X



ギター(理論メイン) 初心者スレ ●雑談相談質問● 2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド垢版2020/07/15(水) 10:12:29.09ID:bQtJCCoO
アドリブをひきたい!でも理論がよくわからない
今更リアルでは恥ずかしくて訊きにくい理論等

少し経験積んで理解度が増したときにふと疑問に思う今更聞けない「なんての?」
ギター理論初心者なりの疑問 質問 悩み 相談

みんなで仲良く語り合いましょう!次スレは>>980がたててね

*理論初心者以外の方へ
演奏披露できない中級者以下でも理論に精通してたら
初心者を優しく見守りましょう

理論以外の初歩的なギタースキル、機材選び他は本スレで
お願いします

前スレ
ギター(理論メイン) 初心者スレ ●雑談相談質問● 1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1592357210/
0023ドレミファ名無シド垢版2020/07/15(水) 20:14:08.68ID:5pftYvQi
>>19
馬鹿野郎!
それは逆反りだ。今すぐペンタやめたまへ。
0024ドレミファ名無シド垢版2020/07/15(水) 20:21:09.67ID:KiOX0jtZ
>>1
>アドリブをひきたい!でも理論がよくわからない
理論でアドリブ弾ける人すごいと思う
そんな優秀な頭ないから、アドリブはいつも頭の中に浮かんだフレーズそのまま弾いてる
0025ドレミファ名無シド垢版2020/07/15(水) 20:45:27.33ID:wv8qX8O5
>>24
頭の中に浮かんだフレーズをそのまま弾く、それが出来るようになるために理論が要るか要らないか、それをわちゃわちゃ言ってるだけのスレだよ
無しで出来るようになったなら、それはすごいね。
0026ドレミファ名無シド垢版2020/07/15(水) 20:54:22.20ID:wRiNWT+Q
自分はもう指が覚えてるから理論を意識しないけど
つべの気に入ったソロ曲耳コピするとき役に立ってるよ
大まかな予測がつく大まかだけどね
自分は初心者じゃなく26年エレキ中心に最近はアコソロギよく弾いてる
0027ドレミファ名無シド垢版2020/07/15(水) 20:56:38.75ID:wRiNWT+Q
それとアコギで既存の曲をコード割り振りする際クドすぎるくらい
イヤらしい響きにしたりするときとか
鍵盤だと特に顕著
0028ドレミファ名無シド垢版2020/07/15(水) 21:57:25.53ID:5pftYvQi
>>24
もちろん理論を考えてアドリブしても間に合わない。
指が覚え切っているフレーズが自動的にでてくるだけ。
0029ドレミファ名無シド垢版2020/07/15(水) 22:01:44.84ID:HF/D4d5P
初心者のアドリブはそんなに難しく考えなくてよい
近年ではバックトゥザフューチャーという映画を見たことがないと言っている人が多いらしいので
ロックンロールやブルースやアドリブを知らないという人が多いのだと思われる
最近また人気が再燃しているからロックンロールやブルースやアドリブができる人も再び増えるだろう
理論の話でびびらせるなどして初心者に向かってはったりをかます連中はみっともない
http://youtu.be/EwgYC2jG3ws

このスレの1が立ったのは2020/06/17(水) なんだけど地上波テレビの影響で映画の人気が再燃した時期と一致する
0030ドレミファ名無シド垢版2020/07/15(水) 22:04:21.98ID:wv8qX8O5
その指が覚えるまでの過程に理論があったほうがいいか無くていいかの話だ
0031ドレミファ名無シド垢版2020/07/15(水) 22:04:53.11ID:HF/D4d5P
映画に出てきた通り王道のロックの起源はブルースに影響を受けているからブルースと同様に音が外れるということを理解する人も増えるだろう
音が外れるのはロック音楽に限ったことではなくaikoも同様の手法を多用する
0032ドレミファ名無シド垢版2020/07/15(水) 22:07:34.93ID:HF/D4d5P
スモークオンザウォーターという楽曲が理解できないという意見も多かったが
真相をできるだけ単純に説明するとあれはaikoやブルースと同じということだ
0033ドレミファ名無シド垢版2020/07/15(水) 22:21:08.05ID:5pftYvQi
>>30
指で憶える時に理論的理解があった方が憶えやすい人はいる。そして他の曲で再利用し易くもなる。
ただ理論なしでその二つがたやすく出来る人には理論など無用。
0035ドレミファ名無シド垢版2020/07/15(水) 22:58:28.31ID:5pftYvQi
>>34
考えては弾けないと言っている
0036ドレミファ名無シド垢版2020/07/15(水) 23:07:54.45ID:HF/D4d5P
そんなに難しいことではない
昔の人はBTTFや同時期のツッパリハイスクールロックンロールなどが流行っていたから
そういう正統派ブルースを自然に覚えてしまうことが多かった
0037ドレミファ名無シド垢版2020/07/15(水) 23:10:15.67ID:HF/D4d5P
検索してみたところツッパリハイスクールロックンロールは81年だったのでそんなに同年代でもなかったが
現在からみればほとんど一緒かもしれない
0038ドレミファ名無シド垢版2020/07/15(水) 23:16:51.25ID:HF/D4d5P
恋のダイヤル6700というブルースもあった
説明が難しいのだがダイヤルというのは当時の電話の機械のことだ
0043ドレミファ名無シド垢版2020/07/16(木) 00:22:05.58ID:60mWWyMV
裏コードはドミナントだけど、M7でも良いね
サブドミマイナーのようだ
0044ドレミファ名無シド垢版2020/07/16(木) 00:27:55.10ID:BV3nNT79
何も考えずにアドリブ弾ける人ってコードトーンとかトライアドとかテンションとかの意識ってどうしているんですか?
自分の場合は指板上のコードトーンが全てつながって見えていてそれを目安にして弾いている感じです
0045ドレミファ名無シド垢版2020/07/16(木) 01:03:33.25ID:T9J0dOue
>>40
諸に意識してパクってんやん
0046ドレミファ名無シド垢版2020/07/16(木) 01:37:45.55ID:YrVmUKvL
>>44
指板のポジションやコードネームすら意識しないでも自動的に弾けるようになるよ。
どんな曲でもって人は少ないだろうけど。
0048ドレミファ名無シド垢版2020/07/16(木) 08:53:28.75ID:xRGZT6sX
>>44
私はジャズギターを習ったおかげでコードチェンジごとにスケールも変えて行くスタイルが身に付きましたから
テンション等も自然に使えるようになりましたよ
ジャズのスタンダード曲を練習するのが一番かと
0049ドレミファ名無シド垢版2020/07/16(木) 10:59:01.79ID:YrVmUKvL
>>48
そこはやりたいジャンルでよいのでは。ジャズだとオルタード癖、ディミニッシュ進行癖が鼻につく感じになりがち。
0050ドレミファ名無シド垢版2020/07/16(木) 13:10:07.59ID:30gebH7T
>>44
「何も考えずにアドリブ弾ける人」という前提だと
手癖に頼ってる人ということになる
005144垢版2020/07/16(木) 16:30:05.77ID:6LykpBkH
コメント頂いた方たちありがとうございました
アドリブのアプローチ方法は一つではなく人それぞれのやり方があるのだろうとは思っていますが
一番知りたかったのは何も考えずに弾けるという人がコードトーンやスケールを本当に意識していないのかと
いう点で、もし意識しているなら自分のやり方と別に大きな違いはないのかなと
ちなみにジャズ前提で質問してました
0052ドレミファ名無シド垢版2020/07/16(木) 17:41:28.77ID:GCUWC99e
>>51
意識しないレベルにまで練習したってことで解釈すればいいと思うよ
もし上の「何も考えてない」の人が、スケールもコードも全く覚えること無く独自でそこにたどり着いた天才だとしても、
きっと貴方には何の参考にもならないと思う
0053ドレミファ名無シド垢版2020/07/16(木) 18:35:09.49ID:YrVmUKvL
>>52
これ

俺はもちろん教則本みて理論的に整理したよ。凡才だし、、
手ぐせって書いてる人いるけど、クセなんてもんじゃない。クセになってから千回弾いて空気みたいな存在になったフレーズ同士を即興で紡ぐ。
0054ドレミファ名無シド垢版2020/07/16(木) 18:45:26.07ID:60mWWyMV
余りにも同じコード進行で練習し過ぎたために、手癖だけでソロができ上がる事がある。もうアドリブと言うより覚えた事を反芻してるだけだが
0055ドレミファ名無シド垢版2020/07/16(木) 18:55:00.51ID:UyBnbTT1
1.3拍目は246
2.4拍目は135
みたいなパターンを考えたりすれば良いと思う
それは人それぞれ
0056ドレミファ名無シド垢版2020/07/16(木) 19:58:45.02ID:BJBY6kJu
>>51
ジャズを習う時に言われたのが自然にフレーズが出てくるまで体で覚えろということです
初心者のうちはいろんなフレーズをコピーして自然にでてくるまで練習するしかないですよ
考えたって初心者はなにも浮かびませんからw
0057ドレミファ名無シド垢版2020/07/16(木) 20:00:24.22ID:YrVmUKvL
>>56
これ
0058ドレミファ名無シド垢版2020/07/16(木) 21:52:21.50ID:3zJKt3k3
>>56
「フレーズをコピーして自然にでてくるまで練習する」過程でコードの知識や理論が役に立つってことですよね?
0059ドレミファ名無シド垢版2020/07/17(金) 10:06:49.20ID:Zljc3t3u
コードに合ったソロが弾けない人がやりがちな間違い3つ

https://www.youtube.com/watch?v=R77tioQDHtQ

コードトーン、手癖、コピーしたフレーズの応用、この辺が気になる方は参考になるかも
0061ドレミファ名無シド垢版2020/07/17(金) 16:35:08.42ID:L8Eu8A9U
俺は出来ないけど鼻歌とユニゾン出来るようになれれば良いんじゃないかな
0062ドレミファ名無シド垢版2020/07/17(金) 20:11:52.23ID:x0v6murk
ジャズのアドリブはドミナントの場所覚えるのがまず第一歩だと思うけどな。
スケール先行で覚えた人はドミナント以外のとこでアウトしたりするからメリハリがつかない。
だからツーファイブをセットにしたフレーズで覚えなさいって教えるんだけど
0063ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 00:51:49.00ID:XJrfe+CE
バークレーメソッドってジャズ理論というよりはポップス理論なのは、ずっと誤解されてるよね。
教会旋法ベースに無理矢理あてはめたコードスケール理論より
単なるコーダルフレージングの方が自由度は高い。
0064ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 01:20:50.21ID:v19Yl5HI
>スケール先行の人はドミナント以外のとこでアウトしたりする

ちゃんと統計取った?
0065ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 09:50:04.30ID:SkTGWYdI
>>59の動画見ても理論以前にコードートーンの知識がないと話にならないってことだよね
ていうかコードトーンも理論に入るのか?
0066ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 10:18:48.60ID:GWWmBKfY
>>65
余裕で入るでしょ それを知らずにタブ譜丸暗記でギター弾いてる人なんてゴマンといる
そのレベル程度は理論じゃないって人が前スレをややこしくしてたけど、ここ初心者スレなんだから基礎の基礎からやればいいんだよ
0067ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 10:18:48.65ID:LJng4x0J
>スケール先行の人
先行も何もw
コードトーンの知識はジャズに必須で、それをクロマチックに展開する際はモードの知識というより、個人のモーダルな感覚が必要。どっちが先行とかない。
0068ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 11:49:31.66ID:v19Yl5HI
日本の小学校を卒業してれば、ドレミくらい知ってる筈だから、アイオニアンスケールは先行している
0069ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 12:20:32.08ID:olAeVAjf
知ってるのと理解してるのは別でしょ
0070ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 16:20:08.36ID:XJrfe+CE
例えば、バップ以前のスタンダードなジャズを実際やってる人達が
セッションやってクラシックやロック側の人が入ってきた時にちょくちょく使う言いまわしで
「モーダルですね」ってのがある。
これは京都人みたいな遠回しなイヤミなんだけど、それが通じなさそうなのが>>67あたり
0071ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 17:00:49.59ID:LJng4x0J
>>70
通じない?具体的に言えよ。
ジャズでモーダルだと揶揄して言うとすれば、少ないモードのバリエーションんで、一筆書きっぽくやってるとかだろ。
あるコードの7thにb5, #11と即興でチョイスするのはモーダルな感覚が必須だっていってんだよ。
0072ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 17:45:10.13ID:QhaigxvK
アゲロンパおじさんは、初心者スレじゃないほうの理論スレで
ドミナントの11つまりP4がテンションとして使えるとか言ってたよね?
モーダルですねえw
0073ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 19:37:01.98ID:QG88RWbs
>>72
何を言ってるのかw
何か文句あるなら、とりあえず引用して示してみな。
示さないなら、失言に気づいたってことで不問に附す。
0075ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 19:48:16.73ID:QG88RWbs
ゴキホイホイ
0076ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 19:50:50.78ID:chn/7LT3
非常に単調なコード進行の楽曲
近年に多い洋楽楽曲のルーツと思われる
https://www.youtube.com/watch?v=k94zDsJ-JMU

バードという映画で
マイルスデイビスをイメージして創作された悪役の楽曲を聴いて
チャーリーパーカーが悲しむ場面がある
J-POPや古典の洋楽に慣れた人が
近年の洋楽を聴いて感じる感情は
そのときのチャーリーパーカーに似ているかもしれない
現代で売れている洋楽の楽曲は
J-POPやビバップと違って
コードの少ないマイルスデイビスモードにやや近い手法で作られていることが多い
ただしマイルス本人のようにコード1つか2つで縛るとさすがにやりにくいのでもう少しだけコードを増やすことが多い

日本人が近年で数字の出た洋楽ヒット曲を知らない場合が多い理由は
こういうモードが微妙に好まれないからである
0077ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 19:51:52.35ID:chn/7LT3
おれはチャーリーパーカーというものだが
モーダルでは楽器が鳴いている
もっと音を出さないとだめだ
0078ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 19:52:16.39ID:chn/7LT3
モーダルでは楽器が泣いている
0079ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 19:58:27.79ID:chn/7LT3
音楽理論を熟知している人間からすると、
aikoの楽曲はアレンジやコーラスといった
肉付け作業の前の作曲段階でコード進行などが異質に感じられる。
「わざと変なコード進行やメロディにしている」と言われることが多く、
スタッフにも試聴段階で必ずと言っていいほど
「コードにメロディがぶつかっているから違和感があって気持ち悪い」と言われる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Aiko

昔の黒人や王道ロックなどから影響を受けたタイプのミュージシャンは
多かれ少なかれそういう音を使う傾向がある
0080ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 20:00:47.25ID:chn/7LT3
>>65
その動画をみたけどコードトーンを使う場合にあえて限定した話をしているだけであって
コードトーンでないと話にならないなんてことはないよ
ブルースとかaikoなどはそのままでよい
0081ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 20:39:27.74ID:xGNFSpKY
>>80
なるほどモーダルに(例えばペンタ一発で)弾くという選択肢もあるということですね
で疑問なんですけど>>59の動画の12:10でE7の3rdを狙って弾いてるじゃないですか
この音がこのコード進行の肝だと思うんですけどモーダルに弾いた場合この3rdの音ってどう見えてるんですか?
頭で歌いながら狙う感じなんですかね?
0083ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 20:43:18.96ID:chn/7LT3
>>81
どう見えてるとはどういうことだ
質問になってないぞ
0084ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 20:52:27.68ID:QhaigxvK
ソエジマって人はたぶんコーダルとして実践してないと思う。
少なくとも、その動画の演奏はモーダルというか手癖に近いアプローチでしかやってない。

課題の進行が F△7 E7 Am7
これはキーAmのSD→D→Tで
AマイナースケールかAマイナーペンタで、E7のとこだけG#の音程を入れてる
このG#がコードE7から見るとメジャーの三度。
Aマイナースケールから見るとメジャー7だからハーモニックマイナーと見えてるんじゃないかな多分
0085ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 20:59:05.28ID:QhaigxvK
そこそこ有名な人らしいからアンチの人とかも居るんだろうけど
まあそこそこ妥当性のある方法論ではある。理論とはちょっと言えないレベルだけど

件の動画の解説では
「ノンダイアトニックのコードトーンが入ってるE7だけ別に捉える」
「E7と「それ意外」で大きく捉える」みたいな表現をしてるけど
要するに「ドミナント」と「それ以外」と捉えるって事で
ジャズ畑の人が言う「ツーファイブ」とまあ同じっちゃ同じだな
0086ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 21:29:55.40ID:QG88RWbs
>>82
引用して示せと言っただろう?
引用というのは、該当部分を複製して載せるってことだ。
そうすれば
「ドミナントの11つまりP4がテンションとして使える」
って発言が断片でも含まれるか否かを第3者が確認できるってこと。

「テンション」って言葉さえ見つからないのに、
そんな言いがかりをつけられてもねえwww
結局、実は失言に気づき、事実を捻じ曲げたことを恥じているのね。
0087ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 21:36:29.56ID:QG88RWbs
ああ、あのスレで惨敗した三馬鹿の一人か。
別スレで憂さ晴らしとは、よほど悔しかったんだろう。
0088ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 22:00:14.42ID:xGNFSpKY
>>83
>>84
この動画のソエジマさんがÈ7の3rdをコードトーンとして弾いているのは動画で解説している通りなのでそれは理解しているんですけど
それとは別に、同じ進行をモーダルに弾く場合どうG#を意識しているのか、
ハーモニックマイナーを弾いているとして弾いている本人には音階の中でG#がどういった位置づけになっているのか
自分はコードトーン中心に弾くことがほとんどなのでモーダルに弾くという感覚がいまいち掴めてないんですよね
0090ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 22:21:30.79ID:QG88RWbs
>>88
>ハーモニックマイナーを弾いているとして弾いている本人には音階の中でG#がどういった位置づけになっているのか
ハーモニックマイナー音階の中で、7度あるいは導音という位置づけでしょ。あんたも分かってるはず。
逆にいうと、コードトーン中心に弾いているというあんたは、E7からAmへ行くときG#がAへ解決したとき、
「ああ、いま導音が解決する〜ん」って感覚がないのかどうか、自問してみるべき。
0092ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 23:49:56.16ID:xGNFSpKY
>>90
このレス見た後トラックに合わせてハーモニックマイナーとメロディックマイナー弾いて遊んでたら
なにか掴めたような気がしてきました
モードの場合、所謂通常のドミナントモーションとは少し違う感覚で音が解決する感じなのかなと
0093ドレミファ名無シド垢版2020/07/18(土) 23:54:15.38ID:BOYJRlJ8
モードとモーダル(モード風味)は違う。まずモードを知らないとモーダルは
わからないよ
0095ドレミファ名無シド垢版2020/07/19(日) 00:12:36.94ID:Z46YbTRG
言語学的にはmodalはmodeの形容詞あるいは形容詞形名詞であって、
mode的、modeっぽい、mode風って意味とは限らんのね。

mode/key
modality/tonality
modal/tonal/chodal
この辺の定義を自ら明確にしてから意見してくれ。
0096ドレミファ名無シド垢版2020/07/19(日) 09:46:46.19ID:d55MI4SP
>>95
は?バカ?
スレタイ嫁
0097ドレミファ名無シド垢版2020/07/19(日) 10:51:41.41ID:9FlBin9a
なんのスレか忘れたけど何年かぶりにギター再開したけど弾くことがなくてひたすらクロマチック練習してるっていう人がいて、
ギター弾く=コピーするだけの人ってこうなるよなあと思った。
コードをつないでフレーズ作れる程度の基礎理論でいいからやっておけばもっと楽しみ方が広がるのに。
たとえ5000円のギターだったとしてもそれを使って一生遊べるのにもったいない。
0098ドレミファ名無シド垢版2020/07/19(日) 11:36:15.67ID:mGnXnk0P
モーダルってどんな演奏の事ですか?
例えば、枯葉をモーダルで弾く、と言う事もあるんですか?
0099ドレミファ名無シド垢版2020/07/19(日) 12:07:35.72ID:iuKCSWXR
初心者でまだまだ弾いたあと指が痛いんだけどそのうちヘビーゲージでも全く痛まないようになるんですか?
0100ドレミファ名無シド垢版2020/07/19(日) 12:09:22.97ID:bkth7WQV
皮がめちゃくちゃ厚くなるからね
爪切りで皮膚を削り取れるくらい
かかとの皮膚を削る人がいるが、あんな感じで何の感覚もなくなる
0102ドレミファ名無シド垢版2020/07/19(日) 12:22:40.34ID:Z46YbTRG
>>96
自分の中で明確な定義を持ってないのに、
初心者へ説明しようとするなんて以ての外だ、
と言ってるんだが。
バカには通じないんだなあ。

前に
別のスレで
モーダルってのはモードっぽい演奏のことだって
言ったやつに指摘したら、逆切れしてたぞ。
0104ドレミファ名無シド垢版2020/07/19(日) 12:37:30.82ID:Z46YbTRG
>>103
モードは多義的な言葉だから、
何の話題のモードか絞らんと答えられないよ。
もちろん、全てに共通するイメージも存在するが。

例えばクラニド図形をググれば、俺の言いたいことがわかるかも。
0105ドレミファ名無シド垢版2020/07/19(日) 12:38:31.78ID:Z46YbTRG
クラドニの間違い
0107ドレミファ名無シド垢版2020/07/19(日) 12:52:17.57ID:YircdSly
リディクロ信者とかも枯葉は取り上げてたような記憶があるけど
Aメロ前半をEbリディアン、後半をCリディアンb7とかとるんだろうけど
ああいうド定番のスタンダード曲でやると、ただ単にコードトーン拾えてないような散漫な演奏になりがちだな。
だから揶揄される。
0108ドレミファ名無シド垢版2020/07/19(日) 12:52:45.76ID:Z46YbTRG
>>106
流行のモードも同じイメージを共有しているよ。
0109ドレミファ名無シド垢版2020/07/19(日) 12:52:51.13ID:iuKCSWXR
>>100
マジですか。頑張って厚く鍛え上げます
0110ドレミファ名無シド垢版2020/07/19(日) 12:58:03.92ID:YircdSly
皆でサッカー(バップ)やろうぜって言ってるとこで
「手を使った方が便利なのを知ってるかい?」みたいな事を言い出すのがLCC信者。
0111ドレミファ名無シド垢版2020/07/19(日) 13:17:11.03ID:HX3sBFzo
うたつくってみると売れてる歌手でもそうでもない曲でも売れてるのに
無名の人が作曲すると全然売れてない
同じぐらいい曲だと思っても

マーケティングにどのくらいの違いがあるんですか?
0113ドレミファ名無シド垢版2020/07/19(日) 13:24:54.72ID:lV1jIB0T
>無名の人が作曲すると全然売れてない
>同じぐらいい曲だと思っても

そんなにいい曲ならURLはりなよ
0114ドレミファ名無シド垢版2020/07/19(日) 13:25:51.04ID:jTcOupCP
>>111
まず同じく商業ベースにのる作品が2つあった場合のはなしな?

マーケティングが9割だよ
まずマーケティングありき
その中で売れない曲が売れないだけ
良し悪しは1割程度だけど、それでも一般人の耳に訴えかけなかったり、運不運もある
基本的にはマーケティングするものは売れる
てか売るためにマーケティングする
0118ドレミファ名無シド垢版2020/07/19(日) 18:51:16.57ID:KzmJpHj2
良いものでもマーケティングがマズけりゃ売れないのは当たり前だけどな。
0119ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 00:16:51.83ID:YNvvUaXh
マーケティングという概念を、ロジスティクスなんかと弁別して使い分ける意図というのは
市場調査に重きを置いた表現だとは思うんだけど、市場調査ってのは作る前にやった方が効率的だよね
「売れない製品」を作った後で広告宣伝費用を投入しても意味がない。
工業製品と違って音楽ってのはこの傾向がより顕著。
0120ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 01:38:42.90ID:9lT6YrkD
そういう市場調査をして物を作っても売れるとは限らない。特に楽曲みたいな感覚の物はね。
曲に関しては販路をどう確保するかという方がでかいと思うぞ。番組とタイアップするとか、それはもうレコード会社が幾ら掛けるかというところで、ある意味ギャンブルではある。B面なのに人気がある曲なんかはプロデュースがやや失敗した結果だろう
0123ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 15:06:54.32ID:1TZ8SLi0
>>120
売れそうもない曲だからB面にするというわけではなく
明るく元気な曲がA面だからB面はバラードにしよう、など
全体の構成や作品の世界観などで決めるものだから
B面がヒットしたからプロデュースを失敗したというのは違うと思う
0124ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 15:18:35.01ID:blyROfN8
>>97
トモ藤田も最初の3ヶ月はクロマチックだけやれみたいなこと言ってるし、まあ
0126ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 15:23:14.36ID:TKk1/1NZ
>>123
でもカップリング曲が人気出たとして、そのカップリング曲は他でメインにして売ればダブルで美味しかったはず。
失敗というより、惜しかったというべきかな
0127ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 15:55:40.15ID:SuWncYss
B面もメインで売るために両A面なんて言葉を生み出したぐらいだからな
0128ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 15:59:27.17ID:UQq7P82J
>>126
いやそんなセコい損失よりも両面売れアーティストってブランドバリュー獲得の方がよっぽど貴重でしょ
0129ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 17:18:48.55ID:eqNRC3xj
サブスクリプションサービスの時代にB面というワードを出している時点で説得力が格段に落ちるな
あと売れるという定義も過去のものとは意味合いが異なるんじゃないかな
ちょっと古い例だけどチャンス・ザ・ラッパーとかさ当然知ってるでしょ?
0131ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 17:27:17.07ID:CKniclSW
>>128
それはたまたまでしょ。両面シングルは別として、カップリング曲がメインに比べてぱっとしない場合も多いんだから。CMなんかでもタイトル出すのは基本メインの曲だけだしカップリングなんて画面の隅に小さく出てるくらいで。
0132ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 17:37:31.72ID:nc49TbZQ
加齢臭が酷いな。
おじいちゃんらの時代はテレビでレコードのCMとかやってたん?んなもん見たことねえわ
0133ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 17:45:55.13ID:UQq7P82J
>>131
たまたまとかそんな話の前提知らんよ
なんであれ両方売れたら惜しい悔しいよりラッキー嬉しいみたいな感覚になるだろうよってだけ
話の前提については>>126にでも聞いてくれ
0135ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 18:41:27.26ID:nUKErnEr
>>130
CD・レコード出さずにグラミー賞とった人だよ(なぜそんなことが可能なのかは自分で調べて)

そろそろおじいちゃんたちのレコード話あきたよ
0137ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 18:49:16.76ID:nUKErnEr
チャンス・ザ・ラッパーも知らずにスモークオンザウォーター弾いてるおじいちゃんたち!
昭和も平成も終わったんやで!
0140ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 19:01:20.30ID:hm6/TaYJ
今の子らはB面のことを何と言うんだ?c/w?2nd beat?それならおじちゃん知っとるで
0141ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 19:05:50.93ID:nc49TbZQ
>>137
言いたい事はわからんでもないが、一応建前上はギター初心者スレだからな。お前さんもスレ違い。チャンスザラッパだかスチャダラパーだか知らんが、ギターの話なら存分に語れ。
0142ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 19:48:37.60ID:6rq4TBzD
>>140
今の子も昔の子もB面はB面でいいだろ
昔の時代のものの昔の時代の呼び方なんだからそのまんま
0144ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 21:32:26.53ID:0qZ5dkQf
アドリブ弾きたい初心者ですが、イマイチルール?がわかりません。
C.F.Aみたいな進行の場合はCメジャースケールで始まりと終わりをCで解決すればいいって事で合ってますか?
0145ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 21:41:23.10ID:quchr91L
間違ってはないがそれで弾いても多分しっくりこないだろうな。
せめてCメジャー・スケールを使うが各コードの3度7度の音に解決くらいにしておけ。
0146ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 22:02:08.89ID:+k4+0HcZ
>>144
一番の基本はキーを理解すること C、F、Aって言ってる時点でそこの理解がまだ出来てないもよう
0147ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 22:05:35.18ID:vxWxLp7n
>>144
アドリブって、思いついたメロデイを瞬時に弾くって思ってる人多いみたいだけど
そんなことやれるんはプリンスレベルの超天才だけよ
凡人はまず500曲くらいコピーする
そうするとソロに使われるリックをなんとなく指が覚えるから、
あとはその短いリックをコードに合うポジションで弾く
滑ったと思ったらベンデイングでごまかす
顔で誤魔化す
それでも誤魔化せなくなったら、なんか奇行する
頭にフォーク刺すとか
0148ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 22:10:51.90ID:UKUfggZ5
プリンスでも唐突に無作為なノンダイアトニックをぶつけられてアタマからは合わせられんだろうよ。そういう神格化してアレは別みたいな事ばっかりしてるからダメなんだよ。
0149ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 22:29:50.32ID:MBu+UowJ
>>144
アドリブ弾きたい初心者ならまず目指すアーティストをコピーしろよ
なんで初心者ほど適当に弾きたがるんだろう?それが理解できんわ
初心者なら誰かのモノマネからスタートだろ
0150ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 22:32:43.70ID:+k4+0HcZ
なんで「やりたい」と思ったことを否定するんだろう
コピーは大事だけど、別にやりたくないことを500曲もやってられんよ
好きな曲に合わせてスケール弾いて、なんか音が合ってる感動があっても良いじゃない
0151ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 22:33:26.27ID:8xryujQN
お前ら初心者に厳し過ぎ

