イコライジング的なやつじゃなくてワウワウ言ってる
ワウかけた音を耳コピできるようになってきた
探検
親父になってギター再開した人 73
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
210ドレミファ名無シド
2025/03/08(土) 01:36:57.27ID:XHWUud3C211ドレミファ名無シド
2025/03/08(土) 02:32:54.59ID:d3lfCQfI 確かにギター再開して数十年前と同じフレーズ練習してるなあ
212ドレミファ名無シド
2025/03/08(土) 07:48:14.46ID:DcFUEI3g 一生練習できる曲
・bad feeling
・Scuttle Buttin'
他何?
・bad feeling
・Scuttle Buttin'
他何?
213ドレミファ名無シド
2025/03/08(土) 08:29:11.11ID:aVAXB8rT smoke on the water
演奏スキルがモロ出てしまう
演奏スキルがモロ出てしまう
215ドレミファ名無シド
2025/03/08(土) 09:53:45.27ID:RfD00kSv パナマ
216ドレミファ名無シド
2025/03/08(土) 10:23:14.54ID:DcFUEI3g パナマのあのリフさイントロにしかないの不思議じゃね?
普通はサビとか間奏とかで出てくるのに
誰かあのリフ曲中に出てくるバージョン作ってくれないかな
普通はサビとか間奏とかで出てくるのに
誰かあのリフ曲中に出てくるバージョン作ってくれないかな
217ドレミファ名無シド
2025/03/08(土) 10:32:08.06ID:BLWJz2mZ スモコンのリフは3フレット8フレットどっちで弾くか
実はアップピッキングから弾いてるのか
実はアップピッキングから弾いてるのか
219ドレミファ名無シド
2025/03/08(土) 12:13:50.48ID:/QGOzPKi 会社の偉いさんがツェッペリンの話ばかりするから
天国の階段練習して弾けるようになったわ
天国の階段練習して弾けるようになったわ
220ドレミファ名無シド
2025/03/08(土) 12:39:32.04ID:Wwf8hAE2 パナマは「いなりだけシャリなし」のネタが頭にちらついて集中できない
221ドレミファ名無シド
2025/03/08(土) 20:15:43.60ID:CmwVUU8g >>213
それな
それな
222ドレミファ名無シド
2025/03/08(土) 20:39:35.54ID:aVAXB8rT smoke on the water位のスローな曲は
モロにスキルがわかっちゃう
モロにスキルがわかっちゃう
223ドレミファ名無シド
2025/03/08(土) 21:22:31.64ID:owLhIhwI そんなスキルがいる曲だったかな
224ドレミファ名無シド
2025/03/08(土) 22:35:43.92ID:HWv9fOaU 大学のときの知り合いでラウドネスやイングヴェイの速いフレーズをピロピロ弾かせたらクッソ上手い奴がいたけどスモコン弾かせたらビミョー過ぎて驚いたな
225ドレミファ名無シド
2025/03/08(土) 22:41:35.83ID:xgSpayBt スモコンをメトロノーム練習した奴も
バンドで合わせたことある奴もほぼいないだろうからな
弾けた気になってる奴も多いだろう
アームド&レディもクレイジードクターもな
おまえらは何も弾けないんだよ
バンドで合わせたことある奴もほぼいないだろうからな
弾けた気になってる奴も多いだろう
アームド&レディもクレイジードクターもな
おまえらは何も弾けないんだよ
226ドレミファ名無シド
2025/03/08(土) 22:44:44.38ID:RhzOpWIX 楽しけりゃええねん
227ドレミファ名無シド
2025/03/08(土) 22:47:25.06ID:0P/a+HfN 上手い奴は上から目線でレスしたりしないね
229ドレミファ名無シド
2025/03/08(土) 23:58:01.88ID:TzJkbzez 少し前に話題が出てたストレッチがキツくて567度のブルースとかのリフが難しい人は、スモコンタイプの5度が下にくるパワーコードに6、7足して弾けば簡単に弾ける
そして、このほうがツウっぽいし、素早くオブリとリフを行き来できたりして便利
指を拡げるパターンも絶対できるようにしておいたほうがいいけどライブとかではこれがいい
昔からアイドルとかの隠し芸でも定番の一見簡単そうなこのリフもこうやってアイデア次第で色々応用できるんで、どんな曲もどんなフレーズも一生練習する価値がある
そして、このほうがツウっぽいし、素早くオブリとリフを行き来できたりして便利
指を拡げるパターンも絶対できるようにしておいたほうがいいけどライブとかではこれがいい
昔からアイドルとかの隠し芸でも定番の一見簡単そうなこのリフもこうやってアイデア次第で色々応用できるんで、どんな曲もどんなフレーズも一生練習する価値がある
230ドレミファ名無シド
2025/03/09(日) 01:05:58.65ID:qJPIQGrs 加工写真然り、ドラマ(女優)の肌加工然り、つべのアマチュア演奏も加工補整ばっかでつまらん...
生々しい歌や演奏聞きたいとよ
before:2010位で検索するといいんたけどさ
生々しい歌や演奏聞きたいとよ
before:2010位で検索するといいんたけどさ
231ドレミファ名無シド
2025/03/09(日) 01:08:26.97ID:6PD14YJj 世の中偽物ばかり
232ドレミファ名無シド
2025/03/09(日) 01:18:11.39ID:x8N/zRtf233ドレミファ名無シド
2025/03/09(日) 01:34:08.76ID:nzIc+giD そういう工夫大事だよな
バンドスコア使う時とかもTABだけ見ないで音符見て弾き方考えるのが結果的に上手くなるし応用も効く
TABの弾き方が弾きやすいなんてことはないし弾き方までトレースして覚えるの無駄だ
キーと最初の音分かりゃ耳でも追えるだろ
TABばっか見てるからスケールもいつまでも覚えらんねーんだよ
音符だけ見てどう弾くか考えながらやってりゃスケールなんて勝手に頭に入るぞ
バンドスコア使う時とかもTABだけ見ないで音符見て弾き方考えるのが結果的に上手くなるし応用も効く
TABの弾き方が弾きやすいなんてことはないし弾き方までトレースして覚えるの無駄だ
キーと最初の音分かりゃ耳でも追えるだろ
TABばっか見てるからスケールもいつまでも覚えらんねーんだよ
音符だけ見てどう弾くか考えながらやってりゃスケールなんて勝手に頭に入るぞ
234ドレミファ名無シド
2025/03/09(日) 06:14:20.16ID:aVkUaAMf スモコンのソロは原曲の音がクソダサい
235ドレミファ名無シド
2025/03/09(日) 08:10:31.19ID:Xz6tqAxn236ドレミファ名無シド
2025/03/09(日) 13:24:11.18ID:x8N/zRtf 速弾きや複雑なフィンガリングができなくてもチョーキングとビブラートとカッティングが上手ければ良いギタリストと言われると思う
237ドレミファ名無シド
2025/03/09(日) 13:52:23.44ID:tD99HiQp 結局作曲とか編曲能力が一番大事っすわ
239ドレミファ名無シド
2025/03/09(日) 16:48:55.73ID:Hyqy4dd4 タブ譜だけで練習すると肝心な所でボロが出そう
チョーキングの音程が安定しないとか基本的なところで
今は音源に合わせて練習とかやりやすくなってるみたいだよね
自分は今更立て直せそうにないなぁって諦め半分になってます
チョーキングの音程が安定しないとか基本的なところで
今は音源に合わせて練習とかやりやすくなってるみたいだよね
自分は今更立て直せそうにないなぁって諦め半分になってます
240ドレミファ名無シド
2025/03/09(日) 19:11:20.66ID:chb+Y18n 参考音源聴くの大事だよね
241ドレミファ名無シド
2025/03/09(日) 19:46:40.20ID:tD99HiQp 音痴な人はベンドの音程きれいに揃えるの無理なんだよな
242ドレミファ名無シド
2025/03/10(月) 12:15:33.80ID:chAHoZP6 歌が自称下手でもギター上手いプロギタリストって多いよ
243ドレミファ名無シド
2025/03/10(月) 12:45:08.28ID:hSUVqgRX ジョージリンチのことかぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!
244ドレミファ名無シド
2025/03/10(月) 13:49:57.34ID:wMr/yMG8 歌で音程とるの苦手でも楽器でのそれとは別モンなんで…
245ドレミファ名無シド
2025/03/10(月) 15:00:17.99ID:vnX9rw9W 音痴だとリッチーサンボラみたいの出来ないの?
247ドレミファ名無シド
2025/03/10(月) 17:07:03.86ID:3+Rp54RZ 楽器屋で試奏している人のを聴くに、上手いと思える人はチョーキングやビブラートやカッティングに加えてそういう流れの土台となるリズムがしっかりしているね。
ドラムやメトロノームなしで演奏してもテンポが乱れたりしない。
ドラムやメトロノームなしで演奏してもテンポが乱れたりしない。
248ドレミファ名無シド
2025/03/10(月) 19:00:22.93ID:gtlow1Ox 【音楽】ラウドネス高崎晃が初の試み 自身の持てるテクニックを直々に伝授するイベント開催「今回特別に」 [ホイミン★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741598652/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741598652/
249ドレミファ名無シド
2025/03/10(月) 19:50:18.38ID:AlHzaGSB 好きじゃなかったが
俺等ラウドネス世代だよね
当時はアースシェーカーのほうが好きだった
俺等ラウドネス世代だよね
当時はアースシェーカーのほうが好きだった
250ドレミファ名無シド
2025/03/10(月) 19:53:06.48ID:c5pa7s/M 俺等と申されますがわたくしもう少し若いので
251ドレミファ名無シド
2025/03/10(月) 20:13:08.25ID:4me4dnsN 音感が悪い人とか適当な人のチョーキングやビブラートやスライドギターは聞いてて気持ち良くないね
252ドレミファ名無シド
2025/03/10(月) 20:39:18.65ID:w+tbbinw 楽器屋の試奏なんて真面目に聞かないだろ。昔ならあーピロピロやってんなとか、上手くても2秒しかきいてないし下手でも気にしないだろ
253ドレミファ名無シド
2025/03/10(月) 22:02:58.13ID:+RoKGtyo 最近、ギター熱が再燃し30年振りに復帰しました。
当時はUSA製のテレキャス使っていたけど結婚を期に売っぱらって手元に無かったので
小遣いで買えるSquierのCVストラト買いましたが正直コレで良いじゃん!となりました。
5万でちゃんとストラトの音が出るのが素晴らしい。
多分これが生涯寄り添うギターになりそう。
高くて良いのは当たり前、安くて良いのが素晴らしいという成毛さんの言葉を思い出しました。
しかし指が動かないね、当時はインペリテリとか弾いてたのにスケールすら忘れてる……
当時はUSA製のテレキャス使っていたけど結婚を期に売っぱらって手元に無かったので
小遣いで買えるSquierのCVストラト買いましたが正直コレで良いじゃん!となりました。
5万でちゃんとストラトの音が出るのが素晴らしい。
多分これが生涯寄り添うギターになりそう。
高くて良いのは当たり前、安くて良いのが素晴らしいという成毛さんの言葉を思い出しました。
しかし指が動かないね、当時はインペリテリとか弾いてたのにスケールすら忘れてる……
254ドレミファ名無シド
2025/03/10(月) 22:21:56.58ID:6NWcWKzk >>242
それはあくまでも物理(声帯をイメージ通り動かす)が原因の音痴であって、音感の悪さに起因する音痴じゃ無いからね
それはあくまでも物理(声帯をイメージ通り動かす)が原因の音痴であって、音感の悪さに起因する音痴じゃ無いからね
255ドレミファ名無シド
2025/03/10(月) 22:35:01.69ID:Gjs//dKF squierのclassic vibeめちゃめちゃいいよね
10年ほど前に中古で手に入れたけどあまりの出来の良さに新たなギター購買欲を毎度毎度見事に抑えてくれる
10年ほど前に中古で手に入れたけどあまりの出来の良さに新たなギター購買欲を毎度毎度見事に抑えてくれる
256ドレミファ名無シド
2025/03/11(火) 00:42:43.49ID:K5YKZJEQ SquierのCVそんなにいいんだ?
色んなとこでいい評判聞くよね
色んなとこでいい評判聞くよね
257ドレミファ名無シド
2025/03/11(火) 09:06:32.47ID:bgPWDt5v そうかな?自分は壱岐の麦味噌が好きだが
こればかりかは慣れ親しんだというか嗜好の多様性というやつやね
こればかりかは慣れ親しんだというか嗜好の多様性というやつやね
258ドレミファ名無シド
2025/03/11(火) 23:39:03.74ID:46+bEk3l ブラックモアさんはフレーズはカッコいいんだけど音自体はぶっちゃけ大していい音してないというか普通だよな
あんまトーンにこだわりないのかなと昔から思う
あんまトーンにこだわりないのかなと昔から思う
260ドレミファ名無シド
2025/03/12(水) 06:47:57.77ID:/kF0OoEz ホテカルはベースラインがまたかっこいいんだよね
DTMで独りホテカル音源作ったとき目茶苦茶ハマった
DTMで独りホテカル音源作ったとき目茶苦茶ハマった
261ドレミファ名無シド
2025/03/12(水) 08:44:30.04ID:wFrhPrbZ ホテルカリフォルニア
天国への階段
ハイウェイスター
天国への階段
ハイウェイスター
262ドレミファ名無シド
2025/03/12(水) 10:04:34.38ID:+oPfjQiV ブルーラグーン
263ドレミファ名無シド
2025/03/12(水) 10:04:50.18ID:+oPfjQiV あとチャーのあれ
264ドレミファ名無シド
2025/03/12(水) 10:06:05.83ID:EZJGG33f たむけん
265ドレミファ名無シド
2025/03/12(水) 10:07:23.36ID:1By/YIJL 沢田研二の危険なふたりのイントロを完コピすると色んなチョーキングの練習になりそう
ギタリストは当初井上堯之と言われてたがのちに松木恒秀だったのが明らかになったと思った
危険なふたり
https://youtu.be/zKgIZOduV6E?si=f23qFspD7JxLHEi4
tab
https://youtu.be/SQDLNCRI1zY?si=OC29zbT1b0dvZJ4a
ギタリストは当初井上堯之と言われてたがのちに松木恒秀だったのが明らかになったと思った
危険なふたり
https://youtu.be/zKgIZOduV6E?si=f23qFspD7JxLHEi4
tab
https://youtu.be/SQDLNCRI1zY?si=OC29zbT1b0dvZJ4a
266ドレミファ名無シド
2025/03/12(水) 10:50:14.08ID:QXOmAuMw ttps://www.youtube.com/watch?v=l5_9fYU8jd4
267ドレミファ名無シド
2025/03/12(水) 17:46:34.56ID:SlNMoft6 今日往復書簡400km位、下通をとおりツーリングいってきたのね
途中眠くなったのでバイクのインカムで音楽聞いたんだけど
HR/HM系は聞いてて疲れるだけで曲を飛ばしまくり
バック・トゥ・ザ・フューチャーの
■Huey Lewis & The News - The Power Of Love
流れてきた瞬間ノリノリになり
■カルチャークラブ カーマはなんとか
でもう最高潮に
なんでだろ?基本的にハードロック好きなのに
途中眠くなったのでバイクのインカムで音楽聞いたんだけど
HR/HM系は聞いてて疲れるだけで曲を飛ばしまくり
バック・トゥ・ザ・フューチャーの
■Huey Lewis & The News - The Power Of Love
流れてきた瞬間ノリノリになり
■カルチャークラブ カーマはなんとか
でもう最高潮に
なんでだろ?基本的にハードロック好きなのに
268ドレミファ名無シド
2025/03/12(水) 17:47:52.29ID:SlNMoft6 追記
ヴァン・ヘイレン 1984のリアルタイム世代です
当時高校1年
ヴァン・ヘイレン 1984のリアルタイム世代です
当時高校1年
271ドレミファ名無シド
2025/03/12(水) 22:06:42.60ID:InJs7YSN メタルもスラッシュも好きだけど最近のスクリームというのかギャーギャー叫ぶ系のボーカルのやつは疲れて数秒も聞けないな
272ドレミファ名無シド
2025/03/12(水) 22:11:05.46ID:InJs7YSN スレイヤーなんかも初期の野太く吐き捨てるのは好きだけど後期は甲高い声で上ずった様に歌うようになって聞けなくなった
273ドレミファ名無シド ころころ
2025/03/12(水) 22:28:51.92ID:DfCdBYDy デスボイス系なあ
曲にもよるかな
Electric Callboyみたいなキャッチーな感じなら大丈夫だけどな。
曲にもよるかな
Electric Callboyみたいなキャッチーな感じなら大丈夫だけどな。
274ドレミファ名無シド
2025/03/12(水) 22:49:47.46ID:nVaj5nrQ 色々違いがあるんですね苦笑
275ドレミファ名無シド
2025/03/13(木) 00:25:10.48ID:CcGg9VC0 20世紀末から始まった音圧過多のマスタリングのせいで数曲が限界になった
調べたらノリベン状態っていう奴らしく
21世紀のポップス音源の方が80年代のヘヴィーメタルよりやかましく聴こえる状態なんだそうだ
調べたらノリベン状態っていう奴らしく
21世紀のポップス音源の方が80年代のヘヴィーメタルよりやかましく聴こえる状態なんだそうだ
276ドレミファ名無シド
2025/03/13(木) 01:07:56.43ID:EOSykKq8 わかるね
アニソンとかでしょう?職場でうるせい歌だなて言ったら思い切りバカにされたわ
アニソンとかでしょう?職場でうるせい歌だなて言ったら思い切りバカにされたわ
277ドレミファ名無シド
2025/03/13(木) 02:20:25.64ID:Kw8mJ1m+ 洋楽もjpopも90年代前半から音圧上げまくりだったでしょう
なにもアニソンに限ったことではない
なにもアニソンに限ったことではない
278ドレミファ名無シド
2025/03/13(木) 04:11:39.62ID:UYaDy/yN スタジオの高価なコンプ掛けまくりなんだよな
279ドレミファ名無シド
2025/03/13(木) 06:44:34.90ID:hXC14gtf 昔、お袋が言ってたな~TV見てて
CMになると音デカくて五月蠅いってさ
それと同じ状態なんだろうな
CMになると音デカくて五月蠅いってさ
それと同じ状態なんだろうな
281ドレミファ名無シド
2025/03/13(木) 07:29:39.25ID:Lq1LvX14 良い曲は長く愛される
284ドレミファ名無シド
2025/03/13(木) 13:33:09.88ID:6GneOGkR >>267
カーマは気まぐれないい時代だったな
カーマは気まぐれないい時代だったな
285ドレミファ名無シド
2025/03/13(木) 20:55:09.40ID:Lq1LvX14 巨大なカーマ
286ドレミファ名無シド
2025/03/13(木) 21:05:19.15ID:VmjkaMvs 1984年のビルボードNo.1ソングは有名曲がズラリと並んでるけど
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/1984%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88100%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B1%E4%BD%8D%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7
この中からギタリスト的に最も興味深いのはとなるとプリンスのLet's Go Crazyかな
エンディングとかあんな柔らかいギターどうやったら弾けるんだろう
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/1984%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88100%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B1%E4%BD%8D%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7
この中からギタリスト的に最も興味深いのはとなるとプリンスのLet's Go Crazyかな
エンディングとかあんな柔らかいギターどうやったら弾けるんだろう
287ドレミファ名無シド
2025/03/13(木) 23:01:54.74ID:bzQ/IMfM >>286
フットルースはお勧め動画にTABがでてきてコピーしたな このギターは面白い
フットルースはお勧め動画にTABがでてきてコピーしたな このギターは面白い
288ドレミファ名無シド
2025/03/14(金) 01:08:30.66ID:LhKdWk1o しかしエレキの弦だがダダリオが高くなった今はアーニーかフェンダーの二択になってるが、どちらも丈夫だね。
音の劣化も少ないし毎回練習後に吹かなくても錆びないしで、チューニングが会う限り切れたら交換で良いような気がする。
音の劣化も少ないし毎回練習後に吹かなくても錆びないしで、チューニングが会う限り切れたら交換で良いような気がする。
289ドレミファ名無シド ころころ
2025/03/14(金) 07:46:35.91ID:16nXbRxe >>267
既出のフットルースも胸ワクするぞ
つうか、メット被っていても走行時は90db以上に晒され更に音楽が聞こえるレベルだと100dbは超えてるはず
難聴にならないようにな
アライのメットでもロンツー行き帰宅する頃には聴力が少し衰えてるからインカムで音楽は危険
既出のフットルースも胸ワクするぞ
つうか、メット被っていても走行時は90db以上に晒され更に音楽が聞こえるレベルだと100dbは超えてるはず
難聴にならないようにな
アライのメットでもロンツー行き帰宅する頃には聴力が少し衰えてるからインカムで音楽は危険
291ドレミファ名無シド ころころ
2025/03/14(金) 09:08:31.31ID:m4AnpIRd 俺は手汗すごいからすぐ黒くなる。
292ドレミファ名無シド ころころ
2025/03/14(金) 10:22:07.28ID:Bh0Wl6eM アーニーボールを週に1回弾いて半年もたせてるけど問題ない
293ドレミファ名無シド ころころ
2025/03/14(金) 10:39:34.80ID:SkxuqNlj295ドレミファ名無シド
2025/03/14(金) 11:12:32.82ID:m4AnpIRd 前にあったコーティングのもメッキみたいのだったからすぐ黒くなってたわ。
298ドレミファ名無シド
2025/03/14(金) 11:55:55.91ID:Q0v03w7M タッカンを基準にしてんだろうから10点満点だろうが
299ドレミファ名無シド
2025/03/14(金) 12:03:33.53ID:HO5RHeRF そういうのは満点とは言わんだろ
300ドレミファ名無シド
2025/03/14(金) 12:10:19.96ID:iYL4/dVi 評価基準点かな
301ドレミファ名無シド
2025/03/14(金) 12:10:33.75ID:dIuftfDG ランディローズの音楽性がたっくんより下って
採点がでたらめじゃん
採点がでたらめじゃん
303ドレミファ名無シド
2025/03/14(金) 12:53:48.98ID:QAHaZ97H プリンスはあらゆるミュージシャンの中で最もインターネットを拒絶する姿勢をとったため
動画や音源を誰も聴かなくなった結果
実績の割にありえないほどの過小評価アーティストとなった
動画や音源を誰も聴かなくなった結果
実績の割にありえないほどの過小評価アーティストとなった
304ドレミファ名無シド
2025/03/14(金) 12:59:49.84ID:iXUlFEFh メイデン二人低いなあ
305ドレミファ名無シド
2025/03/14(金) 15:00:01.50ID:knowZ88R >>289
まじか...聴くのやめるわ
まじか...聴くのやめるわ
306ドレミファ名無シド
2025/03/14(金) 15:16:37.67ID:m4AnpIRd 乗り物運転するときはイヤホンダメだろう。
307ドレミファ名無シド
2025/03/14(金) 19:09:19.36ID:bzhyE+bT インカムだからメットの中にスピーカーを仕込むってやつやね
車の中にスピーカーがあるのと似たようなもの
車の中にスピーカーがあるのと似たようなもの
308ドレミファ名無シド
2025/03/14(金) 19:14:42.05ID:sjG9k9Tw イヤホンしたまま車やバイクを運転してはだめ
スピーカーから流しながらならおっけー
スピーカーから流しながらならおっけー
310ドレミファ名無シド
2025/03/14(金) 23:24:16.62ID:csJ3voFk 最近USENから流れている日本のヒットチャートだとこの曲が良かった
https://youtube.com/shorts/_qn4JKvMM5M?si=8ZKBZ9wt1WHBF3CP
スタジオ版の方だとエレキリードもあってイントロのスライドや中間のソロの音色なども良い感じ
https://youtube.com/shorts/_qn4JKvMM5M?si=8ZKBZ9wt1WHBF3CP
スタジオ版の方だとエレキリードもあってイントロのスライドや中間のソロの音色なども良い感じ
311ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 01:07:25.06ID:TTQUvNiG >>213
プロのトータス松本でも弾けてなかったながら仕方ない
https://youtu.be/6z9kStmiIjc?si=O3A5Jpj0BpZ5RoeO
でもちょっと練習したら弾けそうではある
あるいはワザとポジション間違えて下手に聞こえるように弾いたのかもしれん
前半のチョーキングとかは色気ある
ちなみにあの速い箇所はピックを親指と人差し指の指紋があるところで軽く摘んで、ピックの先端ではなく内側で弾くイメージで弾くと一音一音の粒が立ってぐちゃぐちゃにならない感じがする
親指は屈伸させずに伸ばす感じで
ピックの先端はボディではなくネックの方を向けると良い、かも
カッティングなんかもその持ち方弾き方の方が滑らかに弾ける、かも
プロのトータス松本でも弾けてなかったながら仕方ない
https://youtu.be/6z9kStmiIjc?si=O3A5Jpj0BpZ5RoeO
でもちょっと練習したら弾けそうではある
あるいはワザとポジション間違えて下手に聞こえるように弾いたのかもしれん
前半のチョーキングとかは色気ある
ちなみにあの速い箇所はピックを親指と人差し指の指紋があるところで軽く摘んで、ピックの先端ではなく内側で弾くイメージで弾くと一音一音の粒が立ってぐちゃぐちゃにならない感じがする
親指は屈伸させずに伸ばす感じで
ピックの先端はボディではなくネックの方を向けると良い、かも
カッティングなんかもその持ち方弾き方の方が滑らかに弾ける、かも
312ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 01:11:55.63ID:dVuEcCtR トータスはギターはプロじゃないだろ
313ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 05:55:03.99ID:6x9opCaq サンボ山口、上手くてカッコいいけど全くジョニー・ウィンターっぽくはない定期
314ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 08:22:38.15ID:C8lJkzn+315ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 09:44:07.23ID:pwPq1Uk2 スモークオンザウォーターはお好み焼きのおっさんの動画見て練習している。
316ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 10:22:55.73ID:GEGPMhBf 薩摩さんはヴィジュアル系バンド卒業後も進化が続いてます
317ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 10:59:32.79ID:zi8OZtuM スモコンそんな研究するようなギーソロかねえ
318ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 11:51:31.89ID:30+2ZQET スモークオンザウォーターの肝はアドリブだという事だ
どういう思考を持って弾いたものなのかという所であり
超初心者でもない限り弾けたからといって意味はない
どういう思考を持って弾いたものなのかという所であり
超初心者でもない限り弾けたからといって意味はない
319ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 11:57:25.66ID:1O59p9VV でっていう
321ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 12:28:48.54ID:V0Q90HWF ローリーが言っていたのだがハードロック的に弾きまくるジョニーウインターのライブ盤が人気で高評化されているが
本来のジョニーウインターと全く違うそのフレーズを弾いているのは全部無名のサポートギタリストらしい
動画などがあまり出回らない時代の誤解であった
本来のジョニーウインターと全く違うそのフレーズを弾いているのは全部無名のサポートギタリストらしい
動画などがあまり出回らない時代の誤解であった
322ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 12:30:43.09ID:ARqVy4bn 薬漬け時代のクラブトンも同じような事があったね
323ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 12:31:06.71ID:V0Q90HWF なおローリーも当初ジョニーウインターと思われていたギターに多大な影響を受けたとのこと
324ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 12:38:33.46ID:owWQ3Kcd コスパうざい
325ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 12:44:52.14ID:CiQr+0/y 無名といいつつ実際には当然名前があって
たしかフロイドラドフォードという
たしかフロイドラドフォードという
326ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 13:41:34.64ID:dVuEcCtR スモーク・オン・ザ・ウォーターってチョーキングの使い方入門編みたいな感じじゃないの
それ以外なんか難しかったり凄い部分あったっけ
それ以外なんか難しかったり凄い部分あったっけ
327ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 16:19:55.14ID:C8lJkzn+ 事の始まりは
スモコンを弾くとその人の演奏スキルがよくわかるというお話
誰でも弾ける。ただし上手い下手がよくわかるということ
スモコンを弾くとその人の演奏スキルがよくわかるというお話
誰でも弾ける。ただし上手い下手がよくわかるということ
328ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 16:25:37.71ID:dVuEcCtR そうかなぁ
70年代ハードロックのセンスくらいはわかるかもしれないけど
70年代ハードロックのセンスくらいはわかるかもしれないけど
329ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 17:18:05.61ID:l14j/KHo しぬまでやってろ
330ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 18:24:39.26ID:uLglQ8N/ しぬまでやろうや
331ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 18:34:32.11ID:wPPhTgJJ や ら な い か
332ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 19:28:53.31ID:GEGPMhBf アーミングならブラックナイトのソロ
それとリッチーのソロは全てアドリブ
それとリッチーのソロは全てアドリブ
333ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 19:49:40.10ID:uF6apKMm リッチーはライブだとキメのフレーズ以外はスタジオ盤と全然違うからな
レコーディングされたのと同じソロを弾くべきか賛否あるだろうけど
レコーディングされたのと同じソロを弾くべきか賛否あるだろうけど
334ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 20:07:40.99ID:z2r+bCEj スモコンは三角ぐるぐるで何やってるかわからなくなる
335ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 20:26:10.08ID:C8lJkzn+ 皆さんにアコギで弾くスモコンを聴かせたい...
