正解。
0313ドレミファ名無シド垢版2019/12/03(火) 14:16:36.75ID:LRT7ls8i
ちょっとしたイベント系で使うなら間違いなくF1でしょ
ちょっとしなくても割といけるし
0315ドレミファ名無シド垢版2019/12/03(火) 17:37:54.18ID:9HpH6kKZ
>>314
sx300と比べてでしょ。
dxrの水平指向性90°が飛距離目当てだと微妙にマッチしないんでしょ。きっと。

sx300の60°でパッキリ遠くまで聞かせる感じじゃないし言ってる意味はわかる
0316ドレミファ名無シド垢版2019/12/03(火) 18:24:01.64ID:orAnkHY3
>>312
それな。正直半分物欲
0317ドレミファ名無シド垢版2019/12/04(水) 23:55:43.12ID:Bi0vR/51
X32 M32のファームウェア4.0どおですか?
アップした方が良いですか?
0318ドレミファ名無シド垢版2019/12/06(金) 01:32:08.69ID:IJQRxmKD
年末に向けて出番が増えるのに、このタイミングでまともに動くか分からんファームを突っ込むかって話になりますなあ
2月ごろ試すかな…
0319ドレミファ名無シド垢版2019/12/06(金) 07:57:59.66ID:cKqYDGKu
>>296
ZXって低価格のステージモニター程度の機材だから
サブウーファー追加よりモデルのグレードアップの方が優先でしょ。
0320ドレミファ名無シド垢版2019/12/06(金) 09:56:35.41ID:1GqQYalY
>>318
そー思いながら compact昨日アップデートしてしまった。
明日の現場で試してみる
見た目はダークモードみたいでいいけど 使い勝手はどーなんだろ
0321ドレミファ名無シド垢版2019/12/06(金) 17:28:26.31ID:KwXYb0Pz
>>319
ZX1の価格考えたら
サブにあの値段だすなら普通そうだよね。

ZX1+サブウーハーでスリーウェィの音は好き。
超狭い所だとスタンドで立てるより場所取らないし。
0322ドレミファ名無シド垢版2019/12/06(金) 18:00:48.67ID:BCmOEC2f
奥行きのないステージでも少し前に出せるのは良いね
SB122よりZX1subのが倒されにくそうだけど
0325ドレミファ名無シド垢版2019/12/07(土) 08:41:55.16ID:WkmJHbuE
>>323
使用感はどんなもんでしょ?

転がしとして使ってるのは見た事あるし
10万程度で1kW1対抗のセットを組もうと
購入も検討したけど
ラインナップ的に最低ランクのモデルと知って
購入意欲を無くした
0327ドレミファ名無シド垢版2019/12/07(土) 16:23:48.57ID:ONZ5wnf+
ZXシリーズって出た当時はEVの中では下から2番めでしょ?
SXシリーズの上として出た感じでしょ?ZX3とSX比べたら音も上品でデカイし
その後ELXとか出たけどSXより下でしょ?

ZX1は8インチとしては異常に使えるスピーカーだと思うよ。
8インチなのに音でかくて通るから同価格帯の12インチより使えるし(低域はそれなりだが)
SB122と組み合わせた音はアレ以上求めたらそれこそBOSEのF1とかになると思う。
0328ドレミファ名無シド垢版2019/12/07(土) 20:37:55.57ID:4pu4U8IP
SXはパッシブ
ZXはパワード
それぞれのパワード/パッシブは別型番で
値段的にはSXパッシブ>ZXパワードでしょ

なんで
> SXシリーズの上として出た感じでしょ?
という勘違いが出たのか謎だし、現場でもZXなんて転がし扱いだし
0329ドレミファ名無シド垢版2019/12/07(土) 20:42:32.50ID:WkmJHbuE
>>326
そもそも年に1回使うかどうかのクソイベント用で
予算すら出さずにボランティアしろというクソの極みだったから、
趣味ならスピーカー10万、ミキサー10万、その他10万くらい出して遊んでやる、という前提で新品や中古を探してた時の話だからなぁ。
0331ドレミファ名無シド垢版2019/12/07(土) 21:12:23.02ID:WkmJHbuE
はいはいZLXと勘違いしてたorz

でもZLXがSXより上なら、SXも転がし扱いになっちゃって感覚的にそぐわないな
0332ドレミファ名無シド垢版2019/12/07(土) 21:28:07.07ID:ONZ5wnf+
ZLXが一番下ですよ?
ELXは使ったことないのでようわからん、、、

ZLXー12P(パワード)なんかイマイチなんだよなぁ
ZX1の方が使いやすい。
0333ドレミファ名無シド垢版2019/12/07(土) 22:49:55.44ID:o/bmy8jB
SXは転がしだよ、、、
0334ドレミファ名無シド垢版2019/12/07(土) 22:51:05.71ID:o/bmy8jB
DXRメインでSX転がしの現場なんて日本中いくらでもある。
0335ドレミファ名無シド垢版2019/12/07(土) 23:23:33.44ID:g/Yq5aeM
ピュアじゃねーんだから
フロントがSX300やZX1で十分現場なんていくらでもあるっつーの
0336ドレミファ名無シド垢版2019/12/07(土) 23:46:31.70ID:q5Fni0NA
>>335
それもそうだけど、オモテもモニターもSXの場合だってよくあるでしょ
0337335垢版2019/12/07(土) 23:52:44.59ID:g/Yq5aeM
>>336
いや、俺はオールSX300でもOKだぜ
なんかSXやZXをクズ扱いする奴いるのが不思議
0338ドレミファ名無シド垢版2019/12/08(日) 09:10:24.59ID:LyyNwMeF
>>337
SX全然安くないしね。チューニング楽だしいいよね。
0339ドレミファ名無シド垢版2019/12/08(日) 09:24:25.86ID:U2CtQ4iq
値段も重さもクオリティもSX同等クラスでパワードがあるからなあ
このサイズはたくさん使うだけにアンプ無いだけで随分違うよねえ
0340ドレミファ名無シド垢版2019/12/08(日) 12:27:30.94ID:K39P1PnV
キャパ100未満の15m×25m×4mの屋内仮設、ドラムなしのバンドものならDXR12一対向で充分ですね。水平90度でサービスエリアも充分確保出来ます。転がしはJRX212をXLSあたりで鳴らせばソコソコのクオリティは出せますよ♪
0341ドレミファ名無シド垢版2019/12/08(日) 14:20:43.63ID:W/N4FEHs
ヤマハDXRは水平方向の指向性がブロードだから横長の会場では便利ですね
0342ドレミファ名無シド垢版2019/12/09(月) 00:34:14.33ID:5Ra4Kajb
すいません初心者です。
ミキサーはQSC touchmix16で、スピーカーから左からはちゃんと出るのに、右からはエフェクトの反射音?しか出ません。繋ぎ方がダメなんでしょうか?
Main outのLRからスピーカーに繋いでます。
0343ドレミファ名無シド垢版2019/12/09(月) 11:04:03.49ID:jnCI2T0+
>>342
ケーブルが怪しい気がする、、、
0344ドレミファ名無シド垢版2019/12/09(月) 15:47:40.70ID:iinRVmav
>>342
今すぐにマニュアルを読むことは可能でしょうか?
ファクトリーリセットを実行して、全くのゼロから全てを設定し直すのがオススメ。
0347ドレミファ名無シド垢版2019/12/09(月) 21:17:09.91ID:5Ra4Kajb
342です。
結局、ケーブルを何種類か変えても変わらず。初期化してもダメ。なんならスピーカーを変えても変わらないということで、ミキサー側のメインアウトの端子がダメだったんだと思うので、修理に出します。
とりあえず今月のライブは、AUXをメインスピーカーに繋げます。
ありがとうございました。
0348ドレミファ名無シド垢版2019/12/09(月) 22:07:13.18ID:iinRVmav
半可通の方がどんな音をエフェクトの反射音と表現するのか知りたかったw
0350ドレミファ名無シド垢版2019/12/10(火) 09:54:45.84ID:Fy+icPit
>>349
だよね
普通にReverbのリターンの音のみ出てたってことでしょ
0351ドレミファ名無シド垢版2019/12/10(火) 13:02:07.85ID:6B5j982u
ヘッドフォンとかステレオ3本線L+LR-R+で動いてる奴の
LR-が接触悪いとそんな音になるよね。
LRの差分の音が聞こえる(機器による)
0352ドレミファ名無シド垢版2019/12/10(火) 13:03:55.64ID:6B5j982u
もしくは5.1Ch出せるヤツのリアスピーカーの音とか
0353ドレミファ名無シド垢版2019/12/10(火) 18:21:38.26ID:+driIe+e
エスパーすぎるだろみんな。
そもそも卓の使い方を理解してる人間かどうかも掲示板じゃわからん。

マイクのパンがLに振り切ってあるだけでRからはリバーブしか出ないだろ。

修理がどうこうよりまず卓の設定を確認すべし
0354ドレミファ名無シド垢版2019/12/10(火) 18:48:17.28ID:VxaFfX5B
みんないろんな可能性を想像してくれて優しいなぁ。
一応、アマチュアバンドで20年以上ライブしてきてるので、とりあえずはミキサーの使い方を理解してるつもりだよ。
音づくりが下手だから初心者みたいなものだけど。
0355ドレミファ名無シド垢版2019/12/11(水) 07:23:42.17ID:ct0RncQs
ニュアンスで判る話にいちいち絡む
半可通が誰か一目瞭然なインターネッツ
0356ドレミファ名無シド垢版2019/12/11(水) 10:20:23.51ID:KkoyBBj2
でもそれなら工場出荷時設定に戻した時点で解消するはずじゃん?
0360ドレミファ名無シド垢版2019/12/12(木) 13:03:36.13ID:ekBY12vI
グースネックが足りないのか知らんけど、最前列に普通のスタンド使ってて好感が持てるw
0361ドレミファ名無シド垢版2019/12/12(木) 17:04:14.30ID:3ivZCZyR
>>356
ハードウェア故障によるソフトウェア・ルーティングの障害を度外視する合理的理由は無いから却下
0362ドレミファ名無シド垢版2019/12/12(木) 22:27:53.25ID:ekBY12vI
原音にwet成分を混ぜる工程がハードウェアになってるってこと?
それは無いんじゃないか〜
0363ドレミファ名無シド垢版2019/12/13(金) 14:35:16.77ID:33YjuFiC
デジタルつっても一系統で処理しているわけじゃないからね
ブロック図通りにライン通って各パートで処理して最後混ぜてりゃ
どこかで不具合出て原音来ないこともある
0364ドレミファ名無シド垢版2019/12/13(金) 22:49:34.05ID:IYo2SgOw
中味はintelとかARMのCPUで、リアルタイムOSの上に独自アプリを走らせてミックスからエフェクトまで処理してるんじゃないの?
0368ドレミファ名無シド垢版2019/12/14(土) 14:48:50.26ID:2YnNStOW
蓋開け行為は禁忌とか言われかねない時代ですが、アナログ時代は暇な時期に必ずやったよね
ヤマハのアナログ卓のフェーダー交換とかふつうに自分でやったし
0370ドレミファ名無シド垢版2019/12/15(日) 10:41:02.29ID:kdfeMLIC
smaart覚えたいのですが使い方などわかりやすく載ってるサイトなど知らないですか??
田舎なので講習受けに足を伸ばすのがしんどくて…
0374ドレミファ名無シド垢版2019/12/15(日) 17:41:52.73ID:BTMTIDOM
それ前も同じような質問(セールス圧力の無い講習会探し)してたけど
無条件でsmaart講習会を検索しただけで、地方業界団体の講習会が出てきたw

このひと同じ質問を繰り返し書き込む仕事をしてるだけで、自分の質問内容を理解してないんじゃ
0375ドレミファ名無シド垢版2019/12/15(日) 20:06:22.66ID:A2VjQ+6N
>>374
PA業界団体の主催だと個人でノーギャラで町内会のPAをやってる人なんかが参加出来ないから営業圧力のある講習に参加するのが良いかとw
0376ドレミファ名無シド垢版2019/12/16(月) 21:33:13.16ID:wwh1bDx6
巷ではベリのWINGが発売間も無くで、日本では40万前後で発売されると話題になってるが、40万もベリには出したくない。いつ壊れるか分からないもんに40万って
0377ドレミファ名無シド垢版2019/12/16(月) 22:58:27.87ID:ZnYkeDkQ
>>375
地方で業界ってのはPA業界じゃなくて
むしろ自前でPAをやっちゃうホテルとか旅館とかの音響関係者の団体
0379ドレミファ名無シド垢版2019/12/17(火) 05:55:32.30ID:oAzH19KW
>>374に書かれているように、検索すればすぐわかる話をいちいち他人に聞いて、スレをゴミにするのをやめろよ。頭が悪過ぎる質問癖
0380ドレミファ名無シド垢版2019/12/17(火) 21:47:18.64ID:1RFZzLYd
音響工学の専門学校に行かずホテルとかイベント業に就いた人はどうやって成長するの?
0383ドレミファ名無シド垢版2019/12/18(水) 07:27:14.54ID:rzn8XlrV
むしろ専門ってなんか有用なこと教えてくれるの?
現場の方がよっぽど学べる。
0384ドレミファ名無シド垢版2019/12/18(水) 10:51:44.27ID:0HpR3Qqu
専門行く金で機材買って、自主イベントでもやったほうが余程勉強になると思う。
機材はオクに出せるけど、専門に払った金は帰ってこない。
0385ドレミファ名無シド垢版2019/12/18(水) 13:09:03.11ID:NJJ3qWAk
日本は楽器製造は盛んなのに、音響工学とか楽器開発のアカデミックな研究所や研究室が極端に少なくて
いわゆる工芸を学問的に究めたり、それを工業にフェードバックする社会的習慣の欠落を感じるね。

ちょっと前の中国みたく、海外から工業技術をいったん輸入しちゃえば、あとは輸出産業として発展させるポテンシャルがあるのだけど
それを一から自力でやる社会風土が欠落している感。
0386ドレミファ名無シド垢版2019/12/18(水) 13:15:50.96ID:NJJ3qWAk
いま日本で工業技術としての音響工学にたくさん金をかけてるのは、やっぱ自動車産業なんじゃないかな、
高速走行時の騒音対策とか居室空間の静寂性とか
あとヤマハ絡みでエンジン音が快適に響く設計とか。

音楽周りだと、やっぱヤマハ絡みでホール設計の数値シミュレーションとか財源が太そうだけど
数値シミュレーションのソフト自体が海外製品臭い点と、数値シミュレーションだけでは良い音のホールができないらしい点で、底支えとなる基礎研究や建築家のノウハウ蓄積が気になるね。
0391ドレミファ名無シド垢版2019/12/18(水) 17:44:43.74ID:0HpR3Qqu
>>389
SX使ってるだけマシな方でしょ。

奏者とした出たイベントにモニターが無いって言うから
ZX1持ち込んだら、そっちをメインにしたほうがマシだったことが有る。
Yamahaの古い奴だった。
同じパターンでJBLの古い奴だったことも有る
ギターアンプみたいなスピーカーだった。
0392ドレミファ名無シド垢版2019/12/18(水) 20:48:29.73ID:5g+BAJXR
>>388
具体性が全くない妄想書き込みをするのは知能の低さの証。
アカデミックなデジタル楽器研究開発の場は日本には全然無かったでしょ。

プロの音楽家としてスペクトラル楽派に近い立場で研究しようとした伊東乾は、東大物理で分野違いの音声研究をせざるを得なかったし
歌声合成研究を志した剣持秀紀は、学生時代は京大音楽部交響楽団で活動し京大超高層電波研絡みの研究をした後、藤井マネージャの下でイギリスの音声解析の会社に出向したり、スペイン・バルセロナのポンペウフェブラ大MTGで共同基礎研究をしているでしょ。

