X



オペラの現代的演出について(新バイロイト等)
00017分74秒
垢版 |
2008/05/08(木) 11:24:27ID:X3TTPGYs
ここでは現代オペラについてだけ扱う気はない
古典的なオペラであろうと、その演出が現代的なものについて語りたい。
ワーグナーのオペラの、新バイロイト様式などがそうだ。
戦後の演出も、現代音楽と同じく、試行錯誤の歴史で、前衛の時代だった
しかし、客が元々古典的作品を好む人たちだったので、観客の批評はまちまちで
しかもこれらの意見だけが客観的とはいえないと思う。
まあそういうことを語るスレじゃいや
00027分74秒
垢版 |
2008/05/09(金) 12:38:54ID:rHVA5Zgp
ブーレーズ、シェローのブリテン
00037分74秒
垢版 |
2008/05/10(土) 23:23:47ID:kFwNmAR0
ブリテンじゃないでしょ
00047分74秒
垢版 |
2008/05/11(日) 16:02:12ID:+GtM35Z4
古典的だと当たり前すぎて退屈だから現代的になる。
00057分74秒
垢版 |
2008/05/12(月) 10:37:22ID:HjmLCtBI
映像を使った演出・・・・オペラだとP・セラーズがやってるあたりで落ち着くのかなぁ。
寺山修司みたいなのは動画がコンピューター制御できる現在でも歌手に対応出来る能力がないとキツイ・・・・。
00067分74秒
垢版 |
2008/05/14(水) 01:44:45ID:MFX/VRyn
ゲソ板のおまえらが好きそうなネタきた

http://news.livedoor.com/article/detail/3636503/
下半身丸出しのミッキーマウス女が全裸で踊る

下半身丸出しのミッキーマウスが全裸で踊る。そんな信じられないことが、5月10日、ドイツのエアフルトの町で実際に起きた。
しかも、ミッキーマウスはひとりじゃない。数十人(匹?)のミッキーマウスが裸体をさらけ出したのである。
さらに、女性のミッキーマウスはオッパイもポロリとさせ、見る者を興奮の渦に巻き込んだのだという。

詳細はこうだ。
エルフルトの町で行われたオペラで、俳優たちがミッキーマウスのマスクをかぶり、全裸で舞台に立ったのである。
これがディズニーによって許可されたものではないという情報が伝わっており、脚本家または演出家の独断的な表現と考えてよいだろう。

このことに対してドイツはもとより、欧米のディズニー愛好家たちから非難の声が上がっている。
その一部の声をあげると、「この舞台のディレクターは、何を感じてほしくてこんなことをしたのか理解できない。
ポルノ俳優にミッキーマウスのマスクをつけさせる意図がわからない」(ジャクソンさんアメリカ・ダラス在住)、
「ミッキーマウスは、子どものためのキャラクターです。不埒なオペラのためにそのイメージを損なうことは、
ディズニーにとって本位ではないでしょう」(スージーさんイギリスロンドン在住)という声が上がっている。

このオペラを見ていたシャイアさん(34歳女性ドイツ在住)によると、
オペラが終わっても席から立ち上がれない男性客が多数おり、会場が異様な雰囲気に包まれたという。

インド人が勝手にディズニーランドっぽいテーマパークを作ってしまったという事例もあるが、
著作権はどうあれ、ミッキーマウスが少なくとも世界中で愛されていることは間違いなさそうだ。


ニュース速報+板
【海外】下半身丸出しのミッキーマウス女が全裸で踊る…ドイツでオペラ開催。ディズニー社の許可は無し?[5/13]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210673113/
00077分74秒
垢版 |
2008/05/14(水) 17:02:46ID:lgS9GZPp
これぞ現代的演出じゃ
00087分74秒
垢版 |
2008/05/14(水) 18:01:40ID:8vRdElwe
そんなのたいしたことじゃないよ。
ベルリン・コミッシュ・オーパーでは登場人物全員が脱ぎっぱなしの「後宮からの誘拐がある」。
もちろん男も女もすべて性器出しっぱなしで歌う!
00097分74秒
垢版 |
2008/05/14(水) 18:19:18ID:lgS9GZPp
交尾するのはないの
00107分74秒
垢版 |
2008/05/14(水) 19:01:10ID:rsyWO+z1
>>9モシンスキー演出のビデオ「真夏の結婚」ではクライマックスで

カックン☆カックン☆カックン☆カックン☆カックン☆カックン☆

な映像がw 大したもんじゃないけどさ。
00117分74秒
垢版 |
2008/05/14(水) 23:36:48ID:0kqxUvxR
10年くらい前は大晦日に紅白の裏でNHK教育がオペラ流してたもんだが、
タンホイザーのパリ版で冒頭ヴェーヌスベルクのバレエシーンが
黒い勃起ディルドをぶら下げた男優がモロにファックを決める(真似事だが)
シーンがあって、NHKも思い切った映像流すなーと思ったもんだ。
00127分74秒
垢版 |
2008/05/15(木) 03:28:07ID:25H4l+qf
>>8
女は性器出してません。