エレキ弾く肩に効かせると皆さん驚き褒めてくれるの
ただ、愛機ではやりたくないという
エレキ弾く肩に効かせると皆さん驚き褒めてくれるの
ただ、愛機ではやりたくないという
336ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 21:34:39.33ID:ilJDTNot やっぱそこはストレンジカインドオブウーマンの入りだけキメたいでしょ
ソロはリッチーのよくないとこ全開に出てるんで藁
これはかっこいいのだろうか?
お 今いいな
いや、また変だな
みたいな
ソロはリッチーのよくないとこ全開に出てるんで藁
これはかっこいいのだろうか?
お 今いいな
いや、また変だな
みたいな
337ドレミファ名無シド
2025/03/15(土) 21:36:40.79ID:ilJDTNot ま とにかくリッチーのペンタは独特すぎますね
340ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 00:23:34.33ID:JlCxkZZa ディープパープルはプログレだった第一期とファンキーな第四期は未だに聴ける
二期三期は高校から大学の頃まではよく聴いてたが20代後半には自分の中ではもう食傷気味になっていた
高校の頃によく聴いてたライブインジャパンなどもう十年以上聴いてない
二期三期は高校から大学の頃まではよく聴いてたが20代後半には自分の中ではもう食傷気味になっていた
高校の頃によく聴いてたライブインジャパンなどもう十年以上聴いてない
341ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 00:35:00.83ID:0d7PmiqT 第一期は沈鬱な雰囲気でなぁ
ボッシュのジャケ絵のアルバムを一時期良く聞いてたけど今思えば相当病んでた頃だった
今はもう聞けん
ボッシュのジャケ絵のアルバムを一時期良く聞いてたけど今思えば相当病んでた頃だった
今はもう聞けん
342ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 00:47:56.25ID:CjHRhKMt 画像見つけた
こんな感じでピックの内側の側面でピッキングすると音が綺麗に鳴る
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4770414.jpeg
勿論ピックを固く挟んではダメ
あくまで親指と人差し指の指紋のところで軽く摘むように持つ
こんな感じでピックの内側の側面でピッキングすると音が綺麗に鳴る
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4770414.jpeg
勿論ピックを固く挟んではダメ
あくまで親指と人差し指の指紋のところで軽く摘むように持つ
343ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 01:10:47.15ID:bDNR5EAK リッチー・ブラックモアよりトミー・ボーリンの方が音がいいわな
344ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 03:36:02.03ID:7Kv/SvDl リッチーブラックモアって何でいわゆる3大ギタリストに入らないんだ
346ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 04:03:24.58ID:bDNR5EAK 3大じゃなくてヤードバーズ三代ギタリストってやつか
347ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 05:26:33.62ID:qmOR/tSb スモークオンザウォーターが初心者向け説は
クラプトンのクロスロードにしろツェッペリンなどにしろ
その辺の楽譜著作権が当時厳しかったので
消去法でスモークオンザウォーターなら楽譜掲載できるとして仕方なく雑誌が推したが
冷静に考えてみるとどう考えてもこの楽曲は難易度が高すぎたということである
クラプトンのクロスロードにしろツェッペリンなどにしろ
その辺の楽譜著作権が当時厳しかったので
消去法でスモークオンザウォーターなら楽譜掲載できるとして仕方なく雑誌が推したが
冷静に考えてみるとどう考えてもこの楽曲は難易度が高すぎたということである
348ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 05:32:15.76ID:bDNR5EAK 小林克己のロックギター教室初級編のせいだろ
349ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 06:42:27.90ID:AYHlJFw9 スモークオンザウォーターより後から練習したハイウエイスターの方が先に物になった過去がある
スモークオンザウォーターのソロは中々スムーズに行かなかった
スモークオンザウォーターのソロは中々スムーズに行かなかった
350ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 07:51:52.89ID:/1oMBe66 小林克己懐かしいね
中学生のころ彼のジミー・ページの譜面買ったらさ
ハートブレーカーのソロが 「ここからfree ソロ~」と記載されてて泣いたよ
速度を2分の1にできるコンポ持ってたので
必死こいて耳コピした
彼のお陰でそれ以降タブ譜は買わずに耳コピするように
今はつべdlしてプレイヤーで手を拡大しスロー再生 いい時代だ
中学生のころ彼のジミー・ページの譜面買ったらさ
ハートブレーカーのソロが 「ここからfree ソロ~」と記載されてて泣いたよ
速度を2分の1にできるコンポ持ってたので
必死こいて耳コピした
彼のお陰でそれ以降タブ譜は買わずに耳コピするように
今はつべdlしてプレイヤーで手を拡大しスロー再生 いい時代だ
351ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 10:30:52.68ID:wBnlwE2j スモークオンザウォーターは曲に合わせて弾こうとするとAメロのバッキングを弾くのが退屈すぎる
352ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 11:11:34.82ID:f9aS7fqf >>350
わかる あるあるやろ!
わかる あるあるやろ!
353ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 11:12:07.98ID:f9aS7fqf つうかこのスレ同級生ばっかで安心する、みんな長生きしろよ
354ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 12:03:00.81ID:mt1voaq6 スモコンのソロは細部にこだわらず何となくでコピーしておくと
他の曲でアドリブ弾かなきゃいけないときに応用が利く。
そういう意味でも早いうちに覚えておいた方が良い曲だとは思う。
他の曲でアドリブ弾かなきゃいけないときに応用が利く。
そういう意味でも早いうちに覚えておいた方が良い曲だとは思う。
355ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 13:57:13.67ID:V7Kktmto 天国への階段も弾けると思い込んでる奴等ばかりで
実際、ギターソロ弾ける奴は少ないだろ
つうかギターソロまで進めた奴もどの位いるものなんだか怪しい
スモコンと同じで出だしだけで弾けた気になってるだけやろおまえらは
実際、ギターソロ弾ける奴は少ないだろ
つうかギターソロまで進めた奴もどの位いるものなんだか怪しい
スモコンと同じで出だしだけで弾けた気になってるだけやろおまえらは
356ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 14:25:30.14ID:7Kv/SvDl 天国への階段のソロは最後のプリングの速弾きの所が一番簡単
357ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 14:50:27.67ID:7nS5ZJd7 最初のファンファーレみたいな所が好き
358ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 15:49:27.72ID:VkNi48gz そうそうわかってるね
ソロ前のあの部分をコピってる奴は少ないと思う
あそこでギターを掲げて掻き鳴らすのが旨味なのにさ
ソロ前のあの部分をコピってる奴は少ないと思う
あそこでギターを掲げて掻き鳴らすのが旨味なのにさ
359ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 17:08:55.55ID:bDNR5EAK あの紛らわしい譜割りとルーズな入りで聴き取るのが異様に難しくなってるブリッジのところか
360ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 22:08:19.94ID:PFJuP9jW >>350
ワロタ
自分も大昔に誰か(失念)の曲をコピーしたくて小遣い溜めてスコア買って家に帰って楽譜見ながら弾いていて
いよいよギターソロだ!とページめくったら(ad lib)とだけ書かれていて泣いた
ワロタ
自分も大昔に誰か(失念)の曲をコピーしたくて小遣い溜めてスコア買って家に帰って楽譜見ながら弾いていて
いよいよギターソロだ!とページめくったら(ad lib)とだけ書かれていて泣いた
361ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 23:30:41.95ID:z8cZMEwh ジェフベックのYou Know, We Knowという曲をコピってみ
恐らく衝撃を受けると思う
聴いただけではダメ
自分で弾いてみてください
恐らく衝撃を受けると思う
聴いただけではダメ
自分で弾いてみてください
362ドレミファ名無シド
2025/03/16(日) 23:47:11.36ID:Dy/ifqdG >>350
1/2再生あったな・・懐かしい
1/2再生あったな・・懐かしい
363ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 00:47:11.38ID:c2sdfBjo エディバンヘイレンはクリームのライブ版のテープ速度を半分に落としてクラプトンのギターのコピーをしていったんだそうな
364ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 01:41:50.01ID:4DGoL5nf ジェフベックは日本三大ギタリストがリスペクトしているレジェンドで
Mステのやつとか仁義なき戦いのやつとか布袋とチャーの共演のやつなども
ジェフベックの影響を受けていると言える
Mステのやつとか仁義なき戦いのやつとか布袋とチャーの共演のやつなども
ジェフベックの影響を受けていると言える
366ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 03:39:50.20ID:PHoceWtI MTRで速度半分にしたけど音程もオクターブ下に下がるからコピーしにくかったな
367ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 06:42:07.38ID:LfYySGag 日本三大ギタリストって知らなかったけど高崎は入ってないんだな
新三大ギタリストってのもレッチリ以外はよくわからん
新三大ギタリストってのもレッチリ以外はよくわからん
368ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 11:05:20.97ID:wwsR5RR8 ヴァン・ヘイレン
マイケル・シェンカー
リッチーぶらっモア
チャー
よっちゃん
ローリー寺西
マイケル・シェンカー
リッチーぶらっモア
チャー
よっちゃん
ローリー寺西
369ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 11:32:37.36ID:DlxUqb6O 世界の3大ヨシオギタリスト
野村義男
田端義夫
木村義雄
野村義男
田端義夫
木村義雄
370ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 11:33:54.04ID:DlxUqb6O 間違えた
木村好夫だた
木村好夫だた
371ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 11:34:25.62ID:1hpHBcdZ 布袋スルーっすか?
372ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 11:42:18.14ID:YISmIBKF 井上堯之
今剛
松原正樹
が日本人三大ギタリストだろうね
今剛
松原正樹
が日本人三大ギタリストだろうね
373ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 11:43:20.20ID:unVTAibc 三大といえるほど立派なギタリストなんかおらんよ
374ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 11:44:52.46ID:7TGjxi5I なんの三大かによるからそこんところハッキリしてくれ
375ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 12:18:38.72ID:skJhJ4zN 今売っているギターマガジンという雑誌でジェフベックと日本三大ギタリストが出ていたが
実際には誰が三大かは議論の余地があるのかもしれない
実際には誰が三大かは議論の余地があるのかもしれない
376ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 12:21:36.11ID:skJhJ4zN あと日本を代表する感じのマーティというギタリストも出ていた
377ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 12:24:36.53ID:GnKwYag7 コスパ君は3大荒らしの一人
378ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 12:33:22.66ID:jC8sFUiP クソどうでもいい
379ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 14:33:28.48ID:+oEF1hml 日本はチャー、タック、布袋で固定だろ
売れる売れないじゃなくて越えようがないつまらない年功序列社会
売れる売れないじゃなくて越えようがないつまらない年功序列社会
380ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 15:32:24.62ID:AbRIlzOy 松浦真也みたいに上手くなりたい
381ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 18:11:39.41ID:JxvG2hsE 日本の三大ギタリストは竹田和夫・チャー・成毛滋と言われた時代もあった
382ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 18:44:28.61ID:LUb7FkyX ビーズはごめんなさい
383ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 19:06:57.40ID:839s6AdH 名前が出てる日本人ギタリストのレコードCD一枚も持ってないわ
384ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 19:12:18.71ID:z1N7esha 俺のなかでの三大ギタリスト
渡辺かずみ
チャー
高崎晃
高崎は山本恭二と入れ替え制
布袋どころか松本すら入れない
渡辺かずみ
チャー
高崎晃
高崎は山本恭二と入れ替え制
布袋どころか松本すら入れない
385ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 19:12:49.08ID:z1N7esha かづみだな
386ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 19:17:25.87ID:yKMZI7S2 布袋と松本はヒットメーカーではあるけどギタリストとしては過大評価
387ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 21:00:22.66ID:9mjfkJGT 自己顕示欲、承認欲求の強いレスばかり
さすがギタリスト
さすがギタリスト
388ドレミファ名無シド
2025/03/17(月) 22:40:37.35ID:hS8yS8IS どことなく中近東の響きのあるギターソロ
//files.catbox.moe/ot6dlz.mp4
//files.catbox.moe/ot6dlz.mp4
389ドレミファ名無シド
2025/03/18(火) 00:58:25.46ID:DKhgxw/h クラシックフォームでハンマリングとプリングを多用したフレーズを弾き続けると手首の外側が痛くなってくる
390ドレミファ名無シド
2025/03/18(火) 01:09:52.17ID:saT19hqE クラシックフォームは腱鞘炎になりやすい
391ドレミファ名無シド
2025/03/18(火) 01:11:44.69ID:f9A2Taue トシだね
392ドレミファ名無シド
2025/03/18(火) 02:37:45.60ID:A97ft5Vg 3大ではないものの過去にメガデスで活動した日本を代表するギタリストによると
日本の音楽は洋楽とかなり違っていて
具体的にはコード進行がすごく複雑とのこと
この日本を代表するギタリストの話の動画は世界でもバズっていて
それを見た外人からは日本の音楽は変わっていることや彼が英語をたくさん喋る動画は珍しいなど
驚きの声が寄せられている
今のギターマガジンでも彼の特集が載っている
日本の音楽は洋楽とかなり違っていて
具体的にはコード進行がすごく複雑とのこと
この日本を代表するギタリストの話の動画は世界でもバズっていて
それを見た外人からは日本の音楽は変わっていることや彼が英語をたくさん喋る動画は珍しいなど
驚きの声が寄せられている
今のギターマガジンでも彼の特集が載っている
393ドレミファ名無シド
2025/03/18(火) 03:15:31.66ID:QenzarwV コスパ構文はくだらない役立たず邪魔との声が寄せられている
394ドレミファ名無シド
2025/03/18(火) 03:16:47.61ID:JYwRTVX2 1つの行動にひどく執着して何度も繰り返してしまうのは典型的なASDの症状です
ASDは生まれ持った特性のため治りません。周りがストレスを背負い過ぎない範囲で見守ってあげましょう
ASDは生まれ持った特性のため治りません。周りがストレスを背負い過ぎない範囲で見守ってあげましょう
395ドレミファ名無シド
2025/03/18(火) 07:37:31.02ID:CjJjZVqo 湿度が低すぎてドライアイによる花粉症のさらなる悪化...
恐ろしくアコギの音がいい季節なのに辛い
鼻はステロイドスプレーで無症状だけど目がエピナスチンが効いてない
恐ろしくアコギの音がいい季節なのに辛い
鼻はステロイドスプレーで無症状だけど目がエピナスチンが効いてない
396ドレミファ名無シド
2025/03/18(火) 08:09:33.27ID:PPRlT8mf 湿度、乾燥というとローズウッド指板はレモンオイル塗った方がいいのかね
397ドレミファ名無シド
2025/03/18(火) 08:57:52.83ID:aMulaYfs エレキやってたおかげ?でアコギでも
1-7F届くけど指腕肘すべてつかうので疲れるね
https://i.imgur.com/PVkklyg.jpeg
右手でスマホ撮影の為少し不自然になってるけど
普通はもっとリラックスしてます
1-7F届くけど指腕肘すべてつかうので疲れるね
https://i.imgur.com/PVkklyg.jpeg
右手でスマホ撮影の為少し不自然になってるけど
普通はもっとリラックスしてます
398ドレミファ名無シド
2025/03/18(火) 08:59:35.96ID:aMulaYfs 指先から手のひら根元まで18cmないような方でも届きますよ
399ドレミファ名無シド
2025/03/18(火) 09:03:57.19ID:CjJjZVqo >>397
肘を脇に引き前に出しクラギ持ちすると更にもう1フレット位いけるんじゃないかな
肘を脇に引き前に出しクラギ持ちすると更にもう1フレット位いけるんじゃないかな
400ドレミファ名無シド
2025/03/18(火) 09:06:10.78ID:aMulaYfs402ドレミファ名無シド
2025/03/18(火) 10:32:29.42ID:ODVMBo2u 力入れすぎとか
403ドレミファ名無シド
2025/03/18(火) 11:21:06.54ID:gCcVoh2M そんな指広げる場面がないわw
1-8だとして間の音も入れてのフレーズを弾くんか?(・・?
1-8の2音でトリル?(・・?
1-8だとして間の音も入れてのフレーズを弾くんか?(・・?
1-8の2音でトリル?(・・?
404ドレミファ名無シド
2025/03/18(火) 11:52:24.41ID:MrC4pEQh ジェイクイーリーとアンディサマーズのリフはめんどくさいストレッチがあったと思うけど
そいつらのヒット曲がいくつストレッチするか個人的には覚えてない
そいつらのヒット曲がいくつストレッチするか個人的には覚えてない
405ドレミファ名無シド
2025/03/18(火) 13:20:16.48ID:o5WFHS7Z ストレッチはエブリブレス弾けたら卒業でいいと思うわ
407ドレミファ名無シド
2025/03/18(火) 20:15:37.83ID:M/9MLI4Q ジェイクはザックのこと煽ってたよな、ザックがストレッチで弾いてないからw
408ドレミファ名無シド
2025/03/18(火) 21:40:24.10ID:4HIBEka2 ごめんスレチがいだった...
409ドレミファ名無シド
2025/03/19(水) 15:49:22.94ID:ZZ06+wwN レスポールの弦交換ってストラトの上から挿すだけで良いタイプのやつに比べると面倒だな
410ドレミファ名無シド
2025/03/19(水) 16:11:13.22ID:KtmYUcZM 何言ってんだコイツ
411ドレミファ名無シド
2025/03/19(水) 16:43:40.57ID:NY+8bziC ロトマチックが面倒だと言ってんのかな?
412ドレミファ名無シド
2025/03/19(水) 20:17:11.48ID:zNcQhyIk413ドレミファ名無シド
2025/03/19(水) 20:45:41.29ID:6ZIKYP6O ロック式に慣れちゃうとそれ以外は面倒だわ
発明した人に感謝
発明した人に感謝
414ドレミファ名無シド
2025/03/19(水) 20:56:15.98ID:d813uJCs 弦交換よりペグ交換が面倒
415ドレミファ名無シド
2025/03/20(木) 09:12:03.02ID:BEpC9D6O ストラトって裏から挿すじゃね?
上から挿すだとアコギの方を連想した
上から挿すだとアコギの方を連想した
416ドレミファ名無シド
2025/03/20(木) 09:26:55.19ID:G8OjTCYk ペグ側じゃねーの
上から差すやつは
上から差すやつは
417ドレミファ名無シド
2025/03/20(木) 10:28:41.35ID:wCKv3WVT だからレスポールはロトマチックペグだからストラトとは勝手が違うって話だろ
419ドレミファ名無シド
2025/03/20(木) 12:05:56.18ID:iaIsSCjM たしかに俺もレスポよりストラトの方がやりやすいな
420ドレミファ名無シド
2025/03/20(木) 15:18:09.42ID:CG0VQgD1421ドレミファ名無シド
2025/03/20(木) 17:15:53.97ID:ld7fnlEP ストラトとかのポストね
弦の端っこが危なくないやつ良いよな
弦の端っこが危なくないやつ良いよな
422ドレミファ名無シド
2025/03/20(木) 22:12:57.65ID:ix7ElDfd 自分は横穴でないとイヤだな
423ドレミファ名無シド
2025/03/22(土) 01:37:36.82ID:i36yfiL3 縦穴のでも横穴と同じように巻いてるわ
424ドレミファ名無シド
2025/03/22(土) 05:28:04.07ID:u9kStSdP 巻く時は同じ
425ドレミファ名無シド
2025/03/22(土) 10:38:48.67ID:07OYivEL 15年前に中古で9万で買ったギター
今見たら中古で14万円で売ってる
最近のギターどんだけ値上がりしてんだよ
今見たら中古で14万円で売ってる
最近のギターどんだけ値上がりしてんだよ
426ドレミファ名無シド
2025/03/22(土) 11:31:39.56ID:gvo+PYmv 中古ギターも株のように投機の対象になるということだな
キズなどつけないよう大事に使わないと
キズなどつけないよう大事に使わないと
427ドレミファ名無シド
2025/03/22(土) 11:43:25.85ID:vXl/AcO4 ギターを投資目的で買うのは馬鹿
演奏するために買え
演奏するために買え
428ドレミファ名無シド
2025/03/22(土) 13:12:20.83ID:2/Qu8HnF 15年前どころかコロナ禍直前に中古20万足らずで買ったギターが今は中古40万近くになってるわ
429ドレミファ名無シド
2025/03/22(土) 14:49:10.42ID:TBLctZGc 練習着はスウェットでスタンド立てるときウエスで拭くくらいだな
傷がつくからカッティングやらない、フレット減るからベンドしないとかはアホ
傷がつくからカッティングやらない、フレット減るからベンドしないとかはアホ
430ドレミファ名無シド
2025/03/22(土) 15:03:58.26ID:4NqfhDQu ラッカー塗装のストラト2本持ってるんだけど大事に使ってきたつもりが2本ともボディ裏の同じ個所の塗装が見事に剝げている
ポリ塗装のストラトは全く塗装は禿げてない ラッカーは塗装が弱いんだな 生き物がっかりの人も相当禿げたストラト使ってたな
それだけ弾き込んで練習しまくったんだろう ヴアイオリニストの高嶋さちこさんが旦那にエレキを贈るTV番組観て驚いたな 65年SGだったけど300万近いとは
59レスポールが8700万円とかすごい値上がりで驚いた
ポリ塗装のストラトは全く塗装は禿げてない ラッカーは塗装が弱いんだな 生き物がっかりの人も相当禿げたストラト使ってたな
それだけ弾き込んで練習しまくったんだろう ヴアイオリニストの高嶋さちこさんが旦那にエレキを贈るTV番組観て驚いたな 65年SGだったけど300万近いとは
59レスポールが8700万円とかすごい値上がりで驚いた
431ドレミファ名無シド
2025/03/22(土) 15:06:11.34ID:JIhY154W 自分は扱い雑だなボディは拭いてないわ
けど埃は嫌なので歌舞伎ブラシとやらを買ってペグやブリッジ周りの埃を払ってる
けど埃は嫌なので歌舞伎ブラシとやらを買ってペグやブリッジ周りの埃を払ってる
433ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 00:18:22.41ID:MWUNLAZ3 自分が大学生の頃、中古11万で買った70年製ラージヘッドストラトが今デジマート見たら数百万とか恐ろしい。
弾かずに取っとけば将来子供への遺産になるかな?w
弾かずに取っとけば将来子供への遺産になるかな?w
434ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 01:21:12.95ID:lcHwCdng 子供がいればな
435ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 08:47:57.64ID:YF9BI3xc いても興味を持たないかもうちの娘がまさにそれ
娘の将来の旦那になんて渡したくないしな...
