X



Jazzmaster part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0275ドレミファ名無シド2020/02/26(水) 20:36:01.60ID:d7M3NoYD
年がら年中女子供の演奏動画ばっか貼ってるお節介BBA爺と行動原理が同じだな
0276ドレミファ名無シド2020/02/26(水) 20:50:42.01ID:kI28blEN
度数とかダイアトニックコードとか基本的なことを知らないから応用が出来なくてただ丸暗記
してるだけだからすぐ挫折(飽きちゃう?)してしまうという説はどうよ
よく言われているFコードの壁だって度数を理解してればたやすくクリアできるでしょ
0278ドレミファ名無シド2020/02/27(木) 12:28:53.67ID:eVimKT1h
クロサワに入った66年製CARのジャズマス、どこがイレギュラースペックなのかわからない
やたら安いが
0280ドレミファ名無シド2020/02/27(木) 13:24:14.12ID:7AQbvkjR
1966 Jazzmaster CARがRose Morris特注色でレアってオチじゃね
0284ドレミファ名無シド2020/02/27(木) 15:07:39.11ID:7AQbvkjR
モデルはムスタングだけど
・レギュラーカラーのオリンピックホワイトだとこんな感じ
https://i1484.jp/wp-content/uploads/2017/07/IMG_4636.jpg

・キャンディアップルレッドだとこんな感じ
http://sheltonsguitars.com/images/2008/4-17-08/fender%20mustang%20red/big/big%20fender%20mustang%2065%20redDSCN0293.jpg

塗装時にネックポケットに仮留めする板の跡は
白か赤かどちらか一色になるのが普通で
元画像の赤白まだら(赤の薄層が経年劣化で剥げて白露出)はリフィニッシュなのかなぁ、と。
その仕様を指して、ロンドンの代理店ローズモーリスと名前を挙げてるのかな
0286ドレミファ名無シド2020/02/27(木) 16:32:31.96ID:xSKHQ3o9
作り置きを代理店指定の色に塗り直しただけじゃね?
0287ドレミファ名無シド2020/02/27(木) 17:38:45.77ID:jDMFkLH1
表に出す色のために下地の色が白か黒になるのは今もやる手法だよ発色が良くなる色を下地にする。
0289ドレミファ名無シド2020/02/27(木) 18:36:34.35ID:Khpobe24
商品ページにはゴールドシーラーのCandy Apple Redって書いてあるね。ここで言うゴールドシーラーは黄色い目止めだと思う。

塗装が剥がされた1965 Jazzmaster CARの、ネックポケット部に残るCAR塗装とゴールドシーラー
http://2.bp.blogspot.com/-mVKDJzzQzCk/UBKdELw9iEI/AAAAAAAABss/Jh8Hh5hLFyA/s1600/jazzmaster_CAR+003.jpg

こっちには白塗装の痕跡が見当たらないけど
まあ塗装剥がしされた個体だからあんまあてにはならないか
0290ドレミファ名無シド2020/02/27(木) 20:01:46.13ID:DoUdF4bm
>>288
65年にシルバーからゴールドに変わる
0291ドレミファ名無シド2020/02/29(土) 10:36:57.00ID:X+FQbQN1
009‐0.42でダルんダルんで音に張りが無い
弦高を2.5mmくらいだとRがきついのかハイフレットで音が詰まる

それ以外は良いギターなんだがなあ 残念なギターだなあ
0292ドレミファ名無シド2020/02/29(土) 11:24:08.44ID:DLmT59Ch
そんなあなたにアメプロ
0293ドレミファ名無シド2020/02/29(土) 12:09:30.53ID:GunI4Hc5
>>291
太い弦だと余計ダメなの?ちょっとよく状況がよくわからない
0294ドレミファ名無シド2020/02/29(土) 12:21:21.03ID:/t39stXA
音がダルダルなのもハイフレットの音詰まりも
弦高低めセッティングの特徴だと思うけど
弦高2.5mmで「Rがきつい」って推測を見て
話が見えなくなった。

