X



安物マルチエフェクターをまったり語りたい
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 08:08:22.95ID:RnM+bO3Q
5万以上のマルチエフェクターの話題は禁止です
機材マウントにお疲れ同士まったり語ってください
0002ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 08:10:17.05ID:RnM+bO3Q
zoom ms50+
0003ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 08:17:08.47ID:RnM+bO3Q
boss GT-1
0004ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 08:18:23.01ID:RnM+bO3Q
zoom G1X
0005ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 08:19:03.56ID:RnM+bO3Q
vox stomplab
0006ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 08:19:42.30ID:RnM+bO3Q
zoom B1 FOUR
0007ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 08:20:39.96ID:RnM+bO3Q
NUX MG-300
0008ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 08:21:52.34ID:RnM+bO3Q
Mooer GE200
0009ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 08:24:19.15ID:RnM+bO3Q
VELETON GP100-VT
0010ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 08:25:19.74ID:RnM+bO3Q
BEHRINGER FX600
0011ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 08:26:17.91ID:RnM+bO3Q
zoom MS-70CDR+
0012ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 08:27:19.19ID:RnM+bO3Q
HOTONE AMPERO MINI
0013ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 08:27:57.64ID:RnM+bO3Q
boss ME-90
0014ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 08:29:04.00ID:RnM+bO3Q
nux MG-400
0015ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 08:30:26.86ID:RnM+bO3Q
boss 刀GO
0016ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 08:31:30.66ID:RnM+bO3Q
FENDER Mustang Micro
0017ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 08:33:02.97ID:RnM+bO3Q
Line6 HX ONE
0018ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 08:33:51.54ID:RnM+bO3Q
zoom G6
0019ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 08:34:46.71ID:RnM+bO3Q
boss MS-3
0020ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 08:38:11.33ID:RnM+bO3Q
MOOER prime S1
0022ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/18(土) 12:17:09.77ID:EaU8Uv0/
>>21
一万円とかでエフェクター、アンプシミュが一杯。すごい技術の進歩。
ベースのにサンズアンプとかのシミュが入ってるけど、実機が楽器屋で5万超えてて目を疑った。
0024ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/21(火) 11:35:14.86ID:xQ4lQWKE
NUX MG-30持ちなんだが
取説にほぼ何も書いてないからイマイチ使いこなせない

有用なサイトとか動画とか知ってる人が居たら教えて欲しい
0025ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/21(火) 18:19:50.19ID:7ruBoHg8
G1fourからG2fourに買い替えてもあんまし意味無いよね
そんなに音質変わる?
0026 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:49:32.21ID:hVsOclOR
>>24
FacebookのMG-30のグループがおすすめ。
いろんなテーマで情報があるよ。
ファームウェアV5のベータ版もダウンロードできる。
あとはYouTubeで検索してもたくさん設定関係の動画もあるね。
0027ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/21(火) 22:12:21.32ID:iMxYfSm6
>>26
ありがとう
助かる

さっそく見てみるわ
0028ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/22(水) 00:18:47.92ID:By6/khQB
g1fourなら他のプリアンプとキャビシミュって組み合わせでたくさん遊べる
g2fourはそれが出来ない
0030ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/22(水) 20:54:58.42ID:OJgLFgTz
安いマルチは軽くてコンパクトでいいよな
もうおじいちゃんだから重いの持ち運びたくない
0032ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/23(木) 17:41:48.04ID:HryACfEJ
家でマルチつかう時って何に差してる?
アンプ input return 、ミキサー、PC直 等

オレはめんどくさいからアンプのインプットに刺しちゃってる
インプットだとアンシミュの進化が発揮出来ないけど裏に刺すのはちょっとなぁ…
0033ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/23(木) 17:42:12.12ID:HryACfEJ
真価
0036ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/24(金) 23:58:04.05ID:5o0FU9gl
なんだなんだ?
こっちでも仲良く出来ねぇのか?
0038ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/25(土) 07:27:21.77ID:CqGAeRzw
有線接続可能なPC向けスピーカーとかテレビ向けオプションスピーカーとかが
耳を痛めすぎないのでヘッドフォンよりいいと思う
0039ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/25(土) 20:40:04.56ID:misoh33F
>>32
何がちょっとなん?
別になんの手間も要らんし、裏でいいやん