甥や姪でギターする人もいない
自分は叔父から00028譲り受けもう一本は自分で購入
ちな大昔Fender 50th アニーバーサリー仕様をかい
その後結婚し弾かなくなり
その存在を忘れたまま離婚し元嫁のところに置いたままに
その後ふとギターのことを思い出し連絡とると
離婚後直ぐに売却しその原資で娘と二人で韓国旅行に行ったそうな
娘の将来の旦那になんて渡したくないしな...
甥や姪でギターする人もいない
自分は叔父から00028譲り受けもう一本は自分で購入
ちな大昔Fender 50th アニーバーサリー仕様をかい
その後結婚し弾かなくなり
その存在を忘れたまま離婚し元嫁のところに置いたままに
その後ふとギターのことを思い出し連絡とると
離婚後直ぐに売却しその原資で娘と二人で韓国旅行に行ったそうな
436ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 09:15:21.32ID:00nXw9L5 ヴィンテージギター1本の価格で弾きやすい新品ギター3本買えるなら新品を選ぶかな
弾いた事ないけど59年レスポールとカスタムショップ製とそんなに違うもんかな イコライザーやエフェクト処理で近い音は出せる気がする
まあ持ってる人なんか見た事も聞いた事もないし 一生縁のないギターだから関係ないけど
弾いた事ないけど59年レスポールとカスタムショップ製とそんなに違うもんかな イコライザーやエフェクト処理で近い音は出せる気がする
まあ持ってる人なんか見た事も聞いた事もないし 一生縁のないギターだから関係ないけど
437ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 09:23:08.79ID:XFbJav22 弾けなけば意味ないし耳も育たないからコスパはいいかもな
438ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 09:30:20.54ID:LXwunlwS カブキブラシね
嫁さんに聞いてみたら買い物のついでにダイソーで買って来てくれたよ
嫁さんに聞いてみたら買い物のついでにダイソーで買って来てくれたよ
439ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 09:48:43.14ID:/joeEwmo キャンドゥかどっかにブラシ部分収納できて蓋ついてるのあったよ
440ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 10:44:06.09ID:6ewQeU7j ビンテージのストラトとか塗装も剥がれてその塗装している所も日焼けして色が変わってるくらいの方が価値がありそうに見える
442ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 13:36:02.60ID:6ewQeU7j443ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 13:40:48.52ID:xe0CGBFq ストラトのブリッジ固定すればチューニング安定するのはわかってるんだけど
ベタ付けやブロック入れて固定した時の音がどうしても好きになれん
ハードテイルだと気にならんのだがシンクロナイズドトレモロだと
2o位浮いてないとなんか振動がスポイルされてる感じがしちゃう
ベタ付けやブロック入れて固定した時の音がどうしても好きになれん
ハードテイルだと気にならんのだがシンクロナイズドトレモロだと
2o位浮いてないとなんか振動がスポイルされてる感じがしちゃう
444ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 14:05:15.56ID:8PGceC2N 音の立ち上がり方とかがちょっと変わるよね
445ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 14:40:31.36ID:1TAlqK+l ストラトなんてトレモロありきだろうと思うのでベタ付けはしないな
446ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 14:54:54.16ID:OWPGWim/ 同じタイプのシングルコイル積んでるけど
テレキャスとストラトって出る音って違うのはハードテイルブリッジとトレモロブリッジの違いが大きいの?
テレキャスとストラトって出る音って違うのはハードテイルブリッジとトレモロブリッジの違いが大きいの?
447ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 15:04:56.22ID:8PGceC2N ブリッジまわりもあるし
テレキャスはシングルカッタウェイだからそこでも音変わるし
ザグリも違うし
そういうのの複合だよね
テレキャスはシングルカッタウェイだからそこでも音変わるし
ザグリも違うし
そういうのの複合だよね
448ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 16:47:14.11ID:irc+HIkM ストラトはスプリングリバーブ積んでるようなもんだから
449ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 16:57:28.81ID:uCf/jEkQ まー観客のほとんどは知ったことではないこだわりよな
450ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 17:51:28.79ID:u8MbrEw3 >>435
旅行代金とか有効利用されてるじゃないか
旅行代金とか有効利用されてるじゃないか
451ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 18:47:46.26ID:kObCcMWc ギター再開した親父達は自分でギター周りの調整どれくらいするの?
俺はポットの交換くらいは自分でやるけどトラスロッドは怖くて触れないしブリッジの高さ調整なんかはやってる内に訳わかんなくなるから、もう買った時の高さがそのギターの個性だと思ってそのまま弾いてる
多分手持ちのギター全部反ってる
俺はポットの交換くらいは自分でやるけどトラスロッドは怖くて触れないしブリッジの高さ調整なんかはやってる内に訳わかんなくなるから、もう買った時の高さがそのギターの個性だと思ってそのまま弾いてる
多分手持ちのギター全部反ってる
453ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 19:19:01.32ID:3YnNkwwD ネックの反ったギターに弦を張り続けるから取り返しがつかないくらい反ったギターになるんだろうな
454ネオソビエト
2025/03/23(日) 19:21:45.19ID:bZA/k0KQ VOXmini3にも良い所はあって、コンプレッサーが付いてること
現状、アンプはこだわりないです
現状、アンプはこだわりないです
455ネオソビエト
2025/03/23(日) 19:22:11.91ID:bZA/k0KQ 誤爆しました
457ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 20:37:43.23ID:8PGceC2N458ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 20:37:55.98ID:LXwunlwS トラスロッドは怖くないよ
素人が一発で決めようとするからおかしなことになる
30度回したら1日置いて弾いてみたり目視したりしてまだ反ってるようだったらまた30度回して…の繰り返し
どれくらい回るのかな?と両方向に無意味に回して元の位置に戻せばいいだろってのはヤメた方がいい
素人が一発で決めようとするからおかしなことになる
30度回したら1日置いて弾いてみたり目視したりしてまだ反ってるようだったらまた30度回して…の繰り返し
どれくらい回るのかな?と両方向に無意味に回して元の位置に戻せばいいだろってのはヤメた方がいい
459ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 21:04:48.20ID:kObCcMWc 目視でどれ位が反ってるのかわかんないんだよね。タッピング法とか12フレットで弦高を、とかみるけど逆反りじゃ無いことが分かったくらいで
この間新しいギター買って、それの調整が良かったからか他のギター反ってんだな…ってわかった
長くやってるとやっぱり一通りやれるんだね
ナットとか不可逆なのに凄いな
とりあえず一本トラス回してみるか
この間新しいギター買って、それの調整が良かったからか他のギター反ってんだな…ってわかった
長くやってるとやっぱり一通りやれるんだね
ナットとか不可逆なのに凄いな
とりあえず一本トラス回してみるか
460ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 22:14:55.46ID:3YnNkwwD ナットの溝は深すぎても同じ材質で埋めて掘り直せばよい
461ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 23:08:37.27ID:WHxHgJpB ナットは黒水牛のハンコから作ったな(黒光りしてかっこいいから)専門工具なくても作れるけど、溝幅を均等にするのが難しい。黒水牛は削ると臭い(牛骨よりはるかに)からもうやらない
462ドレミファ名無シド
2025/03/23(日) 23:40:57.60ID:t/i5jxHT マーチンなんかの高級アコギのロッド回しは慎重に慎重を期せんと
ギターめちゃめちゃになる恐れがある
モーリス、ヤマハなら回したいだけ回しゃええがな
ギターめちゃめちゃになる恐れがある
モーリス、ヤマハなら回したいだけ回しゃええがな
464ドレミファ名無シド
2025/03/24(月) 08:44:01.47ID:hdlRlNu4465ドレミファ名無シド
2025/03/24(月) 08:51:18.87ID:WJ2zAp1J ロッドなんて少しずつ様子見ながら回したらいいだけ
ネック外すFender系はダルいけど
ネック外すFender系はダルいけど
466ドレミファ名無シド
2025/03/24(月) 09:22:57.75ID:kgdYqDve467ドレミファ名無シド
2025/03/24(月) 10:13:39.42ID:kgdYqDve >>446
PUは磁界の中で金属が振動すると電流が発生してそれをアンプで音に変える
ストラトの場合だと磁界で振動するのは弦とホンのカスかに裏バネ位なもんだが
テレキャスの場合はリアだとブリッジ全体が振動してるしフロントはPUカバーが金属
なので当然それらの影響を受けている
PUは磁界の中で金属が振動すると電流が発生してそれをアンプで音に変える
ストラトの場合だと磁界で振動するのは弦とホンのカスかに裏バネ位なもんだが
テレキャスの場合はリアだとブリッジ全体が振動してるしフロントはPUカバーが金属
なので当然それらの影響を受けている
468ドレミファ名無シド
2025/03/24(月) 12:11:25.24ID:H8QyxUyA リペアはスーパーナイスギター工房というウェブサイトに情報が集まっているよ
東京の田舎のほうの住宅地でユーチューバーのおじさんが店をやっているみたいな
動画を見る人でない限り非常に見つけにくいパターンもある
東京の田舎のほうの住宅地でユーチューバーのおじさんが店をやっているみたいな
動画を見る人でない限り非常に見つけにくいパターンもある
469ドレミファ名無シド
2025/03/24(月) 14:11:39.22ID:ZU40knjw >>459
ネックのソリはステンレスの1m定規とか、専用のカナ尺あるから買って使うとい。YouTube のどこかに使って調整してるのがあるよ。
ネックのソリはステンレスの1m定規とか、専用のカナ尺あるから買って使うとい。YouTube のどこかに使って調整してるのがあるよ。
470ドレミファ名無シド
2025/03/24(月) 14:31:23.24ID:m7X5upZB タッピング方でわかる
471ドレミファ名無シド
2025/03/24(月) 17:40:13.62ID:CmKrqM7Y 定規よりテンションのかかった弦のほうが確実に真っ直ぐだからな
472ドレミファ名無シド
2025/03/24(月) 17:42:39.58ID:Xih0qu71 ライトハンド奏方
473ドレミファ名無シド
2025/03/24(月) 18:49:19.29ID:jr1ZGdSs また日本人はコピーモデル使うようになるんじゃないか
平成の円高時代はフェンダーギブソンマーチン随分身近になったものだが高嶺の花に戻るんだぜ...
平成の円高時代はフェンダーギブソンマーチン随分身近になったものだが高嶺の花に戻るんだぜ...
474ドレミファ名無シド
2025/03/24(月) 18:56:08.93ID:y3L1alhH 昔はリッチーブラックモアがライブで壊していたのはフェンダージャパンでイングヴェイになるとスクワイヤーだと言われていた
今でもスクワイヤーは安い
今でもスクワイヤーは安い
475ドレミファ名無シド
2025/03/24(月) 19:42:00.42ID:eBVsJhsN ジミヘンも壊す曲になると急にギター変わってたしな
476ドレミファ名無シド
2025/03/24(月) 20:16:38.78ID:fVqr4sDU チャーはアンプ壊してた
477ドレミファ名無シド
2025/03/24(月) 20:21:58.19ID:hdlRlNu4 ロックはこうだ、こうであるならばないってさ
気持ちはわかるけどなんて不自由な...
どんだけ保守的なのよ
気持ちはわかるけどなんて不自由な...
どんだけ保守的なのよ
478ドレミファ名無シド
2025/03/24(月) 20:22:18.80ID:hdlRlNu4 ごめん誤爆
479ドレミファ名無シド
2025/03/24(月) 20:32:52.76ID:3H0dkGaH 成毛滋に謝れ
480ドレミファ名無シド
2025/03/24(月) 20:39:27.76ID:NtCXBV8e 男ならライトアンヨ
481ドレミファ名無シド
2025/03/24(月) 21:36:57.94ID:ZJXb0OBP Fラングランプリ
482ドレミファ名無シド
2025/03/25(火) 00:34:19.11ID:cZplmHWp 練習用にはアリアとかの3セット1000円前後のを使い、本番ではアーニーやダダリオやエリクサーを使うという人が多いみたいだけど、弦交換は面倒だしチューニング安定させるのも大変。
チューニングだけを考えるとむしろ本番でも練習で使い続けた弦の方が良い、今の弦はオクターブとかそんなに狂わないので(安物は劣化して合わなくなってくかも、だが)。
なので最初からエリクサーを使い本番でもそれを使う、弦が切れた時だけ全部の弦を交換すれば良いと思う。
エリクサー高いという人にはフェンダーの弦はアーニーと同程度の価格でチューニングがアーニーよりも安定していると思うのでオススメかな?
チューニングだけを考えるとむしろ本番でも練習で使い続けた弦の方が良い、今の弦はオクターブとかそんなに狂わないので(安物は劣化して合わなくなってくかも、だが)。
なので最初からエリクサーを使い本番でもそれを使う、弦が切れた時だけ全部の弦を交換すれば良いと思う。
エリクサー高いという人にはフェンダーの弦はアーニーと同程度の価格でチューニングがアーニーよりも安定していると思うのでオススメかな?
483ドレミファ名無シド
2025/03/25(火) 00:39:32.07ID:cZplmHWp いや
むしろ練習も本番もアリアで充分
むしろ練習も本番もアリアで充分
484ドレミファ名無シド
2025/03/25(火) 00:40:53.25ID:cZplmHWp 途中送信
アリアで充分かもしれない
この弦でチューニング狂うとしたらステージの熱気とかだろうけどそれで狂うのは他の弦も同じ
アリアで充分かもしれない
この弦でチューニング狂うとしたらステージの熱気とかだろうけどそれで狂うのは他の弦も同じ
485ドレミファ名無シド
2025/03/25(火) 10:26:28.77ID:5YDvxtop それにアリア弦はなにげにヘックスコアなんで他の弦とも張り合える
486ドレミファ名無シド
2025/03/25(火) 11:00:02.00ID:s088aozi ヘックスコアってなんだい
488ドレミファ名無シド
2025/03/25(火) 11:22:45.34ID:s088aozi やべえ、言い換えられてもわからん
調べよう…
調べよう…
489ドレミファ名無シド
2025/03/25(火) 11:42:52.52ID:qCQGl6Uk 巻き弦の内側の芯線のこっちゃでー
490ドレミファ名無シド
2025/03/25(火) 11:45:39.07ID:s088aozi ありがとう!
491ドレミファ名無シド
2025/03/25(火) 12:02:45.21ID:xDyRKHlw 最近アリア使ってなかったので知らないが
品質が良くなっていてもおかしくはない
品質が良くなっていてもおかしくはない
492ドレミファ名無シド
2025/03/25(火) 14:56:16.81ID:odxIrOF4 たった今サウンドハウスのコーティング弦をストラトに張ってみたけどちょっとすべりが悪いのと柔らかいような印象だった
まあ680円だから文句はない
まあ680円だから文句はない
493ドレミファ名無シド
2025/03/25(火) 18:43:20.32ID:0fddL6Ua >>492
コーティング弦!親父なのに手に油があるのか
コーティング弦!親父なのに手に油があるのか
494ドレミファ名無シド
2025/03/25(火) 19:23:32.01ID:1BNGjPR/ 素のステンレス弦で充分
496ドレミファ名無シド
2025/03/25(火) 22:52:04.01ID:1BNGjPR/ 発音的にはヘックスが近い
497ドレミファ名無シド
2025/03/26(水) 05:22:39.70ID:BzqE4kNt フロイドのロックナット締めるヘックスレンチの事か 6角レンチって言うのが多いか
安弦の怖いのはボールエンド部がほどけてくる不良品に当たることか チューニングがどんどんずれて最後に切れる悪夢
弦はボールエンドがしっかりした作りの製品がいい
安弦の怖いのはボールエンド部がほどけてくる不良品に当たることか チューニングがどんどんずれて最後に切れる悪夢
弦はボールエンドがしっかりした作りの製品がいい
498ドレミファ名無シド
2025/03/26(水) 07:23:10.96ID:B43AWNBd 音家の安いのはジャズマスターに張ったら一弦届かないとか聞いたけど、今はそんなことないのか?
499ドレミファ名無シド
2025/03/26(水) 09:42:41.19ID:DodIO5Rr ://dec.2chan.net/up2/src/fu4813115.jpeg
Gibsonのファイヤーバードって神と言われていた頃のクラプトンが使っていたギターなのに何でレスポールやSGや335のような人気が出なかったの?
ひょっとして引き難い、とか?
Gibsonのファイヤーバードって神と言われていた頃のクラプトンが使っていたギターなのに何でレスポールやSGや335のような人気が出なかったの?
ひょっとして引き難い、とか?
500ドレミファ名無シド
2025/03/26(水) 09:42:57.74ID:DodIO5Rr 弾き難い
だったw
だったw
501ドレミファ名無シド
2025/03/26(水) 10:07:12.30ID:V11LuL7l 使いこなしているから神とか
そういうこと?
そういうこと?
502ドレミファ名無シド
2025/03/26(水) 10:40:08.07ID:ol46rMo5 ファイヤーバードは音は良いけどなー
503ドレミファ名無シド
2025/03/26(水) 11:17:28.64ID:rlVT72mR 日本でジョニーウインターがもっと人気だったらファイヤーバード弾きももっと多かった
504ドレミファ名無シド
2025/03/26(水) 11:20:00.22ID:huSZDiUr レスポールさんシグネチャーモデルであるレスポールのスラッシュシグネチャーモデルとか冷静に考えたら意味分からんな
505ドレミファ名無シド
2025/03/26(水) 12:07:50.69ID:2yxUz5Lq ジョニーウインターのとあるアルバムはハードロック的に弾きまくるギターとして大人気であり
サンボマスターやローリーはコピーしまくって多大な影響を受けたとのこと
あとローリーのうさんくさい衣装はジョニーウインター全盛期が元ネタのものもあるようだ
サンボマスターやローリーはコピーしまくって多大な影響を受けたとのこと
あとローリーのうさんくさい衣装はジョニーウインター全盛期が元ネタのものもあるようだ
506ドレミファ名無シド
2025/03/26(水) 12:11:15.83ID:b8dTQsO1 ジョニーウィンターとジョンノーラムと俺、同じ誕生日
508ドレミファ名無シド
2025/03/26(水) 14:34:59.79ID:roAZwWAs ビンテージモデルはの話になるけどファイヤーバードはヘッドとボディが長くて取り回しがしにくいのとラミネートネックがブっとい
ボディが重いし長いからヘッド落ちこそしないけどあのバンジョーペグも地味に重い
指板の長さは普通だから普通に弾けはするんだけど持った感じがストラトやレスポールとはかなり違う
個人的にはVより最初違和感あったぐらいなのでメインで使うなら良いけど持ち替えの1本で使うのは相当こだわりがないと選びにくいモデルではある
ボディが重いし長いからヘッド落ちこそしないけどあのバンジョーペグも地味に重い
指板の長さは普通だから普通に弾けはするんだけど持った感じがストラトやレスポールとはかなり違う
個人的にはVより最初違和感あったぐらいなのでメインで使うなら良いけど持ち替えの1本で使うのは相当こだわりがないと選びにくいモデルではある
509ドレミファ名無シド
2025/03/26(水) 22:40:03.05ID:o/wOQacL あれ系ならふつうはエクスプローラーに行くと思うが
だんだんカッコよく思えてくるんだよな藁
だんだんカッコよく思えてくるんだよな藁
510ドレミファ名無シド
2025/03/26(水) 22:41:52.37ID:o/wOQacL ジョニーウィンターがエクスプローラー弾いてたら
みんなファイアーバードになんか見向きもしなかったと思うがwwwww
みんなファイアーバードになんか見向きもしなかったと思うがwwwww
511ドレミファ名無シド
2025/03/26(水) 22:43:54.82ID:o/wOQacL 当のジョニーはギターなんてなんでもよくて
晩年はヘッドレスギターだったよな
あれもジョニーが弾いてるからカッコよく見えてきてしまってなwwwwww
晩年はヘッドレスギターだったよな
あれもジョニーが弾いてるからカッコよく見えてきてしまってなwwwwww
512ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 03:28:03.96ID:Jlnc5CNt ジョニー・ウィンター初来日観に行ったな~
震災直後で他のミュージシャンと同じようにたぶんキャンセルだろうなぁと思ってたら、まさかの原発事故深刻度がレベル5から一気にレベル7に引き上げられた翌日にやって来たw
そして100万ドルの神様は、バキバキにR&Rかまして、新しいタトゥーまで彫って上機嫌で帰って行った
震災直後で他のミュージシャンと同じようにたぶんキャンセルだろうなぁと思ってたら、まさかの原発事故深刻度がレベル5から一気にレベル7に引き上げられた翌日にやって来たw
そして100万ドルの神様は、バキバキにR&Rかまして、新しいタトゥーまで彫って上機嫌で帰って行った
513ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 05:48:52.50ID:6pnAbvjf ジョニーウインター本人が好きなのは渋いブルースなのかロックンロールあるいはハードロックなのか
なんか謎である
なんか謎である
514ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 05:59:47.60ID:6pnAbvjf キャラづくりが安定していたらスティーヴィーレイヴォーンと互角ぐらいに評価されたかもしれない
ゲイリームーアはブルースをやってもにせものなのでキャラが安定しているといえば安定してた
ゲイリームーアはブルースをやってもにせものなのでキャラが安定しているといえば安定してた
515ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 06:30:22.57ID:wYbl+3PI それよりゲイリー・ムーアがジャズフュージョンをやってたとか言われてるのが驚きだ
ハードロックにしか聞こえない
ハードロックにしか聞こえない
517ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 08:27:18.16ID:rZTUHjwA 羽生くんの散歩道をフュージョンに分類する人もいるという意味かな
518ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 09:15:13.65ID:b3w7if7u コロシアムⅡ時代のことじゃないの
519ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 09:56:51.80ID:5sJgPla5520ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 10:28:22.07ID:5sJgPla5 ごめんリロードしないで書き込みしてたや
521ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 10:34:32.48ID:nTBUYjl1 コロシアム2を聴いたうえで、ハードロックに聞こえてるんじゃねーの
522ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 11:54:21.21ID:C8lQ6Xmw 【追悼】ジンジャー・ベイカー 2009年のインタビュー 「どいつもこいつもバカばかり」だが「私は黄金の10点満点」
より
《BBM
BBMはジャック・ブルース、ゲイリー・ムーアとともに1994年に結成されたバンド。90年代のスーパーグループだったが、短命に終わった。》
いつものことだが、ジャックからは過去の行動についてたっぷりと謝罪の言葉を聞かされた。スタジオセッションもみんなに喜んでもらえるものだった。だが彼はまたボスとして行動し、私をセッションプレーヤーとして扱ったのだ。
ツアーの提案もあり、1回のライヴで私は5万ポンドもらうことになっていた。しかしゲイリー・ムーアは大音量で演奏しすぎて聴力をダメにしてしまった。ちょうどジャックが私を難聴にしたのと同じだ。実際に行われたコンサートよりもキャンセルされたコンサートのほうが多かった。
それにあのバンドはひどかった。クリームとは違ってゲイリー・ムーアのやるすべてが事前に決められたもので、彼が演奏するソロはすべて同じだった。私は即興が好きなんだ。
私の知らないうちにブリクストン・アカデミーでリハーサルが行われた。そこに着いてみると、ゲイリー・ムーアのギターが聞こえてきた。私たちはいつもと同じく楽譜通りに演奏した。本当は即興も混ぜた演奏であるべきなんだが。
翌日、彼のマネージャーが電話をしてきてゲイリーがまた耳をやられてしてしまって病院に行くことになった、と言ってきた。私は「なぜ彼を精神科に連れて行かないんだ?彼に必要なのはそれだぞ」と言ってやった。言うべきことではなかったと思うがね。
より
《BBM
BBMはジャック・ブルース、ゲイリー・ムーアとともに1994年に結成されたバンド。90年代のスーパーグループだったが、短命に終わった。》
いつものことだが、ジャックからは過去の行動についてたっぷりと謝罪の言葉を聞かされた。スタジオセッションもみんなに喜んでもらえるものだった。だが彼はまたボスとして行動し、私をセッションプレーヤーとして扱ったのだ。
ツアーの提案もあり、1回のライヴで私は5万ポンドもらうことになっていた。しかしゲイリー・ムーアは大音量で演奏しすぎて聴力をダメにしてしまった。ちょうどジャックが私を難聴にしたのと同じだ。実際に行われたコンサートよりもキャンセルされたコンサートのほうが多かった。
それにあのバンドはひどかった。クリームとは違ってゲイリー・ムーアのやるすべてが事前に決められたもので、彼が演奏するソロはすべて同じだった。私は即興が好きなんだ。
私の知らないうちにブリクストン・アカデミーでリハーサルが行われた。そこに着いてみると、ゲイリー・ムーアのギターが聞こえてきた。私たちはいつもと同じく楽譜通りに演奏した。本当は即興も混ぜた演奏であるべきなんだが。
翌日、彼のマネージャーが電話をしてきてゲイリーがまた耳をやられてしてしまって病院に行くことになった、と言ってきた。私は「なぜ彼を精神科に連れて行かないんだ?彼に必要なのはそれだぞ」と言ってやった。言うべきことではなかったと思うがね。
523ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 12:00:20.95ID:a+pZS3If ゲイリームーア好き
シンリジーとかハードロックが長いからゲイリーは客が求めるものを弾くんだよ
オジーもギターソロはほとんどアルバムのまま弾かせる
それが客が求めてるものと知ってるから。
シンリジーとかハードロックが長いからゲイリーは客が求めるものを弾くんだよ
オジーもギターソロはほとんどアルバムのまま弾かせる
それが客が求めてるものと知ってるから。
524ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 12:03:59.50ID:rZTUHjwA 世界的に人気のシティポップと同時期にスタジオミュージシャンなどが取り組んでいて
