マリインスキー 劇場について語るスレです。
980を踏んだ方は、スレ立て宣言の上、
次スレを立ててください。
立てられない方は、その旨をレスしてスレ立てを依頼してください。
スレを立てる際は次の行を先頭に書いてください。ID表示スレになります。
!extend:checked::1000:512
前スレ
★★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【26】★★★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1556926141/
マリインスキー劇場 ソリスト紹介
https://www.mariinsky.ru/en/company/ballet/soloists
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
★★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【27】★★★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1踊る名無しさん
2019/10/26(土) 10:18:10.81ID:PcGiKZwU2019/10/26(土) 10:27:28.87ID:PcGiKZwU
過去スレ
【1】 ttp://ton.2ch.net/dance/kako/994/994535847.html
【2】 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1066490280/
【3】 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1081768286/
【4】 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1148990676/
【5】 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1165550511/
【6】 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1188745299/
【7】 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1232552120/
【8】 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1259664365/
【9】 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1283491359/
【10】 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1301415453/
【11】 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1337258126/
【12】 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1346925948/
【13】 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1352461923/
【14】ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1354111370/
【15】ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1386203973/
【16】ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1429189461/
【17】ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1438010729/
【18】http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1448115887
【19】http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1448976523
【20】http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1450018387
【21】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1469235592
【22】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1519827117
【23】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1538777767
【24】http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1543921405
【25】http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dance/1548682096/
【26】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1556926141/
【1】 ttp://ton.2ch.net/dance/kako/994/994535847.html
【2】 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1066490280/
【3】 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1081768286/
【4】 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1148990676/
【5】 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1165550511/
【6】 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1188745299/
【7】 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1232552120/
【8】 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1259664365/
【9】 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1283491359/
【10】 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1301415453/
【11】 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1337258126/
【12】 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1346925948/
【13】 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1352461923/
【14】ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1354111370/
【15】ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1386203973/
【16】ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1429189461/
【17】ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1438010729/
【18】http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1448115887
【19】http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1448976523
【20】http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1450018387
【21】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1469235592
【22】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1519827117
【23】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1538777767
【24】http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1543921405
【25】http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dance/1548682096/
【26】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1556926141/
2019/10/27(日) 11:08:10.92ID:stVxlWCA
コンちゃんの話題を最近聞かないな〜
6踊る名無しさん
2019/10/27(日) 19:10:48.14ID:klB3jspD スレ立て乙です。
2019/10/28(月) 10:59:06.34ID:PupdtwW3
前スレに次の来日が2022年って書かれてたけど、JJには2021年って書いてなかったっけ?
2019/10/28(月) 12:25:16.28ID:Xsshc0ZI
2022年のソースなし。
2019/10/28(月) 18:48:22.96ID:e9gDrtzU
ジャパンアーツ(バレエ)のTwitter
10踊る名無しさん
2019/10/28(月) 19:24:49.38ID:PupdtwW3 これか。
https://twitter.com/ja_ballet/status/1186809463769989120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ja_ballet/status/1186809463769989120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
11踊る名無しさん
2019/10/29(火) 13:55:51.97ID:SebSleey 後3年も待たなければいけないのか!
12踊る名無しさん
2019/10/29(火) 14:58:49.22ID:cpAon7Wh ペテルベルク行きたくなるばかりだ
13踊る名無しさん
2019/10/29(火) 17:42:02.55ID:PE9Vq7/214踊る名無しさん
2019/10/29(火) 19:38:40.16ID:fNScE2EL マリのウラジオストックには、すでに日本人の女のソリストが3人。
今年ワガノワから入団した日本の女のインスタをみてると、すべての作品の出演してるみたい。
本家の三分の一のダンサー。それなりに多い公演数。
料金は安いけど、チケットの売れ行きを見ると空席が目立つ。土日にいっぱいになることもあるみたい。
今年ワガノワから入団した日本の女のインスタをみてると、すべての作品の出演してるみたい。
本家の三分の一のダンサー。それなりに多い公演数。
料金は安いけど、チケットの売れ行きを見ると空席が目立つ。土日にいっぱいになることもあるみたい。
15踊る名無しさん
2019/10/29(火) 19:39:07.94ID:/0aSyQ3d16踊る名無しさん
2019/10/29(火) 19:59:09.76ID:5CRB76as そもそもマリンスキーじゃないし w
17踊る名無しさん
2019/10/29(火) 19:59:38.69ID:vlv/J1Dc 直近のツイートでも次は2022年とあるね
マリインスキーは唯一のっていったら大袈裟だけど
唯三くらいの楽しみなだけに
マリインスキーは唯一のっていったら大袈裟だけど
唯三くらいの楽しみなだけに
19踊る名無しさん
2019/10/29(火) 21:25:15.23ID:K9vLfGCv >>15
よくわからないのですが、一応マリインスキーと名乗っているのだから、全く無関係ではないですよね。下請けとか、植民地とか、関連病院みたいなポジションなんですか?
よくわからないのですが、一応マリインスキーと名乗っているのだから、全く無関係ではないですよね。下請けとか、植民地とか、関連病院みたいなポジションなんですか?
20踊る名無しさん
2019/10/29(火) 22:02:30.43ID:fNScE2EL 2016年にマリインスキーの傘下となる。これ、読め↓
沿海地方オペラ・バレエ劇場、来年からマリインスキー劇場の傘下に:ゲルギエフ氏、抱負を語る
https://www.lapita.jp/2015/12/post-1748.html
かなり立派な劇場だぞ。
イリューシキナもここで眠りのリラの精にデビューしてる。
沿海地方オペラ・バレエ劇場、来年からマリインスキー劇場の傘下に:ゲルギエフ氏、抱負を語る
https://www.lapita.jp/2015/12/post-1748.html
かなり立派な劇場だぞ。
イリューシキナもここで眠りのリラの精にデビューしてる。
21踊る名無しさん
2019/10/29(火) 22:09:17.08ID:/0aSyQ3d まあ、実際の舞台みたらわかるよ レベルが
ここをマリンスキーと思って受けたていうのも笑える
ここをマリンスキーと思って受けたていうのも笑える
22sage
2019/10/29(火) 22:12:16.73ID:caADZzoL だってマリンスキーのバレエ団にこの子の名前、ないやん
こんなところでねじこんできたらかえってイメージダウンよ
こんなところでねじこんできたらかえってイメージダウンよ
23踊る名無しさん
2019/10/29(火) 22:29:53.05ID:fNScE2EL24踊る名無しさん
2019/10/29(火) 22:45:17.51ID:dFI6v1RP ウラジオストクはプーチンお気に入りの伸び盛りの街だから今後は期待できるかもよ。
25踊る名無しさん
2019/10/29(火) 22:50:46.10ID:/0aSyQ3d ロシア人はこんな極東に来たくないからね
踊れるロシア人はこない。
都落ちのロシア人と日本人のバレエ団
踊れるロシア人はこない。
都落ちのロシア人と日本人のバレエ団
26踊る名無しさん
2019/10/29(火) 23:05:24.85ID:fNScE2EL そういえば思い出した。石井久美子もここで踊ったことがあるんだよね。
それで、たしかお母さんが初めて娘の舞台を見たんだっけ。日本から近いからね。
それで、たしかお母さんが初めて娘の舞台を見たんだっけ。日本から近いからね。
27sage
2019/10/29(火) 23:15:53.37ID:caADZzoL 永久さんや石井さんと対等にするな
28踊る名無しさん
2019/10/30(水) 01:28:43.37ID:EfA1KmwU 加藤さんのインスタ見たけど、踊り凄くよかったよ。
身長がどのくらいかわかんないけど、本家でもいけそうなくらいのテクニック。
ウラジオストクではもったいない。
けど、どんどん主演できるのも良いのかな。
身長がどのくらいかわかんないけど、本家でもいけそうなくらいのテクニック。
ウラジオストクではもったいない。
けど、どんどん主演できるのも良いのかな。
29踊る名無しさん
2019/10/30(水) 02:12:39.68ID:LUlAK4B7 今年の初めにオスモルキナがウラジオストクで眠りを踊ったよね。
30踊る名無しさん
2019/10/30(水) 04:06:32.65ID:Wq6ZiVR5 インスタ見てみたよ
周りの群舞と比べると身長高くないけど低くもない感じだよね
だけど本家マリの平均身長と違ったりして
テクニック素晴らしいし手足の長さも及第点
周りの群舞と比べると身長高くないけど低くもない感じだよね
だけど本家マリの平均身長と違ったりして
テクニック素晴らしいし手足の長さも及第点
31踊る名無しさん
2019/10/30(水) 10:12:39.87ID:GcIid2HH 日本のバレエ団よかぜんぜんマシよ、プリモルスキー
32踊る名無しさん
2019/10/30(水) 10:41:56.67ID:BiDQ8JfK 顔が落第。
33踊る名無しさん
2019/10/30(水) 11:07:34.57ID:XaS10KNq インスタ見ました。柄本佑と羽生◯弦を混ぜたようなお顔の方ですか?
