!extend:checked:vvvvv:1000:512
ギターをオーダーで作ってもらって
楽しめた人も悔しい思いをした人も自由にどうぞ。
過去スレ
国産工房ギター総合スレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1641311600/
国産工房ギター総合スレ6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1635363439/
国産工房ギター総合スレ5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1629495930/
国産工房ギター総合スレ4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1614854476/
国産工房ギター総合スレ3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1527587646/
国産工房ギター総合スレ 2.1 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1503071428/
国産工房ギター総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1362253968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
国産工房ギター総合スレ8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ドレミファ名無シド (スプッッ Sd5f-yr90)
2022/11/30(水) 17:18:14.56ID:UZ6yJvtkd2ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-yr90)
2022/11/30(水) 17:19:45.63ID:UZ6yJvtkd レス20まで保守お願いします
3ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-yr90)
2022/11/30(水) 17:20:21.20ID:UZ6yJvtkd 3
4ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97f8-L3ff)
2022/11/30(水) 17:20:51.84ID:xMtqjGl50 red house
5ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-yr90)
2022/11/30(水) 17:20:55.27ID:UZ6yJvtkd 4
6ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97f8-L3ff)
2022/11/30(水) 17:21:28.22ID:xMtqjGl50 t's guitars
7ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-yr90)
2022/11/30(水) 17:21:29.84ID:UZ6yJvtkd 6
8ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-yr90)
2022/11/30(水) 17:22:02.99ID:UZ6yJvtkd 8
9ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-yr90)
2022/11/30(水) 17:22:38.71ID:UZ6yJvtkd 9
10ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97f8-L3ff)
2022/11/30(水) 17:22:48.41ID:xMtqjGl50 provision
11ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97f8-L3ff)
2022/11/30(水) 17:23:12.11ID:xMtqjGl50 sago
12ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-yr90)
2022/11/30(水) 17:23:13.81ID:UZ6yJvtkd 11
13ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97f8-L3ff)
2022/11/30(水) 17:23:33.40ID:xMtqjGl50 sugi guitars
14ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-yr90)
2022/11/30(水) 17:23:46.80ID:UZ6yJvtkd 14
15ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97f8-L3ff)
2022/11/30(水) 17:24:02.68ID:xMtqjGl50 freedom
16ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-yr90)
2022/11/30(水) 17:24:19.90ID:UZ6yJvtkd 16
17ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97f8-L3ff)
2022/11/30(水) 17:24:44.57ID:xMtqjGl50 fujigen
18ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-yr90)
2022/11/30(水) 17:25:21.17ID:UZ6yJvtkd Momose
19ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97f8-L3ff)
2022/11/30(水) 17:25:29.83ID:xMtqjGl50 providence
20ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5732-L9hK)
2022/11/30(水) 17:25:58.32ID:lLg+OYNX0 hoshnator
21ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97f8-L3ff)
2022/11/30(水) 17:25:58.75ID:xMtqjGl50 kz guitar
22ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-yr90)
2022/11/30(水) 17:26:49.80ID:UZ6yJvtkd レス20、保守完了です
ご協力ありがとうごさいました!
ご協力ありがとうごさいました!
23ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97f8-L3ff)
2022/11/30(水) 17:27:04.52ID:xMtqjGl50 1乙factory
25ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spcb-bwAp)
2022/12/01(木) 00:42:57.15ID:bd7f1F1op 1乙
26ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-0753)
2022/12/01(木) 11:14:01.97ID:BjmLbWm5M 前スレ最後のryguitarの件は新たにry側の対応出てきたけど、これはry悪くないように見えるな
あくまでこの文面だけだったらだけど
あくまでこの文面だけだったらだけど
27ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-L3ff)
2022/12/01(木) 11:18:24.56ID:2Pyu2aKJa >>前スレ1000
ほんとそう思うわ
晒している工房からのメールの内容からすると、スレ主が工房の対応を拒否したくせに工房が門前払いした事にしている
それを自ら晒しているし
なんか頭おかしい
ほんとそう思うわ
晒している工房からのメールの内容からすると、スレ主が工房の対応を拒否したくせに工房が門前払いした事にしている
それを自ら晒しているし
なんか頭おかしい
28ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-L3ff)
2022/12/01(木) 11:38:16.34ID:2Pyu2aKJa スレ主じゃなくてツイ主
29ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-0753)
2022/12/01(木) 11:49:36.01ID:ugxB9LrIM 送料も負担してくれるとか結構丁寧な対応じゃないかな
塗装の白濁の件はなんとも言えないけど初期不良の件はryに非は無さそうだけどね
これで「拡散して」というのはどうなんだろうとは思う、きちんと相手と話し合いしたほうが良さそう
塗装の白濁の件はなんとも言えないけど初期不良の件はryに非は無さそうだけどね
これで「拡散して」というのはどうなんだろうとは思う、きちんと相手と話し合いしたほうが良さそう
30ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f8a-9HDO)
2022/12/01(木) 12:01:14.59ID:5HJh8KuP0 なんで送り返さなかったんだろう?
着払いでいいって言ってるのに
自分の要望が通らなかったから晒すいうのもどうかと思うわ
怒る気持ちは分からんでもないが
うーん関わってはいけない人だな
着払いでいいって言ってるのに
自分の要望が通らなかったから晒すいうのもどうかと思うわ
怒る気持ちは分からんでもないが
うーん関わってはいけない人だな
31ドレミファ名無シド (ワッチョイ d796-yjug)
2022/12/01(木) 12:13:42.23ID:Rn8P49eR0 この前のmomoseと同じ感じがするな
今回のはWarmoth製って知って悲しくなったんやろ
今回のはWarmoth製って知って悲しくなったんやろ
32ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f8a-wM+X)
2022/12/01(木) 12:22:16.30ID:OY9sfcqM0 ツイ主です。
配線の件は初めに問合せした時点で一度完全に門前払いされてしまったので、地元のリペアショップにお任せすることにしました。
また梱包し輸送するというのも正直手間でしたし、工房に対して不信感もありました。
配線の件は初めに問合せした時点で一度完全に門前払いされてしまったので、地元のリペアショップにお任せすることにしました。
また梱包し輸送するというのも正直手間でしたし、工房に対して不信感もありました。
33ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f8a-wM+X)
2022/12/01(木) 12:25:28.48ID:OY9sfcqM0 白濁の件は購入後一ヶ月くらいしてから少し白濁し始め、上記の対応に対しての不信感もあり工房へは連絡せず我慢して使うこととしました。
しかし、購入から4年経ってあまりにも白濁が酷くなったので「永久保証とのですが再塗装等していただけますか?」と問合せたところ、状況も画像も確認せず再度門前払いされたので経緯を公開することとしました。
しかし、購入から4年経ってあまりにも白濁が酷くなったので「永久保証とのですが再塗装等していただけますか?」と問合せたところ、状況も画像も確認せず再度門前払いされたので経緯を公開することとしました。
34ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-wqXJ)
2022/12/01(木) 12:28:09.89ID:B/TO68Il0 面倒くさいから送らない。けどツイで晒してやるとか一方的過ぎて意味がわからん
確かにmomose案件と同じレベルのアタオカ
確かにmomose案件と同じレベルのアタオカ
35ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97f8-L3ff)
2022/12/01(木) 12:30:28.71ID:sHmG3BIm0 その門前払いってのがどんなものかわからないからなんとも言えない
36ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f8a-wM+X)
2022/12/01(木) 12:34:00.95ID:OY9sfcqM0 もちろん完全無料で再塗装して頂けるとも思ってませんし、画像等でこちらの状況を確認した上で何か提案して頂きたかったのですが「経年変化は対応しません」の一言でしたので正直頭にきました。
エアコン、除湿機、加湿器で室温湿度を管理している部屋で10本程あるうち、この一本だけが異様に白濁化したので何か塗装の仕方に問題があるのではないかと思いました。
エアコン、除湿機、加湿器で室温湿度を管理している部屋で10本程あるうち、この一本だけが異様に白濁化したので何か塗装の仕方に問題があるのではないかと思いました。
37ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-wqXJ)
2022/12/01(木) 12:34:33.22ID:B/TO68Il0 https://www.ryguitar.com/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%A2/
ファーストオーナー様に限り、永久保障いたします。 ネックの反りや弦高調整など簡易的な調整やメンテナンスは基本的に工賃無料です。 消耗品やパーツ類の交換は別途部品代金が掛かります。
...4年も経って塗装をただでやり直せって無茶にも程があるだろ
ファーストオーナー様に限り、永久保障いたします。 ネックの反りや弦高調整など簡易的な調整やメンテナンスは基本的に工賃無料です。 消耗品やパーツ類の交換は別途部品代金が掛かります。
...4年も経って塗装をただでやり直せって無茶にも程があるだろ
38ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-wqXJ)
2022/12/01(木) 12:36:23.73ID:B/TO68Il0 >>36
1ヶ月の白濁し始めた段階で連絡したときは何て言われたの?
1ヶ月の白濁し始めた段階で連絡したときは何て言われたの?
39ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f8a-wM+X)
2022/12/01(木) 12:41:41.82ID:OY9sfcqM0 配線の問題に関しては丁寧な文章ではありましたが
「出荷前にチェックしているので不具合は不思議だ」ということ、「配送によるトラブルは今まで一度も無い」という内容がありましたので、正直こちらが一方的に不信感を持ってしまった節はあります。
「出荷前にチェックしているので不具合は不思議だ」ということ、「配送によるトラブルは今まで一度も無い」という内容がありましたので、正直こちらが一方的に不信感を持ってしまった節はあります。
40ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f8a-wM+X)
2022/12/01(木) 12:46:20.30ID:OY9sfcqM0 >>37-38
一ヶ月程で白濁したときはまだ症状が軽かったし、配線の件のやり取りで不信感を持ってしまったので我慢して使うこととしました。
今回は4年以上経過してしまいましたが、白濁があまりにも酷くなったので、「再塗装等していただけますか?」と問合せましたが無料でやってくださいとはお願いしていないです。
ただ、先方はそのように受け取った上で、経年変化は対応しませんとの返信でしたので門前払いと感じました。
一ヶ月程で白濁したときはまだ症状が軽かったし、配線の件のやり取りで不信感を持ってしまったので我慢して使うこととしました。
今回は4年以上経過してしまいましたが、白濁があまりにも酷くなったので、「再塗装等していただけますか?」と問合せましたが無料でやってくださいとはお願いしていないです。
ただ、先方はそのように受け取った上で、経年変化は対応しませんとの返信でしたので門前払いと感じました。
41ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-wqXJ)
2022/12/01(木) 12:46:52.49ID:B/TO68Il0 配線も「対応しない」って完全にシャットアウトされたの?
42ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-wqXJ)
2022/12/01(木) 12:48:22.76ID:B/TO68Il043ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-0753)
2022/12/01(木) 12:49:04.94ID:ugxB9LrIM まあ言葉の行き違いとかもあったんでしょうね
こうゆうのはどちらかが一方的に悪いということはほぼ無い
お互い自身の非は認めて落とし所見つけられるかどうかだね
こうゆうのはどちらかが一方的に悪いということはほぼ無い
お互い自身の非は認めて落とし所見つけられるかどうかだね
44ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f8a-wM+X)
2022/12/01(木) 12:52:44.15ID:OY9sfcqM0 >>41
配線は対応すると言って頂いた時は既にこちらで対応済でした。
送り返してくれたら対応するとのことでしたが
「出荷前のチェックで問題が無かったので到着したジャストのタイミングで問題が発生したと思われる」というような発言が少し責任逃れのように感じ、送り返さず全てこちらで対応しました。
勿論修理代請求等してません。
配線は対応すると言って頂いた時は既にこちらで対応済でした。
送り返してくれたら対応するとのことでしたが
「出荷前のチェックで問題が無かったので到着したジャストのタイミングで問題が発生したと思われる」というような発言が少し責任逃れのように感じ、送り返さず全てこちらで対応しました。
勿論修理代請求等してません。
45ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97f8-L3ff)
2022/12/01(木) 12:53:00.71ID:sHmG3BIm046ドレミファ名無シド (ブーイモ MM8f-+ehe)
2022/12/01(木) 12:54:24.29ID:moAijaTRM 素人ビルダーもどきだとこういうことになる良い見本
47ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f8a-wM+X)
2022/12/01(木) 12:55:01.89ID:OY9sfcqM0 >>42
まぁ、正直4年も経って無料でどうこうとは思ってませんでした(笑)
が、高圧的な態度を感じましたし私も頭にきてしまったのでツイートした次第です。
ただ、やはり4年でここまで白濁するのはおかしいなぁと思います。
まぁ、正直4年も経って無料でどうこうとは思ってませんでした(笑)
が、高圧的な態度を感じましたし私も頭にきてしまったのでツイートした次第です。
ただ、やはり4年でここまで白濁するのはおかしいなぁと思います。
48ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-wqXJ)
2022/12/01(木) 12:56:41.94ID:B/TO68Il0 じゃあ配線についても何も批判できないじゃん。相手の言い分はどうあれ送ればちゃんと対応する連絡くれているのに。
塗装の件も中途半端に放置して4年も経った今更になってツイで晒し行為って、、、
なんつーか、フェアじゃないよなぁと思うが。
全てにおいてただ面倒臭がりなだけじゃん
塗装の件も中途半端に放置して4年も経った今更になってツイで晒し行為って、、、
なんつーか、フェアじゃないよなぁと思うが。
全てにおいてただ面倒臭がりなだけじゃん
49ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f8a-wM+X)
2022/12/01(木) 12:57:38.62ID:OY9sfcqM0 >>43>>45
配線の件では私の捉え方もあまり良くなかったとは思います。
こういったことはお互いの言い分が食い違うことがあることもよくありますし。
塗装はこちらで地元のリペアショップでリフィニッシュするなりしてギターは大切にしようとおもってます。
配線の件では私の捉え方もあまり良くなかったとは思います。
こういったことはお互いの言い分が食い違うことがあることもよくありますし。
塗装はこちらで地元のリペアショップでリフィニッシュするなりしてギターは大切にしようとおもってます。
51ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f8a-wM+X)
2022/12/01(木) 12:59:40.38ID:OY9sfcqM052ドレミファ名無シド (ワッチョイ d796-yjug)
2022/12/01(木) 13:02:08.88ID:Rn8P49eR0 向こうは仕事上の対応で悪意無いけど晒してんのは悪意しかないからなぁ
晒してどうしたいわけ?潰すとこまで正義マンのお世話になる?
晒してどうしたいわけ?潰すとこまで正義マンのお世話になる?
53ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97f8-L3ff)
2022/12/01(木) 13:02:38.98ID:sHmG3BIm0 >>49
工房の言い方が気に入らなかったから他にリペアさせたのであって工房が門前払いしたわけじゃないよね?
こういう事は事実と君の感情を明確に分けて書かないと双方いい結果にならないと思うよ
あの晒し方は悪手だったと思う
工房の言い方が気に入らなかったから他にリペアさせたのであって工房が門前払いしたわけじゃないよね?
こういう事は事実と君の感情を明確に分けて書かないと双方いい結果にならないと思うよ
あの晒し方は悪手だったと思う
54ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f8a-wM+X)
2022/12/01(木) 13:04:55.20ID:OY9sfcqM0 そうですね。ちょっと私怨でツイートしてしまったのでフェアではなかったと思います。
>>51の2点だけは私情が入っていない事実なので、これまでのツイートは削除してその部分だけにとどめるようにしますね。
>>51の2点だけは私情が入っていない事実なので、これまでのツイートは削除してその部分だけにとどめるようにしますね。
55ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f8a-wM+X)
2022/12/01(木) 13:05:48.57ID:OY9sfcqM0 >>52
潰したいという気持ちではなく、こんなことがありましたよ。と他の方に知ってほしかったのが一番でした
潰したいという気持ちではなく、こんなことがありましたよ。と他の方に知ってほしかったのが一番でした
56ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f8a-wM+X)
2022/12/01(木) 13:10:55.31ID:OY9sfcqM0 ここでの意見も目にして少し冷静になりました。
ギター自体は大切に使っていこうと思います。
皆さんありがとうございました。
ギター自体は大切に使っていこうと思います。
皆さんありがとうございました。
57ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97f8-L3ff)
2022/12/01(木) 13:12:17.89ID:sHmG3BIm0 うんそれが良いと思うよ
58ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f8a-9HDO)
2022/12/01(木) 15:15:09.46ID:5HJh8KuP059ドレミファ名無シド (ワッチョイ b74f-ykd8)
2022/12/01(木) 15:19:17.24ID:3Ekp/C8C0 フェンダーやギブソンなんて作りが雑だ雑だと晒されまくってきたのだから
今更国産工房だけ晒すなという論理はまかり通らないでしょ
4年で白濁ってさすがにガッカリ案件では?
今更国産工房だけ晒すなという論理はまかり通らないでしょ
4年で白濁ってさすがにガッカリ案件では?
60ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-L3ff)
2022/12/01(木) 16:26:04.21ID:phxclJ13a マダガスカルローズウッドの使用停止について
https://www.deviser.co.jp/information/234804
https://www.deviser.co.jp/information/234804
61ドレミファ名無シド (スップ Sd3f-fXAv)
2022/12/01(木) 17:48:45.78ID:ZHWagaE9d 白濁が酷いのに「この程度」は流石になくね?
他人事だからそう言えるんだろ。
他人事だからそう言えるんだろ。
63ドレミファ名無シド (ワッチョイ d765-YuZM)
2022/12/01(木) 18:33:56.21ID:lsv5Dglt0 昔のYAMAHAは白濁が当たり前だった。
64ドレミファ名無シド (ワッチョイ b7e3-qXXJ)
2022/12/01(木) 18:34:19.02ID:Ts+NXNmt0 白濁ぐらいで五月蝿いやつがいるもんだ、と思ってみてみたらリフィニッシュしたんか?ってぐらい全面色変わっててワロタ
塗装前のヤスリかけ忘れたんかってレベルだな。
まぁ実績少ないわ、安いわってなればリスク覚悟しないといけないな
塗装前のヤスリかけ忘れたんかってレベルだな。
まぁ実績少ないわ、安いわってなればリスク覚悟しないといけないな
65ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-L3ff)
2022/12/01(木) 18:43:12.36ID:rI/Z8W/9a 杢目ケバケバギターあまり持っていないからわからないけど白濁ってどんくらいの経年劣化で出るもんなの?
66ドレミファ名無シド (ブーイモ MMcf-uglO)
2022/12/01(木) 19:02:43.23ID:LmeN/IGXM 3万のパシフィカですらそんなこと起きないのに、四年で真っ白は擁護できない
中の人が書き込んでるのかな
中の人が書き込んでるのかな
67ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-0753)
2022/12/01(木) 19:24:42.29ID:NjY4IuaZM 購入一ヶ月位ですでに白濁始まってたとのことであるからやはり何らかの工程ミスしたのかもね
やはりその時に対応してもらうべきだったね
やはりその時に対応してもらうべきだったね
68ドレミファ名無シド (ワッチョイ d765-YuZM)
2022/12/01(木) 19:39:00.99ID:lsv5Dglt0 ボディ材の乾燥不足の上に塗装したのかね。
これは、クレーム入れて当然の案件だな。
これは、クレーム入れて当然の案件だな。
69ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f2d-Y4hk)
2022/12/01(木) 20:12:31.87ID:446o/J2E0 ただ今回クレーム入れてる人ってここでもちょくちょくRY下げしてた人だろう
ずっと文句垂れてたのになんで今更って感じだな
ずっと文句垂れてたのになんで今更って感じだな
70ドレミファ名無シド (ワッチョイ d765-YuZM)
2022/12/01(木) 20:35:18.80ID:lsv5Dglt0 経年変化はラッカーのクラック、黄変、褪色なら分かるが白濁はイヤだなあ。
71ドレミファ名無シド (ワッチョイ 77e3-Z2Iz)
2022/12/01(木) 20:56:29.39ID:S97Ac8hR0 >>70
ポールリードスミスさん 「ああ?うちのギターは白濁なんて普通やで!」
ポールリードスミスさん 「ああ?うちのギターは白濁なんて普通やで!」
72ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7796-RPwI)
2022/12/01(木) 22:05:10.10ID:aNKH7fTK0 毎日ソロ活動して出してるだろお前ら
白濁液をよ
白濁液をよ
73ドレミファ名無シド (ワンミングク MM4f-xqRI)
2022/12/01(木) 22:16:45.78ID:N4s8G2pHM まぁ!お上品なスレですこと!
74ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMab-1GaV)
2022/12/01(木) 22:16:53.25ID:aKK1PwApM だからなんだっていう
75ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5732-L9hK)
2022/12/01(木) 23:06:21.55ID:2hL8CF1I0 カメラの写りもあるとは思うが
バーガンディミストにリフしました?ってくらい白濁してるな
バーガンディミストにリフしました?ってくらい白濁してるな
76ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-K8aQ)
2022/12/01(木) 23:20:29.70ID:8gCnH7IQ0 白濁でほぼ倒産状態まで行ったタコマを思い出す
77ドレミファ名無シド (ワッチョイ d796-rqhv)
2022/12/02(金) 03:26:24.94ID:Wpz7tTTv0 コンバットのギターを買おうか悩んでるんだけど
品質はよろしい?
品質はよろしい?
78ドレミファ名無シド (ワッチョイ 17e3-TLRG)
2022/12/02(金) 05:01:57.65ID:e3OdxY3+0 本人きてるの?
ツイッターで炎上するギター関係の人って5ちゃん率高いよねなんか
この前フェンダーのフローティングで炎上した人も5ちゃん来てたよね
ツイッターで炎上するギター関係の人って5ちゃん率高いよねなんか
この前フェンダーのフローティングで炎上した人も5ちゃん来てたよね
79ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97f8-L3ff)
2022/12/02(金) 07:03:02.47ID:hBAJT/4B080ドレミファ名無シド (ワッチョイ b7e3-qXXJ)
2022/12/02(金) 08:46:37.09ID:7Va4/mJc0 >>77
数あるギターブランドの中から何故コンバットに絞ったのか逆に聞きたいわ
数あるギターブランドの中から何故コンバットに絞ったのか逆に聞きたいわ
81ドレミファ名無シド (ブーイモ MMeb-+ehe)
2022/12/02(金) 10:35:11.07ID:RqE0WDtVM 現社長で超絶劣化
82ドレミファ名無シド (ワッチョイ 77ca-qjvY)
2022/12/02(金) 12:22:06.29ID:DVWJTcJF0 オーダーって納期が長いわりにこまめな進捗の共有はされない印象だけど、このスレで上がっているような国内工房はどう?
職人気質でコミュニケーション苦手な人が多そう
職人気質でコミュニケーション苦手な人が多そう
83ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-NCza)
2022/12/02(金) 12:48:29.30ID:H83xDp7d0 フリーダムは塗装まで仕上がった段階で1回連絡があるだけだった
84ドレミファ名無シド (ワッチョイ d796-rqhv)
2022/12/02(金) 14:18:11.47ID:Wpz7tTTv085ドレミファ名無シド (ブーイモ MMeb-+ehe)
2022/12/02(金) 15:25:54.06ID:RqE0WDtVM86ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5721-twaM)
2022/12/02(金) 17:21:16.49ID://fws+EZ087ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf9c-7E5L)
2022/12/02(金) 20:13:13.24ID:BeljlgTz0 白濁のギター雨の日に塗装されちゃったのかなぁ
88ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-/LaG)
2022/12/02(金) 20:33:18.90ID:F6iGQSqKM >>87
高湿の時に塗装してたとしたらすぐに白化するからそれはないと思う
一ヶ月後に白化したっていうのがわからん
硬化剤の分量少なくて完全硬化してない状態で水分入って白濁ってのは考えられるけど硬化剤少なかったらいつまでも表面ベトつくから研磨できないしなぁ
高湿の時に塗装してたとしたらすぐに白化するからそれはないと思う
一ヶ月後に白化したっていうのがわからん
硬化剤の分量少なくて完全硬化してない状態で水分入って白濁ってのは考えられるけど硬化剤少なかったらいつまでも表面ベトつくから研磨できないしなぁ
89ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7796-RPwI)
2022/12/02(金) 20:41:19.22ID:KAQqy9n/0 まあお前ら素人じゃわからないよ
白濁の理由はな
おれはプロだからわかるけど
白濁の理由はな
おれはプロだからわかるけど
91ドレミファ名無シド (スッップ Sd70-1DcW)
2022/12/03(土) 07:20:44.01ID:zU5I+CKMd ギターって製作に時間も人件費もかかるから工房運営は本当に大変だと思います
儲ける目的ならペダルメーカーの方がコスパいいかもしれない
数千円の部品代で三万、四万で売れるから利益率半端ないし今、人気の国産ペダル販売してる人達の年商って億を超えてるみたい
儲ける目的ならペダルメーカーの方がコスパいいかもしれない
数千円の部品代で三万、四万で売れるから利益率半端ないし今、人気の国産ペダル販売してる人達の年商って億を超えてるみたい
92ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM71-oQIc)
2022/12/03(土) 07:27:51.43ID:JGrUaHTEM 燃年商ではいくら儲かってるのかわからん
93ドレミファ名無シド (ワッチョイ 974b-7kHv)
2022/12/03(土) 07:28:20.00ID:LaCZAbde0 YAMAHAとかでも経年で白濁が多かった時期あるし
プロでもなかなか難しいんじゃないかな?
プロでもなかなか難しいんじゃないかな?
94ドレミファ名無シド (ブーイモ MM5a-siqb)
2022/12/03(土) 07:57:04.51ID:F8bPiN/aM 素人に毛が生えたようなもんなので…
95ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ff8-V9Qv)
2022/12/03(土) 10:08:24.11ID:SWtafTp+0 実際早い時期に白濁が出た場合って、どの工房でも仕方がないものとして扱われるものなのかね?
97ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae54-JkWk)
2022/12/03(土) 10:48:29.05ID:8LLBIG5c0 何かしらの塗装ミスかもしれないし、企業として対応すべきってのは思うけどそれは置いといて
RYからのメールにも書いてたけど(ツイ消し済)異変が出てきた時にメーカーに相談すべきだし、他でリペアだか改造して不具合あったからってRYに保証しろだのクレーマー気質なんだよな
RYからのメールにも書いてたけど(ツイ消し済)異変が出てきた時にメーカーに相談すべきだし、他でリペアだか改造して不具合あったからってRYに保証しろだのクレーマー気質なんだよな
98ドレミファ名無シド (ガラプー KKc8-BTvf)
2022/12/03(土) 15:00:42.67ID:zh0F0kOcK99ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2f14-9L44)
2022/12/03(土) 17:23:20.89ID:vHKExtCV0 ESPとCombatだったらどっちがいい?
100ドレミファ名無シド (ブーイモ MMba-siqb)
2022/12/03(土) 17:56:22.27ID:PSIK8OwjM 産業廃棄物の比較に意味あるのか?
101ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2496-4FAg)
2022/12/03(土) 18:56:00.67ID:M/CaAQu80 >>33>>88
ラッカー塗装なら一ヶ月位で白濁目立ってくるのはよくある
無知な素人がそんなに出しゃばらなくていい
これは初心者でよくある失敗だよ
個人工房名乗ってるけどどこかから仕入れた出来合いのネックとボディ組み込んで粗雑な塗装しただけだろ
HPで判断できるよ
素人レベルの知識と設備でやってんだろ
ラッカー塗装なら一ヶ月位で白濁目立ってくるのはよくある
無知な素人がそんなに出しゃばらなくていい
これは初心者でよくある失敗だよ
個人工房名乗ってるけどどこかから仕入れた出来合いのネックとボディ組み込んで粗雑な塗装しただけだろ
HPで判断できるよ
素人レベルの知識と設備でやってんだろ
102ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2496-4FAg)
2022/12/03(土) 19:09:39.24ID:M/CaAQu80 塗装は外注に出したら安い値段で売れなくなるから自分でやってんだろうね
で素人レベルのやり方で失敗しただけのこと
塗装屋は「かぶり」と言うんだけど、この白濁が出るのは致命的です
要は水分結露で、吹付けでのエアの水分を取り切れてないか
または対象表面が冷たくて吹付けによって結露しちゃったかで起こる
ここらへんのめんどくさいメカニズムはお前らには教えない
ギターの場合美観を損なうのが一番問題だけど
目で見てわかるような白化は塗面の耐水性や防食、定着性の低下がいずれ出てくるのでろくなことはない
ラッカーの完全硬化は年単位の時間掛かるから3年4年経つと白化が更に進行し目立ってくるのもよくわかる
ラッカーの乾燥と取り残された水分の抜けによってミクロ単位の空孔が残り、屈折率の差でどんどん白く見えてきてそうなってしまう
ウレタン系塗装だと乾燥が早いのでもっと早く症状が出る。年単位で広がるということはない
で素人レベルのやり方で失敗しただけのこと
塗装屋は「かぶり」と言うんだけど、この白濁が出るのは致命的です
要は水分結露で、吹付けでのエアの水分を取り切れてないか
または対象表面が冷たくて吹付けによって結露しちゃったかで起こる
ここらへんのめんどくさいメカニズムはお前らには教えない
ギターの場合美観を損なうのが一番問題だけど
目で見てわかるような白化は塗面の耐水性や防食、定着性の低下がいずれ出てくるのでろくなことはない
ラッカーの完全硬化は年単位の時間掛かるから3年4年経つと白化が更に進行し目立ってくるのもよくわかる
ラッカーの乾燥と取り残された水分の抜けによってミクロ単位の空孔が残り、屈折率の差でどんどん白く見えてきてそうなってしまう
ウレタン系塗装だと乾燥が早いのでもっと早く症状が出る。年単位で広がるということはない
103ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp88-p4yU)
2022/12/03(土) 20:21:52.65ID:VpDsDlJ3p ラッカーは管理が面倒な上に経年劣化も酷いからあえて極薄ポリを指定してオーダーしたけど、そういう話を聞いてると正解だったと思えるな。
完璧に管理しててもラッカーって経年で割れてくるんでしょ?
ボロギターになんの魅力も感じないタイプだから定期的なリフィニッシュが必須なのは辛い。
完璧に管理しててもラッカーって経年で割れてくるんでしょ?
ボロギターになんの魅力も感じないタイプだから定期的なリフィニッシュが必須なのは辛い。
107ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2496-4FAg)
2022/12/03(土) 20:53:50.38ID:M/CaAQu80108ドレミファ名無シド (ワッチョイ aee2-15xJ)
2022/12/03(土) 21:24:17.01ID:H1DS+VDO0 バーカニキって友達いなさそう
109ドレミファ名無シド (ワンミングク MMb8-OLiV)
2022/12/03(土) 21:25:23.22ID:PGUIBDsVM 3、4年かけて次第に白濁が目立ってきたならラッカーだろうね
ウレタンの硬化速度は段違いで早いからそれだけ長い時間かけて変化するというのはありえない
ウレタンの硬化速度は段違いで早いからそれだけ長い時間かけて変化するというのはありえない
110ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM34-kKzk)
2022/12/03(土) 22:04:24.86ID:nfVK/fZnM ウレタン塗装希望でラッカー塗装されてたならそれはそれで問題あるな
手元に来て一ヶ月位で白濁始まったと書かれてたけど、流石にそれは初期不良だよね
なぜ送り返して対応してしてもらわなかったのか
手元に来て一ヶ月位で白濁始まったと書かれてたけど、流石にそれは初期不良だよね
なぜ送り返して対応してしてもらわなかったのか
111ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6f0-1qF1)
2022/12/03(土) 22:14:34.40ID:z+Lr7+kV0 PRSもヤマハもタコマも白濁するやつはポリウレタンだろ
112ドレミファ名無シド (ワンミングク MMb8-OLiV)
2022/12/03(土) 22:19:39.30ID:PGUIBDsVM 最初はこの程度ならいいかと思ってたら数年のうちにどんどん進んじゃったんだろ
ラッカーの白濁だとすると
ラッカーの白濁だとすると
113ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2496-4FAg)
2022/12/03(土) 22:23:08.19ID:M/CaAQu80 >>111
君はものすごく頭が悪いね。論理的に話を把握しきれてない
白濁はラッカー、ウレタン問わず起こる
この場合その白濁が顕在化するスピードからしてラッカーしかありえないという結論。
わかったかな?無理かなお馬鹿さんには
君はものすごく頭が悪いね。論理的に話を把握しきれてない
白濁はラッカー、ウレタン問わず起こる
この場合その白濁が顕在化するスピードからしてラッカーしかありえないという結論。
わかったかな?無理かなお馬鹿さんには
114ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ff8-V9Qv)
2022/12/03(土) 22:30:18.28ID:SWtafTp+0 なんか湧いてきたな
115ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e86-fsMo)
2022/12/03(土) 22:43:30.20ID:U8iHW9Kq0116ドレミファ名無シド (ブーイモ MMba-siqb)
2022/12/03(土) 22:48:27.79ID:A9PWahRjM 三流ビルダーにすらなれなかったバーカ親父
117ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2496-4FAg)
2022/12/03(土) 22:56:46.90ID:M/CaAQu80 ラッカーは塗膜の厚さや可塑剤の多さにもよるが完全硬化つまりシンナー揮発がおさまるまで少なくてもおよそ10年はかかる
表面は硬化してるように見えても揮発が進んでるので
時間とともに白化が目立つようになるのに数年単位の時間がかかる
ウレタンは硬化速度早いのでそういうことはありえない。水分による白濁があればすぐ出てきてある程度で止まる
この件は本人の言が正しければ間違いなくラッカーで塗装されてる
あと、PRSで起こったウレタン白濁は別のメカニズム
あれはおそらく問題は中塗りポリ下地塗料にある。塗膜が厚すぎるのもある
自分がリペアしたのを見た限りウッドシーラーのステアリン酸亜鉛と被膜成分の界面になんらかの原因で水分が混入あるいは化学変化が起きたのが原因と思える
木地着色のあとのシーラーだからね。フェンダー系の顔料塗装の順番だったらありえないわけ
対策としてPRSは塗料変更したらしいけどな
表面は硬化してるように見えても揮発が進んでるので
時間とともに白化が目立つようになるのに数年単位の時間がかかる
ウレタンは硬化速度早いのでそういうことはありえない。水分による白濁があればすぐ出てきてある程度で止まる
この件は本人の言が正しければ間違いなくラッカーで塗装されてる
あと、PRSで起こったウレタン白濁は別のメカニズム
あれはおそらく問題は中塗りポリ下地塗料にある。塗膜が厚すぎるのもある
自分がリペアしたのを見た限りウッドシーラーのステアリン酸亜鉛と被膜成分の界面になんらかの原因で水分が混入あるいは化学変化が起きたのが原因と思える
木地着色のあとのシーラーだからね。フェンダー系の顔料塗装の順番だったらありえないわけ
対策としてPRSは塗料変更したらしいけどな
118ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6f0-1qF1)
2022/12/03(土) 23:13:20.53ID:z+Lr7+kV0 そもそも事実としてこのRYはウレタン塗装だって言ってるだろ
119ドレミファ名無シド (ワッチョイ 088f-ycOf)
2022/12/03(土) 23:13:57.91ID:i1vnOiMd0 詳しいことはわからないけどテーブルとか家具とか白濁しないよね
そんなに難しいもんなのか
そんなに難しいもんなのか
120ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6f0-1qF1)
2022/12/03(土) 23:19:29.44ID:z+Lr7+kV0121ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2496-4FAg)
2022/12/03(土) 23:46:09.87ID:M/CaAQu80122ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2496-4FAg)
2022/12/03(土) 23:59:06.35ID:M/CaAQu80 プロとしてこういう白濁の失敗をしないおれのやり方を少しだけ教えといてやる
まずコンプレッサーから出た圧縮空気はエアフィルタ2台通過させたあと
ジャパンマシナリーの膜式エアドライヤでさらに乾燥させてる
加えて、もちろん塗料にはそのメーカー推奨のリターダーを入れてる
シンナーの気化を遅くさせて結露を防ぐ揮発速度の抑制剤ね
全て基本です
夏期も冬期も塗装はやるが、梅雨とか台風、冬場の降雪や極寒とか、極端な気象条件のときはやらない
白化原因はほぼエアの除去しきれない水分かシンナー気化による結露なんで、素人さんの失敗は夏も冬も起きる
まあ自分は基本トップ層にはラッカー塗装しか使わないが、このやり方で白濁が出たことはないね
上記のような塗装作業時の吹付けからの水分除去、対象物表面の結露防止の工程で何処かに欠陥があると白濁はかんたんに起こる
大型メーカーでもこれは変わらない
これは塗装する人のテクニックというより、設備の段階での問題、完璧にしておくべき課題。
知識が必要
だから基本見様見真似でやってる人に塗装は無理です
設備の問題が大きすぎる
塗装屋にとって白濁が出るのは致命的です
まずコンプレッサーから出た圧縮空気はエアフィルタ2台通過させたあと
ジャパンマシナリーの膜式エアドライヤでさらに乾燥させてる
加えて、もちろん塗料にはそのメーカー推奨のリターダーを入れてる
シンナーの気化を遅くさせて結露を防ぐ揮発速度の抑制剤ね
全て基本です
夏期も冬期も塗装はやるが、梅雨とか台風、冬場の降雪や極寒とか、極端な気象条件のときはやらない
白化原因はほぼエアの除去しきれない水分かシンナー気化による結露なんで、素人さんの失敗は夏も冬も起きる
まあ自分は基本トップ層にはラッカー塗装しか使わないが、このやり方で白濁が出たことはないね
上記のような塗装作業時の吹付けからの水分除去、対象物表面の結露防止の工程で何処かに欠陥があると白濁はかんたんに起こる
大型メーカーでもこれは変わらない
これは塗装する人のテクニックというより、設備の段階での問題、完璧にしておくべき課題。
知識が必要
だから基本見様見真似でやってる人に塗装は無理です
設備の問題が大きすぎる
塗装屋にとって白濁が出るのは致命的です
123ドレミファ名無シド (ワッチョイ aee2-15xJ)
2022/12/04(日) 07:05:11.22ID:l+MhHsBz0 めんどくせー
124ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6f0-1qF1)
2022/12/04(日) 08:35:00.05ID:TbePLMra0 あったこのギターだ
2020年8月20日
下地塗装完了
下地塗装まで完了しております。
こちらはポリウレタン塗装となります。
乾燥後、サンディングをして平滑を出し、クリアー仕上げまで進めていきます。
https://www.ryguitar.com/%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E8%A8%98/%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%ABhsh%E3%83%8A%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%ABpg/
2020年8月20日
下地塗装完了
下地塗装まで完了しております。
こちらはポリウレタン塗装となります。
乾燥後、サンディングをして平滑を出し、クリアー仕上げまで進めていきます。
https://www.ryguitar.com/%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E8%A8%98/%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%ABhsh%E3%83%8A%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%ABpg/
125ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6f0-1qF1)
2022/12/04(日) 09:03:57.19ID:TbePLMra0 4年で白濁したのに製作記が2020年なのは日付が偽装だからです
元ツイートも見てね
元ツイートも見てね
126ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2189-FBf3)
2022/12/04(日) 12:41:52.75ID:WEliRG7Z0 元ツイートどこよ
127ドレミファ名無シド (ガラプー KK3e-BTvf)
2022/12/04(日) 12:45:24.53ID:oU+4fwCgK 俺はこの白濁くんに同情出来るけどね。ツイ消しする前がどんなだったか知らんけど、結構罵詈雑言あったの?
