X



【洋裁】超初心者が成長するためのスレ15【縫い物】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9193-yav0)垢版2016/06/02(木) 18:10:33.34ID:EgojqPwl0
初心者質問スレに行けば「ぐぐれ」
なんでもありスレに行けば「質問スレ行け」
行き場のない超初心者が書き込むためのスレです。

雑談、馴れ合い、質問、なんでもOK、のびのびやりましょう。
このスレで成長し、超初心者から初心者にレベルアップしましょう。

禁止用語
・ぐぐれ
・半年ROMれ
・過去ログ嫁

※次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

前スレ
【洋裁】超初心者が成長するためのスレ14【縫い物】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1458905814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc8-dPPD)垢版2019/02/19(火) 15:17:06.49ID:KXnhLtZs0
フリースの一重のジャケットに裏付けようと思ってるんだけど、
縁がニットテープでバインダー始末のもの。
袖口に裏地を止めつけるにはニットテープしかないんでしょうか。
ニットテープ傷めたりしないかな。
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9da1-9VpW)垢版2020/01/07(火) 17:41:13.87ID:PZwCgW0t0
質問ここでいいのかわかりませんが、よろしいでしょうか?
メルカリでバッグを買いましたが、合成の皮が一か所劣化して、5センチほど、破けている状態です。
何か、アップリケ的なものをペタっと貼れば解決しそうなのですが、どんなものを貼り付けたらいいのかわからず、
洋裁もしばらくしていなかったので、方法が思いつきません。
場所は、バッグの置いた下の部分の一か所です。
フィルムタイプのシールなどを同系色のものを貼ればいいのですが、そういうものはあるのでしょうか?
これ以上痛んだ部分が裂けないようにしたいのですが。。。。
よろしくお願いいたします。
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa1-4V8t)垢版2020/01/08(水) 17:49:52.12ID:Ri1PCEau0
317さん、お返事ありがとうございます!
貼れる布シールですか。。。ふむふむ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa1-4V8t)垢版2020/01/08(水) 17:51:03.62ID:Ri1PCEau0
316さんお返事ありがとうございます!レスしたけど、消えてました。
違うスレに書き込んでしまったかも。
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa1-4V8t)垢版2020/01/08(水) 18:52:58.28ID:Ri1PCEau0
ちょっと、置く場所なので、汚くなってしまうのですが、白いフリルのテープみたいなものをバケツみたいにくるっと巻いて誤魔化そうと思います。
目立たなくはなりそうです。
アドバイスで、ひらめきました。
聞いてよかったです。
ありがとうございました。
最初から読んでみよう。。。。洋裁も久しぶりに、動画でも見て見ようかな。
もう名前もすぐには出てこないし。。。。。。
すごく勉強になりました。。。。
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa1-4V8t)垢版2020/01/08(水) 18:55:51.14ID:Ri1PCEau0
いとこの彼女がいとこにクッションを作っていて、可愛いなーって思って、作るのに興味を持っていまして、洋裁学校も通っていたのですが、遠のいていましたね。。。。。
この掲示板、いろいろ見て見たいと思います。
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-AFO5)垢版2020/01/12(日) 20:31:38.73ID:rUmUvAeEH
Tシャツやトレーナーを作る時の肩の縫い合わせの時に、
ウーリースピンテープを使いたいのですが、
仕様書には前身頃と書いてあるのがありました。
市販品には後ろに入っているのもあり、迷っています。
前に入れる方がいいのか、後ろでも良いのか迷っています。