舞台だったら、いいんじゃないですか。なかなかの実力のようですし。主役を沢山踊って、実力をもっと磨いて欲しい。ウラジオストックに行く予定は全然ありませんが、インスタは楽しみです。
舞台だったら、いいんじゃないですか。なかなかの実力のようですし。主役を沢山踊って、実力をもっと磨いて欲しい。ウラジオストックに行く予定は全然ありませんが、インスタは楽しみです。
34踊る名無しさん
2019/10/30(水) 12:21:24.77ID:Wq6ZiVR5 バレエは顔関係ない
その証拠にあのキム君が主役張ってる
その証拠にあのキム君が主役張ってる
35踊る名無しさん
2019/10/30(水) 13:47:15.66ID:vk8Csh8N 極東の発展って今後相当ロシアが経済成長しないとないと思う。
知り合いがいるので3回行ったけれどもポテンシャルを感じなかった。
モスクワから遠すぎるんですよ。
物理的にも文化的にも。
交通、運送網のインフラも致命的です。
知り合いがいるので3回行ったけれどもポテンシャルを感じなかった。
モスクワから遠すぎるんですよ。
物理的にも文化的にも。
交通、運送網のインフラも致命的です。
36踊る名無しさん
2019/10/30(水) 13:57:21.49ID:J3gnZokZ38踊る名無しさん
2019/10/31(木) 10:10:56.08ID:89sBgVTH >>36 踊りが重くてキレがない
40踊る名無しさん
2019/10/31(木) 15:18:51.29ID:tkLclN1H ホーレワ目当てで観てた去年のワガノワ卒業公演の動画、よくよくみたらアーロンやマルコがいてちょっと嬉しくなる
41踊る名無しさん
2019/10/31(木) 17:07:41.22ID:Porn34JN ウラジオが地図のどのへんなのかもわからなかったw
日本に近すぎてびびったw
日本に近すぎてびびったw
42踊る名無しさん
2019/10/31(木) 17:20:05.74ID:c1WdI689 ウラジオストクの劇場は驚く程近代的で立派。
あの街はロシア政府肝入りで、アジア市場への拠点とする戦略都市だから今後間違いなく伸びる。
立派な大学も完成してロシア人はもちろんアジアの知識層を取り込もうとしてるね。
あの街はロシア政府肝入りで、アジア市場への拠点とする戦略都市だから今後間違いなく伸びる。
立派な大学も完成してロシア人はもちろんアジアの知識層を取り込もうとしてるね。
44踊る名無しさん
2019/10/31(木) 22:29:52.30ID:6ukzvwgl >>37
そうなの?20年以上前だけど、バレエの本という雑誌があって、ツィスカリーゼが言った3つの劇場の1つを退団して、小規模なカンパニーでプリマバレリーナで踊っている人が、出世は先生の引きとイジメに耐えられる根性が大事だって言ってた。
そうなの?20年以上前だけど、バレエの本という雑誌があって、ツィスカリーゼが言った3つの劇場の1つを退団して、小規模なカンパニーでプリマバレリーナで踊っている人が、出世は先生の引きとイジメに耐えられる根性が大事だって言ってた。
45踊る名無しさん
2019/10/31(木) 22:35:26.87ID:6ukzvwgl トウシューズがなくなるなんて序の口で、トウシューズの中にガラスの破片や、チュチュの中に小さな針があったわ〜なんて書いてあってビックリした。マンガのようだと思った。スレチだけど、フィーリンの事件も強烈だった。
46踊る名無しさん
2019/11/01(金) 10:45:00.74ID:Qi0wZpWp ウラジオストクの昨日の Firebird ってストラヴィンスキーのじゃなくて、
いろんな作品の見せ場の詰め合わせで、最後に火の鳥。見てみたいね。
https://prim.mariinsky.ru/en/playbill/playbill/2019/10/31/1_1900
いろんな作品の見せ場の詰め合わせで、最後に火の鳥。見てみたいね。
https://prim.mariinsky.ru/en/playbill/playbill/2019/10/31/1_1900
47踊る名無しさん
2019/11/01(金) 11:04:02.47ID:J0TXdEc3 身内しつこい。
かけばかくほどしずるくんのイメージダウンになる。
かけばかくほどしずるくんのイメージダウンになる。
48踊る名無しさん
2019/11/01(金) 12:09:55.84ID:Qi0wZpWp ゴールデンマスク賞 マリの候補者
Philip STEPIN, “Push comes to shove”
Philip STEPIN, “Push comes to shove”
49踊る名無しさん
2019/11/02(土) 00:35:55.03ID:0zLQ1giM https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=lOiyaAEEE4k
Цискаридзе в Японии - русского балета никогда не бывает много / Tsiskaridze in Japan
Цискаридзе в Японии - русского балета никогда не бывает много / Tsiskaridze in Japan
50踊る名無しさん
2019/11/02(土) 00:44:15.51ID:0zLQ1giM51踊る名無しさん
2019/11/04(月) 09:09:56.08ID:yGOkDADR52踊る名無しさん
2019/11/05(火) 09:46:41.45ID:nmdxvFYK53踊る名無しさん
2019/11/07(木) 10:56:47.08ID:9JRS8WZ6 3つの劇場?
ボリマリとどこ?
ボリマリとどこ?
54踊る名無しさん
2019/11/07(木) 11:23:38.78ID:+6jnzwnF パリオペ
55踊る名無しさん
2019/11/09(土) 08:33:19.18ID:tlW8P6bZ オスモルキナで思い出した代役で踊った白鳥良かったもう年齢もいっているし海外で主役はおどらないだろうね
以前ガムザッティ見たときはいいと思わなかったけれど白鳥はほんと良かった感情表現が最高
あと出産後のスコリク シャプランも見てみたいよ
以前ガムザッティ見たときはいいと思わなかったけれど白鳥はほんと良かった感情表現が最高
あと出産後のスコリク シャプランも見てみたいよ
56踊る名無しさん
2019/11/11(月) 18:05:40.62ID:KicbPqBd わろた w w w w w
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/4e0eada6b78354f0d42111682d07f624/5DCB56A3/t50.12441-16/77229170_727133897762233_1888526635185262069_n.mp4?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=101
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/4675890231d442b7394154832e533999/5DCBE58C/t50.12441-16/77125186_2489480414708297_7713529945044182765_n.mp4?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=105
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/b06e74808d8711d67cd8835f801bc634/5DCBC7D6/t50.12441-16/77397480_169707434219999_4645348552812797196_n.mp4?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=111
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/27e8e540944536711e1612bd7cae2afb/5DCBC5D5/t50.12441-16/77609081_104097057651121_1673919598617792419_n.mp4?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=101
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/4e0eada6b78354f0d42111682d07f624/5DCB56A3/t50.12441-16/77229170_727133897762233_1888526635185262069_n.mp4?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=101
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/4675890231d442b7394154832e533999/5DCBE58C/t50.12441-16/77125186_2489480414708297_7713529945044182765_n.mp4?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=105
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/b06e74808d8711d67cd8835f801bc634/5DCBC7D6/t50.12441-16/77397480_169707434219999_4645348552812797196_n.mp4?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=111
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/27e8e540944536711e1612bd7cae2afb/5DCBC5D5/t50.12441-16/77609081_104097057651121_1673919598617792419_n.mp4?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=101
57踊る名無しさん
2019/11/12(火) 16:07:47.77ID:cR6zcAyD 永久メイ 眠りのフロリーナ 11月10日