俺もギター歴はそれなりに長くなったけど、正直塗装がなにもせず白濁するなんて話初耳だったから。
そりゃそれなりのお金と気持ち貯めて手に入れた楽器がそんなになったら、キレたくなる気持ちもわかる。
白濁くんに落ち度があったとしたらケチッた事か?…ぶっちゃけRYギターなんて所も初耳だし、ちょっと見たら割とリーズナブルな印象だけど、一度でもそこの実物触ってみたりはしたのかな?それなしで踏み切ったのならなかなかリスキーだよね。
俺もギター歴はそれなりに長くなったけど、正直塗装がなにもせず白濁するなんて話初耳だったから。
そりゃそれなりのお金と気持ち貯めて手に入れた楽器がそんなになったら、キレたくなる気持ちもわかる。
白濁くんに落ち度があったとしたらケチッた事か?…ぶっちゃけRYギターなんて所も初耳だし、ちょっと見たら割とリーズナブルな印象だけど、一度でもそこの実物触ってみたりはしたのかな?それなしで踏み切ったのならなかなかリスキーだよね。
128ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6f0-1qF1)
2022/12/04(日) 12:45:49.44ID:TbePLMra0 RY Guitar
2018年6月11日に発送された私のギター
何故か2020年8月31日に組み込み完了とHPの製作記に記載されている。
製作記の日付けどうなっているのでしょうか?
https://pbs.twimg.com/media/Fi0EM95aAAAaCDJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fi0ENSAaUAIF1aO.jpg
https://twitter.com/sandwich_krumm/status/1597938072276332544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018年6月11日に発送された私のギター
何故か2020年8月31日に組み込み完了とHPの製作記に記載されている。
製作記の日付けどうなっているのでしょうか?
https://pbs.twimg.com/media/Fi0EM95aAAAaCDJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fi0ENSAaUAIF1aO.jpg
https://twitter.com/sandwich_krumm/status/1597938072276332544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
129ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6f0-1qF1)
2022/12/04(日) 12:47:48.06ID:TbePLMra0 RY Guitar
個人でオーダーメイドギターを作成している工房ですが購入から4年でボディ全体が白濁化してしまいました。
先方へ問合せたところ「経年変化です」とのことでした。
同じ部屋で同じように保管している他のギターは全く大丈夫なのに…。
画像は白濁化後と白濁化前です。
https://pbs.twimg.com/media/Fi3WQS0aAAA9RuL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fi3WQuAaUAUHS81.jpg
https://twitter.com/sandwich_krumm/status/1598169028790738944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
個人でオーダーメイドギターを作成している工房ですが購入から4年でボディ全体が白濁化してしまいました。
先方へ問合せたところ「経年変化です」とのことでした。
同じ部屋で同じように保管している他のギターは全く大丈夫なのに…。
画像は白濁化後と白濁化前です。
https://pbs.twimg.com/media/Fi3WQS0aAAA9RuL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fi3WQuAaUAUHS81.jpg
https://twitter.com/sandwich_krumm/status/1598169028790738944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
130ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6f0-1qF1)
2022/12/04(日) 12:52:31.50ID:TbePLMra0 >>124
あとこのギターのヘッドシェイプがフェンダーのラージヘッドなのはワーモス社製だからです
ワーモス社はフェンダーのヘッドシェイプのライセンスを買っています
ボディもワーモス社製
画像ではテープ貼ったりして映らないようにしてますが
あとこのギターのヘッドシェイプがフェンダーのラージヘッドなのはワーモス社製だからです
ワーモス社はフェンダーのヘッドシェイプのライセンスを買っています
ボディもワーモス社製
画像ではテープ貼ったりして映らないようにしてますが
131ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6f0-1qF1)
2022/12/04(日) 13:01:22.23ID:TbePLMra0132ドレミファ名無シド (ワンミングク MMd5-OLiV)
2022/12/04(日) 15:04:25.42ID:BXgFxld5M133ドレミファ名無シド (ワッチョイ b721-fLM1)
2022/12/04(日) 15:09:25.31ID:3fQ85cli0 激安セミオーダーみたいな工房みたいだし、こんなもんじゃないの?
134ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2189-FBf3)
2022/12/04(日) 20:03:09.34ID:WEliRG7Z0 >>129
元ツイありがとです。経緯わかりました
元ツイありがとです。経緯わかりました
135ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3cc-77kT)
2022/12/04(日) 20:11:09.93ID:7BYiYsYj0 白濁が嫌なら、初めから白く塗装して貰えばいいじゃない。
136ドレミファ名無シド (ガラプー KK3e-BTvf)
2022/12/05(月) 14:33:15.18ID:/vp8GJGPK >>130
そもそもワーモスって言葉が出てくるのも意味がわからない。
あそこって木材屋なの?単品でネック等を売ってるのは知ってたけど、工房さんって普通、木材屋から板キレを買って自分達で全部作るよね?RYギターって加工済のパーツを組み立ててる所なの?
後、白濁くんは先方とのやり取りを一度も直接話はせず、全部メールだけでやってたんだろうか?
個人的には文章だけのやり取りは、便利ではあるけど多少の教養がありさえすれば、誰でも割と簡単に自分を好印象に見せ易いツールだと思ってもいるから、極力使いたくないと思っている。
気心が知れてる間柄ならまだしも、そこまで面識ない人とそれだけでやるってのは、結構危なっかしいんじゃないかな。
そもそもワーモスって言葉が出てくるのも意味がわからない。
あそこって木材屋なの?単品でネック等を売ってるのは知ってたけど、工房さんって普通、木材屋から板キレを買って自分達で全部作るよね?RYギターって加工済のパーツを組み立ててる所なの?
後、白濁くんは先方とのやり取りを一度も直接話はせず、全部メールだけでやってたんだろうか?
個人的には文章だけのやり取りは、便利ではあるけど多少の教養がありさえすれば、誰でも割と簡単に自分を好印象に見せ易いツールだと思ってもいるから、極力使いたくないと思っている。
気心が知れてる間柄ならまだしも、そこまで面識ない人とそれだけでやるってのは、結構危なっかしいんじゃないかな。
137ドレミファ名無シド (スッップ Sd70-KMZp)
2022/12/05(月) 14:46:57.75ID:nTUkr4Wad RYが確認するから送ってと言ったのに面倒だからって送らなかった
で、メールだけでやり取りして期待通りの反応でなかったから騒ぐって頭おかしいだろ
ショップ購入品でさえ現物を確認してからの対応なのに
で、メールだけでやり取りして期待通りの反応でなかったから騒ぐって頭おかしいだろ
ショップ購入品でさえ現物を確認してからの対応なのに
139ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6f0-1qF1)
2022/12/05(月) 16:34:35.79ID:ih/uCrqk0 RY Guitarって製作記見るとフレット打ち済みネックと加工済みボディから登場するのがなんだかなー
プロギタリストでギター講師もやってるのもそんな暇あんのかって感じ
プロギタリストでギター講師もやってるのもそんな暇あんのかって感じ
140ドレミファ名無シド (ワッチョイ 40f0-UA8M)
2022/12/05(月) 17:18:56.01ID:KV8pgdbP0 RYに限らずコンポーネント系の工房ってワーモスやMJT、日系ならディバイザーあたりから木部買ってきて組み込むところが大半では
ジェームスタイラーだって木工やるようになったのはある程度本数出るようになってからだし、組込は組み込みで工房ごとにノウハウがあるからな
ジェームスタイラーだって木工やるようになったのはある程度本数出るようになってからだし、組込は組み込みで工房ごとにノウハウがあるからな
141ドレミファ名無シド (ガラプー KKc8-BTvf)
2022/12/05(月) 18:25:00.42ID:/vp8GJGPK >>140
そうなんだ、ありがとう。いや、そこまでは知らなかった。俺の認識はある程度名の通った所の例だったのか…工房にもピンキリあるんですな。
って事は138がいってたサドウスキーもその部類なのかな。
でもそうなると、そういう所が作った楽器って果たして良いものなの?って思ったりもする…楽器って総合的なものってイメージだし。
まぁニコイチストラトの例もあるから、あんま関係ないのかな。
そうなんだ、ありがとう。いや、そこまでは知らなかった。俺の認識はある程度名の通った所の例だったのか…工房にもピンキリあるんですな。
って事は138がいってたサドウスキーもその部類なのかな。
でもそうなると、そういう所が作った楽器って果たして良いものなの?って思ったりもする…楽器って総合的なものってイメージだし。
まぁニコイチストラトの例もあるから、あんま関係ないのかな。
142ドレミファ名無シド (ワッチョイ eee3-7kHv)
2022/12/05(月) 20:17:20.01ID:IMzG3+Ya0 James Tyler Japan ってどういう層が買ってるんだろう
本家は高くて買えないからっていう消極的理由なんかな
昔のフェンジャパと同じで
本家は高くて買えないからっていう消極的理由なんかな
昔のフェンジャパと同じで
143ドレミファ名無シド (ワッチョイ d074-7kHv)
2022/12/05(月) 21:16:25.09ID:X4QNxTGm0 ぶっちゃけネックまともに作れない職人もまあまあいるから、そういう意味ではディバイザーとかのネックの方が安心
あと各工房で仕込角やらヘッド厚やらボディ厚やら設定は違うので、組込工房で一括りにはできん
ちなみにフェンダーCSはネックのクオリティに関しては通常ラインと同じ
あと各工房で仕込角やらヘッド厚やらボディ厚やら設定は違うので、組込工房で一括りにはできん
ちなみにフェンダーCSはネックのクオリティに関しては通常ラインと同じ
145ドレミファ名無シド (ワッチョイ ba2d-wvsu)
2022/12/05(月) 21:51:34.02ID:yfh3xB240 Suhrだって今はネックmusikraft製だからな
組み上がったものがしっかりしてるなら木工は外注したって良いさ
RYはそこを隠してる(作業は外注しませんと謳ってる)のが気になるが
組み上がったものがしっかりしてるなら木工は外注したって良いさ
RYはそこを隠してる(作業は外注しませんと謳ってる)のが気になるが
146ドレミファ名無シド (ワッチョイ 088f-ycOf)
2022/12/05(月) 22:00:11.96ID:FrkTgY1q0147ドレミファ名無シド (ワッチョイ 79e3-4FAg)
2022/12/05(月) 22:14:05.00ID:BdViSNwo0 腕の良い職人でもネック自作するとプラス10万だから外注にしてるとこも多いでしょ
まあ腕の良し悪しじゃなくてNCルーターを持ってるかどうかだからね
SAITOがあの価格で木工自分のとこでやれるのはNCルーター持ってるからだしね
まあ腕の良し悪しじゃなくてNCルーターを持ってるかどうかだからね
SAITOがあの価格で木工自分のとこでやれるのはNCルーター持ってるからだしね
148ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ff8-V9Qv)
2022/12/05(月) 22:26:17.77ID:cp2L4fQ90 ネックもボディも作れない工房なんて
みんなよくそんな中途半端なところから買うね
作れるところから直接買えばいいのに
みんなよくそんな中途半端なところから買うね
作れるところから直接買えばいいのに
149ドレミファ名無シド (ワッチョイ eee3-7kHv)
2022/12/05(月) 22:42:31.98ID:IMzG3+Ya0150ドレミファ名無シド (ワッチョイ 088f-ycOf)
2022/12/05(月) 23:05:01.82ID:FrkTgY1q0 妥協というのは確実にあるよね
ちなみに自分は本家を複数持ってるんだけど
もう欲しい仕様はカバーしてるから見た目だけで今までにないのをジャパンで買おうかなと思ったことがある
それにしちゃ高すぎるから買ってないけど
ちなみに自分は本家を複数持ってるんだけど
もう欲しい仕様はカバーしてるから見た目だけで今までにないのをジャパンで買おうかなと思ったことがある
それにしちゃ高すぎるから買ってないけど
151ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM34-kKzk)
2022/12/06(火) 01:22:58.46ID:U5K4G58QM そもそもワーモスってどうなの?
詳しくないんだけど信頼できるところなの?
詳しくないんだけど信頼できるところなの?
152ドレミファ名無シド (ワッチョイ 46e2-pIY9)
2022/12/06(火) 01:56:36.83ID:HJVzYkMs0 ワーモス自体はワーモスがあったからコンポーネント系の錚々たるブランドが成立してたと言っても過言じゃないけど特別何かが凄いというわけでもないし
組み込んでセットアップするビルダーの信頼性のほうが重要じゃないかな
組み込んでセットアップするビルダーの信頼性のほうが重要じゃないかな
154ドレミファ名無シド (ワッチョイ d074-7kHv)
2022/12/06(火) 06:06:35.48ID:AcCWXckr0 >>151
基本指板が波打ってるから、買うならフレット打ってないの買って指板修正してから打ったほうがいいとビルダーに言われた
基本指板が波打ってるから、買うならフレット打ってないの買って指板修正してから打ったほうがいいとビルダーに言われた
155ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4d89-Oro6)
2022/12/06(火) 09:00:56.90ID:Gasp77oS0 タイラージャパンは過去に本家を手放してしまったことを悔やんでまた買おうと思った時には100万近くになってたんでジャパンなら手が届くと思いきや手放したら本家の当時の販売価格より高かったから諦めた
欲しいという気持ちはまだあるけども
欲しいという気持ちはまだあるけども
156ドレミファ名無シド (スフッ Sd94-1Qdo)
2022/12/06(火) 19:38:04.13ID:e/ZGBqGTd >>155
マムヨは酷かったけど素直な音は良かったね
マムヨは酷かったけど素直な音は良かったね
157ドレミファ名無シド (ワッチョイ 088f-ycOf)
2022/12/06(火) 20:01:13.05ID:BLkIyH4D0 素直な音とは何を指してるの?
158ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0234-1yZ5)
2022/12/06(火) 22:42:56.78ID:rMNhSDxK0 おっさんには理解出来ない音なんだよ
159ドレミファ名無シド (ワッチョイ 088f-ycOf)
2022/12/07(水) 00:20:59.22ID:pU759r2/0161ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM71-oQIc)
2022/12/07(水) 01:03:18.63ID:u8kyqaeCM マムコの方が好き
163ドレミファ名無シド (スッププ Sd02-Oro6)
2022/12/07(水) 13:20:41.36ID:lPJ6aev2d164ドレミファ名無シド (スッププ Sd02-Oro6)
2022/12/07(水) 13:23:25.25ID:lPJ6aev2d あ、何でもないですw
因みに自分が手放した本家はマムヨだったけど酷いとは思わなかったな
めちゃくちゃ軽かったからスタッド付近の強度が心配であまりアーム使えなかったが
因みに自分が手放した本家はマムヨだったけど酷いとは思わなかったな
めちゃくちゃ軽かったからスタッド付近の強度が心配であまりアーム使えなかったが
165ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b89-Mbt8)
2022/12/07(水) 13:37:48.47ID:qhwIR3Er0 James Tyler Japan Studio Elite HD・SN: J6039
https://www.youtube.com/watch?v=vxNA2-zj-i4
Japanも良い音してるよ
https://www.youtube.com/watch?v=vxNA2-zj-i4
Japanも良い音してるよ
166ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5c89-4FAg)
2022/12/07(水) 14:05:03.09ID:BicUsPpz0 タイラーってUSAも廉価版も音や弾き心地は同じなん?
それともPRSの本家とSEみたいに全然違うものなんかな
それともPRSの本家とSEみたいに全然違うものなんかな
167ドレミファ名無シド (スッププ Sd02-Oro6)
2022/12/07(水) 15:36:53.42ID:rnimbfc6d >>166
音の違いは比べたことがないのでわからないけどスペック上は本家と全く一緒。Japanじゃ選べない仕様とかもあるけど。
USAからcadデータ貰っててそれで作ってるからPRSみたいなコンセプトから違うとかではない。
実際の組み込みとか同じ種類の木でも環境や目に見えないグレードの違いはあるだろうね。
音の違いは比べたことがないのでわからないけどスペック上は本家と全く一緒。Japanじゃ選べない仕様とかもあるけど。
USAからcadデータ貰っててそれで作ってるからPRSみたいなコンセプトから違うとかではない。
実際の組み込みとか同じ種類の木でも環境や目に見えないグレードの違いはあるだろうね。
168ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5c89-4FAg)
2022/12/07(水) 16:39:08.28ID:BicUsPpz0 >>167
なるほど、じゃあ高いの買う意味はあまり無さそうなんやね
なるほど、じゃあ高いの買う意味はあまり無さそうなんやね
169ドレミファ名無シド (ワッチョイ b721-zz47)
2022/12/07(水) 17:18:41.84ID:KCzSsdyN0170ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5c9d-15xJ)
2022/12/07(水) 19:04:50.70ID:E5af3atG0 ロゴが違うんだっけ?そこが最大の理由か
171ドレミファ名無シド (スッププ Sd02-Oro6)
2022/12/07(水) 20:42:11.89ID:OIEXfj3Pd ロゴも一緒だったと思うけどヘッド側面に本家はmade in USA(もしかしたら州の名前だったかも)でジャパンはmade in Japanて入ってるから見た目でわかるっちゃわかる。
デメリットは本家のファンから音が硬いらしいのと塗装の凝ったただの飛鳥製ギターだとマウンティングされるくらい。あとブランド背負ってるから決して安くない。
俺は普通に欲しいけどねタイラージャパン
デメリットは本家のファンから音が硬いらしいのと塗装の凝ったただの飛鳥製ギターだとマウンティングされるくらい。あとブランド背負ってるから決して安くない。
俺は普通に欲しいけどねタイラージャパン
172ドレミファ名無シド (ワッチョイ ba2d-wvsu)
2022/12/07(水) 20:55:11.41ID:eDfImc/O0 飛鳥製とT's製の2種類あるん?
173ドレミファ名無シド (ワッチョイ 40f0-ACvB)
2022/12/07(水) 21:12:49.81ID:cBF2tgua0 >>172
現行は飛鳥製だったはず
2000年代にあった日本製JT があってStudio Standard HDがラインナップされてた
それって製造がT'sだっけ?
Dragonflyやってるハリーズじゃなかったかな?
現行は飛鳥製だったはず
2000年代にあった日本製JT があってStudio Standard HDがラインナップされてた
それって製造がT'sだっけ?
Dragonflyやってるハリーズじゃなかったかな?
174ドレミファ名無シド (スプッッ Sd9e-Mbt8)
2022/12/07(水) 21:54:38.34ID:AzhrNpZAd James Tyler Guitars Japanの魅力に迫る!~キタハラ楽器北原様ご来店!~
https://www.shimamura.co.jp/shop/ohmiya/product/20170725/202
https://www.shimamura.co.jp/shop/ohmiya/product/20170725/202
175ドレミファ名無シド (ワッチョイ eee3-7kHv)
2022/12/08(木) 00:15:23.12ID:YK8tm7S/0 飛鳥ならまあ悪くは無さそうだな
でもネックのジョイント付近の形状や太くなる位置を見てると
ハイポジはそれほど弾きやすくは無さそう・・・って気もするな
でもネックのジョイント付近の形状や太くなる位置を見てると
ハイポジはそれほど弾きやすくは無さそう・・・って気もするな
176ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4d89-Oro6)
2022/12/08(木) 07:25:30.68ID:gi750lkD0 他のストラトと大して変わらないよ
最近全然入ってきてないね、ジャパン
バーニングウォーターが欲しいのに
最近全然入ってきてないね、ジャパン
バーニングウォーターが欲しいのに
177ドレミファ名無シド (ワッチョイ 98e3-bl7W)
2022/12/08(木) 21:54:19.02ID:pK5+xkbk0 数年前は印象良くなかったけど最近試してみたら好印象。
ジャパンも結構個体差あるのかな?
ジャパンも結構個体差あるのかな?
178ドレミファ名無シド (ワッチョイ ac87-fsMo)
2022/12/09(金) 22:05:24.36ID:kjMWdWXp0 made in Japanが恥ずかしい称号になったよね
フェンジャパ時代よりもさらに
フェンジャパ時代よりもさらに
179ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5c9d-15xJ)
2022/12/09(金) 22:06:46.41ID:MqNtFvJN0 いや別に
180ドレミファ名無シド (スッププ Sdff-1oNQ)
2022/12/10(土) 11:02:13.94ID:iL2zBp+ed タイラーは塗装に傷付いたらめちゃくちゃショック受けそうで怖い
ボロボロまで行けばかっこいいだろうけど
ボロボロまで行けばかっこいいだろうけど
181ドレミファ名無シド (ワッチョイ 874f-1zWm)
2022/12/10(土) 12:20:58.70ID:n21JId7V0 SNS時代になって国産工房の残念な実態が報告されるようになってきたよね
まあ割合としては少ないのだろうけど過度な期待をするものじゃない
高級なのは日本で小規模製造しか出来ないからだということでしかない
まあ割合としては少ないのだろうけど過度な期待をするものじゃない
高級なのは日本で小規模製造しか出来ないからだということでしかない
182ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6765-w/6K)
2022/12/10(土) 12:28:31.12ID:/98I0kA20 北海道に夫婦でやってた工房あって店主も腕が良かったが、多忙で身体壊して閉めちゃった。
184ドレミファ名無シド (ワッチョイ a7f0-mvzw)
2022/12/10(土) 16:01:13.75ID:WFcUsVWl0 国産工房って一口に言っても木工を一からやっているところもあれば、買ってきたモノ組み立てるだけのところもあるし千差万別
ラーメン屋みたいなもんで、業務用買ってくるところもあれば、自前で一から作るところも
そして、全部自前で作ったからと言って出来上がりが素晴らしいとは限らないところも同じ
ラーメン屋みたいなもんで、業務用買ってくるところもあれば、自前で一から作るところも
そして、全部自前で作ったからと言って出来上がりが素晴らしいとは限らないところも同じ
185ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa6b-p1qd)
2022/12/10(土) 16:31:59.30ID:dWZHhYVJa186ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa6b-pV0J)
2022/12/10(土) 16:34:10.11ID:B9ymshtQa >>181
15万のフェンジャパと同じクオリティで国内工房に作ってもらうと30万を超えるとはよく言われてるな
15万のフェンジャパと同じクオリティで国内工房に作ってもらうと30万を超えるとはよく言われてるな
187ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa6b-w/6K)
2022/12/10(土) 18:17:08.05ID:pTqjy1Vpa >>183
そう。ESPのギター製作学校の講師が独立してやってた店。
そう。ESPのギター製作学校の講師が独立してやってた店。
188ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f74-3TNT)
2022/12/10(土) 18:32:01.00ID:CONT1JGd0 >>186
逆にフェンダーCSは国内工房で作ってもらうと30万は下回る
逆にフェンダーCSは国内工房で作ってもらうと30万は下回る
189ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8789-1oNQ)
2022/12/10(土) 19:40:01.66ID:ZlnXCJBi0 >>186当たり前だわな
工場と工房じゃ同じもの作ってもかかるコストが違いすぎる
工場と工房じゃ同じもの作ってもかかるコストが違いすぎる
191ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa6b-KBUq)
2022/12/10(土) 21:58:16.53ID:+vbuzqN8a 嫁が美人だからなんだっての
192ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM7b-8Mg9)
2022/12/10(土) 22:18:48.46ID:hSaCDNA9M 羨ましいじゃないか。
193ドレミファ名無シド (スプッッ Sd7f-nEM6)
2022/12/11(日) 00:15:25.29ID:AdnCp7gyd MomoseがFenderヘッド、やめるみたいだ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1542126475/722
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1542126475/722
194ドレミファ名無シド (ワッチョイ a785-IqC8)
2022/12/11(日) 02:33:13.25ID:aw6lGL5t0 ローズウッドにダウングレードしても値下げしないよ〜
まあマダガスカルなんてありがたみないけどな別に
まあマダガスカルなんてありがたみないけどな別に
195ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8789-nEM6)
2022/12/11(日) 10:18:05.49ID:J5eRjcI60 ハカランダよりマダガスカルのほうが良い音するってよく聞くけどな
196ドレミファ名無シド (ワッチョイ c796-zCXu)
2022/12/11(日) 11:50:26.40ID:gz2uzg7S0 E○P卒のギター自作ブロガーにオーダーするのはアリ?
197ドレミファ名無シド (ワッチョイ e79d-aThg)
2022/12/11(日) 12:01:04.90ID:gNolTJmB0 しらんがな
198ドレミファ名無シド (ブーイモ MMff-a3lb)
2022/12/11(日) 12:17:14.26ID:yWaLOrPMM アリな訳ねえだろカス
199ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa6b-KBUq)
2022/12/11(日) 12:20:01.64ID:jS2hNFd6a お前がやって見てレポすればアリかどうかみんなわかるぞ
役に立てるじゃないの
役に立てるじゃないの
200ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27aa-IqC8)
2022/12/15(木) 21:15:33.39ID:K37sx+HZ0 斉藤ギターズって個体差無し無個性をめざしてるんだよね?
202ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7e3-MuJU)
2022/12/15(木) 22:11:52.60ID:Hk4u3Gwt0 さすがに誤爆だろ
203ドレミファ名無シド (スップ Sd2a-m49N)
2022/12/18(日) 14:56:49.70ID:wx5w04vxd204ドレミファ名無シド (ワッチョイ db89-VtQC)
2022/12/18(日) 18:14:59.51ID:MWBv2Pmi0 インフィニットが気になっているんですが所持してるかたいます?
206ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9789-m49N)
2022/12/18(日) 19:49:46.55ID:DY5/7N300 暮らしぶりが脱税者のニオイがする
207ドレミファ名無シド (ブーイモ MM8a-jeR5)
2022/12/18(日) 20:54:49.19ID:jOZySe97M つい最近ボーナス出たばっかなのに嫉みってどうよ
非正規は工房スレなんかに来ない方がいいよ
非正規は工房スレなんかに来ない方がいいよ
209ドレミファ名無シド (ワッチョイ db89-VtQC)
2022/12/19(月) 01:41:22.89ID:uN0EV/ML0210ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffcc-Tv+0)
2022/12/19(月) 04:43:13.73ID:hLGSOdBU0 >>209
発注した時はたしか半年待ちだったと思う。
オプションというか木材自体を好みのものを選んだよ。
あとはシールド挿す箇所とかロックペグ選んだりとか、細かいとこではヘッドのストリングガイドなしとかポジションマークは何にするかとか。
発注した時はたしか半年待ちだったと思う。
オプションというか木材自体を好みのものを選んだよ。
あとはシールド挿す箇所とかロックペグ選んだりとか、細かいとこではヘッドのストリングガイドなしとかポジションマークは何にするかとか。
211ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9789-EBVk)
2022/12/19(月) 12:39:46.24ID:F2jWTzWn0212ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbf8-BCKl)
2022/12/19(月) 13:07:40.68ID:SCeyBT9v0 ほう、アディクトーン3本目行ったか
213ドレミファ名無シド (ワッチョイ db89-VtQC)
2022/12/19(月) 16:26:02.45ID:uN0EV/ML0214ドレミファ名無シド (ワッチョイ d7f5-QOkg)
2022/12/20(火) 12:29:40.69ID:IkAeYE5z0 今度はアディクトーンにクレーム入れて出禁になるのか
215ドレミファ名無シド (ワッチョイ be1c-N3HS)
2022/12/20(火) 20:00:08.84ID:yVGisxcY0 Red houseギターってどう?
216ドレミファ名無シド (スップ Sd8a-5UaL)
2022/12/21(水) 12:35:11.64ID:3vxAA3zxd >>215
木部加工伴う作業頼んだ事あるけど、対応も仕上がりもかなり良かったから、ギターもいいんじゃない?
木部加工伴う作業頼んだ事あるけど、対応も仕上がりもかなり良かったから、ギターもいいんじゃない?
217ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8be3-rmMG)
2022/12/21(水) 12:42:30.80ID:3BJnVVtO0 ケリーサイモンが使ってる
218ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6321-xd3E)
2022/12/21(水) 13:38:50.15ID:TBVxjnuf0 ケリーサイモンが使ってると言われるとだいぶ嫌になるわ
219ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbf8-BCKl)
2022/12/21(水) 13:45:32.39ID:oYFPteWy0 なんで?
良い音出しているやん
良い音出しているやん
220ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7f5-4hT/)
2022/12/24(土) 09:24:10.52ID:s7S82Fof0 嫌いなんだろ
221ドレミファ名無シド (スッップ Sdaf-g1N5)
2022/12/24(土) 10:58:52.02ID:bI4LUGi7d レッドハウスはオレの中ではイチオシ評価だが、ケリーサイモンが広告塔ってのは確かにイヤかな。だって、純日本人なのにケリーサイモンって自称するヤツだぜ?
222ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1f-FtrT)
2022/12/24(土) 11:30:03.45ID:My0sDw+Za ケリーさん面白いおじさんやん
223ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spa9-Mfo7)
2022/12/24(土) 11:47:03.89ID:nBEREqG3p え、ケリーサイモンって純日本人なの?wwww
ハーフかなにかだと思ってたわ
ハーフかなにかだと思ってたわ
224ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd7-716c)
2022/12/24(土) 11:48:34.21ID:XFCOCNDz0 英語は多少しゃべれます
225ドレミファ名無シド (スッップ Sdaf-wr+r)
2022/12/24(土) 11:50:05.89ID:CXKwmBFAd デヴィ夫人みたいなもんやろ
226ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b6b-M6KM)
2022/12/25(日) 04:23:43.95ID:W/evjdAu0 >>221
しかも詐欺師 経歴のほとんどが詐称のくせに大口ばかり叩く自己愛性パーソナリティ障害患者
しかも詐欺師 経歴のほとんどが詐称のくせに大口ばかり叩く自己愛性パーソナリティ障害患者
227ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f20-UIKF)
2022/12/25(日) 07:29:12.90ID:IYQaOBv00 フォローしてないのにTLに上がってきたツイートが
「来年消えるリスト云々…」
うわぁコイツはリアルでは絶対関わりたくないタイプだなと
とりあえずミュートした
「来年消えるリスト云々…」
うわぁコイツはリアルでは絶対関わりたくないタイプだなと
とりあえずミュートした
228ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ee7-l/e/)
2023/01/05(木) 22:27:48.97ID:JJ1dVS8B0 アス
229ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0989-Or7w)
2023/01/07(土) 22:00:55.79ID:mGz/TIM+0 Addictone 3rd計画(3)
https://fairwind.hatenablog.jp/
https://fairwind.hatenablog.jp/
230ドレミファ名無シド (ブーイモ MM4b-IdlF)
2023/01/10(火) 22:33:39.20ID:ZLUPo6kdM 既視感のある文体だと思ったら、高中ファンの人か、懐かしいな!相変わらず短期売買しまくりでスゴいな。t's事件で旧ブログ消失後、復活してたの全然知らなかった。
今も理想のトーンが高中正義ならば、国産コンポやTylerではなく、やはりヤマハsgとFender c.s.のストラトの二本持ちが最強じゃねと思う。
さらに言えば、機材収集やオーダーよりも、高中正義みたくリアpu付近で脱力ピッキングし、大音量アンプを鳴らす技術マスターの方が何より大事だとは思うが、まあ人間皆機材探しの旅は楽しいから仕方ないね。
今も理想のトーンが高中正義ならば、国産コンポやTylerではなく、やはりヤマハsgとFender c.s.のストラトの二本持ちが最強じゃねと思う。
さらに言えば、機材収集やオーダーよりも、高中正義みたくリアpu付近で脱力ピッキングし、大音量アンプを鳴らす技術マスターの方が何より大事だとは思うが、まあ人間皆機材探しの旅は楽しいから仕方ないね。
231ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b1c-UEJz)
2023/01/10(火) 23:56:04.30ID:jAGfQq8c0 金で機材を買うか
時間でスキルを養うか
時間でスキルを養うか
232ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61e3-N41O)
2023/01/11(水) 04:55:29.22ID:aipj8ewT0233ドレミファ名無シド (スッップ Sdb3-WXgx)
2023/01/12(木) 21:22:03.75ID:iUq6Kyd7d ∧_∧
( `・ω・)
( っ¶っ¶
(ニ二二二ニ)
)=========(
| || |
() (||) |
( ( ヽ || / ) )
/ヽ二ニ====/、
( ( |/ / /、_/、| ) )
|_/ | |,/
|
|
|
|
|
|
.彡⌒ミ 彡ミミミ
--=≡ (´・ω・)
-=≡ / つ_つ
-=≡ 人 Y
レ\フ
( `・ω・)
( っ¶っ¶
(ニ二二二ニ)
)=========(
| || |
() (||) |
( ( ヽ || / ) )
/ヽ二ニ====/、
( ( |/ / /、_/、| ) )
|_/ | |,/
|
|
|
|
|
|
.彡⌒ミ 彡ミミミ
--=≡ (´・ω・)
-=≡ / つ_つ
-=≡ 人 Y
レ\フ
234ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa85-EMb2)
2023/01/13(金) 18:09:45.76ID:bVZ39oTga レッドハウスギター買って昨日届いた
2525スケールのストラト
近所に置いてるとこなくて試奏しなかったからおっかなびっくりだったけど弾きやすくていい
ただなんか不思議な音する。ロー成分が少ないのかな?
