>>67 どっかの女の子がレビューしとる。
その人も「私、詳しいことは分かんないから、ユークハウスさんのレビュー見て。たぶん今年もレビューするから」
とか言ってて草だった。
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part43【ジャカジャカ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/07(木) 00:15:44.26ID:iw3KFNhS
72ドレミファ名無シド
2021/10/07(木) 13:38:46.68ID:jTeIxlpD 首から下だけで顔出さないスタイルだからなあ
73ドレミファ名無シド
2021/10/07(木) 14:07:29.28ID:UKi25/xt フライングタイガーって重いんだよね
2021/10/07(木) 14:19:30.45ID:2nJBVBpS
ハングリータイガーは美味しかったのになー
75ドレミファ名無シド
2021/10/07(木) 16:05:59.05ID:qmwg575l フライングタイガーは接合部は隙間があったりペグ周りの組み付けが甘かったりでビビりまくりで楽器と呼べる様なシロモノではないですが踏んづけても落としても壊れそうに無い丈夫さでオモチャとしてはいいかも
2021/10/07(木) 21:31:52.88ID:LA5HOpEg
「ガズレレはどの曲でもCで弾いてるが、コードの選択がおかしい!」
……「この曲のこの部分のコードは、こうした方がいいんじゃないかな」と具体的に提案した人は皆無。
「ユークハウスの機材メンテは間違えが多々ある!」
……そう言った本人は具体的に「間違え」を示さず。
「1500円のフライングタイガーウクレレは楽器とは呼べない!」
……お、おう。そりゃそうだろうね。
無料で視聴できるYouTubeや、安価で手に入るトイウクレレに対してこんな意見述べる人がいるんだから、情報発信しようとする人や、安くても遊べるウクレレを消費者に届けようとしてる人は、ほんと大変だなあ。
……「この曲のこの部分のコードは、こうした方がいいんじゃないかな」と具体的に提案した人は皆無。
「ユークハウスの機材メンテは間違えが多々ある!」
……そう言った本人は具体的に「間違え」を示さず。
「1500円のフライングタイガーウクレレは楽器とは呼べない!」
……お、おう。そりゃそうだろうね。
無料で視聴できるYouTubeや、安価で手に入るトイウクレレに対してこんな意見述べる人がいるんだから、情報発信しようとする人や、安くても遊べるウクレレを消費者に届けようとしてる人は、ほんと大変だなあ。
2021/10/07(木) 21:43:56.35ID:NrWL9PRG
2021/10/07(木) 21:51:49.55ID:NVojV3yy
自分が納得いく動画上げろ
80ドレミファ名無シド
2021/10/07(木) 21:55:44.99ID:+vnM9COM 愛知のシティホテルの土下座クレーマー思い出したわ。
2021/10/07(木) 22:04:23.31ID:NrWL9PRG
そういうやつに限ってユークさんが紹介したウクレレをやたら持ってたり
誰かに動画で見たこと自分の事みたいに話すんじゃね?
誰かに動画で見たこと自分の事みたいに話すんじゃね?
2021/10/08(金) 22:25:41.10ID:9LQdAO2v
「安全な場所から人を狙撃したい」って人と、こういう匿名掲示板はやっぱ相性がいいんだろうね。
意見、批判は良いけれど、なるべく対案は出したい。対案が思いつかなかったとしても、最低限の礼儀は心がけたい。
俺も心当たりがたくさんあるから気をつけよう。
意見、批判は良いけれど、なるべく対案は出したい。対案が思いつかなかったとしても、最低限の礼儀は心がけたい。
俺も心当たりがたくさんあるから気をつけよう。
2021/10/08(金) 22:43:51.50ID:I6yLhjYz
嫌なら観なければいいだけで、間違えてるから訂正してほしいなんてよく言えるよなぁ。
84ドレミファ名無シド
2021/10/09(土) 07:31:27.05ID:IhLKWv3785ドレミファ名無シド
2021/10/09(土) 07:45:54.03ID:r6ugx2Rx 表現と批評はセットもんだし
そんな小理屈こねなくても
気に入ってるけどココはちょっと直して欲しい的な注文はしてもいいんじゃね
発信者の言うことは100パー正しいとか言い出す信者じゃなきゃ見るなというのも乱暴な話だ
そんな小理屈こねなくても
気に入ってるけどココはちょっと直して欲しい的な注文はしてもいいんじゃね
発信者の言うことは100パー正しいとか言い出す信者じゃなきゃ見るなというのも乱暴な話だ
2021/10/09(土) 09:39:24.91ID:Qq1ITwoa
どっちでもいいわ
ウクレレの話しよ
ウクレレの話しよ
87ドレミファ名無シド
2021/10/09(土) 12:16:33.40ID:IhLKWv37 ケースの話だが初めは色々とこだわったけど結局コンサートは小ぶりなセミハード。ソプラノはソフトケースに落ち着いた。高級な1本だけはアランフェス。
2021/10/09(土) 15:30:36.61ID:MvSnXMjb
おまわりさん!こっちです!
2021/10/09(土) 15:31:48.34ID:kYYmEjyH
ハゲ党に1票
/| ̄ ̄ 彡⌒ ミ
/| ̄ ̄ ̄|..(・ω・`)
/| ̄ ̄ ̄|....|φ と)
| ̄ ̄ ̄|....|/ u-u
|___|/彡ノノハミ フサ党に1票
|| || ( ´・ω・)彡⌒ ミ ハゲ党に1票
( つロと ( ´・ω・)
u-u (∪ つロ_____
u-u/ = = /.|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 投票箱 |
/| ̄ ̄ 彡⌒ ミ
/| ̄ ̄ ̄|..(・ω・`)
/| ̄ ̄ ̄|....|φ と)
| ̄ ̄ ̄|....|/ u-u
|___|/彡ノノハミ フサ党に1票
|| || ( ´・ω・)彡⌒ ミ ハゲ党に1票
( つロと ( ´・ω・)
u-u (∪ つロ_____
u-u/ = = /.|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 投票箱 |
2021/10/09(土) 16:08:29.47ID:vw9dBcq4
HRICANE? ウクレレ知ってるひといますか?
見た目いいなぁ
見た目いいなぁ
2021/10/09(土) 17:02:38.61ID:bGxuwgOt
>>87
ケースは持ち出し用と部屋での保管用と、分けて考えた方が良いよ。
持ち出し時には出来るだけ密閉されたケース(冬期の温度・湿度の急変を防ぐ為)。
家での保管時は、ホコリよけ程度の通気性のあるケースが一番。
アランフェス=高価格=万能高性能 というワケじゃないから。
ケースは持ち出し用と部屋での保管用と、分けて考えた方が良いよ。
持ち出し時には出来るだけ密閉されたケース(冬期の温度・湿度の急変を防ぐ為)。
家での保管時は、ホコリよけ程度の通気性のあるケースが一番。
アランフェス=高価格=万能高性能 というワケじゃないから。
2021/10/09(土) 22:23:33.02ID:oKfH4gJX
私は家での保管用も持ち出し用も
reunion blues のセミハードケース
通気性迄は気にしてなかったので定期的にファスナーを開けて
空気を入れ替えてあげようと思う
reunion blues のセミハードケース
通気性迄は気にしてなかったので定期的にファスナーを開けて
空気を入れ替えてあげようと思う
94ドレミファ名無シド
2021/10/10(日) 01:31:13.41ID:saeZIZbf 買ったときソフトケースが付いてきたけど
一度も使ったことないな…
一度も使ったことないな…
2021/10/10(日) 06:00:44.16ID:YsJiYDUX
安レレのフレット音痴に悩んでるんだけど
さっきyoutubeで、ナットをL字形に削って
オフセットさせる動画を見たんで
夜勤明けたら帰宅してやってみる
さっきyoutubeで、ナットをL字形に削って
オフセットさせる動画を見たんで
夜勤明けたら帰宅してやってみる
96ドレミファ名無シド
2021/10/10(日) 06:52:23.72ID:3YNF64Gb >>95
ナットより先にサドルから調整した方が良いと思う
ナットより先にサドルから調整した方が良いと思う
2021/10/10(日) 09:40:10.70ID:SEk6+90r
俺もそう思う。オルカス張って様子見たら?
100ドレミファ名無シド
2021/10/10(日) 12:36:43.45ID:kVQcthOp Epiphoneのレスポールが弦のせいで音痴だった
張り替えたら良い子になった
張り替えたら良い子になった
101ドレミファ名無シド
2021/10/10(日) 19:11:36.29ID:+V9sLsqX High-Gに拘っている事って何か変でしょうか。
皆さまのご意見を聞きたくて書き込ませていただきました。
宜しくお願いいたします。
皆さまのご意見を聞きたくて書き込ませていただきました。
宜しくお願いいたします。
102ドレミファ名無シド
2021/10/10(日) 19:22:35.81ID:mduPE4VR 人に押し付けなきゃウクレレは自由にしていいと思うな。
103ドレミファ名無シド
2021/10/10(日) 19:33:38.42ID:GWmLMd95 >>101
しばらくしたらどんどん増えていくから、そのうち1本くらいlawGにしてみるのもええかもしれんね
しばらくしたらどんどん増えていくから、そのうち1本くらいlawGにしてみるのもええかもしれんね
104ドレミファ名無シド
2021/10/10(日) 20:06:57.20ID:SEk6+90r >>101
1回は試してみたら?
俺はいつも、「コードプラス余った指でメロディ」っつ雑なジャカソロだから、ソが低いと常に響いちゃって、俺には向かないことが分かった。
ギターでやるようなコード弾きとか、単音を丁寧に奏でるようなソロの人なら、ローGはとっても向くと思います。
1回は試してみたら?
俺はいつも、「コードプラス余った指でメロディ」っつ雑なジャカソロだから、ソが低いと常に響いちゃって、俺には向かないことが分かった。
ギターでやるようなコード弾きとか、単音を丁寧に奏でるようなソロの人なら、ローGはとっても向くと思います。
105ドレミファ名無シド
2021/10/10(日) 20:22:31.17ID:+V9sLsqX 皆さんありがとうございます!
ギター寄りになるという認識でしょうか。
ウクレレらしい、はHigh-Gと捉えれば良いですか?
ギター寄りになるという認識でしょうか。
ウクレレらしい、はHigh-Gと捉えれば良いですか?
106ドレミファ名無シド
2021/10/10(日) 20:33:01.62ID:SEk6+90r ギターを比べると、ウクレレの個性は、
音の高さに加え、ストロークで最初に触れる音が高いってのもあると思う。
四つの高い音が渾然一体となって響く感じ。
ローGは、下から上への流れがおちついた感じを作り、特にバリトンウクレレとかだともう完全にギターのイメージになるなあ。
あくまでも個人の感想。他の方は違うこと仰ると思う。
話ズレるけど、俺は安いバリトンウクレレを、通常のウクレレではキーが合わないときの弾き語り用に使ってる。カポかますより弾きやすいよ!
音の高さに加え、ストロークで最初に触れる音が高いってのもあると思う。
四つの高い音が渾然一体となって響く感じ。
ローGは、下から上への流れがおちついた感じを作り、特にバリトンウクレレとかだともう完全にギターのイメージになるなあ。
あくまでも個人の感想。他の方は違うこと仰ると思う。
話ズレるけど、俺は安いバリトンウクレレを、通常のウクレレではキーが合わないときの弾き語り用に使ってる。カポかますより弾きやすいよ!
107ドレミファ名無シド
2021/10/10(日) 20:37:25.84ID:+V9sLsqX108ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 00:51:35.96ID:fPL8kGfO 楽器経験ないけどウクレレ始めた
簡単なコードすら連続でスムーズに弾けない……
先は長いけど気長に楽しめそうだ
簡単なコードすら連続でスムーズに弾けない……
先は長いけど気長に楽しめそうだ
109ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 01:01:44.95ID:l4JZD0bQ110ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 02:11:55.85ID:6y7WkTHG112ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 08:50:09.44ID:ygPCm1Bt 1日5分でいいから毎日弾こう。
ウクレレの神様のありがたいお言葉やで。
ウクレレの神様のありがたいお言葉やで。
113ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 10:59:16.21ID:rphkXdNN ミュージシャンはどうして左手見ないで押さえられるの?
慣れ?
その指板の位置的な感覚はどうやったら習得できるの?
慣れ?
その指板の位置的な感覚はどうやったら習得できるの?
115ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 11:22:54.28ID:marOCY5y >>113
見てないフリしてるだけ、みんなチラ見してます。
見てないフリしてるだけ、みんなチラ見してます。
116ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 11:33:01.33ID:rphkXdNN117ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 11:42:42.25ID:WBzwL+jy118ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 11:45:10.38ID:WBzwL+jy まぁ見ない事が良いとは言わないけど左指が上からはっきり見えてるうちは構えをしっかり身に付けよう。
119ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 11:48:49.17ID:82bObuXm >>113
まだ始めて3ヶ月の自分とミュージシャンを比べて「才能」という言葉を持ち出し落胆するのは、おじさんどうかと思うぞ(励まし)
まだ始めて3ヶ月の自分とミュージシャンを比べて「才能」という言葉を持ち出し落胆するのは、おじさんどうかと思うぞ(励まし)
120ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 12:34:58.03ID:rphkXdNN121ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 13:46:18.29ID:BOHlnfxO 見ながらでもスムーズにコードチェンジ出来るようになれば
後は『慣れ』で指のフォームやポジショニングを見ないで出来るようになります
必要なのは慣れ(練習時間)なので焦らずゆっくり頑張りましょう
ゲームと違ってこれには裏技の攻略本など無いのでここは『地道に楽しんで』ね
1曲アルペジオで綺麗な音で弾けたら新しい世界が開けるよ
後は『慣れ』で指のフォームやポジショニングを見ないで出来るようになります
必要なのは慣れ(練習時間)なので焦らずゆっくり頑張りましょう
ゲームと違ってこれには裏技の攻略本など無いのでここは『地道に楽しんで』ね
1曲アルペジオで綺麗な音で弾けたら新しい世界が開けるよ
122ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 15:23:13.34ID:RZP/Y336123ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 17:44:31.76ID:a8mIM89l124ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 18:14:25.17ID:lXYnvoR4 何を気にしてるのかわからん
やりたかったらチャレンジすればいいし
やりたくなければやらなくていい
趣味なんでしょ??
やりたかったらチャレンジすればいいし
やりたくなければやらなくていい
趣味なんでしょ??
125ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 18:20:52.95ID:MnWZrSHx126ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 18:40:41.01ID:TdHOKmqW 初心者です。
クラシックフォームでB♭やDmを弾くと人差し指の第2関節に痛みが出て治らないのですが力の入れすぎかフォームが間違ってるのでしょうか
クラシックフォームでB♭やDmを弾くと人差し指の第2関節に痛みが出て治らないのですが力の入れすぎかフォームが間違ってるのでしょうか
127ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 18:42:28.52ID:JygtBxmK >>123
ソロ弾きもコードが出てくるので、コード弾きや弾き語りなどで、メジャーなコード10個くらい覚えてからの方がスムーズかも
ソロ弾きもコードが出てくるので、コード弾きや弾き語りなどで、メジャーなコード10個くらい覚えてからの方がスムーズかも
128ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 19:51:51.13ID:l4JZD0bQ >>123様
C か、Dmえ、Em(Cでも)る、Fの、
Em(Cでも)う、Dmた、Cが
Cき、Fこ、G(G7でも)え、Amて、
G(G7でも)く、Fる、Cよ
Cガ、Cガ、Cガ、Cガ、
C Cゲロ、Dm Dmゲロ、
EmEm(CCでも)ゲロ、FFゲロ
Em(Cでも)ガ、Dmガ、Cガ
C か、Dmえ、Em(Cでも)る、Fの、
Em(Cでも)う、Dmた、Cが
Cき、Fこ、G(G7でも)え、Amて、
G(G7でも)く、Fる、Cよ
Cガ、Cガ、Cガ、Cガ、
C Cゲロ、Dm Dmゲロ、
EmEm(CCでも)ゲロ、FFゲロ
Em(Cでも)ガ、Dmガ、Cガ
129ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 19:53:49.84ID:BOHlnfxO 押し弦はウクレレを自分の身体に対して斜め前で構えると
(ヘッドを少し身体から離す感じ)
指だけで無く自分の体幹も使って押し弦出来るから
指先の力だけで押し弦するのじゃ無く自分の体重も弦に載せるイメージで
押し弦すると綺麗に鳴らせるようになります
最初はなんのこっちゃい?ですけど練習すれば身体の使い方のイメージが
具体的な身体言語として降りてくる時が必ずあるので頑張って下さい!
(ヘッドを少し身体から離す感じ)
指だけで無く自分の体幹も使って押し弦出来るから
指先の力だけで押し弦するのじゃ無く自分の体重も弦に載せるイメージで
押し弦すると綺麗に鳴らせるようになります
最初はなんのこっちゃい?ですけど練習すれば身体の使い方のイメージが
具体的な身体言語として降りてくる時が必ずあるので頑張って下さい!
130ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 20:51:17.25ID:Ikr702oF 21:00 BS12 ハワイに恋して
ウクレレの鈴木智貴が出るってさ
ウクレレの鈴木智貴が出るってさ
131ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 21:34:20.34ID:MD0STxop >>130
キモい
キモい
132ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 22:47:42.55ID:mqJBsanu 音痴なので弾き語りができないから(人に歌を聞かせられないから)
初めからコード弾きと並行してソロに挑戦しているよ
初めからコード弾きと並行してソロに挑戦しているよ
133ドレミファ名無シド
2021/10/11(月) 23:22:36.26ID:jZ2jgPHM135ドレミファ名無シド
2021/10/12(火) 10:15:50.50ID:A1hLvFJo >>126
クラシックフォームって人差し指の付け根でネックを支える持ち方のこと?
もしそうならストラップ装着とか、座ってボディーを右前腕と腿で挟むとか、左手離してもネックが下がらないホールド方法を試してみては?
体のサイズや可動域なんて人それぞれなんだし、構え方に拘り過ぎて足止め食らうほど勿体ない事はないよ。頑張って。
昔のジェイクがストラップなしでウクレレがズリ落ちないのは磁石によるゴトだと個人的には思っている。
クラシックフォームって人差し指の付け根でネックを支える持ち方のこと?
もしそうならストラップ装着とか、座ってボディーを右前腕と腿で挟むとか、左手離してもネックが下がらないホールド方法を試してみては?
体のサイズや可動域なんて人それぞれなんだし、構え方に拘り過ぎて足止め食らうほど勿体ない事はないよ。頑張って。
昔のジェイクがストラップなしでウクレレがズリ落ちないのは磁石によるゴトだと個人的には思っている。
136ドレミファ名無シド
2021/10/12(火) 11:54:14.78ID:HEt8pLtY >>135
お前ミスターサタンだろw
お前ミスターサタンだろw
139ドレミファ名無シド
2021/10/13(水) 22:45:59.75ID:0vpsx5sY >>132
初心者からいきなりソロも練習して大丈夫かな?自分も弾き語りあまり興味なくてある程度基礎やったらソロやりたい
初心者からいきなりソロも練習して大丈夫かな?自分も弾き語りあまり興味なくてある程度基礎やったらソロやりたい
140ドレミファ名無シド
2021/10/13(水) 23:18:28.65ID:+obn3c10 俺は最初から基本的な練習とソロもやったよ。
全然ダメなところから少しずつできるようになっていくのが楽しかった。
全然ダメなところから少しずつできるようになっていくのが楽しかった。
141ドレミファ名無シド
2021/10/14(木) 06:55:40.31ID:glURgkpl どの弦のどのフレットを押さえれば何の音が鳴るっていう所を教えるのに
「初心者」のレベルによっては、全音半音の概念から知らない人がいたり
英語のCDEとイタリア語のドレミとの対応が分からない人もいるから
という意味でソロが初心者向けでないというだけで、
ウクレレのテクニックとしては別に
コード弾きを完璧にしてからでなければソロに挑戦できないなんてことはないと思う
音階の仕組みが分からないままタブ譜の通りに弾いても良いんじゃない?
「初心者」のレベルによっては、全音半音の概念から知らない人がいたり
英語のCDEとイタリア語のドレミとの対応が分からない人もいるから
という意味でソロが初心者向けでないというだけで、
ウクレレのテクニックとしては別に
コード弾きを完璧にしてからでなければソロに挑戦できないなんてことはないと思う
音階の仕組みが分からないままタブ譜の通りに弾いても良いんじゃない?
142ドレミファ名無シド
2021/10/14(木) 06:59:34.44ID:glURgkpl アマゾンのガズレレの本のレビューを見ていると
拍が感覚的に分からないらしくて
「楽譜がないからどこでどう鳴らせば良いか分からない」って批判している人もいる
「初心者でも気軽に弾ける」って宣伝することで
想像を絶するレベルの初心者が参入している
拍が感覚的に分からないらしくて
「楽譜がないからどこでどう鳴らせば良いか分からない」って批判している人もいる
「初心者でも気軽に弾ける」って宣伝することで
想像を絶するレベルの初心者が参入している
143ドレミファ名無シド
2021/10/14(木) 10:31:33.06ID:DQ7HvXLh >>142
毎度長文好きだよなオメエ
毎度長文好きだよなオメエ
144ドレミファ名無シド
2021/10/14(木) 10:55:49.97ID:znvHrVhs >>142を読んで色々考えさせられた。
拍がわからなくても音楽に興味を持つ、要するにノれないのに歩み寄る訳で、自分としては逆にそっちが感覚的に分からなくて複雑な気持ち・・
小節ごとにランダムな変拍子が続くような感覚かな? オエェェッ!ってなりそう。
でも確かに宴会とかでまともな手拍子が出来てなくてもニッコニコな高齢者とか居るもんねぇ。人間って不思議。
あとガズレレはそういう方々も対象にした動画だったのかと再認識できた。
正直言うと本人の圧がちょっと嫌だったんだけど、高齢者向けにしっかりハッキリ話してただけなのね・・
チラ裏な書き込みでごめんね。
拍がわからなくても音楽に興味を持つ、要するにノれないのに歩み寄る訳で、自分としては逆にそっちが感覚的に分からなくて複雑な気持ち・・
小節ごとにランダムな変拍子が続くような感覚かな? オエェェッ!ってなりそう。
でも確かに宴会とかでまともな手拍子が出来てなくてもニッコニコな高齢者とか居るもんねぇ。人間って不思議。
あとガズレレはそういう方々も対象にした動画だったのかと再認識できた。
正直言うと本人の圧がちょっと嫌だったんだけど、高齢者向けにしっかりハッキリ話してただけなのね・・
チラ裏な書き込みでごめんね。
145ドレミファ名無シド
2021/10/14(木) 13:49:36.45ID:l4xzk1jp 難癖付けて相手が居ないところでマウント取ってるくらいなら自分が完璧でわかりやすい教本を出版すればいいのに
147ドレミファ名無シド
2021/10/14(木) 14:39:41.27ID:ufKZu3Wr リズムはフィジカルですよ
イチローが相手の投手がタイミングを外す球に対してジャストの
「タイミング」でミートしてヒットを打つのも
ロナウジーニョが絶妙のスルーパスをノールックでボレーシュートを
決めるのもリズム感とタイム感の話=グルーブの感覚
スポーツと音楽は根本の根っこは同じなのでリズム感で悩んでる人は
バッティングセンターに行って150キロの球を打つ努力をしてみましょう
イチローが相手の投手がタイミングを外す球に対してジャストの
「タイミング」でミートしてヒットを打つのも
ロナウジーニョが絶妙のスルーパスをノールックでボレーシュートを
決めるのもリズム感とタイム感の話=グルーブの感覚
スポーツと音楽は根本の根っこは同じなのでリズム感で悩んでる人は
バッティングセンターに行って150キロの球を打つ努力をしてみましょう
148ドレミファ名無シド
2021/10/14(木) 15:43:50.37ID:/Ud3HiIX 俺は142が言うところの想像を絶するレベルの初心者だったわけだけど、ガズレレのせいかどうかはともかく、このレベルの初心者が参入することをネガティブに捉えているように感じるけど、できる人にとってはそうなの?
149ドレミファ名無シド
2021/10/14(木) 17:24:03.82ID:I79HdyHh >>148
私もガズレレで練習中の超初心者ですけど、例え誰かがそう思ってたとしても関係ないと思うのですが…とりあえず自分が楽しめれば良いのでは?
私もガズレレで練習中の超初心者ですけど、例え誰かがそう思ってたとしても関係ないと思うのですが…とりあえず自分が楽しめれば良いのでは?
150ドレミファ名無シド
2021/10/14(木) 18:19:19.88ID:JrRppnFS 私もガズレレのYouTubeと歌本でコードストロークがやりやすくなりました
弦楽器の経験ほぼ無しでウクレレを初めて半年ですが、今では簡単なコードはウクレレを見なくとも押さえられるようになりました。
人前では歌いませんが、8ビートや16ビート、アルペジオやカッティングなどは弾き語りがよい練習になりましたよ
ソロは個人的には佐藤雅也さんの本がわかりやすくて、少しずつステップアップするのがうれしく、楽しいです
弦楽器の経験ほぼ無しでウクレレを初めて半年ですが、今では簡単なコードはウクレレを見なくとも押さえられるようになりました。
人前では歌いませんが、8ビートや16ビート、アルペジオやカッティングなどは弾き語りがよい練習になりましたよ
ソロは個人的には佐藤雅也さんの本がわかりやすくて、少しずつステップアップするのがうれしく、楽しいです
151ドレミファ名無シド
2021/10/14(木) 18:29:30.60ID:z2Jb4BNx まだ下手っぴなのに2本目欲しくなっちゃった
152ドレミファ名無シド
2021/10/14(木) 18:30:25.51ID:z2Jb4BNx 2本目は老爺用にしたい
153ドレミファ名無シド
2021/10/14(木) 18:49:23.85ID:vLJzABTC こっそりウクレレ始めたんですが、ガズレレさんの本ダメなんですか?
凹む
凹む
154ドレミファ名無シド
2021/10/14(木) 19:46:37.29ID:ViTZjsFG ダメじゃないと思うよ
ガズさんは初心者用なら簡単だけどその応用編がいきなり壁高いから他の人の動画見てる
ガズさんは初心者用なら簡単だけどその応用編がいきなり壁高いから他の人の動画見てる
155ドレミファ名無シド
2021/10/14(木) 19:48:33.79ID:JrRppnFS157ドレミファ名無シド
2021/10/14(木) 21:00:58.39ID:LbA8dG46 俺ソロ専10年。いまだに歌いながら弾くなんて技術にも羞恥心的にも不可能。
158ドレミファ名無シド
2021/10/14(木) 21:36:52.15ID:XDQVl5jX >>153
よくある歌本は、歌詞の上にコード。歌詞を歌いながら、ときどきコードチェンジって感覚。
ガズさんの本は、小節が均等に並び、その中に歌詞とコードが配置されてる。
早口のところは文字がぎっしり。
らーらーらーとかはスカスカ。
すでに楽譜に慣れている人には合ってる人もいるかもしれない。でもピアノそこそこ弾ける俺だけど、歌いにくかった。
弾き語りは歌詞の上にコードが歌いやすいと思う。u-フレットとかの歌詞サイトもそう。
あー、でも明星の歌本で慣れちゃったから、そう思うのかもなー。ガズさんの本も、初心者の人には違和感なく歌いやすいかもなー。
よくある歌本は、歌詞の上にコード。歌詞を歌いながら、ときどきコードチェンジって感覚。
ガズさんの本は、小節が均等に並び、その中に歌詞とコードが配置されてる。
早口のところは文字がぎっしり。
らーらーらーとかはスカスカ。
すでに楽譜に慣れている人には合ってる人もいるかもしれない。でもピアノそこそこ弾ける俺だけど、歌いにくかった。
弾き語りは歌詞の上にコードが歌いやすいと思う。u-フレットとかの歌詞サイトもそう。
あー、でも明星の歌本で慣れちゃったから、そう思うのかもなー。ガズさんの本も、初心者の人には違和感なく歌いやすいかもなー。
159ドレミファ名無シド
2021/10/14(木) 23:23:33.80ID:KVu9gmdO 昔Emでくすぶってた頃、とあるアングラ掲示板でGZ試してみなと薦められEm7に溺れてからは何だってヤれそうな強烈な全能感、常にハイGな気分で一気に怖いものなし。移調盤も準備して簡単コード譜を自家栽培で大量密造、カポまでMIXすりゃ世界も獲れるだろって。ネチネチと複雑ぶった原Keyでヤってる奴らなんてネクラの負け組だと思ってた。
でも徐々に巷では転調が増えてきた。転調無視してヤってもみたが何だか風穴が開いちまったみたいで萎えちまう。気付いた時には連戦連敗、ヤりたいのが現れてもまず転調の有無をビクつきながら確認するチキンになっちまった。
"No GZ, no life" だった俺もさすがにこのままじゃヤベェとリアルEmと向き合うようになり、GZからバッサリ足を洗う事を決意。3年は経つが未だ抜け切った感覚が持てない重圧が辛い。普通にローコード押さえてるだけなのにフラッシュバックが起こる。どうやら骨の髄までGZ漬けだったらしい。
最近じゃ特製のブツが自分好みにオーダーできるらしいが、気を抜けば手を染めてしまいそうで怖い。
でも徐々に巷では転調が増えてきた。転調無視してヤってもみたが何だか風穴が開いちまったみたいで萎えちまう。気付いた時には連戦連敗、ヤりたいのが現れてもまず転調の有無をビクつきながら確認するチキンになっちまった。
"No GZ, no life" だった俺もさすがにこのままじゃヤベェとリアルEmと向き合うようになり、GZからバッサリ足を洗う事を決意。3年は経つが未だ抜け切った感覚が持てない重圧が辛い。普通にローコード押さえてるだけなのにフラッシュバックが起こる。どうやら骨の髄までGZ漬けだったらしい。
最近じゃ特製のブツが自分好みにオーダーできるらしいが、気を抜けば手を染めてしまいそうで怖い。
161ドレミファ名無シド
2021/10/15(金) 07:41:00.15ID:UQUGDCaa マホガニー製がどんなジャンルの曲にも対応できる守備範囲が1番広いと最近感じる。
162ドレミファ名無シド
2021/10/15(金) 12:30:38.85ID:t4EHyclF 俺はリットーの教則本についてたDVDから入った、何やらされてるのかわかんなかったし、単調だったけど繰り返し繰り返し練習して少しずつマスターしていった。巻末の課題曲もある程度クリアしてからはツベでトモさん→佐藤雅也という感じで現在に至る。
ジャカソロ専門なのでソプラノロングネックを買おうかと思ってる。
ジャカソロ専門なのでソプラノロングネックを買おうかと思ってる。
164ドレミファ名無シド
2021/10/15(金) 22:13:41.04ID:LC+07kG1 みんな教室とかは行った?