https://www.youtube.com/watch?v=aBu9erLJINg
石井久美子
〜復帰するために〜
https://www.youtube.com/watch?v=So9k3TXhI7I
https://www.youtube.com/watch?v=aBu9erLJINg
石井久美子
〜復帰するために〜
https://www.youtube.com/watch?v=So9k3TXhI7I
58踊る名無しさん
2019/11/12(火) 20:21:00.92ID:cR6zcAyD 新人マルコ・ユセラの出演予定
11/20 Prodigal Son
Confidants of the Prodigal Son: Marko Juusela, Vyacheslav Gnedchik
11/20 Prodigal Son
Confidants of the Prodigal Son: Marko Juusela, Vyacheslav Gnedchik
59踊る名無しさん
2019/11/13(水) 18:53:55.17ID:Vx0gpi+m 11月9日にマリインスキーの「眠れる森の美女」を見たら、サファイアの精で石井久美子さんが出ていました。
サファイアの精は出番が少ないので、もう少し踊ってほしかった。
オーロラ姫のオレーシャ・ノビコワが良かった。本当に踊る姿が美しい。出るなり拍手が起こったので地元では人気があるんですね。
リラの精はエカテリーナ・コンダウーロワ。
青い鳥のアレクセイ・ティモフィーエフも凄い。高く美しいジャンプ、フロリナ姫をさっと受け止める姿の美しさ。
デジレ王子のザンダー・パリッシュが霞んで見えました。拍手も圧倒的にティモフィーエフが大きかったです。
WOWOWでやっていたマリインスキーの「眠れる森の美女」を事前に見ていたのですが、衣裳・舞台装置・演出とも更新されていて、こちらの方が良かったです。
しかしマリインスキーはワガノワの生徒を大量動員するので、生徒たちの踊りが可愛くてたまりませんでした。
サファイアの精は出番が少ないので、もう少し踊ってほしかった。
オーロラ姫のオレーシャ・ノビコワが良かった。本当に踊る姿が美しい。出るなり拍手が起こったので地元では人気があるんですね。
リラの精はエカテリーナ・コンダウーロワ。
青い鳥のアレクセイ・ティモフィーエフも凄い。高く美しいジャンプ、フロリナ姫をさっと受け止める姿の美しさ。
デジレ王子のザンダー・パリッシュが霞んで見えました。拍手も圧倒的にティモフィーエフが大きかったです。
WOWOWでやっていたマリインスキーの「眠れる森の美女」を事前に見ていたのですが、衣裳・舞台装置・演出とも更新されていて、こちらの方が良かったです。
しかしマリインスキーはワガノワの生徒を大量動員するので、生徒たちの踊りが可愛くてたまりませんでした。
60踊る名無しさん
2019/11/13(水) 21:23:52.77ID:QbsdGJuH61踊る名無しさん
2019/11/14(木) 11:17:49.46ID:wKh/YF8D >>60
そこには就職先が書いてないけど、ここへ行った。
Kagawa Tomoe 香川智音 ペルミオペラバレエ劇場
https://www.instagram.com/k.tomone/
Ayaka Nakagome 中込彩嘉 ヤコブソンバレエ劇場
https://www.instagram.com/quintuple_a/
ほかに名前が載ってないけど、把握している範囲内で、、、
井口 陽花(はるか) マリのプリモルスキー劇場
https://www.instagram.com/haruka._.0729/ ドンキの動画が載ってる
小川 菜々香 ルーマニア国立歌劇場
https://www.instagram.com/nanakaa924/
米澤 一葉(いちは) 東京バレエ団(研究生)
そこには就職先が書いてないけど、ここへ行った。
Kagawa Tomoe 香川智音 ペルミオペラバレエ劇場
https://www.instagram.com/k.tomone/
Ayaka Nakagome 中込彩嘉 ヤコブソンバレエ劇場
https://www.instagram.com/quintuple_a/
ほかに名前が載ってないけど、把握している範囲内で、、、
井口 陽花(はるか) マリのプリモルスキー劇場
https://www.instagram.com/haruka._.0729/ ドンキの動画が載ってる
小川 菜々香 ルーマニア国立歌劇場
https://www.instagram.com/nanakaa924/
米澤 一葉(いちは) 東京バレエ団(研究生)
62踊る名無しさん
2019/11/14(木) 15:05:35.38ID:eJzZJOSP ツィスカリーゼがニーナと踊ってるw
63踊る名無しさん
2019/11/15(金) 10:53:46.25ID:0/PDkRD2 新作ダフニスとクロエのリハーサル動画、アロン大澤がちらっと写っている。
https://www.youtube.com/watch?v=xOHcbMK3efY
ミーシャ、見かけないな。インスタにワガノワ時代の画像なんか上げてるから、
現状に満足していないんだろうね。
29日メイちゃんのジゼル、ハンス役がまだ未定。
安斎織音、怪我しているのか、空白が長いね。9/14コンサートホールの出演が最後。
https://www.youtube.com/watch?v=xOHcbMK3efY
ミーシャ、見かけないな。インスタにワガノワ時代の画像なんか上げてるから、
現状に満足していないんだろうね。
29日メイちゃんのジゼル、ハンス役がまだ未定。
安斎織音、怪我しているのか、空白が長いね。9/14コンサートホールの出演が最後。
64踊る名無しさん
2019/11/15(金) 12:46:35.70ID:ZUZdDDBd ミーシャは主役や主要なソロを任されてたから満足してるでしょ
65踊る名無しさん
2019/11/15(金) 14:02:45.14ID:0GVlvDOp66踊る名無しさん
2019/11/15(金) 14:06:04.49ID:0GVlvDOp 私もYouTube見ましたが本当に感激感謝してます。
今まで私がつま先をのばすのを苦労した原因があからさまに書いてあって
余りにもドンピシャだったので恥ずかしくなったくらいです。
今までの20年間爪先と戦ってきたけど、自分がバカでした…もっと頑張る勇気が出ました。
本出して欲しい…
今まで私がつま先をのばすのを苦労した原因があからさまに書いてあって
余りにもドンピシャだったので恥ずかしくなったくらいです。
今までの20年間爪先と戦ってきたけど、自分がバカでした…もっと頑張る勇気が出ました。
本出して欲しい…
67踊る名無しさん
2019/11/15(金) 16:37:57.29ID:DT9pguuH ID…
68踊る名無しさん
2019/11/15(金) 17:03:40.52ID:U4O4Twsm わざとかな
69踊る名無しさん
2019/11/15(金) 18:10:25.20ID:NZZ/GPzV 偶然にも同じ喫茶店に居合わせた面識のない二人が、偶然にもマリファンで、偶然にも5chのこのスレに同じ時間に書き込んだと思いたい。
天文学的な確率。
天文学的な確率。
70踊る名無しさん
2019/11/15(金) 20:39:44.19ID:0GVlvDOp それ私と兄が同じパソコンからコメントしたやつです!
偶然喫茶店でそうなったわけではありません!笑
偶然喫茶店でそうなったわけではありません!笑
71踊る名無しさん
2019/11/15(金) 20:44:35.95ID:0GVlvDOp 海外で兄弟共にバレエを頑張ってて、2人で石井さんのファンなだけなのです!
変質者ではありませんややこしい投稿すみませんm(__)m
変質者ではありませんややこしい投稿すみませんm(__)m
72踊る名無しさん
2019/11/15(金) 21:12:38.79ID:ICdEMDKT 石井さんの引っ込んだ膝は見事だよね。
ああいう脚はバレエの訓練で後天的に作れるものなのかな。
ああいう脚はバレエの訓練で後天的に作れるものなのかな。
73踊る名無しさん
2019/11/15(金) 22:15:57.17ID:OWv63ELY 20年間バレエを頑張っていて、その間誰も教えてくれなかったの?
74踊る名無しさん
2019/11/15(金) 22:36:52.64ID:eTIQ0C4l まさか本人???
75踊る名無しさん
2019/11/15(金) 22:43:28.72ID:0GVlvDOp アメリカのコーチもそうですが私達が通っていた日本のお教室の先生も
つま先伸ばして!と注意していましたがど爪先をのばす方法は教えてくれませんでした…泣
つま先伸ばして!と注意していましたがど爪先をのばす方法は教えてくれませんでした…泣
76踊る名無しさん
2019/11/15(金) 22:46:04.58ID:0GVlvDOp なので私は20年間甲が思うように出ないまま必死にバレエをやっていたと言う悲しい現実です…泣
石井さんの動画ながら来年就職頑張ります。
石井さんの動画ながら来年就職頑張ります。
77踊る名無しさん
2019/11/16(土) 10:09:39.49ID:NBj4S5qg 兄弟が同じパソコンを使って書き込んだという設定には無理があり過ぎる(笑)
78踊る名無しさん
2019/11/16(土) 11:20:29.07ID:2NLl4Qfj 本人説に一票・・・
79踊る名無しさん
2019/11/16(土) 12:33:26.31ID:q7WJox8J とりあえずわかりやすい動画だから、ありがとう!石井さん!
80踊る名無しさん
2019/11/16(土) 13:25:45.82ID:qs3gEWAm 年に何回かいろんなスレでこういう事案と言い訳集を見るなあ。
同じ趣味のいとこが遊びに来てるやらなんやら。。。
大体が同じIDで会話してる。
同じ趣味のいとこが遊びに来てるやらなんやら。。。
大体が同じIDで会話してる。
81踊る名無しさん
2019/11/16(土) 14:02:35.93ID:neVND7w1 別に石井さんの動画伸びたところで、本人に利益そんなにないでしょw
howtoももちろん楽しみだけど、リハの動画とか上げてくれないかなとは期待している。
howtoももちろん楽しみだけど、リハの動画とか上げてくれないかなとは期待している。
82踊る名無しさん
2019/11/16(土) 16:20:30.77ID:DYvD3YhJ 眠り、10日の石井久美子
https://www.youtube.com/watch?v=aejUF3mbtfQ
Diamond - Vlad Borodulin.