歪ませても妙にすっきり
2525スケールのストラト
近所に置いてるとこなくて試奏しなかったからおっかなびっくりだったけど弾きやすくていい
ただなんか不思議な音する。ロー成分が少ないのかな?
歪ませても妙にすっきり
235ドレミファ名無シド (ワッチョイ 79e3-DyKB)
2023/01/13(金) 21:41:21.57ID:ryfH2gs90 おめでとう
236ドレミファ名無シド (ワッチョイ dde3-cj4w)
2023/01/14(土) 03:52:01.87ID:I+oiZ8J40 >>233
これであなたもケリーサイモン
これであなたもケリーサイモン
237ドレミファ名無シド (ブーイモ MMea-fQuj)
2023/01/14(土) 18:58:03.33ID:LzHUMHyGM レッドハウスの石橋さんって、原山ギター製作所出身者なんだね。松本市がギター生産において今の地位を確立するきっかけとなった人物の工房、だったよね?まあ、悪い仕事するわけがないよなぁ。羨ましいです。
238ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa91-F3tn)
2023/01/15(日) 00:01:45.89ID:uQQz0Tw7a スケールの差てどんなもんなんかな
レッドハウスの試奏動画とか見てると確かに違うなて思うけど
弾き比べしてみたいわ
レッドハウスの試奏動画とか見てると確かに違うなて思うけど
弾き比べしてみたいわ
239ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa91-kK62)
2023/01/16(月) 16:36:10.77ID:tnJMf9PBa 山口県のプロビジョンのギターは良い。
特にオーダーしたギターは別物。
材によってはマスビルより良い鳴りしている…驚いた。
特にオーダーしたギターは別物。
材によってはマスビルより良い鳴りしている…驚いた。
240ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMde-3JZN)
2023/01/16(月) 17:54:02.00ID:tTy9rLToM SAITOのS-622csとアイバのAZ2204Nのどちらを選ぶかで悶々としているのですが皆様ならどちらを選びますか??
241ドレミファ名無シド (ワッチョイ cdf8-MPut)
2023/01/16(月) 17:57:43.66ID:bdgFEWfa0 デザインで甲乙つけがたいなら
音が良くて線材とかパーツとか良いもの使っている方を選ぶ
音が良くて線材とかパーツとか良いもの使っている方を選ぶ
242ドレミファ名無シド (ワッチョイ a59d-OklQ)
2023/01/16(月) 18:01:17.53ID:H7XJyUD20 ハイゲイン寄りならIbanez
クリーン寄りならSaito
でも正直デザインとグリップの好みで選べばよろしおす
クリーン寄りならSaito
でも正直デザインとグリップの好みで選べばよろしおす
243ドレミファ名無シド (ワッチョイ a59d-OklQ)
2023/01/16(月) 18:09:33.00ID:H7XJyUD20 ちなみにSaitoのピックアップってレンジひろすぎというか倍音成分多過ぎてガッツリ歪ませるとなんかまとまらなくて苦労する。それでいて出力でけぇ。
(※個人の感想)
(※個人の感想)
244ドレミファ名無シド (スププ Sdea-/qpm)
2023/01/16(月) 19:41:47.29ID:z2Y+uDUZd saitoってフジゲンみたいな大手ファクトリーじゃないのに頑張ってるよな。
ロゴがおれは好みじゃ無いけど物はいいんだと思う
ロゴがおれは好みじゃ無いけど物はいいんだと思う
245ドレミファ名無シド (ワッチョイ 59e3-w88e)
2023/01/16(月) 19:51:10.17ID:vQ9Nyjdv0 PUで苦手なのはTsのDH-560
劣化JBみたいで無理
劣化JBみたいで無理
246ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3928-3JZN)
2023/01/16(月) 22:57:06.00ID:9G9Gl6dx0 240です。
貴重なご意見ありがとです。
他のメーカーで25万円ぐらいまでを上限におすすめってありますか?SSHでピックアップの出力は弱め、アーム付き(フロイドローズは要らない)、ネックは細めより普通〜太めが好みです。あと24フレットへのこだわりはないです。
貴重なご意見ありがとです。
他のメーカーで25万円ぐらいまでを上限におすすめってありますか?SSHでピックアップの出力は弱め、アーム付き(フロイドローズは要らない)、ネックは細めより普通〜太めが好みです。あと24フレットへのこだわりはないです。
247ドレミファ名無シド (スッップ Sdea-CpDN)
2023/01/16(月) 23:43:11.80ID:ycp/F9ENd248ドレミファ名無シド (ワッチョイ cdf8-MPut)
2023/01/16(月) 23:46:17.66ID:bdgFEWfa0 あとkino stayも安くていいよ
249ドレミファ名無シド (ワッチョイ a59d-OklQ)
2023/01/17(火) 01:09:06.43ID:CmsiPwna0 >>246
ほかは、infinite、providence、red house、fujigen、かな。その値段帯なら
ほかは、infinite、providence、red house、fujigen、かな。その値段帯なら
250ドレミファ名無シド (スッップ Sdea-J2HN)
2023/01/18(水) 20:21:32.64ID:LbXvfp69d nyuiは?
251ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM7f-W5zx)
2023/01/24(火) 12:50:42.05ID:m9+7Efc0M スケール短めのストラト作ってるとこでさがしてるんだけどredhouseとinfiniteとT‘sくらいかな
他に候補があったら教えてほしい
他に候補があったら教えてほしい
252ドレミファ名無シド (ブーイモ MM67-gyEx)
2023/01/24(火) 12:58:16.18ID:xEr6F0MOM 全然別物なんで止めた方がいいと思うの
253ドレミファ名無シド (アウグロ MM27-ZnQc)
2023/01/24(火) 14:56:00.17ID:0T8w7/RIM FREEDOM
254ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf5b-hIZs)
2023/01/24(火) 16:12:07.15ID:vf3egs1s0 バッカスも安い25インチがある
255ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7396-88l+)
2023/01/24(火) 16:24:54.90ID:0res/OxW0 スケール短いストラトはストラトではない
ストラトの音はしない
ストラトの音はしない
256ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3f8-wrvL)
2023/01/24(火) 16:26:37.22ID:vVeNO/nx0 ストラトと違っていても良い音すればいいやん
257ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7396-88l+)
2023/01/24(火) 16:55:28.74ID:0res/OxW0 しない。ストラトのあの形あの材、あのパーツ構成はあのスケールが生み出す弦テンションを前提に作られている
そのギターがそうなっている「根拠」というものはギターを作る俺のようなプロには見えるが君たち素人には見えにくい
そのギターがそうなっている「根拠」というものはギターを作る俺のようなプロには見えるが君たち素人には見えにくい
258ドレミファ名無シド (ワッチョイ 039d-s2dN)
2023/01/24(火) 16:58:57.54ID:/ltNsKMi0 工房スレで何言ってんの
259ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-s2dN)
2023/01/24(火) 17:09:19.86ID:Mn3vn5qEd 空気読めない自称プロの書き込み
260ドレミファ名無シド (ブーイモ MM67-gyEx)
2023/01/24(火) 17:33:59.58ID:xEr6F0MOM 工房にはちゃんと楽器として成立しないオーダーを断るとこと、「僕が考えた最強ギター」を作ってくれる産廃製造機がある
後者の代表はエスパー
後者の代表はエスパー
261ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf5b-hIZs)
2023/01/24(火) 19:15:05.72ID:vf3egs1s0 山口の動画で確かに短いのを先に弾いててふーんこんな音かー、
その後にストラト同様のをは弾いたら耳馴染みのいいストラトの音がしてこれだよなって感じだった
その後にストラト同様のをは弾いたら耳馴染みのいいストラトの音がしてこれだよなって感じだった
262ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3e3-iaYH)
2023/01/24(火) 19:18:10.97ID:n94DB7630 情報商材屋さんが基準かよ
264ドレミファ名無シド (ワッチョイ 039d-W5zx)
2023/01/24(火) 19:33:56.23ID:bBc98HCv0 みなさん色々とありがとうございます
ボディ側の操作性とミディアムスケールの操作性が欲しい感じなのでストラトの音にはこだわってないっす
ストラトタイプならオーダーの際にもパーツが豊富なので好みが反映させやすいのもいいですよね
ボディ側の操作性とミディアムスケールの操作性が欲しい感じなのでストラトの音にはこだわってないっす
ストラトタイプならオーダーの際にもパーツが豊富なので好みが反映させやすいのもいいですよね
265ドレミファ名無シド (ワッチョイ 039d-s2dN)
2023/01/24(火) 19:36:44.04ID:/ltNsKMi0 ストラトタイプのミディアムスケールはinfiniteが出しているので近くの店に実機があるようだったら試して見るといいかもね
267ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03e3-dxYA)
2023/01/24(火) 21:32:46.47ID:KwYoPghX0 音が違うのは当然だし、ショートスケールのストラト形状がダメとも思わないなぁ。
スケールの異なるギターを持つメリットの一つが、持ち変えるといつもと違うフレーズ浮かぶってことない?
何も考えないで、手癖をただただ弾く時も、
メイン機と違うスケール感・ギター形状の体への当たり方からか、ついつい違うフレーズ弾いてしまう。
charがメイン機のストラトから、持ち替えてmustangでポロポロ弾いてたらなんかsmokyを
思いついたとかどっかの動画で言っていた記憶もある。
スケールの異なるギターを持つメリットの一つが、持ち変えるといつもと違うフレーズ浮かぶってことない?
何も考えないで、手癖をただただ弾く時も、
メイン機と違うスケール感・ギター形状の体への当たり方からか、ついつい違うフレーズ弾いてしまう。
charがメイン機のストラトから、持ち替えてmustangでポロポロ弾いてたらなんかsmokyを
思いついたとかどっかの動画で言っていた記憶もある。
268ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f5d-RfS+)
2023/01/25(水) 01:53:47.69ID:Q5UtHcxn0 smokyは当初ストラトで作ってた時は7add9だったけど、ストラトのフィーリングでムスタングに持ち替えたらフレットが狭くてm7add9になって逆にいい感じになったって話だな
269ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM7f-W5zx)
2023/01/25(水) 12:37:46.63ID:G61PFWsxM270ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-Nu69)
2023/01/25(水) 13:13:11.44ID:BH2VZlmLd ストラトはロングスケールの方がレンジも鳴りも基本的にはいい
弦楽器である以上、グランドピアノのサイズ違いで響板の長さによる音の変化の関係に近い
素材やボディサイズで固有の音質の違いは当然あるがスケールの違いというのは楽器の音の根幹の1つ
弦楽器である以上、グランドピアノのサイズ違いで響板の長さによる音の変化の関係に近い
素材やボディサイズで固有の音質の違いは当然あるがスケールの違いというのは楽器の音の根幹の1つ
271ドレミファ名無シド (アウグロ MMdf-ZnQc)
2023/01/25(水) 14:57:57.37ID:yAUGtAOuM もっとロングスケールのレスポールタイプも出して欲しいなと思う
272ドレミファ名無シド (ブーイモ MM7f-gyEx)
2023/01/25(水) 16:18:49.27ID:FSsXYJRqM あのスケールと設計であの音だし、最初いいと思ってもだんだん違和感感じてくる
273ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf6a-QO8t)
2023/01/25(水) 18:56:18.33ID:EfmOoMG60 ストラトボディでネック短いのは見た目違和感だわ
一言で格好悪い
一言で格好悪い
274ドレミファ名無シド (ワッチョイ 039d-s2dN)
2023/01/25(水) 19:30:53.69ID:iHPMf0i+0 だいたいボディも合わせて小さめに作られてる。
275ドレミファ名無シド (ワッチョイ 53e3-HGQ6)
2023/01/25(水) 20:47:21.78ID:lgBupqPk0 ストラトではないけど、SugiのDS499はミディアムスケールだけど、音にはりもあったしローもちゃんと出てた。
持った感じのバランスも良くよく出来たギターだと思った。
手放した事を後悔してる唯一のギターだわ
持った感じのバランスも良くよく出来たギターだと思った。
手放した事を後悔してる唯一のギターだわ
276ドレミファ名無シド (ワッチョイ 039d-HsLm)
2023/01/25(水) 20:55:49.93ID:0A1NEoKT0 ストラトはロングでレスポールもミディアムがいい
そう思うのは個人の好みだからべつに良いと思うんだけど
なんでこんなに異様に否定的というか突っかかってくるんだろう
絡まないほうがいい感じ?
そう思うのは個人の好みだからべつに良いと思うんだけど
なんでこんなに異様に否定的というか突っかかってくるんだろう
絡まないほうがいい感じ?
277ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff8a-xOvC)
2023/01/25(水) 21:15:10.13ID:B3VBpOuA0 音がどうこうじゃなくてストラトの操作性や作りでミディアムスケールがいいって人が居るんだと思うのよ
278ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-Nu69)
2023/01/25(水) 22:22:34.48ID:5k7oV6L8d 言葉足らずだったので付け加えますがエレキギターはレンジが広ければ一番でもないし、鳴りが良ければ一番でもないから面白い楽器
演るジャンルによっては鳴りすぎると歪みに嫌な倍音が乗ったり音が膨らんだりして扱いにくい場合もあるし、欲しい帯域だけ鳴った方がアンサンブルで使いやすかったりもする
使う人が弾きやすくて見た目が好みなのを選ぶ方が後悔はないと思います
演るジャンルによっては鳴りすぎると歪みに嫌な倍音が乗ったり音が膨らんだりして扱いにくい場合もあるし、欲しい帯域だけ鳴った方がアンサンブルで使いやすかったりもする
使う人が弾きやすくて見た目が好みなのを選ぶ方が後悔はないと思います
279ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM07-+c/s)
2023/01/25(水) 23:26:55.87ID:hh9LwSk/M ストラトはロングだとか、単なる思い込みだろ。イレギュラーな仕様は「何かいや」って気分の問題なだけ。
280ドレミファ名無シド (スププ Sd1f-H1Sa)
2023/01/26(木) 07:21:19.42ID:Rvs4CvuJd 手が小さいという理由だけならわざわざミディアムストラト選ぶのはおすすめしないな
282ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3e3-iGDH)
2023/01/26(木) 08:47:38.29ID:/KhLN6h00 まあ手が小さくても指先太くければ音色で勝負できるからな
あとはポジショニングを工夫すればなんとかなる
逆に手が大きくても指先が細い方が絶望的
あとはポジショニングを工夫すればなんとかなる
逆に手が大きくても指先が細い方が絶望的
283ドレミファ名無シド (オッペケ Src7-sh5g)
2023/01/26(木) 11:53:38.29ID:Rx1E11sXr なぜ太い指から出る音色がよいと言い切れるのだろうか
正解は常に一つしか存在しないと思っている人かな
正解は常に一つしか存在しないと思っている人かな
284ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f5d-RfS+)
2023/01/26(木) 12:28:25.73ID:wG6fbNBD0 指を動かす筋肉は腕のほうにあるから指を太くするには脂肪つけるしかないんだけどな
デブだからいい音出ると思ってるならドラムの方が向いてるよ
デブだからいい音出ると思ってるならドラムの方が向いてるよ
285ドレミファ名無シド (スププ Sd1f-H1Sa)
2023/01/26(木) 12:31:04.74ID:Rvs4CvuJd >>281手の大きさでスケールを決めるのは勿体無い。
練習すればスケール関係なく弾けるようになるから。
ミディラトの音が好きなら選べばいいと思うけど。
そもそもロングスケールがきついくらい手が小さいならミディアムスケールでも工夫しないと弾けんでしょ。
工夫する前提ならロングスケール弾けばいいって話。
練習すればスケール関係なく弾けるようになるから。
ミディラトの音が好きなら選べばいいと思うけど。
そもそもロングスケールがきついくらい手が小さいならミディアムスケールでも工夫しないと弾けんでしょ。
工夫する前提ならロングスケール弾けばいいって話。
286ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM07-+c/s)
2023/01/26(木) 13:11:46.71ID:tsZLBvYgM >>285
> 練習すればスケール関係なく弾けるようになるから。
だから練習が大変だからミディアム選ぶんでしょうに。ミディアムがそのために存在してるのか知らんが、利用すれば良い。ロングでわざわざ遠回りすることは無い。
> そもそもロングスケールがきついくらい手が小さいならミディアムスケールでも工夫しないと弾けんでしょ。
言ってることがおかしい。
> 練習すればスケール関係なく弾けるようになるから。
だから練習が大変だからミディアム選ぶんでしょうに。ミディアムがそのために存在してるのか知らんが、利用すれば良い。ロングでわざわざ遠回りすることは無い。
> そもそもロングスケールがきついくらい手が小さいならミディアムスケールでも工夫しないと弾けんでしょ。
言ってることがおかしい。
287ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f3a-OClE)
2023/01/26(木) 13:48:03.39ID:qelsIXWM0 ミニギターにしとけよwww
288ドレミファ名無シド (ブーイモ MMa7-gyEx)
2023/01/26(木) 13:56:35.29ID:0e+QleqzM289ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM7f-W5zx)
2023/01/26(木) 14:25:56.41ID:BHBur1L2M ストラトであることにはこだわらず入力装置としての扱いやすさを優先したいって感じなんですがうまく伝わらず申し訳ないです
雰囲気を悪くしてしまったようなのでもう去ります
相談に乗っていただいた方はありがとうございました
参考にさせていただきます
雰囲気を悪くしてしまったようなのでもう去ります
相談に乗っていただいた方はありがとうございました
参考にさせていただきます
290ドレミファ名無シド (スププ Sd1f-H1Sa)
2023/01/26(木) 15:34:05.23ID:Rvs4CvuJd すいませんでした。
良いものに巡り会えるといいですね
良いものに巡り会えるといいですね
291ドレミファ名無シド (スッププ Sd1f-s2dN)
2023/01/26(木) 16:59:18.95ID:hQtcWOTHd292ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM07-+c/s)
2023/01/27(金) 00:00:54.87ID:+5wZ7lpRM293ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f5d-RfS+)
2023/01/27(金) 02:10:04.90ID:h9wrhQO30 そもそもコンポーネント系なんて本家とは違う音のキャラクターのST作ってるところばかりなんだし、スケールの違いごときに目くじら立てるならフェンダー以外の時点でダメだろって感じ
294ドレミファ名無シド (ワッチョイ 53f5-83R/)
2023/01/27(金) 08:09:48.01ID:r1m+wLQG0 自分の知ってることだけが正解とか傲慢が過ぎるよ
295ドレミファ名無シド (ブーイモ MM7f-gyEx)
2023/01/27(金) 10:37:02.22ID:7WdUvo7DM 相対主義の弊害
296ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3f8-wrvL)
2023/01/27(金) 10:44:14.56ID:/X5s3HjP0 昔のギター界隈が迷信だらけだったのも頷ける
こんな爺さん達が偉そうに蔓延していたんだな
こんな爺さん達が偉そうに蔓延していたんだな
297ドレミファ名無シド (ワッチョイ 039d-s2dN)
2023/01/27(金) 10:56:04.40ID:qttuW4FW0 ストラトを2ハム化したいとか言っただけで殺されそう
298ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM7f-W5zx)
2023/01/27(金) 14:02:17.33ID:mCjpng9JM プロビデンスの今剛モデルいいよね
299ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3d7-tyvg)
2023/01/27(金) 16:48:07.72ID:ra1mTsoQ0 プロビは全部弁当箱なの?
300ドレミファ名無シド (スーップ Sd1f-H1Sa)
2023/01/27(金) 17:40:48.84ID:LrcwGWvYd 弁当箱のが軽いしハムシングル気軽に載せ替えられるしいいわ
301ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3e3-iGDH)
2023/01/27(金) 17:51:32.23ID:QjWJlIH/0 >>298
ラジアス400Rだっけ?
ラジアス400Rだっけ?
302ドレミファ名無シド (ワッチョイ 039d-W5zx)
2023/01/27(金) 19:20:20.94ID:HqIRD94F0303ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa7-tZGA)
2023/01/27(金) 19:50:16.73ID:WgKp5WxHa レオフェンダーがギターはこの音が最高だから25.5インチだなんてやってたとは思えんし今の工房の方がちゃんと楽器を作ってるでしょ
ストラトはロングスケールしか認めないおじさんはフェンダーストラトキャスターだけ弾いてればいいよ
こんなとこまで出張って来ちゃうから話がややこしくなるんだよな
承認欲求モンスターかな??
ストラトはロングスケールしか認めないおじさんはフェンダーストラトキャスターだけ弾いてればいいよ
こんなとこまで出張って来ちゃうから話がややこしくなるんだよな
承認欲求モンスターかな??
304ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3f8-wrvL)
2023/01/27(金) 19:59:02.87ID:/X5s3HjP0 ほんと、なんで関係ないスレでトンデモ持論を撒き散らしてんのか意味不明だよね
305ドレミファ名無シド (ワッチョイ 536b-H1Sa)
2023/01/27(金) 20:23:08.00ID:NxtTBc3/0 逆に言えばなんでそんなにミディアムにこだわるのかも謎
自分がそれが好きならそれで良いのに
自分がそれが好きならそれで良いのに
306ドレミファ名無シド (ブーイモ MM7f-gyEx)
2023/01/27(金) 20:26:25.73ID:tDDxgmsHM 無知ガイジ共、発狂w
307ドレミファ名無シド (ワッチョイ 639d-tZGA)
2023/01/27(金) 21:08:47.34ID:pWSqB+Be0 こだわるのは別にいいでしょwロングにこだわるのも謎になるじゃん
ミディアム弾いてみて気になったから色々試してみたくてどこがスケール短いの作ってるか知ってたら教えてていうのが最初
そこにストラトはロングスケール以外はストラトではないてやつが湧いてきたからめんどい事になってる
こことか作ってるよ試してみたらでおしまいだった話
テンション感がどうこうとかも謎だよな
ダウンチューニングしたらストラトじゃなくなるって事でしょ?
ミディアム弾いてみて気になったから色々試してみたくてどこがスケール短いの作ってるか知ってたら教えてていうのが最初
そこにストラトはロングスケール以外はストラトではないてやつが湧いてきたからめんどい事になってる
こことか作ってるよ試してみたらでおしまいだった話
テンション感がどうこうとかも謎だよな
ダウンチューニングしたらストラトじゃなくなるって事でしょ?
308ドレミファ名無シド (ワッチョイ 536b-H1Sa)
2023/01/27(金) 21:23:01.50ID:NxtTBc3/0 まあ仲良くしようや
俺はロングスケールのジャガーがほしい
俺はロングスケールのジャガーがほしい
309ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf89-XO+4)
2023/01/27(金) 21:35:43.21ID:52ac4RTW0 俺はミディアムまでいかない25インチのストラトがほしい
310ドレミファ名無シド (ワッチョイ 639d-tZGA)
2023/01/27(金) 21:36:04.41ID:pWSqB+Be0 それもそやな。すまん
ストラトタイプ、レスポールタイプみたいな感じでPRSのコピーモデルみたいなの作ってるとこてある?
もう一つの系統として数えていいくらい浸透してると思うんだけど聞いた事ないんだが
ストラトタイプ、レスポールタイプみたいな感じでPRSのコピーモデルみたいなの作ってるとこてある?
もう一つの系統として数えていいくらい浸透してると思うんだけど聞いた事ないんだが
311ドレミファ名無シド (ワッチョイ 039d-s2dN)
2023/01/27(金) 21:52:15.69ID:qttuW4FW0 一応tokaiで似たようなモデルをお店で見かけたことあるけど、あんまりパッとしないね。
海外ならNik huberとかあるけど
海外ならNik huberとかあるけど
312ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa7-RfS+)
2023/01/27(金) 23:08:11.71ID:sitjQahta PRSいいギターだけど良くも悪くも優等生でソツがないから、使いにくくてもロックやるならレスポール!みたいな強烈なカリスマ性がないからベースモデルにならないとか?
PRSのフォルムじゃないとキマらないジャンルってないし、ああいう汎用的な性能を求めるなら必ずしもPRSである必要性ないし
PRSのフォルムじゃないとキマらないジャンルってないし、ああいう汎用的な性能を求めるなら必ずしもPRSである必要性ないし
313ドレミファ名無シド (ワッチョイ a7e3-fO7+)
2023/01/28(土) 00:05:44.90ID:Qmyi9kqh0315ドレミファ名無シド (ブーイモ MMb6-DTEi)
2023/01/28(土) 10:43:14.51ID:XKSSWchJM ここ工房スレなんだが
317ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-5qQz)
2023/01/28(土) 11:22:46.82ID:/J+kCFhMa ネットオークションに僕の考えた工房系最強ギターが見当違いな値段で出品されてるとマジで笑える
君たちミディアムストラトとか色々わかってらっしゃるようだし良き理解者なんだろうから見かけたら救ってやってちょーだい
君たちミディアムストラトとか色々わかってらっしゃるようだし良き理解者なんだろうから見かけたら救ってやってちょーだい
318ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMb6-/G6A)
2023/01/28(土) 11:24:00.47ID:7Djc4XoGM 25インチギターもっと増えてもいいよなと思う
319ドレミファ名無シド (ワッチョイ 87cc-YZPk)
2023/01/30(月) 21:15:33.24ID:QeVmOsO00 ストラト、ミディアム、3S のが2月に出来上がってくる。
楽しみだ
楽しみだ
320ドレミファ名無シド (ワッチョイ 87cc-YZPk)
2023/01/30(月) 21:20:46.08ID:QeVmOsO00 ttps://imgur.com/a/N2EGeYD
321ドレミファ名無シド (スププ Sdba-4hVA)
2023/01/31(火) 11:45:36.40ID:dlpo4KS/d フリーダムか…
322ドレミファ名無シド (スププ Sdba-4hVA)
2023/01/31(火) 11:46:06.52ID:dlpo4KS/d いや、インフィニットか
323ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMb6-OJlp)
2023/01/31(火) 12:51:26.70ID:VirQcDgjM リアシングル仕様か
いいっすなぁ
いいっすなぁ
324ドレミファ名無シド (スッップ Sdba-EvcG)
2023/02/01(水) 07:10:17.72ID:Misz+b/3d 919 ドレミファ名無シド 2023/01/23(月) 17:51:42.30 ID:85KhjDTS
うちの古いメヒコストラト裸にしたら7P表裏突板だった
ここまで多いの初めて見たわ
https://i.imgur.com/FR5y1I3.jpg
うちの古いメヒコストラト裸にしたら7P表裏突板だった
ここまで多いの初めて見たわ
https://i.imgur.com/FR5y1I3.jpg
325ドレミファ名無シド (ワッチョイ a796-YQZ8)
2023/02/01(水) 09:11:59.08ID:RPM8IWXt0 フローリング?
326ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-C2T3)
2023/02/01(水) 10:24:48.63ID:fc8n+9oq0 レッドハウスの2525ストラト使ってるけどめっちゃいいよ
俺はこっちのスケールのが好き
俺はこっちのスケールのが好き
327ドレミファ名無シド (ワッチョイ a796-+rQD)
2023/02/01(水) 16:14:23.53ID:/Zrp+RW+0 >>260
その通り。
まあ、素人の思いつきをそのまま具現化したら大抵はクソになるよ
だから完成品のギターを売るのが本来のギター作りメーカー
オーダーメイドとかってのは素人である客の要望を一枚かませることでキャンセルさせないというビジネス上の仕組みに過ぎない
そんなんで良い音出ることは殆どない。あてずっぽうな作りになるから
フジゲンのオーダーとかとか、そこそこ良心的にやってると思えるのは
あれはギターとして肝心なところはまったく客に選ばせてない所(笑)
その通り。
まあ、素人の思いつきをそのまま具現化したら大抵はクソになるよ
だから完成品のギターを売るのが本来のギター作りメーカー
オーダーメイドとかってのは素人である客の要望を一枚かませることでキャンセルさせないというビジネス上の仕組みに過ぎない
そんなんで良い音出ることは殆どない。あてずっぽうな作りになるから
フジゲンのオーダーとかとか、そこそこ良心的にやってると思えるのは
あれはギターとして肝心なところはまったく客に選ばせてない所(笑)
328ドレミファ名無シド (ワッチョイ a796-+rQD)
2023/02/01(水) 16:16:25.26ID:/Zrp+RW+0329ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b9d-bwDz)
2023/02/01(水) 16:19:20.44ID:jcON99cV0 なに急にキレてんの
330ドレミファ名無シド (ブーイモ MMb6-DTEi)
2023/02/01(水) 16:28:37.37ID:LfjAU2IJM >>327
ガチな職人ほどアマチュアのオーダー嫌がるな
プロはどういうレンジで操作性がどうとかはっきりしてて、そこから仕様を決めるけど、アマチュアはもう夢見る仕様が決まってて、あとは見た目みたいな
まあ金落としてくれる人もいるけど、そういう人は音に拘りがないからすぐ売るんだよね
ガチな職人ほどアマチュアのオーダー嫌がるな
プロはどういうレンジで操作性がどうとかはっきりしてて、そこから仕様を決めるけど、アマチュアはもう夢見る仕様が決まってて、あとは見た目みたいな
まあ金落としてくれる人もいるけど、そういう人は音に拘りがないからすぐ売るんだよね
331ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-C2T3)
2023/02/01(水) 16:36:53.14ID:fc8n+9oq0 また自称楽器製作者様か
お前がレオフェンダーがやってたと思う資格もないだろ
塗料も木材もその当時手に入りやすくて加工もしやすいものを使った工業製品としてのギターを作ったのがレオフェンダーの1番の功績でしょ
いい音とかいう曖昧な人によって全く違うものを引き合いに出してくる時点でズレてんだよ
大人しくおうちでフェンダーのギター弾いてろ
お前がレオフェンダーがやってたと思う資格もないだろ
塗料も木材もその当時手に入りやすくて加工もしやすいものを使った工業製品としてのギターを作ったのがレオフェンダーの1番の功績でしょ
いい音とかいう曖昧な人によって全く違うものを引き合いに出してくる時点でズレてんだよ
大人しくおうちでフェンダーのギター弾いてろ
332ドレミファ名無シド (ワッチョイ a796-+rQD)
2023/02/01(水) 17:28:44.79ID:/Zrp+RW+0333ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b9d-bwDz)
2023/02/01(水) 17:33:41.33ID:jcON99cV0 素人に言われてもな
334ドレミファ名無シド (ワッチョイ a796-+rQD)
2023/02/01(水) 17:38:27.63ID:/Zrp+RW+0 >>330
素人は材料費しか見えないからね
そこに投下されてるギター作りの技術とコストは見えない。というか気づけるわけもない
まともな、楽器としてのギターの「音」を含めて作れる職人には、
素人の勝手な思い込みによる材の無駄なこだわりは邪魔以外の何物でもないから
プロにもいろいろあってほんとに上手い人はオーダーなんかせず出来合いのものを選んでる傾向がある
うまいやつが個性を出すには規格品・量産品でなければ駄目ということをわかってた人だからその人は音楽家として一廉になれたわけだから
楽器はハードで弾くやつの体がソフトということをわかってない素人だから、そこを取り違えるんだよね
そんな奴に音楽は向いてない
素人は材料費しか見えないからね
そこに投下されてるギター作りの技術とコストは見えない。というか気づけるわけもない
まともな、楽器としてのギターの「音」を含めて作れる職人には、
素人の勝手な思い込みによる材の無駄なこだわりは邪魔以外の何物でもないから
プロにもいろいろあってほんとに上手い人はオーダーなんかせず出来合いのものを選んでる傾向がある
うまいやつが個性を出すには規格品・量産品でなければ駄目ということをわかってた人だからその人は音楽家として一廉になれたわけだから
楽器はハードで弾くやつの体がソフトということをわかってない素人だから、そこを取り違えるんだよね
そんな奴に音楽は向いてない
335ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b9d-bwDz)
2023/02/01(水) 17:44:17.03ID:jcON99cV0 素人に言われてもな(困惑)
336ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-C2T3)
2023/02/01(水) 19:13:14.85ID:fc8n+9oq0 だからそのアメリカの音楽やる奴らに行き渡らせられる程の量を工業製品として量産させることを可能にしたのがレオフェンダーの1番の功績だって言ってんだよ
楽器以前に大量生産の工業製品なの。わかる?
音が最高だからロングスケールてよりは大量生産する為にはロングスケールである必要があったて考えた方が俺はしっくりくるて話をしてるの
お前がレオフェンダーは音のためにこだわってロングスケールを採用したんだて思うのは別に構わないけど一々こっちの考えにつっかかってくんなよ
楽器以前に大量生産の工業製品なの。わかる?
