X



レジン初心者スレ 4 [無断転載禁止](c)3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (アウアウウー Sab3-USaX)
垢版 |
2017/05/09(火) 17:03:22.95ID:5Zd/1kUNa

わからないことはまず検索しましょう。

質問する側も答える側も
穏やかにマターリ行きましょう。

「あ、この人ちょっと…」と思ったら
その人にはそれ以上触れないでスルーすること。

次スレは>>980が立てること。


前スレ
レジン初心者スレ 3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/craft/1483839996/


話題が初心者向けじゃないなと思ったらこちら
★レジン・樹脂について語ろう★13 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/craft/1477378623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-mlZ6)
垢版 |
2017/10/26(木) 03:29:32.87ID:LiOjglSk0
>>294
素人が生花を自分でドライフラワーにしてアクセ化は難しくない?
レジン使ったこともないんだよね?
残したい気持ちや相手に素敵だったからこうやって見につけてると言いたい気持ちはわかるけど、本当にアクセサリーじゃなきゃダメなのかな?
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ae-Hhen)
垢版 |
2017/10/26(木) 08:57:14.97ID:oibnDJ1O0
>>301
294です。レジンは1度も使ったことがありません。やはり完全素人には難しいものなのですね、正直甘く見ていたかもしれません…。
大きな花束をいくつかの花瓶に移して家に飾って、それでもお花が多かったので「いずれ枯れてしまうからそれなら失敗してもやってみようかな」という気持ちだったので、アクセサリーでなくてはダメということではないです。
なので、プリザーブドフラワーなど業者さんに頼めるような方法も考えてみようと思います!
ありがとうございました!
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ae-Hhen)
垢版 |
2017/10/26(木) 08:58:07.55ID:oibnDJ1O0
>>302
294です。それはおもいつきませんでした!生花よりも素人でもできそうなので検討して見ます。ありがとうございます!
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ae-Hhen)
垢版 |
2017/10/26(木) 09:04:20.64ID:oibnDJ1O0
>>303
294です。具体的な商品名を教えていただけてとても助かります!検索してみたら口コミなどもすごくよかったので、レジンを買うことになったらこちらを探したいと思います。
ありがとうございます!
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135d-20SA)
垢版 |
2017/10/26(木) 09:12:48.78ID:UtX/k/dx0
>>298
なるほど、それならUVレジン(100均はおすすめしない)でいいけど
レジンアクセサリは劣化しやすいこと前提でやるとしても
どの花が適しているか、きちんと乾燥させているか等やはりまったくの未経験でやるには難しいかも?
失敗覚悟で花びら1枚だけチャレンジしてみたら?
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-mlZ6)
垢版 |
2017/10/26(木) 09:24:40.26ID:LiOjglSk0
>>304
それなら他の人が言ってる写真の封入がいいかも
レジンは1年くらいで黄変しやすいし、ドライフラワーも日光に晒すと色抜けもするから半永久的に保存するには向かないよ
花弁にきちんと処理しないとレジンが滲んで使える品物じゃなくなるし、
花弁でいきなり試しにやってみる前よりレジンを空枠に入れて固めてどんなものができるか試してからのがいいかもしれない
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135d-20SA)
垢版 |
2017/10/26(木) 09:51:16.12ID:UtX/k/dx0
あ、でもどうせドライフラワーにしてもプリザーブドフラワーにしても
手入れ十分にして数年だから、シリカゲルあるみたいだしドライフラワーにして
レジンコーティングしてUVカット仕上げするのもいいかもね