元レス一行目の弦高はいくつなんだろうね
0295ドレミファ名無シド2020/02/29(土) 12:26:11.75ID:/t39stXA
弦高調整なら、ブリッジ・サドル高さだけでなくネック仕込み角のシムによる調整も必要だから面倒だね。
信頼できる楽器屋に調整依頼した方がいいのかな。
0296ドレミファ名無シド2020/02/29(土) 13:29:17.22ID:FbByuO4P
シムなんて写真みたく適当に紙か何か挟めばいいだけだろ?
0297ドレミファ名無シド2020/02/29(土) 14:07:29.88ID:bRyDZf6N
ナット溝が深かったりネックが逆反りしている場合はビビる原因になるから
シム挟むのもバランス取るのが大事
0298ドレミファ名無シド2020/02/29(土) 15:09:49.55ID:loXNHmgx
MIMのクラシックプレイヤー
12フレット6弦 2mmだけど
ノートラブルだわ 
ネック一切動かない 
0301ドレミファ名無シド2020/02/29(土) 16:17:59.98ID:loXNHmgx
結局ネック動きにくい個体に当たらなければ
ずっと動いてメンテでしょ 
Rがきついのは更に問題でやすい
0303ドレミファ名無シド2020/02/29(土) 19:27:11.74ID:U4MLj2XU
やらねーよ
そんな面倒なことしてんのはすぐ忘れるジジイとかだろ
音楽なんてフィーリングでなんとでもするもんだよ
それがギタリスト的なスキル
0304ドレミファ名無シド2020/03/04(水) 10:16:51.97ID:3YBy7gOM
と、老後の趣味に島村ギター教室に通いだしたジジイ達が吠えています
0306ドレミファ名無シド2020/03/04(水) 13:08:27.47ID:HN+CujCH
つうか大体>>304みたいな事想像できる奴って本人のことなんだよね要は
そもそもそんな想像できないもの
0307ドレミファ名無シド2020/03/04(水) 23:54:37.17ID:KGmVlW29
そうなんだよ
ハゲデブ おじさん煽りは全部本人がそうだからだよ
本人が気にしてるから他人もそうであろうという願望からくる煽り
0308ドレミファ名無シド2020/03/05(木) 12:37:46.25ID:4UetcYcH
コンデンサー変えてる人いる?
0310ドレミファ名無シド2020/03/05(木) 21:37:15.29ID:oG8M2P3R
>>309
ありがとう、おもしろかった
0311ドレミファ名無シド2020/03/05(木) 22:43:41.54ID:auDQ+Yq8
ジャスマスターの支点て先っちょだけであれじゃあボディに伝わるわけないよなあ
0312ドレミファ名無シド2020/03/05(木) 23:39:04.49ID:+Rd43GwP
>>309
かなり変わるからクリップ出しして5-6個買いためた時に交換したほうがいいと思う
セラミックが付いてるなら
セラミック以外が大きく変わる 似た者同士だと変化が少ない
フィルムとオイルに交換すればだいたい傾向が分かるかも 

位相差が悪いやつが絞った時に高域が抜けて面白い
http://uenv.blog.fc2.com/blog-entry-263.html?sp

だから特性が良いスチコンとか全然使われない
東信工業のUPZ(ポリプロピレン)とかもそっけない音だった
特性が良いのはデジタルフィルターみたいな正確に落としてくる=カスコン

かといって変なビンテージ買うとかなりかまぼこになるときある
ノイズ拾いやすくなったりする
0313ドレミファ名無シド2020/03/05(木) 23:41:15.92ID:+Rd43GwP
アンカーミスった>>308