音が最高だからロングスケールてよりは大量生産する為にはロングスケールである必要があったて考えた方が俺はしっくりくるて話をしてるの
お前がレオフェンダーは音のためにこだわってロングスケールを採用したんだて思うのは別に構わないけど一々こっちの考えにつっかかってくんなよ
337ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1a8a-yAoN)
2023/02/01(水) 19:19:44.30ID:m8NX3AP20 ストラト大好きだけど、生産性を重視して作った70年も前のギターの音を崇めてるのはなんか違うと思う
338ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83f8-yFPd)
2023/02/01(水) 19:33:54.96ID:ntkegQ7l0 フェンギブは悪くないし良いものだけど、それを崇拝して国産工房スレにまでマウントを取ってくるおじいちゃん達は早くこの世から居なくならないかなと思うよ
339ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3e3-k2XF)
2023/02/01(水) 19:42:02.58ID:0p3syMN00 フェンダーストラトの何がいいか
デザインでしょ
これに尽きる
デザインでしょ
これに尽きる
340ドレミファ名無シド (スププ Sdba-FZP5)
2023/02/01(水) 20:24:26.65ID:/GGNCJQ3d341ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-C2T3)
2023/02/01(水) 20:52:58.24ID:fc8n+9oq0 それはあるか
けど生産するの前提の設計思想だと思うんだよね
ホロウボディセットネックからソリッドボディボルトオンにしたのは手間の省略は意識してるはず
ハウリング抑えるだけならボディだけソリッドにすればよかったのを簡素化したのは大量生産が目的の一つだったからじゃない?
けど生産するの前提の設計思想だと思うんだよね
ホロウボディセットネックからソリッドボディボルトオンにしたのは手間の省略は意識してるはず
ハウリング抑えるだけならボディだけソリッドにすればよかったのを簡素化したのは大量生産が目的の一つだったからじゃない?
342ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23f0-Y6/X)
2023/02/01(水) 21:34:10.22ID:/9bn6xjx0 レオ・フェンダーはギターを量産することは考えていたと思うけど、大量生産は50年代当時そこまで考えていなかったと思うぞ
今みたいに誰でも買えるような商品でもないし
そもそもその頃のフェンダー製のエレキギターってギブソンのギター並みの価格の高級品で、ある程度効率のよい量産は考慮されていたとしても今のカスタムショップ並みの数量がいいところだろう
今みたいに誰でも買えるような商品でもないし
そもそもその頃のフェンダー製のエレキギターってギブソンのギター並みの価格の高級品で、ある程度効率のよい量産は考慮されていたとしても今のカスタムショップ並みの数量がいいところだろう
343ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1a8a-yAoN)
2023/02/01(水) 23:41:09.04ID:m8NX3AP20 どれくらいから大量生産って言うのか分からないけど
大量生産というよりモノとしての作りやすさ重視した設計
最高の音を奏でる楽器を作るための設計じゃなくて作りやすさを重視した設計
大量生産というよりモノとしての作りやすさ重視した設計
最高の音を奏でる楽器を作るための設計じゃなくて作りやすさを重視した設計
344ドレミファ名無シド (スププ Sdba-FZP5)
2023/02/02(木) 00:51:21.85ID:TcFBYR/od 生産性においてセットネックとそこまで手間も難易度も変わらんだろ
ボディだって貼り合わせてるんだし
単純に当時ギブソンネック問題が酷かったんでしょ
今みたいにしっかりしたスタンドがどこにでもあるわけじゃないし
だからヘッドはシュッとして、ネックは付け替え可能にした
ボディだって貼り合わせてるんだし
単純に当時ギブソンネック問題が酷かったんでしょ
今みたいにしっかりしたスタンドがどこにでもあるわけじゃないし
だからヘッドはシュッとして、ネックは付け替え可能にした
345ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-C2T3)
2023/02/02(木) 02:56:37.09ID:I8dD3nN4a ボルトオンのが接着剤乾燥させるとかの工程が省けるし効率的てことでの採用なんじゃと思うけどな
パートのおばちゃんとかが組んでたて話だしミスもでにくそうじゃね?
ロングスケールもネックに角度つけないからテンション稼ぐ為に長くしたんじゃないかと思ってるわ
弦落ち防止的な。音云々での採用だとはどうしても思えないんだよな
パートのおばちゃんとかが組んでたて話だしミスもでにくそうじゃね?
ロングスケールもネックに角度つけないからテンション稼ぐ為に長くしたんじゃないかと思ってるわ
弦落ち防止的な。音云々での採用だとはどうしても思えないんだよな
347ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f89-2biX)
2023/02/02(木) 08:26:49.65ID:Q2nWUdri0348ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-5qQz)
2023/02/02(木) 08:36:31.03ID:i6wO3hNXa349ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-roqf)
2023/02/02(木) 09:03:23.89ID:P2VNAezsa フェンダーのソリッドボディ&ボルトオンが生産効率のための発明だってのは常識だろ
当時は個体差もひどかったからクラプトンは複数本のストラトを買って1番いいネックとボディを組み合わせたって逸話も有名だし
当時は個体差もひどかったからクラプトンは複数本のストラトを買って1番いいネックとボディを組み合わせたって逸話も有名だし
350ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMb6-YANd)
2023/02/02(木) 09:26:09.27ID:l80QrYwKM351ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-5qQz)
2023/02/02(木) 13:59:30.03ID:I6bobv24a ネック外注するとこも似たようなもんやろ
影響少ないボディだけ自作してハイこだわりのオリジナル完成
コレで満足してる客ってアホだなと
でやたら組み込み技術を売りにしてる業者多いけどよくもまぁ比較できないもんを売ってるなと
そこまで言うなら同じ材料で組み込みフェンダー標準レベルの比較用くらい作れっての
影響少ないボディだけ自作してハイこだわりのオリジナル完成
コレで満足してる客ってアホだなと
でやたら組み込み技術を売りにしてる業者多いけどよくもまぁ比較できないもんを売ってるなと
そこまで言うなら同じ材料で組み込みフェンダー標準レベルの比較用くらい作れっての
352ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f89-EOzK)
2023/02/08(水) 02:28:46.10ID:M8cigr460 2023-02-08
Addictone 3rd計画(6)
https://fairwind.hatenablog.jp/archive/category/%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC-Addictone
Addictone 3rd計画(6)
https://fairwind.hatenablog.jp/archive/category/%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC-Addictone
353ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0789-8lmq)
2023/02/11(土) 03:09:06.23ID:mm8/O9mt0 2023-02-11
Addictone 3rd計画(7)
マッチングヘッド
https://fairwind.hatenablog.jp/archive/category/%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC-Addictone
Addictone 3rd計画(7)
マッチングヘッド
https://fairwind.hatenablog.jp/archive/category/%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC-Addictone
354ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb9d-97Dr)
2023/02/11(土) 20:30:04.45ID:DAvcP89P0 ストラトのフロントハムに載せ替えたいんだけどおすすめの工房ある?シングルサイズじゃないの載せたいからピックアップポケット拡張してほしいんだ
東京神奈川辺りだと嬉しい
東京神奈川辺りだと嬉しい
355ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4f-SJEa)
2023/02/11(土) 20:51:13.60ID:tgbRg34ja 松下工房さんでええんやない
356ドレミファ名無シド (ブーイモ MMb6-k6g7)
2023/02/11(土) 20:57:19.09ID:7OxUcgAoM その程度の施工、どこでもええやろ
357ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f96-D0vN)
2023/02/11(土) 21:54:27.28ID:gQykSGV00 >>354
そんなバカな改造やめたほうがいいよ
木を掘ってしまって元にもどす事ができない改造は最悪。
そのギターはフロントシングルの出音にあわせて設計されてる
ザグってしまえばボディ質量も強度も落ち鳴りの質自体変わってしまう
その音を御前が気に入るかどうかはわからないから行き当たりばったりにすぎない
フロントにハムバッカーがいいならまずシングルサイズハムが世の中にいっぱいあるわけだから
それをつけてみてどんな感じになるか試すとか色々やれる
記を切ってしまったらもう元の音には戻せない
そんなバカな改造やめたほうがいいよ
木を掘ってしまって元にもどす事ができない改造は最悪。
そのギターはフロントシングルの出音にあわせて設計されてる
ザグってしまえばボディ質量も強度も落ち鳴りの質自体変わってしまう
その音を御前が気に入るかどうかはわからないから行き当たりばったりにすぎない
フロントにハムバッカーがいいならまずシングルサイズハムが世の中にいっぱいあるわけだから
それをつけてみてどんな感じになるか試すとか色々やれる
記を切ってしまったらもう元の音には戻せない
358ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e74-t1ev)
2023/02/11(土) 22:13:58.34ID:leKIHgGW0 >木を掘ってしまって元にもどす事ができない
→ 嘘
>そのギターはフロントシングルの出音にあわせて設計されてる
→ ほぼ嘘
>ザグってしまえばボディ質量も強度も落ち鳴りの質自体変わってしまう
→ 概ね嘘じゃないがPUのザグリで強度は落ちない
>フロントにハムバッカーがいいならまずシングルサイズハムが世の中にいっぱいあるわけだから
→嘘 フルサイズハムとは別物
→ 嘘
>そのギターはフロントシングルの出音にあわせて設計されてる
→ ほぼ嘘
>ザグってしまえばボディ質量も強度も落ち鳴りの質自体変わってしまう
→ 概ね嘘じゃないがPUのザグリで強度は落ちない
>フロントにハムバッカーがいいならまずシングルサイズハムが世の中にいっぱいあるわけだから
→嘘 フルサイズハムとは別物
359ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb9d-UhHz)
2023/02/12(日) 00:06:49.47ID:p3puIXIH0 ザグリをハムサイズに広げたところで、アマチュアレベルが音の違いを感じる事はない。
シングルサイズハムバッカーとフルサイズハムバッカーは全くの別物。これはアマチュアレベルでも確実に違いがわかる。
そしてフルサイズのザグリ拡張くらいどことのリペアショップでも出来る。
シングルサイズハムバッカーとフルサイズハムバッカーは全くの別物。これはアマチュアレベルでも確実に違いがわかる。
そしてフルサイズのザグリ拡張くらいどことのリペアショップでも出来る。
360ドレミファ名無シド (ブーイモ MMc6-bF0w)
2023/02/12(日) 02:00:39.53ID:nLo7U3KoM >>354
ストラトって事はピックガードあり?
だったらどうせザグリ隠れるし、戻したくなったらピックガード交換すれば戻せるからやっていいと思う
俺も松下工房でいいと思う
モデルによっては最初からハムのザグリされてる場合あるから一度ピックガード外してみたら?
ストラトって事はピックガードあり?
だったらどうせザグリ隠れるし、戻したくなったらピックガード交換すれば戻せるからやっていいと思う
俺も松下工房でいいと思う
モデルによっては最初からハムのザグリされてる場合あるから一度ピックガード外してみたら?
361ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b4f-8lmq)
2023/02/12(日) 09:17:36.11ID:aZ8h+4SA0362ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb9d-97Dr)
2023/02/12(日) 10:15:56.49ID:HDotc6cM0 初めてボディの木工加工するから出来たら評判いいとこに頼みたくてさ
教えてくれてありがと!松下工房調べてみるわ
教えてくれてありがと!松下工房調べてみるわ
363ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4f-zYVo)
2023/02/12(日) 11:24:21.07ID:pTWGB18fa そういう90年代から有名な工房は時代遅れの技術で施行されそうな偏見がある
出したことないから知らんけど
出したことないから知らんけど
366ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb9d-97Dr)
2023/02/12(日) 14:21:43.51ID:HDotc6cM0 まじか。工房だしここだと思ってたわ。すまんな
367ドレミファ名無シド (ブーイモ MM47-k6g7)
2023/02/12(日) 16:57:44.16ID:ftmNUyCYM リペアショップって楽器作らんとこ多いしな
作っても設計できんで微妙な出来だったり
作っても設計できんで微妙な出来だったり
368ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bf8-PrpG)
2023/02/12(日) 16:58:34.09ID:310EPXvc0 リペアショップはリペアが出来ればいいからね
369ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3be3-FKcW)
2023/02/12(日) 17:34:37.96ID:D/1KndgZ0 ボディとネックの組み込みとか凄い職人にやってもらうと本当に違う
370ドレミファ名無シド (ブーイモ MM47-k6g7)
2023/02/12(日) 17:52:49.40ID:ftmNUyCYM 別にミラクルとかじゃなく、適切な設計に変えてるからな
371ドレミファ名無シド (ワッチョイ d39d-mefD)
2023/02/12(日) 19:57:20.16ID:/Trw+z5e0 https://www.afpbb.com/articles/-/3449134
ギターの音色にも影響か 温暖化で楽器用木材に危機
2023年2月12日 10:00 発信地:シュニ/スイス [ スイス ヨーロッパ ]
>「クラシックギターやフォークギターなど約2000本分のトップ板(ギターの表側の板)がある」と
>社長のテオ・マニャン(Theo Magnin)氏は説明する。木材は、欧州域内、日本、メキシコなどに輸出している。
>しかしマニャン氏は「10年後や20年後、楽器の材料がどこで調達されるようになっているのか想像もつかない」と危惧する。
ギターの音色にも影響か 温暖化で楽器用木材に危機
2023年2月12日 10:00 発信地:シュニ/スイス [ スイス ヨーロッパ ]
>「クラシックギターやフォークギターなど約2000本分のトップ板(ギターの表側の板)がある」と
>社長のテオ・マニャン(Theo Magnin)氏は説明する。木材は、欧州域内、日本、メキシコなどに輸出している。
>しかしマニャン氏は「10年後や20年後、楽器の材料がどこで調達されるようになっているのか想像もつかない」と危惧する。
372ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f96-mhYO)
2023/02/12(日) 23:57:57.62ID:8BuX/tjQ0 植林とかしないのかね?
373ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4f-1icF)
2023/02/13(月) 01:33:30.56ID:Kq5rqWY5a スギの木ってギターには使えないんだろうか
どうせ切らないと困るんだし
どうせ切らないと困るんだし
374ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a6b-+Y2A)
2023/02/13(月) 11:51:40.79ID:TqrNqWc70375ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b4f-8lmq)
2023/02/13(月) 11:58:56.93ID:4rgaCDSf0376ドレミファ名無シド (ワッチョイ d39d-si35)
2023/02/13(月) 12:03:03.71ID:6FyZ2KoM0 クラシックギターで作ってたところがあったような
ほっといてもモモセあたりがやりそうだけど
ほっといてもモモセあたりがやりそうだけど
377ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4f-PrpG)
2023/02/13(月) 12:04:43.59ID:06bpSIiwa なるようにしかならない
378ドレミファ名無シド (スップー Sd4a-/H0v)
2023/02/13(月) 12:24:44.06ID:Z5qz0jPXd シダーとか杉に近いんじゃないの?
本当に木材に困ったら使うんじゃないか
今は使ったとしても変わった材使ってるとかで価格上がったりするから、わざわざそれを買う殊勝な人もそんなにいないだろう
本当に木材に困ったら使うんじゃないか
今は使ったとしても変わった材使ってるとかで価格上がったりするから、わざわざそれを買う殊勝な人もそんなにいないだろう
379ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0fe3-t1ev)
2023/02/13(月) 12:37:38.01ID:7jyuZsOS0 松とか竹とかそこらにいっぱいあるやつ使おうぜ
380ドレミファ名無シド (ブーイモ MMc6-k6g7)
2023/02/13(月) 12:56:06.69ID:sKlW3yotM 竹はもう使われとる
381ドレミファ名無シド (スップ Sdaa-e6Ay)
2023/02/13(月) 13:34:37.36ID:DBVZSuPYd 木材は音楽業界の闇があるね
ハカランダなら音がいいとか杢目綺麗で希少材だから100万近いとかデタラメな世界だよ
木材卸や家具業界見てきたから言えるけどギターに使うサイズの木材なんて卸値知れてるよ?
基本的に針葉樹より強度のある広葉樹が楽器に使われるけど近年では木材自体に熱と高圧力の圧縮かけてメチャクチャ強度ある針葉樹系の木材もある
気をつけるのは従来のネック用の材をロースト(サーモ)したものは強度あるけど今までネックに使えなかった弱い材をローストウッドにしてネック材として使ってるパターン
これはネックトラブルはでる
ハカランダなら音がいいとか杢目綺麗で希少材だから100万近いとかデタラメな世界だよ
木材卸や家具業界見てきたから言えるけどギターに使うサイズの木材なんて卸値知れてるよ?
基本的に針葉樹より強度のある広葉樹が楽器に使われるけど近年では木材自体に熱と高圧力の圧縮かけてメチャクチャ強度ある針葉樹系の木材もある
気をつけるのは従来のネック用の材をロースト(サーモ)したものは強度あるけど今までネックに使えなかった弱い材をローストウッドにしてネック材として使ってるパターン
これはネックトラブルはでる
382ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f96-mhYO)
2023/02/13(月) 14:05:50.94ID:a7yDjJkv0 ヤマハは過去にアコギのトップ板にエゾ松使っていたことがあったな
383ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMc6-SO89)
2023/02/14(火) 09:36:24.59ID:jfLkf4lMM >>381
木材卸で働いてるけど、卸値はしれてるのに製品が高いのは家具や仏壇でも同じだから闇でもなんでもないと思うけどなあ。
この材は音がいいってのは主観だけど、希少材は一般的な材より単価は何倍もするし。
木材卸で働いてるけど、卸値はしれてるのに製品が高いのは家具や仏壇でも同じだから闇でもなんでもないと思うけどなあ。
この材は音がいいってのは主観だけど、希少材は一般的な材より単価は何倍もするし。
384ドレミファ名無シド (スップ Sdaa-e6Ay)
2023/02/14(火) 09:54:33.09ID:GfE4DH9kd 仏壇や家具の高級品は手仕事の工程数や技術、作業時間がエレキギターとは比べものにならないですし使用木材のサイズと選定基準、物量が別物なので高価なのは当然と思ってます
エレキギターは100万のものでも荒削りから穴あけ、シェービングなどほとんど機械加工だし仏壇の彫刻や無垢板家具の組み込みや蟻桟加工のような特殊な技術はないと考えてます
ESPやPRSのインレイワークは螺鈿細工のような特別なもので価格が高くなるのは納得しますがエージング加工は材や塗装のムラなど隠せるのでそこまで価値はないと思います
好みなので良し悪しではなくて、近年ギター業界は高すぎでは?という疑問ですね
エレキギターは100万のものでも荒削りから穴あけ、シェービングなどほとんど機械加工だし仏壇の彫刻や無垢板家具の組み込みや蟻桟加工のような特殊な技術はないと考えてます
ESPやPRSのインレイワークは螺鈿細工のような特別なもので価格が高くなるのは納得しますがエージング加工は材や塗装のムラなど隠せるのでそこまで価値はないと思います
好みなので良し悪しではなくて、近年ギター業界は高すぎでは?という疑問ですね
385ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8396-VTWb)
2023/02/14(火) 10:02:12.78ID:BjlwnakV0 >>384
仏壇はギターより高いし、たかだか50万程度のギターで儲けようと思うと材料だけで5万でも50万で売るのはしかたないかな…
それでも買うやつがいるから、高騰するわけで、マネーゲームみたいなもんだよ。
仏壇はギターより高いし、たかだか50万程度のギターで儲けようと思うと材料だけで5万でも50万で売るのはしかたないかな…
それでも買うやつがいるから、高騰するわけで、マネーゲームみたいなもんだよ。
386ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4f-PrpG)
2023/02/14(火) 10:38:34.32ID:aqEmnO+ma 希少材を贅沢に使って杢目ケバケバってだけで価格上積み出来る感じだよね
そういうのは音の良さにあまり関係なくお金持ちさんが喜んで買うからそれはそれで良い商売だと思うよ
プレイヤーさんはリーズナブルなベタ塗りの音のいい個体を選んで買えるし
そういうのは音の良さにあまり関係なくお金持ちさんが喜んで買うからそれはそれで良い商売だと思うよ
プレイヤーさんはリーズナブルなベタ塗りの音のいい個体を選んで買えるし
388ドレミファ名無シド (ワッチョイ d39d-K+7B)
2023/02/14(火) 11:30:28.10ID:brzpD8NX0 なにそれ美味しいの
389ドレミファ名無シド (スプッッ Sd4a-akS5)
2023/02/14(火) 11:55:53.11ID:1T51HD7Xd 国産じゃないけどRelishって弾いたことある人いますか?気になってます
390ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a7c-D0vN)
2023/02/14(火) 23:17:57.90ID:clWD9k5U0 何故工房スレで訊くのか
391ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b4f-8lmq)
2023/02/15(水) 04:40:51.76ID:UwCIH2qk0392ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2340-Yhru)
2023/02/21(火) 20:24:34.46ID:rxB9bUcl0 >>372
植林してるからキューバンマホガニーが使われ始めてるんだと思うけど...
植林してるからキューバンマホガニーが使われ始めてるんだと思うけど...
393ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-BTrK)
2023/02/22(水) 12:58:23.66ID:NtVXMUrW0 木は植えれば自然に伸びるから良いよなあ
394ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85f8-CJ7A)
2023/02/22(水) 12:59:22.55ID:4VIQheVU0 農作物よりは手間がかからないのかね?
395ドレミファ名無シド (ブーイモ MMcb-ylgc)
2023/02/22(水) 20:54:12.49ID:BUBEtuO2M 人間に都合よく育つかは環境によるんだろうな
396ドレミファ名無シド (ワッチョイ 959d-CXxB)
2023/02/25(土) 13:06:08.15ID:5YzMLrj90 sugiのギターオーダーしたいんだけどやったことある人いる?
397ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d9d-kS2i)
2023/02/25(土) 13:24:12.72ID:szQkfBOF0 いりません
398ドレミファ名無シド (ワッチョイ 959d-uBS1)
2023/02/25(土) 19:32:22.87ID:y03V9/jS0 sugi特約店のイベントでオーダー会やってたから見積出してもらった事はある。めっちゃ高くて諦めた。
持ち込まれたトップ材から好みの木目選んで、ブリッジやヘッド角、フレット数なんかを指定出来た。
やりたいジャンルやある程度の音イメージを伝えると、色々アドバイスもらえたよ。
持ち込まれたトップ材から好みの木目選んで、ブリッジやヘッド角、フレット数なんかを指定出来た。
やりたいジャンルやある程度の音イメージを伝えると、色々アドバイスもらえたよ。
399ドレミファ名無シド (ワッチョイ 55e2-2FJW)
2023/02/26(日) 13:01:07.79ID:DMtro+hd0 素人にヘッド角決めさすとかゴミすぎる
400ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa39-CXxB)
2023/02/26(日) 19:09:51.26ID:1B35wjJPa 何パターンかあってその中から選ぶとかだろ
402ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMad-GrW6)
2023/02/26(日) 21:03:48.26ID:Zx9fjFiHM ラーメン屋に入って何分茹でますかって聞かれたらどうすんだよ
404ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM0e-AXTo)
2023/02/27(月) 11:48:22.97ID:wtwO7wM8M405ドレミファ名無シド (ワッチョイ 49f5-E38y)
2023/02/27(月) 13:28:18.38ID:89uKON0s0406ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6196-W5vA)
2023/02/27(月) 22:29:40.39ID:A0koKa0c0407ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d9d-3nMf)
2023/02/27(月) 22:41:07.56ID:91reVlmU0 自称プロwww
408795 (ワッチョイ 552d-5yMf)
2023/02/27(月) 23:02:32.56ID:Q2W4XWBe0 ネット弁慶に触らないで
409ドレミファ名無シド (ブーイモ MMfa-2FJW)
2023/02/28(火) 07:49:16.25ID:yL93u/W/M 哀れ
410ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8989-okFi)
2023/03/01(水) 18:40:18.80ID:jbg5zRf70 2023-03-01
Addictone 3rd計画(9)
いよいよ組込開始
https://fairwind.hatenablog.jp/archive/category/%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC-Addictone
Addictone 3rd計画(9)
いよいよ組込開始
https://fairwind.hatenablog.jp/archive/category/%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC-Addictone
411ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9d96-ovLh)
2023/03/01(水) 19:44:23.01ID:sKxb9mJR0 いや~うらやましいな
412ドレミファ名無シド (スッププ Sdfa-br8G)
2023/03/02(木) 12:25:30.52ID:b5k6qZZdd 今更なんだけどこの個人ブログ張ってるのはなんなの?
本人?
本人?
413ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM0e-QzW2)
2023/03/02(木) 12:40:20.66ID:qNAJJGwuM 本人だったら浮かれて張っちゃうタイプの人間なんだなって思うけど
本人以外だったら逆に理解できない
本人以外だったら逆に理解できない
414ドレミファ名無シド (ブーイモ MMbd-2FJW)
2023/03/02(木) 12:48:22.99ID:0hf1ezLhM 貧乏人の僻みを見たいだけ
415ドレミファ名無シド (ワッチョイ 75f8-hgN/)
2023/03/02(木) 13:29:51.75ID:BQ25VVqH0 かなり前からこのブログのおじさんを晒そうとしている人でしょ
高いギターオーダーしてすぐ売り飛ばすのが気に食わないらしい
高いギターオーダーしてすぐ売り飛ばすのが気に食わないらしい
416ドレミファ名無シド (スッププ Sdfa-br8G)
2023/03/02(木) 14:15:41.79ID:b5k6qZZdd 俺の持ってるギターが世界一ってドンと構えればええねん
417ドレミファ名無シド (ワッチョイ 75f8-hgN/)
2023/03/02(木) 15:52:34.20ID:BQ25VVqH0 KinoあたりがEvertone PUを載せたギターを出してきているけどアレどんな感じなの?
418ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4189-W5Lg)
2023/03/08(水) 12:38:16.91ID:wDwKtlbA0 2023-03-08
Addictone 3rd計画(10)
組込完了
https://fairwind.hatenablog.jp/archive/category/%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
Addictone 3rd計画(10)
組込完了
https://fairwind.hatenablog.jp/archive/category/%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
419ドレミファ名無シド (アウグロ MM7d-sAU1)
2023/03/08(水) 14:56:51.14ID:oHPezD/sM この色合いでエスカッション
Gioに見えてしまう
Gioに見えてしまう
420ドレミファ名無シド (ワッチョイ 59f8-Ta4f)
2023/03/08(水) 15:12:24.52ID:Jz7nvUb50 エスカッションは良いけど杢目ケバケバにブラックパーツは俺の好みではない
最低でもクロームでギラギラさせたいわ
最低でもクロームでギラギラさせたいわ
421ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM15-VT1b)
2023/03/08(水) 15:16:01.67ID:yQJTpat9M 半年後くらいには中古で放出されるかな
422ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-XpsY)
2023/03/08(水) 15:23:02.56ID:C/+qVo46d Twitterで1流メーカーが選ぶ1流パーツって紹介動画みてると精密ドライバーの使い方が素人以下でビックリしました
リペアマンのレベルって使用してる工具や作業台の整理整頓、治具などである程度は分かるよね
リペアマンのレベルって使用してる工具や作業台の整理整頓、治具などである程度は分かるよね
424ドレミファ名無シド (スフッ Sd33-z2BJ)
2023/03/08(水) 20:13:55.23ID:XYJiEL8cd 楽器でドライバーなんて使う機会知れてるし重要性も低いからどうでもいい
ドライバーばっか触ってる職人とは違うんだから
ドライバーばっか触ってる職人とは違うんだから
425ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2996-3ob8)
2023/03/08(水) 20:34:40.00ID:SdSnE0z+0 >>418
あーこりゃ残念だなぁ。材料は羨ましいけど、パッケージングが残念。アイバニーズかなんかの廉価版に見える…せっかく高いのにな…
あーこりゃ残念だなぁ。材料は羨ましいけど、パッケージングが残念。アイバニーズかなんかの廉価版に見える…せっかく高いのにな…
426ドレミファ名無シド (ワッチョイ 59d5-zdzo)
2023/03/08(水) 23:23:17.05ID:a7KHjUs80 >>418
すげぇな、ただ折角のハカネックだからヘッドはナチュラルの方が高級感出てたのに勿体なく感じる
すげぇな、ただ折角のハカネックだからヘッドはナチュラルの方が高級感出てたのに勿体なく感じる
427ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b1c-DRDl)
2023/03/09(木) 18:27:37.84ID:okuaLKzw0 ハカランダネックって耐久性どうなの?
428ドレミファ名無シド (ブーイモ MMeb-QpW+)
2023/03/09(木) 18:41:54.66ID:YjaeqJYKM ローズネックと変わらん
429ドレミファ名無シド (ワッチョイ 594f-W5Lg)
2023/03/09(木) 18:54:03.43ID:EdLQVKTj0 そもそもローズネック自体が
こういう音もあるんだという探求心を満たしてくれる程度のものであって
弾いてる内にメイプルやマホガニーの柔らかい音が恋しくなるからね
こういう音もあるんだという探求心を満たしてくれる程度のものであって
弾いてる内にメイプルやマホガニーの柔らかい音が恋しくなるからね
430ドレミファ名無シド (ブーイモ MM33-dAbh)
2023/03/09(木) 19:06:34.71ID:XtqH5VQ3M そんな話してたか
431ドレミファ名無シド (ワッチョイ 59f8-Ta4f)
2023/03/09(木) 19:09:20.77ID:hEwSRTBM0 つべで紹介されとる
https://youtu.be/JVysoDWz_lg
https://youtu.be/JVysoDWz_lg
432ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2996-3ob8)
2023/03/09(木) 19:26:50.05ID:vM1So6L/0 >>431
ネックねハカ、色薄いな~軽快な音が出そう。何年寝かしてあったんかなぁ。ヤングエイジならまだまだ出てきそうだな
ネックねハカ、色薄いな~軽快な音が出そう。何年寝かしてあったんかなぁ。ヤングエイジならまだまだ出てきそうだな
433ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-NKQj)
2023/03/09(木) 22:10:58.06ID:eY3p3u8Dd435ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2996-3ob8)
2023/03/09(木) 23:54:43.53ID:vM1So6L/0 いい材料なのか知らんが、こりゃキツイな…
436ドレミファ名無シド (ワッチョイ 89e3-Pp2c)
2023/03/09(木) 23:56:40.60ID:4Duy9E4J0 フリーダムにとある事で問い合わせした時に来た折り返し電話のおっちゃんめっちゃ良い人だった
こういうの一つでオーダーしたくなったらここにしようと思える
こういうの一つでオーダーしたくなったらここにしようと思える
437ドレミファ名無シド (ブーイモ MMeb-QpW+)
2023/03/10(金) 05:05:45.45ID:9u2RDrwAM いい大人が単純すぎるだろ
438ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b74-zdzo)
2023/03/10(金) 06:52:03.82ID:+wW++CdH0 判断基準が中学生レベル
439ドレミファ名無シド (アウグロ MM63-sAU1)
2023/03/10(金) 07:00:18.69ID:HYSLx92CM ちょろいな
でも実際最後の決め手は対応の良さだったりするんだよね
価格クオリティに大差なければ愛想いい方にしちゃう
でも実際最後の決め手は対応の良さだったりするんだよね
価格クオリティに大差なければ愛想いい方にしちゃう
440ドレミファ名無シド (ブーイモ MMeb-QpW+)
2023/03/10(金) 07:42:21.71ID:ZoZpCIgmM 愛想いいのは最初だけで死ぬほど納期遅れるとか普通にある
441ドレミファ名無シド (ワッチョイ 79e3-ji8x)
2023/03/10(金) 08:25:17.83ID:tnQMZ7i00 >>439
最後の決め手は職人の腕でしょw
最後の決め手は職人の腕でしょw
442795 (ワッチョイ 192d-Q4/Q)
2023/03/10(金) 08:38:35.14ID:fWJNbeSW0 痛い
443ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1d-Pp2c)
2023/03/10(金) 16:04:57.51ID:oEcn6TNWa 最後は腕でしょキリッ
444ドレミファ名無シド (ワッチョイ 59f8-Ta4f)
2023/03/10(金) 16:17:21.16ID:bskKZYgD0 良いギターに触れるとそれに相応しいプレイをしたくなるもの
良いギターはプレイヤーの力量にちゃんと応えてくれるもの
そういうギターは腕の良いビルダーにしか作れない
良いギターはプレイヤーの力量にちゃんと応えてくれるもの
そういうギターは腕の良いビルダーにしか作れない
445ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb34-i73+)
2023/03/10(金) 17:06:17.14ID:AYiXjyV70 島村楽器のアプリにHistoryのニュース
新モデルはTsubasa Guitar Workshopの田中千秋氏に製作を依頼とのこと
https://history.gt/electric/products/hst-ssh-premium.html
島村といえばフジゲン製だと思ってきたけど
ここにきてTsubasa Guitar Workshop
うーん、学会繋がり?
新モデルはTsubasa Guitar Workshopの田中千秋氏に製作を依頼とのこと
https://history.gt/electric/products/hst-ssh-premium.html
島村といえばフジゲン製だと思ってきたけど
ここにきてTsubasa Guitar Workshop
うーん、学会繋がり?
446ドレミファ名無シド (ワッチョイ 099d-VT1b)
2023/03/10(金) 17:06:59.49ID:iL5fcmmD0 アホかよ
447ドレミファ名無シド (オッペケ Sr45-9OjX)
2023/03/10(金) 18:01:24.88ID:1t4UTwNmr 歴史w
448ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b74-zdzo)
2023/03/10(金) 18:32:22.92ID:+wW++CdH0 いや仕様はフジゲンより良くなった
449ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1d-Ta4f)
2023/03/10(金) 18:41:22.50ID:F1WmhnUna フジゲンだから良いって事は無いもんね
むしろ昔のアイバニーズとか変な個体が結構ある
むしろ昔のアイバニーズとか変な個体が結構ある
450ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b6a-m5P7)
2023/03/10(金) 19:16:15.68ID:S/G/X22Q0 フジゲン製やたら上げるのにブランドフジゲンは売れてない
特にハイエンド
そーゆーこっちゃ
特にハイエンド
そーゆーこっちゃ
451ドレミファ名無シド (JP 0H2d-Pp2c)
2023/03/10(金) 21:31:17.86ID:dfs7OkufH フジゲンてオーダーすると自社ピックアップ縛りあるんだよな確か
452ドレミファ名無シド (ワッチョイ 932d-sAU1)
2023/03/10(金) 22:16:47.76ID:8Nakghk40 エキスパートのセミオーダーのことかな?
あれカスタムハウスならアップチャージありで好きなの載せられるよ
ステンレスフレットとかも一応できる
あれカスタムハウスならアップチャージありで好きなの載せられるよ
ステンレスフレットとかも一応できる
453ドレミファ名無シド (オッペケ Sr85-RuFN)
2023/03/15(水) 19:21:02.64ID:3xMhO8xer 何様気分なのかは知らんけど、どこも値段が高すぎるんじゃー!
知名度も信用もないくせに最初から殿様商売するとか、商売の基本を勉強せーや!
知名度も信用もないくせに最初から殿様商売するとか、商売の基本を勉強せーや!
454ドレミファ名無シド (ブーイモ MMee-FOMI)
2023/03/15(水) 19:54:43.15ID:Zu1JnaRCM 坊や、インフレって知ってる?
義務教育受けてたらみんな判る話だけど
義務教育受けてたらみんな判る話だけど
455ドレミファ名無シド (スップ Sd7a-NaLG)
2023/03/15(水) 20:00:49.10ID:8C/xmkCLd ワーモスとかで自分で組んでセットアップを腕のいい所にお願いするのが一番安上がりだぞ。
456ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1989-mIEw)
2023/03/15(水) 21:40:07.23ID:SnBEsktG0 オールラッカー塗装の品質がいいブランドで、おすすめってどこですか?
457ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8191-IkJP)
2023/03/15(水) 21:51:30.21ID:H5hRLAbi0 金に糸目をつけないならフリーダム
458ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a6b-+dfv)
2023/03/16(木) 17:47:13.19ID:hIWKd/fA0 なんでラッカーなんぞにこだわるのか
459ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7196-kgGa)
2023/03/16(木) 23:34:14.18ID:2G/Uh+Jv0 わかんないでこのスレ来てんのか
460ドレミファ名無シド (アウアウクー MM45-w6DU)
2023/03/17(金) 07:28:28.75ID:ndgN8YdXM クラック入ったらかっこいいからに決まってんじゃねぇか
461ドレミファ名無シド (スフッ Sd9a-E1h1)
2023/03/17(金) 07:53:07.45ID:tEIENijVd462ドレミファ名無シド (ブーイモ MMe9-FOMI)
2023/03/17(金) 08:24:12.47ID:Pl5MJTA/M 工房スレに貧困層が来るのがおかしい
463ドレミファ名無シド (スフッ Sd9a-E1h1)
2023/03/17(金) 12:13:29.27ID:VsJNCtZzd 入門向けの安いものであれギターなんてもんをわざわざ買って、つまびいてる暇があるやつは貧困層とは言わないと思うわ
趣味層だな
趣味層だな
464ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a3e-OSRT)
2023/03/17(金) 12:39:45.12ID:l2C7MZz40465ドレミファ名無シド (ワッチョイ 55e3-vTYh)
2023/03/17(金) 12:43:17.89ID:PgTLD3Ed0 これは経験談だが指先が肉厚だと音色がフットになるしフィンガリングが安定する
466ドレミファ名無シド (スプッッ Sd7a-PG5T)
2023/03/17(金) 13:11:21.53ID:RAUkKzRUd 今どき、フェンダーじゃないのに、
フェンダーヘッドのギターを買うのは悪手ですかね?
フェンダーヘッドのギターを買うのは悪手ですかね?
467ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5f8-qtiD)
2023/03/17(金) 13:38:45.85ID:Ii4cX6O80 人様を公然と貧困層などと宣う輩は小金は持っていても心は貧しい人なのだろうな
468ドレミファ名無シド (ブーイモ MMe9-FOMI)
2023/03/17(金) 14:05:13.93ID:Pl5MJTA/M ルサンチマン
469ドレミファ名無シド (オッペケ Sr85-fJFv)
2023/03/17(金) 15:54:09.49ID:nVmADqv3r SAITOって工房系に入るかな?
470ドレミファ名無シド (スッププ Sd9a-Cw2b)
2023/03/17(金) 15:57:03.07ID:s4Vhi5GGd 工房の定義なんてないしお任せで
471ドレミファ名無シド (ワッチョイ d989-BQ3C)
2023/03/18(土) 04:51:59.94ID:4Rk03zoD0 Momoseのオールラッカー物、かなりいいよ
472ドレミファ名無シド (ワッチョイ d989-BQ3C)
2023/03/18(土) 04:53:20.29ID:4Rk03zoD0 ちなみに、Momose、オールラッカーでもトップラッカーでも、
ニトロセルロースラッカーだってさ
ニトロセルロースラッカーだってさ
473ドレミファ名無シド (スップ Sd73-Aie7)
2023/03/19(日) 00:30:53.22ID:jExnXIDEd 彡⌒ ミ 彡⌒ ミ
(*・ω・) (・ω・*)
( つ(⌒⌒)と )
と_)\/(_(_つ
(*・ω・) (・ω・*)
( つ(⌒⌒)と )
と_)\/(_(_つ
474ドレミファ名無シド (ワッチョイ d989-j5bx)
2023/03/20(月) 15:55:43.62ID:DdKVgkD+0 >>466
悪手でしょ
安易にFenderヘッドを買うべきじゃない時期に来てる
「今月のギターマガジン、まだ全部読めてないけど、初めの方のページにこんな記事が(写真1~2枚目)。文中の先月号の174~175ページの写真が3枚目。
ストラトのヘッドの形状で言ったら、僕のメインギターもフェンダーじゃないけどフェンダーと同じ形状だろうからアウトなんだろうなぁ…。」
https://twitter.com/buddyhollyacid/status/1262732180414844929
https://i.imgur.com/Ginqe3h.jpg
https://i.imgur.com/rcVJV7W.jpg
https://i.imgur.com/I9NU1si.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
悪手でしょ
安易にFenderヘッドを買うべきじゃない時期に来てる
「今月のギターマガジン、まだ全部読めてないけど、初めの方のページにこんな記事が(写真1~2枚目)。文中の先月号の174~175ページの写真が3枚目。
ストラトのヘッドの形状で言ったら、僕のメインギターもフェンダーじゃないけどフェンダーと同じ形状だろうからアウトなんだろうなぁ…。」
https://twitter.com/buddyhollyacid/status/1262732180414844929
https://i.imgur.com/Ginqe3h.jpg
https://i.imgur.com/rcVJV7W.jpg
https://i.imgur.com/I9NU1si.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
475ドレミファ名無シド (スッププ Sd33-v0uR)
2023/03/20(月) 16:15:40.92ID:+Bt362Hnd フェンダーヘッドにこだわる理由もわからんが、手に取ってこれだと思ったギターがたまたまフェンダーヘッドだったなら買えばいいと思う。
476ドレミファ名無シド (ワッチョイ 71e3-eiSh)
2023/03/20(月) 16:35:19.98ID:ERQOI72l0 >>474
この人そのあとフェンダーからシグネチャーモデル出していなかったたけ?
この人そのあとフェンダーからシグネチャーモデル出していなかったたけ?
477ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb32-CSnB)
2023/03/20(月) 17:02:37.63ID:bH3peq3O0 ヘッドぐらいメーカー独自のものにしろと思うわな
PRSのストラトがまさに正解
日本の工房もPRSを見習うべきだな
PRSのストラトがまさに正解
日本の工房もPRSを見習うべきだな
478ドレミファ名無シド (オッペケ Sr9d-P9w5)
2023/03/20(月) 17:41:04.01ID:gShNqk8dr 好み分かれるけどkillerのヘッドは独特だよねー
479ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b34-8PYl)
2023/03/20(月) 18:57:26.79ID:mxg5Tf7q0 デザインではCaparisonが一歩抜けている
インレイもすこ
インレイもすこ
480ドレミファ名無シド (ワッチョイ 138f-4BK+)
2023/03/20(月) 21:43:31.24ID:uhBlNW480 否定はしないけど全くわからん
481ドレミファ名無シド (ワッチョイ 419d-t+Rt)
2023/03/20(月) 21:48:00.96ID:IJ4p5u+C0 Caparisonはヘッドデザインがなぁ
オタマジャクシ、、、
オタマジャクシ、、、
482ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-j5bx)
2023/03/20(月) 22:44:34.85ID:0EbeoX+Vd >>474
もうフェンダーコピーはお腹いっぱいだなぁ
もうフェンダーコピーはお腹いっぱいだなぁ
483ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7137-bkKT)
2023/03/20(月) 23:18:54.32ID:YIqeRY8y0 でもストラトボディーでフェンダー以上にかっこいいヘッドはないんだよなあ
484ドレミファ名無シド (ワッチョイ d1f8-M7qX)
2023/03/20(月) 23:24:54.41ID:ujD8O7pP0 気のせいだよ
486ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa95-ruyx)
2023/03/21(火) 00:48:17.90ID:SkR+QPJ+a ヘッドのデザインならsagoが頭一つ抜けてる
487ドレミファ名無シド (ワッチョイ d989-v0uR)
2023/03/21(火) 07:16:53.11ID:dDbGwCGT0 ヘッドならstrandbergが頭一つ抜けてる。
488ドレミファ名無シド (ワッチョイ c9e3-7LVk)
2023/03/21(火) 07:53:06.49ID:5LBLDPBF0 ヘッドならジェームス平やろ
489ドレミファ名無シド (ワッチョイ 119d-P9w5)
2023/03/21(火) 12:41:11.15ID:6a6/bgeZ0 トモ藤田が使ってるKanji guitarsも思いっきりFenderヘッドだよね。
490ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa95-M7qX)
2023/03/21(火) 12:47:52.73ID:e90Zj1gCa 各工房が必死に考えたヘッドデザインを尊重するわ
491ドレミファ名無シド (ワッチョイ d14f-BQ3C)
2023/03/21(火) 13:05:50.16ID:qeKazLJI0 トモ藤田なら今更キャリアとか気にしなくていいから好きなの使うんでしょ
というか気にする人がコピーから脱却するのは今に始まった事ではない
ただフェンダーが昔より厳しくなったしパクリ批判はネットの普及でいち消費者も出来るようになった
ここら辺の影響が小さい工房にもだんだん出てくるのだろう
というか気にする人がコピーから脱却するのは今に始まった事ではない
ただフェンダーが昔より厳しくなったしパクリ批判はネットの普及でいち消費者も出来るようになった
ここら辺の影響が小さい工房にもだんだん出てくるのだろう
492ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb32-CSnB)
2023/03/21(火) 13:13:01.15ID:YksU5MV60 ヘッドまでコピーしてるようなブランドは制作者のプライドがないんだろう
完治ギターもその程度のギターってことだわな
完治ギターもその程度のギターってことだわな
493ドレミファ名無シド (ブーイモ MM8b-Vj2w)
2023/03/21(火) 13:25:57.21ID:P9cnElO4M 楽器の構造の知識がゼロで見た目でしか判断できない知障が集うスレ
494ドレミファ名無シド (ワッチョイ 138f-4BK+)
2023/03/21(火) 14:23:46.16ID:utTKYaQN0 さぞかしオリジナリティのある演奏をするのだろう
496ドレミファ名無シド (スップ Sd33-YndN)
2023/03/21(火) 23:52:41.70ID:B5qKuZzOd sugiのギター気になる
スターゲイザーってモデル弾いたことある人いらっしゃる?
スターゲイザーってモデル弾いたことある人いらっしゃる?
497ドレミファ名無シド (ワッチョイ 71e3-eiSh)
2023/03/22(水) 08:30:05.21ID:ezlmHIvm0 >>495
生音が太かった印象あがある
生音が太かった印象あがある
498ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa95-ENMH)
2023/03/22(水) 08:36:14.66ID:yrWfZOoLa パワーゲイザー?
499ドレミファ名無シド (ワッチョイ d1f8-M7qX)
2023/03/22(水) 10:17:19.72ID:B0WoIFpq0 こんなの良いに決まっているだろw
500ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b9c-Gkow)
2023/03/23(木) 20:36:56.46ID:elD9pTfx0 スターゲイザーに施してあるか知らんが、サイドスキャロップは弾きやすい
501ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-j5bx)
2023/03/24(金) 00:54:30.18ID:10Uc0E7ad 現時点で世界で通用する工房はどこだろうか?
502ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3330-9Zga)
2023/03/24(金) 01:22:34.95ID:L/PndZtE0 良し悪しは兎も角、唯一無二なAtlansiaだけじゃねえの
他は価格以外でわざわざ選ぶ必要がねえ
他は価格以外でわざわざ選ぶ必要がねえ
503ドレミファ名無シド (ブーイモ MM8b-Vj2w)
2023/03/24(金) 04:45:02.80ID:Qvc4TF/9M 見た目でしか判断出来ないキッズが集うスレ
504ドレミファ名無シド (ワッチョイ e196-7LVk)
2023/03/24(金) 05:36:19.70ID:s7UTUTvX0 この板全体がそんな低レベルの馬鹿ばっかだよ
505ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa95-ruyx)
2023/03/24(金) 11:28:34.96ID:7Bo2kJhUa sugiとかfreedomとかのオールラウンド系ギターって普通にいい品質だけど
じゃあ在米アメリカ人がsuhrみたいな評価の確立したブランド押しのけて使う理由あるかといったら分からんわな
じゃあ在米アメリカ人がsuhrみたいな評価の確立したブランド押しのけて使う理由あるかといったら分からんわな
506ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa95-7ask)
2023/03/24(金) 11:46:20.26ID:Z0Qwbnuza そんなの知らんがな
ここ工房スレだぞ
ここ工房スレだぞ
507ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa95-9Zga)
2023/03/24(金) 11:47:41.89ID:FbKE/bnma そう考えたら逆に海外のコピーを有り難がるのもおかし...くはねえな、そういう国民性か
日本の曲を演る分には国産のが合うと思うんだがなx
日本の曲を演る分には国産のが合うと思うんだがなx
508ドレミファ名無シド (ワッチョイ d14f-BQ3C)
2023/03/24(金) 12:27:28.99ID:mDvZ6jR/0 お前らが弾く時点でどうあがいても日本の曲だろ
何がどう合うのかさっぱり分からねえわ
何がどう合うのかさっぱり分からねえわ
509ドレミファ名無シド (ワッチョイ 71bb-bkKT)
2023/03/24(金) 12:42:13.75ID:HXKX2YTj0 木工害虫の組み立てやは論外
510ドレミファ名無シド (スップー Sd73-v0uR)
2023/03/24(金) 13:37:37.56ID:oc+rJDCJd 工房はそもそも海外向けにマーケティングしてないでしょ
通用してる日本ブランドはアイバとESPくらいじゃないか
通用してる日本ブランドはアイバとESPくらいじゃないか
512ドレミファ名無シド (アウアウアー Saab-P9w5)
2023/03/24(金) 18:45:39.53ID:BOqC8e25a 結局みんな工房の話してないね
(´・ω・`)
(´・ω・`)
513ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb74-7LVk)
2023/03/24(金) 19:32:00.40ID:HeHFvUWm0 そもそも工房とかほとんど行ったことなんじゃない?
都民だけど完全ハンドメイドの職人さんは二人しか知らなくて後は組み立て系
組み立て系もそれぞれ設計が違うんでストラトの形だったら全部同じと思ってる人は
弾いたことないんだと思うわ
都民だけど完全ハンドメイドの職人さんは二人しか知らなくて後は組み立て系
組み立て系もそれぞれ設計が違うんでストラトの形だったら全部同じと思ってる人は
弾いたことないんだと思うわ
514ドレミファ名無シド (ワッチョイ 21ec-v0uR)
2023/03/24(金) 21:59:22.23ID:dY0QzhBw0 全部同じとはいかに
515ドレミファ名無シド (ワッチョイ 31e3-STlp)
2023/03/25(土) 06:06:09.23ID:eT5hZ/HH0 ストラトにしてもネックの組み込み方が肝
腕の良い職人にやってもらうと全く違う楽器になる
腕の良い職人にやってもらうと全く違う楽器になる
516ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2e3-a99E)
2023/03/25(土) 18:59:38.94ID:9syZ9+To0 してみると自分で取り外してトラスロッド弄るタイプはまずい訳?
517ドレミファ名無シド (スプッッ Sdc2-C1M/)
2023/03/25(土) 23:45:29.67ID:l/r5kIutd 彡 ⌒ミ
(´・ω・`)
,O゙゙)=⊂二 )
|| (( ̄_ノ
[  ̄>_ノ ̄ ̄] プピピピピ......
◎ー―――◎ ≡3 ≡3 ≡3
ー=三三三三=ー=三二
(´・ω・`)
,O゙゙)=⊂二 )
|| (( ̄_ノ
[  ̄>_ノ ̄ ̄] プピピピピ......
◎ー―――◎ ≡3 ≡3 ≡3
ー=三三三三=ー=三二
518ドレミファ名無シド (ワッチョイ 31e3-STlp)
2023/03/26(日) 12:24:24.48ID:oga44me20 >>516
だから最近のはネックの上側についてるか下側でもネック外さずにできるタイプ多いよ
だから最近のはネックの上側についてるか下側でもネック外さずにできるタイプ多いよ
519ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7970-NIFH)
2023/03/26(日) 13:52:02.75ID:6sr0G7i00 addictone届いたばっかで出品してる奴いるな。色が変だから気に入らなかったのかな。白濁してるわけじゃないだろうけど頼む時あれが良いと思ったのかな
520ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e74-t1sT)
2023/03/26(日) 15:47:21.65ID:Z4XL0iX70 ロッド調整口が上にあるのは基本あかん
521ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e74-MS3k)
2023/03/26(日) 15:52:00.68ID:lonGBNri0 何故か教えてくれる?
522ドレミファ名無シド (ワッチョイ e589-uluY)
2023/03/29(水) 07:29:17.57ID:cH7QrWHo0523ドレミファ名無シド (ワッチョイ a5f5-zc06)
2023/03/29(水) 18:59:03.04ID:K0/02lva0 今度はどんなクレームで再施行させるのかな
524ドレミファ名無シド (アウアウアー Sad6-a99E)
2023/03/30(木) 19:37:57.88ID:8TGl8z8fa この人何回理想のギター作るんだろう
525ドレミファ名無シド (スップ Sdc2-ttLo)
2023/03/30(木) 21:53:21.02ID:8YeLtU0sd なぜ日本の楽器はFenderのパクりをやめられないのか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1679753860/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1679753860/
526ドレミファ名無シド (ワッチョイ 426b-PV9F)
2023/03/30(木) 23:32:51.91ID:tsbKIMDV0 >なぜ日本の楽器はFenderのパクりをやめられないのか
日本人がフェンダー新興をやめたら消える
日本人がフェンダー新興をやめたら消える
527ドレミファ名無シド (ワッチョイ d230-Wx/3)
2023/03/30(木) 23:40:28.44ID:YAuOflT80 コピーから離れて凝った物作っても買ってくれないから、生き残るにはコピーしていくしか無い
528ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e32-YxBq)
2023/03/30(木) 23:45:06.59ID:X1syO2ur0 ストラトはまだいいとしてなんでメタラーとかあんな尖ったギター使うの?
あれをかっこいいと思うセンスが理解できん
Addictoneとかよくあんな不細工なギターに金かけるよなあ
あれをかっこいいと思うセンスが理解できん
Addictoneとかよくあんな不細工なギターに金かけるよなあ
529ドレミファ名無シド (ワッチョイ e1f8-vQfZ)
2023/03/30(木) 23:56:03.54ID:TiP8RZZL0530ドレミファ名無シド (スッププ Sd62-cFlm)
2023/03/31(金) 09:23:27.09ID:gwPIUeM0d 最近は各ブランド独自のシェイプ結構増えてきたし、今後も増えるんじゃないかね
531ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-Obxx)
2023/03/31(金) 10:01:04.66ID:Cs/viajea Vとかエクスプローラーも尖ったギターになるのかな
532ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-zc06)
2023/03/31(金) 10:40:13.63ID:f5qNtQw0a どんなギター使おうと使うやつの自由
気に入らないからって叩くのは気狂い
お前の世界の中で好きなの使ってればいいだろ
気に入らないからって叩くのは気狂い
お前の世界の中で好きなの使ってればいいだろ
533ドレミファ名無シド (ブーイモ MM26-t1sT)
2023/03/31(金) 12:26:25.83ID:TD4Fhot3M まあ構造的にあかんギターはあるけどな
534ドレミファ名無シド (ワッチョイ dd96-3uzD)
2023/03/31(金) 13:34:05.93ID:d69/bbpp0 チンポ丸出しで道歩いてたら逮捕される。
536ドレミファ名無シド (ワッチョイ a796-8WFO)
2023/04/19(水) 02:44:51.35ID:JubMDhzH0 最近よく聞くアルトラムギターってどうなの?
537ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f44-ZMbq)
2023/04/19(水) 02:56:33.11ID:kVWLvNhv0 いろいろ文句言っている人がいるが
神奈川のKzという工房がいいぞ
あれのコピーといえばコピーだが
そんなものを真面目にコピーしているのは世界にひとつだけだからフェンダー派生よりもオリジナリティが高い
神奈川のKzという工房がいいぞ
あれのコピーといえばコピーだが
そんなものを真面目にコピーしているのは世界にひとつだけだからフェンダー派生よりもオリジナリティが高い
539ドレミファ名無シド (スッププ Sd7f-+e1l)
2023/04/20(木) 16:22:16.85ID:poKaAkO8d 今オーダーしてる工房、すこぶるメールの返信が遅くて2週間以上待っても返信が来ない。
電話で催促してやっと返ってくるってことが何度かあったけど、他の工房はどうなんだろう…
電話で催促してやっと返ってくるってことが何度かあったけど、他の工房はどうなんだろう…
540ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f6a-Y02f)
2023/04/20(木) 17:05:54.19ID:aARFuFAJ0 丁寧な商売出来ないから己の都合でマウント取れるギター工房やってんだろ
全部とは言わないが9割は社会的常識が薄い奴ら
だから頼むときはそういったカス相手にしてるんだと納得した上で付き合わないとアカン
まぁ気持ちと金に余裕ない人は近づかない方が身の為だ
全部とは言わないが9割は社会的常識が薄い奴ら
だから頼むときはそういったカス相手にしてるんだと納得した上で付き合わないとアカン
まぁ気持ちと金に余裕ない人は近づかない方が身の為だ
541ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f32-ieXZ)
2023/04/20(木) 17:14:52.66ID:4pqumpu40 フリーダムみたいなある程度の規模ならメール担当とかもいるだろうけど小さな工房ならほとんど1人だろうし大量のメール処理まで手が回らないかもね
電話で連絡つくなら電話で打ち合わせしたほうが速いんじゃないのw
おれはある程度の規模の工房でしかオーダーしないな
電話で連絡つくなら電話で打ち合わせしたほうが速いんじゃないのw
おれはある程度の規模の工房でしかオーダーしないな
542ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f20-S3w6)
2023/04/20(木) 17:47:21.29ID:zV5mvBKZ0543ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacb-vbZL)
2023/04/20(木) 17:47:45.18ID:xHUCPtWya フリーダムのヘッドロゴ前のほうが良かったなぁ…
544ドレミファ名無シド (スッププ Sd7f-+e1l)
2023/04/20(木) 21:51:09.69ID:XRqZGQRId やはりそうかぁ…
まぁ少人数でやっててメールもたくさん溜まってたりするとなかなか返信にも時間かかるわなぁ。
愚痴って申し訳ない
まぁ少人数でやっててメールもたくさん溜まってたりするとなかなか返信にも時間かかるわなぁ。
愚痴って申し訳ない
545ドレミファ名無シド (ワッチョイ 07f8-7wEu)
2023/04/20(木) 22:28:04.13ID:87l6KADK0 途中で細かい仕様変更してくる面倒客多そう
546ドレミファ名無シド (アウアウクー MMfb-ZWTk)
2023/04/21(金) 09:28:02.33ID:ta3rsEtlM >>186
国内の工房の9割はこのたぐいだよ
国内の工房の9割はこのたぐいだよ
548ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-R7HH)
2023/04/22(土) 15:02:12.69ID:924HpHKH0 ブログに載せるので写真を〜も面倒だろうな
549ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1599-ztya)
2023/04/23(日) 00:17:31.82ID:V6tP6Y8O0 オーダーするならボディシェイプをオリジナルにしないと意味ないよな
550ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5df8-0g+Z)
2023/04/23(日) 00:50:56.96ID:wnSl02CD0 素人の考えたオリジナルシェイプのギターがカッコ良かった試しがない
551ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6e3-gNqu)
2023/04/23(日) 06:23:44.11ID:5EB5p85v0 玄人の考えたエンジェルギターはかっこいいもんな
553ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6da5-eLpO)
2023/04/23(日) 11:25:19.42ID:ga38iSiZ0 共鳴とか考えて半世紀かけて今の形になったと思うからそこから
おもいっきり外したギターはまともに鳴らない気がする
おもいっきり外したギターはまともに鳴らない気がする
554ドレミファ名無シド (ワッチョイ f19b-/HYv)
2023/04/23(日) 12:00:17.55ID:vLirbxgA0 出音がマルチエフェクター音色良い人ならギターは割とどうでも良さそうな。
既にスタインバーガーみたいなのもある訳だし
既にスタインバーガーみたいなのもある訳だし
555ドレミファ名無シド (アウアウアー Sa2e-TjTm)
2023/04/23(日) 12:28:38.92ID:yE1BFb9ua556ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1599-ztya)
2023/04/24(月) 00:47:46.24ID:SRt0G4nd0 同じ個体でも鳴り方が違うんだから定番の構成なら工房で作る意味はないわな。
557ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-ZeRj)
2023/04/24(月) 00:52:19.43ID:mqgtUG0xa オーバードライブなんていう音割れが普通になってる時点でエレキギターにいい音もクソもないよ
ストラトは良い音響特性だから今尚使われてるっていうより
今のギター音楽を辿るとほぼジミヘン=ギターの音はストラトありきで培われたって話だと思う
ストラトは良い音響特性だから今尚使われてるっていうより
今のギター音楽を辿るとほぼジミヘン=ギターの音はストラトありきで培われたって話だと思う
558ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5df8-0g+Z)
2023/04/24(月) 01:20:41.05ID:puxfJgeq0 うわー
559ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6de3-OAT9)
2023/04/25(火) 04:26:08.59ID:HiCCSchY0 エレキギターなんて楽器というよりはオモチャに近いからな
560ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6de3-OAT9)
2023/04/25(火) 04:28:57.45ID:HiCCSchY0 あんな鉄の弦をペキペキ音出してそれを更に歪ませていい音もなにもあったもんじゃないわw
561ドレミファ名無シド (スッププ Sd0a-MO6t)
2023/04/25(火) 08:13:38.73ID:RhC0kXIMd 何言ってんだこいつ
562ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6de3-OAT9)
2023/04/25(火) 08:21:29.50ID:HiCCSchY0 何言ってるんだもなにも事実を言ってるんだろボケ
563ドレミファ名無シド (スッププ Sd0a-MO6t)
2023/04/25(火) 08:25:11.77ID:as3W6F+xd チラシの裏にでも書いとけボケ
564ドレミファ名無シド (スッップ Sd0a-dsmO)
2023/04/25(火) 09:21:08.23ID:8tR1TRxPd アコギな人かな
565ドレミファ名無シド (ブーイモ MM3e-k9tZ)
2023/04/25(火) 10:11:43.71ID:FH3Zsxu+M 友だちいなさそう
566ドレミファ名無シド (スッップ Sd0a-SH/E)
2023/04/25(火) 11:27:56.77ID:GDHS/GHMd 俺たちがいるだろ
567ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-0g+Z)
2023/04/25(火) 11:43:06.58ID:d5xSFXIJa いや無理だわ
568ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-4qd1)
2023/04/25(火) 12:07:37.36ID:WE4lpBfza 仲良くしろよ…
569ドレミファ名無シド (ワッチョイ 661c-DprN)
2023/04/25(火) 18:29:44.66ID:J2rBIwhH0 じゃあまず君から仲良くしたまえよ
570ドレミファ名無シド (スッップ Sd0a-SH/E)
2023/04/26(水) 08:05:06.17ID:GbhYV++Dd ディバイザースレとPGMスレと統合して国産ギタースレにした方が良くない?
571ドレミファ名無シド (ワッチョイ f19b-/HYv)
2023/04/26(水) 08:10:43.45ID:ZYDO+1zB0 メーカーと工房は分けた方が良いと思うよ
工房のお客じゃないと判らないか
工房のお客じゃないと判らないか
572ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1189-SH/E)
2023/04/27(木) 20:28:34.90ID:M5K6KWx20 これ思い出した
昨日のトヨペット店員とのやりとり。
店員「今は何の車にお乗りですか?」
私「ギャランです。あ、知らないか。ランエボのターボ無いやつ、ほぼランサー。」
店員「??どのメーカーの車ですか??」
うん。トヨペットで車買う気無いわ。
昨日のトヨペット店員とのやりとり。
店員「今は何の車にお乗りですか?」
私「ギャランです。あ、知らないか。ランエボのターボ無いやつ、ほぼランサー。」
店員「??どのメーカーの車ですか??」
うん。トヨペットで車買う気無いわ。
573ドレミファ名無シド (ワッチョイ de03-wYs1)
2023/04/28(金) 21:58:46.86ID:Q2BnUzWt0 はあ好きにしたらいいんじゃないですか
574ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7789-aCd1)
2023/05/01(月) 14:06:05.32ID:jDTtz1SO0 Tsギターってバズフェイトンやめたほうが売れるんじゃないの
575ドレミファ名無シド (スププ Sdbf-JV77)
2023/05/01(月) 14:56:08.97ID:6rxfgrbxd >>574
付いてて不具合ある?気にしないならどこでメンテしてもいいから別にデメリットない気が…
付いてて不具合ある?気にしないならどこでメンテしてもいいから別にデメリットない気が…
576ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-DuF8)
2023/05/01(月) 15:11:02.81ID:HgETFm6sa そういえばsonicってのもあるな
謳い文句かまして販売価格も一丁前だけどこれ売れてんの?
謳い文句かまして販売価格も一丁前だけどこれ売れてんの?
577ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7791-s3fA)
2023/05/01(月) 16:29:27.63ID:qyXS0AIS0 Sonicはバンプが使ってて15年ぐらい前は結構話題になってたよね
578ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7789-aCd1)
2023/05/01(月) 16:34:33.69ID:jDTtz1SO0 >>575ちょっとでも狂うと気持ち悪くなるやん
581ドレミファ名無シド (ワッチョイ 779b-hzXf)
2023/05/01(月) 20:23:06.52ID:9vbhT7200 ギターにアーム無いとちんでしまう民なのでムリポ
582ドレミファ名無シド (エムゾネ FFbf-aCd1)
2023/05/02(火) 15:27:10.50ID:Gd8gZK+cF tsの鵺ってあれなんなん?文面だけだとオカルトにしか見えないが
583ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf03-PojK)
2023/05/02(火) 19:56:19.99ID:s2fapJzl0 オカルトだよ
584ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57d1-A7w6)
2023/05/02(火) 22:22:43.64ID:puTo0i9u0 g7 どう思いますか
585ドレミファ名無シド (ブーイモ MM8f-Nre1)
2023/05/03(水) 05:20:09.17ID:pYKgd6KxM 高いだけ
あの値段ならいい職人さん他にもおる
自分で探してね
あの値段ならいい職人さん他にもおる
自分で探してね
586ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-XuIb)
2023/05/05(金) 12:58:53.35ID:Uor3DgXv0 国産ブランドは出しても25万くらいまでやなー
飽きた時のリセールが弱過ぎて40とか出せないわ
飽きた時のリセールが弱過ぎて40とか出せないわ
587ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff32-o+T5)
2023/05/05(金) 14:11:56.96ID:T+Pqd8IH0 国産の40万とかのギター買う人はそもそもリセールとか考えないでしょ
使い倒すタイプの人が多いようにおもう
市場にもあんまりでないしな
使い倒すタイプの人が多いようにおもう
市場にもあんまりでないしな
588ドレミファ名無シド (ワッチョイ 37e3-By2c)
2023/05/05(金) 15:16:17.12ID:6A18jIzm0 Jタイラージャパンって一応国産ハイエンドって位置づけなんかな
589ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf08-8qNf)
2023/05/05(金) 18:47:11.54ID:U75q8Fme0 そんな位置づけは無いな
あくまでも廉価版
あくまでも廉価版
590ドレミファ名無シド (ワッチョイ 17eb-zK5j)
2023/05/05(金) 19:18:51.40ID:nizeqeFM0 初めて国産で35万出しちゃった。試奏なしでポチったから少し不安
591ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe3-rFN3)
2023/05/05(金) 19:35:33.84ID:w2ACeZW60 タイラージャパン50万近くするのにハイエンドでもないのか。
592ドレミファ名無シド (ワッチョイ 37e3-By2c)
2023/05/05(金) 19:36:06.00ID:6A18jIzm0593ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-p1lK)
2023/05/05(金) 19:38:12.94ID:IWMR5hRJd ジャパンタイラーは見栄張りたい貧乏人みたいで滑稽すぎる。
潔く国産ブランドにした方がまだマシだわ
潔く国産ブランドにした方がまだマシだわ
594ドレミファ名無シド (ワッチョイ 37e3-By2c)
2023/05/05(金) 19:55:33.88ID:6A18jIzm0 >>591
う~ん、例えばロレックスを本社公認で同じ部品を使って長野の職人さんが
組み込んでロレックスジャパンとして半値くらいで売るような感じかな?
腕時計とかよく知らんのやけどあまり売れそうなイメージが無いし
ハイエンドかと言われると微妙な気がする
う~ん、例えばロレックスを本社公認で同じ部品を使って長野の職人さんが
組み込んでロレックスジャパンとして半値くらいで売るような感じかな?
腕時計とかよく知らんのやけどあまり売れそうなイメージが無いし
ハイエンドかと言われると微妙な気がする
595ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1721-GzvN)
2023/05/05(金) 20:57:29.53ID:PYYOAoDD0 タイラージャパンは価格が半分なら良いかな
フジゲンあたりと大差ないでしょあれ
フジゲンあたりと大差ないでしょあれ
596ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-Vr77)
2023/05/05(金) 22:04:05.99ID:Gefxd9bYa クソみたいな出来なら向こうはそもそも許可出さねえよ
ぎゃあぎゃあ赤ん坊みてえに喚くなうるせえ
ぎゃあぎゃあ赤ん坊みてえに喚くなうるせえ
597ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe3-rFN3)
2023/05/05(金) 22:04:16.91ID:w2ACeZW60 皆さん厳しいね、
まー自分もタイラージャパンは割高とは思ってるけど、また値上がりするらしいし。
まー自分もタイラージャパンは割高とは思ってるけど、また値上がりするらしいし。
598ドレミファ名無シド (ワッチョイ 179d-SrH4)
2023/05/05(金) 22:17:35.33ID:2KOOjV2z0 本家高杉だもんな
さすがに150万超えとかむ~りー
さすがに150万超えとかむ~りー
599ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3796-p1lK)
2023/05/05(金) 22:54:26.80ID:m4JhJL4v0 タイラー ジャパン買った奴が必死だけど、
世間的にはPRSseと変わらんからね。所詮廉価版だよ。
世間的にはPRSseと変わらんからね。所詮廉価版だよ。
600ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-Vr77)
2023/05/05(金) 23:12:19.05ID:EGDlFuCza お前の世間狭すぎんだろ
徒歩5分圏内か?
徒歩5分圏内か?
601ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-Vr77)
2023/05/05(金) 23:15:39.48ID:F1q9g4zna そもそも飛鳥は工房て規模じゃねえだろスレチだスレチ
602ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9796-JV77)
2023/05/05(金) 23:55:36.42ID:9DFxSFcY0 タイラージャパン、むしろ本家より欲しいわ。50万切っててあのスペック、しかもT'sとかがつくってるんだろ?悪いわけがないような…身近にないから弾いたことないけど…
603ドレミファ名無シド (ワッチョイ 179d-SrH4)
2023/05/05(金) 23:59:19.75ID:2KOOjV2z0 T'sだっけ?
