X



柴田南雄
00027分74秒
垢版 |
2010/05/06(木) 21:44:54ID:afvc+ZjQ
「記号説」より


白い食器

スプウン
春の午後3時
白い
白い
赤い


「元祖天才バカボン」より

枯葉散る
白い
テラスの午後3時
00037分74秒
垢版 |
2010/05/06(木) 23:28:21ID:N78eP2nN
>>1
柴田スレは前もあったけど落ちた。
まあ、俺も好きな作曲家だから頑張って保守してくれ。
00047分74秒
垢版 |
2010/05/07(金) 01:49:49ID:wIUrwU12
交響曲「ゆく河の流れは絶えずして」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8975831
追分節考
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7562056
http://www.youtube.com/watch?v=lSHN1H2WwrA
ピアノのためのインプロヴィゼーション第1番
http://www.youtube.com/watch?v=H1ywb-DogYA
優しき歌(合唱版)
http://www.wagner-society.org/library/library_adsl.htm
「修二會讃」「美女打見れば」「萬歳流し」
http://www.wagner-society.org/library/library_6ren_adsl.htm
00057分74秒
垢版 |
2010/05/07(金) 03:18:07ID:wVOy4GqU
>>1 トン。

この人の合唱曲、大好き。
特に「北越戯譜」とか「銀河鉄道」とか聴く度にいつも身体の奥底から震えが来る。
00067分74秒
垢版 |
2010/05/07(金) 13:11:36ID:oNedph1I
柴田南雄というよりもぉ〜
(はい、いうよりもぉ〜)


 
00077分74秒
垢版 |
2010/05/07(金) 21:19:01ID:+83NoCud
この人の作品は、どうにも「頭で書いた」という感じがぬぐえないんです
よね。ただし、後期のシアターピースは実演聴くとなかなかおもしろいとは
思ったけど。
最初期の調性のある作品とか、12音技法の作品なんかはどうにも学者っぽ
くって。あ、NHKホールのオルガンのために書いた「律」という曲はわりと
好きだったなあ。
00087分74秒
垢版 |
2010/05/07(金) 21:41:05ID:KR36K/u2
>どうにも学者っぽくって。

実際、学者だっての。
00097分74秒
垢版 |
2010/05/07(金) 21:49:57ID:+83NoCud
>>8
彼が学者だという先入観があるから、学者っぽく聞こえるのかなあ。
00107分74秒
垢版 |
2010/05/07(金) 21:51:15ID:IpTy/gks
>>2
赤塚不二夫は北園克衛を読んでたのか?
00117分74秒
垢版 |
2010/05/08(土) 23:38:16ID:r+BNPMIn
>>4
「ゆく河の流れは絶えずして」いいね。
いろんな作風が混然一体となっているのが面白い。
オリジナルな感じは少ないけど。
00127分74秒
垢版 |
2010/05/09(日) 00:42:49ID:VyMYCKOt
>>7
そういう学者っぽいアプローチでつまらなくしているところはある。

しかし、現代音楽の世界には、ただの観念倒れはいくらでもいるわけで、
作曲家の良さとは、比較してわかるようなもんではないと思うけれど、
どこにでもいる観念的な現代音楽家と比べると、柴田は違うと思うな。
00137分74秒
垢版 |
2010/05/09(日) 01:00:48ID:M3UWr9Vn
井の頭公園の池で水鳥の合唱を聴くと
金管6重奏のためのエッセイを思い出すよ。
00147分74秒
垢版 |
2010/05/09(日) 04:19:17ID:WyuClyav
都内某理系大学で一般教養「芸術学」の講師として招かれた柴田先生、
なかなかわかりやすい講義だったのだが、持ち込んだカセットが
ブーレーズのピアノソナタ2番で、これが流れると教室は異様な雰囲気に。

その後、その大学のご近所の踏切で柴田先生とすれ違った。
あとで調べると、ごく近くにお住まいであったことがわかった。亡くなる
数年前の出来事。
00157分74秒
垢版 |
2010/05/10(月) 10:14:32ID:NsH5aFfN
高橋悠治・水野修孝の師匠
00167分74秒
垢版 |
2010/05/13(木) 16:25:07ID:bbisMgUL
小杉武久も忘れちゃいやよ
00177分74秒
垢版 |
2010/05/13(木) 21:20:47ID:1rICgs/x
「作曲家の目」は最良の講義だった
00187分74秒
垢版 |
2010/05/14(金) 18:02:37ID:asH6w2ai
>>15
>>16
ロクな弟子がいないね
00197分74秒
垢版 |
2010/05/14(金) 18:35:53ID:Kh+gHKpH
彼の代表作はやっぱり合唱曲だろう。
00207分74秒
垢版 |
2010/05/15(土) 03:57:00ID:xKEo4QMB
>>18
ラッヘンマンよりはましだろう
00217分74秒
垢版 |
2010/05/15(土) 09:47:01ID:PLm+JC74
>>20ラッヘンスレの書き込みを読めば程度がわかる’ね’。
00227分74秒
垢版 |
2010/05/22(土) 23:35:39ID:IQDFEl6X
優れた音楽研究者
00237分74秒
垢版 |
2010/06/01(火) 21:50:36ID:wENg5VSe
白い食器

スプウン
春の午後3時
白い
白い
赤い
00247分74秒
垢版 |
2010/06/01(火) 22:59:37ID:qW5Q52nk
彼の弟子よりも教え子のほうが優れていないか?
00257分74秒
垢版 |
2010/06/02(水) 00:38:11ID:ogwdfRWG
たしか息子さんがいるんだっけ
00267分74秒
垢版 |
2010/07/20(火) 11:34:45ID:ercdBQod
フォンテックから「柴田南雄とその時代」発売キター
http://tower.jp/item/2748572/