コンピュータ音楽に軸足があるなら第五世代のICOTとかNTT基礎研にもコンピュータ音楽の研究グループがあったのは事実だけど、他分野で博士号を取得する前の学生がデジタル楽器研究に専念できる教育研究機関は、芸術大学系を除いて今もないんじゃないかな。
欧米だと戦前から研究拠点があって、ここ数十年はスタンフォード大学のCCRMAとか、フランスのIRCAMが機能している
0393ドレミファ名無シド垢版2019/12/18(水) 20:50:43.78ID:NJJ3qWAk
>>390
山形ハラスメント教員の精神病の治療状況は
山形大学理学部に直接問い合わせろキチガイ
0394ドレミファ名無シド垢版2019/12/18(水) 20:52:20.46ID:NJJ3qWAk
山形キチガイ婆みたいなメンヘラーって
専門板の議論の最中に己の精神疾患の話をし始めるからバカだね
0396ドレミファ名無シド垢版2019/12/19(木) 01:32:42.75ID:wQRG3GSn
>>391
エンクロージャの後ろの面にほとんど板がなくてスカスカの後面開放型?
最近はさすがに見なくなってきたがキーボードアンプみたいなパワードスピーカが少数現存してはいるな
バスレフ全盛時代に生きてるってすごいw
0397ドレミファ名無シド垢版2019/12/19(木) 09:45:49.34ID:XufUGX6N
>>396
一応後ろは塞がってたよ
幅よりも奥行きが少ない感じでネットが布なの。

自治会の持ち物と主催の中の人の私物とかで
年に1,2回しか使わないので生き残ってる感じ?
0398ドレミファ名無シド垢版2019/12/19(木) 13:51:29.31ID:TVj3m7Ez
まだ生きてんのか詩吟爺
常に周りから疎まれて孤独だから師走も5ch三昧だなw
0400ドレミファ名無シド垢版2019/12/19(木) 21:25:06.08ID:KF6YLizp
後方開放型エンクロージャーって楽器用以外では
小学校や公民館の映写機に付いてた仕舞う時一体型になるスピーカーとか
あと構内放送用のスピーカーくらいしか見た事無いな
0401ドレミファ名無シド垢版2019/12/19(木) 21:30:34.85ID:7JJsjp5t
懐かしいw
やたら長いカマボコ板みたいなので上下が補強されてるけど、基本背中はスカスカでユニット丸出しでしたね
0402ドレミファ名無シド垢版2019/12/19(木) 21:34:56.39ID:ifWezj6u
>>399
正面から見たサイズが小さいと客や主催者から馬鹿にされる時代だったのではないかと思います
薄型だったのはトラックや倉庫で嵩張るからでしょうねw
今は目立ちにくいスピーカーが主流で隔世の感、802の全盛期くらいまでがFOHに存在感あるスピーカーがのさばっていた黄金時代でしょうか
0403ドレミファ名無シド垢版2019/12/19(木) 22:05:00.23ID:8KSepN2R
中小規模会場のVOIDとか中高域は見た目のインパクトあるけどなぁ
低音域とサブはユニットが隠れているから
ステージ周りを仕切るスチール家具にしか見えないけど。

大規模会場だと今も高い鉄塔建ててラインスピーカーのアレイをぶら下げて、下にはサブウーファ積んで、充分派手だろ
0405ドレミファ名無シド垢版2019/12/21(土) 22:06:01.09ID:n40sWRao
広めの会館で落語か漫談をやると仮定して、定員何人以上ならプロのPA業者さんを入れますか?
0406ドレミファ名無シド垢版2019/12/21(土) 22:07:42.71ID:n40sWRao
会館常設の機材は体育館みたいなナショナルのミキサー兼アンプとダサめのプロセニアムスピーカー1対向と仮定します。
0407ドレミファ名無シド垢版2019/12/22(日) 16:30:07.61ID:Ymqor2LB
演者や会場にもよるが100人超えると声量無い、若しくはオフマイクで喋る人は素人では難しいんじゃないでしょうか
あと、ちゃんとした興行でチケット売ってるならリスクマネージメントとしてプロに頼まないと危ないですよ
0409ドレミファ名無シド垢版2019/12/22(日) 18:29:13.62ID:P3nQpMva
水色エネループに完全互換なら
タミヤから出てるミニ四駆用が良いよ。

容量大きいエネループは規格ギリギリまで長かったりするので、
機器によっては入らなかったりするなぁ。規格内なのにね。
0410ドレミファ名無シド垢版2019/12/22(日) 18:31:13.47ID:14C8Tsaz
ソニーのシルバーじゃなくてそんなのがあるんですね、タミヤは放電器しか知りませんでした
0413ドレミファ名無シド垢版2019/12/23(月) 22:50:14.30ID:BBOyQiJb
>>409
最近のタミヤは日本製なのかな?

タミヤ自身があれのパッケージ裏に楽しい工作シリーズには使えませんと書いてるからな
0414ドレミファ名無シド垢版2019/12/25(水) 20:15:46.40ID:Z27EGLnT
シーンチェンジにフェードタイムがついてる、TF以外で低価格帯のデジ卓ってなにがありますか?
0420ドレミファ名無シド垢版2019/12/26(木) 17:37:19.86ID:lISxOFqX
>>418
商店街が10を四本持ってて
年に何回かオペだけ行くけど、
お祭りとかなら屋外でも十分だよ。

山車の太鼓とトランペットスピーカーに対抗すると足りないけど。
0421ドレミファ名無シド垢版2019/12/26(木) 21:17:36.42ID:TdHWDZwV
DXR使ってるとDBRはなんかパッとしない音だなぁ...とか思うけど、価格帯考えれば最強コスパだよね、フットに使っても良い。
0422ドレミファ名無シド垢版2019/12/26(木) 22:57:04.67ID:xJGSU0vj
>>420
4本ということは2対向ですか?
それとも四隅に配置する感じですか?
皆さん指摘されているように水平方向の指向性が海外メーカーより広く設定されているように感じるので盆踊り等にはEVより向いてるかもと思っております。
0423ドレミファ名無シド垢版2019/12/27(金) 05:10:31.53ID:rcfFKWmR
>>422
FOHとサイドモニターにしてる。
盆踊りではなくてコンパネ12枚のステージが有って
ダンスとかバンドとかね、ドラム生音
0424ドレミファ名無シド垢版2019/12/27(金) 10:14:18.20ID:z/Eo51dO
DBR12持ってるけど規定ではちょっと音量足りないかな
ちょっとツッコミ気味で使えば問題ないけど
それ以外は特に不満なし。
重さも音量もSXと同等に使えてアンプ内蔵でコストは最強だな
0425ドレミファ名無シド垢版2019/12/27(金) 11:11:48.29ID:rcfFKWmR
>>424
リミッターランプ点くの早すぎるよね。
点きっぱなし位にならないとリミッター効いてない感じするし。
0426ドレミファ名無シド垢版2019/12/27(金) 12:35:19.54ID:YNgGnr33
音楽的ダイナミクスがそれほど要求されない現場で
明示的にコンプとかリミッターを掛けて音圧変化を潰して音量稼ぎするって人は居る?
0427ドレミファ名無シド垢版2019/12/27(金) 13:58:15.53ID:YyJ/FT0I
>>424
芝生とかだとDBR12より10の方が軽くて転倒リスク低いかな〜と思ったり、設備で視聴覚室とか大会議室にインストールする場合に同じDBRシリーズでも10だけはケツを持ち上げる3本目のワイヤを付けられなかったり
0428ドレミファ名無シド垢版2019/12/27(金) 14:04:42.29ID:YyJ/FT0I
>>426
しゃべくり系の現場では安めのデジ卓を使いますが、シンポジウム等だとプロの女性司会者は安定してでかい声、素人のおっさんは頑張ってるけど卓で持ち上げないと…みたいな感じになるので内蔵コンプでch毎に叩いてトータルコンプも掛けてます
0429ドレミファ名無シド垢版2019/12/27(金) 16:38:05.96ID:rcfFKWmR
>>428
自分もそんな感じ、
偉い人のボソボソ喋りは持ち上げつつ
ビンゴゲームでガナル進行役にも対応。

ヤマハのワンノブコンプも結構使える。
0430ドレミファ名無シド垢版2019/12/29(日) 12:25:59.82ID:JqaiwhXs
ワンノブコンプもそうだけど、安い予算でその辺の機材をうまく使って無事に終わらせるのも仕事のうちだよね
それこそ表がDBRでEQがdbxドライブラックしかない環境とか
0431ドレミファ名無シド垢版2019/12/29(日) 14:41:05.05ID:+Np0p1c7
スピーチ系だとコンプが活躍するんだ
音楽系で大雑把にフロアノイズ60dB SPLの最大音圧130dB SPLでレンジ70dBとして
そのレンジに音を効率良く詰め込む為にコンプやリミッターを駆使する、レコーディング/マスタリング的なPAの音作りをする例は無いのかな。
サポートメンバーが少なくてオケのトラックで楽器を補う時は当然音圧調整してるだろうし
0434ドレミファ名無シド垢版2019/12/29(日) 16:25:54.39ID:+Np0p1c7
PA・SRスレとは思えない素人さんの即レスですね。
JBLの廉価シリーズJRX225あたりでも最大音圧133dB SPL/mだから、1メートル地点で130dB SPL超えはアリ。ただしオーディエンスがその位置で聴くと耳を損傷するというだけなのは、ライブに行けば判る話でしょうね

また机上知識の荒らしが延々と荒らすのかな
0435ドレミファ名無シド垢版2019/12/29(日) 16:28:05.03ID:+Np0p1c7
まあ話がわからないと延々と荒らす人が常駐していて、去年も匿名で延々と自己弁護して1スレ潰したのは記憶に新しいところだからしょうがないね
0437ドレミファ名無シド垢版2019/12/29(日) 19:54:34.76ID:MKHUvm2w
いや、そらスピーカー真ん前で瞬間ならそうやろうけど
まともにオペやってるひとなら130dbのミックスがどんなもんか想像できるやろ
0439ドレミファ名無シド垢版2019/12/29(日) 19:57:36.00ID:TERAGpOT
無論バンドでもコンプは使うよ。
リードボーカルをリードボーカルですよって感じに(説明しづらいけど)
楽器は気になったら押さえる適度かな、自分はね。

PAではコンプ含めFXは録音みたいにガッツリは掛けないなぁ
0440ドレミファ名無シド垢版2019/12/29(日) 20:11:32.36ID:oh5zbZd4
いつでも1500人収容の市民会館で演るわけでなし、イオンモールの吹き抜けで演るライブでがっつりFXかけてもギーアンからの生音が思い切り混ざってわけわからん音になるだけ


おい!聞いてるか?地元のおっさん3ピースバンド!!
0443ドレミファ名無シド垢版2019/12/29(日) 21:06:32.50ID:+Np0p1c7
>>439
うん、普通はボーカル上げたり
楽器音を気持ち抑える程度ですよね

逆に今は見かけの音圧をグイッと上げる
お手軽トータルコンプのハードもあって
それでライブの音圧上げしても
いいんじゃないかなってふと思って聞いてみました
0444ドレミファ名無シド垢版2019/12/29(日) 22:47:15.39ID:MKHUvm2w
> 逆に今は見かけの音圧をグイッと上げる
> お手軽トータルコンプのハードもあって
> それでライブの音圧上げしても
> いいんじゃないかなってふと思って聞いてみました

現場でオペしてる音響さんですか?
0446ドレミファ名無シド垢版2019/12/29(日) 23:05:27.01ID:MKHUvm2w
なんか俺がばばあ設定てなってるけど、指摘されてることがわからんようならかなりの素人さんだろ。
机上知識のあらしさんかな?
0449ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 00:26:24.32ID:ijwJeEHN
ライブシーンで高LUFSのミックスが良いならすでにみんなやってるよ
0450ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 00:31:05.27ID:FNmENXrb
具体性がないね

小学生「みんな持ってるのにウチだけ買ってくれないんだよ」
0456ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 00:53:45.61ID:K+poVcHM
婆は自演は下手くそだわ
すぐ食いついて即レス連投するわ
話の中身は空っぽですぐ虚勢がバレるわで
恥をかきまくりなのに他に行き場が無くて
一年中匿名掲示板にしがみついてるんだよな

生きてる価値ないだろ
0457ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 00:56:10.58ID:FNmENXrb
小学生の頃からこんな感じなんだろうな
同級生から嫌われていて、付いてくんなって言われても執着して嘘を吐きまくってとことん嫌われてたタイプだろ
0458ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 00:57:55.04ID:FNmENXrb
今日から婆は書き込み禁止な
専門の話がまるでできないんだから
1万年ROMってろよ
0461ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 01:04:01.85ID:A2BeqrLp
>>460
サンタさんの気持ちでV6とJBLのスピーカー買って汎用ケースに詰めて俺にプレゼントしておくれよぉ
0463ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 01:47:00.68ID:xZ6gCrLf
とても忙しい年越しイベントの準備に呼ばれていないPAさんの大部屋控え室はここですか?
0465ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 08:19:54.20ID:BI0nhcBE
>>463
クソ寒い中頑張れ

今年はよく働いたから28日で終わり
ゆっくり休んで来年は松が取れてから。
0466ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 09:51:20.15ID:Ol7C/D97
前に私聞いてみたんだけど、シーンのフェードタイムってm32あたりはついてるのかな?
0467ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 09:52:07.74ID:Ol7C/D97
アーレンSQあたり、サンクラインパクトなどはついてるんだろうか?
0468ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 09:55:44.08ID:Ol7C/D97
> 逆に今は見かけの音圧をグイッと上げる
> お手軽トータルコンプのハードもあって
> それでライブの音圧上げしても
> いいんじゃないかなってふと思って聞いてみました

ちなみにこんなアナログの時代から使われてるような技術をいいだす素人さんには聞いてません
0470ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 11:01:30.49ID:/djihjjE
>>468
ざつだんでちょっとした問いかけをしてる人を
回答者と取り違えて叩く精神錯乱状態か

やっぱり精神異常者の書き込みだ
0471ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 11:01:46.48ID:Ol7C/D97
静かなシーンで瞬間のリコールかけるとSNがもろ出るのよ、
SNがクソ悪いTFはそんな現場では使えないので、TF以外であればと思ってます。
0472ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 11:04:26.32ID:/djihjjE
ちなみに話の流れは小規模現場の最少限度のアナログ機材の話だし、レゲエではアナログコンプでパンピングさせるFXが普通に使われてるし
そういったこの分野の常識も知らずに、机上のカタログ話ばかり振り回すから婆ってすぐバレるね
0474ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 11:05:51.19ID:ZcQYfmdI
このスレ、現場の雑談と
婆の妄想ヒステリーが温度差あり過ぎて
自演連投バレバレ
0475ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 11:07:16.35ID:ZcQYfmdI
>>469
iTunesしか知らない程度の婆だから
独身汚部屋でアニソンのオートクロスフェード・プレイに使うと見たw
0476ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 11:07:56.34ID:Ol7C/D97
??最小機材で?130db出すミックスをサービスするの?
おもろいなチミ
ほんとに業者さんですか? スピーカー1m前の話は机上なw
0479ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 11:12:01.15ID:ZcQYfmdI
婆が発狂自己弁護で1スレ丸々潰したのは去年だっけw

アレで身元も過去の黒歴史も現在の精神異常っぷりも全部バレたのによく生きてられるなぁ
0481ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 11:14:21.54ID:Ol7C/D97
なんかよくわからん被害妄想ぽいけど、俺そのばばあとやらではないよ。

現場での技術が話せばとおもってんだけどね。
アーレンの新型とかよさそうな感じやけどデモでとるんやろうか?
0494ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 15:19:25.16ID:BI0nhcBE
>>493
働き方改革だって断れ、そんな現場。

