X



【中学】家庭科〜洋裁やった?【高校】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/23 22:54ID:ixTWFK+z
皆さんの家庭科の授業を語ってください。
パジャマ、スカート、浴衣・・・
皆さんは何を縫いましたか?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 13:18:59.10ID:???
未完成で提出とか、誰もいなかったな
てか、作り終えるのが当然!という感じだった

なので、ミシンの糸の調子を合わせるだけで
授業時間終了とか、先生が縫い方の説明する
のに見本にされちゃうと、仕上がりがイマイチ
で気に食わなくてw、当時はリッパーなんて
知らなかったから、解くのに時間もかかって、
帰宅してから残りをやることが多く、でも、
うちは商売してたから母に手伝って貰うのも
無理で、私の中では洋裁イコール宿題だったわw

なので、高3で理数科クラスに入ったから
家庭科は一切、なかったので、洋裁の宿題
から解き放れた安堵感がハンパなかったw
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 18:51:37.66ID:???
高二の家庭科で、一学期かけて原型から型紙おこしてウールのブラウスを作ったんだけど、
なんでこんなことしなきゃならないのかわからなくてほんとトラウマ級
何度も何度も縫い直しさせられたっけ
提出日が毎週金曜だったから、木曜の夜はいつも涙目でミシン使ってた
先生は「みなさんにはちゃんと外に着ていける服を作ってもらいます」と何度も言ってたけど、デザインがダサすぎて完成後は一度も着てない
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 18:47:59.42ID:???
今でも学校用のミシンて直線縫いオンリーなのね
端の始末はどうやっているんだろう

そういう私も家庭科で端の始末をどうやっていたのかさっぱり記憶にない
フレアスカートの裾をえんえんと手でまつったことだけは覚えているけど
ジグザグミシンのジグザグが端始末用だと知ったのは卒業後に自分でミシンを買ってから
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 17:29:07.26ID:???
小学校5年 ギンガムチェックの教材布(男水色/女ピンク)でエプロン
小学校6年 木工と調理実習(5年で作ったエプロン使用指示有)
中学校1年 調理実習
中学校2年 自分で用意した生地でパジャマ
中学校3年 調理実習
高校1年 調理実習
高校2年 自分で用意した生地でタイトスカート、夏休みの自由課題でパジャマ
高校3年 調理実習
短大1年 原型起こして好みのスカート
短大2年 原型使いスーツかワンピースドレス(挫折して単位放棄)

実際使ったのなんてパジャマのみ
ミシンと毎回喧嘩して締め切りに追われ居残りしてた記憶しかないな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 17:16:18.17ID:???
小学校
教材キットでエプロン、以降調理実習で着たければ着る
これもキットでリュックorレッスンバッグ、どちらか好きな方〜工場見学やキャンプなどでそれを使う。
教材キットで刺繍、クロスステッチ。キット図案どおりじゃなくアレンジ可。余力あればクッションなどに仕立てる。学期中に仕上がらなければ休み中に家でやる。先に終わった子は2作目か自習。
中学
型紙だけ学校の用意、各自で好きな生地を調達。
パーカー…布はくのヤッケみたいフードとポケットがあるやつ
パジャマ
高校
必修で袋もの、バッグでもなんでも可。型紙や材料も自由で各自調達。早く終わった子は他の子を手伝うか自習。
選択と部活でメンバーがほぼ一緒で区別がないけど浴衣制作と編み物。
小中高とロックミシンありました。人数分は無く小中は先生がやってくれました。高校は洋裁そのものが少なかったですが必要なら使うかんじでした。
部活の活動場所が家庭科室で顧問と授業が同じ先生だったので記憶が混ざっている…
0390389
垢版 |
2020/06/13(土) 17:23:28.12ID:???
書き忘れ、パジャマ
型紙や材料は自由だけど学校の教材キットも選択肢にあり。
教材キットは全時代で型紙、生地、工程表のセット。
家が手芸屋さんや仕立屋さんだったりこの機会に知ったり家族がやってもばれなかったり思い出があります。
そもそもおそろいだらけになるんですが好きな人とおそろいになって嬉しかったり。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 14:00:55.30ID:V+niU7xL
今年高校卒業見込みの者です。

小4 ポケットティシュカバー等
小5 手提げ鞄
小6 エプロン

中1 作った気がしますが忘れました。
中2 キュロットスカート
中3 家庭科の担当の先生が変わったため、被服の授業がなかった。

高1 変形スカート、チュニック
高2 浴衣(手縫い)
高3 襟なしコート、ドレス
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 14:03:12.40ID:V+niU7xL
>>391
高1のとき、セミタイトスカートも作りました。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 16:45:53.60ID:???
アラフィフ