最初だから教室とか行ったほうがいいのかちょっと迷ってる
でも今動画も本も充実してるから独学でもいいかなとも思って
最初だから教室とか行ったほうがいいのかちょっと迷ってる
でも今動画も本も充実してるから独学でもいいかなとも思って
166ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 06:44:12.87ID:XvVE5sus 教室はコミュ症のオマエらがウクレレを通じて他人と接して病気を克服するにも良い場所かもな。
167ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 08:16:45.56ID:xI+Xpy/F168ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 08:18:10.13ID:0Fnv4yjI ヴァイオリンの先生が「楽器が上手くなるのはどんな人?」という質問に「友達がいない人」と答えていた
170ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 08:51:25.17ID:sx7GPwIk グループレッスン行くのはおすすめ
教えたがりや詮索癖で困ったおじさんがよくいるけど
まあそれはしゃあない
教えたがりや詮索癖で困ったおじさんがよくいるけど
まあそれはしゃあない
171ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 09:30:56.26ID:aEjgN4B1 >>170
オススメならそのメリットのほうを書いてあげなきゃw
オススメならそのメリットのほうを書いてあげなきゃw
172ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 09:36:18.00ID:pcWzjTga 安い教室でジジババと馴れ合いながらよりヤマハとかでワンツーマンでガッツリやった方が上達は早いわな。
173ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 09:39:47.74ID:aEjgN4B1 水前寺清子降臨!
174ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 10:03:03.43ID:Wg0mzxOU ウクレレ・チータの楽譜本は見つからなかったので、代わりに、クリスマスも近いということでウクレレ・クリスマスの楽譜本を購入しました。
これから二ヶ月愉しみます。
これから二ヶ月愉しみます。
175ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 12:59:57.34ID:lEZ9FMC6 とあるウクレレ専門店が主催してる初めてウクレレを持つ人対象のグループレッスン
見学したらとてもとても!あれは丸っきり初心者では無理だと確信
あのレッスンはいちにねんのウクレレ歴は最低限求めなきゃ駄目でしょ
知らんで入ったら付いていけない人多いと多いと思うわ
新しい曲やります次の頁見て!
楽譜の流れを軽く説明してじゃ、行くよ!せーの!で弾く
それでちゃんと合奏出来るスキル
その力が最低限ないとダメ
あれはまずそのレベルまで持っていってからではないとレッスン付いていけない
見学したらとてもとても!あれは丸っきり初心者では無理だと確信
あのレッスンはいちにねんのウクレレ歴は最低限求めなきゃ駄目でしょ
知らんで入ったら付いていけない人多いと多いと思うわ
新しい曲やります次の頁見て!
楽譜の流れを軽く説明してじゃ、行くよ!せーの!で弾く
それでちゃんと合奏出来るスキル
その力が最低限ないとダメ
あれはまずそのレベルまで持っていってからではないとレッスン付いていけない
176ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 14:11:35.79ID:Z4CqaNjM >>175
@超高級ウクレレ買う
↓
Aなかなか基本3コードから上達しない
↓
Bでもチヤホヤされたい
↓
Cよしゃ、初心者レッスン行ったろ!
↓
D「うわーお高いんでしょ?凄いですね!」
↓
E味をしめる(Aまたは@へ戻る)
中にはこんなのも居るって話も。ご参考までに。ソースは風。
@超高級ウクレレ買う
↓
Aなかなか基本3コードから上達しない
↓
Bでもチヤホヤされたい
↓
Cよしゃ、初心者レッスン行ったろ!
↓
D「うわーお高いんでしょ?凄いですね!」
↓
E味をしめる(Aまたは@へ戻る)
中にはこんなのも居るって話も。ご参考までに。ソースは風。
177ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 14:12:34.79ID:J68gDXpn セッションできるようになりたい
相手いないけど
相手いないけど
178ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 14:15:20.03ID:Z4CqaNjM うわ文字化け
?は上から123456、カッコ内は2、1です。
?は上から123456、カッコ内は2、1です。
182ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 16:46:31.88ID:CVeN+bzs 上達の一番の早道は「誰かに演奏を聞いてもらう」だよ。
それも身内じゃなくて、ウクレレ仲間の他人に。
ウクレレサークルに入れば、そういう機会が出てくる。
それをシンドイと感じる人も多いけど、仲間が出来ると楽しいよ。
教え魔な爺も居るけど、半分以上が女性だし。
Facebookで検索すると、いっぱい出てくる。
コロナ渦も収まってきたから、来年あたりからオフも多くなる予感。
それも身内じゃなくて、ウクレレ仲間の他人に。
ウクレレサークルに入れば、そういう機会が出てくる。
それをシンドイと感じる人も多いけど、仲間が出来ると楽しいよ。
教え魔な爺も居るけど、半分以上が女性だし。
Facebookで検索すると、いっぱい出てくる。
コロナ渦も収まってきたから、来年あたりからオフも多くなる予感。
183ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 16:51:43.89ID:jp10Zzk1 その前に、自分の演奏を動画に撮り自分で見るという羞恥プレイもあるぞ。
「うわ、声が甲高ぇ……」
「テンポ早すぎ」
「口開けるときニチャって音がしてキモい」
「視線があやしい」
などなど、一番容赦ない観客が思いっきりダメ出ししてくれる。
「うわ、声が甲高ぇ……」
「テンポ早すぎ」
「口開けるときニチャって音がしてキモい」
「視線があやしい」
などなど、一番容赦ない観客が思いっきりダメ出ししてくれる。
184ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 17:35:10.92ID:NAWn2XkW やりたい曲、音楽のジャンルが固まってる人は独学でもなんとかなると思うけど
(曲の歌メロが最低限頭に入ってれば覚えると言う過程が省けるので)
やりたい曲やジャンルが朧げな人はまずウクレレ以前に音楽の基礎的な部分から
始めないといけないので音楽の基礎から教えてくれる個人レッスン探していく方がいいと思います
因みにインディーズのロックバンドでベース弾いてて行き詰まってjazz の学校に行って更にドツボにハマって
その後ロック畑のプロのベースマンに個人練習つけて貰った時が1番収穫が大きかったです
(教わる先生にもよりけりだけど)自分に何が足りないのかをきちんと把握して教えてくれるので
Jazz の時よりも目から鱗が100ダースくらい落ちましたw
(曲の歌メロが最低限頭に入ってれば覚えると言う過程が省けるので)
やりたい曲やジャンルが朧げな人はまずウクレレ以前に音楽の基礎的な部分から
始めないといけないので音楽の基礎から教えてくれる個人レッスン探していく方がいいと思います
因みにインディーズのロックバンドでベース弾いてて行き詰まってjazz の学校に行って更にドツボにハマって
その後ロック畑のプロのベースマンに個人練習つけて貰った時が1番収穫が大きかったです
(教わる先生にもよりけりだけど)自分に何が足りないのかをきちんと把握して教えてくれるので
Jazz の時よりも目から鱗が100ダースくらい落ちましたw
185ドレミファ名無シド
2021/10/17(日) 09:08:55.11ID:mAgxNbrk また変態下着フェチ藤崎がラクマで中華ウクレレボッタクリ商売始めたな。
メルカリは出禁喰らったのか?
メルカリは出禁喰らったのか?
186ドレミファ名無シド
2021/10/17(日) 10:11:32.44ID:YXKrW6Vu187ドレミファ名無シド
2021/10/17(日) 16:33:16.50ID:mAgxNbrk >>186
マジか。ここの新参者の初心者達は気をつけろよ。
マジか。ここの新参者の初心者達は気をつけろよ。
189ドレミファ名無シド
2021/10/17(日) 21:32:48.73ID:YXKrW6Vu190ドレミファ名無シド
2021/10/18(月) 01:46:37.81ID:NnZqQF6q 16ビートの弾き語りが難しい。
歌わなきゃ弾けるけど歌うと
ガチャガチャになっちゃう。
でも、楽しい♪
歌わなきゃ弾けるけど歌うと
ガチャガチャになっちゃう。
でも、楽しい♪
191ドレミファ名無シド
2021/10/18(月) 11:52:04.20ID:eYhbBeRQ 弾き語り、自分で楽しむのは自由だけどyoutubeにあげてるのは見るのが辛い
レッスン曲でコードのあってるの探してほかに無くて見るのだが
自分はソロがいいな
レッスン曲でコードのあってるの探してほかに無くて見るのだが
自分はソロがいいな
193ドレミファ名無シド
2021/10/18(月) 12:12:30.70ID:lfATDeoO 初心者弾き語り練習してみた動画
つじあやの 風になる
スピッツ チェリー
あいみょん マリーゴールド
クソッ!いくらブロックしても無尽蔵に湧いてきやがる!!魔女の呪いか!?
つじあやの 風になる
スピッツ チェリー
あいみょん マリーゴールド
クソッ!いくらブロックしても無尽蔵に湧いてきやがる!!魔女の呪いか!?
194ドレミファ名無シド
2021/10/18(月) 12:12:32.47ID:gSAUv9VG ソロが下手なのは応援したくなるが弾き語りで歌が下手とかキモいノリなのは不快でしか無い。
195ドレミファ名無シド
2021/10/18(月) 13:31:54.27ID:nosDWnN5 まあ本人がたのしけりゃいいんじゃないの
見なければいいだけだし、見る必要のある人は我慢しなよ
見なければいいだけだし、見る必要のある人は我慢しなよ
196ドレミファ名無シド
2021/10/18(月) 14:22:09.60ID:My4q4dqY 参考にはなるな
頑張ろうって思える
皆ウクレレを通して音楽に興味を持つんだな
頑張ろうって思える
皆ウクレレを通して音楽に興味を持つんだな
197ドレミファ名無シド
2021/10/18(月) 17:15:22.19ID:hJqc5BIJ 弾き語っててすまん。
聞かせたいんじゃなくて、Uフレットにない歌のコードの紹介だよ、という言い訳。
でもまあ、辛いとかキモいとか言うなら見なきゃいいんじゃないか、とは思うぞ。
聞かせたいんじゃなくて、Uフレットにない歌のコードの紹介だよ、という言い訳。
でもまあ、辛いとかキモいとか言うなら見なきゃいいんじゃないか、とは思うぞ。
199ドレミファ名無シド
2021/10/18(月) 19:50:52.49ID:s4AEmbsi 今どき手軽に動画UPできるんだし一般人がカラオケ代わりにやってんだ、ぐらいの気持ちで見なきゃ。まさか芸能スカウト目的でもないでしょw
ただ、カメラに向けてVAPEの煙吹きかけてくるのはマジ不快だわ。
ただ、カメラに向けてVAPEの煙吹きかけてくるのはマジ不快だわ。
201ドレミファ名無シド
2021/10/18(月) 23:01:45.09ID:biNslLif >>191
句読点がなくて読みにくいけど、日本語にすると
弾き語りを楽しむのは自由だが、それをyoutubeに上げるべきではない。見る方としては辛い。
レッスン曲のコードの正しい資料が他にないので、仕方なく見てあげている。
自分はソロがいいな(←ここは意味不明)
句読点がなくて読みにくいけど、日本語にすると
弾き語りを楽しむのは自由だが、それをyoutubeに上げるべきではない。見る方としては辛い。
レッスン曲のコードの正しい資料が他にないので、仕方なく見てあげている。
自分はソロがいいな(←ここは意味不明)
202ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 06:24:19.52ID:ei6y4PyI 結論: 弾き語りの方が痛い。
203ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 07:21:27.66ID:dG0jBURa 見たくもないのにいちいち見て文句をいう人が出てくるのはしょうがない、止められないよ。
本人は多分正当な批判だと思ってるから改めないだろう。
こっちが無視するしかない。
本人は多分正当な批判だと思ってるから改めないだろう。
こっちが無視するしかない。
204ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 07:34:57.22ID:lbCYXfOm205ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 08:50:20.34ID:zPn3kMx5206ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 09:41:37.92ID:okx/7bbE しずかちゃんのバイオリンとジャイアンの歌、聴いててどっちが耐えられるかって話だろ。
207ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 09:46:58.32ID:AYuiHMop 結局いがみ合ってるのって男なのよ
男って俺が俺がなんだもの
自尊心の塊
男って俺が俺がなんだもの
自尊心の塊
208ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 10:00:14.88ID:AYuiHMop 弾き語りって言ってもウクレレじゃね
209ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 12:39:26.22ID:CVjSU6FQ210ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 13:30:20.16ID:79WChhGX しんどいなら見なければいいのでは?
211ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 15:24:28.39ID:ei6y4PyI >>210
弾き語りオッサン必死だな。可愛ければ全部観るけどしんどいのは途中で観るの止めるわな。
弾き語りオッサン必死だな。可愛ければ全部観るけどしんどいのは途中で観るの止めるわな。
212ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 16:28:47.07ID:fEYKw0RO スケベジジイ
213ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 19:18:56.50ID:v/rJf/oL 歌わないけど音源バックに流して
コードでジャカジャカ弾くのが幸せなわたくしは
異常なんでせうか?
コードでジャカジャカ弾くのが幸せなわたくしは
異常なんでせうか?
214ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 19:51:09.28ID:t3KcfzkS 自分が楽しいならええんやで。
異常が悪いことではないんだし。
異常が悪いことではないんだし。
216ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 19:53:15.80ID:GdMxnLPV217ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 21:43:54.43ID:9ONsujPR あの、バリトンウクレレ持っている人いますか?
皆さんの意見とか聞きたいです。
皆さんの意見とか聞きたいです。
218ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 21:53:40.53ID:xrhoExWQ >>217
カマカのバリトン持ってるぞ。今はレギュラーチューニングにしてる。
カマカのバリトン持ってるぞ。今はレギュラーチューニングにしてる。
220ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 22:01:25.86ID:9ONsujPR221ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 22:02:51.72ID:9ONsujPR 連投失礼します
アマゾンとかの安いので試すべきですかね?
でかすぎ!とか
アマゾンとかの安いので試すべきですかね?
でかすぎ!とか
223ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 22:39:40.59ID:xrhoExWQ >>220
バリトンチューニングの低音も良いよ。楽器大きいから弦のテンションは低音でも結構強いよ。
バリトンチューニングの低音も良いよ。楽器大きいから弦のテンションは低音でも結構強いよ。
225ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 22:55:04.73ID:9ONsujPR227ドレミファ名無シド
2021/10/19(火) 23:02:07.34ID:VhEQoEW9 >>217
2本あるけど 二十数本中出番最下位っす
たまに弾くと気持ち良いんだけどいつもの場所が狭くデカくて取り回し悪いのが元凶か
次点が同サイズのレレBass
余裕あるなら一本あると 重ね取り録音で深みが増すよ 同意でベビーソプラノをバッキングで重ねるとなお良し
2本あるけど 二十数本中出番最下位っす
たまに弾くと気持ち良いんだけどいつもの場所が狭くデカくて取り回し悪いのが元凶か
次点が同サイズのレレBass
余裕あるなら一本あると 重ね取り録音で深みが増すよ 同意でベビーソプラノをバッキングで重ねるとなお良し
228ドレミファ名無シド
2021/10/20(水) 07:29:37.64ID:XTxE4BBw >>224
drift away良いんじゃない? 同じ曲でもバリトンで弾くと雰囲気変わるから楽しよ。
ウクレレとしては少し異端なイメージだけどハワイ地元民はバリトンユーザーは多かったよ。
マイナス点は↑でも書かれてるけどサイズは邪魔なくらいに大きい。それに比例して音もそれなりに大きいから近所迷惑注意。
あと弦のレパートリーが少ないくらいかなぁ? 自分もメインとしては使ってないから出番は少ないけどお勧めだよ。
drift away良いんじゃない? 同じ曲でもバリトンで弾くと雰囲気変わるから楽しよ。
ウクレレとしては少し異端なイメージだけどハワイ地元民はバリトンユーザーは多かったよ。
マイナス点は↑でも書かれてるけどサイズは邪魔なくらいに大きい。それに比例して音もそれなりに大きいから近所迷惑注意。
あと弦のレパートリーが少ないくらいかなぁ? 自分もメインとしては使ってないから出番は少ないけどお勧めだよ。
229ドレミファ名無シド
2021/10/20(水) 17:22:39.60ID:w2HxR9n1 バリトンおすすめだよ
フレット間が広いからかソロの運指を見直したり
曲によっては鼻歌と合わせやすい音域になったりで
色々幅が増える
教える側や売る側は効率悪いから積極的には扱いたくないんだろうが
演奏する方が嫌がる理由はあんまり無いと思う
フレット間が広いからかソロの運指を見直したり
曲によっては鼻歌と合わせやすい音域になったりで
色々幅が増える
教える側や売る側は効率悪いから積極的には扱いたくないんだろうが
演奏する方が嫌がる理由はあんまり無いと思う
230ドレミファ名無シド
2021/10/20(水) 18:43:47.13ID:rDkVqbBC この流れ見て速攻でバリトン出品してくる藤崎可愛すぎだろwww
231ドレミファ名無シド
2021/10/20(水) 19:07:20.93ID:svCqBxne あいつ千葉の山奥からここ見てるからな。
232ドレミファ名無シド
2021/10/20(水) 19:22:55.34ID:mxA4EsbO233ドレミファ名無シド
2021/10/20(水) 19:27:57.01ID:svCqBxne ちなみに売り出してるkmiseバリトン
藤崎商店 26800円
yahoo 8,900円
Amazon 7699円
藤崎商店 26800円
yahoo 8,900円
Amazon 7699円
234ドレミファ名無シド
2021/10/20(水) 19:59:36.19ID:5djWsysT ありがとうございます!
バリトンウクレレ購入意欲満々です!
kmiseを見てみます
価格ずいぶん違うんですね
バリトンウクレレ購入意欲満々です!
kmiseを見てみます
価格ずいぶん違うんですね
236ドレミファ名無シド
2021/10/20(水) 21:35:21.81ID:02Sgv04G238ドレミファ名無シド
2021/10/20(水) 22:06:53.20ID:5djWsysT239ドレミファ名無シド
2021/10/20(水) 22:09:37.70ID:02Sgv04G >>237
接続部や細部の塗装の剥離、クリア塗装のムラ、フレットのバリ、粗悪金属ギアペグ、フレット音痴、調弦すると弦が削れるナット
接続部や細部の塗装の剥離、クリア塗装のムラ、フレットのバリ、粗悪金属ギアペグ、フレット音痴、調弦すると弦が削れるナット
240ドレミファ名無シド
2021/10/20(水) 22:26:44.43ID:3VuNE9Az >>239 細かくありがとうございます。
私のkmiseオクメ虎杢バリトンは、安い割にそれらのポイントはクリアしてます(あくまで私の個体は)。
値段なりだろうから手入れしよう、と思ってたので、拍子抜け。特にフレットのバリが無かったことに驚いたくらい。
私だったら勧めてしまいます。まあサンプル数は1ですけどね。
私のkmiseオクメ虎杢バリトンは、安い割にそれらのポイントはクリアしてます(あくまで私の個体は)。
値段なりだろうから手入れしよう、と思ってたので、拍子抜け。特にフレットのバリが無かったことに驚いたくらい。
私だったら勧めてしまいます。まあサンプル数は1ですけどね。
241ドレミファ名無シド
2021/10/20(水) 22:36:44.37ID:5djWsysT kmiseとにかく安いのでポチってみようかと
初めてのウクレレがバリトンになりそうな予感
っていうか興味があったウクレレのサイズがバリトンでした
初めてのウクレレがバリトンになりそうな予感
っていうか興味があったウクレレのサイズがバリトンでした
242ドレミファ名無シド
2021/10/20(水) 22:42:58.83ID:02Sgv04G ご武運を
243ドレミファ名無シド
2021/10/20(水) 22:50:58.74ID:3VuNE9Az >>241 キーが違うのは知ってますか?
ソプラノ、コンサート、テナーは基本的に同じ音。それらのドレミファが、バリトンだと低くなってソラシドになってます。
コード分かるよっていうんなら問題ないですけど、せめてテナーからにしてはどうでしょう。
ギターとかの経験者さんだったら大きなお世話だけど。
ソプラノ、コンサート、テナーは基本的に同じ音。それらのドレミファが、バリトンだと低くなってソラシドになってます。
コード分かるよっていうんなら問題ないですけど、せめてテナーからにしてはどうでしょう。
ギターとかの経験者さんだったら大きなお世話だけど。
244ドレミファ名無シド
2021/10/20(水) 22:57:52.83ID:5djWsysT245ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 00:24:57.87ID:WpC6fGPD >>244 初心者さんならスタンダードなものから入った方がいいから、ソプラノかコンサートにしとくことを強く勧めます。
バリトンはキーが違うこと、持ちにくいことだけを考えても初心者には向かない(持ちにくいって云うのは、座って弾くとき、ボディの窪みと右足の位置が全然合わない)。
ソプラノ、コンサートサイズで練習して得たことは他のサイズにも生きるから焦る必要なし。
ギターは楽しめるようになるまでのハードルが多すぎ、大きすぎるから、ウクレレに目を付けたことは大正解。
バリトンはキーが違うこと、持ちにくいことだけを考えても初心者には向かない(持ちにくいって云うのは、座って弾くとき、ボディの窪みと右足の位置が全然合わない)。
ソプラノ、コンサートサイズで練習して得たことは他のサイズにも生きるから焦る必要なし。
ギターは楽しめるようになるまでのハードルが多すぎ、大きすぎるから、ウクレレに目を付けたことは大正解。
246ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 00:54:58.61ID:DylY3vlx247ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 07:01:21.10ID:/7MBes/E みんなが言う事はご最もだがバリトン君はウクレレが弾きたいんじゃなくてバリトンが弾きたいんだろ。音色に惚れたならそれを弾けばいいと思う。
>>244
一応少し基礎知識 ウクレレってのは基本的にソプラノ、コンサート、テナー、バリトンの4サイズ。
バリトン以外のウクレレの弦の音は低い方からソドミラ(GCEA)、
バリトンはレソシミ(DGBE)と全ての音が他と比べて4度低いのでウクレレとは楽譜も違ってくる。
バリトン用の譜面はほとんど出回ってないけどウクレレ用のLOW-G TAB譜面なら代用できるからとりあえずそれで練習すれば良いと思う。
まぁ後々ウクレレと同じ様に弾きたくなったら弦をGCEAに変更しても良し。
>>244
一応少し基礎知識 ウクレレってのは基本的にソプラノ、コンサート、テナー、バリトンの4サイズ。
バリトン以外のウクレレの弦の音は低い方からソドミラ(GCEA)、
バリトンはレソシミ(DGBE)と全ての音が他と比べて4度低いのでウクレレとは楽譜も違ってくる。
バリトン用の譜面はほとんど出回ってないけどウクレレ用のLOW-G TAB譜面なら代用できるからとりあえずそれで練習すれば良いと思う。
まぁ後々ウクレレと同じ様に弾きたくなったら弦をGCEAに変更しても良し。
248ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 07:14:37.66ID:WpC6fGPD249ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 07:21:23.04ID:rh5WQdJV >>248
ならば超初心者にそこらへをわかりやすく代わりに説明してやってくれ。
ならば超初心者にそこらへをわかりやすく代わりに説明してやってくれ。
250ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 09:17:33.17ID:jsxJ62tP やたらでかいのを買いたがる傾向が強いんですよ
特に男性に多いんですよね
─某ウクレレ専門店の販売員の弁
特に男性に多いんですよね
─某ウクレレ専門店の販売員の弁
251ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 09:29:33.39ID:sLL57oGo ソプラノとソプラノロングで満足していてコンサート以上はいらない
low-gにも興味がある
もう1台買おうかなと探していて
ギタレレもナイロン弦だしいいんじゃないかと思ってる
ウクレレギタレレ経験者ご意見教えて下さい
low-gにも興味がある
もう1台買おうかなと探していて
ギタレレもナイロン弦だしいいんじゃないかと思ってる
ウクレレギタレレ経験者ご意見教えて下さい
252ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 10:41:10.72ID:fBq7x4h/ デカいのを買いたいというより、
中低音の楽器をやりたいんだよね…
手が小さいからギターとか無理だろうなと思ってウクレレをやっているので、
ウクレレの小ささのままで低音が鳴る弦とかないのかなw
あるならコントラバスなんかあの大きさで立ったまま弾いたりしないと思うけど
中低音の楽器をやりたいんだよね…
手が小さいからギターとか無理だろうなと思ってウクレレをやっているので、
ウクレレの小ささのままで低音が鳴る弦とかないのかなw
あるならコントラバスなんかあの大きさで立ったまま弾いたりしないと思うけど
253ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 11:25:11.10ID:VicTw2DP 普通にウクレレベースがよろしいかと
254ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 11:40:32.62ID:b/M5Ok5N 皆さんの意見がたくさん聞けて嬉しいです!ありがとう
バリトン君?です
自分が聞いたのは多分普通のウクレレの譜をバリトンで弾いていたものだと思います。
大きさよりも音色に反応した感じだからバリトン以外の選択肢を思いつきませんでした。
それでもソプラノから始めるべき?
バリトン君?です
自分が聞いたのは多分普通のウクレレの譜をバリトンで弾いていたものだと思います。
大きさよりも音色に反応した感じだからバリトン以外の選択肢を思いつきませんでした。
それでもソプラノから始めるべき?
256ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 12:20:32.09ID:uIks8qBj 委員長
ちょっとー男子!ちょいちょい会話が行き違ってるからお互い確認し合って!
まず247クンが「4度低い」って言ってるのを>>248は多分「4弦が低い(ローD?)」と勘違いしてるかもだからそこ確認とって。
次に>>246!
バリトンから始めたい人に対して「ソプラノ、コンサート、テナーで得たスキルは役に立たない」とか矛盾したこと言わないの!
>>244さんはテナーに興味持った訳じゃないから!あんたまた現代文追試になるよ?
>>249!!
他へ丸投げするのにそんな言い方しない!
このまえ生活指導に呼ばれたばかりでしょう?
あと247クンに個人的な質問なんだけど・・・いいかな////?
GからDまで下がるのは半音で5つ下がると私は想ってるんだけど、それって音楽的には4度下がる・・・って言うの?////
ううん別にバリトンしたいとか言ってないよただちょっとややこしいから気になっただけ別に247クンの事が気になってる訳じゃないから!////
ばか!さっさと問題解決しなさいよ男子!
ちょっとー男子!ちょいちょい会話が行き違ってるからお互い確認し合って!
まず247クンが「4度低い」って言ってるのを>>248は多分「4弦が低い(ローD?)」と勘違いしてるかもだからそこ確認とって。
次に>>246!
バリトンから始めたい人に対して「ソプラノ、コンサート、テナーで得たスキルは役に立たない」とか矛盾したこと言わないの!
>>244さんはテナーに興味持った訳じゃないから!あんたまた現代文追試になるよ?
>>249!!
他へ丸投げするのにそんな言い方しない!
このまえ生活指導に呼ばれたばかりでしょう?
あと247クンに個人的な質問なんだけど・・・いいかな////?
GからDまで下がるのは半音で5つ下がると私は想ってるんだけど、それって音楽的には4度下がる・・・って言うの?////
ううん別にバリトンしたいとか言ってないよただちょっとややこしいから気になっただけ別に247クンの事が気になってる訳じゃないから!////
ばか!さっさと問題解決しなさいよ男子!
257ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 12:27:47.56ID:jsxJ62tP 一番のかまちょが来たわ
258ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 12:52:21.61ID:0/i6HcZg 他の楽器に置き換えてみる
トロンボーンに憧れてる少年に初心者がとっつきやすいし演奏者も多いからトランペットからやるのがお作法だ
トロンボーンから入るのなんて許さないとか言わんだろ
ま 楽器屋で触ってから決めたらよろし
トロンボーンに憧れてる少年に初心者がとっつきやすいし演奏者も多いからトランペットからやるのがお作法だ
トロンボーンから入るのなんて許さないとか言わんだろ
ま 楽器屋で触ってから決めたらよろし
260ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 13:52:36.19ID:rh5WQdJV >>256
やべえ、めんどくせぇ奴来た
やべえ、めんどくせぇ奴来た
261ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 17:26:18.96ID:jJbG/FCJ >>244
その後どうなった?
Kmise はテナー ダブルネックしか持ってないけど 239 のような不具合ないのが届いたよ。少し弦高を下げたかったのとピッチの微調整でサドルを削りました。バリトンじゃないけど 問題無し サンプル2 の報告です。
尼なら 買って もし問題あったら問答無用の返金請求できますよ。自分が今から尼でバリトン買うなら Kmise か KALA で選び マハロはスルーです。
バリトン 楽しいよ〜
その後どうなった?
Kmise はテナー ダブルネックしか持ってないけど 239 のような不具合ないのが届いたよ。少し弦高を下げたかったのとピッチの微調整でサドルを削りました。バリトンじゃないけど 問題無し サンプル2 の報告です。
尼なら 買って もし問題あったら問答無用の返金請求できますよ。自分が今から尼でバリトン買うなら Kmise か KALA で選び マハロはスルーです。
バリトン 楽しいよ〜
262ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 17:42:16.15ID:c+k6xbm6 G→F→E→Dは完全四度
B→A→G→Fは増四度
B→A→G→Fは増四度
263ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 19:00:23.74ID:lF01HNkY テナーウクレレに興味を持って色々調べてソプラノを購入して大満足している
ソロも弾くけど自分は当面ソプラノで充分
ソロも弾くけど自分は当面ソプラノで充分
264ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 19:13:40.02ID:rh5WQdJV お前らってズブの素人に優しく簡単に説明する事が出来ないのな。
必ず素人には理解できないいやらしい知識自慢が混ざるよな。
必ず素人には理解できないいやらしい知識自慢が混ざるよな。
265ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 19:50:22.25ID:XfvbgkmP 教えてくださいと言え
266ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 20:26:02.22ID:XBdnOkVi268ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 21:40:09.59ID:rh5WQdJV >>267
名前だろ
名前だろ
269ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 07:56:04.48ID:kfpn5FPP270ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 08:10:17.81ID:NVAHkrj+ ソプラノとソプラノロングで満足していてコンサート以上はいらない
low-gにも興味がある
もう1台買おうかなと探していて
ギタレレもナイロン弦だしいいんじゃないかと思ってる
ウクレレギタレレ経験者ご意見教えて下さい
low-gにも興味がある
もう1台買おうかなと探していて
ギタレレもナイロン弦だしいいんじゃないかと思ってる
ウクレレギタレレ経験者ご意見教えて下さい
272ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 11:20:41.98ID:uY3jdKUG タブ譜じゃなくて読譜に挑戦してる
なんか音楽にぐいぐいのめり込んで行ってる
楽しい!
なんか音楽にぐいぐいのめり込んで行ってる
楽しい!
273ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 12:16:21.84ID:vjsNvb4p 最近ケースから出すのが面倒くさくてソファに放置してあるKALAばかり弾いてる。収集癖の成れの果てはこんな感じなんだろうな。
274ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 12:25:50.97ID:Sx4PavYW みんな何台ぐらい持ってるんですか?
275ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 12:41:57.40ID:DKtxTqBt カマカ欲しい!
