X



レザクラ初心者の質問に親切に答えるスレ ★19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/04(日) 10:05:43.06ID:???
初心者質問スレです。議論や雑談は他所でどうぞ。

【質問者へ】
最低限「調べる→試す」ぐらいはしましょう。それなら初心者でも出来る事。出来ないなら初心者以下なのでスレチです。
回答を貰えたら感謝しながら作業に戻るべし。

【クズ質問者の特徴】
俺が成功する為にノウハウ教えろよ!
お前らが費やした時間と金?知るか!
ここは初心者に優しく教えるスレだろ?なんで試行錯誤とか面倒な事押し付けるんだよ!
優しく答えろよ!それ以外はスレチだ!どっか行け!!
↑お前が消えろ。

【回答者へ】
あくまで善意であり義務はありません。
答えたくない人はロム&スルー、答えたい人はレスしてください。
議論や雑談は他所でどーぞ。(大切な事なので二度言いました)

次スレは>>950が建てる事。規制で建てられない場合は再安価。


【レザクラ初心者の質問に親切に答えるスレ ★6の8レス目より抜粋】
これから始めるのに必要な道具の参考例です。
勿論、自力で調べるのもわすれずに。

・トコノール
・磨きガラス板(協進エル。トコ磨きに便利。グレージングにもゴムボンドの圧着にも使える。ガラス板にこの金額?と思うかもしれんがそこは専用品。とても使いやすい)
・コーンスリッカー(木の棒にこの金額?と思うかもしれないがそこは専用品。大中小と溝があって使いやすい)
・エッジコート透明、ブラウン(曲げに強いコバ塗料。水でペッカペカに磨いてから塗るとペッカペカ)
・菱目打ち(4mm6・4・2本目、3mm2本目)
・ゴム板(レザークラフトコーナーにある専用のやつよりホムセンのほうが安かった)
・ハンマー(個人的には木でも金属でも。ゴムはイマイチ)
・カッター(100均)
・カッターシート(100均)
・金属定規(100均)
・金ヤスリ(100均)
・目打ち(100均)
・ゴムボンド(G17orGクリヤー、100均にもホムセンにもある)
・縫い針(100均、程よく太いやつ)
・穴あけポンチ(100均、一番小さいの)
・ライター(100均、ポリエステル糸の始末)

材料
・牛ヌメ革(基本は牛ヌメ。最初はとりあえずタンニン鞣しの牛ヌメ買っとけ。財布なら内側1.0mm厚、外側1.5mm厚位がベスト)
・ポリエステル糸(既にロウ引いてあるやつ買っとけ。麻よりポリエステルのほうが始末が簡単。クラフト社の手縫いロウ引き糸(細)25mが安くて色もいっぱいあってオススメ)


【前スレ
レザクラ初心者の質問に親切に答えるスレ ★18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1507981977/
0340名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/04(金) 13:40:44.05ID:???
こういう自分の中に既に答え持ってて、違う答えが来たら反論しちゃう質問者は何なんだ?
背中押して欲しいだけなのか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/05(土) 10:15:55.01ID:???
頭の良さを数値で出せるのは学力であって、学力を示すのは学歴が一番手っ取り早いぞ
勉強の出来と頭の良さは関係ないとかいうのは低学歴の言い訳だ
0364名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/05(土) 10:29:03.53ID:???
学歴(学力)は学習指導要領の定める範囲でしか測れない。
それは人間の生活における極一部条件に過ぎず、
本当の意味での頭の良さとは一致しない。
0365名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/05(土) 10:38:06.75ID:???
>>364
教育課程内では全くのおバカさんだけど、それ以外では頭がいいと自称してる奴よりも、高学歴な人間の方が社会的には頭のいい人間に属するからなw
0373名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/05(土) 14:21:39.92ID:???
使い方間違ってるんじゃ
トコノールとかでコバを磨いて均して硬くする→ロウを乗っけて布で軽く磨く