Sapphire - Kumiko Ishii.
Gold - Anastasia Nikitina.
Silver - Daria Ionova.
もう何回も踊ってるけど、今回はイオノワが入ってる。
https://www.youtube.com/watch?v=aejUF3mbtfQ
Diamond - Vlad Borodulin.
Sapphire - Kumiko Ishii.
Gold - Anastasia Nikitina.
Silver - Daria Ionova.
もう何回も踊ってるけど、今回はイオノワが入ってる。
83踊る名無しさん
2019/11/16(土) 22:41:07.47ID:5fwFgyx3 11月21日(木) 午後8時00分
BS1スペシャル▽バレエの王子になる!〜世界最高峰ロシア・バレエ学校の青春〜
https://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2019-11-21/11/10345/2625258/
BS1スペシャル▽バレエの王子になる!〜世界最高峰ロシア・バレエ学校の青春〜
https://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2019-11-21/11/10345/2625258/
84踊る名無しさん
2019/11/16(土) 23:01:14.15ID:6K4VaqAA 私たちが石井さんだって疑われてるよ兄さん…笑
って、、となりにいるけど一応コメントしてみた笑
そういえば、マリインスキー の背の高いモデルの仕事もよくしているマルコーは怪我をしてしまったのですか?それともカンパニーをやめてしまったんですか?
って、、となりにいるけど一応コメントしてみた笑
そういえば、マリインスキー の背の高いモデルの仕事もよくしているマルコーは怪我をしてしまったのですか?それともカンパニーをやめてしまったんですか?
85踊る名無しさん
2019/11/16(土) 23:01:15.56ID:6K4VaqAA 私たちが石井さんだって疑われてるよ兄さん…笑
って、、となりにいるけど一応コメントしてみた笑
そういえば、マリインスキー の背の高いモデルの仕事もよくしているマルコーは怪我をしてしまったのですか?それともカンパニーをやめてしまったんですか?
って、、となりにいるけど一応コメントしてみた笑
そういえば、マリインスキー の背の高いモデルの仕事もよくしているマルコーは怪我をしてしまったのですか?それともカンパニーをやめてしまったんですか?
86踊る名無しさん
2019/11/16(土) 23:08:11.80ID:2NLl4Qfj しつこい
87踊る名無しさん
2019/11/17(日) 09:25:37.07ID:uRA75C6z 自演がバレて、恥ずかしくて仕方がない感じだね。
88踊る名無しさん
2019/11/17(日) 10:02:33.00ID:hN9rrXuP ノヴィコワとサラファーノフのキエフ客演
観に行くことになった
楽しみだわ
観に行くことになった
楽しみだわ
89踊る名無しさん
2019/11/17(日) 10:19:22.35ID:osvDpte1 どうでもいいけれど石井さんのもうひとつの動画容姿に恵まれたロシア人と踊るための努力はすごい
やっぱり意識が相当高く努力しているから顔はアジアでもすんなりロシア人の中に溶け込めているんだと改めて思った 生まれ持ったものだけではないんだね
その点は監督の好みで入団したメイさんとは違うね
もちろんメイさんも実力あるし努力はしているけれど石井さんと同じような過程で入団できたかは疑問
やっぱり意識が相当高く努力しているから顔はアジアでもすんなりロシア人の中に溶け込めているんだと改めて思った 生まれ持ったものだけではないんだね
その点は監督の好みで入団したメイさんとは違うね
もちろんメイさんも実力あるし努力はしているけれど石井さんと同じような過程で入団できたかは疑問
91踊る名無しさん
2019/11/17(日) 14:26:22.02ID:t+7uu900 石井さんも監督に気に入られたから入団できたんだけど?
メイさんをsageたそうなのが透けて見える
メイさんをsageたそうなのが透けて見える
92踊る名無しさん
2019/11/17(日) 16:28:28.36ID:0wyBdglV 個人的には森下洋子さん、吉田都さんの流れを汲んでるのがメイさんのような気がする
白人には無い小柄で華奢な体格で、繊細で、精巧な踊りをする人
外人受けする日本人って感じ
白人には無い小柄で華奢な体格で、繊細で、精巧な踊りをする人
外人受けする日本人って感じ
93踊る名無しさん
2019/11/17(日) 17:01:17.69ID:NqsNDNQW 小池ミモザや中村祥子はデカいけど外国人ウケしてたんじゃね。
意味ない分析。
意味ない分析。
95踊る名無しさん
2019/11/17(日) 18:15:30.61ID:N3FSrAwb マリインスキーまで地下鉄延長工事やってるそうだけど、
完成は2024年か25年だってさ。
完成は2024年か25年だってさ。
97踊る名無しさん
2019/11/17(日) 22:22:17.37ID:a2RByjow 吉田都とメイは被らないだろ
98踊る名無しさん
2019/11/18(月) 00:55:59.16ID:xKqqffRd メイさんはホーレワタイプかな?
99踊る名無しさん
2019/11/18(月) 07:40:59.55ID:OP02CZxB 違うと思う
100踊る名無しさん
2019/11/18(月) 08:18:34.96ID:zjY0aq+y ラリッサレジュニナとか
101踊る名無しさん
2019/11/18(月) 08:20:19.62ID:zjY0aq+y でも柳ぽいか、メイさん
102踊る名無しさん
2019/11/18(月) 16:09:18.19ID:YO8MXlEQ メイさんのインスタの最新の写真が色っぽい。
103踊る名無しさん
2019/11/18(月) 20:09:24.72ID:h9UDnEsC メイさんロパートキナみたいな腕の表現が出来るようになればいいなあ
104踊る名無しさん
2019/11/18(月) 20:26:07.94ID:34CxVnM0 メイさんのくるみ割りの腕使いが好きすぎる
105踊る名無しさん
2019/11/21(木) 19:30:25.34ID:ICEGZTpi ダフニスとクロエ、リハーサル動画 その2
https://www.youtube.com/watch?v=MHLbjBSYIak
57秒〜 アロン大澤、隣りにいる Erwin Zagidullin よりも背が高い !!
ジャンプ力のある二人だから、興味深い光景。
https://www.youtube.com/watch?v=MHLbjBSYIak
57秒〜 アロン大澤、隣りにいる Erwin Zagidullin よりも背が高い !!
ジャンプ力のある二人だから、興味深い光景。
106踊る名無しさん
2019/11/21(木) 21:59:11.24ID:mwC4VjVj 永久さんのJJインタビュー
https://jj-jj.net/lifestyle/91570/
練習してると逆に陰口をたたかれる、というのはなんとなく分かるなあ
だからこそ練習熱心な日本人を採りたいっていうバレエ学校も多いみたいだけどね
https://jj-jj.net/lifestyle/91570/
練習してると逆に陰口をたたかれる、というのはなんとなく分かるなあ
だからこそ練習熱心な日本人を採りたいっていうバレエ学校も多いみたいだけどね
107踊る名無しさん
2019/11/22(金) 01:14:48.44ID:9UCEFs2G ラウーラ・フェルナンデス、マリインスキー 辞めたの⁈
⁈
⁈
108踊る名無しさん
2019/11/22(金) 03:49:15.43ID:uN63UJKv 何も宣告なしに契約途中解雇は一応6割給付が原則ですけど〜。
109踊る名無しさん
2019/11/22(金) 05:41:00.87ID:2TIkmoFc フェルナンデスのショピニアーナ、優雅で良かったな。
次はどこに行くのだろう。ミュンヘンか、ロンドンか。
次はどこに行くのだろう。ミュンヘンか、ロンドンか。
110踊る名無しさん
2019/11/22(金) 11:23:09.18ID:aP/5XB3X フェルンデス、才能があるのに埋もれた状態だったからね。
これからポルーニンの作品に参加するみたい。
大量のバッグを肩にぶら下げてマリの楽屋を出ていって、
翌日はモスクワで朝を迎えた。
これからポルーニンの作品に参加するみたい。
大量のバッグを肩にぶら下げてマリの楽屋を出ていって、
翌日はモスクワで朝を迎えた。
111踊る名無しさん
2019/11/22(金) 19:28:38.75ID:6f81Hikn >>110
サンクトとモスクワを結ぶ夜行列車に“Гранд Экспресс”
っていうがあるんだけど、それで経ったのかしら。
https://www.youtube.com/watch?v=s0XiuXnGsbA
ほとんどアンナ・カレーニナの世界。
サンクトとモスクワを結ぶ夜行列車に“Гранд Экспресс”
っていうがあるんだけど、それで経ったのかしら。
https://www.youtube.com/watch?v=s0XiuXnGsbA
ほとんどアンナ・カレーニナの世界。
112踊る名無しさん
2019/11/22(金) 20:10:34.77ID:M4+XUigz メイさん18日にライモンダのクレメンスデビュー?