ホテルなんかでも夜中仕込んで本番までぶっ通しで
テクリハ、ランスルー何回もやるのももうやめてほしいわ
0496ドレミファ名無シド垢版2019/12/30(月) 16:51:54.26ID:WeDNX0/f
>>494
知り合いのとこの毎年恒例の現場だからなあ
まあ小規模なんで現場自体は楽だし、イベント終わればタダで飲み放題食い放題だからいいんだけどな
大晦日にキツいのは流石に俺も断るわw
0498ドレミファ名無シド垢版2019/12/31(火) 09:15:03.96ID:RxOV0VVv
わたし地方都市民だけど、中規模のカウントダウンイベントは2002年ごろまでが多かったな
それ以降は商業施設もやらんくなってしもうた。 地方だと人集まらんしね。

基本野外でクソ寒いわ、撤収して帰るときに渋滞巻き込まれるし、
働く側からしたら無くなってよかった
0499ドレミファ名無シド垢版2019/12/31(火) 10:58:03.41ID:bUqrY+bD
カウントダウンはともかく、働き方改革は外注やフリーにまで出始めてるね
条件悪いからって外に投げるとそれも怒られる可能性。
末端の業者よりも代理店、制作会社に指導入ってほしいね。
0500ドレミファ名無シド垢版2019/12/31(火) 11:04:40.59ID:RxOV0VVv
リハから本番までの拘束時間の長いイベントは、オペをフリーに投げて
現場の社員は交替制しいてるって聞いたわ。

そんなんもできなくなるようだったら、深夜仕込みから早朝リハっていうようなイベントはできんくなるよな。
>>499の言う通り先に制作、イベンターに指導してほしいわ。
0501ドレミファ名無シド垢版2019/12/31(火) 11:08:25.49ID:RxOV0VVv
よくある会館もの前日設営 21:00-22:00くらい退館
次の日9:00入りってのも一般常識からしたら頭おかしいよなw
小屋でてもそっから帰社〜帰宅までもまた時間かかるのに
0504ドレミファ名無シド垢版2019/12/31(火) 12:32:33.20ID:bUqrY+bD
>>502
経営者や管理職がそんなこと言ったらアウトだし、中堅なら人手不足だから喜んで辞めるよ
十分わかってて従事してても軽く過労死ライン超えるんだからそりゃ役所もうるさくなるよ。
外注ぶっ倒れても無視できない時代だしね

>>501
公共小屋ならそのTTだけど、民間小屋や展示会場、ホテルだとエンドレスだもんね
主催もコンプラ無視してまで公演できないわなぁ
ホールに乗打なら仕込み〜リハ組と、リハ〜本番〜バラシ組に分かれるのかな?
それだけ人件費出るのかっていう問題もあるけど、
人件費抑えて機材買いまくっているところなら余裕だなw
0506ドレミファ名無シド垢版2019/12/31(火) 13:02:28.88ID:RxOV0VVv
>>504
それに加えて最近はハーネスやら足場やらコンプラ厳しくなったよね。
そこら辺のバイトやフリーが使えなくなってしまった。

そのコストがかかってきてるのを理解できる主催ってまだまだ少ないし。

金額合わなくなって、コンプラ無視する会社やらに流れてまう
0509ドレミファ名無シド垢版2019/12/31(火) 13:46:58.05ID:3Aq5yVfT
アナログ回路も読めないコミュ障のひとが
他の人が普通に会話するのを逐一妬んで
スレを丸ごと潰して回ってるんでしょ
知能と性格と精神に異常のある犯罪者だからしょうがない
0511ドレミファ名無シド垢版2019/12/31(火) 16:27:12.60ID:3Aq5yVfT
詩吟婆が性転換して詩吟爺になったとか
誰も興味ないから汚部屋のゴミ箱に向かってる叫んどけ
0514ドレミファ名無シド垢版2019/12/31(火) 23:22:27.27ID:yj4KY0hZ
紅白の竹内まりやさんのAKG C636に使っていたストレートマイクスタンドがスタイリッシュでよかった。
何だか分かりますか?
0517ドレミファ名無シド垢版2020/01/01(水) 17:59:26.61ID:e4ddL4mI
>>514
ケーブルを中通ししてた?なんだろう?アレ

林檎もいつもと違うマイクだったね。

ワイヤレスはヘッドセット含めシュアーかな?
0518ドレミファ名無シド垢版2020/01/04(土) 18:47:16.48ID:L0c6bUMx
おい……
アルモアの一番でかいキャスター付きのケースが2つとも無くなってるぞ…
嘘だけどな…
0519ドレミファ名無シド垢版2020/01/05(日) 07:07:20.51ID:/2TeZd+d
>>518
何入ってんの?アンプ?

ウチはすっかりラックの機材無くなったわ
残ってるのアンプとデッキ位
0522ドレミファ名無シド垢版2020/01/05(日) 20:35:34.60ID:b2qGpgtZ
アンプラック以外の
4u以上のサイズはほんと使わなくなったな
アウトボード詰め込んだラック久しぶりに持ったら腰抜かしそうになったわ
0523ドレミファ名無シド垢版2020/01/05(日) 20:41:32.90ID:Tq++BYEA
す、ステージボックス....
ワイヤレスラックを忘れないでくさい.....
0524ドレミファ名無シド垢版2020/01/06(月) 12:23:57.38ID:L6hvxbvr
>>523
両方欲しいわ。
マルチはアナログだし
ワイヤレスはレシーバーがバラで4個
0530ドレミファ名無シド垢版2020/01/06(月) 16:32:30.54ID:5AzNComR
どの時間帯にスレを開いても、詩吟がどうこう言うキチガイが張り付いてるね。以前は午前3時4時5時台にスレ違いな長文連投をしていて気持ち悪かったっけ
0531ドレミファ名無シド垢版2020/01/06(月) 16:33:59.23ID:LfmxRhtY
午前3〜5時台のはキチガイ婆だね。
年寄りは朝が早いからその時間帯に目が覚めて詩吟を唸ってるんだろw
0532ドレミファ名無シド垢版2020/01/06(月) 16:49:01.69ID:L6hvxbvr
>>527
ROADREADYむっちゃ重いよな。
0533ドレミファ名無シド垢版2020/01/06(月) 20:14:54.26ID:lRRikGM6
>>532
某レンタル業者が使ってるけど、ROADREADYはちょっとしたことで蓋が取れやすいと個人的に感じます
0534ドレミファ名無シド垢版2020/01/06(月) 20:40:03.34ID:Xs5z/UjY
ROADREADY、なんであんな思いんだろな
エレクトリックピアノ用のケースだけ有ったけど、中身の1.5倍くらい重かった
0535ドレミファ名無シド垢版2020/01/06(月) 21:56:44.31ID:cLDHNaU+
板厚いからね。そのおかげで歪まないけど
自分は重いの嫌だからもっぱらSKBなどのプラスチックラック使用。
せっかく機材軽くなってんのにケース重くするこたあない
0536ドレミファ名無シド垢版2020/01/06(月) 22:10:14.35ID:GrvYe6bk
SKB48は微妙に歪んでるのがなw
ロットによっては良いものも混ざってたのか?
0537ドレミファ名無シド垢版2020/01/06(月) 22:11:55.00ID:GrvYe6bk
狭小スタジオ用に奥行き35センチの20Uで車輪付きカーペット仕上が欲しいっすw
0538ドレミファ名無シド垢版2020/01/07(火) 11:53:16.12ID:O/UEM+ju
>>534
板の厚みだけで強度出してるからね。
FRPベニア使えば重さは半分になる。

あとROADREADYは強度が過剰な気がする
ど真ん中に人が立てる強度イラナイよ。

必要なのは積み上げたときの強度だから
枠が丈夫なら大丈夫なのに。
0543ドレミファ名無シド垢版2020/01/10(金) 10:09:07.10ID:WD3hyfWd
mega~
0546ドレミファ名無シド垢版2020/01/11(土) 11:06:05.66ID:8dp3NB2f
ベリンジャー頑張っとる
0548ドレミファ名無シド垢版2020/01/11(土) 23:36:24.27ID:F2c8LZfW
4.01が出て 落ち着いたんじゃん
0549ドレミファ名無シド垢版2020/01/12(日) 08:53:56.22ID:ruSi2Nwu
11/8に3.12を出したばかりなのに12/9に4.01だからな〜
業務ユーザは完成度の高い3.12を使えというメッセージに思う
0550ドレミファ名無シド垢版2020/01/12(日) 08:55:14.16ID:ruSi2Nwu
業務用じゃないけどX airシリーズのiPad OS非対応問題は大丈夫なのか
0551ドレミファ名無シド垢版2020/01/12(日) 09:02:29.39ID:2psgyxyu
そういう時は古いOSの入った中古を買って間に合わせれば充分だろ
0553ドレミファ名無シド垢版2020/01/12(日) 18:46:18.51ID:8aP6525n
>>551
実店舗のあるリサイクルショップなど良心的なセラーであればあるほど、わざわざ最新OSが入った画面を示して不正な品ではないことをアピールしているんだよな…
0554ドレミファ名無シド垢版2020/01/12(日) 20:32:21.84ID:n1M0Il9i
>>552
なにそれ!詳しく教えて下さい!
0558ドレミファ名無シド垢版2020/01/13(月) 06:17:35.82ID:Q2dCBPFB
具体性の無さを指摘されて
日本語わからんのか、と言い出すのは
統合失調患者の特徴
0560ドレミファ名無シド垢版2020/01/13(月) 14:17:11.63ID:w+9R90Nq
>>559
やっと DualGEQの コピー出来るようになったし快適!!
0562ドレミファ名無シド垢版2020/01/13(月) 16:23:52.48ID:9Yb+jXhR
ヤマハ・ウインドストリーム
@Yamaha_Wind_jp

【お願い】

理由については触れませんが、大型の楽器ケースに人が入ることに関することをネタにしたツイートが多く散見されるようになってきました。

不幸な事故が起きてからでは遅いですので、皆さんの周りでは実際にそのようなことをしない、させないように皆さんで注意し合ってください。



ヤマハ・ウインドストリーム
@Yamaha_Wind_jp

【御礼】

ごく当たり前のことを呟いただけのツイートですが、たくさんのいいねやリツイートでご拡散をいただきありがとうございます。大変驚いております。

楽器・音響機器用のケースは楽器や音響機器を収納するために設計されています。正しくご利用ください。
0564ドレミファ名無シド垢版2020/01/14(火) 09:18:56.84ID:ljz+y0f/
>>563
ファーム4.0になって大幅に変わったからさすがに付けたと思いきや付いてなくて すぐ4.01リリースされて 付けてきたよ
0565ドレミファ名無シド垢版2020/01/15(水) 00:52:53.53ID:xEkbpK4l
日本語説明書が無いと仕事にならない個人PAさんはしばらく見合わせですね
0566ドレミファ名無シド垢版2020/01/15(水) 09:25:40.76ID:lovIon68
年末年始のドタバタもいっぷく
機材整理しなきゃ〜
勝手に巻いてくれたケーブルの巻き直しから
「あー、こちらでやりますからお手伝い良いですよ」
って言っても巻いてくれちゃう
困ったもんです
0567ドレミファ名無シド垢版2020/01/15(水) 09:39:30.56ID:uCwWBztb
撤収に素人さんが手出しすると残念な事になるよね。バラしが大変なのにそれがわからず、
すぐ運ぶよと機材を持ち上げ出した時は丁寧にお断りしたけど
翌年はまた別の人が、マイクを勝手にケーブルから外して地面に直置きし出して、あーこいつは事前確認せず暴走する奴なんだと戦慄した

まー以前の担当から、機材をめちゃくちゃ粗末に扱う連中だと聞いてたから、安物しか出さないけど
0568ドレミファ名無シド垢版2020/01/15(水) 11:07:10.97ID:ZUghkV5C
「なんやこの巻き方」
「うわ、コレ照明さんのケーブルやんけ」
「マイクホルダーの変換ネジどこ?」
「何このゴム足」
「ラックの蓋はんたーい」
0569ドレミファ名無シド垢版2020/01/15(水) 11:15:02.97ID:toF5AtF6
短いケーブルならまだ良いけど、ステージ上下渡りの長いケーブルとか
もう最悪
0571ドレミファ名無シド垢版2020/01/15(水) 12:24:01.97ID:TTZqMnXz
ちなみに撤収スケジュールがタイトで
素人さんの増員を頼む場合でも
ケース搬出・積込用の生体ドローンとして使うだけで
機材を触らせる事は普通無い
0572ドレミファ名無シド垢版2020/01/15(水) 12:37:42.10ID:xJ8NqFtA
>>567
素人が手出し出来る環境の時に良い機材を持ってく方がどうかしてる
安物で良いんだよ
マイクなんか特にね
0573ドレミファ名無シド垢版2020/01/15(水) 15:23:26.49ID:6vIMNFpm
>>572
たとえサウンドピュアやベリでも布すら敷いていない硬い長机にバンバン置かれたら数回で壊されるのではないかという恐怖があるよw
0574ドレミファ名無シド垢版2020/01/15(水) 15:24:38.46ID:6vIMNFpm
松下通工のB帯はスプリアス規制ギリまで使えそうだが、あまりに丈夫過ぎて教育上良くないw
0575ドレミファ名無シド垢版2020/01/15(水) 16:14:11.01ID:lovIon68
さすがにマイクやSPは触らせないけど、
こちらが多量のケーブル巻いていると、善意のイベントスタッフがケーブルを触ってくる事がある。
「僕らの仕事ですから良いですよ、ニコッ!」
ってしても(^^ゞ
彼らも早く帰りたいんだろうなあ
0576ドレミファ名無シド垢版2020/01/15(水) 17:06:43.17ID:A+3/DmCP
昔、田舎の野外LIVEで、役場の職員さんや青年団の人がバラシ手伝ってくれて、やたらマイクケーブル巻くのが上手な人がいてすごく助かった。
その人、前職は某大手ケーブルメーカーに勤めていたんだそうで納得!
0577ドレミファ名無シド垢版2020/01/15(水) 21:02:44.30ID:ZUghkV5C
>>572
予算ないイベントでも出したい音はあるんだなー
分かっちゃいるけどやめられない
0578ドレミファ名無シド垢版2020/01/15(水) 23:59:56.45ID:FN0beizi
定期的にある現場なら素人お手伝いさんも少しずつ教育していけばその辺のバイト君以上には使えるようにはなるw
単発はもう諦めるしかないな
0579ドレミファ名無シド垢版2020/01/16(木) 08:28:47.22ID:GP52UqLE
前回、一人現場はステージ入れ替えやモニター調整に難があるでしょと水を向けてもできると言い張っていたのに
今回は現場の素人を「教育」して使うというあんま見たことのない主張

