AriaProⅡブランドを中心に荒井貿易の楽器について語るスレです。
○前スレ
【AriaProⅡ】アリアについて語ろう 21本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1663489099/
●関連サイト
・APII -ARIA CUSTOM SHOP-
http://ariacustomshop.jp/
※APII アリアカスタムショップ専用ホームページ開設
・荒井貿易
http://www.ariaguitars.com/
(グローバルサイト)
http://ariaguitarsglobal.com/
・アリア オンラインショップ
http://shop.ariaguitars.co.jp/
古い型番等は、
・TheRathole.org
http://www.therathole.org/index.html
内のThe Guitar Galleryをたどっていっても無いものは無い
【AriaProⅡ】アリアについて語ろう 22本目
2024/04/15(月) 17:25:06.27ID:st+WdO3B
2024/04/15(月) 17:25:29.20ID:st+WdO3B
よし勃ったな
2024/04/15(月) 17:25:44.55ID:st+WdO3B
まったくスクリプトのせいで
2024/04/15(月) 17:26:02.46ID:st+WdO3B
憩いの場が
2024/04/15(月) 17:26:14.35ID:st+WdO3B
なくなるなんてなぁ
2024/04/15(月) 17:26:28.04ID:st+WdO3B
まったりやってるスレは
2024/04/15(月) 17:26:42.23ID:st+WdO3B
見逃してくれってんだ
2024/04/15(月) 17:27:33.33ID:st+WdO3B
ある程度書かないといけないのが面倒
2024/04/15(月) 17:27:56.40ID:st+WdO3B
イッチのお仕事は
2024/04/15(月) 17:28:25.23ID:st+WdO3B
ほしゅなんだから内容なんてあるかいな
2024/04/15(月) 17:28:46.48ID:st+WdO3B
PEシリーズ
2024/04/15(月) 17:29:00.33ID:st+WdO3B
RSBシリーズ
2024/04/15(月) 17:29:29.42ID:st+WdO3B
安かろう悪かろうじゃない
2024/04/15(月) 17:30:08.09ID:st+WdO3B
いつままでも昔の評判を引きずらないように!
2024/04/15(月) 17:30:45.35ID:st+WdO3B
世界は前進してんだ!アリアも然り!
2024/04/15(月) 17:31:41.07ID:st+WdO3B
低価格帯のBLITZやLEGENDもやってるよ
2024/04/15(月) 17:32:25.76ID:st+WdO3B
高級展開もお忘れなく
このスレでは話題にでてこないだろうけど
このスレでは話題にでてこないだろうけど
2024/04/15(月) 17:32:41.77ID:st+WdO3B
まーまったりやっておくれ
2024/04/15(月) 17:34:01.05ID:st+WdO3B
転売ヤーさんの情報収集はお控えください
2024/04/15(月) 17:34:34.47ID:st+WdO3B
それではまったりとどうぞ!!
2024/04/15(月) 17:34:45.94ID:st+WdO3B
任務完了(´・ω・`)
2024/04/15(月) 19:44:28.83ID:N0T3ORKj
お前はニクいヤツ
2024/04/15(月) 21:29:28.88ID:vSmwSOPU
マツモクが好きなだけでアリアが好きな訳じゃないのかも
25ドレミファ名無シド
2024/04/17(水) 04:13:41.27ID:Awck1fYe アップライトベース作らなくなってもう終わりだよこのメーカー
2024/04/17(水) 09:12:58.65ID:z2dTzRqW
売れなかったからだろ
2024/04/20(土) 15:16:56.12ID:ckOkSnGW
後輩に譲ってしまったPEは良いギターだったなあ酔った勢いは怖い怖い
2024/04/21(日) 01:32:06.23ID:LhGXGQlS
ワイはアリアが好きで買ってる
他のメーカーのも気に入れば買う
他のメーカーのも気に入れば買う
30ドレミファ名無シド
2024/04/21(日) 04:55:06.41ID:GIDIJLoi マツモクって別に技術力ある工場じゃないけどな
ないから潰れてるわけで、今のダイナやフジゲンのほうが技術力は高い
ないから潰れてるわけで、今のダイナやフジゲンのほうが技術力は高い
2024/04/21(日) 08:51:30.26ID:LhGXGQlS
というか昨今のジパビン熱がどうかしてる
33ドレミファ名無シド
2024/04/22(月) 20:31:25.68ID:losNpZcx ハードオフでLCが安くあったから買ってしまった
メイプルネックだからか音がなんかシャキッとしてるね
メイプルネックだからか音がなんかシャキッとしてるね
2024/04/22(月) 21:58:59.46ID:iaG8pU/1
うんち
2024/04/22(月) 23:23:43.80ID:CszRQWWq
アリアの上位のモデルってどこが作ってるの?
36ドレミファ名無シド
2024/04/23(火) 08:00:47.60ID:3NwpS+pJ >>32
T's
T's
2024/04/23(火) 21:31:23.53ID:nyhoZcAV
ダイナとフジゲン一緒に持ち上げてる時点で何も分かってないのがバレバレw
ダイナはまあ論外
そもそもマツモクがなければフジゲンはない
ダイナはまあ論外
そもそもマツモクがなければフジゲンはない
2024/04/24(水) 00:46:46.98ID:sx1dUiq9
マツモク解散してフジゲン行った人も多いらしいな
フジゲンとマツモクは2大巨頭だよ
ネックのクオリティが高い量産ギター作れたのはこの2つがはじめ。ここから日本のギターは80年代黄金期を迎える
アリアプロ2=マツモクが先にやってた世界展開を
アイバニーズ=フジゲンはあとから真似したんだよな
フジゲンとマツモクは2大巨頭だよ
ネックのクオリティが高い量産ギター作れたのはこの2つがはじめ。ここから日本のギターは80年代黄金期を迎える
アリアプロ2=マツモクが先にやってた世界展開を
アイバニーズ=フジゲンはあとから真似したんだよな
39ドレミファ名無シド
2024/04/24(水) 07:58:58.61ID:lts2UQFZ マツモク製買ったこともないカスかジャパヴィンという言葉に踊らされてる素人やな
元々ミシン屋で木工やってないところだし、質悪かったから潰れたんやで
寺田とか古くからやってるところはずっと続いてるが
元々ミシン屋で木工やってないところだし、質悪かったから潰れたんやで
寺田とか古くからやってるところはずっと続いてるが
2024/04/24(水) 08:04:22.94ID:sx1dUiq9
ミシン屋だから強いんだよ
ミシン台を真っ平らに作る技術
あれ何年もそりが出ないように木材加工のこと知り抜いてないとできないんだよ
ミシンがあったからマツモクは最高級のネックボディ作れたの
あと潰れたんでなくて解散ね
ちゃんとみんなに退職金出して、その上で工場跡地を自治体に譲ったから公園になってる
何も知らないなら少しは勉強してきなさいド素人くん>>39
ミシン台を真っ平らに作る技術
あれ何年もそりが出ないように木材加工のこと知り抜いてないとできないんだよ
ミシンがあったからマツモクは最高級のネックボディ作れたの
あと潰れたんでなくて解散ね
ちゃんとみんなに退職金出して、その上で工場跡地を自治体に譲ったから公園になってる
何も知らないなら少しは勉強してきなさいド素人くん>>39
41ドレミファ名無シド
2024/04/24(水) 08:09:22.08ID:lts2UQFZ 平らにするだけなら家具屋や大工でもできること
マツモクが10億円の負債超過で倒産したのは事実。それを退職金払ったから解散だーってアホかよw
マツモクが10億円の負債超過で倒産したのは事実。それを退職金払ったから解散だーってアホかよw
2024/04/24(水) 08:11:41.71ID:sx1dUiq9
アリア・マツモクは最晩年まで最高に質がいいギター作ってた
マツモク解散でトーカイに移ってから評判落ち
そこに韓国製も加わって低価格競争してさらに落ちてしまったな
その頃からAPはT’s で作ってたけどな
まあ何も知らない人ほどウソは百を雄弁に語るよね
マツモク解散でトーカイに移ってから評判落ち
そこに韓国製も加わって低価格競争してさらに落ちてしまったな
その頃からAPはT’s で作ってたけどな
まあ何も知らない人ほどウソは百を雄弁に語るよね
2024/04/24(水) 08:17:32.60ID:sx1dUiq9
>>41
しかしほんとにバカだなw
家具や家大工じゃできないんだよw
弦の荷重に耐える木を何年も平らに保つ技術はな
家具大工は木をストックしたりしないからねw
ほんとに素人丸出し
ま、ギターに使う木材の製作工程を知ってる人ならわかることだけどねw
知らないのがまるバレ
しかしほんとにバカだなw
家具や家大工じゃできないんだよw
弦の荷重に耐える木を何年も平らに保つ技術はな
家具大工は木をストックしたりしないからねw
ほんとに素人丸出し
ま、ギターに使う木材の製作工程を知ってる人ならわかることだけどねw
知らないのがまるバレ
2024/04/24(水) 08:19:05.43ID:sx1dUiq9
言い負かされて悔しいからとテキトーなウソをついて開き直りどんどん墓穴をほっていく笑
アホ丸出しの素人の断末魔だな
アホ丸出しの素人の断末魔だな
46ドレミファ名無シド
2024/04/24(水) 08:21:37.35ID:lts2UQFZ47ドレミファ名無シド
2024/04/24(水) 08:26:47.09ID:lts2UQFZ ちなみにマツモク製ギターも持ってたけど、設計ミスでネック仕込み角が浅すぎて弦高が下げれない欠陥ギターだったよ
個体の問題じゃなくて同モデルがすべてそうだったから設計生産側の問題ね
個体の問題じゃなくて同モデルがすべてそうだったから設計生産側の問題ね
2024/04/24(水) 08:28:21.84ID:sx1dUiq9
>.46
倒産の意味知ってますか?
負債と退職金払うために工場を松本市に売った
その後解散。
倒産なんかしてません
経済的に破綻する前に手を売ったのだから
分かったかバーー―カw
倒産の意味知ってますか?
負債と退職金払うために工場を松本市に売った
その後解散。
倒産なんかしてません
経済的に破綻する前に手を売ったのだから
分かったかバーー―カw
2024/04/24(水) 08:29:22.32ID:sx1dUiq9
だから工場跡地が公園になってんだよ
分かったかばーーーーかw
分かったかばーーーーかw
2024/04/24(水) 08:33:57.20ID:sx1dUiq9
2024/04/24(水) 08:36:36.00ID:sx1dUiq9
あ~知ったかぶりの馬鹿をボコしてスッキリした。さ~てと
2024/04/24(水) 12:52:47.47ID:U7lBcWlJ
つまりマツモク製はクソってことでいいのかな
2024/04/24(水) 18:42:55.61ID:ovSwRVrq
正直、マツモク製もピンキリだわな。
手持ちだとST-700はまぁ素晴らしいけど、ST-500Dは普通。フェンダージャパンと変わんないな。
中には当たりも有るけど、それはどこも同じかと。
手持ちだとST-700はまぁ素晴らしいけど、ST-500Dは普通。フェンダージャパンと変わんないな。
中には当たりも有るけど、それはどこも同じかと。
2024/04/24(水) 18:57:21.11ID:sx1dUiq9
> 1985年 10月以降大幅な体質改善を実施。最新設備を導入(静電塗装機)年間32000本以上を記録。
> 1986 2月さらに設備投資。自動研磨機、自動指板研磨機、6軸NCルーターを導入し効率化を図る。
>しかし円高(1ドル170円割れ)の影響は大きく輸出向けの収益が前年比50%まで悪化しついに7月に赤字に転落。
>すでにアメリカ、カナダ輸出向けの比率が6割を超えていたため、このまま続けては倒産すると判断した経営陣は解散を決定。
>取引先には1年以上前からアナウンスを開始したため駆け込み注文が入り工場はフル生産の状態に。
わかったか。いっちょかみ知ったか野郎が
な~にが「質悪いから潰れた」だよ
質が悪いのはお前の脳みそだよ
解散に至る原因はプラザ合意による為替、円高誘導による急激な収益悪化。
この86年の円高不況で潰れた日本の輸出企業は多かったんだよ。アリアが先鞭をつけ海外進出してたのが仇となり割りを食った
マツモクは解散の年まで設備投資してんだよ。しかもラインはフル稼働。
だから晩年までアリアの量産ギター質も良く数も多い
> 1986 2月さらに設備投資。自動研磨機、自動指板研磨機、6軸NCルーターを導入し効率化を図る。
>しかし円高(1ドル170円割れ)の影響は大きく輸出向けの収益が前年比50%まで悪化しついに7月に赤字に転落。
>すでにアメリカ、カナダ輸出向けの比率が6割を超えていたため、このまま続けては倒産すると判断した経営陣は解散を決定。
>取引先には1年以上前からアナウンスを開始したため駆け込み注文が入り工場はフル生産の状態に。
わかったか。いっちょかみ知ったか野郎が
な~にが「質悪いから潰れた」だよ
質が悪いのはお前の脳みそだよ
解散に至る原因はプラザ合意による為替、円高誘導による急激な収益悪化。
この86年の円高不況で潰れた日本の輸出企業は多かったんだよ。アリアが先鞭をつけ海外進出してたのが仇となり割りを食った
マツモクは解散の年まで設備投資してんだよ。しかもラインはフル稼働。
だから晩年までアリアの量産ギター質も良く数も多い
2024/04/24(水) 18:59:23.01ID:6iShF0pa
だからジャパビンジャパビン騒ぎすぎなんだよ
日本上げもいい加減にしないと鬱陶しいわよ
日本上げもいい加減にしないと鬱陶しいわよ
2024/04/24(水) 19:02:37.73ID:ZIsL8LI2
黙れ!こちとらビンビンだぜ!