そもそも何の花かわからないけど、「ドライフラワー 作り方 簡単」で動画見て
「ドライフラワー レジン」で動画見て、自分でできそうだなと思えばやってみればいい
結構素人中高生がスマホカバー自作でやってたりするし(1年持たないけど)
ちょっとだけレジン、あとはドライフラワーのまま飾って保存、でいいんじゃない?
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ae-Hhen)
垢版 |
2017/10/26(木) 10:33:00.66ID:oibnDJ1O0
>>307
294です。花びらがかなりの枚数あるので、失敗は覚悟の上でここで教えていただいたサイトなどを参考に一度チャレンジしてみたいと思います!ありがとうございます!
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ae-Hhen)
垢版 |
2017/10/26(木) 10:39:03.69ID:oibnDJ1O0
>>308
294です。お花は生物ですし、やはりそのまま保存するのは向かないのですね。空枠というのは、シリコンなどに入れるレジンのハンドメイドということでしょうか?
ど素人ですし、いきなりやるのではなくある程度レジンの扱いに慣れてからやろうと思いました(液体を扱うの自体少し難しそうなので)。ありがとうございました。
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ae-Hhen)
垢版 |
2017/10/26(木) 10:44:34.34ID:oibnDJ1O0
>>309
294です、永久的にもつのはさすがに不可能だとわかったので、今は数年楽しめれば嬉しいかなという気持ちです。
また書き漏れていたようで申し訳ないのですが、お花はバラです。検索して一番上に出てくるので有名かもしれませんがバラの花びら1枚をコーティングしてピアスにするという動画がユーチューブにあったのでそちらを参考にしたいと思っています。
レスありがとうございました!
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4905-sGgB)
垢版 |
2017/10/26(木) 12:23:54.53ID:mucu+S8o0
締めたあとでごめんね。私も薔薇の花びらをドライフラワーにしてピアスに加工した事があったから一言

穴を空ける時にヒビが入ったりと耐久力が低いから花びら全体にレジンを塗布する前にカン付きのラインストーンを先にレジンで固定して、
カンの部分をピンセットなどで持ってレジンを塗布すると塗りやすいし、穴を開ける必要がないよ。

カン付きラインストーン
http://www.partsclub.jp/store/k~25/251F/i~21761
長くなったけど頑張って
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9133-Hhen)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:03:28.51ID:itD5ZRZ90
>>313
経験者の方からのアドバイスとてもありがたいです。
アクセサリーにする際は、先にカンをつけるようにしたいと思います!穴を開けるときが難しそうだと思っていたのでほんとうに助かります、ありがとうございます!
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9133-Hhen)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:05:43.65ID:itD5ZRZ90
294です。

ど素人の質問にみなさん丁寧に答えてくださり、本当に助かりました。
生花の加工やレジンは初心者には難しいということはわかったのですが、残してみたい気持ちが強いので失敗は覚悟の上でチャレンジしてみようと思います。

本当にありがとうございました!
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c544-Wr28)
垢版 |
2017/11/16(木) 11:24:09.33ID:KpwdY97q0
>>320
エポキシが硬化する時のガスは爬虫類に害があるのか?という意味かな?
それなら分からないとしか答えられない
でも人間も換気・マスクが推奨されてるんだから
爬虫類も同様と思った方が良いんじゃないかな
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c544-2dC4)
垢版 |
2017/11/17(金) 16:30:05.61ID:6zH3Bfdl0
昆虫標本を2液で作る人もいるみたいだけど
生き物をレジンに封入ってなんか気持ち悪くてやだなー
脱皮した皮ならギリ許せるかもしれんw

>>327
硬化するけど
段ボール自体から紙繊維の埃が落ちそうと思うのは私だけだろうか
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c9-AWKa)
垢版 |
2017/11/20(月) 01:58:22.16ID:AhVB5pub0
パワーストーンをオルゴナイト△の下の方に入れたいんだけど
これって途中で硬化させて、硬化した上から再び重ねてみたいなことやらなくちゃダメ?
ふわっと乗せたら意外と沈まないとかってない?
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM16-W/us)
垢版 |
2017/11/21(火) 07:31:30.78ID:pum6/UdXM
>>341
ドライフラワー もコーティングした方がいいんですね
生花だけだと思ってました
花を沈めたあとに気泡が入ってしまったので
時間をおいて硬化したのがいけなかったのかもしれません

試してみます、ありがとうございました
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e81-dUYE)
垢版 |
2017/11/22(水) 23:41:16.44ID:VRHgo6Ir0
スレチなんだけどクリスタルレジンのスレ無かったからここで聞かせて
仮に500mlレジン液と硬化剤混ぜて作る場合2対1だと同計算すればいいでしょうか(/_;)?
レジン100に対して硬化剤の割合は50です
計算式教えてください・・
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxfb-a3rN)
垢版 |
2017/11/23(木) 01:42:54.19ID:VRoIxMH/x
泣くなうっとおしい320gと180gでやっとけや
このぐらいの誤差ならどーっちゅーこたないわ
デジタル秤でg単位で測る根性あるなら別に332gと168gでもいいが
そこまで正確にできるんかい

