数年間適当に練習してきた右手のオルタネイトピッキング
安定感はあるが遅い(bpm120ぐらい)
130ぐらいでもできるが脱力できてるのか自分で分からなくなる
初心の左手のオルタネイトピッキング
安定感は全くないが130で脱力してできてるのが自分で分かる
利き手の左利きにした方がいいのかな?
探検
左利き レフティ ギター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/12(金) 16:45:54.57ID:VnwGd8uk
2021/02/12(金) 17:03:03.54ID:9ASITWgZ
ギターやめてトランペットにしなさーい(笑)
2021/02/12(金) 19:19:31.71ID:MoXfg7Ws
2021/02/12(金) 20:48:18.14ID:yx/cCg1k
2021/02/12(金) 23:30:24.81ID:XtofFT4J
本人が思う方で行くのがいいと思う。これ前提で。
ただ、なぜギターが右構えで進化したのかを考えるに、右利きの
方が圧倒的に多いことを背景に、やっぱりピッキングは利き手で
やる方が合理的ということから必然的にそうなった気がするのよ。
考えてみると、バイオリン属も言ってみりゃピアノも右手主導の
構造よね。
ただ、なぜギターが右構えで進化したのかを考えるに、右利きの
方が圧倒的に多いことを背景に、やっぱりピッキングは利き手で
やる方が合理的ということから必然的にそうなった気がするのよ。
考えてみると、バイオリン属も言ってみりゃピアノも右手主導の
構造よね。
2021/02/15(月) 17:43:44.18ID:bc8HLRQH
ピッキングの方が難しいもんな
81ドレミファ名無シド
2021/02/16(火) 17:10:09.84ID:s+wTJ5+l ジミ・ヘンドリックスは右利きなんだってな
2021/02/16(火) 22:56:34.28ID:KDHOirDH
まあ正直なところ、左で弾くメリットって無いけどな
2021/02/16(火) 23:05:41.63ID:KDHOirDH
ジミヘンが評価されたのって左で弾いてたからじゃなくその独創性だからな
その演奏に右用のギターをひっくり返して演奏するっていうパフォーマンスも相まって絶賛されただけで
その演奏に右用のギターをひっくり返して演奏するっていうパフォーマンスも相まって絶賛されただけで
2021/02/20(土) 17:32:59.26ID:/SUawQGw
寿司屋の包丁は綺麗に切るためのものであって、別に寿司屋は
「自分が気持ちよくなるため」に使ってんじゃなくて、綺麗に切れた魚を
作るため、見た目や味が良いものを作るために高いの使ってる。プロなんだから
当たり前。
美容師のハサミも同じ。
ギタリストのギターも同じ。
でも道具は道具であって、使う人間の腕がほとんどなんだから食ってる方、
切られてる方、聴いてる方にはなかなかわからない。百円ショップの包丁だって
綺麗に研いで腕の良い職人が使ったら刺身食って違いなんか普通の人間には
わからないよ。
逆に客がわかるくらい違うならそりゃものすごく問題外に違うって事。
寿司屋でいうなら斧で切ったとかそのレベルw
ギターの音なんてほとんど腕だからね。弾いてる方がこっちのが「やりやすい」と
感じられるかどうかだけが大事なわけで。
やりやすいというのも実は錯覚かもしれないけど、目隠ししてネックとか
フィニッシュとかも完璧に人類にわからないレベルで同一にして本人が弾いてテストしないと本当のところはわからない。でもそんな手間かけてやっても意味は無いよね。プラシーボであろうとやりやすいと感じてるのは本人的には本当なんだから。
プラシーボって科学的に言って実際に効果あるんだよね。
「自分が気持ちよくなるため」に使ってんじゃなくて、綺麗に切れた魚を
作るため、見た目や味が良いものを作るために高いの使ってる。プロなんだから
当たり前。
美容師のハサミも同じ。
ギタリストのギターも同じ。
でも道具は道具であって、使う人間の腕がほとんどなんだから食ってる方、
切られてる方、聴いてる方にはなかなかわからない。百円ショップの包丁だって
綺麗に研いで腕の良い職人が使ったら刺身食って違いなんか普通の人間には
わからないよ。
逆に客がわかるくらい違うならそりゃものすごく問題外に違うって事。
寿司屋でいうなら斧で切ったとかそのレベルw
ギターの音なんてほとんど腕だからね。弾いてる方がこっちのが「やりやすい」と
感じられるかどうかだけが大事なわけで。
やりやすいというのも実は錯覚かもしれないけど、目隠ししてネックとか
フィニッシュとかも完璧に人類にわからないレベルで同一にして本人が弾いてテストしないと本当のところはわからない。でもそんな手間かけてやっても意味は無いよね。プラシーボであろうとやりやすいと感じてるのは本人的には本当なんだから。
プラシーボって科学的に言って実際に効果あるんだよね。
2021/02/21(日) 12:44:55.13ID:2LQPgU1a
オモクソチョーキングしたら
ネックがバキッというたわw
どんだけ安モンやねんなwW
ネックがバキッというたわw
どんだけ安モンやねんなwW
2021/03/11(木) 18:26:16.76ID:mRc3INyr
レフティ関係ないアルね
2021/03/25(木) 11:52:25.83ID:gBsfKfVL
88ドレミファ名無シド
2021/03/30(火) 16:17:07.95ID:yJdpztF4 オレ左利きだけど普通のレフティじゃないギター使ってる
一回レフティ持ったんだけど、しっくりこなくてやめた
一回レフティ持ったんだけど、しっくりこなくてやめた
2021/03/30(火) 18:04:46.88ID:Pvj5ih7U
レフティモデル弾いてる人に質問。
ポットの回転方向って逆にしてる?
オーディオでも何でもボリュームってどっちの手で操作しようが
右回転で音が大きくなるよね?
わざわざCカーブのポット使ってまで逆回転にしたら勘が狂わない?
ストラトのノブに刻印されてる数字が逆配列ってのも見た記憶ねーし。。。w
ポットの回転方向って逆にしてる?
オーディオでも何でもボリュームってどっちの手で操作しようが
右回転で音が大きくなるよね?
わざわざCカーブのポット使ってまで逆回転にしたら勘が狂わない?
ストラトのノブに刻印されてる数字が逆配列ってのも見た記憶ねーし。。。w
2021/03/31(水) 18:54:36.08ID:EdepyPJP
既製品のまま特にいじらない
一々手元を見るわけじゃないからノブの数字とかも気にしない
一々手元を見るわけじゃないからノブの数字とかも気にしない
2021/04/13(火) 02:31:25.63ID:bzOm4BtJ
左利きは左利き用のギターで始めた方がいいよ。
例えば↓のリンクの動画みたいな繊細な動きは、利き手じゃない方では無理でしょ。
https://www.instagram.com/p/B1-dhxtBFgI/
https://www.instagram.com/p/CMwRT7ihYne/
例えば↓のリンクの動画みたいな繊細な動きは、利き手じゃない方では無理でしょ。
https://www.instagram.com/p/B1-dhxtBFgI/
https://www.instagram.com/p/CMwRT7ihYne/
2021/04/13(火) 04:41:53.33ID:H5RMHzUy
左利き自体死ね致死
すれば致死いいって
致死毎日毎秒言われてるし
すれば致死いいって
致死毎日毎秒言われてるし
2021/05/21(金) 07:39:38.72ID:cgDfty8s
兄貴の右用ギターで初めてなかなか上達せずに学生時代からベースメインでやっていた。
コロナ禍でまた楽器触るようになったけど昨日ふと思い立って弦を左用に張り替えてみた。
小学生の頃左手の小指を骨折して内側に曲がっている
コロナ禍でまた楽器触るようになったけど昨日ふと思い立って弦を左用に張り替えてみた。
小学生の頃左手の小指を骨折して内側に曲がっている
2021/05/21(金) 07:50:33.40ID:cgDfty8s
>>94
途中で書き込んでしまった
小学生の頃左手の小指を骨折して内側に曲がっていることもあって持ち替えた方が運指がしやすいのかなと
初日はドレミファソラシドで終わり
全然押さえられないしオルタネイトピッキングもできない
新しい趣味のつもりでやってみて挫折しなかったらまた報告しにきます
途中で書き込んでしまった
小学生の頃左手の小指を骨折して内側に曲がっていることもあって持ち替えた方が運指がしやすいのかなと
初日はドレミファソラシドで終わり
全然押さえられないしオルタネイトピッキングもできない
新しい趣味のつもりでやってみて挫折しなかったらまた報告しにきます
2021/05/21(金) 10:04:03.06ID:sltyf8Wz
やめなさい。
サックス🎷やんなさい💀
サックス🎷やんなさい💀
2021/05/21(金) 15:55:56.28ID:cgDfty8s
2021/05/22(土) 13:36:12.82ID:Z1Azvo0e
ギターは右利きも左利きも関係ない、どうせ初心者のうちは弾けないんだから
右で弾きなさい。
などと言う奴が上手かったためしはない。
右で弾きなさい。
などと言う奴が上手かったためしはない。
2021/05/23(日) 03:36:02.03ID:VWpslQPv
小池てっぺーはけしからんな。
左利きのくせに右ギターだとぉ!?
気取ってんなよ、
ケリーと同じ大阪狭山市(笑)のクソ田舎出身のくせに
左利きのくせに右ギターだとぉ!?
気取ってんなよ、
ケリーと同じ大阪狭山市(笑)のクソ田舎出身のくせに
101ドレミファ名無シド
2021/07/15(木) 13:54:43.99ID:mQ9ceSg7 レフティギターってメーカーに注文できないの?
ES 335欲しいんだよな
ES 335欲しいんだよな
102ドレミファ名無シド
2021/07/15(木) 17:42:33.53ID:0pF6QADy レフティはある程度注文がたまらないと作ってくれないと聞いたことがあるけど聞いてみたら良いよ
全く作ってないことはない
レフティ335餅より
全く作ってないことはない
レフティ335餅より
104ドレミファ名無シド
2021/07/16(金) 01:05:11.48ID:Io3z3HFp ありがとう
とりあえず聞いてみてダメそうなら中古でいろいろ探してみる
とりあえず聞いてみてダメそうなら中古でいろいろ探してみる
105ドレミファ名無シド
2021/07/17(土) 16:19:43.19ID:mAGG+aTQ カスタムショップならオーダーできるんちゃう?
106ドレミファ名無シド
2021/07/19(月) 20:09:01.41ID:KWVwCffz 左利きにやさしいブランドってどこかな。
107ドレミファ名無シド
2021/07/19(月) 21:03:48.99ID:iOSxkrnd esp
108ドレミファ名無シド
2021/07/28(水) 19:58:05.43ID:VDiFW4JW ずっと右で弾いてたのをコロナを機に左で練習し始めたけどやっぱ左で弾いた方がいいよ
知識がついてるのもあるけど明らかに上達早いし如何にピッキングが下手だったかって実感してる
知識がついてるのもあるけど明らかに上達早いし如何にピッキングが下手だったかって実感してる
109ドレミファ名無シド
2021/07/28(水) 23:28:20.45ID:7EZoDB5w ある程度上達してくるととにかく難しいのはピッキングだもんね
110ドレミファ名無シド
2021/08/11(水) 13:59:53.93ID:ibkTuAbs だが鬱病になりやすいのもレフティの弱点というか欠点
俺は50過ぎてから1年ギター止め
俺は50過ぎてから1年ギター止め
111ドレミファ名無シド
2021/08/11(水) 14:06:11.18ID:ibkTuAbs そしてついさっき新しいギターもらって右で弾いたら弾けるの弾けないの。
どっちだ!?って!!!!?
左で一音も弾けなかったインぺのスタンド〜や
ドッケのトゥー〜ッスが
スラスラ
今まで何やってたんだ
バカバカしいからまたギター止める。
もらったESPストラトは近所の太腿ムチムチJKにタダであげる代わりに
どっちだ!?って!!!!?
