>>364
おまえがアホなこと言ってるからアホと言われるのはしょうがないじゃん
自省しろたわけ
【AriaProⅡ】アリアについて語ろう 22本目
368ドレミファ名無シド
2024/12/05(木) 15:13:11.04ID:gPSNuPD2369ドレミファ名無シド
2024/12/05(木) 20:10:25.03ID:GpQEiefb370ドレミファ名無シド
2024/12/07(土) 20:30:58.78ID:4tpQowch 俺のミディアムスケールのマツモク製’78TE
500Nシンライン、ヘッド側のトラスロッドがバレットタイプ。同年のグレコTE500Nはマツモク製ではなくてスケールもロングになってる。また、グレコの初期のマツモク製ミディアムスケールのモデルはバレットタイプじゃないのも多い。
このあたりの事情を把握してる方はいませんか?
500Nシンライン、ヘッド側のトラスロッドがバレットタイプ。同年のグレコTE500Nはマツモク製ではなくてスケールもロングになってる。また、グレコの初期のマツモク製ミディアムスケールのモデルはバレットタイプじゃないのも多い。
このあたりの事情を把握してる方はいませんか?
371ドレミファ名無シド
2024/12/07(土) 21:26:45.42ID:jNWB5r6A あーオレが中1の時、最初に買ったのも同じ72シンラインコピーのバッカロー。
ハードオフかなんかで、ミディアムスケール・バレットタイプのグレコマツモクの同モデル見たことあるな。
全く同じで78年だった。
年代や仕様変更はパーツ単位で適当だったのかもね?
ハードオフかなんかで、ミディアムスケール・バレットタイプのグレコマツモクの同モデル見たことあるな。
全く同じで78年だった。
年代や仕様変更はパーツ単位で適当だったのかもね?
372ドレミファ名無シド
2024/12/14(土) 14:31:53.61ID:aMf4lNty 最新ロットらしいRSカスタム
専用ハードケースではなくギグバックになってたりとかローコスト化もあるがそれはさておき
https://img.digimart.net/prdimg/m/3a/fa176de1d749c157b230370fc33baa7e8e45f0.jpg
ダンカンSSL-4クォーターパウンドだが、ボビンがブリッジ側にせり出した三角形になっていてそこの穴から配線がまとまって出るフェンダー・ストラトピックアップと同じ仕様になっている
このボビンの形はかなり旧式のSSL-4がそうだった(だが旧式は表面にロゴがなかった)し、
たしかにRSカスタムの本来のシングルコイルの三角ザグリからいってこっちの形のほうが理にかなってはいる
(オリジナルの80年代RSカスタムはSS-1というアリアオリジナルの、SSL-4によくにてポールピースが大きいシングルコイルだった)
だが今までのロットではボビンが上下同じストレートの形で両サイドからそれぞれ白と黒の配線が出てた形だったはずだ
これはアリアプロ2が特殊仕様でダンカンにオーダーしたのだろうか
それともSSL-4の仕様が変更されたのだろうか?
専用ハードケースではなくギグバックになってたりとかローコスト化もあるがそれはさておき
https://img.digimart.net/prdimg/m/3a/fa176de1d749c157b230370fc33baa7e8e45f0.jpg
ダンカンSSL-4クォーターパウンドだが、ボビンがブリッジ側にせり出した三角形になっていてそこの穴から配線がまとまって出るフェンダー・ストラトピックアップと同じ仕様になっている
このボビンの形はかなり旧式のSSL-4がそうだった(だが旧式は表面にロゴがなかった)し、
たしかにRSカスタムの本来のシングルコイルの三角ザグリからいってこっちの形のほうが理にかなってはいる
(オリジナルの80年代RSカスタムはSS-1というアリアオリジナルの、SSL-4によくにてポールピースが大きいシングルコイルだった)
だが今までのロットではボビンが上下同じストレートの形で両サイドからそれぞれ白と黒の配線が出てた形だったはずだ
これはアリアプロ2が特殊仕様でダンカンにオーダーしたのだろうか
それともSSL-4の仕様が変更されたのだろうか?