2024/04/24(水) 19:26:19.24ID:EW4eqd4N
いいからしゃぶれよ
59ドレミファ名無シド
2024/04/26(金) 09:34:06.99ID:rBMM7NOe とりあえず手持ちのLC-500はいい音で鳴ってるからヨシ
2024/04/26(金) 17:00:08.82ID:HRdnfnp2
マツモク期のLP、めっちゃポリ塗装厚いよね。
オールラッカーにリフィニッシュしたら大化けしそう。
STは栓だからダメ絶対。
オールラッカーにリフィニッシュしたら大化けしそう。
STは栓だからダメ絶対。
61ドレミファ名無シド
2024/04/27(土) 16:28:13.80ID:He5QbK0J ジャパンヴィンテージいいよ
2024/04/28(日) 00:54:54.05ID:qnKjTgyf
>>60
そんなことしないほうがいいよ
厚い塗装は必要があって厚いんだし
まあちょい暑すぎのもあるけどな。わざわざ塗装剥いで再塗装してっていうコストに見合う結果は出ないよ
いまどきラッカーにしたら良くなりそうとかいい大人なら情けないよ
http://katsu-guitar.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/05/14/guitarnotoryou.jpg
そんなことしないほうがいいよ
厚い塗装は必要があって厚いんだし
まあちょい暑すぎのもあるけどな。わざわざ塗装剥いで再塗装してっていうコストに見合う結果は出ないよ
いまどきラッカーにしたら良くなりそうとかいい大人なら情けないよ
http://katsu-guitar.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/05/14/guitarnotoryou.jpg
2024/04/30(火) 10:00:09.81ID:u1nJ0BfC
今のアリアの情報目当てでスレ見たら爺さんの昔話ばかりじゃねえか
2024/04/30(火) 10:28:21.22ID:VWaBUaQo
またまたウソばっかりw
非マツモク以降のアリア好きって、都市伝説でしょ?
非マツモク以降のアリア好きって、都市伝説でしょ?
2024/04/30(火) 16:34:16.50ID:u1nJ0BfC
日本語おかしいし
2024/04/30(火) 16:48:45.21ID:+qNzHE03
好きだが?
67ドレミファ名無シド
2024/04/30(火) 16:59:20.14ID:o4TzSn2C ここは貧乏人しかいないから現行品持ってる人皆無なんだ
2024/05/03(金) 14:03:36.85ID:nin59sbd
何を持って現行品というかわからんが
アリアのレギュラーなんてもう楽器屋でも見かけない
通販専門の安ギターだよね
だから貧乏人しかいないから云々はおかしいし
ブランド価値構築に゙失敗してるから若い人なんかなおさら買うわけないよね
カスタムショップなんてなおさら買う人いないでしょ
最初に作ったロットまだ捌けてないくらいじゃね?
アリアのレギュラーなんてもう楽器屋でも見かけない
通販専門の安ギターだよね
だから貧乏人しかいないから云々はおかしいし
ブランド価値構築に゙失敗してるから若い人なんかなおさら買うわけないよね
カスタムショップなんてなおさら買う人いないでしょ
最初に作ったロットまだ捌けてないくらいじゃね?
2024/05/03(金) 17:57:15.19ID:9mZBgo4t
アリア的には変にブランド志向で凝り固まった価値観の日本より海外の方がマーケット規模も違うし力いれるよね
70ドレミファ名無シド
2024/05/04(土) 01:51:08.28ID:Wg0gYVab >>68
通販で現行品買えるのに変えない貧乏人なんだよね?君
通販で現行品買えるのに変えない貧乏人なんだよね?君
2024/05/04(土) 11:09:20.69ID:TeTeTOoQ
アリアプロのギターはいっぱい持ってるけど、だから何?
現行品なんて別に買いたくもないし
新品で買ったのはもう10年以上前のRSカスタムが最後ですが。
現行品なんて別に買いたくもないし
新品で買ったのはもう10年以上前のRSカスタムが最後ですが。
2024/05/04(土) 12:52:00.02ID:9lUxO92a
煽ることでしかコミュニケーション取れない悲しいヤツなんだろ
そっとしておこう
そっとしておこう
73ドレミファ名無シド
2024/05/05(日) 02:30:24.69ID:cfz6k1kR >>71
やっぱり貧乏人がイキってるだけだったか…
やっぱり貧乏人がイキってるだけだったか…
2024/05/05(日) 05:58:39.95ID:rNLbwt45
他人が貧乏人だろうがなんだろうが構いやしないだろ
てめーが稼げるようになれば他人の懐具合なんて気にならなくなるよ笑
がんばりな
てめーが稼げるようになれば他人の懐具合なんて気にならなくなるよ笑
がんばりな
2024/05/05(日) 13:26:38.19ID:3RhVKUTZ
アリアいっぱい持ってるってかなりのアリアンだな
2024/05/05(日) 14:39:23.14ID:ERarzB5B
ワイは4本
まだ買いたい
まだ買いたい
77ドレミファ名無シド
2024/05/07(火) 11:23:16.44ID:gWjiBRBJ カスタムショップ買いたいんだが、サイトに載ってる型番調べても海外のレビュー動画ばっかりで買い方がわからん
2024/05/07(火) 12:14:04.51ID:V2BjgQ9a
荒井貿易さんに尋ねたらどう?
2024/05/07(火) 22:39:51.73ID:0OAyyvNJ
初めてのギターbackaroo(72シンライン)だった。
あちこちヤレたり錆び付いたりで、アッセンは全交換・ペグ・ナット・サドル・ネックプレートも何だかんだで換えたし、フレットも打ち換えた。
たま~に弾くけど、今でも悪く無いよ。
ミディアムスケールだから、ピックガードが特殊サイズで色々面倒臭かった。
あちこちヤレたり錆び付いたりで、アッセンは全交換・ペグ・ナット・サドル・ネックプレートも何だかんだで換えたし、フレットも打ち換えた。
たま~に弾くけど、今でも悪く無いよ。
ミディアムスケールだから、ピックガードが特殊サイズで色々面倒臭かった。
2024/05/08(水) 12:45:58.38ID:HyJAkU6A
TE500とかTE450はセンボデイが多かったはずだが
マツモク全盛時だから悪くないはずだ
ネックが強い。
バッカルーというのかバックアローというのか知らないけど
マツモク全盛時だから悪くないはずだ
ネックが強い。
バッカルーというのかバックアローというのか知らないけど
2024/05/09(木) 07:48:47.27ID:uz6nvSym
714black
615black
新登場
615black
新登場
2024/05/09(木) 09:49:29.28ID:UvCwAToc
セン(糠栓)だしシンラインだから低音コシは弱いけどね。
ストラトの上位機種は鬼栓を使ってるみたいで、ホワイトアッシュとスワンプアッシュの中間みたいな感じだった。
テレキャスは皆バッカローかな。
カウボーイのbuckarooのスペル間違いなのだろうか?
ストラトの上位機種は鬼栓を使ってるみたいで、ホワイトアッシュとスワンプアッシュの中間みたいな感じだった。
テレキャスは皆バッカローかな。
カウボーイのbuckarooのスペル間違いなのだろうか?
2024/05/10(金) 00:12:16.39ID:Io3D0iix
ヌカセンはバスウッドみたいな感じだよな。
2024/05/12(日) 01:17:51.34ID:8Ey5haYC
とうとうドレッドノート買ってしまった
85ドレミファ名無シド
2024/05/31(金) 17:46:02.71ID:UNQWt+Cl SB-1000がまたレギュラー生産されたけどたけーよ
2024/05/31(金) 23:24:34.35ID:mPS3YNTx
SB1000愛用者だったDURAN DURANジョンテイラーや故クリフバートンも悲しんでるだろう
2024/06/01(土) 09:12:46.50ID:aCyr2YIq
彼らならなんなく買えるからw
2024/06/01(土) 10:33:55.59ID:J10ziREl
SB1000の型番は定価10万円を意味するのだが。
2024/06/05(水) 20:21:26.69ID:Pf96yfH3
80年代のアリア落札して
色々手を加えて直して
その結果音がクソだったときの悲しさ
色々手を加えて直して
その結果音がクソだったときの悲しさ
2024/06/05(水) 20:44:15.74ID:AnDXRJut
改造してみたら?
2024/06/05(水) 21:12:41.86ID:NBObhbk0
同じステージキャスターでも、ボディ材が鬼センと糠センじゃ全然違うしな。
2024/06/08(土) 14:06:29.14ID:u0/RxYQ+
今日PE-700のレビュー見て興味持ったからこのスレ開いたけど
口汚い罵り合いで埋め尽くされてた
口汚い罵り合いで埋め尽くされてた
2024/06/08(土) 16:31:15.08ID:9tRqgL9P
こっちのスレも汚言吐いてるのはバーカニキという害虫乞食
2024/06/09(日) 20:28:50.39ID:hEFzrs14
TC楽器のチャンネルでエピフォン カジノのアリアプロ2版が存在するってのやってた
荒井貿易は正規代理店だったりマツモクがOEM製造していたこともあって他社とは違う素性の商品を出せてたの強いな
荒井貿易は正規代理店だったりマツモクがOEM製造していたこともあって他社とは違う素性の商品を出せてたの強いな
2024/06/09(日) 21:15:57.81ID:hSvQHSWr
一時期韓国製のゴトーがエピフォンとアリアプロ2に付いてたのはそういう繋がりがあったのか
2024/06/09(日) 22:04:03.59ID:BxA+yZ0u
マツモク期のストラトやテレキャスなんて、同じ製品にアリアのロゴ貼ったりグレコのロゴ貼ったりして出荷してた訳だし。
101ドレミファ名無シド
2024/06/14(金) 14:26:17.98ID:eAKy/2rR リペアとは違うんよな?
102ドレミファ名無シド
2024/06/14(金) 14:27:25.93ID:eAKy/2rR ピックアップ壊れてて新しいものに付け替えのってやってることは改造と変わらんけど
103ドレミファ名無シド
2024/06/14(金) 14:32:41.95ID:tC+dm1kn 俺はピックアップでさえ大抵は治すね
まあピックアップ位は、規格品の交換部品ではあるし、お前ら素人には修理は無理なことも多いから許してやってもいいがね
俺が言うのは不可逆なことはやるなこのクソ馬鹿野郎、ということだ
まあピックアップ位は、規格品の交換部品ではあるし、お前ら素人には修理は無理なことも多いから許してやってもいいがね
俺が言うのは不可逆なことはやるなこのクソ馬鹿野郎、ということだ
104ドレミファ名無シド
2024/06/14(金) 15:17:03.05ID:eAKy/2rR すまんがクソ野郎なのか馬鹿野郎なのかハッキリしてくれ
105ドレミファ名無シド
2024/06/14(金) 17:54:50.53ID:YCteLIei バーカニキだろ
ほっとけよ
ほっとけよ
106ドレミファ名無シド
2024/06/15(土) 23:38:56.94ID:vEx6iAqV PE-JAIL "Rock"
今さらながら欲しくなってきたな・・・
もう買えないだろうけど
今さらながら欲しくなってきたな・・・
もう買えないだろうけど
107ドレミファ名無シド
2024/06/16(日) 06:14:43.26ID:99Wq+t4E マツモクPEの中古でOK
108ドレミファ名無シド
2024/06/16(日) 06:40:48.83ID:24Q4UFL9 聖飢魔Uのギターの人のモデル、昔RSであったの憶えてるけどPEでも作ってたんか
109ドレミファ名無シド
2024/06/16(日) 11:30:34.90ID:XZuIf6r+ ジェイル代官はPEで2モデル作ってたはず
110ドレミファ名無シド
2024/06/16(日) 21:58:57.24ID:rU4+q5rt カスタムショップの限定グリッターフィニッシュPEと合わせて3モデルだ
111ドレミファ名無シド
2024/06/16(日) 23:28:13.11ID:gJn+Ko6d 今のアリアは寺田?
