X



自作エフェクター62 【ワッチョイ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63e3-L+Oy)垢版2020/05/02(土) 09:17:18.36ID:q8AE7ROn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※1 次スレは上記をコピペして三行にしてから立ててください。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2 ↑荒らしがひどい場合はこちらを利用してください。
※3 dat落ち回避の為なるべくage進行でお願いします。

■スレッドでのお願い■
・「自作」エフェクターに関するスレですが、エレキギター/ベースの関連機器等の話題もどうぞ。
・既製品のモディファイ(改造・調整)、アンプの自作は破損、事故の恐れがあります。
よく調べてから安全に行ってください。
・製品を販売されている方は宣伝やトラブルシューティングにスレッドを用いないようにお願いします。
 
電気・電子板もどうぞ。
https://rio2016.5ch.net/denki/

前スレ
自作エフェクター 61【ワッチョイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1571202180/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacf-F9zC)垢版2020/10/16(金) 05:04:25.58ID:y8WoiDlfa
>947
そうそう。ディスクリートだとまさにこういう回路が必要になるんだわ。
ブートストラップでVs+αの電位を出してやらないといけない(つまり小型のフロート電源って事だね)

Spiceさんは各ノードの電位を初期状態として確定してからじゃないと計算を始めてくれないので
こういう形の回路は割と苦手とするとこだろうね。たぶん変に時間かかったり止まったりするでしょ
0953ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b32-fMdf)垢版2020/10/16(金) 05:14:23.37ID:R+4dYDIx0
あーいや回るこた回るんだけどね
こっちのTLP560Bってフォトボル出力のフォトカプラのモデル拾ってきたのがうまく動かなくて、制限解除されなくなっちゃったのよ
http://www.ne.jp/asahi/evo/amp/DCsuppress/DCsapbill.gif
だもんでそれ抜きの回路でなら動いたって話

フィードバック式のコンプなんかよりもずっとスムーズに回ったよ
0954ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacf-F9zC)垢版2020/10/16(金) 05:16:05.76ID:y8WoiDlfa
>>949
ICを使うにしろディスクリートの等価回路として理解しておくのは
のちのち財産になるとは思うよ。

因みに現場でよく使われる言い回しとしては
「MOSリレー」だとデジタル系というか単極性のものを含んで指す事が多いね
「アナログスイッチ」と言うとゼロクロスを含む双極性。
「MOSスイッチ」はどっちも含むかな…

中身としてはP型とN型のMOSが相補的に入ってるかどうかの違い。
「MOSリレー」はN型のみで単極性の品種も多いね。BJT出力のフォトカプラの代替需要としてはそれで十分だから
0956ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacf-F9zC)垢版2020/10/16(金) 05:24:14.58ID:y8WoiDlfa
自分だったらこういう特殊な品種の素子は
ビヘイビア電源とか使って簡易に置き換えてしまう事が多いかな
単なるスイッチング素子としか使ってないからここの精度は要らんでしょ、みたいな判断を先にざっくりつけて簡略化する。
0961ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacf-F9zC)垢版2020/10/16(金) 21:39:39.87ID:PUDBUqUla
https://imgur.com/a/Ny7Xq8L

ゲート電圧いっぱいの振幅を入れるとこうなる。
そこでNとPで相補するという発想が出てくるわけやね

https://imgur.com/a/OaVglxW
やっと非線形歪みが改善された。これがいわゆるアナログスイッチとMOSリレーの違い。
0963ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b32-fMdf)垢版2020/10/16(金) 22:30:41.89ID:R+4dYDIx0
MOSスイッチでググってた時に出てきたけど、
このMOSのゲート裏がソースに繋がってないヤツってソースとゲートの動作どうなってんの
ググってもよくわからない
0965ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacf-F9zC)垢版2020/10/17(土) 06:31:54.15ID:JzzUmfCea
このMOSの「4番目の端子」はサブストレートとかボディー、バックゲートとかとも呼ぶ人もいたかな
構造図を見て考えると少しは分かり易いかな(実はこれも高校物理の教科書に載ってる範囲のはず)
N型の場合はソースorドレインはN、ボディーはP型でしょ。
ボディー→ソースorドレイン方向にPN接合されてるから、表のゲートが十分低い場合はダイオードの逆接続と等価。
この状態でドレインorソースがゲート電位を超えない限りは「表ゲートに引っ張られてオフ状態を保持するように低い電位になる」
0968ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b32-fMdf)垢版2020/10/18(日) 01:52:19.03ID:hFqDp6/j0
えっと
通常のN MOSはP型のバックゲートがソースに接続されてて同電位なわけじゃん
で、Gに電圧をかけていくとSの電位を基準にしてチャネルが形成されてD-S間が繋がるんだよね?
このバックゲートがオープンになってたらG電圧はD、S両方の電位と比較しなきゃいけないのかなって
0969ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacf-UsEC)垢版2020/10/18(日) 11:42:02.38ID:8Xp9qjCsa
だいたい合ってるよそれで。少し補足しておくと

@教科書的に説明されるMOSの模式図だと対称素子なので
 バックゲートを浮かせたMOSのDとSは全く同じ(逆極性で使っても同じって事)
 N型だと、低い電位の方が「ソースとして動作する」だけ。
 違う言い方をすると「ゲートとバックゲートの電位差でONする」と覚えておけば良い。