どっちもリアリティに欠けた極論
0580ドレミファ名無シド垢版2020/01/16(木) 10:07:17.99ID:L4a5llLH
チューニングまでしかやらないレンタル現場ならあり得るけどレンタルやる会社はあまり無いですね、地方の事情というか
0581ドレミファ名無シド垢版2020/01/16(木) 11:02:54.93ID:+P9DAnzl
>>579
この板はエアーがいるからね
エアープレイヤーもいるし、エアーPAだって当然いる
0583ドレミファ名無シド垢版2020/01/16(木) 16:48:00.03ID:j+huTSp0
>>582
どんな負荷かけたらそうなるの笑笑
0584ドレミファ名無シド垢版2020/01/16(木) 17:14:04.57ID:TScxF5Kw
>>582
PLDシリーズ結構その話聞くよね〜。
爆音中は正常に動作してるのに、アイドリング中に電源落ちたり煙出たり
0586ドレミファ名無シド垢版2020/01/16(木) 18:33:27.19ID:1yywFIHY
現場で4ch一度に失うのキツイな
0587ドレミファ名無シド垢版2020/01/16(木) 20:44:45.30ID:T6owaaVl
>>586
4chはキツいっすね〜。慌てて倉庫の奥からアナログの重いアンプ2台引っ張り出して来たけど。
やっぱりアナログ重いけど良い音するなーって 笑
0588ドレミファ名無シド垢版2020/01/17(金) 05:25:36.92ID:BJtyTGin
>>562
これがツイートされる前に
早速LFの番組で実践してたけどな。
よく炎上しなかったと。
逆にこのツイートの後だったら
炎上してたかもしれん。
0589ドレミファ名無シド垢版2020/01/17(金) 11:21:29.07ID:2RXs+tEL
>>587
箱なんですね、まだ良かった。
出先で4ch失ったら青ざめるわ。
0591ドレミファ名無シド垢版2020/01/17(金) 15:34:54.88ID:Jvnjnb3N
>>589
ポイントソースしかない零細事業者なので全部パワードにしてリスク分散してる…つもり…
0593ドレミファ名無シド垢版2020/01/18(土) 22:45:09.23ID:O+GoBZpD
アマゾンベーシックのNiMH単3が中国製になったらしい
エネループしかないか
0594ドレミファ名無シド垢版2020/01/19(日) 20:44:47.10ID:NtFHGato
そもそもエネループも本来アウトだけどね
0599ドレミファ名無シド垢版2020/01/20(月) 02:34:29.53ID:K77xFk5n
>>598
極板がデカくて電解液が少ないんだなーと思って使ってる
重さをはかるとホワイトのエネループより重い
0600ドレミファ名無シド垢版2020/01/20(月) 10:26:00.84ID:PlQ9Sinf
セリアのニッスイ結構使えるじゃん?
サイズも長くないし。
少しパンチが無いけど、練習なら十分
0602ドレミファ名無シド垢版2020/01/20(月) 12:00:13.57ID:PlQ9Sinf
>>601
交換対応?
0603ドレミファ名無シド垢版2020/01/20(月) 12:05:29.25ID:VtOATjzF
中まだ見てないけど、焦げたところは全部交換したみたいだから
メイン基板は交換したっぽい
もともとQSC独自のレギュレーターが悪さしてるっぽい
火出したからタダなのは当然か
0605ドレミファ名無シド垢版2020/01/20(月) 13:50:53.36ID:yCGHu+iu
PLD100名程度のホールへ設備納入したから心配だなあ
0606ドレミファ名無シド垢版2020/01/20(月) 14:14:06.57ID:M/NsdVcm
劇場火災か…
確実に新聞に載るな
ナイトに垂れ込んで早くリコールさせた方が良いぞマジで
0607ドレミファ名無シド垢版2020/01/20(月) 14:29:41.82ID:Ml25GJh7
PLD4.3
一年でwarningランプ点滅で使用出来ず
YAMAHAのPX10も一年以内に2台逝った
安い機材のリスクを痛感したな
0608ドレミファ名無シド垢版2020/01/20(月) 14:42:59.72ID:M/NsdVcm
DXRやDXSとかパワードスピーカの内蔵アンプは恐らく推定1万円程度のものと思われるが故障しないのか?
DBRはもっと安い回路を積んでるのでは?
いずれにせよヤマハ純正金具が出ていて宴会場の天吊など設備用途にも売りまくってるではないか
高天井の照明器具はほぼLED化されてるから蛍光灯・白熱球シャンデリア時代のように頻繁に上がることはない
天吊プロジェクタもLEDやレーザー仕様で球切れがなくなりつつある

つまり音屋が納めた何かが故障した場合に、ちょっと点検しようと思ってもホテル備品として上まで届くローリングタワー、または秘密の庭師用脚立が用意されなくなる時代が来つつあり、イントレを運べるハイエースワイドロングまたはカメラ付きドローン以下略
0609ドレミファ名無シド垢版2020/01/20(月) 15:38:46.20ID:FKSRXX8G
>>608
> DXRやDXSとかパワードスピーカの内蔵アンプは恐らく推定1万円程度のものと思われるが故障しないのか?

同価格帯の他社パワードより信頼性は高い思うけどね
自分が使うな海外メーカでも良いけど
設備導入なら色んな意味でヤマハメインで構築するな俺なら
0610ドレミファ名無シド垢版2020/01/20(月) 16:42:48.50ID:PlQ9Sinf
>>607
PX10はどんな感じ
自分も使ってるもんで。

PLDは知り合いが使ってるわ
0612ドレミファ名無シド垢版2020/01/21(火) 10:35:19.44ID:0SW2BUxi
仮設で屋内ライブをメインにDXR12を使ってる。好みか好みでないかは別にしてフラットで素直で使いやすい。EQでいじるのもやり易い。何より消費電力が少ないのとトラブルがこれまで4年の使用で皆無なことが嬉しい。個人的な音の好みは別。でも業務ならDXRは一番安心出来る。
0613ドレミファ名無シド垢版2020/01/21(火) 14:42:25.79ID:dwsamXkU
>>610
5台のうち2台トラブった
1台は新品の状態で電源は入るが
プロテクト外れない
もう1台は半年ほど使用して同じ症状で
保証内修理
YAMAHAの機材は信頼できると思ってたが
安いのはダメやな
あとオーバーロードして電圧ドロップすると勝手に音無くなるのほんまやめてほしい
それ踏まえてもあの値段ならアリだけどね
0614ドレミファ名無シド垢版2020/01/21(火) 17:45:32.10ID:uWfdlATz
>>613
ありがとう。気にしとくわ。。。
DSP入も考えものだなぁ

音止まるのはまぁ自動復帰するから許す。
電源入れ直しのメーカー有るし。。。
0616ドレミファ名無シド垢版2020/01/21(火) 22:38:06.34ID:JuKn4c/8
主張しない外観という意味においてはDXRよりDBRが好ましい
ZXシリーズは本当にその辺がSXより格段に改善されて素晴らしいんよね
0617ドレミファ名無シド垢版2020/01/21(火) 22:41:11.46ID:JuKn4c/8
三音叉を見てヤマハだと分かる日本人が少なすぎる
ベンツやヴィトンは分かるくせに…w
0618ドレミファ名無シド垢版2020/01/22(水) 10:09:50.94ID:JQudvTKM
>>615
アラート表示が出るよ。
0619ドレミファ名無シド垢版2020/01/22(水) 13:50:01.89ID:WOAXGXTV
自分の消費電力の増加で電圧ドロップが発生して動作が停止するということですか?
なんか楽屋の電気ストーブと同じブレーカにぶら下がってるとか、1.6ミリのVVFで100m近く引っ張ってるコンセントの臭いがするぞ
0620ドレミファ名無シド垢版2020/01/22(水) 16:40:13.75ID:ti87kMCe
>>619
壁コンだったからどうかはわからん
無負荷では103vは有ったはず
電圧計見ると95v辺りまで落ちてたな
あとYAMAHAのバインディングポスト
デュアルのバナナ端子入らない謎仕様やめてくれ
0621ドレミファ名無シド垢版2020/01/22(水) 17:04:17.07ID:JQudvTKM
でもさぁYamahaで電圧ドロップで落ちるなら使えるアンプ無いよね。
0622ドレミファ名無シド垢版2020/01/22(水) 17:47:52.60ID:ohdA25xl
そのくらいの降圧ならよくあるけど負荷時95Vくらいのシチュエーションじゃヤマハのアンプは耐えるイメージだなぁ
0623ドレミファ名無シド垢版2020/01/22(水) 23:49:58.77ID:shDFZykq
実質90Vでは落ちん
0624ドレミファ名無シド垢版2020/01/23(木) 10:33:35.48ID:6J+00Mo5
落ちないけどリミッティングかかって
音が出なくなるのよ
この手のアンプは突っ込めばゆうに20aとか超えてくるからそれに対するリミッター掛かる感じ
ブレーカー落ちないけど音は無くなる
どちらが良いのかは現場それぞれやな
0627ドレミファ名無シド垢版2020/01/23(木) 14:24:02.88ID:ZlorqNNA
Yamahaのパワードスピーカーはリミットランプ点くのやたらと早いし
アンプが早めに音止めるのも同じ考えかもしれんね。
自分もPX10使ってるけど、クリップチラチラ位でしか使わないから
低電圧現場含め本番中には音止まったこと無いけど。

メーカによってはプロテクトで音止まると電源オンオフしないと復帰しなくて
アレは困るな。
0628ドレミファ名無シド垢版2020/01/23(木) 14:33:13.76ID:ZlorqNNA
個人的な印象だけど、デジアンの方が低電圧に弱くない?
PX10買う前にベリのEP2500使ってて入れ替えるつもりでベリだのカービンだののデジアン買ったけど全然ダメで
結局ベリのEP2500使い続けてたんだよね。
PX10買ってやっと、これなら大丈夫かなってEP2500オクに流した。
0629ドレミファ名無シド垢版2020/01/23(木) 14:51:25.75ID:fKqQ500f
たしかにYAMAHAのDXRパワードSP、表示出力は眉唾物だなあ
カタログデータの6割だと思えばだいたい合っている感じ
(馬力のあるアンプと比較して)
PX10は使った事ないけど、アンプ側でリミットし勝手に音が止まるのはどうかな?
壁コンのブレーカー容量が心配な現場では その方が良いのかな
すべての会場で主幹からCコン引ける訳じゃないし
0630ドレミファ名無シド垢版2020/01/23(木) 14:56:23.30ID:vv0iUrg8
DXRは1発10Aくらいの電源で普通に使えるレベル。
0631ドレミファ名無シド垢版2020/01/23(木) 20:08:05.13ID:bsb8Ylx+
>>630
1発10A!?
0633ドレミファ名無シド垢版2020/01/24(金) 00:34:13.16ID:pzA1TWUj
DXRはでかい音出るけど、ピーク電流は結構エグいよ、平行1つで1対向くらいで考えないと全力は出せないって
0634ドレミファ名無シド垢版2020/01/24(金) 01:27:14.12ID:H6YVjf8Q
ならプラグを切り捨てて交換し200Vの電灯線から取れば良いじゃないか
単純計算で倍のエネルギーを取り出せる

天井に200Vの抜け止め接地コンセントを設置だね!
0636ドレミファ名無シド垢版2020/01/24(金) 10:50:03.44ID:KUqSL7xC
DBRx4とPX10x1をコンセント一個で動かしてるけど、
電圧が、、、ってなったこと無いなぁ。
0637ドレミファ名無シド垢版2020/01/24(金) 10:52:35.80ID:KUqSL7xC
コンセントって言えばさ、ヒネルタイプの抜け止めコンセント
長く使ってると接触不良になりやすくない?
ナショナルの普通の4個口の最強だと思うんだけど、最近あんまり売ってない。
0638ドレミファ名無シド垢版2020/01/24(金) 11:42:58.61ID:PaczDK00
>>637
確かにパナ以外は普通のタイプでも接触不良起こしやすい。

パーツで売ってないのは、PSEの関係で現場でケーブル付けるの無しになったからじゃないかな?
ケーブル付けたら検査して<PSE>付けろって話。当然工場の許認可も必要。
電工の資格があって建物に取り付ける目的ならOKだけど、工事用の部材じゃないとNG
0639ドレミファ名無シド垢版2020/01/24(金) 13:14:45.05ID:H6YVjf8Q
VVFは仮設用じゃないからな
分電盤から短いVVFでCコンBoxみたいなのに突っ込むのはそろそろ禁止されそうな気がする
持ち込み専用の分電盤をきっちり規格化してほしい
0640ドレミファ名無シド垢版2020/01/24(金) 13:40:17.57ID:FKSiw6Oe
>>637
業界標準?明工社のHPによると標準的コンセントのJISC8303開閉回数は5000回
ところが抜け止めコンセントになると同じく100回!!百回です!
ご丁寧に
【注意事項】
プラグの抜き差し回数が多い場所には使用しないでください。
と書いてあります。

まあ、私も注文しちゃった後なのでそのまま使い続けています
0641ドレミファ名無シド垢版2020/01/24(金) 14:02:31.13ID:GjqEyHG3
抜け止めコンセント、使い方考えずに無理やり抜いて壊すやついる
0642ドレミファ名無シド垢版2020/01/24(金) 14:05:35.36ID:JjZdwjab
>>639
資格があれば無問題。
二種取って認定の講習受ければOK。
自分で使う仮設なら電気工事業の認可は不要。

無資格なら大人しくカムロックかコンセントからどうぞ。
0643ドレミファ名無シド垢版2020/01/24(金) 14:11:07.69ID:JjZdwjab
連投スマソ
>>639の言いたいのは
15A、20Aの経路にCコンボックスにつなぐなってことか?
それだと内線規程違反だね。
ブレーカーの定格電流以下の電線使ってはいけない。
0644ドレミファ名無シド垢版2020/01/24(金) 15:49:26.29ID:A0/ORTgw
>>643
イベント仮説電源とかで電気屋さんがよくやってるやつじゃね?
音響現場にVVFとかまず持ってかないでしょ
0645ドレミファ名無シド垢版2020/01/24(金) 18:08:13.09ID:FKSiw6Oe
明工社の抜けどめコンセントって100回程度しか保証できないとは
メーカーのHP記載されてるから正確なんだろうが
そもそも「頻繁に抜差しする所に使うな」っての大きく書けよな!
0646637垢版2020/01/24(金) 18:46:37.99ID:KUqSL7xC
100回マジかびっくりした。
壊れたやすいなとは思ってたけど。
0647ドレミファ名無シド垢版2020/01/24(金) 23:10:22.39ID:S7LZn57w
>>633
1/8Powerで110wだぜ?まずありえないけど1/3で鳴らして1発250wと見ても6発は鳴らせるけど?
0648ドレミファ名無シド垢版2020/01/25(土) 07:16:44.05ID:kXEplQI9
1/8パワーとか慣れないと分かりづらいよね。
ブレーカーの特性(15Aのブレーカーは15Aになった瞬間に落ちるわけでは無い)
も理解して無いと2000Wのパワードは20Aのブレーカーに1個だけと思っちゃう。
0650ドレミファ名無シド垢版2020/01/25(土) 15:56:19.86ID:CbIHwnz3
RTL-SDRで800メガのスペアナ組んでB帯の監視
GHz帯はHackRFじゃないとダメだけど
ホテルの宴会場は裏の厨房で800MHz付近の解凍用電子レンジ使ってたりしてあぶない
0651ドレミファ名無シド垢版2020/01/28(火) 12:34:55.79ID:PmJXH/87
>>650
一般的な知識として電子レンジはG帯だと思ってた
アブナイのね
0653ドレミファ名無シド垢版2020/01/30(木) 23:38:33.76ID:1K2YDP8E
大型アナログ卓 投げ売り状態。  yオク
産廃並みを10諭吉以上で売り飛ばすヤツ
ずっと売れずに・・・