左で一音も弾けなかったインぺのスタンド〜や
ドッケのトゥー〜ッスが
スラスラ
今まで何やってたんだ
バカバカしいからまたギター止める。
もらったESPストラトは近所の太腿ムチムチJKにタダであげる代わりに
112ドレミファ名無シド
2021/08/22(日) 14:21:01.44ID:rQc33N0u こんにちは。スレチだったらすみません。
アコギ始めようと思ってるのでおすすめ教えてください。
ギター経験: 昔2年ほどエレキやってました。
欲しいギターのイメージ:ドレッドノートよりかはフォークタイプ。できればトップ単板。
予算:5.6万くらい
yamahaのfs820がいいと思ってたのですが、レフティ用が無いとのことで路頭に迷ってます。
(fg820はレフティ用あるみたいですね...)
アドバイスお願いします!
アコギ始めようと思ってるのでおすすめ教えてください。
ギター経験: 昔2年ほどエレキやってました。
欲しいギターのイメージ:ドレッドノートよりかはフォークタイプ。できればトップ単板。
予算:5.6万くらい
yamahaのfs820がいいと思ってたのですが、レフティ用が無いとのことで路頭に迷ってます。
(fg820はレフティ用あるみたいですね...)
アドバイスお願いします!
113ドレミファ名無シド
2021/08/22(日) 14:54:29.33ID:41htTO80 いいなと思っても絶望的にそれのレフティモデルが無い。
大手メーカーに問い合わせて高くてもオーダー出来ないかなと思ったけど
どこも断られた。
大手メーカーに問い合わせて高くてもオーダー出来ないかなと思ったけど
どこも断られた。
114ドレミファ名無シド
2021/08/22(日) 15:43:08.18ID:+z4+PgdK115ドレミファ名無シド
2021/08/22(日) 15:51:16.80ID:+z4+PgdK116ドレミファ名無シド
2021/08/22(日) 16:43:02.93ID:QGMwTT+w 大手メーカーってどこよ?
117ドレミファ名無シド
2021/08/22(日) 17:35:10.29ID:1YrzruTD Kヤイリならカスタムオーダーでレフティ作ってくれるぞ
118ドレミファ名無シド
2021/08/22(日) 18:16:08.61ID:41htTO80119ドレミファ名無シド
2021/08/23(月) 22:47:43.75ID:87CQADHR 高くていいならフルオーダーすれば良くない?
個人工房とか。
ヤマハに拘る必要もないかと。
個人工房とか。
ヤマハに拘る必要もないかと。
120ドレミファ名無シド
2021/08/25(水) 07:04:59.32ID:RkooaGKv ストラトがあるぢゃないか
あるぢゃないか
あるぢゃないか
あるぢゃないか
あるぢゃないか
あるぢゃないか
あるぢゃないか
あるぢゃないか
あるぢゃないか
あるぢゃないか
あるぢゃないか
121ドレミファ名無シド
2021/08/27(金) 14:32:42.75ID:uD3G+Sv+ 昔のヴァレーアーツとか中古でもいいから欲しいけどレフティー無いもんな
欲しいギターほど左が無い
欲しいギターほど左が無い
122ドレミファ名無シド
2021/08/28(土) 03:23:03.60ID:uDqtpAMp 252 ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa63-C5Mt) [sage] 2021/08/24(火) 18:59:25.42 ID:0dgJDBvra
初心者が利き手でギター弾くのに苦労してるのに
最初から利き手と逆のギター準備する訳ねぇーだろww
それこそペンチでナット引っ剥がす暴挙を指導しそうw
「フレットを抑えるのは利き手です、まずはレフティーと呼ばれるギターを準備して下さい
おすすめはCombatギターです」
生徒【ギターって難しいです 辞めます】
https://i.imgur.com/PFHutUT.jpg
こんな縛り条件ってw初心者は逃げるだろ
初心者が利き手でギター弾くのに苦労してるのに
最初から利き手と逆のギター準備する訳ねぇーだろww
それこそペンチでナット引っ剥がす暴挙を指導しそうw
「フレットを抑えるのは利き手です、まずはレフティーと呼ばれるギターを準備して下さい
おすすめはCombatギターです」
生徒【ギターって難しいです 辞めます】
https://i.imgur.com/PFHutUT.jpg
こんな縛り条件ってw初心者は逃げるだろ
123ドレミファ名無シド
2021/08/28(土) 19:09:41.04ID:fUY4F6Cw >>122
なにこれw
なにこれw
124ドレミファ名無シド
2021/09/01(水) 12:21:40.00ID:wzuy/oBn 左利きだけどずっと右でギター弾いてて、上手くならないのは右のギターだからかなあって思って、安物のギターをナットだけ左用に改造してもらったけど全然弾けないや
125ドレミファ名無シド
2021/09/01(水) 12:59:11.32ID:aDWVXXVz それならキーボードに転向するのだ。
127ドレミファ名無シド
2021/09/01(水) 22:35:56.88ID:ZgVDvmvh >>122
ん?
講師は元々右利きで弾いてた→近年左用ギターで一から始めて、初心者の上手くいかなさを再認識している
→初心者の気持ちがわかっている状態
教える時は通常通り弾ける右利きで教えるが、一緒に練習する時は左利き用を使い初心者同士として肩を並べる
ってことでは。
生徒に利き手と逆のギター使えって言ってるわけじゃないでしょ
ん?
講師は元々右利きで弾いてた→近年左用ギターで一から始めて、初心者の上手くいかなさを再認識している
→初心者の気持ちがわかっている状態
教える時は通常通り弾ける右利きで教えるが、一緒に練習する時は左利き用を使い初心者同士として肩を並べる
ってことでは。
生徒に利き手と逆のギター使えって言ってるわけじゃないでしょ
128ドレミファ名無シド
2021/09/09(木) 11:56:49.20ID:UMEsO97d BUCK-TICKの今井寿や松崎しげるみたいに右利きだけどレフティの方がしっくりくるって人もいるし必ずしも利き手に合わせるのが良いとは限らない
129ドレミファ名無シド
2021/09/09(木) 14:50:42.04ID:Gncil5Rf しげる師匠は左利きの右ギターひっくり返して左で弾くで。
オーティスラッシュや甲斐よしひろとかと同じ。
オーティスラッシュや甲斐よしひろとかと同じ。
130ドレミファ名無シド
2021/09/11(土) 22:00:01.70ID:rUMBKvKJ しげるは最初のギターを間違えてレフティ買ってそれで練習したかららしい
131ドレミファ名無シド
2021/09/12(日) 00:49:23.32ID:p+81DktZ 昭和30年代当時、間違って買えるほどレフティのギターは無い。
しげる右利き説は間違い。
しげる右利き説は間違い。
132ドレミファ名無シド
2021/09/13(月) 14:36:24.48ID:5aZKnZlg digimartはレフティ専用の検索条件つけてほしい。
133ドレミファ名無シド
2021/09/13(月) 18:42:17.85ID:DUWT/m/K left
これを入力すればだいたいおk
これを入力すればだいたいおk
134ドレミファ名無シド
2021/09/15(水) 22:55:11.60ID:XKVc7Txu https://www.youtube.com/watch?v=Ws7aBeM0ksU
こういうのを見ると別に右用のギターを弦張り替えるだけでよくね?と思ってしまうわ
こういうのを見ると別に右用のギターを弦張り替えるだけでよくね?と思ってしまうわ
136ドレミファ名無シド
2021/09/16(木) 09:19:17.60ID:3f/4KdDf >>128
いや、松崎しげるは左利きだろw
なんでも鑑定団にゲストで出た時も左利きだって言ってる
今井寿は右でやってたら今よりちゃんと弾けてたと思うぞw
しっくりくるっていうのは本人談で実際はレフティに憧れてたんだろw
なんで正直にそのまま言わないのかな?って思ってた
いや、松崎しげるは左利きだろw
なんでも鑑定団にゲストで出た時も左利きだって言ってる
今井寿は右でやってたら今よりちゃんと弾けてたと思うぞw
しっくりくるっていうのは本人談で実際はレフティに憧れてたんだろw
なんで正直にそのまま言わないのかな?って思ってた
137ドレミファ名無シド
2021/09/16(木) 09:21:06.10ID:3f/4KdDf138ドレミファ名無シド
2021/09/16(木) 11:16:45.59ID:UoZYIPtz でも利き手と逆の方が使いやすい物ってあるよな
139ドレミファ名無シド
2021/09/16(木) 12:17:08.04ID:6Hhp6etm 松崎しげるが間違えてレフティ買ったって話はラジオで聴いたことあるから俺もそうだと思ってたわ
140ドレミファ名無シド
2021/09/16(木) 18:21:56.36ID:J5pYfgpK キャンプ回りで他人のギターを借りて弾くのにいい、とか色々逸話はあるが、
始めた当時、選択肢が右ギターしかなかったんだろうな。
しげるのギターコレクションには左張りの左ギターはなかったはずよ。
一方ポール師匠は探究心旺盛で弦を張り替えることに至ったんだろうけど。
ちなみにポールは、右ギター右弾き/右ギター左弾き/左ギター左弾きの
どれも弾けるという話。山崎まさよしのTV番組の話は有名よね。
始めた当時、選択肢が右ギターしかなかったんだろうな。
しげるのギターコレクションには左張りの左ギターはなかったはずよ。
一方ポール師匠は探究心旺盛で弦を張り替えることに至ったんだろうけど。
ちなみにポールは、右ギター右弾き/右ギター左弾き/左ギター左弾きの
どれも弾けるという話。山崎まさよしのTV番組の話は有名よね。
141ドレミファ名無シド
2021/09/16(木) 19:43:00.10ID:3f/4KdDf142ドレミファ名無シド
2021/09/16(木) 19:49:00.06ID:N0rHg78z143ドレミファ名無シド
2021/09/16(木) 20:17:41.76ID:N0rHg78z 今見たら無くなってるわ
なんで改悪したんだ
なんで改悪したんだ
144ドレミファ名無シド
2021/09/16(木) 20:50:42.32ID:CfyIYOYc 右利きでも器用な方でネック押さえる方がやり易いからと言ってレフティ使ってる知り合いがいる
145ドレミファ名無シド
2021/09/16(木) 21:30:29.30ID:3f/4KdDf 俺の友達は左利きなんだけど、兄貴のお下がりの右用使って2年して結局左に変えてたw
結局ピッキングのニュアンスのが大事って気づくからな
左用のが全然上手くなってたけど、今でも右用も弾けてる
俺はチェロをやってるんだけど、左利きもみんな右用使ってる。
今まで300人くらいチェリストに会ってるけど左用使ってる人は会った事ない。
学校の先生も左用使ってる人はほとんどいませんって言ってた。
弓使う動作が人間の動きからすると元々不自然だからどっちでやっても上達変わらないって話だった
あと隣とぶつかる問題とか。
結局ピッキングのニュアンスのが大事って気づくからな
左用のが全然上手くなってたけど、今でも右用も弾けてる
俺はチェロをやってるんだけど、左利きもみんな右用使ってる。
今まで300人くらいチェリストに会ってるけど左用使ってる人は会った事ない。
学校の先生も左用使ってる人はほとんどいませんって言ってた。
弓使う動作が人間の動きからすると元々不自然だからどっちでやっても上達変わらないって話だった
あと隣とぶつかる問題とか。
147ドレミファ名無シド
2021/09/16(木) 21:47:48.13ID:3f/4KdDf >>146
日本じゃないけど一応いるみたい
デンマーク放送交響楽団
https://blog-imgs-15-origin.fc2.com/z/e/z/ze/120302.jpg
普通にデカイ楽団だからすごいね
俺は会った事ないし先生は一度1000人集まる会で一人だけ見た事あるだけって言ってた。
そのくらいレアポケモン
そもそも子供の頃の習い始めに左用は勧められないだろうし、それでもそのままプロレベルまでいく人もほぼいないんだろうね
日本じゃないけど一応いるみたい
デンマーク放送交響楽団
https://blog-imgs-15-origin.fc2.com/z/e/z/ze/120302.jpg
普通にデカイ楽団だからすごいね
俺は会った事ないし先生は一度1000人集まる会で一人だけ見た事あるだけって言ってた。
そのくらいレアポケモン
そもそも子供の頃の習い始めに左用は勧められないだろうし、それでもそのままプロレベルまでいく人もほぼいないんだろうね
149ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 23:37:39.66ID:2VfxW8jx 今井さんみたいなのはレアだけど居るっちゃ居る
たぶん両効きに近い感じでないの
たぶん両効きに近い感じでないの
150ドレミファ名無シド
2021/09/25(土) 14:26:16.71ID:IPP7FcKi ただし右利きなのに左で弾くなんてへそ曲がりは
それなりに弾けるようになっても今風速弾きは上達しない。
ソースは俺
醤油も味噌も俺
脳医学で証明されてるが、速いピッキングは絶対に右でやらなきゃダメならしい。
右利きのクセに左で弾く、なんてストレスフルな行為は脳疾患につながるらしい。
実際俺は三十代後半に
それなりに弾けるようになっても今風速弾きは上達しない。
ソースは俺
醤油も味噌も俺
脳医学で証明されてるが、速いピッキングは絶対に右でやらなきゃダメならしい。
右利きのクセに左で弾く、なんてストレスフルな行為は脳疾患につながるらしい。
実際俺は三十代後半に
151ドレミファ名無シド
2021/09/27(月) 01:16:25.96ID:M466Lx2s レフティでギター講師っていないよなそういえば。
速弾き云々はともかく、通常の人には教えやすいと思うけど
速弾き云々はともかく、通常の人には教えやすいと思うけど
152ドレミファ名無シド
2021/09/28(火) 11:48:56.54ID:gruKB1/g でもBUCK-TICKの今井ってギター下手だからなぁ、、
普通に右で練習してたら上手くなってたんじゃない?