オイルコンで微妙にレンジ広いやつがいいんだけど
高域籠もりすぎ多いわ
0314ドレミファ名無シド2020/03/05(木) 23:48:20.35ID:oG8M2P3R
>>312
詳しくありがとう!
今オレンジドロップが付いててトーン絞った時の篭り方が好きじゃないから変えようかと検討中。
セラミックの0.033の耐圧100V位のが中々見つからないから他のどうなのかなと思って。
0315ドレミファ名無シド2020/03/06(金) 00:42:38.73ID:bANxqWxO
Emersonの2017 Treble Bleedがスチコンだったけど
よくこのゼロ距離をハンダ付けしたなと思った
0317ドレミファ名無シド2020/03/06(金) 04:17:23.07ID:Qj/kTdeS
コンデンサー替えて音がどうのこうの言いつつ定数全然考えてねーって
ヤツ多いよな。
俺はセラミックとかポリコンとか有り合わせだけど
容量は納得いくとこに決めるが。
0318ドレミファ名無シド2020/03/06(金) 08:35:23.29ID:XjnehIeZ
コンデンサーを替えたら音抜けが良くなりました!
ってやつ多いけどアホだろ
彼女が出来るとか怪しい香水と同じレベル
0319ドレミファ名無シド2020/03/06(金) 08:52:18.29ID:DdSijKAi
統失婆のトンデモ妄想レッテル貼りは筋違い

人工誘電体の開祖が
修士課程時代に電子楽器開発を学び後に製品化され
博士課程時代にはノーベル物理学賞受賞者に師事して
後に人工誘電体を開発したのと比べて
ゴミクズにもほどがある
0320ドレミファ名無シド2020/03/06(金) 09:16:01.54ID:FU7do9I6
309の貼ってくれた動画見たら何でもいいか、ってなってとりあえず手持ちのVitamin Qの0.033耐圧600V付けた。
オレンジドロップの時よりトーン絞った時のプレゼンスの落ち方が使いやすくなった。
0321ドレミファ名無シド2020/03/06(金) 14:01:41.87ID:oDuaOilc
>>309の動画はカメラマイクの小さなダイアフラムで
風切り音やノイズ対策で低域/高域カットされてる
人の声が入りやすい帯域に調整されてる
それにキャビネットから距離があるから高域減退してる 

それほどおおきくない音の差を聞く検証として全く当てにならん 

ロン毛の人ってほんとPAやってたのか疑問だわ 
0322ドレミファ名無シド2020/03/06(金) 15:15:21.18ID:XjnehIeZ
>>321
ずいぶんと必死だな
自ら微細な程度のちがいしかないと証明してるようなもんだぞ
この結果が正しいとなにか困ることでもあんのか?笑
0323ドレミファ名無シド2020/03/06(金) 15:44:36.54ID:4RKeBUVD
トンデモの人はいつも切迫した文章を書いていて
精神の異常を感じるね
0324ドレミファ名無シド2020/03/06(金) 17:35:00.61ID:oDuaOilc
>>322
逆にあの動画の音質で比較してることに違和感ない
お前の感性が緩すぎなんだよ

だからなんでもいいだって考えになるんだだろうな

>>323
ありがと凡人 次に進めない普通の生活してな
0325ドレミファ名無シド2020/03/06(金) 17:45:31.98ID:oDuaOilc
白黒動画貼るやつがいるくらいだから
青春時期で刷り込みで止まるんだろうな 

何処行ってもすぐ満足するやつ
使えね〜

常に実験 改良 繰り返し

小岩ファンクとか見てる時点で
異文化吸収出来ないヤンキーとかヲタクかよ

そのクセFender派とか矛盾すごすぎw
0326ドレミファ名無シド2020/03/06(金) 17:53:50.39ID:d9ICTKas
>>324
おまえ頭がバカってバレてるのに、なんで高飛車発言の癖が止まらないんだよ
心の病気だろ
0329ドレミファ名無シド2020/03/06(金) 18:48:13.63ID:vbLTKCJE
やっぱりコンデンサーて
精神安定剤なんだなw
0330ドレミファ名無シド2020/03/06(金) 18:49:38.76ID:zMTvQ2Os
>>327
コレ自体は音楽というか音をネタにしたインスタレーションだろ?
こういう「音楽」を聞いていますって紹介するにはちと、無理があるような(´・ω:;.:...