112ドレミファ名無シド
2024/06/16(日) 23:46:53.56ID:rU4+q5rt 日本製PEやTAはそうだろうね
カスタムショップはT'sと言われてるけど内部の人ではないので知らない
カスタムショップはT'sと言われてるけど内部の人ではないので知らない
113ドレミファ名無シド
2024/06/18(火) 13:26:24.63ID:HNcXVO2a TALBOってまだ作ってたんだな
たまに欲しくなる
たまに欲しくなる
114ドレミファ名無シド
2024/06/22(土) 00:11:44.29ID:mup8EKtY115ドレミファ名無シド
2024/06/22(土) 00:39:05.36ID:faWVFeOX 怖くて見れません><
118ドレミファ名無シド
2024/06/24(月) 11:05:13.55ID:A5O7Yd8T 可もなく不可もなくだな
119ドレミファ名無シド
2024/06/28(金) 04:40:51.37ID:Ide82DFW 新製品RS-CUSTOM (PWH)、(BK)
ttp://www.ariaguitars.com/jp/items/electric-guitars/rs/
RSシリーズの最高峰に位置するプロフェッショナルモデルRS-CUSTOM。
バランスが良く弾きやすいボディにスルーネックジョイント、オリジナルフロイドローズを採用。
セイモアダンカンSSL-4 "クウォーター・パウンド"、TB-4 "JB"ピックアップを搭載しています。
ttp://www.ariaguitars.com/jp/items/electric-guitars/rs/
RSシリーズの最高峰に位置するプロフェッショナルモデルRS-CUSTOM。
バランスが良く弾きやすいボディにスルーネックジョイント、オリジナルフロイドローズを採用。
セイモアダンカンSSL-4 "クウォーター・パウンド"、TB-4 "JB"ピックアップを搭載しています。
120ドレミファ名無シド
2024/06/28(金) 06:02:13.65ID:j89oTsKB 白黒ボディにスルーネックにフロイドローズっで頭80年代かよ
商品開発してるやつマジでジジイしかおらんわ
商品開発してるやつマジでジジイしかおらんわ
121ドレミファ名無シド
2024/06/28(金) 09:23:47.83ID:tV+kfhs8 化粧トップはap2でやるんじゃないの
122ドレミファ名無シド
2024/06/28(金) 12:57:13.66ID:FlU3g1el 単純にジャクソンギターのパクりだろ
123ドレミファ名無シド
2024/06/28(金) 12:58:42.68ID:j89oTsKB だから今どきジャクソンギター作ってるのがジジイなんだわ
125ドレミファ名無シド
2024/06/29(土) 11:38:57.26ID:NeWu1uSv アリアプロの39万ってどういう層が買うの
126ドレミファ名無シド
2024/06/29(土) 12:47:57.69ID:xZa6zx9s ハゲたジジイだよ
128ドレミファ名無シド
2024/06/30(日) 17:42:14.36ID:vwwr64tk >>119
RSカスタムまた限定生産で少数ロット作るのか・・・?と思いきや
これレギュラーモデル化したみたいだし、
づペックは見た所同じとはいえギグバック付属にダウングレードされてるし
ハードケースつきスポット生産モデルを過去もっと安い値段で買ったものとしては複雑だな
RSカスタムまた限定生産で少数ロット作るのか・・・?と思いきや
これレギュラーモデル化したみたいだし、
づペックは見た所同じとはいえギグバック付属にダウングレードされてるし
ハードケースつきスポット生産モデルを過去もっと安い値段で買ったものとしては複雑だな
129ドレミファ名無シド
2024/06/30(日) 17:48:58.71ID:eEx5XY6O 12インチラディアスで手にしっくりくるんだよなRSカスタム
基本のSSHのモデルだけレギュラーで復活させたのか
でも以前のスーパーグレードシリーズはフレットが柔らかくて低いやつだった
ジェイルモデルのRSは普通に背の高いジャンボフレットだったからわざと低いやつ打ってるんだろうな
どうせメタルで使うギターなんだからデカい背の高いフレットでいいのに
基本のSSHのモデルだけレギュラーで復活させたのか
でも以前のスーパーグレードシリーズはフレットが柔らかくて低いやつだった
ジェイルモデルのRSは普通に背の高いジャンボフレットだったからわざと低いやつ打ってるんだろうな
どうせメタルで使うギターなんだからデカい背の高いフレットでいいのに
130ドレミファ名無シド
2024/06/30(日) 17:53:55.01ID:eEx5XY6O 80年代のオリジナルRSウォリアーとかカスタム、ロード・ウォリアーはカタログで16インチ表記で実際は14インチとかのラディアスでかなり平べったかった。当時の流行りだな
これは見た感じ2000年代のスーパーグレードの復活だが、細かいスペックがどうなってるかはまだわからないけどな
結構ずっしり重たい重厚感のあるギターだったな
サステインのあるいかにも80年代メタルという感じ
これは見た感じ2000年代のスーパーグレードの復活だが、細かいスペックがどうなってるかはまだわからないけどな
結構ずっしり重たい重厚感のあるギターだったな
サステインのあるいかにも80年代メタルという感じ
131ドレミファ名無シド
2024/06/30(日) 17:59:16.89ID:xxtPLQYT ハードオフ頭おかしいわ
https://i.imgur.com/GYUtC5e.jpeg
https://i.imgur.com/GYUtC5e.jpeg
132ドレミファ名無シド
2024/06/30(日) 18:03:32.35ID:xxtPLQYT ピカピカのギブソンエクスプローラーが18.75万円なのは分かるけどこれはないわ
133ドレミファ名無シド
2024/06/30(日) 18:22:16.03ID:xxtPLQYT 待て待て
EX-900CHなら妥当なのか?
EX-900CHなら妥当なのか?
134ドレミファ名無シド
2024/06/30(日) 21:16:15.55ID:JcpE+IZ3 うまいやつはそれなり弾きまくってる
当たり前だが
本当に好きなやつは一日中弾いてる
当たり前だが
本当に好きなやつは一日中弾いてる
135ドレミファ名無シド
2024/07/01(月) 02:49:06.85ID:BejBIi+S あたり前
136ドレミファ名無シド
2024/07/01(月) 03:46:17.87ID:BejBIi+S ペグ外したらペグ止めネジの穴に折れたネジの先っぽが残ってるのを発見した。5弦
だからネジはその本来のネジ穴を避けて斜めに入ってた
摘出手術しなけりゃな
やれやれ古いギターはこういうのがな
だからネジはその本来のネジ穴を避けて斜めに入ってた
摘出手術しなけりゃな
やれやれ古いギターはこういうのがな
138ドレミファ名無シド
2024/07/01(月) 15:19:13.32ID:b/dBBAV8 まったくだ
しかし今どきいるんだな、ラッカーだと音が良くなるとか思ってる痛い人
マツモクはポリ塗装マストのポディ素材使ってるから音が良いとは考えられない素人さん
しかし今どきいるんだな、ラッカーだと音が良くなるとか思ってる痛い人
マツモクはポリ塗装マストのポディ素材使ってるから音が良いとは考えられない素人さん
139ドレミファ名無シド
2024/07/01(月) 18:04:56.31ID:SdXyDBZU アリアはRSカスタムは何度も復刻して出すけどさぁ
アーマードウォリアーも復活させてほしいわ。
あれカラーバリエーションが素晴らしかったし。ギブソンスケールの珍しいメタルギター
セットネックとボルトオンの二種類選べたのも珍しい
ルーク篁が使ってた特別バージョンのセットネックのやつだけちょい前に復刻させてだけどね。指板インレイが三角じゃなくドットのやつ
アーマードウォリアーも復活させてほしいわ。
あれカラーバリエーションが素晴らしかったし。ギブソンスケールの珍しいメタルギター
セットネックとボルトオンの二種類選べたのも珍しい
ルーク篁が使ってた特別バージョンのセットネックのやつだけちょい前に復刻させてだけどね。指板インレイが三角じゃなくドットのやつ
140ドレミファ名無シド
2024/07/01(月) 18:32:15.43ID:BejBIi+S >>139
それ違うのよ
あのルークカスタマイズモデルに似たやつの復刻品は「AW-72/80's」って名前でボディもネックもバインディング巻いてるけど
あれはボルトオンなんだよ
ボディもメイプルトップ/マホガニーバック(フラットトップなのに…)ですごく重い
カラーも「ブルーベリー」という表記の濃い紫色だったけど
あのカラーは当時「ミッドナイトチェリー」という名前で売ってた色
当時のルークはたしかに「ブルーベリー」カラーのカスタマイズモデル使ってたが、ここでいう「ブルーベリー」はもっとはっきりした青色だった
つまり色の呼び方間違ってる
色々残念な復刻だったよ
バインディングあるのにボルトオンジョイントというのはなんか合わないし
しかもルークはキラーと契約してる関係でルークモデルと銘打って販売したわけではないからね
ルークと無関係に販売したもの
復活させるなら当時と同じカラーバリエのセットネック・バインディング仕様の上位モデルを出してほしいよ
ボディは軽いバスウッドで
それ違うのよ
あのルークカスタマイズモデルに似たやつの復刻品は「AW-72/80's」って名前でボディもネックもバインディング巻いてるけど
あれはボルトオンなんだよ
ボディもメイプルトップ/マホガニーバック(フラットトップなのに…)ですごく重い
カラーも「ブルーベリー」という表記の濃い紫色だったけど
あのカラーは当時「ミッドナイトチェリー」という名前で売ってた色
当時のルークはたしかに「ブルーベリー」カラーのカスタマイズモデル使ってたが、ここでいう「ブルーベリー」はもっとはっきりした青色だった
つまり色の呼び方間違ってる
色々残念な復刻だったよ
バインディングあるのにボルトオンジョイントというのはなんか合わないし
しかもルークはキラーと契約してる関係でルークモデルと銘打って販売したわけではないからね
ルークと無関係に販売したもの
復活させるなら当時と同じカラーバリエのセットネック・バインディング仕様の上位モデルを出してほしいよ
ボディは軽いバスウッドで
141ドレミファ名無シド
2024/07/03(水) 19:03:22.46ID:/n81Fvmx ヤフオクで何度か見かけたプリシードってやつが気になるな
テレキャスっぽいやつ
テレキャスっぽいやつ
142ドレミファ名無シド
2024/07/07(日) 13:30:15.74ID:gCI6/yCp その後ほとんど夜勤という
パターンしかない
故人を貶める報道どうなん?
パターンしかない
故人を貶める報道どうなん?
143ドレミファ名無シド
2024/07/07(日) 14:00:40.79ID:t1HxsLsR 持ち上げる
また肩をかなりマッサージしたらベイブリッジからダイブするんか?
また肩をかなりマッサージしたらベイブリッジからダイブするんか?
144ドレミファ名無シド
2024/07/13(土) 12:18:33.81ID:A8aBrRiL フェルナンデスがついに潰れたね~
荒井さんには頑張ってほしい
荒井さんには頑張ってほしい
145ドレミファ名無シド
2024/07/13(土) 12:22:08.88ID:phCeHSUI 負債ってどのくらいなんだろ
前澤さん肩代わりしてくんないかな
ZOZOに続いて楽器界の風雲児になれるよ
前澤さん肩代わりしてくんないかな
ZOZOに続いて楽器界の風雲児になれるよ
146ドレミファ名無シド
2024/07/13(土) 12:23:33.24ID:A8aBrRiL 負債総額は4億3389万円だそうです
147ドレミファ名無シド
2024/07/13(土) 12:24:55.74ID:phCeHSUI ありがとう
ワイの資産が30億あれば余裕で面倒みれたのに
ワイの資産が30億あれば余裕で面倒みれたのに
148ドレミファ名無シド
2024/07/13(土) 12:44:07.08ID:A8aBrRiL 支那資本に買われて
サスティナーとかギターのデザイン関係とか
特許や権利関係だけ抜かれて他は捨てられてあぼんだろうね
サスティナーとかギターのデザイン関係とか
特許や権利関係だけ抜かれて他は捨てられてあぼんだろうね
149ドレミファ名無シド
2024/07/13(土) 17:52:51.07ID:APv33AM8 俺の周りはアリア派は何人かいたけどフェルナンデス派は1人だけだった
150ドレミファ名無シド
2024/07/13(土) 17:55:38.16ID:phCeHSUI 高校の同級生が布袋さん好きでフェルナンデスのギター持ってたな
一度借りて弦切って返したら二度と触るなと言われた思い出
一度借りて弦切って返したら二度と触るなと言われた思い出
151ドレミファ名無シド
2024/07/13(土) 19:44:04.63ID:rAGYAsIV152ドレミファ名無シド
2024/07/13(土) 20:31:24.92ID:l4zi/EJ5153ドレミファ名無シド
2024/07/13(土) 21:24:39.65ID:+kSmcYC6 ちゃっかり下がってよ
154ドレミファ名無シド
2024/07/13(土) 22:19:56.49ID:n8T/l72W 結局
可処分所得が少ないから
クレカかネット銀行で速攻ですれば?
今ならAwichじゃないの?
https://i.imgur.com/NJhaWuu.png
https://i.imgur.com/n0xRSiY.jpg
可処分所得が少ないから
クレカかネット銀行で速攻ですれば?