374ドレミファ名無シド
2024/12/16(月) 14:02:46.86ID:n1+BGuQT >>373
ちゃんと読んでからレス付けてきてくれ。
ザグリのことではなくダンカンSSL-4のピックアップボビンの形のことをいっている
RSカスタムが中信楽器製造の2000年初代復刻バージョン以外はオリジナルも含めてザグリが三角なのは知ってる
ちゃんと読んでからレス付けてきてくれ。
ザグリのことではなくダンカンSSL-4のピックアップボビンの形のことをいっている
RSカスタムが中信楽器製造の2000年初代復刻バージョン以外はオリジナルも含めてザグリが三角なのは知ってる
375ドレミファ名無シド
2024/12/16(月) 15:18:37.00ID:smjx6PJe 真相をしりたかったらアリアに聞くのが妥当だね
ここには結果報告だけで書いておくれ
閑話休題
昨日実物を手にしみじみ思ったんだがアリアのセミアコ格好いいよなぁ
小ぶりなのにスケールダウンは感じないし音もちらんとセミアコだし
ここには結果報告だけで書いておくれ
閑話休題
昨日実物を手にしみじみ思ったんだがアリアのセミアコ格好いいよなぁ
小ぶりなのにスケールダウンは感じないし音もちらんとセミアコだし
376ドレミファ名無シド
2024/12/16(月) 15:28:08.29ID:n1+BGuQT >>375
君一人に聞いてないので知らないなら黙っててくれないか
君一人に聞いてないので知らないなら黙っててくれないか
377ドレミファ名無シド
2024/12/16(月) 15:35:42.28ID:OL6ZiOOr >>372
俺の持ってるRSカスタムは2000年代に買ったと思うがたしかにクォーターパウンドのベースプレートはこの形ではなく横から配線が出てる仕様
ダンカンが昔の仕様に戻したならアナウンスあるはずだからこのギターに載せるロットだけの特注かも
俺の持ってるRSカスタムは2000年代に買ったと思うがたしかにクォーターパウンドのベースプレートはこの形ではなく横から配線が出てる仕様
ダンカンが昔の仕様に戻したならアナウンスあるはずだからこのギターに載せるロットだけの特注かも
378ドレミファ名無シド
2024/12/16(月) 15:58:12.09ID:OL6ZiOOr 寺田カスタムで思いだすのはフロント、センターPUは木ネジじゃない普通のビスがピックアップ高さ調整ネジになってて
長さ調整のため先っぽを雑に切って無理やり木にねじ込んでいて、ピックアップの背にはクッションを噛ましてあった
クッションは別にいいけどちゃんとバネを噛ませておかないと昇降がうまくいかないし、そもそもダイレクトマウントは木ネジじゃないと具合良くないので自分でネジとバネ買ってきて付け直した
隠れて見えないところあまり丁寧とは云えない作りだったな
長さ調整のため先っぽを雑に切って無理やり木にねじ込んでいて、ピックアップの背にはクッションを噛ましてあった
クッションは別にいいけどちゃんとバネを噛ませておかないと昇降がうまくいかないし、そもそもダイレクトマウントは木ネジじゃないと具合良くないので自分でネジとバネ買ってきて付け直した
隠れて見えないところあまり丁寧とは云えない作りだったな
380ドレミファ名無シド
2024/12/16(月) 16:25:54.48ID:smjx6PJe 部外者に聞いても憶測レベルだろうにwww
381ドレミファ名無シド
2024/12/16(月) 16:28:58.51ID:NNiKYU00 スルーできない早漏おじを炙り出すため
382ドレミファ名無シド
2024/12/16(月) 16:38:13.87ID:bl4TmJi9 2000年RSジェイルは中信楽器で
シャーベルソロイストとかのテンプレそのまま使ったから(予想)あのザグリの形で、
そこに合わせるのはSSL-4しかなかったんだろうな
でもダサかったな
つまりザグリが先でピックアップがあと
現行最新ロットは三角ザグリに合わせた特注品なら正解。
80年代オリジナルにより近くなったといえる
シャーベルソロイストとかのテンプレそのまま使ったから(予想)あのザグリの形で、
そこに合わせるのはSSL-4しかなかったんだろうな
でもダサかったな
つまりザグリが先でピックアップがあと
現行最新ロットは三角ザグリに合わせた特注品なら正解。
80年代オリジナルにより近くなったといえる
383ドレミファ名無シド
2024/12/16(月) 16:47:57.60ID:smjx6PJe 自分で調べる(メーカーに尋ねる)ことも出来るのにそれはやらないで人の時間を奪うことで成し遂げようとするのはただの面倒臭がりでしかなくコミュニケーションでも情報共有でもない
つまり