旦那に買わせよう
旦那に買わせよう
276ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 13:43:40.71ID:/IwTsWaU キリがないので10台までと決めてる サイズと材質違いでそのくらいにはなってしまう
277ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 16:50:31.84ID:3aNIgkq4 >>276
やっぱりそのくらいにはなるよね。サイズや音色違いを少しは持っていたいよね。
やっぱりそのくらいにはなるよね。サイズや音色違いを少しは持っていたいよね。
278ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 16:53:54.58ID:a0dxORPY ウクレレ沼を楽しんだ後はギター、ベースに目を向けてみるのもいいと思う。
279ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 18:54:35.04ID:X1L+BvI3 >>267
手持ち マハロ ニコちゃん2本 とも黒指板はペイントだった 塗装タレあり フレットバリ多数 でした
安いからかも知れんが あえて追加の冒険は無し
最近は高いの出してきてるで、 他に選択肢あるので 自分的に no more Mahalo です
手持ち マハロ ニコちゃん2本 とも黒指板はペイントだった 塗装タレあり フレットバリ多数 でした
安いからかも知れんが あえて追加の冒険は無し
最近は高いの出してきてるで、 他に選択肢あるので 自分的に no more Mahalo です
280ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 19:12:42.94ID:PTxC2BAf 今年は我が軍である西武ライオンズはリーグ優勝はおろかCS にも出れず
早々に今年のペナントレース終了となったんで
もう帰宅と同時にパ・リーグTVにかじりつく必要も無くなったので
帰宅後はゆっくりしてウクレレライフを楽しもうと思いますw
早々に今年のペナントレース終了となったんで
もう帰宅と同時にパ・リーグTVにかじりつく必要も無くなったので
帰宅後はゆっくりしてウクレレライフを楽しもうと思いますw
281ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 19:23:33.80ID:3aNIgkq4 >>279
マハロ、アラモアナは装飾用楽器だぞ。
マハロ、アラモアナは装飾用楽器だぞ。
282ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 20:10:55.24ID:b12HQgcm 商店の客引きにげんなり
283ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 20:17:33.16ID:QPxKQH/I ソプラノロングネックぽちったった!!
284ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 20:22:57.10ID:PTxC2BAf オメ!良い音色の買ったな!
285ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 20:45:53.32ID:Sx4PavYW バリトン君です
今日バリトン注文したっす!
Kmise 30インチバリトンウクレレ DGBE 7699円也
たのしみ! 初ウクレレです
今日バリトン注文したっす!
Kmise 30インチバリトンウクレレ DGBE 7699円也
たのしみ! 初ウクレレです
287ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 21:48:22.42ID:3aNIgkq4 お、バリトン君ついに決めたか。頑張れよ。
289ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 22:43:00.10ID:Sx4PavYW290ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 22:44:09.08ID:Sx4PavYW291ドレミファ名無シド
2021/10/23(土) 06:55:14.34ID:oJyFqyF8292ドレミファ名無シド
2021/10/23(土) 07:16:53.59ID:YFL90pT0 >>291 どっちなんだよw
2つのアドバイスでそれぞれ正反対って迷うだけだろ。具体的な弦の例もないし。
2つのアドバイスでそれぞれ正反対って迷うだけだろ。具体的な弦の例もないし。
293ドレミファ名無シド
2021/10/23(土) 07:58:17.00ID:oJyFqyF8294ドレミファ名無シド
2021/10/23(土) 08:21:15.44ID:ebf3ql3F 次スレはワッチョイ有りに戻そうね。
295ドレミファ名無シド
2021/10/23(土) 08:21:18.35ID:AF0SUQrX 自身で必要性を感じたら交換すればいい。
脳死のまま良い(高い?)物に替えていくばかりだとただ優越感に酔うだけの、物の良さも有難みも分からない人間になるよ。
脳死のまま良い(高い?)物に替えていくばかりだとただ優越感に酔うだけの、物の良さも有難みも分からない人間になるよ。
296ドレミファ名無シド
2021/10/23(土) 09:08:06.14ID:aINz8dvt >>293 それにしても文脈がおかしい。あと、あなたの言うところの「半島」の人に失礼。ネットに毒されてる人は麻痺してるんだろうけど、普通に差別だよ。
297ドレミファ名無シド
2021/10/23(土) 09:22:01.17ID:OY5BwHjP298ドレミファ名無シド
2021/10/23(土) 09:33:11.68ID:xX4aaRL3 便所の落書きって言われてるだろ
今更
今更
299ドレミファ名無シド
2021/10/23(土) 09:44:14.14ID:oJyFqyF8 おや、随分と俺叩かれてるのな。
悲しいから今夜はバリトンでアラリンでも弾くかな。
悲しいから今夜はバリトンでアラリンでも弾くかな。
300ドレミファ名無シド
2021/10/23(土) 09:58:22.86ID:XUpTuQvx ちょっとバリトンに興味出てきたw
301ドレミファ名無シド
2021/10/23(土) 17:01:01.91ID:jZwyyYo/ アラリン?
302ドレミファ名無シド
2021/10/23(土) 17:28:15.01ID:OwbllKIL303ドレミファ名無シド
2021/10/23(土) 20:08:49.63ID:aPF2Qs2K304ドレミファ名無シド
2021/10/23(土) 20:17:41.19ID:XSF+xOSu305ドレミファ名無シド
2021/10/23(土) 21:52:05.01ID:Mj+Gz8Fe >>304
良かったねー DGBEで良いんよ デロデロ低音響かせて楽しんでね。
良かったねー DGBEで良いんよ デロデロ低音響かせて楽しんでね。
306ドレミファ名無シド
2021/10/23(土) 22:40:23.36ID:YFL90pT0307ドレミファ名無シド
2021/10/23(土) 23:30:50.95ID:Ox/egCkw そんなことも分からなくていきなりバリトンって
308ドレミファ名無シド
2021/10/23(土) 23:35:27.85ID:XSF+xOSu310ドレミファ名無シド
2021/10/24(日) 09:59:54.12ID:5RXyjw28 何曲も手を出すなんてあかん
あれこれ浮気しないでやる
完璧にものにしてから次の曲にいくんだわ
あれこれ浮気しないでやる
完璧にものにしてから次の曲にいくんだわ
311ドレミファ名無シド
2021/10/24(日) 11:18:57.04ID:rj3RruJQ 初手からバリトンなら「バリトンのCはソプラノのF」なんてねじれた覚え方しないだろうから安心する
312ドレミファ名無シド
2021/10/24(日) 11:23:39.43ID:RMmbLdfR ここ見てたら居丈高なレスばかりでやる気なくしたわ
313ドレミファ名無シド
2021/10/24(日) 13:42:57.83ID:Oo5stSr4 俺のau-2lも届いたわー予定より早かった!!
今夜ぶちかますぜい!!
今夜ぶちかますぜい!!
317ドレミファ名無シド
2021/10/24(日) 18:23:59.38ID:elYXdw8Q >>312
さようなら もう来るなよ
さようなら もう来るなよ
318ドレミファ名無シド
2021/10/24(日) 18:26:26.47ID:4I4LjThZ 3人かぁ
319ドレミファ名無シド
2021/10/24(日) 19:26:08.76ID:dWUpVnxV 自分は皆さんの率直な意見が参考になっています!
バリトン、本当に弦デロデロでこれでいいのかな
デカいけど頑張りますよ!
バリトン、本当に弦デロデロでこれでいいのかな
デカいけど頑張りますよ!
320ドレミファ名無シド
2021/10/24(日) 19:49:43.28ID:zvlUgqjL >>319
バリトンでローDだと本当にゆるいのよ。専用弦買ったけどゆるくて、ハイに戻した。
しばらくやって他のこと試したくなったら、バリトンのハイDや、ソプラノ〜テナーでのローGなどやってみたら?
ところで、何の曲をやろうと思っているんですか?
バリトンでローDだと本当にゆるいのよ。専用弦買ったけどゆるくて、ハイに戻した。
しばらくやって他のこと試したくなったら、バリトンのハイDや、ソプラノ〜テナーでのローGなどやってみたら?
ところで、何の曲をやろうと思っているんですか?
321ドレミファ名無シド
2021/10/24(日) 19:55:28.98ID:dWUpVnxV322ドレミファ名無シド
2021/10/24(日) 20:21:24.51ID:elYXdw8Q323ドレミファ名無シド
2021/10/24(日) 20:26:07.68ID:yPhst31O テナーをポチッたワイ
早速バリトンが気になりだす。
モチロンソプラノコンサートは
入手済み
早速バリトンが気になりだす。
モチロンソプラノコンサートは
入手済み
324ドレミファ名無シド
2021/10/24(日) 20:45:31.28ID:dWUpVnxV325ドレミファ名無シド
2021/10/24(日) 20:46:20.48ID:dWUpVnxV328ドレミファ名無シド
2021/10/24(日) 22:49:43.13ID:NnlyWbNv ルックスと声のギャップにビックリしたw
329ドレミファ名無シド
2021/10/24(日) 23:08:05.81ID:EW2UmVwH 日本語堪能なアメリカ人に「ウクレレ」と言っても通じなかった
あちらでは「ユークレリィ」と発音するらしいですね
あちらでは「ユークレリィ」と発音するらしいですね
331ドレミファ名無シド
2021/10/24(日) 23:56:26.64ID:yivEkSC2 バリトンくんのためも兼ねてチューニングの説明(開放弦は高→低の順)
EBGDAE ギター
EBGD バリトンウクレレ
AECG ソプラノ、コンサート、テナー
AECGDA ギタレレ
バリトンウクレレはギターの1〜4弦と同じチューニングということになる。
ギタレレはテナーウクレレに5・6弦を足したもの(細かくいうとギタレレはヤマハの商品名で、アリアはG-Uke、ヘッドウェイはギターウクレレと自称している。コアロハにもある)。
だがバリトンはギターより10cmは短いので、チューニングを安定させることが難しくなる…
で、ギターも弾く人は口をそろえて「ゆるい」と言う。弦の張り方もゆるいし、音もゆるい。
ウクレレってホント「バリトンとそれ以外」なぐらいで、バリトンはものすごく少ないし、作ってないメーカーが多い。
低価格帯からいきなりカマカにふっ飛ぶ。だから極めてったら必ずカマカに行き着くんじゃないかな…じゃなきゃビンテージ。
ローD(Low D)とは4弦Dが最低音になってることだが…なぜこんな回りくどい呼び方するかはソプラノなどの4弦Gが3弦Cより高音であるウクレレ特有の事情に由来する。
ソプラノなどではそういうチューニングをHigh Gと呼び、4弦を最低音にするのをLow Gと呼んでる。
EBGDAE ギター
EBGD バリトンウクレレ
AECG ソプラノ、コンサート、テナー
AECGDA ギタレレ
バリトンウクレレはギターの1〜4弦と同じチューニングということになる。
ギタレレはテナーウクレレに5・6弦を足したもの(細かくいうとギタレレはヤマハの商品名で、アリアはG-Uke、ヘッドウェイはギターウクレレと自称している。コアロハにもある)。
だがバリトンはギターより10cmは短いので、チューニングを安定させることが難しくなる…
で、ギターも弾く人は口をそろえて「ゆるい」と言う。弦の張り方もゆるいし、音もゆるい。
ウクレレってホント「バリトンとそれ以外」なぐらいで、バリトンはものすごく少ないし、作ってないメーカーが多い。
低価格帯からいきなりカマカにふっ飛ぶ。だから極めてったら必ずカマカに行き着くんじゃないかな…じゃなきゃビンテージ。
ローD(Low D)とは4弦Dが最低音になってることだが…なぜこんな回りくどい呼び方するかはソプラノなどの4弦Gが3弦Cより高音であるウクレレ特有の事情に由来する。
ソプラノなどではそういうチューニングをHigh Gと呼び、4弦を最低音にするのをLow Gと呼んでる。
332ドレミファ名無シド
2021/10/25(月) 07:29:02.97ID:scOqHTvo333ドレミファ名無シド
2021/10/25(月) 07:29:17.53ID:uKE6GzoO みんなデッドポイント対策って何してる?
1弦5f がどうしてもサスティーンなくて、ソロ弾く時にそこだけ音途切れ気味なのが気になる。
共振周波数変えるためにトップ板に硬貨貼ったりしたら改善したけど、音量が若干下がるし何より見た目が悪い。
サウンドホールを広げるとかもあるみたいだけどそれはやりたくないしなぁ
1弦5f がどうしてもサスティーンなくて、ソロ弾く時にそこだけ音途切れ気味なのが気になる。
共振周波数変えるためにトップ板に硬貨貼ったりしたら改善したけど、音量が若干下がるし何より見た目が悪い。
サウンドホールを広げるとかもあるみたいだけどそれはやりたくないしなぁ
334ドレミファ名無シド
2021/10/25(月) 08:18:12.52ID:edEcwh+9335ドレミファ名無シド
2021/10/25(月) 08:24:55.07ID:ejkF7JIH 思い切ってサイドホール開けてみては
336ドレミファ名無シド
2021/10/25(月) 10:08:38.80ID:Ps96tGY2 3弦解放がやたらビーン!って鳴るので
右手の弾き方が悪いのか、それとも「ビビり」というやつかと思っていたけど、
デッドポイント?共振なのでしょうか?
右手の弾き方が悪いのか、それとも「ビビり」というやつかと思っていたけど、
デッドポイント?共振なのでしょうか?
337ドレミファ名無シド
2021/10/25(月) 10:11:11.80ID:l5Lhsg2H ウクレレ→ギター→ピアノ(今ココ)
338ドレミファ名無シド
2021/10/25(月) 15:24:00.26ID:uKE6GzoO339ドレミファ名無シド
2021/10/25(月) 15:32:57.64ID:N8OabmOj >>338
まじか!お役に立てて光栄だ。ちなみにギター用だけどフェンダーファットフィンガーという専用道具もあるでよ。
まじか!お役に立てて光栄だ。ちなみにギター用だけどフェンダーファットフィンガーという専用道具もあるでよ。
340ドレミファ名無シド
2021/10/25(月) 18:53:28.26ID:2FuIUGRD341336
2021/10/25(月) 22:11:07.82ID:VQ7Qzi3i >>338
ご教示ありがとうございます。
デッドポイントとは、弦ではなくボディが共振する話なのですね
私の3弦の現象はデッドポイントではなさそうです
3弦をBに合わせて1フレットを押さえてみようとしましたが、
昨日あれだけビーンビーン鳴っていたのに今日は何ともありませんでした
3弦だけ振幅が大きかったり音が大きかったりする気がしますので、
ネット情報で書かれている、3弦がビビりやすいという現象の範囲内かもしれません
ご教示ありがとうございます。
デッドポイントとは、弦ではなくボディが共振する話なのですね
私の3弦の現象はデッドポイントではなさそうです
3弦をBに合わせて1フレットを押さえてみようとしましたが、
昨日あれだけビーンビーン鳴っていたのに今日は何ともありませんでした
3弦だけ振幅が大きかったり音が大きかったりする気がしますので、
ネット情報で書かれている、3弦がビビりやすいという現象の範囲内かもしれません
342ドレミファ名無シド
2021/10/27(水) 12:42:54.30ID:ckIxvvIS ブリッジのところの弦の下にティッシュを詰めるミュートをしてみたら
良い感じだわ
もう練習するのにいちいち車でひとけのないところまで出掛けなくて良い
音が響かなさすぎるので、時々は出掛けて思い切り鳴らしたいが
良い感じだわ
もう練習するのにいちいち車でひとけのないところまで出掛けなくて良い
音が響かなさすぎるので、時々は出掛けて思い切り鳴らしたいが
343ドレミファ名無シド
2021/10/27(水) 13:18:54.50ID:NIsooeul >>342
頑張ってや。台所スポンジ切って使うのもええぞ。
頑張ってや。台所スポンジ切って使うのもええぞ。
345ドレミファ名無シド
2021/10/27(水) 22:32:50.06ID:uzESEAys そーかーそういう問題もあるんやな
うちは田舎だから気にしたことなかったww
うちは田舎だから気にしたことなかったww
346ドレミファ名無シド
2021/10/28(木) 00:17:50.66ID:Qp5wDaml ティッシュミュートは時間がたつと
ティッシュがぺったんこになって
ミュート性能が弱るようだ
ティッシュがぺったんこになって
ミュート性能が弱るようだ
347ドレミファ名無シド
2021/10/28(木) 11:06:07.07ID:VB0YbH/J 鳴りの悪さを嘆く神あれば
鳴りを抑える神あり
コンパスカッターとウレタンシートでサウンドホールのフタ作ろうぜ!
その勢いで回転式移調盤も作ろうぜ!
レッツエンジョイウクレレライフ!
鳴りを抑える神あり
コンパスカッターとウレタンシートでサウンドホールのフタ作ろうぜ!
その勢いで回転式移調盤も作ろうぜ!
レッツエンジョイウクレレライフ!
348ドレミファ名無シド
2021/10/28(木) 13:35:05.91ID:n6VJooQL 力一杯の音量でウクレレを弾きたい時は近所の居酒屋に持って行って弾いてる。
居酒屋ってそれなりに煩いし、誰も聴いてないし。
知らない女の子が何ですか?それ?って声掛けてきたりするし。
居酒屋ってそれなりに煩いし、誰も聴いてないし。
知らない女の子が何ですか?それ?って声掛けてきたりするし。
349ドレミファ名無シド
2021/10/28(木) 14:19:55.59ID:k1WQVkqi 流しのウクレレ弾き語りかw新しいなw
350ドレミファ名無シド
2021/10/28(木) 23:19:32.10ID:Ch5agYVQ テナーをバリトンチューニングにしてカポ5とか・・・BJ疲れてんのかな
351ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 04:50:34.23ID:woCt6vGE ネタ切れだろ
354ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 12:31:20.06ID:/elJSZHc355ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 15:06:54.79ID:Bi7vjgrC 女性「何(のつもり)ですか?それ?」
店主催のライブじゃなくて一般客として居酒屋を利用してるんでしょう?楽器を持ち込ませてもらえる常連さんだとしても力一杯バカバカ弾かれたら普通に神経疑うし近寄りがたい。逆に力一杯じゃなくてポロポロムードなら酒に合うかも。
店主催のライブじゃなくて一般客として居酒屋を利用してるんでしょう?楽器を持ち込ませてもらえる常連さんだとしても力一杯バカバカ弾かれたら普通に神経疑うし近寄りがたい。逆に力一杯じゃなくてポロポロムードなら酒に合うかも。
356ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 15:27:01.25ID:gXaVRdg5 弦高調整とストラップピン取り付けをやってもらいたいんですけどどういう所に頼むと良いですかね?
357ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 15:30:30.11ID:woCt6vGE テメエが良いと思っている音楽が他人にとっては雑音でしかない事もある。居酒屋で好き勝手に大音量で弾くなんて露出狂と同じだわ。
358ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 16:49:33.09ID:4is2YQxH ネットでウクレレの取り扱いに長けたリペアショップを自分で探すか
買ったお店に相談すれば良いリペア屋さんに丸投げしてくれるだろう
(買ったのが良いお店という大前提があるけどw)
買ったお店に相談すれば良いリペア屋さんに丸投げしてくれるだろう
(買ったのが良いお店という大前提があるけどw)
359ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 17:09:17.50ID:BanOHske360ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 17:10:34.67ID:BanOHske361ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 17:10:57.80ID:BanOHske >>353
自己仕上げは結構です。
自己仕上げは結構です。
362ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 17:20:07.23ID:bC793qls 音の大小に限らず居酒屋では控えてほしいわ
どうしてもって言うなら貸し切れ
どうしてもって言うなら貸し切れ
363ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 17:22:45.61ID:BanOHske364ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 17:28:43.79ID:FgIvcIzf365ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 17:48:23.03ID:woCt6vGE 店主からオッケー出てるなら話は別だが、勝手に弾いてるのは音量関係なく迷惑だわ。
366ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 18:09:42.88ID:EkA1Y/xh 酒飲んで楽しい気分になろうとしてるとき、店にそういうのがいたらなあ。店主が客全員に聞いてる訳じゃないだろうし。
口には出さなくてもうるせえなあって思ってる客はいるだろ。
うるさいって以外にも、金払った客が集まる場所を自己主張に使うな、って気持ちになるな。俺なら。
口には出さなくてもうるせえなあって思ってる客はいるだろ。
うるさいって以外にも、金払った客が集まる場所を自己主張に使うな、って気持ちになるな。俺なら。
367ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 18:13:59.01ID:BanOHske >>365
居酒屋行った事無いの?
居酒屋行った事無いの?
368ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 18:16:23.28ID:BanOHske369ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 18:32:44.33ID:OixWexis >>348
周囲へ気を遣って音量を絞ってる話の流れの中に居酒屋で力一杯弾くなんて燃料投下したらそりゃこうなるよ。
力一杯という表現も激しいストラミングなのか強いピッキングなのか、想像は受け取り側のプレイスタイルで変わってくるよね。
そのへんハッキリしないから迷惑な音量でかき鳴らしてるのを連想してしまうのは仕方ない。
自分で音量って言っちゃってるしなあ。
あと、店が許可してるからいい、周りも煩いからいい、なんて考えはあまり良くないよ。
ましてやウクレレを手にその考えで行動されるのは同じ趣味として気持ちの良いものではない。
キレ散らかすよりも一度落ち着いてそのへん整理してみなよ。長文すまない。
周囲へ気を遣って音量を絞ってる話の流れの中に居酒屋で力一杯弾くなんて燃料投下したらそりゃこうなるよ。
力一杯という表現も激しいストラミングなのか強いピッキングなのか、想像は受け取り側のプレイスタイルで変わってくるよね。
そのへんハッキリしないから迷惑な音量でかき鳴らしてるのを連想してしまうのは仕方ない。
自分で音量って言っちゃってるしなあ。
あと、店が許可してるからいい、周りも煩いからいい、なんて考えはあまり良くないよ。
ましてやウクレレを手にその考えで行動されるのは同じ趣味として気持ちの良いものではない。
キレ散らかすよりも一度落ち着いてそのへん整理してみなよ。長文すまない。
370ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 18:47:41.93ID:pe8NyzGy371ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 19:43:34.37ID:nKWur4bM 無職がバーで楽器弾くドラマかアニメに影響されて、想像で書いた文言が「居酒屋でウクレレ」。
丁寧に「知らない女の子」との出会いの妄想付き。
「行ったことないの?」の言葉が泣かせる。「行ったら自慢できる所」ってイメージなんだろうか。
丁寧に「知らない女の子」との出会いの妄想付き。
「行ったことないの?」の言葉が泣かせる。「行ったら自慢できる所」ってイメージなんだろうか。
372ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 19:45:56.90ID:e2kApBWP それ348の人なんじゃない?
居酒屋で楽器弾いてる人が店主に怒られて止めさせられてるパターンしか見たことない。
居酒屋で楽器弾いてる人が店主に怒られて止めさせられてるパターンしか見たことない。
373ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 19:46:55.12ID:e2kApBWP あ、354宛ね。
374ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 19:47:52.33ID:YFgU4hxr ウクレレ弾きってアレな人多いのか
375ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 20:23:06.43ID:THMSjbaK ウクレレやってるからこうなるのか、ここに来てるからこうなのかはわからんが、ここはクソの吹きだまり
376ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 20:25:29.73ID:4is2YQxH 昔ラダーレス(君が生きた証)って映画でライブハウスのオープンマイクのシーンで
女の子がポロポロウクレレで弾き語りしてると思ったらいきなり
nirvana みたいな歪み捲ったサウンドでジョニーロットンみたいな
歌い方でスクリーンの向こうの世界だけど度肝抜かれて
ウクレレにハマるきっかけになったのでした。。。
正直なところグランジ&パンクにウクレレがフィットしたのは晴天の霹靂でした
(そしてパールジャムのフロントマンのエディヴェダーのウクレレソロアルバムがトドメw)
女の子がポロポロウクレレで弾き語りしてると思ったらいきなり
nirvana みたいな歪み捲ったサウンドでジョニーロットンみたいな
歌い方でスクリーンの向こうの世界だけど度肝抜かれて
ウクレレにハマるきっかけになったのでした。。。
正直なところグランジ&パンクにウクレレがフィットしたのは晴天の霹靂でした
(そしてパールジャムのフロントマンのエディヴェダーのウクレレソロアルバムがトドメw)
377ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 20:30:34.88ID:5PWkITX2 ウクレレがカッコいい映画か。見てみようかな。
マンガだとジョーがハワイでアロハオエを歌いながらウクレレを(多分デタラメに)弾いてるシーンがある。
カーロス・リベラは原作だとギター、アニメ「ジョー2」ではジングルベルの口笛と共にウクレレを弾いてる。
どちらもお気に入りのシーン。
マンガだとジョーがハワイでアロハオエを歌いながらウクレレを(多分デタラメに)弾いてるシーンがある。
カーロス・リベラは原作だとギター、アニメ「ジョー2」ではジングルベルの口笛と共にウクレレを弾いてる。
どちらもお気に入りのシーン。
378ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 20:44:49.42ID:/elJSZHc >>376
数年前に映画の予告編で見てちょっと気になっていました。ウクレレが出てくるんですね
これを機に借りて見てみます
最近見たマイティ・ウクレレはドキュメンタリーテイストですが、ウクレレの歴史あり、いろんな国ののウクレレ弾きが出てくる、ジェイクも登場、でも1番心に残ったのは登場する人たちが皆、ウクレレを愛していることが伝わること
コンパクトで、いい楽器だなあとあらためて思いました
数年前に映画の予告編で見てちょっと気になっていました。ウクレレが出てくるんですね
これを機に借りて見てみます
最近見たマイティ・ウクレレはドキュメンタリーテイストですが、ウクレレの歴史あり、いろんな国ののウクレレ弾きが出てくる、ジェイクも登場、でも1番心に残ったのは登場する人たちが皆、ウクレレを愛していることが伝わること
コンパクトで、いい楽器だなあとあらためて思いました
379ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 20:47:25.32ID:FgIvcIzf おまえら性格悪いなぁ
381ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 21:01:38.48ID:4is2YQxH cold playのyellowのコード進行の響きの美しさがウクレレでコード弾きを
してみたいと思ったきっかけだったので
正直ウクレレのソロとかメロディを弾くというのは優先順位が低くて
今はビートルズの曲で隠れ変調の曲の響きの美しさをウクレレで体験したいというのが
第一義でその次がメタリカとかアイアンメイデンのアコースティックナンバーを
ウクレレで弾いてみたいというのが次の目標ですw
してみたいと思ったきっかけだったので
正直ウクレレのソロとかメロディを弾くというのは優先順位が低くて
今はビートルズの曲で隠れ変調の曲の響きの美しさをウクレレで体験したいというのが
第一義でその次がメタリカとかアイアンメイデンのアコースティックナンバーを
ウクレレで弾いてみたいというのが次の目標ですw
382ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 21:02:47.69ID:vHCgffbE 皆さんはウクレレを1日どれくらい弾いていますか?
383ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 21:04:25.08ID:3CxAI2mR 弾いてない
384ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 21:10:25.29ID:/elJSZHc >>382
仕事が終わって「ちょっとだけ」と思って弾き始めても1時間とかあっという間に経ってしまう
疲れてヘトヘトの時期は鳴らさない日が続いたりもするけど、ストレス溜まった日もウクレレの音色に癒されてそのうち機嫌よくなっている自分がいます
仕事が終わって「ちょっとだけ」と思って弾き始めても1時間とかあっという間に経ってしまう
疲れてヘトヘトの時期は鳴らさない日が続いたりもするけど、ストレス溜まった日もウクレレの音色に癒されてそのうち機嫌よくなっている自分がいます
386ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 21:43:47.75ID:vHCgffbE ありがとうございます。
力の入れ加減が良くわからず、指が痛くなるけど
出来るだけ毎日弾くようにしています。
中々上達はしないんですけど、ね(;'∀')
力の入れ加減が良くわからず、指が痛くなるけど
出来るだけ毎日弾くようにしています。
中々上達はしないんですけど、ね(;'∀')
387ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 21:46:44.20ID:vHCgffbE 連続ですみません。
あと、好きなサイズを聞かせてくれませんか?
私はソプラノサイズでナット幅が広い物が好きです。
男性でもソプラノ!とか 色々な意見を聞いてみたいです。
あと、好きなサイズを聞かせてくれませんか?
私はソプラノサイズでナット幅が広い物が好きです。
男性でもソプラノ!とか 色々な意見を聞いてみたいです。
388ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 22:10:32.86ID:woCt6vGE なるほど居酒屋マンは脳内だったのか。そういう事なら納得だわ。
ど田舎と都心の居酒屋文化の違いなのかとか色々考えてしまったよ。
ど田舎と都心の居酒屋文化の違いなのかとか色々考えてしまったよ。
390ドレミファ名無シド
2021/10/29(金) 23:37:15.80ID:MdUZpS4N 男女で違うもの?そこはかとなく気持ち悪い
391ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 07:51:51.39ID:QtT7RpaT 酷い陰キャばかりだな。
ウクレレ向いてねーよ。
居酒屋ってチェーン店しか知らないのか?
行きつけの店も無いのか?
家で音量にビクビクしながら弾くのは楽しいか?
ウクレレ向いてねーよ。
居酒屋ってチェーン店しか知らないのか?
行きつけの店も無いのか?
家で音量にビクビクしながら弾くのは楽しいか?
392ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 07:57:40.96ID:6uCG5xfs 流しのギター弾きみたいな
演奏して金をとる業者だとでも思われて
お金を払いたくないから無視されているんじゃない?
演奏して金をとる業者だとでも思われて
お金を払いたくないから無視されているんじゃない?
393ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 07:59:19.70ID:QtT7RpaT >>371
外でウクレレ弾くなんて考えられないか?
脳が萎縮してるのか?
たまには外に出ろよ。
俺は旅行にも持っていくぞ。
リュックに入れて飛行機にも乗る。
旅行用に丈夫なウクレレを用意してる。
普段持ち歩くのもこれだ。
外でウクレレ弾くなんて考えられないか?
脳が萎縮してるのか?
たまには外に出ろよ。
俺は旅行にも持っていくぞ。
リュックに入れて飛行機にも乗る。
旅行用に丈夫なウクレレを用意してる。
普段持ち歩くのもこれだ。
394ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 08:00:22.64ID:QtT7RpaT395ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 09:01:21.05ID:cuO0j41q 1弦から4弦を自分で見分ける必要があって
2、3弦は太さで判別できて
1、4弦の判別が怪しい場合
太さも音程も近いので間違っててもそんなに問題なし?
2、3弦は太さで判別できて
1、4弦の判別が怪しい場合
太さも音程も近いので間違っててもそんなに問題なし?
396ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 10:16:04.93ID:rTeyDi24 >>393
自宅の外でも居酒屋、バーは屋内やろ。
自宅の外でも居酒屋、バーは屋内やろ。
398ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 10:47:23.92ID:+9/JaJMw399ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 11:05:23.87ID:Vmbi73x8 2chで吠えてる
まさに陰キャやなw
まさに陰キャやなw
400ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 11:20:43.64ID:lTFlL1VJ ああそうですかで済むことを拾わなくて良い
401ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 11:21:47.85ID:xYZb6/g7 大音量で練習だったら
リハスタで個人練習か
ギター類繋げられるカラオケで
プラグインして爆音で練習q
リハスタで個人練習か
ギター類繋げられるカラオケで
プラグインして爆音で練習q
402ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 11:24:23.56ID:W89EO4Gz >>387
好きなのはソプラノでマーチンコピーのナツコ3Mを使ってる。
ポロン♪とした丸みのある音がたまらない。
オーダーしてみたいのはポロン♪とした音のちょいロングネックのやつ。
ソプラノだとフレット幅狭くてフィンガリングが少しやりにくいんだよね。
かといってロングネックだとポロン♪感がなくなるので、ほんの少しスケール伸ばしたちょいロングが今欲しいウクレレだ。
好きなのはソプラノでマーチンコピーのナツコ3Mを使ってる。
ポロン♪とした丸みのある音がたまらない。
オーダーしてみたいのはポロン♪とした音のちょいロングネックのやつ。
ソプラノだとフレット幅狭くてフィンガリングが少しやりにくいんだよね。
かといってロングネックだとポロン♪感がなくなるので、ほんの少しスケール伸ばしたちょいロングが今欲しいウクレレだ。
403ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 11:32:08.97ID:NJ7d/XSb ね、ワッチョイあった方がいいでしょ?
405ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 17:08:12.27ID:f32/nSD3 >>401
ギター類繋げられるカラオケでプラグインしても、ウクレレらしい音は出ないよ。
ヤマハのTHR(アンプ)を持ち込むのがベスト。
いろんなエフェクターを試行するのにカラオケBOX使ってる仲間は多い。
スタジオより割安。
ギター類繋げられるカラオケでプラグインしても、ウクレレらしい音は出ないよ。
ヤマハのTHR(アンプ)を持ち込むのがベスト。
いろんなエフェクターを試行するのにカラオケBOX使ってる仲間は多い。
スタジオより割安。
406ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 17:18:20.06ID:PY2MUDB0 静かなバーに流しのジャズマン来ても我慢して聴いてる
ウクレレくらい大目にみてあげなよ
それよりウクレレ居酒屋でもやるかなぁ
ウクレレくらい大目にみてあげなよ
それよりウクレレ居酒屋でもやるかなぁ
407ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 18:26:02.96ID:wVRsdAN4 通うから是非開店プリーズw
408ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 19:10:03.47ID:lTFlL1VJ オープンマイク形式で
410ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 21:49:33.09ID:4qr+9u7o412ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 22:48:13.16ID:dZwuG0xt 伸びてると思ったら居酒屋問題か
413ドレミファ名無シド
2021/10/30(土) 23:10:51.03ID:qDt4nJIH 外で酒を飲まないことや、居酒屋やバーを知らないことは、別に全く悪くない。むしろ健全。
でも「居酒屋で大音響でウクレレ弾いてると女の子にモテる」とか「バーに流しのジャズ演奏家がやってくる」とか、知らないことに関して嘘をつくのはやめてほしい。
でも「居酒屋で大音響でウクレレ弾いてると女の子にモテる」とか「バーに流しのジャズ演奏家がやってくる」とか、知らないことに関して嘘をつくのはやめてほしい。
414ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 01:08:56.12ID:Ezu32PEp どうでもいいことを延々と
415ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 04:33:44.99ID:DHBt4IbV 居酒屋かよ
スタジオなりカラオケなりの適正料金払いたくないんだろうな
人様のご商売にただ乗りしたうえで迷惑かけるってのはいい大人としてどうなのよ
金かけずに自宅外で演奏したいならそれなりの場所あるだろうに
スタジオなりカラオケなりの適正料金払いたくないんだろうな
人様のご商売にただ乗りしたうえで迷惑かけるってのはいい大人としてどうなのよ
金かけずに自宅外で演奏したいならそれなりの場所あるだろうに
416ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 05:19:50.22ID:+UIlVCK9 まだ言うかw
417ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 07:12:43.99ID:ca9xIEJn ユークさんの動画みてたら書き込みに酷いのあった
本当嫌なら見なきゃいいだけなのに何故わざわざケチつけるんだろ
通報してやりたくなった
最低だと思う
本当嫌なら見なきゃいいだけなのに何故わざわざケチつけるんだろ
通報してやりたくなった
最低だと思う
418ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 07:41:56.70ID:H1wKqyjb >>417
ユークって前髪丸メガネの事か?それなら酷い書き込みされるのもわからんでも無いが酷い話やねぇ。
ユークって前髪丸メガネの事か?それなら酷い書き込みされるのもわからんでも無いが酷い話やねぇ。
419ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 07:48:27.56ID:El5+B7H2 お前のヘイトが新しいヘイトを生み出すだけだ
420ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 09:31:31.55ID:5d4IqFvq 同一人物のYoutubeコメント
・私のウクレレは130万のMartin 3M customです
・このまえ不注意で破損してしまいました
・いまは腱鞘炎で弾けません
大体このパターンで絡んでる模様
楽しくコメント読んでてもコイツ出てくると台無し
・私のウクレレは130万のMartin 3M customです
・このまえ不注意で破損してしまいました
・いまは腱鞘炎で弾けません
大体このパターンで絡んでる模様
楽しくコメント読んでてもコイツ出てくると台無し
422ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 10:38:41.48ID:xR67jxAG 訳の分からない正義を語るスレ
要は引き篭もりの巣窟
要は引き篭もりの巣窟
424ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 11:35:26.12ID:H1wKqyjb >>422
引き篭もりじゃ無いから居酒屋で突然弾きだすんだろw
引き篭もりじゃ無いから居酒屋で突然弾きだすんだろw
425ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 11:53:36.19ID:+ReWAzSp >>395
チューニング可能という点では問題なし
ただし理論的には正しい順よりも1弦の張りが強く4弦の張りが緩くなるので、弾きにくいなど違和感を感じた場合は1弦と4弦を入れ替える
どうしても不安なら新品を張りなおす
チューニング可能という点では問題なし
ただし理論的には正しい順よりも1弦の張りが強く4弦の張りが緩くなるので、弾きにくいなど違和感を感じた場合は1弦と4弦を入れ替える
どうしても不安なら新品を張りなおす
426ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 14:39:37.97ID:ApE/2eP+ 楽しくやろうぜい、、、
427ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 15:57:54.87ID:e52H/yD7 大きなお世話だ
428ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 15:58:42.63ID:e52H/yD7 指図するのか?
429ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 16:19:33.80ID:Z2rQt/rH 目立ちたいだけの承認欲求のモンスターは
音楽をやるのに向いて無いし不幸になるだけですよー
居酒屋野郎はウクレレ以前に音楽に対する姿勢がダメですねー
音楽をやるのに向いて無いし不幸になるだけですよー
居酒屋野郎はウクレレ以前に音楽に対する姿勢がダメですねー
430ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 16:33:19.37ID:oxxlmvN4 >>429 いや、目立ちたい、承認されたいってのは音楽やる動機として普通だろよ。居酒屋うんぬんが悪いわけで。
噛みつき方が違うわ。
噛みつき方が違うわ。
431ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 16:33:36.45ID:vYmpbbbG ギターで挫折したことをにコンプレックスに持ってそう
432ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 16:34:10.99ID:Z2rQt/rH それはお前だけーwww
433ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 17:13:23.27ID:dV1ejfXt ここは誰一人として演奏動画をアップしないクズの集まりだからな。
434ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 17:22:29.51ID:RxNMyN2E これみて頭冷やして
https://youtu.be/Dl9IIq9lBc8
https://youtu.be/Dl9IIq9lBc8
435ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 17:23:52.27ID:AwqapcO1 俺が演奏動画アップしたらジェイクがビビっちまうのでアップできねえ
436ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 17:36:49.49ID:H9e1lLuT 皆さんはどんなタイミングで弦交換されていますか?
私は7ヶ月前に購入したfamousの弦を初めて交換しました
最初から張られていたマロン弦からワースのブラウンのフロロカーボンにしてみたところ、音のビビりが解消され、サスティーンが伸びました
ナイロン弦の柔らかさも気に入っていましたが、今後は色んな弦を試してみたいです
私は7ヶ月前に購入したfamousの弦を初めて交換しました
最初から張られていたマロン弦からワースのブラウンのフロロカーボンにしてみたところ、音のビビりが解消され、サスティーンが伸びました
ナイロン弦の柔らかさも気に入っていましたが、今後は色んな弦を試してみたいです
437ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 17:41:55.82ID:Hs1Zc35g438ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 17:46:13.03ID:WUXkLqxM 自分が交換したいと思ったとき
決まりはないから
決まりはないから
439ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 18:58:33.71ID:xR67jxAG 正義マン発狂ワロタ
440雲谷サイヤ人
2021/10/31(日) 19:01:54.99ID:IUwNEcZ6 嫁は10年に一回交換で4回目だが
弦は2年に一回で21回目ぐらい
人それぞれだよ
弦は2年に一回で21回目ぐらい
人それぞれだよ
441雲谷サイヤ人
2021/10/31(日) 19:12:09.72ID:IUwNEcZ6 キヨシ小林氏の譜面見てたら
「3フレットに人差し指を置いたまま7フレットを弾く」
なんて解説があった。
テナーユーザーの俺に対する挑戦と思った。
頑張ったら薬指と小指の間の筋が断裂しかけた。
65のジジイには無理と思った。
「はじめてのソロ・ウクレレ入門」「ソロ・ウクレレ・ビギナーズ名曲集」
二冊買ったら、中身が全く同じだった。ちょっと最初の解説文が違うだけ。
改定新版にしろよ。勝手に本のタイトル変えんな。
「3フレットに人差し指を置いたまま7フレットを弾く」
なんて解説があった。
テナーユーザーの俺に対する挑戦と思った。
頑張ったら薬指と小指の間の筋が断裂しかけた。
65のジジイには無理と思った。
「はじめてのソロ・ウクレレ入門」「ソロ・ウクレレ・ビギナーズ名曲集」
二冊買ったら、中身が全く同じだった。ちょっと最初の解説文が違うだけ。
改定新版にしろよ。勝手に本のタイトル変えんな。
442ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 19:51:57.09ID:8jHsUAf7 >>441
小林氏はテナーでそれ届くの?
小林氏はテナーでそれ届くの?
443雲谷サイヤ人
2021/10/31(日) 20:31:06.09ID:IUwNEcZ6 間違った。 2フレットと7フレットを指を置いたままと
タブ譜で説明している。
タブ譜で説明している。
446ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 20:50:00.67ID:qVZEej/e447ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 20:55:09.59ID:8jHsUAf7 >>443
そうじゃなくてー、彼もテナーなのかどうかが重要でしょ。
ソプラノでの運指幅をそのままテナーで再現なんて、物理的に無理が生じるものを挑戦だの何だのって受け取る気概があるなら指の股を切開するなりして頑張るズラよ。
そうじゃなくてー、彼もテナーなのかどうかが重要でしょ。
ソプラノでの運指幅をそのままテナーで再現なんて、物理的に無理が生じるものを挑戦だの何だのって受け取る気概があるなら指の股を切開するなりして頑張るズラよ。
448ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 20:57:52.26ID:qVZEej/e >>443
今テナーでやってみたけど、2フレットセーハで7フレット1弦小指は女性並に手が小さい俺でも特に問題なくできた。今はきつくても、毎日少しずつ指を広げる練習(クレイジーGなど)とかしていけばそのうちできるんじゃないかと思う。
今まで見た楽譜の中で一番キツかったのは、5フレットセーハで12フレット。これはさすがにテナーでは無理。
今テナーでやってみたけど、2フレットセーハで7フレット1弦小指は女性並に手が小さい俺でも特に問題なくできた。今はきつくても、毎日少しずつ指を広げる練習(クレイジーGなど)とかしていけばそのうちできるんじゃないかと思う。
今まで見た楽譜の中で一番キツかったのは、5フレットセーハで12フレット。これはさすがにテナーでは無理。
449ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 21:29:09.83ID:Hs1Zc35g >>447
手首の角度とか変えてやってみな。それでも無理ならストレッチだな。まだまだ変態コードは山ほどあるぞ。頑張れ
手首の角度とか変えてやってみな。それでも無理ならストレッチだな。まだまだ変態コードは山ほどあるぞ。頑張れ
450ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 21:42:02.61ID:8jHsUAf7451ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 21:44:02.11ID:oxxlmvN4 俺、手を思いっきり開いて小指から親指まで20.5センチ。ピアノだとオクターブプラス1くらい。
テナーで2Fセーハの7、5Fセーハの12、何とか音出た。曲の流れの中だと、直前一拍休んだりして誤魔化さないとダメっぽいけど。
上記のは難しいかもだけど、「どっかセーハして小指で1弦のどっか」というのはソロで便利だから練習して損はないよね。
>>447 あのエピソードは野球にどう役立ったんだっけ?
テナーで2Fセーハの7、5Fセーハの12、何とか音出た。曲の流れの中だと、直前一拍休んだりして誤魔化さないとダメっぽいけど。
上記のは難しいかもだけど、「どっかセーハして小指で1弦のどっか」というのはソロで便利だから練習して損はないよね。
>>447 あのエピソードは野球にどう役立ったんだっけ?
452ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 21:50:33.76ID:qVZEej/e453ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 21:55:17.85ID:8jHsUAf7 >>451
あれはピアニストとしての殿馬が純粋に課題曲を弾きこなすためにやった。結果コンテスト優勝。
秋季神奈川大会で里中が夏の決勝で故障したため、徳川監督が岩鬼や殿馬を順番に投げさせると言う奇策をとった時、専門投手じゃない殿馬に不安があったが見事なフォークを投げ、みんなを驚かせた。
以上、知恵袋カンニングですまん。
あれはピアニストとしての殿馬が純粋に課題曲を弾きこなすためにやった。結果コンテスト優勝。
秋季神奈川大会で里中が夏の決勝で故障したため、徳川監督が岩鬼や殿馬を順番に投げさせると言う奇策をとった時、専門投手じゃない殿馬に不安があったが見事なフォークを投げ、みんなを驚かせた。
以上、知恵袋カンニングですまん。
454ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 22:06:56.47ID:oxxlmvN4455ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 22:09:40.27ID:Hs1Zc35g >>450
あ、すまん間違えた
あ、すまん間違えた
456ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 23:33:48.86ID:c88VtMD0 テナーでも2フレッドセーハ.1弦7はやってりゃ余裕でできるようになる。
身長165センチの手でもね。
身長165センチの手でもね。
457ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 23:36:03.04ID:c88VtMD0 5フレセーハ、1弦12もやってりゃ余裕でできるようになる。
人間の体って凄いよ。
人間の体って凄いよ。
458ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 23:44:53.67ID:V7bFAbnj ユーク氏の歌のことなら 自分も 初っ端
一声から 外れてると思う
あれを皆さん気持ち良く聴けるの?
自分的には 喉のチューニングズレて歌ってると思うです
一声から 外れてると思う
あれを皆さん気持ち良く聴けるの?
自分的には 喉のチューニングズレて歌ってると思うです
459ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 23:50:03.73ID:oxxlmvN4 ユークハウス兄さんはすきだなあ。
歌はなんかいつも半音ズレてる気がするけど、製品レビュー、日曜大工、フレーズレクチャー。全図参考になる。
説教動画も楽しい。
俺が一番参考になったのはストラップピンの位置についての実証解説。ためになった。
タダで受け取れる情報を発信してくれてる人には感謝しかないわ。そりゃあ個々の動画には良し悪し、好き嫌い、役に立つ立たないはあるだろうけど、それは取捨選択しようよ。
歌はなんかいつも半音ズレてる気がするけど、製品レビュー、日曜大工、フレーズレクチャー。全図参考になる。
説教動画も楽しい。
俺が一番参考になったのはストラップピンの位置についての実証解説。ためになった。
タダで受け取れる情報を発信してくれてる人には感謝しかないわ。そりゃあ個々の動画には良し悪し、好き嫌い、役に立つ立たないはあるだろうけど、それは取捨選択しようよ。
460448
2021/10/31(日) 23:51:41.27ID:DR17MZ2S461ドレミファ名無シド
2021/10/31(日) 23:54:37.42ID:HA59Hn6e うわぁ…また荒れそうな予感…
463ドレミファ名無シド
2021/11/01(月) 05:44:38.56ID:UcfsjQMD464ドレミファ名無シド
2021/11/01(月) 05:58:10.88ID:RcYlRjZr ガズ、BJの話は禁止とする。
466ドレミファ名無シド
2021/11/01(月) 08:23:48.73ID:ugzFyVfP その2名の話が完全にNGならそれはそれでアンチも信者も争わずに済むから良きかも
ところで季節問わず腿の上のほうまで生足放り出して弾いてたしおりchって消えたの?
ところで季節問わず腿の上のほうまで生足放り出して弾いてたしおりchって消えたの?
468ドレミファ名無シド
2021/11/01(月) 12:20:20.29ID:R/1HnxFB469ドレミファ名無シド
2021/11/01(月) 12:28:42.19ID:bgM2a4cV >>467
むしろなぜ相関がないと思ったのか。
まあ身長小さくて手が大きい人もいるだろうが、普通に考えれば相関あるでしょ。
この散布図でもはっきり表れてるし
https://www.researchgate.net/figure/Relationship-between-hand-length-and-the-height-of-the-surgeon-The-solid-line-is-a_fig3_253335085
むしろなぜ相関がないと思ったのか。
まあ身長小さくて手が大きい人もいるだろうが、普通に考えれば相関あるでしょ。
この散布図でもはっきり表れてるし
https://www.researchgate.net/figure/Relationship-between-hand-length-and-the-height-of-the-surgeon-The-solid-line-is-a_fig3_253335085
470ドレミファ名無シド
2021/11/01(月) 16:03:34.32ID:UuMa+gzs471ドレミファ名無シド
2021/11/01(月) 17:06:10.36ID:f8N40SyE472ドレミファ名無シド
2021/11/01(月) 17:41:02.56ID:RcYlRjZr >>469
うわぁ めんどくせぇ
うわぁ めんどくせぇ
473ドレミファ名無シド
2021/11/01(月) 20:07:05.50ID:9yv85KI8 なんか知ったかぶりの知識ひけらかしてマウント取りたい人の巣窟になってきたなぁ。。。
474ドレミファ名無シド
2021/11/01(月) 20:57:34.18ID:wiKBTB+M >>473
知ったかぶりの知識?ユーク氏批判のこと?
知ったかぶりの知識?ユーク氏批判のこと?
475ドレミファ名無シド
2021/11/01(月) 20:59:03.06ID:Hl/IJ6/+ >>473
新参者か?そんなの昔からだ。
新参者か?そんなの昔からだ。
476ドレミファ名無シド
2021/11/01(月) 21:20:55.21ID:wiKBTB+M もしかして>>469のことを言ってるのかな。
口調はさておき、信用できるソースを引用して証明するのが「知ったかぶり」になってしまうなら、世の中全部知ったかぶりになってしまうよ。そんな論文は信用できないというなら仕方ないけど。もしそれ以外の人のことについて言及してるのだったらごめん。
ところで、ファンフレットウクレレなるものがあることを知ったのだけど、どんなものか気になる。ベースとかでは見たことあるけど、果たしてウクレレで低音弦のスケールを伸ばすことにどれくらい効果があるんだろう。あい姉さんのレビュー動画見たけど、デザインが面白いとしかコメントしてなくて残念ながらあまり役に立たなかった。
https://m.youtube.com/watch?v=ATI8uNpCefY
口調はさておき、信用できるソースを引用して証明するのが「知ったかぶり」になってしまうなら、世の中全部知ったかぶりになってしまうよ。そんな論文は信用できないというなら仕方ないけど。もしそれ以外の人のことについて言及してるのだったらごめん。
ところで、ファンフレットウクレレなるものがあることを知ったのだけど、どんなものか気になる。ベースとかでは見たことあるけど、果たしてウクレレで低音弦のスケールを伸ばすことにどれくらい効果があるんだろう。あい姉さんのレビュー動画見たけど、デザインが面白いとしかコメントしてなくて残念ながらあまり役に立たなかった。
https://m.youtube.com/watch?v=ATI8uNpCefY
477ドレミファ名無シド
2021/11/01(月) 21:25:33.01ID:RcYlRjZr おまえら楽譜どうしてんの?自作?教本?ネット?
478ドレミファ名無シド
2021/11/02(火) 12:21:58.04ID:EqMVCTmY 君はガズとBJでも使っとけ
479ドレミファ名無シド
2021/11/02(火) 12:49:39.82ID:YACbqEJQ 私は超初心者なのでとりあえずガスさんの動画から書き写して練習してます
480ドレミファ名無シド
2021/11/02(火) 12:55:46.07ID:R5UqgpsH481ドレミファ名無シド
2021/11/02(火) 12:59:25.34ID:KvCmCb/e482ドレミファ名無シド
2021/11/02(火) 13:19:37.37ID:vhSzD7z1 >>476
ファンフレットは理には適っているけどウクレレは押弦の力加減にも左右されやすいし、劇的に正確だという判断も難しいのかもね。
ファンフレットをわざとハイGにしてみて音程がズレてくるのなら逆説的に考えてファンフレットの効果はあるのかもしれないね。
ファンフレットは理には適っているけどウクレレは押弦の力加減にも左右されやすいし、劇的に正確だという判断も難しいのかもね。
ファンフレットをわざとハイGにしてみて音程がズレてくるのなら逆説的に考えてファンフレットの効果はあるのかもしれないね。
483ドレミファ名無シド
2021/11/02(火) 15:08:33.15ID:AUPia+9+ >>480
すまんがそこまでのスキルは無い。
すまんがそこまでのスキルは無い。
484ドレミファ名無シド
2021/11/02(火) 19:34:07.51ID:DtgRQMR8 ウクレレはじめてとりあえずクレイジーG弾けるようになりたい!と思ったけど基礎が全然だから楽譜みても意味わからんな……
まず地道にコードがスムーズに弾けるように練習するしかないのか……
まず地道にコードがスムーズに弾けるように練習するしかないのか……
486ドレミファ名無シド
2021/11/02(火) 19:40:50.38ID:VEbYeK+Q 楽しいのが1番やねんで!
自分にとって楽しいのは自分で見つけるんやでー
教則本いくら読んでもネットを漁っても自分の楽しいは
上向いて口開けてても他所から与えられるもんや無いんやでー
自分にとって楽しいのは自分で見つけるんやでー
教則本いくら読んでもネットを漁っても自分の楽しいは
上向いて口開けてても他所から与えられるもんや無いんやでー
487雲谷サイヤ人
2021/11/02(火) 19:46:51.04ID:Tw9LBa9Z ソロプレイでカポタストを使うことはないと思うけども、
歌の伴奏でいったいどれだけの人がウクレレでカポタストを使うのだろう。
何かネックが短いのに演奏がしにくそうなイメージがある。
使っている人いる?
歌の伴奏でいったいどれだけの人がウクレレでカポタストを使うのだろう。
何かネックが短いのに演奏がしにくそうなイメージがある。
使っている人いる?
488ドレミファ名無シド
2021/11/02(火) 19:49:15.38ID:ZKwUyg14489ドレミファ名無シド
2021/11/02(火) 20:50:17.15ID:3DvA9Kod >>487 必要なら使う。でも高いフレットまで持ってこなきゃならないときは、バリトン使っちゃうな。
kmiseの虎柄バリトン、安いわりに仕上げがよくておすすめ。商品説明でローDのはずがハイだったのはご愛嬌。
kmiseの虎柄バリトン、安いわりに仕上げがよくておすすめ。商品説明でローDのはずがハイだったのはご愛嬌。
490ドレミファ名無シド
2021/11/02(火) 21:38:35.31ID:cR+TAL3W >>477
ツベから目コピ耳コピ
ツベから目コピ耳コピ
491ドレミファ名無シド
2021/11/03(水) 07:54:37.11ID:St/HteIj 15年前と比べてカポ人口は激増した印象
単に動画が増えたからそう感じるだけかな?
単に動画が増えたからそう感じるだけかな?
492ドレミファ名無シド
2021/11/03(水) 08:15:14.27ID:AUiZ7fUR カポは弾き語りする人が声に合わせてキーを変えるために使ってるのか? よく知らんがこれで良い?
493ドレミファ名無シド
2021/11/03(水) 08:22:52.26ID:cJl61Og+ いろいろあるでしょ。
・自分や、歌う人の声の高さに合わせたい。
・CとかGとかの簡単コードで弾きつつ、出る音は原曲と同じにしたい。
・必要性はないけど気分を変えたい。
とかとか
・自分や、歌う人の声の高さに合わせたい。
・CとかGとかの簡単コードで弾きつつ、出る音は原曲と同じにしたい。
・必要性はないけど気分を変えたい。
とかとか
494ドレミファ名無シド
2021/11/03(水) 09:53:33.72ID:w2tRo2if495ドレミファ名無シド
2021/11/03(水) 10:45:59.21ID:x5CJqgRh >>477
ソロ楽譜高いよね
厳選して買う
地元図書館で借りてからコピー
(地元外図書館では著作権からみで半分しかコピーできない)
図書館リクエストはほぼ通るのでみんなリクエストして全国に楽譜を増やそう
ソロ楽譜高いよね
厳選して買う
地元図書館で借りてからコピー
(地元外図書館では著作権からみで半分しかコピーできない)
図書館リクエストはほぼ通るのでみんなリクエストして全国に楽譜を増やそう
496ドレミファ名無シド
2021/11/03(水) 10:47:27.67ID:AUiZ7fUR >>495
へー図書館にあるんだ。いいねぇ
へー図書館にあるんだ。いいねぇ
497ドレミファ名無シド
2021/11/03(水) 10:53:10.67ID:x5CJqgRh >>477
コードの楽譜なら好きな曲を探してufletや動画で十分
おすすめは荻窪のお兄さん
コードが絵で表示されるし、メロディラインと合わせられるし、余計な語りもないしいい感じ
Gは声と歌が苦手なのでどうしてもの場合動画からさっさとメモすると1回だけでゲット可能
コードの楽譜なら好きな曲を探してufletや動画で十分
おすすめは荻窪のお兄さん
コードが絵で表示されるし、メロディラインと合わせられるし、余計な語りもないしいい感じ
Gは声と歌が苦手なのでどうしてもの場合動画からさっさとメモすると1回だけでゲット可能
498ドレミファ名無シド
2021/11/03(水) 10:55:29.82ID:x5CJqgRh501ドレミファ名無シド
2021/11/03(水) 11:11:38.46ID:x5CJqgRh >>484
クレイジーGはコード4つ習ったくらいでも挑戦できる曲
いちむら先生が35分で弾けるよう教えてくれるおありがたい動画
https://m.youtube.com/watch?v=Xgs6lv4MPSQ
私も初めはこれにお世話になった
4色マニキュアで弾いてる女性の動画も分かりやすいよ
クレイジーGはコード4つ習ったくらいでも挑戦できる曲
いちむら先生が35分で弾けるよう教えてくれるおありがたい動画
https://m.youtube.com/watch?v=Xgs6lv4MPSQ
私も初めはこれにお世話になった
4色マニキュアで弾いてる女性の動画も分かりやすいよ
502ドレミファ名無シド
2021/11/03(水) 12:54:53.98ID:atW+/4HX 小指を伸ばして1弦を押さえるのが上手くできない
503ドレミファ名無シド
2021/11/03(水) 16:00:41.51ID:ODfzRtrR >>502
押さえたいフレットの詳細(手のフォーム)を書かないとみんなアドバイスもできんよ
押さえたいフレットの詳細(手のフォーム)を書かないとみんなアドバイスもできんよ
504ドレミファ名無シド
2021/11/03(水) 17:06:30.42ID:0KcCobPs 恐らくクレGならば2320 5320 3320の繰り返し部分だろ。
小指力んだらダメ。他三本はしっかり押さえておく。
小指力んだらダメ。他三本はしっかり押さえておく。
505ドレミファ名無シド
2021/11/04(木) 00:39:04.77ID:pEoFFRWB 初心者が無理にクレイジーG弾くより
先に覚える事たくさんあると思うよ
ある程度弾けるようになると、そんなに苦労せずに
クレイジーGは弾けるし
先に覚える事たくさんあると思うよ
ある程度弾けるようになると、そんなに苦労せずに
クレイジーGは弾けるし
506ドレミファ名無シド
2021/11/04(木) 08:43:32.86ID:rzTIbQx5 >>502
小指のところは数カ月後の自分にまかせて、他部分弾ききってみよう
他の曲も弾いて
1ヶ月後にやってみたら小指伸ばしはあっさりできるようになってる
初めはざっくりやってゆっくりやってかんたんバージョンから
できないところをガリガリ練習するより、できることを楽しくやってたら技術はそのうち追いついてくる
指が硬いならお風呂上がりにやるとあっさりできたりする
クレGは小指たたむ方が難しいぞ
小指のところは数カ月後の自分にまかせて、他部分弾ききってみよう
他の曲も弾いて
1ヶ月後にやってみたら小指伸ばしはあっさりできるようになってる
初めはざっくりやってゆっくりやってかんたんバージョンから
できないところをガリガリ練習するより、できることを楽しくやってたら技術はそのうち追いついてくる
指が硬いならお風呂上がりにやるとあっさりできたりする
クレGは小指たたむ方が難しいぞ
507502
2021/11/04(木) 11:52:30.20ID:X64YkLtk ありがとうございます
佐藤雅也先生のソロウクレレの本を見ていますが
クレイジーGは最後に掲載されているので、
前の方の曲から順に取り組んでいきます。
佐藤雅也先生のソロウクレレの本を見ていますが
クレイジーGは最後に掲載されているので、
前の方の曲から順に取り組んでいきます。
509ドレミファ名無シド
2021/11/04(木) 14:36:16.80ID:fh7vSogs >>507
あー あの黄色の教本ね。あれは基礎から習うにはかなり優秀な教本だよ。レベルに合わせて色々な技術が学べるよ。頑張れ。
あー あの黄色の教本ね。あれは基礎から習うにはかなり優秀な教本だよ。レベルに合わせて色々な技術が学べるよ。頑張れ。
510ドレミファ名無シド
2021/11/04(木) 16:10:52.10ID:MlDMObt0 俺も佐藤雅也先生にはお世話になっている
順番にやってけば間違いないと思うわ
順番にやってけば間違いないと思うわ
511ドレミファ名無シド
2021/11/04(木) 20:46:10.36ID:Mv+FQJsZ あれは名著。
一方でガズレレさん的に、uフレットで好きな歌をCのキーにしてラクチンに歌うのも、並行してやるといいと思う。
俺は、佐藤氏のソロウクレレ本で基本と理屈を覚え、
ガズレレさんで「チャっ」と、歌のイントロ、サビでの決めなどを通して「ソロっぽさ」を覚え、
ユークハウス兄貴の「手癖」動画でかっちょいフレーズを覚えて、その後は独学でやっとるわ。
まだYouTube総再生数3000位でピヨピヨしてるけと、この三氏にはほんと感謝してます。
文句だけ言う人は、せっかくのチャンスを逃してると思う。
一方でガズレレさん的に、uフレットで好きな歌をCのキーにしてラクチンに歌うのも、並行してやるといいと思う。
俺は、佐藤氏のソロウクレレ本で基本と理屈を覚え、
ガズレレさんで「チャっ」と、歌のイントロ、サビでの決めなどを通して「ソロっぽさ」を覚え、
ユークハウス兄貴の「手癖」動画でかっちょいフレーズを覚えて、その後は独学でやっとるわ。
まだYouTube総再生数3000位でピヨピヨしてるけと、この三氏にはほんと感謝してます。
文句だけ言う人は、せっかくのチャンスを逃してると思う。
513ドレミファ名無シド
2021/11/04(木) 21:22:14.33ID:fh7vSogs >>512
お前はろくに書き込みもしねぇ癖に毎回文句しか言わねえよな。
お前はろくに書き込みもしねぇ癖に毎回文句しか言わねえよな。
514ドレミファ名無シド
2021/11/04(木) 22:33:47.06ID:CuAXsW+c 皆さんその節はお世話になりました!
バリトン君です!
あれから毎日練習しています。
Low-Dのダルンダルンに馴染めず巻き弦の3と4をテナー用ナイロンに変えHigh-Dで弾くようにしてみました!
ストラップは使った方がいいですか?
今は使わないで座って弾いています。
難しいけど音を聞くだけで楽しんでいます!
バリトン最高っす!
バリトン君です!
あれから毎日練習しています。
Low-Dのダルンダルンに馴染めず巻き弦の3と4をテナー用ナイロンに変えHigh-Dで弾くようにしてみました!
ストラップは使った方がいいですか?
今は使わないで座って弾いています。
難しいけど音を聞くだけで楽しんでいます!