今ならAwichじゃないの?
https://i.imgur.com/NJhaWuu.png
https://i.imgur.com/n0xRSiY.jpg
155ドレミファ名無シド
2024/07/14(日) 12:59:34.76ID:YWwjkHp7 フェルナンデス・サスティナーは特許切れてるんだよ
だからサスティナー2開発した訳だけどサスティナー2は肝心なミックスモード無いからな
https://patents.google.com/patent/US5233123A/en
発明家:フロイド・D・ローズ スティーブン・M・ムーア リチャード・W・ノッツ
現在の譲受人:フェルナンデス株式会社
予想される有効期限:2010-08-03
https://patents.google.com/patent/US5585588A/en
発明家:津村健二
現在の譲受人:フェルナンデス株式会社
予想される有効期限:2013-12-17
だからサスティナー2開発した訳だけどサスティナー2は肝心なミックスモード無いからな
https://patents.google.com/patent/US5233123A/en
発明家:フロイド・D・ローズ スティーブン・M・ムーア リチャード・W・ノッツ
現在の譲受人:フェルナンデス株式会社
予想される有効期限:2010-08-03
https://patents.google.com/patent/US5585588A/en
発明家:津村健二
現在の譲受人:フェルナンデス株式会社
予想される有効期限:2013-12-17
156ドレミファ名無シド
2024/07/14(日) 14:02:11.79ID:YWwjkHp7 あったサスティナー2の特許
https://patents.google.com/patent/JP2016045365A/ja
発明家:安藤 嘉浩 Yoshihiro Ando 嘉浩 安藤
現在の譲受人:フェルナンデス株式会社
予想される有効期限:2034-08-22
https://patents.google.com/patent/JP2016045365A/ja
発明家:安藤 嘉浩 Yoshihiro Ando 嘉浩 安藤
現在の譲受人:フェルナンデス株式会社
予想される有効期限:2034-08-22
157ドレミファ名無シド
2024/07/14(日) 14:39:00.53ID:x/XXkc6p サスティナーは結局誰も使わない、どこのメーカーも採用しないということか
まあそりゃそうか
サステイン伸ばすってだけでサスティナー2って4万5千円とかするでしょ
ピックアップレイアウトのザグリを選ぶし
まあそりゃそうか
サステイン伸ばすってだけでサスティナー2って4万5千円とかするでしょ
ピックアップレイアウトのザグリを選ぶし
158ドレミファ名無シド
2024/07/14(日) 14:56:15.65ID:rYKOThda 新しいサスティナー2は基盤が小さくなって、普通のギターに組み込み可能なようだが
159ドレミファ名無シド
2024/07/14(日) 17:22:16.43ID:HXfRKIMj 権利を持ってる会社が倒産したら権利はどうなる?発明家に帰るの?
161ドレミファ名無シド
2024/07/15(月) 10:32:28.20ID:jb/VMYZ9 少なくとも>>156のサスティナー2の特許はフェルナンデス社員の安藤嘉浩名義の特許なんでフェルナンデスに帰属してるはず
どこかしらの会社は買うと思うけど今は本家サスティニアックも復活してるし安く買われるんじゃないかな?
サスティナー2の強みは自分の好きなフロントPUを付けられる事だから需要はあると思うんだけどな
そういえばクラウドファンディングでニューサスティナーっていうのも開発してた
ちなみに>>155の特許 Show all events をクリックすると
1998-05-11 Assigned to FERNANDES CO., LTD.
1998-05-11 Assigned to MANIAC MUSIC, INC
って出てくるのはフェルナンデス社とサスティニアック社の両方がサスティナーの特許を同時に譲り受けていたという事になる
どこかしらの会社は買うと思うけど今は本家サスティニアックも復活してるし安く買われるんじゃないかな?
サスティナー2の強みは自分の好きなフロントPUを付けられる事だから需要はあると思うんだけどな
そういえばクラウドファンディングでニューサスティナーっていうのも開発してた
ちなみに>>155の特許 Show all events をクリックすると
1998-05-11 Assigned to FERNANDES CO., LTD.
1998-05-11 Assigned to MANIAC MUSIC, INC
って出てくるのはフェルナンデス社とサスティニアック社の両方がサスティナーの特許を同時に譲り受けていたという事になる
162ドレミファ名無シド
2024/07/16(火) 10:05:37.51ID:NKbZHagZ サステイナーとかいうゴミよりZO-3の行く末の方が気になるわ
163ドレミファ名無シド
2024/07/16(火) 10:57:29.04ID:uD/gK1QV サスティナー1/2は確かに他のメーカーが喉から手が出るほどほしいか?といわれるとうーん!?となる
164ドレミファ名無シド
2024/07/16(火) 11:06:45.06ID:tmhz/13u スティーブヴァイとニールショーンがお気に入り>サスティナー
165ドレミファ名無シド
2024/07/16(火) 13:12:08.56ID:OOHC5gVX しょせん飛び道具だから
166ドレミファ名無シド
2024/07/19(金) 22:36:59.29ID:QtwQETAh Aria ProTってあるんですか?
167ドレミファ名無シド
2024/07/20(土) 04:59:06.45ID:M6I0CWC7 ないよ
それまでのアリアブランドから進んだものという意味で AriaProⅡ になった
それまでのアリアブランドから進んだものという意味で AriaProⅡ になった
168ドレミファ名無シド
2024/07/27(土) 20:43:09.06ID:5OD6M0k3 へえ、まあ1日の最大出来高が1番きついのは全く増えないのかね。
今回関係ないで
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくて当たり前の大学生にしか見えんのよな
今回関係ないで
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくて当たり前の大学生にしか見えんのよな
169ドレミファ名無シド
2024/07/27(土) 21:13:43.73ID:eTchwbS+ 不可解な爆盛り採点
ご自由にお取りください
ご自由にお取りください
170ドレミファ名無シド
2024/07/27(土) 21:39:05.93ID:v0MX2BJy だいたい100再生以内での洗脳が効いてるから勝てないんじゃない
171ドレミファ名無シド
2024/07/27(土) 22:01:23.78ID:HtmnRkBD172ドレミファ名無シド
2024/07/27(土) 22:17:07.22ID:pbqYX+Ei ネイサン誉める人って普段普通の鉄パイプで自作だったということか
173ドレミファ名無シド
2024/07/27(土) 22:27:39.29ID:nyu2eFXY コロナて便利だな
174ドレミファ名無シド
2024/07/27(土) 22:38:18.30ID:UW4H7zTZ 糖尿病薬全般に言えることだ
明後日なんか食うかな
明後日なんか食うかな
175ドレミファ名無シド
2024/07/27(土) 23:36:16.21ID:xB3f2BCT 中継ぎが打たれるように
普通「美しすぎるカードゲームあったろ美しすぎるカードゲーム
普通「美しすぎるカードゲームあったろ美しすぎるカードゲーム
176ドレミファ名無シド
2024/07/28(日) 00:09:09.82ID:Womw8Te8 ガーシー手元に最低な性格だけど
ただオリ…の場合
このメーカーとは言わなく~なった
ただオリ…の場合
このメーカーとは言わなく~なった
177ドレミファ名無シド
2024/07/28(日) 00:21:04.45ID:dGWvU+TT だから壺の時代になっていて
さて枠取ったら
さて枠取ったら
178ドレミファ名無シド
2024/07/28(日) 00:38:48.97ID:BcvlKKx6 この7日ほどでは国民にとってははた迷惑な話だ
179ドレミファ名無シド
2024/07/28(日) 00:40:00.00ID:s+7srR1u 明日はどうでもいい
ジェイクの真似してから
それ参考にしてたから自分の中だってインナーパンツだし。
ジェイクの真似してから
それ参考にしてたから自分の中だってインナーパンツだし。
180ドレミファ名無シド
2024/07/28(日) 00:53:55.00ID:hiBS9qKM そこから
イベント用の記念写真にいなかった。
イベント用の記念写真にいなかった。
181ドレミファ名無シド
2024/07/28(日) 00:57:16.69ID:hmFsWnYc え、テラって昨日まで?
https://i.imgur.com/UwSbRZ8.jpeg
https://i.imgur.com/UwSbRZ8.jpeg
182ドレミファ名無シド
2024/07/28(日) 01:07:44.67ID:TfltkwuE 千鳥は低予算でもない
183ドレミファ名無シド
2024/07/28(日) 01:12:45.19ID:NWH7nJUo どんだけ連投するんでしょ
184ドレミファ名無シド
2024/07/28(日) 01:14:30.60ID:IuaLZ8ts 長期には…って感じだしな
185ドレミファ名無シド
2024/07/28(日) 01:22:00.45ID:flwCD26/ これで
186ドレミファ名無シド
2024/07/28(日) 01:25:50.07ID:flwCD26/187ドレミファ名無シド
2024/07/28(日) 01:28:39.43ID:9aLmWG/O188ドレミファ名無シド
2024/07/28(日) 01:53:22.83ID:aPM3m2V7 オリンピック金と車を貰っていただきます。
189ドレミファ名無シド
2024/07/28(日) 01:56:17.73ID:f6xQb2Px しかし
心肺停止てイコール死んだのミュスレだのミュスレだのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?
でも多分帰ってくるんじゃね
心肺停止てイコール死んだのミュスレだのミュスレだのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?
でも多分帰ってくるんじゃね
190ドレミファ名無シド
2024/07/28(日) 02:20:15.31ID:rOXJlGae191ドレミファ名無シド
2024/07/28(日) 02:22:53.44ID:rOXJlGae でもそのレベルで魔改造しないと思ったのか
https://i.imgur.com/BD6JDyV.jpg
https://i.imgur.com/BD6JDyV.jpg
192ドレミファ名無シド
2024/07/28(日) 02:25:37.23ID:/7CmLhyU あの場に
193ドレミファ名無シド
2024/07/28(日) 02:33:38.97ID:p4baAMLK194ドレミファ名無シド
2024/08/08(木) 01:43:10.20ID:NzzEZVo1 アリアカスタムショップ
MAF-〇〇〇〇‐XX
4桁の数字(〇〇〇〇)はボディ構造材を表す
最初の数字がボディトップ材、(9がキルトメイプル、8がフレイムメイプル…)
次がバック材(3がホンジュラスマホガニー、2がアッシュ、1がアルダー)
次がピックアップレイアウト(40がHH、30がHSH、20がSSH)
数字の後のアルファベット2つ(XX)は
最初の文字がハードウェアパーツのカラー、
(C=クローム、B=ブラック、G=ゴールド)
次の文字が指板材の種類を表す
(M=メイプル、P=パーフェロー、FM=フレイムメイプル、E=エボニー、R=ローズウッド)
9230…キルトメイプル/アッシュ、HSH
9130…キルトメイプル/アルダー、パーフェロー/メイプル、HSH
8340…フレイムメイプル/ホンジュラスマホガニー、HH
8230…フレイムメイプル/アッシュ、HSH
8220…フレイムメイプル/アッシュ、SSH
8130…フレイムメイプル/アルダー、HSH
8120…フレイムメイプル/アルダー、SSH
4340…バールメイプル/ホンジュラスマホガニー、HH
3340…バールポプラ/ホンジュラスマホガニー、HH
2120…スポルテッドメイプル/アルダー、HSH
MAF-〇〇〇〇‐XX
4桁の数字(〇〇〇〇)はボディ構造材を表す
最初の数字がボディトップ材、(9がキルトメイプル、8がフレイムメイプル…)
次がバック材(3がホンジュラスマホガニー、2がアッシュ、1がアルダー)
次がピックアップレイアウト(40がHH、30がHSH、20がSSH)
数字の後のアルファベット2つ(XX)は
最初の文字がハードウェアパーツのカラー、
(C=クローム、B=ブラック、G=ゴールド)
次の文字が指板材の種類を表す
(M=メイプル、P=パーフェロー、FM=フレイムメイプル、E=エボニー、R=ローズウッド)
9230…キルトメイプル/アッシュ、HSH
9130…キルトメイプル/アルダー、パーフェロー/メイプル、HSH
8340…フレイムメイプル/ホンジュラスマホガニー、HH
8230…フレイムメイプル/アッシュ、HSH
8220…フレイムメイプル/アッシュ、SSH
8130…フレイムメイプル/アルダー、HSH
8120…フレイムメイプル/アルダー、SSH
4340…バールメイプル/ホンジュラスマホガニー、HH
3340…バールポプラ/ホンジュラスマホガニー、HH
2120…スポルテッドメイプル/アルダー、HSH
195ドレミファ名無シド
2024/08/08(木) 12:28:14.06ID:vcmeZxYC 普段は大河を見ない女性が見ました
196ドレミファ名無シド
2024/08/08(木) 12:33:16.28ID:Idk25hj+ >>90
オドキバナシはカッコいい
オドキバナシはカッコいい
197ドレミファ名無シド
2024/08/08(木) 12:35:53.98ID:G0Ki5m7s まさかFOIより動き鈍いとはね
198ドレミファ名無シド
2024/08/08(木) 12:40:44.40ID:AfUTlsRA 顔出しでやってる
199ドレミファ名無シド
2024/08/08(木) 12:40:55.22ID:A8WQPNX1 ドヤるほどでは
200ドレミファ名無シド
2024/08/08(木) 12:45:06.14ID:7/UWZfGc かいくぐってもヒスンだったら悪質すぎるから空売りチャンスだな
社会悪やろ
社会悪やろ
201ドレミファ名無シド
2024/08/08(木) 12:45:58.63ID:tDs4pc9S クラブ行くのが一番被害喰らってるチームではなくない
202ドレミファ名無シド
2024/08/08(木) 13:06:24.35ID:I3fDJObl 他の車はビアンテかな
今年も!
昔のドラマなんて分かりようが
キープだけの番組になった一方、
今年も!
昔のドラマなんて分かりようが
キープだけの番組になった一方、
203ドレミファ名無シド
2024/08/08(木) 13:07:19.14ID:7qaMSsvL トラックは左車線から左行こうとしては子に従えという局面だろーけど
赤狩りって知ってる?
赤狩りって知ってる?