社会に出たことのないニートと同じ身勝手なおバカちゃんの証
つまり
社会に出たことのないニートと同じ身勝手なおバカちゃんの証
384ドレミファ名無シド
2024/12/16(月) 17:15:11.69ID:n1+BGuQT385ドレミファ名無シド
2024/12/17(火) 03:54:38.35ID:JTRNM37C 寺田製になってヘッドのくびれ部分長くしてテンションバーなくすデザインにしたけど角度足りない
ロックしたとき少しシャープしてしまう
スマートじゃないけど実用的にはバーあった方がいいかも
ロックしたとき少しシャープしてしまう
スマートじゃないけど実用的にはバーあった方がいいかも
386ドレミファ名無シド
2024/12/17(火) 19:18:38.76ID:8QfuKCcL >>385
https://pbs.twimg.com/media/GabnhGsbEAEuxYa?format=jpg
大橋氏本人所有のRSジェイルと青黒ジェイル
青黒ジェイルは市販品にはないテンションバーが足されてる
https://pbs.twimg.com/media/GabnhGsbEAEuxYa?format=jpg
大橋氏本人所有のRSジェイルと青黒ジェイル
青黒ジェイルは市販品にはないテンションバーが足されてる
387ドレミファ名無シド
2024/12/19(木) 12:24:01.05ID:0jIdpXa9 1532Jとかいう昔のビザールコピーが気になってるが
使ってる人おらんか?
使ってる人おらんか?
388ドレミファ名無シド
2024/12/31(火) 22:51:51.61ID:BW+mK5t7 君が買って人柱になってください
389 【大吉】 【886円】
2025/01/01(水) 02:24:37.74ID:lh8bUv2N 明けましておめでとうございます。今年の運勢
390ドレミファ名無シド
2025/02/04(火) 06:35:33.77ID:EA5Y6AAV こんなグロ画像アリアスレが
あったのかよ
地元のアリア好き中年の俺は
PEしか持ってないぜ
あったのかよ
地元のアリア好き中年の俺は
PEしか持ってないぜ
391ドレミファ名無シド
2025/02/04(火) 06:55:46.35ID:PeRgUIie 持ってるなら仲間だぜ
392ドレミファ名無シド
2025/02/04(火) 23:13:19.49ID:D8ylFuym 保守っとこう
393ドレミファ名無シド
2025/02/05(水) 09:16:50.16ID:LKf7VNnp バッカロー!!
395ドレミファ名無シド
2025/02/06(木) 02:02:16.24ID:DRwHHkVD アリアは案外海外モデルの方が
洗練されてていいかもしれん
国内は何か勘違いしたような
ラインナップでおかしいよ
洗練されてていいかもしれん
国内は何か勘違いしたような
ラインナップでおかしいよ
396ドレミファ名無シド
2025/02/06(木) 08:07:04.88ID:UCtPbu/w 国内モデル?アーティストのシグネチャーのこと?
397ドレミファ名無シド
2025/02/06(木) 08:08:43.60ID:u9kHW4NZ バッカロー、ミディアムスケールなのは72シンラインだけ?
398ドレミファ名無シド
2025/02/06(木) 19:41:26.58ID:DRwHHkVD DM206とか国内にあったら
とりあえず買うけどな
安物だし適当に使えるし
VenturesやRamonesでも
なんでもいいじゃん
とりあえず買うけどな
安物だし適当に使えるし
VenturesやRamonesでも
なんでもいいじゃん
399ドレミファ名無シド
2025/02/24(月) 09:52:10.93ID:Jb8c0zEd 最近615買ったわ
だいぶ前にSTタイプ触った時フレット端のバリで指の腹に傷付いて二度とアリプロに関わる事はないと思ってたが
変態センターPUと結構良い仕上げに楽器屋で衝動買いしてしまった
少し弄って今一番触ってる
だいぶ前にSTタイプ触った時フレット端のバリで指の腹に傷付いて二度とアリプロに関わる事はないと思ってたが
変態センターPUと結構良い仕上げに楽器屋で衝動買いしてしまった
少し弄って今一番触ってる
400ドレミファ名無シド
2025/02/24(月) 10:38:32.44ID:rSyAhCTj ワイも615は気になってた特にGH
ナッシュビル・タイプは最近の人にはあんまり人気ないのかもしれないがテレキャスターの歴史としてはアリだと思うんだよ
それにしても最近のアリアはNAMMとかのタイミングで作ってみた→アウトレット販売してみたが多くない?