漏れはカップを横から見て深さで大体こんなもんだろでやって
硬化不良なんぞ起きんかったわ
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadb-6rY6)
垢版 |
2017/11/24(金) 06:50:06.82ID:tCt+9Erga
カボションとピアス金具の接着に、接着剤と上から被せるようにパーツクラブのuvレジンを使っていたのですが、半年くらい経ったものが一部白濁してきています。
寒いから縮んでしまったのでしょうか?ポロっと取れたら嫌だなぁと思っています。
原因や解決策が分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6744-5Bhd)
垢版 |
2017/11/24(金) 12:15:32.88ID:KQz9ro1D0
>>357
接着剤が劣化したのかもしれないし、レジンの劣化かもしれない
剥がれかかってる部分が白濁してるのかもしれない
原因は色々考えられるので断定は出来ない
ただ放置していたら取れてしまう可能性は高いと思うのから
可能なら一度取り外して付け直すのが良いんじゃないかな
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6744-5Bhd)
垢版 |
2017/11/25(土) 07:28:09.99ID:g3HmJFVd0
>>359
無水エタノールなら完全に乾燥すれば大丈夫だけど
消毒用エタノールはレジンに使った事ないから私には分からない
消毒用は何%かエタノール以外の薬品が入ってるはずだから
それが白濁の原因じゃないとは言い切れない
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2abd-TSh5)
垢版 |
2017/12/03(日) 02:48:38.05ID:xdwPgidd0
>>348
どうしても直感や暗算でわからなければ、100ミリの線を紙に引きます
左から二センチずつスゴロクを2ばかりで進めるようにポチポチ点を打っていき、
右から1センチずつサイコロが1ばっかり出る人として打っていきます

両者がぶつかるところは(だいたいでいいんだけど)66と33くらいになります。それを五回やったら合計500になり、内訳は66が五回と33が五回なので、暗算できなければそれぞれ電卓を打ちます

それでわからなければ最初から500ミリの線を引いて、5倍スケールのすごろくをします。ぶつかったところが、だいたい2:1になるので、右から何ミリか、左から何ミリか計ります
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2abd-TSh5)
垢版 |
2017/12/03(日) 02:55:08.65ID:xdwPgidd0
いとも簡単に暗算できるとか電卓打てる人にとっては非常に非効率でばかばかしい方法ですが、まるでピンと来ない人には他人を頼らなくても確実に自分だけで解決でき、たぶん体感的に納得します

何回かやるうちに自分で紙に線を引いたり長さを計ったりするのを想像の中で出来るようになるか、特定比率の場合は実例を記憶すると思うので
「まあこんなところだろう」というだいたいの数字に見当がつくようになります

暗算なり計算で出したときに、直感的に当たりかハズレか分かるようになるし、だいたいがあっていれば
数字が数学的にかっちり正しいかどうかは割とどうでもいいので、実用に問題なし
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2abd-TSh5)
垢版 |
2017/12/03(日) 03:07:08.38ID:xdwPgidd0
混合比率が3:2:1とか三つ以上になる場合、とりあえずイメージとしては
3人で回転寿司を食べにいって、一分間にそれぞれ3皿、2皿、1皿食べます。全員の皿が合計500毎になったら終了って感じ。

全員足しても500皿行かないよね? っていう分のお皿を三人に配るか、とりあえずテキトーに配ってオーバーしてみる
(300、200、100、、、ありゃ。これじゃ100多いわ)

150、100、50、、、300だから200足りない。
じゃあ30、20、10追加で180、120、60(360。140足りない。。420。80足りない。480。かなりいい感じ! あとは3、2、1で足していく)
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 452d-3WJF)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:32:16.35ID:EdKh71pd0
久々にレジンをやろうと思ったのですけど毎度手袋で悩みます
手袋をしてレジンをやると気付かない間に手袋にレジン液がついていて
そのまま他をさわっていたりするので余計に心配で
素手でつかないように注意してやるのが一番だったりしませんか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 452d-3WJF)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:24:07.70ID:EdKh71pd0
>>376
ですよねですよねw
手袋だと不器用になるから余計にレジンがつくし
でも神経通ってないからついたのがわかりにくいし
子供や不慣れな人に手袋厳守みたいな流れもどうなのかなと思ってしまいます
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-7Z6g)
垢版 |
2018/01/21(日) 23:30:02.42ID:DjF/8X250
言葉使いは置いといて
自分が手袋を使わないのは勝手だけど、他の人の事までどうとか言うのは余計なお世話だろ