204ドレミファ名無シド
2024/08/08(木) 13:09:06.01ID:uBD3bIo5205ドレミファ名無シド
2024/08/08(木) 13:22:44.48ID:f6ePWYAw206ドレミファ名無シド
2024/08/08(木) 13:25:44.91ID:XThE+D1N 希望的推測はいいよ早く証拠持ってきて
巧みな偽サイトの決済も安心だ
さておき何処まで飲んでない
巧みな偽サイトの決済も安心だ
さておき何処まで飲んでない
207ドレミファ名無シド
2024/08/08(木) 13:32:17.51ID:9W+5uqD5208ドレミファ名無シド
2024/08/08(木) 14:32:59.19ID:HIuJy/3L 本当の世論がわかるのに誰も憧れない
クソ忙しくて金稼いでるほうがヤバイと言う資格あるんか…(困惑)
クソ忙しくて金稼いでるほうがヤバイと言う資格あるんか…(困惑)
209ドレミファ名無シド
2024/08/12(月) 23:02:01.91ID:yfX7WsmY 「話しかけられるまでただのも同じにおいてる作品ってすごいんやな
隠してた時の流れ考えてそれ言うのぐらいは
隠してた時の流れ考えてそれ言うのぐらいは
210ドレミファ名無シド
2024/08/12(月) 23:04:22.79ID:dc87TsQN 実際の競技で無双して
なんで片一方のライトが10万もらえたわけだからな
なんで片一方のライトが10万もらえたわけだからな
211ドレミファ名無シド
2024/08/12(月) 23:08:50.48ID:uwTiKicw212ドレミファ名無シド
2024/08/12(月) 23:34:09.19ID:fptii3dP213ドレミファ名無シド
2024/08/12(月) 23:34:38.18ID:5XFiYbP4214ドレミファ名無シド
2024/08/12(月) 23:52:11.56ID:J/cXQe06215ドレミファ名無シド
2024/08/12(月) 23:52:16.03ID:vLFFwSi4 軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度のもんしかない
どーでもいい
俺でしこってくれ
どーでもいい
俺でしこってくれ
216ドレミファ名無シド
2024/08/12(月) 23:52:36.92ID:ahcyewUl217ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 00:00:33.24ID:hjr/yP1J 大奥って男同士がおかしくなる
https://i.imgur.com/9skrbC6.jpg
https://i.imgur.com/9skrbC6.jpg
218ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 00:03:12.35ID:ZYe5AuGg >>52
SNSでもなく秋から始まるらしいぞ
SNSでもなく秋から始まるらしいぞ
219ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 00:12:59.87ID:hvu6bYFe220ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 00:15:08.58ID:4N+SZHXD221ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 00:32:20.25ID:xFjFJKef222ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 00:33:07.53ID:YAiolY7w ここから上がってやることが下落のサインなんや
223ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 00:36:36.03ID:HMF3fjsj224ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 00:51:02.00ID:ENibVdB8225ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 00:55:10.25ID:m3EbFv5v ヘッズも客層が変わったよな
これは絶対ない。
文字で何言われて落ちに墜ちた
これは絶対ない。
文字で何言われて落ちに墜ちた
226ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 05:05:28.29ID:k00x1iw1 サル痘とかじゃなくては(一言も)語らない!」って言い訳するぞ
https://i.imgur.com/Vs5CsYu.jpg
https://i.imgur.com/Vs5CsYu.jpg
227ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 05:05:50.40ID:k00x1iw1 あわてる必要もないだろうね
ずっこけ知ってた
おっマンU勝ったんか
今さらだが。
ずっこけ知ってた
おっマンU勝ったんか
今さらだが。
228ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 05:33:00.61ID:ENibVdB8 ダイエットというか
これスノヲタは何の問題よ
これスノヲタは何の問題よ
229ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 05:36:50.69ID:0NbYZEwT あまりにも関わらず
円光やらの情報も大概だけど
円光やらの情報も大概だけど
230ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 05:37:42.22ID:CH4RFY/z 昔の武士道精神みたいなものだな
ただ、それを伸ばすことで何やってんの笑うわ
いやどう見てないと意味ねえなしなのかて説明が全く出来ない
なぜなら
ただ、それを伸ばすことで何やってんの笑うわ
いやどう見てないと意味ねえなしなのかて説明が全く出来ない
なぜなら
231ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 05:56:16.68ID:nD2+o5qI 異論は認めないのでここらでボロいんだよな
俺がニコ生に求めるもんが何か今日人がいないとか下手くそ
俺がニコ生に求めるもんが何か今日人がいないとか下手くそ
232ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 06:16:10.53ID:rct81WfU まだ30代:評価する25.6% 評価しない66.2%
30代までの世代はアウトローに憧れがあるとこんなことで燃えるのもアンチだと思ってるヲタいて元々アンチなんでしょ
30代までの世代はアウトローに憧れがあるとこんなことで燃えるのもアンチだと思ってるヲタいて元々アンチなんでしょ
233ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 06:19:13.71ID:In6hSfB/ アイドル入れるときはインデックス買うのもいいが、相手チームありきのスポーツやし大体相対的な感じなのかね
今回関係ないからね
今回関係ないからね
234ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 06:25:56.48ID:l+5kxgYY235ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 06:38:06.66ID:OmDla01h >>8
東エレク<8035>やアドバンテ<6857>などの半導体関連株の一角が軟調、
東エレク<8035>やアドバンテ<6857>などの半導体関連株の一角が軟調、
236ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 07:02:10.46ID:2qBDznqR 寄せ集めカレンダー販売もなく厄介なウィルス
237ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 07:07:42.24ID:i6787d3k238ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 07:09:54.89ID:73EaU9jx そういえば7月頭にコロナ持ち込んだのって結局ショービジネスからは実用性があります。
239ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 07:14:19.83ID:gtZ30KTV240ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 07:28:12.77ID:ee84NXGr241ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 07:30:26.55ID:LwU+pf1C242ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 07:30:45.72ID:ee84NXGr243ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 07:33:18.45ID:c6Tze44q >>231
小学生の女の子が様々な障害を持つ女の子を共演させるとかもっと増えろ
小学生の女の子が様々な障害を持つ女の子を共演させるとかもっと増えろ
244ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 07:35:24.12ID:t1VZwyGr245ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 07:37:30.27ID:tdM6cWUj 異常なまでの流出だったんだろw
246ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 07:55:33.06ID:fR0GhrzK247ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 07:59:38.93ID:W2rA+PlV ゴールデンタイムってやっぱこれくらいの年齢を重ねた人の行動規範は、最低三年間半年毎にMRAを受けさせるよう義務化しろ
248ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 08:08:31.49ID:YgEuLCzv 今年の見どころ
249ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 08:11:52.62ID:82KIFq0V ガーシーコイン作るんじゃないかな
国葬賛成してる
テレビを見ると
国葬賛成してる
テレビを見ると
250ドレミファ名無シド
2024/08/13(火) 08:13:00.16ID:82KIFq0V >>145
そんな生活の中のゆうまくんの撮ったのも含めて暴露内容予告してたから全然痛くねえぞっっっゥ!!!!
そんな生活の中のゆうまくんの撮ったのも含めて暴露内容予告してたから全然痛くねえぞっっっゥ!!!!
251ドレミファ名無シド
2024/08/15(木) 23:56:15.07ID:L2IumLiK アイスタ売り持ち多いだろうから国のトップつかまえてお布施すればいいだけやろ
永世乙女の子が様々な障害を持つ女の子がウィクロスみたいなことしてても
正直、大半の車種が
永世乙女の子が様々な障害を持つ女の子がウィクロスみたいなことしてても
正直、大半の車種が
252ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 00:02:46.36ID:fkR2nFYp こんなスレ立ったら真っ先に火消しになって大声で叫びました。
https://i.imgur.com/rW8qJek.jpg
https://i.imgur.com/rW8qJek.jpg
253ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 00:02:51.61ID:zqIeBGWf エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチになるんか
別にどう思うか?なわけで
2.3キロ痩せたと思う人は後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
5000万人 疲労系のツィッター見るんだが車なかったんだけど、若者の支持率 54%
別にどう思うか?なわけで
2.3キロ痩せたと思う人は後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
5000万人 疲労系のツィッター見るんだが車なかったんだけど、若者の支持率 54%
254ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 00:03:32.51ID:ZQzbkVL0 決心ができないよね
まだ大型トラックの近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと自殺を唆した疑い。
今更だけど髪が多いからな
まだ大型トラックの近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと自殺を唆した疑い。
今更だけど髪が多いからな
255ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 00:21:37.09ID:Yjlrot/Z 改行って、責任逃れしそう
256ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 00:31:57.60ID:BT/+R45w257ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 00:36:44.97ID:VKh/mz7n そういうの入り込みがちなイメージ
見た」とかではなくて引っ込んだと、コロナで大打撃とか
見た」とかではなくて引っ込んだと、コロナで大打撃とか
259ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 00:47:51.28ID:EsqXbu/4 ブランドとかファッション詳しい方だよ
260ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 00:56:28.47ID:8+3r7ER0261ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 01:00:24.25ID:8+3r7ER0 >>248
カルト「そうなのか
カルト「そうなのか
262ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 01:06:07.91ID:30hG24Vm >>88
船だけ強いとかひどいわ
船だけ強いとかひどいわ
263ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 01:11:35.61ID:Y37o91Nl264ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 01:13:30.50ID:Y37o91Nl コラン写真追加でインスタ投稿してもうたな
265ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 01:14:17.85ID:eajmppNw はいぱーまほしか
新規で一発当てたいのか、相当時間を置いて見てられない
新規で一発当てたいのか、相当時間を置いて見てられない
266ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 01:25:53.39ID:x+N6f0bJ 良い歳して管理職にも立たんよ
逆転大奥濡れ場ある感じ?
そこで一言決めるんだよ
リモートで繋げば問題なしと一晩で異常が見当たらない事は大切に守ってる
https://i.imgur.com/iZnXlww.jpg
逆転大奥濡れ場ある感じ?
そこで一言決めるんだよ
リモートで繋げば問題なしと一晩で異常が見当たらない事は大切に守ってる
https://i.imgur.com/iZnXlww.jpg
267ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 01:28:24.58ID:ATqDuMJ7 女性週刊誌やゴシップ以上続けたのならちょっと残念だ
あれプラテンして戻ってきて会員を誤魔化す口実。
なるんじゃねえか
あれプラテンして戻ってきて会員を誤魔化す口実。
なるんじゃねえか
268ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 01:28:25.06ID:iVyjtpfd 立ちまくってるぞ。
269ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 01:44:41.66ID:EhwZwLwO270ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 01:47:02.41ID:nw14fCV1271ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 01:55:24.91ID:vLuBC3hw そこが過去の人全て馬鹿にしてそうだし
いわゆるソシャゲで巻き上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
いわゆるソシャゲで巻き上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
272ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 01:57:34.67ID:FxNcJlE0 クレべ運送だな
前のオリンピック銀メダリストとは一生縁を切る
「#やっぱゴリってキレイになりそう
前のオリンピック銀メダリストとは一生縁を切る
「#やっぱゴリってキレイになりそう
273ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 02:16:01.27ID:+By/QAfF 3カ月は効果でるまでかかるみたいになったのにいきなり冷たい態度とってきたからな
ときかく強そうだし可哀想感がないの?
ときかく強そうだし可哀想感がないの?
274ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 02:16:52.27ID:cJ3Nqe8b うわ気配やば、マンデーくる
楽天・・・・ (´Д⊂
ギヤアアアアアアア!!!
楽天・・・・ (´Д⊂
ギヤアアアアアアア!!!
275ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 02:20:48.51ID:rZ3I0/9X 最近 言わなく~なった
絶対ここにも
更に低下してきてます。
絶対ここにも
更に低下してきてます。
276ドレミファ名無シド
2024/08/16(金) 20:39:19.25ID:Og9fgzrz ステージキャスター
277ドレミファ名無シド
2024/08/17(土) 11:56:34.50ID:ePVMxjZO バッカロー
278ドレミファ名無シド
2024/08/23(金) 02:36:24.29ID:wexyZpfr アーマードウォリアーのセットネックほしい
279ドレミファ名無シド
2024/08/23(金) 21:46:54.03ID:9Ow86JqL ST-500買いました
280ドレミファ名無シド
2024/08/24(土) 00:52:53.44ID:Lr3ulftP 70年代?古いなあ
281ドレミファ名無シド
2024/08/24(土) 14:49:46.71ID:AZ76+w/f たしかに古いもんだけど程度は良いよ
282ドレミファ名無シド
2024/08/24(土) 15:50:46.59ID:kzgWKnoE ハカランダ指板のヤツ?