24ch以下なら予備に持っててもいいが
さすがに一人で運べない物はいらん。
0654ドレミファ名無シド垢版2020/01/31(金) 02:08:15.25ID:5VDERtf+
要らない要らないww
同じ場所をふさぐなら新品のX32compact買います
0655ドレミファ名無シド垢版2020/01/31(金) 11:15:20.60ID:LrAWgLLu
仕事じゃただでも要らないな
スペースも時間も場所もある田舎の夢見がちな年寄とかが買うんじゃね?
出品者も似たような輩だと思うが
0656ドレミファ名無シド垢版2020/01/31(金) 11:22:32.80ID:4M+vXlp4
リタイヤすれば田舎にでっかい倉庫でも買ってレコスタ作りたいな
アナログオンリーで
0662ドレミファ名無シド垢版2020/01/31(金) 18:49:17.95ID:mrBz0yl2
貧乏人のエアプが考えるアナログって
カセットテープ止まりなのが泣かせるねぇ
0663ドレミファ名無シド垢版2020/01/31(金) 18:54:00.38ID:mrBz0yl2
アナログ機材を揃えたレコーディングスタジオってのは、デリコのプライベートスタジオやスーパーナチュラルスタジオみたいな系統の話だろうね
70年代当時の機材をそのまま使って60年代70年代サウンドを再現するひなびたスタジオって路線もあるし
0664ドレミファ名無シド垢版2020/01/31(金) 19:02:59.32ID:mrBz0yl2
1980年前後、アナログサウンド作りを極めた大滝詠一氏が、歪みのないデジタル機材の音作りに困惑して活動休止したり、
いち早くデジタルでのアルバム作りに取り組んだドナルド・フェイゲンや大村憲司がデジタル時代の名盤として持て囃されたり
アナログ機材とデジタル機材の間には音楽制作上明確な世代的断絶があるから、あえてアナログ機材を使って1980年代当時の音の延長線上で新しい仕事をしようとする人は多いよね。初期の筆頭はレニー・クラビッツかな
0665ドレミファ名無シド垢版2020/01/31(金) 22:37:17.84ID:5VDERtf+
くるりがオープンリールのMTRを使ってわざと回転数が安定する直前に演奏を始めたりしてたな
0666ドレミファ名無シド垢版2020/02/02(日) 08:54:39.47ID:bJ+EnsLw
中規模のイベントでSRスピーカーにJBLあんまり使われてないのって何故なんですか?ラインアレイではたまにJBL観ますが。だいたい観るのがEVかNEXOが多いもので
0668ドレミファ名無シド垢版2020/02/02(日) 10:17:42.67ID:TnqVznIs
>>667
それは最低限、作品を聴いてから言おう
そもそもPAが作品を評価すること自体がおこがましいんだからさ
0669ドレミファ名無シド垢版2020/02/02(日) 11:12:50.86ID:1TijrvSD
>>664
80年代はそれまでのアナログ機器からデジタルに入れ替わった時期で、
一番チープなデジタル音が流行った時代だよ。
レニークラビッツが買ったアビーロードの卓は1958年製。
0670ドレミファ名無シド垢版2020/02/02(日) 11:19:32.83ID:ZmFQ6kaj
>>668
誰が何言ったっていいじゃん。
アナログの時代は電圧変化や発熱でフラフラするシステムをいかに安定させるか腐心して
そうやって作ってたのに、わざと不安定にさせたものを「昔ながらのアナログの良さ」だなんて勘違いも甚だしい。
できた曲はどうであれ、手段としては間違っている。
0671ドレミファ名無シド垢版2020/02/02(日) 12:50:33.85ID:CgvyNNeG
録音はスレチでしょ

一部同じ機材を使うだけで別世界だよ。

同じ話題ばかりとか難癖付ける人仕事しろ。
0672ドレミファ名無シド垢版2020/02/02(日) 12:54:12.51ID:CgvyNNeG
小規模はEVかYamaha
中規模でラインアレイ以下はJBLも結構見かける感じだけど。
0675ドレミファ名無シド垢版2020/02/02(日) 15:43:38.93ID:TnqVznIs
岸田繁は音も音楽も理解してる人だけどな
教養の無いほど生き辛いことはない
0677ドレミファ名無シド垢版2020/02/02(日) 15:53:54.71ID:8CBULRzP
JBLはちょうどいい価格帯があんまりないんよね
廃盤になったやつならあるんだけど
流石にJRXは使えないからなあ
0678ドレミファ名無シド垢版2020/02/02(日) 16:25:02.29ID:B/y/OjNm
私鉄沿線に住む京都市民のなんでもない日常に立脚したバンドの曲ですから、猫の昼寝みたいな穏やかさを表現したいですね
0679ドレミファ名無シド垢版2020/02/02(日) 16:30:52.29ID:B/y/OjNm
>>677
EVとヤマハのラインナップが充実し過ぎていて、大中小、安物中間高級、それぞれの守備範囲がかぶり気味になっていてスキがありません
だからわざわざ無理してJBLを選ぶ必然性が無くなっちゃいました

なんだお前んとこの機材はBOSEじゃないのか!イーブイ?安物か!?みたいなことを言う半可通のジジイは絶滅しましたねw
0680ドレミファ名無シド垢版2020/02/02(日) 16:35:19.30ID:B/y/OjNm
2025年頃までに、高さ2.5m程度のスタンドに差して使えるラインアレイ版のZXシリーズが出たら大ヒットするだろう
小さな脚立だけあれば1人で何もかも出来るように作ってほしい
ヤマハの営業マン、聞いてるか?w
0681ドレミファ名無シド垢版2020/02/02(日) 17:43:24.74ID:qjBSUR4G
>>680
TOAのHX7(30kg+アダプタ5kg)を使ってるけど、、、
できればスタンドには立てたく無い。重い
気合でなんとかしてるけど。
0684ドレミファ名無シド垢版2020/02/02(日) 22:04:53.03ID:qjBSUR4G
>>680
スタンド立てならコラムスピーカーで良く無い?
0685ドレミファ名無シド垢版2020/02/02(日) 22:09:38.42ID:RPqmIo4t
スタンドにぶら下げられるミニラインってTOAのオリジナルかと思ったら他社にもあるんだwサービスエリアが広がるのかな
0686ドレミファ名無シド垢版2020/02/02(日) 22:16:47.02ID:qjBSUR4G
JBLのラインアレイも小さいヤツはスタンド立て出来るよね。
2個とかだけど。

スタンド立ての場合は角度調整が殆ど要らない場合が多いから
コラムスピーカーので充分だと思う。
0688ドレミファ名無シド垢版2020/02/03(月) 07:37:16.76ID:LMsb+8UG
>>687
テーマパークでJBLのCBTシリーズとか見かけるけど、
充分じゃね?

スタンド立て規模なら充分だと思うし、
スタンド立てなら0度かjパターンで-5度とかだから
ユニット毎に箱になってるラインアレイじゃ無くても良くない?

今のところ耐入力が大きいコラムスピーカーのあんまり無いんだけど。
0689ドレミファ名無シド垢版2020/02/03(月) 07:43:48.69ID:LMsb+8UG
>>685
HX7だけど横は広げて縦は絞って遠くまで飛ぶよ。
重さ以外は気に入ってる。
あとステージモニターが聴き易くなる。

でも重いんだよね。
コラムスピーカーで良かった様な、、、と思ってる所
0691ドレミファ名無シド垢版2020/02/03(月) 10:36:12.00ID:H6IURQBf
VXLシリーズはどうすか?
純正でポールマウントアダプタがあるので仮設に使ってもヤマハに怒られることはなさげ
0692ドレミファ名無シド垢版2020/02/03(月) 18:38:09.88ID:SXswzaFH
仮設でコラムスピーカーとか見た目以外の需要ある?
中途半端なラインアレイとかポイントソースでええやん
0695ドレミファ名無シド垢版2020/02/03(月) 21:11:08.66ID:S4OkOc8o
オートミキサー連呼の人は一体何がしたいんだろうね
あの辺の資料を整理して某所に上げたのが10年くらい前だけど、いまさら何で騒いでるのかよくわからない
0696ドレミファ名無シド垢版2020/02/03(月) 21:49:55.09ID:LMsb+8UG
>>692
確かに大は小を兼ねるのでコンパクトアレイ有れば
コラムスピーカーはイラナイ

一連話題の発端は>>680なのでもう色々有るよねって話で、
BOSEのF1でも良いしHX7でも良いし(重いけど)
コラムスピーカーでも良いしって感じかと。
0697ドレミファ名無シド垢版2020/02/03(月) 22:05:12.75ID:RgWZf5Yx
いまだにコラムスピーカーの能力を信じられない自分がいる。本当の所どの位行けるの?コラムスピーカーである程度行けるのなら機材や運搬的にもそちらにスイッチしたいんだけど。音圧的には出ないよね?
0699ドレミファ名無シド垢版2020/02/04(火) 08:45:32.20ID:tnnUq/8s
>>697
物理的な大きさの問題はあるね
スペックだけ見て大きいのと同じに使えるとは思わないこと。とくに音楽物には
距離飛んでくるかどうかは物によるとしか
0700ドレミファ名無シド垢版2020/02/04(火) 09:38:23.13ID:gkKyxVRG
AIミキサーの発売はいつですか?
有名プロデューサーのAIをジャンル毎に搭載して欲しいね
0701ドレミファ名無シド垢版2020/02/04(火) 09:39:16.54ID:biQ0dQHb
オートミキサー連呼のひとが
今度はAIミキサー連呼荒らしに変わるのかな
0702ドレミファ名無シド垢版2020/02/04(火) 09:59:36.36ID:WMmdgriC
>>697
コラム型というかメーカーは疑似アレイといってますが
DYNACORD Vertical Array シリーズ VA218
を使っています
これのTS400はそこそこ軽くて細く、パワーもシッカリ入ります
このシステムならバンド物でも室内500名楽勝
横方向の指向性は聴感上も90度以上カバーしています
屋外もかなり飛びますね
0703ドレミファ名無シド垢版2020/02/04(火) 10:16:58.41ID:biQ0dQHb
この手のスピーカーはバンド系のライブイベントでは全く見かけないね。カラオケで歌うアイドルイベントとかトーク主体のイベント向けの話かな
0704ドレミファ名無シド垢版2020/02/04(火) 10:18:08.68ID:biQ0dQHb
国内ライブハウスじゃなくて、海外ナイトクラブで使ってるところがあるのかな
0705ドレミファ名無シド垢版2020/02/04(火) 11:35:42.89ID:1tMKCk5d
>>702
軽くて良いな
同じようなスペックでユニット毎に箱が別々になってるラインアレイなら
重さ倍になっちゃう。

上だけで売ってんのも良いね。
0707ドレミファ名無シド垢版2020/02/04(火) 13:28:49.76ID:V/JJe/n1
俺らはずんぐりしたSXがある風景に慣れちゃってるから気をつけた方が良いのかも
たまにラインアレイ持っていくとわぁスッキリしたね!邪魔くさくないね!と言われてドキッとする
0709ドレミファ名無シド垢版2020/02/04(火) 13:55:30.83ID:biQ0dQHb
コラム型や小型アレイ登場以前から
サブウーファーにポールを刺して
上帯域のスピーカーを設置する製品があったけど
国内でそのスタイルの設置例はほとんど見かけない

面積の使用効率が悪いから手狭な日本の会場では使われないのか、そもそもそのクラスのスピーカーを使う所が少ないのか
0710ドレミファ名無シド垢版2020/02/04(火) 15:33:21.81ID:5QCy8nhP
>>709
三脚スタンドよりウーハーに差し込む方が面積は節約出来るし土台が重いから倒されるリスクもやや低くできる

しかし、サブローを出せば出した数だけ請求することになるし、そうなると客が離れる

あと腰が痛いw

安い仕事なら表面がガサガサでネットがボコボコのsxに無料でTSP-1でも付けてやって、金額相応にこれで我慢しろと言うんですよ
0711ドレミファ名無シド垢版2020/02/04(火) 16:37:59.36ID:WMmdgriC
初めてポイントソースからアレイタイプに変えると思うように
コラムタイプも鳴り方がある程度違うからね
最初は ちょっと戸惑う事もある
善し悪しでは無いと思う
0712ドレミファ名無シド垢版2020/02/04(火) 16:41:48.36ID:WMmdgriC
>>703

バンド物もガッツリいけますよ
何の問題もありません
屋外だとサブだけもう一段たせばOK
0713ドレミファ名無シド垢版2020/02/04(火) 17:01:06.29ID:Z90t8zHK
>>709
オレは結構使用頻度高いけどな
スタックするほど予算もスペースも無いが
ちゃんと出したい時は重宝するよ
逆にサブロー出すときどうしてんの?
18デュアル立ててもスタンディング会場ならタッパ稼ぐの微妙でしょ
0714ドレミファ名無シド垢版2020/02/04(火) 19:36:15.73ID:HmoMQXN9
>>709
ZX1+SB 122常用してる、SXで済む現場はほぼコレ。
上にCS 404を使ってみたら、反響音がキツい現場はいい感じだけど
それ以外だとZX1より音小さい。
0715ドレミファ名無シド垢版2020/02/04(火) 21:33:05.83ID:o6Y74NjR
床置きのラインアレイだと思ったら箱の部分はスタンド代りに積んでるだけで音は上からしか出てないとか時々あるぞ
0716ドレミファ名無シド垢版2020/02/05(水) 13:26:17.42ID:ULaW+nyq
コラム、ラインアレイ って何だか分かって話してんのかね?
0718ドレミファ名無シド垢版2020/02/05(水) 18:02:19.72ID:MPpwBwg1
シュアー
ビートルズ
日比谷 野音
0722ドレミファ名無シド垢版2020/02/05(水) 20:40:03.36ID:MPpwBwg1
関東の某ホールは音響・照明室(客席最後部の3階)
すぐ隣にトイレ有り。
駆け込み5秒
運用のこと考慮された親切設計
0723ドレミファ名無シド垢版2020/02/05(水) 21:55:55.27ID:L21IlKg2
トイレから帰ってきたら見知らぬ老人が卓の前にどっかり座ってた事あるな
すいませんここはダメなんですって丁重に説明したら「ああ、すまん」って
普通分からんもんかねw
0724ドレミファ名無シド垢版2020/02/05(水) 22:32:44.09ID:MPpwBwg1
夏の屋外イベント
フラや踊りの婆さんたち
日陰求めて音響テントに入り込む。
おまけに手荷物預かり所になってしまう。
責任もてませんけど。
立ち入り禁止表示テープぐるっと回しても効き目無し。
0725ドレミファ名無シド垢版2020/02/05(水) 22:48:40.21ID:MPpwBwg1
ついでに質問
素人の和太鼓団体 指導者から太鼓にマイク立てろと要求があるが
SX2対抗くらいでは再生能力ないから断るが、ごり押ししてくる。
見かけだけ立てといて、篠笛、豆太鼓と曲打ちのBGしか出さない。
皆さんどうしている?
0726ドレミファ名無シド垢版2020/02/05(水) 23:01:12.47ID:BP62yjQb
>>725
和太鼓なんて超音でかいしそれで正解というか、それしかないわ
0727ドレミファ名無シド垢版2020/02/05(水) 23:08:07.44ID:w8ltDqDQ
>>725
笛だけPAすると浮くからガッチリローカット入れてアタックだけ出すとSXでもまとまる
0730ドレミファ名無シド垢版2020/02/06(木) 01:47:55.89ID:BPYAw8FA
>>725
リハがあれば、有/無試してあまり効果的でないことを提案して納得してもらう
ぶっつけなら言うように立てる
0732ドレミファ名無シド垢版2020/02/06(木) 08:34:47.65ID:l3nusIjh
725 です。
皆様、アドバイスありがとうございます。
参考になりました。
角が立たないように、こちらの趣旨を通すためには取り合えずマイクを立てるのが良さそうですね。
下手に出すとマスターのコンプでレベル落ちますし。(チャネルコンプない場合)
0734ドレミファ名無シド垢版2020/02/06(木) 08:49:57.56ID:l3nusIjh
マイク立てるのは
気持ちよく演じてもらって素直にお帰りいただくため。
世渡りも必要かな。
0736ドレミファ名無シド垢版2020/02/06(木) 09:15:09.64ID:l3nusIjh
>>733
xxxx48の
バックダンサー? のヘッドマイクと同じかなー
0737ドレミファ名無シド垢版2020/02/06(木) 09:17:16.34ID:FLaYpgoJ
狭いライブハウスでも、ドラムが奥まった場所にあると金物の生音が前に出て来ない事があるから
バスドラとスネア以外のマイキングと音作りも重要だと思うわ。

和太鼓でマイキング云々の人もドラマー出身で
PAによる積極的な音作りをしたかったのかもね。
まあPAシステムの出力が低いと無理難題になっちゃうけど
0738ドレミファ名無シド垢版2020/02/06(木) 09:22:13.33ID:FLaYpgoJ
フェスで和太鼓を使うユニットやバンドをいくつか見たけど
評判のいいユニットは大人数構成にして
生音でも押し切る音量を出すよね