頻繁に肌に付くとアレルギーとか出る場合もあるし初心者スレなんだから
建前でも手袋は必要くらいに言った方がいいと思うけど
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd1-BuBX)
垢版 |
2018/01/22(月) 00:37:38.37ID:DCTv/R5zH
手袋してると気付かなくて他に付着したのに触る危険があるから余計に怖いってことでしょ?
どっちもどっちだけど素手でやって頻繁に付いたレジン拭き取るより他に付着してるのに
触って気付かないでずっと付着したままのほうが怖そうな気はする
アレルギー持ってないから実際どっちのほうが危険なのかは知らないが

てか手袋すると不器用になるって言ってたけどみんな手袋って
手術用みたいなピチピチなやつじゃなくてデカいビラビラなの使ってるのか
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-7Z6g)
垢版 |
2018/01/22(月) 02:47:06.43ID:/BOLRH4z0
レジンが付着し易いのは
レジン容器の蓋周辺、ピンセットやニードルとか道具の先端、この辺はこまめに拭き取る
後は枠をランプに入れる時、枠に触らないようにPP板に乗せておき
PP板を持ってランプに入れるとか

手袋してても手袋にすら付けないつもりで慎重に扱えば
関係ない所にベタベタ付くことは無いでしよ
もう少しレジンは危ない物って自覚した方がいいんじゃね

手袋はピチピチでもビラビラでもない
薄手でウレタンコートされてるピタッとしたやつ使ってる
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-BuBX)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:56:40.88ID:8IDQlAVUd
気になってちょいと調べてみたけどメーカーによって違うけど
手袋を使うなら合成ゴムのピチピチが推奨されてるようだね
ちなみに手袋は基本いらないけど肌弱い人は手袋したほうがいいかもってレベル

ちなみにレジンが付着した時に溶剤で拭き取ると逆に肌に浸透してしまうからNGとの事
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b74-VOP0)
垢版 |
2018/01/27(土) 15:27:03.17ID:UaoVPDR/0
素手で作業してちょっと手に付いた時は消毒用のウェットティッシュでよく拭き取ってる
成分の大方がエタノールっぽいから良いかなと思って
ピタピタの手袋は作業中に着脱しにくいから不便で無理だわ
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b74-VOP0)
垢版 |
2018/01/27(土) 15:32:14.26ID:UaoVPDR/0
レジン液の外袋に対象年齢15才以上って書いてるの知らなかった
やっぱりそういう事だよね
手袋推進派って逆に返せばまるで手袋付けたら子供もOKみたいに言ってるのが解せない
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5b-tHQI)
垢版 |
2018/02/07(水) 02:19:23.21ID:tuc/RO9r0
紫外線硬化樹脂って粘膜吸収なんだよ。
だから指に傷あるとアウト。
洗わないまま口に入ったり粘膜触るのもダメ。

だから正直なとこいうと、アルコール除菌で拭ったあと、油が落ちる洗剤で念入りに洗うのが一番(石油だからね)

手袋信者多いけど、手袋してても手洗わない、ついたやつ何度も使い回すとかしてたら、手袋しない人よりマズイよw
それなら手袋しないで念入りに洗う人のがマシだったりする(手に傷ある場合はモチロン手袋推奨)

以上仕事で旭化成の紫外線硬化樹脂を扱う者の呟きでした。
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-fPf5)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:20:58.50ID:srWSFNhOM
若干アーチ、アールの掛かっている金属製のプレート(電池カバー)をレジンで同じ形、サイズで複製したいのですがどのような方法が方法が適当でしょうか?
そもそも薄さ的にレジン向きではない なんてこともありますでしょうか。
レジン自体は初めて使用する初心者です。

https://i.imgur.com/JKI2VfW.jpg
https://i.imgur.com/N9zib8s.jpg
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa5-sLQd)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:49:53.30ID:la6k48hhM
シリコンで型を取って、レジンを流し込んでバリの処理をする

・金属と手芸用のレジンでは強度が違う
・UVレジンは収縮するので全く同じものは難しい
・二液レジンなら複製できそうでも強度が(ry
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-oMp0)
垢版 |
2018/02/12(月) 15:58:31.31ID:3Qmqu4Ywa
強度的に候補になるのははアクリルパウダー+ジクロロメタン(アクリサンデー系の接着剤)

アクリルパウダーをジクロロメタンで溶かして型に流し込む
湾曲した形状だからおゆまるで片面開放された型作って削るのが現実的かな?

溶かしたアクリルでも頑張ればシリコン注型出来るかも
注型で出来れば削りは仕上げ程度で済む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況