>>144
C F Am C みたいな進行ならうまく行くけど、AmじゃなくてAの場合、Cを#させる必要があります
0152ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 22:45:33.48ID:MA+8Qfxf
>>144
よくわからんけど、FとAの間にGを想定して、C-F-G-Aと言う進行ならよくある。
なのでそれを意識してキーCの4−5から短3度下への転調の定番フレーズにするかな
0153ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 22:47:04.87ID:BLVpCVcH
>>132
何の知らんガキが粋がるなよ
ママのおっぱい吸ってろや
粋がってるとポカンと誰かにやられるぞw
0154ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 23:18:52.70ID:UKUfggZ5
認知症のおじいちゃんの頭の中の世界ではドーナツ盤のCMを街頭テレビでやってるんだろうな。
力道山頑張れ〜ッ!
0155ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 23:20:00.17ID:T8Rst21D
500曲コピー笑ったひとりでインパール作戦やってろよ
本当に好きな曲5曲でいいよあとはコード理論ちょっとやってトライドとかで音感きたえながら
好きにコードつないだりして遊んでたらアドリブできるようになるよ
やってく中でもっと技術なり知識が必要だったらそのことをやればいい
0157ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 23:28:41.93ID:T8Rst21D
アドリブ弾くならプリンスレベルにならなきゃいけない意味がまじでわからない
草野球レベルで別にいいじゃんまあ河原とかでヤジ飛ばしてるたやばいおっさんいるからな(いない)
0158ドレミファ名無シド垢版2020/07/20(月) 23:37:00.88ID:8xryujQN
ワンコードでアドリブ出来ないなら、複数のコードでアドリブ取れる可能性は低い
0160ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 00:35:45.90ID:Lsiq3zB8
レコードの単体CMなんてしょうみ見た事も聞いた事もないんだが
逆に調べて提示して見せてくれよ、年齢くらいでしかマウントとれないオジイチャン。
0161ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 00:44:49.44ID:pb7udvnA
>>158
初心者がアドリブをはじめる入り口としては循環コードとかのが簡単じゃない?多少適当でもコードが動いてる分弾いてる気になれるし。
0162ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 01:08:34.71ID:B1dqIpp2
>>161
循環より具体的な曲の方が頭に入らない?
曲のコードとメロディーをソロギターのようにして、何回も弾くんだって。大事なことは曲のどの場所からでも弾けるって事。
カードローゼンウィンケルが言ってた。
0163ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 01:16:21.94ID:Ois4/IyJ
丸の内サディスティックの進行に合わせてペンタ弾いてればなんか楽しくなるさ
0164ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 01:35:34.73ID:WHi64Ux8
俺も循環コードにがいいと思う。次に来るコードが感覚的にわかるというのはのはでかい
和音を感じながらループしてるうちにうっすらとフレーズの断片が浮かんで来たら音外してもいいから
弾いてみるとか、ちょっと理論で学んだこととか遊びながら試してみるとか
youtubeに循環のバッキングなんて腐るほどあるし。
0165ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 03:12:13.29ID:3KwhZpOG
>>161
どこ押さえていいか分からないから無理
というレベル設定で考えてます。先ずCのメジャースケールを覚える。次にCM7でアドリブしてもらい、コードトーンに合致する感覚やアボイドの濁りを覚えてもらいます
0166ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 03:51:59.53ID:+MCedf2Q
コードフォームとスケールとリックを視覚的に一致させようってのがcagedだね
アドリブはまずはコードフォームごとに対応するリックだけ弾けばいい
スケールから自分でリックを作ろうなんてまだ早い
0167ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 08:34:13.15ID:8um9fCxF
>>144です
みなさんの説明わかりやすくてとても助かります!
まずキーの関係を勉強するのと、3度、5度、7度?とかを覚えようと思います。
恥ずかしながらコピーだけならエレキ含めたくさんやったのですが、アドリブは難しくて敬遠してました
0168ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 09:35:12.83ID:7XHvwDaF
コードトーン重視はアメリカの白人の学校に影響を受けた人の練習方法だけど
これはキリスト教のコーラスが日常生活にあった人にとって向いているやり方で
ペンタトニックスケールの童謡や民謡や歌謡曲がたくさんあった日本人にとってはペンタトニックスケール重視の練習のほうが大幅に早くアドリブができるようになると思う
教則本著者のなかではトモ藤田とか渡辺具義はアメリカ学校に通ったことがあるので特殊な教え方になっていると思う
後でコードトーンも身につけるとしても最初はペンタトニックスケールで良い
0169ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 09:37:19.74ID:7XHvwDaF
田舎のイギリスの音楽は日本の童謡と深い関わりがある
エリッククラプトンとかのイギリスギターヒーローはトモ藤田とかよりも日本人の感覚に近いと思う
0170ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 09:39:08.75ID:7XHvwDaF
ジミヘンドリックスはエリッククラプトンと違ってスケールよりもコードトーン系がやや多いかもしれない
0171ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 13:38:50.54ID:yhuWwbB4
キーがCの曲で
メロディがドで始まってドで終わる曲って言うほど多く無いと思う
普通は3度か5度から始まる
ベースがルートを弾くからね
0172ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 14:11:19.40ID:3Qe2A/KF
即興でのアドリブは言語学習と同じで、自然な発音や流れなどの感覚がもっとも重要なのでネイティブの真似をする事を無視して文法だけで解決しようとするのは勧めないな。
0173ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 14:34:52.87ID:+zUtyIsG
>>167
だからアドリブをコピーすればいいだけなのでは?
難しいといっても簡単なところもあるでしょう
そうやって簡単なアドリブをたくさんコピーしてれば自然にアドリブのコツが身に付くと思うけど
言ってる事がわけわかめ
0174ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 14:58:39.80ID:8xopyKLR
>>173
わけわかめとは思わんが同意。
大体理論や方法論が足りないと思ってる人の大半は、絶対的コピー料、反復回数が足りてないだけ。
その状態で理論書読んでも定着しない。
0175ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 15:16:45.88ID:8um9fCxF
>>173
ただタブ譜に沿って曲をコピーしてただけでこの音が何の音かとか考えずにやってたからいけないのかもしれません
あとは練習量が足りないから手癖になるまでやってないって事ですかね?
0176ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 15:26:44.82ID:+MCedf2Q
>>175
それはたくさん曲を暗記したクラシック奏者でもアドリブできないんだから仕方ない。
コードとリックを一致させて整理し、使ってみないとできるようにならない。
ただし、実際のリックはコード変化を部分的に無視したりチェンジする場所をずらしたりするから分析に注意が必要。
0177ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 15:33:04.21ID:2OYX8oLK
アドリブ弾きたいなら一日中ギター持って弾いてりゃ覚えるよ
聞こえる音楽全部に好きかって合わせりゃ嫌でも覚える
0178ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 16:00:04.79ID:6Ai/EsJo
やみくもに沢山コピーするより一曲じっくりアナライズしたほうが得るものは多いように思う
自分がグッとくるポイントのインターバルだったりコードの中の何度の音なのか一音一音吟味しながら
今度は別の音で試してみたり自分なりに実験するほうが楽しいでしょ
というかたくさんコピーしろ派の皆さんも大前提としてコードの知識ぐらいは必要だと思うでしょ?
それがないとまんま覚えたポジションでフレーズ弾くだけになって応用が効かないし
0179ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 16:14:24.96ID:jLVgfezI
ここにかき込んでる奴の中で、指板の音を全て覚えてる奴何人いる?
0181ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 16:35:02.50ID:TmKWRVqM
>>179
そりゃあここでご高説垂れてるような人は覚えていらっしゃるのでは?
いくら相手が初心者でもさすがに自分ができないことを教えたりしないでしょ
0182ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 16:39:27.42ID:jLVgfezI
かき込んでるほとんどが言えないと思ってる

例えばギター見ずに3弦16Fが何の音かとかね
0183ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 16:56:16.28ID:B1dqIpp2
>>182
音名憶える事のハードは思うほど高くないよ。
三日必死でやればいいだけ。
0184ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 16:59:09.38ID:B1dqIpp2
>>176
クラ奏者はアドリブできるよ。聴音やってるから、適当に合わせれるけど、
ジャズ的アーティキュレーションは出来ないけどね。

頭の中でしっかり整理しないといけないのには同意。天才にはいらないプロセスだろうけどね。
0185ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 17:00:37.34ID:jLVgfezI
>>183
3日必死でやった結果、3弦16Fは何の音?
キーがAなら何番目の音?
試しに答えてみてよ
0186ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 17:14:10.97ID:B1dqIpp2
>>185
調べたらいくらでも答えれるだろ。
ならこう答えよう。
三弦を問題に出したのと、Aとの度数を聞いたのは、ジャズで使用頻度の高いインターバルだから、質問者が解っている事は伝わったよ。でも、ひけらかさなくていい。
0187ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 17:18:19.57ID:jLVgfezI
思った通りだれも答えられない
まったくお話にならないよ
それなのに皆一体何の話をしてるんだ?
不思議だ
0188ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 17:19:46.86ID:B1dqIpp2
>>187
マジで思ってるのか?
Aにとっての9thってら答えて欲しいの?二番めって答えて欲しいの?
0189ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 18:21:25.29ID:zjXr8Uhp
>>187
調べれば誰でも分かるからここでは何の試金石にもならない
誰もそんなこっ恥ずかしいことをドヤ顔で答えたくないだけだよ
0190ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 18:24:10.87ID:zjXr8Uhp
アドリブしたい、に対する答えとしては、俺はとりあえず好きな曲流しながらそのキーのメジャーやマイナースケール弾いてみなって言いたい
コピー歴はあるみたいだから、それくらいはちょっと勉強すれば出来るでしょ
その上で「コード感が出ない」「思った音が狙えない」ってなってきたら、それ用の練習をしていけばいい 最初からあれもこれもなんて無理
0191ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 18:45:35.44ID:hISiKvD3
なんだろうわざわざ問題を出してくるってことはBで9thではないんですかね?
興味があるので是非正しい回答が聞きたいです
できればその知識がアドリブ・理論初心者が演奏をする上でどう役に立つのかということも
0192ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 19:43:51.75ID:vlbXTFJ+
>>175です
とても為になる意見ばかりでとてもありがたいです
メジャースケールとペンタぐらいは全部のポジション覚えたのですが、>>190さんの言ってる通り、ただスケールだけをなんとなくなぞっても、機械的な感じで正にコード感が全く感じられないのです
だからコードトーンを正しく理解すれば多少はマシになるのかなと思いました
0193ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 19:54:13.44ID:iwWxLI5o
>>192
とりあえずAll of meとかFly me to the moonとかSunnyとか簡単なジャズスタンダードをバッキング無しで指板上のどのポジションにいてもソロがとれるくらいまで練習するといい。
0194ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 19:54:57.66ID:Ffe29ZeK
>>192
その段階なら、コードトーンを理解することと、鼻歌をギターで弾けるようにする(運任せでスケールを適当に弾かずに、ちゃんと音を狙う)ことをオススメする
鼻歌は余程の音痴でない限りはコードに合った音を自然に選ぶから
この音はフィットするなあ、と感じる音を分析してみると、ちゃんとコードトーンになってるもんだ そういう経験値を積んでいきなさい
0195ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 20:22:46.83ID:YEK2nQXP
>>171
>メロディがドで始まってドで終わる曲って言うほど多く無いと思
「言うほど」って、そもそも言わないな。初心者界隈は別として。
トニックコードで始まってトニックコードで終わるも言わない。
言うほど多い曲ってのは、任意のコード任意のコードトーンで始まって、
トニックコードでドで終わるんだよ。

>普通は3度か5度から始まる
終わる話はどうしちゃうの

>ベースがルートを弾くからね
トニックで終わるときメロディもドだけどね。
言うほど多い曲では。

思いつきで初心者をまどわすことを言わないほうがいい。
0196ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 20:28:17.15ID:vlbXTFJ+
>>194
凄いわかりやすい説明ありがとうございます!
鼻歌をギターは思いつきもしませんでした!
頑張って練習します!
0198ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 20:43:52.56ID:oFh06dR6
>>185
>3弦16Fは何の音?
> キーがAなら何番目の音?
君の場合どれだけ必死になっても何十年経っても無理だな
ちなみに19Fは7Fのオクターブ上
たぶん君には無駄な情報だと思うが
0199ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 20:53:01.13ID:m9mWb2SD
>>198
ちなみにの意味がわからん
なんで19Fの話になるんだ
0200ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 20:53:48.78ID:B1dqIpp2
>>198
何言ってんの?
悪くない問題だと思ったけど偶然か?
じゃ逆に聞いてやるよ。
Aから見て16Fは一列全部度数がパッと見えるだろ?
Aに五弦と四弦と三弦の16F それと5thを加えたコードネーム言ってみろよ。秒で答えろよ?
0203ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 21:01:30.44ID:B1dqIpp2
>>201
解って問題作ってんじゃねーか。
なら人をケムに巻いてばかりじゃなくて、初心者に解りやすく教授しとけよ。性格悪いなぁ。
0204ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 21:02:20.85ID:6H7dnFKC
正直レベルが低すぎる。
引っかけ問題ってのはこうやるんだ

「スモークオンザウォーターのサビの二番目のコードのファンクションとルートは何?」
お前さんは秒どころか何週間かかってまともな答えを出せてない
0205ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 21:02:20.99ID:B1dqIpp2
>>202
すまん。問題に答えてただけのつもりだが邪魔したな。
0206ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 21:02:32.85ID:TjgE11zu
こんなの掲示版でやっても意味がない
初心者の頃二人組対面でやらされた思い出
0207ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 21:07:55.56ID:oFh06dR6
>>199
> ちなみにの意味がわからん
案の定無駄な情報だったかww
アホだからそうなるだろうなとは思ってたが
0208ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 21:18:49.38ID:TmKWRVqM
熱くなってるのはわかるが掲示板で秒で答えろよってのもちょっとなぁ
0209ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 21:23:05.91ID:B1dqIpp2
>>208
へへ。でも割と秒で正解してやんの。
0210ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 21:24:04.60ID:hISiKvD3
すみません誰が誰だか全く追えてないんですけど結局>>185の正解ってなんだったんですか?
めっちゃ気になってます
0211ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 21:27:06.53ID:YEK2nQXP
>>197
何でやねん。
>>171の反論のチャンスを潰す気か?

>>161-162
多分、循環の定義をわかってない奴が95%だよ。
お前らは大丈夫だろうな。

>>184
クラ奏者はアドリブできるよ。
できねーよ。プロだって協奏曲で書き譜のカデンツァしか弾かねーんだ。
ビッグバンドジャズのソリストがエンディングでソロするのを聞いて、
素晴らしいカデンツァでした、とか言うんだよww
そりゃあある程度仕込んで入るけれど、カデンツァじゃねーよ
0212ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 21:35:19.35ID:TmKWRVqM
面と向かってる訳じゃないから仕方ないけど6分ほどかかるのは秒で答えたことになるのか
まあここに張り付いてリロードしまくってるとは限らないしな
0213ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 21:36:52.65ID:G4OYJKC8
もう今の若者はスモーク・オン・ザ・ウォーターなんて弾かないよ
0214ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 21:41:13.38ID:B1dqIpp2
>>212
元々質問の意図がわかってたから、秒でわかったんじゃないかな?
でも、わかってる奴が今までスモークオンとかいって人をからかってたと思うと余計にムカつくけどな。
0216ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 22:55:04.80ID:H7EiPvY4
コードシンボルに変換できる事と、トーナリティを踏まえた上での機能を把握する事はレイヤーが違う。あと俺は16フレットがなんだかんだ言ってた知障とは別人物な
0217ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 23:03:17.54ID:H7EiPvY4
結局今回も誰もロクに答えないのなお前らは。
スモークオンザウォーターの話を蒸し返すと発狂するタイプのジャズ厨は異名導音に鈍感過ぎる。
主音をGとした時の導音はF#だから、裏コードつまりドミナントにとるならA#altだ。一方でメロディは明らかにEbからCに行っててスケールとして全く逆位置。だから実際の響きとしてキモチワルイ
0218ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 23:06:27.02ID:Ffe29ZeK
構ってほしくて、いつまでもスモコンで釣ろうとする様は哀れですらある
0220ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 23:11:54.24ID:H7EiPvY4
アホらしすぎて誤記したわ。
A#altじゃなくて、G#alt。
これをP5がしっかり入ったAbトライアドからこじつけるって感覚が正直分からん。
0221ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 23:12:34.41ID:+oMiyyWs
スモークオンザウォーターは飽きました
ビートルズのブラックバードのコード進行とスケールを詳しい人説明してください
0222ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 23:15:36.85ID:G4OYJKC8
スモーク・オン・ザ・ウォーターももう50年近く前の曲になってしまった
0224ドレミファ名無シド垢版2020/07/21(火) 23:46:34.89ID:NLkrviz1
ビートルズってセカンダリードミナントとパッシングディミニッシュが殆どだな。
一個飛ばしでとってくとごく普通なケーデンスで
強進行が得意なジャズ厨クラ厨の皆さんの教材としてはお似合いではある。
0225ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 00:11:32.03ID:G53WAGSd
もはやマウンティングなのかすら分からないくて笑える
自分の好きな音楽が他より優れていると思う気持ちは分らないでもないけどそれって青春期に終わらせとくものでしょ
もしおっさんがそんなこと言ってたら切な過ぎるよ
0226ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 00:24:24.05ID:yXsZhUui
Jpop厨(素直な子)
インディーズJpop厨(自分はひと味違う厨)
ハードロック・メタル厨(ただの速弾き厨)
ファンク厨(カッティングしてたら下手でもしたり顔でノる厨)
フュージョン厨(ほぼメタルが恥ずかしくなった元速弾き厨)
ジャズ厨(ほぼただの下手くそなのにカースト頂点と勘違い)
0229ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 00:57:43.48ID:8U0/noo9
というかそもそも視野が狭い
若い連中含めたカテゴライズでももっと楽しめる
バッシングしない派なのでやらんがね
0230ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 03:58:24.90ID:B4d0lTs5
ファンクというのかブルースというのかよくわからないのですが、
♭7thがどのコードにも付いてるような曲でソロを取る場合、
コードネームの全音下のペンタを弾くと言うのはアリなのでしょうか?
例:F#m7の時にEマイナーペンタ、G#7の時にF#メジャーペンタ
0231ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 08:45:00.49ID:aQHEl8sj
>>230
好きに弾いたら良いんだけど、自分だったら

F#m7の時にEマイナーペンタ ナシ
G#7の時にF#メジャーペンタ ナシ

理由はアボイドがあるから。使いたいなら注意して
0232ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 10:28:28.71ID:0VE+Xo7d
>>230
例1は勝手にCシャープ7想定してFシャープのコードトーンに着地するならあり 例2はマイナーペンタ1発の時の4度7と同じ3度がナインスになるだけ
0233ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 10:40:24.54ID:0VE+Xo7d
>>232
間違えた 例1はセブンス1発ならありで3コードブルースの話ではない
0234ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 11:03:08.55ID:0AFjg2S6
>>230
セブンスコードは3和音に4つめの7度を足してるだけで、7度から始まるスケールを弾いて合うものでは(基本的には)ない
上の人らは好意的に、そのスケールを使った場合にこの音は合う、合わないを考えてくれてるけど、そもそも7度を基準に考えるメリットが無いと思う
0235ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 11:24:22.07ID:K0547Hmd
バーガンジー的な、どのコードにもどこかのペンタが当てはまるってのを自分なりに当て嵌めたかったんでしょたぶん
最初の頃はなるべく簡単に覚えられて簡単に弾ける方法を考えるもんだし上達にもいい方法だしね

でもそうやって応用しようと工夫し始めたんなら独学でもいいから勉強を始めるタイミングかもね

ペンタでやりたいならバーガンジー買ってどこかのジャズレッスンに通うのが良いね根本的なところが大切だからね
0236ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 11:28:07.77ID:9fDxbru3
>>230
ペンタトニックスケールの種類と使えるコード一覧
https://www.jazzguitarstyle.com/pentatonic-scale

このページ見れば疑問はほぼ解決するんじゃないですかね
重要なのは元のキーやコードとどういう関係性になっているのかを意識することだと思う
ひたすら弾きながら感覚で把握していくか上のページみたいに情報を整理しながら弾いて
雰囲気を掴んでいくか自分に合ったスタイルでやってみたらどうでしょう
0237ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 17:32:56.51ID:0AFjg2S6
>>230
上にあるように♭7から始まるメジャーペンタを弾けば9th11thの音が自然に鳴ってクール、便利、という話なのか
セブンスコードの成り立ちがよく判らずに、7番目の音からペンタ弾けば良いってこと?みたいな誤解に基づく質問なのか、はっきりしていただければ助かる
それによって何をアドバイスすべきかが全然違うから
0238ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 18:35:14.82ID:B4d0lTs5
>>236
これは役に立ちそうなページ!どうもです。

>>237
前者の方です。
実はとある曲のバンドスコアを読んでたら、コードネームの全音下のペンタを弾いてるようなとこがあって、
コードのミスプリントなのか、フレーズの採譜のミスなのか、解説がなくて分からなかったので。
0239ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 19:26:59.71ID:EcdpqIKi
>>238
>ある曲のバンドスコアを読んでたら、コードネームの全音下のペンタを弾いてるようなとこがあって

具体的にそのページの画像を上げてくれれば検証できるのに
言葉だけ、それもわけの分からん言葉で言われても混乱するだけだよ
0241ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 21:08:14.60ID:VcgLmuW6
採譜ミスだとして、自分の耳で聴いてみて違うフレーズと分からないのなら、アドリブ演奏には向いてない。音感がないんだから
0242ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 21:09:25.79ID:14uiR/XF
>>238
実音とタブ譜とコードネームを見て、それは本当にコード基音の全音下のペンタを弾いとるのかね
ページのうぷは抵抗あっても、この曲のこの箇所です、と言ってくれたら知ってる人や、実際聞いてみて判断してくれる人もおるかもしれんよ
0243ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 21:16:15.79ID:VcgLmuW6
そこを踏まえた上で、コード一発モノやリフモノの上のソロで何弾こうと割と自由なんだけどな。
最後にちゃんとトーナルセンターに向かえばなんでも良い。
0245ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 21:47:45.76ID:NHtBLTLe
>>238
>実はとある曲のバンドスコアを読んでたら、コードネームの全音下のペンタを弾いてるようなとこがあって、

それをコピーして使えばいい。
実際のところBb7一発のところを頭の中でFm7-Bb7に分解して演奏するのは
定石で、Fm7のフレージングの中に部分的にAbメジャーペンタが現れることもある。
0246ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 21:52:47.32ID:14uiR/XF
その手の裏技は苦手だなあ
3度上のコードトーン弾けば9thになる、くらいなら理解しながら使えるんだけど、それを超えるとちゃんとコードから見たほうが却って楽
オルタードは半音上のメロディックマイナー、とか言われても便利さが分からんやつ
0247ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 23:24:26.03ID:PMekkpmB
>>246
>その手の裏技は苦手だなあ

>>245の話だよね。
裏技でも何でもないじゃん。
IIm7でファソラドレ
レファソラドならマイナペンタ
II-VでIIを引っ張るのはよくあること。
一番、理にかなった説明じゃんね。
0248ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 23:34:01.61ID:14uiR/XF
>>247
すいません、iiとVがお互いを借用していい関係だということは分かっていますが、その他の部分が分かりません
あと、私が言ってるのは、他の位置から見たスケールなりトライアドを借用する、と発想するくらいなら、元々のコードから見るほうが個人的には得意です、というだけのことです お気に障ったなら申し訳ございません
0249ドレミファ名無シド垢版2020/07/22(水) 23:50:47.61ID:14uiR/XF
ああ、元々の話であるFm基準ではなく、移動ドの話なのですね
Vが鳴ってるときに、ii-Vのiiの延長と解釈して、その平行調であるIVのメジャーペンタはサウンドするでしょ、ということですね、そりゃそうです
私はそういう見方は苦手ですが、理解しました、ありがとうございます!
0250ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 00:20:23.85ID:aRDxAAbP
>>249
IIm7ならレからフレーズを始めるとは思ってないよね?
平行調とか、そんな大層な話にはならんけど?
おじさん、ちょっと心配になるわ。
ファソラド・シラソファ・ミーってやると
| IIm7 V7 | Imaj ||
なんだけど。
0251ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 00:31:16.98ID:iqPM4rqY
>>250
元々の話を敷衍すると、セブンスコードで♭7から始まるペンタが使えるかどうかの話でしょ?
それなら、V7でIV7のペンタが使える場合の解釈として、ii-Vのiiが延長されてきたものとして、iiの平行調であるIVのメジャーペンタが導かれるという話ではないのですか?
そうでなければ、誰が何の話をしてるのか、正直全く繋がりません!
ファソラドがiim7って、一体なんですか?わかりません!
0252ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 00:39:09.17ID:aRDxAAbP
>>251
>IV7のペンタ
何それ?
0253ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 00:42:53.77ID:iqPM4rqY
>>252
>>245さんの例で言うと、B♭7一発を弾くときにFm7-B♭7と分解すると、つまり両者をii-Vと見なすわけで、そのときにA♭メジャーペンタが現れる、そのA♭メジャーペンタのことをIVと称してます。ご理解頂けないでしょうか。
0254ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 00:48:48.07ID:aRDxAAbP
>>251
敷延はしないんだけどw
元の話はV7でファソラドレらしきフレーズが鳴ってたってことでしょ。

本当にファソラドれに還元できるフレーズなのか疑わしい、
またV7に対してアヴォイドであるドが変だと言う意見の後、

II-V分解フレーズのことを考えると、V7の前半にドが現れても、
ドがシへ進行すれば不自然じゃないよ。フレージング次第。
って彼の人は言ったわけ。

それを読み取る基本的な知識のない君が「裏技」とか言ってるんで、ケチをつけたんだよ。
0256ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 00:50:35.47ID:iqPM4rqY
というか、裏技というのがケチをつけたことになるとは、思いもよりませんでした。大変勉強になりました!
0257ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 00:50:41.42ID:0ewwzD9a
そもそも何の曲よ
タイトル位書こうか
0258ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 00:51:21.75ID:aRDxAAbP
>>253
わかるけど、
平行調とか、変な方向の話をしてる人が
IVペンタじゃなくて
IV7ペンタって書いたら、
一応確認するのが普通じゃね?
俺は、いい加減に話をしてるんじゃないんだから。
他の人と違ってwww
0259ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 00:52:33.46ID:aRDxAAbP
>>256
「俺が」ケチをつけたんだよ。
何でそこまで文章が読めないの?
頭に血が上りすぎ。
0260ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 00:53:47.75ID:iqPM4rqY
そうですか、ケチをつけられたんですね!ありがとうございます!
0261ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 00:55:28.45ID:aRDxAAbP
>>260
そうです。そうです。
そう言うことです。
「敷延」の意味も確認しといた方がいいよ。じゃね。
0263ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 01:00:23.90ID:iqPM4rqY
B♭7をツーファイブ分解して、それをA♭からみたペンタで弾くのは私のごときからすれば裏技級の話でした!
その程度は当然の皆様には、ややこしい表現で不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした!
0264ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 01:03:30.19ID:Pb0g/44P

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
0265ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 01:07:38.79ID:aRDxAAbP
V7をII-V分解したらファソラドレらしきフレーズが現れることもしばしばなので、
それをV7でIVmaj-pentaと考えても益がないんじゃ?って話なんだけど。

最後まで理解できなかったみたいね。
0266ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 01:14:48.11ID:iqPM4rqY
>>265
それは元々の話であるとか、貴方が引用された>>245さんの発言の否定なのではないですか?
もう私には貴方が何を仰っているのか、何一つわかりません!というか最後に物申してトドメを刺さないと気が済まないのですね!
0267ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 01:17:02.27ID:W5+DRV9t
アゲロンパおじさんって、自分の理解できてない事柄に関して
毎回一生懸命ググって偏執的に言い訳するんだけど
いつまで経っても理解できないのはなんでなん?
0268ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 01:29:20.92ID:aRDxAAbP
>>266
裏技すぎて理解できないんでしょ?
無理しなくていいよ。

>てトドメを刺さないと気が済まないのですね!
むしろ、あなたが最後に一言言って、一矢報いたいと言う気持ちがドバドバと溢れているように思えるよ。

それより、今後「敷延」の使い方を間違って恥をかかずに済むようになったって、
ポジティヴに捉えなよ。

>>267
www
0269ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 01:45:10.32ID:EBiq6DEz
>>268
君、この中で理論一番詳しい?
0270ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 01:49:10.23ID:aRDxAAbP
>>269
おや?
君はクイズ君ですか?
理論スレで、最もバカを晒す人種ですね
0271ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 01:56:41.35ID:aRDxAAbP
何だ。クイズ出さんのか。
じゃあ、もう寝るよ、、、
0272ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 05:36:27.08ID:dKCYheAk
ギターって他の楽器よりモードがよく使われると思うんだけどなんか理由あるのかな
0275ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 07:07:16.78ID:/3HTzeCN
::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::| ┌ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/\:::::::::::\_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::
::::::::/└/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| └ |:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::\/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__|::::::::::::::::::::::::::
           髪のあるころへ戻るんだ
               彡 ⌒ ミ
           |.| /(・ω・` )   //|  /|
           U_¶⊆¶⊆_ )_   / ̄|//./
          ./┌────┐| /'`) ././
       /( / ≡≡≡ .//(__/././
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0276ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 07:11:53.60ID:VY2LIo2n
片方が話を終わらせようとしてるのにいつまでもネチネチと話を続けるのって見苦しいわ
0277ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 09:11:16.11ID:8pAPoJE/
ここの奴らってマウント取るためだけに理論覚えてそう