洋フュージョンとは一味違う進化を遂げたジャパフューも人気が出ていると言われている
洋フュージョンとは一味違う進化を遂げたジャパフューも人気が出ていると言われている
525ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 12:08:11.55ID:rZTUHjwA ゲイリームーアは当時べつに新人ではなく自分のやり方でとっくに成果を出していたはずで
クラプトン本人ならまだしも七光りで生きている老害が主役のやり方にケチをつけるのはおかしい
ジンジャーベイカーはだめなやつだと思う
クラプトン本人ならまだしも七光りで生きている老害が主役のやり方にケチをつけるのはおかしい
ジンジャーベイカーはだめなやつだと思う
526ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 12:12:44.23ID:JUfePpFw 岩崎宏美 I want break your heartや
郷ひろみ Super Driveはシティーポップ時代の名盤やね
前者はTOTO系の西海岸サウンドで後者は24丁目バンド全面参加の東海岸サウンド
郷ひろみ Super Driveはシティーポップ時代の名盤やね
前者はTOTO系の西海岸サウンドで後者は24丁目バンド全面参加の東海岸サウンド
527ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 12:29:51.90ID:rZTUHjwA 喧嘩などでプロモーションもろくにできなかった感じではあるが
BBMか何かという名前で出たときのゲイリームーアの楽曲は悪くなかったことを覚えている
BBMか何かという名前で出たときのゲイリームーアの楽曲は悪くなかったことを覚えている
528ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 15:42:30.77ID:wYbl+3PI コロシアム2って曲がアルディメオラとかあのへんっぽいだけでギターに全然ジャズ要素ないし
完全にハードロックの人だわ
完全にハードロックの人だわ
529ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 17:21:34.18ID:jQ79P6+R そうよね
530ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 17:56:53.11ID:ga2nA3lr でもさ、うどんは太るから食べすぎないようにね
気持ちはわかる糖質は心を魅了する悪魔の食べ物
気持ちはわかる糖質は心を魅了する悪魔の食べ物
531ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 17:58:28.85ID:NcmNMir7 うどん控えてラーメン食べるか…
532ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 18:12:51.22ID:3VcF//gl エンドオブザワールドとジャーニーのドントストップヴィリービンのフルピッキングはいまだに弾ける気がしない
昔ザックワイルドが出てきた時は驚愕したわ
昔ザックワイルドが出てきた時は驚愕したわ
533ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 19:31:39.38ID:rZTUHjwA ポールギルバートはディオのヴィヴィアンキャンベルのギターをコピーししなければならなかったとき
絶対に弾けないと思ったのでスリーノートパーストリングのスタイルに変えて乗り切ったとのこと
ジャーニーとかもポールギルバートや普通の人には弾けないと思う
スリーノートパーストリングというのはポールギルバートがコロラドブルドッグなどでやっているスタイルで
ポールギルバートは速さが常人離れしているジャーニーとかと違って
難しいと言われつつもまあまあコピーできてる人がわりと多い
絶対に弾けないと思ったのでスリーノートパーストリングのスタイルに変えて乗り切ったとのこと
ジャーニーとかもポールギルバートや普通の人には弾けないと思う
スリーノートパーストリングというのはポールギルバートがコロラドブルドッグなどでやっているスタイルで
ポールギルバートは速さが常人離れしているジャーニーとかと違って
難しいと言われつつもまあまあコピーできてる人がわりと多い
534ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 19:31:56.16ID:g4OFCWKv ラーメンにチャーハン
うどんにかしわめしおにぎり
イイネ
うどんにかしわめしおにぎり
イイネ
535ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 19:40:50.46ID:sn89I9xg 一弦三音フィンガリングのことか
でもポールって人薬子でも楽々弾けてるよな
でもポールって人薬子でも楽々弾けてるよな
537ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 20:39:57.54ID:dFEepzfs そんなもんマキタのドリルあればでけるやんけwww
539ドレミファ名無シド
2025/03/27(木) 23:25:55.99ID:QAaHvimH ://funakamome.com/i/Snaptik_app_7310708020357467438.mp4
パットメセニーというギタリストだけどここまでギターが高いと普通は逆に弾き難いよな
まあ本人が良ければそれで良いのだが
パットメセニーというギタリストだけどここまでギターが高いと普通は逆に弾き難いよな
まあ本人が良ければそれで良いのだが
540ドレミファ名無シド
2025/03/28(金) 00:38:37.59ID:lG7/ttJL ギターの位置はインギーが1番カッコいいと個人的には思う。
高過ぎず低過ぎずな良い塩梅
高過ぎず低過ぎずな良い塩梅
541ドレミファ名無シド
2025/03/28(金) 00:44:31.05ID:v3Xb4AuC ストラトはリッチー位の長さが好み長いとなんかダサく感じる(・ω・)
542ドレミファ名無シド
2025/03/28(金) 07:56:19.24ID:B4JUDlS6 長いとジャズ系のフレーズは無理
バタヤンスタイル最強
バタヤンスタイル最強
543ドレミファ名無シド
2025/03/28(金) 08:23:47.39ID:wUpMNxdh ちんこをボディーで隠せるくらいが丁度いい
544ドレミファ名無シド
2025/03/28(金) 09:19:50.70ID:3a2OgYtW 布袋くらい下げてる
545ドレミファ名無シド
2025/03/28(金) 09:29:33.56ID:B4JUDlS6 ジミーページはベルトのバックルでギターの背面に傷が付くのが嫌で
あの演奏スタイルが生まれたとか妄想
あの演奏スタイルが生まれたとか妄想
547ドレミファ名無シド
2025/03/28(金) 09:35:20.33ID:5nOUXqu9 骨盤よりも上
//dec.2chan.net/up2/src/fu4821781.jpeg
骨盤
//dec.2chan.net/up2/src/fu4821782.jpeg
骨盤よりも下
//dec.2chan.net/up2/src/fu4821783.jpeg
//dec.2chan.net/up2/src/fu4821781.jpeg
骨盤
//dec.2chan.net/up2/src/fu4821782.jpeg
骨盤よりも下
//dec.2chan.net/up2/src/fu4821783.jpeg
548ドレミファ名無シド
2025/03/28(金) 09:42:46.22ID:u8aEjifp ジェフベックカッコいいな
ベックといえばジェフなんだが若い奴はルーザーのベックか漫画のベックを連想するらしい
ベックといえばジェフなんだが若い奴はルーザーのベックか漫画のベックを連想するらしい
549ドレミファ名無シド
2025/03/28(金) 10:36:53.09ID:Gh9oeAXq メロディ・メーカーはJOAN JETTの高さが適正
550ドレミファ名無シド
2025/03/28(金) 11:01:55.10ID:J2E5p+wg ジェフベックは日本三大ギタリストが揃ってリスペクトしていることで知られている
551ドレミファ名無シド
2025/03/28(金) 12:08:53.64ID:3a2OgYtW 寺内と高中と竹中。
552ドレミファ名無シド
2025/03/28(金) 12:49:06.39ID:jV1syWW6 田端、木村、野村
554ドレミファ名無シド
2025/03/28(金) 21:17:07.44ID:5nOUXqu9 家で椅子に座って弾く場合って良くある丸椅子の
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4824024.jpeg
こういうのはスペースを取らないのはいいが高さ45㎝くらいなのは身長172㎝の自分には少し高い
部屋の中で靴を履いてないのでそれでギターを弾くと不安定な足にギターが乗って上手く弾けない
折り畳みパイプ椅子は高さ40㎝くらいで良いのだが邪魔になるな
まあ仕方ない
邪魔にはなるがそれを使う
ちなみにあぐらで弾くと右肩が上がってしまい姿勢で変な癖が付くので良くないと思う
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4824024.jpeg
こういうのはスペースを取らないのはいいが高さ45㎝くらいなのは身長172㎝の自分には少し高い
部屋の中で靴を履いてないのでそれでギターを弾くと不安定な足にギターが乗って上手く弾けない
折り畳みパイプ椅子は高さ40㎝くらいで良いのだが邪魔になるな
まあ仕方ない
邪魔にはなるがそれを使う
ちなみにあぐらで弾くと右肩が上がってしまい姿勢で変な癖が付くので良くないと思う
555ドレミファ名無シド
2025/03/28(金) 22:08:55.11ID:eC2nFNN0 中年再開組だとライブもやらないからあんまり考えてないなあ
若い頃はライブでやる曲を通しで立って練習してたけど
若い頃はライブでやる曲を通しで立って練習してたけど
556ドレミファ名無シド
2025/03/28(金) 22:20:35.91ID:7+ISBi3D 年に1回お店でクラプトンっぽいやつばっか演奏(アコギ)するんだけど
椅子の高さはとんでもなく自分には重要(演奏性)で
その時使う椅子は勿論お店のだけど
色々と調整してもらってるよ
もう毎度毎度なのですぐ対応してくれてる
椅子の高さはとんでもなく自分には重要(演奏性)で
その時使う椅子は勿論お店のだけど
色々と調整してもらってるよ
もう毎度毎度なのですぐ対応してくれてる
557ドレミファ名無シド
2025/03/28(金) 22:45:41.09ID:lpKqvuzf チェロ用椅子に足台で弾いてる
クラシックスタイルで滑り止め膝の上に敷いて
腱鞘炎持ちなので予防でリストバンドつけてる
クラシックスタイルで滑り止め膝の上に敷いて
腱鞘炎持ちなので予防でリストバンドつけてる
559ドレミファ名無シド
2025/03/28(金) 22:54:54.84ID:4V2P6Bam え普通に褌と正座だけど。。。
560ドレミファ名無シド
2025/03/28(金) 23:23:00.14ID:B4JUDlS6 肘跳ね上げ椅子も楽
561ドレミファ名無シド
2025/03/28(金) 23:28:04.96ID:zZFdlHaF わしは木製の足置きに体重かけてしまって二つだめにした気に入ってたのに
563ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 01:27:45.57ID:LrnXga+I 一昨年ピアノ用の椅子がハードオフで800円だったので試しに買ったらめちゃめちゃ良かったな
それ以来ハードオフへ行く度にギターを見る前に激安ピアノ椅子を探す癖が付いてしまったわ
今4個持ってる
それ以来ハードオフへ行く度にギターを見る前に激安ピアノ椅子を探す癖が付いてしまったわ
今4個持ってる
564ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 02:57:42.31ID:Zik4Y2XC 確かにあの椅子は最高すぎる
565ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 05:12:03.98ID:/MFioPwc >>562
TAMIYAの奴だよ(ミニ四駆のw)
腱鞘炎が酷い時は山田式 手首らくらくサポーター 手首用ってのつけてるけど親指の所が滑る
膝の上に滑り止め置けばギターが動かないので負担が減るのと普通のリストバンドでも予防出来るよ
TAMIYAの奴だよ(ミニ四駆のw)
腱鞘炎が酷い時は山田式 手首らくらくサポーター 手首用ってのつけてるけど親指の所が滑る
膝の上に滑り止め置けばギターが動かないので負担が減るのと普通のリストバンドでも予防出来るよ
567ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 07:57:16.76ID:pKgxfFMz568ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 08:05:44.88ID:GRxzI472 >>566
ほんとはmy椅子持参がベストなんだけど
そこは車じゃなく電車で行くのでアコギ(ハードケース)1つでも
そのケース込みのあまりの重さにそれで限界
Martinのケース重すぎ
かと言ってソフトウェアなんかで運びたくないし
ほんとはmy椅子持参がベストなんだけど
そこは車じゃなく電車で行くのでアコギ(ハードケース)1つでも
そのケース込みのあまりの重さにそれで限界
Martinのケース重すぎ
かと言ってソフトウェアなんかで運びたくないし
570ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 08:29:04.42ID:uG3co9rW572ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 09:31:39.95ID:mWZfXkYo マーチンだと大事に使ってる人が多いからカールトンケースとかで持ち運ぶ人が多いんだろうな あれも重いんだっけ
573ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 10:13:05.81ID:SK8hbFfj リストバンドてトゲトゲのやつとか着けてるのかと思ったわ。
574ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 10:34:34.63ID:+gTVMLWa 伸長171cmで使用している椅子が座面までの高さ42cmこれがベストの高さ
しかし、ホームセンターで売っていたお座敷チェア、座面までの高さ30㎝
これが疲れたときに丁度いい、胡坐と普通の椅子との中間
立って弾く時にギターが高い位置にある人はオススメ
いつもは足台を使ってるが使わなくとも腰にやさしい
しかし、ホームセンターで売っていたお座敷チェア、座面までの高さ30㎝
これが疲れたときに丁度いい、胡坐と普通の椅子との中間
立って弾く時にギターが高い位置にある人はオススメ
いつもは足台を使ってるが使わなくとも腰にやさしい
575ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 11:03:35.74ID:Zik4Y2XC 身長よりも股下の関係ではないか
576ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 11:14:00.13ID:eyqiyg2k 俺は一度だけエレキをハードケースで運んだ(購入時)ことあるが、本気で腰やられそうになった
エレキはソフトケースでもなかなか疲れる
振動が悪いと思いつつもキャリーで運ぶことも
エレキはソフトケースでもなかなか疲れる
振動が悪いと思いつつもキャリーで運ぶことも
578ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 12:25:32.23ID:1d3luKNV 座ってへそが膝より低くなっちゃったら
銭湯みたいだね(*´ω`)
銭湯みたいだね(*´ω`)
579ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 12:58:23.58ID:npNK74qZ 腱鞘炎にはロキソプロフェンやボルタレンの湿布よりも、Amazon primeで税込574円で売ってるインドメタシン配合の30枚入り湿布がコスパが良いしサイズも大きいのでより効くと思う。
これだな
://files.catbox.moe/gb128m.jpeg
://files.catbox.moe/x69gur.jpeg
これだな
://files.catbox.moe/gb128m.jpeg
://files.catbox.moe/x69gur.jpeg
580ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 13:51:56.25ID:y6ZIfCZg お灸もいいよ
581ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 16:01:04.30ID:i0HJcF47 昔はハードケースに入れて片手持ち、エフェクターケースを自転車の前カゴに突っ込んで一駅隣のスタジオに行ってたけどもう無理だ
道交法以前に指が痛くて泣くもん
いまじゃ駅からスタジオまで歩く間に何度もケースを下ろして小休止
道交法以前に指が痛くて泣くもん
いまじゃ駅からスタジオまで歩く間に何度もケースを下ろして小休止
582ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 16:28:56.86ID:4L5qbUBf ジェフベック気取ってられるのは30メーターくらいまでで
その先は体斜めって関節の辺りに青痣できるんだよな
やっぱドヤ顔で変形ギターの茶色のソフトケース持ち歩きたいね
あ ランダムスターだあいつダッサみたいな
その先は体斜めって関節の辺りに青痣できるんだよな
やっぱドヤ顔で変形ギターの茶色のソフトケース持ち歩きたいね
あ ランダムスターだあいつダッサみたいな
583ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 16:34:53.74ID:MMw6dLKr 赤いエレキギターが気になったがこの年齢じゃ派手だわ
もっと上手かったらそれはそれでかっこいいんだろうけど
練習しますわ
もっと上手かったらそれはそれでかっこいいんだろうけど
練習しますわ
585ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 18:45:37.91ID:dDL0RrJU586ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 21:02:17.68ID:nXkGmXy5 老眼になると弦の交換も
ペグポストがよく見えなくて弦がスムーズに通せない
ブリッジも弦が正しく乗ってるのかよく見えない
そもそも巻いてある弦を解くのにもどこまで弦を撚らせているのか見極めにくい
で時間が掛かるようになるな
トホホ…
ペグポストがよく見えなくて弦がスムーズに通せない
ブリッジも弦が正しく乗ってるのかよく見えない
そもそも巻いてある弦を解くのにもどこまで弦を撚らせているのか見極めにくい
で時間が掛かるようになるな
トホホ…
587ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 21:09:46.93ID:Ps7Nv62S そんな老眼鏡かけりゃ済むことを
588ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 22:01:28.66ID:tGodfbNr バイクの整備用にメガネをかけて0.5くらいの弱いやつ作ったら幸せになれた
普段はメガネかけて1.0
遠近でバイクの運転すると怖いのでね
眼科医に勧められた方法
普段はメガネかけて1.0
遠近でバイクの運転すると怖いのでね
眼科医に勧められた方法
589ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 22:19:05.42ID:EBm2k2ls ハズキルーペってどうなの?
590ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 22:20:56.11ID:30fGXAei みんなそうかwwwwwwwww
わしは老眼かけるのもめんどいんで
勘で巻いているwwwwwwww
たまに下から上へ巻いてる事も
わしは老眼かけるのもめんどいんで
勘で巻いているwwwwwwww
たまに下から上へ巻いてる事も
591ドレミファ名無シド
2025/03/29(土) 23:12:58.34ID:GRxzI472592ドレミファ名無シド
2025/03/30(日) 09:26:02.98ID:+Bnn0isC >>576
昔はリュックみたく背負えるストラップのついたギグバッグとかなかったから、今は楽になったね。
昔はリュックみたく背負えるストラップのついたギグバッグとかなかったから、今は楽になったね。
593ドレミファ名無シド
2025/03/30(日) 15:37:23.92ID:3jpzM0Mt そうなんだ
度数落とした眼鏡作るとか考えたこともなかった
度数落とした眼鏡作るとか考えたこともなかった
594ドレミファ名無シド
2025/03/30(日) 18:25:54.71ID:JxBW3nto レンズには遠近、中近、近々とある。
遠近より中近が便利
大抵はこれで間に合う
遠近より中近が便利
大抵はこれで間に合う
595ドレミファ名無シド
2025/03/30(日) 18:37:59.28ID:Ev1+hp85 バイク乗りなんかは近視用のメガネと
度数を落とした近視用(整備時使用)2つ使いがいいね
度数を落とした近視用(整備時使用)2つ使いがいいね
596ドレミファ名無シド
2025/03/30(日) 20:42:01.12ID:nNV6tvgX ://youtube.com/shorts/XjfTp8juTmk?si=wgiSRWs5XWiVvBfo
このギブソン巻きって
弦先がヘッドの中心に来るように向きを変えます
の時点で弦が捩れるのでサステインとかに影響でそうだがどうなんだろ?
ってか面倒臭いか
このギブソン巻きって
弦先がヘッドの中心に来るように向きを変えます
の時点で弦が捩れるのでサステインとかに影響でそうだがどうなんだろ?
ってか面倒臭いか
597ドレミファ名無シド
2025/03/31(月) 01:04:42.06ID:ds5Wd/Oq 弦の巻き方の基本的な考え方はクラギの巻き方なのよ
ペグ側とブリッジ側のね
それとナイロン弦と鉄弦の違いとかね
鉄弦は基本折れ曲がって引っかかっている事で充分と言えば語弊があるが
ナイロンは折れ曲がってくれないし滑るのでどうしても結ぶ必要がある
それがギブソン巻の考え方の元になっているが
鉄弦の場合、巻き付け数を稼げば別に結ぶ必要がないほどしっかりとポストに引っかかってくれる
ペグ側とブリッジ側のね
それとナイロン弦と鉄弦の違いとかね
鉄弦は基本折れ曲がって引っかかっている事で充分と言えば語弊があるが
ナイロンは折れ曲がってくれないし滑るのでどうしても結ぶ必要がある
それがギブソン巻の考え方の元になっているが
鉄弦の場合、巻き付け数を稼げば別に結ぶ必要がないほどしっかりとポストに引っかかってくれる
598ドレミファ名無シド
2025/03/31(月) 05:31:19.82ID:rM7Iypi4 でも最近は、巻き付け数少なくするのが主流よね
599ドレミファ名無シド
2025/03/31(月) 05:42:15.53ID:aVU9OD4p リッチー巻きでOK
601ドレミファ名無シド
2025/03/31(月) 08:51:49.61ID:WKpf/d6W プレーン弦はgibson巻きにすると切れ安いから普通巻き
巻弦はgibson巻きにしてる
でもチグハグな感じでちょっとかっこ悪い気も…
巻弦はgibson巻きにしてる
でもチグハグな感じでちょっとかっこ悪い気も…
602ドレミファ名無シド
2025/03/31(月) 16:21:53.43ID:pPahWbDF Martens巻ギブソン巻は弦を緩めない人向けだからね
ソロギの人でやってる人皆無だね
名前なきただの巻き巻きが1番かと
ソロギの人でやってる人皆無だね
名前なきただの巻き巻きが1番かと
603ドレミファ名無シド
2025/03/31(月) 17:32:05.35ID:8p2oAtfX Gibsonのビンテージタイプはペグポストが短いから
特に5弦と6弦はその名前無きただの巻き巻きできないのよね
特に5弦と6弦はその名前無きただの巻き巻きできないのよね
604ドレミファ名無シド
2025/03/31(月) 21:29:58.80ID:pPahWbDF Gibson弾く人はジャガジャガさんでしょ?
緩めなくていいんじゃない?
弦高高め上等、鳴り最高的な
それが嫌なら湿度管理をしっかりとすれば
緩めずにトップの浮きもそうそうないかと
あるいは6,5,2を緩める
緩める量は季節、個体、環境で人それぞれだから
先ずは緩めずに毎日確認すればいいかと
微妙に動いたら緩める量を増やす
緩めなくていいんじゃない?
弦高高め上等、鳴り最高的な
それが嫌なら湿度管理をしっかりとすれば
緩めずにトップの浮きもそうそうないかと
あるいは6,5,2を緩める
緩める量は季節、個体、環境で人それぞれだから
先ずは緩めずに毎日確認すればいいかと
微妙に動いたら緩める量を増やす
605ドレミファ名無シド
2025/03/31(月) 21:44:58.79ID:L+3chehE フェンダーから入った人は何もせんと
突っ込んでそんまま巻いてくだけだからきれいに巻けてるのよね
おれはレスポから入ったから最初へったくそで汚かったね
それからずっとギブソン系でもフェンダー巻きになった
突っ込んでそんまま巻いてくだけだからきれいに巻けてるのよね
おれはレスポから入ったから最初へったくそで汚かったね
それからずっとギブソン系でもフェンダー巻きになった
607ドレミファ名無シド
2025/03/31(月) 22:17:09.60ID:C8rxuaEo そもGibsonってヘッドが真っ直ぐのフェンダーに比べてチューニングが狂いやすい
それはGibson巻きにしても変わらない
それはGibson巻きにしても変わらない
608ドレミファ名無シド
2025/03/31(月) 22:36:06.46ID:Y6wc+Jla ずっとシーゲル巻きです。
そんな激しいアーミングやチョーキングやらないから巻き方由来の弦切れはしたことない
そんな激しいアーミングやチョーキングやらないから巻き方由来の弦切れはしたことない
609ドレミファ名無シド
2025/03/31(月) 22:38:18.46ID:4Qk6kepB ロックペグに変えてるから巻き方などない
610ドレミファ名無シド
2025/03/31(月) 22:41:40.55ID:L+3chehE ま そういうことよね
611ドレミファ名無シド
2025/03/31(月) 22:45:53.01ID:L+3chehE 年老いると良いギター買っても虚しいだけ
良いギターは若い内に無理して買った方いいかもしれん
じじいなるとこれで有名になったるんや!みたいなこと言えんくなるからね
それがESPの独りよがりな中古オーダーギターが夢の跡なんでしょうなwwwwwww
良いギターは若い内に無理して買った方いいかもしれん
じじいなるとこれで有名になったるんや!みたいなこと言えんくなるからね
それがESPの独りよがりな中古オーダーギターが夢の跡なんでしょうなwwwwwww
612ドレミファ名無シド
2025/03/31(月) 23:26:49.94ID:BbDdxNtB ロックペグの基本的な考え方て
ギブソン巻きと変わらんのよね
引っ掛けて予備で結ぶがボルトで押さえるに変わっただけでね
ギブソン巻きと変わらんのよね
引っ掛けて予備で結ぶがボルトで押さえるに変わっただけでね
613ドレミファ名無シド
2025/03/31(月) 23:28:18.36ID:BbDdxNtB 弦を折り曲げて引っ掛けるがメインなわけよ それが基本
614ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 07:43:10.88ID:/Idnvtr8 ロックペグの考え方は違う
弦交換の手間が掛からない
ペグへの巻数が0に近いからベンドでチューニングの狂いが少ない
引っ掛け方なんてどうでも良いのよ
弦交換の手間が掛からない
ペグへの巻数が0に近いからベンドでチューニングの狂いが少ない
引っ掛け方なんてどうでも良いのよ
615ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 08:22:07.31ID:Q41cfVp/ 器材の話もいいけど、我々ジジイ組としてはどんなジャンルの音楽やってる? ブルースとかガーシュイン? ジジイがやってサマになる曲教えてください
616ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 09:07:24.88ID:3qMYVo33 そりゃメタルでしょ
じじいと言えば
じじいと言えば
617ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 09:17:25.23ID:PCsQVeK1 そう来なくっちゃ(・ω・)
618ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 11:11:30.63ID:/Idnvtr8 ベビメタの新しいアルバムが出るよ!