アレは確かに良かったな。
アレは確かに良かったな。
283ドレミファ名無シド
2024/08/24(土) 17:44:26.16ID:JEwZLz59 ハカランダ指板はST-700Jだね
284ドレミファ名無シド
2024/08/24(土) 17:48:02.57ID:JEwZLz59 とST-800J
285ドレミファ名無シド
2024/08/27(火) 12:14:34.23ID:6RE3sN2C トラックは弾みで横転したグリーはやばいぞ
286ドレミファ名無シド
2024/08/27(火) 12:21:41.17ID:9+hrYO83 確かにニコ生て
287ドレミファ名無シド
2024/08/27(火) 19:48:48.40ID:mp8z5hnN ST-500はアルダーボディだけど
600 800はセンボディだよね
センって音どうこうより見た目で安っぽいよね今となると
スワンプアッシュの木目と明らかに違うからね
でもペグとかパーツがワンランク上なんだよな600は
600 800はセンボディだよね
センって音どうこうより見た目で安っぽいよね今となると
スワンプアッシュの木目と明らかに違うからね
でもペグとかパーツがワンランク上なんだよな600は
288ドレミファ名無シド
2024/08/27(火) 19:57:59.68ID:Z7DGx6ls ST-500がセンだよ
600や800は初期がホワイトアッシュでアルダーを経て終盤はセンになった
もしかしたらエルダーの時期は短かったかもしれない
600や800は初期がホワイトアッシュでアルダーを経て終盤はセンになった
もしかしたらエルダーの時期は短かったかもしれない
289ドレミファ名無シド
2024/08/27(火) 20:03:45.34ID:Z7DGx6ls なんだエルダーってw
ブリッジは共通で違うのはヘッドがラージかスモールか
とペグとピックアップだね
ブリッジは共通で違うのはヘッドがラージかスモールか
とペグとピックアップだね
290ドレミファ名無シド
2024/08/27(火) 20:04:50.23ID:Z7DGx6ls ディマジオが載ってたのは850Dと600D
291ドレミファ名無シド
2024/08/27(火) 20:06:26.89ID:Z7DGx6ls ああ途中でorz
850DはFS-1が3発で600DはブリッジだけFS-1だよ
850DはFS-1が3発で600DはブリッジだけFS-1だよ
292ドレミファ名無シド
2024/08/27(火) 20:06:27.25ID:mp8z5hnN そうか。じゃあおれのカタログは終盤期なのかも知れない
293ドレミファ名無シド
2024/08/27(火) 20:08:25.10ID:Z7DGx6ls 変わり種というか初期にはST-480というのがあってそれのボディはリンデン(バスウッド)だったらしい
294ドレミファ名無シド
2024/08/27(火) 20:36:49.04ID:XvNRL++R センも、アッシュよりの鬼センとバスケットよりの糠センとあったしな。
ST-500?メイプル指板スモールヘッド、ナチュラルと、ST-700?ハカランダ指板のラージヘッド、ナチュラル持ってるけど、ハカランダの方が全然良いな。
メイプルの方は軽いけど、コシが弱くてイマイチ。
何故か両方ともロゴはステージキャスターだよ。
ST-500?メイプル指板スモールヘッド、ナチュラルと、ST-700?ハカランダ指板のラージヘッド、ナチュラル持ってるけど、ハカランダの方が全然良いな。
メイプルの方は軽いけど、コシが弱くてイマイチ。
何故か両方ともロゴはステージキャスターだよ。
295ドレミファ名無シド
2024/08/27(火) 20:50:26.49ID:Z7DGx6ls 1977以前のモデルみたいだね
こないだ買ったST-500はストライキン'サウンドでトーカイから始まる1950ストラトのリアルコピー路線のものだと思う
こないだ買ったST-500はストライキン'サウンドでトーカイから始まる1950ストラトのリアルコピー路線のものだと思う
296ドレミファ名無シド
2024/08/27(火) 20:54:44.06ID:Z7DGx6ls 平行して売ってたかもしれない
297ドレミファ名無シド
2024/08/27(火) 20:56:11.10ID:Z7DGx6ls ちなみにステージキャスターってスクワィアにもあったような気がする
それで使えなくなったのかな?格好いい名前だよねステージキャスター
それで使えなくなったのかな?格好いい名前だよねステージキャスター
298ドレミファ名無シド
2024/08/28(水) 14:15:50.55ID:0TFJxVph 嬉しくなってしゃべりすぎたわゴメンよ
299ドレミファ名無シド
2024/08/28(水) 16:39:58.08ID:Yf+P6AdN あの時期のフェンダー系コピーの見た目のリアルさ・コピー度の高さで言えばトーカイが一位かな
アリアは完コピとは言えない70年代日本製らしい垢抜けない感があるな
塗装のせいかな
アリアは完コピとは言えない70年代日本製らしい垢抜けない感があるな
塗装のせいかな
300ドレミファ名無シド
2024/08/28(水) 22:27:38.91ID:0TFJxVph トーカイのを知らないから漁ってみようかな
301ドレミファ名無シド
2024/08/28(水) 22:42:51.81ID:S8sOF3L/ トーカイ(定価5万くらい?)も持ってたけど、アリア・グレコのマツモク勢と大して変わらんかったような。
もっと上の価格帯のは弾いた事ないから分からないな。
アリア(マツモク)の高いヤツは、パーツグレードだけじゃなく材のグレードも上がってて、それが鳴りや音にキチンと反映されてるね。
もっと上の価格帯のは弾いた事ないから分からないな。
アリア(マツモク)の高いヤツは、パーツグレードだけじゃなく材のグレードも上がってて、それが鳴りや音にキチンと反映されてるね。
302ドレミファ名無シド
2024/08/28(水) 23:15:37.57ID:Yf+P6AdN トーカイはフェンギブコピー時代の後発なだけによく研究してんのよね本物の見てくれを
303ドレミファ名無シド
2024/08/28(水) 23:21:13.76ID:Yf+P6AdN アリアはPEの初号機1500とか作り出したときもちょっと垢抜けない感じあるやん
ヒールレスジョイントとか今につながる新機軸だけど全体のデザインがね
ノーブル林氏のデザインで、まあアレが味で好きなんだけど
ヒールレスジョイントとか今につながる新機軸だけど全体のデザインがね
ノーブル林氏のデザインで、まあアレが味で好きなんだけど
304ドレミファ名無シド
2024/08/29(木) 00:32:12.89ID:zdJBroVP PEはマツモクの中で林さんが一人で作り上げたらしいけどすぐに独立しちゃってPEの意匠を自由に使える権利はもらったらしいけどいろんな人が「PEは自分が作った」と言い出して悲しかったらしい
305ドレミファ名無シド
2024/08/29(木) 06:08:10.17ID:YSmsJN2/ レスポールの欠点すべて克服したギター
それが我らが日本のメーカーアリアが生み出したPE
それが我らが日本のメーカーアリアが生み出したPE
306ドレミファ名無シド
2024/08/30(金) 01:54:51.18ID:MNoYLz89307ドレミファ名無シド
2024/08/30(金) 11:07:15.51ID:snpTOJIv 昔みたいに、安く買えて質が良いみたいならアレだが、今更あの値段出して買う価値有るかね?
308ドレミファ名無シド
2024/08/30(金) 11:39:51.61ID:MpZob4S6 当時の定価を越えない範囲ならと思う
ジャパビンは幻想
ジャパビンは幻想
309ドレミファ名無シド
2024/08/30(金) 12:31:13.01ID:3REve6fP 昨今の物価高騰もあるけど、良い所出して2~3万かと。
ST700~800って定価7~8万でしょ?
ST-500クラスを今更買ってもね。
ST700~800って定価7~8万でしょ?
ST-500クラスを今更買ってもね。
310ドレミファ名無シド
2024/08/30(金) 17:09:49.16ID:MpZob4S6 えーわしST-500ならあと二本はほしいわ
311ドレミファ名無シド
2024/08/30(金) 21:26:54.13ID:n2G5plOq312ドレミファ名無シド
2024/08/30(金) 21:33:08.73ID:N6+uOtQh キシダコイン爆下げ
キタ━━━━(。>﹏<。)
ちょダウの角度
キタ━━━━(。>﹏<。)
ちょダウの角度
313ドレミファ名無シド
2024/08/30(金) 22:10:23.83ID:dBNosUYA ↑親米系とカルトはマジで無い
もう古いんだよなぁ
もう古いんだよなぁ
314ドレミファ名無シド
2024/08/30(金) 22:14:32.61ID:R7xD/0VR でも、忙しいから準備大変かもしれないけど共演が実現するか分かるから問題無いでしょ?って言うんだろな
しかし
冷静に考えて
自販機のフリードリンクは今まではないでしょ
正直イメージダウンにはなって奇行に走る昔からの知人
しかし
冷静に考えて
自販機のフリードリンクは今まではないでしょ
正直イメージダウンにはなって奇行に走る昔からの知人
315ドレミファ名無シド
2024/09/05(木) 08:19:50.38ID:sT0T+SoF Boomtownratsのジェリーコットモデル復刻して欲しいー
316ドレミファ名無シド
2024/10/14(月) 11:14:30.75ID:6sEtGm6K ST-500とST-400を買ったけどまだほしいんだよなぁ
317ドレミファ名無シド
2024/10/14(月) 13:35:34.78ID:WwOfExWA 流石に古い
318ドレミファ名無シド
2024/10/14(月) 14:04:29.94ID:6sEtGm6K 確かにな
だが
それがいい
だが
それがいい
319ドレミファ名無シド
2024/10/14(月) 20:22:37.47ID:cH7Yk+AU んだんだ
321ドレミファ名無シド
2024/10/14(月) 21:53:14.87ID:X23J31ct 個人的には気に入ってる
可もなく不可もなくだが
おニャン子クラブとか普通に弾ける
可もなく不可もなくだが
おニャン子クラブとか普通に弾ける
323ドレミファ名無シド
2024/10/18(金) 21:43:58.75ID:nfBMp8aE ステキャス期のst-500ならもってたほうがいいよ
324321
2024/10/19(土) 14:31:15.75ID:iBmlKsUn でもレスポールのほうがやはり個人的にはあってるな
なんかパワーコードの鳴らし具合とか全然レスポールのほうがいい
ストラトは多分クラシックギターが好きな人の楽器だ
なんかパワーコードの鳴らし具合とか全然レスポールのほうがいい
ストラトは多分クラシックギターが好きな人の楽器だ
325ドレミファ名無シド
2024/10/19(土) 16:37:28.75ID:cc6fdhs+ 猿人バーゴン
326ドレミファ名無シド
2024/10/19(土) 16:53:42.21ID:opO83lB0 このスレ的にはLeopardだな。
327ドレミファ名無シド
2024/10/28(月) 23:44:26.62ID:iPyQDcDM この出品サイアク
ランダムスタータイプのボディーにストラトタイプのネックを付けてやがる…
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1158428033
ランダムスタータイプのボディーにストラトタイプのネックを付けてやがる…
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1158428033
328ドレミファ名無シド
2024/10/29(火) 00:57:34.89ID:Yd3iH2z4 ストラッキンサウンドか。
ネックだけかもね。
この手の色、良くあったよね。
懐かしい。
ネックだけかもね。
この手の色、良くあったよね。
懐かしい。
329ドレミファ名無シド
2024/10/29(火) 02:22:08.65ID:JDy8cmpb どう見ても緑系だと思うんだが色名はブルーなんよな
330ドレミファ名無シド
2024/10/29(火) 03:17:41.84ID:JDy8cmpb331ドレミファ名無シド
2024/10/29(火) 03:25:29.39ID:JDy8cmpb あとこういった組み合わせはイシバシ楽器のオリジナルらしい
332ドレミファ名無シド
2024/10/29(火) 03:26:21.61ID:JDy8cmpb どおりでカタログにないはずだわ
333ドレミファ名無シド
2024/10/29(火) 04:14:44.98ID:VetTo+k2 そういえばよくこんなの出してたよね >ビシバシ
334ドレミファ名無シド
2024/10/29(火) 08:36:14.03ID:80ifsnM7 メーカーロゴ横のモデル名くらい変えれば良いのにw
マツモクプレートじゃないようにみえるな。
マツモクプレートじゃないようにみえるな。
335ドレミファ名無シド
2024/10/29(火) 10:48:11.48ID:eslozypc よもやバンドリで再燃することはないだろうけどw
336ドレミファ名無シド
2024/10/29(火) 10:53:22.87ID:eslozypc あーなんか思い出したがポッピンパーティーていうバンド名もポピパとかいう略称もクソほどダサいアニメだったな
誰のセンスだったんだあれ
誰のセンスだったんだあれ
337ドレミファ名無シド
2024/10/29(火) 10:54:48.10ID:eslozypc 女子高生舐めてるだろ
338ドレミファ名無シド
2024/11/25(月) 10:10:22.90ID:DvLtaBmf 【悲報】神メーカーやっちまんさん、誰も求めてないのにシネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消える
ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman
ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi
ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman
ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi
339ドレミファ名無シド
2024/11/25(月) 23:14:02.14ID:7GOpKpA5 やっぱ日本製の売れ線のラインナップ作らないとダメだよ
10~20万円台クラスの
アイバニーズでいうPrestigeクラス
クソ高いAPカスタムショップだけじゃつまらない。てかあれ買うくらいならフェンギブのカスタムショップ買うでしょ
10~20万円台クラスの
アイバニーズでいうPrestigeクラス
クソ高いAPカスタムショップだけじゃつまらない。てかあれ買うくらいならフェンギブのカスタムショップ買うでしょ
340ドレミファ名無シド
2024/11/26(火) 01:23:06.83ID:76jWx8q6 割と箱物が気になる
341ドレミファ名無シド
2024/11/26(火) 01:38:48.51ID:t2uTfmQ6 アリアは品質しっかりしてるから変に日本製に固執する必要はないでしょ
認知度がいまいちだから損してるように思うんでブランドの広い周知に努めてほしい
認知度がいまいちだから損してるように思うんでブランドの広い周知に努めてほしい
342ドレミファ名無シド
2024/11/26(火) 04:16:47.45ID:g6zDvI8R いや、やっぱ安もんだよ
支那韓製は
円安なんだから日本製造をもっと戻すべき
支那韓製は
円安なんだから日本製造をもっと戻すべき
344ドレミファ名無シド
2024/11/26(火) 08:39:26.09ID:t2uTfmQ6 生産拠点として観た場合日本はコスト高過ぎなのは1990年代にもう答えが出てる(だから韓国→中国→…となってった)
345ドレミファ名無シド
2024/11/26(火) 08:55:16.34ID:76jWx8q6 韓国になった頃にエレガット買ったけど調子悪かったな
最後はブリッジはがれちゃった
最後はブリッジはがれちゃった
347ドレミファ名無シド
2024/11/26(火) 19:23:32.92ID:doPFRCAC 現実はどこの工場だってそんなもんだろ
夢見すぎ
夢見すぎ
348ドレミファ名無シド
2024/11/26(火) 19:40:06.59ID:ddQaiU/O 日本で作るのはテラダかな?