柴田南雄とその時代 第一期 [4CD+2DVD]

CD1 二つの“優しき歌”
弦楽四重奏曲 第2番 Op.5/エレオノーレ弦楽四重奏団(1999/12/8 JTホール)
優しき歌 Op.13/長野羊奈子(メゾソプラノ)、小林道夫(ピアノ)(1972/6/15 NHK FM)
優しき歌・第二 No.23/田中信昭、東京混声合唱団(1960/1/28 NHKホール)
三つの男声合唱曲 No.24/田中信昭、法政大学アリオンコール(1978/12/8 芝 郵便貯金ホール)

CD2 70年万博へ
ピアノのためのインプロヴィゼーション 第二 No.31/高橋悠治(ピアノ)(2010/4/2 トッパンホール)
電子音のためのインプロヴィゼーション No.32/作曲者所有オリジナル音源
ディスプレイ’70 No.35/作曲者所有オリジナル音源
花伝書 No.38/田中伸昭、日本プロ合唱団連合(1971/12/5 東京文化会館)

CD3 《GENERATION》と《わが出雲・はかた》
GENERATION No.68/一柳慧、高橋悠治:ピアノ(1981/5/22 東京文化会館)
わが出雲・はかた No.70/田中信昭、法政大学アリオンコール(1981/6/18 森ノ宮ピロティホール)

CD4 大学生のための合唱演習 No.2とNo.4
歌垣 No.77/当間修一、名古屋ビクトリア合唱団(2009/5/16 しらかわホール)
自然について No.91/当間修一、大阪ハインリッヒ・シュッツ合唱団(1997/9/28 京都府民ホール)

DVD1 ふたつのシアターピース
北越戯譜 No.49/拓植洋子、多治見少年少女合唱団(1996/11/3 多治見市文化会館)
遠野遠音──柳田国男『遠野物語』および東北民謡による No.106/栗山文昭、千葉大学合唱団(1994/1/9 人見記念講堂)

DVD2 大学生のための合唱演習 No.1とNo.3
宇宙について No.60/東京混声合唱団、成城大学合唱団、東京大学柏葉会合唱団(1982/9/24 新宿文化センター)
人間と死 No.86/田中信昭、東京六大学混声合唱連盟(1985/6/2 青山学院講堂)
00277分74秒
垢版 |
2010/07/21(水) 22:13:59ID:dcRaz/pO
>>2
よし。わかった。
00297分74秒
垢版 |
2010/08/10(火) 18:56:40ID:yC+115Z4
>>26
これはナイスな企画だねえ。
00307分74秒
垢版 |
2010/08/11(水) 09:30:34ID:ivTFFYCe
尼はもう品切れだった。
これ第何集まで出るんだろ?
00317分74秒
垢版 |
2010/08/12(木) 01:09:26ID:biVFgppb
フォンテックの公式サイトに情報が来ねええええ
どうなってんだw

それはそうと、もう聴いた人いる?
00327分74秒
垢版 |
2010/08/12(木) 16:33:26ID:FaOClu3z
アマゾンで〜買ったら〜
まだ当分来そうにないよ〜w
00337分74秒
垢版 |
2010/08/13(金) 22:28:11ID:Up0Kn4Dg
えんきじゃない 
00347分74秒
垢版 |
2010/08/15(日) 03:31:46ID:WLxstmzh
菅野茂が武満よりも憧れていた作曲家だね。
00357分74秒
垢版 |
2010/08/15(日) 21:00:50ID:SzDRgKPa
柴田氏のお話を聞くのが楽しみでした。
いまでもこうしてFM東京の再放送で
聴けるのがうれしいです
00367分74秒
垢版 |
2010/08/19(木) 22:08:29ID:aAMKHmA5
「その時代」届いた。

今日から1枚ずつ聴くお( ^ω^)
00377分74秒
垢版 |
2010/08/20(金) 17:12:56ID:wzbYlvFu
彼の「印象派以降」の本は現代音楽の聖書だね。
00387分74秒
垢版 |
2010/08/22(日) 23:33:33ID:TJYHuzwS
うちにも来た
15%offは大きいね
00397分74秒
垢版 |
2010/08/23(月) 17:02:58ID:a+XYfNxL
大学では今でもあの本使っているのかな?
00407分74秒
垢版 |
2010/08/26(木) 02:25:13ID:0CMVsU/r
使ってません。今となってはたいした本ではありません。
00417分74秒
垢版 |
2010/08/26(木) 23:23:56ID:tFpCRoJh
1万円とか、金ねーよ!
でも聴きたい・・・
00427分74秒
垢版 |
2010/08/27(金) 01:12:19ID:/VnVKOGf
じゃ、何の教科書が良い?
00437分74秒
垢版 |
2010/09/03(金) 09:40:28ID:UYS4X3VL
第二期っていつでるんだろう。
00447分74秒
垢版 |
2010/09/21(火) 02:21:59ID:lkL32+Fb
あの本って「音楽の骸骨のはなし」の事?
00457分74秒
垢版 |
2010/09/22(水) 01:22:26ID:AfRx0Fjj
>>43
ブックレットに載ってる純子夫人の前書きによると、
来年夏のリリースを目標にしているとの事。
00467分74秒
垢版 |
2010/10/01(金) 22:53:58ID:4ce+IBJd
この人の合唱シアターピースで
せんすで合図を出しながら
歌手が会場を歩きまわる作品てある?
00477分74秒
垢版 |
2010/10/02(土) 00:25:01ID:s4XAMWcP
>>46
それが一番有名な作品「追分節考」ですがな(´・ω・`)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況