上手くなりたい→そうだ理論だ→あれ上手くならない→理論で他の奴ら攻撃したれww

これな
0278ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 09:35:28.41ID:6wMsaGIr
他人が下手だと決めつけて話を進める奴は自分が上手いとマウント取ってるんだけどな
無意識で気づいてないんだろうけど
0279ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 10:12:53.99ID:VW3AjGDr
>>277
こういうやつ見るとやっぱ早いうちから基礎理論ぐらいやって変なコンプレックスなくしておいたほうがいいんだろうなと確信するわ
このスレでのトピックって例外はあるにせよ割と基礎的なことだったりちょっとしたtips程度のことでしょ
「理論」ていう言葉に拒否反応があるのかな
せっかくの連休なんだからちょっとやってみたら?じゃないと500曲コピーおじさんになっちゃうよ
0280ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 12:43:21.98ID:pAmLm/on
あるコードに対して、このスケールが使える!なんて手段だけ持ち上げて、じゃあ何で使えるのかと言う理屈の部分を考えようとしない。それじゃ上手くならないでしょと
0281ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 13:07:10.04ID:PaP2FbEh
理論なんて本一冊で済むのにやたらと嫌悪する人いるよな
音大に入れって言ってるわけじゃないのに
0282ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 13:10:40.90ID:9xDawiec
センスがないから全部理論で片付けようとするんでしょ
だから理論の追求に終わりがなくなる
0283ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 13:24:15.11ID:H//rXLkK
(センスがないから理論の力を借りたら)いかんのか?
大多数の人にとってギターなんて所詮趣味なんだ
0285ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 13:33:10.02ID:8pAPoJE/
>>279
別にお前のことは何も言ってないが

心に刺さることを口走ってたのならすまんかった!!
0286ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 17:50:54.13ID:9DpJ1Oal
究極言えばエフェクターアンプに繋がないで生音で練習するのがいい
ミスタッチじゃ音出ないからね
0288ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 17:59:14.45ID:ic5NMuir
そんな低レベルの話してるんじゃないよ
爆音でやる前提なのにヘッドフォンでやると変なクセが付くんだよ
生音でやれって言ったのはピッキングのミスか押弦のタッチミスを減らす為
極端なこと言い過ぎたな

正直ちょっとスレ盛り上げようとして言っただけだから気にしないでね素人くんたち
0289ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 19:18:04.80ID:sJgYm0Up
>>爆音でやる前提なのに

ロック一筋で他の音楽聴いてこなかったんだろうな
ボンジョビとか好きそう(偏見)
0291ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 19:29:55.25ID:8nrSq4wo
そんな低レベルの話してるんじゃないよ
爆音でやる前提なのにヘッドフォンでやると変なクセが付くんだよ
生音でやれって言ったのはピッキングのミスか押弦のタッチミスを減らす為
極端なこと言い過ぎたな

正直ちょっとスレ盛り上げようとして言っただけだから気にしないでね素人くんたち
0293ドレミファ名無シド垢版2020/07/23(木) 19:44:02.34ID:cJqUqg2u
>>277
理論コンプで草
ちょっと勉強すれば理解出来るのに
0294ドレミファ名無シド垢版2020/07/25(土) 00:24:29.25ID:rIgfrJ+4
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   ヾ | | | | | | | | | | | | | | | | | |//////////
< ┌┐            >  ヾ| | | | | | | | | | | | | | | ||/////////
< ││     //// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//////
< ││   /:::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\///
< ││  生音 /________       |
< ││  > //\ヽ   〃/\;;;;;\__/\
< ││             >//(・) \ゞ/ /(・)  〉'' ノ し   / |
< ││    ┌┐ ロロ    >| \_/ノ  \_/  ⌒::::::::::: ○|
< ││  ┌┘└┐     >l:::::::::∠~        ..:::::::::::::::::: /
< ││  └┐┌┘__   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ   ..:::::::''    /
< ││    ||└―┘  >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ       /ヽヽ
<   ̄     ||┌―┐  >|:::::::::|,,    ||     /ヽヽヽヽ
<.  ロロ┌┐└┘  ̄ ̄   >!:::: ヽiiiiiiiii//      /ヽヽヽヽヽヽ
<   ┌┘│         >ヽ  ヽ〜〜"    /ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
<.     ̄ ̄  ┌―――┐ > ヽ、__,,,_____/ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ┌┐┌┐. └――┐| >  _]:::::::   [_ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ││││    | ̄|└┘ > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││   //    >               ,〜ヽ
< └┘└┘    ̄      >            〜 ノ ̄\
<   []  []           >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨             {       Y∫
0295ドレミファ名無シド垢版2020/07/25(土) 01:00:29.94ID:lGx9yCkA
素人さんたち
ちゃんと生音で練習してます?
0296ドレミファ名無シド垢版2020/07/25(土) 01:19:36.43ID:8qh0C4wI
本スレで生音がどうとか騒いでたやつって前に初心者に理論の話しするなとかいって
ギャーギャーわめいてたのと一緒のやつ?
0299ドレミファ名無シド垢版2020/07/25(土) 04:29:01.78ID:vOYQo4T4
本来歪ませて弾くものはクリーンなんかで練習しない方がいいよ
歪ませた音には歪ませた音用の注意点や加減があるから
0300ドレミファ名無シド垢版2020/07/25(土) 05:16:48.51ID:+LbFi7/S
くだらねえw
歪ませてる曲だってアンプラグドとかで弾く場合もあるし歪みでもクリーンでもアコギでも弾けるのがあたりまえだろ
低レベルすぎるわ
0301ドレミファ名無シド垢版2020/07/25(土) 06:20:47.66ID:EjpL8WUK
そういえば週1でジャズ習ってた時は生音だったわ
20人ぐらいのグループ学習だったからアンプ用意出来なかったのもあったが
50〜60年代のフェンダーアンプとか転がってたけどな
あの頃は若かったから価値も判らずもったいない事した
0302ドレミファ名無シド垢版2020/07/25(土) 10:51:03.33ID:tgckqDBY
ジャズは箱物でやるなら生でもいいと思う。
基本アンプの方がミュートが良くなるし、ピッキングに必要以上に力を入れる癖は抜けるけどね。
強いピッキングの名ギタリストもいるし一概に言えないかな。
0305ドレミファ名無シド垢版2020/07/27(月) 19:48:49.73ID:TH9WYQT9
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   ヾ | | | | | | | | | | | | | | | | | |//////////
< ┌┐            >  ヾ| | | | | | | | | | | | | | | ||/////////
< ││     //// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//////
< ││   /:::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\///
< ││  生音 /________       |
< ││  > //\ヽ   〃/\;;;;;\__/\
< ││             >//(・) \ゞ/ /(・)  〉'' ノ し   / |
< ││    ┌┐ ロロ    >| \_/ノ  \_/  ⌒::::::::::: ○|
< ││  ┌┘└┐     >l:::::::::∠~        ..:::::::::::::::::: /
< ││  └┐┌┘__   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ   ..:::::::''    /
< ││    ||└―┘  >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ       /ヽヽ
<   ̄     ||┌―┐  >|:::::::::|,,    ||     /ヽヽヽヽ
<.  ロロ┌┐└┘  ̄ ̄   >!:::: ヽiiiiiiiii//      /ヽヽヽヽヽヽ
<   ┌┘│         >ヽ  ヽ〜〜"    /ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
<.     ̄ ̄  ┌―――┐ > ヽ、__,,,_____/ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ┌┐┌┐. └――┐| >  _]:::::::   [_ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ││││    | ̄|└┘ > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││   //    >               ,〜ヽ
< └┘└┘    ̄      >            〜 ノ ̄\
<   []  []           >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨             {       Y∫
0306ドレミファ名無シド垢版2020/07/29(水) 18:20:52.51ID:kUaT+Mqe
お、威勢の良かった隔離半コテ勢も生音荒らしにギブアップか?だらしねえな
0308ドレミファ名無シド垢版2020/07/29(水) 19:11:57.47ID:VJR7b8oE
マジか、生音荒らしvsアゲロンパおじさんvsスモコンに自信ニキvsID真っ赤マンの夢の共演見たかったのになあ
0310ドレミファ名無シド垢版2020/07/29(水) 19:34:33.52ID:rbvdLuLo
いちいち荒らしだの丸だの格下に突っかかるとは品位を貶すからやめたほうがいいよ
見苦し過ぎてキモい
0312ドレミファ名無シド垢版2020/07/30(木) 02:27:55.54ID:KRhtCV9+
初心者が鵜呑みにすると時間を無駄にするから釣られてやるけどエレキで生音の練習なんて基本が出来てるやつのウォーミングアップ以外無駄だぞ
ピッキングダイナミクス、歪んだ音でもミスタッチやノイズがないフィンガリング、ミュート
この辺は生でペケペケやってたって身に付かない
普段アンプ繋がないで練習してる人にアンプで弾かせるとフィンガリングは雑音だらけだわミュートできてねーわピッキングは強過ぎるわで矯正するのしんどい
0313ドレミファ名無シド垢版2020/07/30(木) 02:33:06.83ID:KRhtCV9+
いちばんダメなのは生音だと隣の弦のミスタッチとかに鈍感になってしまうこと
生音じゃ聴こえないからな
極端な話、生音でしか弾いてないとアンプ繋いだ時にコードすらきちんと鳴らせてなかったりする
0314ドレミファ名無シド垢版2020/07/30(木) 02:35:39.44ID:KRhtCV9+
歪みで誤魔化すな論も分からんではないが逆に歪ませたアンプってミストーンも目立つからね
ミュートや押弦が甘いとロクな音にならない
大前提としてエレキギターてのはアンプとセットでひとつの楽器だから
0316ドレミファ名無シド垢版2020/07/30(木) 08:14:25.09ID:vSEyaDXO
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   ヾ | | | | | | | | | | | | | | | | | |//////////
< ┌┐            >  ヾ| | | | | | | | | | | | | | | ||/////////
< ││     //// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//////
< ││   /:::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\///
< ││  生音 /________       |
< ││  > //\ヽ   〃/\;;;;;\__/\
< ││             >//(・) \ゞ/ /(・)  〉'' ノ し   / |
< ││    ┌┐ ロロ    >| \_/ノ  \_/  ⌒::::::::::: ○|
< ││  ┌┘└┐     >l:::::::::∠~        ..:::::::::::::::::: /
< ││  └┐┌┘__   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ   ..:::::::''    /
< ││    ||└―┘  >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ       /ヽヽ
<   ̄     ||┌―┐  >|:::::::::|,,    ||     /ヽヽヽヽ
<.  ロロ┌┐└┘  ̄ ̄   >!:::: ヽiiiiiiiii//      /ヽヽヽヽヽヽ
<   ┌┘│         >ヽ  ヽ〜〜"    /ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
<.     ̄ ̄  ┌―――┐ > ヽ、__,,,_____/ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ┌┐┌┐. └――┐| >  _]:::::::   [_ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ││││    | ̄|└┘ > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││   //    >               ,〜ヽ
< └┘└┘    ̄      >            〜 ノ ̄\
<   []  []           >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨             {       Y∫
0317ドレミファ名無シド垢版2020/07/30(木) 12:26:46.97ID:1IWPbv4L
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   ヾ | | | | | | | | | | | | | | | | | |//////////
< ┌┐            >  ヾ| | | | | | | | | | | | | | | ||/////////
< ││     //// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//////
< ││   /:::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\///
< ││  生音 /________       |
< ││  > //\ヽ   〃/\;;;;;\__/\
< ││             >//(・) \ゞ/ /(・)  〉'' ノ し   / |
< ││    ┌┐ ロロ    >| \_/ノ  \_/  ⌒::::::::::: ○|
< ││  ┌┘└┐     >l:::::::::∠~        ..:::::::::::::::::: /
< ││  └┐┌┘__   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ   ..:::::::''    /
< ││    ||└―┘  >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ       /ヽヽ
<   ̄     ||┌―┐  >|:::::::::|,,    ||     /ヽヽヽヽ
<.  ロロ┌┐└┘  ̄ ̄   >!:::: ヽiiiiiiiii//      /ヽヽヽヽヽヽ
<   ┌┘│         >ヽ  ヽ〜〜"    /ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
<.     ̄ ̄  ┌―――┐ > ヽ、__,,,_____/ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ┌┐┌┐. └――┐| >  _]:::::::   [_ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ││││    | ̄|└┘ > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││   //    >               ,〜ヽ
< └┘└┘    ̄      >            〜 ノ ̄\
<   []  []           >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨             {       Y∫
0318ドレミファ名無シド垢版2020/07/30(木) 12:26:54.43ID:1IWPbv4L
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   ヾ | | | | | | | | | | | | | | | | | |//////////
< ┌┐            >  ヾ| | | | | | | | | | | | | | | ||/////////
< ││     //// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//////
< ││   /:::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\///
< ││  生音 /________       |
< ││  > //\ヽ   〃/\;;;;;\__/\
< ││             >//(・) \ゞ/ /(・)  〉'' ノ し   / |
< ││    ┌┐ ロロ    >| \_/ノ  \_/  ⌒::::::::::: ○|
< ││  ┌┘└┐     >l:::::::::∠~        ..:::::::::::::::::: /
< ││  └┐┌┘__   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ   ..:::::::''    /
< ││    ||└―┘  >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ       /ヽヽ
<   ̄     ||┌―┐  >|:::::::::|,,    ||     /ヽヽヽヽ
<.  ロロ┌┐└┘  ̄ ̄   >!:::: ヽiiiiiiiii//      /ヽヽヽヽヽヽ
<   ┌┘│         >ヽ  ヽ〜〜"    /ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
<.     ̄ ̄  ┌―――┐ > ヽ、__,,,_____/ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ┌┐┌┐. └――┐| >  _]:::::::   [_ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ││││    | ̄|└┘ > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││   //    >               ,〜ヽ
< └┘└┘    ̄      >            〜 ノ ̄\
<   []  []           >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨             {       Y∫
0319ドレミファ名無シド垢版2020/07/30(木) 12:26:59.86ID:1IWPbv4L
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   ヾ | | | | | | | | | | | | | | | | | |//////////
< ┌┐            >  ヾ| | | | | | | | | | | | | | | ||/////////
< ││     //// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//////
< ││   /:::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\///
< ││  生音 /________       |
< ││  > //\ヽ   〃/\;;;;;\__/\
< ││             >//(・) \ゞ/ /(・)  〉'' ノ し   / |
< ││    ┌┐ ロロ    >| \_/ノ  \_/  ⌒::::::::::: ○|
< ││  ┌┘└┐     >l:::::::::∠~        ..:::::::::::::::::: /
< ││  └┐┌┘__   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ   ..:::::::''    /
< ││    ||└―┘  >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ       /ヽヽ
<   ̄     ||┌―┐  >|:::::::::|,,    ||     /ヽヽヽヽ
<.  ロロ┌┐└┘  ̄ ̄   >!:::: ヽiiiiiiiii//      /ヽヽヽヽヽヽ
<   ┌┘│         >ヽ  ヽ〜〜"    /ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
<.     ̄ ̄  ┌―――┐ > ヽ、__,,,_____/ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ┌┐┌┐. └――┐| >  _]:::::::   [_ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ││││    | ̄|└┘ > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││   //    >               ,〜ヽ
< └┘└┘    ̄      >            〜 ノ ̄\
<   []  []           >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨             {       Y∫
0320ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 11:11:18.50ID:fGDXZyxb
コードを見ただけでフレーズが分かるたった1つの方法
https://www.youtube.com/watch?v=QAaRuf4hncw

CAGEDシステムなんて必要ないとか言ってた馬鹿はこの動画見てどう思うんだろう
必要ないどころかむしろ初心者に一番最初に教えてあげるべき知識だと思うんだけど
自分がギター始めた当時(たぶん30年前とか)はそんな知識がシェアされていなかったので
今の若い子がどんどん知識を得て上達して行く様が妬ましいんだろうな
0321ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 11:25:17.14ID:BJUnxqxm
動画見たけどあんまりよくないねこの人
セーハコードはカッティングに向いてないと言い切っているけどカッティングの王者ナイルロジャースはセーハコード多用だけどなw
セーハでコード押さえても名人はピッキングで音を弾き分けするもんだよ
それにこれのどこがCAGEDシステムの解説なんだか
EbをオープンCのフォームで3フレットずらせばいいなんて誰に教えられなくてもギター始めた時にすぐに気づくだろw
0322ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 11:35:32.33ID:8mOorzs9
かずきはただの大学生のコピーキッズだし多めに見てやれ
サークルでギター上手いって言われてるやつが初心者に教えようとしてると思えば大丈夫だ
むしろそれであの登録者数はすごすぎるわ
0324ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 11:58:57.54ID:NUd5jNAd
ギターで押さえやすいR-3-5度のフォームを探して弾いてたら自然に身につくことだから
システム()なんて言うほどのことじゃないからなぁ
0326ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 12:48:34.43ID:cfoHqTk/
>>320
CAGEDは昔からあったやり方に名前を付けただけだよ
んでたった1つの方法なら、CAGED以前の人はコードからフレーズが作れなかったのかよ?w

そんなのクソみたいなタイトルの動画なんか見る価値ないだろw
0327ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 12:55:39.53ID:HDCLSYvB
動画を上げてる本人はいいとして、それをここに持ってきてドヤってる方がどうなの
0328ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 13:26:16.31ID:6Sqc7HnJ
無敵のクソジジイドシステム!
CAGEDなんて必要ない!きゃー!素敵!
0329ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 14:23:18.78ID:wdq/hX9Q
やってりゃ勝手に身に付くって人達がなぜこのスレを見たがるのか
ただのちょっかいだよね、完全に
0330ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 15:05:37.92ID:pRy0Pdzb
そりゃ必死こいて取得した(つもりの)ものを自然に身に付いたって言っといたらカッコいいでしょ?
0331ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 15:56:16.86ID:eAShACvB
>>329
初心者だけが集まるわけじゃないからじゃないの
相談質問に答えたりマウントとったりする中級者以上もいるでしょ当然
0332ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 18:14:47.66ID:ecQWHqgD
>>331
「やってりゃ勝手に身に付くって人達がなぜこのスレを見たがるのか」
は質問じゃないのは分かるよね?
だから回答しているような文を書くと、バカっぽいよ。
0333ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 18:38:28.78ID:tE/QM4AW
内容はどうでも良いけど、質問じゃなくても疑問を投げ掛けてるよね。ならその疑問に答える奴が居てもおかしくはない。
0334ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 18:47:12.75ID:ecQWHqgD
>>333
「やってりゃ勝手に身に付くって人達がなぜこのスレを見たがるのか」
と言うと「ただのちょっかい」だから「だよね」

「なぜAかと言うと、Bだから」は「Aである理由はB」と言う意味の構文。
>>329は質問してるんじゃなくて、ちょっかい出してくる輩を揶揄してる。
ほんと文章力の低下には憂いを感じるわ。
0336ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 19:24:57.78ID:agpvkrtu
>>334
添削マン
0337ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 19:59:59.49ID:ZTIQXr4v
◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆

練馬区、吉祥寺周辺をうろつくume-rock(ウメロック)は集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷投稿でアーティスト、スタッフ、一般客を自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
女性に卑猥なスカトロ投稿嫌がらせをやる変質者
ご尊顔
https://m.imgur.com/a/zI7k2Vx https://imgur.com/a/F99kLvs
@ume_rock http://mobile.twitter.com/ume_rock
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50
「 ume-rock 集団ストーカー 」で検索

◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆

店長 の大嶋(おおしま)は集団ストーカー ネット工作員
客叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺に追い込む殺人鬼
詐欺師 で、配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり
大嶋の顔→ https://m.imgur.com/a/CjiKmr2
@ohshima0040 http://mobile.twitter.com/ohshima0040
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50 nkdk
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0338ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 20:19:18.68ID:5cIfI6oa
>>334が自分の発言>>329に対して若干攻撃性(捉え方によれば)のあるレスをもらったため、報復として自演して添削攻撃を仕掛けるという幼稚なスレ
0340ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 21:49:49.18ID:ecQWHqgD
>>338
何言ってんだかわからんよw
俺が自演してると疑っていること以外、
細かい部分を何度読んでも分からん。

逆に、俺の文章の読みやすいこと。
この中で1度読んだだけじゃ意味がわからなかったって人は存在しないだろう。
俺が文章力の低さを疑っている>>331>>333でさえ、
一発で俺のレスが理解できたはず。
0341ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 22:24:44.47ID:agpvkrtu
>>340
添削マン=読解力マン
0343ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 23:07:05.07ID:ecQWHqgD
>>342
よう。>>333
質問(をする)を疑問(を投げ掛ける)に変えても、事の本質は変わらんよ。
英語で疑問詞を用いた名詞節や名詞句があると、疑問文だと思っちゃう中学生と同じかよw
0345ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 23:24:54.75ID:ecQWHqgD
>>344
質問しているのでも、疑問を投げかけているのでもなく、
疑問文を利用した表現を用いる事で、
自分の意見「ただのちょっかい」をきっかけに、同種の意見を呼び込みたい
と言う意図があった。くらいの分析があれば、俺も納得できるけど?

悪態をつくばかりで、自分の考えを明確に表現できないようじゃあ、
議論には勝てんわな。
でもギャラリーがバカだと、俺の方が負けた雰囲気になる不思議!!
0346ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 23:52:44.31ID:JytNmdw0
>>340
たぶんアスペルガーじゃないかね君は
点でしか見れないというか。

人の意見を読み取るというか
行間を読むということが苦手なんだと思う
だからこんな些細なやり取りでもイライラするんだよ
0347ドレミファ名無シド垢版2020/07/31(金) 23:59:22.63ID:agpvkrtu
添削マンを見たら話が通じない池沼だと思え
0348ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 00:13:18.52ID:OCIUp8np
アゲロンパおじさんはASというよりはADHDに近いと思う。
どっちの症例も知り合いに居てるけど
ASの人はこういう論理破綻はしない。なんでかっていうと彼らにとっては論理だけが頼りだから。
一方で、自分の失言をその日その日でググってなんとかしたつもりでID変わってもバレバレ
何故なら文脈読めないから全レス。
これらはADHDの人の特徴。多動性、不注意、衝動性。
0349ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 00:19:17.08ID:OCIUp8np
こういうテキストベースのコミュニケーションに限って言えば
どっちかというと健常者よりもASの人の方が「まともな人」に見え易い。
何故ならば、テキストでは話者の表情は伝わらないから。

ASというのは「表情を抜きにした言語コミュニケーションしか伝わらない環境」
に10年とか20年放置された人なので、健常者より言語コミュニケーションに限定すると長けているケースが多い。
0350ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 00:22:54.25ID:WHM1DVJy
>>346
理屈がわからんやつほど、相手を屁理屈と非難し、
自分の都合よい読み方をするやつほど、相手が行間が読めないと非難する。
明晰に書く能力と正しく読み取る能力は比例する。これは否定できないだろ?
明晰に書けない人間の方が多い。これも否定できないだろ?

自分が明晰に書けるかどうかは、たいていの人は自覚できている。
でも読み取り能力に関しては、自分はまともだと信じてるようだね。
書く能力と比べて、読み取る能力は目に見えにくいからね。
それで自分を誤魔化してる人が多い。
でも本当は分かっているんじゃないかな。
0351ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 00:25:14.72ID:OCIUp8np
行間を読む以前に、書かれた文章のうち「自分にとって都合の良い(反論し易い部分)しか読み取れていない」のがAS的じゃない。
0352ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 00:28:09.42ID:OCIUp8np
現実世界に存在する本物のASは、
良きにしろ悪しきにしろ、相手の情動なんかは「気にしない」
理解できないものなんだから。
相手に積極的に悪意を求めるのはADHDかサイコパスだよ。
0353ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 00:30:32.95ID:WHM1DVJy
>>349
俺は話は論理的だが、
言語コミュニケーションが下手(ADHD)で、
まともに見えるASとは明確に区別できる。ってことだよね?

それで
>>348
俺が論理破綻してるのはどこ?
0354ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 00:33:33.59ID:WHM1DVJy
>>351
そうは言うけれど、
反論しやすい部分にしか反論しないのは議論スレの常なんじゃないの?
むしろ俺はその傾向が低い方だと自負しているけれど。
0355ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 00:33:40.12ID:ySTD7GLc
>>350

>>でも読み取り能力に関しては、自分はまともだと信じてるようだね。

この辺りがもうね。ブーメランなのよ
0356ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 00:34:13.15ID:OCIUp8np
と、このように直接話法と間接話法を使い分けれてない(あるいは意図的に使い分けない)のがASには余りない書き方。
()内の方はADHDじゃなくてサイコパス寄り。
0357ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 00:36:40.39ID:OCIUp8np
(それが仮に無意識だとしても)自分の都合の良い部分しか読み取らない
これは「認知の歪み」というやつ。
さっさと病院行けとしか言い様が無い。
0358ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 00:41:15.97ID:WHM1DVJy
>>356
>と、このように直接話法と間接話法を使い分けれてない
について、も少し詳しく。
0359ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 00:44:21.06ID:OCIUp8np
「俺は話は論理的だが、
 言語コミュニケーションが下手(ADHD)で、
 まともに見えるASとは明確に区別できる」
ってことだよね?

俺は話は論理的だが、
「言語コミュニケーションが下手(ADHD)で、
 まともに見えるASとは明確に区別できる」
ってことだよね?

要するに主語が曖昧。俺が言ったのはそもそも「お前は論理的じゃない」
0360ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 00:44:27.94ID:WHM1DVJy
この文法的にめちゃくちゃな5chのやりとりで、
直接話法と間接話法を使い分けれてないことが取り立てていうほどのことなのか?
という疑問があるってことですよ?
0361ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 00:46:49.84ID:OCIUp8np
「自分を正当化する」が行動原理だからこういう錯誤を誘発する曖昧な文章を書くんでしょ?
正直に言えよ。サイコパス。
0363ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 00:52:12.98ID:ySTD7GLc
>>360
あなたの文章って中華商品に付いてくる説明書みたいですね
よく分からない状態で取り敢えず熟語を選択して使ってる。綺麗に見えるから使うんだと思うけど

俺もそんな時期があったよ。ちょうど中学生くらいかな。
まぁ、よく本を読むことだね。
純文学でもいいだろう。

書きたいことを書くのではなく、伝えようとして書くことをオススメする
こういうのは一人なら読書、働いてるなら社員とのやり取りで身についてくるはず。
がんばって!
0364ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 00:52:13.70ID:OCIUp8np
お前みたいな人格障害に対する侮蔑語としてASという表現が使われる事で
実際に居る本当のASの人が風評被害を受けてる事をもっと重く受け止めろ。
まあサイコパスだから無理なんだろうけど。
0365ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 00:54:19.87ID:WHM1DVJy
>>359
それに関しては書き込んだ後で、
俺「が」が正しい言葉づかいだったなとは、すぐに気づいた。
でも、そこは読み取ってもらえるだろうし、俺だって突っ込まない、と思ったよ。
5chごときで、そこまで細かいことを気にして正しい文章を書けている
と主張しているつもりはない。

行間がどうのこうの、というあんたがそれを指摘するのは矛盾してるし、
それを指摘の中核に持ってくるなら、
あなたの方にもASとかADHDの疑いがあるって話にならないかい?
0366ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 00:54:50.01ID:k6GP3Lp/
添削マンには敵わないなぁ
0368ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 00:58:29.66ID:OCIUp8np
行間以前の文脈、つまりはIDも追えてないじゃん。
俺は行間を読めとは一回も言ってない。
行間以前の「行に書かれている事」を読めて居ない文盲だと言ってるんだ。
0369ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 01:00:37.60ID:ySTD7GLc
IDなんか追えるわけないでしょ
添削出来そうな箇所追うので必死なんだから
0370ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 01:03:07.16ID:OCIUp8np
自閉症スペクトラムって一回ググってみると良いよ。
古くに「アスペ」って言われてたのは「知的障害のない症例」であって
お前さんのケースは「知的障害がある例」だから(古くの)AS≒アスペにはあたらない。
良かったな、お前さんはアスペじゃないんだ。(ニコッ
0371ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 01:04:16.81ID:ySTD7GLc
あと決定的に返事が遅いよね
おそらく自分の文章添削してるんだろうけど

相手の文章をコピペして貼ってから返信作業してると想像する
大枠で物事を捉えないとだめだよ
0372ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 01:05:31.54ID:k6GP3Lp/
やっぱ本物の人は違うなぁ
添削マンの文章は真似できねぇもん
0373ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 01:06:39.38ID:WHM1DVJy
>>367
あなたの「書きたいことを書くのではなく、伝えようとして書くことをオススメする」より、
俺に言わせれば「伝えたいことが伝わるように書け」なんだが、
どっちにしても指摘されてることが俺に伝わってないんだよね?
なんとかしてもらえる?