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-AFO5)垢版2020/01/13(月) 07:47:25.01ID:wSCHR6VgH
>>323 前に入れても後ろに入れても縫い代を後ろに倒すつもりでした。
後ろに入れたら前に倒した方が良いのですか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-AFO5)垢版2020/01/13(月) 18:19:21.54ID:wSCHR6VgH
>>325 超厚手とかでないので倒しにくいとは思わなかったですが、
そういう理由があるのですね。
手持ちの服は後ろに入って後ろに倒しているのばかりなので、
どういう理由でその仕様書が前入れ指定だったのか気になっていました。
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb24-8j/J)垢版2020/03/09(月) 22:21:45.63ID:f2qzH/l10
みなさんはロックミシンと家庭用ミシンの2台持ちですか?
ロックミシンは難しいという先入観だけで調べることもせず、普通のミシンをちょこちょこ使っている程度なのですが、やはりあの市販品のような縁のかがりがやりたくなり…
ロックミシンで縁の始末をして、別のミシンで縫い上げるということですよね?
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-AHxu)垢版2020/03/10(火) 02:06:27.31ID:UX1/3ko80
ロックと家庭用ミシンの2台持ってる
2本針4本糸のロックなら端の処理と縫い合わせが同時にできるから
時短にもなるし裏側も綺麗だよ
Tシャツとかはロックしか使わないときもあるわ
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb3-GnBS)垢版2020/03/10(火) 18:43:28.93ID:IMqckfv/0
>>328
両方持ってる
ロックミシン買ってニットソーイングやると完成早くて感動するよ
よく伸びるから着心地もいいし
輪の状態でロックかけるのだけ最初はうまく出来なかったけどあとは難しいことはない
糸通しが4本あるから楽な方法使っても面倒だし糸の置き場の場所もとるけどその分きれいでテンションあがるからおすすめ
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-0YV6)垢版2020/03/10(火) 20:55:18.74ID:n31VgyU/0
>>328私も両方持ってる
私は布帛しか縫わないからロックは完全端処理専用だけど
やっぱり自分のテンションが上がるよ、既製品みたいな裏処理!って
布帛なら書いてる通り端処理をしてから縫う(スカートの裾とか)もしくは
縫ってから端処理(服の脇)かな
私は2本針4本糸買ったけど布帛しか縫わないなら一本針3本糸で充分だよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf6-drwQ)垢版2020/03/11(水) 01:48:21.32ID:w8keBAnlH
もっと高級な仕立てに
折り伏せ縫いとか袋縫いとか、縫い代が見えない処理の仕方が…ある!
しかもそれをするのに必要なのは直線縫い…のみ!!
ベビー服は縫い代を外側にして、赤ちゃんの肌に縫い代が当たらないように作ってあるが
子供服で、縫い代がゴロゴロするのが嫌な子とかには折り伏せ縫いで縫い合わせ部分を強くしつつ、
縫い代がゴロゴロしないという特性を持つ縫い方が…できる!
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-wtVn)垢版2021/09/01(水) 07:56:24.23ID:zZqY5gp8a
フェリシモのきほんのきで昨日からミシンを始めました。
直線とか星形とかハートとか、練習用の布に線が書いてあってそこを縫うのですが
線の上を縫う時も、そもそも線の一番端に針を落とすのも
押さえが邪魔で良く見えません、印の上を縫う時ってみなさんどうされているのですか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-IsIh)垢版2021/09/01(水) 17:20:46.48ID:kTUa7+UFa
スピードを変えたり、たまに止めて針を刺したままおさえだけ上げるなどして線のとおり縫って行くこと、またなるべく形もそのまま角もきっちりするのも練習です