普通に右で練習してたら上手くなってたんじゃない?
153ドレミファ名無シド
2021/09/28(火) 23:08:39.20ID:4vuETpzA そこに触れると信者が発狂するかも
154ドレミファ名無シド
2021/09/29(水) 02:12:16.55ID:kCaqvwm9 右利きで左て変態過ぎるやろw
こちとら左利きのストレスで毎日震えてるというのに
こちとら左利きのストレスで毎日震えてるというのに
155ドレミファ名無シド
2021/09/29(水) 07:23:40.96ID:aEODvHhB 左利きの弟にギターを買ってあげたら弾かなかったのでそのギターを弾くようになった俺ガイル
156ドレミファ名無シド
2021/09/29(水) 10:09:00.74ID:TZM5FWQd 甘やかすな。
157ドレミファ名無シド
2021/09/29(水) 17:31:36.13ID:a2NxRW+I ギターじゃないけど、レフティのベースもらってそのまま左で練習してる右利きの俺
最初から左だから違和感ないけど
ポールマッカートニーみたいでカッコいいしw
最初から左だから違和感ないけど
ポールマッカートニーみたいでカッコいいしw
158ドレミファ名無シド
2021/09/29(水) 22:22:00.30ID:zg+aQ6Kw ジミヘンの持ち方カッコいいから憧れるんだけどノブが邪魔過ぎるー
159ドレミファ名無シド
2021/10/08(金) 00:25:56.71ID:IoDCVgcP BUCK-TICKの今井下手だよな
一度も上手いと思った事ない
あの技量でプロで長年やってるのすごすぎる。
一度も上手いと思った事ない
あの技量でプロで長年やってるのすごすぎる。
160ドレミファ名無シド
2021/10/08(金) 01:12:57.86ID:YX06Qvku よく聞いたことないけど、パンクの人はそんなもんだろ
161ドレミファ名無シド
2021/10/10(日) 12:03:48.54ID:mqw/bPHd レフティベース弾いてる人いない?
もしくは松崎しげるとか甲斐よしひろみたいに右ギターをひっくり返して弾いてる人
今時いないか
もしくは松崎しげるとか甲斐よしひろみたいに右ギターをひっくり返して弾いてる人
今時いないか
163ドレミファ名無シド
2021/10/10(日) 20:17:26.03ID:7U7Alt0Q みんなkieselでオーダーしたらいい
164ドレミファ名無シド
2021/10/10(日) 21:35:31.52ID:mqw/bPHd165ドレミファ名無シド
2021/10/10(日) 22:00:46.72ID:HuocIUMc ベースは右
良いなと思っても圧倒的にタマが無いからね...
良いなと思っても圧倒的にタマが無いからね...
166ドレミファ名無シド
2021/10/10(日) 22:06:28.11ID:mqw/bPHd そう?
レフティモデルって大体何でもあるけどなぁ
めちゃくちゃレアなベースならまだしも
御茶ノ水の谷口楽器とかめちゃくちゃあるよ
レフティモデルって大体何でもあるけどなぁ
めちゃくちゃレアなベースならまだしも
御茶ノ水の谷口楽器とかめちゃくちゃあるよ
167ドレミファ名無シド
2021/10/15(金) 06:05:28.09ID:9kt4jCeC >>31
そんな余計な口出しする店員は、俺なら殺してしまいかねないw
むしろ余計な口出しするなら客のルックス見て「お前にはエレキ似合わない。
チビ、デブ、ヒョロガリはドラムやれ」
と的確なアドバイスをすべき。
そんな余計な口出しする店員は、俺なら殺してしまいかねないw
むしろ余計な口出しするなら客のルックス見て「お前にはエレキ似合わない。
チビ、デブ、ヒョロガリはドラムやれ」
と的確なアドバイスをすべき。
168ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 01:40:03.65ID:eyA/NqGl というか昔じゃあるまいし今の時代左利きを右に矯正するメリットが無い
ドラムならピアノ同様どっちみち左右で同じ事が出来ないといけないからリンゴみたいに左利きでも
右セットでやっても良いと思うけど。
スタジオでいちいちセットひっくり返すの大変だし、オープンハンドでやっても良いけど
どっちみちフロアタムを右手で叩いて左でスネアとか、16叩く時は右でスネア叩くしさ。
ドラムならピアノ同様どっちみち左右で同じ事が出来ないといけないからリンゴみたいに左利きでも
右セットでやっても良いと思うけど。
スタジオでいちいちセットひっくり返すの大変だし、オープンハンドでやっても良いけど
どっちみちフロアタムを右手で叩いて左でスネアとか、16叩く時は右でスネア叩くしさ。
169ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 06:42:50.55ID:y4CWV/5D むしろ店員殺してしまいかねないようなPSYCHO-PASSが左利きには多いんだな、と。
ジミヘンもよくメンバーや彼女殴ってたらしいし
アイオミもガキの頃にイジメやってたらしい。オジー談
左利きは滅ぼしたほうがいいんでないかな。
ジミヘンもよくメンバーや彼女殴ってたらしいし
アイオミもガキの頃にイジメやってたらしい。オジー談
左利きは滅ぼしたほうがいいんでないかな。
170ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 18:09:55.77ID:eyA/NqGl ワロタw
その何倍右効きで暴力振るってる奴が多いんだよw
ジミヘンの暴力も信憑性ないなー
エッチンガムは穏やかな男だったって言ってるし
その何倍右効きで暴力振るってる奴が多いんだよw
ジミヘンの暴力も信憑性ないなー
エッチンガムは穏やかな男だったって言ってるし
171ドレミファ名無シド
2021/10/17(日) 21:44:23.22ID:W2+iFvmn レフティーベース、レフティーベースの奴おらんかーーー
語ろうやーーー
友達のベース借りて逆さで弾いてみたりしてないかー??
あとヴァイオリンベースを見た目だけで買おうとしたことある奴いないかー
そしてやっぱジャズベの音のが好みだからジャズベに落ち着いたやつおらんかー
語ろうやーーー
友達のベース借りて逆さで弾いてみたりしてないかー??
あとヴァイオリンベースを見た目だけで買おうとしたことある奴いないかー
そしてやっぱジャズベの音のが好みだからジャズベに落ち着いたやつおらんかー
172ドレミファ名無シド
2021/10/27(水) 19:29:12.95ID:j5G44/fi ギターを右で始めて後悔しとるから
ベースは左用の5弦買う予定やで
ベースは左用の5弦買う予定やで
173ドレミファ名無シド
2021/10/27(水) 21:21:01.63ID:FY1VwXR+ 箸とペンだけ矯正された左利きだけど、ずっと右利き用のギター使ってた。あまり上達しないのは右用のギターかと思って、試しにナット逆に改造してもらったミニギター買ったんだけど全く弾けないんで放置してた。最近ピアノやるようになって、案外あっさり左手使えるのでもう一度試してみようかな
174ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 23:39:22.86ID:0ab4BLEa なるほどなー
俺は友達の右ギター借りてちょっと練習してみたりしたけどやっぱピッキングのニュアンスが全然違くて無理だわ
まぁ30分くらいしか弾いてないから左でも最初はそうだったかもしれんが。
指弾きのベースの方が右でやってもいけそうな気がした。
だから練習するなら右ベースかな。
両方弾けると良いよね
俺は友達の右ギター借りてちょっと練習してみたりしたけどやっぱピッキングのニュアンスが全然違くて無理だわ
まぁ30分くらいしか弾いてないから左でも最初はそうだったかもしれんが。
指弾きのベースの方が右でやってもいけそうな気がした。
だから練習するなら右ベースかな。
両方弾けると良いよね
175ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 02:09:07.99ID:kbR/ciyV 「左利きでも右で始めることをおすすめします」
とかいう記事をしょーもない無名ギター講師ごときがブログとかで書いてることがたまにあるけど
「うるさい」
の一言しかないw
利き手でピッキングしないと中々上達せんわ。
ゲイリーとかキコは別格
彼らはどっちで始めても上達したに違いない。
とかいう記事をしょーもない無名ギター講師ごときがブログとかで書いてることがたまにあるけど
「うるさい」
の一言しかないw
利き手でピッキングしないと中々上達せんわ。
ゲイリーとかキコは別格
彼らはどっちで始めても上達したに違いない。
176ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 02:58:04.39ID:82EjPvS0 それなw
100左利きなら左でやるのがベスト
まぁ左利きって言っても左7対右3とか左6対右4くらいの感覚の友達もいる
左利きで右ギターが上手いロバート・フリップ、ゲイリー、キコ、ジョニーウィンター
ここら辺って100%左利きじゃない可能性あるよね
やっぱ左利きで右ギター使ってる人ってピッキングに難ありが多い気がするし
そもそも技術あんまいらない弾き方してる
ノエル・ギャラガーとかクリス・マーティン、デビッドボウイ、ビリーコーガン
デビットバーン、ポールサイモン、ジョーストラマーとか
コステロもか。あとジョーペリー
100左利きなら左でやるのがベスト
まぁ左利きって言っても左7対右3とか左6対右4くらいの感覚の友達もいる
左利きで右ギターが上手いロバート・フリップ、ゲイリー、キコ、ジョニーウィンター
ここら辺って100%左利きじゃない可能性あるよね
やっぱ左利きで右ギター使ってる人ってピッキングに難ありが多い気がするし
そもそも技術あんまいらない弾き方してる
ノエル・ギャラガーとかクリス・マーティン、デビッドボウイ、ビリーコーガン
デビットバーン、ポールサイモン、ジョーストラマーとか
コステロもか。あとジョーペリー
177ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 03:49:09.93ID:PT6kGebj 左利きは左用のギターを使った方が良い
不便はあるけど後悔は無い
不便はあるけど後悔は無い
178ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 08:41:12.04ID:wBRahhjx レフティ弾きはかなりの少数派なので
珍しがられるし、ステージでも目立つから悪いことばかりではないね
珍しがられるし、ステージでも目立つから悪いことばかりではないね
179ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 11:22:47.94ID:i7M9k0+U まあ左利きは色々ギター以外も悩ましいな
180ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 13:23:17.50ID:vrmirc+t 満足できるレベルまでピッキングを上達させるのに費やした努力と時間を考えたら最初から左用でやれば良かったと激しく後悔することになる
最初から左用でやってれば更に上達してるんだよな
この差は生涯埋まらないよ…
最初から左用でやってれば更に上達してるんだよな
この差は生涯埋まらないよ…
181ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 14:10:48.90ID:AzfKKHrp 完全に左利きだと考えやすいよね。左用一択だから。自分みたいに箸とペンは右に矯正されると選択肢に右が入っちゃうんだよな。最初に友達に借りたギターが当然右用だからそのまま右に。ちなみに右ではゴルフもやってみたけど、一切上達しないからすぐ辞めた
182ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 17:32:22.71ID:nu3YbwyS そうだよね。ゴルフも左利きは右でやった方が有利って
随分言われてきたけどね。壁になる方が利き手になるって。
プロ野球の左の強打者がゴルフは右でやってるとかの情報もあって。
でもよく考えたら、本当に逆打ちがいいならもっと左で打つ
右利きが出てきてもおかしくないのに出ない。ミケルソンくらい?