精神医学寄りの言葉で衒学的な攻め方を続けられるのは、
そろそろ辟易してきたんだよねw
0374ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 01:12:08.83ID:WHM1DVJy
>>371
「大枠」ねw
そりゃ相手の真意を掴み損ねる可能性を考えないなら、それでいいだろうさ。
相手も言い間違いがあるだろうし、読み間違いもあるだろう
ってことを考慮しながらレスするんだけどねえ。俺は。
その上、相手に読み間違いが起こらないよう極力、注意して
レスするってのが俺のスタンスなんだけどね。
0376ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 01:13:47.14ID:OCIUp8np
「相手の読み間違え」は考慮するが「自分の読み間違え」は一切考慮しなかった結果が、このバカだ。
0378ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 01:16:04.21ID:ySTD7GLc
>>373
その文章は丁寧に書くと
「書きたいことを書くのではなく、(伝えたいことを)伝えようとして書くことをオススメする」
になる
これが俺の言う行間を読めっていうことね

あなたの言う「伝えたいことが伝わるように書け」
と何故書かないかというと、
”伝えようとして書くもの”は誰がどう見ても「伝えたいこと」って理解できるから

こういう書かれてないけど常識として伝わるものを普通の流れで理解できないなら日常会話が凄く困難じゃないか?
0380ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 01:18:58.80ID:OCIUp8np
スレの趣旨としては、アゲロンパおじさんは音楽的に回答者の側じゃないとこが問題なんだろうな。
0381ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 01:22:05.61ID:OCIUp8np
音痴なのを正当化するための理屈ではなくて、より面白い音楽≒コミュニケーションをするためのイディオムの集積でしかない。
そもそも音楽理論は全体として論理的に整合性がとれたものではないし、単なる言葉遊びで終わってては何の価値もない物。
0382ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 01:26:05.77ID:WHM1DVJy
>>371
そうやって相手を想像でくさすのは良くないと思うよ。
それに推敲してから書き込むのは、むしろいいことだ。

そんな見当違いのことでクサそうとする輩には、こうだ。
>>359
>「俺は話は論理的だが、
>言語コミュニケーションが下手(ADHD)で、
> まともに見えるASとは明確に区別できる」
>ってことだよね?

>「俺は話は論理的だが、
>言語コミュニケーションが下手(ADHD)で、
> まともに見えるASとは明確に区別できる」
>ってことだよね?

>要するに主語が曖昧。俺が言ったのはそもそも「お前は論理的じゃない」

お前はノートアプリか何かで文章作ってからコピペしてんのか?
俺の元は
>まともに見えるASとは明確に区別できる。ってことだよね?
だから、カギカッコ入れて改行したのは、あなた。
つまりあなたは1度どこかで作った文章を、コピーしてペースとしたということ。
直接の引用でうっかりペーストを2回しても、こうはならない。
0383ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 01:40:10.29ID:WHM1DVJy
>>368
ああ、あんたのラッシュが始まった後は、しばらくはあんた一人だと思い込んでた。
あんたがレスアンカーをつけなくなってからは、いちいち確認してたんだが、
レスアンカーがつき始めて油断した。
すまない。

>>369
上の通り、IDは確認してない。
>添削出来そうな箇所追うので必死なんだから
それは違うな。

>>375
反論してくる人は全員同じ人」と思っていたわけではない。
しばらくの間、あんた一人だと思い込んでいただけだ。

>>382も引っ込めといた方が良いかな

これだけ書くのにも時間がかかる。ある程度の推敲は当然だしね。
0385ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 02:33:11.16ID:uO+Tqvg0
CAGEDくだらないとか言うけどYOUTUBEのコメント見ると「初めて知った」とか
「今は知ってはいるけどもっと早く知っておくべきだった」とかいうのけっこう多いんだよね
数か月弾いていれば勝手に気づくとかいうけど動画なら15分間で気づけるからね
その方がコスパがいいし初心者に優しいでしょ
0387ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 05:24:51.62ID:9kjRbiEj
>>385
練習にコスパですかw
勉強もそうだけどいろいろ回り道して苦労しないと身に付かない事もあるしな
練習や勉強に無駄はないとおもってる
効率も確かに大切なことだけど、自分でいろいろ考えてたどりつくことも重要
0391ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 09:51:43.46ID:YQIb2TpE
>>387
あえてコスパっていう露悪的な言葉を使ったけどさフェンダーかなんかが出したデータで
ギター始めた人の90%が数か月でやめちゃうみたいなのってあるじゃない
そういう人たちの多くは回り道をする以前にやめちゃってるんだと思うんだよね
そんなやつら元々センスがなんだからほっとけって言うかもしれないけどちゃんと指板の構造を理解したり
ちょっとしたコードの理論を知ることによって興味を持続することだってあるんじゃないかと思うし
せっかくギター始めたんならギターを楽しむために必要な知識はできるだけ最短でかつ簡単な方法で身に付けたほうがいいと思うんだよね
0392ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 10:40:20.67ID:i/X6XqWV
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   ヾ | | | | | | | | | | | | | | | | | |//////////
< ┌┐            >  ヾ| | | | | | | | | | | | | | | ||/////////
< ││     //// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//////
< ││   /:::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\///
< ││  生音 /________       |
< ││  > //\ヽ   〃/\;;;;;\__/\
< ││             >//(・) \ゞ/ /(・)  〉'' ノ し   / |
< ││    ┌┐ ロロ    >| \_/ノ  \_/  ⌒::::::::::: ○|
< ││  ┌┘└┐     >l:::::::::∠~        ..:::::::::::::::::: /
< ││  └┐┌┘__   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ   ..:::::::''    /
< ││    ||└―┘  >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ       /ヽヽ
<   ̄     ||┌―┐  >|:::::::::|,,    ||     /ヽヽヽヽ
<.  ロロ┌┐└┘  ̄ ̄   >!:::: ヽiiiiiiiii//      /ヽヽヽヽヽヽ
<   ┌┘│         >ヽ  ヽ〜〜"    /ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
<.     ̄ ̄  ┌―――┐ > ヽ、__,,,_____/ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ┌┐┌┐. └――┐| >  _]:::::::   [_ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ││││    | ̄|└┘ > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││   //    >               ,〜ヽ
< └┘└┘    ̄      >            〜 ノ ̄\
<   []  []           >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨             {       Y∫
0393ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 16:10:29.36ID:K32Q5Blv
>>387
これ。
講師は自分が時間をかけて会得した知識を、この講座一回見たらわかるでしょ?な体でいいカッコしておしえてる。

でも殆どのことは一回では理解できないで、廻り道して戻ってきて、ハッと気づく事がおおい。
その廻り道も次に回った時に本物の知識に化ける。
0394ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 16:15:02.55ID:6gyQokwE
遠回りってのは、すごい間違いに気づかないで長年続けること
近道はないがわざわざ間違えて覚えるのはよくない
0397ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 16:38:50.32ID:K32Q5Blv
>>394
獲得した成功体験に乏しいんだろな。
0399ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 17:31:12.49ID:CncNvh1h
あと左利きの人が右ギター使うと上達しないから直す方が早いが
これも遠回り
0400ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 18:55:54.80ID:nYKxYkZQ
>>399
それって遠回りとかと関係ない話な気がするけど…
極論君は地獄へ落ちてどうぞ
0402ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 19:49:36.07ID:EnUwtMmv
例えば趣味の世界で、学生の時に未経験のことを社会人になってから初めて、若い時からみっちり仕込まれた経験者に追いつくって大変な事ですよ。スポーツでも音楽でも。コツコツ楽しみながら続けるしかないですよ。
0403ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 20:12:35.42ID:BbRe31GH
cagedってつまりは指板を把握するためのものでしょ?それを廻り道させてハッと気づかさせる必要性がまじでわからない。
実際の演奏はフィジカルな体験の蓄積なのでそういった試行錯誤は必要だと思うけどさ。
具体的になんか違うんですかね廻り道して理解するのとcagedで理解するのと。
単に自分がそうだったからってだけじゃないの?
0404ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 20:39:35.30ID:18cQ+tfG
いや、そもそもオープンのC・A・G・E・Dの型ってのは、
エレキでもアコギでもどの入門書にも書いてある基本コードの型だからね
それらをスライドするだけで別のコードとして使えるよってのも書いてあるのが普通の本
これは1970年くらいに出版された古本を見ても同じだったよ

わざわざCAGEDシステムなんて名前つけるほどのもんじゃない小知恵だよ。ただの基本
ここで叩かれてる原因は、当たり前のことにタイトルを付けてYoutubeでドヤって解説してるのがウザイってことなんじゃないか?w
0406ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 21:39:18.75ID:K32Q5Blv
>>404
俺もケージド自体でどーなるものでもない。他の知識と組み合わせて活用するものだから、魔法の近道でもなんでもないと論じたいのだが、バカに言っても無駄だからやめとこうぜ。
0407ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 22:04:03.31ID:WHM1DVJy
CAGEDについて肯定派も否定派も誰一人として、
ポジションをC-A-G-E-Dの形でつなぐことに言及しない。

少なくともオープンコードでこの形が出てくるから
  自然に身につくとか、わざわざ強調するものじゃない
と言ってる輩に対して、上の観点が抜け落ちてることを指摘しない時点で、
システムを使っている肯定派も、議論の本質を理解しちゃあいない。
0408ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 22:47:35.80ID:18cQ+tfG
自明の理だから言及しないんだろw
CAGEDの型をスライドして、Aの型でもCコードを鳴せるしGの型もCコードを鳴らせるんだな(以下繰り返し)とやって理解を深めるのが知恵ある人間
0409ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 23:08:48.30ID:WHM1DVJy
>>408
自明の理じゃねーな
C-A-G-E-Dの順であって、
例えばC-G-A-E-Dの順でないって話なのを理解してないだろ?
0411ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 23:43:08.29ID:JoE/UR4I
ケイジドシステムって同じコードを違うポジションで押さえられるようになるのが目的なんですかね?
0412ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 23:51:55.59ID:WybmKeli
>>411
指板の(階名ではなく)音名を覚える為にメジャースケールを音名で覚える取り組み及び表
少なくとも発表された1974年から表が全米で発売された1980年当時は
0413ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 23:52:00.02ID:WHM1DVJy
>>411
え?
移動Doで、指板全体を把握するのが目的で、
そのために5つのコードフォームを利用してんじゃないの?
1つ2つのサイトや説明を読めば、そうとしか思えないが。
俺ギターは弾かないけどw
0414ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 23:53:38.13ID:WHM1DVJy
>>412
音名と階名が逆じゃね?
0417ドレミファ名無シド垢版2020/08/01(土) 23:56:40.30ID:WybmKeli
当時のCAGEDシステム(当時はそう呼んでいなかったが)がこうっていうだけで
今はどういう教え方してるのか知らんが
0418ドレミファ名無シド垢版2020/08/02(日) 00:01:17.23ID:pxxMnWgX
>>415-417
へー。そうなんだ。
「元々は」だよね?
0419ドレミファ名無シド垢版2020/08/02(日) 00:19:28.66ID:kgfmxFry
CAGEDはジョー・パスも推奨してた
一つのポジションで5つのコードフォーム、5つのスケールフォームを
把握する。一つのポジションですべてのキーのあらゆるコードタイプとアベイラブルスケールを把握する。ということは一つのコードとスケールを指板上のあらゆる場所で把握できることと同意。
0420ドレミファ名無シド垢版2020/08/02(日) 00:34:04.46ID:PyHbQCdZ
知らないよりかは知ってた方が良いに決まってるけど、重要かどうかは分からんね
0423ドレミファ名無シド垢版2020/08/02(日) 02:00:19.92ID:ucCAfclE
m......
0425ドレミファ名無シド垢版2020/08/02(日) 10:53:42.75ID:Lfp0DUvA
CAGEDと3 note per stringの組み合わせが最高だと思う
指板全体が一気に見通せるようになったときは感動したなあ
0427ドレミファ名無シド垢版2020/08/02(日) 12:57:53.08ID:yxhyTH7C
>>421
20年代のギタリストはどっちも当然のように覚えてるんだわ。どっちかじゃないんだわ。
0428ドレミファ名無シド垢版2020/08/02(日) 17:24:58.30ID:vL06/+MB
ギターの指板がちゃんと見えてないってことはピアノでいうと白鍵と黒鍵の見分けができないのと一緒だからね
他の楽器やってる人から見ると異常に思えるんだろうなそんなの初心者が一日目にやることだろうって
実際何年もギター弾いてるおじさんでもわかってなさそうな人いるからね
0429ドレミファ名無シド垢版2020/08/02(日) 17:37:07.91ID:vWUUnRw8
    お持ち帰りできます

         彡⌒ミ
┌───┐ (´,,・彡⌒ミ
│お得な.│ |\(´,,・彡⌒ミ
│セット!| | \(´,,・彡⌒ミ
└───┘ .\  .\(´,,・ω・,,)
          \  | ̄ ̄ ̄|
            \|___|

    ハゲまん 5個入り・・・・600円
0430ドレミファ名無シド垢版2020/08/02(日) 19:55:52.59ID:rtXUL6Di
>>419
推奨と言うか、1970年代にジョー・パスが記したギターメソッドの内容が一冊丸々CAGED System

意識高いつもり系に大人気のガスリー・ゴーヴァンが出した教本、Creative Guitar1でもCAGED Systemを
指板を把握する手法としてがっつり紹介、解説している(ガスリーはマイナー版のコードのフォームも追加しているが)

CAGED Systemは海外ではギターを学ぶ上での基礎であり、基本中の基本なのよな
日本では間抜けなギター雑誌がバークリーシステムなんて名前で書いてるのが、そもそもCAGED Systemの事だし
0431ドレミファ名無シド垢版2020/08/03(月) 00:19:42.75ID:vcppPyNC
なんか勘違いしてるようだけど、バークレーってギターの専門学校じゃないからな。
0432ドレミファ名無シド垢版2020/08/03(月) 00:47:15.73ID:MMg0M1BM
指板の把握はギターを弾く上で基本中の基本なのは当然なんだけど
CAGEDと3パーストリング以外で初心者向けの有名なメソッドってあるのかな
弾いているうちに勝手に覚えるとかいうマヌケな方法は別にして
0434ドレミファ名無シド垢版2020/08/03(月) 01:05:26.23ID:cittB70h
〇〇メソッドやら〇〇式でないと精神が不安定になり勉強できないんですね
0435ドレミファ名無シド垢版2020/08/03(月) 08:32:08.67ID:J0yfjJqL
>>434
それしか方法が無いと思ってる
そしてこれは日本人によくある手段と目的がテレコになってるというやつでもある

明確なゴールが無いから取り敢えず片っ端から名前の付けられたものだけこなしてる状態ね
0436ドレミファ名無シド垢版2020/08/03(月) 19:39:11.31ID:uYJsYGZU
>>435
430さんによるとむしろ海外ではギターを学ぶ上での基礎らしいんですけど嘘情報なんですかね?
ぜひ聞きたいんですけど例えばギター始めて数か月の知り合いに「ギターの指板を把握するいい方法を教えてほしい」
と言われたらどうアドバイスします?
いろいろ方法を知ってそうなのでその中の一つでもいいので教えてほしいです
0437ドレミファ名無シド垢版2020/08/03(月) 19:55:49.53ID:cittB70h
ドレミを書いた指板表を渡しとけ
全全半全全全半や度数なんてのは義務教育の中学音楽で習ってるんだから法則性に自力で気が付くだろ
0441ドレミファ名無シド垢版2020/08/03(月) 20:11:04.36ID:cdlxAHdy
自力で気付くって、それはいつのことですか?何年やってもタブ譜丸暗記の人なんてゴマンといますが。
0442ドレミファ名無シド垢版2020/08/03(月) 20:12:35.23ID:cittB70h
力説しながら他人にすがるバカがギター弾く必要があるんですか?(逆説)
0446ドレミファ名無シド垢版2020/08/03(月) 21:46:27.92ID:3hP8L3iE
>>436
B層はこういうことよく言う
「なんだと!お前俺らはこうやって習ってきたんだ。文句あるのか?」と

人それぞれ意見があっていいだろうに
0447ドレミファ名無シド垢版2020/08/03(月) 21:50:29.77ID:3hP8L3iE
>>436
で、海外のやつが皆CAGEDシステムから始めてるって言うソースはあるかい?
URLを貼ってくれたら俺も反論させてもらおう
0448ドレミファ名無シド垢版2020/08/03(月) 22:03:51.98ID:O6OzVkOX
いえ、別に反論とか要らないです
CAGEDが肌に合う人合わない人は無論いるでしょうが、一概に否定する理由が分からないだけなので
0449ドレミファ名無シド垢版2020/08/03(月) 22:44:30.44ID:3hP8L3iE
>>448
CAGEDをバカにしてるわけではない


>>CAGEDと3パーストリング以外で初心者向けの有名なメソッドってあるのかな

↑こういうのを見た時に
んー?あれ?って気になるだけ
0450ドレミファ名無シド垢版2020/08/03(月) 22:46:48.51ID:08e2nG8X
>>447
海外AmazonのGuitar Posterっていう1980年代から売ってるポスターにCAGEDシステムが書いてある
0452ドレミファ名無シド垢版2020/08/04(火) 00:07:28.17ID:DWuC5eYv
>>448
ケージドいいと思うけど、あなてはケージドで何が出来るようになった?もしくは何が出来るようになると思う?
0455ドレミファ名無シド垢版2020/08/04(火) 05:22:14.63ID:UMeGq5/T
たぶんだけど、アメリカにけっこう限定されてるとは思うな。
ジャズにしろブルースにしろアメリカはコードトーンが基本だから
それをダイアトニックにしろペンタにしろスケールで捉えるのはヨーロッパ人(特にイギリス)に独特な感覚。
0456ドレミファ名無シド垢版2020/08/04(火) 05:27:30.13ID:UMeGq5/T
一方の3note per stringってのはダイアトニックスケールで
どっちかというとモーダルな捉え方に近いと思う
カリカチュアした表現をすれば、ヤングギター読者がピロピロやってるアレだよ。
0457ドレミファ名無シド垢版2020/08/04(火) 05:31:41.28ID:upHAw2tc
スリーノートパーストリングのスケールでも2音目をルートに据えればコードが見えてくるからね
0459ドレミファ名無シド垢版2020/08/04(火) 10:49:00.69ID:gmEw0YT4
コードトーン重視はアメリカの白人の学校に影響を受けた人の練習方法だけど
これはキリスト教のコーラスが日常生活にあった人にとって向いているやり方で
ペンタトニックスケールの童謡や民謡や歌謡曲がたくさんあった日本人にとってはペンタトニックスケール重視の練習のほうが大幅に早くアドリブができるようになると思う
教則本著者のなかではトモ藤田とか渡辺具義はアメリカ学校に通ったことがあるので特殊な教え方になっていると思う
後でコードトーンも身につける必要があるとしても最初はペンタトニックスケールで良い

そもそも田舎のイギリス音楽は日本の童謡と深い関わりがある
エリッククラプトンとかのイギリスギターヒーローは日本人の感覚に近いと思う
0460ドレミファ名無シド垢版2020/08/04(火) 10:59:01.44ID:C3C9UpKr
>>459
>そもそも田舎のイギリス音楽は日本の童謡と深い関わりがある

どう関わりがあるの?
0461ドレミファ名無シド垢版2020/08/04(火) 11:02:52.28ID:DWuC5eYv
>>460
コピペにマジレス、俺は好き。
0463ドレミファ名無シド垢版2020/08/04(火) 15:57:31.61ID:YdZ+FZNw
>>437
初心者の時に知り合いにアドバイス求めてこんな答え返ってきたら縁切るわ
0464ドレミファ名無シド垢版2020/08/04(火) 16:21:08.07ID:MUJJ8NIo
>>463
知り合いにはそんなアドバイスしないやろ
0468ドレミファ名無シド垢版2020/08/04(火) 19:51:00.75ID:YIKeVEab
ところで度数表示って音楽理論の理論っぽくないポイントだよな。21世紀にもなって未だに序数だぜ?ゼロという概念がないのかよとは思う。
0469ドレミファ名無シド垢版2020/08/04(火) 19:59:48.05ID:YIKeVEab
義務教育を受けたやつでも
例えば「2オクターブ下」を16va bassaとか書いちゃうヤツは幾らでもいてると思う
0470ドレミファ名無シド垢版2020/08/04(火) 20:30:32.65ID:fJv/tpDz
>>468
そりゃ順序にゼロはねえな。
徒競走第0位とかいうのか?
度数は音程じゃねーよ。
0471ドレミファ名無シド垢版2020/08/04(火) 20:30:33.04ID:fJv/tpDz
>>468
そりゃ順序にゼロはねえな。
徒競走第0位とかいうのか?
度数は音程じゃねーよ。
0472ドレミファ名無シド垢版2020/08/04(火) 20:30:33.89ID:fJv/tpDz
>>468
そりゃ順序にゼロはねえな。
徒競走第0位とかいうのか?
度数は音程じゃねーよ。
0474ドレミファ名無シド垢版2020/08/04(火) 21:31:07.04ID:fJv/tpDz
>>473
定義したと思ったら、その3行先で定義を無視してる
さっと読んだだけで、あれ?って思うよねw
日本語のwikiは、テンプレを埋めて行くタイプ以外は、
ほんとダメダメ
0476ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 00:02:33.73ID:WYWpNqeq
>>475
なるほどそう言う質問か
初心者の癖にギター舐めてるね
そりゃ仕方ないわ
0477sage垢版2020/08/05(水) 00:49:52.74ID:tvMrzLVH
指板の把握とか基礎的な理論なんてゲームでいうチュートリアルみたいなもんなんんだから
時間かけずにサクッと終わらしたほうがいいと思うけどね
チュートリアルをダラダラ続けたい変わった人もいるんだねその先が面白いのに
0479ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 02:56:17.39ID:Juq/GrMO
とりあえず音程を度数で呼ぶのは「お約束」だから…
そういう常識を理解できないとこが、ちゃんとした修行をした板前って感じじゃないな。
せいぜい勘違いラーメン屋の頑固オヤジ止まり。
白身魚の寿司に豚の背脂とかべっちょり塗ってそう。
0481ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 16:37:30.97ID:DLgsf/BU
んなら事より、一番頻出の7thをシックススって一番呼びにくい呼び方で言う事に人類が耐えれるか?
0482ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 17:14:57.62ID:WYWpNqeq
>>481
何言ってるか意味不明
0485ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 19:28:20.88ID:TcHnHIW0
0からスタートになったら今現在7thと呼んでるポジションが6thになるけど、その呼び方に慣れることができますか?ってそういうことを言いたいんだろう
0487ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 20:03:04.35ID:Tvn2/AUm
1度音程を0度音程と呼ぶ事にしたら、コードトーンが全て-1されて、セブンスをシックススと呼ぶ必要があるって事なんじゃないの?
0488ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 20:14:05.03ID:aXL3OUkP
そう言い換えると音程が8個じゃ無い印象を受けるね
6が今の7を表すとしたら音程は全7個に感じる不思議
0490ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 21:17:25.62ID:KoiysC63
sixthは単音節で、日本人が聴いたら普通に「シックス…」くらいにしか聴こえないと思うんだが
0491ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 21:26:14.93ID:xlcULbue
>>479
>とりあえず音程を度数で呼ぶのは「お約束」だから…

俺は音程の概念と度数(というか音度、英語でいうscale degree)の概念は別だと言ってるんだよ。
CとEのなす音程がmajor 3rd、ハ長調を前提すれば同じ音程が3rd。
Eの音度はIII(別名mediant)で、ローマ数字を序数で『読む』のは、そういう習慣。
George III、ジョージ・ザ・サードとかね。
音程をmediantと呼んだり、ローマ数字で表す奴はいない。

音程に序数「2nd/3rd...」を使っているだけで、
それを度数で呼んでいるという理解は、
音程でも音度でも序数を「&#12316;度」と訳す習慣が根付いたのを、
物事の表面しか捉えられない者の陥る誤解。
0492ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 21:31:27.20ID:WYWpNqeq
>>489
その7番目の音は6thになるけどなw
0494ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 21:45:22.85ID:KoiysC63
要領を得ない言い訳だな。
ヨーロッパ人が音程を度数で規定した時代に、あいつらはゼロという概念を知らなかっただけ。
違う言い方をすると、和声という概念が無かった。
和声を扱うようになって、同一音程の音程「差」がゼロと扱った方が便利なのに未だに導入しない。
0495ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 21:46:15.86ID:PKFR597n
6th はロクスって読んでる
コードネームだとロク
Am6 エーマイナーロク
0496ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 21:49:37.53ID:KoiysC63
因みに、今回のクイズの答えもアゲロンパおじさんは見つけられなかったようだから書いてしまうけど
2オクターブ(これは実は掛け算が適用できる近世以降の言い回しなんだが)の事は
15maと書くのが「お約束」理由は急いでググってごらんww
0497ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 21:53:27.51ID:KoiysC63
良いかい?みんな聞いたね?
今後アゲロンパおじさんは音程概念に関しては中音(三度)とかスーパートニック(二度)みたいな
一般的でない用語を使うんだってさ!分かり易くて良いね(色んな意味で)
0498ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 21:59:17.98ID:xlcULbue
>>497
俺「音程をmediantと呼んだり、ローマ数字で表す奴はいない。 」
   ↓
お前「今後アゲロンパおじさんは音程概念に関しては中音(三度)とかスーパートニック(二度)みたいな
一般的でない用語を使うんだってさ!」

はい、言い訳をどうぞ。
0499ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 22:03:36.47ID:KoiysC63
音程を度数で表すヤツが居る(というか大多数)である事は認めるの?
それより、いい加減コテつけろよ
0500ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 22:06:56.79ID:KoiysC63
アゲロンパおじさんは基本的に発言内容の大半がコピペなんだよな。
揚げ足とり(コピペが基本)か、自己正当化のためだけのための非常に偏った検索結果(コピペが基本)

そういうコピペをやってる暇があるんだったら、ちゃんとした実在する音楽のフレーズをコピーした方が実があるとは思うんだけど…
0501ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 22:10:50.33ID:KoiysC63
一点だけ、こいつを認めてる点はある。
わざわざ自分がアゲロンパおじさんだって認めなくても良いのに
文脈として全レスしてるから結果的に認めてる事になってる。

一方で、最低だなと思うのは、過去の間違いを一切訂正しないで
こうやっていびつな独自理論を開帳して恥じない。
0502ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 22:11:31.96ID:xlcULbue
>>499
なに出力下げてんの?

俺「音程をmediantと呼んだり、ローマ数字で表す奴はいない。 」
   ↓
お前「(俺が)音程を度数で表すヤツが居る(って言った)」

話をすり替えるん?
うっかり間違えたところは、間違えちゃったテヘッ!て認めろよ。
めんどくせーな
0503ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 22:12:46.68ID:KoiysC63
「音程を度数で表すヤツが居る」事を俺が発話したとして
お前さんはそれは否定しないんだねwwww
0504ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 22:16:45.44ID:KoiysC63
「今日は踏んだり蹴ったりだった」
「え?他人に暴力を振るってたの?」
「いや、普通『踏んだり蹴ったり』ってのは『他人から、踏んだり蹴ったりされたような悲惨な状況』に自分が置かれた時に使う慣用句で…

面倒くせえ割りにちっとも面白くないヤツなんだよ、お前さんは
0505ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 22:18:23.44ID:KoiysC63
何回も書いてるとは思うけど、お客さんにしろ、バンドメンバーにしろ、指揮者にしろ
他人とのコミュニケーションをとれないヤツは音楽に向いてないよ。
0506ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 22:21:44.31ID:xlcULbue
>>500-501
恥ずかしいなwww
お前への反論のための引用をコピペって言ったり、
一度、「試しにググってワロタ」って書き込みを覚えていて、
ディスる材料にしたり、
(お前が)認めている」って書き出しで、
(俺が)認めてる」話に持ってったり。

まあ、お前をフォローした形で、協調して俺を攻撃する奴はいないから。
そんなことしたら、お前と同じバカレベルって認めちゃうからね。

お前さんは、もうちょっと論理的に考えられるようになろうな。
来世でねww
0507ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 22:24:49.85ID:sEn+wARo
アゲロンパオジサンの特徴

・亀レス
・自らも添削してからでないと書けない
・即レス出来ない瞬発力の無さ(頭の回転が人よりも遅い=社会に出られない理由)
0508ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 22:26:06.74ID:KoiysC63
「お前への反論のための引用をコピペって言ったり」
要するにコピペじゃんwww
引用とコピペを峻別するという姿勢は、例えば出典を明らかにして初めて成立すると思うんだけど

コテデビューは、アゲロンパ=オボカタ=オジサンってのはどうだ?
0509ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 22:28:36.82ID:KoiysC63
割烹着でも着て見せろよ。
お前にとっての割烹着≒廃れて時代遅れなクラ理論紛い
なんだろうな。
0510ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 22:30:29.75ID:xlcULbue
>>507
そりゃ、奴のように中身の薄くて、
君のように、ディスることだけが目的のレスなら推敲は必要ないだろうね。

人生で、読書感想文くらいしか書いたことのない人間は、
文章を推敲する必要性を考えたこともないだろうね。

いいから、彼に正面から自力で反駁するチャンスをあげなよ。
0511ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 22:32:31.44ID:xlcULbue
>>508
正面から反論するのは諦めたのね。
バカの割には懸命だ。
というか、君にはそれしかないからね。
生まれて此の方、、、、w
0512ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 22:38:40.19ID:xlcULbue
説得を目的とせず、
ただディスるだけだと筆が進むよなあ。
楽チン、でも虚しいね。
0513ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 22:42:06.43ID:bAOv098k
>>512
お前は両極端だな
亀レスすると練られた文章書くし即レスすると一気に厨房
うまいことならんのか
0514ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 22:54:23.16ID:KoiysC63
厨房なみの知能のヤツがググって自分に都合の良い単語を抽出して継ぎ接ぎしてるだけでしょ。
0515ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 22:59:29.34ID:KoiysC63
上手い事ズラして中音を挙げたんだろうなとは思うが
三度がmedianと言い抜けたつもりでも、五度はdominant
ドミナントだぜ?音程じゃなくて度数を扱う和声学とモロカブリしてるから避けたんだろうねw
0516ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 23:02:05.15ID:KoiysC63
・コテつけような
・普通に会話が通じるレベルの楽典くらい一度ちゃんと読もうな

これを言い続けてもやった形跡が全く見られない
0517ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 23:06:19.34ID:xlcULbue
>>515
median"t" ね。
コピペし損ねたのね?