しかもCapitol Recordsと契約したよ!
しかもCapitol Recordsと契約したよ!
619ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 12:26:50.94ID:2M2UCMQZ ブルースとかR&Bがわからずに50代になってしまった
620ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 13:28:36.41ID:YLVW6xZT 自分はセックスピストルズからLAメタルに行って、そこからそのまんま。
今はKiss Aliveを楽しく弾いてる。
パンキーな67ちゃいw
今はKiss Aliveを楽しく弾いてる。
パンキーな67ちゃいw
621ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 13:36:46.44ID:555VyIzm カントリーやってきたからジプシージャズやりたいけど友達ができません
622ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 13:39:25.49ID:YLVW6xZT パンク・バンドやってるけど今は昔みたいなメンポする雑誌もないからジモティーってアプリでメンバー探したよ
623ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 14:00:48.01ID:Q41cfVp/ >>616
あー、ジジイでメタル……人間椅子は好きだなあ。「杜子春」の「お父さあー!」の出だしは思わず吹き出したな。
あー、ジジイでメタル……人間椅子は好きだなあ。「杜子春」の「お父さあー!」の出だしは思わず吹き出したな。
624ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 15:17:55.26ID:6CXpxjiS >>618
べつにあのしょんべん臭い若作りBBAと契約したわけじゃないしw
べつにあのしょんべん臭い若作りBBAと契約したわけじゃないしw
625ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 17:41:13.08ID:2xXMuhhY >>604
やっぱそうなるか
やっぱそうなるか
626ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 21:05:14.94ID:hwt86Np3 >>556
確か貴方は今よりも若い頃はエレキを弾いてたと言われていたと思いましたが、その時からブルースのフィンガーピッキングもある程度はマスターしていたのでしょうか?
それともギター再開し始めてからフィンガーピッキングを習得したのでしょうか?
確か貴方は今よりも若い頃はエレキを弾いてたと言われていたと思いましたが、その時からブルースのフィンガーピッキングもある程度はマスターしていたのでしょうか?
それともギター再開し始めてからフィンガーピッキングを習得したのでしょうか?
627ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 21:44:43.63ID:oQ0xliR1 ギター弾いてたらピックも指弾きもどっちもやるもんやない?
628ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 22:21:09.59ID:ifGkOxTy ピックだけの人は多いやろ
629ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 22:43:32.21ID:oWMk/bfH631ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 23:19:29.03ID:oWMk/bfH >>630
Active Melody という外人YouTuberの演奏をひたすら聴いて
弾けなくても耳コピし譜面に起こしてたら1年後くらいから
次第に形になっていった
2年も過ぎると弾けはしないもののクラプトンが何をやってるのかが
手に取るように分かるように
3年経つと一通りクラプトンUnpluggedは弾けるように
4年経つともうあとはクラプトン風をいろんなキーで弾けるように
とくに最初の譜面に起こす基礎作業は
ブルースの譜割りを学ぶのにすごく役に立った
でもフォークギターのアルペジオは弾けません
Active Melody という外人YouTuberの演奏をひたすら聴いて
弾けなくても耳コピし譜面に起こしてたら1年後くらいから
次第に形になっていった
2年も過ぎると弾けはしないもののクラプトンが何をやってるのかが
手に取るように分かるように
3年経つと一通りクラプトンUnpluggedは弾けるように
4年経つともうあとはクラプトン風をいろんなキーで弾けるように
とくに最初の譜面に起こす基礎作業は
ブルースの譜割りを学ぶのにすごく役に立った
でもフォークギターのアルペジオは弾けません
632ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 23:33:05.26ID:hwt86Np3 >>631
早速YouTubeで見てみたけど英語で解説しているのにそこに食いついていって耳コピで楽譜に起こして練習していったといのは凄いですね。
何年も時間を掛けてマスターしていった、と。
自分に貴方と同じ努力が出来るとは到底思えませんが(⬅情けない)、ああいうプレイが出来るようになるのは羨ましいですし憧れます。
自分も生涯をかけて練習していくのも良いかもと思いました。
ちなみに指はごく簡単なスリーフィンガーとか天国への階段のイントロ程度しか弾けません。
早速YouTubeで見てみたけど英語で解説しているのにそこに食いついていって耳コピで楽譜に起こして練習していったといのは凄いですね。
何年も時間を掛けてマスターしていった、と。
自分に貴方と同じ努力が出来るとは到底思えませんが(⬅情けない)、ああいうプレイが出来るようになるのは羨ましいですし憧れます。
自分も生涯をかけて練習していくのも良いかもと思いました。
ちなみに指はごく簡単なスリーフィンガーとか天国への階段のイントロ程度しか弾けません。
633ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 23:40:12.96ID:4yUN8RG6 急がば回れってやつやね
634ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 23:51:51.71ID:555VyIzm フィンガースタイルはトミエマでどハマりして今もそのまま
指弾きとピック弾きは界隈でも指は上手いけどピックはダメな人やピックとハイブリッドピッキングはすごいけど指だとリズムがダメって人が多くて両方すごい人はプロでも少ないね
俺は指はそこそこできるようになったけどピック使うと全然ダメ
指弾きとピック弾きは界隈でも指は上手いけどピックはダメな人やピックとハイブリッドピッキングはすごいけど指だとリズムがダメって人が多くて両方すごい人はプロでも少ないね
俺は指はそこそこできるようになったけどピック使うと全然ダメ
635ドレミファ名無シド
2025/04/01(火) 23:55:00.80ID:555VyIzm ピックでなんとかなってるのはボーカルやる時のジャカジャカくらいで何とかしたいけどとてもとても難しいわ
636ドレミファ名無シド
2025/04/02(水) 00:50:07.54ID:2Nufjy2G トミエマって何
638ドレミファ名無シド
2025/04/02(水) 06:19:30.02ID:Hdx6NjSr 若い頃はハードロックやメタルばかり演奏してたけど
爺になってからは体力を使わなくて済むフュージョンやブルースもたしなむ様になった
爺になってからは体力を使わなくて済むフュージョンやブルースもたしなむ様になった
639ドレミファ名無シド
2025/04/02(水) 06:28:56.53ID:7gvW/2a5 フュージョンはシティポップと同時代に職人が音楽や技術を追求したもので
洋楽とは一味違う進化を遂げたジャパフューが海外で注目されそうという皮算用をされたらしく
レコード会社がフュージョンの大スターや忘れ去られたB級も含めて売り出そうとしている
皮算用とはいったものの再び世界的にバズる可能性はある
洋楽とは一味違う進化を遂げたジャパフューが海外で注目されそうという皮算用をされたらしく
レコード会社がフュージョンの大スターや忘れ去られたB級も含めて売り出そうとしている
皮算用とはいったものの再び世界的にバズる可能性はある
640ドレミファ名無シド
2025/04/02(水) 06:38:39.06ID:h01UGXAI 学生のときはメタルハードロックやりたいが周りに居ないからパンクバンドで弾いてた。
ちょっと親父になって、友人に誘われてオリジナルでライブやってた。
年取って再開してソロギター嗜み始めて、ちょっと弾けるようになってきた。
今はベビメタにどハマりして藤岡先生目指して速弾きの練習してる。
何と言うか楽しいw
ちょっと親父になって、友人に誘われてオリジナルでライブやってた。
年取って再開してソロギター嗜み始めて、ちょっと弾けるようになってきた。
今はベビメタにどハマりして藤岡先生目指して速弾きの練習してる。
何と言うか楽しいw
641ドレミファ名無シド
2025/04/02(水) 07:41:36.87ID:pucOH/YA もう40年くらいbad feeling練習している。
642ドレミファ名無シド
2025/04/02(水) 08:23:34.68ID:5X0Kn8+h どんな感じなの?
ノリノリでカッティング出来てる?
ノリノリでカッティング出来てる?
643ドレミファ名無シド
2025/04/02(水) 10:27:09.21ID:Vz+2KRLA コロナのステイホームが直接の引き金でZoom G1ForというマルチとYouTubeの各種ギター講座、キーを変えずに速度変更などのおかげで25年振りに手にしたギターで3年掛かりで「ギタリスト」に変身出来た。おやじどころかじじいでも遅くはないぞ。
644ドレミファ名無シド
2025/04/02(水) 11:08:26.01ID:ZMb8Zht9 再開してからはメタルからジャズまで幅広く弾くようになったな
645ドレミファ名無シド
2025/04/02(水) 11:10:02.34ID:rY9DZNRu メタルやろうとしてもシンガーとドラマーが見つからんから馬鹿らしくなってやめた
646ドレミファ名無シド
2025/04/02(水) 11:19:50.22ID:nNkbQ2Xg 全部自分でやればいい
647ドレミファ名無シド
2025/04/02(水) 18:48:59.81ID:aBzN5ywU ジャズは一人から大所帯まであらゆる編成でできるからいいよな
648ドレミファ名無シド
2025/04/02(水) 20:08:38.54ID:mbDpX/QJ ジャズなんか楽器やってなきゃ聴いてないわ
649ドレミファ名無シド
2025/04/02(水) 21:45:13.13ID:5X0Kn8+h651ドレミファ名無シド
2025/04/02(水) 22:09:03.19ID:aBzN5ywU 生楽器が打ち込み伴奏でライブやるのってダサいイメージある
打ち込みメインの音楽で生楽器が入るのはそうでもない
打ち込みメインの音楽で生楽器が入るのはそうでもない
652ドレミファ名無シド
2025/04/02(水) 22:11:42.15ID:JKO+Wl/j まぁライブやるならわかる
家やスタジオでやる分には問題なかろ
家やスタジオでやる分には問題なかろ
653ドレミファ名無シド
2025/04/02(水) 22:14:28.80ID:5X0Kn8+h655ドレミファ名無シド
2025/04/02(水) 23:25:15.49ID:rY9DZNRu656ドレミファ名無シド
2025/04/02(水) 23:41:32.07ID:8gh9OpkD いちいち言うほどのことかよ
657ドレミファ名無シド
2025/04/03(木) 00:20:38.26ID:GrB735Do ロックなどのライブで打ち込みはメンバー見つからないとか予算がないとかどうしてもそういうふうに見えるし実際ほとんどそうだろうし
658ドレミファ名無シド
2025/04/03(木) 00:28:54.97ID:hJJXZocI マーティによると低迷期のブライアンセッツァーは自分で広告を出してギターレッスンを募集していたので
レッスンを受けたいというていで応募してファンとして楽しんできたことがあるとのこと
レッスンを受けたいというていで応募してファンとして楽しんできたことがあるとのこと
660ドレミファ名無シド
2025/04/03(木) 00:31:44.36ID:0szK/50w マーティ
ポール
いきものがかり
コスパ
↑
NGワード推奨だな
ポール
いきものがかり
コスパ
↑
NGワード推奨だな
661ドレミファ名無シド
2025/04/03(木) 00:35:44.34ID:0szK/50w 「によると」
「とのこと」
これでも十分か
「とのこと」
これでも十分か
662ドレミファ名無シド
2025/04/03(木) 00:39:05.99ID:hJJXZocI ギターを弾いたりひいては音楽というエンタメはつくりものだよ
そういうものはあほみたいなもので中身がないので
真剣にやらないほうが楽しめると思う
昔に岡林というフォークの神様がいたが
吉田拓郎という本当のスターが歌う中身のない歌のほうが人気が出たことは有名だ
あと都会では自殺する若者が増えているだけども問題は今日の雨傘がない
という歌を歌う井上陽水も
自殺などの社会問題みたいなおおげさなメッセージではなく
くだらないことや中身のない歌を歌っている
そしてサザンなど売れた音楽のほとんどの歌詞はそんな感じだ
そういう基本的なことは意識しておいたほうがいいと思う
そういうものはあほみたいなもので中身がないので
真剣にやらないほうが楽しめると思う
昔に岡林というフォークの神様がいたが
吉田拓郎という本当のスターが歌う中身のない歌のほうが人気が出たことは有名だ
あと都会では自殺する若者が増えているだけども問題は今日の雨傘がない
という歌を歌う井上陽水も
自殺などの社会問題みたいなおおげさなメッセージではなく
くだらないことや中身のない歌を歌っている
そしてサザンなど売れた音楽のほとんどの歌詞はそんな感じだ
そういう基本的なことは意識しておいたほうがいいと思う
664ドレミファ名無シド
2025/04/03(木) 00:45:17.15ID:ZF8FrlWy なんでキチガイは誰も聞いてないことを長文で語りだすのか…
665ドレミファ名無シド
2025/04/03(木) 01:02:44.63ID:hJJXZocI サザンの桑田がテレビに出てしゃべっていた
慣れていない若い人とかはおそらく日本音楽史上の神様がどんな素晴らしいことをしゃべるか期待したかもしれないが
やはりふざけた感じであった
だいたいあれのことを本当に好きな人ほど桑田くんとかくわっちょとか友達みたいに呼んでいる
アーティストをリスペクトするという文化のほうがなんかおかしい
慣れていない若い人とかはおそらく日本音楽史上の神様がどんな素晴らしいことをしゃべるか期待したかもしれないが
やはりふざけた感じであった
だいたいあれのことを本当に好きな人ほど桑田くんとかくわっちょとか友達みたいに呼んでいる
アーティストをリスペクトするという文化のほうがなんかおかしい
666ドレミファ名無シド
2025/04/03(木) 01:03:20.04ID:lKO/udLA キチガイまた来た
667ドレミファ名無シド
2025/04/03(木) 01:06:53.80ID:Ka1KUrxH 大人しくNGにしときゃいいよ
668ドレミファ名無シド
2025/04/03(木) 02:33:12.57ID:hJJXZocI 一時期に若者たちの間で画面に表示した歌詞を真剣に読む流行があって
リンダリンダなど意味のわからない歌をヒットさせたシンガーはそれはおかしいんじゃないかと言っていたのだが
個人的にはうっせぇわというシンプルでわけのわからない歌が流行ったことで
通常に戻ったと感じている
リンダリンダなど意味のわからない歌をヒットさせたシンガーはそれはおかしいんじゃないかと言っていたのだが
個人的にはうっせぇわというシンプルでわけのわからない歌が流行ったことで
通常に戻ったと感じている
669ドレミファ名無シド
2025/04/03(木) 02:38:35.16ID:hJJXZocI 個人的には音楽評論みたいなことを考えるのが好きだよ
スージー鈴木とかドクターキャピタルのように
コードとかを考えたうえで面白おかしい話ができないか考えたい
昔ながらの音楽評論家はほとんどコードや技術について語らなかったけど彼らは良い
おいらはコードを考えながらギターを弾くこと自体も好きだよ
スージー鈴木とかドクターキャピタルのように
コードとかを考えたうえで面白おかしい話ができないか考えたい
昔ながらの音楽評論家はほとんどコードや技術について語らなかったけど彼らは良い
おいらはコードを考えながらギターを弾くこと自体も好きだよ
670ドレミファ名無シド
2025/04/03(木) 05:43:35.33ID:yb0nCHHc うるせえ馬鹿
消えろやクソが
消えろやクソが
671ドレミファ名無シド
2025/04/03(木) 07:06:08.69ID:J5I8c2+N NG推奨
ID:hJJXZocI
ID:hJJXZocI
672ドレミファ名無シド
2025/04/03(木) 09:04:26.24ID:Xe/JZYCw 別にそんな悪くねーじゃん
考えに違いがあっても読めるのは読める
考えに違いがあっても読めるのは読める
673ドレミファ名無シド
2025/04/03(木) 09:47:05.85ID:MVnrYGiJ コスパくん自分が語りたいことだけガーっと書き込んで会話しないから苦手
スクリプト荒らしみたい
スクリプト荒らしみたい
675ドレミファ名無シド
2025/04/03(木) 11:04:28.66ID:5UdjlAHB 関係の無い同じ事を何度も書くのがね
676ドレミファ名無シド
2025/04/03(木) 11:11:19.49ID:5UdjlAHB 1人メタルギタリストさん
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=fANEqmAF3Yg
がんばってスコーピオンズと競演へ
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=jSL3jpVVImI
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=fANEqmAF3Yg
がんばってスコーピオンズと競演へ
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=jSL3jpVVImI
677ドレミファ名無シド
2025/04/03(木) 12:18:18.61ID:hdg7CHUz 考えて文章打ってるのは分かるんだけど、相手の立場になって考えられないのがね
678ドレミファ名無シド
2025/04/04(金) 01:17:47.27ID:HcgAsnPx 相手の立場とか関係ないだろこの手のは
ただ自分の偉大なる言葉(笑)を読めっていう自己承認欲求だけで生きてんだから
ただ自分の偉大なる言葉(笑)を読めっていう自己承認欲求だけで生きてんだから
679ドレミファ名無シド
2025/04/04(金) 03:44:14.71ID:DVU0lHeh いや、もうそういう段階じゃなくて、本当に統合失調症の症状だと思うよ
680ドレミファ名無シド
2025/04/04(金) 13:45:26.98ID:qwOq4f9i CreamのCrossroadsの2ndソロの三巡目、ダブルチョーキングの激しいUP downで始まるやつだけどあれの中盤くらいでいい加減左腕が疲れるようになった。
速いフレーズの畳みかけとは言え昔は一気に弾けたのだが、歳のせいかな?w
速いフレーズの畳みかけとは言え昔は一気に弾けたのだが、歳のせいかな?w
681ドレミファ名無シド
2025/04/04(金) 13:55:04.34ID:/tVY5O9U >>680
歳?関係ない。練習を怠けて筋力が落ちてるだけ。
歳?関係ない。練習を怠けて筋力が落ちてるだけ。
682ドレミファ名無シド
2025/04/04(金) 14:03:09.74ID:/tVY5O9U スタジオリハでも立って2時間の演奏も出来なくなるのも筋力の低下。
歳のせいにして筋肉低下を放置してるとセックスも出来なくなるのと同じ原理。
歳のせいにして筋肉低下を放置してるとセックスも出来なくなるのと同じ原理。
683ドレミファ名無シド
2025/04/04(金) 14:37:24.90ID:LawKYC/Q やはり筋肉
筋肉は全てを解決する
筋肉は全てを解決する
684ドレミファ名無シド
2025/04/04(金) 17:43:07.79ID:HolM0QiT ゴルペ、フラメンコアルペジオ、ピカード、アバニコその他多数
全くの畑違いだけど2年後にこれを綺麗に弾けるよう今から基礎練します
Painkiller (Judas Priest) - Ben Woods - Solo Flamenco Guitar
tps://youtube.com/watch?v=pvdJSAvyQFc
全くの畑違いだけど2年後にこれを綺麗に弾けるよう今から基礎練します
Painkiller (Judas Priest) - Ben Woods - Solo Flamenco Guitar
tps://youtube.com/watch?v=pvdJSAvyQFc
685ドレミファ名無シド
2025/04/04(金) 18:24:58.49ID:D/vWNHO3 つまり筋肉モリモリマッチョマン化するギタリストは合理的であった・・・?
686ドレミファ名無シド
2025/04/04(金) 18:51:07.19ID:uQmf/7xr アイアンメイデンの
Run To The Hills
のバッキングのブリッジミュートで延々と
デッデデ デッデデ
ってやるとピッキングしてる腕が疲れるようになった
鍛え直さねば
Run To The Hills
のバッキングのブリッジミュートで延々と
デッデデ デッデデ
ってやるとピッキングしてる腕が疲れるようになった
鍛え直さねば
687ドレミファ名無シド
2025/04/04(金) 20:41:58.70ID:3ViQlLgK 基本的にギター弾けない上に大変だな
688ドレミファ名無シド
2025/04/04(金) 20:50:43.00ID:oi4sUjNS >>684
感動した外人凄すぎ
感動した外人凄すぎ
690ドレミファ名無シド
2025/04/05(土) 01:41:17.75ID:T9OuXNxU おやすみ
692ドレミファ名無シド
2025/04/05(土) 08:53:50.61ID:qDWaaIWJ693ドレミファ名無シド
2025/04/06(日) 02:12:19.48ID:O9DV2wGJ 病気だよ
他のスレでも暴れてるやつだし
他のスレでも暴れてるやつだし
694ドレミファ名無シド
2025/04/06(日) 08:48:57.59ID:2+d0r2Lg ドクターキャピタルという外人もナイロン弦ギターを弾きこなして
いい感じの楽曲をやっているので見て損はないよ
いい感じの楽曲をやっているので見て損はないよ
695ドレミファ名無シド
2025/04/06(日) 08:55:06.47ID:2+d0r2Lg フラメンコギターはラテンアメリカ圏の音楽にも影響を与えているらしい
ラテンヨーロッパ発祥なので改めて影響を受けるというのも変だが再び影響されているとのこと
日本にはラテンアメリカリズムのヒット曲が多いという外人の話の動画で
ネットミームとしても知られるゲッダンを紹介した時にフラメンコ的と言われていた
ラテンヨーロッパ発祥なので改めて影響を受けるというのも変だが再び影響されているとのこと
日本にはラテンアメリカリズムのヒット曲が多いという外人の話の動画で
ネットミームとしても知られるゲッダンを紹介した時にフラメンコ的と言われていた
696ドレミファ名無シド
2025/04/06(日) 09:02:07.25ID:mTVLT1an 今tver見ながら3連
親指アップから→他指ダウン→親指ダウンというやつをやってる
丸2日やるとRhythmが安定したままそこそこの速度になった
急がば回れ基礎練ってやつ
とりあえずBPM60スタートで今120
目標は180
親指アップから→他指ダウン→親指ダウンというやつをやってる
丸2日やるとRhythmが安定したままそこそこの速度になった
急がば回れ基礎練ってやつ
とりあえずBPM60スタートで今120
目標は180
698ドレミファ名無シド
2025/04/06(日) 22:04:16.82ID:cZiy0MBg レスポールみたいな重いギターは歳を取ると立って弾くのが苦痛になってくるね
ストラップの肩への食い込みが痛い
ストラップの肩への食い込みが痛い
700ドレミファ名無シド
2025/04/07(月) 08:40:00.79ID:/EBdtyoG 俺も若い頃ギブソン付属のストラップで青痣になってたけど替えたら治ったよ
701ドレミファ名無シド
2025/04/07(月) 08:54:54.75ID:gtlZNm4u 今は重さ分散のストラップがあるよ
702ドレミファ名無シド
2025/04/07(月) 08:59:04.29ID:R2VpKisX 重さもそうだけどレスポールやテレキャスの角ばったボディーが嫌だわ
703ドレミファ名無シド
2025/04/07(月) 12:16:24.90ID:b5MEXp8l コンター加工があって軽いギター最高
704ドレミファ名無シド
2025/04/07(月) 12:28:46.66ID:zVUmP5Wg 重いコンターら 試練の道を
行くが男の ど根性
行くが男の ど根性
705ドレミファ名無シド
2025/04/07(月) 12:32:58.35ID:cpSZPdm3 重さよりバランスが大事な気がするな
軽くてもヘッド落ちは嫌じゃん
軽くてもヘッド落ちは嫌じゃん
706ドレミファ名無シド
2025/04/07(月) 13:23:03.02ID:78fTTY2G SG以外でヘッド落ちするギター弾いたことねえわ
707ドレミファ名無シド
2025/04/07(月) 13:47:33.30ID:XJNOTCZU シンラインの2kg台のやつはヘッド落ちしたわ
708ドレミファ名無シド
2025/04/07(月) 14:26:21.77ID:Xo6eInNP 常にFV使ってるから慣れたわ
>>684
びっくりした。いろんな高い技術が詰まってるけれど、すべて豊かな音楽的表現に昇華されているのが素晴らしいね。いい動画をありがとう
びっくりした。いろんな高い技術が詰まってるけれど、すべて豊かな音楽的表現に昇華されているのが素晴らしいね。いい動画をありがとう
710ドレミファ名無シド
2025/04/07(月) 16:57:34.25ID:DZfAOAFe712ドレミファ名無シド
2025/04/07(月) 18:27:10.52ID:4K9AJkC4 だんだん気持ち良さが分かってくるよね
713ドレミファ名無シド
2025/04/08(火) 02:54:29.25ID:ltUdPGQY ヘッド落ちがキツいのはファイヤーバード
ヘッドデカいしバンジョーペグがまた重い
音は好きなんだが
ヘッドデカいしバンジョーペグがまた重い
音は好きなんだが
714ドレミファ名無シド
2025/04/08(火) 20:00:23.37ID:u8UlJ9Zi ギターケースってハードケースよりもポケットが沢山あって背中に背負うこともできるソフトケースの方が便利で良いですね
715ドレミファ名無シド
2025/04/08(火) 20:07:06.46ID:P86ooRxz セミハードみたいなギグバッグが欲しい
716ドレミファ名無シド ころころ
2025/04/08(火) 23:25:28.10ID:NOh0JLwl 自分がmomose信者なせいかもしれないけど
momoseのケースおすすめ
バッグ内でネック固定できるし、クッションに厚みあるし、ポケット充実してるし
momoseのケースおすすめ
バッグ内でネック固定できるし、クッションに厚みあるし、ポケット充実してるし
717ドレミファ名無シド
2025/04/08(火) 23:36:32.54ID:2OjDo1HX718ドレミファ名無シド
2025/04/08(火) 23:47:34.33ID:NOh0JLwl ごめん😭たしかに、いや、そうなんだけどさ…
付属のケースにしちゃ質高すぎ!って感動した覚えがあったからか、意味不明なレスしちゃった
スレ汚し本当にごめんよ…
付属のケースにしちゃ質高すぎ!って感動した覚えがあったからか、意味不明なレスしちゃった
スレ汚し本当にごめんよ…
719ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 00:10:43.96ID:u1IqGvRA どんなもんかと見てみたら普通によさそう
720ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 00:51:28.07ID:dAvB40h2 ハードケースは保管するのにはいいし所有欲も満たされるけど
スタジオに持っていくには面倒だな
キャリーカート付けてる奴見たことあるけど
スタジオに持っていくには面倒だな
キャリーカート付けてる奴見たことあるけど
721ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 00:58:46.67ID:cHNyv+Sx https://youtube.com/shorts/kmkNqZ-PD5I?si=cyC0G37cTL27JBuA
ファイナルカウントダウンのギターソロだけど、
最初の ピーロピロロピーロピロロ
とか
一巡目最後の2弦10フレベンドからのペンタ+α
とか
このスピードでもムズイのにオリジナルのテンポで弾くとぐちゃぐちゃになる…
テンポ60くらいから始めようとすると最初の速いところで走ってしまうし弾けるようになるまでかなり時間が掛かりそう…
ファイナルカウントダウンのギターソロだけど、
最初の ピーロピロロピーロピロロ
とか
一巡目最後の2弦10フレベンドからのペンタ+α
とか
このスピードでもムズイのにオリジナルのテンポで弾くとぐちゃぐちゃになる…
テンポ60くらいから始めようとすると最初の速いところで走ってしまうし弾けるようになるまでかなり時間が掛かりそう…
722ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 02:03:31.81ID:CbAzq/r7 未だに髪を切るとテンションが下がり、革ジャン着るとテンション上がる
723ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 05:10:14.31ID:2JPtPqXn なんでや
髪切るとめちゃくちゃ気持ちいいやろが
髪切るとめちゃくちゃ気持ちいいやろが
724ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 06:22:54.74ID:nrVPRJGz 髪が長いと楽器が上手くみえるのは最近はさすがに思わなくなったな
725ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 09:32:25.45ID:V7JuPXOI >>721
ぐちゃぐちゃになるのはインサイドピッキング、アウトサイドピッキングをちゃんと意識して弾いてないから
ぐちゃぐちゃになるのはインサイドピッキング、アウトサイドピッキングをちゃんと意識して弾いてないから
726ドレミファ名無シド ころころ
2025/04/09(水) 09:40:43.60ID:/BMqpz1b ややこしいフレーズは符割がきちんと把握出来てないと中々上手く弾けるようにならんかもね(・ω・)
729ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 12:14:45.11ID:VuCpQpvT730ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 12:22:13.65ID:/BMqpz1b 最近は女の子が楽器担いでるの見る方が多いな
野郎が減ったのか(・ω・)
野郎が減ったのか(・ω・)
731ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 12:30:18.93ID:2VY0KKsN 俺は性的な目で見てるつもりで書き込んだのに…
732ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 12:32:29.74ID:/BMqpz1b なんや通報して欲しかったのか(・ω・)
734ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 15:27:13.18ID:DeuTARdI FUJIGENのソフトケースもポケット大型あるし使いやすいやろ
735ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 15:33:06.40ID:P45uJUH7 娘夫婦からもらったトイプードルが先週、不慮の事故で5才で虹の橋を渡ってしまった。
アラフィフ超えたオッサンオバサンがこんなに泣くとは思わなかった。
もう1週間もギター触ってない。
本当に只々悲しい
アラフィフ超えたオッサンオバサンがこんなに泣くとは思わなかった。
もう1週間もギター触ってない。
本当に只々悲しい
736ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 15:35:02.83ID:2VY0KKsN やっぱ柴っすよ?
737ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 15:46:00.79ID:jowY6kQX 今どきの若い女の子ってどういう影響で楽器始めるんだろうな
738ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 15:51:04.39ID:P45uJUH7 嫁が先に家帰ったら階段の下で倒れてた。
普段から元気旺盛でサークル飛び越えて2階から落ちたみたい。
自分も悲しいけど嫁がもう数日パート休んでるくらいショックを受けている。
ペット飼うの初めてだったけどこんなにペットロスがキツいとは思わなかった
普段から元気旺盛でサークル飛び越えて2階から落ちたみたい。
自分も悲しいけど嫁がもう数日パート休んでるくらいショックを受けている。
ペット飼うの初めてだったけどこんなにペットロスがキツいとは思わなかった
739ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 15:55:49.27ID:a4mgFO1T 回りの目ばかり気にして自分にとって何が大事なのかもわからない知恵遅れのお前には死ぬまでわからない世界線の話で草生えるわwwwバーカwww
741ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 18:28:59.85ID:IHEGTkuO ペットがしぬのはマジできついから本当なら5chみたいなとこに来てはいけない
742ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 19:28:02.59ID:CeFlE1wX インサイドアウトサイドや譜割りを気にするのはポールギルバート世代の速弾きであり
ゲイリームーアひいてはヴィヴィアンキャンベルやジョンノーラムとは全く違う
ゲイリームーア系は身体能力が速さに対応できなければ諦めるしかない
ポールギルバートがディオの楽曲のヴィヴィアンキャンベルをコピーしなければならなくなったとき
速すぎて絶対に弾けないと思ったのでスリーノートパーストリングのスタイルにアレンジして乗り切ったとのこと
スリーノートパーストリングはコロラドブルドッグなどで使われている
ゲイリームーアひいてはヴィヴィアンキャンベルやジョンノーラムとは全く違う
ゲイリームーア系は身体能力が速さに対応できなければ諦めるしかない
ポールギルバートがディオの楽曲のヴィヴィアンキャンベルをコピーしなければならなくなったとき
速すぎて絶対に弾けないと思ったのでスリーノートパーストリングのスタイルにアレンジして乗り切ったとのこと
スリーノートパーストリングはコロラドブルドッグなどで使われている
743ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 19:32:38.80ID:w52BMz7E744ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 19:38:28.37ID:CeFlE1wX ポールギルバートがディオに捧げるアルバムとMR.BIG最後の来日を語る!
というヤングギター誌のチャンネルの動画があるのだが
そこでヴィヴィアンは速すぎて弾けないからスリーノートパーストリングにしたと言っていた
というヤングギター誌のチャンネルの動画があるのだが
そこでヴィヴィアンは速すぎて弾けないからスリーノートパーストリングにしたと言っていた
745ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 19:44:01.14ID:w52BMz7E >>744
お前は洗脳されすぎ
ギターも弾けないだろうしコピーしたことないんだろうな
色々と弾いていれば分かる話
ヤングギターもこういうバカがいるから売れているのかしれんが
ヤングじゃなくオールド、シルバーギターに名前変えたほうがいい
いい歳恥ずかしいぞ
お前は洗脳されすぎ
ギターも弾けないだろうしコピーしたことないんだろうな
色々と弾いていれば分かる話
ヤングギターもこういうバカがいるから売れているのかしれんが
ヤングじゃなくオールド、シルバーギターに名前変えたほうがいい
いい歳恥ずかしいぞ
746ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 20:04:22.74ID:rEWevHSz コスパくんて聞きかじりの話だけで体験談が皆無なのな
748ドレミファ名無シド
2025/04/09(水) 22:27:18.19ID:ja/5YfML ごめんなさい
以後気を付けます
しらんけど
以後気を付けます
しらんけど
749ドレミファ名無シド
2025/04/10(木) 13:02:47.76ID:5X/zXYeE ポールギルバートか
メイデンのナンバーオブザビーストのイントロをオルタネイトでコピーしてて、
ライブ映像見たら彼らはダウンのみで弾いててとても真似出来ない、彼らみたいに上手く弾けないよとか言ってたな
いやいやポールの方が遥かに上手いだろって
メイデンのナンバーオブザビーストのイントロをオルタネイトでコピーしてて、
ライブ映像見たら彼らはダウンのみで弾いててとても真似出来ない、彼らみたいに上手く弾けないよとか言ってたな
いやいやポールの方が遥かに上手いだろって
750ドレミファ名無シド
2025/04/10(木) 15:28:19.40ID:NV7RQgaq アイアンメイデンは上手い
751ドレミファ名無シド
2025/04/10(木) 15:30:16.36ID:NV7RQgaq ポールギルバートは意外にも力ずくで速さを出すような身体能力は持っていない
753ドレミファ名無シド
2025/04/10(木) 17:00:12.62ID:pMmlTCbp https://dec.2chan.net/up2/src/fu4877822.jpeg
ファイナルカウントダウンはこの拍の頭が一つずつズレていくのを正しくひけるか、だな。
これクラプトンとか3つの音で
タラタラリ
じゃなく
タラリタリラ タラリタリラ
っていう感じで弾いて三連ではなく4連(16分)で拍の頭がズレてくのをライブで毎回やってるけど、ファイナルカウントダウンはその合間に32分のプリングが入っているのがより譜割を難しくしている。
ファイナルカウントダウンはこの拍の頭が一つずつズレていくのを正しくひけるか、だな。
これクラプトンとか3つの音で
タラタラリ
じゃなく
タラリタリラ タラリタリラ
っていう感じで弾いて三連ではなく4連(16分)で拍の頭がズレてくのをライブで毎回やってるけど、ファイナルカウントダウンはその合間に32分のプリングが入っているのがより譜割を難しくしている。
754ドレミファ名無シド
2025/04/10(木) 17:06:41.17ID:QiNYe8kp マーティーもメタリカの曲で同じようなこと言ってたな
755ドレミファ名無シド
2025/04/10(木) 17:12:27.83ID:HjO3656D メガリスよりカマグラのほうが好きかも
756ドレミファ名無シド
2025/04/10(木) 18:31:16.39ID:xtnHGhdZ ファイナルカウントダウンはエコノミーの速弾きの部分より中間のチョーキング交えたあの辺の方が難しく感じる
758ドレミファ名無シド
2025/04/10(木) 19:43:36.75ID:O3gi2F5p >>755
それメガデス
それメガデス
759ドレミファ名無シド
2025/04/10(木) 20:56:31.85ID:Jofv8aXJ 昔買った津本浩司の教則本「ギタリスト養成講座」の前書きによると、バークリー大学でスティーヴ・ヴァイ来校時に一日何時間練習するのかと生徒に聞かれた彼は「10時間」と答え、別の日にパット・メセニーが来校し同じ質問に「12時間」と答えていたそうだ。
やっぱりテクニカルなプロのギタリストとなると、そのぐらいは練習するもんなんだな。
ということで、俺たちは永遠に彼らには追いつかないw
やっぱりテクニカルなプロのギタリストとなると、そのぐらいは練習するもんなんだな。
ということで、俺たちは永遠に彼らには追いつかないw
760ドレミファ名無シド
2025/04/10(木) 22:33:33.28ID:z57yDx53 ファイナルカウントダウンのギターソロてほんとへんちょこりんだよな
ロック史上最も変なギターソロかもしれん
それが魅力になってるのもすごいが
スティーブルカサーに聴かせたら発狂すんじゃね
ロック史上最も変なギターソロかもしれん
それが魅力になってるのもすごいが
スティーブルカサーに聴かせたら発狂すんじゃね
761ドレミファ名無シド
2025/04/10(木) 23:13:19.39ID:pMmlTCbp763ドレミファ名無シド
2025/04/11(金) 01:53:24.51ID:lbLvjS6E764ドレミファ名無シド
2025/04/11(金) 04:09:01.92ID:EjVTkY98 ヴァンヘイレンによると
昔は面白おかしくするためにインタビューでうそやはったりをたくさん喋ったとのこと
昔は面白おかしくするためにインタビューでうそやはったりをたくさん喋ったとのこと
765ドレミファ名無シド
2025/04/11(金) 05:41:45.30ID:+NKcHjl8 ID:EjVTkY98はコスパ君
NG推奨
NG推奨
766ドレミファ名無シド
2025/04/11(金) 06:57:53.56ID:2XvOfkmT 皆死んでいったね
皆さんも私と同級生HR/HM世代として
10年後に結構な人数が他界されてるかも
悔いのないように色々チャレンジしましょう
・欲しいと思ったら無理して買う。買わずに後悔するなら買って後悔
失敗は人生のスパイス
・老後にやろうと思ってることはいざその歳になると気力がなくなってるはず。今やろう
ということで私はMartin無理して買いましたし
余った有給使い切り今年バイクで日本一周してきます
皆さんも私と同級生HR/HM世代として
10年後に結構な人数が他界されてるかも
悔いのないように色々チャレンジしましょう
・欲しいと思ったら無理して買う。買わずに後悔するなら買って後悔
失敗は人生のスパイス
・老後にやろうと思ってることはいざその歳になると気力がなくなってるはず。今やろう
ということで私はMartin無理して買いましたし
余った有給使い切り今年バイクで日本一周してきます
767ドレミファ名無シド
2025/04/11(金) 08:23:55.89ID:n396CNyC みんなよく練習何時間もしてるっていうけどゲーム好きがずっとゲームしてるみたいなもんだから
768ドレミファ名無シド
2025/04/11(金) 08:30:33.93ID:Q2icEsLA 60年代70年代のレジェンドミュージシャンってドラッグやアルコール漬けでちゃんと練習してたのかと不思議に思う
こっちは酒飲んでギター弾くとヘロヘロになるのに
こっちは酒飲んでギター弾くとヘロヘロになるのに
769ドレミファ名無シド
2025/04/11(金) 09:15:49.59ID:4oVyCGBt 今だ(ステージングの練習ばっかしてる。
770ドレミファ名無シド
2025/04/11(金) 09:48:41.11ID:yHe9eslk >>753
この手の三つの音を三連符ではなく8分とか16分で弾くのは有名曲だとホテルカリフォルニアのギターソロの最後のハモリの箇所があるが
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4880714.png
二段目から
三つの音を16分で弾いてる
カリフォルニアにはテンポが遅いから大丈夫でもカウントダウンは速い上に32分のプリングまでついてくるからごちゃごちゃになりやすいんだよね
この手の三つの音を三連符ではなく8分とか16分で弾くのは有名曲だとホテルカリフォルニアのギターソロの最後のハモリの箇所があるが
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4880714.png
二段目から
三つの音を16分で弾いてる
カリフォルニアにはテンポが遅いから大丈夫でもカウントダウンは速い上に32分のプリングまでついてくるからごちゃごちゃになりやすいんだよね
771ドレミファ名無シド
2025/04/11(金) 12:32:37.79ID:SMjIWGWo >>766
すごい共感できる
欲しい物があっても値段が安いもので代用して結局何本も買ったり
出したい音がその機材で出るのがわかるのに色々と機材で工夫使用として出来なくて時間と余計な金を使ったり
その時は高くても長い目で見たら全然高くない
老後とか後で時間があるときって考えても、今やらないことを将来やるとは絶対に思えない
違う理由づけして諦めることのほうが多い
大事なのは今を生きるってことだな
残り少ない人生、親父スレだからこそでてくる話だね
すごい共感できる
欲しい物があっても値段が安いもので代用して結局何本も買ったり
出したい音がその機材で出るのがわかるのに色々と機材で工夫使用として出来なくて時間と余計な金を使ったり
その時は高くても長い目で見たら全然高くない
老後とか後で時間があるときって考えても、今やらないことを将来やるとは絶対に思えない
違う理由づけして諦めることのほうが多い
大事なのは今を生きるってことだな
残り少ない人生、親父スレだからこそでてくる話だね
772ドレミファ名無シド
2025/04/11(金) 17:32:48.92ID:FPpMc9l4 無理して買おうとしても俺は本当に金がないw
773ドレミファ名無シド
2025/04/11(金) 20:17:41.92ID:FnfcJdah 俺も
775ドレミファ名無シド
2025/04/11(金) 23:10:25.17ID:BnKBAOi4 金もないがやっすいパシフィカで満足❤
776ドレミファ名無シド
2025/04/12(土) 00:41:42.07ID:t7tGOc0s 基本的にブランドじゃなくてその形のギターが欲しいって質なので
欲しい色が無ければ自分で塗る
欲しい形がないなら似たような奴探して改造してます
欲しい色が無ければ自分で塗る
欲しい形がないなら似たような奴探して改造してます
777ドレミファ名無シド
2025/04/12(土) 07:25:31.51ID:lbHnq7BF >>771
ごめんなさい
「高額なものを積極的に買いましょう」という話ではなく
将来やってみたいことetc積極的に今やろうというのが主題で
冒険/チャレンジしましょうという話です...
歳を重ねる度に新たに何かをやろうという気力が落ちる
退職後にやろうと思ってることは
その年齢になればかなりの確率でそのやる気が薄くなってるはず
今、今やりましょう
退職して新たに登山なんてやりません。今から始めましょう
最終的に高価なギターを買うのも否定しないけど
安価なもの、代替品でやりくりした経験を失敗と感じるなら
それも人生のスパイス 酒の肴になるし
予算内で徹底的にやり尽くすのもそれはそれで良し
ごめんなさい
「高額なものを積極的に買いましょう」という話ではなく
将来やってみたいことetc積極的に今やろうというのが主題で
冒険/チャレンジしましょうという話です...
歳を重ねる度に新たに何かをやろうという気力が落ちる
退職後にやろうと思ってることは
その年齢になればかなりの確率でそのやる気が薄くなってるはず
今、今やりましょう
退職して新たに登山なんてやりません。今から始めましょう
最終的に高価なギターを買うのも否定しないけど
安価なもの、代替品でやりくりした経験を失敗と感じるなら
それも人生のスパイス 酒の肴になるし
予算内で徹底的にやり尽くすのもそれはそれで良し
778ドレミファ名無シド
2025/04/12(土) 10:18:12.85ID:tMsf4/Mk ギブソンやフェンダー買えるようになった時点で満足してしまったわ、
779ドレミファ名無シド
2025/04/12(土) 11:59:18.53ID:vL7viZFg 気力とか好奇心、熱みたいなのを失わないコツは常に新しい人と交流することだと個人的には思うね
仕事とかでそういう環境にいる人はおっさんおばさんになってもエネルギッシュだわ
仕事とかでそういう環境にいる人はおっさんおばさんになってもエネルギッシュだわ
780ドレミファ名無シド
2025/04/12(土) 17:17:34.86ID:lHDqeRH/ 再開してから安いギターやベースばかり買ってるわ
昔は数十万の使ってたけど今はそんな高いの買わない買えない
それこだわるとハイエンドのカスタムショップ→本物のオールドって何千万もかかってしまうからな
昔は数十万の使ってたけど今はそんな高いの買わない買えない
それこだわるとハイエンドのカスタムショップ→本物のオールドって何千万もかかってしまうからな
781ドレミファ名無シド
2025/04/12(土) 17:29:54.14ID:JtC2+GiJ 俺は手が届く範囲で結構高いの買っちゃってるわ
賞与が出たらまたウン十万のを買っちゃう、みたいな
見合う技術もないくせに…昔買えなかったから憧れもあるのかな
賞与が出たらまたウン十万のを買っちゃう、みたいな
見合う技術もないくせに…昔買えなかったから憧れもあるのかな
782ドレミファ名無シド
2025/04/12(土) 17:34:05.30ID:vL7viZFg こだわっても経済的な意味で数千万のものは俺は買えないから問題ない
せいぜい100万とかだし平気平気
せいぜい100万とかだし平気平気
783ドレミファ名無シド
2025/04/12(土) 19:14:07.50ID:zGhxCuh+784ドレミファ名無シド
2025/04/12(土) 19:36:45.17ID:KRdJeZpJ それも一興ですわな
785ドレミファ名無シド
2025/04/12(土) 19:41:00.20ID:W6pPSsT9 ビートルズのハリウッドボウルのライブ版を聴いてたら、ジョージハリスンやジョンレノン程度にギターが弾ければ十分に思えてきた。
超絶技巧な演奏よりも、楽曲が良くて歌が上手くてリズム隊が乗り乗りで、バンドの息が合っていてグルーヴ感に優れていれば、リスナーを満足させることが出来ると思った。
超絶技巧な演奏よりも、楽曲が良くて歌が上手くてリズム隊が乗り乗りで、バンドの息が合っていてグルーヴ感に優れていれば、リスナーを満足させることが出来ると思った。
786ドレミファ名無シド
2025/04/12(土) 19:58:53.78ID:bnBRxmo0 定年後、老後の楽しみになんて言って我慢していてもいざその時になったら定年を心待ちにしていた嫁からの離婚申請でガッツリ巻き上げられてパァの可能性が高い。まずは買え!買って喧嘩になって離婚ならきっかけが出来たと喜べw世帯持ちのリスクのある買い物は常に買ったもん勝ちだw
円満なやり方としたら、まずは100万のヘソクリを作り半分の50万を嫁に「好きなように使え」と献上した後で「俺も50万でギターを買う」と宣言する。
www
円満なやり方としたら、まずは100万のヘソクリを作り半分の50万を嫁に「好きなように使え」と献上した後で「俺も50万でギターを買う」と宣言する。
www
787ドレミファ名無シド
2025/04/12(土) 20:18:17.71ID:kZuWQbki エレキギター買ったら隣家とタイミング被ったようで、隣家のほうが先にアンプで音出して練習始めて、こっちは気まずくてアンシュミにヘッドホンでしか弾けない状態にある
こちらの生音までは漏れないと思うけど、隣家からの生活音は貫通してくるから、静かな環境では隣家に生音が聞こえるかもしれなくて気になってしっかりピッキングできない
公園で練習しようかと思ってるけど、マンション前の公園だから、仕事終わってボロボロのおっさんが夜闇に紛れてギター弾いてたら通報されそう
こちらの生音までは漏れないと思うけど、隣家からの生活音は貫通してくるから、静かな環境では隣家に生音が聞こえるかもしれなくて気になってしっかりピッキングできない
公園で練習しようかと思ってるけど、マンション前の公園だから、仕事終わってボロボロのおっさんが夜闇に紛れてギター弾いてたら通報されそう
788ドレミファ名無シド
2025/04/12(土) 20:20:34.33ID:h0A6GG0c スタジオいきなよ
789ドレミファ名無シド
2025/04/12(土) 20:21:09.13ID:bnBRxmo0 >>787
待てぇ!隣家にエレキの生音が聞こえる戸建てってなんだあ?
待てぇ!隣家にエレキの生音が聞こえる戸建てってなんだあ?
790ドレミファ名無シド
2025/04/12(土) 20:25:26.36ID:p6oeku3S791ドレミファ名無シド
2025/04/13(日) 00:13:37.50ID:v+Q2jZNd792ドレミファ名無シド
2025/04/13(日) 12:51:54.86ID:z4m5xn3v 被害妄想か自意識過剰か
小心者コミュ障で神経質なおっさんやな
家越しにツインギターでセッションして、意気投合してユニット組むぐらいの気概はないのか
小心者コミュ障で神経質なおっさんやな
家越しにツインギターでセッションして、意気投合してユニット組むぐらいの気概はないのか
793ドレミファ名無シド
2025/04/13(日) 13:31:42.02ID:icsU4fXU794ドレミファ名無シド
2025/04/13(日) 20:36:11.40ID:v+Q2jZNd795ドレミファ名無シド
2025/04/14(月) 01:10:15.62ID:VAxPdC/G >>783
GibsonのマーラボとCCはどう使い分けてる?
俺最近マーラボ59買ったんだけど、そしたら今まで持ってた58は使わなくなっちゃって売ろうかと思ってるんだけど
この先使いたい時はくるのかな
手放して良いもんか悩んでて
GibsonのマーラボとCCはどう使い分けてる?
俺最近マーラボ59買ったんだけど、そしたら今まで持ってた58は使わなくなっちゃって売ろうかと思ってるんだけど
この先使いたい時はくるのかな
手放して良いもんか悩んでて
796ドレミファ名無シド
2025/04/14(月) 01:54:18.68ID:Lw5xgMZh 335タイプ欲しいでござる
797ドレミファ名無シド
2025/04/14(月) 04:13:50.23ID:ZSeYg4wr 小指が短いのがくやしい、届かない
799ドレミファ名無シド
2025/04/14(月) 07:42:46.90ID:zVYAS1GG 女性でも上手な方は1-7Fまでなら届くよ
以前うpしたものだけどttps://i.imgur.com/PVkklyg.jpeg
これは右手にスマホ持ってるのでかなり無理した体勢してるけど...
指は横に開くのではなく縦に
手首、脇、肘の角度と位置大切です
以前うpしたものだけどttps://i.imgur.com/PVkklyg.jpeg
これは右手にスマホ持ってるのでかなり無理した体勢してるけど...
指は横に開くのではなく縦に
手首、脇、肘の角度と位置大切です
800ドレミファ名無シド
2025/04/14(月) 09:25:30.61ID:SdFQKOvQ 歳と共にギターが上がって行く
最終的にサンボマスターくらい上がってくのだろうかw
最終的にサンボマスターくらい上がってくのだろうかw
801ドレミファ名無シド
2025/04/14(月) 09:29:46.87ID:S8yZf4uG 窮屈なならんか?