ディバイザーだと思ってた
ディバイザーだと思ってた
604ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9796-pRQ7)
2023/05/06(土) 00:02:43.14ID:a/mzw2j/0 ディバイザーでもいいよ。あのへんはクオリティ低い分けないからな…にしても、関西に在庫なさすぎ(笑)
605ドレミファ名無シド (ブーイモ MMde-ip9b)
2023/05/06(土) 00:16:38.92ID:aytBsqEbM 正確なCADデータとか貰ってれば設計は本家と同じだけど、本家がめっちゃ雑だからねえ
606ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e08-zJTe)
2023/05/06(土) 05:52:17.77ID:Lk7krr2w0 T'sが作ってるならT's買った方がいいだろ
ライセンス料が無いぶん安いし後ろめたさもない
ライセンス料が無いぶん安いし後ろめたさもない
607ドレミファ名無シド (スププ Sd32-pRQ7)
2023/05/06(土) 08:29:33.02ID:pSulJVbmd >>606
マホリミ持ってるけど、いいギターなんだよな…だから逆にタイラーも気になる。関西にないのが残念
マホリミ持ってるけど、いいギターなんだよな…だから逆にタイラーも気になる。関西にないのが残念
608ドレミファ名無シド (ワッチョイ 33e3-tcUg)
2023/05/06(土) 09:15:01.55ID:QDyTME5E0 タイラーJAPは飛鳥工場やね
Tsはマホリミとアッシュの買ったことあるけど自分には合わなかったなあ
バズフェイトンがウザイし
Tsはマホリミとアッシュの買ったことあるけど自分には合わなかったなあ
バズフェイトンがウザイし
609ドレミファ名無シド (アウグロ MMb3-dOyJ)
2023/05/06(土) 11:34:18.52ID:sKnbQOl0M 昔のJapanでヘッド裏にT's guitarsって入ってるの見たことある。
今は飛鳥だけかもだけど
今は飛鳥だけかもだけど
610ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6e3-c8cy)
2023/05/06(土) 11:39:03.10ID:3p6FNg/w0 ググればでる情報をなぜ、、、
言いづらいけどコスト上がってるせいか一時期よりアレな気がする、どこのメーカーもそうかもだが。
言いづらいけどコスト上がってるせいか一時期よりアレな気がする、どこのメーカーもそうかもだが。
611ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb89-WvcM)
2023/05/06(土) 14:22:10.13ID:bzLwtfzk0 正直本家タイラーはロゴから音が鳴り始めてる
612ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-Apl+)
2023/05/06(土) 17:04:58.57ID:pA9Wmqa0a タイラーってロゴがキモいから音悪いんだよな
ロゴデザイン変えれば良い音になるのにもったいない
ロゴデザイン変えれば良い音になるのにもったいない
613ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-e1/m)
2023/05/07(日) 20:48:11.56ID:ArOOGY8U0 YOSのギターはやたらと高いけど、何故あんなに人気なんのかね。
614ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-1Viz)
2023/05/07(日) 20:49:56.29ID:U8BSmi8Sa インフルエンサーに乗っかれたから
615ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMde-mDoF)
2023/05/07(日) 20:56:45.50ID:Rhk2f4WZM 最近シェクターって元気ない?
616ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9620-tcUg)
2023/05/07(日) 21:04:10.23ID:WlWYIpHY0 ただのエスパーなんでスレチ
617ドレミファ名無シド (ワッチョイ d244-x+Zz)
2023/05/08(月) 03:01:17.52ID:nDtvvXCS0 最近は大昔のフェンダー系仕様を無視したうえ30万行かないぐらいから対応できる工房が人気ある
関東と関西のライバルかと思いきやわりと仲良しに見える
https://youtu.be/jcTMo6wKnSE
関東と関西のライバルかと思いきやわりと仲良しに見える
https://youtu.be/jcTMo6wKnSE
618ドレミファ名無シド (ワッチョイ d244-x+Zz)
2023/05/08(月) 03:03:24.06ID:nDtvvXCS0 フェンダーストラト系をくそまじめにやっている老舗は人気ない
619ドレミファ名無シド (ワッチョイ d244-x+Zz)
2023/05/08(月) 03:07:19.02ID:nDtvvXCS0 センターピックアップは使いづらい
リアとシリーズで使う前提にするとか位置をずらすとか考える工房はよい
リアとシリーズで使う前提にするとか位置をずらすとか考える工房はよい
620ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e08-zJTe)
2023/05/08(月) 06:48:20.24ID:YzevZBmC0 PU位置をあれこれするなんて大昔からあるし市販品でもMUSIC MANにスティーブモーズモデルがあるね
そもそも自分でギター作る人がPUキャビティを掘る段階になってこれ位置ずらしたらどうなんだろ?って発想になるのは普通でしょ
本当によければそれがスタンダードになってるはずでそうじゃないってことはそういうこと
普通に考えてもハーフトーンの音がおかしくなるでしょ
そもそも自分でギター作る人がPUキャビティを掘る段階になってこれ位置ずらしたらどうなんだろ?って発想になるのは普通でしょ
本当によければそれがスタンダードになってるはずでそうじゃないってことはそういうこと
普通に考えてもハーフトーンの音がおかしくなるでしょ
621ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9796-d18J)
2023/05/08(月) 08:28:12.40ID:5vVRaq6Q0 >>620
ハーフトーンの音がフェンギブのそれっっぽくなくなるだけでおかしくなるわけではない
ハーフトーンの音がフェンギブのそれっっぽくなくなるだけでおかしくなるわけではない
622ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-MQc6)
2023/05/08(月) 13:48:06.25ID:B9QhbTG1a623ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3396-3Ewz)
2023/05/08(月) 15:34:02.71ID:lfTMHj+Y0 コンバットが本数限定15万でパターンオーダー出来るから人柱になってみようか迷う。
624ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1632-uTC/)
2023/05/08(月) 16:57:33.60ID:iifg6E1j0 人柱って、、、、
なにがしたいの?YouTubeでも始めるつもりなの?
なにがしたいの?YouTubeでも始めるつもりなの?
625ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47eb-A2Fc)
2023/05/08(月) 17:23:27.70ID:A+vEPNGC0 25.25スケールとかinfinite tradとかスケール短かかったりボディサイズが小さい頃のが弾きやすいのはわかるんだけど、手持ちのストラト達の中に一本だけ違うスケールのギターがあるのが落ち着かない。
626ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-KZjd)
2023/05/08(月) 17:40:22.75ID:qK4nEJp8a 文庫本の中でハヤカワ文庫だけサイズ違くて浮いてるような感じか
627ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-UscB)
2023/05/08(月) 17:44:45.53ID:yyyHT5Dq0 文庫本あるある言いたいだけじゃんw
628ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47eb-A2Fc)
2023/05/08(月) 20:25:48.94ID:A+vEPNGC0 >>626
おぉ!まさにそんな感じ!
おぉ!まさにそんな感じ!
629ドレミファ名無シド (ワッチョイ 928a-yKos)
2023/05/08(月) 23:02:07.44ID:Lfw3vD2y0 >>620
本当に良い物がスタンダードになってる訳じゃないと思いまぁす
本当に良い物がスタンダードになってる訳じゃないと思いまぁす
630ドレミファ名無シド (ブーイモ MMde-sSCY)
2023/05/09(火) 08:06:36.11ID:qbJvKhqyM でも物品に関しては悪いものはスタンダードにはならないぞ
632ドレミファ名無シド (ブーイモ MM32-ip9b)
2023/05/09(火) 10:58:03.20ID:jU+KpmEZM こいつにわかる訳ないだろw
633ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-mWJX)
2023/05/09(火) 11:36:20.28ID:8Fh2sWvEa 本当にいい物...使わないとわからない物...
'51の極太テレネックだな
'51の極太テレネックだな
634ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9620-ADo1)
2023/05/09(火) 13:01:31.48ID:ywBRzF8t0636ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47eb-A2Fc)
2023/05/10(水) 14:56:40.74ID:iEhphjDN0 infiniteはもう小さいのやめたんかな?ボディが細長いしフロントピックアップはネックエンドに近すぎるしで見た目のバランス悪いもんな。ノブ3つ着けてるのかとか間隔が狭すぎて使いにくそうだし。
637ドレミファ名無シド (ワッチョイ d244-x+Zz)
2023/05/10(水) 17:46:23.44ID:EjikNgHA0 大昔のフェンダー仕様をアウトオブ眼中としている関東のkzと関西のsagoは
わりと仲良しらしくて本当に良い物だと思うよ
infiniteはちょっとおとなしいのでもっと伝統をアウトオブ眼中としたほうがいいと思う
わりと仲良しらしくて本当に良い物だと思うよ
infiniteはちょっとおとなしいのでもっと伝統をアウトオブ眼中としたほうがいいと思う
638ドレミファ名無シド (ワッチョイ d244-x+Zz)
2023/05/10(水) 17:52:36.95ID:EjikNgHA0639ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-KZjd)
2023/05/10(水) 17:54:43.91ID:xBOGxrzMa 八弦小唄はどうでしょう
640ドレミファ名無シド (ワッチョイ d244-x+Zz)
2023/05/10(水) 17:54:45.57ID:EjikNgHA0 大昔のアメリカ会社ごときに囚われてはいかん
本当の進化は現時点からはじまる
本当の進化は現時点からはじまる
641ドレミファ名無シド (ブーイモ MMde-ip9b)
2023/05/10(水) 18:07:32.69ID:cLP6yV6FM 客「レギュラースケールのレスポールがしっくりこないんですが…」
ビルダー「設計が適当なんで無理です」
楽器の構造って自由度そんなにないし(本来は弦高も固定)、ストラトとかレスポールってびっくりするくらい設計仕上がってるそうで
ビルダー「設計が適当なんで無理です」
楽器の構造って自由度そんなにないし(本来は弦高も固定)、ストラトとかレスポールってびっくりするくらい設計仕上がってるそうで
642ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47eb-A2Fc)
2023/05/10(水) 18:07:39.94ID:iEhphjDN0 八弦小唄は気になってるけどyoutuberギタリストが絶賛だったので気になってる。でもデジマ見てもあの変なのしかないんだよね
643ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47eb-A2Fc)
2023/05/10(水) 18:09:41.21ID:iEhphjDN0 red houseのPiccolaは最近買った。見た目のバランスも良いし気に入ってる
644ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-UscB)
2023/05/10(水) 18:18:14.64ID:YpzrsYUH0 Kzオーダーしようか検討中
誰か買った人いますか?
誰か買った人いますか?
645ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-H7ih)
2023/05/10(水) 18:30:47.69ID:fR3qB/cN0 >>642
八弦小唄は何年か前に試奏したことあるけどよい意味で国産ぽくない暴れる君なヴィンテージぽさがあってえらく良かった
けど組み立て屋さんなんだよね…
そういう変な拘りとか偏見が無ければ良いんじゃなかろうか
八弦小唄は何年か前に試奏したことあるけどよい意味で国産ぽくない暴れる君なヴィンテージぽさがあってえらく良かった
けど組み立て屋さんなんだよね…
そういう変な拘りとか偏見が無ければ良いんじゃなかろうか
646ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3396-KeI6)
2023/05/11(木) 02:52:00.10ID:B0/9n/JQ0 嘘つけバーカ
647ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3e2-m9Nl)
2023/05/11(木) 04:11:01.25ID:CySnLYCr0 >>644
納期 3ケ月で途中経過の状況や写真を送ってくれたり丁寧な対応でした。出来上がりも音も気に入ってます。
納期 3ケ月で途中経過の状況や写真を送ってくれたり丁寧な対応でした。出来上がりも音も気に入ってます。
648ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-UscB)
2023/05/11(木) 09:36:07.83ID:rhdbbToz0649ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3e2-m9Nl)
2023/05/11(木) 13:11:55.33ID:CySnLYCr0 >>648
KGW-miniです。見た目がSilver Skyっぽくなるので、カラーはレッドスペシャルのシースルーレッドにしました。Kz ST Bolt-On 22
https://youtu.be/Blds4y4lWPE
KGW-miniです。見た目がSilver Skyっぽくなるので、カラーはレッドスペシャルのシースルーレッドにしました。Kz ST Bolt-On 22
https://youtu.be/Blds4y4lWPE
650ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMde-CSfr)
2023/05/11(木) 14:03:54.77ID:iFfdq+wiM すげー、ブルジョワかよ
651ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-UscB)
2023/05/11(木) 16:14:28.49ID:rhdbbToz0652ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3e2-m9Nl)
2023/05/11(木) 16:33:13.76ID:CySnLYCr0 >>651
気持ちいい音しますね。パーツの変更は相談にのってくれて提案もしてくれます。マッチングヘッドの黒は提案してもらった色でひきしまった感じになりました。フレットはステンレスにしました。
https://twitter.com/KatzQ/status/1474290782677135369?t=NJPOep9CW162tgWbd9kmaw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
気持ちいい音しますね。パーツの変更は相談にのってくれて提案もしてくれます。マッチングヘッドの黒は提案してもらった色でひきしまった感じになりました。フレットはステンレスにしました。
https://twitter.com/KatzQ/status/1474290782677135369?t=NJPOep9CW162tgWbd9kmaw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
653ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3e2-m9Nl)
2023/05/11(木) 16:36:11.08ID:CySnLYCr0 >>652
リンクまちがった。
https://twitter.com/KatzQ/status/1473212099052851203?t=Uau_WRA4IIJ7h3CTmZ6Zgw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
リンクまちがった。
https://twitter.com/KatzQ/status/1473212099052851203?t=Uau_WRA4IIJ7h3CTmZ6Zgw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
654ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-UscB)
2023/05/11(木) 17:28:04.90ID:rhdbbToz0655ドレミファ名無シド (バッミングク MMb3-m9Nl)
2023/05/11(木) 21:50:10.91ID:S53FhOG8M >>654
手持ちのギターも打ち換えるならステンレスと思ってます。引き心地はとてもいいです。
手持ちのギターも打ち換えるならステンレスと思ってます。引き心地はとてもいいです。
656ドレミファ名無シド (ワッチョイ efe3-1bBj)
2023/05/12(金) 09:59:39.78ID:Ug7I5mQt0 自作自演が酷いスレだな
657ドレミファ名無シド (スプープ Sd52-H7ih)
2023/05/12(金) 10:58:23.40ID:6RBvFGxqd658ドレミファ名無シド (オッペケ Src7-byKy)
2023/05/12(金) 12:14:46.60ID:2OfYvCIbr >>645
木工外注なの?
木工外注なの?
659ドレミファ名無シド (ブーイモ MMde-ip9b)
2023/05/12(金) 12:59:13.16ID:IfacF3YnM 木工外注じゃないビルダーってほとんどおらんよな
全部やる人に聞いたら今は60万からじゃないと無理やと
全部やる人に聞いたら今は60万からじゃないと無理やと
660ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ff0-A2Fc)
2023/05/12(金) 13:00:38.68ID:6S8JITN30 Zodiac廃業のお知らせ
まー仕方ないよね
https://twitter.com/zodiac_works/status/1656860266272002048?s=46
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まー仕方ないよね
https://twitter.com/zodiac_works/status/1656860266272002048?s=46
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
661ドレミファ名無シド (ササクッテロリ Spc7-WoZX)
2023/05/12(金) 13:44:28.55ID:2vYPWGjlp あー、そういやzodiacの代表亡くなったんだっけか
仕方ないやね
仕方ないやね
662ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMde-CSfr)
2023/05/12(金) 14:33:52.79ID:IPW+XBeJM 布袋のイメージしかないや、良かったの?
663ドレミファ名無シド (ワッチョイ 164b-o9Wn)
2023/05/12(金) 14:44:11.88ID:cwN4UYnl0 infiniteのベースってどうなんや
オーダーしてみようか検討してるんだが
オーダーしてみようか検討してるんだが
664ドレミファ名無シド (ササクッテロリ Spc7-WoZX)
2023/05/12(金) 15:03:22.76ID:TKUiWOBzp GLAYとかも使ってなかったっけ?
665ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47eb-A2Fc)
2023/05/12(金) 19:19:45.89ID:XIXLA8kP0 >>663
ギターだけどinfiniteはこれまで4本所有した。一本だけ指板エッジの丸め方、フレット端の処理が一定じゃなくて手作業感があった。がほかの3本はすごい丁寧で自然だった。
ギターだけどinfiniteはこれまで4本所有した。一本だけ指板エッジの丸め方、フレット端の処理が一定じゃなくて手作業感があった。がほかの3本はすごい丁寧で自然だった。
666ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47eb-A2Fc)
2023/05/12(金) 19:22:26.83ID:XIXLA8kP0 >>663
あと小菊ロジックのおかげかハイフレの鳴り方がボルトオンと違うと感じた。
あと小菊ロジックのおかげかハイフレの鳴り方がボルトオンと違うと感じた。
667ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-owkv)
2023/05/13(土) 13:09:11.22ID:qaaEmbi80 工房スレで工房の話題話したら自演扱いされんのかよ
668ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1389-Np+b)
2023/05/13(土) 21:36:56.95ID:UtCRXX+x0670ドレミファ名無シド (ワッチョイ c39d-q2tJ)
2023/05/13(土) 23:17:00.26ID:yxkyufnL0 なにそおいしいの
671ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8fe3-kcYJ)
2023/05/14(日) 16:53:09.88ID:hzNG38hd0 サウンドメッセに行った方、良い感触だったブランドあったら教えてくださいまし。
672ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3396-ZkZz)
2023/05/14(日) 22:36:13.06ID:wyF6qTAf0 【音楽】布袋寅泰らのギター制作「ゾディアックワークス」が閉業 昨年に代表・松崎淳さん死去「深くお詫び」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683924589/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683924589/
673ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf6a-mhY7)
2023/05/15(月) 01:34:43.17ID:N3ovCsRj0 まともに帳簿つけてなさそうだから泣き寝入りする人それなりにおるやろな
674ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf6a-mhY7)
2023/05/15(月) 01:36:02.47ID:N3ovCsRj0 納品されてない人らにきちんと返金される事を祈っております
675ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63a5-Fzkw)
2023/05/15(月) 11:38:59.79ID:qcTsg/j60 中途半端に出来ていた人とかどうするんだろ?
モルフィーワンみたいに作りかけの部品だけ送って終了?
モルフィーワンみたいに作りかけの部品だけ送って終了?
676ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-owkv)
2023/05/15(月) 14:45:14.66ID:q3lBWAHf0 在庫も全て出荷済みでの事業終了だからそれはないでしょ
677ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf32-YTHd)
2023/05/15(月) 17:06:42.48ID:BL3HCCvg0 会社を畳むということがどういうことか理解してない社不がいるな
678ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3396-ZkZz)
2023/05/16(火) 15:26:24.59ID:WuPK9xa/0 小規模とは言えかなり有名な工房まで成り立たず閉業するのか
ゾディアックは実質松崎氏個人の工房という性格が強かったからかもしれないが
技術継承の問題以外にも色々苦境に立ってるんだろうな
木材費・材料費の高騰も最近は偉いことになっているし
日本の楽器産業の落日を感じる
ゾディアックは実質松崎氏個人の工房という性格が強かったからかもしれないが
技術継承の問題以外にも色々苦境に立ってるんだろうな
木材費・材料費の高騰も最近は偉いことになっているし
日本の楽器産業の落日を感じる
679ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf20-ZkZz)
2023/05/16(火) 16:10:46.50ID:91WreQoL0 いや新しい工房めっちゃできてるやん
680ドレミファ名無シド (スププ Sd1f-bW/K)
2023/05/16(火) 16:21:09.84ID:nTXdBVOHd まあ、旧態依然とした、時流にあってないところは仕方ないのかな。マーケティングがかなり重要な時代だからね。モノそのものより、良さをどう伝えるか、どう演出するか、できないと今は厳しいから
681ドレミファ名無シド (ワッチョイ 939b-Np+b)
2023/05/16(火) 18:08:11.93ID:06YCXIMZ0 カリスマが逝っちゃったらねえ
よほど弟子が上手く育ってなかったらやっぱダメっしょ
よほど弟子が上手く育ってなかったらやっぱダメっしょ
682ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff44-9vqu)
2023/05/16(火) 18:46:45.07ID:eVZCkFW90 国産工房は自分で商品を売るので小売店のマージンを削ることができて
30万以下ないぐらいから最高級のつくりのギターを買えるのでコスパが良い
自分で商品を売るマウスコンピューターやドスパラがヤマダ電機とかで売るNECや富士通を駆逐したのと同じことが今後におこるだろう
30万以下ないぐらいから最高級のつくりのギターを買えるのでコスパが良い
自分で商品を売るマウスコンピューターやドスパラがヤマダ電機とかで売るNECや富士通を駆逐したのと同じことが今後におこるだろう
683ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff44-9vqu)
2023/05/16(火) 18:53:26.38ID:eVZCkFW90 小売にマージンをやらなければ工房は成り立つ
684ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff44-9vqu)
2023/05/16(火) 18:56:42.73ID:eVZCkFW90685ドレミファ名無シド (ブーイモ MM1f-Fhec)
2023/05/16(火) 19:04:55.44ID:HBlcPQAuM686ドレミファ名無シド (ブーイモ MM67-Fzkw)
2023/05/16(火) 19:53:18.45ID:mUigAvVUM ワーモスで組めば30万でそこそこのが出来るnじゃないの?
687ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3396-ZkZz)
2023/05/16(火) 20:16:15.00ID:WuPK9xa/0688ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf20-ZkZz)
2023/05/16(火) 20:19:20.84ID:91WreQoL0689ドレミファ名無シド
2023/05/16(火) 21:45:08.55 ゾディアックと同じように潰れた工房でSGcraftsってのあったよな
GLAYとかジュディマリとかの
中古で1本買ったけどWarmothだったわ
GLAYとかジュディマリとかの
中古で1本買ったけどWarmothだったわ
690ドレミファ名無シド (ワッチョイ 33e3-9UUm)
2023/05/16(火) 21:47:45.17ID:K7cmad/v0 SGクラフトは佐久間さんが亡くなって解散したのだと思ってた
691ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23f0-fUo2)
2023/05/16(火) 23:20:31.01ID:HjD/TtUV0 ワーモスがダメというより、当たり外れがあるので選別されていれば問題ない
…と思ったがギターを構成する主要なパーツがそれじゃダメだな
…と思ったがギターを構成する主要なパーツがそれじゃダメだな
692ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf6a-mhY7)
2023/05/16(火) 23:38:52.03ID:AkCh6uNO0 竿もエフェクターも工房直売してりゃ良いもののちょっと有名になったら大手楽器店へ卸始めるからダメになんだぞ
693ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8396-vkKp)
2023/05/16(火) 23:50:45.98ID:67NUMet40 代理店を介さないと買い方が分からない日本人が多すぎるのがいかんのよ
694ドレミファ名無シド (ワッチョイ a34f-Np+b)
2023/05/17(水) 00:20:44.98ID:vJtiL9jm0 竿もエフェクターもアジアの工場で大量生産するのが一番コストを下げられるのに
しょーもない自己満で日本国内工房製に拘ってる奴が何を偉そうにか儲け主義に走らず
直販のみで安く売れと
俺には地獄の様相にしか見えない
しょーもない自己満で日本国内工房製に拘ってる奴が何を偉そうにか儲け主義に走らず
直販のみで安く売れと
俺には地獄の様相にしか見えない
695ドレミファ名無シド (ワッチョイ 33e3-+rRo)
2023/05/17(水) 01:52:32.06ID:VCebTjcO0 Sagoよさげなんだけどここではどうかな
697ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM7f-eawM)
2023/05/17(水) 08:44:03.99ID:/IOlp/R9M 貧乏なのはいいし、安いギター好きなのは分かったからいちいち口だすなって感じかな
お望みのアジア製安ギターたくさんあるんだから文句ないだろ
お望みのアジア製安ギターたくさんあるんだから文句ないだろ
698ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1360-SoGg)
2023/05/17(水) 16:33:16.82ID:y8LDRnLo0 竿って言う奴大嫌い
699ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3396-ZkZz)
2023/05/17(水) 16:53:11.21ID:POnfuna80 お前の好き嫌いなんて誰も知ったことじゃない
700ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf32-YTHd)
2023/05/17(水) 17:07:17.28ID:Bcp5EAUv0 俺も嫌い
普通に言えばいいのにわざと隠語っぽい表現して通ぶりたがってる奴だろ
ろくなもんじゃねーな
普通に言えばいいのにわざと隠語っぽい表現して通ぶりたがってる奴だろ
ろくなもんじゃねーな
701ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa67-fUo2)
2023/05/17(水) 17:53:08.46ID:PURcxyc9a 俺も嫌い
702ドレミファ名無シド (ブーイモ MM1f-Fhec)
2023/05/17(水) 18:54:37.65ID:4WEg8bH8M 竿という言葉から漂う加齢臭
703ドレミファ名無シド (ワッチョイ 43eb-fUo2)
2023/05/17(水) 19:43:21.22ID:Lpztdxi50 確実に50代以降
704ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3f8-JJzt)
2023/05/17(水) 20:19:47.68ID:2MAJGSg10 ちんぽのことだよね
705ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff8a-Ro7p)
2023/05/17(水) 21:27:00.72ID:PfBhPA+i0 好き嫌いはともかくちんこっぽい響き
706ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffdc-ZkZz)
2023/05/17(水) 23:08:30.65ID:F6uy/kLF0 竿って三味線の数え方じゃねーの?
707ドレミファ名無シド (ブーイモ MM1f-Fhec)
2023/05/18(木) 07:43:53.65ID:gjzvYyJlM だからダサいんだけどな
竿おじさんもうこのスレ来れないだろ
竿おじさんもうこのスレ来れないだろ
708ドレミファ名無シド (ワッチョイ c39d-q2tJ)
2023/05/18(木) 07:48:42.36ID:pFg+y8Ag0 三味線だってかっこいい
709ドレミファ名無シド (ブーイモ MM7f-dH4N)
2023/05/18(木) 10:30:31.30ID:LQEMj09cM 別に竿って言ったって構わんだろ、誰でも知ってる言い方なんだし
なんでそんな過激な反応してんだ?
竿なら弦楽器全般指せるから楽な表現じゃない?
なんでそんな過激な反応してんだ?
竿なら弦楽器全般指せるから楽な表現じゃない?
710ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf89-ZkZz)
2023/05/18(木) 11:00:48.23ID:l55IK8Dq0 竿は別に良いと思うけどな
ギターやベースを 「この子」 とか言うやつがキモイ
ギターやベースを 「この子」 とか言うやつがキモイ
711ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf30-/MSl)
2023/05/18(木) 11:46:56.07ID:Inu4bszE0 ドイツ語やと女性名詞になったはず
女の子に立派な竿!?
女の子に立派な竿!?
712ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa67-go8J)
2023/05/18(木) 13:20:20.98ID:NLHyUHjDa 男の娘なんやろ
713ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3d1-132K)
2023/05/18(木) 14:02:13.25ID:zEIh7Q8P0 ギターのこと竿とか呼んじゃう人、彼女とか奥さんのことをツレって呼んでそう
714ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf32-YTHd)
2023/05/18(木) 14:21:09.42ID:SKKyZ0Rt0715ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa67-fUo2)
2023/05/18(木) 14:30:00.42ID:ONOyBgbha >>714がなんか勘違いしてるぞ
716ドレミファ名無シド (ワッチョイ c39d-q2tJ)
2023/05/18(木) 14:30:30.97ID:pFg+y8Ag0 うちのばあちゃんによる呼び名
ギター=「おぺんぺん」
ピック=「おぺんぺん引っ掻くツメ」
ギター=「おぺんぺん」
ピック=「おぺんぺん引っ掻くツメ」
717ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3396-ZkZz)
2023/05/18(木) 14:43:51.27ID:igjhG5Kb0 竿とは英語でロッドのこと
長い棒状のもののこと
故に三味線のネック部分を竿と呼ぶし、三味線や胡弓などのネック部分を持つ(東洋)楽器そのものをいうようにもなった
ギターの構造も似たようなものなので三味線に倣い竿と呼ぶのは何らおかしくはない
この程度をいちいち不快がって嫌悪するやつはアホ
教養がない
長い棒状のもののこと
故に三味線のネック部分を竿と呼ぶし、三味線や胡弓などのネック部分を持つ(東洋)楽器そのものをいうようにもなった
ギターの構造も似たようなものなので三味線に倣い竿と呼ぶのは何らおかしくはない
この程度をいちいち不快がって嫌悪するやつはアホ
教養がない
718ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3396-ZkZz)
2023/05/18(木) 14:46:57.67ID:igjhG5Kb0 自分の教養の無さゆえに自分の幼児性で勝手な嫌悪を示すバカな世代が増えた
719ドレミファ名無シド (ワッチョイ c369-VirG)
2023/05/18(木) 14:48:47.92ID:vOnjU5Z00 教養があるち呼び方も三味線に倣うんだ…
720ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3396-ZkZz)
2023/05/18(木) 14:51:46.61ID:igjhG5Kb0 「倣う」の意味をわかってない超絶バカ(笑)
721ドレミファ名無シド (ワンミングク MM9f-tOfB)
2023/05/18(木) 14:52:15.99ID:qZYVu1FSM722ドレミファ名無シド (ワッチョイ c39d-q2tJ)
2023/05/18(木) 14:54:08.04ID:pFg+y8Ag0723ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3396-ZkZz)
2023/05/18(木) 14:58:23.59ID:igjhG5Kb0 昔のクラシックギターの先生なんかはネックを竿と言ったし
ヘッドは天神と呼んだんだよ
今もそういう人は70代くらいの人は多いね
ヘッドは天神と呼んだんだよ
今もそういう人は70代くらいの人は多いね
724ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3396-ZkZz)
2023/05/18(木) 15:08:24.05ID:igjhG5Kb0 天神も竿も胴も三味線由来の言葉だ
西洋楽器であるギターが日本に入ってくるはるか前から日本には三味線という撥弦楽器があり親しまれ歴史ははるかに長かったのだから
先にある三味線の用語をあとから来たギターにも応用したのは当たり前。
西洋楽器であるギターが日本に入ってくるはるか前から日本には三味線という撥弦楽器があり親しまれ歴史ははるかに長かったのだから
先にある三味線の用語をあとから来たギターにも応用したのは当たり前。
725ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM7f-A6i8)
2023/05/18(木) 15:25:18.17ID:DJlK/gDrM 皆様拍手でお迎え下さい!激おこぷんぷん丸の登場です!
726ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa67-/MSl)
2023/05/18(木) 15:31:15.06ID:ppquL+/Ka ヴァイオリンも竿やなかったけ
727ドレミファ名無シド (ブーイモ MM7f-dH4N)
2023/05/18(木) 15:54:31.35ID:LQEMj09cM >>714
誰かネック単体の話してた?
ギターの話をしていて竿って言ったらギター本体のことだろ?
別に良くねーか?って書いただけでそんな過敏に反応してる奴の方がセンスに問題ある気がする
人それぞれ音楽にどうやって触れてきたかは違うんだしもうちょっと柔軟に考えた方が音楽楽しくなるぞ
誰かネック単体の話してた?
ギターの話をしていて竿って言ったらギター本体のことだろ?
別に良くねーか?って書いただけでそんな過敏に反応してる奴の方がセンスに問題ある気がする
人それぞれ音楽にどうやって触れてきたかは違うんだしもうちょっと柔軟に考えた方が音楽楽しくなるぞ
728ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa67-xQq4)
2023/05/18(木) 15:56:42.32ID:j9wzb+hXa 竿って言う奴はもれなくドラムをタイコって言ってる気がする
729ドレミファ名無シド (ブーイモ MM1f-Fhec)
2023/05/18(木) 16:13:10.99ID:gjzvYyJlM 指摘されて発狂するような中年にはなりたくない
730ドレミファ名無シド (ワッチョイ c39d-q2tJ)
2023/05/18(木) 16:32:40.04ID:pFg+y8Ag0 では冷静に竿と呼びます(´・ω・`)
731ドレミファ名無シド (ワッチョイ a36c-w2AL)
2023/05/18(木) 17:06:50.13ID:JVylGfHG0 竿っていう奴はもれなくキモいおっさん
アンプは火を入れるだし一人称はオイラなイメージ
要するにキモい
アンプは火を入れるだし一人称はオイラなイメージ
要するにキモい
732ドレミファ名無シド (ブーイモ MM27-Fhec)
2023/05/18(木) 17:16:09.23ID:t8FaBsG+M 竿についてるマイクw
733ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM7f-eawM)
2023/05/18(木) 19:43:51.88ID:h4XcDBSbM 竿と呼ぶ事は時代遅れ、加齢臭がするという指摘に対して、竿と呼ぶ事の正当性を長文で述べた挙句、知らない奴は教養がないって、ただの論点ずらしじゃん
誰も竿と呼ぶのが誤りだなんて言ってねーだろ
歳食ってるのに頭まで悪いのかよ
惨めだな
誰も竿と呼ぶのが誤りだなんて言ってねーだろ
歳食ってるのに頭まで悪いのかよ
惨めだな
734ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa67-/MSl)
2023/05/18(木) 20:18:48.62ID:uArg5cRBa 時代遅れと否定するのはするのは誤りだと言ってるのと同じだろ
もっと自信持って否定せえよ
もっと自信持って否定せえよ
735ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3396-OBrA)
2023/05/18(木) 20:30:17.62ID:HhYec1WP0 スレチ
736ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff8a-Ro7p)
2023/05/18(木) 20:44:21.99ID:ZOXXvMCx0 ギターやベースを竿って呼ぶ奴キモい!と思ったら幼稚で無教養って話が飛躍し過ぎだしこじつけじゃありませんかね?
737ドレミファ名無シド (オッペケ Sr87-glCr)
2023/05/18(木) 21:12:09.16ID:uT7odcCQr さおって「棹」こっちじゃないの?知らんけど
738ドレミファ名無シド (ワッチョイ 43eb-fUo2)
2023/05/18(木) 21:46:02.66ID:9oOzxAWx0 なんか嬉々として貼ってあるのみてもギターを竿と呼ぶとは一言とも書いてないやん。ネックの部分だけやん。ギターの助数詞は1本2本であり1竿2竿でも1棹2棹でもないわ。
で竿と呼ぶ奴は嫌いの反論になってない。
で竿と呼ぶ奴は嫌いの反論になってない。
739ドレミファ名無シド (スッップ Sd1f-q2tJ)
2023/05/18(木) 22:15:42.97ID:U6XI/9J9d よろしい。ならば戦争だ。
貴公の竿を抜きたまへ
貴公の竿を抜きたまへ
740ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf1c-ncX3)
2023/05/18(木) 22:25:14.21ID:57Pk1yWF0 ボロン
741ドレミファ名無シド (スッップ Sd1f-q2tJ)
2023/05/18(木) 22:31:21.86ID:U6XI/9J9d ( ゚д゚) !
これは伝説の…竿!!
これは伝説の…竿!!
742ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8fe3-v5EY)
2023/05/18(木) 23:31:19.61ID:/HHq6Ayj0 タンスかよ
743ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa67-OBrA)
2023/05/19(金) 02:56:54.15ID:jbEY7olSa 竿呼びはイキったオッサンっぽい言い方ってだけなんだから好きにしろよww
小屋とかさww
小屋とかさww
744ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9388-ZkZz)
2023/05/19(金) 08:59:26.08ID:vB7xvlYT0 加齢臭ただよう呼び方
745ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM7f-A6i8)
2023/05/19(金) 10:03:56.02ID:WmuhxCGvM いい加減話題を変えよう
コンバットが165000でオーダー受けてるらしいけどやる人いないの?
コンバットが165000でオーダー受けてるらしいけどやる人いないの?
746ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf4b-Phjm)
2023/05/19(金) 10:07:41.01ID:M8rIAMMk0 自分でやれ
747ドレミファ名無シド (ブーイモ MM27-Fhec)
2023/05/19(金) 10:21:38.99ID:+q8de55oM 産廃製造業で更に激安とか、どんだけマゾいんや
748ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff44-9vqu)
2023/05/19(金) 10:29:16.63ID:ejiDGnNK0 >>745
山口と西尾に広告費を払ってやってもらえばいいような気がする
山口と西尾に広告費を払ってやってもらえばいいような気がする
750ドレミファ名無シド (ブーイモ MM27-Fhec)
2023/05/19(金) 10:34:10.74ID:+q8de55oM >>749
基本的な楽器の設計がわかってないんで、腕のいい職人さんたちにダメ出しされまくる
基本的な楽器の設計がわかってないんで、腕のいい職人さんたちにダメ出しされまくる
751ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff44-9vqu)
2023/05/19(金) 10:40:31.23ID:ejiDGnNK0 コンバットギターで検索したらなんかすごく古くさい感じのウェブが出てきた
ある程度の老舗だと思われる
ある程度の老舗だと思われる
752ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM7f-A6i8)
2023/05/19(金) 10:46:04.98ID:WmuhxCGvM753ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3d1-OBrA)
2023/05/19(金) 10:50:54.68ID:5GSCwQag0 メロコアのイメージ
754ドレミファ名無シド
2023/05/19(金) 10:54:12.49 中古何本か弾いたけど買う気にはならなかったわ
他のメーカーのがコスパ良い
好きな見た目にできるのは良いけど
他のメーカーのがコスパ良い
好きな見た目にできるのは良いけど
755ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa67-/MSl)
2023/05/19(金) 11:27:03.31ID:dCpL5TsIa ネックにいい噂を聞かない
756ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf20-ZkZz)
2023/05/19(金) 11:32:34.45ID:4dOzeItF0 >>752
基本的な楽器の設計がわかってないくらい具体的なことないと思うぞ
基本的な楽器の設計がわかってないくらい具体的なことないと思うぞ
757ドレミファ名無シド (ワッチョイ 43eb-fUo2)
2023/05/19(金) 11:52:06.11ID:1JCoO5Xc0 良いなと思ってた国産もここ数年で皆35万超えてきて悲しいわ
758ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa67-mhY7)
2023/05/19(金) 12:04:11.01ID:qanuzQUJa いやぁ俺の竿めっちゃええぞ
入力に対する感度がビンビンやねん
ちょっとそこの君!いっちょさわってくかっ?
入力に対する感度がビンビンやねん
ちょっとそこの君!いっちょさわってくかっ?
760ドレミファ名無シド (ワッチョイ a34f-Np+b)
2023/05/19(金) 13:31:46.85ID:pZHeaaIH0761ドレミファ名無シド (ワッチョイ 43eb-fUo2)
2023/05/19(金) 13:39:20.16ID:1JCoO5Xc0762ドレミファ名無シド (ササクッテロリ Sp87-4+wR)
2023/05/19(金) 13:39:39.99ID:F26Scx8bp763ドレミファ名無シド (ブーイモ MM27-Fhec)
2023/05/19(金) 13:58:53.31ID:SwYAEaEGM 金融緩和10年近くやって物価1.5倍しか上がってないの異常なんだけど
景気悪いままなのもっと異常
景気悪いままなのもっと異常
764ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf89-ZkZz)
2023/05/19(金) 14:12:29.92ID:vAk+ewrk0 そして物価は上がり始めたが賃金が上昇する気配は無く・・・
767ドレミファ名無シド (ワッチョイ 832d-ZjPe)
2023/05/19(金) 19:54:05.74ID:ApYcp+TZ0 ミニのヴィンテージってあんまり見ないけど
768ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa67-mhY7)
2023/05/19(金) 19:56:47.86ID:qgu/CEi8a769ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf1c-ncX3)
2023/05/19(金) 20:50:51.17ID:9NFp96wv0 一瞬ヘッドレスに見えたぜ
770ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf23-Phjm)
2023/05/19(金) 22:17:24.35ID:7H02FGRI0 ヘアレスはこのスレに沢山いそう
771ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa67-xiTi)
2023/05/19(金) 22:26:52.09ID:rv7PEh1sa おい、髪の話はやめろや
772ドレミファ名無シド (JP 0H87-BZ7u)
2023/05/19(金) 22:29:16.74ID:7hXA2qVXH ジャズやっているとそっち系に達人が多くてご褒美だけどな
773ドレミファ名無シド (オッペケ Sr03-gTJl)
2023/05/20(土) 12:14:55.04ID:3Q05/rjYr ハゲがご褒美だと…?
774ドレミファ名無シド (ワッチョイ 67e3-3zSW)
2023/05/20(土) 19:31:52.07ID:gMNj+byp0 ハゲだから内向きな音楽であるジャズを極める方向に進むのであって、ハゲはご褒美ではなく負債でしかない、
775ドレミファ名無シド (ブーイモ MM76-pA0F)
2023/05/20(土) 19:37:37.40ID:XnaVC9eYM ロックは被ってるだけやで
776ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03e1-SyD4)
2023/05/20(土) 20:21:37.21ID:F6WLFiGl0 マジか
778ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ee3-C4jR)
2023/05/21(日) 05:44:06.08ID:08DxnTZR0 賃金は上がってるけどな
実質賃金がさがってる
実質賃金がさがってる
779ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1be3-0ARw)
2023/05/21(日) 09:32:15.49ID:++gi0Aqv0 >>772
70歳のマイクスターンはドフサだけど
70歳のマイクスターンはドフサだけど
780ドレミファ名無シド (ワッチョイ de32-HmrL)
2023/05/21(日) 09:57:21.92ID:umPul/za0 マイクスターン久しぶりにYouTubeでみたらピッキングがよれよれになってて驚いた
もうピッキもちゃんと握れないくらい老化してしまったのか
もうピッキもちゃんと握れないくらい老化してしまったのか
781ドレミファ名無シド (ワッチョイ 079b-owa4)
2023/05/21(日) 11:07:51.23ID:qwoPFqkW0 マイク・スターンを数年前に再起不能レベルの大怪我してそこから復活したの。
彼はNYで長年リペアやってる私の友人のお客なんだ。
彼はNYで長年リペアやってる私の友人のお客なんだ。
782ドレミファ名無シド (ワッチョイ 079b-owa4)
2023/05/21(日) 11:08:17.24ID:qwoPFqkW0 「マイク・スターンは」だ
783ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-pJRE)
2023/05/21(日) 11:22:25.71ID:l7JU/vcga 自分は本人とマブです
784ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0be2-pA0F)
2023/05/21(日) 13:17:31.52ID:sPGJf5eg0 マイク・スターンの店のライブ12ドルでドリンク2杯という謎サービスの思い出
785ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1be3-0ARw)
2023/05/21(日) 13:21:45.51ID:++gi0Aqv0 >>780
マイクスターンは腕怪我してからしょうがないんだろうけど明らかに演奏技術は落ちたよな
常時ミュートバンドネックにつけてるから右手のミュートもままならないんだろうね
89年頃のマイケルブレッカーバンドでの映像YouTubeにあるけどその頃は凄いからね
マイクスターンは腕怪我してからしょうがないんだろうけど明らかに演奏技術は落ちたよな
常時ミュートバンドネックにつけてるから右手のミュートもままならないんだろうね
89年頃のマイケルブレッカーバンドでの映像YouTubeにあるけどその頃は凄いからね
786ドレミファ名無シド (ワッチョイ d3eb-83KN)
2023/05/22(月) 08:48:41.91ID:b9U4vqst0 infiniteのaged加工はやすりで擦っただけみたいに見える
787ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0bf0-83KN)
2023/05/22(月) 15:31:43.66ID:xHt8JNZz0 マイク・スターンって実家がアメリカの大手流通業の創業家かなんかで大金持ちなんだっけ
788ドレミファ名無シド (ワッチョイ de32-HmrL)
2023/05/22(月) 15:44:03.50ID:jvTCUqir0 マイクスターンそんな大怪我してたのは知らんかったすまんな
しかしこれだけマイクスターン関連の書き込みがあるとは人気者だな
なぜマイクスターンはこんなに人気があるんだ?人柄か
しかしこれだけマイクスターン関連の書き込みがあるとは人気者だな
なぜマイクスターンはこんなに人気があるんだ?人柄か
789ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e20-FIIW)
2023/05/22(月) 16:49:58.12ID:MQ2U7kel0790ドレミファ名無シド (ワッチョイ 079b-owa4)
2023/05/22(月) 17:06:36.48ID:XGKakAIc0 友人のくれたメールが発掘出来た。
つまづいて転んで両肩を骨折し、右手に障害が残り親指と人差し指が動かなく
力も入らないのでレコーディング時にはピックを指に接着剤で固定しているそう。
店での修理後の試奏は両面テープで…ってことだとさ。
つまづいて転んで両肩を骨折し、右手に障害が残り親指と人差し指が動かなく
力も入らないのでレコーディング時にはピックを指に接着剤で固定しているそう。
店での修理後の試奏は両面テープで…ってことだとさ。
791ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1be3-0ARw)
2023/05/22(月) 17:16:24.36ID:Ud9Bzpsh0792ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a44-aztn)
2023/05/22(月) 22:15:26.99ID:HTg2m3Q50 マイクスターンは大金持ちすぎるので
自分のやりたくないことをやって金を稼ぐ必要が全くないらしい
自分のやりたくないことをやって金を稼ぐ必要が全くないらしい
793ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0608-m999)
2023/05/26(金) 04:30:02.14ID:kvbPJFsI0 >>779
マイク・スターンはずいぶん以前からカツラだぞ
怪我でピックを持てなくなり絶望してたときにそばにあったカツラ用の接着剤が目に入りそれでピックを手に固定することを閃いた
接着剤についてはいまも試行錯誤しててドラムスティック用のすべり止め使ったりもしてる
マイク・スターンはずいぶん以前からカツラだぞ
怪我でピックを持てなくなり絶望してたときにそばにあったカツラ用の接着剤が目に入りそれでピックを手に固定することを閃いた
接着剤についてはいまも試行錯誤しててドラムスティック用のすべり止め使ったりもしてる
794ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1be3-0ARw)
2023/05/26(金) 05:33:23.00ID:Au78Uzuy0795ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0608-m999)
2023/05/26(金) 09:18:58.60ID:kvbPJFsI0796ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1be3-0ARw)
2023/05/26(金) 09:43:47.44ID:Au78Uzuy0 >>795
そのインタビュー貼ってよ
そのインタビュー貼ってよ
797ドレミファ名無シド (ワッチョイ b39d-wiMB)
2023/05/26(金) 09:48:17.64ID:7qriZ/fB0798ドレミファ名無シド (ワッチョイ b39d-wiMB)
2023/05/26(金) 09:51:06.47ID:7qriZ/fB0 カツラ用の糊を使ったけど本人がカツラなのか?
799ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1be3-0ARw)
2023/05/26(金) 09:52:42.81ID:Au78Uzuy0800ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6789-owa4)
2023/05/26(金) 10:26:12.29ID:eNz7Cc6C0801ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6789-owa4)
2023/05/26(金) 10:53:16.26ID:eNz7Cc6C0 セジウィック家と、ド・フォレスト家
http://hexagon.inri.client.jp/floorA4F_ha/a4fhc412.html
http://hexagon.inri.client.jp/floorA4F_ha/a4fhc412.html
802ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a8f-4vPs)
2023/05/26(金) 12:31:08.96ID:ZS2RXdMZ0 ほんとに書いてなくてわろた
常識というからには他にも根拠があるのかな
常識というからには他にも根拠があるのかな
803ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3f0-6uBr)
2023/05/26(金) 16:36:33.28ID:jvcfb22R0 K.nyuiとかMoon,Vanzandtってどないかしら?
全部おそらくPGM製だと思うけど
全部おそらくPGM製だと思うけど
805ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3f0-6uBr)
2023/05/26(金) 16:55:08.24ID:jvcfb22R0 >>402 バリカタって言えば解決
806ドレミファ名無シド (ワッチョイ de89-FIIW)
2023/05/26(金) 16:58:38.87ID:fsfr+Hln0807ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3f0-6uBr)
2023/05/26(金) 17:22:23.75ID:jvcfb22R0 >>804
KillerのESPみたいな立ち位置なのね!
KillerのESPみたいな立ち位置なのね!
808ドレミファ名無シド (ワッチョイ b39d-Ct/o)
2023/05/26(金) 19:51:00.88ID:5ZFR/KpQ0 addictoneのarenaってどうですか?
809ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3f0-6uBr)
2023/05/26(金) 20:31:12.35ID:jvcfb22R0 >>808 Addictone使ってますが、作りはいいですよ。サウンドは癖がないので好みに合うかが肝かと。
810ドレミファ名無シド (オッペケ Sr03-Ct/o)
2023/05/26(金) 23:15:35.07ID:r3lN8Yo4r >>809
ありがとうございます。addictone 良さげですね。普通のストラトタイプも興味あるんですけど、もう売ってないみたいですね。fender CSと迷ってました
ありがとうございます。addictone 良さげですね。普通のストラトタイプも興味あるんですけど、もう売ってないみたいですね。fender CSと迷ってました
811ドレミファ名無シド (ブーイモ MM7f-F7l3)
2023/05/27(土) 02:15:13.02ID:j6VguuNsM addictoneとCSてどんな二択やねんw
812ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4f-CD7W)
2023/05/27(土) 02:26:22.01ID:lSvgsK0AM addictoneと言えばペラペラのソフトケースで配送して傷付けて炎上してたよなw
それ以来糞メーカーのイメージしか無いわ
それ以来糞メーカーのイメージしか無いわ
813ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f20-S+HU)
2023/05/27(土) 02:30:09.61ID:8eSAlT490 雰囲気組立屋さんなのでセーフ
814ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4be3-dbaD)
2023/05/27(土) 06:29:02.19ID:S54ezDy60 ネックに強い工房かと思ってた
なんかあり得ない事態が発生したらしいね
あり得ない事態ってなんだよ…
なんかあり得ない事態が発生したらしいね
あり得ない事態ってなんだよ…
815ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b9d-1Mlk)
2023/05/27(土) 07:33:28.64ID:mUWSOX1k0 いいネック使ってそうだよね、豪華なトップ材貼ってゴージャスにしてばかりのとこより良さそう、弾いたことないけど。
816ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebf0-GFEi)
2023/05/27(土) 08:56:12.46ID:ZHO4XUmw0 Addictoneのネックの質感はめちゃくちゃ丁寧に仕上げられてますよ。
サウンドは癖がないから人によってはつまらないと感じる方もいるようだが。
パーツとピックアップも良いもの使ってるから良いと思う。ブラックスモーカーの方が人気あるみたいだ
サウンドは癖がないから人によってはつまらないと感じる方もいるようだが。
パーツとピックアップも良いもの使ってるから良いと思う。ブラックスモーカーの方が人気あるみたいだ
817ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-dbaD)
2023/05/27(土) 09:58:18.83ID:6Tpe/xond 渋谷の工房だとサイケデリズムも気になる
818ドレミファ名無シド (ブーイモ MM7f-F7l3)
2023/05/27(土) 11:31:49.53ID:lAbLVHglM 設計ができないからつまんない感じになるんよなあれ
819ドレミファ名無シド (ワッチョイ f10a-iBYv)
2023/06/04(日) 21:04:59.55ID:qX8WEWY20 SAITOのボディのサイドとバックの部分って完全に無塗装なのか透明に塗ってあるのかどっちなんですか?
820ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59b-sceX)
2023/06/04(日) 22:04:50.03ID:5y3b6hP40 そういうオーダーでも無い限り「無塗装」なんてしないよ
821ドレミファ名無シド (ワッチョイ a19d-ahsM)
2023/06/04(日) 22:22:55.21ID:AGFJ5s7/0 >>819
着色はトップ面だけで、サイドバックはウレタンアンダーコートとトップコートしてあるよ。
着色はトップ面だけで、サイドバックはウレタンアンダーコートとトップコートしてあるよ。
822ドレミファ名無シド (スフッ Sda2-iBYv)
2023/06/05(月) 13:20:15.43ID:F+S+6Nyrd ありがとうございます。
不安になる書き方だったので、これで安心してポチれます。
https://guitar-hakase.com/26049/
ボディのサイドバックには塗装が塗られない
──それは木目を活かしたいという理由で塗ってあえて塗っていないのでしょうか?
齋藤 デザイン的に「こういう様式がいいな」と思ったのもありますし、この塗装だと絶対に材料を誤魔化せないじゃないですか。そういう”証”でもあります。
不安になる書き方だったので、これで安心してポチれます。
https://guitar-hakase.com/26049/
ボディのサイドバックには塗装が塗られない
──それは木目を活かしたいという理由で塗ってあえて塗っていないのでしょうか?
齋藤 デザイン的に「こういう様式がいいな」と思ったのもありますし、この塗装だと絶対に材料を誤魔化せないじゃないですか。そういう”証”でもあります。
823ドレミファ名無シド (ワッチョイ ddbc-UeIx)
2023/06/05(月) 14:14:53.00ID:wJZ+EG7P0 Saitoは現物見て買った方がいいよ
S-622のネイキッド(ナチュラル色)買ったけど、艶消しのサテンフィニッシュ&パーツがブラックで見た目がマジで安っぽかったw
音は可も不可もなく無難な音で、特徴が無くて気に入らなかったから買ってすぐに売っちゃったよ
S-622のネイキッド(ナチュラル色)買ったけど、艶消しのサテンフィニッシュ&パーツがブラックで見た目がマジで安っぽかったw
音は可も不可もなく無難な音で、特徴が無くて気に入らなかったから買ってすぐに売っちゃったよ
824ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMe9-8Ri0)
2023/06/05(月) 14:33:12.98ID:YtWpXkqwM 俺もネイキッドナチュラルでブラックパーツの一本持ってるけどわりと気に入ってるわ
ボディもネックもオールKorinaだから、個性のかたまりみたいなヘンテコなヤツだけど
ボディもネックもオールKorinaだから、個性のかたまりみたいなヘンテコなヤツだけど
825ドレミファ名無シド (ブーイモ MM76-OY/w)
2023/06/05(月) 16:28:29.98ID:3drZ6bADM ヤフオクやメルカリにS622が溢れてるのって特徴がないからなのか
826ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMe9-8Ri0)
2023/06/05(月) 19:39:08.47ID:HoON2aYcM ちらっと見たけど
S622の中古で言えばヤフオクで9本、メルカリで2本だから特別溢れ返ってるって印象でもないがな
中途半端な立ち位置なのかな?
あとモダン系にしてはネックグリップがガッチリしすぎて人によっては敬遠されるかも
S622の中古で言えばヤフオクで9本、メルカリで2本だから特別溢れ返ってるって印象でもないがな
中途半端な立ち位置なのかな?
あとモダン系にしてはネックグリップがガッチリしすぎて人によっては敬遠されるかも
827ドレミファ名無シド (ブーイモ MMa2-UOV5)
2023/06/05(月) 19:48:20.64ID:s6xwIjcBM リセールバリューあるからな
エスパーだとこうはいかん
エスパーだとこうはいかん
828ドレミファ名無シド (ブーイモ MMa2-ZDR7)
2023/06/06(火) 08:17:25.69ID:ORj0Vx/yM リセールできてないから溢れてるんじゃないのか
829ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-I4YX)
2023/06/27(火) 05:47:54.35ID:Z8aVyuMSd なぜ日本の楽器はFenderのパクりをやめられないのか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1686826567/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1686826567/
830ドレミファ名無シド (ブーイモ MM4b-WHqS)
2023/06/27(火) 11:19:36.17ID:5Gzdd7DKM 以前世話になった工房、SNSの更新が1年以上なくて頼みづらい
楽器ごと消えるとかそこそこあるし
楽器ごと消えるとかそこそこあるし
831ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b32-3ptY)
2023/06/27(火) 17:17:26.95ID:OOEcLV+P0 今はメーカーや工房が乱立しすぎだな
そんなに独立して城主になりたいのかよ
有名なメーカーや工房で地味に職人やってればいいのにすぐに独立したがるよなあ
せまい業界内で食い合いしてるだけだから結局みんな弱っていくだけやん
そんなに独立して城主になりたいのかよ
有名なメーカーや工房で地味に職人やってればいいのにすぐに独立したがるよなあ
せまい業界内で食い合いしてるだけだから結局みんな弱っていくだけやん
832ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b06-z375)
2023/06/27(火) 17:37:30.05ID:GHR5mTjn0833ドレミファ名無シド (オッペケ Sr81-gcy5)
2023/06/27(火) 17:46:14.46ID:58VYj7Par 夢の無いお賃金…16万〜20万
834ドレミファ名無シド (ワッチョイ 659d-E86D)
2023/06/27(火) 17:49:23.05ID:fHB1G9GR0 美容師とかと同じような感覚じゃね
安月給で腕磨いて独立が当たり前の業界
安月給で腕磨いて独立が当たり前の業界
835ドレミファ名無シド (スップ Sd03-bzAk)
2023/06/27(火) 19:04:51.51ID:KeheRS+Zd ESPとか潰し塗装で販売価格40万前後のが60万近くまで値上がりしてるわけだが、従業員の給料は上がってないのかね
それだけ材の価格高騰がエグいのかな
だとしたらある意味企業努力だな
それだけ材の価格高騰がエグいのかな
だとしたらある意味企業努力だな
836ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad96-qBl9)
2023/06/28(水) 00:34:53.06ID:IqAe9nxl0837ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad96-qBl9)
2023/06/28(水) 00:50:43.25ID:IqAe9nxl0 調べたらボディーの木工部分だけだな
北海道だから地元産の木材で作っていこうって事なのかね
北海道だから地元産の木材で作っていこうって事なのかね
838ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM4b-Tkio)
2023/06/28(水) 22:18:15.80ID:q1mKUiasM ジェイズギタージム
10万でギター作ってくれるらしいよ
10万でギター作ってくれるらしいよ
839ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-oqtC)
2023/07/04(火) 08:49:31.31ID:T84uNgIQa kinoきになる
840ドレミファ名無シド (ワッチョイ f7f8-q/u+)
2023/07/04(火) 09:34:40.00ID:hwCNlVuU0 kinoなんてまさに工房ギターだね
841ドレミファ名無シド (ワッチョイ d79d-DjNZ)
2023/07/04(火) 12:57:11.81ID:/iA8K4rh0 kinoギターを欲しいとは思わんが吉田さくらは良い
842ドレミファ名無シド (ワッチョイ df7f-JLEZ)
2023/07/15(土) 14:29:33.37ID:+AE6v+9F0 kinoはつい先日オーダーしたものが届いたぞ!
作りはものすごく丁寧、塗装も綺麗。
仕様は柔軟に対応してもらえたし。
金属パーツが結構多いからギラッとしたノイズが出やすいのは好みが分かれるかも。
作りはものすごく丁寧、塗装も綺麗。
仕様は柔軟に対応してもらえたし。
金属パーツが結構多いからギラッとしたノイズが出やすいのは好みが分かれるかも。
843ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9632-hELD)
2023/07/15(土) 14:57:04.04ID:NKnUNglX0 ノイズ出やすいならダメじゃん
PRSはなんだかんだいってもノイズ少ないから評価は高い
PRSはなんだかんだいってもノイズ少ないから評価は高い
844ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8796-RzE0)
2023/07/22(土) 13:52:09.79ID:FNw8VBSm0 >>832
これはフジゲンのボディ作ってるだけでほんと悲惨だよ
NCルーターでの大量生産でのボディ作るだけで
ネック作るわけじゃないからここに勤めてても楽器作れるようにはならない
北海道の僻地で何もかも捨ててここで作るのは俺ならきついな
ただ単にショバ代安いボディみたいなかさばるものをおいておける広い場所という感じだよ
ここまでしてコスト下げないと今の国産は海外メーカーに太刀打ちできないんだろうね
フジゲンもセットネックは作らなく(作れなく)なって久しいし
これはフジゲンのボディ作ってるだけでほんと悲惨だよ
NCルーターでの大量生産でのボディ作るだけで
ネック作るわけじゃないからここに勤めてても楽器作れるようにはならない
北海道の僻地で何もかも捨ててここで作るのは俺ならきついな
ただ単にショバ代安いボディみたいなかさばるものをおいておける広い場所という感じだよ
ここまでしてコスト下げないと今の国産は海外メーカーに太刀打ちできないんだろうね
フジゲンもセットネックは作らなく(作れなく)なって久しいし
845ドレミファ名無シド (JP 0H9b-ClCZ)
2023/07/22(土) 17:39:39.18ID:wX4oF3wlH フジゲンのレスポールタイプはセットネックじゃないの?
846ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf34-OdYE)
2023/07/22(土) 18:42:32.79ID:vy4WhK3M0 こんばんは
Expert FLです
Expert FLです
848ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8796-RzE0)
2023/07/23(日) 22:17:04.31ID:TAY60Rex0 ああ、自社ブランドFLとかのなんちゃってセットネックね
失念していた
あれは例外で、OEMの製造ラインでセットネックはもう一切作ってないよフジゲンは
失念していた
あれは例外で、OEMの製造ラインでセットネックはもう一切作ってないよフジゲンは
849ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8796-RzE0)
2023/07/23(日) 22:19:21.77ID:TAY60Rex0 自分はOEMの大量生産品の話をしているので。
FLの生産量なんてカスみたいなもんだし
まあちょっと考えれば教えられなくてもわかりそうなことを鬼の首を取ったかのように突っ込んでくる幼稚なやつが多いね(笑)
FLの生産量なんてカスみたいなもんだし
まあちょっと考えれば教えられなくてもわかりそうなことを鬼の首を取ったかのように突っ込んでくる幼稚なやつが多いね(笑)
850ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-PkT4)
2023/07/23(日) 22:23:28.19ID:hoNw9Y4i0 鬼の首を取ったような後出しで草
851ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2b-NiMu)
2023/07/23(日) 22:27:02.24ID:ZMAx//4ca ダサ過ぎて草
852ドレミファ名無シド (ワントンキン MMbf-zTOf)
2023/07/23(日) 22:59:13.84ID:y+HdcSdhM853ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-PkT4)
2023/07/23(日) 23:08:22.96ID:hoNw9Y4i0 自演www
854ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8796-RzE0)
2023/07/23(日) 23:30:00.92ID:TAY60Rex0 文章の内容も理解せず、脊髄反射で突っ込んだ気分になってるバカがいかに多いかということだなw
855ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-PkT4)
2023/07/23(日) 23:40:50.46ID:hoNw9Y4i0856ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-PkT4)
2023/07/23(日) 23:42:48.77ID:hoNw9Y4i0857ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-PkT4)
2023/07/23(日) 23:48:00.99ID:hoNw9Y4i0 ibanezのセミアコ上位モデルってどこが作ってるのよ
858ドレミファ名無シド (JP 0H9b-ClCZ)
2023/07/24(月) 00:02:10.09ID:Pky4GS67H フジゲンブランドのセミアコやレスポールタイプもセットネックだろ。
業界知ったかな感じで、フジゲンがセットネック作れない事にしたい必死な人おるな。
業界知ったかな感じで、フジゲンがセットネック作れない事にしたい必死な人おるな。
859ドレミファ名無シド (スップ Sd7f-/HH1)
2023/07/24(月) 00:04:13.11ID:2LUMx060d コイルタップは悪
860ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8796-RzE0)
2023/07/24(月) 02:09:41.72ID:I9Uf0I7l0 >>858
文意も読み取れない馬鹿(笑)
文意も読み取れない馬鹿(笑)
861ドレミファ名無シド (ワントンキン MMbf-zTOf)
2023/07/24(月) 02:22:58.52ID:Qf1j9wU3M フジゲンアコギはセットネックに見えてネジで補強してるから純然たるセットネックではないよ
ボルトオン+接着
ボルトオン+接着
863ドレミファ名無シド (JP 0H9b-ClCZ)
2023/07/24(月) 07:08:04.61ID:Pky4GS67H >>860
文意ってw自分だけの勝手な思い込みだろ?
普通に書き込めばいいのに、スグに馬鹿馬鹿連呼とか・・・
↓そんなお前に
https://news.yahoo.co.jp/articles/d369920297080f6392431b2fdc37ea0062533be4
掲示板でのケンカが孤独感を薄めてくれる
結婚もしておらず、交流する友人もいないが、「ネットが趣味なのが救いだ」と話す。
「掲示板サイトに書き込んだり、チャットGPTを使ったり……いい話し相手になってくれるんですよ。たまに掲示板でケンカもしちゃうんですが、それが孤独感を薄めてくれているのかもしれませんね」
ネット書き込みの裏には孤独を抱えた高齢者の姿がある。
文意ってw自分だけの勝手な思い込みだろ?
普通に書き込めばいいのに、スグに馬鹿馬鹿連呼とか・・・
↓そんなお前に
https://news.yahoo.co.jp/articles/d369920297080f6392431b2fdc37ea0062533be4
掲示板でのケンカが孤独感を薄めてくれる
結婚もしておらず、交流する友人もいないが、「ネットが趣味なのが救いだ」と話す。
「掲示板サイトに書き込んだり、チャットGPTを使ったり……いい話し相手になってくれるんですよ。たまに掲示板でケンカもしちゃうんですが、それが孤独感を薄めてくれているのかもしれませんね」
ネット書き込みの裏には孤独を抱えた高齢者の姿がある。
864ドレミファ名無シド (スッップ Sdff-PkT4)
2023/07/25(火) 01:53:54.57ID:sfmzmgWDd >>860 バーカニキwwww
◆◆ Marshall 59段目 ◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1678088202/
443 ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9196-RzE0 [106.73.0.0 [上級国民]]) sage 2023/07/25(火) 01:14:33.10 ID:Zq0aSaTw0
>>442
それはお前がバカすぎ
お前みたいなやつ多いよ
だからクソ音平気で弾いてる下手くそがいる
音楽の価値は他人が決めるもの
他人にもっと聞きたいと言われないやつはプロにはなれない
この超超常識をまったく理解してないお前みたいなバカがほんと多いんだよなあ
「自分の理想の音」などといってるやつはオナニーしてるだけのバカ
人前で引いた経験のない引きこもりだからそんな事を平気で言える
444 ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9196-RzE0 [106.73.0.0 [上級国民]]) sage 2023/07/25(火) 01:15:04.65 ID:Zq0aSaTw0
音楽で「人それぞれ」というやつは百発百中でバカ。
今回もその法則当てはまったわ
(ワッチョイ 9196-RzE0 [106.73.0.0 [上級国民]])
https://i.imgur.com/dSmCYHl.png
◆◆ Marshall 59段目 ◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1678088202/
443 ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9196-RzE0 [106.73.0.0 [上級国民]]) sage 2023/07/25(火) 01:14:33.10 ID:Zq0aSaTw0
>>442
それはお前がバカすぎ
お前みたいなやつ多いよ
だからクソ音平気で弾いてる下手くそがいる
音楽の価値は他人が決めるもの
他人にもっと聞きたいと言われないやつはプロにはなれない
この超超常識をまったく理解してないお前みたいなバカがほんと多いんだよなあ
「自分の理想の音」などといってるやつはオナニーしてるだけのバカ
人前で引いた経験のない引きこもりだからそんな事を平気で言える
444 ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9196-RzE0 [106.73.0.0 [上級国民]]) sage 2023/07/25(火) 01:15:04.65 ID:Zq0aSaTw0
音楽で「人それぞれ」というやつは百発百中でバカ。
今回もその法則当てはまったわ
(ワッチョイ 9196-RzE0 [106.73.0.0 [上級国民]])
https://i.imgur.com/dSmCYHl.png
865ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8796-nVDU)
2023/07/25(火) 17:06:44.03ID:Zq0aSaTw0 悪いけど、ペニス増大法スレ(笑)に書き込んだ覚えもないし
そんな板があることも知らんな(笑)
暇人はアホなスレもよくチェックしてるんだねw
>>861
そういうこと。
つうかまともな「セットネック」のギター作れる工場なんてもう日本にはないんだよ、量産品はね
セットネックの意味をわかってないお前ら馬鹿な素人に言ってもぜったい理解できないだろうけど
OEMでセットネックはもうやってないとフジゲン今福さんもはっきり言っていた
たとえばフジゲンがアイバとかでまともなセットネック作ってたのは2000年代中頃まで
SZのローンチモデルとか。あそこらへんが最後
それはプレステージ日本製だけど
欧米輸出向けだから日本人で盛ってる人は殆ど居ない
コストかかりすぎてSZは韓国に生産委託して質が落っちゃった
そんな板があることも知らんな(笑)
暇人はアホなスレもよくチェックしてるんだねw
>>861
そういうこと。
つうかまともな「セットネック」のギター作れる工場なんてもう日本にはないんだよ、量産品はね
セットネックの意味をわかってないお前ら馬鹿な素人に言ってもぜったい理解できないだろうけど
OEMでセットネックはもうやってないとフジゲン今福さんもはっきり言っていた
たとえばフジゲンがアイバとかでまともなセットネック作ってたのは2000年代中頃まで
SZのローンチモデルとか。あそこらへんが最後
それはプレステージ日本製だけど
欧米輸出向けだから日本人で盛ってる人は殆ど居ない
コストかかりすぎてSZは韓国に生産委託して質が落っちゃった
866ドレミファ名無シド (スッップ Sdff-PkT4)
2023/07/25(火) 17:37:28.52ID:ZBOCkT7cd じゃHistoryの量産品は何なのよ?短少バーカニキ
867ドレミファ名無シド (スッップ Sdff-PkT4)
2023/07/25(火) 17:47:38.34ID:ZBOCkT7cd そもそも>>848で急にOEM前提での話に逸らしてドヤってるってw
みっともない後出しで草
みっともない後出しで草
869ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8796-nVDU)
2023/07/25(火) 19:19:43.50ID:Zq0aSaTw0 つまりまともな工法でもうセットネック作れない
2000年代のはじめころからすでにコストが掛かりすぎて量産できない
愛馬みたいなメーカーだと他のラインナップと価格調整が必要、
レスポールっぽい機種だけ突出した高額にはできないしかといって15万円以下じゃ国内で作れない
だからセットネックのギブソンぽいギターの量産は韓国に技術移転しちゃった
SZシリーズはその後プレステージクラスでさえも韓国製だった
この韓国の工場が今もシェクターのダイヤモンドシリーズとか作ってる
とまあ
オホーツク工業からの流れでそういう話をしてんのに
「フジゲン作ってんだろ!FLとかよ!!」とかほんと脊髄反射のバカしか居ねえw
幼稚園児でももう少し賢いだろ今時。
2000年代のはじめころからすでにコストが掛かりすぎて量産できない
愛馬みたいなメーカーだと他のラインナップと価格調整が必要、
レスポールっぽい機種だけ突出した高額にはできないしかといって15万円以下じゃ国内で作れない
だからセットネックのギブソンぽいギターの量産は韓国に技術移転しちゃった
SZシリーズはその後プレステージクラスでさえも韓国製だった
この韓国の工場が今もシェクターのダイヤモンドシリーズとか作ってる
とまあ
オホーツク工業からの流れでそういう話をしてんのに
「フジゲン作ってんだろ!FLとかよ!!」とかほんと脊髄反射のバカしか居ねえw
幼稚園児でももう少し賢いだろ今時。
870ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f32-q7a8)
2023/07/25(火) 19:55:57.99ID:4iv6EUme0 アイバのフジゲンGB10はセットネックじゃないの???????