日本人でいうとASUNAさんみたいなアーティストが好きなのかね
https://youtu.be/L9pDD-Ko5ck
0332ドレミファ名無シド2020/03/07(土) 03:15:05.57ID:CQz4ahwn
コンデンサーは確かに変わるしビンテージ付けてるけど、気分の方が強い。
狙った音が明確ならそれに沿うようなのを選べばいいだけ。線材換えた方が明確に変わる
0333ドレミファ名無シド2020/03/07(土) 03:22:40.54ID:SRlYw7Aw
変わるか変わらないかで言えば変わるけど売り付ける奴らはそこについて論理的に説明しないからな
f特ぐらいは出せるだろうに
求める音がちゃんとあるなら定数なりなんなりから詰めればいいし
そうでなくてランダムに音が変わるお遊びかプラシーボ実験でもしたいんならヴィンテージコンデンサでもなんでも買えばいい
0334ドレミファ名無シド2020/03/07(土) 05:45:56.68ID:ZipV23ds
f特出せる偏差値があったら楽器屋やってないでしょ
0335ドレミファ名無シド2020/03/07(土) 06:13:58.18ID:SJOPl+Fj
底辺荒らし狂員の年間研究費170万未満が
具体的にどういう数字か試算してみたw
・月当たり14万1667円未満
・土日祝日盆暮れ以外の平日1日あたり7,173円未満
・休出上等ブラック勤務の1日あたり 4,685円未満
・1個4万円のモジュール換算で42個半
・うまい棒換算で1万7千本
精神を病んで匿名掲示板荒らしばかりするのも当然だな
0336ドレミファ名無シド2020/03/07(土) 15:11:58.71ID:/MggiNd0
>>327
この手の曲はHなメンズエステでよく流してるな
俺にとっては四つん這いにさせられカウパー垂らしながら前立腺マッサージされてる時の音楽
意識高い音楽なんだろうけどなんなスマンのぅ(笑)
0338ドレミファ名無シド2020/03/07(土) 18:09:28.64ID:wcXfWE/p
>>332
なんかおすすめの配線材ある?
0339ドレミファ名無シド2020/03/07(土) 18:28:27.76ID:KNvv7zHa
>>338
甘ぶっとい音なら
撚り線系 22awg
これより太いの使うと低域寄りになりすぎる 

抜け重視なら単線22awg試すべし
一般的にはちょっと高域で過ぎてキツイかな固く鋭い
細すぎると出力落ちて低域スカスカになってくる

これが基本 
0340ドレミファ名無シド2020/03/07(土) 18:29:54.93ID:2NR9zMvp
プリセットからジャックまでの配線はシールド線使うといい
あとは何でもええ

コンデンサは同じ値で弾き比べたことあるけど変わらん
鰐口クリップですぐ付け替えられるようにしてな
だけど何がどう変わるか全く分からなかったからとりあえず高かったやつ載せて満足した
0341ドレミファ名無シド2020/03/07(土) 19:17:58.18ID:wcXfWE/p
>>339
ありがとう、そこら辺は理解しててその上で何かおすすめないかなってことだった!
クロスワイヤーのハンダメッキ無しにしようかと思ってたとこだけど他に良さげなのがあればそちらも検討してみようかなと
0342ドレミファ名無シド2020/03/07(土) 19:30:25.66ID:XMB0vavf
リペアマンとストンプBOXビルダーの
ヘタクソ率の高さは楽器屋店員以上
そうなる理由があるんよ
ここで配線語ってる奴も同じ
0343ドレミファ名無シド2020/03/07(土) 20:06:59.93ID:mUpqIPeT
線なんかそのままでええ。ハンダ仕上がりの目視確認は必要。
0344ドレミファ名無シド2020/03/07(土) 23:27:27.28ID:KNvv7zHa
それがねハイインピーダンスの微弱電流は配線で結構変わる
太い撚り線とかもうハムみたいな低域よりになるし
ジャリジャリ感もへっこんで聞こえる 
0345ドレミファ名無シド2020/03/08(日) 01:19:04.39ID:ztIE+w4N
低域寄りというかハイが減衰してるだけなんちゃうの