楽器もスポーツも、その歴史の中で有利なやり方が固まって
きているってことでFA。
随分言われてきたけどね。壁になる方が利き手になるって。
プロ野球の左の強打者がゴルフは右でやってるとかの情報もあって。
でもよく考えたら、本当に逆打ちがいいならもっと左で打つ
右利きが出てきてもおかしくないのに出ない。ミケルソンくらい?
楽器もスポーツも、その歴史の中で有利なやり方が固まって
きているってことでFA。
183ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 19:10:12.28ID:xsKQ7K3f その人って元々右利きなんじゃない?
左投左打の人なら左で打つはず
野球で左打の人は左の強打者に影響されてたり、足が速いから左にしてる場合があるから
左投左打の人なら左で打つはず
野球で左打の人は左の強打者に影響されてたり、足が速いから左にしてる場合があるから
184ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 19:19:37.96ID:AzfKKHrp ちょっと毎日クロマテック1周だけでも左で毎日やってみよう。右と同じぐらいできるようになったら、伸び代は左の方が上だと思う
185ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 19:32:33.11ID:wBRahhjx 才能があれば常人の常識なんか簡単に覆すから一概にどれが良いなんて言えないよね
186ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 21:01:10.64ID:nu3YbwyS >>183
プロ野球の話?
オレもTVでしか見たことがないけど、王とか金田とかが
名球会ゴルフとかで普通に右打ちしてたよ。
てか、左打ちってその頃はほとんど居なかった記憶。
今ならイチローみたいにバッティングを左に「矯正」するのも普通なんだろうが
昭和30-40年代では左有利に矯正するプロ野球選手も居なかっただろうね。
逆に、グラブが右用しかないとか、ポジションが限られるとかの理由で
右に矯正した人は多かったかも。
プロ野球の話?
オレもTVでしか見たことがないけど、王とか金田とかが
名球会ゴルフとかで普通に右打ちしてたよ。
てか、左打ちってその頃はほとんど居なかった記憶。
今ならイチローみたいにバッティングを左に「矯正」するのも普通なんだろうが
昭和30-40年代では左有利に矯正するプロ野球選手も居なかっただろうね。
逆に、グラブが右用しかないとか、ポジションが限られるとかの理由で
右に矯正した人は多かったかも。
187ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 00:14:47.01ID:yV9C/BhU フィンガリングはメカトレの積み重ねで速く確実になる
指の独立と筋肉て感じ
ピッキングはただ練習しててもダメで自分なりのフォームというかコツみたいな何かを開眼しないと速弾きまで達しない
開眼というと大袈裟なんだけどマジそういう感じであれこういうこと?みたいな感じで掴んだ瞬間いきなり速く弾けるよーになった
これ不思議なんだよな
指の独立と筋肉て感じ
ピッキングはただ練習しててもダメで自分なりのフォームというかコツみたいな何かを開眼しないと速弾きまで達しない
開眼というと大袈裟なんだけどマジそういう感じであれこういうこと?みたいな感じで掴んだ瞬間いきなり速く弾けるよーになった
これ不思議なんだよな
188ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 10:43:00.71ID:0IbCf1kw 抜刀術みたいだな
189ドレミファ名無シド
2021/11/07(日) 02:20:40.93ID:U0Xy5kjX 100%左利きなのにレフティに良いギターなかったし右で10歳から始めたけど18になる頃には後悔してたな、
必死に練習して20代半で周囲に調子乗れるくらいソコソコ弾けるようなったんやが、芸大出のツレが出来てソイツの演奏聞いたら激しくショックうけてもうた。
もうなピッキング精度が桁違いやったわ。
右でやっててもコイツに届かへんと思ったし、利き手の左に変えてイチからやり直した。
まあ初心者に戻ってもどかしいんやけど必死に練習してきたんや。
でな気がついたら50手前のオッチャンになっとるがな。
そやしオッチャン左右どっちのギターでも弾けるようなったけど、やっぱり左利きは左用でやらんとピッキングの精度は利き腕をこえられんと思うんや。
ま人それぞれ個性やけど、ギターは利き腕のヤツ使ったほうが後悔ない思うで
必死に練習して20代半で周囲に調子乗れるくらいソコソコ弾けるようなったんやが、芸大出のツレが出来てソイツの演奏聞いたら激しくショックうけてもうた。
もうなピッキング精度が桁違いやったわ。
右でやっててもコイツに届かへんと思ったし、利き手の左に変えてイチからやり直した。
まあ初心者に戻ってもどかしいんやけど必死に練習してきたんや。
でな気がついたら50手前のオッチャンになっとるがな。
そやしオッチャン左右どっちのギターでも弾けるようなったけど、やっぱり左利きは左用でやらんとピッキングの精度は利き腕をこえられんと思うんや。
ま人それぞれ個性やけど、ギターは利き腕のヤツ使ったほうが後悔ない思うで
190ドレミファ名無シド
2021/11/07(日) 03:33:29.94ID:OQoKBLNs ピッキングとオナニーは利き手、という名言もあるしな。
191ドレミファ名無シド
2021/11/07(日) 05:52:51.46ID:RSD3E2Xd 俺はピッキング左手だがオナニーは右ですがね(怒)
だが分泌されたカウパーをキトウに撫で撫でするのは左手人差し指ですがね(怒)💢
オカズは早死にした中学時代の彼女の、座布団に正座してる写真ですがね(T^T)
彼女に顔面座布団にされた想い出ジャークオフしてるんですがね💀
だが分泌されたカウパーをキトウに撫で撫でするのは左手人差し指ですがね(怒)💢
オカズは早死にした中学時代の彼女の、座布団に正座してる写真ですがね(T^T)
彼女に顔面座布団にされた想い出ジャークオフしてるんですがね💀
192ドレミファ名無シド
2021/11/07(日) 05:55:21.01ID:RSD3E2Xd 左利きは俺のような変態しかいないのだ〜♪!!!
193ドレミファ名無シド
2021/11/07(日) 07:58:07.73ID:4d0Q6NFS 右利き左ギター
右利きだから字を書くのは右
簡単な動作や箸(食事)と自慰は左
右利きだから字を書くのは右
簡単な動作や箸(食事)と自慰は左
194ドレミファ名無シド
2021/11/07(日) 11:16:23.32ID:fswsXUll195ドレミファ名無シド
2021/11/07(日) 11:37:37.77ID:c+K5iD2I レフティってブリッジ周りのパーツが手に入りにくいのも悩ましいよね
特にロック式とか
特にロック式とか
196ドレミファ名無シド
2021/11/14(日) 13:12:44.29ID:K8R2P0GS 手に入りにくいっつーか左用作ってないという…
197ドレミファ名無シド
2021/11/14(日) 16:18:13.90ID:e52j94Gq フロ丸ごとレフティならあるやろ、値段が三十倍ぐらいになるけど
198ドレミファ名無シド
2021/11/14(日) 17:45:47.63ID:+QT1GZP0 そういう汎用品ならまだ良いんだけど、メーカーオリジナルパーツとか絶望的だもんな
199ドレミファ名無シド
2021/11/16(火) 11:41:36.94ID:RmdSSt4I そーなのよねー。マニアックな奴とか特に。
200ドレミファ名無シド
2021/11/17(水) 14:57:01.60ID:yzKNX8tk ストラトのアームってやっぱ左用あんのか
201ドレミファ名無シド
2021/11/17(水) 20:38:11.74ID:tldsnp/t あるがな〜☠
今更何を言っ
今更何を言っ
202581
2021/11/25(木) 12:48:02.91ID:RQj3PVR+ ストラトのノブ左利き用が出たのは嬉しかったな
203ドレミファ名無シド
2021/11/25(木) 15:05:05.31ID:saLG4CP1 意外に大人気の高崎モデルもレフティがある
(´・ω・`)
(´・ω・`)
204ドレミファ名無シド
2021/11/25(木) 15:23:08.02ID:dEJLs6SB スラッシュのレスポールも
205ドレミファ名無シド
2022/01/05(水) 03:59:09.09ID:C0EsIJ8n スカイギターの左が欲しかったのぢゃ♪
206ドレミファ名無シド
2022/01/09(日) 00:33:24.32ID:8vI8Txic 書き込み少なすぎるね
そんなにレフティ使ってる人すくないのかな?
そんなにレフティ使ってる人すくないのかな?
207ドレミファ名無シド
2022/01/09(日) 00:45:30.14ID:mrwYXke0 少ないよ
少なくとも俺の周りには一人もいない
少なくとも俺の周りには一人もいない
208ドレミファ名無シド
2022/01/09(日) 01:06:11.23ID:B4Hg8mQ0 人気ギタリストのモデルの左用が少ないからな。
特に初心者のうちに楽器店店員なんかに余計なアドバイスされて無理に右利きに矯正しよう
として挫折してる奴らが多いんだろ。
だからギターやベース人口は増えてそうで増えない。
利き手でピッキングしなきゃぜってぇ力加減できない。
ゲイリーなんて実際には左利きらしいが、あのピッキングは個性とはいえ、
あの状態でイングヴェイみたいな軽くて速いピッキングができるようになるとも思えない。
キコやヴィニームーアは特別な天才だろうけどな
特に初心者のうちに楽器店店員なんかに余計なアドバイスされて無理に右利きに矯正しよう
として挫折してる奴らが多いんだろ。
だからギターやベース人口は増えてそうで増えない。
利き手でピッキングしなきゃぜってぇ力加減できない。
ゲイリーなんて実際には左利きらしいが、あのピッキングは個性とはいえ、
あの状態でイングヴェイみたいな軽くて速いピッキングができるようになるとも思えない。
キコやヴィニームーアは特別な天才だろうけどな
209ドレミファ名無シド
2022/01/09(日) 18:42:19.89ID:8vI8Txic 俺(左利き)は兄(右利き)の影響でギター始めて右で弾いてるんだけど、基本コード弾きの引き語りだもんなぁ
超絶技巧とかは無理そうだし、やる気でない
最近ベースを始めたんだけど、ベースは素直に左買って練習してる
始めて思ったけどぶっちゃけ左のがしっくりくる感あるわ
指弾きもすぐ出来るようになった
ただギターは右で良かったかなって思ってる
友達のギター借りたり、飲み屋にあるギター弾いたりするのにすごく便利
超絶技巧とかは無理そうだし、やる気でない
最近ベースを始めたんだけど、ベースは素直に左買って練習してる
始めて思ったけどぶっちゃけ左のがしっくりくる感あるわ
指弾きもすぐ出来るようになった
ただギターは右で良かったかなって思ってる
友達のギター借りたり、飲み屋にあるギター弾いたりするのにすごく便利
211ドレミファ名無シド
2022/01/17(月) 13:04:59.13ID:3w87phYx 右利きだけどレフティ使ってる。前から疑問なんだがpuて共通なの?