つーか女性の裸って何がエロいのかわからん。
外部に露出した男性器の方がエロいだろ。しかも堅くなってそそり立つ。
00137分74秒
垢版 |
2008/05/15(木) 04:00:23ID:QCu5sqB1
>>12
おっぱい
00147分74秒
垢版 |
2008/05/15(木) 17:02:53ID:uTYWoqIs
つーか女性の裸って何がエロいのかわからん。
///////////////////////////////////////
あなた病気なんじゃ?
思春期来たの?
00157分74秒
垢版 |
2008/05/15(木) 18:30:22ID:vDO7tXnW
たんに女性か同性愛なんじゃないの?めずらしくないでしょうに
00167分74秒
垢版 |
2008/05/15(木) 20:03:24ID:QZD7CeRC
2次元の女性にしか興奮しないとか?
00177分74秒
垢版 |
2008/05/15(木) 23:00:44ID:rsZ8XbLJ
>>12 はれヴぁいん
00187分74秒
垢版 |
2008/05/17(土) 15:44:30ID:0Mxn1LS7
戦後のバイロイト
今聞くといくら実験場でも
あんまりじゃない?と思うんだが
00197分74秒
垢版 |
2008/05/17(土) 16:48:26ID:moNJIhSu
いつも同じR・Wagnerばっかりやってるからつまらなくなるのだ。
ニーケのように初期の作品やS・Wagner,フンパーディンク、R・Strauss,Stockhausenまでやるといいわ。
WozzeckもMosesもピッツナーもノーノもラッヘンマンも全部やっちゃえ!
00207分74秒
垢版 |
2008/05/17(土) 18:59:37ID:0Mxn1LS7
↑フェミナチ?
00217分74秒
垢版 |
2008/05/17(土) 19:05:26ID:moNJIhSu
Wagnerの子供たちってみんな娘ばっか。
息子はいないよ。
できなかったのだ!
00227分74秒
垢版 |
2008/05/17(土) 19:11:33ID:0Mxn1LS7
やはりフェニキチか
00237分74秒
垢版 |
2008/05/21(水) 21:17:30ID:HwsuqxyH
      ∧∧
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚) <あっそうたろう
  UU ̄U U 
00247分74秒
垢版 |
2008/05/30(金) 16:32:25ID:VjKLRYsg
シェローといえば
昨年のトリスタンで指輪と同じスーパーリアルな建築物を舞台におっ建てたけどあれどうよ?
一時期移動平面ユニットに凝ってたのに・・・・・
00257分74秒
垢版 |
2008/06/01(日) 14:49:45ID:pQnUY9qX
正直ショルティがどうだの、カラヤンがどうだの、お互い録音で叩き合ってるワーグナースレじゃ語りにくいな
しかし、ここは過疎過ぎて困る
00277分74秒
垢版 |
2008/06/01(日) 16:22:32ID:V2FkmoHX
>>18
グローブ座風マイスタージンガーは観てみたいな。
00287分74秒
垢版 |
2008/06/01(日) 20:35:03ID:LoTtolxA
ボブ・ウィルソンはまだ人気あるのかねぇ。
00297分74秒
垢版 |
2008/06/01(日) 20:56:52ID:LoTtolxA
ボブ・ウィルソンてまだ人気あんのかな?
照明インフレ演出家って印象があるのだが。
00307分74秒
垢版 |
2008/06/02(月) 06:23:40ID:N7EpDk7K
なんで二回書くにゃん?(*‘ω‘ *)
なんで二回書くにゃん?(*‘ω‘ *)
00317分74秒
垢版 |
2008/06/05(木) 01:57:24ID:v7gs7h/G
>>21
とりあえずジークフリート・ワーグナーに謝れ。
00327分74秒
垢版 |
2008/06/22(日) 10:42:27ID:Fvl9VwwY
2006年だっけ? ザルツブルグのストーリーを換骨奪胎した後宮からの誘拐
たまにはあーゆーのがあってもいいとオモタよ。
演劇でも戯曲を分解しちゃう奴があるしね。
00337分74秒
垢版 |
2008/06/25(水) 10:53:09ID:oCX2Folq
日本だと加藤直がよくやるな
00347分74秒
垢版 |
2008/07/02(水) 06:55:34ID:EAHVMJTi
アヒム・フライヤーってゲソの新作をよく手掛けるがあれでいいんだろうか。前衛のほうの人だとおもうけど。
グラスもアダムズもグチャグチャホラーのビジュアルでシャリーノの「マクベス」なんか・・・・元々幽霊の出る話だけど生者の方がゾンビww
00357分74秒
垢版 |
2008/07/02(水) 09:49:44ID:UBhJj+rb
流行のコンヴィチュニー
挑発的とかいわれているけどこの人って
「暴力と階級が当然まかりとおるヨーロッパに違和感を持つ異端者」
としての視点が特徴なんだと思うのだが。
00367分74秒
垢版 |
2008/07/02(水) 16:34:08ID:LLv1xp1a
これはニーケじゃないとできないだろう。
とにかくウオルフガングとその娘たち一味を正装しないと出てこない。
00377分74秒
垢版 |
2008/07/02(水) 19:57:51ID:to4DOycy
来年「グランマカブル」日本初演だそーだが
作曲者の意図に沿うなら
演出家が相当未来に楽観的でないと出来ないぞ。
それか大人計画(松尾スズキ)並みのノリじゃないと神経が持たん
00387分74秒
垢版 |
2008/07/03(木) 21:05:47ID:hNI7J6m/
ヴェルニケは惜しい人材だったな。
>>5
昔東京室内歌劇場がやったサテュリコンなんか自己満足演出としか思えなかった
00397分74秒
垢版 |
2008/07/04(金) 10:19:20ID:2Q1UBgG5
最近のオペラ演出の流行りを無理矢理二つに分けると

1,徹底的に抽象的。舞台も人の動きも抑制しまくって難解。哲学書を数冊読んでから観にきやがれな世界
2,エロと暴力と嘲笑で挑発。とにかく刺激がありゃいーんだよって舞台。