テキストに縫い幅や速度などの指示や補足がないでしょうか
縫い目ひとめが何ミリか分からないですがおさえをたまに上げたり横から覗きこむなどしてみてください
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3125-TwtK)垢版2021/11/09(火) 16:21:23.17ID:RKQQvEbC0
>>339
>押さえが邪魔で良く見えません
フリーモーション用押さえを使用していますか 
フリーモーション押えは「ダーニング押え」と「キルト押え」があり
「ダーニング押え」は押さえが針の昇降と共に上昇・下降します
主に刺繍
「キルト押え」は針の昇降に関係無く一定の高さ(設定位置や調整位置)を保ちます
主にフリーモーションキルト

押え爪形状も「closed toe(クローズドトゥ) 閉鎖型」「open toe(オープントゥ) 開放型」があり
押え部分が「金属」と「透明」があります

使用場面や使い易さで選択します
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b3-fzNg)垢版2021/11/09(火) 21:37:10.99ID:H77dYv0s0
>>339
押さえを上げた状態で針を手回しで下ろしてから押さえの中心の空きに線を合わせる
あとは変な力加えなければ真っ直ぐ縫える

服とか小物とか縫うときは生地の端を目印にして縫うことの方が多いから線の上を縫うってことはほぼしないけど縫い止まりとかはこうやって合わせてるよ
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f17-U0b5)垢版2021/12/19(日) 13:52:57.16ID:beaGUqjf0
ウインドブレーカー(ナイロンジャケット)を縫いたいと思っているんですが、生地はナイロンタフタだとネットで検索して知り、実際に生地を見に行ったのですが思ったよりもだいぶ厚くゴワゴワした生地でした
運動する時に着るようなシャカシャカしていて柔らかい生地は他にないでしょうか
それともナイロンタフタも仕立ててみれば気にならない感じになるんでしょうか
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e517-MWum)垢版2022/01/02(日) 17:06:41.53ID:joi6yYw+0
大人服のワンピースを作りたいと思っていますが、本の型紙を少しアレンジしたいです
少しストンとなっているワンピースを、胸の下あたりで切り替えるか、ゴムを入れるかしてギャザーを入れてスカートにボリュームを出したいと考えています
ストンとなっているスカートの場合、2倍くらい生地を取ってギャザーを寄せるといいでしょうか?
(具体的に言うと、「大人になっても着たい物語のある服」という本のオリエンタルドレスを胸下で絞りたい)
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-8tqj)垢版2022/01/02(日) 19:27:15.16ID:AWi/PpVxa
不可能では無いんですが難しいのでパターン塾のワンピースなどもご覧になってはいかがでしょうか
スカート2倍でギャザーを寄せたとして生地が下半分重くなるのと切り替え加減でだいぶ上の着映えが変わると思うんですよね
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-MWum)垢版2022/01/03(月) 03:06:54.04ID:vz52t5vLa
3歳の七五三の着物を作りたいですが、和裁の本は難しくて意味がわかりません…
浴衣の型紙で作り、被布を着ればそれっぽくなるでしょうか?もし、子供用の着物の型紙などご存知でしたら教えてください
それと、できればリバティで作りたいな〜と思ってるんですがタナローンはさすがに薄いですよね?
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066c-8VTm)垢版2022/01/03(月) 10:33:58.85ID:mQRm/pQx0
和裁の本が意味がわからないなら浴衣も難しいと思うんだけどどうなのかな
「それっぽく」はなると思うけど「それっぽい」のと本物の差はどうしても出るよ
被布は買うの?作るの?
あとタナローンの浴衣を自分が11月に着るかどうを考えれば薄いかどうかも理解出来ると思う
「七五三の着物を手作り」はとても素敵だと思うけど技量に合わない事をして
結果思い出なり写真なり残る物が悲しくなるのはお子さんなので
その辺はよく考えたらいいと思うわ
あとはどうしてもリバティタナローンの着物を着せたいなら
ミンネとかでそういうの作ってる作家さんに頼むとかね
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b3-lFlW)垢版2022/01/03(月) 22:32:22.83ID:8muBA0/K0
タナローンじゃペラペラってそりゃ一枚ならそうだけど袷ならありでしょ
リバティ着物可愛いからたまに検索するけどよくあるし縫ってる人もいるよ
ミシンで縫う着物の本もあるしインスタとかで検索して縫った人の参考に試してみたら?
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-VFAx)垢版2022/01/04(火) 14:26:45.80ID:mb9f/f8Ad
「それっぽくなるでしょうか?」
とかいう感覚的なものは誰に聞いても答えなんかでないよ
無責任に
「大丈夫大丈夫〜!全然おかしくないよ〜」
って答える方がおかしい
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c232-UvRM)垢版2022/01/06(木) 18:06:03.66ID:KC3zJQEi0
和裁の袷は袖口や裾に赤とかの裏地がアクセント的にちらっとのぞくように作るから難しいよね。本だけで出来る人いないと思う。
リバティでもコーデュロイで作ったら秋冬っぽくてかわいいんじゃない?
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e517-MWum)垢版2022/01/08(土) 05:14:58.92ID:2OFRPGEd0
遅くなりましたが349です。回答ありがとうございます
裏地付きで作れば…と思いましたがたしかにタナローンでは薄いし、見た目的にもスルスルしてるしナシですよね
袷で作りたいですが本当に訳がわからず…七五三はとりあえず置いておいて、正月や行事用に家で着られるなんちゃってお着物を綿で作ってみようと思うます
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況