バリトン最高っす!
515ドレミファ名無シド
2021/11/04(木) 23:12:29.07ID:bCc23Z5z516ドレミファ名無シド
2021/11/04(木) 23:16:25.98ID:bCc23Z5z517ドレミファ名無シド
2021/11/04(木) 23:30:03.01ID:cmvVDdKd 512はNGですっきり
519ドレミファ名無シド
2021/11/04(木) 23:37:09.80ID:dwIcqJsh >>515
人の感想に対して、
「コレっ、他人の領域へ、出張ってきてる気がするぅ! なんか色々、侵害ダー!」
とか、
「あ、人が、意見を、言ってるう!
意見、を、言うのはっ、他人への、おしつけ、だー!……っ…………」
とかさあ……
えー、えー……。
あの、どこまで自信ないのよ……
人の感想に対して、
「コレっ、他人の領域へ、出張ってきてる気がするぅ! なんか色々、侵害ダー!」
とか、
「あ、人が、意見を、言ってるう!
意見、を、言うのはっ、他人への、おしつけ、だー!……っ…………」
とかさあ……
えー、えー……。
あの、どこまで自信ないのよ……
520ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 02:55:05.27ID:dfb7siQB 自分で君付けするってw
キモワル
このスレのマスコット()か?
キモワル
このスレのマスコット()か?
521ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 06:25:55.82ID:Xu7B5dHB >>519
あんまり突くと515得意のメンヘラスイッチ入って長文来るぞ。
あんまり突くと515得意のメンヘラスイッチ入って長文来るぞ。
522ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 07:18:45.21ID:0Wm1sebI ストラップありの方がヘッドの位置を維持できて
左手を脱力させて押し弦に集中でけるのでおすすめ〜
左手を脱力させて押し弦に集中でけるのでおすすめ〜
523ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 07:31:52.16ID:uGHIn7b0 バリトンならストラップ必須だと思う
自分はストラップ嫌だからソプラノ限定だけど
自分はストラップ嫌だからソプラノ限定だけど
524ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 07:43:26.49ID:9o3U3OEl ジェイクは昔はストラップ無しだったけど今はjsストラップの宣伝も兼ねているのか使用してるね。
まぁ自転車の補助輪って訳じゃ無いから便利だと思えば恥ずかしがらずに使用すればいいと思う。
まぁ自転車の補助輪って訳じゃ無いから便利だと思えば恥ずかしがらずに使用すればいいと思う。
526ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 08:04:15.29ID:fjwEFQMC527ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 08:14:00.46ID:XzXa9oW0 皆さんありがとうございます!
ストラップつけて練習してみます。
ストラップつけて練習してみます。
528ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 08:24:14.48ID:9o3U3OEl >>526
くだらん話だが、邪道とかカッコ悪いとかウクレレらしく無いとか反ストラップ派は少なからずいるよ。
くだらん話だが、邪道とかカッコ悪いとかウクレレらしく無いとか反ストラップ派は少なからずいるよ。
529ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 08:55:29.09ID:7mvMJFsl くだらないねえ
つけた方が絶対楽だし安定するよ
プロだって使ってる
自分はお気軽にパッと取ってスッと弾きたいから
ストラップなしにしてるだけ
誰かと合わせたりする時はストラップするよ
つけた方が絶対楽だし安定するよ
プロだって使ってる
自分はお気軽にパッと取ってスッと弾きたいから
ストラップなしにしてるだけ
誰かと合わせたりする時はストラップするよ
530ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 09:04:01.36ID:dfb7siQB ウクレレってマジメな楽器じゃないからな
お遊び要素強い余興楽器
お遊び要素強い余興楽器
531ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 09:11:20.63ID:dfb7siQB 韓国のワークショップだと全員ストラップ付けてる
そもそもはソプラノ主流の手軽な楽器のウクレレにそんなものは要らんの
そもそもはソプラノ主流の手軽な楽器のウクレレにそんなものは要らんの
532ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 09:26:38.70ID:zlQwQ3IG ストラップ無しで立って弾くというスタイルは単に昔のハワイ風土の名残りかもって時々思う。
チープなイメージだけどハワイって太った人多そうだからお腹の肉も手伝ってホールドも楽そうだし肌の露出も多いから密着も凄そう。
そう考えると普通体型の人が衣服の上にホールドするには少々難ありなのかな。
構え方優先で演奏しにくいのは本末転倒だから、王道邪道なしで好きな方法選べばいいと思います。
チープなイメージだけどハワイって太った人多そうだからお腹の肉も手伝ってホールドも楽そうだし肌の露出も多いから密着も凄そう。
そう考えると普通体型の人が衣服の上にホールドするには少々難ありなのかな。
構え方優先で演奏しにくいのは本末転倒だから、王道邪道なしで好きな方法選べばいいと思います。
533ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 09:52:21.65ID:Zpa3VDia 毎回ねじれを直すの面倒だからストラップ嫌い
534ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 12:17:14.56ID:1HRTLPZd >>520
煽る前に、スレの今のトピック見てカキコしてね。
皆んなが、自分の色んな観点でストラップについて
意見を出し合っているんだからね。
韓国のこも、気にしている人居ないからね。
私は、楽器の大きさに関わらず落下やぶつける危険性を
重点にして考える。
ホールドやコードフォームは慣れで何とかなるから。
だから、コンサートにはストラップ付けている。
煽る前に、スレの今のトピック見てカキコしてね。
皆んなが、自分の色んな観点でストラップについて
意見を出し合っているんだからね。
韓国のこも、気にしている人居ないからね。
私は、楽器の大きさに関わらず落下やぶつける危険性を
重点にして考える。
ホールドやコードフォームは慣れで何とかなるから。
だから、コンサートにはストラップ付けている。
536ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 12:35:50.67ID:dfb7siQB カキコ
538ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 13:18:39.60ID:9o3U3OEl >>534
藤崎またお前か!バレてるぞ!
藤崎またお前か!バレてるぞ!
539ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 13:30:35.27ID:1HRTLPZd540ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 17:58:31.09ID:0Wm1sebI やっぱりコンサートだとフレットのピッチが狭くて
DとかEのコード押さえようとすると窮屈で大変。。。
テナーのスケールがコード押さえやすいので
もう今後はテナーとバリトンしか買わない!
DとかEのコード押さえようとすると窮屈で大変。。。
テナーのスケールがコード押さえやすいので
もう今後はテナーとバリトンしか買わない!
541ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 18:55:43.05ID:JKiIkMB2 ソプラノはいいぞ!音が
542ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 19:13:36.96ID:j5gd2V4z お前ら右手薬指使ってる?なるべくアルペジオとかで薬指を1弦担当として使う様に練習しているが無意味な気もしてきてな。
543ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 21:59:13.93ID:recf9WyY 皆さんたくさんの意見が聞けてうれしいっす!
バリトン君です。
バリトンの事をこのスレで教えてもらった時誰かが バリトン君 と呼んでくれて
それからバリトン君と名乗っています!
この前島村楽器でウクレレを見ていて改めて自分が買ったバリトンの大きさに( ゚Д゚)!
ストラップを今探しています。
太めのストラップを買ってみようと思います。
drift awey Fで始まる簡単なやつを練習しています!
バリトン君です。
バリトンの事をこのスレで教えてもらった時誰かが バリトン君 と呼んでくれて
それからバリトン君と名乗っています!
この前島村楽器でウクレレを見ていて改めて自分が買ったバリトンの大きさに( ゚Д゚)!
ストラップを今探しています。
太めのストラップを買ってみようと思います。
drift awey Fで始まる簡単なやつを練習しています!
545ドレミファ名無シド
2021/11/05(金) 23:46:30.80ID:G1ih1ZaE ガズ
546ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 01:42:18.17ID:NOE3mNBH >>542
曲によって使ったり使わなかったり。
3本で十分なら使わないし、7th系コード多用など4本同時に鳴らしたい時は使うこともある。
ゆっくり目の曲なら4本の指を各弦に対応させてもいいけど、ジャカソロみたいな早目の曲で1,4弦を合わせて使ってメロディ奏でるなら中・親になることが多いかな
曲によって使ったり使わなかったり。
3本で十分なら使わないし、7th系コード多用など4本同時に鳴らしたい時は使うこともある。
ゆっくり目の曲なら4本の指を各弦に対応させてもいいけど、ジャカソロみたいな早目の曲で1,4弦を合わせて使ってメロディ奏でるなら中・親になることが多いかな
547ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 01:46:52.52ID:NOE3mNBH あとストラップ有り無しの論争があるけど、見た目はさておき、演奏性だけに関して言うならつけた方が絶対弾きやすい。
右腕脇のホールドしなくていいのはもちろん、左手指の付け根でネックを支える必要がなくなるから、指の自由度が高まる。
全開放0000 のAm7 とか出てきたら、ストラップありじゃないとやはり厳しい。
右腕脇のホールドしなくていいのはもちろん、左手指の付け根でネックを支える必要がなくなるから、指の自由度が高まる。
全開放0000 のAm7 とか出てきたら、ストラップありじゃないとやはり厳しい。
548ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 03:28:13.44ID:z+Htt9Yx >>464
ちゃんと弾ける人の話は禁止なのか?
ちゃんと弾ける人の話は禁止なのか?
549ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 06:23:01.47ID:qGo8jJl5 >>546
なるほどね。無理に使わず臨機応変で良いのかもね。サンコス
なるほどね。無理に使わず臨機応変で良いのかもね。サンコス
550ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 06:41:32.61ID:z+Htt9Yx ストラップのねじれは、ストラップとピンの間に紐をぎゅーぎゅー巻き付けておくと固定されるお!
「滑らない布」「滑らない皮」も売ってるけど、紐ぐるぐるで十分だと思う。
「滑らない布」「滑らない皮」も売ってるけど、紐ぐるぐるで十分だと思う。
551ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 07:06:45.42ID:js8HSpR7 >>543
おお、バリトン君か。楽しんでる様だね。俺も触発されて久しぶりにバリトン引っ張り出してきて弾いたけどやはり良いな。のんびり静かに弾くには最高だね。
おお、バリトン君か。楽しんでる様だね。俺も触発されて久しぶりにバリトン引っ張り出してきて弾いたけどやはり良いな。のんびり静かに弾くには最高だね。
552ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 09:25:32.62ID:Dd1UgQr4 drift away バリトンFキーのコード譜見てきたけど初心者には辛くないか?
本人が簡単って言ってるからいいんだけどさ…
本人が簡単って言ってるからいいんだけどさ…
553550
2021/11/06(土) 10:40:11.81ID:z+Htt9Yx557ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 12:38:03.26ID:d9titaID かぶることは結構あるみたいよ
558ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 12:39:52.88ID:a8KYfXqo IDの重複は、5ch がIPアドレスの一部しか使ってないから起きる現象で、珍しいけどたまに見かける。そんな心配しなくてもいいよ。
559ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 12:56:45.35ID:zpTwV2AT >>550
ワシは色輪ゴムをぐるぐる巻きにしてた。無いよりは少しマシ。
全レレにストラップ付けてるので 最近コレを買い増しし良好。
¥ 41 2ピースギターストラップブロックラバーセーフティロック
https://a.ありexpress.com/_mLprWIQ
あり= ali
エンドピン がジャックのはどうしたらいい?
ワシは色輪ゴムをぐるぐる巻きにしてた。無いよりは少しマシ。
全レレにストラップ付けてるので 最近コレを買い増しし良好。
¥ 41 2ピースギターストラップブロックラバーセーフティロック
https://a.ありexpress.com/_mLprWIQ
あり= ali
エンドピン がジャックのはどうしたらいい?
560ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 12:59:42.59ID:js8HSpR7 穴フックストラップは使ってる人少なそうだな。
562ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 15:31:24.12ID:a8KYfXqo 穴フックは持ってるけどほとんど使わないね、どうしても穴開けたくない個体をどうしても立って弾きたい時用かな。
ただ結局左手離せないし、Am7 0000 が弾きやすくはならない。
ただ結局左手離せないし、Am7 0000 が弾きやすくはならない。
563ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 15:39:37.71ID:d9titaID 穴のフックは持ってるけど使いにくい
引っ掛けてサウンドホールを壊しそうで怖い
引っ掛けてサウンドホールを壊しそうで怖い
564ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 16:23:33.54ID:iUAMjqHv 鼻フック使ってるけど女王様には高評価です。。。
565ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 16:31:13.60ID:d9titaID そういえば穴にフックかけて拡張するとあんなに広がるのかというぐらいに広がるらしいね
566ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 20:21:19.06ID:pSZf+lxl567ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 21:58:02.24ID:wanLPGXf 手元にあるのがバリトン1本やのに、それでもレギュラーチューニング基準の覚え方すんのかーい!頭ぐちゃぐちゃになるでしかし!
もうやってられまへんわ。
もうやってられまへんわ。
568ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 22:12:29.98ID:z+Htt9Yx >>567 俺もバリトンやめとけって言った一人だから気持ちは分かる。
けど、バリトン一本で他の人と合わせることもないなら、レギュラーの指使いでいいんじゃない?
困るのはYouTube動画とかで、模範演奏と合わせるときくらいだと思う。
あと、どうせバリトン君さんも数ヶ月後にはソプラノ、コンサート、テナー揃えてると思うし。
けど、バリトン一本で他の人と合わせることもないなら、レギュラーの指使いでいいんじゃない?
困るのはYouTube動画とかで、模範演奏と合わせるときくらいだと思う。
あと、どうせバリトン君さんも数ヶ月後にはソプラノ、コンサート、テナー揃えてると思うし。
569ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 22:20:00.15ID:pofh9EWs GCEAならバリトンでも全く問題無いだろ。
570ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 22:29:52.05ID:EEUa8Kd9 自分は穴フック
基本はストラップなしで弾くけど
たまにストラップ欲しい時だけに
すぐに装着できてすぐに外せる所がいい
基本はストラップなしで弾くけど
たまにストラップ欲しい時だけに
すぐに装着できてすぐに外せる所がいい
571ドレミファ名無シド
2021/11/06(土) 22:39:01.45ID:dAf345vF 穴フックでも鼻フックでもいいと思う。
でも、ストラップピンで固定するギタータイプのストラップと併用すると、勘違いして落とすんじゃないかな?
俺はそれが理由でフック式は全部捨てた。
安いソプラノでストラップなしが1本あるのは、空中でクルクル回転させてキャッチとかのおふざけ用。
でも、ストラップピンで固定するギタータイプのストラップと併用すると、勘違いして落とすんじゃないかな?
俺はそれが理由でフック式は全部捨てた。
安いソプラノでストラップなしが1本あるのは、空中でクルクル回転させてキャッチとかのおふざけ用。
572ドレミファ名無シド
2021/11/07(日) 10:19:37.53ID:bJC228AL 鼻フックの流れを小馬鹿にして見てたけど
価格調べたら2000円前後、構造的にもベルト調整でそのままウクレレストラップとして使えそうなのワロタ
価格調べたら2000円前後、構造的にもベルト調整でそのままウクレレストラップとして使えそうなのワロタ
573ドレミファ名無シド
2021/11/07(日) 10:48:01.38ID:bJC228AL やだ…チョーカー型とか一周回ってオサレやん
574ドレミファ名無シド
2021/11/08(月) 06:04:34.07ID:WfC+LxV+ バードランド見て驚きました
20ねん近く前の録画紹介
お姉さま方いまとほとんど変わんない
世良おじ様もかっこいいったら!
20ねん近く前の録画紹介
お姉さま方いまとほとんど変わんない
世良おじ様もかっこいいったら!
575ドレミファ名無シド
2021/11/08(月) 14:03:16.35ID:8XESo8Rk576ドレミファ名無シド
2021/11/08(月) 14:07:38.19ID:Zv56E6mn 資格区分「民間資格」って何?
577ドレミファ名無シド
2021/11/08(月) 14:43:12.59ID:bTG2uB+f 国家資格じゃないよっていうことでしょ
漢字検定みたいなもん
漢字検定みたいなもん
578ドレミファ名無シド
2021/11/08(月) 14:54:25.27ID:bTG2uB+f 運営組織の所在地が、ヒューマンアカデミーという資格学校と同じなんよね
動画クリエイターやらネイリストやら声優やらの学校をしている
ヒューマンアカデミーにウクレレ教室も音楽教室もなく、表向き別組織にしているところが不自然に感じる
動画クリエイターやらネイリストやら声優やらの学校をしている
ヒューマンアカデミーにウクレレ教室も音楽教室もなく、表向き別組織にしているところが不自然に感じる
579ドレミファ名無シド
2021/11/08(月) 14:55:01.42ID:ZApC50Jo 日ペンのミコちゃんと同じレベルだな。
580ドレミファ名無シド
2021/11/08(月) 15:16:59.73ID:ov8JynJf 今○会長とやらを見てきたけど
ヒゲ、サングラス、ピアスの欲張りセット
う さ ん く さ w w w
指名手配犯ポスターに顔写真並んででも不思議じゃないレベル
ヒゲ、サングラス、ピアスの欲張りセット
う さ ん く さ w w w
指名手配犯ポスターに顔写真並んででも不思議じゃないレベル
581ドレミファ名無シド
2021/11/08(月) 15:20:35.68ID:AzYmMXyZ なるほど。上司から認定される飲ーめる賞と同じか。
582ドレミファ名無シド
2021/11/08(月) 16:10:22.65ID:o2Gx/1gZ はるか昔から日本ウクレレ協会あるしね。
583ドレミファ名無シド
2021/11/08(月) 16:38:11.92ID:jz/v/sEH こち亀のカタ屋の話思い出したわ
584ドレミファ名無シド
2021/11/08(月) 20:34:52.20ID:uWV+CI/F 藤崎のヤローも資格取れば少しはボッタクリウクレレ売れるんじゃね?
585ドレミファ名無シド
2021/11/09(火) 07:41:12.39ID:Gt6a5uw0 足裏診断士の方がまだ使えそうにない見える
586ドレミファ名無シド
2021/11/09(火) 09:55:41.75ID:1LEl30vu 誰かカマカテナー売ってくれ
588ドレミファ名無シド
2021/11/09(火) 10:44:47.70ID:1LEl30vu >>587
いやね、安く譲ってくれたらという願望なんよ。
いやね、安く譲ってくれたらという願望なんよ。
590ドレミファ名無シド
2021/11/09(火) 13:34:46.78ID:1LEl30vu 10年落ちくらいでノーマルなら8万、3d2iなら25万くらい
591ドレミファ名無シド
2021/11/09(火) 14:15:56.48ID:uQMN05ME >>590
相場の半分ちょいか…
厳しい言い方かもれないけど、そこまで安く入手したいと思っている時点で今の身の丈に合っていないと諦める潔さも必要かと。
もしこれに腹を立てるエネルギーがあるのならそれを貯金に向けて欲しい。
いつか手に入るといいな。
相場の半分ちょいか…
厳しい言い方かもれないけど、そこまで安く入手したいと思っている時点で今の身の丈に合っていないと諦める潔さも必要かと。
もしこれに腹を立てるエネルギーがあるのならそれを貯金に向けて欲しい。
いつか手に入るといいな。
592ドレミファ名無シド
2021/11/09(火) 15:35:03.07ID:1LEl30vu >>591
ありがとね。まぁ相場もある程度理解はしているんだけど、欲言えばの願望の話よ。運良く中古の出物に出会える日を待つよw
ありがとね。まぁ相場もある程度理解はしているんだけど、欲言えばの願望の話よ。運良く中古の出物に出会える日を待つよw
593ドレミファ名無シド
2021/11/09(火) 20:01:32.91ID:eO68tlHm ウクレレの中古ってそんなに沢山流通してるもんなの?
594ドレミファ名無シド
2021/11/09(火) 21:16:24.96ID:pPkY25kT 中古結構売ってるよー
595ドレミファ名無シド
2021/11/09(火) 21:43:11.54ID:1ZVFnQh7 ガズ
596ドレミファ名無シド
2021/11/09(火) 22:55:36.47ID:kJzmatPH ウクレレは一人でやってますか?
誰かに聞かせたり教えたりしてますか?
YouTubeとかで発表してますか?
ただ聞きたいだけです。一人で楽しむ、一人でコツコツ努力する、で十分楽しいのは当然のこととして。
誰かに聞かせたり教えたりしてますか?
YouTubeとかで発表してますか?
ただ聞きたいだけです。一人で楽しむ、一人でコツコツ努力する、で十分楽しいのは当然のこととして。
597ドレミファ名無シド
2021/11/09(火) 23:02:29.09ID:WAfAZoDR BJマジで調子悪そうだな
バリトンGコードをCコードとして聴けとか
チューナー電池CR2032をやたら連呼とか
せめてHbA1cが7.0 切るまではゆっくり休めよ
バリトンGコードをCコードとして聴けとか
チューナー電池CR2032をやたら連呼とか
せめてHbA1cが7.0 切るまではゆっくり休めよ
599ドレミファ名無シド
2021/11/09(火) 23:13:08.05ID:kJzmatPH >>598 お気に障ったならすみませんが、
わざわざ質問に答えておいて、その喧嘩腰な態度を取る理由を教えて頂けますか?
わざわざ質問に答えておいて、その喧嘩腰な態度を取る理由を教えて頂けますか?
600ドレミファ名無シド
2021/11/09(火) 23:20:51.09ID:kJzmatPH 「ただ聞きたいだけ」ってのが引っかかったのかな。
人を相手に充実してないとダメだろ……とか云う意図は無いよって強調したかったんだけど、気に障ったり警戒させたのならゴメンよ。
人を相手に充実してないとダメだろ……とか云う意図は無いよって強調したかったんだけど、気に障ったり警戒させたのならゴメンよ。
601ドレミファ名無シド
2021/11/09(火) 23:44:11.61ID:FPwxT7EQ とりあえず嫁が聴いてるからなあ。個室にこもって弾いてないからね。
602ドレミファ名無シド
2021/11/10(水) 01:47:45.03ID:iIMA7ekV ガズ
603ドレミファ名無シド
2021/11/10(水) 05:37:15.21ID:fS76FcR7605ドレミファ名無シド
2021/11/10(水) 08:02:32.45ID:EeJjvXiB >>603
あくまで欲の話よ。まぁ、本気で買うときはもう少し頑張るよ
あくまで欲の話よ。まぁ、本気で買うときはもう少し頑張るよ
606ドレミファ名無シド
2021/11/10(水) 08:24:15.87ID:aNii0ZxO 隣のお婆ちゃんがハワイアンをウクレレで練習しだすと
Oasisの練習を辞めてテナーをアンプに突っ込んでNirvanaを練習しだす
いつお婆ちゃんがSexPistolsに目覚めるか楽しみな
お隣さんと良いライバル関係ですw
Oasisの練習を辞めてテナーをアンプに突っ込んでNirvanaを練習しだす
いつお婆ちゃんがSexPistolsに目覚めるか楽しみな
お隣さんと良いライバル関係ですw
608ドレミファ名無シド
2021/11/10(水) 09:07:32.96ID:AUVaWJqL >>606
このビンテージウクレレめ!良い声してるけどサウンドホールガバガバじゃねぇか!
このビンテージウクレレめ!良い声してるけどサウンドホールガバガバじゃねぇか!
609ドレミファ名無シド
2021/11/10(水) 10:34:39.85ID:Ax0kQckk610ドレミファ名無シド
2021/11/10(水) 11:23:14.05ID:EeJjvXiB >>609
言いたい事はよう分かる。しかし5chに人間性やモラルを求めるのもナンセンスだ。基本自分も含め糞野郎しか居ないと思った方がええよ。
言いたい事はよう分かる。しかし5chに人間性やモラルを求めるのもナンセンスだ。基本自分も含め糞野郎しか居ないと思った方がええよ。
611ドレミファ名無シド
2021/11/10(水) 13:08:25.47ID:MZvYXC4H 先人たちよ
ワウンド弦以外でなるべく細いLowG弦を紹介してくだされ
無加工で樹脂レレ(NovaUmini)に使える弦を探しております
ワウンド弦以外でなるべく細いLowG弦を紹介してくだされ
無加工で樹脂レレ(NovaUmini)に使える弦を探しております
612ドレミファ名無シド
2021/11/10(水) 14:55:37.72ID:EeJjvXiB614ドレミファ名無シド
2021/11/10(水) 16:50:04.56ID:qQX4CelG 動画投稿を休めとも取れるな。
体格しか情報がないが動画編集が原因で不規則な生活リズムや運動不足にはなってるはず。
ネタ切れなのに無理くり毎日投稿してる感が見てて辛い時あるよ。運動でリフレッシュして再び良いネタ見たい。
体格しか情報がないが動画編集が原因で不規則な生活リズムや運動不足にはなってるはず。
ネタ切れなのに無理くり毎日投稿してる感が見てて辛い時あるよ。運動でリフレッシュして再び良いネタ見たい。
616ドレミファ名無シド
2021/11/10(水) 21:31:56.13ID:FK5ixA6k >>615
まきげんだよ
まきげんだよ
617ドレミファ名無シド
2021/11/10(水) 21:54:23.70ID:FK5ixA6k あ、以外って書いてあったな。勘違いだ。すまん
改めて俺の知る限り巻弦以外で細いlow Gはenya EUL3かな。
改めて俺の知る限り巻弦以外で細いlow Gはenya EUL3かな。
618ドレミファ名無シド
2021/11/10(水) 22:18:04.69ID:Ce4Y/XXS マルチエフェクター使ってる人いる?
エレキギターの使って問題ないのか教えてほしい
アンプで遊んでみたいです。
エレキギターの使って問題ないのか教えてほしい
アンプで遊んでみたいです。
619ドレミファ名無シド
2021/11/10(水) 22:26:32.95ID:wmTvKUpd620ドレミファ名無シド
2021/11/11(木) 02:53:04.22ID:mIDRPcPc 遊ぶだけならアコギ用でもエレキ用でもベース用でも
アンプも楽器も壊れる事は無いですよ(音質は別で)
エフェクターを通す事で信号の出力は下がるので
アンプも楽器も壊れる事は無いですよ(音質は別で)
エフェクターを通す事で信号の出力は下がるので
621ドレミファ名無シド
2021/11/11(木) 07:23:34.24ID:MOe1oBhq 祝・ウクレレの日 ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ
622ドレミファ名無シド
2021/11/11(木) 07:35:18.02ID:b70YakH2 B♭m7の日 なんちて
623ドレミファ名無シド
2021/11/11(木) 08:15:29.98ID:d60P961j624ドレミファ名無シド
2021/11/11(木) 09:05:55.36ID:vwh+vE2p ウクレレの日は8/23だぞ。
625ドレミファ名無シド
2021/11/11(木) 12:29:58.03ID:cXN2tSuv ポッキーの日だろ!?
626ドレミファ名無シド
2021/11/11(木) 13:12:38.25ID:T62Un2lN 1111 GCEAでウクレレね。今理解した
627ドレミファ名無シド
2021/11/11(木) 15:41:51.16ID:8QNAHz0T Bass day!
628ドレミファ名無シド
2021/11/11(木) 16:25:35.45ID:QDPw4Pdb OMG!! Slap!!
Leave a comment now.
Leave a comment now.
630ドレミファ名無シド
2021/11/11(木) 17:02:43.40ID:BuLEMoPk 中華ではウクレレセールもあるのでは
631ドレミファ名無シド
2021/11/11(木) 18:34:07.26ID:vwh+vE2p 藤崎よ、オメエの仕入れ先のアリはセールやってるぞ。
634ドレミファ名無シド
2021/11/12(金) 11:04:54.36ID:sMq93/60 ここってキモいのしかいないわ
やっぱりウクレレねw
やっぱりウクレレねw
636ドレミファ名無シド
2021/11/12(金) 17:14:21.89ID:qGD79SWk 誰かクリスマスソングのソロtab譜くれ
637ドレミファ名無シド
2021/11/12(金) 18:02:40.31ID:WUzM/+BF638ドレミファ名無シド
2021/11/12(金) 18:55:39.96ID:n7wWoKNQ NOVA U金属フレット出る情報あるの?
pro以外で
pro以外で
640ドレミファ名無シド
2021/11/12(金) 20:15:10.20ID:GVMfDgIj >>638
23"で 金属フレットで出たら pro と呼ばれそうw
この夏にココで見た気がするが エンヤに質問したら 23" でも出すとの回答を得たとの事。
pro の出るまでエンヤからまもなく出すの禁放流画像を貰ってから半年待たされた経緯をみて 個人的に 早くて来年夏と予想
コンサート狙いなら首を長くして待つより 約2ヶ月毎の2割引でサクッとゲットが吉では?
馬鹿力で 樹脂フレットを 削る 硬いフロロ弦から 堅過ぎる出音を円やかにし フレットにも優しい ナイロン弦 に替えると良いよ。加えて 左手 最小 押弦 力に努めたらば フレットの 減りは停まりました。
テナーでも良いならば Pro がNova Uの完成形だと思っとります。
23"で 金属フレットで出たら pro と呼ばれそうw
この夏にココで見た気がするが エンヤに質問したら 23" でも出すとの回答を得たとの事。
pro の出るまでエンヤからまもなく出すの禁放流画像を貰ってから半年待たされた経緯をみて 個人的に 早くて来年夏と予想
コンサート狙いなら首を長くして待つより 約2ヶ月毎の2割引でサクッとゲットが吉では?
馬鹿力で 樹脂フレットを 削る 硬いフロロ弦から 堅過ぎる出音を円やかにし フレットにも優しい ナイロン弦 に替えると良いよ。加えて 左手 最小 押弦 力に努めたらば フレットの 減りは停まりました。
テナーでも良いならば Pro がNova Uの完成形だと思っとります。
642ドレミファ名無シド
2021/11/12(金) 22:40:07.58ID:qGD79SWk コンサートロングネックw
643ドレミファ名無シド
2021/11/13(土) 05:04:37.45ID:FDFm7Z3F Nova U Proのカラーバリエーションはいつかな。
赤が欲しい。
赤が欲しい。
644ドレミファ名無シド
2021/11/14(日) 08:55:54.99ID:8qH14MzK 俺も最初あの赤の色味がいいなと思ってたけど
馬鹿共がシャア専用シャア専用言うから一気に冷めた
赤見りゃ何でもシャア専用ってクソダサ感覚ほんと嫌
馬鹿共がシャア専用シャア専用言うから一気に冷めた
赤見りゃ何でもシャア専用ってクソダサ感覚ほんと嫌
645ドレミファ名無シド
2021/11/14(日) 09:15:41.31ID:4VRvtXbx 3倍速弾きできるんだよ
646ドレミファ名無シド
2021/11/14(日) 09:28:43.60ID:S63NMYf2 自分が良いと思ったらそれで良いんじゃないかと思うけど。
まぁ冷めたならしょうがないか。
まぁ冷めたならしょうがないか。
647ドレミファ名無シド
2021/11/14(日) 09:52:42.60ID:FJeWo4iA 人の言葉で一喜一憂か
648ドレミファ名無シド
2021/11/14(日) 10:39:50.94ID:VmOV8W1a >>644 ネットでの話じゃないの?
赤が好きで自転車も上着も赤ばかりだけど、リアルではシャア呼ばわりは無いけどな
赤が好きで自転車も上着も赤ばかりだけど、リアルではシャア呼ばわりは無いけどな
649ドレミファ名無シド
2021/11/14(日) 11:01:04.83ID:vv80IoY4 気が付いていないだけだよ
650ドレミファ名無シド
2021/11/14(日) 11:53:08.23ID:4VRvtXbx どうでもいいこと気にするな
651ドレミファ名無シド
2021/11/14(日) 13:27:42.46ID:9n3n5JNm 何でもガンダムやドラゴンボールに例えろと言う人も困りもの。
コードや楽器はどうすんねん?