どんなもんだろ
00407分74秒
垢版 |
2008/07/05(土) 12:39:57ID:eVcIk9S5
細川俊夫「リアの物語」での鈴木忠志演出はそのまんま鈴木忠志だった。
鈴木のネームバリューが欲しかっただけなのではと当時おもたし今でも思ってる。
しかし・・・鈴木忠志じたい「過去の前衛」だからな。
00417分74秒
垢版 |
2008/07/06(日) 17:11:35ID:wUhdZP+G
数年前かな、
ある日本の弱小オペラ団体が1900人位のホールで照明変化の無いホリゾント幕1つと階段3段、あとは小道具と歌手の演技で3時間持たせた事
ちなみに作品は日本語の新作だった(オーケストラ付)
00427分74秒
垢版 |
2008/07/06(日) 17:16:34ID:wUhdZP+G
ヴィーラント演出というと蒼い照明がずーーーーーーーーーーーーーーーっと当たっていた
ローエングリンの舞台を観てみたい
00437分74秒
垢版 |
2008/07/13(日) 10:55:53ID:QAUR6pmU
今ヨーロッパで最新鋭期待株の演出家てだれよ?
00447分74秒
垢版 |
2008/07/18(金) 09:32:20ID:/lOFx+rK
行き詰ってます?
00457分74秒
垢版 |
2008/07/18(金) 14:52:22ID:HfP4FKBQ
アムロ、行き詰ってまーす!!
00467分74秒
垢版 |
2008/07/23(水) 16:02:18ID:oMAUIVWT
能のまねしてゆっくり動いてれば神秘的で精神的に深いと考えてるやつらについてどうよ
00477分74秒
垢版 |
2008/07/23(水) 16:49:14ID:o0je1QPj
あさって、「パルシファル」で開幕!
00487分74秒
垢版 |
2008/07/23(水) 19:02:13ID:bMonKT3m
一回
「ゼンダとオランダ人以外の全ての人が死んじゃう」終局な
演出の「さまよえるオランダ人」
を観てみたい
0049Parsifal
垢版 |
2008/07/26(土) 05:55:43ID:z/w9BCxM
「聖金曜日の音楽」到達まで40分30秒、かなり遅い。余り重くない。
音はイタリア人らしく明るい、でも興奮するとテンポが上がる傾向がある。
ここでの良い指揮者のポイントは最初のフェルマータ。
ホルスト・シュタイがティンパニにテヌート付けると物凄くドイツ風になる。

チェリビダッケの「聖金曜日の音楽」のプローべは極遅かったものだった。でも当時物凄く感動したものだった!
ミュンへンでこれほど感動したこと他になかったね。

最後のソプラノの合唱のHohe・Asは不安定、ヴィブラートが付きすぎで気持ち悪い!
合唱指揮者は何やってんだ!
最後の二小節を繋ぐトランペットのソロは長いほどドイツ風になるが十分ではなくて少しだけ。
81分48秒。80分超えたので一応合格点。
できの良いのから順に3幕、一幕、二幕、計:4時間24分24秒。

曲が全部終わる前から拍手、決まりきったブラヴォーのバカな政治家とポップ歌手のタダ券連中の集まり!
俺たちは10年も待っているんだ!何とかしろ!!!!!!
00507分74秒
垢版 |
2008/08/02(土) 06:13:56ID:FVamqGJ+
来年初台でやる指輪の2作はどういう演出なのか知ってる人いる?
00527分74秒
垢版 |
2008/08/06(水) 16:06:47ID:WRg7vXmz
>>37
ネクロツァールは鉄腕アトムに出て来たロボット魚雷の巨大化した奴が死神の鎌持って登場
まあ原爆に手足が生えて首だけ歌手ってか。
ネクロツァールはひとまわり小さいひな形共とともに行進、最後に世界の終わりを宣言する前に急性アル中で死亡。
かくして世界は死から救われた・・・とォモタら馬鹿な餓鬼がネクロツァールの胴体をいじくると   カチ☆

・・・・閃 光 と と も に 大 量 の キ ノ コ 雲 の 映 像 が・・・・
                 終局
00537分74秒
垢版 |
2008/08/06(水) 16:36:36ID:poHXzNg6
くだらない!

歌手も、指揮者も、演出家も、インテンダントも全部変えてしまえ!
00547分74秒
垢版 |
2008/08/07(木) 07:52:36ID:I31Pd7FH
誰か面白い演出案を教えてくれw
00567分74秒
垢版 |
2008/08/11(月) 18:29:22ID:Sf/njAdf
前衛でもなんでもないが
芥川也寸志のオペラ「ヒロシマのオルフェ」の終幕

「死なないでぇええええっ!」と死の少女が絶叫したあと開始されるケロイド手術の後ろに

大江の「ヒロシマノート」そのままに、手術が失敗して死んだ患者を追って首吊り自殺した看護婦のシルエットが・・・・
・・・・ブラり・・・・・ぶらり・・・・・・ぶらり・・・・・ぶらり・・・・・・ぶらり・・・・・・・・・・・・・・
00577分74秒
垢版 |
2008/09/01(月) 22:40:28ID:4qam5Wxj
山海塾のひとの演出って人気あるんかな
00587分74秒
垢版 |
2008/09/02(火) 05:39:44ID:6wgwIQGB
ニーケが落ちた。
手入れマンと共に暗黒時代の始まり。
バイロイトの黄昏。
00597分74秒
垢版 |
2008/09/02(火) 17:09:06ID:iRkvAv6o
フェミニスト?いらねえよwwwwww
00607分74秒
垢版 |
2008/09/03(水) 17:54:32ID:s6p0Zvzq
ワーグナー家は娘たちしかいないだろうが。
ニーケにこの腐れバイロイトを徹底改革して欲しかった!
00617分74秒
垢版 |
2008/09/04(木) 00:28:28ID:HtvY9SO0
やっぱりバイロイトでシュトックハウゼンに「光」全曲をやるべきだと思う。
R・シュトラウスも可でではあるが!
00627分74秒
垢版 |
2008/09/04(木) 10:15:41ID:UClGLlTt
>>60
どうも記事などみるとワーグナー家の人々はあの劇場に呪われているとしか思えない。
演出にせよ学者にせよ相続とか利権が絡んでるだろーなーみたいな匂いが'(汗)