803ドレミファ名無シド
2025/04/14(月) 11:21:10.78ID:gdl+w4H6 抑えにくいのは指の第3関節が指の付け根と同じ位置ではないということを理解せずに曲げようとしているからだ
って小林電子音業さんが言ってたぞ
って小林電子音業さんが言ってたぞ
804ドレミファ名無シド
2025/04/14(月) 12:17:23.12ID:2Q63ljHw そんなに拡げてもやることがないw
805ドレミファ名無シド
2025/04/14(月) 17:29:36.99ID:2II0zvDU ジェフベックはトーンへのこだわり、探究心が人一倍あったと言われてるが、60〜70年代のピック弾き時代だとベックよりもむしろクラプトンの方がいつも個性的な音だったし音色も綺麗だな。
806ドレミファ名無シド
2025/04/14(月) 18:02:24.50ID:GnV6j8kM808ドレミファ名無シド
2025/04/14(月) 20:19:57.46ID:XlN3j8zn クラプトンはインタビューで同情されるキャラを演じることが上手い
809ドレミファ名無シド
2025/04/14(月) 20:43:41.82ID:ZV04Oa+O 100歳の超え方: 未知なる「人生100年時代」のための新常識
エリック・クラプトン (著)
エリック・クラプトン (著)
810ドレミファ名無シド
2025/04/14(月) 21:39:51.23ID:xY3g8SBY Fadd9
6弦1フレット親指
5弦ミュート
4弦3フレット薬指
3弦開放
2弦1フレット人差し指
1弦ミュート
でアルペジオしたいが6弦親指が押さえられない。親指短い?手が小さいかな?
6弦1フレット親指
5弦ミュート
4弦3フレット薬指
3弦開放
2弦1フレット人差し指
1弦ミュート
でアルペジオしたいが6弦親指が押さえられない。親指短い?手が小さいかな?
811ドレミファ名無シド
2025/04/14(月) 22:29:18.14ID:MLHrin9H わしはジェフベックのレスポの音好きだけどね
やっぱレスポていいよなと思わせる
やっぱレスポていいよなと思わせる
812ドレミファ名無シド
2025/04/14(月) 22:32:47.51ID:MLHrin9H クラプトンもまんまTHEレスポて音で弾くが
対してジミーペイジは変わった使い方する人だよな
あんな人他におらんでしょ
対してジミーペイジは変わった使い方する人だよな
あんな人他におらんでしょ
813ドレミファ名無シド
2025/04/14(月) 23:51:33.05ID:jFc6+2ys クラプトン爺さんも80か
815ドレミファ名無シド
2025/04/15(火) 02:37:59.18ID:B3uBGkLe クラプトンスレ行くと未だにレイラに期待してるんだな
816ドレミファ名無シド
2025/04/15(火) 05:36:03.21ID:1K1n2Syg ジェフベックは遅咲きなのでブロウ・バイ・ブロウ以降は当然いいとしても
それ以前のクラプトンやツェッペリンの二匹目のどじょう狙いをやっている頃は完成度が低い
それ以前のクラプトンやツェッペリンの二匹目のどじょう狙いをやっている頃は完成度が低い
817ドレミファ名無シド
2025/04/15(火) 06:45:42.29ID:05gF9ygI818ドレミファ名無シド
2025/04/15(火) 08:13:53.54ID:T+zx1/27 >>799
百聞は一見にしかず、そういうのレクチャーしてくれる動画ないかな?
百聞は一見にしかず、そういうのレクチャーしてくれる動画ないかな?
819ドレミファ名無シド
2025/04/15(火) 08:49:10.64ID:x0NRKzm0 ツェッペリンこそパクりだらけじゃないか?
820ドレミファ名無シド
2025/04/15(火) 09:09:12.14ID:UhdbDyC7 JBGやBBAの良さが分からんやつがいるとは
821ドレミファ名無シド
2025/04/15(火) 09:20:34.46ID:fAcaeo6/ ババアは好きになれん
BB&Aは最強
BB&Aは最強
823ドレミファ名無シド
2025/04/15(火) 11:09:52.25ID:HGnGE0O4 おまいらもオッサンだろうがそんな酷い事言うなよw(・ω・)
824ドレミファ名無シド
2025/04/15(火) 14:11:51.05ID:xn5gwZ+b やらせてくれる穴さえあればなんでもヨシ!
825ドレミファ名無シド
2025/04/15(火) 14:37:19.96ID:6LNmVu7Q おっさんがすぐ面白くもない下ネタに走る現象ってなんなんだろうな
826ドレミファ名無シド
2025/04/15(火) 14:47:47.66ID:fAcaeo6/ 精力がある証拠だよ
若くても枯れてる人が増えたね
精力的って言葉がある様に世の中は元気のある人(おっさん含む)が回してるんだよ
下ネタ嫌いの人を責めるつもりは無いが清潔すぎると返って病気になる様に神経質にならんほうがいいぞ?
若くても枯れてる人が増えたね
精力的って言葉がある様に世の中は元気のある人(おっさん含む)が回してるんだよ
下ネタ嫌いの人を責めるつもりは無いが清潔すぎると返って病気になる様に神経質にならんほうがいいぞ?
827ドレミファ名無シド
2025/04/15(火) 15:06:01.89ID:6LNmVu7Q なるほど、性欲が有り余ってるのに面白いことを言うだけの知力が欠乏してるからこんな悲惨なことになるんだ
828ドレミファ名無シド
2025/04/15(火) 15:28:15.56ID:fAcaeo6/ 精力が枯れるとユーモアまで無くなってしまうのかな?
他人を攻撃したくてたまらないあたり人生に余裕がないんだろうね
他人を攻撃したくてたまらないあたり人生に余裕がないんだろうね
829ドレミファ名無シド
2025/04/15(火) 15:40:31.92ID:6LNmVu7Q 「やらせてくれる穴」とかがユーモア…
830ドレミファ名無シド
2025/04/15(火) 16:06:43.71ID:fAcaeo6/ 他人の知力を語ってる本人の知力が弱者男性すぎて笑えない…
他人じゃなく「お前」がユーモアで返すんだよ
常日頃から親に面倒見てもらってる人には理解でき辛いんだろうけどさ
本当にこういうミニひろゆきみたいな短絡的かつ狭い視点で生きてる人が増えたね…
他人じゃなく「お前」がユーモアで返すんだよ
常日頃から親に面倒見てもらってる人には理解でき辛いんだろうけどさ
本当にこういうミニひろゆきみたいな短絡的かつ狭い視点で生きてる人が増えたね…
831ドレミファ名無シド
2025/04/15(火) 16:30:46.93ID:Cq2lgi/p そっか
832ドレミファ名無シド
2025/04/15(火) 16:49:47.99ID:N2XCCPwu このスレもキモいやつが居ついて終わったな
833ドレミファ名無シド
2025/04/15(火) 17:52:47.05ID:fAcaeo6/ ↑毎回同じ事をいうおじさん
(他のスレでも同じこと書いてる)
(他のスレでも同じこと書いてる)
834ドレミファ名無シド
2025/04/15(火) 21:57:46.50ID:X0OjIyeJ >>795
使い分けるって言うほど弾いてないし
テクもないんで自己満なのはご勘弁
マーラボの59LPは音も良いと思うが
見た目がヤバい
CCは♯2なんでネックが太くてちょっときつい
やっぱバリ虎で見た目がかっこいい
♯12は弾きやすく音もいい
ツイストの松浦さんが民生の12を弾いて
モノホン並みにいい音するって言ったとか
使い分けるって言うほど弾いてないし
テクもないんで自己満なのはご勘弁
マーラボの59LPは音も良いと思うが
見た目がヤバい
CCは♯2なんでネックが太くてちょっときつい
やっぱバリ虎で見た目がかっこいい
♯12は弾きやすく音もいい
ツイストの松浦さんが民生の12を弾いて
モノホン並みにいい音するって言ったとか
836ドレミファ名無シド
2025/04/15(火) 22:38:46.98ID:C4NX73oz クリームのストックホルムライブのアイムソーグラッドの短いアドリブにはクラプトンの激しい部分のエッセンスが凝縮されている感じ
https://youtu.be/VBcLJtJKE3k?si=6s3DvL4qnkcjz27m&t=85
https://youtu.be/VBcLJtJKE3k?si=6s3DvL4qnkcjz27m&t=85
837ドレミファ名無シド
2025/04/16(水) 05:18:37.61ID:66rtfLdM 大幅に話がそれているようだが
BBAやそれ以前はクラプトンの最高の名盤とかツェッペリンの最高の名盤とか
あとブロウ・バイ・ブロウなどと比べたらさすがに大したものではなかろう
個人の好みであえてそれが好きならそれでもいいと思う
BBAやそれ以前はクラプトンの最高の名盤とかツェッペリンの最高の名盤とか
あとブロウ・バイ・ブロウなどと比べたらさすがに大したものではなかろう
個人の好みであえてそれが好きならそれでもいいと思う
839ドレミファ名無シド
2025/04/16(水) 07:40:29.44ID:f+hqqaAj841ドレミファ名無シド
2025/04/16(水) 13:54:17.60ID:qt9T8rT1 気持ちはわかるよ
ただどうしても嗜好の差はあるし質さんうどんより牧のうどんのほうが好きかもしれない
ただどうしても嗜好の差はあるし質さんうどんより牧のうどんのほうが好きかもしれない
842ドレミファ名無シド
2025/04/16(水) 16:18:05.32ID:Z4VZkgc6 吉村家より王道家の方が好きみたいな?
843ドレミファ名無シド
2025/04/16(水) 17:38:42.69ID:YjGY8ybt スケさんはセントラルキッチン
つまり、ファミレスと同じ枠だもん
マッキーと比べちゃう可哀想
つまり、ファミレスと同じ枠だもん
マッキーと比べちゃう可哀想
844ドレミファ名無シド
2025/04/16(水) 20:12:00.88ID:ickcXCoT ネットミーム化していたRound aboutを久々に聴いて懐かしくなって練習している。
イントロ弾くだけで若い子にウケるよ
イントロ弾くだけで若い子にウケるよ
845ドレミファ名無シド
2025/04/16(水) 20:28:33.23ID:20OXJKn7 80才とは思えない声
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=vQNKdGzuGMI
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=vQNKdGzuGMI
846ドレミファ名無シド
2025/04/16(水) 23:59:37.40ID:9rB+QNB2 ストーンズとツェッペリンばっか聴いてギターもこの2バンドばかり弾いてる
よりによってテクニカルじゃないギタリストにハマったせいでタッピングもようやらん
年下にすげえ渋いギター弾きますねと皮肉られる有様
理想がキースやペイジって随分低いとこだよなと
ツェッペリンはひょっとしていいかげんペイジより上手く弾けてしまってる気もするw
グッドタイムバッドタイムとか単純過ぎて弾き飽きて勝手にフレーズ追加したりして弾いてたらオリジナルに勘違いされて勘違いさせたまま
そんなニセオリジナルが結構ある
パクリのパクリのまたパクリとな
よりによってテクニカルじゃないギタリストにハマったせいでタッピングもようやらん
年下にすげえ渋いギター弾きますねと皮肉られる有様
理想がキースやペイジって随分低いとこだよなと
ツェッペリンはひょっとしていいかげんペイジより上手く弾けてしまってる気もするw
グッドタイムバッドタイムとか単純過ぎて弾き飽きて勝手にフレーズ追加したりして弾いてたらオリジナルに勘違いされて勘違いさせたまま
そんなニセオリジナルが結構ある
パクリのパクリのまたパクリとな
847ドレミファ名無シド
2025/04/17(木) 00:00:56.94ID:Qf2aPjcl わざとうろ覚えのリフ弄ってるとなんな新しいの出来るw
849ドレミファ名無シド
2025/04/17(木) 08:47:40.55ID:5gqt0+mC ハードロック人気ないよね...寂しい限り
娘に聞かせたらうるさ、古臭だってさ
うちらがその世代に親が聞く音楽をそう思ったようなもんか
まぁ残りの人生80,90前半の曲を聴き倒す
新しいものは興味なし
娘に聞かせたらうるさ、古臭だってさ
うちらがその世代に親が聞く音楽をそう思ったようなもんか
まぁ残りの人生80,90前半の曲を聴き倒す
新しいものは興味なし
850ドレミファ名無シド
2025/04/17(木) 11:17:58.68ID:sjnZFiOG 新しいものに手を出さなくてもいいけどそれを否定する老害にはならないように気をつけたいね
851ドレミファ名無シド
2025/04/17(木) 12:43:25.88ID:9Gv06UEk 俺もニルバーナやビートルズばっかり弾いてる。難しい曲も練習してるが全然上達しねえ…
852ドレミファ名無シド
2025/04/17(木) 15:34:54.39ID:t4WK4Den ビートルズはレコードに合わせて弾くよりもアコギで弾き語りするのが楽しいな
ジョージ曲の
If I Needed Someone
Taxman
While My Guitar Gently Weeps
Something
なんかはレコードに合わせて弾いてもそれなりに楽しいけど
ジョージ曲の
If I Needed Someone
Taxman
While My Guitar Gently Weeps
Something
なんかはレコードに合わせて弾いてもそれなりに楽しいけど
853ドレミファ名無シド
2025/04/17(木) 18:30:53.03ID:Qf2aPjcl リフものは弾いてて楽しいよ
854ドレミファ名無シド
2025/04/17(木) 20:27:18.27ID:tvSCLBEq デッデッデー
デッデッデデーって今でも胸ワクしちゃうし
真面目な話ね
リッチーのミスもコピー
デッデッデデーって今でも胸ワクしちゃうし
真面目な話ね
リッチーのミスもコピー
855ドレミファ名無シド
2025/04/17(木) 21:50:15.04ID:k91yVUla ギター弾く時の椅子だが
://dec.2chan.net/up2/src/fu4908595.jpeg
この高さ35㎝の丸椅子をAmazonで2200円弱で買ったらセミアコでも弾きやすくなったし、折りたたみパイプ椅子(高さ40㎝強)よりもスペースを全然取らないので部屋もスッキリした。
欲を言えば高さ37㎝くらいだとより弾きやすいかもしれない。
でも35㎝でも充分弾きやすい。
://dec.2chan.net/up2/src/fu4908595.jpeg
この高さ35㎝の丸椅子をAmazonで2200円弱で買ったらセミアコでも弾きやすくなったし、折りたたみパイプ椅子(高さ40㎝強)よりもスペースを全然取らないので部屋もスッキリした。
欲を言えば高さ37㎝くらいだとより弾きやすいかもしれない。
でも35㎝でも充分弾きやすい。
856ドレミファ名無シド
2025/04/17(木) 21:51:54.64ID:k91yVUla858ドレミファ名無シド
2025/04/17(木) 22:52:39.13ID:sjnZFiOG 高さ調整できるし脚も邪魔にならんドラムイスがいいよ
859ドレミファ名無シド
2025/04/17(木) 23:03:05.96ID:Z+4We9Lt このスレの住人からしたらニルヴァーナも最近のバンドの部類に入るからな
860ドレミファ名無シド
2025/04/17(木) 23:04:05.07ID:4PRLfOZj コンディショングリーンのシンキは
もしかしたら日本で唯一のほんまもんのロックギタリストなのに
どうしてこんな状況になってしまったのか
それでも未だに活動できてるのが
日本人のロック好きも捨てたもんじゃない
要はジジイ客でしょうけどね
若者に観に行くべきです
誰かユーチューブ活動手伝ってやんなさいよ
もしかしたら日本で唯一のほんまもんのロックギタリストなのに
どうしてこんな状況になってしまったのか
それでも未だに活動できてるのが
日本人のロック好きも捨てたもんじゃない
要はジジイ客でしょうけどね
若者に観に行くべきです
誰かユーチューブ活動手伝ってやんなさいよ
861ドレミファ名無シド
2025/04/17(木) 23:05:35.55ID:4PRLfOZj ニルバーナやオアシスとか最近のバンドだろガンズとか
862ドレミファ名無シド
2025/04/18(金) 00:05:40.84ID:fAH3QrVK ://funakamome.com/i/snaptik_6942097657582062849.mp4
863ドレミファ名無シド
2025/04/18(金) 00:53:05.93ID:/Tu54sO7 神鬼のギターは素晴らしいが、ニルバナオアシスガンズはどう考えても懐メロ
864ドレミファ名無シド
2025/04/18(金) 11:03:41.22ID:TGhHUHN0 最近って30年くらい前のことか
865ドレミファ名無シド
2025/04/18(金) 12:49:53.84ID:HhbbnvlQ まあな
866ドレミファ名無シド
2025/04/18(金) 18:52:21.60ID:5+o23e+Y ガンズといやチャイデモのバケットヘッドのギターサウンド酷過ぎねえ?
良い意味で14年14億掛けて出してくる音がこれかwと衝撃を受けた
なんかIRもない昔のデジタルマルチをそのままライン録音したような音にしか聞こえなかった
最初に思ったのはユーザーには申し訳ないがZoomっぽい...
バケットヘッドってこんなんかと他聞いたらシンセチックなのもあるけど普通にいい感じのもあるからあれがアクセルの好みだったのか?
良い意味で14年14億掛けて出してくる音がこれかwと衝撃を受けた
なんかIRもない昔のデジタルマルチをそのままライン録音したような音にしか聞こえなかった
最初に思ったのはユーザーには申し訳ないがZoomっぽい...
バケットヘッドってこんなんかと他聞いたらシンセチックなのもあるけど普通にいい感じのもあるからあれがアクセルの好みだったのか?
867ドレミファ名無シド
2025/04/18(金) 19:04:48.62ID:gGyJZH7p 懐メロって何年前あたりから?
868ドレミファ名無シド
2025/04/18(金) 19:38:32.85ID:rRiCZM8O 四半世紀って感じじゃね?
869ドレミファ名無シド
2025/04/18(金) 20:06:45.68ID:gGyJZH7p ありがとう納得
870ドレミファ名無シド
2025/04/18(金) 23:04:24.32ID:fAH3QrVK871ドレミファ名無シド
2025/04/18(金) 23:46:53.09ID:wc9t0HAq >>860
ハウンドドッグが活動を手伝っているぞ
ハウンドドッグが活動を手伝っているぞ
872ドレミファ名無シド
2025/04/19(土) 01:22:34.74ID:bhoCKsFg >>860
数年前にネパールに移住したけど元ハウンドドッグの西山がたまに引っ張り出してライブをやってたが。。
数年前にネパールに移住したけど元ハウンドドッグの西山がたまに引っ張り出してライブをやってたが。。
873ドレミファ名無シド
2025/04/19(土) 20:34:35.37ID:ZDakF7Kt875ドレミファ名無シド
2025/04/20(日) 10:34:40.13ID:RQzvNUdn876ドレミファ名無シド
2025/04/20(日) 10:47:03.83ID:ty74djzL 内海さんもいいギター弾く人になっちゃってんだけどな
こんなうまかったんだみたいな
ブルース弾くようなったからかね
こんなうまかったんだみたいな
ブルース弾くようなったからかね
877ドレミファ名無シド
2025/04/20(日) 11:27:05.17ID:RQzvNUdn >>876
キャロルのデビューアルバムで彼19歳だよ?
しかも日本ロック史最高のイントロと言われる「ファンキーモンキーベイビー」も20歳の頃。全曲コピーして実感したけどギタリストとしてはガチの天才。ただ看板が元キャロルだけなのがただただ惜しい。
キャロルのデビューアルバムで彼19歳だよ?
しかも日本ロック史最高のイントロと言われる「ファンキーモンキーベイビー」も20歳の頃。全曲コピーして実感したけどギタリストとしてはガチの天才。ただ看板が元キャロルだけなのがただただ惜しい。
878ドレミファ名無シド
2025/04/20(日) 13:29:30.93ID:dfQu/SWk Yazawaが死ぬ前に最後に可能なメンバー集めてオリジナルキャロルでライブと新譜のレコーディングやって欲しい
879ドレミファ名無シド
2025/04/20(日) 15:09:42.82ID:wx8ha8j8 牧のうどんなんかうどんじゃねぇ
880ドレミファ名無シド
2025/04/20(日) 19:29:39.41ID:z3WrcY+K どんだけ福岡民多いのよ
881ドレミファ名無シド
2025/04/20(日) 21:21:32.50ID:5qAEYKBj882ドレミファ名無シド
2025/04/20(日) 22:18:53.25ID:CxgoUTHU 11ヶ月前の動画でハウンドドッグの西山のチャンネルに内海が登場している
なおハウンドドッグも大変な人生でしんどい目にあっていると思う
なおハウンドドッグも大変な人生でしんどい目にあっていると思う
883ドレミファ名無シド
2025/04/20(日) 22:38:45.41ID:bzD8YgPn 西山さん、悪い人じゃないんだけど創価学会勧誘してくるのはキツいよね
884ドレミファ名無シド
2025/04/20(日) 23:26:46.59ID:uNuOwXh3 俺が見てきた創価学会系のアーティストは良い人が多かった
宗教は知らんがあまり悪いイメージは無い
そして西山さんはギター超上手い
素直に憧れる
ギター侍だし
宗教は知らんがあまり悪いイメージは無い
そして西山さんはギター超上手い
素直に憧れる
ギター侍だし
885ドレミファ名無シド
2025/04/20(日) 23:49:55.42ID:YnR/b4VB あの人がハウンドドックを爆売れさせたのだろうけど
ダメにしちゃったのもあの人だ
見たまんまぜんぜん違う畑の人だもんね
ダメにしちゃったのもあの人だ
見たまんまぜんぜん違う畑の人だもんね
886ドレミファ名無シド
2025/04/21(月) 00:59:56.21ID:RpaWiGX4887ドレミファ名無シド
2025/04/21(月) 04:38:46.96ID:bL/XNONv あまりにも温厚で目立たない性格のために
上手くてもギターヒーローにはなれず
専門学校ギター科講師であってもギター講師チャンネルとしての登録者が伸びない
温厚さを強調する方向で人気が出るルートがあったのかもしれないが
某いっくんがそこのポジションにおさまった
上手くてもギターヒーローにはなれず
専門学校ギター科講師であってもギター講師チャンネルとしての登録者が伸びない
温厚さを強調する方向で人気が出るルートがあったのかもしれないが
某いっくんがそこのポジションにおさまった
888ドレミファ名無シド
2025/04/21(月) 05:35:20.26ID:MgSfZQzl ギター講師もとっておきの事は教えない
889ドレミファ名無シド
2025/04/21(月) 10:11:38.86ID:uMQvnjBq 西山さんはアーティストというより職人寄りな感じあるかもな
間違いなくギター講師に向いてる
カリスマはあまりないから身近にいるギター上手いおじさんとして活躍して欲しい
間違いなくギター講師に向いてる
カリスマはあまりないから身近にいるギター上手いおじさんとして活躍して欲しい
890ドレミファ名無シド
2025/04/21(月) 12:16:46.78ID:igSZExes ギタリストは技術はともかく作曲能力があって一定のセールスを上げないときちんと名前を残す事は出来ない。
内海も西山もほんとにギターが上手いだけの惜しい人達。
特に内海は昔の名前に頼って素人相手に客演芸者なんか続けてるから矢沢にも見限られる。
内海も西山もほんとにギターが上手いだけの惜しい人達。
特に内海は昔の名前に頼って素人相手に客演芸者なんか続けてるから矢沢にも見限られる。
891ドレミファ名無シド
2025/04/21(月) 12:40:35.78ID:dXeLbnRG 洋楽のギターの名を残した奴らがみんな作曲できる人だったかどうかは疑問であり
なぜなら洋楽はたくさんの人数で作曲しましたという形になることが多いので
他の人がヒット曲のメインコンポーザーかもしれないからである
なぜなら洋楽はたくさんの人数で作曲しましたという形になることが多いので
他の人がヒット曲のメインコンポーザーかもしれないからである
892ドレミファ名無シド
2025/04/21(月) 12:51:46.05ID:uMQvnjBq これを無名のアマチュアギタリストおじさんが言うだから凄いよ
894ドレミファ名無シド
2025/04/21(月) 13:32:11.53ID:igSZExes >>891
洋楽の人の事はここでは関係ない。
ここでは日本の場合の話をしている。
自分は内海を天才と崇めてキャロルでのプレイを完コピしたからこそ本当に惜しい。
ジョニーに引き摺られず可愛がってた矢沢にちゃんと付いて行けば、ソロで専任のVoを入れていれば等々。
洋楽の人の事はここでは関係ない。
ここでは日本の場合の話をしている。
自分は内海を天才と崇めてキャロルでのプレイを完コピしたからこそ本当に惜しい。
ジョニーに引き摺られず可愛がってた矢沢にちゃんと付いて行けば、ソロで専任のVoを入れていれば等々。
895ドレミファ名無シド
2025/04/21(月) 14:20:27.61ID:igSZExes どこの世界に自作より素人バンド客演動画の方が多いなんてバカタレが存在するのかと。
昔の俺のバンドでも呼ぼうとなって、それで大喧嘩して辞めたw
自分の憧れのギタリストに小銭を渡して客寄せパンダになんか絶対したくなかった。
プロは素人に玩具にされては絶対駄目。
昔の俺のバンドでも呼ぼうとなって、それで大喧嘩して辞めたw
自分の憧れのギタリストに小銭を渡して客寄せパンダになんか絶対したくなかった。
プロは素人に玩具にされては絶対駄目。
896ドレミファ名無シド
2025/04/21(月) 17:46:13.87ID:MgSfZQzl 素人でも上手ければ、それなりにフォロワーが増えるし再生回数も伸びる
898ドレミファ名無シド
2025/04/21(月) 18:54:20.04ID:0T++YUBm 口だけ番長スレ
899ドレミファ名無シド
2025/04/21(月) 20:18:13.01ID:htNkRZ0V とりあえずおっぱいを強調して露出高めの服着て弾いたら再生回数は増えるな
親父?知らんがな
下手でも上手くても誰が見たいと思うんだよハゲ頭
親父?知らんがな
下手でも上手くても誰が見たいと思うんだよハゲ頭
900ドレミファ名無シド
2025/04/21(月) 20:59:37.46ID:MgSfZQzl 求めるものがそこにあれば見る
901ドレミファ名無シド
2025/04/21(月) 21:47:15.29ID:tEv4sGUo 某隔離スレのアレも数人のシンパにとっては毎日くっさいチンコしゃぶりたくてたまらない
カリスマキチガイみたいだからな
カリスマキチガイみたいだからな
902ドレミファ名無シド
2025/04/21(月) 22:04:03.19ID:RpaWiGX4903ドレミファ名無シド
2025/04/21(月) 22:32:42.95ID:l5h0GOC6 わしはサザンのライブは観た事ないが
たしか原坊のライブは観た事がある
何一つ覚えとらんが
たしか原坊のライブは観た事がある
何一つ覚えとらんが
904ドレミファ名無シド
2025/04/21(月) 22:35:50.17ID:l5h0GOC6 原坊の曲だかサザンの曲だかを歌う研ナオコが嫌いで嫌いで
ちゃんと歌えや! みたいな
ちゃんと歌えや! みたいな
906ドレミファ名無シド
2025/04/22(火) 03:31:40.46ID:1ilER1hO 人生は大金を稼ぐことが全てだ。豆な
907ドレミファ名無シド
2025/04/22(火) 04:34:53.09ID:WjJNImEY 大金を稼ぐことと名前を残すことは別だ。
豆な
豆な
910ドレミファ名無シド
2025/04/22(火) 12:57:51.11ID:BXX5akAG 本人がそういうスタイルで行きたいんならそれでいいんじゃないかね
911ドレミファ名無シド
2025/04/22(火) 16:52:40.67ID:UoQ4M43O >>909
無名で音楽で金を稼げないなら、そもそもミュージシャンとも呼ばれないし自称もできないわけで。
内海がアゴアシ別日当1万であろうとも全国で素人バンド客演を続けているのはたぶん客演で呼ばれているうちは自分を"ミュージシャン"と辛うじて認識出来るからだろう。
無名で音楽で金を稼げないなら、そもそもミュージシャンとも呼ばれないし自称もできないわけで。
内海がアゴアシ別日当1万であろうとも全国で素人バンド客演を続けているのはたぶん客演で呼ばれているうちは自分を"ミュージシャン"と辛うじて認識出来るからだろう。
912ドレミファ名無シド
2025/04/22(火) 20:12:46.26ID:L+QoOGWg アマチュアでも人を感動させる演奏者は存在する
その人らはミュージシャンと呼んで差し支えない
はい論破
その人らはミュージシャンと呼んで差し支えない
はい論破
913ドレミファ名無シド
2025/04/22(火) 23:04:08.86ID:JT/FTgd7 プロ目指してダメだった人の主張あるある
914ドレミファ名無シド
2025/04/22(火) 23:05:58.69ID:ii045LgD はい論破
915ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 00:24:59.43ID:Q18SfB3i やっぱベックも若い時が最強ですよ
ゼア&バックまでかな
ゼア&バックまでかな
916ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 04:04:40.59ID:wwHZl/z8 ギタリストも見た目が大事
917ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 07:33:08.17ID:6FwgWAPx お金もらえないとミュージシャンじゃないってのはプロとしての話だろうに
世界中のギタリストのうちプロとアマチュアどっちが多いと思ってるんだろう…
アマチュアはまず自分が楽しいからギターを弾くのだろ?