まぁ裏がないアンプもあるし、そういう意味では前にぶち込んで微調整すふのに慣れておいた方が結果的に良いかもしれん
0040ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/25(土) 21:25:53.35ID:0YEIbSrL
>>39
この間使った箱でJCなのにリターンがない機種でめちゃくちゃ手間取ったわ。
0041ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/26(日) 12:55:39.63ID:qlwncbu2
>>39
オレの部屋が狭くてアンプの裏に手が届かないだけw
0042ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/28(火) 08:48:52.75ID:O1yFd82L
ズームハイパーリードはやや入手性が悪いうえ
そんじょそこらのマルチエフェクターではモデリングに採用されていないという問題があったが
MS-200D+ MultiStompというわりと新しい商品にはズームハイパーリードが入っていた
布袋がリードのやや強い歪みのときに使うことが多い
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/28(火) 11:28:53.28ID:oZs2TSMC
古い中古の話はスレチ?
GTの古いやつとか今でも前線使えると思うんだよな
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/28(火) 11:29:38.41ID:oZs2TSMC
前線じゃねーや、全然
0045ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/28(火) 12:28:03.29ID:O1yFd82L
ヌーノはいまだにGT-8を使っている
歪みはマーシャルアンプであと歪ませないRATを常にかけている
0046ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/31(金) 12:29:01.31ID:wYYz7gmr
亀田誠治はME-8B使い続けてるよね
0047ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/31(金) 12:42:17.06ID:7U+Fj1NR
今も使ってるのかは知らんがちょっと前の映像でブラッドギルスがライブでME80使ってたな
スタジオはともかくそこまで音追求しないライブだとマルチの方が便利で良いんかね
0049ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/01(土) 09:10:35.06ID:5FmkOfRi
>>48
80の歪みは使えないよ。90になってAIRD採用で使えるようになった。
0051ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/01(土) 12:49:32.86ID:M0wM/L8Y
ついでにもうひとつ
https://youtu.be/jeHvH-IPnWE?si=hG6Xj1olF2yIsLRB

これでも使えないって言うならお前ハードル高過ぎるからアッチのスレ行ったらどうかな?
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/01(土) 13:00:48.49ID:lZDAk3wv
はなっから否定してまったり語れないならココくんなって感じ
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/01(土) 22:05:57.33ID:f/LfzfMp
安物マルチって幾ら以下ぐらいなんだろう、1000coreも安物マルチ?
0054 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 22:39:21.20ID:wE4KtnPC
さらっと荒れそうな発言するね。実生活でもそんな感じ?
0055ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/01(土) 23:58:16.99ID:M0wM/L8Y
1コメに書いてあるけど、5万円以下のマルチを語るスレ
1000coreだとちょっとスレチかな
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/02(日) 10:59:07.90ID:UojyUB7f
>>51
ME-90にサードパーティのIR入れたの聴いたら失神しそうだな、おまえ。
4万円くらいだしIRも有料でも数千円だし、買ってみて自分で確かめてみ。
全然違うから。
0058ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/02(日) 11:08:45.93ID:ag5uSWSu
>>57
90の方が後発なんだから良いのは当たり前なんよ
問題は80の歪みが使えないのかどうか
オレは使えると思う

細かいこと言うとサードパーティのIRはスレチ
0059ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/02(日) 12:11:00.83ID:UojyUB7f
>>58
COSMの歪みは糞で結論出てるだろ
0060ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/02(日) 12:17:30.60ID:ag5uSWSu
ココは機材マウントに疲れた人のために隔離したスレだから
90が良いと言うために80を貶す必要はないだろ?
〇〇は糞とか言いたいなら総合行った方がいいよ


あっちは
AXE以外認めない。
AXE買えないのは貧乏人
みたいな流れだけどね
0061ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/02(日) 13:39:07.24ID:rnf8Zipb
G2 four
Amazonで12700円
下がりすぎ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況