あとシールドの長さに比べたらほんの短いギター内部配線の影響でそんな音が変わるか?
シールドの芯線は撚り線で20awgくらいあるやん
シールドの変わりに針金でも使ってんのか?
0346ドレミファ名無シド2020/03/08(日) 01:25:56.16ID:kkLe/54t
婆はインピーダンスを理解してないから的外れな疑問を出しがち
0347ドレミファ名無シド2020/03/08(日) 01:32:22.33ID:wP++xz+k
>>345
それ調べたんだが
低域分の出力が上がってた
低域の量が多くなりすぎて相対的に高域が目立たなかった
配線の距離はほぼ同じとする

流行ったWEの単線なんて低域がスカスカになるやつとかある
出力も下がって聞こえる 

ひとまず22awg撚り線からえらばないと
バランスが悪く聞こえると思う 
0348ドレミファ名無シド2020/03/08(日) 12:53:14.69ID:/0ki3asP
>>347
それ本当だったら配線がエネルギーを生んでるって事になる
なのでエネルギー問題を解決するきっかけになる
面倒なことに巻き込まれて消される前に信頼できる機関へ渡せ
0349ドレミファ名無シド2020/03/08(日) 13:55:30.93ID:kkLe/54t
基準を確認せずに、エネルギー保存則が破れたかのようなレスを付けるのは統合失調カルト
0350ドレミファ名無シド2020/03/08(日) 13:56:35.17ID:kkLe/54t
あとは婆がインピーダンスを理解していないのが
統合失調発言の主要因
0351ドレミファ名無シド2020/03/08(日) 16:07:32.22ID:q1+/u1Ai
クロスワイヤーメッキありとなしなら
ありは中域寄りで固まった音
なしはローからハイまでバラけた音
見たままだね。
使ってるPUか狙った音によってチョイスすればいいよ
0352ドレミファ名無シド2020/03/09(月) 09:15:24.53ID:b+OabOZt
>>351だねFender採用のクロスワイヤー(ハンダメッキ)だいぶ中域よりだわ
より線のようで単線風味なんだが半田で高域もおちるみたいな

クロスワイヤーメッキなしは中域から高域にかけて膜っぽさが若干入るかんじがする
メキシコ産で使われてた22AWG PVC線は割とワイドレンジで無難だった
BELDEN8503よりレンジ広い 

22awg 撚り線 銀メッキ+PTFE テフロンは高域きつすぎた
0353ドレミファ名無シド2020/03/09(月) 09:20:21.22ID:b+OabOZt
https://www.throbak.com/stratocaster-pickups.html

ThroBak Stratocasterピックアップの複製は、
ビンテージのFenderピックアップに使用されたものと同じ個別に撚り合わされたクロスワイヤを使用します。
現在市場に出回っているFenderスタイルピックアップの大部分は、
””””” 現在のFenderプロダクションピックアップを含め、全長に沿ってはんだで融着された撚り線を使用しています。
Vintage Fenderピックアップは、このスタイルのワイヤーを使用しませんでした。”””””
ThroBakでは、””””” 細部の細部が、完成したピックアップに重要な音の影響を与えると考えています。
このため、ThroBakの特別注文の布で覆われたフックアップワイヤは、はんだで融着されていない個々のコアストランドで、ビンテージの正しい方法を作りました。”””””