楽器弾いて自分を楽しませられるならミュージシャンと呼んで差し支えない
相当歳をとってるだろうにどこまで頭悪いのだろう…
世界中のギタリストのうちプロとアマチュアどっちが多いと思ってるんだろう…
アマチュアはまず自分が楽しいからギターを弾くのだろ?
楽器弾いて自分を楽しませられるならミュージシャンと呼んで差し支えない
相当歳をとってるだろうにどこまで頭悪いのだろう…
918ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 07:36:20.70ID:6FwgWAPx 確かに「プロ」ミュージシャンと呼ばれるためにはお金を稼げないとダメだよ
この人はその話とミュージシャンという存在の話をゴッチャにしてるんだな
ほれ
音楽家(おんがくか)、ミュージシャン(英: musician)は、音楽を作ったり歌唱、演奏したりする人のこと。
演奏者ならミュージシャンと呼んで差し支えない
(アマチュア)ミュージシャンなんだから
この人はその話とミュージシャンという存在の話をゴッチャにしてるんだな
ほれ
音楽家(おんがくか)、ミュージシャン(英: musician)は、音楽を作ったり歌唱、演奏したりする人のこと。
演奏者ならミュージシャンと呼んで差し支えない
(アマチュア)ミュージシャンなんだから
919ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 07:46:30.60ID:we/78xuf 朝っぱらからジジイの小言なんか聞きたくないわw絶対に生涯独身だろこいつw
ってのが率直な感想。本文は読んでないがなw
ってのが率直な感想。本文は読んでないがなw
920ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 08:06:35.72ID:DZjoqD5h なんで歳とるとそういうことに拘り意固地になるのか
922ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 09:19:29.90ID:yUOtNQQu >>912
枝葉末節に話は流れてるけど内海利勝という大天才の末路としての今があまりにも情けないのは確か。
枝葉末節に話は流れてるけど内海利勝という大天才の末路としての今があまりにも情けないのは確か。
923ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 10:05:09.00ID:5USwDUv0 【お前らの将来】64歳男性「年金2万、ネット掲示板でレスバトルするのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
//yaraon-blog.com/archives/237046
//yaraon-blog.com/archives/237046
924ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 13:03:49.62ID:7pVq4lU0 勝手なイメージでもっと粗い不良っぽい横浜銀蝿みたいな感じだと思っていたキャロルは今聴くと普通に良質なロックンロールで意外だった
矢沢は若い時から音楽に関してはクレバーで繊細なとこがあったのは音にも出てるね
気は強いんだろうけどチンピラ気質ではないね
矢沢は若い時から音楽に関してはクレバーで繊細なとこがあったのは音にも出てるね
気は強いんだろうけどチンピラ気質ではないね
925ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 13:10:23.50ID:KlK+A4bm 牧のうどん食べたか
927ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 13:27:23.57ID:AsxS9vXk 長文もダジャレもつまらない老害のようで草
928ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 13:29:06.00ID:J/tsNMNt 爺さんはほんともうだめだな
929ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 13:49:15.24ID:k/IzN2U9 うどんばかり食べ過ぎなのかも
930ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 14:43:53.59ID:6FwgWAPx グレアムのなんたらを学ぶべなかった自演老人に言われてもな…
931ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 14:51:28.23ID:yUOtNQQu じじいの同族嫌悪が渦巻くスレww
932ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 14:53:11.64ID:H0Peqcc9 情けない爺はだめだ
933ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 15:38:04.13ID:wwHZl/z8 tiktokに永ちゃんのコメントしてる映像沢山あるけどまあカッコいい事言うね、あれはホレるは、歌も上手いし。リアルタイムでは知らないけどああいう人なら人気あるのも頷ける。話が上手いってのもある
んだろうけど
んだろうけど
934ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 16:06:22.13ID:vk2CISpD ジジイがジジイの音楽観を語るスレ
936ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 18:29:54.35ID:nPGWUgYc 矢沢永吉はかっこいい言葉を考えることが得意なわけではなく
秋元康と糸井重里という人物がいるのだ
秋元康と糸井重里という人物がいるのだ
937ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 18:29:55.12ID:nPGWUgYc 矢沢永吉はかっこいい言葉を考えることが得意なわけではなく
秋元康と糸井重里という人物がいるのだ
秋元康と糸井重里という人物がいるのだ
938ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 18:40:39.38ID:W4y/7ovh このスレ本当に爺の承認欲求の地獄だな
939ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 18:48:52.32ID:nPGWUgYc ロックンローラーは実際はかっこ悪いのだが
そこを自覚して自虐をしたりかっこつけすぎてなんかおかしい感じを追求したのが
ダウンタウンブキウギバンドである
さらに言えば山口百恵のロックンロールウィドウもその一面を描いている
そこを自覚して自虐をしたりかっこつけすぎてなんかおかしい感じを追求したのが
ダウンタウンブキウギバンドである
さらに言えば山口百恵のロックンロールウィドウもその一面を描いている
940ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 18:53:34.60ID:nPGWUgYc ロックンローラーはかっこ悪いので
サザンの桑田の熱心なファンは桑田をリスペクトすることがなく桑田くんとか友達のように呼ぶ
矢沢永吉は逆にあえて大げさに信仰のように祭り上げるが
矢沢のファンはそれがつくりものの幻想とわかったうえであえてやっている
サザンの桑田の熱心なファンは桑田をリスペクトすることがなく桑田くんとか友達のように呼ぶ
矢沢永吉は逆にあえて大げさに信仰のように祭り上げるが
矢沢のファンはそれがつくりものの幻想とわかったうえであえてやっている
941ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 19:06:17.59ID:nPGWUgYc 個人的に桑田の楽曲で
全ての歌に懺悔しなというのが好きだったのだが
長渕というやつが現れて
矢沢や桑田と違ってエンタメのつくりものの幻想を幻想として自覚していない感じなのだが
桑田に喧嘩を売ってきたことが残念だった
全ての歌に懺悔しなというのが好きだったのだが
長渕というやつが現れて
矢沢や桑田と違ってエンタメのつくりものの幻想を幻想として自覚していない感じなのだが
桑田に喧嘩を売ってきたことが残念だった
942ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 19:23:11.43ID:nPGWUgYc キャロルのことが好きな人がそれなりにいるのもわかるが
ダウンタウンブキウギバンドや山口百恵やソロ矢沢永吉ひいては秋元と糸井やサザンオールスターズと比較すると
世の中全体への影響力は後者が大きい
ダウンタウンブキウギバンドや山口百恵やソロ矢沢永吉ひいては秋元と糸井やサザンオールスターズと比較すると
世の中全体への影響力は後者が大きい
943ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 19:34:20.11ID:nPGWUgYc あと誤解されすぎと思うのがビー・バップ・ハイスクールという漫画だが
これは不良がかっこいいという幻想が幻想であることを少年が自覚して等身大に悩むさまを描いていて
初期以外には喧嘩なんかほとんどしないのだが
映画版の描き方が根本的にそこを無視してエンタメに特化したので
大幅に誤解が広まったと思う
これは不良がかっこいいという幻想が幻想であることを少年が自覚して等身大に悩むさまを描いていて
初期以外には喧嘩なんかほとんどしないのだが
映画版の描き方が根本的にそこを無視してエンタメに特化したので
大幅に誤解が広まったと思う
944ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 19:35:25.58ID:ccymNR/S なんやスクリプトの連投荒らしってまだあるんか
945ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 20:26:25.83ID:p2LMNQ21 腰掛けて右足の付け根に335乗せて弾いてたら右足が痛くなってロキソニンとか飲まないと痛みで足動かせなくなった
これからは座って弾く時もストラップを掛けて足に負担が掛からないようにして弾くわ
これからは座って弾く時もストラップを掛けて足に負担が掛からないようにして弾くわ
946ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 20:45:33.51ID:yUOtNQQu >>945
ストラップをして弾くのは姿勢の矯正にもなって疲れが出なくなるから良いよ。猫背の胡座弾きに慣れると立って弾く時に支障が出るし出来れば椅子に座って立った時と同じ長さのストラップで弾くのに慣れたら一石二鳥。
ストラップをして弾くのは姿勢の矯正にもなって疲れが出なくなるから良いよ。猫背の胡座弾きに慣れると立って弾く時に支障が出るし出来れば椅子に座って立った時と同じ長さのストラップで弾くのに慣れたら一石二鳥。
947ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 20:50:30.47ID:Q+mf+Oj3 つまらないスクリプト連投ジジイもグレアム連投ジジイも死滅して欲しい
948ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 21:51:25.22ID:p2LMNQ21949ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 22:00:52.87ID:J/tsNMNt ストラップは上から固定するゴムでも十分効くよ
ロックピンなんて要らん要らん
ロックピンなんて要らん要らん
950ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 22:07:22.81ID:Vjfcvf0I 食パンの袋を止めてるパントージャだか何だかでも外れない
951ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 22:25:47.62ID:yUOtNQQu 食パンの留め具はちゃんと効くね。
しかも結構長持ちw
しかも結構長持ちw
952ドレミファ名無シド ころころ
2025/04/23(水) 22:46:37.37ID:C5K+bdew 五円玉以上に貧乏臭いな
953ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 22:46:39.10ID:C5K+bdew 五円玉以上に貧乏臭いな
954ドレミファ名無シド
2025/04/23(水) 23:43:55.58ID:pjC/+yfL Barney Kessel
https://funakamome.com/i/snaptik_7491851252167380229.mp4
https://funakamome.com/i/snaptik_7491851252167380229.mp4
955ドレミファ名無シド
2025/04/24(木) 01:35:01.28ID:tMyW1sjr956ドレミファ名無シド
2025/04/24(木) 01:59:03.63ID:a1eK9Awp 久しぶりにギターでも弾いてみたくなって中古で1万くらいのパシフィカとブラックスターを買ってみたらちゃんとした音が鳴ってビックリした
ジミヘンとジョンフルシアンテのコピーをやり直したりしてる
ジャムセッションとかやりたいなぁと思って昔のバンドメンバーをネットで検索したら一応スタジオミュージシャンやってるらしくてビックリした
もう50歳近いのにバイトやりながら延々とジャコパスの研究をしているらしい
しかしあれよね、最近の曲とかやたらと難しいね
ポリフィアとかコピーしようとしても指動かんわ
ジミヘンとジョンフルシアンテのコピーをやり直したりしてる
ジャムセッションとかやりたいなぁと思って昔のバンドメンバーをネットで検索したら一応スタジオミュージシャンやってるらしくてビックリした
もう50歳近いのにバイトやりながら延々とジャコパスの研究をしているらしい
しかしあれよね、最近の曲とかやたらと難しいね
ポリフィアとかコピーしようとしても指動かんわ
957ドレミファ名無シド
2025/04/24(木) 03:55:51.85ID:NHef6K6e >>933
えーちゃんという言葉を使うのは矢沢永吉のことを知らない人の証拠
熱心なファンは矢沢さんと呼ぶかそこまでは恥ずかしいと思うときは矢沢と呼ぶ
逆に桑田のことを偉大なレジェンドの桑田さんなどと呼ぶのは桑田佳祐のことを知らない人の証拠であり
熱心なファンは桑田くんやくわっちょなどと呼ぶ
えーちゃんという言葉を使うのは矢沢永吉のことを知らない人の証拠
熱心なファンは矢沢さんと呼ぶかそこまでは恥ずかしいと思うときは矢沢と呼ぶ
逆に桑田のことを偉大なレジェンドの桑田さんなどと呼ぶのは桑田佳祐のことを知らない人の証拠であり
熱心なファンは桑田くんやくわっちょなどと呼ぶ
958ドレミファ名無シド
2025/04/24(木) 06:55:47.56ID:+dWY8HUr トランペットの上手い桑田は最近TVで見ないような
959ドレミファ名無シド
2025/04/24(木) 13:10:06.76ID:YLgS3vcX 還暦後の拘り
月に2回しか入れないスタジオでは休憩時以外腰掛けない
家でも毎日30分は立って弾く
これを守らないと1時間のライブをこなせなくなる脅迫観念がある(-_-;)
月に2回しか入れないスタジオでは休憩時以外腰掛けない
家でも毎日30分は立って弾く
これを守らないと1時間のライブをこなせなくなる脅迫観念がある(-_-;)
960ドレミファ名無シド
2025/04/25(金) 00:02:36.85ID:wkiiMq1t961ドレミファ名無シド
2025/04/25(金) 07:29:29.04ID:3vj/JgQP ■平均寿命81歳
■日本人の健康寿命中央値73歳
私の残りの健康寿命が20年を切った
今は迷ったら買う、迷う前から実行するを徹底し
失敗もまた楽しいと思えるように
皆さんも失敗を楽しむのもいいんじゃないでしょうか?
小さなことでも良し
飛び込みで新たな店、頼んだこと無いメニューを注文 とか
■日本人の健康寿命中央値73歳
私の残りの健康寿命が20年を切った
今は迷ったら買う、迷う前から実行するを徹底し
失敗もまた楽しいと思えるように
皆さんも失敗を楽しむのもいいんじゃないでしょうか?
小さなことでも良し
飛び込みで新たな店、頼んだこと無いメニューを注文 とか
962ドレミファ名無シド
2025/04/25(金) 07:45:26.67ID:k1p5JoTL963ドレミファ名無シド
2025/04/25(金) 09:29:34.36ID:du9OSQPP シングルコイルのフェンダーよりもハムバッカーのギブソンの方がサステインある、ように思えるが、アンプを通さずに生音で比べるとロングスケールのフェンダーの方がサステインあるな。
965ドレミファ名無シド
2025/04/25(金) 13:53:13.06ID:/bVKtB2Q 矢沢が広島から出てきた時にハンブルグ時代のビートルズを目標にキャロルのメンバーを探してたのって当時としては結構マニアックな志向だったのなー
966ドレミファ名無シド
2025/04/25(金) 14:40:20.53ID:IFEj36rj ギター復活での最初の目標でキャロルの1st完コピを2年掛かりで果たした俺が言うのもなんだけど、おまえら随分と矢沢が好きだな
その昔は俺でさえキャロルや矢沢はこっそり聴いてたもんだがww
その昔は俺でさえキャロルや矢沢はこっそり聴いてたもんだがww
967ドレミファ名無シド
2025/04/25(金) 14:45:00.76ID:oHyhSBzO >>961
牧のうどんで柔麺頼んだら失敗したぜ!
牧のうどんで柔麺頼んだら失敗したぜ!
968ドレミファ名無シド
2025/04/25(金) 14:45:34.66ID:AYj6PmaQ もう50年くらいスモーキー練習している。
969ドレミファ名無シド
2025/04/25(金) 16:02:35.71ID:f24FkLbB 牧のうどんでスモコン流れたたら笑うわ
971ドレミファ名無シド
2025/04/25(金) 19:02:42.46ID:8uw7AqBm >>965
たまたまハンブルグの写真を見てこのルックスを再現すれば売れると考えただけである
そもそも当時のミュージシャンはレコードが高価なので
洋楽とかをまともに研究するのは富裕層家庭でない限り不可能であり
庶民系ミュージシャンは他人の音楽をあまり研究せずに才能を開花させている
たまたまハンブルグの写真を見てこのルックスを再現すれば売れると考えただけである
そもそも当時のミュージシャンはレコードが高価なので
洋楽とかをまともに研究するのは富裕層家庭でない限り不可能であり
庶民系ミュージシャンは他人の音楽をあまり研究せずに才能を開花させている
972ドレミファ名無シド
2025/04/25(金) 19:09:35.26ID:8uw7AqBm 海外ではちゃらちゃらした売れ線のヒット曲ぐらいしか聞かなかった庶民がビートルズであり
ハンブルグでは敗戦国に派遣された米兵を楽しませるためのエンタメの音楽しか扱っていない
これに対して黒人のブルースのレコードを買えたた富裕層がローリングストーンズやエリッククラプトンである
ハンブルグでは敗戦国に派遣された米兵を楽しませるためのエンタメの音楽しか扱っていない
これに対して黒人のブルースのレコードを買えたた富裕層がローリングストーンズやエリッククラプトンである
973ドレミファ名無シド
2025/04/25(金) 20:28:21.41ID:8uw7AqBm 日本では山下達郎はおそらく富裕層家庭型のミュージシャンだろう
レコードをたくさん聴いているからである
庶民には根本的に不可能だ
レコードをたくさん聴いているからである
庶民には根本的に不可能だ
974ドレミファ名無シド
2025/04/25(金) 20:31:33.90ID:CFzZHm83 ビートルズは音楽理論的に先駆者でもあるけど中途半端な素人には評価されなかった
975ドレミファ名無シド
2025/04/25(金) 20:48:14.70ID:aSm5U3En そっか
976ドレミファ名無シド
2025/04/25(金) 21:59:46.78ID:Cxt/GyuC 連投はうるせぇなぁ
977ドレミファ名無シド
2025/04/25(金) 23:04:32.90ID:IFEj36rj 能書きはブログでやれw
978ドレミファ名無シド
2025/04/25(金) 23:32:55.44ID:mq7r1Rqb 立って弾く場合、ボディーに対して側面が垂直なレスポールやテレキャスよりも、丸みのあるSGやストラトの方が指板が見やすいね。
979ドレミファ名無シド
2025/04/26(土) 00:04:52.05ID:yUti3XoV 牧のうどんて...GW帰省したら絶対行くところ
まさに福岡のソウルフード
まさに福岡のソウルフード
980ドレミファ名無シド
2025/04/26(土) 00:08:21.15ID:g22aryGV デパスという薬を飲まないとギターを弾く元気が湧いてこない…
981ドレミファ名無シド
2025/04/26(土) 04:16:27.04ID:AxwYmgnA >>980
デパスなんか飲んでるからチンポ立たんのだろ?
次スレくらい立てろや!
次スレ
親父になってギター再開した人 74
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1745603323/
デパスなんか飲んでるからチンポ立たんのだろ?
次スレくらい立てろや!
次スレ
親父になってギター再開した人 74
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1745603323/
982ドレミファ名無シド
2025/04/26(土) 06:55:25.74ID:MzUq7O09 昔から矢沢の髪型ダセーなと思ってたけど自分が薄毛になってようやく分かった
矢沢のヘアースタイルは薄毛の最適解だ
矢沢のヘアースタイルは薄毛の最適解だ
983ドレミファ名無シド
2025/04/26(土) 06:58:15.65ID:zC3SGWhz 「薄」の段階ならな・・・
985ドレミファ名無シド
2025/04/26(土) 09:36:54.22ID:RHOOAqZ5 こうやって弾くと指板が見やすくなるよ
https://funakamome.com/i/snaptik_7108502863306951982.mp4
https://funakamome.com/i/snaptik_7108502863306951982.mp4
986ドレミファ名無シド
2025/04/26(土) 16:12:22.19ID:RfdBuxf3 そうなのよね
福岡のソウルフードはうどんというのは同意する
帰省したら牧のうどん行くの楽しみ
福岡のソウルフードはうどんというのは同意する
帰省したら牧のうどん行くの楽しみ
987ドレミファ名無シド
2025/04/26(土) 16:15:22.78ID:+s2e2ID8 県外の人間からしたらあんなマズいうどんもない
988ドレミファ名無シド
2025/04/26(土) 16:33:54.38ID:j12WVWhK そうなんだ行くの楽しみ
989ドレミファ名無シド
2025/04/28(月) 13:03:35.02ID:vcAMysm+ >>985
そこはジェフ・ヒーリーの動画貼って「確かに見えやす・・・いや見えとらんやないかい!」ってツッコみ待ちしないと
そこはジェフ・ヒーリーの動画貼って「確かに見えやす・・・いや見えとらんやないかい!」ってツッコみ待ちしないと
990ドレミファ名無シド
2025/04/28(月) 19:28:14.61ID:q2QdvIrm 彼は盲目だ、までのツッコミまでがセット
993ドレミファ名無シド
2025/04/29(火) 10:38:03.67ID:mJyuWImu >>985
セミアコやフルアコなどの大きなギターならこの弾き方ができるが、レスポールやテレキャスだと幾らストラップの片方をヘッドに取り付けたとしてもボディが小さくて水平にするのが難しそう。
セミアコやフルアコなどの大きなギターならこの弾き方ができるが、レスポールやテレキャスだと幾らストラップの片方をヘッドに取り付けたとしてもボディが小さくて水平にするのが難しそう。
994ドレミファ名無シド
2025/04/29(火) 14:11:28.61ID:E6ErxP+5 牧のうどんより吉田うどん
995ドレミファ名無シド
2025/04/29(火) 20:32:46.43ID:f3qHfujr 山田うどん
996ドレミファ名無シド
2025/04/29(火) 22:33:24.85ID:sZhE6VUJ >>992
ワンピ何度か読もうとチャレンジしたんだけど、いつも一巻の途中で挫折して諦めたんでよくわからん
ワンピ何度か読もうとチャレンジしたんだけど、いつも一巻の途中で挫折して諦めたんでよくわからん
997ドレミファ名無シド
2025/04/29(火) 22:40:36.20ID:f7Xgo3Hj 西郷どん
998ドレミファ名無シド
2025/04/29(火) 23:01:32.01ID:438wDQQv 山田うどんのパンチセットがあれば他になにもいらない
999ドレミファ名無シド
2025/04/29(火) 23:14:01.52ID:70BcebKD 近くに山田うどんが無いんですがどうすれば良いですか
1000ドレミファ名無シド
2025/04/29(火) 23:26:26.93ID:438wDQQv 自ら近づいてくしかねえだろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 14時間 9分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 14時間 9分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】石破内閣支持率さん、22%と過去最低を無事更新!!毎日新聞 [597533159]
- 永野芽郁、芸能界追放 [918862327]
- 👊🥺ゆめちゃんは出入り禁止のお🏡✨
- 【朗報】愛国者、AIを駆使して朝日新聞のデマを暴く [972432215]
- 【閲覧注意】万博の木製リング、大量の虫が沸いて巣になってしまう [487816701]
- 日本人、「文章が読めない」事が発覚。アレクサンドラ構文に手も足も出ない。 [425744418]