212ドレミファ名無シド
2022/01/17(月) 13:22:48.61ID:KFZBwOZW 共通
213ドレミファ名無シド
2022/01/17(月) 14:22:37.26ID:r4edOjZD シングルコイルのスタッガードタイプだと左用がある。
ダンカンとか。
ダンカンとか。
214ドレミファ名無シド
2022/01/17(月) 23:55:08.38ID:OdWZwzZf 右でも左でも弾けると良いよね
216ドレミファ名無シド
2022/01/22(土) 01:12:44.50ID:eJp7TX0f 右利きでレフティって珍しいな
俺は左利きでギターは右使ってるけどw
ベースは後から始めて左で弾いてる
一人ビートルズって自分で言ってる
俺は左利きでギターは右使ってるけどw
ベースは後から始めて左で弾いてる
一人ビートルズって自分で言ってる
217ドレミファ名無シド
2022/01/25(火) 19:06:58.07ID:Mvsf5JKa youtube見てると左利きは左利き用を使え、左利きは右利き用を使えって動画が両方あった
これもう分かんねぇな
これもう分かんねぇな
218ドレミファ名無シド
2022/01/25(火) 19:24:18.67ID:qAAiUiGV 要するにギターやめて自●しろということだそうだ。
219ドレミファ名無シド
2022/01/25(火) 19:42:52.93ID:z/fMg9s0 >>217
でもさ、右利きに左用を使え、って奴は一人もいないんだ
よな。
左利きは右用を使え説は、間違いなく道具としての選択肢
の幅広さから来ているってこと。
この説に賛同する左利きは右用を使えばいいし、やっぱ
左で弾かないと気持ち悪いってのなら、少ない選択肢で
我慢して弾くことを選ぶか、それを選択する権利はある
ってこと。これは右利きには基本無い権利だから。
でもさ、右利きに左用を使え、って奴は一人もいないんだ
よな。
左利きは右用を使え説は、間違いなく道具としての選択肢
の幅広さから来ているってこと。
この説に賛同する左利きは右用を使えばいいし、やっぱ
左で弾かないと気持ち悪いってのなら、少ない選択肢で
我慢して弾くことを選ぶか、それを選択する権利はある
ってこと。これは右利きには基本無い権利だから。
220ドレミファ名無シド
2022/01/25(火) 20:39:42.50ID:PDnFuKP6 弾かないギターを何本も買わなくて済んだから
レフティギタリストで良かったと思うわ
レフティギタリストで良かったと思うわ
221ドレミファ名無シド
2022/01/26(水) 21:54:35.27ID:NmPaS4tM フォーカルジストニアの人で右ギターからレフティに変えてる人いるね
手術以外だとそれが一番良いのかもね
手術以外だとそれが一番良いのかもね
222ドレミファ名無シド
2022/01/26(水) 21:59:41.45ID:Y+7VquM1 よくわからないのだけどレフティで弾いているうちに自然と脳回路をリセットできれば良いんだけどね
ほんと大変だと思うけど希望を捨てずに活動して欲しいね
ほんと大変だと思うけど希望を捨てずに活動して欲しいね
223ドレミファ名無シド
2022/01/27(木) 18:58:13.59ID:DHxPxQqX 楽器によって左右変えてる人いますか?
ギターは右でやってるけど、ベースは左、ドラムのバスドラは左で踏んでるとか
もしくはその逆でギターだけレフティとか
ギターは右でやってるけど、ベースは左、ドラムのバスドラは左で踏んでるとか
もしくはその逆でギターだけレフティとか
224ドレミファ名無シド
2022/01/27(木) 19:41:59.18ID:swgou7La 中前さんという有名なギタリストが脳神経の病気のため、治療することなく、レフティにスイッチし、レッスン、活動も続けるそうです。
225ドレミファ名無シド
2022/01/28(金) 20:22:44.42ID:R4Ld5Hia ナメてるとしか思えない。
226ドレミファ名無シド
2022/01/28(金) 22:15:27.45ID:PA/aXEkl え?
227ドレミファ名無シド
2022/01/28(金) 22:24:33.56ID:fzfZHh6/ ん?
228ドレミファ名無シド
2022/01/29(土) 06:55:40.21ID:VFuGdtG7 が?
229ドレミファ名無シド
2022/01/29(土) 06:56:01.33ID:VFuGdtG7 ちょ、
230ドレミファ名無シド
2022/01/29(土) 12:42:40.29ID:zo1GnMoD えんがちょってアレだろ?呪術廻戦の領域展開だろ
言ってる奴絶対昭和生まれの親世代
言ってる奴絶対昭和生まれの親世代
231ドレミファ名無シド
2022/01/30(日) 19:33:56.73ID:JmcqYg/t 話戻すけど、木工系の仕事などで左手の指に怪我すると、
使える右手でフィンガリングする左弾きになる人が
少なくない、と個人ルシアーの人に聞いたことある。
右左逆にしてもギターを弾いていたい気持ちは
痛いほどわかる。
だからこそ、できるものならやっぱり利き手で
ピッキングしたいよな、と思う。
使える右手でフィンガリングする左弾きになる人が
少なくない、と個人ルシアーの人に聞いたことある。
右左逆にしてもギターを弾いていたい気持ちは
痛いほどわかる。
だからこそ、できるものならやっぱり利き手で
ピッキングしたいよな、と思う。
232ドレミファ名無シド
2022/02/09(水) 07:59:16.26ID:j+fzFohd 利き腕用を使わんと生涯納得できる腕前にはならんからな
ま適当で良いならどっちてもいいわ
ま適当で良いならどっちてもいいわ
233ドレミファ名無シド
2022/03/03(木) 21:02:20.35ID:CaAlpmy3 思い出したぜ!!
エデンズカースのギタリストだよ、変形ギターしげる弾き(怒)
エデンズカースのギタリストだよ、変形ギターしげる弾き(怒)
234ドレミファ名無シド
2022/03/23(水) 16:37:20.37ID:OuEXgwlF 左利きでレフティベース使ってる
兄貴も左利きなんだけど、ギターは右使ってるよ
俺も兄貴のギターを借りる時は右用で弾いてる
弾き語りするくらいだけど
結局どっちでもいいのさ
兄貴も左利きなんだけど、ギターは右使ってるよ
俺も兄貴のギターを借りる時は右用で弾いてる
弾き語りするくらいだけど
結局どっちでもいいのさ
235ドレミファ名無シド
2022/03/25(金) 06:32:46.03ID:Kdq6P51O 黄色のレフティZO-3が欲しいんだけど、どこにも売ってないな…
236ドレミファ名無シド
2022/03/26(土) 08:05:09.65ID:z6yFuA1N レフティは個体少ないから色は選べないね
ヤフオクでたまたまとか見つけるしかない
ヤフオクでたまたまとか見つけるしかない
237ドレミファ名無シド
2022/03/26(土) 10:01:22.13ID:pnYQKWgY レフティZO-3自体がディスコンらしい。オクとかメルカリをチェックしてます。
238ドレミファ名無シド
2022/03/26(土) 14:53:17.15ID:z6yFuA1N ヤフオクとかで調べる時 レフティ とか 左 とか付けないでZO-3だけで検索した方が良いよ
ちょい前に赤のレフティが出てたけど、レフティ とか 左利き とか何も書いてなかったw
たぶん書き忘れって事は無いだろうから出品者が右用なのか左用なのか分かってなかったんだろうね。
ギター弾かない人だったのかな
ちょい前に赤のレフティが出てたけど、レフティ とか 左利き とか何も書いてなかったw
たぶん書き忘れって事は無いだろうから出品者が右用なのか左用なのか分かってなかったんだろうね。
ギター弾かない人だったのかな
239ドレミファ名無シド
2022/03/26(土) 17:56:27.40ID:+/GjEblm240ドレミファ名無シド
2022/03/26(土) 18:41:22.62ID:WIMFherD241ドレミファ名無シド
2022/04/06(水) 08:37:07.47ID:2//bo7CX まぁボールを速く投げるとかと違って楽器なんて慣れだから右でも左でも良いと思う
現実左利きで右の楽器使ってる音楽家多いし
現実左利きで右の楽器使ってる音楽家多いし
242ドレミファ名無シド
2022/04/06(水) 15:29:58.68ID:rcgdpCme コード弾き程度なら左右どっちでも弾けるようになった上で言うけど
両手で使う楽器だから生まれつきの利き手関係ないと思うこの楽器
両手で使う楽器だから生まれつきの利き手関係ないと思うこの楽器
243ドレミファ名無シド
2022/04/07(木) 20:12:35.82ID:Lf1d+4Nr それはどうかな?
244ドレミファ名無シド
2022/04/09(土) 04:02:16.17ID:gK++Wi00 ピッキング難しすぎるのでエレキギターのフォームすら確立されてないぐらいなのにな
245ドレミファ名無シド
2022/04/10(日) 02:24:18.71ID:Bwud9S4F 最近スリーフィンガーの練習してるけど、左利きの自分がこんなの右手でやろうとしても絶対無理だわ。
買うとき迷ったけど、今ではレフティ買って良かったと思ってる。
買うとき迷ったけど、今ではレフティ買って良かったと思ってる。
246ドレミファ名無シド
2022/05/14(土) 00:26:30.49ID:N4OLBJ5M それでいい
247ドレミファ名無シド
2022/05/16(月) 22:06:53.77ID:uOYScXba それがいい
248ドレミファ名無シド
2022/05/19(木) 23:05:48.69ID:gMFDc/26 それもいい
249ドレミファ名無シド
2022/05/20(金) 02:30:24.84ID:njWN1Zy8 右利き
250ドレミファ名無シド
2022/05/21(土) 21:46:36.55ID:2RSDAfSB それはレフティやめた方がいい
251ドレミファ名無シド
2022/09/25(日) 02:12:28.35ID:mjS7xNtA 右利きなら右でやるべし
数年やって弾けるようになったら左も練習すれば良い
数年やって弾けるようになったら左も練習すれば良い
252ドレミファ名無シド
2022/09/28(水) 00:22:09.13ID:r0+0TpmG253ドレミファ名無シド
2022/10/14(金) 10:06:33.47ID:Lr1z4RSu 今日から福岡でギターショーがあるのだが、レフティが一本も見当たらないのが泣ける
https://youtu.be/Lg_RER_vSRE
https://youtu.be/Lg_RER_vSRE
254ドレミファ名無シド
2022/10/15(土) 11:10:17.72ID:ohY7khRZ ギターメーカーの新製品ニュース、基本的に他人事
255ドレミファ名無シド
2022/10/15(土) 11:43:20.79ID:FeMlr6vU 新製品のレフティを作ってくれるメーカーさんは神メーカー
というかレフティを作らないメーカーは存在しないのと同じだよね
というかレフティを作らないメーカーは存在しないのと同じだよね
256ドレミファ名無シド
2022/10/17(月) 18:53:18.35ID:HLs4khiL 先天的に左利きで、矯正されて右利きやってる場合はどっちでギターやるのがいいんだろうか?
右でスポーツやった時は力入った変な投げ方打ち方になって上達しなかったんだよね
やっぱレフティの方がいいかな?
右でスポーツやった時は力入った変な投げ方打ち方になって上達しなかったんだよね
やっぱレフティの方がいいかな?