コードや楽器はどうすんねん?
652ドレミファ名無シド
2021/11/14(日) 15:19:04.37ID:GpxR2Yfu proが完成形かぁ
ウクレレらしさをサイズで失っている気がするけど
人それぞれだしね
俺も最初のサイズ(微妙な弦長と13Fジョイント)が最強でフレット改善されたら間違いなく追加購入だなぁ
カラバリはもっと欲しいけどね
ウクレレらしさをサイズで失っている気がするけど
人それぞれだしね
俺も最初のサイズ(微妙な弦長と13Fジョイント)が最強でフレット改善されたら間違いなく追加購入だなぁ
カラバリはもっと欲しいけどね
653ドレミファ名無シド
2021/11/14(日) 20:49:21.96ID:VmOV8W1a 赤をバカにするにしてもシャアとかいまどき無いわ。
アニメとネットしか知らないおっさんの考え方。
アニメとネットしか知らないおっさんの考え方。
654ドレミファ名無シド
2021/11/14(日) 22:21:49.66ID:rPWutc04 島村楽器のウクレレサークルを遠目から見学してみたけどおじいちゃんおばあちゃんばっかりで無理だった
655ドレミファ名無シド
2021/11/14(日) 22:33:09.01ID:c/W87zyu657ドレミファ名無シド
2021/11/14(日) 22:59:27.75ID:yMM7oNox659ドレミファ名無シド
2021/11/15(月) 05:48:51.76ID:k8b5b0kj わかってねぇな。ジジババ達を上手く操れなければ一人前とは言えないな。
660ドレミファ名無シド
2021/11/15(月) 07:50:53.31ID:99M+U0J0 私のスクール友達は80歳のおじさん
もう何十年も弾いてるってさ
やさしいよ
もう何十年も弾いてるってさ
やさしいよ
661ドレミファ名無シド
2021/11/15(月) 09:28:01.49ID:nRkBWlQW 自由に楽しむというのみんな苦手だよね
どうしても道を作りたがるというかウクレレ道に進みたがる
やっぱり子供の時にピアノを習ってた人はピアノ挫折しても
音楽の基礎的なの習得してるから応用が利く
どうしても道を作りたがるというかウクレレ道に進みたがる
やっぱり子供の時にピアノを習ってた人はピアノ挫折しても
音楽の基礎的なの習得してるから応用が利く
663ドレミファ名無シド
2021/11/15(月) 10:09:34.13ID:99M+U0J0 鍵盤楽器と並行してたまにウクレレやってる
一応ダメ叩けば音は出るピアノは好きだー
奥は深いんだけど
一応ダメ叩けば音は出るピアノは好きだー
奥は深いんだけど
666ドレミファ名無シド
2021/11/15(月) 12:38:06.67ID:26U8++n1 ハワイ文化への憧れの延長からのウクレレでハワイ曲 ←わかる
ハワイよく知らないけどウクレレやるからハワイの曲覚えなきゃ ←わからない
ハワイよく知らないけどウクレレやるからハワイの曲覚えなきゃ ←わからない
667ドレミファ名無シド
2021/11/15(月) 13:01:31.75ID:V5FW71tO いうても教科書にハワイの曲がたくさん載っていて
それを練習せずに飛ばすのも収まりが悪いからなぁ
それを練習せずに飛ばすのも収まりが悪いからなぁ
668ドレミファ名無シド
2021/11/15(月) 14:36:57.76ID:99M+U0J0 ウクレレって名前からしてチョロくて気に入らぬ
ライトギターとかプチギターに改名希望
ライトギターとかプチギターに改名希望
669ドレミファ名無シド
2021/11/15(月) 15:08:06.83ID:Xz5KhJGD >>668
お前のセンスに脱帽だわ。
お前のセンスに脱帽だわ。
670ドレミファ名無シド
2021/11/15(月) 18:00:08.88ID:jB+l5MSJ いやむしろギターって名前が気に入らないから
多弦ウクレレとかヘビーウクレレにしなさい!
多弦ウクレレとかヘビーウクレレにしなさい!
672ドレミファ名無シド
2021/11/15(月) 20:55:15.58ID:cyPP8r4W 自分のやりたい音楽もはっきりとしてない人が
教科書頼みで半可通の知ったかぶりの知識身につけると
音楽の出来ない大体老害と呼ばれる人になります
教科書頼みで半可通の知ったかぶりの知識身につけると
音楽の出来ない大体老害と呼ばれる人になります
673ドレミファ名無シド
2021/11/15(月) 21:50:17.61ID:dViGG+f2 演奏会に出演するとか動画投稿したりとかしないとモチベーションは維持出来ないものか?
引き篭もって弾き続けるのもちょっとツマラン
引き篭もって弾き続けるのもちょっとツマラン
674ドレミファ名無シド
2021/11/15(月) 22:20:01.91ID:AFvdX2xs 一文目の二分目がつながらないように思うけど。
675ドレミファ名無シド
2021/11/15(月) 22:24:25.25ID:EGrf7LQj コロナでウクレレ始めたクチだが昔好きだった曲のコード調べて弾いて鼻歌うたってるだけで十分楽しい
少しずつ弾けるコードが増えていくのも楽しい
まだまだ弾いてみたい曲たくさんあるから楽しみ
少しずつ弾けるコードが増えていくのも楽しい
まだまだ弾いてみたい曲たくさんあるから楽しみ
677ドレミファ名無シド
2021/11/15(月) 23:08:10.40ID:Fgiz3JrC679ドレミファ名無シド
2021/11/16(火) 06:23:19.67ID:dTLV0XYF >>677
翻訳すまん。ダラダラ書いてたら支離滅裂な文章になってしまったな。
翻訳すまん。ダラダラ書いてたら支離滅裂な文章になってしまったな。
680ドレミファ名無シド
2021/11/16(火) 10:36:03.04ID:YxekMR5W 動画投稿してるけど再生ゼロだわw
まあな、見て参考になるレベルでなければ誰も見ないわな
まあな、見て参考になるレベルでなければ誰も見ないわな
681ドレミファ名無シド
2021/11/16(火) 11:45:44.44ID:rOqb0Ot7 参考になるかどうかは見てみないと分からないんじゃない?
俺は弾きたい曲検索して、出てきたのはたいてい見てるけど、、ひょっとして、最後まで見ないとカウントされないとか?
俺は弾きたい曲検索して、出てきたのはたいてい見てるけど、、ひょっとして、最後まで見ないとカウントされないとか?
682ドレミファ名無シド
2021/11/16(火) 12:04:09.95ID:vq78c+mq684ドレミファ名無シド
2021/11/16(火) 12:26:49.54ID:GqsCC8ok 「曲名」と「コード書いといたよ」って分かるタイトルで5〜まぐれで700。
自分の好きな歌と、世間の興味との違いが分かって面白い。
モチベーションというより練習の区切りになるので、淡々と続けます。
自分の好きな歌と、世間の興味との違いが分かって面白い。
モチベーションというより練習の区切りになるので、淡々と続けます。
685ドレミファ名無シド
2021/11/16(火) 12:50:49.81ID:79p0PAiy 俺も再生4回だわwwそれでもなんだか嬉しいんだなあ、あっそのうち1回は自分ね(*゚▽゚*)
686ドレミファ名無シド
2021/11/16(火) 13:21:41.07ID:QdWb5X/o 再生数は視聴者が動画を開いた時点でカウントされるから(反映にはタイムラグあり)、よほどサムネとタイトルに引きが無いのかもしれんね。
個人的には、何度も目にするアカウントだてど内容マンネリな人や、タイトルで保険かけてるのは敬遠。
でも超マイナーな曲や、サムネの指のフォームで「おっ!?」となったのは見ちゃう。
個人的には、何度も目にするアカウントだてど内容マンネリな人や、タイトルで保険かけてるのは敬遠。
でも超マイナーな曲や、サムネの指のフォームで「おっ!?」となったのは見ちゃう。
687ドレミファ名無シド
2021/11/16(火) 13:59:07.10ID:A4Mu5PxM クリスマスシーズンだからさ、メルトーメのザ・クリスマスソングをアップしてよ。絶対見るからさ
688ドレミファ名無シド
2021/11/16(火) 17:11:29.96ID:skzXjKPQ 指板全体から右手までがきちんと見えるように画角に収まってる人は割と好印象
逆にマイクや置物などで手元が隠れてる(隠してる?)昭和ポルノみたいなのは残念な印象
逆にマイクや置物などで手元が隠れてる(隠してる?)昭和ポルノみたいなのは残念な印象
689ドレミファ名無シド
2021/11/16(火) 22:50:04.53ID:+VNJJag3 今までネックを寝かせ気味に構えていたのを、ふと、かなり起こしてみたらコードがめちゃくちゃ押さえやすくなりました。これも人によるんでしょうけどね
690ドレミファ名無シド
2021/11/16(火) 22:54:14.57ID:EBybQVLD 起こすのもそうですが、真横じゃなくて左斜め45度に持てともよく言われますね。
691ドレミファ名無シド
2021/11/17(水) 10:29:08.01ID:fcXnTUmH692ドレミファ名無シド
2021/11/17(水) 12:35:14.09ID:x/7W77IN 起こしたり斜めに持ったりすると、押さえやすいけど見えなくなるから
見ずに正確に押さえられるようにする練習が必要なのでしょうね
左手ばかりに気を取られて、「正しく押さえているはずなのに音がおかしい」ってパニックになっていたら
右手が誤った弦を弾いていたり
見ずに正確に押さえられるようにする練習が必要なのでしょうね
左手ばかりに気を取られて、「正しく押さえているはずなのに音がおかしい」ってパニックになっていたら
右手が誤った弦を弾いていたり
693ドレミファ名無シド
2021/11/17(水) 13:03:31.04ID:VZEkipXh694ドレミファ名無シド
2021/11/17(水) 13:10:33.92ID:MnuDH7yv >>691
1年目でそれに気付くの凄い。むしろ修行が足りないんじやなくて理に適ってきたんだと思う。
カポなしの弾き語りでもそれ感じるよ。
1弦から2214のF#sus4が出てくる曲とかはヘッド側を45°ぐらいに上げたほうが4弦4fの小指が押さえやすい。
曲のkeyで構え方変わってくるよね。
私が「ポジション」の意味勘違いしてたらごめんなさい。
1年目でそれに気付くの凄い。むしろ修行が足りないんじやなくて理に適ってきたんだと思う。
カポなしの弾き語りでもそれ感じるよ。
1弦から2214のF#sus4が出てくる曲とかはヘッド側を45°ぐらいに上げたほうが4弦4fの小指が押さえやすい。
曲のkeyで構え方変わってくるよね。
私が「ポジション」の意味勘違いしてたらごめんなさい。
695ドレミファ名無シド
2021/11/17(水) 13:36:50.03ID:Uujoz3RM696ドレミファ名無シド
2021/11/17(水) 13:40:49.61ID:VZEkipXh キモいのが釣れたわ
697ドレミファ名無シド
2021/11/17(水) 18:28:27.39ID:Zh0WyTVT >>695
またお前かよ
またお前かよ
698ドレミファ名無シド
2021/11/17(水) 18:45:01.42ID:fcXnTUmH >>694
意味あってますよ、すいません、用語がよく
わかっていません^^;
気のせいじゃなかったんですね!
もやもやしてたんですよね、
型にはまらずやっていこうと思います、極論言えばその曲その曲でいい感じに弾ければいいんですもんね、ありがとうございます。
意味あってますよ、すいません、用語がよく
わかっていません^^;
気のせいじゃなかったんですね!
もやもやしてたんですよね、
型にはまらずやっていこうと思います、極論言えばその曲その曲でいい感じに弾ければいいんですもんね、ありがとうございます。
699ドレミファ名無シド
2021/11/18(木) 10:11:35.81ID:3FH7xhAU 最近ブコフにはウクレレが沢山
みんな飽きて売っちゃうんだなあ
みんな飽きて売っちゃうんだなあ
700ドレミファ名無シド
2021/11/18(木) 12:39:20.08ID:V5h+BFU7 ドフじゃなくてブコフ?
701ドレミファ名無シド
2021/11/18(木) 13:14:54.77ID:XOlvcUZm ブコフスーパーバザーみたいな大型店っしょ
702ドレミファ名無シド
2021/11/18(木) 18:58:54.26ID:ef4kHNdI ソプラノエレウクで練習しててさそこそこ弾けるようになったから鳴るやつ一本新調しようと思うのよね
ソプラノとコンサートだと感覚大分かわる?
ソプラノとコンサートだと感覚大分かわる?
703ドレミファ名無シド
2021/11/18(木) 19:12:55.33ID:osw5ihuv704ドレミファ名無シド
2021/11/18(木) 19:16:02.26ID:ef4kHNdI まじすか安い中華ウクレレとりあえずポチってみるだよ
705ドレミファ名無シド
2021/11/18(木) 19:33:25.62ID:XAI0fQIF >>704
どっかで試奏できんだろ コンサート楽だぞ
どっかで試奏できんだろ コンサート楽だぞ
706ドレミファ名無シド
2021/11/18(木) 20:46:18.35ID:l89Xa6vd テナー、コンサート、ソプラノはそれぞれ
大中小、じゃなくて
中、小、ミニ、って感じ。
大はバリトンとかギター。
大中小、じゃなくて
中、小、ミニ、って感じ。
大はバリトンとかギター。
708ドレミファ名無シド
2021/11/18(木) 22:04:59.81ID:XAI0fQIF お茶の水にウクレレ見に行きたいんだけどなぁ。
お前らワクチン打った?
お前らワクチン打った?
709ドレミファ名無シド
2021/11/18(木) 22:16:43.24ID:CX37iazk710ドレミファ名無シド
2021/11/18(木) 22:26:10.31ID:C+e18xJV 物の大きさの捉え方も人の体格によって変わるわな
711ドレミファ名無シド
2021/11/18(木) 23:18:28.97ID:osw5ihuv >>709
その昔 エレキベースだったせいか ウクレレのサイズでどれが特に弾きやすいはなく、自分にはぶっちゃけどれも誤差の範囲です。
上でも言ったけどハイフレットの和音が1番気持ち良いのが断然テナー! という理由で ジャカソロが メインなので 出番はテナーが最多です。
とはいえ 先日 ソプラノで マホガニーな Martin S0 と思われる中古を入手し響きの良ささにビビりテナーと同じく弾けるよう練習中
その昔 エレキベースだったせいか ウクレレのサイズでどれが特に弾きやすいはなく、自分にはぶっちゃけどれも誤差の範囲です。
上でも言ったけどハイフレットの和音が1番気持ち良いのが断然テナー! という理由で ジャカソロが メインなので 出番はテナーが最多です。
とはいえ 先日 ソプラノで マホガニーな Martin S0 と思われる中古を入手し響きの良ささにビビりテナーと同じく弾けるよう練習中
712ドレミファ名無シド
2021/11/19(金) 00:28:20.09ID:SyG4Yttk >>710
そうかもしれんが 女子でもテナー推しをよくみるやん
そうかもしれんが 女子でもテナー推しをよくみるやん
713ドレミファ名無シド
2021/11/19(金) 05:36:24.91ID:6see57u+ >>712
ん?待って待って
テナーを中と捉えるか大と捉えるかの話に対して、私はその人の体格(身長のみではなく手の大きさも)でそれぞれ感じ方が違うでしょって言ってるだけだよw
つまり君とは同意見のはずなんだが…
私の言葉足らずで誤解させてしまって申し訳ない
ん?待って待って
テナーを中と捉えるか大と捉えるかの話に対して、私はその人の体格(身長のみではなく手の大きさも)でそれぞれ感じ方が違うでしょって言ってるだけだよw
つまり君とは同意見のはずなんだが…
私の言葉足らずで誤解させてしまって申し訳ない
715ドレミファ名無シド
2021/11/19(金) 06:44:39.96ID:wgLdvNHS テナー、コンサート、ソプラノはそれぞれ
大、中、スタンダードなイメージ
基本ウクレレは小さい物という認識
大、中、スタンダードなイメージ
基本ウクレレは小さい物という認識
716ドレミファ名無シド
2021/11/19(金) 08:17:03.85ID:+Pw97kFW ウクレレはソプラノしか認めませんね
717ドレミファ名無シド
2021/11/19(金) 10:31:38.99ID:nVi6X9uo 男はデカいの持ちたがる傾向
大した腕もないのに限ってそれ
大した腕もないのに限ってそれ
718ドレミファ名無シド
2021/11/19(金) 11:22:58.85ID:Xn2yrJNE 埒が明かん
おーい誰かテナー1本とチェ・ホンマンと寺田心を用意してくれ
おーい誰かテナー1本とチェ・ホンマンと寺田心を用意してくれ
719ドレミファ名無シド
2021/11/19(金) 13:26:39.05ID:BrYRXWLP またこの流れかよ。バリトンが1番という事で話は終わってるだろ。
720ドレミファ名無シド
2021/11/19(金) 13:38:55.02ID:qU1yyI6W バリトン最高です!
賛成。
賛成。
721ドレミファ名無シド
2021/11/19(金) 16:36:33.85ID:i2jh/m1y コントラバスサイズで出して欲しい
722ドレミファ名無シド
2021/11/19(金) 17:19:33.68ID:7jcgcUVK723ドレミファ名無シド
2021/11/19(金) 19:07:24.49ID:Jfi362L9 ジェイクがテナープレイヤーだからテナーが最強
724ドレミファ名無シド
2021/11/19(金) 19:11:11.84ID:FEt9huA6 >>723
神はソプラノだぞ。息子はテナーだがな。
神はソプラノだぞ。息子はテナーだがな。
725ドレミファ名無シド
2021/11/19(金) 19:56:14.72ID:w6MBAmJw チンコ小さいヤツはでかいの持ちたがるイメージ
726ドレミファ名無シド
2021/11/19(金) 20:13:18.48ID:gRrCTBd0 おれのちんこはでかいからソプラニーノ弾いてる
727ドレミファ名無シド
2021/11/19(金) 20:16:18.70ID:JsXeRryq 俺もソプラニーノ弾いてるが包茎だ
729ドレミファ名無シド
2021/11/19(金) 21:05:35.21ID:oGrU1pVq 福祉系の職場でほぼ毎日ウクレレ弾いてて
利用者さんのお祝いイベントでいろいろやったけど
ちょっと広い部屋で大人数だとなかなか音届かないねえ
ギターと組むとなんにも聞こえなくなるし
ウクレレで音量的に頑張ってしまうと
らしくない音になるし
でもみんな喜んでたし
いい楽器だよウクレレ
利用者さんのお祝いイベントでいろいろやったけど
ちょっと広い部屋で大人数だとなかなか音届かないねえ
ギターと組むとなんにも聞こえなくなるし
ウクレレで音量的に頑張ってしまうと
らしくない音になるし
でもみんな喜んでたし
いい楽器だよウクレレ
730ドレミファ名無シド
2021/11/19(金) 21:33:02.39ID:LVwKRIHj 先週の笑点の牧伸二を見て改めてソプラノいいなと思う
732ドレミファ名無シド
2021/11/19(金) 22:09:11.86ID:wgLdvNHS 意外かもだけどソプラノの方が音が飛ぶ遠くまで届く
733ドレミファ名無シド
2021/11/19(金) 22:20:52.46ID:i2jh/m1y ソプラノは小2でやめたなぁ
いまは冷蔵庫サイズのウクレレ探してる
いまは冷蔵庫サイズのウクレレ探してる
735ドレミファ名無シド
2021/11/20(土) 01:31:06.74ID:DbyJJStu デブじゃなくてデフで弾けたら凄いっていってるの
736ドレミファ名無シド
2021/11/20(土) 06:41:41.84ID:Q7b2J6eb デフって何ですか?
737ドレミファ名無シド
2021/11/20(土) 07:03:25.87ID:Xq+zCUoA 何だか分からんや
やべえ奴スルースルー
やべえ奴スルースルー
738ドレミファ名無シド
2021/11/20(土) 08:45:09.23ID:H7EIBVB8 リミテッドスリップデフっていうのが有ってやね
コーナーでガンガンアクセル踏めてよー曲がるんだわ
コーナーでガンガンアクセル踏めてよー曲がるんだわ
739ドレミファ名無シド
2021/11/20(土) 08:54:02.27ID:bQZYcYGd 最初一瞬デファレンシャルギアかと思ったけど、凄いの意味がどうしても引っかかったから少し調べたら判ったよデフ。確かに凄い才能だわってなるよ。ここに意味を書かない理由もわかる。
740ドレミファ名無シド
2021/11/20(土) 09:35:47.54ID:Ej9tbsMS741ドレミファ名無シド
2021/11/20(土) 12:17:42.34ID:7+odn99m あーまた735のコイツか。毎度つまらないダジャレとかホント勘弁してほしい。
742740
2021/11/20(土) 15:23:35.68ID:Ej9tbsMS えっ!おれ?
俺がなんか悪いこと言ったの?
君もサークル立ち上げて主旋律は他のメンバーに任せてバリトンかウクレレベースでなきゃエレベのうちから好きなの選べば幸せになれると思うよ
俺がなんか悪いこと言ったの?
君もサークル立ち上げて主旋律は他のメンバーに任せてバリトンかウクレレベースでなきゃエレベのうちから好きなの選べば幸せになれると思うよ
744ドレミファ名無シド
2021/11/20(土) 21:20:51.85ID:QBDtRhhb745ドレミファ名無シド
2021/11/20(土) 21:38:57.49ID:mtRrIjUl >>744
本人登場かよw
本人登場かよw
746ドレミファ名無シド
2021/11/20(土) 21:53:07.06ID:vWh7eXMG ウクレレやってて他の楽器もやってる人も多いと思うけど、それぞれどんな風に関連付いてますか?
または、全然関係はない?
または、全然関係はない?
747ドレミファ名無シド
2021/11/20(土) 23:49:39.63ID:i2cP6kwZ ウクレレからギターにも興味が出てきてミニギター?(弦長580mm位の)検討中
弾けるのか心配。
弾けるのか心配。
748ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 00:01:46.54ID:fgUyN8E7 >>747 ミニギターはまず弦で苦労する。普通の弦だと6弦とかゆるくてブヨンブヨン。
「ミニで良いのはスカートだけ」っていう格言もあるよ。ギターに手を伸ばすなら普通サイズがおすすめ。
「ミニで良いのはスカートだけ」っていう格言もあるよ。ギターに手を伸ばすなら普通サイズがおすすめ。
749ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 00:39:18.35ID:fsOWFV4T スケールが580mmなら普通のライト弦で大丈夫
普通に弾けるし小さいから楽
普通に弾けるし小さいから楽
750ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 00:43:50.40ID:fgUyN8E7 >>749 いや、大丈夫じゃないよ。ライトゲージなんてもともと緩いのに、580なんて更にユルユルでまともに弾けない。
初心者なら弦高も下げたいわけだから、余計ダメ。
初心者なら弦高も下げたいわけだから、余計ダメ。
751ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 02:12:42.93ID:6DzvenuB そうかな?ミニギターは別に普通と思うけど
自分が気づいてないだけなのかな?
自分が気づいてないだけなのかな?
752ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 02:22:17.09ID:Zx9G8GkB >>751さん。よかったらミニギターの機種名と、それに合った弦を教えてくれますか?
私は貰い物のヤマハのJR-2に、ヤマハのライトゲージを張ったら6弦がダルダルでした。でも、私の製品がたまたまダメだったのかも。
自分の一例だけで決めつけたのは反省。
私は貰い物のヤマハのJR-2に、ヤマハのライトゲージを張ったら6弦がダルダルでした。でも、私の製品がたまたまダメだったのかも。
自分の一例だけで決めつけたのは反省。
753ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 05:43:18.82ID:U3TEUaHT ウクレレはソプラノしか認めませんね
754ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 07:22:13.98ID:sIuUMlL0 747です
種類が多いと思って580mm位を考えてるんだけど人によって印象が違うんですね
種類が多いと思って580mm位を考えてるんだけど人によって印象が違うんですね
755ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 09:54:29.55ID:jj+z7aAY またまためちゃくちゃなレスしてる
構造分かってないんだ
構造分かってないんだ
756ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 09:58:25.29ID:Zx9G8GkB ウクレレに話戻すと、ソプラノにハード張るみたいに、ミニギターにもヘビーゲージ張れば良いだけかも。
ヘビー高くて試してなかった。やってみたら報告する。
ヘビー高くて試してなかった。やってみたら報告する。
757ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 10:36:38.48ID:6DzvenuB759ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 12:42:02.61ID:iuXidMry ピアノ始めた
そしたらガズレレもピアノが!
鍵盤楽器たのしー
ウクレレもいいけどピアノどハマり
そしたらガズレレもピアノが!
鍵盤楽器たのしー
ウクレレもいいけどピアノどハマり
760ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 14:07:41.47ID:ms/tkx9o ガズさん初心者が弾きやすいようにするのはいいんだけどさ
作曲者が意味を持たせたであろう曲内転調を無視するってのは流石にライン超えだと思う
ビアノ動画ではそれが無い事を祈るよ
作曲者が意味を持たせたであろう曲内転調を無視するってのは流石にライン超えだと思う
ビアノ動画ではそれが無い事を祈るよ
761ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 14:16:39.39ID:9bZ0MyQw ビアノて ビアーホール?
762ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 14:33:53.40ID:iuXidMry 誤変換にいちいち
きっとキモい奴だわ
きっとキモい奴だわ
763ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 14:47:17.73ID:7yjkgFeq だわって オネエかッ!
764ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 15:26:12.37ID:mm/Ie6ce テナーの3、4弦にクラシックギターの巻き弦張ってみた
1音下げて なんかいい感じ
1音下げて なんかいい感じ
765ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 15:28:35.83ID:mm/Ie6ce ミニギターに釣り糸フロロとかで工夫できないのかな
ギター弾かないからよくわからないけど、長持ちしそうな感じする
ギター弾かないからよくわからないけど、長持ちしそうな感じする
766ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 15:30:19.24ID:6DzvenuB767ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 15:32:00.98ID:6DzvenuB768ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 16:08:22.59ID:mxQbUT0x どんだけ〜
769ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 16:08:40.49ID:mxQbUT0x どんだけ〜
770ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 16:08:45.39ID:mxQbUT0x どんだけ〜
771ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 16:09:40.86ID:tC6cEzNs 背負投げ〜〜〜
772ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 16:09:49.73ID:tC6cEzNs どんだけ〜
773ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 16:09:54.44ID:tC6cEzNs どんだけ〜
774ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 16:10:08.62ID:mxQbUT0x どんだけ〜
775ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 16:10:41.07ID:mxQbUT0x マボロシ〜〜〜
776ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 18:45:30.13ID:Hmqgs0cq777ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 18:50:20.80ID:mm/Ie6ce778ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 20:17:52.48ID:TPTuBvio 自分は逆に鍵盤やってたから
ウクレレでコード探すのはメチャ楽
ウクレレでコード探すのはメチャ楽
779ドレミファ名無シド
2021/11/21(日) 20:58:20.41ID:mGaAMPGv ガズ
780ドレミファ名無シド
2021/11/22(月) 00:25:49.51ID:FZK7XAJu781ドレミファ名無シド
2021/11/22(月) 08:31:41.19ID:XxlBemgU エドシーランの弾いてたのってデビュー前までは量産品をそのまま使ってたんだろうけど
シグネイチャーモデルが出る頃にはカスタムメイドの職人さん手作りのリトルマーチンだったんだろうか?
シグネイチャーモデルが出る頃にはカスタムメイドの職人さん手作りのリトルマーチンだったんだろうか?
783ドレミファ名無シド
2021/11/22(月) 16:34:23.58ID:/ce6peyo >>759
ガズピアノいいね!
すごい
ガズ方式だと何でも演奏できそう
楽器も安いのでいいし
ガズさんの使ってるのも5000円くらい
普通のピアノの動画みると88鍵揃ってないとダメですと言われるけど
ガズさんはそんなこと言わない
お手軽、お気軽に楽器を始められるって素晴らしい
ガズピアノいいね!
すごい
ガズ方式だと何でも演奏できそう
楽器も安いのでいいし
ガズさんの使ってるのも5000円くらい
普通のピアノの動画みると88鍵揃ってないとダメですと言われるけど
ガズさんはそんなこと言わない
お手軽、お気軽に楽器を始められるって素晴らしい
784ドレミファ名無シド
2021/11/22(月) 23:12:32.80ID:a2c4d1sR ウクレレしか楽器経験ないけど皆の話聞いてたらミニギターに興味が出てきた
enyaのEB-X1 pro とか安いしどうなんだろ 誰か教えて
enyaのEB-X1 pro とか安いしどうなんだろ 誰か教えて
785ドレミファ名無シド
2021/11/23(火) 07:49:59.96ID:PWq8TAYN786ドレミファ名無シド
2021/11/23(火) 21:53:37.51ID:fMuUJe8H ワクチン打ってから心臓がチクチク痛い。
787ドレミファ名無シド
2021/11/23(火) 22:16:05.25ID:z063eaUW >>786
大丈夫か?●▲■◎☆
大丈夫か?●▲■◎☆
788ドレミファ名無シド
2021/11/24(水) 08:08:58.80ID:qLRIqrHP ワクチンなんて絶対打たんわ
789ドレミファ名無シド
2021/11/24(水) 10:27:57.92ID:ttvzv3WV ワクチンで死んだら俺のカマカ誰かにやるわ。
790ドレミファ名無シド
2021/11/24(水) 12:09:41.22ID:Ehzq7G17 テレ東で数週間前終わったドラマ 東京放置食堂で流れるウクレレ曲がすごくよかったなあ
あんな感じの曲を余裕で弾けるようになりたい
ウクレレの音って極上に癒されるわ
あんな感じの曲を余裕で弾けるようになりたい
ウクレレの音って極上に癒されるわ
791ドレミファ名無シド
2021/11/24(水) 12:16:25.11ID:ttvzv3WV >>790
そういうのって調べてもなかなか演者や曲名見つからないんだよね。自分もNHKのハワイ番組で流れてた曲が知りたかったけど諦めたよ。
そういうのって調べてもなかなか演者や曲名見つからないんだよね。自分もNHKのハワイ番組で流れてた曲が知りたかったけど諦めたよ。
792ドレミファ名無シド
2021/11/24(水) 12:47:21.91ID:Ehzq7G17 そうだね
弾き語りはできるからソロウクレレ入門の曲から始めてみるわ
弾き語りはできるからソロウクレレ入門の曲から始めてみるわ
794ドレミファ名無シド
2021/11/24(水) 13:37:57.25ID:jNz27PT7795ドレミファ名無シド
2021/11/24(水) 13:41:01.30ID:jNz27PT7796ドレミファ名無シド
2021/11/24(水) 13:43:12.54ID:Ehzq7G17 サンキュー
癒されるわ
癒されるわ
797ドレミファ名無シド
2021/11/24(水) 15:11:12.00ID:qLRIqrHP やっぱりソロだ
弾き語り煩くて嫌い
3つだかのコードでジャカジャカやるって単純すぐる
弾き語り煩くて嫌い
3つだかのコードでジャカジャカやるって単純すぐる
799ドレミファ名無シド
2021/11/24(水) 17:17:19.09ID:9y9GmLro >>798
ダイレクトアタックか。今度やってみるわ。
ダイレクトアタックか。今度やってみるわ。
800ドレミファ名無シド
2021/11/24(水) 17:21:06.88ID:nv8DeSMT801ドレミファ名無シド
2021/11/24(水) 19:03:08.31ID:BIdNalDH Bmの押さえ方について
2
2
2
4
2フレットをセーハするのに、セーハのコツということで手首をカクっと曲げて指を反らすようにすると
4弦4フレットを押さえる指が斜めになって、指の腹が3弦に触れてしまいます。
上手い押さえ方はありませんか?