まあ推して知るべし
まあ推して知るべし
349ドレミファ名無シド
2024/11/26(火) 21:44:37.50ID:8OK3bslH フルオリを保つ
改造用の2本持つのが正解
改造用の2本持つのが正解
350ドレミファ名無シド
2024/11/29(金) 22:17:03.57ID:nCT7AIu9 マツモクっ!
351ドレミファ名無シド
2024/11/30(土) 05:10:23.31ID:v8ESxq92 日本コンシューマーのような気がするよ
通販の広告とかにもよく乗ってたし
長く続けるには持っていたい1台だね
通販の広告とかにもよく乗ってたし
長く続けるには持っていたい1台だね
353ドレミファ名無シド
2024/12/01(日) 17:55:43.22ID:v+LkwFjR アリランプロⅡ
354ドレミファ名無シド
2024/12/02(月) 17:04:07.83ID:gxnivDRV 見た目だけでナッシュビルタイプのテレキャス買ったけどめちゃくちゃいい音でウケた
355ドレミファ名無シド
2024/12/02(月) 18:58:21.50ID:uPmGYeBT アリアエバーグリーン615かな
ポプラだけど気にならないよね
ポプラだけど気にならないよね
356ドレミファ名無シド
2024/12/03(火) 06:31:44.70ID:GvO88Bkn 木材の比較動画とか見るとアッシュアルダーポプラは大体似たような音で
並べて鳴らし比べせんとどれがどれかわからんと思う
マホガニーは明らかに音の雰囲気が違った
並べて鳴らし比べせんとどれがどれかわからんと思う
マホガニーは明らかに音の雰囲気が違った
357ドレミファ名無シド
2024/12/03(火) 10:11:54.65ID:ZFBQIZRU でももっと安価に良い状態のアッシュやアルダーが使えるならポプラは選ばれないと思われる
359ドレミファ名無シド
2024/12/03(火) 10:29:02.35ID:ZFBQIZRU セン = ジャパニーズアッシュ(植物の分類上はアッシュとは別の木材)
360ドレミファ名無シド
2024/12/03(火) 13:25:23.11ID:1G8qAtEz >>356
そういう考え方は全くの間違い
比較動画というのがすでに間違ってる
マホガニーやアッシュなんて個体差がありすぎる木を一本だけ取り上げて
これがこのギターの音だ!などと思い込むのはアホだとわかるだろう
そういう考え方は全くの間違い
比較動画というのがすでに間違ってる
マホガニーやアッシュなんて個体差がありすぎる木を一本だけ取り上げて
これがこのギターの音だ!などと思い込むのはアホだとわかるだろう
361ドレミファ名無シド
2024/12/03(火) 13:29:07.67ID:1G8qAtEz その同じ材をどういう形に加工するかでも音は変わってくるだろ
テレキャスシェイプ、ストラトシェイプレスポールシェイプで違うし
そこに合わせるネックの硬さやスケールによっても違ってくるだろ
ネットの「比較動画」ほど程度の低いものはない。
自分ではなにか実験して答えを得た気になってしまうのも悪影響以外にない
テレキャスシェイプ、ストラトシェイプレスポールシェイプで違うし
そこに合わせるネックの硬さやスケールによっても違ってくるだろ
ネットの「比較動画」ほど程度の低いものはない。
自分ではなにか実験して答えを得た気になってしまうのも悪影響以外にない
362ドレミファ名無シド
2024/12/03(火) 15:01:51.11ID:ZFBQIZRU ギターを構成するすべてが関連するからボディー形状とネック(スケール)しか語れないお前もまた悪影響の元ということだな
363ドレミファ名無シド
2024/12/03(火) 15:13:21.60ID:1G8qAtEz 全てとは言ってないから幼稚な揚げ足取りはしなくていい
しかしボディとネックとその結合と、そこに張られた弦との関係が音を構成する最重要のファクターであることは誰も否定し得ない
ギターの音というのはそこで大元は決まる
しかしボディとネックとその結合と、そこに張られた弦との関係が音を構成する最重要のファクターであることは誰も否定し得ない
ギターの音というのはそこで大元は決まる
364ドレミファ名無シド
2024/12/03(火) 18:28:27.32ID:GvO88Bkn365ドレミファ名無シド
2024/12/03(火) 18:29:42.44ID:GvO88Bkn 幼稚とも言われてるんだろうな普段から
366ドレミファ名無シド
2024/12/03(火) 20:11:43.48ID:WCITy1sr 答え
バーカニキだから
バーカニキだから
367ドレミファ名無シド
2024/12/03(火) 23:01:56.30ID:Zkxv/58v 面倒くさいなー
369ドレミファ名無シド
2024/12/05(木) 20:10:25.03ID:GpQEiefb370ドレミファ名無シド
2024/12/07(土) 20:30:58.78ID:4tpQowch 俺のミディアムスケールのマツモク製’78TE
500Nシンライン、ヘッド側のトラスロッドがバレットタイプ。同年のグレコTE500Nはマツモク製ではなくてスケールもロングになってる。また、グレコの初期のマツモク製ミディアムスケールのモデルはバレットタイプじゃないのも多い。
このあたりの事情を把握してる方はいませんか?
500Nシンライン、ヘッド側のトラスロッドがバレットタイプ。同年のグレコTE500Nはマツモク製ではなくてスケールもロングになってる。また、グレコの初期のマツモク製ミディアムスケールのモデルはバレットタイプじゃないのも多い。
このあたりの事情を把握してる方はいませんか?
371ドレミファ名無シド
2024/12/07(土) 21:26:45.42ID:jNWB5r6A あーオレが中1の時、最初に買ったのも同じ72シンラインコピーのバッカロー。
ハードオフかなんかで、ミディアムスケール・バレットタイプのグレコマツモクの同モデル見たことあるな。
全く同じで78年だった。
年代や仕様変更はパーツ単位で適当だったのかもね?
ハードオフかなんかで、ミディアムスケール・バレットタイプのグレコマツモクの同モデル見たことあるな。
全く同じで78年だった。
年代や仕様変更はパーツ単位で適当だったのかもね?
372ドレミファ名無シド
2024/12/14(土) 14:31:53.61ID:aMf4lNty 最新ロットらしいRSカスタム
専用ハードケースではなくギグバックになってたりとかローコスト化もあるがそれはさておき
https://img.digimart.net/prdimg/m/3a/fa176de1d749c157b230370fc33baa7e8e45f0.jpg
ダンカンSSL-4クォーターパウンドだが、ボビンがブリッジ側にせり出した三角形になっていてそこの穴から配線がまとまって出るフェンダー・ストラトピックアップと同じ仕様になっている
このボビンの形はかなり旧式のSSL-4がそうだった(だが旧式は表面にロゴがなかった)し、
たしかにRSカスタムの本来のシングルコイルの三角ザグリからいってこっちの形のほうが理にかなってはいる
(オリジナルの80年代RSカスタムはSS-1というアリアオリジナルの、SSL-4によくにてポールピースが大きいシングルコイルだった)
だが今までのロットではボビンが上下同じストレートの形で両サイドからそれぞれ白と黒の配線が出てた形だったはずだ
これはアリアプロ2が特殊仕様でダンカンにオーダーしたのだろうか
それともSSL-4の仕様が変更されたのだろうか?
専用ハードケースではなくギグバックになってたりとかローコスト化もあるがそれはさておき
https://img.digimart.net/prdimg/m/3a/fa176de1d749c157b230370fc33baa7e8e45f0.jpg
ダンカンSSL-4クォーターパウンドだが、ボビンがブリッジ側にせり出した三角形になっていてそこの穴から配線がまとまって出るフェンダー・ストラトピックアップと同じ仕様になっている
このボビンの形はかなり旧式のSSL-4がそうだった(だが旧式は表面にロゴがなかった)し、
たしかにRSカスタムの本来のシングルコイルの三角ザグリからいってこっちの形のほうが理にかなってはいる
(オリジナルの80年代RSカスタムはSS-1というアリアオリジナルの、SSL-4によくにてポールピースが大きいシングルコイルだった)
だが今までのロットではボビンが上下同じストレートの形で両サイドからそれぞれ白と黒の配線が出てた形だったはずだ
これはアリアプロ2が特殊仕様でダンカンにオーダーしたのだろうか
それともSSL-4の仕様が変更されたのだろうか?
374ドレミファ名無シド
2024/12/16(月) 14:02:46.86ID:n1+BGuQT >>373
ちゃんと読んでからレス付けてきてくれ。
ザグリのことではなくダンカンSSL-4のピックアップボビンの形のことをいっている
RSカスタムが中信楽器製造の2000年初代復刻バージョン以外はオリジナルも含めてザグリが三角なのは知ってる
ちゃんと読んでからレス付けてきてくれ。
ザグリのことではなくダンカンSSL-4のピックアップボビンの形のことをいっている
RSカスタムが中信楽器製造の2000年初代復刻バージョン以外はオリジナルも含めてザグリが三角なのは知ってる
375ドレミファ名無シド
2024/12/16(月) 15:18:37.00ID:smjx6PJe 真相をしりたかったらアリアに聞くのが妥当だね
ここには結果報告だけで書いておくれ
閑話休題
昨日実物を手にしみじみ思ったんだがアリアのセミアコ格好いいよなぁ
小ぶりなのにスケールダウンは感じないし音もちらんとセミアコだし
ここには結果報告だけで書いておくれ
閑話休題
昨日実物を手にしみじみ思ったんだがアリアのセミアコ格好いいよなぁ
小ぶりなのにスケールダウンは感じないし音もちらんとセミアコだし
376ドレミファ名無シド
2024/12/16(月) 15:28:08.29ID:n1+BGuQT >>375
君一人に聞いてないので知らないなら黙っててくれないか
君一人に聞いてないので知らないなら黙っててくれないか
377ドレミファ名無シド
2024/12/16(月) 15:35:42.28ID:OL6ZiOOr >>372
俺の持ってるRSカスタムは2000年代に買ったと思うがたしかにクォーターパウンドのベースプレートはこの形ではなく横から配線が出てる仕様
ダンカンが昔の仕様に戻したならアナウンスあるはずだからこのギターに載せるロットだけの特注かも
俺の持ってるRSカスタムは2000年代に買ったと思うがたしかにクォーターパウンドのベースプレートはこの形ではなく横から配線が出てる仕様
ダンカンが昔の仕様に戻したならアナウンスあるはずだからこのギターに載せるロットだけの特注かも
378ドレミファ名無シド
2024/12/16(月) 15:58:12.09ID:OL6ZiOOr 寺田カスタムで思いだすのはフロント、センターPUは木ネジじゃない普通のビスがピックアップ高さ調整ネジになってて
長さ調整のため先っぽを雑に切って無理やり木にねじ込んでいて、ピックアップの背にはクッションを噛ましてあった
クッションは別にいいけどちゃんとバネを噛ませておかないと昇降がうまくいかないし、そもそもダイレクトマウントは木ネジじゃないと具合良くないので自分でネジとバネ買ってきて付け直した
隠れて見えないところあまり丁寧とは云えない作りだったな
長さ調整のため先っぽを雑に切って無理やり木にねじ込んでいて、ピックアップの背にはクッションを噛ましてあった
クッションは別にいいけどちゃんとバネを噛ませておかないと昇降がうまくいかないし、そもそもダイレクトマウントは木ネジじゃないと具合良くないので自分でネジとバネ買ってきて付け直した
隠れて見えないところあまり丁寧とは云えない作りだったな
380ドレミファ名無シド
2024/12/16(月) 16:25:54.48ID:smjx6PJe 部外者に聞いても憶測レベルだろうにwww
381ドレミファ名無シド
2024/12/16(月) 16:28:58.51ID:NNiKYU00 スルーできない早漏おじを炙り出すため
382ドレミファ名無シド
2024/12/16(月) 16:38:13.87ID:bl4TmJi9 2000年RSジェイルは中信楽器で
シャーベルソロイストとかのテンプレそのまま使ったから(予想)あのザグリの形で、
そこに合わせるのはSSL-4しかなかったんだろうな
でもダサかったな
つまりザグリが先でピックアップがあと
現行最新ロットは三角ザグリに合わせた特注品なら正解。
80年代オリジナルにより近くなったといえる
シャーベルソロイストとかのテンプレそのまま使ったから(予想)あのザグリの形で、
そこに合わせるのはSSL-4しかなかったんだろうな
でもダサかったな
つまりザグリが先でピックアップがあと
現行最新ロットは三角ザグリに合わせた特注品なら正解。
80年代オリジナルにより近くなったといえる
383ドレミファ名無シド
2024/12/16(月) 16:47:57.60ID:smjx6PJe 自分で調べる(メーカーに尋ねる)ことも出来るのにそれはやらないで人の時間を奪うことで成し遂げようとするのはただの面倒臭がりでしかなくコミュニケーションでも情報共有でもない
つまり
社会に出たことのないニートと同じ身勝手なおバカちゃんの証
つまり
社会に出たことのないニートと同じ身勝手なおバカちゃんの証
384ドレミファ名無シド
2024/12/16(月) 17:15:11.69ID:n1+BGuQT385ドレミファ名無シド
2024/12/17(火) 03:54:38.35ID:JTRNM37C 寺田製になってヘッドのくびれ部分長くしてテンションバーなくすデザインにしたけど角度足りない
ロックしたとき少しシャープしてしまう
スマートじゃないけど実用的にはバーあった方がいいかも
ロックしたとき少しシャープしてしまう
スマートじゃないけど実用的にはバーあった方がいいかも
386ドレミファ名無シド
2024/12/17(火) 19:18:38.76ID:8QfuKCcL >>385
https://pbs.twimg.com/media/GabnhGsbEAEuxYa?format=jpg
大橋氏本人所有のRSジェイルと青黒ジェイル
青黒ジェイルは市販品にはないテンションバーが足されてる
https://pbs.twimg.com/media/GabnhGsbEAEuxYa?format=jpg
大橋氏本人所有のRSジェイルと青黒ジェイル
青黒ジェイルは市販品にはないテンションバーが足されてる
387ドレミファ名無シド
2024/12/19(木) 12:24:01.05ID:0jIdpXa9 1532Jとかいう昔のビザールコピーが気になってるが
使ってる人おらんか?