それはさておき、」何言ってんだか全くわかんないぞ
多分何か勘違いしてんだろうな。
ドミナントについて。

まxず「言い抜けた」って
何を、どんな目的で?
お前が何を勘違いしてるのかまるで想像できんわ
0518ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 23:24:56.27ID:xlcULbue
頭の弱い奴ほど言えることだが、

相手の弱点を捏造する場合に、
自分のやってしまう悪いところを取り上げてしまうらしいね。

コピペとか、
揚げ足取りとか、
コミュニケーションが取れないとか、
頭の回転が遅いとか、
社会に出られないとか、

決定的なのが「ググって自分に都合の良い単語を抽出して継ぎ接ぎ」哀れだなあ。
ググって「まともな文章になるように」継ぎ接ぎなんて、そんな簡単じゃないよ。
自分がそれをやろうとして、うまくいかなくて「ウキャー」ってなってるところへ、
(お前には理解できないところがあるが)俺の論理的な反論に正面から対抗できなくて、
俺が「ググって自分に都合の良い単語を抽出して継ぎ接ぎ」してるんだろうなって思い込んでるだけ。
ぐぐらんでも、これくらいの話ができる人間はいくらでもいるんだよ。
お前も中身のない中傷ばかりしてないで、もっと知識を身につけたらどう?
音楽理論は諦めて(大したことはないけど)、もっと別の分野を考えるのもいいかもよw
0519ドレミファ名無シド垢版2020/08/05(水) 23:33:21.63ID:xlcULbue
もう、あれか。

知識は全てネットにあって、
みんな検索して自分の意見らしきものを作るものだと本気で思う人間が蔓延ってるのか。

レポートや研究発表にネットが利用され始めて危惧されてたことが
現実になったんだなあ。そういう時代か。

ネット検索は便利で俺も使うが、
それしか知らない世代は危機感を持った方がいいぞ。
昔の人はどうやって考え、自分の意見を持ち、その価値をどう計ったか。


さあ、俺がなんという検索語を使ってどのサイトを参考にどう継ぎ接ぎしたか言ってみろ。
0523ドレミファ名無シド垢版2020/08/06(木) 00:04:01.73ID:bb/YSbod
>>521
いやいや。
図星ってのは言ってることそのもの正解ってこと。
でもお前のドミナント・メディアント発言は、
何言ってるの? って人ばかりだと思うぞ。

代わりに解説してくれる人を募ってみろ。
俺をよく思っていない人間の中でも誰も立候補しないと思うぞ
0524ドレミファ名無シド垢版2020/08/06(木) 00:14:41.32ID:6q4OUG/T
>>518
ええと、クリーンヒットされた後に効いてないよアピールをするボクサーですか?ww
0525ドレミファ名無シド垢版2020/08/06(木) 00:19:21.49ID:oloTgxDB
「お前外回り行った帰りにパチンコ屋の駐車場でサボって寝てただろ」
「パチ屋には行ってない」
「図星だな」

さて何が「正解」か?文脈が読めないアゲロンパおじさんには分からんのかもな
0527ドレミファ名無シド垢版2020/08/06(木) 00:44:04.84ID:bb/YSbod
言い方を変えよう
>>515
>上手い事ズラして中音を挙げたんだろうなとは思うが
(1)何の話から始まって、中音によって、何の話にずれたの?

>三度がmedianと言い抜けたつもりでも、五度はdominant
三度がmediant、五度はdominantに異論はない。
(2)「言い抜けた」とは、どういう意味?

>ドミナントだぜ?
(3)おう。

>音程じゃなくて度数を扱う和声学
(4)音程を扱う和声学と度数を扱う和声学があるんか?
さすがにググっちゃいないが、何か有効な言い換えはあるかい?

>度数を扱う和声学とモロカブリしてるから避けたんだろうねw
俺は「度数を扱う和声学」を避けたのか。
そして俺は「音程を扱う和声学」に与してるのか。
(5)全く分からんので、さわりだけでも解説してくれ。

いくら長文を毛嫌いしてるからと言って、
これに応えるくらいはしてくれてもいいだろう。
これに答えないのはどうかと思うぞ。
0529ドレミファ名無シド垢版2020/08/06(木) 01:22:44.55ID:AYpFs9pw
わけわからん事言うやつにはこう言えばいい。

バーカバーカお前のかぁちゃんでベソ!!
0530ドレミファ名無シド垢版2020/08/06(木) 01:43:58.71ID:5Q+cIoIH
二人クソヤバいやつがいるであってる?
だれかキャラ紹介というかそれぞれの主張を要約してくれもちろん本人以外で
0533ドレミファ名無シド垢版2020/08/06(木) 21:25:16.26ID:bb/YSbod
ほら>>527の(1)から(5)に答えろよ。
それとも自分の主張を一般的な言葉で表現できないことを認める?
0535ドレミファ名無シド垢版2020/08/06(木) 22:06:48.43ID:bb/YSbod
>>534
理詰めで冷静に追求していくのを「熱い」というなら俺は「熱いヤツ」で結構。
>>527に代理で答えるなら、どうぞ。
0536ドレミファ名無シド垢版2020/08/06(木) 22:23:00.15ID:Pr6WZz65
ギター理論スレでmediantなんていらん
度数なんて小学校の義務教育でやっとけ
0538ドレミファ名無シド垢版2020/08/06(木) 23:00:22.61ID:bb/YSbod
>>537
バーカ。逆手にとってんだよ。
いつも思うんだが、反語とか皮肉とか言っても噛み合わないなぁって。

そんで人のことアスペダのADHDだのってw
0539ドレミファ名無シド垢版2020/08/06(木) 23:03:35.92ID:7qp5kK4Q
>>538
逆手ってドヤってるけど、やり方下手すぎてマジで勘違いしてる奴に見えるからやめたほうが良い
0541ドレミファ名無シド垢版2020/08/06(木) 23:42:55.44ID:K+Wcl05Q
「熱いヤツで結構」とかって自分で格好良く言ってるけど冷静に追求されるのは苦手っぽいよね
0542ドレミファ名無シド垢版2020/08/07(金) 06:56:03.82ID:aUVZBrPC
>>539
どやっては、いないよね。
語彙が少ないんじゃないか?

>>540
後出しとは意味が違うよね。
ボキャブラリがプアなんじゃない?

>>541
&#12316;逆接&#12316;の文なのに、前後が関係ないよね。
ディスる気持ちが先行した結果としての、
中身のない文だよね。
攻撃力ゼロだよ。ダサい。
0543ドレミファ名無シド垢版2020/08/07(金) 07:59:58.49ID:WxCkgH77
反論にいちいちレスするほど効いてて笑える
アスペダのアゲロンパおじさん
0544ドレミファ名無シド垢版2020/08/07(金) 08:05:47.07ID:eZ4kJoCb
>>542
お前、句読点の付け方間違ってるぞ
人に添削する身分なら理解してて当然だと思うんだが
0546ドレミファ名無シド垢版2020/08/07(金) 12:24:53.73ID:jZDOrwCX
ボキャブラリーがプアって
ルー大柴が言ってる光景しか思い浮かばないな
0547ドレミファ名無シド垢版2020/08/07(金) 12:33:54.95ID:hMDp9kxs
あるコードに対して「別のコードを想定してアドリブしました!」などとギタリストがよく言ってるけど、これどういう事なんでしょう?
0549ドレミファ名無シド垢版2020/08/07(金) 13:13:18.05ID:rfTPPx+3
まず大前提として「コードを想定して弾く」ということがそもそもどういうことなのか理解して確実に実践できているかが問題だよね
0551ドレミファ名無シド垢版2020/08/07(金) 13:41:40.78ID:DYQJxIKN
>>547
例えば、D7(#11)のコードの時にDリディアンフラット7を弾こうとしたらE7のコードトーンを弾くとDの9th,#11が都合よく入ってくる。
0553ドレミファ名無シド垢版2020/08/07(金) 15:25:06.04ID:990B5/sX
>>552
横ですけどいろんな曲をコピーするしかないですね
あなたは圧倒的にコピー不足
551さんの言ってるのは「A列車で行こう」のアドリブでよくやることだけどテンション弾いて何が悪い?といいたいですw
テンションや、テンション含むトライアドをアドリブで使うことを覚えるのが先ですね
0554ドレミファ名無シド垢版2020/08/07(金) 15:33:18.96ID:hMDp9kxs
すいません
ルート、9th、#11を弾いています。と言えば良い話になっていませんか?
E7を想定しているなら、実際鳴らすことはあってもD7のコードトーンを意識したら駄目な気がします
0555ドレミファ名無シド垢版2020/08/07(金) 15:44:55.43ID:HQxNJKY8
>554
そうだねUSTが強調されたフレーズ、って言ってもこの場合はD7のフレーズとして弾いてるからね
「別のコードを想定しました」っていうのとはちょっと違うかもね
たとえばAmーAmM7ーAm7ーAm6っていうところでAm-E7ーAm7-D7を
想定して弾くなんていうのはよくやる
0556ドレミファ名無シド垢版2020/08/07(金) 18:53:29.57ID:1tIji3pO
>>554
仰るとおりですが、その両者を理解した上で脳内で簡略化してるだけです
例えば、3度上から始まるテトラッドを弾けば9thの響きが出るよ、と言うのを、3579ではなく三度上から始まる1357で代用してるだけのことです
納得いかないなら、常にルートから考えても全然良いと思います
0557ドレミファ名無シド垢版2020/08/07(金) 19:21:52.08ID:hMDp9kxs
>>555
なんか分かってきたような気がします
AmM7の時に先ず候補に上がるのはAメロディックマイナー。なのにEのオルタードを弾く。コード間違えてるよ!でも悪くないね。まぁいいか…(してやったり)と言う感じですかね
0558ドレミファ名無シド垢版2020/08/07(金) 19:59:23.45ID:rfTPPx+3
https://www.youtube.com/watch?v=GiJmfL3pL0E
タケダコウイチさんの最新動画の後半の方で別のコードを想定するメリットについて解説してくれてはるで!!
0559ドレミファ名無シド垢版2020/08/07(金) 20:02:01.28ID:aUVZBrPC
>>544
>お前、句読点の付け方間違ってるぞ
これのことだろ?
>どやっては、いないよね。
ひらがなが文節をまたがって続くとき、可能なら句点を入れるのが俺の流儀なの。
句読法は各自が工夫するものであって、ルールが厳密に決まっているわけじゃない。
小・中学生向けの指導書で、
  主語の後に句点を打ちましょう(わたしは、
  接続詞の後に句点を打ちましょう(しかし、
これに従ってる奴を見ると、他人に読ませる気がないんだなあと思う。
ちなみに英語の句読法は、すごく細かいぞ。コロンとかセミコロンとか、すごく細かいw
0560ドレミファ名無シド垢版2020/08/07(金) 21:01:52.87ID:WxCkgH77
俺の流儀とか言ってるけどさ、そもそも句点と読点を間違ってるよ
「句点」は「。」
「読点」は「、」
ここを間違えてるようじゃどんなにご立派なことを言ってても台無しだわ
0562ドレミファ名無シド垢版2020/08/07(金) 21:34:33.54ID:YhtIBqoe
音楽の話で議論できない人はその他のどうでもいいことに議論すり替えるよな
0563ドレミファ名無シド垢版2020/08/07(金) 21:50:29.73ID:aUVZBrPC
>>560
ようやったw
0564ドレミファ名無シド垢版2020/08/07(金) 21:52:29.75ID:aUVZBrPC
てか>>544じゃねえんか、お前は!
0565ドレミファ名無シド垢版2020/08/07(金) 23:05:32.71ID:Xbpf29ze
細かく読点を入れてくる奴って大概はジジイだよな。Facebookとか見てても少し頭おかしかったり偏屈なジジイは読点を変なところで入れてくる。
0566ドレミファ名無シド垢版2020/08/07(金) 23:21:31.94ID:XZtSuHCd
>>559
百人いたら過半数が読みにくい句読点付けてるよ
お前自身では百点満点の文かもしれないけど、読むのは他人だからそれは意味がない
俺は俺は!ってずーっと喚いてるけど、人に伝えようという意志がないとそれはオナニーにしかならない
0569ドレミファ名無シド垢版2020/08/08(土) 11:53:12.15ID:en/eiHow
>>565が不自然なくらい読点を入れないようにしていて、
バランスを取るために、きっちり句点を入れているのに対して、
>>566は理想的なところに読点を打つ代わりに、
わざと句点は入れないように注意してるところが笑える。

>>567
それなー。
俺も明朝体になるとき、ならないときがあって不思議だったんだが、
コピペのせいなんか? 今回はコピペ含まないけど、どうなるかな。

>>566
上の文のように「?」と「!」の後は1マス開けるのが出版物の句読法のルール。
小・中学生用の説明にはないので知らん奴が多いな。
0570ドレミファ名無シド垢版2020/08/08(土) 12:12:31.96ID:3l5ABJBC
小学生でも習う句点と読点を間違えて覚えてた人が、英語の句読法とか出版物の句読法のルールとか言っても説得力に欠けるわ
そもそも5ちゃんは出版物でもなんでもないし
0571ドレミファ名無シド垢版2020/08/08(土) 12:25:37.74ID:en/eiHow
>>570
>句点と読点を間違えて覚えてた
いや>>544を試したんだし。
>>563-564で明らかじゃん。

>そもそも5ちゃんは出版物でもなんでもないし
お前みたいな思考の持ち主が厄介者なんだよな。
0575ドレミファ名無シド垢版2020/08/08(土) 15:34:36.85ID:YIZCAVTR
音程を度数で表す事を自分で拒否したから何も語れなくなった哀れなアゲロンパ(体言止め)
0576ドレミファ名無シド垢版2020/08/08(土) 15:49:46.52ID:YIZCAVTR
百歩譲って、音程と度数を敢えて峻別して別の概念として扱ったとしよう。

アゲロンパが此処で主張してる音程ってのは実はヴァーティカルな概念。
主(和)音から下属(和)音、属(和)音を経て導音から主音に解決する。
これはT→SD→D→Tというケーデンスに強く支配された呼称。
西洋音楽の和声学がまずありきなんだよね。

一方、度数表示ってのはホリゾンタルな概念。
時間軸に沿ってドレミファソラシドと音を鳴らした時に、
ドは「一番目の音」でレは「二番目の音」
「零番目の音」ってのは無い。なんでかっていうと鳴ってないからカウントされない。だから序数。

そこを踏まえた上で、度数という表記法がヨーロッパで作られた時期に
「和声法はまだ成立してなかった」
ラモーと同時代のバッハが度数表記を把握してなかったとは考えにくいね。
数字を暗号的に盛り込んだりしてる人が実在したわけだから
0577ドレミファ名無シド垢版2020/08/08(土) 15:56:00.96ID:YIZCAVTR
逆に俺が個人的な理解として把握する「音程」というのは
ホリゾンタルな概念。ここがアゲロンパとは相容れない。

(個別の声部の単)音が時間変化として辿る道「程」が音程と捉えれば、何も矛盾しない。

「ホリゾンタルな音程」の度数表示を用語としては借用した上で成立したのが、
中世にいびつな形で成立した和声学。
0578ドレミファ名無シド垢版2020/08/08(土) 16:01:45.69ID:YIZCAVTR
ただまあ、何度も繰り返すが

例えば「2オクターブ」って記述だな
オクターブというのは、割とちゃんとした教育を受けた人間なら
oct=8という紐づけが思い浮かぶのは何もおかしくない
2×8=16なので2オクターブは16度、と考えたら不正解になっちゃうのが音楽理論がクソなとこだよ。
0580ドレミファ名無シド垢版2020/08/08(土) 16:18:00.94ID:en/eiHow
>>575
俺が「きちんと」序数と言ってるのを勝手に度数と思い込んでいる。
英語では音程(interval)にも音度(scale degree)にも序数(2nd/3rd)を使う。
で、お前は勝手に音度=度数=序数と考えて、俺の意図を捻じ曲げているだけ。

度数という言い方には歩数などが影響されるが、これは本来、距離である。
メートル数やアンペア数なんて言葉が不恰好であるように、
回数のような無次元数にだけ&#12316;数を使うように心がけたい。

音楽理論界隈では2nd/3rdが2度・3度と訳されるが、これは第2・第3と訳されてよかったもの。
だから上主音・中音すなわち2nd degree/3rd degreeは、たとえば第2階・第3階でもよかった。
これを2度・3度と訳したこととscale degreeを「音度」と訳したことが合流したのがだけ。
0581ドレミファ名無シド垢版2020/08/08(土) 16:24:54.46ID:en/eiHow
>>578
そのネタ、よほど自信があるのか。
1回目に誰も反応しなかったのは、わりと多くの人間が知ってるからだよ。

お前が音楽理論がクソだと言ってるのは、
音程の初学習者向けの定義(音程とは2音の距離)しか知らないからだよ。
0582ドレミファ名無シド垢版2020/08/08(土) 16:34:09.70ID:wSG7Bxrj
だーかーらー
何度も言うが理論勉強する前にまず楽典レベルの知識覚えろや
楽典知らずに理論語ろうとするからこんなカンガルー同士の無駄な言い合いが続く
0583ドレミファ名無シド垢版2020/08/08(土) 17:47:31.76ID:25dvIyt8
アホ対バカの永遠の聖戦!
0584ドレミファ名無シド垢版2020/08/08(土) 17:48:27.85ID:cMbUY93M
>>582
でも君ワラビーじゃん
0585ドレミファ名無シド垢版2020/08/08(土) 17:54:00.04ID:AyHIRW7Y
お前らは不毛な争いを永遠に続ける。
つまりハゲってことだな。
0587ドレミファ名無シド垢版2020/08/08(土) 19:20:04.67ID:ZzEsUenK
生音vs添削の闘いに外野のゴロツキが群がる
これこれ、これが見たかったのよ!!
0588ドレミファ名無シド垢版2020/08/08(土) 19:42:48.03ID:ETzvYyJE
生音マンと添削マン、どちらかが死ぬまでやろうや
見届けてやるよ
0589ドレミファ名無シド垢版2020/08/08(土) 20:30:12.79ID:en/eiHow
(1)音階(ここではCmajor)のDをthe 2nd degree(略してthe 2nd)、日本語で2度という。
これがscale degree、日本語で音度と呼ぶ。
一部のバカは度数と呼ぶ。

(2)同じ音階でC-Dがなす関係をa major 2nd interval(略してa major 2nd)、日本語で長2度音程(略して長2度)という。
これがinterval、日本語で音程と呼ぶ。

(3)C-Dがなす関係はa 2nd interval(略してa 2nd)、日本語で2度音程(略して2度)ともいう。
これもinterval、日本語でやはり音程。

日本語で2度とだけいた場合、音度の話なのか、(3)の音程の話なのか不明確になり勝ち。
英語ではdegreeならthe 2nd、intervalならa 2ndなので区別できる。

一部のバカは(1)の音度と(3)の音程を混交しているため、
そして音程として(3)を認めないため、
(1)の音程に「度数」が使われているとか主張してしまう。
これを(1)の音程に「音度」が使われていると言い換えることができれば、間違いに気づくだろうに。
0590ドレミファ名無シド垢版2020/08/08(土) 20:33:44.91ID:en/eiHow
最後の2行を訂正

(2)の音程に「度数」が使われているとか主張してしまう。
これを(2)の音程に「音度」が使われていると言い換えるところまで来れば、
間違いに気づくだろうに。
0592ドレミファ名無シド垢版2020/08/09(日) 02:01:04.09ID:viCBBnP6
わざわざ度数について長文解説してるアホは楽典も知らずに理論理論言ってる池沼なんだろうな
0593ドレミファ名無シド垢版2020/08/09(日) 02:10:42.82ID:kjZjX6Cx
>>592
あれが巷で出回っている楽典レベルの説明以下だというなら、
もっといいのを紹介してやってくれよw
0594ドレミファ名無シド垢版2020/08/09(日) 05:47:32.68ID:ORMYafxR
>>593
ドアホ
楽典レベル以上だよ
いいも悪いも、楽典読めで済む話
理論じゃないから理論スレじゃスレ違い
0595ドレミファ名無シド垢版2020/08/09(日) 06:04:38.58ID:W9SEggkL
>>593
>楽典レベルの説明以下
そんなこと一言も書かれていないけど、自分の説明に自信がないとそういう風に捉えちゃうのかな
0596ドレミファ名無シド垢版2020/08/09(日) 11:17:40.24ID:kjZjX6Cx
>>594
それが何で俺が楽典知らないアホってことになるわけ?

>>595
事実とか、想像力とか、一切合切を切り捨てて、
とにかく攻撃がしたいのねw
0597ドレミファ名無シド垢版2020/08/09(日) 11:25:36.65ID:kjZjX6Cx
音程・音度についてあやふやだった人は
>>589-590
のおかげで完全な理解を得てよかったね。
もともと理解してた人も、こういう説明は初見だろう。
途中経過は別にして、皆さんのお役に立てて何よりです。

これで音度関係について内容で攻撃できなくなって、
以降は人格攻撃か負け犬の遠吠えしかできなくなります。
それもプライドが邪魔して無視が選択されることでしょう。
それでいいんですよ。
あれだけ攻撃してきた数人が結局は内容では太刀打ちできないってことだから。
0598ドレミファ名無シド垢版2020/08/09(日) 12:13:44.90ID:iHA8PsnG
お前らアホがパッとギター弾いて映像見せてみりゃ、1発で相手を説き伏せられるのにな。
それができる腕がないからモドカシイのぅ。
これこそ永遠のゼロだな。
0599ドレミファ名無シド垢版2020/08/09(日) 12:30:20.50ID:Onm35KDG
自分がご意見番として教えてあげてるつもりだったのか
そりゃ人の話を聞かずに自分だけの理屈を押しつけるわけだわな
0600ドレミファ名無シド垢版2020/08/09(日) 12:49:43.97ID:kjZjX6Cx
>>599
負け犬乙。
まあ「a 2nd」「the 2nd」のくだりなんか、
説得力がありすぎて内容にはケチつけられんだろう。

お互いに相手を認めない拮抗状態だったんだから、
最終的に俺の知識が正しかったと「もし」認めるなら、

>そりゃ人の話を聞かずに自分だけの理屈を押しつけるわけだわな

このセリフは、相手の方に向けられるべき。
そのように論理的な判断ができるなら、こうは書かないはず。
よってお前は俺に切り捨てられた一人と判定されておかしくない。
0601ドレミファ名無シド垢版2020/08/09(日) 13:01:33.11ID:kjZjX6Cx
拮抗状態は違うわ。
閉塞状態だな。
0602ドレミファ名無シド垢版2020/08/09(日) 13:22:27.93ID:iTeyErak
>>600
論理的判断の出来る奴が5ちゃんねるでウンコばら撒くかよ。恥ずかし奴らだなぁ。読み返せよ。
0603ドレミファ名無シド垢版2020/08/09(日) 13:36:50.53ID:kjZjX6Cx
>>602
論理的判断ができる人間か、そうでない人間かということを言ってるのではない。
こんな説明が必要なんかねえw

論理的判断ができるなら、こうは書かないはず
  ↓
  ↓ 実際こう書いているからには、論理より優先させたいことがあるってこと
  ↓ それは、なりふり構わず攻撃することだ
  ↓
よってお前は俺に切り捨てられた一人と判定されておかしくない。
0604ドレミファ名無シド垢版2020/08/09(日) 13:38:22.08ID:kjZjX6Cx
おっとフォントが変わったぞ?
相変わらず発動条件がわからん。
0605ドレミファ名無シド垢版2020/08/09(日) 13:39:23.83ID:qOT6xoZN
「もともと理解してた人も、こういう説明は初見だろう」
なかなか使える構文だな。

1+1=3 もともと理解してた人も、こういう説明は初見だろう
0606ドレミファ名無シド垢版2020/08/09(日) 13:55:55.54ID:iTeyErak
アホかと、
0607ドレミファ名無シド垢版2020/08/09(日) 14:07:42.18ID:kjZjX6Cx
人格攻撃、遠吠え、無視を封じられて、
それでもなお何とかケチをつけたいという気持ちが滲み出てますな。
いつものように人格攻撃すればいいのに、変なところで相手の言うこと聞くんだなwwww
0610ドレミファ名無シド垢版2020/08/09(日) 21:38:19.42ID:kjZjX6Cx
>>576-577
議論が落ち着いたから、コメントするけど
自分の言いたいことを整理しきれず、
そこに一部のジャズ理論で言う「バーティカル」「ホリゾンタル」を引っ張ってきて、
無理やり二項対立の形に体裁を整えて(本人は整っていると信じている)
それぞれに奴と俺の立場を配置して、俺を批判してる。

ロジックがめちゃくちゃなんだよ。
真剣に話を追おうとしても、細部が理解できない。
ただただ俺への対抗意識があることだけが見て取れる。反論に困るわ。
使ってる言葉が身の丈に合ってないんだな。

別のスレのこれもな。
790ドレミファ名無シド2020/08/08(土) 16:04:25.81ID:YIZCAVTR
「時代を超越した新しいコード進行」って時点で既に自己矛盾してないか?
新しさってのが時代とか時間軸に依拠する価値観

言いたいことが整理しきれないのに、使いたい言葉が浮かんじゃって、
それが言いたいことと一致してるか否かは検討せずに、使ってしまう。
批判されたらその時はその時だって言う考え方が根底にある。
0611ドレミファ名無シド垢版2020/08/09(日) 21:50:04.83ID:kjZjX6Cx
>>576
>百歩譲って、音程と度数を敢えて峻別して別の概念として扱ったとしよう。

これなんか、ものすごいわ。

百歩譲るってことは
本来なら、音程と度数は区別しないのが当たり前ってことだ。
本当にそれでいいのwwww

峻別するとは
「特に厳しく」区別するってことだ。
あえて峻別するとは
「あえて特に厳しく」区別するってことだ。
あえて峻別して別の概念として扱うってことは
「あえて特に厳しく別の概念として扱う」ってことだ。
大して難しい言葉じゃないけど、そう言う物言いに憧れちゃうんかねぇ。
0612ドレミファ名無シド垢版2020/08/09(日) 22:36:01.77ID:j26rrHH3
ここまでドヤ顔で語ってる彼らだが腕前の方は・・・

悲しいことに幼稚園年少レベルである。。(ノД`)シクシク
0613ドレミファ名無シド垢版2020/08/10(月) 00:26:46.45ID:U1PeSEZq
頭髪の量は幼児レベルである。
0614ドレミファ名無シド垢版2020/08/13(木) 12:58:20.90ID:r/JuoFNo
【音程】音程とは、二つの音の高さの隔たりのことである。
【度数】度数とは2つの音の高さの隔たり(音程)を数える単位のことである。
0615ドレミファ名無シド垢版2020/08/14(金) 22:20:03.85ID:OijBpg3G
作曲はできるんだが
それにあわせたコードがわからんからアカペラになり
曲の良さがつたわらんのだが
0616ドレミファ名無シド垢版2020/08/15(土) 05:35:32.75ID:ykfZhadI
メロディがあるなら調は決まってるわけだから、
T→D→T でもT→S→T でも好きに並べてみれば

それともメロディの調が分からないってこと?
0617ドレミファ名無シド垢版2020/08/15(土) 06:08:39.28ID:jmW9jazM
>>615
まず最初にメロをおたまじゃくしに起こしてみろ。話はそれからだ
強拍にある音を含むコードをハメればそれっぽくなるだろ。

>曲の良さがつたわらんのだが

これは多分気のせい
0620ドレミファ名無シド垢版2020/08/15(土) 18:04:05.00ID:ollefZik
>>619
コード知らんでも作曲はできる。

が、これは極論。何億人に一人の天才を例にだしてる。
0621ドレミファ名無シド垢版2020/08/15(土) 18:52:21.41ID:DBV8ceAS
それは、コードは知らないけどメロは作れる話なのか
コードを知らなくてもアレンジまで丸々作れる話なのか
前者ならゴマンとおろう
0623ドレミファ名無シド垢版2020/08/15(土) 19:25:57.26ID:UIYFhbrV
>>621
作れるだけならゴマンとおるだろうが
名作をたくさん作れる人はそうはおらんでしょ
0624ドレミファ名無シド垢版2020/08/15(土) 20:01:10.34ID:OiMUN1SR
>>623
マイケルジャクソンはゴマンといないだろ
0626ドレミファ名無シド垢版2020/08/15(土) 21:10:48.28ID:cz1+YLvU
>>619
マイコーはコードを知らないだけでコードの流れはちゃんと頭の中にある
どんなメロディーに対しても3声の和音でハーモニーをつけられる
コードづけなんかは周りのスタッフやキーボーディスとにやらせてイメージと違うところはちゃんと指摘訂正できる
0627ドレミファ名無シド垢版2020/08/15(土) 23:51:02.26ID:CSG/u+V+
>>617
センスがないな
アカペラでいい曲
バンドつけるといい曲
ギター一本ではいい曲は違うんだよ