00637分74秒
垢版 |
2008/09/04(木) 10:21:10ID:UClGLlTt
オペラ演出家でリブレット作成にまで関わってくる人って
セラーズにグプファーに加藤直と中村敬一しか思い浮かばない。
他にも沢山いるのだろうけど。
00647分74秒
垢版 |
2008/09/06(土) 17:37:31ID:fx/hk237
>>62
ブーレーズはオペラ座よりバイロイトを爆破すべきだったな。
00657分74秒
垢版 |
2008/09/06(土) 17:40:14ID:fx/hk237
アンドレアス・ホモキどーよ。
自分は彼の舞台を密かに「ミッフィーちゃん演出」と呼んでいるw
00667分74秒
垢版 |
2008/09/11(木) 20:41:46ID:vYYCLsMc
さてと、明日からの「オネーギン」
古い演出だけどさ。
00677分74秒
垢版 |
2008/09/11(木) 21:29:11ID:vYYCLsMc
夢で観た演出曝してみるか
グルックの「オルフェオとエウリディーチェ」
オルフェオは中原中也の帽子とインパネス
最初夕暮れの火葬場から始まって始発の駅舎で終わる
00687分74秒
垢版 |
2008/11/08(土) 06:25:29ID:N3F70RH2
経済が苦しくなると舞台は抽象とか前衛に走るとか言われてた。
まあ東ドイツとかイギリスとか例は多いな。
00697分74秒
垢版 |
2008/11/15(土) 16:52:10ID:6o2ldky3
バイロイトは一度ボブ・ウィルソンに「指輪」を任せてみたらどうだ?
昔インタビューでシェローの事散々こきおろしていたからな。
00707分74秒
垢版 |
2008/11/18(火) 06:51:42ID:QRspwfUX
昔、とあるオペラ上演で
舞台前景に鉄骨で囲まれた空間に酒棚・カウンター・ピアノが置かれた装置が迫り出して来た時
オペラ初心者らしいおばさんが
「何の場面?わからないよ!」と呟いていた

人によっては具象舞台が必要な場合もあるもんだなとおもた
00717分74秒
垢版 |
2008/11/21(金) 10:33:27ID:XRZwTN/1
今のオペラ演出は最低! ヴォータンがスーツを着てるなんて場違いもいいとこ、
どうしてこうもレベルが低くなったんだろう?
00727分74秒
垢版 |
2008/11/21(金) 17:04:51ID:UnvxKK7i
では>>71はヴォータンが何着てれば納得するんだ?

背広は現代オペラ演出のスタンダードになっちまいやがったからなあ。

今年バイロイトのパルシファルでは騎士団にクリンゾルまで羽生えてたな
00737分74秒
垢版 |
2008/11/26(水) 17:20:48ID:Q67k1rXT
提案
ヴォータンの衣装はチュチュ
00747分74秒
垢版 |
2008/12/17(水) 09:38:27ID:s50RpqCg
読み替えも限界に来た、ということだろうか?
00757分74秒
垢版 |
2008/12/27(土) 08:01:33ID:6EYPEs/q
>>72
騎士達の羽の色が初期の萩尾望都のカラーみたいだったな。
00767分74秒
垢版 |
2009/02/04(水) 19:36:41ID:PDCtQPed
ほんとに>>39みたいな舞台ばっか
00787分74秒
垢版 |
2009/02/06(金) 14:38:18ID:6Ob/Kmfg
>>77
貧乏人の悲劇には見えないな。
00797分74秒
垢版 |
2009/02/08(日) 21:14:55ID:ecaftmhg
東京室内歌劇場の「グランマカブル」の舞台はどうだったかね?
自分は7日にみたけど・・・・何故か段々しらけて行く感じだった。何がいけないのだろう?
00807分74秒
垢版 |
2009/02/10(火) 19:15:45ID:MLscQCK7
「天守物語」
昔、ク・ナウカの宮城が富姫亀姫のレズレスレズーー
ーーっと腐女子ぶりを強調した演出をしていた。
ちなみに亀姫様は竹の子族(死語)スタイルだったw。
00817分74秒
垢版 |
2009/04/01(水) 07:40:15ID:5Mwd9ueA
鈴木忠志が「椿姫」演出するそうだ。
00827分74秒
垢版 |
2009/04/02(木) 18:37:33ID:8m1g/OOj
野田秀樹・・・「愛堕姫」観る限り島田雅彦王子みたいに"オペラ"の型に嵌められてしまった様な・・。
日本作曲家のオペラかムジークテアター系から始めた方が良かったのではないだろーかorz
グラン・マカブルとかサテュリコンとか最近の不思議の国のアリスとか弄りがいがあると思うが。
ENOでこれから上演するグランマカブル演出は正に「ミーハー」書いてたころの野田演劇みたいだぞ。
00837分74秒
垢版 |
2009/04/03(金) 10:10:00ID:EFMJE6YB
>>82
>ENOでこれから上演するグランマカブル演出は正に「ミーハー」書いてたころの野田演劇みたいだぞ
そうか?どちらかというと大人計画の松尾スズキじゃないのか。
00847分74秒
垢版 |
2009/04/05(日) 17:58:49ID:1+4pOwz5
クリンゾルはオカマのクラヲタでした。
00857分74秒
垢版 |
2009/04/05(日) 18:54:29ID:EojogPn2
>>81
和風演出は既に元禄時代に読み替えたのが出てるしなぁ・・
00867分74秒
垢版 |
2009/04/10(金) 17:08:37ID:ysySaTEA
数年前かな?
日本の小オペラ団体が
舞台奥に3段階段置いただけの照明の変わらない舞台で
歌手の身体表現だけで新作歌劇を上演した。
結果
嘘みたいに面白かった。
00877分74秒
垢版 |
2009/04/18(土) 16:42:20ID:/CHSEApK
>>71
予算が無いからです。舞台が抽象化するのも同じ理由
00887分74秒
垢版 |
2009/04/21(火) 15:37:15ID:Igbo4n9v
ピーターブルックと狂言の流れを持つ笈田勝弘(ヨシ・オイダ)はどーかね。
00897分74秒
垢版 |
2009/04/22(水) 15:34:18ID:oejJ/oVc
>>88
笈田氏といえば本来お喋りな人だが
昔雑誌企画で「おフランスのあたらしすぅいおしばいについて」座談会した時
日本の某大学表象美学学芸員とおフランスの表象美学の演劇評論家が毒々しい
対話になったとき物凄く嫌な顔をしてそれきり黙っちゃった事がある。
00907分74秒
垢版 |
2009/05/08(金) 10:09:54ID:ohQ2ox0+
>>88
能舞台のような「カーリュリヴァー」も
日本の小劇場演劇みたいな「月の世界」もおもしろかったYO
00917分74秒
垢版 |
2009/05/14(木) 14:05:35ID:x7LtgCMW
飯塚励生はショーペンハウアーのムジークテアターからずっと頭でっかちで自己満足な
舞台が続いているな・・・・・いったいどうすればいいんだ。
00927分74秒
垢版 |
2009/05/14(木) 16:13:29ID:KCrGdg4e
00937分74秒
垢版 |
2009/05/14(木) 16:14:22ID:KCrGdg4e
誤爆