逆に少人数のセッション構成のバンドだと
和太鼓、和打楽器が1〜2名しか居ないから
PAがすごく重要になるのに
大人数構成の1人分の雑な対応しかしなくて
ショボ過ぎたり
0739ドレミファ名無シド垢版2020/02/06(木) 10:50:18.12ID:HIFwzQd7
副業でキャパ100人ほどのライブハウスでオペを始めたので機材を少しずつ購入していこうと思っています。QSCのEシリーズをフロアモニターに使ってる方いますか?sx300とで迷ってます。
0741ドレミファ名無シド垢版2020/02/06(木) 12:25:28.47ID:1OCtDK+5
ZX1ならコロガシにも使えます、みたいな話ならまだ分かるけどさすがにSX300と言われたら帰れバカと言うしかないよ…
最寄りのヤマハのお店でご相談下さい…
0743ドレミファ名無シド垢版2020/02/06(木) 12:43:42.66ID:5yGBTFRC
>>742
いや、十分と言うかフロアモニターでしかも設備なら何でよりによってSXなんやって話よ
もっと安くて良いのあるから
0744ドレミファ名無シド垢版2020/02/06(木) 13:11:49.52ID:eZPRmxKY
ハコで返しがSXだと個人的には萎えるな
まだ使えるけど音も古いし新規で買うなら選択肢はいくらでもあるじゃん
0745ドレミファ名無シド垢版2020/02/06(木) 15:22:24.89ID:Lx5lS6Nb
SX位の金額でフットモニタって選択肢が少ない
兼用タイプも含めて少ない
良いフットモニタを使えばハウる気がしない
0746ドレミファ名無シド垢版2020/02/06(木) 16:21:45.52ID:qcwHWpOO
ターボのフットモニター結構良いよ
同軸だから場所も選ばない
スタンド立て出来るし
パワードでSX300と値段も変わらん
0747ドレミファ名無シド垢版2020/02/06(木) 17:43:39.42ID:aocRvt5x
E 110?
良いんじゃ無い?モニターに使える形してるし。
SXはモニター足とかメンドイ。
0748ドレミファ名無シド垢版2020/02/06(木) 18:18:31.60ID:aocRvt5x
今から買うならYamaha辺りのパワードの方がとは思うけど、
モニターは移動するから線2本になるのもメンドイよね。
0749ドレミファ名無シド垢版2020/02/06(木) 19:39:04.09ID:t5md5Yfs
後々、サイドモニターに転用や小規模外イベントに持ち出そうとか考えてるなら
とりあえずはSXでもいいと思うけど
便利は便利
片付けやすいし
0750ドレミファ名無シド垢版2020/02/06(木) 19:55:33.03ID:/kSHdjZJ
Eシリーズ使った事あるよーSXなんかより全然いい音するしハウりやすい感じもしない。かなりオススメ
ただ重いから俺ならYAMAHA買うわ
0751ドレミファ名無シド垢版2020/02/06(木) 21:30:24.13ID:2blvWJYW
>>748
飲食店はとにかく狭くてPA専用スペースってのも無いから、1Uで奥行25cmのアンプでも極力置きたくないって場合があり得ます
線2本を便利グッズでまとめて1本に見せてもいいし、値は張りますがT-AS203PAを使ってでもパワードスピーカにしたいという場合はあるかと思います

そんなわけで、パワードのSXにしましょう(違
0752ドレミファ名無シド垢版2020/02/06(木) 22:00:55.03ID:qcwHWpOO
>>751
パワード用のマルチってのがあるのね
けどYAMAHAでDante使うなら
LANケーブル入りじゃないとダメか
そういうのもあるのかな?
0754ドレミファ名無シド垢版2020/02/06(木) 22:27:15.13ID:1OCtDK+5
739はライブハウスって言ってるぞw
確かに多くのライブハウスは劇場ではなく各種規制の緩い飲食店営業で許可を得ているがw
0756ドレミファ名無シド垢版2020/02/07(金) 04:11:44.96ID:/8lIKmcY
ATLからも出ているよ
信号線が1ラインか2ラインかを選べて
電源も2Pか3Pを選べる
元々はMeyer用だと思うけど、ウチではYAMAHA DXRに重宝してる。
0757ドレミファ名無シド垢版2020/02/07(金) 05:20:36.04ID:Muz17AC/
zxはどうして積めないような形にしたんだ
運搬収納不便になったよ
0758ドレミファ名無シド垢版2020/02/07(金) 08:20:44.51ID:qxLw4Dl1
>>746
パワードですね。考えてませんでした。
消費電力も140wとあるので
良さそうですね。ありがとうございます。
0759ドレミファ名無シド垢版2020/02/07(金) 08:28:41.94ID:qxLw4Dl1
>>747
E112を所有しておいていずれ小規模イベントのメイン用にも
使えたりするかなと思ってました。
0760ドレミファ名無シド垢版2020/02/07(金) 08:30:41.99ID:qxLw4Dl1
>>749
そうなんです。
SX軽いし楽そうだなってだけだったんです。
0761ドレミファ名無シド垢版2020/02/07(金) 08:32:51.53ID:qxLw4Dl1
>>750
やっぱ重いんですね。
いい音を取るか自分の腰を取るか
検討します。ありがとうございます。
0762ドレミファ名無シド垢版2020/02/07(金) 08:57:20.18ID:zbGYhVfj
>>759
E112は転がしモニターに使える形状じゃ無いよ?
0763ドレミファ名無シド垢版2020/02/07(金) 08:59:56.72ID:zbGYhVfj
>>757
ZX1を2個セットで箱に入れて運んでる
靴みたいに背中合わせすると元箱2個より小さく出来る。
0764ドレミファ名無シド垢版2020/02/07(金) 12:20:02.62ID:/6R/8OFY
>>762
そうなんですね。
なんかあおるもの入れて角度つければ
いけるかなと思ってました。
ありがとうございます。
0766ドレミファ名無シド垢版2020/02/07(金) 15:44:45.50ID:zbGYhVfj
>>764
やぁまぁスタンド的な物作るなら使えるでしょうけど。
0767ドレミファ名無シド垢版2020/02/07(金) 17:43:47.68ID:/8lIKmcY
>>765
ATLケーブルは
line2-AC3P 2,400円/m
line1-AC3P 1,400円/m
line1-AC2P 1,200円/m
ぐらいだったと思います。
変更になっているかも?

店では取り扱いが無くて、Meyer Soundの取り扱い代理店(検索して出てくるとこと)に問い合わせかな?
0769ドレミファ名無シド垢版2020/02/07(金) 23:23:10.49ID:8DK8coqI
DANTEでトラブったことある人いる?リダンダントでしかやった事ないけどセカンダリー使った試しがない
0771ドレミファ名無シド垢版2020/02/08(土) 12:50:30.15ID:1mdkbXaQ
補足すると痛いとか、うるさいとか、高音が耳にささる、低音が膨らみすぎとか、科学的にわかるの?
部屋、スタジオ、ライブまで考えてギターアンプの音量設定は、ギタリストの耳でいいの?
0772ドレミファ名無シド垢版2020/02/08(土) 15:18:40.26ID:VK3krYU9
>>769
無いですね
イーサでも
リダンダンシー運用常にしてますが
トラブった事無いからわからない
気づかず動いてたのかもしれませんが
0773ドレミファ名無シド垢版2020/02/08(土) 17:48:10.99ID:5ZY9wo7V
>>771
定量的に示せるのかと言いたいのかな?
センスの良し悪しはともかく、難聴になるレベルの大音量なんかは測定器の名前と概要を覚えたら測れるし示せるよ
0774ドレミファ名無シド垢版2020/02/08(土) 17:51:27.25ID:5ZY9wo7V
ギタリストは演奏中に客席の音を聴くことができないので、心の通じているPAオペレータに任せるしかないですよ

卓とは別系統で、客席に高価なマイクを立てて収録した音を聴くとか、ワイヤレスで飛ばして客席で演奏してみるとか、疑似体験する方法は無くもないですが…
0775ドレミファ名無シド垢版2020/02/08(土) 18:17:28.65ID:G/O0Bdza
>>771
等ラウドネス曲線が参考になると思う。
年齢や個人差で多少は変わるけど
0776ドレミファ名無シド垢版2020/02/08(土) 19:26:34.85ID:82ousCAg
>>767
サンクス
20mくらい欲しかったけどちと予算オーバーだわ
カナレが半額くらいで作ってくれると有り難いんだが
0777ドレミファ名無シド垢版2020/02/08(土) 20:04:46.82ID:UIGONlUb
国産でもバラで買うより高いよ
コスト考えたら二本引いたほうが断然安い
0779ドレミファ名無シド垢版2020/02/09(日) 07:14:55.48ID:MrGpAwio
>>772
オペやってるなら切替ると警告画面がでるから動いてないかも
0780ドレミファ名無シド垢版2020/02/10(月) 13:05:35.56ID:LpO6mhVg
みんな機材で遊んでないな…
買ってすぐ倉庫でCDの音出しながら交互に外してみたり、セリアとキャンドゥのUTPケーブルで作動するかやってみたりしないのか?
0782ドレミファ名無シド垢版2020/02/10(月) 16:54:08.01ID:T4B4msLw
そう、たとえばプライマリーを抜いたらセカンダリーに切り替わるけど
そのあとまたプライマリーを差してもプライマリー状態には戻らない。
とかね。
やってみないとわからない。
0783ドレミファ名無シド垢版2020/02/10(月) 18:34:37.55ID:MqjxrJ6U
>>782
その後プライマリー挿し直してさらにセカンダリー抜いたらどうなるの?
0784ドレミファ名無シド垢版2020/02/10(月) 19:19:28.33ID:6wgAzrZ8
だから耳知識を増やそうとするんじゃなくて
実地に挙動を確認する遊びが重要って事だろ
0785ドレミファ名無シド垢版2020/02/10(月) 19:34:23.78ID:LpO6mhVg
廃品のスピーカーも阿呆みたいにすぐ産廃に出して事務所が綺麗になったと喜ぶんじゃなくて、電池の直流を流してコーン紙が本当に前に出るor引っ込むんだねと観察したりして喜んでほしい
0786ドレミファ名無シド垢版2020/02/10(月) 19:35:43.19ID:LpO6mhVg
ユーチューブで見ればいいもん!
確かにそうだね、でも君らの仕事は教材を見る側じゃなくて作る側なんだと思うのよ…

ここまで言ってしまったら違う!!って言われるかなw
0787ドレミファ名無シド垢版2020/02/15(土) 17:32:18.26ID:ntVR/BjA
D&BのE12っていくら位するものなの?D&Bの音聴いたら惚れてしまって
0789ドレミファ名無シド垢版2020/02/16(日) 07:56:18.83ID:lgTSwXT5
d&bはスピーカーよりもアンプがたけーぞ
基本、純正アンプしか使えないもんと思って、4chの低出力の方のD20で80〜90だっけ?
0790ドレミファ名無シド垢版2020/02/16(日) 18:59:54.75ID:JDoXJKCN
どこぞのメーカーみたいにパラメータ公開してれば純正アンプなんぞ使わなくていいのにねー
0791ドレミファ名無シド垢版2020/02/16(日) 19:47:23.02ID:UHiRl6nD
TOAはQ値で指定なんだけどJBLがoct指定で、ん?ってなる
0793ドレミファ名無シド垢版2020/02/17(月) 02:21:52.04ID:6dfssB0j
d&bは日本に来た当時だったかな?知人がフットモニタのデモ機借りてきたけどイマイチだった。
D6か12から手持ちのアンプとプロセッサーにしてみたらすごく良くなったっけな
0794ドレミファ名無シド垢版2020/02/17(月) 08:45:02.03ID:EiL+aOG0
>>791
値を相互に変換できるサイトがある,
0796ドレミファ名無シド垢版2020/02/17(月) 11:19:48.23ID:EWbRsIWe
明日の現場とんだわ。
コロナの影響が出てきたか?!
来月からどうなっちゃうんだろう…
0797ドレミファ名無シド垢版2020/02/17(月) 13:05:11.31ID:w6n3ThTZ
セミナー系中心に日頃やってますが怪しくなってきた
うちの箱 そもそも保菌者出した会社の関連施設なんだよなぁw
0798ドレミファ名無シド垢版2020/02/17(月) 13:18:27.60ID:7Rd4oHLx
>>795
ドライブラックって貧乏なの?
っていうかその無意味な煽り気質は何かの病気か

>>796-797
このスレも時事ネタのスレ違い連投が蔓延しそうな空気だな。長文コピペ貼りとか
0799ドレミファ名無シド垢版2020/02/17(月) 14:16:11.55ID:vT41VJo8
>>793
入ってきた当時にD6やD12は無かろ?
まあ良いけど

現行のM4とかM6はスゲー良いよ
アンプも純正でならして、チューニングいらんw
0801ドレミファ名無シド垢版2020/02/17(月) 23:39:56.33ID:IEz/7j4J
インストア乗り込みでYAMAHAのTF1で本番中に急にフェーダーが勝手に下まで落ちてたんだけど、何が原因かどなたか考えられます…?
0802ドレミファ名無シド垢版2020/02/18(火) 00:18:36.28ID:j8TYDT4R
>>801
stagemix でイタズラ
0806ドレミファ名無シド垢版2020/02/18(火) 06:04:09.81ID:9DKYGWx5
今後コロナでイベントキャンセル続出だろうなあ
ギリギリでやってるからもう終わりかも
無念
0808ドレミファ名無シド垢版2020/02/18(火) 07:28:10.67ID:FtyFe0hV
無意識な操作ミスでシーンが切り替わったか
電源異常やリモート操作周りのバグが積み重なった機材トラブルか
それとも悪意ある第三者によるイタズラか
再現性が無いと切り分けは難しい、って類いの話でしょ
0809ドレミファ名無シド垢版2020/02/18(火) 08:19:18.07ID:R9fJ2r1S
>>802で思ったが
B帯のいたずら行為とかないのだろうか?
幸い今まで出くわしたことはないが
0812ドレミファ名無シド垢版2020/02/18(火) 10:27:54.59ID:j8TYDT4R
今まで使ったシーンを全部本体に保存してるとかなら一旦イニシャライズした方がいい。
YAMAHAの卓に限らずフェーダーの不具合でる
0814ドレミファ名無シド垢版2020/02/18(火) 16:17:01.46ID:0eCa98fW
>>809
ハンドヘルド→ヘッドセットの時にハンドの方切り忘れとかは有る。
0816ドレミファ名無シド垢版2020/02/18(火) 18:14:10.28ID:GErK2wFg
アナログワイヤレスの時代は会場近くで音受信するアイドルオタがいたようだが
ピン付けたままでのメンバーや運営への愚痴をうpした音源あったっけな
0817ドレミファ名無シド垢版2020/02/18(火) 18:25:36.36ID:xLs8ATHU
アイドルと言えば、イベント物でアイドルとバンドが混在してるとワイヤレストラブル起こりがち
まあチェックで気付くからいいんだけど
0818ドレミファ名無シド垢版2020/02/19(水) 00:05:35.70ID:XC9x9/Bg
Line6でもレシーバーあれば全然受信できるよね
0819ドレミファ名無シド垢版2020/02/19(水) 08:34:43.29ID:LkhDjpFa
Line6は2.4G使ってるだけで周波数固定だからね。
0822ドレミファ名無シド垢版2020/02/19(水) 21:30:31.20ID:loJwOIPR
>>820
トリのバンド、結構な時間かけてリハして、なんか音的に変だと思いながらも、トリバンがこれでOKでーす!本番お願いしまーすって言うからそのままシーン作ったが