主役はホーレワでヒテーエワがヘンリエッタ…見たい…
主役はホーレワでヒテーエワがヘンリエッタ…見たい…
113踊る名無しさん
2019/11/22(金) 21:41:20.31ID:5mrhv43/ メイさんのクレメンスは綺麗だろうな〜
115踊る名無しさん
2019/11/22(金) 22:17:19.41ID:hffeTLj9 バレエやってる人って基本気が強いと思うなあ。でないとバレエやってないと思う。
そこらの教室のバレエ教室の生徒でさえそう思うもんね。
プロになるレベルならなおさら。
そこらの教室のバレエ教室の生徒でさえそう思うもんね。
プロになるレベルならなおさら。
116踊る名無しさん
2019/11/22(金) 22:37:36.72ID:Q0zYEewJ 関西人だし
117踊る名無しさん
2019/11/22(金) 23:19:12.15ID:xuQh2tdG 自作自演する雑魚よりはずっとましだろ
ディスってんの?
ディスってんの?
118踊る名無しさん
2019/11/23(土) 00:06:49.28ID:va/MEX2J119踊る名無しさん
2019/11/23(土) 07:56:10.62ID:HwBirjuB120踊る名無しさん
2019/11/23(土) 09:34:01.45ID:2AOoP7Vy https://youtu.be/50O7Mx91lYs
メイさんも凄いし久美子さんもスゲエヨ
この動画バレエやってるやつなら必見というか新ニュースだと思う
メイさんってお母さんアメリカ人だし言う事もズバっとしてるよね良い事だ
メイさんも凄いし久美子さんもスゲエヨ
この動画バレエやってるやつなら必見というか新ニュースだと思う
メイさんってお母さんアメリカ人だし言う事もズバっとしてるよね良い事だ
122踊る名無しさん
2019/11/24(日) 12:22:43.81ID:vEYPu8qU123踊る名無しさん
2019/11/24(日) 13:07:22.86ID:/07RE3Bv 次のツアーはライモンダ見たいな
マリインスキーのは見たことないけど
何年か前のボリショイのすごく良かった
マリインスキーのは見たことないけど
何年か前のボリショイのすごく良かった
124踊る名無しさん
2019/11/24(日) 14:41:47.58ID:NjWhrBT1 ライモンダ、バレエ好きにはたまらん作品ですが、一般的にはね。
パリオペも結局ジゼルになっちゃったしなー。これにはがっかりでした。
ヌレエフ版のくどい振り付けも見たらクセになっちゃって大好きなんですが。
マリとかボリショイのは、アブデラフマンのいでたちがいかにも古めかしくて、もうちょっと
アラブのイケメン風に変えればもっと盛り上がるのにー、と思ってしまいます。
パリオペも結局ジゼルになっちゃったしなー。これにはがっかりでした。
ヌレエフ版のくどい振り付けも見たらクセになっちゃって大好きなんですが。
マリとかボリショイのは、アブデラフマンのいでたちがいかにも古めかしくて、もうちょっと
アラブのイケメン風に変えればもっと盛り上がるのにー、と思ってしまいます。
125踊る名無しさん
2019/11/24(日) 16:44:08.50ID:MX3eQfia パリオペがジゼルになったのはマチューが踊りたい演目にしたからじゃないの?
126踊る名無しさん
2019/11/24(日) 17:49:54.16ID:eay6b1xO マリインスキーのライモンダ見たい
自分が行くようになってからライモンダ来たことないけど
昔はあるのかな?
自分が行くようになってからライモンダ来たことないけど
昔はあるのかな?
127踊る名無しさん
2019/11/24(日) 20:04:20.89ID:I4uENK9a ロパートキナ・ガラでライモンダを1幕だけやってくれたことはある。
あの公演は今思うと信じられないくらいの充実っぷりだった。
パキータ、ライモンダ、ダイヤモンド、1幕全部上演して、ロパが全部踊ってって。
あの公演は今思うと信じられないくらいの充実っぷりだった。
パキータ、ライモンダ、ダイヤモンド、1幕全部上演して、ロパが全部踊ってって。
128踊る名無しさん
2019/11/25(月) 09:53:02.81ID:7BEQlJdm 薔薇の精 イオノワとシクリャローフ
https://www.youtube.com/watch?v=-fP6nqyH3FY
https://www.youtube.com/watch?v=-fP6nqyH3FY
129踊る名無しさん
2019/11/25(月) 10:52:42.58ID:g7rdAlXy イオノワは三人娘もしくは四人娘の中では一番好きだわ
シクともルックス的に合ってて素敵
シクともルックス的に合ってて素敵
130踊る名無しさん
2019/11/25(月) 22:11:13.34ID:CaDaTe50 ブラノワ、セカンドソリストに昇進。
オーチャードでフローラ踊った4人のうち、3人がはやソリストだよ。
オーチャードでフローラ踊った4人のうち、3人がはやソリストだよ。
131踊る名無しさん
2019/11/25(月) 22:14:30.42ID:aplGnlGM ソリストに上がるのって結構早いんだね!
あとはイオノワがソリストに上がれば四人娘全員になるね!
そろそろホーレワはプリンシパルかな
あとはイオノワがソリストに上がれば四人娘全員になるね!
そろそろホーレワはプリンシパルかな
132踊る名無しさん
2019/11/25(月) 22:20:01.72ID:CaDaTe50 こうやって若手にどんどん抜かされると
フェルナンデスのような才能が外に出てしまうのもわかるよなぁ。
イリューシキナは1月の白鳥の後に上がるだろうけど。
フェルナンデスのような才能が外に出てしまうのもわかるよなぁ。
イリューシキナは1月の白鳥の後に上がるだろうけど。
133踊る名無しさん
2019/11/25(月) 23:15:48.74ID:7BEQlJdm ブラノワは上げるのが遅かった。
メイ、カイシェタも含めて、新人たちが集団でセカンドソリストに上がったとなると、
埋もれている人達の中には不満を抱く人もいるだろうね。
今年の新人は今のところヒティエワとウスツジャーニナが重用されてる感じかな。
校長先生が十年に一度の才能と太鼓判を押したミーシャの姿が全く見えない。
ケガでもしているのかな。
メイ、カイシェタも含めて、新人たちが集団でセカンドソリストに上がったとなると、
埋もれている人達の中には不満を抱く人もいるだろうね。
今年の新人は今のところヒティエワとウスツジャーニナが重用されてる感じかな。
校長先生が十年に一度の才能と太鼓判を押したミーシャの姿が全く見えない。
ケガでもしているのかな。
134踊る名無しさん
2019/11/25(月) 23:24:01.96ID:+TthCHj6 ミーシャは海賊でコンラッドやるんじゃなかったっけ?
今まで塩漬けにされてきた谷間の世代を思うとちょっと可哀そうだよね
今まで塩漬けにされてきた谷間の世代を思うとちょっと可哀そうだよね
136踊る名無しさん
2019/11/26(火) 01:17:45.87ID:skuUHt2B 誉め言葉?ディスり?
137踊る名無しさん
2019/11/26(火) 15:59:35.21ID:zdPy1isl138踊る名無しさん
2019/11/26(火) 15:59:48.38ID:zdPy1isl141踊る名無しさん
2019/11/26(火) 19:37:27.12ID:X1QL8/e4 2003年〜2012年入団あたり?が塩漬け傾向だった感じかな。
ちょっと可哀想と思ってしまう。
ちょっと可哀想と思ってしまう。
142踊る名無しさん
2019/11/26(火) 19:52:25.62ID:NeZEbOPv ルキナ名前が出てこないけど頑張って欲しいな。
143踊る名無しさん
2019/11/27(水) 10:27:07.54ID:Aq/k/4mp147踊る名無しさん
2019/11/27(水) 15:25:47.39ID:yR57z5p6 プレミアムシアターの一本目で放送したものは、少し経つと二本目に放送されるよね。
148踊る名無しさん
2019/11/28(木) 19:43:09.62ID:3O4jsBew 「カルナヴァル」のメイさん
https://www.youtube.com/watch?v=NrPIbsVQZTY
https://www.youtube.com/watch?v=NrPIbsVQZTY
149踊る名無しさん
2019/11/28(木) 20:00:19.42ID:gyBd6boi バレエをやったことないからよくわからないんだけど、
石井久美子がよくケガをして休む原因は、
もしかしたら彼女が YouTube で教えているやり方が、
ケガをしやすいやり方だからじゃないのかな、とふと思った。
石井久美子がよくケガをして休む原因は、
もしかしたら彼女が YouTube で教えているやり方が、
ケガをしやすいやり方だからじゃないのかな、とふと思った。
150踊る名無しさん
2019/11/28(木) 22:40:40.33ID:g6zbBieW メイさんが、マリの舞台は柔らかいから怪我しやすいって言ってたような
151踊る名無しさん
2019/11/28(木) 23:45:23.99ID:ydy4zb4d152踊る名無しさん
2019/11/29(金) 12:09:36.46ID:J5eMj6MQ ヌイキナのシルビアがなくなってる。また怪我でもしたのかな。シルビアから見たら名前あるけどヌイキナに繋がらないわ。
153踊る名無しさん
2019/11/29(金) 17:06:01.67ID:9Y5V6EmI WOWOW放送予定
マリインスキー・バレエ団「海賊」
1/3(金)よる9:00
コンラッド ティムール・アスケロフ
メドーラ アリーナ・ソーモワ
ギュルナーラ ナデージダ・バトーエワ
ランケデム フィリップ・スチョーピン
ビルバント イスロム・バイムラードフ
アリ キミン・キム
マリインスキー・バレエ団「海賊」
1/3(金)よる9:00
コンラッド ティムール・アスケロフ
メドーラ アリーナ・ソーモワ
ギュルナーラ ナデージダ・バトーエワ
ランケデム フィリップ・スチョーピン
ビルバント イスロム・バイムラードフ
アリ キミン・キム
154踊る名無しさん
2019/11/29(金) 17:45:53.31ID:VYUCnaWe うれしい!