かえるのうたなら
どれみどれみ C
そみれど F れみれ D 
? 
0629ドレミファ名無シド垢版2020/08/15(土) 23:53:51.28ID:mXLjQZMD
マイケルは学がないだけで中身はしっかりあるから、インプットもアウトプットも的確
シロートが文句つけられる隙はない
0632ドレミファ名無シド垢版2020/08/16(日) 01:46:35.84ID:9gcUf0AW
>>627
かえるのうたって、『かーえーるーのーうーたーがー、きーこーえーてーくーるーよ』
ってやつじゃないの?
どれみどれみって、別の歌?
上のやつなら、どれみふぁみれど、なんだけど
0633ドレミファ名無シド垢版2020/08/16(日) 06:06:46.17ID:QC4JK/PR
どれみ どれみ そみれど れみれ
ならチューリップだな
かえるのうたとチューリップを間違えるなんて大丈夫か?
0636ドレミファ名無シド垢版2020/08/16(日) 13:01:52.43ID:s+rouvVp
かえるのうたがどうとかいって混乱させないであげたほうがいいのでは
ダイアトニックとT、SD、Dの知識があれば即解決できる事案でしょ
0638ドレミファ名無シド垢版2020/08/16(日) 15:15:29.88ID:HIEjkChr
おいおい、カエルの歌のコード進行わかってんのか。
||: C | C | C | C :||
なんで誰も指摘しない?
0639ドレミファ名無シド垢版2020/08/16(日) 15:16:20.05ID:VhjniKSy
かるのうたとチューリップ間違えただけで
炎上してくるやつ荒らしだろ
0640ドレミファ名無シド垢版2020/08/16(日) 15:42:51.57ID:xnhwRxKd
コード知らんとか言っても人並み程度には理解してるやろ

プロ野球の投手で「俺はバッティング出来ない」って言ってるのと似てる
0641ドレミファ名無シド垢版2020/08/16(日) 15:57:26.80ID:HIEjkChr
チューリップにしても、
||: C | C | C | G7 :||
だわ。ないわー。これはないわ。
||: C | C | F | D :||
ないわー。 半終始も感覚的にわからんのかw
0643ドレミファ名無シド垢版2020/08/16(日) 20:45:34.61ID:FqoHel3o
>>636
はな歌うたってそこにコードあわせるってそれでできるの?
だけど曲聞いてすぐコードでギターひいてる歌手はいるから
やり方はあるんだろうな
0644ドレミファ名無シド垢版2020/08/16(日) 20:56:24.50ID:HIEjkChr
>>642
だから
それぞれ
||: C | C | C | C :||
||: C | C | C | G7| C | C | C | G7/C ||
の一択だって言ってんだけど?
まさかテンション入れたり、II-V分解したり、
bII代理とか、サブドミマイナー使ったりすんのか

そうかサス4かw サス4なんだなw
||: C | Csus4 | C | Csus4 :||

そうかクリシェかw クリシェなんだなwwwww
||: C | C6 | C7 | G7| C | Caug | C6 | G7/C :||
0645ドレミファ名無シド垢版2020/08/16(日) 20:59:04.52ID:LDnEvoJ9
かえるのうたって輪唱するやつだよね。
典型的な「コードという概念を当てはめたらわからなくなるやつ」だと思う。
0646ドレミファ名無シド垢版2020/08/16(日) 21:06:05.43ID:FqoHel3o
かえるのうた1つでも
コードの合わせ方は何種類もあるから

1つかと思ってたけどギターうまい人は8個とかあわせかたでてくるらしいし
0647ドレミファ名無シド垢版2020/08/16(日) 21:08:03.83ID:FqoHel3o
コード進行決めてから曲つくると幅が狭いからいい曲になりずらいけど
ぎたーとあわせた曲はつくれる、

コード決めないで曲つくるといろいろいじれるからいい曲になりやすいが
そのコードがわからんっていう
0648ドレミファ名無シド垢版2020/08/16(日) 21:08:07.42ID:HIEjkChr
>>645
そうそう。だから
無理やり「コードという概念を当てはめ」ると、
コードチェンジなしになってしまう。
カノンは旋律の絡みを追求する音楽であって、
解決感とか進行感を感じるものではない。
0649ドレミファ名無シド垢版2020/08/16(日) 21:15:51.13ID:ykfS7Mxt
コード付けは、コードパターンっていう横軸と、ルートから見た縦軸の両方の
知識が必要。どちらか一方だけの話してもだめ
0650ドレミファ名無シド垢版2020/08/16(日) 21:18:00.83ID:nlKYSbxp
輪唱する歌は原則ワンコードだよ
ムッシュかまやつなら無茶苦茶なテンションいっぱい
つけるかもしれないけど、もう亡くなったね
0651ドレミファ名無シド垢版2020/08/16(日) 21:26:25.31ID:FqoHel3o
むっしゅじゃなくてもつけれるよ
俺でも頭の中でこういう音ができるみたいに付けれるけど
コード名がわからんだけだし
0654ドレミファ名無シド垢版2020/08/16(日) 22:02:39.52ID:nlKYSbxp
>>651
つけれる人はいるだろうけど(ジャズの人とか)、
実際にやる人はムッシュくらいだろう、っていいたかった
0655ドレミファ名無シド垢版2020/08/16(日) 22:19:07.92ID:HIEjkChr
>>653
童謡を童謡として聞かせるには一択だけど?
それをいい意味でも悪い意味でもぶち壊すなら選択肢は幾つでもある。
当たり前のこと何言ってんの?
0656ドレミファ名無シド垢版2020/08/16(日) 22:55:51.76ID:FqoHel3o
>>654
ユーチューバーでもいたよ

現在あるコード進行をそのままパクって
その上に新しいメロディーラインつけて作曲したらだめなのかな?

歌からこーどあわせるのはできないので
0658ドレミファ名無シド垢版2020/08/17(月) 04:10:33.09ID:gaZjuaS1
>>657
あれが釣りなら、釣りのセンスなさ過ぎ
単に馬鹿晒しただけにしかなってないのに
もし本人が「釣り」と誤魔化そうとしても馬鹿の上塗りにしかならないレベル
0659ドレミファ名無シド垢版2020/08/17(月) 04:47:00.08ID:6mJhyMP1
世にある殆のポップスにはコード付いてるんだから
明らかにポリフォニックなメロディじゃなきゃコードは鳴ってるよ
0660ドレミファ名無シド垢版2020/08/17(月) 05:01:18.17ID:3XHGAQca
ポップスだからコードが付くのか
コードが付いたからポップスなのか

考えても意味なさそう
0662ドレミファ名無シド垢版2020/08/17(月) 06:23:59.67ID:A6dBWHuO
今あるヒット曲のコードそのままパクって歌作ったら問題あるの?
よく使われるコード進行とかあるみたいだし
コードは問題ないってことでいいのかな

コードはちょっと変えるとして
0663ドレミファ名無シド垢版2020/08/17(月) 06:24:47.51ID:A6dBWHuO
たとえばCDFGだけでも有名な曲のサビが何曲もひけちゃうっていうぐらいつかわれてる
0664ドレミファ名無シド垢版2020/08/17(月) 07:34:11.40ID:jQK2uNwd
作ったメロディーが全部入ってる音階を見つける
その音階で作れるコードを書き出す
適当にコード当てはめて良さそうなのを採用
これだけの話だろ
初心者ならとりあえずこれで十分すぎる
0665ドレミファ名無シド垢版2020/08/17(月) 08:41:42.26ID:A6dBWHuO
>適当にコード当てはめて

あてはまらんのだが

ドがあったらC系のやつぜんぶひいてみてあってるかでやるの?
BやDも合いそうだけど
0666ドレミファ名無シド垢版2020/08/17(月) 08:43:04.11ID:A6dBWHuO
コード進行はパクっていいみたいだね
コードが同じ曲が多いわけだ
0667ドレミファ名無シド垢版2020/08/17(月) 09:08:13.49ID:EVLFScUp
>>665
先にスケールからキーを見つけろよ
見つかったらダイアトニックコード当てはめるだけ
0670ドレミファ名無シド垢版2020/08/17(月) 16:09:24.70ID:oHTYEcOm
コードにメロディが合うか合わないかなんて
西洋音楽的か、そうでないかの違いでしかない
0672ドレミファ名無シド垢版2020/08/17(月) 16:35:00.71ID:z7zx4+KY
ダイナミックコードは知らなかったわ
こういうのにあてはめてたのか

だがぱっと理解できんwちょっとよく読まんと
0675ドレミファ名無シド垢版2020/08/17(月) 20:06:30.99ID:U0tT8Zi8
例外は当然あるにせよダイアトニックコードわかってるだけでもメロディにコードつける際の一つの指標になるからな
あとはいろいろ自分で試しながら3つの機能(T SD D)を感じられるようになったらええよ
0676ドレミファ名無シド垢版2020/08/17(月) 22:36:31.95ID:DA2yad9r
機能なんて幻想だけどな。
同じトニックだからと言ってG7→CをG7→Amに変えていいわけじゃない。
曲は終われなくて、それは偽終止。
同じドミナントだからと言ってG7をBm7-5に変えるなんて、
そもそもジャズでは使わないし、
クラシックじゃあBm7-5はG9の根音省略形と言われる始末w
0677ドレミファ名無シド垢版2020/08/18(火) 04:36:19.79ID:A238l6Mx
既にメロディが確定してるなら変更し辛いけど、構想段階なら幾らでもすげ替えられるで
0678ドレミファ名無シド垢版2020/08/18(火) 06:37:16.15ID:mU6BpmGu
>>677
それ機能とは関係なしに言えることじゃん。
0679ドレミファ名無シド垢版2020/08/18(火) 08:15:58.58ID:camJX20I
度数の問題のややこしさはセブンスコードにある
セブンスコードの7thはドから7番目の音じゃなくてその半音下の短7度、minor7th
なんでこうなってるかというとコードでは3度と7度それぞれのメジャーマイナーを示す必要があるけど
単にメジャーマイナー書いてたらどっちの事言ってるか分からない
そこて3度はメジャーの時は省略して書かない
7度はマイナーの時は省略して書かないと決めた
だからコードでメジャーと言えばいつも7度のことだしマイナーと言えばいつも3度のこと
この正解にたどり着くまでしばらくかかったけどみんな知ってた?
0681ドレミファ名無シド垢版2020/08/18(火) 15:58:07.00ID:LK4hnRnY
>>679
そんな教本の3ページ目くらいで読んだから

なぜP4, P5って呼ぶのか教えてくれないか?
0682ドレミファ名無シド垢版2020/08/18(火) 18:13:29.34ID:camJX20I
>>681
世にあるこのことについての説明の一番分かりやすい文章を目指したんだがその3ページ目を教えてくれないか
周波数の一番単純な整数比である1:2の関係がP8
その次の2:3であるのがP4.P5
P4とP5は二つの音のどちらを基準にするかの違いで実は同じ関係
単純だから単純によく響く
0685ドレミファ名無シド垢版2020/08/19(水) 09:36:46.89ID:lDBLk5cL
>>682   そういう表現は誤解を招くだけ・・・

     P4   V -> I  (上昇)
     P5   I -> V  (上昇)

とは違うことを、>>681 は尋ねている。
0686ドレミファ名無シド垢版2020/08/19(水) 15:19:40.64ID:Osp8WCS1
2:3はP5
3:4がP4

絶対協和音程 P1 P8
完全協和音程&#160;P4 P5
不完全協和音程&#160;M3 m3 M6 m6
不協和音程&#160;M2 m2 M7 m7
0690ドレミファ名無シド垢版2020/08/19(水) 17:10:42.39ID:mbTSyY5U
P4、P5がなぜ完全と呼ばれるかは、余程の音程マニア、音波の比率マニアでない限りは無視していい
安定した音程ゆえ滅多に増減しないから昔の人がそう決めたんだ、くらいで丸暗記しといたらいい
0692ドレミファ名無シド垢版2020/08/19(水) 19:24:40.71ID:91UXfP/m
楽典って沢山本があるのだけど、どれを読めばいいかね?
0696ドレミファ名無シド垢版2020/08/19(水) 21:14:35.12ID:9nveLoQF
>>690
俺は比率マニアなんだけど、知らんわ。
これは比率マニアとしては知っとかないと、まずいよね。
いい機会だから教えてください。

>安定した音程ゆえ滅多に増減しない
長音階中で完全4度と完全5度がそれぞれ6箇所、
増4度と減5度がそれぞれ1箇所ずつ現れるって意味だと、素人が読み取れるわけがない。
あまり無責任なことは言うなよ。
0697ドレミファ名無シド垢版2020/08/19(水) 21:17:00.53ID:sVAMe90r
絶対とか完全ってのは純正律や中全律とか割と古い音律を使ってた時代に成立した呼称なんだけど
周波数比3/2を完全5度とするのはピタゴラス律。しかしピタゴラス律の時代は3度って不協和音程という扱いだった。
現代の楽典の5ページ目までには、そこまでの説明は載ってないと思うんだけど
ホントに楽典読んだ事のある人が書いてるのかが少々怪しい文章だと思った。
0698ドレミファ名無シド垢版2020/08/19(水) 21:18:56.98ID:yHxd2al/
楽典レベルの基礎音楽理論に慣れてくると音程の名前とかよくつけたなって感じがするよ
完全音程とかほんとに完全って感じがするし特別な感じもぴったり当てはまる
0699ドレミファ名無シド垢版2020/08/19(水) 21:39:31.37ID:9nveLoQF
>>698
でも完全5度を長5度、減5度を短5度
完全4度を短4度、増4度を長4度と名付けていたとしても、何の問題も起こらないよ。
ただの慣れ。
現代の音楽に慣れていると、完全5度より長短3度の方が美的に「完全」だと思えるが如何?
「空虚5度」なんて言って、長短3度よりダメだなーって認識さえある。
0700ドレミファ名無シド垢版2020/08/19(水) 21:43:07.83ID:EN6WLPHX
>>699
それだと、増5度はどうなるの (´・ω・) ?
0701ドレミファ名無シド垢版2020/08/19(水) 21:48:31.53ID:9nveLoQF
>>700

長音程より半音広いのは増音程だから、
呼称としては「増5度」のままでいい。
完全と言う言い方が消えるだけ。

増ー完全ー減
増ー長ー短ー減

て受け売りの説明を嬉々としてる奴らは何だかなーといつも思うわw
0703ドレミファ名無シド垢版2020/08/19(水) 22:02:31.97ID:9nveLoQF
>>702
あってる、あってないじゃなくて、
現状、そう言う呼び名になっていることは尊重すべきと思う。
そんなことの抗っても意味はないから。

俺が問題だと思うのは、
その現状の呼び名の経緯や背後の論理をあたかも和製理論の到達点であるがの如く考えて、
それを読み解くことができた己に満足してしまう面々。
最近だと>>578とか、>>679とか
0704ドレミファ名無シド垢版2020/08/19(水) 23:00:37.71ID:E57r/k08
到達点以前に、アゲロンパはスタートラインに立ててないからなあ…
0705ドレミファ名無シド垢版2020/08/19(水) 23:04:56.83ID:9nveLoQF
>>704

>>578が釣れましたw
0706ドレミファ名無シド垢版2020/08/20(木) 00:04:48.19ID:OnPgavwa
>>699
M3が完全に聞こえることはないよさすがに
人それぞれ感じ方は違うが教育や少しの訓練を受けた人でM3を聞いてパーフェクトと感じる人はいないよ
m6だとしても聴く側が意識して工夫しないと完全な感じには聞こえないよね?

ちょっと特別な音程だからね
完全音程はパーフェクトとか完全とかがよく当てはまるような特別な特徴を持ってるよ
0707ドレミファ名無シド垢版2020/08/20(木) 07:13:21.93ID:jfDOKslh
オクターブ違いを区別しなければ
P4の3:4の4はオク下の2と同じ
つまり3:2
響き具合は同じ
0708ドレミファ名無シド垢版2020/08/20(木) 07:13:25.48ID:VMMC5DYE
>>706
現代人は5度は省略しても、
3度を省略すると満足できない身体になってしまったのに?
0709ドレミファ名無シド垢版2020/08/20(木) 07:32:49.42ID:EMnQi1gK
3度は省略してもなんともおもわんよ
5度というのはルート音の一番の兄弟だから省略しようが自然に聴こえてくる音
つまり一番の倍音な
0710ドレミファ名無シド垢版2020/08/20(木) 07:39:44.61ID:5LKAgLrg
そして最後は全周波数帯域のノイズになるのですね

という冗談はさておき、>>708の言うように耳の慣れだというのは音楽史の常識だしなー
倍音は物理現象で避けようがない現実なので、これも脳内の空想で話をそらしても意味がない。ただソコにある音波
0712ドレミファ名無シド垢版2020/08/20(木) 08:32:38.51ID:lFEG1AT3
なんかすげー自演くさい流れが続いてるが、、、

>>708
現代だからとか全く関係ない
音程の話だからね3度を古いと感じるか必須と感じるかは人それぞれだけど、安定してて調和して関連が強くて名前をつけるとしたら完全音程ってのがぴったりくる音程は3度じゃ無いよ
むしろどう関係してるのかレベル
0713ドレミファ名無シド垢版2020/08/20(木) 08:39:11.68ID:EMnQi1gK
バリ島のケチャや仏教のお経ではほとんどがルート音と5度のハーモニーが奏でられる
ようは演奏する音楽の違いで3度は必要なくなる
ロックギターのパワーコードのように1度+5度で十分なものもある
音楽の歴史上はじめて発見されたのが5度の存在だからな
3度というのは地域によって聴こえ方が違う
アフリカのような乾燥した大地では今で言う長3度が自然だが日本のような湿った地域では短3度の音が自然だったわけさ
明治になって西洋音楽が入ってくるまでは日本の音階には長3度というものはなかった
0714ドレミファ名無シド垢版2020/08/20(木) 08:41:49.65ID:EMnQi1gK
>>711
それはジミヘンじゃなくジェームズブラウンのファンクコード
ジミヘンは#9thな
0715ドレミファ名無シド垢版2020/08/20(木) 16:48:26.15ID:1wX6eTkS
ジャパニーズラップは世界で一番クソなジャンル。
まず、リズム関係皆無。
アクセントもなくただ棒読みの歌詞
センスもない
才能無い奴は学歴でマウントし始めるし。
最低
0716ドレミファ名無シド垢版2020/08/20(木) 16:51:25.18ID:5RIUaJA+
黒人なんかスターバックスに文句言うだけでラップになるしな
0717ドレミファ名無シド垢版2020/08/20(木) 19:14:36.59ID:NZqmSOQp
「リズム関係皆無」この微妙なワードをチョイスするところに圧倒的なセンスのなさと
こいつなんにもわかってないんだろうな感がにじみ出てて良い
ラップもたぶんエミネムしか知らない
0720ドレミファ名無シド垢版2020/08/20(木) 19:51:08.65ID:SX5/VLTQ
>>716
昔々、日本でラップが流行り始めた頃に、日常会話全てラップのノリで話すやついたが、あれはあれで一種の才能だなと思った
0721ドレミファ名無シド垢版2020/08/20(木) 20:09:31.99ID:VMMC5DYE
>>706
大陸の音楽が完全4度・完全5度のオルガヌムを至上と考えてたところへ、
イギリスのフォーブルドンが入ってきて長短3度(実際は6度)の豊かな響きに魅了され、
西洋音楽はピタゴラス律の世界が純正律の世界へ一変したんだ。

これ、かなり昔のことだけど、それ以来、西洋音楽の音程についての価値観は、
不完全協和音程(長短3度と長短6度)こそ至高
完全協和音程(完全4度と完全5度)は響きがチープ
(ただしオクターブとユニゾン)
って歴史がずっと続いてんだが?
0723ドレミファ名無シド垢版2020/08/20(木) 20:32:28.71ID:VMMC5DYE
まあ>>706に限らないんだけど、
本に書いてあることを咀嚼できていない人間が多すぎ。
倍音列なんかを含めて音楽理論がらみの本に載ってる話は
当時の人間がそう考えたってだけで、それが正しい保証はないんだよね。

2:3(P5)の方が4:5(M3)の方が周波数比が単純。これは事実。
2:3に「完全」、4:5に「不完全」の名を与えた。これも歴史的事実。
でも周波数比が単純な方が「純粋・優れている・美しい」てのは、事実ではない。
0724ドレミファ名無シド垢版2020/08/20(木) 22:20:59.45ID:uQeiHFYp
>>720
YouTubeで「黒人 ラップ 怒る」で検索してみ
爆笑とともに感動できるぞ
0725ドレミファ名無シド垢版2020/08/20(木) 23:26:54.17ID:x2R4kHMe
>>721
完全音程を理解して区別してんじゃん

すこし基礎と入門を勉強して訓練受けた方がいい
ネットでググった知識だけだと浅すぎて見透かされちゃうよ
0726ドレミファ名無シド垢版2020/08/20(木) 23:52:09.34ID:kltjQPRx
政治の答弁や俳句をビートに乗せたらそれはそれで格好良さそうじゃねw
0727ドレミファ名無シド垢版2020/08/21(金) 01:31:17.25ID:m8YAxLqV
ハードロックおじさんって知識もないのにラップについて一言物申しがちだよね
これなら俺でもイケる物申せるって思っちゃうんだろうな
世界は広いんやで怖くて知りたくないんだろうけど
0728ドレミファ名無シド垢版2020/08/21(金) 02:09:40.43ID:m22fUgPZ
ユーチューバーのブライアンって人のラップに勝てる日本人いない時点で
0729ドレミファ名無シド垢版2020/08/21(金) 02:32:54.35ID:0a/pVV8m
>>726
安倍晋三にやらせたら面白いな
どうせいつも内容のないポエムばかりなんだから
0730ドレミファ名無シド垢版2020/08/21(金) 06:15:55.15ID:/+iqNK9B
>>725
お前はいつも話の流れを理解せずに文句ばっか垂れるな。

それから、すぐググったって。
俺が本当に知識がないなくてググったなら、
これだけのことを引っ張り出せる検索ワードを示してみろよ。
こう言うのはもう何度目かな。
検索ワードを示してきたやつは一人もいない。
0731ドレミファ名無シド垢版2020/08/21(金) 06:25:42.97ID:/+iqNK9B
代わりにググってやるぞ

完全音程
約 1,390,000 件

フォーブルドン
約 26,600 件

完全音程でググって、フォーブルドンが含まれた内容を探し当てられると思うか?

お前は自分が知らないことを他人が知ってることが信じられないんだ。
お前の知識がすごーく浅いことを認識した方がいいよ。
0734ドレミファ名無シド垢版2020/08/21(金) 20:07:30.57ID:/+iqNK9B
>>733
もう何言ってんのか、めちゃくちゃwww
0735ドレミファ名無シド垢版2020/08/21(金) 20:55:21.25ID:/+iqNK9B
めちゃくちゃを言うことで俺が反論できないような形を作って、
引き分けの体を狙ってるのかな?
そんなことしても空しいだけでしょ。

これこれの検索ワードで、上位何位にフォーブルドンが引っかかるよ、
って書くだけでお前の勝ちじゃん。
なんで書かないの?
0736ドレミファ名無シド垢版2020/08/22(土) 06:07:10.75ID:O48H9oSM
 
   つまり     I → V → I  より  I → IV → I  が   好きなオタクw
0737ドレミファ名無シド垢版2020/08/22(土) 14:02:22.93ID:z9DRMhd4
「これこれの検索ワードで、上位何位にフォーブルドンが引っかかるよ、
って書くだけでお前の勝ちじゃん。」
こう書かれてやっと検索の意味が分かったか。

勢いで、どうせググった知識だろうと書くやつは多いが、
本当に検索の意味、役割を理解してない奴もいるんだなww
0738ドレミファ名無シド垢版2020/08/22(土) 14:52:38.56ID:PQNozj23
information is not knowledge
アインシュタインの言葉だけど、アゲロンパの文章は大概が知識(knowledge)ではなくて情報(information)なんだよな。
フォーブルドンってのは、自分でも使ってて気づかないのかもしれないが
オルガヌム;互いに独立した声部の対旋律という対位法的な文脈の話なのがまず前提としてあって
ブルゴーニュ楽派以前から(三度や六度も含む)反行進行があった上でのディーボ(退化、原点回帰)なんだよな。
こういう文脈とか系統立った理解を伴わないで単語レベルで検索ワードがなんだとかってとこに論点を持っていこうとする動機は

「自分自身が理解してない『知識』だから」
情報としてはコピペできるだろうけどね。
0739ドレミファ名無シド垢版2020/08/22(土) 14:59:12.68ID:PQNozj23
イチイチどうでも良い単語をググるのが面倒くさい初心者向けに、大雑把に説明すると

フォーブルドン;六度下と四度下を平行進行で付けたらいいじゃん
          主旋律がトップノート

それ以前:最低声部が主旋律(のことが多かった)

これくらいの違いを「フォーブルドン以前には三度は用いられてなかった」みたいな風に曲解できるのは
系統的な理解を、ちゃんとした教育として受けてないから。

それ以前に、二ヶ月ほど前までアボイドノートも理解してなかったアゲロンパが言っても全く説得力がない。
0740ドレミファ名無シド垢版2020/08/22(土) 15:29:29.55ID:z9DRMhd4
>>738
そっくりお返しするわ。

お前さんが平行オルガヌムを知らないのが丸見え。
分かってたら俺が平行オルガヌムを指して言ってるって理解するって。
自由オルガヌムもメリスマも通過してディスカントスとオルガヌムが対置されるようになってからが対位法の出発点なんだよね。
情報を知識としてた加えたら、ここまでの理解が必要。

ものの本には、対位法の出発点がオルガヌムって書かれることが多いから、
オルガヌムを検索して、そんな記述を読んだんだろうな。

>>739
コメントしなかったらアボイド知らないとか
コメントしなかったら15ma知らないとか、
多角的な決めつけ攻撃はやめていただきたい。

お前は平行オルガヌムや自由オルガヌムやディスカントス様式を知らないってことになるけど?
0741ドレミファ名無シド垢版2020/08/22(土) 15:40:21.12ID:z9DRMhd4
>>738
>information is not knowledge
こういうことを絡めて反駁するのは良いことよ。
他の馬鹿どもとは違って知性を感じる。

でも、これは諸刃の剣。
アインシュタインのその言葉を受けた、こういうのもあるようだよ。

DATA IS NOT INFORMATION,
INFORMATION IS NOT KNOWLEDGE,
KNOWLEDGE IS NOT UNDERSTANDING,
UNDERSTANDING IS NOT WISDOM.
(データ<情報<知識<理解<賢明)

そうさ。検索したよ。それで見つけたw
0742ドレミファ名無シド垢版2020/08/22(土) 15:54:17.43ID:UGEZWjw/
学生運動全盛期世代のジジイ臭いスレですね
アホ左翼って感じ
0743ドレミファ名無シド垢版2020/08/22(土) 16:33:38.24ID:s92my0gZ
>>738
いろいろ言うのは構わないけど誤爆したんならごめんなさいするのが先じゃね?
0744ドレミファ名無シド垢版2020/08/22(土) 17:11:28.46ID:fqgAQCBJ
カギカッコばばあうぜえ
自演で語りたいなら隔離スレ立ててそこでやれ
0745ドレミファ名無シド垢版2020/08/22(土) 17:18:48.79ID:hiFhOQky
アゲロンパは実力あるからね
お前らは実力無いのに高いギター買ってジャカジャカ弾いて誰からも認められないポンコツ
ワケが違うね

お前らは能書きは一流だが腕前は三流なんだよ
You Tubeに上げてみろ
ビビリギタージジイどもwwwwwwwww
0746ドレミファ名無シド垢版2020/08/22(土) 17:48:40.12ID:fIgJWtNe
>>745
そういうならアゲロンパが先にYouTubeに上げてよ
実力があるんなら上げられるでしょ
0747ドレミファ名無シド垢版2020/08/22(土) 17:55:01.66ID:Almsklma
>>746
俺はアゲロンパじゃねーよキチガイ

バカかこいつwwwwwwwww
0748ドレミファ名無シド垢版2020/08/22(土) 17:55:27.61ID:Almsklma
絶対馬鹿だわwwwwwwwww草ァァァwwwwwwwww
0749ドレミファ名無シド垢版2020/08/22(土) 17:59:35.09ID:z9DRMhd4
>>744
>>741を見て自演を疑うってことは、
俺が>>738を馬鹿にしてる流れだって読めてないってことだよね。
中学生英語(それも1年生1学期だが)でさえ読み飛ばされると思って、
データ<情報<知識<理解<賢明と解説つけたけど、それでもダメなのね。
内容を理解してない、内容に関係ない批判が多いことの証明だよな。

>>745
誉め殺しはやめて、
てか>>746みたいな馬鹿を利用する狡猾な包囲網を狙うのはやめて。
0752ドレミファ名無シド垢版2020/08/23(日) 00:22:26.88ID:RZ+UoKmA
アゲロンパ大発狂してるやん
>>749
アゲロンパ大発狂
0753ドレミファ名無シド垢版2020/08/23(日) 01:38:24.86ID:V3f3ugyw
たかだか初心者向けのスレでさえこういうおかしい連中がわいてるの見てるとちょっとぞっとするね
音楽や音楽にまつわる情報を他人とシェアして楽しむみたいな感覚がやっぱないのかな?
書き込むのを止めようとしても自己愛が体液のように噴き出して止められないんだろうな
0754ドレミファ名無シド垢版2020/08/23(日) 03:04:21.25ID:aKX6MSKb
>>753
「たかだか」「さえ」は変。カットした方が良い。
「シェアする」もいらない。使い慣れてないのに無理やり入れている感じがする。
「自己愛が体液のように噴き出して」は作り込みすぎて失敗してる。
慣れてない感じがありあり。
俺なら「ドス黒い何かが体内から湧き出てくる」くらいの普通の表現を使うところ。
強い意見を書き込もうとして気を張りすぎ。
0759ドレミファ名無シド垢版2020/08/23(日) 13:21:16.49ID:aKX6MSKb
>>758
「自己愛が体液のように噴き出して」なんて煽ってくるから、
それに応えただけだけど?