別に溶かさなくてもいいし
革に染み込ませたら逆に艶はなくなる
0374名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/05(土) 14:23:24.92ID:???
岩田屋のヨーロッパ目打ちのピッチを知りたいのですが
n本目のピッチは 30.303mm÷(n-1) と考えていいのでしょうか
お持ちの方がいれば実測値を教えていただけませんか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/05(土) 17:21:42.49ID:???
ヨーロッパ目打ちなら中国製が良いよ。
安いし工作精度が高い。
細かいピッチがないのと道具としての面白さがないけど。
0380名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/05(土) 17:28:40.35ID:???
>>378
大体この計算通りではあるんですね
誤差は自分で研いで修正すればいいかなぁと思ってるんですが、0.1mmもあると厳しいですか?
0384名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/06(日) 03:00:14.76ID:???
連続したカーブなどを裁ちたいんですが、カーブに向いた包丁って斜めで細い包丁ならどれも一緒なんでしょうか?
おすすめの包丁あれば教えてください。
0399名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/07(月) 09:20:52.47ID:???
皮革や工具に関しては無駄に知識はあるけど
加工や仕上げの様な技術面に関してはあやふやな人ばかりなのね
0410名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/07(月) 20:02:15.59ID:???
コバの染色を行う手順ですが、コバをほとんど磨き終えたあとに染色して仕上げに磨くのか
段差などを整えたらすぐ染色してからコバを仕上げていくのか、どの方法が失敗しにくいでしょうか。
0411名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/07(月) 20:14:56.93ID:???
磨きすぎると染料を弾いてしまうのである程度磨いたら色を入れるのがいいと思います。あまり磨かないうちに色を入れると濃い目になります。
0420名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/12(土) 13:00:51.19ID:???
>>366
亀だが、ログ読んでて知人を思い浮かべたから独り言すまん

元MENSA会員でアスペの友人がいる。

WAISって知能テストで、脳の処理速度だけIQ160相当って診断結果。
言語理解とかもIQ120相当だが、お世辞にも口頭コミュニケーションが全く出来ず、勉強も出来なければ金儲けの才もない。(たまに俺のような会話が通じる奴がいるらしい

心療内科では、このWAISテストでIQに偏りがある奴が、発達障害者(アスペや注意欠陥等)として診断結果出される。

全体的に頭がいいけど、一部で特出し過ぎたために社会から弾かれる。
こういうのを見ると、知能指数が高いことと頭がいいってことは別なんだなと思う。

そういう意味で、
「勉強が出来る」=「頭がいい 」
ってのは正しい気がするよ
知能指数が低くても世間に認められる才能があるのは素晴らしいことなんじゃないかな。

ちなみに彼、MENSAの受験料は俺が払ったが、年会費が払えなくて辞めてたw

書き込んで置いてなんだが、面倒な流れを蒸し返すのは嫌だからスルーして欲しい
0421名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/12(土) 13:41:22.52ID:???
ちよっと勘違いさせる書き方してしまった
>>366を否定するわけじゃないよ
俺と考え方が違うだけ

上の友人の例のように、勉強出来なくても知能指数高い奴がいるから、それを頭がいいとするのも分かる。
知能指数って指標自体は立派なものだし、数値化出来るから比較も容易。
これを基に頭の良し悪し判断するのが、一番
シンプルで分かりやすい方法だと思う。
だから君の意見は正しい。

ただ、それを活かせるかどうかも含めて、頭の良し悪しかなってのが俺の考え。
勉強が出来るってのは、知能指数以外の優れた動機付け能力、判断力、集中力等があるってこと。
これも頭がいいってことかなと思う。
だから、勉強出来るやつに頭悪い奴はいないかなと。

あ、ちなみに俺は勉強出来ません。
0424名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/15(火) 12:01:48.70ID:???
>>421
> 知能指数って指標自体は立派なものだし、数値化出来るから比較も容易。
> これを基に頭の良し悪し判断するのが、一番
> シンプルで分かりやすい方法だと思う。
> だから君の意見は正しい。

「君」は誰を指してるのか分からない
0426名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/23(水) 21:02:27.45ID:???
真鍮のバネホックを取り付けようと打ち棒で叩くと、必ずと言っていいほど足がオス側の頭を突き破ってしまうのは何故でしょうか
真鍮意外の同じメーカーの物ならしっかりとつくのですが
0427名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/23(水) 21:35:58.53ID:???
https://i.imgur.com/rVV8xgc.jpg

追記です
上が真鍮で、下がゴールドメッキです
どちらもダボ・足ともに同じ形状で、同じ打ち棒ですが、真鍮だけ毎回ダボの先端が割れてしまいます
真鍮素材が柔らかいせいかと思い、優しく回数を多く叩いても同じ結果になります
何か取り付ける際のコツとかあるのでしょうか?

バネホックはよく見るHASI HATOの刻印のあるもので、サイズはNo5です
0438名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/27(日) 00:36:40.45ID:???
ヘリ落としをよく切れるようにしましょう
自分はヘリ落としは常に真っ直ぐ進むようにして、革の方を動かしてカーブを落としています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況