マリの海賊が一番華やか。しかもソーモワ。
マリの海賊が一番華やか。しかもソーモワ。
155踊る名無しさん
2019/11/29(金) 20:29:20.18ID:PTUT2MJe 明日のジゼルと大晦日のくるみ
死ぬほどみたいわ涙
死ぬほどみたいわ涙
156踊る名無しさん
2019/11/29(金) 21:12:26.31ID:I/9mJs/J 1/10のイリューシキナ /コルネーエフの白鳥はまだほとんど売れてない。
ピーテル市民は初物に厳しいな。
ピーテル市民は初物に厳しいな。
158踊る名無しさん
2019/11/29(金) 22:11:55.17ID:TqLH+t84 12月解約したWOWOW1月にまた加入しよっと
全豪オープンも始まるし
全豪オープンも始まるし
159踊る名無しさん
2019/11/29(金) 22:30:55.50ID:JIxdWUxx 美しいソーモワの踊りをお茶の間で楽しめるのね!
160踊る名無しさん
2019/11/30(土) 07:34:22.33ID:C/e7EyU+ 永久さん、ジゼル踊れたみたいだね。
ケガで長く休んでたそうだから良かった。
ロイヤルは平野さん、高田さんのロミジュリNHKが独占映像撮りに行ってたんだからマリにも交渉して撮ってほしいなあ。
ケガで長く休んでたそうだから良かった。
ロイヤルは平野さん、高田さんのロミジュリNHKが独占映像撮りに行ってたんだからマリにも交渉して撮ってほしいなあ。
161踊る名無しさん
2019/12/01(日) 07:17:42.69ID:2JQbKw9e162sage
2019/12/01(日) 09:24:17.95ID:cx245jOa https://youtu.be/bfCeVvzrWEU
さすが姐さんって感じね
さすが姐さんって感じね
163踊る名無しさん
2019/12/01(日) 09:25:05.74ID:cx245jOa 下がってなかった申し訳ない
164踊る名無しさん
2019/12/01(日) 14:17:03.94ID:+Yj9wweL メイちゃん、ジゼルの二幕
https://www.instagram.com/p/B5fDuHpolDN/
https://www.instagram.com/p/B5fDuHpolDN/
166踊る名無しさん
2019/12/01(日) 15:47:25.78ID:Ttu/IFIA >149
>ケガをしやすいやり方だからじゃないのかな
なかなか興味深いご意見なので心にとめさせていただきます(感謝
そこんところをもっと研究し尽くす人が出てくるといいのですが
プロの人に聞いてもロシアバレエは日本人はケガするから無理の一点張りなんですよね(残念
>ケガをしやすいやり方だからじゃないのかな
なかなか興味深いご意見なので心にとめさせていただきます(感謝
そこんところをもっと研究し尽くす人が出てくるといいのですが
プロの人に聞いてもロシアバレエは日本人はケガするから無理の一点張りなんですよね(残念
167踊る名無しさん
2019/12/01(日) 16:27:02.73ID:Hx7S3f7i でも石井さんはロシアのバレエだなあってあらためて感動してしまいました。
舞台で違和感が無いもの。
維持するのは大変なんでしょうね。
舞台で違和感が無いもの。
維持するのは大変なんでしょうね。
168踊る名無しさん
2019/12/01(日) 16:57:14.61ID:kMAXgmxs 日本人の多くは筋肉が硬いから飛んだり跳ねたりしない日本舞踊が民族舞踊
ロシア人の多くは筋肉が柔らかいから飛んだり跳ねたりするコサックダンスなどが民族舞踊
日本人でも熊哲みたいな例外はいますけど
ロシア人の多くは筋肉が柔らかいから飛んだり跳ねたりするコサックダンスなどが民族舞踊
日本人でも熊哲みたいな例外はいますけど
169踊る名無しさん
2019/12/01(日) 17:14:16.07ID:kMAXgmxs 連投失礼
バレエは筋肉の硬い人が真似をすると怪我をします
筋肉がゴムまりみたいな人ならやってください
バレエは筋肉の硬い人が真似をすると怪我をします
筋肉がゴムまりみたいな人ならやってください
170踊る名無しさん
2019/12/01(日) 17:45:45.80ID:D9yJU4xQ 狂言とか
172踊る名無しさん
2019/12/01(日) 20:25:37.66ID:RfGq+UOS 知ったかな人は触れない方が
173踊る名無しさん
2019/12/01(日) 21:21:31.69ID:jr/pK/uK まぁ合わない人はお教室で終わってるんじゃなーい。
175踊る名無しさん
2019/12/01(日) 22:52:06.38ID:jUm407eF スベタちゃん役貰えないね
176踊る名無しさん
2019/12/01(日) 22:57:12.48ID:/NSWN2IB178踊る名無しさん
2019/12/02(月) 08:54:55.60ID:K5Oopmy5 М. Нагахиса (M. Nagahisa), "Giselle", 29-11-19
https://www.youtube.com/watch?v=0IeSwULvNK8
メイちゃん美人になった
いつも剣を胸に刺そうとして走る部分冷や冷やする
https://www.youtube.com/watch?v=0IeSwULvNK8
メイちゃん美人になった
いつも剣を胸に刺そうとして走る部分冷や冷やする
179踊る名無しさん
2019/12/02(月) 12:44:20.78ID:jUC6nxOe180踊る名無しさん
2019/12/02(月) 14:10:44.32ID:nv9EZkPd キターッ。これが見たかった。
昨日のパリッシュとコワリョーワのダイヤモンド。
https://www.youtube.com/watch?v=kNNkbzIT3Ls
改めてコワリョーワの大きさと存在感がわかった。パリッシュ、負けてる。
昨日のパリッシュとコワリョーワのダイヤモンド。
https://www.youtube.com/watch?v=kNNkbzIT3Ls
改めてコワリョーワの大きさと存在感がわかった。パリッシュ、負けてる。
182踊る名無しさん
2019/12/02(月) 16:29:29.10ID:rCmGbza1 悲しいかなマリがコワリョーワを採りにいかなかったのも分かる
183踊る名無しさん
2019/12/02(月) 18:14:28.40ID:LNCpuFch184踊る名無しさん
2019/12/02(月) 19:38:50.33ID:KDrDF87U コワリョーワ 、身体がデカいからか、クラシックチュチュのボディスが短いのか?いつもハンケツになってるのが気になる
それとも元からハイレグ気味のを着てるのか?
パリッシュよりも顔がでかい。幅もでかい。
サイズが合うのはテッシぐらいしかいない
それとも元からハイレグ気味のを着てるのか?
パリッシュよりも顔がでかい。幅もでかい。
サイズが合うのはテッシぐらいしかいない
185踊る名無しさん
2019/12/02(月) 22:13:39.14ID:pKnEXbjQ メイさん更に痩せたね
187踊る名無しさん
2019/12/02(月) 23:27:31.14ID:WjeMIv/E 確かにデカすぎる。チュチュはパツパツに見える。とても美しいが、全部大き過ぎるので、かなり重いんじゃないかな。180超えてるよね。ドンキやスパルタクスのリフトなんて大変そう。強靭なテクニックという感じでもないので、役を選びそう。
188踊る名無しさん
2019/12/02(月) 23:54:21.63ID:JEZY3JwG パリッシュの顔が小さすぎるのもある
が、確かに背が大きすぎて相手が大変かも
顔はめちゃくちゃ可愛くて好き
が、確かに背が大きすぎて相手が大変かも
顔はめちゃくちゃ可愛くて好き
189踊る名無しさん
2019/12/03(火) 01:11:45.01ID:idUElA3P 正直ティッシとも合ってないと思う
ティッシってかなり細身だし
相手の背も190オーバーじゃないとコワリョーワがでかい、という印象が強くなりすぎる
ティッシってかなり細身だし
相手の背も190オーバーじゃないとコワリョーワがでかい、という印象が強くなりすぎる
190踊る名無しさん
2019/12/03(火) 01:49:41.72ID:NbpSsCKk191踊る名無しさん
2019/12/03(火) 12:19:50.10ID:BTG2sbDV ボリショイに入ると、女性はガタイが大きくなるような気が?