新製品の感触をつかみたいんだろうけど貴重な一本にもなりかねなくてコレクターとしては困る
ナッシュビル・タイプは最近の人にはあんまり人気ないのかもしれないがテレキャスターの歴史としてはアリだと思うんだよ
それにしても最近のアリアはNAMMとかのタイミングで作ってみた→アウトレット販売してみたが多くない?
新製品の感触をつかみたいんだろうけど貴重な一本にもなりかねなくてコレクターとしては困る
401ドレミファ名無シド
2025/03/01(土) 00:12:12.36ID:d1ewLziV PUはフェンダーのノイズレスにでも変えようと思ってたけど
導電塗料と銅箔で対策したらノイズ気にならなくなったのでそのまま使ってる
導電塗料と銅箔で対策したらノイズ気にならなくなったのでそのまま使ってる
403ドレミファ名無シド
2025/03/01(土) 10:55:03.03ID:XJhDMn14 超高音や鈴鳴りを必要としないジャンルなら関係無かろう
404ドレミファ名無シド
2025/03/01(土) 18:11:47.25ID:2gvWK2ph けつろん:人それぞれ!
405ドレミファ名無シド
2025/03/06(木) 15:28:27.84ID:U0ckTv2Y 昔はX2N系でチェーンソーみたいな音が好みだったからな
今はカッキーンって鳴ったらおけ
今はカッキーンって鳴ったらおけ
406ドレミファ名無シド
2025/03/07(金) 13:25:36.96ID:qzH7sEYV407ドレミファ名無シド
2025/04/26(土) 14:58:34.59ID:lN5Kxgvr アリアプロⅡ
408ドレミファ名無シド
2025/04/26(土) 17:55:32.46ID:gJTS8Q5b Xとかでタグ付けするときに表記が色々で迷う
よく使うのは
#ariapro2
だけど海外とかだと
#ariaproii
が多いような
よく使うのは
#ariapro2
だけど海外とかだと
#ariaproii
が多いような
409ドレミファ名無シド
2025/04/29(火) 14:43:39.14ID:vitbaR6D APアリアカスタムショップって初期ロット数本作ったらそれで終わりって売り方なんだろうね
まあ確かに人目につくところで弾くプロとかそれに準ずるような人は他人が持ってるギター嫌だもんね
まあ確かに人目につくところで弾くプロとかそれに準ずるような人は他人が持ってるギター嫌だもんね
410ドレミファ名無シド
2025/04/30(水) 16:35:43.44ID:REfl46mX APのPEとかカラーバリエ豊富だけどぜんぶで100本も作ってないと思う
あの値段でいまさらPEを買う人が日本中に多くいるとは思えないし
勝手な思い込みで酢まんこ
あの値段でいまさらPEを買う人が日本中に多くいるとは思えないし
勝手な思い込みで酢まんこ
411ドレミファ名無シド
2025/04/30(水) 20:46:21.08ID:6GlwqnV9 >>409
一目に付くようなところで弾くプロほど割とみんな似たようなハイエンドブランドかフェンギブ使ってるように思うが
むしろ人目に付かないところで弾くスタジオミュージシャンとかが国内メーカーのカスタム使ってる事が多いと思う
一目に付くようなところで弾くプロほど割とみんな似たようなハイエンドブランドかフェンギブ使ってるように思うが
むしろ人目に付かないところで弾くスタジオミュージシャンとかが国内メーカーのカスタム使ってる事が多いと思う
412ドレミファ名無シド
2025/04/30(水) 22:06:02.96ID:LXMlXIMK ゲームと同様に日本市場より海外市場が主だろうし狭い日本人目線ではなかなか認識できないのであろう
ブランド好きでもあるしな
ブランド好きでもあるしな
413ドレミファ名無シド
2025/04/30(水) 22:07:31.26ID:q0sTkcyN >>411
そういう意味じゃねえんだがな
お前には伝わらねえか
個体差の見た目の話なんだが
アリアなんか使って見た目被りたくねえって話なんだが
APの宣伝ページ見りゃわかると思ったがバカには理解できねーかな
そういう意味じゃねえんだがな
お前には伝わらねえか
個体差の見た目の話なんだが
アリアなんか使って見た目被りたくねえって話なんだが
APの宣伝ページ見りゃわかると思ったがバカには理解できねーかな
414ドレミファ名無シド
2025/04/30(水) 22:10:14.89ID:q0sTkcyN ハイエンドもフエンギブもじつは見た目が多様すぎて絶対他人と被らない様になってる