A市販されているディスクリートのMOSは対称構造ではない。
 これはSのP素子に広面積の金属電極を打ち込む都合とか
 順方向のRon(電流容量)やスイッチング速度といった特性を改善させるための改良
0970ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacf-UsEC)垢版2020/10/18(日) 11:50:16.18ID:8Xp9qjCsa
市販の3端子素子を使ってる限りは
こんなセオリーは知らなくて良いと思う人もいるかもしれないので
実用例を挙げておこうか。

アクティブダイオードみたいな整流素子として使う場合。
(SとBがショートされた普通の)N型MOSにD→S方向ではなくてS→D方向に電流を流す事がある。
ボディーダイオードの順方向と同じ方向でチャンネルに電流を流す。
こうしておかないと逆電圧が掛かった時にゲート電位が低くてもボディーダイオード経由で逆電流が流れてしまう
0971ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacf-UsEC)垢版2020/10/18(日) 13:16:55.29ID:8Xp9qjCsa
ちょっと書いてて不安になってきたので
もうちょっと基礎に戻って

https://imgur.com/a/NE31QhW
この回路(ゲート遮断時の等価回路)のボディー端子の電圧はいくらか?
ここから始めようか。

・D1に逆電圧がかかっているが数nAの漏れ電流が流れる。
・その数nAが順方向でD2に流れる

データシート上にIf=1Aとかの条件で記載される順方向電圧よりかなり低い電圧:せいぜい200mVが正解。
0972ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b32-fMdf)垢版2020/10/19(月) 12:58:36.49ID:c85km/Qp0
ううん?
じゃあそのBとSをショートさせて普通の三端子MOSFETにして、かつGを遮断状態にすると、
順方向だと漏れ電流以上は流れない、逆方向だとBからDに直接流れてオフにならない→逆方向のダイオードとして機能する?
0976ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacf-UsEC)垢版2020/10/19(月) 22:02:48.99ID:vObBlkuZa
>>972
その状態がいわゆる寄生ダイオードとかボディーダイオードとか言われる状態だね。
他の(ショットキーやFRDとかも含んだ)ダイオードと比較した時の特徴としては漏れ電流が少ない
0977ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b32-fMdf)垢版2020/10/20(火) 00:11:10.22ID:uIcgzPGU0
製造工程の関係なのかな
ゲルマラジオも普通の点接触ゲルマダイオードより合金型ゲルマTrをダイオード接続で使ったほうが感度がいいとかいうし
おもしろいもんだね
0978ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp0f-9FkU)垢版2020/10/20(火) 05:59:30.20ID:y0EydX+vp
テープエコーのテープが切れたのでつなげたいのですがスプライシングテープ使わないといけないのでしょうか?
その辺の文房具に売ってる様な接着テープで代用出来るものはありませんか?
0980ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b32-fMdf)垢版2020/10/20(火) 08:46:45.56ID:uIcgzPGU0
>>978
粘着剤がリール汚すから絶対ダメ
磁気テープもスプライシングテープもまだ生産してるけど繋ぐのにちゃんとした土台もいるし、
「テープエコー 交換テープ」でググれば小さい店でスペースエコー用のが新品で売ってるから買ったほうが安い
0984ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8132-tMQb)垢版2020/10/21(水) 02:53:47.08ID:Q20Fnxni0
日本のAmazonだと2万前後と高いけど米Amazonで買えば1000円ちょっとで買える
ビデオテープ用で頑張ってもいいけどVHSは12.7mm、スペースエコー他互換性のあるテープが6.35mm
値段変わらんのなら楽なほうがいいんじゃねえの
0986ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8132-tMQb)垢版2020/10/21(水) 03:02:37.51ID:Q20Fnxni0
繋ぐ際に切れたテープ端を斜めに切ったりせずにそのまま繋ぐだけのつもりならビデオテープ用でもいいかもね
ただその場合、毎回繋いだ場所でノイズが出てるよ
0988ドレミファ名無シド (ワッチョイ 399d-bXmU)垢版2020/10/21(水) 22:32:42.04ID:Zz5o4mCG0
いつもお世話になっております。

Maxon/Ibanezのフェイザー、PT909の不具合についてご相談させてください。回路図は下記です。

https://www.tonehome.de/app/download/8115651/Ibanez_PT900_schematic.gif

フェイズしないとゆうことで、中身を開けてみて、Bias, Feedbackのトリムをいじってみたら一応弱々しくもフェイズしたのですが、基盤を筐体に止めるネジ(https://dotup.org/uploda/dotup.org2286677.jpg.html)を止めるとフェイズしなくなります。

素人考えに、ネジのところはグランドの役目も果たしてるっぽいので、電解コンが死んでショートしたりすることがあるのかな?とか考えてみたのですが、チェックしてみるべき箇所などあれば、教えて頂けないでしょうか?
0997ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13e3-Slpb)垢版2020/10/28(水) 07:06:33.19ID:rc8NLau90
いやいや、そんなん誰かが立ててる時に発見して即手伝えるやつなんていねーよ
皆5ch張り付いて見てる様な時代じゃねーぞw
スレ立てて保守中に1レス入ったらラッキーくらいなもんだろ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 179日 4時間 44分 0秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況