例外はザハロワくらいかな
例外はザハロワくらいかな
192踊る名無しさん
2019/12/03(火) 13:15:38.81ID:zUG/5rkN ザハロワも、そこそこ肉付きがよくなってた。
ボリショイが、というより、マリがかなり痩身で長身。昔、NYCBばっかり観ていた時、惚れぼれしたものだが、マリはもっと美しくみえる。白くて美しくて、手脚が長くて、この体型から芸術を紡ぎだすのだ、と感心したものだった。
ボリショイが、というより、マリがかなり痩身で長身。昔、NYCBばっかり観ていた時、惚れぼれしたものだが、マリはもっと美しくみえる。白くて美しくて、手脚が長くて、この体型から芸術を紡ぎだすのだ、と感心したものだった。
194踊る名無しさん
2019/12/03(火) 18:06:06.41ID:DGSAKei1 コワリョーワは将来マリにゲスト出演する日が来るかもしれないな。
195踊る名無しさん
2019/12/03(火) 20:44:35.11ID:6I1R7X35 マリインスキー入ったらガリガリに痩せないといけない
プレッシャーがありそう
コワリョーワ 、セヴェナルド、ボリショイに入ってポッチャリでもよさげな環境で良かったね
カムジン兄弟とか千野君とかは組んだらペシャンコにされそう
まぁ、組むことはないと思うけど
プレッシャーがありそう
コワリョーワ 、セヴェナルド、ボリショイに入ってポッチャリでもよさげな環境で良かったね
カムジン兄弟とか千野君とかは組んだらペシャンコにされそう
まぁ、組むことはないと思うけど
196踊る名無しさん
2019/12/03(火) 22:09:10.06ID:boim4Ncp 見た目だけでいえば、身長的にコワリョーワにはキリル君が合いそう。
197踊る名無しさん
2019/12/03(火) 23:00:24.16ID:DGSAKei1 >>195
12/13にエチュードでコワリョーワと組むことになってるよ。
12/13にエチュードでコワリョーワと組むことになってるよ。
198踊る名無しさん
2019/12/03(火) 23:47:15.78ID:FVrjhZx8 でか顔だけど童顔で巨女。声はドスの効いた低音w
200踊る名無しさん
2019/12/05(木) 06:45:14.26ID:p+g4fnrG https://www.instagram.com/p/B5pxH4SoBii/?igshid=1e0ucm0h44f3p
ノビコワファンページがイイネ押してたからたまたま見てみたら石井さんだったんだけどこの踊りスゲーかっこいい
音楽チャイコフスキーだけどこれ何て公演?
ノビコワファンページがイイネ押してたからたまたま見てみたら石井さんだったんだけどこの踊りスゲーかっこいい
音楽チャイコフスキーだけどこれ何て公演?
201踊る名無しさん
2019/12/05(木) 06:57:50.37ID:ICRv7ltq くるみ割りも知らないの?
202踊る名無しさん
2019/12/05(木) 07:14:59.06ID:p+g4fnrG 音楽名がチャイコフスキーでくるみ割りってくらいわかってるよ、
だけどマリインスキーにこんなくるみ割りがある事は知らなかったよ。
何か違う作品なのかと思った。
だけどマリインスキーにこんなくるみ割りがある事は知らなかったよ。
何か違う作品なのかと思った。
203踊る名無しさん
2019/12/05(木) 07:55:09.00ID:t5y2Zk/Y シェミャーキン版ね
204踊る名無しさん
2019/12/05(木) 09:08:55.69ID:N3fSPtlE メイさん肉はついていないけれど身長伸びて筋肉ついた感じ躍りも上手くなっているね全体的に成長したと思う
ジゼルやクララ ジュリエットなどはいいね
でももう少し太って欲しい逆にスコリクごつくなった年齢重ねると筋肉のせいかごつくなるダンサー多いね
といいつつスコリクが一番みたいダンサー調子良さそうだし来年のロンドン再来年の日本公演に期待
ジゼルやクララ ジュリエットなどはいいね
でももう少し太って欲しい逆にスコリクごつくなった年齢重ねると筋肉のせいかごつくなるダンサー多いね
といいつつスコリクが一番みたいダンサー調子良さそうだし来年のロンドン再来年の日本公演に期待
205踊る名無しさん
2019/12/05(木) 09:13:05.50ID:N3fSPtlE ノビコワといえば来年の来日楽しみだ
206踊る名無しさん
2019/12/05(木) 11:28:07.16ID:7L3aAcOL ノヴィコワ、凄い楽しみ!
観れるのラストチャンスかもしれないしな
もう日本に来ない気がするし...
観れるのラストチャンスかもしれないしな
もう日本に来ない気がするし...
207踊る名無しさん
2019/12/05(木) 13:47:27.29ID:Yc0rD2uZ マリインスキーのクルミはワイノーネン版とシェミャーキン版の2つが昔からある。
シェミャーキン版は独特の美術様式。高解像度の全幕動画があったんだけど、まだあるかな?
あったら見てみるといいよ。
いま Mariinsky.TV で中国の国立歌劇場による「孔子」の生放送の録画番が見れる。
これも独特の美術様式。古典舞踊を取り入れた 1h8m〜がきれいだった。
https://www.youtube.com/watch?v=Ii6Ap__-vqs
シェミャーキン版は独特の美術様式。高解像度の全幕動画があったんだけど、まだあるかな?
あったら見てみるといいよ。
いま Mariinsky.TV で中国の国立歌劇場による「孔子」の生放送の録画番が見れる。
これも独特の美術様式。古典舞踊を取り入れた 1h8m〜がきれいだった。
https://www.youtube.com/watch?v=Ii6Ap__-vqs
209踊る名無しさん
2019/12/05(木) 22:02:19.14ID:b+PBwUPR 今やってるマリの中国公演、11/28から12/6まで。
去年、今年と連続だ。
観客も育ってるんだろうな。
去年、今年と連続だ。
観客も育ってるんだろうな。
210踊る名無しさん
2019/12/05(木) 22:40:24.07ID:ml6eC+/i 中国公演の客の入りはどうなんだろう?
211踊る名無しさん
2019/12/05(木) 22:50:28.77ID:3Ogzksk6 中国公演で怪我人でたみたいだけど、海外での怪我大変だよね
早くよくなりますように
早くよくなりますように
212踊る名無しさん
2019/12/05(木) 22:54:08.29ID:Yc0rD2uZ イオノワとウスツジャーニナが中国でケガ
https://www.instagram.com/p/B5sQSnzI3DJ/
ケガした時はこうやって報告してくれるとファンとしては分かりやすくていいけど、
なんか、楽しそうだな w
https://www.instagram.com/p/B5sQSnzI3DJ/
ケガした時はこうやって報告してくれるとファンとしては分かりやすくていいけど、
なんか、楽しそうだな w
213踊る名無しさん
2019/12/06(金) 08:49:52.37ID:ZDATGdqb214踊る名無しさん
2019/12/06(金) 10:32:38.64ID:H9H+//QY 日本も何十年か前はそんな感じだったんじゃないの?
歌舞伎や寄席だって座席で休憩中に飲食したりするし。もっとおおらかにみていたんじゃないのかな?
いまだに本番中にビニール袋カサカサして飴舐めるおばちゃんいるのは残念だけど、そのうち中国もマナーのよくなるかもよ
歌舞伎や寄席だって座席で休憩中に飲食したりするし。もっとおおらかにみていたんじゃないのかな?
いまだに本番中にビニール袋カサカサして飴舐めるおばちゃんいるのは残念だけど、そのうち中国もマナーのよくなるかもよ
215踊る名無しさん
2019/12/06(金) 15:49:52.81ID:/dW1FgMs 歌舞伎の飲食と比べるのはさすがにないわ
216踊る名無しさん
2019/12/06(金) 15:55:41.03ID:sz5Ap81s 中国は金のなる木、今後は観光がてら上海まで行ってマリの公演見た方がいいかも。
217踊る名無しさん
2019/12/06(金) 17:43:30.45ID:bjA1xx/j マリの為ですら中国には行きたくない
pm2.5、黄砂、他にも病気移されるとか色んなリスクがある
ロンドンとかアメリカなら観光がてら行ってもいいかな
pm2.5、黄砂、他にも病気移されるとか色んなリスクがある
ロンドンとかアメリカなら観光がてら行ってもいいかな
218踊る名無しさん
2019/12/06(金) 18:49:44.66ID:vCVWOB2x 今後は4年周期になるんだろうか。。。
219踊る名無しさん
2019/12/07(土) 03:12:53.58ID:FsKlje9b 18日のライモンダは、ホーレワ、パリッシュ、ズヴェーレフで
メイさんとヒテーエワも出るのね
メイさんとヒテーエワはクレメンスとヘンリエッタなのかな?