すべてのThroBak Stratピックアップの複製には、このカスタムメイドのワイヤーを使用しています。アメリカ製。
0354ドレミファ名無シド2020/03/09(月) 09:25:48.78ID:mtr1foXd
ガイジとオカルトは電電公社の電話線でも使っとけよ
0355ドレミファ名無シド2020/03/09(月) 10:27:40.33ID:7qjZd6fb
https://youtu.be/OCtoW7AB5bs
やっぱりコレはジャズマスでは無いな
0356ドレミファ名無シド2020/03/09(月) 10:38:20.04ID:6Z7YIEN7
>>355
公式がジャズマスターですって販売してるのにこれはジャズマスターではないってお前が判断して断罪できる権限があるのか?
あるのならしっかりした裏付けと理由をはっきり言ってみろ
0358ドレミファ名無シド2020/03/09(月) 11:05:42.11ID:6Z7YIEN7
>>357
いや、しっかりと発言には責任持つのが大人だぞ?
言いっぱなしで許されるのはそれこそガキだ
0359ドレミファ名無シド2020/03/09(月) 11:16:03.25ID:k2dsBRD1
モダン系ジャズマスターは試行錯誤感が強いよな
ストラトテレのモダン系は割と出来上がった感があるんだがなぁ
アメプロ、アメウルのネックだけつければそれでほぼ完成の様な気がする
強いて言えばブリッジ回りとヒールカット位か
0360ドレミファ名無シド2020/03/09(月) 11:17:09.57ID:b+OabOZt
そこじゃないだろ
355の言いたい意味がわかるだろ
弄り回されてる/改造されててオリジナルと近くない 
もう別物だの意味じゃん

それにマジで突っ込む意味がないだろ
それこそ自閉症じゃんw

オリジナルからこれといって発展もしてないし
新しい物を開発して作らないといけない企業商品として微妙 
0361ドレミファ名無シド2020/03/09(月) 11:21:01.95ID:b+OabOZt
アンカー忘れ>>358

>>359
個人的な意見では
大企業がイジってこれだけだと思えば
大したことないなって思うね 

あまりにも違うことすると売れないんだろうし
瀬戸際のラインが微妙なんだろうなって
0362ドレミファ名無シド2020/03/09(月) 11:23:37.21ID:b+OabOZt
ローズ・ピアノとか別のことすればいいのに

このスレの耳聾と同じで年取りすぎてんだろうな
0363ドレミファ名無シド2020/03/09(月) 11:46:20.37ID:HeD2GxIs
アホくさレギュラー品はギターに限らず時代に合わせてマイナーチェンジするものだしオリジナル原理主義者にはリイシューモデルがあるだろ
なんで複数レスつけて発狂してんのか理解に苦しむ
0364ドレミファ名無シド2020/03/09(月) 12:18:24.05ID:Rars3eQq
>>361
大したことがないとかじゃないんだよ

メーカーがジャズマスターですって販売している商品に対してこれはジャズマスターではないという客観的な理由を言ってみなさい?と言っているわけよ

ぼ、ぼくのか、がん考えた最強のじゃじゃじゃ、マスター以外、じゃ、じゃずマスターじゃ、じゃない

とかそういう話ではないぞ?
0365ドレミファ名無シド2020/03/09(月) 12:34:21.43ID:7qjZd6fb
>>364
キモい
0366ドレミファ名無シド2020/03/09(月) 12:58:13.32ID:OGFdecCy
フェンダーの命名基準がボディシェイプなだけだろ
0367ドレミファ名無シド2020/03/09(月) 13:08:59.55ID:xtDFrBlJ
色んな派生モデル出したらいいよ。
個人的には面白い。
0368ドレミファ名無シド2020/03/09(月) 16:39:42.10ID:wIA4ahRa
ビンテージ系のルックスと音が欲しいのに
値段で妥協してモダンモデルに手を出してしまう人はわりと多いからな
なんとか自分で正当化と肯定するしかないレスとかよく見かけるだろ
0370ドレミファ名無シド2020/03/09(月) 16:51:32.16ID:UrMMnS1y
ストラトシェイプのJaguar Stratより
ジャズマスター系シェイプのBass VIの方が
ストラトっぽいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況