俺は矛盾や間違いを指摘しても、
煽りを目的として突っかかったことは一度もない。
むしろ検索だー知らないだーと突っかかってきた奴を非難しないの?
そいつらがいなければ俺の書き込みなんて10分の1以下になるはずだけど。
0763ドレミファ名無シド垢版2020/08/23(日) 15:51:18.51ID:T0IPlPCz
人格歪みスレか?
0764ドレミファ名無シド垢版2020/08/23(日) 18:10:07.46ID:krL3KyEO
まあ体液の分泌や排せつは生理現象だから体調によっては糞尿や汗が思いがけず噴き出してしまうのは理解できるんだけどね
けどある程度は理性でコントロールできるんじゃないかなあ
なんか生理現象だからと開き直って射精している感じがするんだよね公共の場で
0765ドレミファ名無シド垢版2020/08/23(日) 18:52:42.44ID:aKX6MSKb
>>764
「体液」「分泌」「排せつ」「生理現象」「糞尿」
「汗」「噴き出して」「射精」「公共の場」
こういった言葉で俺を貶めようとする意図は十分に読み取れる。
その意味で目的は達せられている。

ただ本当の目的は俺にストレスを与えることのはずであり、
そのためには君の文章力が決定的に不足している。
具体的にいうと、
そういう悪口を書くことでどんな効果があるかということが計算されてないんだよね。
君には「汚い言葉」を使って何やら言ってやった!という事実しか残らない。
そしてギャラリーにも「汚い言葉」を使って何やら言った奴がいるという事実しか残らない。
内容がないからね。

一方、明らかに俺はストレスを感じないのよね。
君も、あの内容で俺にストレスを感じさせようとできてるとは思わんだろ。
さっきは勢いに任せて書いたけど、確かに内容がないと気づいちゃうよね。

こう書かれると、君には相当のストレスと劣等感が感じられるんじゃないかなw
0767ドレミファ名無シド垢版2020/08/23(日) 19:58:19.01ID:loQ6PZwb
本当にストレスを感じていないならスルーすればいいのに
どうしても一言申したいと思う時点でストレスを感じてるのに気付いていないというね
0768ドレミファ名無シド垢版2020/08/23(日) 20:05:21.01ID:RZ+UoKmA
お前らはよ気付け
アゲロンパに煽りはハムスターにやるヒマワリの種と同じなんだ
ストレスじゃなくてエサ

アゲロンパが一番困るのはスルーされることなんだよ
添削のしようがないからね
待てど暮らせど回答用紙が送られてこない赤ペン先生と同じ状況だ

アゲロンパ君の赤ペンを乾かせるくらいで挑まないと彼には勝てない

俺もその昔彼に闘いを挑んだが結局敗れ去ってしまった
戦いの間、7つ8つの添削を受け続けダウンしてしまった
10カウント中にもう一発殴ってきた

アゲロンパは無差別のヘビー級チャンピオンだ
0769ドレミファ名無シド垢版2020/08/23(日) 20:10:21.50ID:aKX6MSKb
>>766-767
俺はそうは思わないけど、
少なくとも君らは、
俺をスルーできない点でストレスを感じているということだね?
そんでもってストレスに耐えながら頑張って俺にレスしてるわけだね?
なんでそんなに頑張っちゃうの?
0770ドレミファ名無シド垢版2020/08/23(日) 20:11:04.62ID:aKX6MSKb
>>768
好きw
0771ドレミファ名無シド垢版2020/08/23(日) 20:17:43.57ID:loQ6PZwb
>>769
ん?俺はお前が嫌いだからだよ
ストレスを感じるというよりも「こいつバカだなー」って気持ちが先かな
まあストレスっちゃストレスか
お前の存在が
0773ドレミファ名無シド垢版2020/08/23(日) 21:14:22.15ID:aKX6MSKb
>>771
初めて内容に即した会話が成立したね。それでも半分だけれど。
ストレスに耐えながら頑張って俺にレスしてるわけだね?
これからも頑張ってね。
俺は「こいつバカだなー」て気持ちは同じだけど、
別にお前の人格が嫌いなわけじゃないからストレスじゃないわw

>>772
「ググっただけ」「自演」「ブーメラン」
それで自分の考えが表現できるって、おめでたい頭だよな。
現実は決して単純じゃないから、こんな表現で満足できるってことは
a)本当に現実をこの程度まで単純化して捉えているか、
b)実は単純でないと知っていても表現が追いつかない自分に悶々としているかのどちらか。

「それなー」「マジ?」「ウケルー」これで会話成立してる奴らと同じだよ。
0776ドレミファ名無シド垢版2020/08/24(月) 00:17:31.42ID:ATXVjUPi
ほんとに射精が止まんねえんだろうな
現代日本におけるメンタルヘルスについてみんなで考えてみるいい機会なのかも
それか公共という概念をいかにして日本に根付かせていくかとか

馬鹿みたいなこと聞くけど例えば海外のこういった掲示板に音楽理論「初心者」スレみたいなのがあったとして
こんな状態になるんですかね
おかしいのが延々持論を開陳してスレッドを占拠していくみたいな状態
0777ドレミファ名無シド垢版2020/08/24(月) 00:30:22.13ID:KMFJFrEd
>>776
>おかしいのが延々持論を開陳してスレッドを占拠していくみたいな状態
海外っていうなら、そりゃ何十カ国ってあって、
それこそ掲示板も多様だから、そういうとこもあるんじゃないの?
でも数で言えば、実際には少ないと思うよ。
ここだって「延々持論を開陳して」いる部分なんて存在しないし。
0778ドレミファ名無シド垢版2020/08/25(火) 15:43:59.70ID:17ZesDQ5
>>762
>>文体が同じなんだが

通りすがりだが
俺もよく言われるんだが
文体で同一人物かどうかを判断するのは早とちりだと思うんだが
0780ドレミファ名無シド垢版2020/08/25(火) 17:53:55.20ID:Dvf1n7sA
まーウザいヤツは少なからずいるが、オレは自演決めつけマンが一番嫌いかな
これもまた決めつけられるんだろうなー
0783ドレミファ名無シド垢版2020/08/26(水) 20:52:43.40ID:id8ivaDc
俺はゾンビ野郎が嫌いだな。
論戦に負けてまた挑んでくる奴が3人くらいしかいないのに、
みんな過去の負けバトルをナイナイして初めて俺に挑む風を装ってるから、
俺に敵対してる奴が50人くらいに見える(つもりなのかなww)。
でも馬鹿さ加減が同じだから、3人くらいしかいないwwwww
何度も背走して、蘇ってご苦労さん。
悔しかったら、初参戦だって名乗りをあげてみ?
自分に恥ずかしくて無理だろうがwwwwwwwwww
0784ドレミファ名無シド垢版2020/08/26(水) 20:57:32.12ID:67AbscOr
アゲロンパってだいたい自己紹介なんだよな。
馬鹿さ加減が極端に高いから同定されてるのがお前だろっていうね
0785ドレミファ名無シド垢版2020/08/26(水) 23:19:50.30ID:id8ivaDc
>>784
すぐそうやって読み間違えるwww
ワザとか?
ワザとなんだろうなあwww
0786ドレミファ名無シド垢版2020/08/27(木) 15:06:38.88ID:36A5/EfK
>>783
ゼルダの伝説ムジュラの仮面思い出した
0787ドレミファ名無シド垢版2020/08/28(金) 14:19:40.28ID:Buh8kgSS
>>783
何か論争になったのなら内容に非があるから論争になるのであって
論戦に勝ったとか負けたとか悔しかったとか恥ずかしいとか
俺だ誰だ何人だとかは関係なくね?

これもたまたまここへ来て見かけた君のコメントがおかしいから批判してるわけだし。
0790ドレミファ名無シド垢版2020/08/28(金) 18:33:03.12ID:uu19BXs3
論破できない、できなかった相手を"俺が切り捨てた"とも言ってたはず
0791ドレミファ名無シド垢版2020/08/28(金) 19:42:05.66ID:4sKpDKVM
>>787
君は、初めて俺にレスしたのね?
たった一つの書き込みだけを読んで俺を批判してるわけだよね?
それって批判する立場としてどうなのw
まあ君は除外するよ。初参戦だという君の言葉を信じてwww

>>788-790
ほら、お前ら3人しかいねーじゃねーか。
そんで、お前らの過去のレスはどれなの?
恥ずかしくなければ、レス番号を示せるよねw
0794ドレミファ名無シド垢版2020/08/28(金) 21:42:48.16ID:4sKpDKVM
>>792-793
お前らの過去のレスはどれなの?
恥ずかしくなければ、レス番号を示せるよねw
0795ドレミファ名無シド垢版2020/08/28(金) 21:46:05.24ID:5iJwhAMr
意味不明 初心者スレに居着いて無意味な屁理屈捏ねてるレスを消したいだけなんだわ
0796ドレミファ名無シド垢版2020/08/28(金) 21:54:24.89ID:4sKpDKVM
>>795
俺のレスを消せるとどんなメリットがあんの?
0797ドレミファ名無シド垢版2020/08/28(金) 22:02:01.00ID:5iJwhAMr
>>796
初心者スレに居着いて無意味な屁理屈捏ねてるからだよ、読んで分からない?
全レスして、そのくせコテハン付けたらNGされるのが分かってるからのらりくらり躱して、どんだけ構ってちゃんなんだよマジで
0798ドレミファ名無シド垢版2020/08/28(金) 22:22:42.17ID:TwCTYAQ+
添削マンは人の文章を添削する前に本を読め
3000冊読んでから戻って来い
0799ドレミファ名無シド垢版2020/08/28(金) 22:22:57.70ID:hn1ko4Ae
たまたま書き込んだのが数人だからって
>3人しかいねーじゃねーか
ってバカじゃん
0800ドレミファ名無シド垢版2020/08/28(金) 23:59:28.64ID:4sKpDKVM
>>797
(あなたの)メリットを答えてください
日本語わかりますか?

>>798-799
お前らの過去のレスはどれなの?
恥ずかしくなければ、レス番号を示せるよねw
0801ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 00:55:01.62ID:uWFIcj6W
ナンチャッテ上級者グループ全員、添削マンに一網打尽にされてて草
0802ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 14:20:43.08ID:ETwSPLNh
みなさん俺と対峙するときはめちゃくちゃなロジックを振りかざすのに、
「過去レスを背負うと自分の発言に説得力がない」というロジックだけは理解できるようです。
こうして自分の書き込みに責任を持てない人間ばかりということが露わになりました。
そんなスレッドですが、次の初心者さんどうぞw
0804ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 14:41:29.31ID:ETwSPLNh
>>803
回答するのに吝かではないですが、いかんせん多すぎますねえ。
質問の意図が汲み取れませんので、自分で絞ることができません。
最新か、最古か、範囲を20レスくらいに絞った中の全部のいずれかをお答えください。
必ずお答えしますよ。

当然、あなたも過去レスを示しますよね?
まあ俺と同じ理由で答えられないという路線を狙ってるのは見え見えなんですけど、
俺の次の一手は「あなたが内容に一番自信のあるレスはどれ?」ですからねw
0805ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 14:45:25.68ID:ETwSPLNh
>>803
あと>>802で明らかに一段落しているのに、
悔しさから一矢報いたいという人がまた論争を継続させたという事実をここに晒しておきますねっw
0806ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 15:00:21.83ID:pQBX//Ic
アゲロンパって音楽の話を全くできてないとこが問題だと思うよ。
中世くらいまでしか通用しないクラシック理論の用語を持ち出してきても
ぐたいてきな楽曲の中での実用例とかって話は全くできないのはともかく、
初心者からの質問に対して丸っきりウソの回答をしてるのが問題。
0807ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 15:04:24.23ID:NpqqfiFa
三流音大もしくは専門学校卒、しかも落ちこぼれなんだろうなw
現在フリーターとかなんだろアゲロンパって奴www
0808ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 15:09:08.97ID:pQBX//Ic
逆に、アゲロンパに名指しで尋ねるが、
例えば>>676とか。これはどっちか判別がつきにくい。
言ってる事がデタラメなのは同じなんだが、立ち位置が違う。
お前はジャズなんかやった事ねえだろと。

こういう風に「バカな事言ってるヤツは全部アゲロンパ」って風潮になってくよ?
だからコテハンつけろって前々から言ってるんだよ
0809ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 15:13:55.27ID:pQBX//Ic
因みに引用した発言の
Bm7-5に関して、ジャズの人間が全く使わないってのは大ウソ
ただ単に表記としてBΦって書くことの方が多いってのを理解できてない。
0810ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 15:59:34.38ID:ETwSPLNh
>>809
明確に回答しておこう。
俺はV9(ドミナント機能)の代わりにVIIm7-5(ドミナント機能)を使わないと書いている。
短調でIIm7-5(短調のサブドミナント機能)を使わないなんて書いていない。

ジャズでVIIm7-5は使わないが、IIm7-5は使う。
俺の発言と全く矛盾しない。
短調のIIm7-5に触れていないから、俺が知らないことにはならない、

m7-5の日本語名称「導7の和音」を知っていて、
英語ポピュラーでは「ハーフデミニッシュ」というのも知っている。
ドイツ機能和声理論の始祖リーマンの頃から減三和音を「右肩の白丸」で表したのを元に、
減七の和音を「丸7」をで表し、
さらにハーフデミニッシュ7を「φ7」で表すようになった経緯も知ってる。
これで俺の知識量を隠侍られないググった厨が沸くのも知っている。

「「「「重要なのはここ」」」」君はジャズで
かなりの頻度でドミナント機能としてm7-5を使うと言っているのか
例えばII-V-IでDm7>G7>Cmajの代わりにDm7>Bm7-5>Cmajなんてやるのか
(意図的なアレンジやギターのボイシングの都合は除く)
ここを明確にしてくれ給え。
0811ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 16:10:04.91ID:ETwSPLNh
それからデミニッシュの和音シンボルに7を入れるかどうか、
という論争も知っている。
それを考慮すると上のレスは複雑になるので無視している。
俺が書かないことを知らないこととして反論の間違った材料にする癖は
控えていただきたい。
0812ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 16:13:10.16ID:ETwSPLNh
>>807
そういう「これが俺の発言だ!」て胸を張れないものしか書けないのが君。
このスレの半分がお前のレスで埋まってるwwww
0813ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 16:20:02.68ID:Y9EGao26
枯葉のAm7-5はドミナントの代理じゃないか?
B♭に解決しないでD7に移動してるが
0814ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 16:29:23.66ID:giNzivze
単発上級者クンがえらく湧いてるね
0815ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 16:37:57.88ID:ETwSPLNh
>>813
それをAm7-5>D7>GmのIIm7-5と考えるより優先する考えなのか?
II-V
I-IV
VII-III
というゼクエンツで考えて、
無理やりVII-IIIがドミナント-トニックと導き出すことはできるが、
ゼクエンツで機能を考えることにほとんど意味がない。

はい。過去にゼクエンツの件で俺を批判したやつ、手を挙げて良いよ。
0816ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 17:04:47.45ID:jiq4JDYi
>>811
○とφで使い分けるなら7は入れない方が良いと思うけどな
ジャズ屋に限って7入れたがる不思議
0817ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 17:10:26.91ID:pQBX//Ic
枯葉のキーはBb
これに対してAΦを一時転調でIIm7-5だとかイチイチ分別するのはただのバカ。
ジャズの現場ではそうなんだよ。お前の詭弁で覆る事ではない。理論じゃなくて用法だから。
そこら辺の「現実で音楽やってなさそう」な所がアゲロンパ風味というやつ
0818ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 17:13:21.37ID:pQBX//Ic
最近ケイタイ自演を覚えたっぽいが、どっからどう見てもアゲロンパ。
こんなトンデモ理論が常識な平行世界の住人が、そう何人もいてるはずがないwww
0819ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 17:16:51.94ID:pQBX//Ic
トーナリティーやファンクションを規定しなくても
リードシート通りやってれば成立するのがジャズのリードシートなのに
それを理解できないでイチャモンだけつけるのがアゲロンパ。
挙句の果てに誰も相手にしないのを「一網打尽」とか言い出すんだよな。
0820ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 17:24:21.67ID:pQBX//Ic
因みに枯葉のAΦはb5をオミットしても成立するから
平行調のツーファイブって解釈する方が普通ではあるんだけど
転調じゃなくて借用だな。元のトーナリティーがあっての話。
主調から見たメロとしての解決感には全く触れられないのがアゲロンパwww
0821ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 17:26:33.14ID:pQBX//Ic
これは>>676で書いた通りで
音楽として原曲を聴いてないのが丸わかり。
ましてや自分で演奏なんて絶対できないだろう。
0822ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 17:28:49.58ID:oaBy7Ue+
枯葉のキーはBbじゃなくてGマイナーだから
Am7-5 D7 はただのマイナーキーのツーファイブ
0823ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 17:34:43.98ID:ETwSPLNh
>>817
お前本当に枯葉をメジャー曲と感じるの?

別のスレで、むしろ枯葉はGmキーだというのが持論で、
Bbキーは副次的なものという意見を言ったら、
ボロクソに叩かれたけどな。

それより>>810の回答はどうしたの?
都合悪いと黙っちゃうのね?

「「「「重要なのはここ」」」」君はジャズで
かなりの頻度でドミナント機能としてm7-5を使うと言っているのか
例えばII-V-IでDm7>G7>Cmajの代わりにDm7>Bm7-5>Cmajなんてやるのか
(意図的なアレンジやギターのボイシングの都合は除く)
ここを明確にしてくれ給え。
0824ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 17:40:29.87ID:pQBX//Ic
お前が認めた発言をそのまま引用すると
「そもそもジャズでは使わないし」でしょ。
「かなりの頻度」は後付け。

詭弁だけは上手いけど音楽的じゃない。
0825ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 17:40:38.89ID:ETwSPLNh
>>818
俺に対して批判的でない書き込みが3回ほどあって、
そろそろ誰かが自演と言い出すと思ってたが、
お前がいうのかよ。よほど切羽詰まってきたか?

そもそも、そういう批判をする奴こそが実は自分で色々やってることが多いんだよ。
お前も上げたり下げたり忙しいなwww
0826ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 17:41:48.28ID:pQBX//Ic
ルートをオミットしてハーフディミニッシュになるケースなんて幾らでもあるでしょ。
0827ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 17:44:15.90ID:ETwSPLNh
>>824
じゃあいいよ。
ジャズでは絶対使わないでいいや。
お前が答えやすいように、お前の立場を考慮したのに世話ないな。

逆に、お前はジャズで常用するって立場だよな。
じゃあ実例を貼って!
ジャズで頻発するなら、いくらでも出てくるよね?
0828ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 17:45:54.96ID:zx9t0NjC
>>813
なんで初心者が偉そうに質問するんだよ?
>>815
ぜくえんつ? ジャズでこんな用語使うの聞いたことない
>>816
どうでもいい。
0829ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 17:49:02.37ID:ETwSPLNh
まあ枯葉を聞いたことないとか罵りながら、
自分は枯葉を長調の曲だというやつだよ。お前はwwww
0830ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 17:51:59.95ID:pQBX//Ic
確か別スレでシーケンスという言葉を知らないのか、何か別の理由で悔しくて使えないから
ググって捻り出してきた、アゲロンパ独自の用語がゼクエンツ。
0831ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 17:53:33.41ID:pQBX//Ic
たぶんこいつはクラシックもロクにやってないと思うんだよな。
クラシックでもわざわざこういう変なタームを持ち出してくるやつは
芸大落ちたような低能くらいでしか見たことない。
0832ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 17:55:04.85ID:pQBX//Ic
クラシックでも系統的な教育を受けた人は
わりと素直に反復進行とか言う印象はある。
0833ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 17:55:26.94ID:ETwSPLNh
>>831
本当に枯葉は長調でいいんかww
0834ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 17:56:17.62ID:eaBOKVWv
>>831
    ∧__∧
   ( ; ´д`)   < 歯に衣着せぬ・・・  (だが、それがいい)
   /
0835ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 17:57:10.72ID:ETwSPLNh
お前が「枯葉は長調くん」てコテハンにするなら、
俺もコテハン名乗るよw
0837ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 18:05:34.79ID:ETwSPLNh
枯葉は長調くん
V7をVIIm7-5に置き換えた事例を貼ってください。
頻出するんだから簡単だよね。
逃げないでw
0838ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 18:10:34.69ID:ETwSPLNh
てかさあ
枯葉は長調くんは
Imaj>I#dim7>IIm7>V7(Imaj>VI7>IIm7>V7)に言及しないの?
俺は最初からこれを念頭において発言してるのに、もうしびれを切らしたよ。
お前は俺を馬鹿にするほど、本当に理論に精通してんの?
0839ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 18:25:45.29ID:pQBX//Ic
https://www.youtube.com/watch?v=cL3n3ma4Q5k&;app=desktop

AΦが出てくるとこまでで短調と確定する根拠を述べよ。
音楽ってのは時系列に沿って流れるものだからな。
仮にGmに転調するポイントがあるとすれば、その後のD7→Gmのポイント。
ここら辺が音楽を聴いてない。何回も言わせんな。
0840ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 18:30:41.00ID:pQBX//Ic
BbメジャーかとGマイナーかは議論の余地がある曲ではあるんだけど
トーナルセンターがGかどうかはよくわからん曲なんだよな。
なんでかっていうとGメジャーとするには聴いた印象として最初のBbが強いから。
0841ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 18:33:25.00ID:ETwSPLNh
>>839
そうか
先に出てきた正格終止が曲の調を決定づけるんだね?
まるでフォークギタ初心者が
「調って曲の最初の和音のことですか?」
とか質問してくるのに似ているな。
そんな強弁するなんて、枯葉は長調くんは初心者並みだな。
0842ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 18:37:43.65ID:ETwSPLNh
>>840
路線変更かな?
>>817を貼っとく。
>枯葉のキーはBb
>これに対してAΦを一時転調でIIm7-5だとかイチイチ分別するのはただのバカ。
>ジャズの現場ではそうなんだよ。

そんなに「枯葉は長調くん」て呼ばれるのが嫌か?
0843ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 18:39:47.73ID:pQBX//Ic
お前が言ってることはただの裏返しだよ。
最後のコードがGだからGmって判断。
メロディーとしての解決感を自分の耳で判断できてない。
0844ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 18:42:17.59ID:pQBX//Ic
そういう議論がしたいならだなwww

お前はスモークオンザウォーターの時に黙ってたよな?
自分の耳で聴いてない=わかんねえから。
0845ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 18:45:33.22ID:ETwSPLNh
そもそも枯葉の動画なんか貼るなよ。何か意味があるのかと思って見て損したわ。
ジャズやってて枯葉の進行が頭に入ってないやつはいないだろ。
最初の8小節書くほうが動画選定するより速いだろうが。

さては枯葉は長調くん
動画で長調と短調の聞こえ方を確認してたのかwwwwww
0846ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 18:50:57.63ID:pQBX//Ic
メロディー聴いてないんだなやっぱり。
進行の話は終わったのにwwww
0847ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 18:52:23.69ID:ETwSPLNh
枯葉は長調くんは、
1)ジャズでのVIIm7-5を主張するのに、実例を貼れない
2)Imaj>I#dim7>IIm7>V7 に気がつかない。
3)枯葉のキーはBbが現場で常識。
これは事実だよね?
枯葉の動画なんか探す前に、1)の動画を張ればいいのに。
頻出するなら、枯葉でもVIIm7-5が出てきたりすんのかなw
0848ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 18:53:43.62ID:pQBX//Ic
D7になった時にスケールが変わったと聴けない耳は救いようがないが

問題はD7フリジアントドミナントモーションじゃなくてDミクソの音使いなんだよねこれ。
Gmから見てもBbから見ても、どっちにしろ外れてるでしょ。
0849ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 18:54:42.04ID:eaBOKVWv
ジャズで
メジャーかマイナーかを議論することが
如何に無駄かを知らない奴が多すぎるなw
0850ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 18:56:23.20ID:pQBX//Ic
一方で、AΦまではオンスケール。

お前のロンパのための詭弁には楽想という概念がない。
0851ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 18:57:42.43ID:ETwSPLNh
>>846
逆だばか。
枯葉はメロディがトニックコードに落ち着いているのが、
D7>Gmのところであって、
F7>Bbのところではメロデイは終止感を与えない。
これが曲のキーがGmであって、Bbではないことの根拠。
0852ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 19:00:27.00ID:pQBX//Ic
ひょっとしてホントに聴いた事がないのかと思って動画貼ってやったのに
これがドミナントではないという積極的な根拠を見つけられないのな。

他の人はみんな気づいてるよ。これはSDだ確かに。
お前だけが感覚で共有できない。
0853ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 19:02:36.57ID:ETwSPLNh
枯葉は長調くんは>>847について、
まず明確にコメントすべき。
0854ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 19:04:07.53ID:pQBX//Ic
ただ、それはD7がきてから初めて判明する(聴者に伝わる)事であって
これが、そこまでの主調から見た時のV7で「も」あるのが、ジャズが面白いとこなんだけど

まあ今のアゲロンパにはちょっと難しい話なんだろうな
0856ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 19:05:21.55ID:ETwSPLNh
>>852
>これがドミナントではないという積極的な根拠を見つけられないのな。

これって、どれ?
0857ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 19:08:22.43ID:ETwSPLNh
>>855
枯葉は長調くん以外は、
自分の過去スレを貼ってくれないとww
0858ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 19:16:24.96ID:pQBX//Ic
お前がコテつけるのが礼儀ってもんだろ
これだけ荒らしてるんだから。ウソ八百で
0860ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 19:19:12.28ID:ETwSPLNh
>>859
はい、貼ってくださいな。
0861ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 19:22:03.71ID:ETwSPLNh
先にこれ貼っときますねー

V11 to I or i
The seventh resolves downwards stepwise to the third factor of the chord of resolution.
The ninth resolves downwards stepwise to the fifth factor of the chord of resolution.
The eleventh doesn't move, and becomes the root of the chord of resolution.

en.wikipedia.org/wiki/Extended_chord#Common_practice_period
0862ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 19:35:34.01ID:eaBOKVWv
 
   ∧_∧
  ( ´・ω・)  < つまり・・・ (コード解決において)
  /
        7th  -> 3rd
     9rh(2nd)  -> 5th   という解決は有るが、
 
     11th(4th) -> root   という解決は無い!
0863ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 19:43:17.50ID:pQBX//Ic
その記法だとM3rd→rootだな。

まあそれはさておき、このV11ってトンデモ用法をアゲロンパが持ち出してきて文脈は
初心者からの質問で、単なるFonGの説明だったってとこがポイント。
そもそもドミナントじゃねえだろっていうね。
0864ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 19:44:45.89ID:pQBX//Ic
そもそもジャズ/ポップス理論がわかんねえなら黙ってりゃいいのに
0865ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 19:49:18.53ID:pQBX//Ic
そんな古臭い説明をするなら、カデンツ(ケーデンス)として
FonG→Fみたいな進行が禁則だろ?みたいなツッコミをしたら
使いだした独自用語がゼクエンス。

反論のためだけの屁理屈だからどんどん捻じ曲がっていく。
0867ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 19:52:40.43ID:pQBX//Ic
因みに、ポップス理論でも
ケーデンス(単なる一定のコード進行の度数関係)とカデンツを使い分けるケースってのはあって
それは専ら、ラモーの提唱した和声終止形の事のみを指す。
0868ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 19:54:32.95ID:pQBX//Ic
カデンツはともかくゼクエンツってのは、少なくとも今日の日本では誰も使わない用語なんだよな。
音楽を一緒にやる友達がいないアゲロンパかわいそー
0869ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 19:55:33.18ID:ETwSPLNh
>>863
まず貼ろうと思ってたのを貼れよ。
都合のいいように経緯を捻じ曲げるな。

>その記法だとM3rd→rootだな。
理解してないで適当にレスしてんじゃねーよ。
>>862が?とはならんもんかね。
中学生英語なんだから、元のレスをちゃんと理解しろよ。
0870ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 19:59:15.63ID:ETwSPLNh
>>866
はい。間違えましたー
過去レスですね。

さっきの勢いで即時回答してくださいね。
回答がなければ、煽りはできるけど、
再掲するほど意味のある発言をしたことがないことの証明になります。
0871ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 20:04:38.49ID:YN5cbjuP
>>870
なんだその証明って?
回答がなければ〜証明になります、なんて本気で思ってるの?
0872ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 20:04:57.39ID:ETwSPLNh
枯葉は長調くん
まず>>861の完全な訳を書いてみな。
日本語として意味が通じるようにな。
意訳はなしで。
俺が添削してあげるから。

音楽理論の下地があるなら、中学英語だから困難はないはず。
この程度が完訳できなきゃあ、
海外の論文は読めないよな。
0873ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 20:05:03.54ID:pQBX//Ic
862はアゲロンパではないという体で書いたのだけど
それに対してレスしてくるんだな()

まあさておき、ドミナント≒トライトーンの解決というのは
Vの2nd(C調でいうとD)→Tの5th(C調でいうとG)
ではないと思うけどな。
Vの3rd(C調でいうとB)→Tのroot(C調のC)で半音進行する事に意味がある。

同様に
Vの7th(C調でいうとF)→Tの3rd(C調のE)で半音進行なお且つ反行進行してるでしょ。
0874ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 20:06:55.01ID:ETwSPLNh
>>871
思ってるけど?
だって3分もかからないでしょ。
それで俺を凹ませられるんなら、やるじゃない?
むしろやらない理由を教えて欲しいわwww
0875ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 20:07:47.32ID:pQBX//Ic
どうやらアゲロンパは中世以前のヨーロッパの音楽理論しか理解できないようなので
ドミナント終止にトライトーンの解決を求める姿勢はないようだ。
0876ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 20:10:29.73ID:pQBX//Ic
半分冗談で書いてるんだけど、まさかホントに「ルートの4度上昇」とかを根拠にしてるんじゃないかなと思わせる雰囲気があるとこが油断できない。それがアゲロンパ
0877ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 20:11:30.87ID:PhpVUiTN
>>874
やだよ
なに言ったってお前は認めないし、勝てなくなったら「俺が切り捨てた」って上から目線で逃げるじゃん
他の人と議論を交わすのは楽しいけどお前は話にならないもん
だからさんざん煽ってお前の反応を見て楽しんでるだけだよ
0878ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 20:12:16.80ID:ETwSPLNh
>>873
もちろん>>862は俺じゃないが。
適当な解釈をしてるなと無視しておいたら、
変なことになってるから、言及した。

>>873も明後日の方向へ進んでいるので、
原文を訳せよ。
原文に「ドミナント≒トライトーンの解決」なんて文言はない。
0879ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 20:13:10.45ID:pQBX//Ic
873で誤記あったな
×Vの2nd(C調でいうとD)
〇Vの2nd(C調でいうとA)

どちにしろ半音進行じゃない。
0880ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 20:14:54.83ID:ETwSPLNh
>>877
何を焦って、書かなくていいことまで書いてんだ?