257ドレミファ名無シド
2022/10/17(月) 18:57:03.98ID:bZGMutyn 構えてピッキングしてみて違和感が無い方でやるのが良い
基本は利き手でピッキングしないとキツイと思う
基本は利き手でピッキングしないとキツイと思う
258ドレミファ名無シド
2022/10/17(月) 20:35:02.98ID:HLs4khiL エアギターしてみただけだけど左手でピッキングした方が楽しいかもしれない
259ドレミファ名無シド
2022/10/18(火) 00:28:14.86ID:Qvnrtx4V オナニーの手はどっちでするか。それが答え
例外はみとめるが。
例外はみとめるが。
260ドレミファ名無シド
2022/10/18(火) 00:51:07.82ID:NOeO35W+ それなら自信を持って左手だ!
261ドレミファ名無シド
2022/10/18(火) 11:57:53.61ID:WoX5syOj 確かにレフティギターやベースは楽器屋に置いていないとかあるけど、買えないことは無いし衝動買いで無駄なギターも買わずに済んだと思えばレフティで良かったと思う
何よりも嫌でもステージで目立って羨ましがられる
何よりも嫌でもステージで目立って羨ましがられる
262ドレミファ名無シド
2022/10/21(金) 15:25:55.94ID:O3YM4+qF 島村楽器ってレフティに冷たいよね
263ドレミファ名無シド
2022/10/22(土) 09:10:05.08ID:2I11pAUE 全ての楽器店も
それどころか全人類が冷たい。
我らレフティ魔族の人類に対する復讐の時だ!!
それどころか全人類が冷たい。
我らレフティ魔族の人類に対する復讐の時だ!!
264ドレミファ名無シド
2022/10/27(木) 17:50:53.90ID:U+R4sBjW シェクターUSAはレフティのラインナップ凄いぞ
日本で正規の取り扱いないけどな
日本で正規の取り扱いないけどな
265ドレミファ名無シド
2022/10/27(木) 18:04:32.23ID:QaHhn4FA266ドレミファ名無シド
2022/10/28(金) 14:45:01.34ID:SSvLc/eA 矯正するのが当たり前とかいうクソみたいな教育方針だったからな
俺は大人になってから再度左利き使おうとしてるがなかなかうまくいかない
かと言って右も満足に使えないゴミなんだけどな
俺は大人になってから再度左利き使おうとしてるがなかなかうまくいかない
かと言って右も満足に使えないゴミなんだけどな
267ドレミファ名無シド
2022/10/28(金) 16:52:32.13ID:m4OnkJcR おま俺
268ドレミファ名無シド
2022/10/28(金) 18:09:22.40ID:qHe6BjXm ほんと矯正は害悪だわ
269ドレミファ名無シド
2022/10/29(土) 20:11:11.25ID:QyF2uP4J だいたい自称ギター講師みたいな奴で
「右利きでも左利きでも初心者のうちは何も弾けないんだから右にすべき」
「7弦とかの左用はない」
とかいい加減なこと書いてる奴もいるからな。
人間の脳の右脳と左脳の働きが違うし、利き手でピッキングしなきゃ、よほどの天才でもない限り上達せんわ。
実は右利きといわれるJimi、左利きのゲイリー、キコ、ヴィニームーアぐらいだし。
それに種類少ないとはいえ7弦のレフティだってあるやないか。
「右利きでも左利きでも初心者のうちは何も弾けないんだから右にすべき」
「7弦とかの左用はない」
とかいい加減なこと書いてる奴もいるからな。
人間の脳の右脳と左脳の働きが違うし、利き手でピッキングしなきゃ、よほどの天才でもない限り上達せんわ。
実は右利きといわれるJimi、左利きのゲイリー、キコ、ヴィニームーアぐらいだし。
それに種類少ないとはいえ7弦のレフティだってあるやないか。
270ドレミファ名無シド
2022/11/10(木) 08:46:52.14ID:MiXOvh8J 確かに右ギター左ギターどっちを選ぶべきかなんて動画があるな
右利きで右ギター使っている人が語っても全く参考にならないよね
右利きで右ギター使っている人が語っても全く参考にならないよね
271ドレミファ名無シド
2022/11/10(木) 10:44:16.30ID:co+PBDDV272ドレミファ名無シド
2022/11/11(金) 12:18:57.99ID:q6o0XmZJ 確かに右利きの意見は当てにならん>左ギター論争
273ドレミファ名無シド
2022/11/14(月) 11:11:11.13ID:Ec5R85Ci 我々はレフティの人口が増えるよう行動すべきだね
でないとレフティギター増えない
でないとレフティギター増えない
274ドレミファ名無シド
2022/12/16(金) 09:30:57.12ID:2/8s+Yr8 地方住みは試奏の機会が無いのが一番つらいところかな
275ドレミファ名無シド
2023/01/20(金) 03:59:49.89ID:J6BU/5W7 眼球破裂
276ドレミファ名無シド
2023/01/20(金) 12:10:57.04ID:ofGciMBj どうした?
277ドレミファ名無シド
2023/01/24(火) 21:50:04.80ID:qYxtd5eF ギルドD-55の左用はないのか!!!
278ドレミファ名無シド
2023/01/28(土) 17:38:35.30ID:WiXpd1tK スイカ
いやスカイギターの左用を15万ぐらいで作ってくれたら買ってやらんでもない。
エッヘン😤
いやスカイギターの左用を15万ぐらいで作ってくれたら買ってやらんでもない。
エッヘン😤
279ドレミファ名無シド
2023/01/28(土) 17:41:13.61ID:WiXpd1tK そういえばガルネリファンで
特注でクライングスターの左用を作ったボンボンがいたな。
どうせ親に金出してもろたんやろ💢💀
特注でクライングスターの左用を作ったボンボンがいたな。
どうせ親に金出してもろたんやろ💢💀
280ドレミファ名無シド
2023/01/29(日) 16:17:51.16ID:sbqianpd 音楽専門学校も左利きはお断りだとさ💢💀
281ドレミファ名無シド
2023/02/05(日) 06:57:20.94ID:/EKAmD60 潮間二階
282ドレミファ名無シド
2023/02/10(金) 15:24:37.53ID:57yfgs0R 右でも弾かなアカンようになってしもうたシモーヌ屎尿霊💢💀🐛
283ドレミファ名無シド
2023/02/17(金) 08:12:31.88ID:FNBZUjd2 おっさんだが
置き場所に困ってきたので
古い左用ギターを何本か処分しようかとおもってるが
中古屋にもっていっても二束三文だろうか
梱包がめんどうでもヤフオクとかに出した方が多少はいいのかな
フェンジャパとかトーカイとか、当時4~5万レベルのギターなんだけど
置き場所に困ってきたので
古い左用ギターを何本か処分しようかとおもってるが
中古屋にもっていっても二束三文だろうか
梱包がめんどうでもヤフオクとかに出した方が多少はいいのかな
フェンジャパとかトーカイとか、当時4~5万レベルのギターなんだけど
285ドレミファ名無シド
2023/02/17(金) 08:44:19.64ID:FNBZUjd2 やっぱりそうだよね
レフティは楽器屋買取で右より安くたたかれる、ってのを聞いたことあるし
高く売りたいわけじゃないけど、
ゴミみたいな値段だと心が荒むんだよね
レフティは楽器屋買取で右より安くたたかれる、ってのを聞いたことあるし
高く売りたいわけじゃないけど、
ゴミみたいな値段だと心が荒むんだよね
286ドレミファ名無シド
2023/02/17(金) 10:05:44.31ID:ovIM+w8H 左用だとうまく弾けるんじゃないかという甘い妄想が自分にはある
287ドレミファ名無シド
2023/02/17(金) 11:47:12.03ID:DHF6YFlU フィンガーピッキングとかやり出したら右利き用では絶対無理
288ドレミファ名無シド
2023/02/17(金) 12:06:38.67ID:FNBZUjd2 >>286
子供のころ、箸を使うのが苦手で、練習してもなかなかうまく使えなかった
変な持ち方だ、って言われてた
でも右で持たされてた箸を、何気なく左で持ってみたら
練習なんていっさいしないで普通に使えたんだ
ということは。。
子供のころ、箸を使うのが苦手で、練習してもなかなかうまく使えなかった
変な持ち方だ、って言われてた
でも右で持たされてた箸を、何気なく左で持ってみたら
練習なんていっさいしないで普通に使えたんだ
ということは。。
289ドレミファ名無シド
2023/02/19(日) 17:41:32.37ID:DhvXH1vb おっさんだが、自分が学生の頃はもう少し左用ギターが店にあったけれど、
現在は本当に少ないね。アコギは無いとも無いが、エレキは壊滅じゃないかな。
ブランドを問わなけりゃなんかあるけどね。
とにかく見かけたら即買いくらいの希少さだよ。
普通に右利きで金があったら次から次へと買っていただろうからまぁいいかと。
現在は本当に少ないね。アコギは無いとも無いが、エレキは壊滅じゃないかな。
ブランドを問わなけりゃなんかあるけどね。
とにかく見かけたら即買いくらいの希少さだよ。
普通に右利きで金があったら次から次へと買っていただろうからまぁいいかと。
290ドレミファ名無シド
2023/02/19(日) 18:40:04.80ID:JLUQKpit お茶の水が生活圏だったから、
谷口を始めとして楽器街を巡ればそれなりにレフティ置いてあったけど
地方圏だと大変だろうな、と思ったよ
あってもエントリーモデルばっかりだろうし
今は通販でギターを買うのも当たり前になったから
そうでもないのかもしれないけど
試奏はしたいよね
谷口を始めとして楽器街を巡ればそれなりにレフティ置いてあったけど
地方圏だと大変だろうな、と思ったよ
あってもエントリーモデルばっかりだろうし
今は通販でギターを買うのも当たり前になったから
そうでもないのかもしれないけど
試奏はしたいよね
291ドレミファ名無シド
2023/02/19(日) 18:41:41.37ID:4muRuQ73 メーカーのカタログにあっても実物がどこにも在庫してないなんてザラだもんなぁ
作りが悪いと言われてるメーカーでデジマートの出品が実物を見に行けない遠方に一本だけある場合クソ悩む
作りが悪いと言われてるメーカーでデジマートの出品が実物を見に行けない遠方に一本だけある場合クソ悩む
292ドレミファ名無シド
2023/02/19(日) 18:46:10.12ID:JLUQKpit デジマートは通販専門店じゃなくて一般の店で、行けば試奏できるわけだから悩ましいよね
293ドレミファ名無シド
2023/02/20(月) 00:02:09.64ID:coun1MU4 地方住みのレフティに試奏なんて夢のまた夢
294ドレミファ名無シド
2023/02/20(月) 01:53:42.81ID:VP9ilKsA とりあえず通販で買って慣れるしかない。
文句言うなら鍵盤に転向しよう。
元々この国は左利き差別で成り立ってきた。
文句言うなら鍵盤に転向しよう。
元々この国は左利き差別で成り立ってきた。
295ドレミファ名無シド
2023/02/20(月) 10:33:44.03ID:7bTKph49 左利き用が存在する楽器自体が少ない分ギターはあるだけマシとも言える
296ドレミファ名無シド
2023/02/20(月) 11:13:52.09ID:A96IhazB 質のレフティのオールドは
ポールマッカートニー とジョン・マッケンローが全部買い占めた、と言われてる
ポールマッカートニー とジョン・マッケンローが全部買い占めた、と言われてる
297ドレミファ名無シド
2023/02/28(火) 03:55:41.87ID:U9Qe6iQr ひとりの私
298ドレミファ名無シド
2023/02/28(火) 20:20:25.59ID:J60B+iYR 最近雑誌で知ったがナンノもレフティなんだな。
全く親近感湧かないしむしろ苦手だが
全く親近感湧かないしむしろ苦手だが
299ドレミファ名無シド
2023/03/04(土) 11:59:30.16ID:CcAq9oSI すぐに暴力振るうレフティ
300ドレミファ名無シド
2023/03/14(火) 15:15:14.23ID:3Z7rfjit 300
301ドレミファ名無シド
2023/03/19(日) 11:21:37.91ID:nN/gFe6p またレフティギタリストが自殺した。
302ドレミファ名無シド
2023/03/31(金) 12:48:39.50ID:UCPfyh+6 誰?