本番途中 音響さんリハの感じでお願いしまーす 
はぁ〜こちらはデジ卓なんで貴方たちの言うとおりにオペしてますけどねー
0825ドレミファ名無シド垢版2020/02/20(木) 10:23:51.11ID:F5p1rYzH
セミナー系はぼちぼち。
発症原因になったらシャレにならんからか医薬系中心。
小劇場クラスのライブが何本かまとめてあるけど、そちらは中止の話は全くない
0826ドレミファ名無シド垢版2020/02/20(木) 11:03:13.36ID:/1y2Dc7e
先日のセミナー系イベントは客全員にマスク配って、
更にスタッフも全員マスク着用。
セミナー後の懇親会は中止。

マスク必ず用意しろってのが今後増えてくるのかな?
0828ドレミファ名無シド垢版2020/02/20(木) 12:24:05.54ID:W2irBpcH
意訳: 自治厨気取って少しの話の脱線も許さないゾ!(`・ω・´)
0829ドレミファ名無シド垢版2020/02/20(木) 12:34:17.65ID:/1y2Dc7e
>>827
何だこの余裕のないおっちゃんは。
キミ仲間内からツマンナイヤツって言われない?
ていうか仲間いる?
0831ドレミファ名無シド垢版2020/02/20(木) 12:41:42.39ID:VfDAFLBD
まあ底辺フリーとしてはイベント無くなると困るのは確か
幸い音楽モノメインだから今のところ中止の様子は無いけど
荒れるからもうこの話題やめようぜ
0832ドレミファ名無シド垢版2020/02/20(木) 13:00:05.44ID:dariUkIl
他のスレも全く同じやり方で延々とスレ違い埋め立て荒らしに遭ってるね。
このスレは以前も、若年性認知症婆が延々と自己弁護書き込みをして1スレ丸ごと潰れた事があって
今も婆の荒らしターゲットになっている。
0833ドレミファ名無シド垢版2020/02/20(木) 13:23:49.83ID:F5p1rYzH
>>831
個別のこと書いても仕方ないけどね。
毎日満員電車乗ってていまさらイベント中止って言われてもな
0836ドレミファ名無シド垢版2020/02/20(木) 16:15:19.81ID:j7xbyqjV
効いてるwってやつだな
しかしちょっとの事で気色ばんじゃって今時どんだけ耐性無いんだっての
0839ドレミファ名無シド垢版2020/02/20(木) 20:11:35.45ID:w37jPtZ4
一体誰と間違えてんだか
そもそも「発狂」なんて連投して必死に反駁してる様な連中の事だろうが
草生やしてる方が余程だわ
0844ドレミファ名無シド垢版2020/02/20(木) 23:41:24.72ID:sw4Q5Lao
サウンドピュアは自社通販を完全に打ち切ったのか…

安物としてはなかなか良いのに

ハンドヘルドの安い方、システム10より音が太くてアナログ的な香りがして講演とかによく出してる
0845ドレミファ名無シド垢版2020/02/20(木) 23:42:23.32ID:b/BO3sGW
統失にはどんな世界が見えてるんだろう
ここに固執するのも症状のせいかもしれないがどっか行って欲しいね
0847ドレミファ名無シド垢版2020/02/20(木) 23:58:59.93ID:sw4Q5Lao
サウンドピュアは送信機のバッテリーが切れそうになるとレシーバーの周波数表示のバックライトが点滅して知らせてくれるんだよ
安くて使える中華製品の良い見本
今後どうなっていくのか…
0848ドレミファ名無シド垢版2020/02/21(金) 00:26:15.12ID:0/9x2E8b
じゃあどこで買えばいいの?今度6波買おうと思ってた
0849ドレミファ名無シド垢版2020/02/21(金) 00:43:12.05ID:6yM03+su
直販以外は残ってるっぽい

複数波同時使用の場合、レシーバーの感度設定を各チャンネルともLoにするべき
0851ドレミファ名無シド垢版2020/02/21(金) 01:10:43.05ID:FOUdGXUS
糖質だろうとなかろうとスレチなので
糖質さんもそうでなくても前向きに自重で進行しましょう
人それぞれの価値観あるでしょうし
0852ドレミファ名無シド垢版2020/02/21(金) 10:34:01.39ID:DBM9MSRa
地元のイベント軒並み中止、今からが稼ぎ時なのに。
0855ドレミファ名無シド垢版2020/02/21(金) 20:52:16.56ID:zVd4NCiK
↑アラ還独身の統合失調患者が錯乱して
匿名掲示板で己の名前を書き殴る事案発生中
0858ドレミファ名無シド垢版2020/02/21(金) 22:49:53.16ID:8qkuQkmC
この流れでめっちゃ真面目な質問なんですが、バンド物でボーカルモニターにボーカル返す時、何dBFSで返しますか?
規定の人もいるし-10dBの人もいるから気になりまして
0861ドレミファ名無シド垢版2020/02/22(土) 06:35:28.88ID:k9Yql0uT
単位混同すると、ここだといろいろクソリプがかえってきそうだけど、
一般的にはデジ卓のメーター振らせてアンプで絞るほうがSNがいいでしょうね。
どこまでふらせるかはシステムによるとしか答えにくい。
0863ドレミファ名無シド垢版2020/02/22(土) 08:13:13.35ID:w2N0up1m
ここもすげぇクソ連投だな
ボーカルモニターに返すボーカル音量(dB SPL)なんて
ケースバイケースだから
dBFSを尋ねても場合によるとしか言えないだろ
SN比を高めるためにフルレベルで送ってモニター側ボリュームを弄るってあんまないね
0865ドレミファ名無シド垢版2020/02/22(土) 09:35:25.15ID:vzPO54Cq
858です。ありがとうございます

聞きたかったのはdBSPLじゃなくて、ST送りを0dB(規定)でとった際に、VocalのfootのMIXには何dBで送りますかという内容でした

単位はdBFSじゃなくてdBでした すみません。
0866ドレミファ名無シド垢版2020/02/22(土) 09:57:44.70ID:w2N0up1m
dBは補助単位 (センチメートルのセンチみたいなもの)でしかないから単位不明のいい加減な質問でしかない事には変わりが無いよ。思い付き質問もいい加減にしろよぉ
0868ドレミファ名無シド垢版2020/02/22(土) 10:11:59.54ID:WT2MXmyE
どこにもフルレベルって書いてないけどなぁ・・・

dBFSって質問にあったらフルレベルって書くはずないやろPA屋だったら。

システムによるって書いたのはそういうこと。
システムもやってればアウト側で調整するのは当たり前じゃないかね?

862さんの言う通り、送りをフェーダーに返した時の位置も結構大事だね。
卓によるけど規定位置のが微調整しやすい。

SN気にしないって、SN悪いボードだとけっこう突っ込まれるよ。
0869ドレミファ名無シド垢版2020/02/22(土) 10:47:45.43ID:bTaK6lkD
>>866
MIX送りの数値=MIX SEND直前の信号レベルに対して何dB
という相対的な意味の表記かと思っていたのですが違うんでしょうか?
例えばフルビット0dBFSと-6dBFSの差は6dBといったような
0870ドレミファ名無シド垢版2020/02/22(土) 10:53:30.62ID:bTaK6lkD
>>868
アンプとかプロセッサで決める時に基準とする音量って会社によってあるんでしょうか?
例えば、卓からピンクノイズを何dBFSでモニターに送って、その時にモニターから1m離して測定マイク置いて何dBSPLになるようにアンプ側で調整する といったような
0871ドレミファ名無シド垢版2020/02/22(土) 11:40:00.52ID:k5JoM0V6
>>870
868です、
モニターでそこまで決め込む会社は聞いたことないですね。
メインに関しては、卓位置100db規制に合わせてシステムさんが調整してくますよ。気が利いたとこだと。
0872ドレミファ名無シド垢版2020/02/22(土) 12:49:57.36ID:hJBetmO0
アンプのアッテ絞ったってSNが良くなるわけではない
0873ドレミファ名無シド垢版2020/02/22(土) 14:33:23.63ID:ilH3Oqak
そらそうやな、アッテ絞るだけじゃSNは良くならない。
アッテ絞った分、卓振らせようぜって話だろ。
SNって意味わかる?
0874ドレミファ名無シド垢版2020/02/22(土) 18:39:56.54ID:cTSiHcnH
>>865
私は-5で始めます。0までは大丈夫ってな感じの調整して。
0から始めちゃったら0以上送るのはちょっと気持ちが。
まぁ人によるんでしょうけどね
0876ドレミファ名無シド垢版2020/02/22(土) 20:31:50.98ID:hJBetmO0
>>873
SNって言葉知ってるならアンプ絞ったってSN変わらないって意味分かるだろ?
アンプ絞るってどういう事だかググってこいよ。アンプは本来絞るべき所ではない
0877ドレミファ名無シド垢版2020/02/22(土) 21:02:01.76ID:q/rrGtSA
アンプは常にフルテンでしょ!常識
0878ドレミファ名無シド垢版2020/02/22(土) 21:48:29.35ID:TiIOyeh1
モニターはVoをchもAUXもユニティーで送ってからザックリの音量はアンプのボリュームで音量決めてから
最終的な音量は卓側で決めてる。
メーターどこまで振らせてるか意識して無いなぁ。

FOHは卓のメーター0dBまで振らせて音が大き過ぎればアンプで絞るけどだいたいMAX
0879ドレミファ名無シド垢版2020/02/22(土) 22:38:03.74ID:hJBetmO0
アンプのアッテを絞るってどういう事だか分かってる人少なすぎる。
ちなみに一例としてYAMAHAのPXのシリーズの表のノブはアッテじゃないから絞っても大丈夫
0881ドレミファ名無シド垢版2020/02/23(日) 00:08:23.43ID:etI98Skr
>>880
今は買替えたからYAMAHAのPXとpowersoftのM50Qぐらいしかない。ラージと一部転がしは専用アンプ。
ちょっと前まではQSCのEXとかPLX、YAMAHAの2002とかよく使ってたけどね。
0885ドレミファ名無シド垢版2020/02/23(日) 13:01:11.11ID:/dYQkV0t
今月はヤフオクにPS15の出品多かったね〜
もう新型出るからなのかな〜?
0886ドレミファ名無シド垢版2020/02/23(日) 13:53:20.98ID:wu5ww2Xu
アンプのATTというと出力側に入ってるイメージだけど実際は入力段に入ってるボリュームだからね。
フルで入力感度通りのレベル入れて負荷かけると仕様通りの出力が得られるので
ボリュームは絞る方向に働くしかないのでATTといえばそうなんだけど、ATTって言うと印象違うよね。
0887ドレミファ名無シド垢版2020/02/23(日) 17:17:02.14ID:gzoOfJYg
そうか?
トモカのダンガン型アッテネータはソース機器とミキサーの間に挟むし
無線機器でアッテネータといえばアンテナと受信回路の間に挿入するものだし
0891ドレミファ名無シド垢版2020/02/23(日) 23:08:49.72ID:etI98Skr
>>883
モニターはPS15が多いからNXAMPだけど、SXとか転がす時はPX使ってるよ。M50は便利だけどあんまり出ないな。パワードも増えてきて細々した現場はDYNACORDのAXM12がかなり優秀。もっと増やしたい
0892ドレミファ名無シド垢版2020/02/24(月) 08:11:37.43ID:MG8b9DYN
スポーツイベントに使うんだけど、フェーダー無しで2ゾーン扱えるミキサー無いかな?
セッティング後はバラシ回収までは素人さんが使うので簡単なヤツiPad操作とかは無しで。
砂嵐でフェーダーザリザリよ。回すポッドの方がマシでしょ?
金取るのでベリンガとかは無しで、意外と無いんだよね。AUX付くと縦フェーダーになっちゃう。
ラック型でも良い

入力はマイク4(ワイヤレス2(ラインレベル出力有)有線予備2)とBG
出力が表彰台付近のフルレンジと、全体のトランペットで2系統
0893ドレミファ名無シド垢版2020/02/24(月) 08:26:44.34ID:t/Us09QS
>>892
TOAやらテクニカに回すタイプ有ったような?
ラムサは皆縦フェーダー、でもガリあるか?
素人さんでもフェーダーにアレルギー何て今どき無いでしょう
0894ドレミファ名無シド垢版2020/02/24(月) 08:39:59.93ID:t/Us09QS
屋外スポーツイベントやら納涼祭など劣悪環境はダイナコードPM1000でやる事多いけど、ガリが出た事ない、ガリ出た事ない。
今は音屋のデジミキDM 20使っているけど、素人さんには無理ですね
0895ドレミファ名無シド垢版2020/02/24(月) 10:38:36.51ID:Id4HxouT
>>892
ウチは古いMACKIE 1202VLZ使ってるけど、10年以上ノントラブル。
今のMACKIEは分からないけど、その時代のものはなかなか頑丈だわ。
0896ドレミファ名無シド垢版2020/02/24(月) 10:51:42.39ID:MG8b9DYN
自己レス
マッキーの802VLZ-4か1202VLZ-4 アレヒのZED-10辺りか

FX無しなら無いことも無いんだね。
0897ドレミファ名無シド垢版2020/02/24(月) 12:24:42.79ID:vEQOZtOW
>>896
マッキーで金を取るのはOKでベリは不可というのは2001年頃の判断基準?
クラプロのスピーカがメインステージ上で観客に正対して鎮座する2020年2月としてはいささか謎過ぎる
0898ドレミファ名無シド垢版2020/02/24(月) 14:47:23.19ID:Bv+VR16p
フェーダーは縦型、ポッドは回転型と呼ぶんか

じゃあボタンを押すのは?w
0899ドレミファ名無シド垢版2020/02/24(月) 15:48:25.86ID:b8jxvhNB
YamahaのMG10は惜しい、AUXにマスターボリュームが無い、
ワンノブコンプは魅力的だが。

>>897
うん、べリンガ充分使えるのは知ってるし自宅用で愛用してる製品も有るよ。
でも客の前で使うのは別かな。
クラッシクプロのスピーカー最近あんまり見なくない?
CS 404は適当なサブローと組み合わせるとなかなか良いね。
0901ドレミファ名無シド垢版2020/02/25(火) 04:10:06.19ID:1X09BNn7
スピーカーとマイクだけは値段相応って感じだね
あと国産の◯ムサとかほんと良くない
開発もっと頑張れよ
日本は銭ゲバしか居らんのか?
0903ドレミファ名無シド垢版2020/02/25(火) 08:26:35.55ID:VCZtbnHz
>>891
NXAMPだとアンプゲイン26dBとかかな?
それくらいだとアンプフルに近くても使えるんだけどさ、
アンプゲイン30dB以上のやつとか感度0.775やら1.4とか固定されてるアンプはモニターで使う場合絞らんと使いにくいんだよ。
M50Qとかアンプゲインなににしてるの?
0904ドレミファ名無シド垢版2020/02/25(火) 14:34:16.02ID:khnvyNlX
ヤマハの糞重いアナログアンプの時代は機材を買うとブロックダイアグラムどころか使ってる増幅素子の型番まで一覧表形式で付属したが
今の機材は秘密主義でひどいもんだ
0905ドレミファ名無シド垢版2020/02/25(火) 20:16:09.49ID:kt4ONQ6A
>>903
何故アンプを絞るのか。他に絞る所あるだろ
0912ドレミファ名無シド垢版2020/02/25(火) 23:35:05.97ID:GfICOpZg
ケースバイケースでどっちもありな話を
勿体ぶっていつまでも引っ張るのって
頭の悪いひとの自演に見えるな
0915ドレミファ名無シド垢版2020/02/25(火) 23:44:49.69ID:dD6zLROD
アンプ側のゲインや出力に応じて
アンプ側を適度に絞って、ミキサー側は適切な調整範囲に収まるようにするのは当然の事だろうな
長々と自演する価値のある話ではない
0916ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 00:17:40.53ID:JP+TsTbw
アンプフル天派がその理由を説明しないんだよな、
アンプ絞るのを否定だけして理由言わない。