Bは1弦で鳴っているから
4弦のBを鳴らすのを諦めるか
2
2
2
4
2フレットをセーハするのに、セーハのコツということで手首をカクっと曲げて指を反らすようにすると
4弦4フレットを押さえる指が斜めになって、指の腹が3弦に触れてしまいます。
上手い押さえ方はありませんか?
Bは1弦で鳴っているから
4弦のBを鳴らすのを諦めるか
802ドレミファ名無シド
2021/11/24(水) 19:52:37.95ID:WMLQ+E3A >>801
やってみたけど手首そんなに曲げなくていいじゃね?親指と人差し指でセーハをしっかり押さえて、小指の第一関節を少し曲げて小指の指先で押さえてますね、俺は。たぶんやってれば慣れでできてきますよ。最初はきれいに音でなくてもそのままやってればいいと思う
やってみたけど手首そんなに曲げなくていいじゃね?親指と人差し指でセーハをしっかり押さえて、小指の第一関節を少し曲げて小指の指先で押さえてますね、俺は。たぶんやってれば慣れでできてきますよ。最初はきれいに音でなくてもそのままやってればいいと思う
803ドレミファ名無シド
2021/11/24(水) 20:57:22.28ID:B61WJVbm804ドレミファ名無シド
2021/11/24(水) 21:56:03.25ID:pGCoVA+u >>784
enyaのEB-X1 pro は知らないけど HPL な ウクレレは 4つ所有。
ら3つは エンヤ テナー 2, ソプラノ 1, マーチン コンサート 1つ。
出音はマーチンoxk は、こもってる的な丸い音。要フロロ弦だが芯のある出音な断然エンヤの方が好き。
enyaのEB-X1 pro は知らないけど HPL な ウクレレは 4つ所有。
ら3つは エンヤ テナー 2, ソプラノ 1, マーチン コンサート 1つ。
出音はマーチンoxk は、こもってる的な丸い音。要フロロ弦だが芯のある出音な断然エンヤの方が好き。
805801
2021/11/24(水) 22:40:38.54ID:AMVT1V7L ありがとうございます
2フレットをセーハで押さえるのに
指の関節のシワの部分がちょうど弦に当たって上手く押さえられないので、
力を入れてぎゅっと押し付けようとすると
4弦4フレットを押さえる余裕がなくなるのですよね
セーハの指の位置をちょっと深くして
関節のシワが弦にかからないようにしてみます。
2フレットをセーハで押さえるのに
指の関節のシワの部分がちょうど弦に当たって上手く押さえられないので、
力を入れてぎゅっと押し付けようとすると
4弦4フレットを押さえる余裕がなくなるのですよね
セーハの指の位置をちょっと深くして
関節のシワが弦にかからないようにしてみます。
807ドレミファ名無シド
2021/11/25(木) 18:53:09.83ID:ggeMU/ZC >>806
すごくないよ 田舎で都会の店で試奏し決めれないせいで安いドングリ集めてしまった結果です(汗)
マーチンのは天板補強不足なのか 新品購入2ヶ月くらいでトップ落ちし始めました。
その点エンヤのは問題無し おためしならば安いこっちを良いかと…
すごくないよ 田舎で都会の店で試奏し決めれないせいで安いドングリ集めてしまった結果です(汗)
マーチンのは天板補強不足なのか 新品購入2ヶ月くらいでトップ落ちし始めました。
その点エンヤのは問題無し おためしならば安いこっちを良いかと…
808ドレミファ名無シド
2021/11/25(木) 19:54:09.87ID:chspEXIM809ドレミファ名無シド
2021/11/25(木) 20:57:24.99ID:B/U12R// マーチンはメキシコ製でもマーチンらしいいい音してて好み
もう1本買おうと思っていま思案中
もう1本買おうと思っていま思案中
810ドレミファ名無シド
2021/11/26(金) 09:52:58.47ID:LH5rVd0N >>809
メキシコマーチンの音って明るいと言うか硬いと言うかそんな感じだよね。自分はT1Kを買ったけど音に馴染めなくて2Kテナーを買い直したよ。同じメキシコ製でもソプラノのS-1マホガニーは優秀だと思う。あれは手放せないな。
メキシコマーチンの音って明るいと言うか硬いと言うかそんな感じだよね。自分はT1Kを買ったけど音に馴染めなくて2Kテナーを買い直したよ。同じメキシコ製でもソプラノのS-1マホガニーは優秀だと思う。あれは手放せないな。
811ドレミファ名無シド
2021/11/26(金) 12:49:43.40ID:JWgsXlbv 手に入れやすい価格のお勧めウクレレないかなあ
812ドレミファ名無シド
2021/11/26(金) 13:14:56.70ID:+DX3mx5L 5千円なのか3万円なのか10万円なのか?
金額言わないと
金額言わないと
813ドレミファ名無シド
2021/11/26(金) 13:46:03.76ID:F6QXcHYE anuenueがどの価格帯も楽器として優れてる印象
できるなら楽器店で試奏もしくは店員さんに弾いて頂くのがよろしいかと思います
できるなら楽器店で試奏もしくは店員さんに弾いて頂くのがよろしいかと思います
814ドレミファ名無シド
2021/11/26(金) 14:28:52.25ID:LH5rVd0N >>813
台湾ウクレレは結構品質安定してるし安価で良いよね。アヌエヌエも良いけど個人的にはプカナラもお勧め。
台湾ウクレレは結構品質安定してるし安価で良いよね。アヌエヌエも良いけど個人的にはプカナラもお勧め。
815ドレミファ名無シド
2021/11/26(金) 14:53:57.05ID:UiQmIcqa ガズレレ→ガズピアノ→?
予想1 ガズドラム、予想2 ガズサックス、予想3、ガズ笛
予想1 ガズドラム、予想2 ガズサックス、予想3、ガズ笛
816ドレミファ名無シド
2021/11/26(金) 15:53:03.93ID:GBTXwvrA ウクレレで伴奏しながら口に咥えて主旋律を吹く笛があった記憶がある
ガズレレ方式でガズギターをやれば良いのに
元ギタリストなんでしょ?
キーをGメジャーにして「G、C、D7、Emの4つだけ覚えればたくさんの曲が弾けるよ!」とか
キーをDメジャーにしてD、G、A7、Bmの4つにするとか
ガズレレやガズピアノとの互換性を考えるなら、
キーをCメジャーにしてFを全部Dmに代替するとか
ガズレレ方式でガズギターをやれば良いのに
元ギタリストなんでしょ?
キーをGメジャーにして「G、C、D7、Emの4つだけ覚えればたくさんの曲が弾けるよ!」とか
キーをDメジャーにしてD、G、A7、Bmの4つにするとか
ガズレレやガズピアノとの互換性を考えるなら、
キーをCメジャーにしてFを全部Dmに代替するとか
818ドレミファ名無シド
2021/11/26(金) 18:22:43.90ID:LpEHV0SS819ドレミファ名無シド
2021/11/26(金) 18:48:28.06ID:K0RT/fc+ >>810
こちらど田舎この夏 2Kテナーと迷いそんなに変わらんと言われT1K を購入。
個人的には元気でパンチが効いてる感じで音は大き目。
ただネック幅 所有OXK コンサートよりも細く 押弦の仕方が悪いのかたまに1,4弦が脱線します。
T1K と 2k でナット幅違いますか? 他にも違いを
ご教示おなしゃす。
こちらど田舎この夏 2Kテナーと迷いそんなに変わらんと言われT1K を購入。
個人的には元気でパンチが効いてる感じで音は大き目。
ただネック幅 所有OXK コンサートよりも細く 押弦の仕方が悪いのかたまに1,4弦が脱線します。
T1K と 2k でナット幅違いますか? 他にも違いを
ご教示おなしゃす。
820ドレミファ名無シド
2021/11/26(金) 19:20:04.17ID:ItpUeor7 もうガズシタールまでいっちゃえ!
821ドレミファ名無シド
2021/11/26(金) 19:40:14.47ID:G+isxctb ガズさんのwebを見ててガズレレが気になって
ちょっと欲しくなってきたんですけど
16フレット仕様と12フレット仕様が選べるみたいなんですけど
12フレット仕様ってどういう意味があるんでしょう?
(フレットは打って無いけど指板は16フレット付近まで有る)
弾きやすさとかに関係するんでしょうか?
ちょっと欲しくなってきたんですけど
16フレット仕様と12フレット仕様が選べるみたいなんですけど
12フレット仕様ってどういう意味があるんでしょう?
(フレットは打って無いけど指板は16フレット付近まで有る)
弾きやすさとかに関係するんでしょうか?
822ドレミファ名無シド
2021/11/26(金) 20:50:32.16ID:ubOCbBg3 ペグおれた!
UPT高いなぁ、誰かUPTっぽいストレートギアペグ知らない?
ブラックフライデーだし奮発するしかないかな
UPT高いなぁ、誰かUPTっぽいストレートギアペグ知らない?
ブラックフライデーだし奮発するしかないかな
823ドレミファ名無シド
2021/11/26(金) 21:17:24.36ID:/b1/ur4M >>819
細かなサイズなどは分からんけど形はそんなに変わらないと思うが手触りは違うかな。T1Kも2kも明るい音だけど、やはり2kの方が楽器の奥から出てくる様な深みと品がある音がするよ。比べるとT1Kはちょっとうるさいかな。
細かなサイズなどは分からんけど形はそんなに変わらないと思うが手触りは違うかな。T1Kも2kも明るい音だけど、やはり2kの方が楽器の奥から出てくる様な深みと品がある音がするよ。比べるとT1Kはちょっとうるさいかな。
825ドレミファ名無シド
2021/11/26(金) 21:47:43.06ID:NN6bVhip 9,800円位でガシオトーンとか出すかもしれんな
827ドレミファ名無シド
2021/11/26(金) 21:57:56.69ID:K6hEqFV3 チュナレレ樹脂なんで強度や響きへの影響とか心配だったけど付けてみたら軽くて最高ですよ 裏のギアケースも実際見るとこじんまりしてて悪くないです
安いので騙されたと思って試してみて!気にいると思います
安いので騙されたと思って試してみて!気にいると思います
830ドレミファ名無シド
2021/11/27(土) 09:24:00.47ID:8ScCUUJy831ドレミファ名無シド
2021/11/27(土) 10:17:23.50ID:ijD0F28J ウクレレの楽譜に、Low A (A D F# B) という表記があったのですが、
Low Aの弦ってあるんですか??Low Gの弦のチューニングを替えただけ??
Low Aの弦ってあるんですか??Low Gの弦のチューニングを替えただけ??
832ドレミファ名無シド
2021/11/27(土) 12:03:41.43ID:uY29zil9 >>831
検索してもLow-A専用弦出てきませんでしたのでチューニングで対応かと
どうしてもLow-A専用弦でなくてはならないのならLow-GとLow-Dの直径の差から算出して、それに見合った直径の釣り糸を使ってみてはいかがでしょうか
検索してもLow-A専用弦出てきませんでしたのでチューニングで対応かと
どうしてもLow-A専用弦でなくてはならないのならLow-GとLow-Dの直径の差から算出して、それに見合った直径の釣り糸を使ってみてはいかがでしょうか
833ドレミファ名無シド
2021/11/27(土) 12:14:03.65ID:xShnegJG 88鍵の電子ピアノほすい
キーボードタイプでもいいわ
カシオのやつ見てみたよ
ガズレレのコードだけでやっつける考え方ではなくてちゃんとメロディも付けて演奏したい
彼のウクレレ本見ると右手はずっとアップダウンなんだもん
なんかエレガントじゃないわ
キーボードタイプでもいいわ
カシオのやつ見てみたよ
ガズレレのコードだけでやっつける考え方ではなくてちゃんとメロディも付けて演奏したい
彼のウクレレ本見ると右手はずっとアップダウンなんだもん
なんかエレガントじゃないわ
834831
2021/11/27(土) 15:01:42.15ID:ijD0F28J835ドレミファ名無シド
2021/11/27(土) 18:15:15.36ID:i3ZnEkJD カポを使いこなす良い機会かもね
836ドレミファ名無シド
2021/11/27(土) 19:58:55.36ID:+nDfGnSa >>823
レスTHX.
いまは 2Kに弦は何を張られてますか?
2K 付属のグレーな弦は Aquila 的かと想像し敬遠してましたが 奥深い音につながるのかな… ?
T1K の音のどの辺りに馴染めなかったですか?
それと ちょっとうるさいと感じられたのは 高音 関係?
価格 約3倍 も違う T1K と 2K の両方を弾かれた方のご意見 興味津々です
通販ばかりで、店で試奏し納得の上 買えないのでお考えを参考にさせてください!
それと 現行 Mexi S1 は好印象なのですね!
最近オクで US made S0? を入手し カーン!と伸びるようなパンチー出音にやられています。
レスTHX.
いまは 2Kに弦は何を張られてますか?
2K 付属のグレーな弦は Aquila 的かと想像し敬遠してましたが 奥深い音につながるのかな… ?
T1K の音のどの辺りに馴染めなかったですか?
それと ちょっとうるさいと感じられたのは 高音 関係?
価格 約3倍 も違う T1K と 2K の両方を弾かれた方のご意見 興味津々です
通販ばかりで、店で試奏し納得の上 買えないのでお考えを参考にさせてください!
それと 現行 Mexi S1 は好印象なのですね!
最近オクで US made S0? を入手し カーン!と伸びるようなパンチー出音にやられています。
839ドレミファ名無シド
2021/11/28(日) 08:25:37.91ID:CpSv6pO3 >>838
ソプラノウクレレ・初心者6点セット・マホガニー単板ウクレレEnya EUS-25D BU
これを持ってるけど私はいいと思う
気にいってる
ハイフレットでわずかに音程がズレるが別に気にならない
ソプラノウクレレ・初心者6点セット・マホガニー単板ウクレレEnya EUS-25D BU
これを持ってるけど私はいいと思う
気にいってる
ハイフレットでわずかに音程がズレるが別に気にならない
840ドレミファ名無シド
2021/11/28(日) 09:41:19.76ID:U2FwnZJ9 >>836
2KにはダダリオEJ65を使用中。
純正で張られてた弦はアクィラLAVAという弦のOEMと思われるM610という弦だけど個人的には太さや感触がダメで即交換した。
楽器の差だけど音はT1Kは箱鳴りが少なく弦だけが鳴ってる感じでコアロハテナーの様に割り切った明るい音なら良いけど主張が強い割には爽快感が無く音に深みも無い。low Gにしてもイマイチピンと来なかった。
2Kは音量もあり高音低音がバランスが良く楽器全体で鳴ってくれる。どんなジャンルの曲にも対応でるので非常に扱いやすい。
2Kは3倍の値段はするけど買い替えて本当に良かったと思ってる。
まぁあくまで2Kと比較した場合の話であり、T1K自体作りも良く音も気に入ればコスパ良い楽器だと思う。同価格帯で購入検討するならば有力候補かな。
T1Kと2K両方購入して感じた個人的な感想だから参考までに。
長文失礼した。
2KにはダダリオEJ65を使用中。
純正で張られてた弦はアクィラLAVAという弦のOEMと思われるM610という弦だけど個人的には太さや感触がダメで即交換した。
楽器の差だけど音はT1Kは箱鳴りが少なく弦だけが鳴ってる感じでコアロハテナーの様に割り切った明るい音なら良いけど主張が強い割には爽快感が無く音に深みも無い。low Gにしてもイマイチピンと来なかった。
2Kは音量もあり高音低音がバランスが良く楽器全体で鳴ってくれる。どんなジャンルの曲にも対応でるので非常に扱いやすい。
2Kは3倍の値段はするけど買い替えて本当に良かったと思ってる。
まぁあくまで2Kと比較した場合の話であり、T1K自体作りも良く音も気に入ればコスパ良い楽器だと思う。同価格帯で購入検討するならば有力候補かな。
T1Kと2K両方購入して感じた個人的な感想だから参考までに。
長文失礼した。
841ドレミファ名無シド
2021/11/28(日) 14:40:12.66ID:rmw6BnKv >>837
Romero creationのdaniel hoスターターパック
理由
俺が気になってるので俺の為に噛ませ犬になってw
https://store.shimamura.co.jp/ec/pro/disp/1/mt0084820
Romero creationのdaniel hoスターターパック
理由
俺が気になってるので俺の為に噛ませ犬になってw
https://store.shimamura.co.jp/ec/pro/disp/1/mt0084820
842ドレミファ名無シド
2021/11/28(日) 15:22:12.36ID:0sWZtIhJ843ドレミファ名無シド
2021/11/28(日) 15:45:17.32ID:z05YJP/8844ドレミファ名無シド
2021/11/28(日) 16:21:21.67ID:6kCJYgkA 〇〇がほしいというと必ずズレた物を勧められるっていうね
あきれたもんだ
あきれたもんだ
845ドレミファ名無シド
2021/11/28(日) 16:36:05.52ID:rmw6BnKv 今日クロサワ楽器のウクレレコーナーにうっかり入ってしまって
Kamakaの高いモデルが並んでるの見て頭がグルグルしてしまいましたw
プロレベルの人が使うモデルって幾らくらいの価格が標準なんでしょうか?
上みたらキリが無いのでチューニングが安定してる&ピッチがしっかりしてるモデルって
幾らくらいからなんでしょうか?
Kamakaの高いモデルが並んでるの見て頭がグルグルしてしまいましたw
プロレベルの人が使うモデルって幾らくらいの価格が標準なんでしょうか?
上みたらキリが無いのでチューニングが安定してる&ピッチがしっかりしてるモデルって
幾らくらいからなんでしょうか?
846ドレミファ名無シド
2021/11/28(日) 17:04:56.31ID:tWa+qJ00 25Dね ありがとうみてみるよ
ロメロ?形が苦手だわ
ロメロ?形が苦手だわ
847ドレミファ名無シド
2021/11/28(日) 17:51:33.76ID:U2FwnZJ9 romeroのマンゴーテナー持ってるけど半端なく音が良くて弾きやすぞ。三角形が気にならなければお勧め。
848ドレミファ名無シド
2021/11/28(日) 17:53:04.95ID:O5F1F6VO リベルタンゴやっと形になってきた^o^
849ドレミファ名無シド
2021/11/28(日) 19:42:14.67ID:tWa+qJ00 25D セールでめちゃ安!
即購入してみた! コンサート6020円!!
信じらんない価格
即購入してみた! コンサート6020円!!
信じらんない価格
850ドレミファ名無シド
2021/11/29(月) 00:02:47.36ID:yWhBs4xN カマカいいなー
フェイマス飽きたわ
フェイマス飽きたわ
851ドレミファ名無シド
2021/11/29(月) 06:23:05.48ID:HptVFv+7 famousで修行積んでkamaka。良いパターンだね。
852ドレミファ名無シド
2021/11/29(月) 09:35:43.97ID:Nd7li7xR DとEのコードセーハで押さえられるようになったら
親指で握り込んで指3本使ってた時よりもだいぶスムースにコードチェンジできるようになった
やっぱり指の使い方も練習を積むというか慣れなんだなー
特別に意識してないのにある日突然綺麗に鳴るようになってびっくりした
これはひょっとしてソプラノも弾けるようになれるんだろうか?
親指で握り込んで指3本使ってた時よりもだいぶスムースにコードチェンジできるようになった
やっぱり指の使い方も練習を積むというか慣れなんだなー
特別に意識してないのにある日突然綺麗に鳴るようになってびっくりした
これはひょっとしてソプラノも弾けるようになれるんだろうか?
853ドレミファ名無シド
2021/11/29(月) 09:55:10.25ID:oh/ijBL3 >>852
慣れればサイズもいけると思う。
慣れればサイズもいけると思う。
855ドレミファ名無シド
2021/11/29(月) 19:14:39.05ID:UvQtw09p 一周まわって最初はフェイマスでよくね
普通で味気ないとかならフェイマスんなかのパイナップル型のパイナップルプリント入りあたりで個性出しとけ
普通で味気ないとかならフェイマスんなかのパイナップル型のパイナップルプリント入りあたりで個性出しとけ
856ドレミファ名無シド
2021/11/29(月) 20:28:22.04ID:HirBd4Mf >>847
というわけであなた様のご意見でromero creations のXS ソプラノモデルを
買う事にしましたので責任とってくださいねw
で、一つ皆さんに教えて欲しいのですがマホガニーとマンゴーとkoa 材の中から
koa のモデルにしようと思うのですが
(試奏とか全然してなくてネットの動画で音を聴いただけなんですけど)
koa が1番煌びやかな音に感じられて喩えるならマーチンのギターっぽい
「グラッシー」な音に聴こえて(ガラスが割れるような残響音?)
マホガニーはギブソンのアコギのような実音だけが前に出るような感じがして
マンゴーは中間っぽい?感じでコアが1番良いなと思ったので
koa にしようと思うのですが皆さんはどういう風に材で選ぶのでしょうか?
あとromero はハイGとローGが選べるのですがソプラノモデルでローGって
どうなんでしょうか?テナーとコンサートも持ってるので後からローGに変えられるなら
買うときは拘らなくても良いのでしょうか?
長文すいません!宜しくご教示お願いします
というわけであなた様のご意見でromero creations のXS ソプラノモデルを
買う事にしましたので責任とってくださいねw
で、一つ皆さんに教えて欲しいのですがマホガニーとマンゴーとkoa 材の中から
koa のモデルにしようと思うのですが
(試奏とか全然してなくてネットの動画で音を聴いただけなんですけど)
koa が1番煌びやかな音に感じられて喩えるならマーチンのギターっぽい
「グラッシー」な音に聴こえて(ガラスが割れるような残響音?)
マホガニーはギブソンのアコギのような実音だけが前に出るような感じがして
マンゴーは中間っぽい?感じでコアが1番良いなと思ったので
koa にしようと思うのですが皆さんはどういう風に材で選ぶのでしょうか?
あとromero はハイGとローGが選べるのですがソプラノモデルでローGって
どうなんでしょうか?テナーとコンサートも持ってるので後からローGに変えられるなら
買うときは拘らなくても良いのでしょうか?
長文すいません!宜しくご教示お願いします
857ドレミファ名無シド
2021/11/29(月) 20:33:09.37ID:QvHQ47mI 昔の知り合いの奥さんがYouTubeでウクレレのチャンネルを上げているのが、ある日たまたまオススメ動画に上がってきました
私は奥さんとは面識なく、毎年の年賀状でお顔を拝見するのみでした
彼女が弾いているのがFamousのパイナップルウクレレのようで、音と木目に味わいがあり何とも言えない魅力を感じています
私は奥さんとは面識なく、毎年の年賀状でお顔を拝見するのみでした
彼女が弾いているのがFamousのパイナップルウクレレのようで、音と木目に味わいがあり何とも言えない魅力を感じています
858ドレミファ名無シド
2021/11/29(月) 20:36:58.72ID:QvHQ47mI859ドレミファ名無シド
2021/11/29(月) 20:49:06.15ID:HirBd4Mf romero のソプラノを買ったら
(初めてのちゃんとしたフルアコースティックのウクレレw)
これでテナーからソプラノ迄一通り揃うので
やっとウクレレ道の入り口に立てますw
(初めてのちゃんとしたフルアコースティックのウクレレw)
これでテナーからソプラノ迄一通り揃うので
やっとウクレレ道の入り口に立てますw
860ドレミファ名無シド
2021/11/29(月) 21:00:29.19ID:HirBd4Mf すぐに発送出来る在庫のあるのがマホガニーのローGとコアのハイGか。。。
欲しいとなったら取り寄せで長く待つのはイヤなのでどちらかで決める事になるのか。。。
コアとマホガニーにローGとハイG。。。悩みどころやねんで俺www
欲しいとなったら取り寄せで長く待つのはイヤなのでどちらかで決める事になるのか。。。
コアとマホガニーにローGとハイG。。。悩みどころやねんで俺www
861ドレミファ名無シド
2021/11/29(月) 21:18:58.33ID:94YdXIWs >>856
ロメロのタイニーテナーのマンゴーとコアを持ってたから参考までに。両方とても似た感じの音なんだけど、強いて言うならマンゴーはとても煌びやかで明るいギター風な音、コアはマンゴーの高音部を少し抑えて柔らかさを加えた感じの音かな(コアらしい音)。
ちなみにマホは試奏の限りだとマホらしい出っ張りが無く丸い音かな。
XSは試奏しかしてないけど違いはテナーと同じ様なかんじかな。
分かりづらくてゴメン。
ロメロのタイニーテナーのマンゴーとコアを持ってたから参考までに。両方とても似た感じの音なんだけど、強いて言うならマンゴーはとても煌びやかで明るいギター風な音、コアはマンゴーの高音部を少し抑えて柔らかさを加えた感じの音かな(コアらしい音)。
ちなみにマホは試奏の限りだとマホらしい出っ張りが無く丸い音かな。
XSは試奏しかしてないけど違いはテナーと同じ様なかんじかな。
分かりづらくてゴメン。
862ドレミファ名無シド
2021/11/29(月) 21:36:10.76ID:HirBd4Mf おー!ありがとうございます!
マホかコアで決める事になりそうなので
凄く有難い意見助かります!
(コロナが収まってたら全部のモデルから選び放題だったかもなのにw)
マホかコアで決める事になりそうなので
凄く有難い意見助かります!
(コロナが収まってたら全部のモデルから選び放題だったかもなのにw)
863ドレミファ名無シド
2021/11/29(月) 23:03:37.99ID:7hukKFqk 安レレぽちった
今まで練習用に音出さないよう配慮してたから親の仇のようにかき鳴らすわよ
今まで練習用に音出さないよう配慮してたから親の仇のようにかき鳴らすわよ
864ドレミファ名無シド
2021/12/01(水) 01:16:30.62ID:NXN74DsB フェイマス→Sヤイリ→カマカ→ガズ
865ドレミファ名無シド
2021/12/01(水) 04:22:05.05ID:Pxagd/JM 新バンド結成しました
この時代たいへんおめでたいことですが
最初の練習ミーティングで
お姐さんがウクレレケースを開けたらなんと空っぽ
まあアルアルなわけですよ
そこでうちのを1本お貸ししたのですが
あらっ?の声がして足元を見るとそこにウクレレが、、、
最初に取り出してたのを忘れてたっつうオチでしたー
この時代たいへんおめでたいことですが
最初の練習ミーティングで
お姐さんがウクレレケースを開けたらなんと空っぽ
まあアルアルなわけですよ
そこでうちのを1本お貸ししたのですが
あらっ?の声がして足元を見るとそこにウクレレが、、、
最初に取り出してたのを忘れてたっつうオチでしたー
867ドレミファ名無シド
2021/12/01(水) 07:37:42.65ID:/xN0Rdgh ボケすぎw
868ドレミファ名無シド
2021/12/01(水) 07:43:44.59ID:diTCsWqA こういうの本当に助かるなー
コア
http://poepoejapan.com/shopping/item/20249/
マホガニー
http://poepoejapan.com/shopping/item/20173/
ずっと聴いてたらどっちも欲しくなるから危険w
コア
http://poepoejapan.com/shopping/item/20249/
マホガニー
http://poepoejapan.com/shopping/item/20173/
ずっと聴いてたらどっちも欲しくなるから危険w
869ドレミファ名無シド
2021/12/01(水) 07:43:56.02ID:RRWdw6xA 最近の流れで気になっていたミニギター
チェックしてた enya EB-X1 Pro .....
さっき Feng 君が もろコレで playing!
https://youtu.be/S74YzMzr8tg
同じように弾けるまで根詰める気は無いがw
突如 数十年振りにアリスのチャンピオンを Em からジャカジャカ弾き語りたくなり ポイントでポチリ〜 次の日曜に着予定 Yeah!!
チェックしてた enya EB-X1 Pro .....
さっき Feng 君が もろコレで playing!
https://youtu.be/S74YzMzr8tg
同じように弾けるまで根詰める気は無いがw
突如 数十年振りにアリスのチャンピオンを Em からジャカジャカ弾き語りたくなり ポイントでポチリ〜 次の日曜に着予定 Yeah!!
870ドレミファ名無シド
2021/12/01(水) 08:26:50.92ID:Xiqw6Tdu Nova U proポチった。
2本目どれにするか迷いに迷った挙げ句、全く候補に無かったやつになった。
2本目どれにするか迷いに迷った挙げ句、全く候補に無かったやつになった。
871ドレミファ名無シド
2021/12/01(水) 09:51:38.99ID:6b3Wt8Fu >>868
XSは小さくて可愛いけどケースが過剰に頑丈で分厚い。まぁありがたいけどね。別の簡素なソフトケースを選ぶ時は横幅注意ね。
XSは小さくて可愛いけどケースが過剰に頑丈で分厚い。まぁありがたいけどね。別の簡素なソフトケースを選ぶ時は横幅注意ね。
872ドレミファ名無シド
2021/12/01(水) 10:23:14.27ID:diTCsWqA あらまromero のボディ形状にそんな問題もあるんですね
暫くは外に持ち出す事は無いと思うので付属のケースでしのいで
ケース探しの旅に出かけようと思いますw
悩みに悩み抜いて(というほどでは無いけどw)
Koa のハイGに決定しました!
暫くは外に持ち出す事は無いと思うので付属のケースでしのいで
ケース探しの旅に出かけようと思いますw
悩みに悩み抜いて(というほどでは無いけどw)
Koa のハイGに決定しました!
873ドレミファ名無シド
2021/12/01(水) 11:15:09.90ID:CplNlAwz Koa Works?