使ってる人おらんか?
388ドレミファ名無シド
2024/12/31(火) 22:51:51.61ID:BW+mK5t7 君が買って人柱になってください
389 【大吉】 【886円】
2025/01/01(水) 02:24:37.74ID:lh8bUv2N 明けましておめでとうございます。今年の運勢
390ドレミファ名無シド
2025/02/04(火) 06:35:33.77ID:EA5Y6AAV こんなグロ画像アリアスレが
あったのかよ
地元のアリア好き中年の俺は
PEしか持ってないぜ
あったのかよ
地元のアリア好き中年の俺は
PEしか持ってないぜ
391ドレミファ名無シド
2025/02/04(火) 06:55:46.35ID:PeRgUIie 持ってるなら仲間だぜ
392ドレミファ名無シド
2025/02/04(火) 23:13:19.49ID:D8ylFuym 保守っとこう
393ドレミファ名無シド
2025/02/05(水) 09:16:50.16ID:LKf7VNnp バッカロー!!
395ドレミファ名無シド
2025/02/06(木) 02:02:16.24ID:DRwHHkVD アリアは案外海外モデルの方が
洗練されてていいかもしれん
国内は何か勘違いしたような
ラインナップでおかしいよ
洗練されてていいかもしれん
国内は何か勘違いしたような
ラインナップでおかしいよ
396ドレミファ名無シド
2025/02/06(木) 08:07:04.88ID:UCtPbu/w 国内モデル?アーティストのシグネチャーのこと?
397ドレミファ名無シド
2025/02/06(木) 08:08:43.60ID:u9kHW4NZ バッカロー、ミディアムスケールなのは72シンラインだけ?
398ドレミファ名無シド
2025/02/06(木) 19:41:26.58ID:DRwHHkVD DM206とか国内にあったら
とりあえず買うけどな
安物だし適当に使えるし
VenturesやRamonesでも
なんでもいいじゃん
とりあえず買うけどな
安物だし適当に使えるし
VenturesやRamonesでも
なんでもいいじゃん
399ドレミファ名無シド
2025/02/24(月) 09:52:10.93ID:Jb8c0zEd 最近615買ったわ
だいぶ前にSTタイプ触った時フレット端のバリで指の腹に傷付いて二度とアリプロに関わる事はないと思ってたが
変態センターPUと結構良い仕上げに楽器屋で衝動買いしてしまった
少し弄って今一番触ってる
だいぶ前にSTタイプ触った時フレット端のバリで指の腹に傷付いて二度とアリプロに関わる事はないと思ってたが
変態センターPUと結構良い仕上げに楽器屋で衝動買いしてしまった
少し弄って今一番触ってる
400ドレミファ名無シド
2025/02/24(月) 10:38:32.44ID:rSyAhCTj ワイも615は気になってた特にGH
ナッシュビル・タイプは最近の人にはあんまり人気ないのかもしれないがテレキャスターの歴史としてはアリだと思うんだよ
それにしても最近のアリアはNAMMとかのタイミングで作ってみた→アウトレット販売してみたが多くない?
新製品の感触をつかみたいんだろうけど貴重な一本にもなりかねなくてコレクターとしては困る
ナッシュビル・タイプは最近の人にはあんまり人気ないのかもしれないがテレキャスターの歴史としてはアリだと思うんだよ
それにしても最近のアリアはNAMMとかのタイミングで作ってみた→アウトレット販売してみたが多くない?
新製品の感触をつかみたいんだろうけど貴重な一本にもなりかねなくてコレクターとしては困る
401ドレミファ名無シド
2025/03/01(土) 00:12:12.36ID:d1ewLziV PUはフェンダーのノイズレスにでも変えようと思ってたけど
導電塗料と銅箔で対策したらノイズ気にならなくなったのでそのまま使ってる
導電塗料と銅箔で対策したらノイズ気にならなくなったのでそのまま使ってる
403ドレミファ名無シド
2025/03/01(土) 10:55:03.03ID:XJhDMn14 超高音や鈴鳴りを必要としないジャンルなら関係無かろう
404ドレミファ名無シド
2025/03/01(土) 18:11:47.25ID:2gvWK2ph けつろん:人それぞれ!
405ドレミファ名無シド
2025/03/06(木) 15:28:27.84ID:U0ckTv2Y 昔はX2N系でチェーンソーみたいな音が好みだったからな
今はカッキーンって鳴ったらおけ
今はカッキーンって鳴ったらおけ
406ドレミファ名無シド
2025/03/07(金) 13:25:36.96ID:qzH7sEYV407ドレミファ名無シド
2025/04/26(土) 14:58:34.59ID:lN5Kxgvr アリアプロⅡ
408ドレミファ名無シド
2025/04/26(土) 17:55:32.46ID:gJTS8Q5b Xとかでタグ付けするときに表記が色々で迷う
よく使うのは
#ariapro2
だけど海外とかだと
#ariaproii
が多いような
よく使うのは
#ariapro2
だけど海外とかだと
#ariaproii
が多いような
409ドレミファ名無シド
2025/04/29(火) 14:43:39.14ID:vitbaR6D APアリアカスタムショップって初期ロット数本作ったらそれで終わりって売り方なんだろうね
まあ確かに人目につくところで弾くプロとかそれに準ずるような人は他人が持ってるギター嫌だもんね
まあ確かに人目につくところで弾くプロとかそれに準ずるような人は他人が持ってるギター嫌だもんね
410ドレミファ名無シド
2025/04/30(水) 16:35:43.44ID:REfl46mX APのPEとかカラーバリエ豊富だけどぜんぶで100本も作ってないと思う
あの値段でいまさらPEを買う人が日本中に多くいるとは思えないし
勝手な思い込みで酢まんこ
あの値段でいまさらPEを買う人が日本中に多くいるとは思えないし
勝手な思い込みで酢まんこ
411ドレミファ名無シド
2025/04/30(水) 20:46:21.08ID:6GlwqnV9 >>409
一目に付くようなところで弾くプロほど割とみんな似たようなハイエンドブランドかフェンギブ使ってるように思うが
むしろ人目に付かないところで弾くスタジオミュージシャンとかが国内メーカーのカスタム使ってる事が多いと思う
一目に付くようなところで弾くプロほど割とみんな似たようなハイエンドブランドかフェンギブ使ってるように思うが
むしろ人目に付かないところで弾くスタジオミュージシャンとかが国内メーカーのカスタム使ってる事が多いと思う
412ドレミファ名無シド
2025/04/30(水) 22:06:02.96ID:LXMlXIMK ゲームと同様に日本市場より海外市場が主だろうし狭い日本人目線ではなかなか認識できないのであろう
ブランド好きでもあるしな
ブランド好きでもあるしな
413ドレミファ名無シド
2025/04/30(水) 22:07:31.26ID:q0sTkcyN >>411
そういう意味じゃねえんだがな
お前には伝わらねえか
個体差の見た目の話なんだが
アリアなんか使って見た目被りたくねえって話なんだが
APの宣伝ページ見りゃわかると思ったがバカには理解できねーかな
そういう意味じゃねえんだがな
お前には伝わらねえか
個体差の見た目の話なんだが
アリアなんか使って見た目被りたくねえって話なんだが
APの宣伝ページ見りゃわかると思ったがバカには理解できねーかな
414ドレミファ名無シド
2025/04/30(水) 22:10:14.89ID:q0sTkcyN ハイエンドもフエンギブもじつは見た目が多様すぎて絶対他人と被らない様になってる
そういうことは誰もがわかってる織り込み済みとして書いたけど
やっぱ理解力もない無知な奴には伝わらんか…
そういうことは誰もがわかってる織り込み済みとして書いたけど
やっぱ理解力もない無知な奴には伝わらんか…
415ドレミファ名無シド
2025/05/01(木) 01:06:40.98ID:tGmsms9E めっちゃ罵詈雑言交えてブチ切れてるなこの人
よっぽど図星だったんだろうか
よっぽど図星だったんだろうか
416ドレミファ名無シド
2025/05/01(木) 01:18:48.18ID:GzWaCUCd 底辺のキチガイだからな
いつもなんか切れてる
いつもなんか切れてる
419ドレミファ名無シド
2025/05/02(金) 15:55:35.56ID:+LL2PQ7s >>29
適当に買ったら当たってたというギターだと思うけどたしかにそれって大事だと思うよ
適当に買ったら当たってたというギターだと思うけどたしかにそれって大事だと思うよ
420ドレミファ名無シド
2025/05/02(金) 23:45:54.03ID:4FlWl8LR マツモクにそれあったな
古道具屋に
古道具屋に
421ドレミファ名無シド
2025/05/03(土) 19:54:51.33ID:kT7Ios35 【新製品】AriaProU PEシリーズ最新作、木の響きを活かしたPE-600MHが登場
guitarsele.com/article/news/ariapro2-pe-600mh-20250502/
AriaProUから新たに登場した「PE-600MH STBR」は、ボディからネックまでオールマホガニー構成を採用したエレクトリックギターです。
オープンポア仕上げにより木材の質感を際立たせ、さらにヒールレスカッタウェイやSPTブリッジといった演奏性重視の設計も特徴的。
ピックアップにはオリジナル“CPH-1G”を搭載し、ウォームで明瞭なトーンを実現します。
guitarsele.com/article/news/ariapro2-pe-600mh-20250502/
AriaProUから新たに登場した「PE-600MH STBR」は、ボディからネックまでオールマホガニー構成を採用したエレクトリックギターです。
オープンポア仕上げにより木材の質感を際立たせ、さらにヒールレスカッタウェイやSPTブリッジといった演奏性重視の設計も特徴的。
ピックアップにはオリジナル“CPH-1G”を搭載し、ウォームで明瞭なトーンを実現します。
422ドレミファ名無シド
2025/05/03(土) 22:08:21.02ID:bOVBlre8 PE-MAHOの後継かな
423ドレミファ名無シド
2025/05/17(土) 01:08:42.05ID:GjjKW/RU TA-TR1のナチュラル、2本買っておいて本当に良かっただ
425ドレミファ名無シド
2025/05/17(土) 08:15:10.46ID:4VYzvddE PEはケーラー載せてほしいな
レスを投稿する
ニュース
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★2 [ひかり★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★3 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★6 [おっさん友の会★]
- 三浦瑠麗氏、永野芽郁を“キャンセル”する企業に持論「単に事なかれ主義」「ほめられたことではない」 [少考さん★]
- 【京都】「おまえ反省してるんだったら坊主にせい。反省坊主じゃ」 店員にバリカンで髪の毛を刈るよう強要 男を逮捕 [煮卵★]
- 石破「コメ下げろおお😫」JA「ばーか😃」下級「コメ高いぞ😡」進次郎「コメ下げなさい」JA「ははー🙇」 [781534374]
- ドケチ日本人「中国人が勝手に電源コンセント使ってスマホ充電してる!中国に帰れ!」→中国人が放った一言にジャップ発狂 [271912485]
- 「完熟」してた方がいいもの
- 【速報】AI、司法試験を満点突破www法曹終わるwww [237216734]
- この子のおっぱい真剣に何カップだと思う?
- 大阪万博 ネパールパビリオン未完成なのでネパールデー中止やで [633746646]