すいません
00947分74秒
垢版 |
2009/05/27(水) 15:52:20ID:MsxldHIs
加藤直は、台本に手を付けさせなければ・・・・
00957分74秒
垢版 |
2009/05/29(金) 17:42:35ID:hMemHCiH
ヴィーラントはグローヴ座風演出を装置だけでも復活して上演してほしいな。
演出はイリーナ・ブルックあたりで。
00967分74秒
垢版 |
2009/06/05(金) 15:07:42ID:SB9roE84
指輪でエッダさながらにローゲが胸を突かれる演出ってあったっけ?
00977分74秒
垢版 |
2009/08/02(日) 00:16:23ID:8nfGsdbj
バイロイトやってますよ
00987分74秒
垢版 |
2009/09/07(月) 18:15:47ID:fxjjc65c
鈴木忠志演出の椿姫
・・・・・・・・・・・今回も妄想から始まるサド病院劇なんだろか。
00997分74秒
垢版 |
2009/09/07(月) 21:44:42ID:AwFCDZCm
>>98
> 鈴木忠志
高校生の時見た「劇的なるものをめぐってU」は面白かったな

ビデオで見たロバート・ウィルスンの「聾者の視線」も

あの頃(〜80年代)の前衛演劇の演出家連中が
今ではオペラの演出をしていると知った時には驚いた

タデウシュ・カントルや寺山修司が生きてたら
どんなオペラ演出をしたんだろ
チラ裏スマン
01007分74秒
垢版 |
2009/09/10(木) 18:31:04ID:q8o7eCZY
タデウシュ・カントルや寺山修司が生きてたら
カントルは逝かなければいつかオペラ演出するチャンスがあったかもだな・・・
寺山は・・・・・ちょっと想像つかない、特に19世紀ものは。
学校の机が舞台一杯に並んでたりして。
01017分74秒
垢版 |
2009/10/04(日) 15:48:23ID:pAvYDcNK
90年代にある極東島国の小オペラがタブーを破った。
彼らは過剰なハコもの施設を逆手にとり
反響版など通常オペラ公演に使わない施設を使用方法以外の位置に配置して舞台装置として
あとは演技で総て演出してしまったのだ。
01027分74秒
垢版 |
2009/10/17(土) 18:50:01ID:gCB3fVgm
今度白井晃が「オテロ」演出するね
01037分74秒
垢版 |
2009/10/18(日) 12:13:36ID:7vKmeBaw
最近演出の傾向
少ない経費であげるため
・資材は単一商品を大量購入して安く済ます
・装飾は超最低限
・音楽に合わせとにかく歌手も装置も動かす
・性・暴力的要素で刺激を
01047分74秒
垢版 |
2009/10/21(水) 13:40:44ID:3na/DOjG
>>102
えっ、福井敬目当てにチケット買ったら、白井晃だったのか…
なまじガキの頃にアングラ(死語)、小劇場に嵌ってたから
オペラはオーソドックスなベタ演出で観たいのに
まあ、良く確かめなかった自分が悪いんだが
01057分74秒
垢版 |
2009/10/23(金) 09:19:04ID:nSOMiAfc
>>104
白井晃は演劇もオペラもオードソックスな方だと思うが。振り付け家との連携で音楽との相性もよさそうだし。
ただ、伊テクストが読み込めるかどうかは未知数。
01067分74秒
垢版 |
2009/11/20(金) 08:40:12ID:rHzW3JTE
>>98
マフィアが舞台らしい。でも何処の??
01077分74秒
垢版 |
2009/12/08(火) 11:03:02ID:bpYlZleC
コンヴィチュニーのサロメ演出の様子を読むと
どうもこの演出家はヨーロッパの文化に内在する暴力性に違和感を感じている人なのだな、とおもた。
01087分74秒
垢版 |
2009/12/18(金) 11:56:29ID:OsZRiyl2
>>98
ビデオ収録されて来年2/14に放送予定。
観にいかなくてよかったww
01097分74秒
垢版 |
2010/01/07(木) 07:06:27ID:4Y41nDZx
ピーター・ブルックの懐刀だったヨシ笈田のオペラ演出は能舞台を意識したものが多い。
01117分74秒
垢版 |
2010/02/20(土) 09:16:38ID:6UbkDSbp
>>102>>104
抽象舞台だったが演劇としても面白かった。

東京室内歌劇場の公演
基本的に演出の人はあくまでオペラ演出の範疇を出ない人なのだな。
01127分74秒
垢版 |
2010/05/26(水) 17:41:39ID:8B4MEirU
ハイナー・ミュラーがトリスタン演出したときパクリ続出だったのに非難が出なかったのは何故・・・
01137分74秒
垢版 |
2010/07/27(火) 16:19:43ID:KMi5IOGe
バイロイトでのノインフェルス演出「ローエングリン」について
01147分74秒
垢版 |
2010/08/26(木) 00:52:34ID:bDlARX3o
 