874ドレミファ名無シド
2021/12/01(水) 12:24:47.54ID:6b3Wt8Fu >>872
おめでとう。うらやましいな
おめでとう。うらやましいな
875ドレミファ名無シド
2021/12/01(水) 12:40:25.69ID:H+S/8MUB 自分はYAMHA PSS-A50を買ったよ
少し小さいかなと思ったけど思ったより弾きやすいよ
少し小さいかなと思ったけど思ったより弾きやすいよ
876ドレミファ名無シド
2021/12/01(水) 13:05:06.34ID:456HOTv8 地元のウクレレサークル
皆年配でおじさん率高い
何度か参加させて貰った
そしたら仕切ってるおじさんとそれに追従してるおばさん派閥があり別の優しいおじさん達を塩対応したりしてた
どっちに属するの?と圧をかけられてしまって苦慮
初心者は別に教える費用を出して貰うことにしたと言われその金額もスクール価格で困惑
本入会を検討するって言って逃げてきた
皆年配でおじさん率高い
何度か参加させて貰った
そしたら仕切ってるおじさんとそれに追従してるおばさん派閥があり別の優しいおじさん達を塩対応したりしてた
どっちに属するの?と圧をかけられてしまって苦慮
初心者は別に教える費用を出して貰うことにしたと言われその金額もスクール価格で困惑
本入会を検討するって言って逃げてきた
877ドレミファ名無シド
2021/12/01(水) 14:01:20.55ID:Tcq9nrex 大人の趣味サークルはどこも人間関係が嫌だねぇ
もしかすると、学校の部活動もそうだったのにぼくが鈍感だっただけかもしれないけど
もしかすると、学校の部活動もそうだったのにぼくが鈍感だっただけかもしれないけど
879ドレミファ名無シド
2021/12/01(水) 17:02:24.30ID:9UC4ij2+881ドレミファ名無シド
2021/12/01(水) 21:55:18.87ID:g2Lq+4TN882ドレミファ名無シド
2021/12/01(水) 21:55:18.90ID:g2Lq+4TN884ドレミファ名無シド
2021/12/02(木) 00:01:47.40ID:WRBp5c3p885ドレミファ名無シド
2021/12/02(木) 00:16:29.27ID:QN1cbZmy ガズレレで学ぼう
ガズピアノで歌おう
ガズピアノで歌おう
886ドレミファ名無シド
2021/12/02(木) 00:39:32.73ID:bqgp/LTB887ドレミファ名無シド
2021/12/02(木) 01:01:52.45ID:1ZkannCs ピアノ版見てみたけどイマイチだったわね
なんかそそられないのよヤッテミヨーにならないのよ
なんかそそられないのよヤッテミヨーにならないのよ
888ドレミファ名無シド
2021/12/02(木) 01:38:35.76ID:OEsYTrwj このスレは宣伝多い印象
889ドレミファ名無シド
2021/12/02(木) 08:07:32.32ID:RPP0qDl2 ガズ をNGにする。
890ドレミファ名無シド
2021/12/02(木) 09:19:20.54ID:5+YSQloe 圧と近いかもしれんけどあの目が怖い
昔ア○ウェイに勧誘されそうになった時を思い出す
昔ア○ウェイに勧誘されそうになった時を思い出す
891ドレミファ名無シド
2021/12/02(木) 09:31:39.17ID:v6zUemQl >>890
ガズもまぁ解るけど前髪丸メガネの方が不快指数高いわ。
ガズもまぁ解るけど前髪丸メガネの方が不快指数高いわ。
892ドレミファ名無シド
2021/12/02(木) 09:39:20.21ID:bqgp/LTB893ドレミファ名無シド
2021/12/02(木) 14:20:14.54ID:gKtqbgRC 不快なら見なきゃいいのにねw
894ドレミファ名無シド
2021/12/02(木) 15:46:27.26ID:9Apfb+Qn レクチャー動画とかやる人って目バッキバキのガンギマリな印象ある
編集に追われて眠れてないのかな
編集に追われて眠れてないのかな
895ドレミファ名無シド
2021/12/02(木) 17:34:23.30ID:xbBAyDcu 皆さま湿度の管理って結構神経質な感じですか?
初めてちゃんとした木のモデル買ったので
キワヤさんでlow Gの弦と一緒にケースに入れる湿度管理グッズを
買ってしまいましたw
初めてちゃんとした木のモデル買ったので
キワヤさんでlow Gの弦と一緒にケースに入れる湿度管理グッズを
買ってしまいましたw
896ドレミファ名無シド
2021/12/02(木) 17:35:51.14ID:hF71BT1M 気にしたことない、いつでも弾けるように壁にかけてるし
898ドレミファ名無シド
2021/12/02(木) 17:57:27.82ID:qd7Q8UT8 関連動画に挙がってきて不快なのは前髪丸メガネ氏。BJ氏ではない。
899ドレミファ名無シド
2021/12/02(木) 18:26:55.20ID:pmztVysG >>895
具体的にどんなん買ったの?
自分は多湿でネックが反ったのでかなり神経質。
ちゃんとした数千円の湿度計を複数あるといいよ。
暖房使うまでは除湿機複数。今は加湿器3台 湿度計を見つつ調整し 稼働中 。ウクレレは壁に十数本ぶら下げてる。
50〜60% が良いらしい。 サウンドホールに入れる保湿するのも数個併用
大事なのはハードケースで ネックとボディに調質剤をのせ ヘッドの隙間に百均 靴や 押入れ用の調湿する炭を入れてます。
具体的にどんなん買ったの?
自分は多湿でネックが反ったのでかなり神経質。
ちゃんとした数千円の湿度計を複数あるといいよ。
暖房使うまでは除湿機複数。今は加湿器3台 湿度計を見つつ調整し 稼働中 。ウクレレは壁に十数本ぶら下げてる。
50〜60% が良いらしい。 サウンドホールに入れる保湿するのも数個併用
大事なのはハードケースで ネックとボディに調質剤をのせ ヘッドの隙間に百均 靴や 押入れ用の調湿する炭を入れてます。
900ドレミファ名無シド
2021/12/02(木) 18:28:49.33ID:QN1cbZmy YOUTUBEにある日本語ウクレレ動画の9割5分はガズさんの歌
901ドレミファ名無シド
2021/12/02(木) 18:34:09.14ID:RPP0qDl2 見なければ関連動画に上がらなくなるよ。俺の関連動画にガズは上がってこない。
904ドレミファ名無シド
2021/12/02(木) 19:54:22.77ID:v6zUemQl あーそうだ思い出した。前髪丸メガネ、スズキトモキだ。演奏は上手いけど観てると脳みそ素手で触られる感じがして嫌だ。
906ドレミファ名無シド
2021/12/02(木) 21:56:37.43ID:aoW/jXEC ウクレレは壁に掛けるてますが湿度計はいろんな所に置いてて湿度30%以下70%以上の時はケースに仕舞うようにしてます
908ドレミファ名無シド
2021/12/03(金) 00:10:01.29ID:Rj3LNdZZ マハロのmk1通販で買いました
湿度管理のお話がでているということは
消毒用エタノールで拭いたらおかしくなりますか?
湿度管理のお話がでているということは
消毒用エタノールで拭いたらおかしくなりますか?
909ドレミファ名無シド
2021/12/03(金) 06:24:52.71ID:H82mkaWC >>908
マハロは丈夫。保湿剤等買うならもう一台買った方がお得意。
マハロは丈夫。保湿剤等買うならもう一台買った方がお得意。
910ドレミファ名無シド
2021/12/03(金) 09:17:31.30ID:fI4IDtvV911ドレミファ名無シド
2021/12/03(金) 09:49:46.17ID:zghb/8mB 個人どうこうではなくて、
露骨な営業スマイルが続くと不快なのは万人共通。
しかもそれが下手となれば尚更目につく。
演奏以外で語るなら顔出しするな、というのにはこういった理由も含まれてる気がする。
感情と表情のギャップに違和感を感じ取れる人は優れているよ。
露骨な営業スマイルが続くと不快なのは万人共通。
しかもそれが下手となれば尚更目につく。
演奏以外で語るなら顔出しするな、というのにはこういった理由も含まれてる気がする。
感情と表情のギャップに違和感を感じ取れる人は優れているよ。
912ドレミファ名無シド
2021/12/03(金) 10:16:45.58ID:j2p+fEwY どんな理由付けたって、小綺麗な若者への嫉妬にしか見えないっていうね
913ドレミファ名無シド
2021/12/03(金) 10:33:04.30ID:kas34aW/ ガズが小綺麗な若者に見えるって、どんだけ爺さんなんだ。
914ドレミファ名無シド
2021/12/03(金) 12:31:49.92ID:1m23JMCv >>911
全くだ。 嫉妬とか言ってる奴はホモか?
全くだ。 嫉妬とか言ってる奴はホモか?
916ドレミファ名無シド
2021/12/03(金) 14:24:45.94ID:1m23JMCv >>915
まぁ観なきゃ感想書けんからなぁ。わかるか?
まぁ観なきゃ感想書けんからなぁ。わかるか?
917ドレミファ名無シド
2021/12/03(金) 14:27:45.91ID:c2mXPFGj さすが人柱
偉い
偉い
918ドレミファ名無シド
2021/12/03(金) 17:03:35.24ID:eoVERH6H ストラップでサウンドホールに引っ掛けるやつ
あれ本体傷つかないのかな
あれ本体傷つかないのかな
919ドレミファ名無シド
2021/12/03(金) 18:43:31.31ID:grGlDzhT めっちゃつくでー
神経質な人は向いてないから
穴空けてストラップピン付けなはれ
神経質な人は向いてないから
穴空けてストラップピン付けなはれ
920ドレミファ名無シド
2021/12/03(金) 18:54:33.46ID:mxswBSeP >>918
材質により付くと想うよ。去年オクで買ったKoAloha opio スプルーストップ が届いてサウンドホール下が少し波打ってて 何? と思い 軽く爪でカリカリしたら 薄いサテン塗装がバラバラ剝がれ落ちたw
ホールに引っ掛ける部分が革巻きとかならよいかもだが 金属やプラなら辞めておいた方が吉と思う。
あのストラップ は、両手を放せばクルンとオジギし最悪地面に落下するよ。なので自分は使うのをやめました。
材質により付くと想うよ。去年オクで買ったKoAloha opio スプルーストップ が届いてサウンドホール下が少し波打ってて 何? と思い 軽く爪でカリカリしたら 薄いサテン塗装がバラバラ剝がれ落ちたw
ホールに引っ掛ける部分が革巻きとかならよいかもだが 金属やプラなら辞めておいた方が吉と思う。
あのストラップ は、両手を放せばクルンとオジギし最悪地面に落下するよ。なので自分は使うのをやめました。
921ドレミファ名無シド
2021/12/03(金) 18:55:55.03ID:Lt96QUUk >>918
金具がゴムでコーティングされているものを使ったことがありますが、それだと傷は付きにくいと思います。
ソプラノだったので直ぐにストラップ無しでも慣れて、お役御免となり、傷を付けるところまで至りませんでした。
ゴムコーティング無しの物があるのかは知らないので、それだと容易に傷は付くんでしょうね。
金具がゴムでコーティングされているものを使ったことがありますが、それだと傷は付きにくいと思います。
ソプラノだったので直ぐにストラップ無しでも慣れて、お役御免となり、傷を付けるところまで至りませんでした。
ゴムコーティング無しの物があるのかは知らないので、それだと容易に傷は付くんでしょうね。
922ドレミファ名無シド
2021/12/03(金) 19:28:25.37ID:ynuLXrO1 ありがとうございます
やっぱり傷つきますよね
検討してたけど買うのやめました
本体にピンは抵抗あるしソプラノなのでノーストラップで行きます
やっぱり傷つきますよね
検討してたけど買うのやめました
本体にピンは抵抗あるしソプラノなのでノーストラップで行きます
923ドレミファ名無シド
2021/12/03(金) 21:18:09.58ID:wI3IXhpn >>922
私もソプラノ買う時に楽器屋で相談した時、『開けようと思えばいつでも開けられるし、まずはストラップなしでやってみてもいいかも』ってことでストラップなしで早9ヶ月
弾き語りやソロも練習してますが、今のところストラップなしで調子いいですよ
私もソプラノ買う時に楽器屋で相談した時、『開けようと思えばいつでも開けられるし、まずはストラップなしでやってみてもいいかも』ってことでストラップなしで早9ヶ月
弾き語りやソロも練習してますが、今のところストラップなしで調子いいですよ
924ドレミファ名無シド
2021/12/03(金) 22:00:20.04ID:QzHKLoXZ ガズさんのように紐を使えば傷つけずに済むぞ
925ドレミファ名無シド
2021/12/04(土) 00:26:52.24ID:v8wj4sZw こふきじじいは無理
926ドレミファ名無シド
2021/12/04(土) 07:58:54.31ID:0Gp4Mkhm もう今年は絶対にこれ以上ウクレレを買わない!
928ドレミファ名無シド
2021/12/04(土) 08:54:39.92ID:VqPzZm3/ ウクレレは気軽にポチってしまう
929ドレミファ名無シド
2021/12/04(土) 09:14:16.56ID:w98k8L7d 下は3,000円、上も例外除いて高くても2〜30万。
実際10万前後の物が1番使い勝手良いとなると増えるのは必然的でしょうなw 問題となるのは家族の理解と置き場所だ。
実際10万前後の物が1番使い勝手良いとなると増えるのは必然的でしょうなw 問題となるのは家族の理解と置き場所だ。
930ドレミファ名無シド
2021/12/04(土) 11:32:32.28ID:XzY9eCZl >>926
同じこと考えてたw
今年の数えたら+20本 ー7本 wow
と言いつつ番外で明日ミニギター到着予定(汗)
数十年振りの6本弦 弾けるかマジ心配
レレは来年更に減らしたいが みんなどうしてるん?
店で買取りは定価の2,3割? オクで5,6割なんじゃろか
同じこと考えてたw
今年の数えたら+20本 ー7本 wow
と言いつつ番外で明日ミニギター到着予定(汗)
数十年振りの6本弦 弾けるかマジ心配
レレは来年更に減らしたいが みんなどうしてるん?
店で買取りは定価の2,3割? オクで5,6割なんじゃろか
931ドレミファ名無シド
2021/12/04(土) 11:35:17.42ID:w86lDzYL 「○年程前に購入しましたが開封後少し触った程度で結局そのまま押入れで保管しておりました」
みたいなフリマアプリの文言見ると心が痛む
欲しくて買ったならもっと弾いてやってちょーだいませませ…
みたいなフリマアプリの文言見ると心が痛む
欲しくて買ったならもっと弾いてやってちょーだいませませ…
932ドレミファ名無シド
2021/12/04(土) 12:09:31.73ID:dUrYAx0I レレコレクターになるのは避けたかったんだが
どうしてもね
挙げ句はレレだけじゃなくバイオリンを買ってレレと同じ調弦にしたり
他にも月琴とか琵琶、マンドリンとかも数点
どうしてもね
挙げ句はレレだけじゃなくバイオリンを買ってレレと同じ調弦にしたり
他にも月琴とか琵琶、マンドリンとかも数点
933ドレミファ名無シド
2021/12/04(土) 12:19:54.16ID:w98k8L7d お前ら絶対カリンバ買っただろ?
934ドレミファ名無シド
2021/12/04(土) 13:10:57.01ID:EX12+pwO オカリナは興味あるけどカリンバ興味ない
アコーディオンもいいね
アコーディオンもいいね
935ドレミファ名無シド
2021/12/04(土) 13:13:08.68ID:NEE3ETj4 あんなもんカリンバの大量在庫を捌かす楽器店の戦略やがな
ウクレレやっとるもんがいきなりカリンバ覚えましょう、てなるか? 腕4本ある訳やなし
それでは演奏してみましょう、て動画も必ずシレッと2人でセッションしとるしな
なんや!? ぼっちのワイが悪いんか!?
ワイなんでカリンバに泣かされとるんや?
ウクレレやっとるもんがいきなりカリンバ覚えましょう、てなるか? 腕4本ある訳やなし
それでは演奏してみましょう、て動画も必ずシレッと2人でセッションしとるしな
なんや!? ぼっちのワイが悪いんか!?
ワイなんでカリンバに泣かされとるんや?
936ドレミファ名無シド
2021/12/04(土) 13:33:48.82ID:8QHPYDLJ938ドレミファ名無シド
2021/12/04(土) 14:09:04.87ID:XzY9eCZl939ドレミファ名無シド
2021/12/04(土) 14:15:15.82ID:w98k8L7d カリンバ簡単で良いよね。ウクレレと一緒に車に積んで嫁の買い物待ちで愛用してるよ。
941ドレミファ名無シド
2021/12/04(土) 16:11:04.01ID:VFLXt1w+942ドレミファ名無シド
2021/12/04(土) 16:14:19.73ID:VFLXt1w+943ドレミファ名無シド
2021/12/04(土) 18:17:41.16ID:xVY4XkwQ ガリンバ登場の予感
944ドレミファ名無シド
2021/12/05(日) 12:18:47.51ID:BjZUkWjE ガズンバって事?
945ドレミファ名無シド
2021/12/05(日) 13:42:43.76ID:sU7N395V 本体にレーザー彫刻で「G」
946ドレミファ名無シド
2021/12/05(日) 14:48:57.49ID:XEoHFgFa 練習用にサイレントウクレレ買いたいんだけど本体以外には何を買ったらいいんや?
自分で弾くだけだからヘッドフォンとかで聞ければそれでいいんだけど何買ったらいいか全然わからん助けて
自分で弾くだけだからヘッドフォンとかで聞ければそれでいいんだけど何買ったらいいか全然わからん助けて
947ドレミファ名無シド
2021/12/05(日) 15:43:20.99ID:ljfDS7Q0 seilenのサイレントウクレレは終売したのか、やっとお金貯まったから買おうと思ったのに
残念
他に質の高そうなサイレントウクレレないんだよなぁ
残念
他に質の高そうなサイレントウクレレないんだよなぁ
948ドレミファ名無シド
2021/12/05(日) 16:21:20.90ID:TUNK6A1M あてくしはeleukeのピーナッツでおうち練習してたわよ
イヤホンは普通のイヤホンジャックで使えるし自分で聞けるくらいの音はサウンドホールなくても出るだよ
イヤホンは普通のイヤホンジャックで使えるし自分で聞けるくらいの音はサウンドホールなくても出るだよ
949ドレミファ名無シド
2021/12/05(日) 18:19:55.28ID:5fGv+3v+ ウクレレでもやっぱり夜間は近所迷惑なくらいの音?
(夜は呑んでると直ぐに寝落ちするのでウクレレは強制終了w)
(夜は呑んでると直ぐに寝落ちするのでウクレレは強制終了w)
950ドレミファ名無シド
2021/12/05(日) 21:01:10.99ID:uq339g7D スレチだけどenya繋がりということで勘弁してね
enyaミニギター買ったって人いたけどその後聞きたいなぁ
すごく興味あるんだよね ウクレレしか楽器やらないからさぁ
小さいのはウクレレだけどギターは6弦だし逆に押弦とか難しくないのかな とか。
徐々に大きいウクレレに興味があるのと同様ギターにも興味出てきた
enyaミニギター買ったって人いたけどその後聞きたいなぁ
すごく興味あるんだよね ウクレレしか楽器やらないからさぁ
小さいのはウクレレだけどギターは6弦だし逆に押弦とか難しくないのかな とか。
徐々に大きいウクレレに興味があるのと同様ギターにも興味出てきた
952ドレミファ名無シド
2021/12/05(日) 23:51:27.58ID:aCXCw/lc >>950
流れでスレ違 sorry >all
今日昼届き大きさ重さに唖然。約2年ウクレレしか弾いて無かったせいもあるけど… まずは ローフレット で 各弦ナットの幅が約3分の2 なのでウクレレより指先を立てて押弦しなくちゃで C,D,G,Am にも苦戦し 速攻で左手指の爪を切ったw Fは押さえられたので一安心。
音は、超でかくて 6,5,4弦の低音が地獄まで響きそう^^;
夜 レレでもビビりつつ弾いてる方はやめといた方が無難かも。
ちなみに大きさ比較画像
https://i.imgur.com/knVjcKS.jpg
左から レレ ベース、ミニギター、テナー、コンサート
総じて当社比 音量2倍超、 難易度3倍 な印象。
んでもジミヘンの Little wing 弾けるまで諦めん所存
950もガンバ!
流れでスレ違 sorry >all
今日昼届き大きさ重さに唖然。約2年ウクレレしか弾いて無かったせいもあるけど… まずは ローフレット で 各弦ナットの幅が約3分の2 なのでウクレレより指先を立てて押弦しなくちゃで C,D,G,Am にも苦戦し 速攻で左手指の爪を切ったw Fは押さえられたので一安心。
音は、超でかくて 6,5,4弦の低音が地獄まで響きそう^^;
夜 レレでもビビりつつ弾いてる方はやめといた方が無難かも。
ちなみに大きさ比較画像
https://i.imgur.com/knVjcKS.jpg
左から レレ ベース、ミニギター、テナー、コンサート
総じて当社比 音量2倍超、 難易度3倍 な印象。
んでもジミヘンの Little wing 弾けるまで諦めん所存
950もガンバ!
953ドレミファ名無シド
2021/12/06(月) 00:20:31.26ID:w5kbk3Ay その幅で6本弾くのは辛そうだ
954ドレミファ名無シド
2021/12/06(月) 04:05:31.59ID:mJctcLCJ >>946
練習用なら、ヘッドフォン使わずに生音(小さい)だけでいんじゃね?
ヘッドフォン使いたいなら、VOXのヘッドフォンアンプ(amPlug2 AC30)があればOK。各種エフェクターも装備してるから遊べるよ。
アンプを内蔵した一部のサイレントウクレレ以外は、本体のジャックにそのままヘッドホン繋いでも音は聞こえないから注意な。
練習用なら、ヘッドフォン使わずに生音(小さい)だけでいんじゃね?
ヘッドフォン使いたいなら、VOXのヘッドフォンアンプ(amPlug2 AC30)があればOK。各種エフェクターも装備してるから遊べるよ。
アンプを内蔵した一部のサイレントウクレレ以外は、本体のジャックにそのままヘッドホン繋いでも音は聞こえないから注意な。
955ドレミファ名無シド
2021/12/06(月) 04:13:08.10ID:mJctcLCJ >>952
ギターの音量調整は、サウンドホールカバー(径に注意)やブリッジ近辺に付ける弱音器がそれぞれ数百円程度で売ってるから試してみたら?
ギターの音量調整は、サウンドホールカバー(径に注意)やブリッジ近辺に付ける弱音器がそれぞれ数百円程度で売ってるから試してみたら?
956ドレミファ名無シド
2021/12/06(月) 21:00:24.14ID:Ob+QR+9a957ドレミファ名無シド
2021/12/06(月) 21:18:05.39ID:LoFw/ywt ミニギター考えてたけどウクレレの方がいいのかなぁ
そっか、弦4本な分だけ弦の感覚広いのか、
慣れるのだろうか。。。
そっか、弦4本な分だけ弦の感覚広いのか、
慣れるのだろうか。。。
958ドレミファ名無シド
2021/12/07(火) 01:30:10.02ID:+Yr+iH3f ずいぶんと昔にギターやら三線やら触ってて最近ウクレレに手をつけたんけどおもしろさととっつきやすさは本当いい感じだと思うだよ
一本安いのからでも試してみる価値あると思いまっせ
一本安いのからでも試してみる価値あると思いまっせ
959ドレミファ名無シド
2021/12/07(火) 08:30:24.37ID:lpl3zm5B 親指を除く指4本に対して弦4本な所が理に適っててウクレレを選んだから、弦が6本あると考えただけで匕イィィィィッ!ってなるおちゃめな私
960ドレミファ名無シド
2021/12/07(火) 08:56:18.50ID:b/50agdA961ドレミファ名無シド
2021/12/07(火) 13:52:17.60ID:3aK29X03 Burnin' X'masはぼくにはまだちょっと早いわ
962ドレミファ名無シド
2021/12/07(火) 15:49:26.82ID:ooAOryFr まだ始めて半年もしなくて初心者動画のガズさんのYou Tube見てるけど ガズさんのウクレレってなんか三味線みたいなベベンッって音に聴こえるんだけど あれって弦の問題なのか弾き方の問題とかあるんですかね
他の人らはポロロンって感じの音色っぽいんですけど
他の人らはポロロンって感じの音色っぽいんですけど
963ドレミファ名無シド
2021/12/07(火) 16:07:35.68ID:n8eft4H8 ウクレレノトリコってブログでやたら推してる3万円だかのウクレレ講座
あれいいのだろうか
あれいいのだろうか
964ドレミファ名無シド
2021/12/07(火) 18:21:18.98ID:IERQZhiS967ドレミファ名無シド
2021/12/07(火) 19:47:45.88ID:7xxtV2/B ハワイアンピッキングを教えている講師のDVDがバラ売りもやってて1本3500円とかで、ちょっと惹かれてる
合わなかった時のためにバラ売りは助かる
合わなかった時のためにバラ売りは助かる
968ドレミファ名無シド
2021/12/07(火) 23:46:43.95ID:9+AxZK1u969ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 00:31:53.54ID:UC/5+fjW970ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 00:44:34.28ID:Bzz5AS1t >>968
弾かない(弾けない)ことは無いんだけどな。
ガズレレ演奏会(オープンマイクみたいなもん)に来た時は、ポロロンで演歌とか歌う場合もあるよ。
Youtubeではカッティングを多用してるけどね。
ちなみにブラッシングとは左手ミュートで、右手で弦を押さえる奏法じゃないよ。
弾かない(弾けない)ことは無いんだけどな。
ガズレレ演奏会(オープンマイクみたいなもん)に来た時は、ポロロンで演歌とか歌う場合もあるよ。
Youtubeではカッティングを多用してるけどね。
ちなみにブラッシングとは左手ミュートで、右手で弦を押さえる奏法じゃないよ。
971ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 01:08:29.24ID:gkLUml9l ガズレレさんは本で見るとなんじゃこりゃ?アホっぽいなと思って怪訝に感じてたけど実際にYouTubeで見てみたら一生懸命でそんなに嫌味に感じなかった
むしろ好きかも
ソロメインにやってるからそんなに見ないんだけど
むしろ好きかも
ソロメインにやってるからそんなに見ないんだけど
973ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 01:23:20.32ID:Bzz5AS1t974ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 05:52:06.97ID:gKK1ea4Y 変な教材よりYouTube先生の方が色々な人から学べるぞ。
買えば上手くなると思っちゃダメだよ。
買えば上手くなると思っちゃダメだよ。
975ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 07:06:25.07ID:WbhIdNtQ ドキッー!
976ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 09:58:38.97ID:gkLUml9l977ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 10:17:36.73ID:uWEZZdKs まぁ大事なのは心底好きになる事だな。高い教材や楽器を買ったんだから練習しなきゃという義務感持ってしまうと上達は鈍くなるわな。
978ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 10:44:17.06ID:sqg2swN8 >>957
ミニギターは統一された規格がない…つまり機種によりけり
ウクレレもギターほどきっちり決まってるではないけど一応おおまかな規格はある
だからミニギターはまずチューニングからして問題がある
ウクレレの弦間距離は統一されてはいないけど大体の基準はあり気になるほどではないかと
ミニギターは入門者向けどころか「弦やチューニングを自分で工夫できる中級車以上向け」と考えてください
ミニギターのスレも初心者どころじゃない方々の書き込みで埋まってます
でギター経験者ではないウクレレ入門者はギタレレ(6弦)よりは通常の4弦ウクレレのほうが良いと思う
ミニギターは統一された規格がない…つまり機種によりけり
ウクレレもギターほどきっちり決まってるではないけど一応おおまかな規格はある
だからミニギターはまずチューニングからして問題がある
ウクレレの弦間距離は統一されてはいないけど大体の基準はあり気になるほどではないかと
ミニギターは入門者向けどころか「弦やチューニングを自分で工夫できる中級車以上向け」と考えてください
ミニギターのスレも初心者どころじゃない方々の書き込みで埋まってます
でギター経験者ではないウクレレ入門者はギタレレ(6弦)よりは通常の4弦ウクレレのほうが良いと思う
979ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 11:11:25.67ID:Tj8pCzWs >>963
完全受動のDVDで学べるならYoutubeでも学べるでしょ。
講師が生身で一瞬一瞬をチェックしてくれて質問にも答えてもらえる教室と値段で比較して勧めてるのはあまりにも乱暴。
てかこの子、自身のロゴ入りアパレルとかちょっと承認欲求強めだなーって思ってたけど、そんな片棒まで担ぐようになっちゃってるんだ?
完全受動のDVDで学べるならYoutubeでも学べるでしょ。
講師が生身で一瞬一瞬をチェックしてくれて質問にも答えてもらえる教室と値段で比較して勧めてるのはあまりにも乱暴。
てかこの子、自身のロゴ入りアパレルとかちょっと承認欲求強めだなーって思ってたけど、そんな片棒まで担ぐようになっちゃってるんだ?
980ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 12:03:37.12ID:7ss/e2jS なんだってー
981ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 12:22:30.18ID:gkLUml9l983ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 13:21:51.39ID:t4NbAivI 【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part44【ジャカジャカ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1638937294/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1638937294/
984ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 13:57:07.80ID:uWEZZdKs いつまでミニギターネタ続けるのやら
985ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 16:13:57.83ID:HzUn2T26 F 押さえるの挫折するまで。。。
986ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 16:15:49.23ID:Bzz5AS1t987ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 16:50:06.82ID:Bzz5AS1t988ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 17:10:58.98ID:gKK1ea4Y >>987
なんでも良いからとにかく頑張れよ。解らなければここに書き込みゃ誰かが答えてくれんべ。
なんでも良いからとにかく頑張れよ。解らなければここに書き込みゃ誰かが答えてくれんべ。
989ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 17:44:30.54ID:OnhIEUHC ええんちゃう?
990ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 19:30:50.41ID:AGYC2BKn 【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part44【ジャカジャカ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1638959431/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1638959431/
991ドレミファ名無シド
2021/12/08(水) 19:49:55.25ID:E0O1atlH992ドレミファ名無シド
2021/12/09(木) 19:04:24.79ID:9kzDuWyH 埋めとけよお前ら
993ドレミファ名無シド
2021/12/09(木) 19:23:29.66ID:2eGahL0x おっしゃー!埋め
994ドレミファ名無シド
2021/12/09(木) 19:27:22.83ID:xt9pJotm 梅の木のウクレレってあるのかしら?
996ドレミファ名無シド
2021/12/09(木) 21:34:17.43ID:hXwZ90Nl このスレにもお世話になりました
997ドレミファ名無シド
2021/12/09(木) 21:34:37.77ID:beE8p70d うめ 梅
998ドレミファ名無シド
2021/12/09(木) 21:34:40.21ID:hXwZ90Nl 自スレでもよろしくお願いします
999ドレミファ名無シド
2021/12/09(木) 21:34:54.50ID:hXwZ90Nl ついでに埋めておきます
1000ドレミファ名無シド
2021/12/09(木) 21:35:07.18ID:hXwZ90Nl see you
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 12時間 0分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 12時間 0分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★2 [jinjin★]
- 【テレビ】小泉進次郎農相 備蓄米の店頭価格『2000円』と明言 26日に事業者向け説明会「とにかくスピード」 [冬月記者★]
- 【免許】「4時間でMT習得?それ無理だろ…」運転免許の取得方法変更に不安しかないワケ [ひぃぃ★]
- 【芸能】『ポスト永野芽郁だと思う女優』ランキング! 3位小芝風花、2位芳根京子を抑えた1位は? 「演技力が素晴らしい」 [冬月記者★]
- スーパー「アキダイ」の秋葉社長「精米できてパッケージングもできる小売店はほぼない」政府が放出する備蓄米に言及……ミヤネ屋 [少考さん★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に ★2 [蚤の市★]
- イオンで催涙スプレー噴射してジャップ12人を病院送りで逮捕された男性、アメリカ人だった事が深夜にひっそり公表される [949681385]
- ▶破壊されない兎田ぺこらスレ
- 【悲報】森保監督、佐野海舟の性的暴行逮捕を「ミス」と連呼して大炎上… 日本人にとってはパスミス程度の話 [452836546]
- 【画像】Xの愛国者、「更迭」が書けず「更送」と書く 愛国者「誤字でキャッキャするな」→「誤字ではなく知らないんですよ」 5万いいね [808139444]
- 小泉進次郎「コメは保管中に減価償却される」 [256556981]
- 【悲報】国土交通省、税金でマイクラ [279254606]