そういうことは誰もがわかってる織り込み済みとして書いたけど
やっぱ理解力もない無知な奴には伝わらんか…
そういうことは誰もがわかってる織り込み済みとして書いたけど
やっぱ理解力もない無知な奴には伝わらんか…
415ドレミファ名無シド
2025/05/01(木) 01:06:40.98ID:tGmsms9E めっちゃ罵詈雑言交えてブチ切れてるなこの人
よっぽど図星だったんだろうか
よっぽど図星だったんだろうか
416ドレミファ名無シド
2025/05/01(木) 01:18:48.18ID:GzWaCUCd 底辺のキチガイだからな
いつもなんか切れてる
いつもなんか切れてる
419ドレミファ名無シド
2025/05/02(金) 15:55:35.56ID:+LL2PQ7s >>29
適当に買ったら当たってたというギターだと思うけどたしかにそれって大事だと思うよ
適当に買ったら当たってたというギターだと思うけどたしかにそれって大事だと思うよ
420ドレミファ名無シド
2025/05/02(金) 23:45:54.03ID:4FlWl8LR マツモクにそれあったな
古道具屋に
古道具屋に
421ドレミファ名無シド
2025/05/03(土) 19:54:51.33ID:kT7Ios35 【新製品】AriaProU PEシリーズ最新作、木の響きを活かしたPE-600MHが登場
guitarsele.com/article/news/ariapro2-pe-600mh-20250502/
AriaProUから新たに登場した「PE-600MH STBR」は、ボディからネックまでオールマホガニー構成を採用したエレクトリックギターです。
オープンポア仕上げにより木材の質感を際立たせ、さらにヒールレスカッタウェイやSPTブリッジといった演奏性重視の設計も特徴的。
ピックアップにはオリジナル“CPH-1G”を搭載し、ウォームで明瞭なトーンを実現します。
guitarsele.com/article/news/ariapro2-pe-600mh-20250502/
AriaProUから新たに登場した「PE-600MH STBR」は、ボディからネックまでオールマホガニー構成を採用したエレクトリックギターです。
オープンポア仕上げにより木材の質感を際立たせ、さらにヒールレスカッタウェイやSPTブリッジといった演奏性重視の設計も特徴的。
ピックアップにはオリジナル“CPH-1G”を搭載し、ウォームで明瞭なトーンを実現します。
422ドレミファ名無シド
2025/05/03(土) 22:08:21.02ID:bOVBlre8 PE-MAHOの後継かな
423ドレミファ名無シド
2025/05/17(土) 01:08:42.05ID:GjjKW/RU TA-TR1のナチュラル、2本買っておいて本当に良かっただ
425ドレミファ名無シド
2025/05/17(土) 08:15:10.46ID:4VYzvddE PEはケーラー載せてほしいな
レスを投稿する
ニュース
- 【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り [ネギうどん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★2 [蚤の市★]
- 松村沙友理、男性に怒りの問題提起「スナックに行くことに罪悪感がなさ過ぎ」「キャバクラもスナックも一緒」共演者ら反論「全く違う!」 [muffin★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障に… (青沼 陽一郎氏) ★2 [少考さん★]
- 日本人「中国人ムカつく😡我々の日本で偉そうにしやがって!出て行け」 こうゆう日本人が急増wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★2
- 年金満額納付したのに68歳くらいで亡くなるおじいちゃんいるでしょ🥺 [929293504]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★3
- 【悲報】ジークアクス、「鶴巻が2014年を改変しようとしてる」説が有力視されてしまうwwwww [339035499]
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]