未だにドイツを支配する日本

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0204/43/287.html

今年の8月21日は、バイロイト音楽祭で締めくくった。

今年は、徳川一族にとって特別だった。

西暦・旧暦とも、記念すべき日だった。
01157分74秒
垢版 |
2010/10/24(日) 10:28:37ID:tuqSgu3z
「グランドオペラ」の新オペラ名鑑
演出家のベストにヘルマン夫妻がいないのは何故だ。
日本で演出作品が観られないのがネックなのだろうけど。
01167分74秒
垢版 |
2010/11/13(土) 15:16:01ID:ecG8ZNzj
日本でも村上春樹や谷崎潤一郎を舞台化したサイモン・マクバーニーてオペラも演出できたのか。
01177分74秒
垢版 |
2010/11/19(金) 15:26:30ID:xdzJNEu4
某オペラを新感線のいのうえひでのりに演出して欲しいと思っていたが
NHKのドキュメント見てあきらめた。
オペラ歌手はあの演技指導についていくだけの力量がないorz
01187分74秒
垢版 |
2010/11/19(金) 20:30:42ID:OwC9w22Z
>>117
力量というより体力ではw
01207分74秒
垢版 |
2011/01/11(火) 15:37:37ID:1mwfnhZ9
来年宮城聡がオペラ演出するな
長木繋がりか?
01217分74秒
垢版 |
2011/01/18(火) 15:08:30ID:YKLD0poJ
グラハム・ヴィックはザルツブルグの魔笛から狂っちゃったみたい
01227分74秒
垢版 |
2011/01/21(金) 07:35:13ID:IDEYWClQ
>>120
2月にペーター・ゲスナーが演出するし利賀村系の演出家がオペラ演出に進出する傾向
01237分74秒
垢版 |
2011/01/30(日) 13:59:47ID:dn9qHHYO
コンヴィチュニーはどうよ
01247分74秒
垢版 |
2011/02/15(火) 09:33:13ID:aFfT6jMv
別にどんな演出でもいいけどさー、クライバーみたいに血肉魂震え出す快演の上にやってほしいよ
01277分74秒
垢版 |
2011/03/06(日) 11:40:16.95ID:0ZCt4RwJ
暴力とセックスと無機物さえあれば「前衛」
01287分74秒
垢版 |
2011/03/12(土) 19:34:30.94ID:UZrG7shr
これからドイツで思い切り不謹慎な地震&原発爆発演出が流行りそうな気がする
01297分74秒
垢版 |
2011/03/12(土) 21:52:03.18ID:7ZRrkL/6
はやらんよ。そんな福井利器の思いつきは。

まあねえ、電話にでんってことは
よっぽどヤバイんでしょう
要するに終わり
01307分74秒
垢版 |
2011/03/13(日) 01:13:04.81ID:8C4Qe2PX
イドメネオと神々の黄昏の演出に反映されるだろうね
01317分74秒
垢版 |
2011/04/03(日) 11:54:42.85ID:eZNbEmfh
・舞台一杯海水と瓦礫
・目に見える放射能の煙(w)
01327分74秒
垢版 |
2011/04/23(土) 17:50:54.69ID:JhUWADJy
電力不足となると照明が命のロバート・ウィルソン演出は東京じゃ上演できんわな
01337分74秒
垢版 |
2011/04/23(土) 19:09:27.05ID:AcKeBmPs