小4 必修手芸クラブでピンクッションとフェルトマスコット、かぎ針編みのコースター、ソープバスケットw
小5 学校教材でピンクのギンガムチェックのエプロンと三角巾(男子は水色のギンガムチェック)
小6 キルティングで巾着リュック
中1 技術で椅子と棚 家庭科なし
中2 タイトスカート(裏地なし)
中3 開襟長袖パジャマ
高1 短パン
高2、高3 記憶が行方不明
短大1 手織りのテーブルセンター、原型から作る裏付きタイトスカート、ブラウス
短大2 スーツ(ぶっちぎって単位未習得)

もう少し真面目にやってたらよかったと今更後悔の嵐
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 18:47:41.14ID:???
中高時代はテキトーにこなしていた家庭科だったけど
手芸が趣味になって
裁縫全般のほとんどを既に一度習ってることに気付いたわ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 19:42:14.17ID:???
30代後半。
繊維や鉄加工が強い町に生まれた故にかなりハードだった。
隣町はミシンの本社がひしめいているような場所。
スタートから工業用ミシン(フットコントローラーに細工あり、フルスピードは出せない)

小2、小3 ・給食用三角巾やエプロン
小4・手縫い浴衣

ここでテストをクリアしたら一本針2本糸のロックミシン開始
以下クリア組の内容

小5・Vネックのシャツ
小6・簡単な子供用喪服

中1・部活のユニフォーム
中2・レーザー加工機導入開始、大人用スーツ
中3・仏具に使う布製品や神輿の装飾

高校・なし


20年以上前だから出来た荒技だと今では思う。
普通にそこら辺のおっちゃんが焼酎片手に自分のトランクス縫うような地域だった。
他県に引っ越して分かった故郷の事実。
でも今はプログラミングに時間割かれて昔ほど裁縫に力入れてないみたい。

凄まじかったのは、これらのミシンはほぼ全て寄付、修理は技術屋の親御さんやOBが賄ってくれたこと。たまに先生も治してた。
学校に唯一あったSINGERの古いジーンズステッチ用ミシンは裁縫好きのこの憧れだった。

しかし二年前に手に入れた家庭用ミシンで大苦戦。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 20:38:54.01ID:???
>>394
身についてるかどうかはともかく一応一通りは教わってる人が多いよね

今回のマスク騒動で日本は布マスク作る人が多かったけど中国とかでは
とんでもマスクとかがニュースになってたよね
ニュースになるくらいだから向こうでもネタ扱いなのかもしれないけど日本では
そんな人は皆無だったからやっぱり家庭科の浸透度というか普段は
やらない人が多くても必要に迫られたらやる人は多いんだなと感じた
家庭科って世界的にはほとんどない科目なのかな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 00:11:26.54ID:???
>>395
ほんと羨ましい
当の本人が楽しんでやってるんなら尚良しよね
授業の一環であまり興味ないのにノルマ的にやってるなら
少しかわいそうな気もするけど、大人になって気づくのかもね
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 02:56:44.54ID:???
いいなあ
そのへんの人がプロだしちょっと教えて〜て高度なのを習っちゃったりするのね
今のミシンは車でいうオートマだし勝手がちがうかも
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 07:51:50.17ID:???
小学生低中学年の頃は特に材料を台無しにするからとか工程が多いと飽きるからという理由からか
授業でも家とかでも端切れしか使えなかったりあまり役に立つものを作らせてもらっていなかったな
でもあれくらいの時の頃の方が何かを作り出したい欲が強かった気がする
色付きビニールの大きいごみ袋を頭と手が通るようにハサミで切って作った服にひもを腰に巻いた
衣装づくりとかあったけど布で作った本物が欲しかったなとか
そういう時期に>>395のようなちゃんと物を作らせてもらえてたら楽しかっただろうな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 16:12:04.04ID:???
小5 ナップサック
中2 シャツ
だけだったかな
シャツは作るのがすごくめんどくさかった記憶がある
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 12:28:32.14ID:cZTErRXS
中学の家庭科で使ったミシンは足踏み式!だった
家庭科は女子だけだったが人数分あった
生徒の知らないとこで先生が整備してたのかな?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 17:36:30.40ID:???
ミシン整備にマメに顔出てれば大口の注文が貰えるんだから、地元業者は日参する勢いでメンテするよ
学校はどこもいい食いモノ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況