303ドレミファ名無シド
2023/03/31(金) 19:21:29.89ID:vKtCRCb2 左の鎖骨を過去に折っていて腕を内側に曲げるのに障害があって
12フレッドより高い指板がどうしてもぎこちなくなるのに気づいてレフティーに変えたわ
12フレッドより高い指板がどうしてもぎこちなくなるのに気づいてレフティーに変えたわ
304ドレミファ名無シド
2023/04/02(日) 12:51:41.57ID:vz8rh6kn スケバンに膝蹴りでもされたのか?
305ドレミファ名無シド
2023/04/06(木) 14:00:38.01ID:+lLAJTl0 不況過ぎてマジでモノが無いな
306ドレミファ名無シド
2023/04/07(金) 21:10:49.17ID:C2UFIlJF 1年前に買い逃したギターがいまだに入荷されない
現行モデルなのになぁ…
現行モデルなのになぁ…
307ドレミファ名無シド
2023/04/07(金) 21:27:41.40ID:IF9FKbEa レフティは、見たときに買う!が鉄則でしょ
なかなかそう思い切ったことができないんだけど
なかなかそう思い切ったことができないんだけど
308ドレミファ名無シド
2023/04/07(金) 21:44:04.06ID:vHPM0Lgw 左用もってないけど
右用を右手で押さえて左で弾くより弾きやすい?
(右用は右用の弦の順番)
右用を右手で押さえて左で弾くより弾きやすい?
(右用は右用の弦の順番)
309ドレミファ名無シド
2023/04/07(金) 22:09:12.75ID:IF9FKbEa >>308
しげる弾きか
最近ではめずらしい?
右用のギターは右で弾くように作られてるから
逆にもつといろいろ不都合があるんだけど(とくにエレキ)
しげる弾きの場合
じゃかじゃかピックでコード弾く分には大差ないが
いろんな奏法が上に低音弦、下に高音弦であることを前提としてるから
そういうのをコピーできなくなるのはデメリットだね
でもごくごく少数だけど、アルバートキングとか、しげる弾きの達人がいるので
独特のサウンドは作れるかもしれない
しげる弾きか
最近ではめずらしい?
右用のギターは右で弾くように作られてるから
逆にもつといろいろ不都合があるんだけど(とくにエレキ)
しげる弾きの場合
じゃかじゃかピックでコード弾く分には大差ないが
いろんな奏法が上に低音弦、下に高音弦であることを前提としてるから
そういうのをコピーできなくなるのはデメリットだね
でもごくごく少数だけど、アルバートキングとか、しげる弾きの達人がいるので
独特のサウンドは作れるかもしれない
310ドレミファ名無シド
2023/04/08(土) 00:10:10.52ID:3Yttjkqy 塗装、木目、鳴り、このへんの個体差にこだわるのはやっぱ無理なのかな
311ドレミファ名無シド
2023/04/08(土) 10:34:00.84ID:1uL92MLv ダメだ絶対左用注文しろ親戚中から89000800000円ぐらい集めて25本ぐらいスイカ
いやスカイギター作るぐらいの嫌がらせを世に知らしめろ💢
いやスカイギター作るぐらいの嫌がらせを世に知らしめろ💢
312ドレミファ名無シド
2023/04/16(日) 01:22:06.45ID:iVqfej8s アリエク見てたらスカイギターのレフティあったぞw
313ドレミファ名無シド
2023/04/24(月) 20:17:38.61ID:sdAaBXiO ラッパーごときがエラソーにホザイてやがる💢
ならテメエが左でギター練習してポルギル並みになってみろっつーの💢
利き手でピッキングしないと死ぬまで万年初心者だよ💢
ならテメエが左でギター練習してポルギル並みになってみろっつーの💢
利き手でピッキングしないと死ぬまで万年初心者だよ💢
314ドレミファ名無シド
2023/04/24(月) 20:28:08.09ID:sdAaBXiO ってかスカイギターをオーダーできる専門サイトあんじゃねぇかよ
(゚o゚)/
もちろんレフティも可能
ベラボーに高くて腹痛が痛い💢
(゚o゚)/
もちろんレフティも可能
ベラボーに高くて腹痛が痛い💢
315ドレミファ名無シド
2023/05/11(木) 14:58:27.47ID:+i6iFqY1 そもそもレフティ使いでポール・ギルバートみたいなテクニカルなのっていないけどな
316ドレミファ名無シド
2023/05/12(金) 12:53:29.12ID:oQP5P3yt パッと浮かんだのはジミヘンだがテクニカルって感じもしねえな
317ドレミファ名無シド
2023/05/12(金) 13:27:22.77ID:Ghb9OcxM レフティって個性とか作曲センスとかで有名なのばっかりで利き手の正確なピッキングとか関係なさそうなんだが
318ドレミファ名無シド
2023/05/13(土) 20:04:02.39ID:qFV7nWaf >>315
マークボニーラ
非英語圏で無名でレフティでテクニカルな奴ならそれなりにいる。
単にレフティギターは世界的に楽器屋で気軽に買えないから左利きでも右でいいや、
みたいな考えで始めるから
レフティテクニカルギタリストが少ないだけ。
欧米人は元々楽器や音楽センスがあるからどちらでも上達しやすい。
日本人は基本的に音楽センスも何もないから、左利きなのに無理に右で始めて、
上達せずに挫折するのが多いだけ。
マークボニーラ
非英語圏で無名でレフティでテクニカルな奴ならそれなりにいる。
単にレフティギターは世界的に楽器屋で気軽に買えないから左利きでも右でいいや、
みたいな考えで始めるから
レフティテクニカルギタリストが少ないだけ。
欧米人は元々楽器や音楽センスがあるからどちらでも上達しやすい。
日本人は基本的に音楽センスも何もないから、左利きなのに無理に右で始めて、
上達せずに挫折するのが多いだけ。
319ドレミファ名無シド
2023/05/13(土) 20:10:03.35ID:qFV7nWaf320ドレミファ名無シド
2023/05/13(土) 20:22:39.84ID:iAAzIYTK 今は日本で左利き差別なんて無くなってきたし
西欧ではカソリックなんかは左利きは禁忌だったりするし
日本の左利き割合は少ないわけでもない
(海外では両利きとかいうわけわからん定義があるけど)
とはいえ教師は教えにくいという理由で左利きとらないところは多い
クラシックの世界ではほぼいない
西欧ではカソリックなんかは左利きは禁忌だったりするし
日本の左利き割合は少ないわけでもない
(海外では両利きとかいうわけわからん定義があるけど)
とはいえ教師は教えにくいという理由で左利きとらないところは多い
クラシックの世界ではほぼいない
321ドレミファ名無シド
2023/05/13(土) 20:41:40.88ID:jEH/WReO322ドレミファ名無シド
2023/05/13(土) 21:14:49.42ID:qFV7nWaf ほぼない
ってだけで、左利きがテクニカルになることに不利ってことではない。
左利きでレフティギター弾いて上達しない、という奴は右に転向しても上達しないと思うけどな。
キコやゲイリーやヴィニームーアはもしレフティギターだったとしても上達してるだろう。
ってだけで、左利きがテクニカルになることに不利ってことではない。
左利きでレフティギター弾いて上達しない、という奴は右に転向しても上達しないと思うけどな。
キコやゲイリーやヴィニームーアはもしレフティギターだったとしても上達してるだろう。
323ドレミファ名無シド
2023/05/13(土) 21:17:40.21ID:qFV7nWaf324ドレミファ名無シド
2023/05/13(土) 21:29:43.68ID:iAAzIYTK ギターは極めていけば右手も左手も重要だから
右用だろうが左用だろうが関係ないかもしれない
でも一番最初の弾き始めは大きく違うんだよなぁ
左利きなのに右ギターもたされると嫌でやめちゃう人は多そう、統計があるわけじゃないけど
いやほんと悩ましいと思うよ
左ギター選んだ自分としてはギター選びの選択肢が少なすぎて
右ならよかったとしょっちゅう思うから
右用だろうが左用だろうが関係ないかもしれない
でも一番最初の弾き始めは大きく違うんだよなぁ
左利きなのに右ギターもたされると嫌でやめちゃう人は多そう、統計があるわけじゃないけど
いやほんと悩ましいと思うよ
左ギター選んだ自分としてはギター選びの選択肢が少なすぎて
右ならよかったとしょっちゅう思うから
325ドレミファ名無シド
2023/05/14(日) 04:35:14.04ID:Gz2B5R/y そもそも右ギターなんてもの存在しない
あれは両手で弾くものであって右利きのためのものではない
レフティと呼ばれるのはただの逆ギター
あれは両手で弾くものであって右利きのためのものではない
レフティと呼ばれるのはただの逆ギター
326ドレミファ名無シド
2023/05/14(日) 07:22:01.41ID:prYeA9RH 今、Steinberger Spiritの右用もレフティーも新品ちょいキズが安く出てる
レッグレストの問題はあるけど弦を逆に張り替えるだけで
違和感なく逆向きで使えるから
初心者が今後どっちで弾くか見極めるために買うのにいいかも
レッグレストの問題はあるけど弦を逆に張り替えるだけで
違和感なく逆向きで使えるから
初心者が今後どっちで弾くか見極めるために買うのにいいかも
327ドレミファ名無シド
2023/05/14(日) 10:16:59.71ID:l0NNGLYR 血涙
じゃねぇや結論
ガタガタ言う奴らは弦楽器でなく鍵盤やりませう💢
俺は少しぐらいレフティガイジ
いやレフティガイズをハゲ増してレフティイングう゛ぉフォロワーを増やそうとしているのにお前らのやるせなす
いややる気なさは何だ💢💢💢💢💢💢💢
俺なんてこないだ事故で左腕失っ
じゃねぇや結論
ガタガタ言う奴らは弦楽器でなく鍵盤やりませう💢
俺は少しぐらいレフティガイジ
いやレフティガイズをハゲ増してレフティイングう゛ぉフォロワーを増やそうとしているのにお前らのやるせなす
いややる気なさは何だ💢💢💢💢💢💢💢
俺なんてこないだ事故で左腕失っ
328ドレミファ名無シド
2023/05/20(土) 20:44:42.43ID:qe1SnTPr 今時はyoutubeで学べるんだから、ギター講師なんかに習わんでも別にええやろ
329ドレミファ名無シド
2023/05/21(日) 14:58:52.31ID:4FqEn4iw330ドレミファ名無シド
2023/05/21(日) 15:02:21.81ID:4FqEn4iw331ドレミファ名無シド
2023/05/21(日) 15:06:42.91ID:4FqEn4iw >>66
足立祐二さんはラージヘッドのリバースヘッドのストラトを使ってた時期があったね
HSHレイアウトで
ジミヘンを意識して作った(?)らしい
フェンダーから一時期「右利きの為のジミヘンギター」を発売してなかったっけ?
リバースヘッドでリアピックアップの傾きも逆にしてるやつ
足立祐二さんはラージヘッドのリバースヘッドのストラトを使ってた時期があったね
HSHレイアウトで
ジミヘンを意識して作った(?)らしい
フェンダーから一時期「右利きの為のジミヘンギター」を発売してなかったっけ?