教育 ギャレス先生
01347分74秒
垢版 |
2011/04/24(日) 15:16:51.91ID:0xLHPq9S
NHKBSで放送したミーリッツ演出のオランダ人はクップファーとほぼ同じ方向性だったな。
音楽も救済の動機の無い版だったし。
01357分74秒
垢版 |
2011/05/17(火) 19:55:21.66ID:5FaStjbP
青島広志演出の魔笛は大奥vs妖怪らしい
01367分74秒
垢版 |
2011/06/07(火) 23:50:19.60ID:vRCp1ll5
キャンプ場
01377分74秒
垢版 |
2011/06/13(月) 18:19:38.74ID:cp2EJUQR
細川俊夫作品は
「とりあえず現代舞踏と現代美術置いときゃいいや」
な感じがあるw
01387分74秒
垢版 |
2011/06/15(水) 12:53:05.71ID:I56XKqYW
バレンシアのオペラ座ではパドリッサがハイテク駆使して大活躍だが
袖も奥も無い舞台シドニーオペラハウスに匹敵する環境の悪さじゃ映像駆使するしかないよな;orz
01397分74秒
垢版 |
2011/06/17(金) 22:16:40.77ID:sqRw5Vms
そういえば昔、「ユキチカしてそうな芸能人」ってのがあったな
01407分74秒
垢版 |
2011/06/24(金) 01:08:46.72ID:/rTkELan
日本にもオペラハウスが欲しいねん!
おと〜ちゃん!
01417分74秒
垢版 |
2011/06/24(金) 14:59:48.20ID:VX3yIty8
オペラハウスよりも既存のホールで上質な上演を行える能力向上をの方が健全だな。
イギリスなんか公民館みたいなとこでも面白い公演があるし。
01427分74秒
垢版 |
2011/07/01(金) 20:01:34.23ID:PSITkN4E
来年、平田オリザがオペラ演出
01437分74秒
垢版 |
2011/07/13(水) 16:30:42.87ID:1FmGXAvH
馬鹿で意地汚い日本人ばっか出て来るんだろうな
01447分74秒
垢版 |
2011/07/18(月) 17:42:06.15ID:DJtrqTDO
現代オペラの初演というと何故ヨアヒム・フライアーが引っ張りだされてくるのか・・・・?
01457分74秒
垢版 |
2011/07/31(日) 16:40:33.60ID:saNgfQ/t
>>95
バイロイトはネタが尽きつつあるからヴィーラントの舞台デザインを復活させてみたらどうなん?
01467分74秒
垢版 |
2011/08/15(月) 06:21:58.64ID:14UtkCrt
ネズミ
01477分74秒
垢版 |
2011/08/29(月) 17:14:45.14ID:PrP1XR09
サイトウキネンの金森演出はどうよ。ググっててみるとあまり芳しくないが・・・
01487分74秒
垢版 |
2011/09/01(木) 20:45:59.00ID:oV2bLmAn
来年のサントリー・サマーは「オレステア」だが
いかにも「海外の潮流」な匂いに引く
01497分74秒
垢版 |
2011/09/16(金) 19:35:22.39ID:YwqQVpdK
エヴァンゲリオンが流行ったとき、もしかしたら市川昆タイポグラフィをやる舞台があるだろなとおもっていたが
日本ではオペラ演出で一件あっただけだった。
01507分74秒
垢版 |
2011/10/22(土) 18:35:34.51ID:K4/+3Jia
>>146
鼠「ローエングリン」は深夜アニメ「輪るピングドラム」を事前に観ると衝撃が和らぐ。
01517分74秒
垢版 |
2011/10/29(土) 19:33:04.88ID:p+ybubta
>>150
イマージン!はこの演出に対する幾原の意趣返しとみた。「オレたちの作ったもんはてめーの舞台みたいに不細工じゃねぇ!」と。
ttp://stagediary.exblog.jp/9104051/
01527分74秒
垢版 |
2011/10/29(土) 19:45:56.55ID:p+ybubta
>>151
ttp://www1.hollins.edu/faculty/tumas/doris/turandot.htm
01537分74秒
垢版 |
2011/11/06(日) 06:36:07.37ID:mutzP+fO
相米慎二は二度だけオペラ演出したが当時の日本人演出には珍しくカラフルな色使いの舞台だった
01547分74秒
垢版 |
2011/11/21(月) 18:27:22.12ID:q7p2jje/
東京文化会館の「古事記」
抽象舞台にナチスの影を消そうとしたヴィーラント・ワーグナーをみた
01557分74秒
垢版 |
2011/12/17(土) 21:10:35.45ID:SwXpj9bT
ここまできて武智鉄二の名が挙っていないことについて
01567分74秒
垢版 |
2011/12/25(日) 08:08:07.43ID:69yUO3JR
来年2012年は大栗裕の没後30年で、武智鉄二の生誕百年
能オペラも武智が先駆者だったんだな。
01577分74秒
垢版 |
2011/12/27(火) 18:39:08.94ID:bUh7x++p
BSでボブ・ウィルソン演出のオルフェオやったが、どこまでいってもボブ・ウィルソンだったww
01597分74秒
垢版 |
2012/01/08(日) 08:50:16.37ID:kTli6ZKI
故林光作曲の「白墨の輪」オーケストラ版の上演のとき
オーケストラを舞台奥に設置して演技スペースを通常のオーケストラピットまで正方形の舞台で張り出して
上演した演出があったな。舞台装置は前述の正方形の開帳場のみ。
衣装はマトリョーシカみたいな寸胴人形ぽいので統一。歌手は出番の無い時も開帳場の周りで待機。
演出は加藤直、舞台装置・衣装は串田和美だった。
歌手と指揮者は大変だがこの制作、新国あたりでリメイクしてくれないものか。
01607分74秒
垢版 |
2012/01/12(木) 18:22:17.36ID:i++GIjdL
コンヴィチュニーのオランダ人
幾原邦彦ですか?
01617分74秒
垢版 |
2012/01/18(水) 15:55:00.83ID:RHRYgpkk
広島でのオペラ三島由紀夫原作のオペラ「班女」上演は
主役を強制的に慰安婦にさせられた経験を持つ気高いインテリ層の朝鮮人女性に読み替える日本ではこれまでにない斬新な演出
01627分74秒
垢版 |
2012/01/23(月) 18:46:34.57ID:4qE87vrH
オペラ演出の極意
歌手の負担の無い時、つまり歌っていない時にピンポイントでとびきりの演技(特に表情)を1回やらせるだけで
日本の音楽評論家はコロリといきますw
01637分74秒
垢版 |
2012/01/28(土) 14:48:38.01ID:io8q45Nf
まつもと市民オペラの白井晃演出「魔笛」
二期会のオテロといい新しい素材をうまく使う人だ・・
・・・演出・演技自体も面白い。二期会でどーして魔笛やらせなかったのかw
01647分74秒
垢版 |
2012/03/04(日) 01:47:44.74ID:IYgSTp77
ザルツブルグの「マクロプロス」
殺風景な舞台デザインは相変わらずだが原作にない劇を挿入するのは串田和美みたいだな
01657分74秒
垢版 |
2012/03/25(日) 07:46:04.61ID:APU4U/yb
グライドボーンのリナルド
この読み替えは日本でもカルメンてあったな
01667分74秒
垢版 |
2012/05/28(月) 20:42:33.73ID:P89Fmh5g
ウィルソンのペレアス
最後の最後はウィルソン嫌いの自分でも流石とおもたわ
01677分74秒
垢版 |
2012/07/02(月) 04:54:30.43ID:jgU5W77R
ENOの「Dr.DEE」
メディア駆使はルパージュも真っ青だわ
01687分74秒
垢版 |
2012/07/13(金) 16:51:44.60ID:ktIxbQud
ENOでヴォーン・ウィリアムズ「天路歴程」を笈田勝弘(ヨシ・オイダ)氏が演出!!
新国が呼んでは・・くれないだろうな。
01697分74秒
垢版 |
2012/07/17(火) 18:09:41.70ID:Ykdv7xBQ
ミュンヘンの「神々の黄昏」
ツナミーーーーーー!!!
フクシマーーーーーー!!

もうそのまんま映像投射ひでぇ;orzやっちまったか
01707分74秒
垢版 |
2012/07/26(木) 01:45:02.03ID:/TTBgd2J
今年のバイロイトの「オランダ人」のタイトルロールは韓国人らしい。
東洋人初だね。
やはり凄い声だ!
01717分74秒
垢版 |
2012/07/26(木) 02:46:05.15ID:/TTBgd2J
あのキャンセルしたロシア人のロック歌手は3日前に発覚したハーケンクロイツの刺青が問題らしい。
大阪の教職員とは次元の違いすぎる話だな。
01727分74秒
垢版 |
2012/08/15(水) 15:34:24.18ID:xturSgEp
バイロイトでアジア初の演出家として韓国人が「パルジファル」担当
・モンサルヴァートは日本統治下の李朝宮廷
・アンフォルタスアイゴー!!!
・花の乙女はホリゾント一杯に日章旗で日帝陸軍将校姿のクリンゾル下抑圧された従軍慰安婦
・パルジファルがクリンゾルの投げた槍で十字を切るとホリゾントの日章旗が十字に裂かれる
・その後ろに「独島は我ら韓国固有の領土」の大文字が現れる
・演出家は「いまだ侵略を反省しない日本への未来指向のメッセージ」と強弁
01737分74秒
垢版 |
2012/08/20(月) 17:59:00.64ID:HYS095J0
・竹島の形の聖杯
・第三幕で聖杯に聖槍を突き刺すと聖槍から太極旗がひらめく
01747分74秒
垢版 |
2012/08/27(月) 19:50:30.94ID:jFNcmT3A
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1344487228/888
こういう嘘の連発でその場しのぎをしているLancer Otter=Kabeは松永英明が遺書遺書詐欺(特定の単語はよくないんだってさ。)をしていた2007年頃に凄くよく似ている。
880からほとんどLancerが仕切ってる。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1210213467/l50
↑ここにも「槍」ってあるでしょ。だからLancerってなまえなのはあきらか。
01757分74秒
垢版 |
2012/08/27(月) 19:52:46.12ID:iCyvu+Rp
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1344487228/889 ←出家番号33
間違いないね。すぐ889が出てくるところを見ると、最初からコメントを決めておいて、BOTで投入するシステムをかけているのは間違いがない。
01767分74秒
垢版 |
2012/10/14(日) 10:05:27.00ID:le/gH+or
「野田秀樹&ひびのこずえの「マクベス」演出が
ベルリンコーミッシェオーパのモンテヴェルディチクルス演出に影響を与えている」
というドイツの新聞記事について。
01777分74秒
垢版 |
2012/11/25(日) 10:52:02.46ID:9cC8/h+8
あらかわバイロイトの「ラインの黄金」
演出がアニメ監督でCG駆使。今日まで。
ちなみにガイナックスHPにNHK収録のゲネプロ動画あり
01787分74秒
垢版 |
2012/11/28(水) 11:41:52.49ID:SbtUvKK6
>>177
どうだった? 観にいった人レポ宜しくお願いします。