お前が「思ってる?
と聞いたから、思ってる理由まで答えてるだけだが。
0881ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 20:18:12.87ID:pQBX//Ic
よかった。
>862は単なる誤記だったとすれば、意図としては十分わかる文章だから。
アゲロンパ以外はまともな事を言ってる既定路線。
0882ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 20:21:26.62ID:pQBX//Ic
実質的に現状アゲロンパ隔離スレにはなってるんだけど
ホントに初心者っぽい人が来たときに、お前だけは黙っといてくれとは思う。
それ以外は好き勝手な独自論理を書き連ねてくれて構わないからさ。

初心者にウソ教えるのだけは辞めよ?
0883ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 20:27:28.46ID:ZCWhy+U/
>>881
862に関していえば、元の英文はV11→Iの説明として、
7は下行して解決先コードの3度に
9は下行して解決先コードの5度に
11は動かず解決先のルートになります。
と言ってるだけなんで、そこは貴方の勇み足じゃないかな
いや、俺はアゲロンパ大嫌いだから応援してるけど、そこだけ違和感があった
0884ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 20:42:47.07ID:pQBX//Ic
>>883
元の文脈に即してというとこになってくるんだけど
そもそも引用のwikiの譜例のG11は四声部が前提で三度をオミットしてる。
(つまりポップスのコードシンボルとしてのG11とは別もの)
FonGに対する説明としては的外れだし、Tに向かう時の解決感は弱い。
そもそもポップス理論のFonGはSD扱いに近いのでTに進まなくても良いってのもあるけど
0885ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 20:47:18.23ID:pQBX//Ic
初心者「FonGってアリなんですか?機能はなんなんですか?」
に対して
アゲロンパ「G11」

これは明確に間違い。
記法として端からクラシックじゃないことは明らかだし(4声合唱とかとも言ってないし)
ポップスの記法ではM3が入ってる和音として普通は使わないコードシンボル。
0886ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 20:48:59.01ID:4v3HSEod
>>880
お前こそなに焦ってんだよw
お前が
「むしろやらない理由を教えて欲しいわwww」
って言うからそれに対して「やだよ」って言ってるんだが?
だいたい句読点を間違えて覚えてたやつが偉そうに何を言ってもプークスクスだわ
0887ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 20:49:49.59ID:ZCWhy+U/
>>884
FonGに対する説明として的外れというのはもちろんその通りだと思うよ
862に対する指摘としてはどうなのかな、と思っただけ
あと、FonGは個人的にはドミナントに近い(例えばイズントシーラブリーのAonBは、ほぼBsus4みたいな解釈)と思ってるけど、SD→Tと見るべきなのかしら
0888ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 21:24:50.83ID:ZXqDPGuz
ここは「ギター」「初心者」スレだから需要があるのはジャズ・ポップスを演奏する際に有効な理論や知識なんだと思う
そもそもクラシック理論はここでは需要がないんだということを理解出来てないんじゃないかな
人から全く必要とされていないものを売るのって本当に大変でつらい仕事だから同情するよ
金でも貰わない限りそんなことしたくないよね普通は
0889ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 21:36:17.33ID:pQBX//Ic
>>887
スティービーワンダー自身はSD→Tって感じで歌ってるけど
ベーシストがなんとなくB→Eってしたみたいな感じなんだろうなとは思う。
メロディラインが半音進行じゃなくて4度とかで動いてるし、そこら辺は曖昧だな。
主メロに対してハモリで長二度下降とかで合わせても違和感がないけど、半音進行入れるとなんか違う響きになる感じはあるね。
0890ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 21:46:55.86ID:ETwSPLNh
>>885
そもそも、そのスレどこだっけ?
そもそもどんな文脈で書き込みしたかなと思って探したけど、
見つからんのだ。
晒されて構わんから、貼ってくれ。
0891ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 22:08:59.94ID:vYjseNRn
>>888
「ギター」「初心者」ってジャズ・ポップスよりロック・メタルの方が多いんじゃね?
0892ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 22:09:04.54ID:bue4Q4J2
>>887
4on5なんてただのドミナント進行でしかないだろ。

ディグリーで考えろ。
0893ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 22:43:27.08ID:EirUcukc
>>891
ギターなら酒は涙か溜息かだろ
あと、湯の町エレジーとか禁じられた遊び
0894ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 22:45:35.11ID:EirUcukc
これらを弾けなきゃギター弾けるとはいわんのだよ
木村先生のアルバム聞き給え
0895ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 23:16:03.72ID:Sy50PvSg
>>887
通りすがりですが
>FonGは個人的にはドミナントに近い
近いんじゃなくドミナントそのものですよ
FonG=G7sus4(9)
G7の派系です
G7のsus4が解決しないままCに戻るのでどぎつい感じがしないでしょ
大昔からセンスのいい人には好まれてる響きです
0896ドレミファ名無シド垢版2020/08/29(土) 23:25:31.77ID:vgvqQz1x
お、アゲロンパは逃げたか

>さっきの勢いで即時回答してくださいね。
>回答がなければ、煽りはできるけど、再掲するほど意味のある発言をしたことがないことの証明になります。

アゲロンパの理屈でいけば、回答がなければ相手に臆して負けを認めた証拠になります。て感じか
負けロンパw
0897垢版2020/08/29(土) 23:33:06.51ID:EirUcukc
>>895
あ、それいただきます。
こんなクソスレにも時々神様が降臨するんですね
ありがとうございました
0899ドレミファ名無シド垢版2020/08/30(日) 00:00:57.08ID:Ky0GY3hZ
俺の回答待ち案件
>>847

>>856

>>890
0900垢版2020/08/30(日) 00:23:19.47ID:kIlON4m5
>>899
回答ないんじゃない?
いまどき枯れ葉なんて、回答しても不毛じゃん おもろくもなんともない

そういうのは専門とか楽器教室でも教えてもらえるし
その程度がわからん初心者に神様は降りてこない

ボクにはさっき降りてきたけどね〜ザマ見ろです〜
0901ドレミファ名無シド垢版2020/08/30(日) 00:58:14.54ID:kIlON4m5
欲しいものや美味しいものをもらえるんも才能のうちなんや
或いはブドウの木を見てワインを想像できるのも才能

じ〜っとエサ待ってるだけやったら飢えて死ぬで〜
0902ドレミファ名無シド垢版2020/08/30(日) 01:27:43.64ID:nL6ihWku
貧乏くさい
とても貧しい
日本によくある日本にお似合いの
何度も見たことがある醜い顔
0903垢版2020/08/30(日) 01:50:24.63ID:kIlON4m5
>>902
日本が嫌いなんだね
キミはどこの国の人なのかな?
0908ドレミファ名無シド垢版2020/08/30(日) 11:10:43.28ID:AVvR7uqU
ま、アンプで練習したらピッキングとミュートが全員良くなるなら下手くそなんて存在しないんだわw
ギターはモニターが一番大事
集中して聴ける奴は生音でも全く問題ない
ピッキング強い弱いじゃなく音が汚いかどうかだもん

ピッキングもミュートもいっさい問題ないから生音で練習するよ
0909ドレミファ名無シド垢版2020/08/30(日) 13:38:47.00ID:xzoGNlFw
410っていうギター配信者の転載

アングルから曲 最後は爪の画像まで全てパクリ

ゆきえの塩焼き
ナカヤマユウタ

@ny_shioyaki

https://i.imgur.com/5uBdDP4.jpg
0910ドレミファ名無シド垢版2020/08/30(日) 22:46:37.56ID:Ka1ge71R
ウェスモンゴメリーのジャズブルースなんですが、4小節目のコードがどうなってるか分かりますか?
VIm7あててみたんですが、なんか響きが違くて。
これの2分45秒のところです

https://youtu.be/jj7RQ3Pdf6I
0911ドレミファ名無シド垢版2020/08/30(日) 22:47:48.84ID:Ka1ge71R
>>910
訂正 Vm7をあててみたんですが、
0914ドレミファ名無シド垢版2020/08/31(月) 00:44:28.62ID:oiwdFj1g
>>912
b13はウェスもそこでその音をソロ使ってるのですが、b9thの音もそこのソロの中に出てくるんです
ウェスはどういうコードを想定して弾いたのでしょうか
I7→?→♯IV7→IV7という事まではわかってます
0916ドレミファ名無シド垢版2020/08/31(月) 01:16:47.40ID:JDc6wlSK
オクターブ チャーンチャーンのあと
3連符で下降してるように聞こえる
ウェスはリハモしてるかもしれんね 耳悪くて そこまでわからん
0917912垢版2020/08/31(月) 02:32:31.74ID:4AGcBTBc
>>914
全体は基本D7-G7-D7-D7alt-G7-G7-D7-B7alt-Em7-A7-D7-A7
テーマのコードが基本だけど少々のリハモは弾くまで仲間にもわからないしぶつかってもどうってことはない。ウェスはけっこう勝手にやる。
ソロ最初のコーラスの4小節目はAm7―D7altでアプローチ、次はEbm7ーAb7ぽく、問題のはこのコーラスはそのままD7altフレーズまたはAm7b5ーD7altを想定したかもしれないが本人しかわからない
0918ドレミファ名無シド垢版2020/08/31(月) 21:34:39.89ID:oiwdFj1g
確かに2分45秒のところのピアノは
Am7b5っぼい響きですね
フリジアンスケールで弾いてるのかもしれません
0919ドレミファ名無シド垢版2020/09/01(火) 00:18:30.89ID:uo+OMVA7
>>918
D7altをAm7-b5ーD7としてもリハモのうちに入らない。m7b5はロクリアンかロクリアン#2だけどたった2拍ではスケールで考える必要ない
0920ドレミファ名無シド垢版2020/09/01(火) 01:27:07.64ID:q32wmqvW
>>919

はいキーから見たときフリジアンという意味で言ったので、Vからだとロクリアンですね
ロクリアン#2初耳だったので調べてみました。
勉強になります。

2拍だと普通どう解釈するのでしょうか
一時的なモーダルインターチェンジと捉えればいいですか?
0922ドレミファ名無シド垢版2020/09/01(火) 06:13:47.04ID:niMaUWKR
好きな曲の譜面が欲しいのですが、マイナーな曲なので市販されていません。
MP3とかから自動的に譜面作成ソフトってあるのでしょうか?
コードを作成するのはありましたが。
個人で楽しむレベルです。

業者に見積しましたが、1曲2万円位でした。1曲だけなら依頼できるけど、複数あると流石に厳しいです。
0923ドレミファ名無シド垢版2020/09/01(火) 08:36:08.27ID:eHGeAgPF
    ∧_∧
   (  ^ω^)    < スコアじゃなければ、耳コピあるのみ・・・
   /
    ( キーさえ分かれば何とかなりますお・・・)
0924ドレミファ名無シド垢版2020/09/01(火) 08:57:27.21ID:V45eT6qx
耳コピを個人で楽しめば良いのでは?
やたら音数の多い曲なら金出した方がマシな場合もあるが…
0925ドレミファ名無シド垢版2020/09/01(火) 09:09:17.41ID:m4VRGwyt
>>922
どの曲?
譜面ってどのレベルの譜面がほしいの?
バンドスコアのような完コピレベル?
ギターだけを完コピとか、そういうところまで書いてくれれば耳コピしてあげるのに
0927ドレミファ名無シド垢版2020/09/01(火) 14:31:32.46ID:V45eT6qx
バンドスコアで用意して下さいなんて言われても、無償じゃ無理ってなるよね
0929ドレミファ名無シド垢版2020/09/01(火) 15:14:20.07ID:niMaUWKR
922です。
早速のレスありがとうございます。
耳コピーという単語も初めて聞いた位のド素人です。絶対音感もありません。
バンドマンでもありません。

耳コピーをKWにそれらしいソフトを見つけました
WaveTone
楽譜にはしてくれませんが、探せばありそうな気がしてきました。
0931ドレミファ名無シド垢版2020/09/01(火) 20:43:02.98ID:q32wmqvW
>>921
スカラーパターンって何ですか?
0932ドレミファ名無シド垢版2020/09/01(火) 22:06:01.74ID:nANd9k0P
ウェスモンゴメリーの話題が出てたんでぜひ聞きたいんですけど
ウェスが音楽理論知らなかったみたいな話よく言われがちだと思うんですけど実際どうだったんですかね?
例えばこの動画 https://www.youtube.com/watch?v=OoZnindlI78 の14:30からの会話ってどんなこと話しているんですか?
四度進行がどうたらってことぐらいしか聞き取れなくて
0933ドレミファ名無シド垢版2020/09/01(火) 22:24:04.32ID:1BOPmjG7
今のところ世界のマーケットからは無視、日本の軽音楽

でも理論だとか
口うるさい事は得意な様だ。

テクは最近はクラシック系のトレーニングを取り入れたのか
上手い人も出てきた。アメリカから?のスカイプトレーニングとかもあるし。

外人から直接教わらないと
海外での活躍に制限がかかるんでしょ?精神的なところで。
0935ドレミファ名無シド垢版2020/09/02(水) 00:50:48.39ID:BwCvV6o0
>>920
フリジアンなんて関係ない
仮にAm7だとしてもドリアンを考える
二拍なのでアルペジオやユニットを考える。がここはやはりただのオルタードリックでいい。一般的なジャズブルースの演奏でモーダルインターチェンジなんて関係ない
0936ドレミファ名無シド垢版2020/09/02(水) 11:33:01.72ID:aO43egas
>>935
最初Am7b5→Dalt と想定したかもとのことでしたが
ブルース4小節目にAm7b5というのはどう解釈したらいいですか?
やはりフリジアンモードの導入としか考えられないのですが。
0938ドレミファ名無シド垢版2020/09/02(水) 13:38:23.23ID:7f0CKcK7
>>936
一小節まるごとA♭7(D7の裏コード)に聞こえるけどね
ウェスのフレーズは
5,M3,5,M3,m3,9,m7,9,m7,#4
m3はクロマチックアプローチ、あとはリディアン♭7の構成音
0939ドレミファ名無シド垢版2020/09/02(水) 14:23:06.51ID:ZljstLOU
レドレード(レシャープ)からクロマチックでDのaugのシャープ5に行くからGのマイナー25に聞こえるんじゃない?
0940ドレミファ名無シド垢版2020/09/02(水) 16:05:45.46ID:2FcuULhp
>>929
耳コピにはiMovieが便利
ピッチを変えずに曲の速度を自由に変えられる
曲の速度が遅ければ誰でも耳コピ出来るよ。
0941ドレミファ名無シド垢版2020/09/02(水) 21:43:49.70ID:BwCvV6o0
>>936
それは単にI7altをツーファイブにわけただけだよ
ジャズ・ブルースの4小節目のI7の機能はトニックじゃなくてIVへ行く二次ドミナントだとするのが多い ドミナントセブンスはリアルタイムにいつでも分割するし裏コードにする
0942ドレミファ名無シド垢版2020/09/02(水) 23:14:27.94ID:tLwQeHj7
まずブルーノートスケールとコードトーンでバップ弾けるようになってから考えなよ
0943ドレミファ名無シド垢版2020/09/02(水) 23:14:55.09ID:jn9/Vr1a
>>942
Fも弾けない君が偉そうに
0945ドレミファ名無シド垢版2020/09/02(水) 23:26:24.30ID:nojzcdCH
8-8-10-10-10-8
じゃらーん
0946ドレミファ名無シド垢版2020/09/03(木) 02:26:56.60ID:tjcKuFP2
>>941
質問の仕方がいけませんでした。
なぜm7b5かという疑問です。
ツーファイブ分割したときのツーがVm7b5と仮定して
IをセカンダリドミナントとするとトニックになるIVはIVm7じゃないとおかしくないですか?
Vm7b5→Im7→IVm7になってしまうということです。

Vm7→Im7→IV7ということなら問題ないと思うのですが。
あるいは解決するトニックIVはセブンスの形でもマイナーセブンスの形でもどちらでもいいということなのでしょうか?
0948ドレミファ名無シド垢版2020/09/03(木) 02:49:45.93ID:tjcKuFP2
すいませんあまりに寝不足で頓珍漢なことになってしまいました。一旦寝て頭整理してまた考えます
0949ドレミファ名無シド垢版2020/09/03(木) 03:20:16.58ID:tjcKuFP2
悔しくて外にギター持ち出して弾いたら(家族が寝てるため)一発で分かりました
枯葉に出てくるツーファイブですね
このツーファイブが普通のセブンスに解決して良いとは知らなかったです
ありがとうございました
0951ドレミファ名無シド垢版2020/09/03(木) 07:13:47.30ID:wtXc6dLo
ジャズとかブルースでXをUXにしたり、裏コード使ったりとかってよく聞くけど、勝手にそんなんやると周りと合わなくならない?

ってのが長年の疑問なんだが、実際のとこどうなの
事前に打ち合わせておく
周りが「こいつ変えたな」と一瞬で判断して小節の途中から合わせる
そもそも気にせず演奏しても問題ないものだから無視する

これのどれかな感じ?
0953ドレミファ名無シド垢版2020/09/03(木) 07:17:23.33ID:a7giMtPS
同じコード進行の繰り返しだからね
「こいついつも同じ事しかしてねーな」って思われたくなきゃ変化していかないと
0955ドレミファ名無シド垢版2020/09/03(木) 07:21:15.02ID:a7giMtPS
因みに、リード演奏者が違うコードを想定してプレイする話ね。伴奏が勝手に変えるとリード取りにくい
0957ドレミファ名無シド垢版2020/09/03(木) 10:39:45.02ID:Z+dXPJ8F
>>951
>周りが「こいつ変えたな」と一瞬で判断して小節の途中から合わせる

ジャズはそういうもんだよ
事前の打ち合わせなんてあってないようなもの
ギターはそうでもないが勝手に変えていくのはだいたいベース
ベースにあわせて周りが必死についていくというのが多いなジャズは
0959ドレミファ名無シド垢版2020/09/03(木) 12:47:35.94ID:nfLCBX5t
>>950
こういうのを真に受けた馬鹿がそのままプロになる→自分でアレンジすら出来ない→アレンジャーに丸投げ
→おなじみのロックバンド風j−popのできあがり→Mステに出演→やったね!!
0960ドレミファ名無シド垢版2020/09/03(木) 14:33:56.01ID:dm9N2trP
>>931
>>スカラーパターンって何ですか?

スカラースケールともいうけど
ブロックポジションのように決まった形でフレーズを弾いて
その形を移動させることで上昇や下降をするって言うのかな。
言い方が難しい。
スケールを「形」として捉える。
指番号で124124っていう3連フレーズを
弦をずらしたりポジションをずらしたりして機械的に弾く。
0961ドレミファ名無シド垢版2020/09/03(木) 14:36:03.53ID:dm9N2trP
補足すると、
床や壁紙などで「同じ形がいくつも並んでいる模様」のことを「スカラー」
もしくは「スカラーパターン」と呼ぶんだけど、そこから来てる。
0964ドレミファ名無シド垢版2020/09/03(木) 19:59:34.49ID:TZ7kfXE2
スカラーパターンは定義が難しいね
規則正しいフレーズ全般を言うこともあるけど、アウトを厭わない(それを狙った)メカニカルなフレーズを指すことが多い気がする
メジャートライアドをそのまま全音上、全音上にずらして何度も弾いたりね もちろんキーからはアウトするのだが、その違和感を狙うみたいなやつ
0966ドレミファ名無シド垢版2020/09/03(木) 20:05:46.23ID:TZ7kfXE2
例えばCEG、DF#A、EG#Bみたいなフレーズのことだよ?間違ったこと言ってるかね
0971ドレミファ名無シド垢版2020/09/03(木) 22:50:00.40ID:Hl+YE4jL
>>970
地味な練習として
音名とトライアドとペンタトニックの度数覚える テンションの位置

バップフレーズでクロマチック ターゲットノート テンションリゾルブをフレーズ暗譜でなく頭で理解してフレーズ作れるようにすると、ずっと弾けるようになる 2年でセッションまでいけた
今10年目
0972ドレミファ名無シド垢版2020/09/03(木) 22:53:28.11ID:Hl+YE4jL
最初のセッションはフレーズ暗譜でいい そのうちちゃんと即興でつくれるようになる
0974ドレミファ名無シド垢版2020/09/03(木) 23:35:49.04ID:tjcKuFP2
今日もう一回改めてやってみましたけど
ウェスは例のマイナーのツーファイブと裏コードのツーファイブ(結果半音上のドリアン)
多いですね。今までゴスペルのギタリストを丸々コピーしてたんですが、理論的にはこうなってたのかと気づくことがあり勉強になりました。
0975ドレミファ名無シド垢版2020/09/04(金) 18:42:35.07ID:D9dbxFXl
>>971
音名というのは固定ドの時の音名ですか?
楽譜を読めるようになるためですかね
0976ドレミファ名無シド垢版2020/09/04(金) 19:24:51.87ID:aZA1+rUc
そもそもソロの発想が無いと弾けないよ
口でいいからティリティトゥレティティみたいに
適当に自分で作ったメロディ歌える?それを弾くだけ

でも指板の音を覚えてないと難しいと思う
だからとにかくスケール弾きまくって指板覚える
形を覚えるよりも音を聴いて音の並びを覚える感じ
そしたらこの音からこう動けば音がこれぐらい高くなる
みたいになるから、口で言えるフレーズは弾けるようになる

後はセンスを磨くために、音楽をいっぱい聴くといいかな
歌が入ってないインストの曲がいいと思う
ジャズとかブルースとかジャムバンドとか
それ聴いて、いいなと思ったフレーズを弾いてみる
そしてそれを分解してみる、8音のフレーズだったら
最初の2音を2回弾いて最後の4音を2音ずつ入れ替えるとか
音抜いたり伸ばしたり1つのフレーズをこねくり回す
0977ドレミファ名無シド垢版2020/09/04(金) 23:38:51.48ID:hq8BqjqX
バンドスコア丸暗記しても、数多くコピーしていると、ソロには一定の法則があることに
自然と気づくはず。
その法則がスケールであって、その法則を身に付ければ、スケールが自然に身に付き、
アドリブも自然と弾けるようになる。
音楽理論も分からず、楽譜も読めない、コード進行もよくわからないけど、ギターが上手い
人はたくさんいる。
プロギタリストでも譜面が読めない人は結構いるからな。
0979ドレミファ名無シド垢版2020/09/05(土) 04:08:49.51ID:ukOMPeQw
愛しのレイラのリフをエレキの生音で練習したら、ピロピロピョ〜ンみたいな細っそい音になったんですが、これがアンプがあるとダラダラ〜ラララ〜テ〜レ〜ラ〜ラ〜ラ♪の、あの迫力ある音になりますか?
0981ドレミファ名無シド垢版2020/09/05(土) 11:26:05.17ID:eYIMClfH
>>977
これコピペらしいけど、理論を知らないプロがいるっていう話みんなほんとに好きだよね。
ある種の天才願望というか、秘められた内なるセンスがある日目覚めるみたいな漫画的な話。
中二病的なイキリを内面化しているというか。
理論学んだり音楽学校いくのはロックじゃない的な。
0982ドレミファ名無シド垢版2020/09/05(土) 11:41:49.56ID:39XVZYcW
ポケモンみたいに突然進化すると思ってるんだろうな。進化って何世代もかけて環境に特化した個体がバトンリレーしてきた結果なんだよなぁ
0983ドレミファ名無シド垢版2020/09/05(土) 11:45:48.94ID:COyCXefm
プロが言ってる「俺譜面がよめないんだよ〜」「理論?わかんね」というのはレベルが違うからな
初心者はそこを勘違いしてる
0984ドレミファ名無シド垢版2020/09/05(土) 12:27:48.54ID:ukOMPeQw
>>980さんありがとうございます。
アコギだとピロピロですね。
そのリンクから飛んでエレキのを見てみましたがやはりアンプ繋いでこそのしっかりした音のようです。

流れついでに会話に参加しますと、やはりジミヘンやローリー寺西さんもが「理論はあまり知らず耳で弾いてる」みたいなことを言ってましたが基礎や努力の積み重ねなんですかね。
エレキだからか弦を押さえるというよりギターを操ってる感じに思いました。
0985ドレミファ名無シド垢版2020/09/05(土) 13:04:35.46ID:Ghfnu5Th
>>984
>「理論はあまり知らず耳で弾いてる」
続けていくとむちゃくちゃ細かい譜面を初見で弾けて
弦のアレンジとかもすぐできるようなピアニストとちょくちょく出会うんだよ
そうするとギタリストの多くは「自分は譜面はあまり強くなくて」「理論はそんなに」とか
言うようになるんだよ
0986ドレミファ名無シド垢版2020/09/05(土) 14:59:51.89ID:lAMutHHL
>>984
ジミヘンはウェスとかケニーバレルコピーしてたの分かってるから、自分の中で独自の理論を組み立ててたのは確実。
あとクラプトンのレイラのリフは黒人音楽ばかりコピーしてれば分かるけど
頭の中で2と4で手拍子がちゃんとできていれば、絶対紡ぎ出さないフレーズ。

クラプトンコピーするなら、コーネルデュプリーとかそれこそジミヘンとかコピーした方がいいかも
0987ドレミファ名無シド垢版2020/09/05(土) 16:24:46.38ID:ebQtN/yc
少なくとも、そういう天才がいるからといって、凡人が理論を知らなくて良い理由にはならない ただの怠け者の言い訳
0990ドレミファ名無シド垢版2020/09/05(土) 19:57:41.13ID:lAMutHHL
アルバートキングは過小評価されてるよ
一番わかりやすくグルーヴしてる
ファンクもお手の物だし、ドラマーがオーティスレディングとかと一緒だからめちゃくちゃリズムが重い
アルバートキング自身がもともとドラマーだったという話も聞いたことある
0992ドレミファ名無シド垢版2020/09/05(土) 22:16:14.69ID:BhPrnxyX
>>981
小指使えないプロとかも好きだぞ
0993ドレミファ名無シド垢版2020/09/06(日) 00:06:11.01ID:t3NnOCRu
Fが押せないのですが、Fの代用ができるコードを教えてください。
0994ドレミファ名無シド垢版2020/09/06(日) 00:34:37.74ID:QAJtibkI
>>993
432弦を薬指中指人差し指の順でF握る。
綺麗な1度3度5度となって、実は三和音全て入ってるからこれでFなんだよ。
0996ドレミファ名無シド垢版2020/09/06(日) 17:50:28.67ID:gfY/VBP1
Bm7-5
0999ドレミファ名無シド垢版2020/09/06(日) 20:59:06.27ID:t3NnOCRu
たとえば、人差し指で1フレットの1弦2弦、親指で6弦を押さえるFのフォームもありますが、親指で6弦を押さえきれずに結果として6弦をミュートする形になっても、それもコード的にはFなのでしょうか?
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 10時間 47分 1秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況