リバースヘッドでリアピックアップの傾きも逆にしてるやつ
332ドレミファ名無シド
2023/05/21(日) 15:19:26.33ID:4FqEn4iw333ドレミファ名無シド
2023/05/21(日) 15:24:15.05ID:4FqEn4iw334ドレミファ名無シド
2023/05/21(日) 15:28:57.36ID:4FqEn4iw336ドレミファ名無シド
2023/05/21(日) 16:04:05.01ID:rifun5u7 手持ちのギターをレフティに改造して
右で弾こうと思ってる
逆張りに対応した左手のフィンガリングに何かしら可能性が無いかと探ってみたくてね
右で弾こうと思ってる
逆張りに対応した左手のフィンガリングに何かしら可能性が無いかと探ってみたくてね
337ドレミファ名無シド
2023/05/21(日) 20:27:27.67ID:iEKbs8bg もし右利き用のギターで始めてたら絶対挫折してたと思うわ
細かいピッキングを右手で弾くとか絶対無理
細かいピッキングを右手で弾くとか絶対無理
338ドレミファ名無シド
2023/05/21(日) 20:57:31.71ID:T7iZC/q+ でも左利きだが私生活でも6割ぐらい右に矯正しているので右のギターでも
出来るんじゃないかって思ってしまう
出来るんじゃないかって思ってしまう
340ドレミファ名無シド
2023/05/22(月) 22:55:32.29ID:6AbFQNit 一概に左利きといっても、足は右利きだったり
脳は右利きだったりいろいろだから
左利きだから左ギターが絶対有利ってこともないんだろうけどね
>>339
それはピッキングが利き腕でつまづかなかったからじゃないか?
脳は右利きだったりいろいろだから
左利きだから左ギターが絶対有利ってこともないんだろうけどね
>>339
それはピッキングが利き腕でつまづかなかったからじゃないか?
341ドレミファ名無シド
2023/05/22(月) 23:06:04.69ID:zrxSRYvS342ドレミファ名無シド
2023/05/23(火) 09:02:33.61ID:qsUTvQeN 左利きは心臓に腕が近いから早死するって言うよね
早弾きも体に悪いのかな
早弾きも体に悪いのかな
343ドレミファ名無シド
2023/05/23(火) 15:15:51.14ID:iABSA9MF ならタッピングを多用したらいいんじゃね?
というかそんなんで早死にするんなら
ドラマーとか右左関係なく死ぬんじゃね?
というかそんなんで早死にするんなら
ドラマーとか右左関係なく死ぬんじゃね?
344ドレミファ名無シド
2023/05/23(火) 16:14:21.24ID:/Dn/HSKF 事実ドラマーは全員死ぬからな
345ドレミファ名無シド
2023/05/23(火) 16:46:00.25ID:iABSA9MF ドラマーの99.9%は死ぬってほんとか?
347ドレミファ名無シド
2023/06/18(日) 12:31:59.11ID:jhk0I4l2 左利きにガソリンぶっかけて火をつけると死にやすいらしいな。
348ドレミファ名無シド
2023/06/18(日) 12:34:20.72ID:jhk0I4l2 「僕は死にましぇ~ん!!」
といって高速で走ってくるトラックに立ち向かった
左利きもはねられて死んだ。
といって高速で走ってくるトラックに立ち向かった
左利きもはねられて死んだ。
349ドレミファ名無シド
2023/06/22(木) 12:57:24.32ID:GtScnHzW 左利きのおかげでコードが楽に押さえられて9割にならずに済んだのは事実だけどピッキングに悩みが多い
350ドレミファ名無シド
2023/06/23(金) 01:32:50.51ID:PKLkOKoH 各ギターメーカーや楽器店は、客にギター続けてほしいならもっとレフティも増やすべきなんだがな。
無理に右で弾いて上達しなくて放り出した奴らも多いから。
無理に右で弾いて上達しなくて放り出した奴らも多いから。
351ドレミファ名無シド
2023/06/28(水) 01:33:44.37ID:8YxYryb2 鍵盤で目立つ方法をくろさ●さんのおかげで知ったから鍵盤に転向
俺は鍵盤をイングヴェイのように投げてキャッチするけどな💢
俺は鍵盤をイングヴェイのように投げてキャッチするけどな💢
352ドレミファ名無シド
2023/07/09(日) 11:52:23.01ID:LVCmwUUs 右に転向して2年ほど頑張ったけど左に戻ろうかと思う
指もイマイチ動かないし、熱意も湧かないし、何より右手で運指した方がネックの響きが良い
右利きだといろんなギター選べて楽しかったけどね
指もイマイチ動かないし、熱意も湧かないし、何より右手で運指した方がネックの響きが良い
右利きだといろんなギター選べて楽しかったけどね
353ドレミファ名無シド
2023/07/09(日) 11:54:26.14ID:LVCmwUUs 生まれは右で鉛筆だけ左だったんだけど
長年の経験を超えるのは難しいわ
長年の経験を超えるのは難しいわ
354ドレミファ名無シド
2023/07/09(日) 12:22:44.61ID:o9/Llcss 両手切断是全解決
355ドレミファ名無シド
2023/07/24(月) 21:37:53.79ID:/XO4BWPK >>21
以後気をつけるように
以後気をつけるように
356ドレミファ名無シド
2023/07/26(水) 14:39:02.32ID:ToUMnm0g 右利きだけどアメプロの中古で1本ぐらいレフティ買ってみようかな
357ドレミファ名無シド
2023/07/26(水) 16:33:44.39ID:bB7zANwW プリス
358ドレミファ名無シド
2023/07/27(木) 01:33:03.99ID:8z4o3lcV いきなりプリスって何や?お前の彼女か?
お前の
彼女はいきなりお前の肩に飛び乗って首を太腿で挟み込み攻撃でもするのか?
お前の
彼女はいきなりお前の肩に飛び乗って首を太腿で挟み込み攻撃でもするのか?
359ドレミファ名無シド
2023/07/27(木) 01:57:26.03ID:8z4o3lcV 無理にガキの頃に矯正すると堺雅●みたいな左右盲になるからヤメレ馬鹿親どもと馬鹿楽器講師ども💢
361ドレミファ名無シド
2023/07/29(土) 11:55:30.63ID:5a3gNU1M wow
362ドレミファ名無シド
2023/07/31(月) 06:06:03.21ID:+rb9sWpX wow
363ドレミファ名無シド
2023/08/01(火) 02:44:15.31ID:w7KYVSU9 wow
364ドレミファ名無シド
2023/08/03(木) 00:50:41.99ID:gPImodap wow
365ドレミファ名無シド
2023/08/04(金) 09:38:34.79ID:G4j3L98S wow
366ドレミファ名無シド
2023/08/10(木) 05:19:19.37ID:2XqvjcQc wow
367ドレミファ名無シド
2023/08/10(木) 21:07:54.88ID:2+i6tmia wow
368ドレミファ名無シド
2023/08/13(日) 00:43:15.07ID:Vq2sy9Dx カタログに左物が載る良い時代。
369ドレミファ名無シド
2023/08/13(日) 00:48:05.44ID:JcIK8IcR 良い時代左物が載るカタログに。
370ドレミファ名無シド
2023/08/13(日) 01:01:52.15ID:UUEMia4j 2ちゃんねる時代からの大ヴェテランで
学力低くて稼げる職業につけず経済力ないから
物価の安いど田舎で早々に人生詰んじゃった童貞オッサン加齢臭や
「〜と愉快な仲間達」というフレーズを好んで使う孤独な昭和おじさんって
否定・批判されるとすぐにヒステリー起こして複数端末で自演したり
発狂状態のまま口論相手への私怨丸出しで500レスも消化できなような過疎スレを立てちゃうよね
学力低くて稼げる職業につけず経済力ないから
物価の安いど田舎で早々に人生詰んじゃった童貞オッサン加齢臭や
「〜と愉快な仲間達」というフレーズを好んで使う孤独な昭和おじさんって
否定・批判されるとすぐにヒステリー起こして複数端末で自演したり
発狂状態のまま口論相手への私怨丸出しで500レスも消化できなような過疎スレを立てちゃうよね
371ドレミファ名無シド
2023/08/26(土) 20:38:50.22ID:UfHFyJAU 昔ラウドダス観たときギタリストは右利きだった記憶なんだが
ビデオ観たらレフティになってた。
転向したのか交代したのか?
ビデオ観たらレフティになってた。
転向したのか交代したのか?
372ドレミファ名無シド
2023/08/27(日) 21:58:29.89ID:1UsQpTPQ ストレスで100%癌で死ぬらしい。
373ドレミファ名無シド
2023/11/30(木) 15:03:31.37ID:8GSiPCmM https://i.imgur.com/1ggdMV2.jpg
https://i.imgur.com/LfbFJGJ.jpg
https://i.imgur.com/0UmBJmH.jpg
https://i.imgur.com/nAI54XY.jpg
https://i.imgur.com/2DDszmP.jpg
https://i.imgur.com/ITw5XFC.jpg
https://i.imgur.com/HuwwnQE.jpg
https://i.imgur.com/OTCiv9C.jpg
https://i.imgur.com/hISveHu.jpg
https://i.imgur.com/H5ksvg5.jpg
https://i.imgur.com/LfbFJGJ.jpg
https://i.imgur.com/0UmBJmH.jpg
https://i.imgur.com/nAI54XY.jpg
https://i.imgur.com/2DDszmP.jpg
https://i.imgur.com/ITw5XFC.jpg
https://i.imgur.com/HuwwnQE.jpg
https://i.imgur.com/OTCiv9C.jpg
https://i.imgur.com/hISveHu.jpg
https://i.imgur.com/H5ksvg5.jpg
374ドレミファ名無シド
2023/12/11(月) 03:28:43.92ID:oIKUztGv テスト
375ドレミファ名無シド
2023/12/11(月) 18:47:05.27ID:uDbe2Sbf ナターシャというメーカーからサイレントギターのレフティーが出るね
ヤマハの奴の改造を考えていたけど手っ取り早いので注文入れたわ
ヤマハの奴の改造を考えていたけど手っ取り早いので注文入れたわ
376ドレミファ名無シド
2024/01/09(火) 10:13:04.92ID:g66hECX3377ドレミファ名無シド
2024/01/12(金) 14:04:28.56ID:yMYowWNp 俺はYAMAHAのサイレントギター使ってる
100の鉄弦は工作してボディパーツ付け替えたけどあまりに大変で200の鉄弦とナイロンはナットだけ変えて使ってるよ
拍子抜けするほど普通に使えるから左用出さねえのかよと
ナターシャいいな
弾いてみたい
100の鉄弦は工作してボディパーツ付け替えたけどあまりに大変で200の鉄弦とナイロンはナットだけ変えて使ってるよ
拍子抜けするほど普通に使えるから左用出さねえのかよと
ナターシャいいな
弾いてみたい
379ドレミファ名無シド
2024/01/21(日) 20:49:24.36ID:PLodBJvP 私はライティーですが知り合いからマイケルなんとか名前わすれましたけどライティーもレフティーも弾ける人がいると教えてもらい動画をみてレフティーをはじめましたライティーで作った曲をレフティーで弾いたり その逆をすると別人の曲を弾くような感覚になりおもしろいですよ
380ドレミファ名無シド
2024/01/21(日) 21:01:33.56ID:PLodBJvP もうひとつ ライティーからレフティーにするとゆびぐせというのがリセットされるので作曲するとそれまでと違うもができると私は感じました
381ドレミファ名無シド
2024/01/27(土) 20:49:00.82ID:Owwa7h+H マイケルアンジェロだろインチキクセえ。
382ドレミファ名無シド
2024/03/04(月) 20:52:15.93ID:QR4yPfqB 左利き(仮)
https://mao.5ch.net/hidari/
https://mao.5ch.net/hidari/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 【健康】プロテインの摂り過ぎは肝臓や腎臓の負担に スポーツ栄養士「過剰摂取に注意して」 [煮卵★]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 同じスペックの処女と非処女がいたとしてどっちが偉いの?
- 😁🫴三🧨 🏡
- クソコテが全レスするかも
- 公園・ママさん・胸ちら [256393889]
- 【重要】大谷ホームラン [617981698]