アホがいるな
フルアコセミアコはどうすんだよw
アホがいるな
フルアコセミアコはどうすんだよw
871ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfd9-NiMu)
2023/07/25(火) 20:02:58.13ID:vn2cjs5b0 業界通気取りのただの知ったかだからテキトーにペラペラ騙らせとけば数レスで静かになるよ
872ドレミファ名無シド (スップ Sdff-PkT4)
2023/07/25(火) 21:22:40.16ID:I6NZJ0hwd873ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8796-nVDU)
2023/07/25(火) 23:59:00.10ID:Zq0aSaTw0 だいたいにしろFLとか、あの程度がまともなセットネックと思ってるアホがいるから救いようがない
音で判断できるだけの耳も経験もないからな
セットネックとか言葉上の無意味な形式にこだわるしかない
ヒストリーを持ち出す手合に至っては噴飯w
セットネックギターの嚆矢はギブソンレスポールだろうが
接着剤充填させてネジ止めし隙間を埋めた自称セットネックが
オリジナルのレスポールと同じ「セットネック」のわけないだろバーカw
寝ぼけたレスつけてくるやつはたいてい足りないやつ
少しはテメーの脳みそ鍛えろよ
無理か。。w
音で判断できるだけの耳も経験もないからな
セットネックとか言葉上の無意味な形式にこだわるしかない
ヒストリーを持ち出す手合に至っては噴飯w
セットネックギターの嚆矢はギブソンレスポールだろうが
接着剤充填させてネジ止めし隙間を埋めた自称セットネックが
オリジナルのレスポールと同じ「セットネック」のわけないだろバーカw
寝ぼけたレスつけてくるやつはたいてい足りないやつ
少しはテメーの脳みそ鍛えろよ
無理か。。w
874ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8796-nVDU)
2023/07/26(水) 00:05:11.97ID:yQmEJNFn0 >>870
バーカw
文章も何も読み取れてないバカはもうレスするなよ
レスする前に日本語学校に通えよw
ほんと馬鹿のパラダイスだなここはw
ここまで何度も同じこと言ってもわからないバカの牧場にはもう飽きたよ俺もw
バーカw
文章も何も読み取れてないバカはもうレスするなよ
レスする前に日本語学校に通えよw
ほんと馬鹿のパラダイスだなここはw
ここまで何度も同じこと言ってもわからないバカの牧場にはもう飽きたよ俺もw
875ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-PkT4)
2023/07/26(水) 00:13:30.74ID:OHUveRC90 反論もできない真っ赤粗チンオジサン
w
w
876ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-PkT4)
2023/07/26(水) 00:25:15.48ID:OHUveRC90878ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8796-nVDU)
2023/07/26(水) 00:27:25.40ID:yQmEJNFn0 そもそも外側の画像だけでボルトなんて分かるわけ無いじゃんw
ほんと馬鹿だなコイツ
さっきからずっとこのレベルしか居ねえww
ほんと馬鹿だなコイツ
さっきからずっとこのレベルしか居ねえww
879ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-PkT4)
2023/07/26(水) 00:30:42.64ID:OHUveRC90881ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8796-nVDU)
2023/07/26(水) 00:31:44.36ID:yQmEJNFn0882ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-PkT4)
2023/07/26(水) 00:33:12.85ID:OHUveRC90 また逃亡ww
見かけほどもない小ささw
妄想だけなら黙ってろジジイw
見かけほどもない小ささw
妄想だけなら黙ってろジジイw
883ドレミファ名無シド (JP 0Hbf-ClCZ)
2023/07/26(水) 00:37:04.03ID:pMtGQTGIH 馬鹿馬鹿おじいちゃん、耳でボルトが入ってるか判るようだw
884ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-PkT4)
2023/07/26(水) 00:40:59.24ID:OHUveRC90 Ibanezのセットネックでもボルト入ってねーぞ
短小包茎バーカニキの妄想膨らませ過ぎだろ
股間の真空ポンプかよ
短小包茎バーカニキの妄想膨らませ過ぎだろ
股間の真空ポンプかよ
885ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8796-nVDU)
2023/07/26(水) 00:51:57.96ID:yQmEJNFn0 ここまでバカだと処置なし
「ボルト入ってねーぞ」←そりゃお前みたいなバカに見抜ける位置に入ってたらセットネックと言って売れねえじゃねえか(笑)
ほんとバカほどテメエ勝手w
ギター作ったこともないお前にギター理解は一生無理
今まで通り素人らしいバカをほざいてりゃ良いよ
嗤ってやるからw
「ボルト入ってねーぞ」←そりゃお前みたいなバカに見抜ける位置に入ってたらセットネックと言って売れねえじゃねえか(笑)
ほんとバカほどテメエ勝手w
ギター作ったこともないお前にギター理解は一生無理
今まで通り素人らしいバカをほざいてりゃ良いよ
嗤ってやるからw
886ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-PkT4)
2023/07/26(水) 00:53:36.60ID:OHUveRC90 根拠もなしに長文で言い訳www
みっともねぇジジイだなw
みっともねぇジジイだなw
887ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-PkT4)
2023/07/26(水) 00:54:53.57ID:OHUveRC90 粗チンバーカニキの粗チン増大工法
成功するといいな!
成功するといいな!
888ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2796-phl+)
2023/07/26(水) 08:11:07.58ID:ToUMnm0g0 ボルト入ってるソースあるの?
レントゲン写真?
レントゲン写真?
889ドレミファ名無シド (ワッチョイ 475c-NiMu)
2023/07/26(水) 08:42:46.89ID:DYexLSZC0 久々に業界通のホラっちょがファビョってて草
こういうやつ大体本家のゴミみたいな造りのギブソンを神格化してる盲目信者だよな
こういうやつ大体本家のゴミみたいな造りのギブソンを神格化してる盲目信者だよな
890ドレミファ名無シド (スプープ Sdff-evJ7)
2023/07/26(水) 11:59:11.25ID:NfUD3RVxd kanjiギター9000ドルか
国内工房の最高峰なんだろうか
国内工房の最高峰なんだろうか
891ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f32-q7a8)
2023/07/26(水) 13:30:11.25ID:5Q6E83g+0 なんか自作PC厨と似てるな
スペックが最強なら満足みたいな
見た目とかオリジナリティとかメーカーとしての信念みたいなのはあんまり感じない
MacとかPRSが評価されて世界的メーカーになったのとは真逆な姿勢
スペックが最強なら満足みたいな
見た目とかオリジナリティとかメーカーとしての信念みたいなのはあんまり感じない
MacとかPRSが評価されて世界的メーカーになったのとは真逆な姿勢
892ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4789-/HH1)
2023/07/26(水) 14:20:21.62ID:tI0BG/Wi0 Fender Custom Shop オーダー計画(3)
https://fairwind.hatenablog.jp/
おかげさまで、今度という今度は、メーカーも、仕様も、100%望み通りのギターとなりました。
ちなみに、私がオーダーした仕様(概要)は以下の通り。
https://i.imgur.com/XnZoELa.jpg
高中おじさん、やっぱり今までのはすべて妥協してたんだね
https://fairwind.hatenablog.jp/
おかげさまで、今度という今度は、メーカーも、仕様も、100%望み通りのギターとなりました。
ちなみに、私がオーダーした仕様(概要)は以下の通り。
https://i.imgur.com/XnZoELa.jpg
高中おじさん、やっぱり今までのはすべて妥協してたんだね
893ドレミファ名無シド (ブーイモ MM8f-MbQc)
2023/07/27(木) 10:24:22.19ID:FRbEGZhrM >>892
工房じゃないし国産でもないのでスレチ
工房じゃないし国産でもないのでスレチ
894ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4789-hX1W)
2023/07/28(金) 21:44:06.65ID:SnEqFhK40 stilblu Model-S #159“Light Aged”White Blonde with Antique Silver
https://www.youtube.com/watch?v=0WhGPoeqGX8
stilbluってどこが作ってるブランドなの?
オールラッカーが多い印象だけど
https://www.youtube.com/watch?v=0WhGPoeqGX8
stilbluってどこが作ってるブランドなの?
オールラッカーが多い印象だけど
895ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ac9-MkdW)
2023/07/30(日) 21:34:45.25ID:IAzfet340 ワイRYGuitarでギターオーダーしてるんだけど、スレ見てなんか不安になってきたわ、、、
スペックをざっくりと
ローズテッドメイプルネック パーフェロー指板
フレイムメイプルトップ(4A以上)バスウッドバック 塗装 ラッカー
アップ フロントセンターSuhr V60リア SSH+
ターボブレンダー回路とコイルタップで擬似的にSSS HSHみたいな使い方も出来る使用にしています。
スペックをざっくりと
ローズテッドメイプルネック パーフェロー指板
フレイムメイプルトップ(4A以上)バスウッドバック 塗装 ラッカー
アップ フロントセンターSuhr V60リア SSH+
ターボブレンダー回路とコイルタップで擬似的にSSS HSHみたいな使い方も出来る使用にしています。
896ドレミファ名無シド (スッップ Sd8a-oSWd)
2023/07/30(日) 21:36:04.68ID:xNz5gmMtd こんなゴミみたいなスレ見て不安になってもしゃあないやろ
897ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ac9-MkdW)
2023/07/30(日) 22:16:35.46ID:IAzfet340 >>896
おっ、そうだな(適当)
おっ、そうだな(適当)
898ドレミファ名無シド (ワッチョイ d396-mHaq)
2023/07/30(日) 22:27:07.96ID:vT1Q5svc0 死んどけよJカス
899ドレミファ名無シド (ワッチョイ d396-3g6F)
2023/07/30(日) 22:34:19.03ID:2Ggsfi3U0 ポリウレタン塗装にしろよ
901ドレミファ名無シド (スッップ Sd8a-6WGq)
2023/07/31(月) 07:45:45.26ID:0fIf18Xcd セラックやラッカーのような高級塗装は嫉妬するから
902ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMe6-KE5F)
2023/07/31(月) 18:42:39.67ID:oa2gmsPEM >>895
ry自分も今オーダー中
去年の7月はじめにオーダー、先日やっと製作開始のメール来た
8月末くらいに完成予定とのこと
急ぎではなかったからいいんだけど制作はかなり遅い印象
製作経過がメールで来るのは良い感じ
過去のツイッターで塗装の不良とかのアップがされてたから少し不安もあるけどオーダーした以上信じるしかないね~
とりあえず今は完成がとても楽しみ
ry自分も今オーダー中
去年の7月はじめにオーダー、先日やっと製作開始のメール来た
8月末くらいに完成予定とのこと
急ぎではなかったからいいんだけど制作はかなり遅い印象
製作経過がメールで来るのは良い感じ
過去のツイッターで塗装の不良とかのアップがされてたから少し不安もあるけどオーダーした以上信じるしかないね~
とりあえず今は完成がとても楽しみ
903ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea8a-uKZM)
2023/07/31(月) 21:16:20.74ID:IiMad48S0 ryはwarmothから仕入れて塗装してパーツ載せて売ってる
warmothだということは何故か隠してる
warmothだということは何故か隠してる
904ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbd5-Xk46)
2023/07/31(月) 21:23:51.15ID:MenVVyCA0 addictoneのハカネックもう中古で出てるのか、手放すの早ぇ
905ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMe6-KE5F)
2023/07/31(月) 21:39:50.67ID:oa2gmsPEM907ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbd5-Xk46)
2023/07/31(月) 23:58:10.48ID:MenVVyCA0908ドレミファ名無シド (ワッチョイ be1c-7LmZ)
2023/08/01(火) 06:47:36.48ID:37GONv+R0 もう売れてら
909ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1789-rawB)
2023/08/01(火) 10:25:37.61ID:szNbsc/v0 >>907
2023-03-29
Addictone 3rd計画(最終回)
https://fairwind.hatenablog.jp/entry/2023/03/29/003000
これか
ギターもビルダーも可哀想
2023-03-29
Addictone 3rd計画(最終回)
https://fairwind.hatenablog.jp/entry/2023/03/29/003000
これか
ギターもビルダーも可哀想
910ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb9d-3gzl)
2023/08/01(火) 10:28:10.17ID:rywyvyDb0 一生物
911ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5bf8-6THS)
2023/08/01(火) 10:34:08.21ID:8XXYOzU/0 アディクトーンって工房じゃなくて製品をプロデュースして自社ロゴ付けて販売しているだけだよね?
912ドレミファ名無シド (ワッチョイ d396-Imos)
2023/08/01(火) 11:01:01.84ID:WJdwTE8v0 市場にお金流してくれてるんだからええやろ
913ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMe6-UXlL)
2023/08/01(火) 11:57:30.11ID:O/2tPxYjM しかも売り切れんのかよ
914ドレミファ名無シド
2023/08/01(火) 12:08:59.91 すげーな
買うことが目的になってる人も多いけどもはや売ることが目的になってそう
買うことが目的になってる人も多いけどもはや売ることが目的になってそう
915ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1f-6THS)
2023/08/01(火) 12:20:10.22ID:61Vp2sKIa こういうギターの値段の大半は希少材や見た目だけのことなのによくこんな値段で買えるな
って感心するわ
って感心するわ
916ドレミファ名無シド (オッペケ Sr33-GlHj)
2023/08/01(火) 12:37:20.05ID:xSUR2ab1r チャンバー加工
917ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM9b-MkdW)
2023/08/01(火) 12:55:11.61ID:xakmrXFtM918ドレミファ名無シド (ワッチョイ d396-KE5F)
2023/08/01(火) 14:50:00.49ID:Q9bNipoj0 >>917
完成は10ヶ月前後と最初に言われましたが、状況によって前後すると説明ありましたし私自身急いでいたわけではないので納得はしています
ただ1年経過しようとしているのになんの連絡もなかったので忘れられたのかな?という不安はありました
こちらから問い合わせしましたらすぐに回答きたので問題ないのですが
まあ今となっては大した問題ではありませんし、製作経過の画像見て毎日ワクワクしてますよ
完成は10ヶ月前後と最初に言われましたが、状況によって前後すると説明ありましたし私自身急いでいたわけではないので納得はしています
ただ1年経過しようとしているのになんの連絡もなかったので忘れられたのかな?という不安はありました
こちらから問い合わせしましたらすぐに回答きたので問題ないのですが
まあ今となっては大した問題ではありませんし、製作経過の画像見て毎日ワクワクしてますよ
919ドレミファ名無シド (ワイーワ2 FFa2-GIBz)
2023/08/01(火) 17:52:47.33ID:J4xhsUPuF このおっさん頻繁に自分にご褒美買ってそう
920ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMe6-KE5F)
2023/08/01(火) 18:08:11.28ID:r1oN/nVHM 金持ってるよね
921ドレミファ名無シド (ワッチョイ be32-0YEh)
2023/08/01(火) 18:14:46.66ID:qIvfQLGg0 原宿のフェンダーショップで究極のオーダーメイドストラト注文したんだろ
ようやく理想のギターに巡り会えたと喜んでたからもう自分へのご褒美は終わりじゃないのかw
ようやく理想のギターに巡り会えたと喜んでたからもう自分へのご褒美は終わりじゃないのかw
922ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb9d-3gzl)
2023/08/01(火) 18:20:27.89ID:rywyvyDb0 >>921
毎回似たような事言ってるからそういう芸だと思って見た方がいい
毎回似たような事言ってるからそういう芸だと思って見た方がいい
923ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57f5-Wtc7)
2023/08/02(水) 14:56:39.18ID:pr08lzxp0 金持ってそうなのだけは羨ましいわ
924ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1789-rawB)
2023/08/04(金) 08:44:20.39ID:C9L82jiX0 2023-08-03
【購入】Fender Custom Shop 2023 Collection Time Machine 1960 Stratocaster Heavy Relic Aged 3Tone Sunburst
https://fairwind.hatenablog.jp/
高中おじさん、また新しいギター買ってるじゃん・・・・
「もちろん、サウンドも言うことありません。」
でも絶対にそのサウンドは聞かせてくれないんだよな
【購入】Fender Custom Shop 2023 Collection Time Machine 1960 Stratocaster Heavy Relic Aged 3Tone Sunburst
https://fairwind.hatenablog.jp/
高中おじさん、また新しいギター買ってるじゃん・・・・
「もちろん、サウンドも言うことありません。」
でも絶対にそのサウンドは聞かせてくれないんだよな
925ドレミファ名無シド (ワッチョイ be1c-ljQH)
2023/08/04(金) 13:47:50.44ID:fMZkGgGB0 高級ギターはプレイヤーは買わずにコレクターが買ってるって聞くしな
926ドレミファ名無シド (ワッチョイ d396-iSFZ)
2023/08/04(金) 13:53:48.69ID:Ou8S98PW0 プレイヤーって金無い人ばかりだから無駄な機材は買わないよね
そこそこ売れててもそこらのサラリーマンの方が稼いでるレベルだし
そこそこ売れててもそこらのサラリーマンの方が稼いでるレベルだし
927ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-lJl5)
2023/08/04(金) 23:46:25.22ID:W/NNrI4p0 弾いてナンボの人たちは必要以上にこだわりに時間やお金かけたりしないんだろうな
超トッププロとかはともかく
超トッププロとかはともかく
928ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5bf8-sP6p)
2023/08/04(金) 23:55:01.33ID:IjyHphdV0 最初は見た目でテンション上がるけど、プレイヤーとして成長してくると木目や希少材なんかより気持ちいい音が出るギターしか弾かなくなる
ロゴから音は出ない
ロゴから音は出ない
929ドレミファ名無シド (ワッチョイ b368-tyL0)
2023/08/05(土) 01:59:35.08ID:EPshhFEV0 ギターは弦を弾(はじ)いた際のる空気の振動によるものなんだから、ロゴから音が鳴るとかオカルトめいたこともう止めようぜ、怖いって
930ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebe3-c/5M)
2023/08/05(土) 08:23:01.43ID:zewl19zT0 目は耳ほどに音を聞くって言うやん、ソレやで
931ドレミファ名無シド (スップ Sd03-PCQR)
2023/08/05(土) 09:24:31.19ID:CCwe1lDBd 高中おじさんのオーダーストラト
スペック見るとビンテージとモダンの融合というよりは
グチャグチャに具材を混ぜ合わせた闇鍋って感じ
出来上がりとその後のトラブルが楽しみだー
スペック見るとビンテージとモダンの融合というよりは
グチャグチャに具材を混ぜ合わせた闇鍋って感じ
出来上がりとその後のトラブルが楽しみだー
932ドレミファ名無シド (スップ Sd03-PCQR)
2023/08/05(土) 09:24:36.76ID:CCwe1lDBd 高中おじさんのオーダーストラト
スペック見るとビンテージとモダンの融合というよりは
グチャグチャに具材を混ぜ合わせた闇鍋って感じ
出来上がりとその後のトラブルが楽しみだー
スペック見るとビンテージとモダンの融合というよりは
グチャグチャに具材を混ぜ合わせた闇鍋って感じ
出来上がりとその後のトラブルが楽しみだー
933ドレミファ名無シド (スップ Sd03-PCQR)
2023/08/05(土) 09:25:12.23ID:CCwe1lDBd wow
935ドレミファ名無シド (オッペケ Sr19-pMBs)
2023/08/05(土) 10:34:06.28ID:T/reXWD9r >>933
しねよ
しねよ
936ドレミファ名無シド (スッップ Sd2f-Py5x)
2023/08/05(土) 11:32:23.73ID:efk4Fcvwd937ドレミファ名無シド (スプープ Sdc3-PCQR)
2023/08/05(土) 14:44:46.18ID:KNt6rVlqd 冗談だったのにーごめんごめん
オラもwow荒らしすげーイラついてる
あれ何なの
オラもwow荒らしすげーイラついてる
あれ何なの
938ドレミファ名無シド (スッププ Sd03-MS5k)
2023/08/05(土) 14:46:01.62ID:jVXGAFmAd 言い逃れとは見苦しい
939ドレミファ名無シド (スプープ Sdc3-PCQR)
2023/08/05(土) 14:47:37.12ID:KNt6rVlqd941ドレミファ名無シド (スプープ Sdc3-PCQR)
2023/08/05(土) 23:44:38.49ID:sqiCey5Sd 誰かフェンダーの人に知らせてあげなよ
このボロボロギターと同じ風合いにしないと出来上がってから高中おじさん揉めるよーって
このボロボロギターと同じ風合いにしないと出来上がってから高中おじさん揉めるよーって
942ドレミファ名無シド (スプープ Sdc3-PCQR)
2023/08/05(土) 23:45:29.79ID:sqiCey5Sd wow
943ドレミファ名無シド (スプープ Sdc3-PCQR)
2023/08/07(月) 23:37:02.52ID:XAW4EMLJd wow
944ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fde-NbbG)
2023/08/11(金) 20:50:16.17ID:/JyNZ4T90 tsubasaとg7で悩んでるんだが、誰か何でもいいからアドバイスくれー
ちなどっちもストラト
ちなどっちもストラト
945ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-MS5k)
2023/08/11(金) 20:52:06.31ID:AQ8mEhpb0 g7は見た目雰囲気だけのような
まぁ弾き比べてみんさい
まぁ弾き比べてみんさい
946ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fde-NbbG)
2023/08/11(金) 20:55:37.34ID:/JyNZ4T90947ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-MS5k)
2023/08/11(金) 20:57:31.61ID:AQ8mEhpb0 tsubasaは結構個体差(良し悪しというより音のキャラ)あるから何本か弾き比べたらいいよ
948ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd9d-PKqd)
2023/08/11(金) 21:25:53.11ID:+YAw4Elr0949ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fde-NbbG)
2023/08/11(金) 23:10:25.27ID:/JyNZ4T90950ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fde-NbbG)
2023/08/11(金) 23:13:17.28ID:/JyNZ4T90951ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3170-Qykl)
2023/08/19(土) 01:08:31.48ID:r85R2TEK0 インフィニットはカタログスペックだけは良いんだが低音スカスカで全然好みじゃ無かった
952ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81f8-6i9g)
2023/08/19(土) 10:20:13.82ID:Wsou3F7k0 工房さんはどういうサウンドデザインをしたのか能書きに書くべきだよね
正直材とか杢目とかどうでもいい
正直材とか杢目とかどうでもいい
953ドレミファ名無シド (スッップ Sdb3-D+2o)
2023/08/19(土) 10:42:32.21ID:f1k6b0Hed ディバイザー系もT'sもそのほか中小工房のどこもギラギラなトップ杢ばっかりでお腹いっぱい
普通の材スペックでいいのに
普通の材スペックでいいのに
954ドレミファ名無シド (ワッチョイ 39e3-hPrW)
2023/08/19(土) 12:13:13.90ID:vP4eV3er0955ドレミファ名無シド (ワッチョイ 719d-G5l3)
2023/08/19(土) 12:40:04.52ID:hMtF1b5F0 普通のスペックでめちゃくちゃ良い音出すのが理想なのにどこもサウンドコンセプトも無さそうな豪華なギターばかりだよね、ショップオーダーなんだろうけど。
957ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81f8-6i9g)
2023/08/19(土) 12:55:33.07ID:Wsou3F7k0958ドレミファ名無シド (ワッチョイ 39e3-hPrW)
2023/08/19(土) 12:59:24.48ID:vP4eV3er0 普通に作ると量販メーカーに価格で勝てないから付加価値つけないとアカンのやろうなあ
959ドレミファ名無シド (ワッチョイ 899b-glFA)
2023/08/19(土) 16:24:31.14ID:bgqGBmpS0 「理想の材やパーツ集めて組んでも思い通りの音のギターが出来るとは限らない」
音の傾向は寄せられるけどね。 カリスマクラスのルシアーでもそう言うよ。
音優先なら
「既に出来てて好みの音のするギター買うのが確実だよ」がFA
音の傾向は寄せられるけどね。 カリスマクラスのルシアーでもそう言うよ。
音優先なら
「既に出来てて好みの音のするギター買うのが確実だよ」がFA
960ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3996-YAjS)
2023/08/21(月) 01:42:01.34ID:rUaCGxNw0 >>959
ンなわけねえだろバーカ
ンなわけねえだろバーカ
961ドレミファ名無シド (ワッチョイ e920-Byuz)
2023/08/21(月) 05:31:47.96ID:ehN58WB60 >>959
カリスマクラスのルシアーに一人も会ったことないだろw
カリスマクラスのルシアーに一人も会ったことないだろw
962ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81f8-6i9g)
2023/08/21(月) 10:33:26.04ID:+NYLJMUG0 でもオーダー品は組む前にある程度の音の傾向は予測できるとして、組んでみないとわからない面が大きいのではないだろうか?
腕のいいビルダーさんだとちゃんと狙い通り音が出るように組み上げるのかも知れないけど、下手な人に当たりたくないよね
腕のいいビルダーさんだとちゃんと狙い通り音が出るように組み上げるのかも知れないけど、下手な人に当たりたくないよね
963ドレミファ名無シド (ワッチョイ 899b-glFA)
2023/08/21(月) 12:50:27.44ID:du79WJfi0 >>961 あるよ。
運良く私がお世話になってて友人がその人に師事の後渡米、工房系メーカーに勤めた後に自分の店をマンハッタンで開いて20年になる。
顧客は著名ミュージシャンが多くマーチンがNYでクラプトンに渡す前のギターのチェックを依頼してきたりクリスティーズから出品物のチェックや修理を頼まれたりもしてる。
運良く私がお世話になってて友人がその人に師事の後渡米、工房系メーカーに勤めた後に自分の店をマンハッタンで開いて20年になる。
顧客は著名ミュージシャンが多くマーチンがNYでクラプトンに渡す前のギターのチェックを依頼してきたりクリスティーズから出品物のチェックや修理を頼まれたりもしてる。
964ドレミファ名無シド (ワッチョイ 49f5-Mh0f)
2023/08/21(月) 19:35:48.41ID:TwIU4PdO0 国産ギター工房のスレでマンハッタンとか
965ドレミファ名無シド (ワッチョイ 719d-D+2o)
2023/08/23(水) 17:36:13.10ID:XNLGUMn40 日本のマンハッタンといえば佃島
966ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b20-Byuz)
2023/08/23(水) 20:50:14.29ID:NAq1addC0 マスさんの話してるんだったら笑える
967ドレミファ名無シド (ブーイモ MM85-9xpj)
2023/08/24(木) 01:02:33.63ID:VEbv600eM サドウスキー買えない貧乏人が好む例の国産メーカーか
968ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3996-YAjS)
2023/08/24(木) 03:29:01.14ID:36eNZ99K0 >>967
そういう薄らみっともない書き込みはそろそろやめたほうがいいよ
そういう薄らみっともない書き込みはそろそろやめたほうがいいよ
969ドレミファ名無シド (ワッチョイ 899b-glFA)
2023/08/25(金) 22:37:14.13ID:W12DR1g80970ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81f5-wO3a)
2023/08/26(土) 07:51:41.43ID:sQPWcWnF0 工房のギターを語るスレで工房やルシアーを語るスレじゃないと言うのに
971ドレミファ名無シド (ワッチョイ c117-lN7b)
2023/08/27(日) 17:14:09.85ID:es7kFcfW0972ドレミファ名無シド (ワッチョイ a19b-e+8E)
2023/08/27(日) 17:18:46.08ID:PS1GVUhU0 工房と工房系メーカーは違うんだがなあ
973ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3e9c-lTTd)
2023/08/27(日) 17:51:27.22ID:RN4zHdjM0 g7の方が買い取り高そう
974ドレミファ名無シド (ブーイモ MMea-Z+8r)
2023/08/27(日) 17:57:50.77ID:swltHpweM >>971
各ブランドで設定違うよ
各ブランドで設定違うよ
975ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3e34-ZMrV)
2023/08/27(日) 18:30:00.28ID:vEcLMD0Y0 このサイトだと元フジゲンとあるが
https://guitarhana.info/2017/04/09/post-1006/
Green Guitarsのサイトには、かなり若い人の写真
https://mpc-web.jp/gcfukui/greenguitars/2021/11/24/g7-special/
教えてエロい人
https://guitarhana.info/2017/04/09/post-1006/
Green Guitarsのサイトには、かなり若い人の写真
https://mpc-web.jp/gcfukui/greenguitars/2021/11/24/g7-special/
教えてエロい人
976ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3e34-ZMrV)
2023/08/29(火) 19:46:09.03ID:upwny4EF0 工房ではないんだろうけどさ、Three Dotsがやめるみたいで投げ売りしているね
あんな気持ち悪いデザイン、誰が考えたんだろう
独創的!とか思ってたんかな?
あんな気持ち悪いデザイン、誰が考えたんだろう
独創的!とか思ってたんかな?
977ドレミファ名無シド (ワッチョイ d9e3-TDjq)
2023/08/29(火) 20:40:15.49ID:jqj/UOIl0 これ初めて知ったけど有名なんかな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1074411211
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1074411211
978ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ab9-MPFr)
2023/08/30(水) 23:39:19.19ID:lY70P5SK0 無名
979ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5320-Ylnh)
2023/09/04(月) 16:11:43.25ID:zuUTOr0d0 >>977
スレタイ100回よめ
スレタイ100回よめ
980ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7308-OkVj)
2023/09/06(水) 02:08:59.85ID:yXMiXNRi0 Alteroってどうなんかな?
981ドレミファ名無シド (スプッッ Sd5a-7q8+)
2023/09/09(土) 08:53:32.29ID:gS3IPZp/d982ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff5-tBSY)
2023/09/10(日) 13:37:12.34ID:htG3ih8Y0 コンバットギターってどうなのかな
ググったけど10年ぐらい前のネガキャンみたいな情報しか見つからなかった
37周年記念?とかで35万のオーダーが15万とかやってるけど半年以上たってキャンペーン終わってないのはそういうことなんかなあ
ググったけど10年ぐらい前のネガキャンみたいな情報しか見つからなかった
37周年記念?とかで35万のオーダーが15万とかやってるけど半年以上たってキャンペーン終わってないのはそういうことなんかなあ
985ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-zvd6)
2023/09/13(水) 22:13:45.53ID:utRZCJa80986ドレミファ名無シド (ワッチョイ da2d-Ii5H)
2023/09/13(水) 23:25:45.12ID:E2tcXeHC0987ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff5-tBSY)
2023/09/14(木) 00:26:03.48ID:PiHwo9a20988ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-zvd6)
2023/09/14(木) 20:07:22.21ID:8QYS4xw40 6月にオーダーしたけど対応も凄く丁寧できちんとしたオーダーシート発行して確認とる感じ
ロックペグやヒールレス加工など色々頼んでもアップチャージも0円
市販価格で言えばパーツ代だけで余裕で10万以上かなって感じだし絶対に損はしないと思う
ロックペグやヒールレス加工など色々頼んでもアップチャージも0円
市販価格で言えばパーツ代だけで余裕で10万以上かなって感じだし絶対に損はしないと思う
989ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-tBSY)
2023/09/14(木) 22:55:03.00ID:3DzdHKGZa 35周年のやつだとセミオーダーだからかメイプルボディとかエボニー指板は選べないみたいだなあ
まあ35万のオーダー品が半額以下なら欲しいスペックあるならためしてもいいのかもな
SSモデルって奴がどういうやつか説明ないけども
まあ35万のオーダー品が半額以下なら欲しいスペックあるならためしてもいいのかもな
SSモデルって奴がどういうやつか説明ないけども
990ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-zvd6)
2023/09/15(金) 08:42:14.77ID:qif6c5t90 SSモデルってのが何だか書いてないから確かに謎だけど勝手にスーパーストラトだと思ってる
991ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-tBSY)
2023/09/15(金) 23:01:54.92ID:YLMp0TcAa フルオーダーの選択肢見ても HSHだと2万とかベアナックルだと1万とかアップチャージ発生するみたいだから盛り盛りにすればお得かもしれんね
992ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f9d-Wy55)
2023/09/16(土) 12:14:03.17ID:qyZouLkx0 まあ35万が15万の時点でお得なのは間違いないしそんな価格でオーダーできるとこ普通は無いよね
国産オーダーに興味あったから入門機として頼んでみたけど完成までのワクワク感しかない
国産オーダーに興味あったから入門機として頼んでみたけど完成までのワクワク感しかない
993ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf91-gOc8)
2023/09/20(水) 19:23:44.55ID:6x8U40s/0 ギター工房で働いたらギター買えないじゃん……
https://i.imgur.com/wP8qGP3.jpg
https://i.imgur.com/wP8qGP3.jpg
994ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf91-gOc8)
2023/09/20(水) 19:24:02.07ID:6x8U40s/0995ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8ffe-/DYv)
2023/09/20(水) 20:10:58.13ID:JlRwJjOg0 >>994
ギター屋に勤めたら、ギターは買うものじゃなくて、売るものになるんだよ。そんなもん
ギター屋に勤めたら、ギターは買うものじゃなくて、売るものになるんだよ。そんなもん
996ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f32-hQzC)
2023/09/20(水) 20:22:39.03ID:IEtTsnMW0 こういう奴って車屋で働いたら車買えないじゃん…夢がねーなっていってんのかw
アホだな
アホだな
997ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f48-j16C)
2023/09/20(水) 21:34:52.07ID:1lbMNPIh0 高いほうじゃね?弦楽器屋で働いてたときは手とり15万だったで
998ドレミファ名無シド (ブーイモ MM4f-7LTQ)
2023/09/20(水) 23:37:08.73ID:I7Ve5MVDM 趣味でやるのと仕事でやるのとでは大違いで俺は車の方が
本業だけど自分の車を乗るのも弄るのも嫌いになった
本業だけど自分の車を乗るのも弄るのも嫌いになった
999ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f8c-+u/d)
2023/09/21(木) 00:15:49.06ID:0hX/55BK0 >>993
ttps://www.guitar-shop.co.jp/information/recruit2023/
年間一本自分のギターを製作できる特典あり!
買えないけど一年に一本作れるらしいぞ、行ってこいw
ttps://www.guitar-shop.co.jp/information/recruit2023/
年間一本自分のギターを製作できる特典あり!
買えないけど一年に一本作れるらしいぞ、行ってこいw
1000ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf96-NfV8)
2023/09/21(木) 03:16:34.91ID:OT8kuGBz0 そんなもん作れてもなあw
専門学校出のギターヲタクを捕まえて
こき使ってやるというだけなの目に見えてるし
やっぱ製造業はきついっすね
専門学校出のギターヲタクを捕まえて
こき使ってやるというだけなの目に見えてるし
やっぱ製造業はきついっすね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 294日 9時間 58分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 294日 9時間 58分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 【石破悲報】Kindle for Androidアプリ(v8.51以前)、2025年5月26日以降Kindleコンテンツのダウンロードができなくなる。残り12日だぞ… [803137891]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- 【トランプ悲報】NVIDIA、GPU価格を最大15%値上げか [803137891]
- 金持ち国家スイス、山の救助に1000万円を請求するドケチ国家だったwwwwwwwwwwwwwジャップは見習うな [271912485]
- 【画像】女漫画家しか描かないこういうシーン、流石にキモすぎる [608329945]