>>911
私は東邦学園とかに通ってたわけでもないし、その関係者も知らないわ

その昔は2002とか、とあるシステムでは8dBだかか10dBだかしぼれってのがでなかった?
アンプ感度を適切にするために。
0917ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 00:23:51.02ID:pZQhE+0U
しっかり頭とって、しっかりメーター振らせてアンプフルテンにしてDSPなりマスターで調整するのが正しいと思う。フェーダー規定じゃないと落ち着かない人は無理だな。
アンプのアッテ絞るのはよっぽどシーンに不釣り合いなアンプを使ってるとき
0918ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 00:39:36.68ID:JP+TsTbw
いう通りね、アンプが適切なアンプゲインだったら正しいのよ、アンプ絞らなくても。
高めのアンプだとアンプゲインの設定ができるからそれで適切にできるんだよね。

安いタイプの高アンプゲイン固定だとフルは扱いにくいでしょう。
そういうシステムでモニターごとにプロセッサ入れてるとは思えないし

そもそもこの話はモニターへの返しから始まっているから、
メインシステムなんかでのDSP調整は否定しないよ。正しいと思う

現地機材でアンプにアクセスしづらいときなんかはヤマハでいうとアウトポート
で下げたりもする。

現地さんの機材とかだとフェーダーのトラブルがあったりして、
煩雑なマスター位置で設定するとトラブったとき大変なのよ。
管理上の問題でバスマスターなんかはなるべく0dB近辺で置いときたいのよね。
0920ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 00:54:25.58ID:pZQhE+0U
ちゃんと理屈が分かってしょうがなく絞ってるなら良いけど。「やり易いから」とか「そう教わった」とかで何となくやってる人はちゃんと勉強した方がいいぞ。ググればいくらでも出てくる。
あとアンプ絞るとSN良くなるってのも感覚で言ってるんだと思うけど違うぞ
0923ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 01:22:01.23ID:dBs+UJ47
>>920
アンプとスピーカーの組み合わせによってはフルテンだとサーノイズが聞こえるけど1割くらい下げればほぼ聞こえなくなる、みたいな現象は起きる

アナログ時代に家庭用コンポのボリュームを決める時にそんな操作をしていたのが懐かしいw
0924ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 01:47:53.88ID:GxOSeccU
アンプまでdanteだからアンプのアッテ以外はどこで下げても同じだよね
0926ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 06:34:13.94ID:C58oFmlW
>>925
次考えると今のところもらえる案件は無い

レベル合わせについては、どっちがどうというのは実際の機材で試さないと決まらない。
デジタルゲインが入ってるような場合で内部で切り替えがあるようだと
露骨に音質の差が現れることがあるから頭から尻までオイシイレベルを機器ごとに把握することは必須。
アナログでもフルボリュームでいいものと、突っ込み気味でいい音するもの様々。
どんなシステムでも方策を決めてやるというのはいかにも専門卒らしい考え。
人から習ったことしか再現できない典型。それじゃ進歩しないよ。
0927ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 09:08:25.58ID:JP+TsTbw
システムにあったゲインにするってのが基準じゃないかな、適正なHA、制御後の適正な出力レベル、それでアンプがあってなかったら下げたり
アンプゲインの変更するってのが当たり前だろうね。

なにか方策を決めようって話ではなくて、なんでそうするんだって理由を書いてほしいんだわ。
書き込みして議論しようっていうならね。アンプフルが常識!ではなくて
ググレカスでは話にならないでしょう。

もちろん現場の状況によってさまざまで、
時間があればシステムに合わせた出力段のコントロールだったり
現場ごとの機材、仕込み、リハ時間の制限
自社機材でない場合の乗り込み側としてのテクニック
諸々の要素があってその現場に合わせた臨機応変さが必要だと思うよ。
机の上で現場してるんじゃなんだから。
0928ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 09:31:46.75ID:0Xl7X+KN
手元で下げれるのにわざわざ下げにアンプまで行くのが無駄すぎ
0930ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 11:15:12.29ID:0Xl7X+KN
1chぐらいならいいけどモニター8系統あっても全部アンプのアッテで調整するの?パイアンプ駆動のスピーカーとか使う時どうしてるの?ロックバンド→アコースティックみたいな転換の時わざわざアンプ絞りに行くの?www
フェーダートラブルとかよりそっちの方が怖いわww
0931ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 13:10:53.00ID:s+xFSj+4
>>930
リハで全ch触るけど?
流石に転換時はやらないが
卓はなるべく規定値に置いておきたいし
メーターもちゃんと振らせたいし
逆に聞きたいが
マスターフェーダー絞ってんの?
0932ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 13:13:25.66ID:dBs+UJ47
PA入門の本を買っても対数が分からない中卒向けの内容ばかりでこういう話が全然書いてないんだよね
0933ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 14:13:20.52ID:3kpo1msl
>>930
自分は卓のHAと同じ扱い
ざっくり調整にアンプのボリューム使うけど
微調整は卓のAUXマスター

イベント2個飛んだ。。。
副業だからまだましだけどイタイ
オリンピック絡みで今年は無いイベントも有るのに、、、
0934ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 14:46:55.94ID:0Xl7X+KN
>>931
え、ロックバンドからアコースティックで転換でアンプも触らないマスターも触らないでどうやってメーター振らせるの?ww
俺は普通にマスター触るけど?調整できないマスターなんてフェーダー付いてる意味なくね?ミュートだけ付いてれば良くね?ww
0935ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 14:52:05.41ID:q0/RDn42
標本化周波数がある程度大きくかつ量子化ビット数が無限に近いほど大きくてノイズフロアが低いデジ卓があれば
マスターフェーダーがミュートボタンだけであってもリハの際にバンド毎にチャンネルフェーダーを細かく設定しておけば実用する上では歪み率や信号雑音比の問題は出ないかな
0937ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 16:05:24.69ID:pZQhE+0U
>>935
なんか笑った(笑)
いづれにせよチャンネルフェーダー全部下げるんだったらマスター下げた方が楽だよね
0938ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 16:16:23.87ID:rLiZcsXk
>>934
いや、だから言いたいのはなるべく規定値で始めたいのでアンプ弄るって意味よ
流石にバンド転換有れば多少は弄るで
ちゅうかなんでそんな草生やしてんの?
アホなの?
0939ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 16:54:36.83ID:rLiZcsXk
>>937
デジタルミキサーならメーター振った方がいいじゃん
爆音ロックバンドとアコースティック混在した時はどうしてんの?
0941ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 17:04:55.96ID:GxOSeccU
コンソール内の処理が32bit float、192kHzであっても、結局アナログ段でのノイズが多いので、全部デジタルネットワークで運用して、マイク、ラインレベルのアナログ信号を限りなく無くせばいい。
マイクやDIもHA内蔵でアウトは全部デジタル。XLRでオーディオデータと電源を接続出来れば今まで通りのケーブルが使えそうだし。抵抗値問題はありそうだけど。
0942ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 17:20:45.37ID:Wy1n2wko
この人の話は、目的や用途を明確にせずに
音質至上主義を当然だと決め付けている点で
オーディオマニアの机上の空論臭いね
0943ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 20:31:15.46ID:pZQhE+0U
>>938
言ってる事がブレブレだからw
0944ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 20:33:44.41ID:pZQhE+0U
>>939
下げればいいじゃん、マスターでもデジタルアッテでもDSPでも下げるしかないじゃん?でも下げたく無いからわざわざ袖にいってアンプ下げるんでしょ?w
0945ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 20:43:36.86ID:TeXvODJp
>>943
ブレてんのはお前やろ
もう少し勉強してまともな仕事出来るようになってから物言えば?
0948ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 21:19:33.73ID:a+4wXVjU
>>941

32bitだの192khzだの言ってるけど本当の音響現場ってそんな事言ってる人1人も居ないよ。
そんな事言ってたらリハには間に合わないし照明さんや設備さんにも迷惑かかるし。
最終的には、今までの経験と勘だと私は思うけど。
0949ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 21:37:46.17ID:pZQhE+0U
>>945
俺なんかおかしい事いったかなー?勉強させてあげてんだけどー??前からこのスレにID変えて連投うんちゃらみたいな変な事言う奴おるなーって思ってたけどお前の事言ってたのか
0950ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 22:56:26.69ID:GxOSeccU
>>948
乗り込みで行って全然仕込み時間ないからアンプも触らずにリハ中にマトリクスで下げるとかよくやるけど、それとは別にコンソールのスペックが上がるのはいいことでしょ
確かにめちゃくちゃ音いいコンソールよりも触りやすいヤマハを選んじゃうけど、将来的にオペがしやすくするために色んな考えは必要だと思う
0952ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 23:09:15.59ID:Wj/gPYps
ここが本スレみたいだね

アンプ上げでもいいんじゃない派としてはPAさんの感覚で弄られるのが嫌って感じじゃないの?

箱の大きさによるところで、バランス考えてないバンドを上手く聴かせるにはPAさんの力が重要なのは百も承知だけど…
0953ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 23:11:52.36ID:Wj/gPYps
そもそもPAさんと打ち合わせなんて当日でしょ?
演者とのコミュニケーションなんて取るの不可能だし、大体基本を押さえたら放置だよな?
0956ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 23:19:25.91ID:Wj/gPYps
ギターやベースってラインとらないことも多いと思うんだけど、箱がデカい前提なのかな?
0960ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 23:25:29.10ID:WhUQYoJB
違うよ。
モニタースピーカー系のパワーアンプの話題です。
0962ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 23:27:56.73ID:pZQhE+0U
>>951
ちょっとニュアンスがちがう。わざわざ下げる理由がわからん
0963ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 23:32:03.87ID:Wj/gPYps
よかった
間違ってはなかったんだね

実際ギター、ベースのマイク集音って面倒なんだろうか?
これはスレ違なのかも知れないけど
ラインでPAさんに音を作って貰った方がいいのだろうか?

ディレイとか、リバーブは任せた方が楽でバランスがいいとか聞くけど
0964ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 23:36:22.19ID:Wj/gPYps
返しなら、あんまり触らない方が聞きやすいのかもね

そこに音楽性を求めるのもよく分からないけど、ノリが変わるとは言え、そこはそんなに重要ではないんじゃないの?
0965ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 23:37:32.29ID:WhUQYoJB
>>963
話題が違う。
前からの書き込みをよく見よう。
0966ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 23:39:55.75ID:Wj/gPYps
何となく、返しの音量の話なら、ズレてんぞ!って言われてるのかもw

他の音と重なるから辞めろってのは環境によるけど、ってスレ汚し申し訳ない!
0967ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 23:43:39.48ID:GxOSeccU
>>964
演者さんにはどうでもいいって思われるような話なので全く気にしないで良いと思います!
ギターの音量決める時に、ギターのボリュームノブで下げるかエフェクターのボリュームで下げるかボリュームペダルで下げるかアンプのマスターで下げるかみたいな内容の話です(ちょっと違うけど)
0968ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 23:47:02.78ID:Wj/gPYps
きっと聞きやすい返しの周波数とかあるんだろうね

流石です

お世話になることはほとんどないですが、機会が有ればよろしくお願いします
0971ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 23:49:46.52ID:0Xl7X+KN
>>967
エフェクター類はメーターが付いてないから適正なレベルってのが分からんよね。ピークランプぐらい付いててもいいと思うんだけどな
0972ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 23:51:19.68ID:+er0kMW4
>>949
どうでもいいから普段アンプ何使ってんの?
バカな君に教えてやるから言うてみ
0973ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 23:52:59.18ID:Wj/gPYps
ボーカルとかの実力不足でこれ以上無理とかもあると思います

ハウルんですよね

ギターやベースって箱のサイズによるけどぶっ混むまれると、制御できない分バランスを構築できなかったりしますよね
0974ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 23:54:22.29ID:Wj/gPYps
今まで行った素人のライブでしんどい思いをしたのはベースがデカイ

あれはキツかった
0975ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 23:54:24.17ID:Wy1n2wko
何この一行連投スレ伸ばし
内容は大した事ない駄文を長々と書く例の人か
0976ドレミファ名無シド垢版2020/02/26(水) 23:54:33.21ID:GxOSeccU
>>971
GRも見れなくてattackとsustainしかないコンプを普通に使えてるのがすごいと思う
0979ドレミファ名無シド垢版2020/02/27(木) 00:00:32.74ID:EO70a/b/
>>977
多分、気に入った音を出す上で必要なんだと思います

ただ、デカイだけってのはイコライザーを触らない、全体のバランス感覚に意識がいってないのかもしれません
0980ドレミファ名無シド垢版2020/02/27(木) 00:00:42.06ID:ge+RPMR+
ギター 化けお客に釣られちまった。
0982ドレミファ名無シド垢版2020/02/27(木) 00:07:39.95ID:EO70a/b/
正直あると思うんだよな
加工しやすい音色と加工しにくい音
それを拡張してもどうにもならない音ってあるんじゃないのかな
って音を作る意味や加工してやる意味って演者は誰なのかわからないな…
0983ドレミファ名無シド垢版2020/02/27(木) 00:13:37.81ID:zjDjGBCO
>>962
何度も書くけど適切にHAとって卓のフェーダーやら送りやらを0dB付近にしとくほうが管理上楽だしそっちのほうが
微調整しやすいだろ?たとえばフェーダー0dB近辺で3dbあげるのとフェーダー-20dB近辺で3dBあげるのどっちが楽なんだよ。
画面の数字表示にらめっこして、ミュージシャンに怒られるのか?
あ、そんなシビアな現場はやってないのか。

それに卓からの出力を適正にあげてれば相対的にSNもあがるだろ?
アンプ下げてもSNは上がらない!←そんなのわかってるよ、卓の出しあげろよw

絶対アンプ下げるマンではないし、時間と条件許せばアンプ下げる選択する
のりうち現場で現地に注文つける時間がないときは卓でも下げるし、
上で言われてるようなアンプ位置がすごく離れているようなホール機材でも卓で下げるわ

現場の時と場合によるわってアンプ下げる派は何度もいうのに日本語読めないのかな?


ところで使ってるアンプのメーカー機種とアンプゲインなんぼです?
0984ドレミファ名無シド垢版2020/02/27(木) 00:28:18.46ID:UuIzuZfu
>>983
頭やばそうな奴でワロタw
0986ドレミファ名無シド垢版2020/02/27(木) 00:39:05.61ID:UuIzuZfu
>>985
知らないって何が?
0988ドレミファ名無シド垢版2020/02/27(木) 00:42:18.15ID:UuIzuZfu
>>985
あ、アンプ?それ教えてどうなるん?感度の話?なんの機種でもマニュアル見たら載ってるしそれがなにか?感度変わって何の知識自慢したいの?w
0990ドレミファ名無シド垢版2020/02/27(木) 00:46:31.67ID:zjDjGBCO
>>988
な?
こんな現地がいるのよ、そんときは ^^ あもう良いですよーって笑顔で卓でさげてあげますよ。
0993ドレミファ名無シド垢版2020/02/27(木) 00:50:36.74ID:EO70a/b/
なんとなくで申し訳無いんだけど、PAさんが全てを加工出来るなら、どんな出力の少ない物でも音として成立させれると思うんだよ

それって、人間が音に交わらない方がいいんじゃない?
0995ドレミファ名無シド垢版2020/02/27(木) 00:55:40.32ID:EO70a/b/
まあ、音楽のシミュレートはほぼ構築されてるから、もう人間はメモリを弄るのが良いのかも知らんな
0998ドレミファ名無シド垢版2020/02/27(木) 08:46:44.22ID:pzym0tFg
もめてる間にどんどんイベント中止に
仕込み済みならともかく、キャンセル料取れる問題じゃないよなあ
0999ドレミファ名無シド垢版2020/02/27(木) 11:16:56.04ID:YAbEow/T
>>995
今でもほぼ引っ越し屋さんだしね。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 19時間 20分 51秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況