先月文京区の「オルフエウス」でも動画映像多用していたけど
いかにも「素材を張りました」みたいで印象は薄かった。
むしろ、オルフェウス最初のアリアの背景に輝く豆電球の銀河や
舞台中央奥から前面に延びて張り出している一本の通路と通路真
ん中の街灯(唯一の舞台装置)、張り出しや街灯下でアリアを歌わ
せるまでの演技の流れや大正時代の衣装(和服にデコルテとフロ
ックコートetc)がよかっただけに残念。
01797分74秒
垢版 |
2012/12/21(金) 09:51:34.04ID:pcGnuPF6
日生のフィガロ
・・・・・串田和美の阿呆劇を彷彿させるところ多し
01807分74秒
垢版 |
2013/02/09(土) 18:36:03.67ID:sU6S+Ixn
クラゲ
01817分74秒
垢版 |
2013/03/05(火) 10:08:42.67ID:/O83vs+R
新国研修所公演のカルディヤック

どうせ表現主義映画風なら
日本には江戸川乱歩も小栗虫太郎もいるんだから
大正−昭和初期に設定すればよかったのに。
01827分74秒
垢版 |
2013/03/31(日) 10:52:43.85ID:CwwelBGz
三枝成彰のオペラ「神風」BS朝日の放送みたが
作品自体はともかく;
千住博のストイックな美術や、欧米に比べてローテクだろうけど映像投射や照明は効果的だったよ。
01837分74秒
垢版 |
2013/05/27(月) 09:55:19.71ID:VmWfTJJc
新国の「ナブッコ」の件
01847分74秒
垢版 |
2013/09/09(月) 15:54:29.12ID:kDfiOzAI
宮城聡演出「オルフェオ」について
01857分74秒
垢版 |
2013/10/08(火) 15:55:58.37ID:sSQF+Ypj
パトリス・シェローが亡くなったそうで
01867分74秒
垢版 |
2013/11/08(金) 16:36:27.10ID:Pw/DUrDw
オペラで忠臣蔵とかやれないの?
01877分74秒
垢版 |
2013/11/08(金) 23:16:42.84ID:eJtHoiAC
やったじゃん
01887分74秒
垢版 |
2014/01/19(日) 11:14:24.35ID:aV7b+JYk
リトアニアのオラトリオ舞台上演
・・・平田オリザといい「能舞台に能の小道具置いてすり足すりゃノー・オペラ」
というのはやめてほしいわ
01897分74秒
垢版 |
2014/03/19(水) 10:14:45.03ID:KWEiw8S7
2016ハンブルクで平田オリザ台本の慰安婦オペラ「散らない花」
0191ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/01/09(金) 06:37:41.27ID:HJYIbXhl
スピードダイヤルの進化、ブックマーク機能を復活し、
Windows 8.1におけるModern UIのようなインターフェイスに進化など、
まさに次世代のWebブラウザといえよう。
01927分74秒
垢版 |
2015/03/03(火) 08:41:36.98ID:XZeMQl7o
デュサパンの新作オペラでチマチョゴリがカッターナイフで切られる演出
0193ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/08/07(金) 19:28:45.95ID:rfc6otR3
自分の手首を剃刀で切り刻むような痛さだ…。

リストカットは今、剃刀で一本いってみると痛いが、
リストカットに夢中になっていた時代はそんなに痛みを感じなかったのが怖い…。

傷ができて、血が出てくるのを見ると落ち着くという感覚も怖かった…。
今でも、リストカットの経験があるためか、怪我をして血が出るのを見るとあの感覚を思い出すのも怖い…。
何度も出血していると、血を見ることにも慣れてくる。
0194ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/08/07(金) 19:32:34.69ID:rfc6otR3
リストカットは痛い、血が出る、生傷ができる、傷跡が残る。
今でも左手首の内側にはリストカットの傷跡が残っており、こんな事をしなきゃ良かったと後悔している。
根性焼きを腕にたくさんつけた人と同じか…。

※私はリアルリストカッターケンイチでした。
現在でも、凹むようなことがあると、剃刀で手首を切り刻みたくなるようなことが有ります。
自傷行為は依存性があるのは確か…。
01967分74秒
垢版 |
2017/03/06(月) 16:32:50.59ID:QqisGKbr
https://goo.gl/Nximd0
この記事嘘でしょ?
本当だったらショック。。
01987分74秒
垢版 |
2018/01/21(日) 18:58:47.13ID:C3MGM+Nm
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
01997分74秒
垢版 |
2018/04/28(土) 09:28:59.50ID:kVc5lKNr
ユニークで個性的な副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8GQGE
02007分74秒
垢版 |
2018/06/28(木) 01:02:56.20ID:RjdIacdW
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

EJF
02017分74秒
垢版 |
2019/12/31(火) 22:31:29.82ID:SA9aWd5N
クラシック名演・名舞台2019 ♪♪2 西村
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況