メイさんとヒテーエワも出るのね
メイさんとヒテーエワはクレメンスとヘンリエッタなのかな?
220踊る名無しさん
2019/12/07(土) 09:57:01.04ID:8pXFklck でもまだロンドン公演発表されていないみたいだね
来年はサマーツアーないのかな
まだEU脱退の問題は影響しないよね
通常なら日本は再来年の今ごろ来日だけれどどうなるんだろう
来年はサマーツアーないのかな
まだEU脱退の問題は影響しないよね
通常なら日本は再来年の今ごろ来日だけれどどうなるんだろう
221踊る名無しさん
2019/12/07(土) 10:53:02.58ID:KQPfOty4 以前のボリショイのロンドンツアーで今頃航空券予約してたから、この時期に予定出てないってことは無しなのかな。
大口スポンサーの人が亡くなったんだっけ?
>>217
他カンパニー公演で北京行ったけどリピートは無いと思う。
海外から前売り買えないし、客層悪いし、街歩きの楽しみも無かった。
大口スポンサーの人が亡くなったんだっけ?
>>217
他カンパニー公演で北京行ったけどリピートは無いと思う。
海外から前売り買えないし、客層悪いし、街歩きの楽しみも無かった。
222踊る名無しさん
2019/12/07(土) 11:30:01.12ID:8pXFklck >>221
そう言えばそうだ
スポンサー去年のボリショイの前になくなったんだわ
来年はないのかもね
そうなるとボリショイツアーももうないかもね
3週間もやっていた恒例のツアーが一人の人間の死で意図も簡単になくなるのか
そう言えばそうだ
スポンサー去年のボリショイの前になくなったんだわ
来年はないのかもね
そうなるとボリショイツアーももうないかもね
3週間もやっていた恒例のツアーが一人の人間の死で意図も簡単になくなるのか
223踊る名無しさん
2019/12/07(土) 11:48:11.06ID:M00LS1cp224踊る名無しさん
2019/12/07(土) 12:08:48.83ID:n2szKnEC さすがにツアーはあるとは思うけど規模は縮小されるかもね
新しいパトロンが手を上げないと
アブラモビッチとか
新しいパトロンが手を上げないと
アブラモビッチとか
225踊る名無しさん
2019/12/07(土) 15:46:52.47ID:OO7DInax 来日を待つよりサンクトペテルブルクに行った方が早い。
冬は観光のオフシーズンだから航空券も宿も安い。
冬は観光のオフシーズンだから航空券も宿も安い。
227踊る名無しさん
2019/12/08(日) 11:58:13.06ID:XJg5+N7j 何だぁ、まだ誰もリンク貼ってないのかぁ。
久美子、くるみで中国の踊りデビュー、アロン大澤と。いろいろな解説付き。
https://www.youtube.com/watch?v=iv7wcg4tiAE
最後、わろた w w w
久美子、くるみで中国の踊りデビュー、アロン大澤と。いろいろな解説付き。
https://www.youtube.com/watch?v=iv7wcg4tiAE
最後、わろた w w w
228踊る名無しさん
2019/12/08(日) 12:31:59.21ID:ClOnuA8r アロンいいじゃん。
キャラクターで重宝されそう。
キャラクターで重宝されそう。
229踊る名無しさん
2019/12/08(日) 12:36:23.39ID:0Qy2DutN もうこれでアーロンは、石井さんと肩を並べるソリストになったと思っていいのかな?
230踊る名無しさん
2019/12/08(日) 13:11:23.72ID:eeOWzCRH アーロン入団してすぐソロもらえるなんて流石だわ
231踊る名無しさん
2019/12/08(日) 13:13:27.17ID:Uytv5QBb アーロン良いねぇ
232踊る名無しさん
2019/12/08(日) 13:22:45.33ID:fP6Aso8O 足捌き2人ともいい感じ。
アロンくんのジャンプ力は本当すごい!
クミさんのアントルシャシスもすごいキレイ!
アロンくんのジャンプ力は本当すごい!
クミさんのアントルシャシスもすごいキレイ!
233踊る名無しさん
2019/12/08(日) 14:09:52.07ID:U7NQOs+o 結論メイメイはいい子ってことだな
234踊る名無しさん
2019/12/08(日) 14:12:08.67ID:U7NQOs+o 永久さんも前日葦笛の踊りで出演して、また9日の主演も控えてるのにしっかり先輩の踊りを見届けて花束まで用意してるとかいい子すぎるわ
235踊る名無しさん
2019/12/08(日) 14:12:26.13ID:8EDiijRy マリインスキーでダンサーに花を贈るにはどういう手続きするのかな。
236踊る名無しさん
2019/12/08(日) 14:21:06.61ID:8EDiijRy マトヴィ嫁は12/22にワイノーネン版くるみで踊るのか。
去年来日(もう1年経つのか)の降板は妊娠のためとここで読んだけど、
向こうの人は出産後の仕事復帰が早いね。
去年来日(もう1年経つのか)の降板は妊娠のためとここで読んだけど、
向こうの人は出産後の仕事復帰が早いね。
237踊る名無しさん
2019/12/08(日) 19:17:33.08ID:ILB+uYdk バレエじゃなくてマリのオケだけのコンサート終了!
チャイコのピアノ協奏曲2番なんて始めて聞いたけど良かった
なんでそんなに演奏されないんだろ
確かに長い事は長いけど退屈って訳でもないのに
店頭にCDないから尼を見ても1番に比べたら数える程しかないとかw
チャイコのピアノ協奏曲2番なんて始めて聞いたけど良かった
なんでそんなに演奏されないんだろ
確かに長い事は長いけど退屈って訳でもないのに
店頭にCDないから尼を見ても1番に比べたら数える程しかないとかw
239踊る名無しさん
2019/12/08(日) 23:28:29.70ID:dc2pAI+4 パリッシュもコワリョーワのような重量級バレリーナと組んだと思ったら
今度は軽量級バレリーナ(メイさん)と組んだり忙しいね
今度は軽量級バレリーナ(メイさん)と組んだり忙しいね
240踊る名無しさん
2019/12/09(月) 09:10:38.14ID:FDRt7auO241踊る名無しさん
2019/12/09(月) 09:25:34.30ID:xhrDkg3i メイさんやっぱり少し痩せすぎに見える
ほんのもう少しでいいんだけどな
ほんのもう少しでいいんだけどな
242踊る名無しさん
2019/12/09(月) 15:40:01.09ID:0dxn8qX/ コジョカルドリームプロジェクトにキムキミン出演決定
243踊る名無しさん
2019/12/09(月) 20:07:04.30ID:XlFCrUlJ キムキミンや今年のシクリャロフ、エルマコフなど来日公演以外で来てくれるの嬉しい
女子もノヴィコワ以外もゲストで来てほしいわー
女子もノヴィコワ以外もゲストで来てほしいわー
244踊る名無しさん
2019/12/09(月) 20:12:09.14ID:QbltW8qC メンバーが良くても会場のシビックが最悪過ぎて。
245踊る名無しさん
2019/12/09(月) 20:44:11.80ID:2IWdrkcQ キミン頑張ってるね!
246踊る名無しさん
2019/12/09(月) 23:03:03.00ID:K9Oz5aBj >>225
マイナス10度とか平気ならどぞ
マイナス10度とか平気ならどぞ
247踊る名無しさん
2019/12/09(月) 23:44:41.86ID:1gGM6X5Y248踊る名無しさん
2019/12/10(火) 00:02:43.13ID:8eThbXTb ボリショイの映画で見た「主役級を射止める為なら賄賂や枕営業、なんでもするわ!」って奴?
249踊る名無しさん
2019/12/10(火) 04:54:18.55ID:SNA8rp05 アロンはずっとマリインスキーでやってくのかな
他なら将来的に主役も狙えそうだけど
他なら将来的に主役も狙えそうだけど
251踊る名無しさん
2019/12/10(火) 19:34:19.62ID:TnFSNcGF 色々見比べて見てきて思ったけど、
メイさんとクミさんは2人ともタイプが全く違うから二人ともお互いを妬んだりせずに
拗れずに仲良くできてるんだろう。
メイさんは愛嬌があって小柄で軽くてファテーフのお気に入りだけど、体型とかテクニックとか全体のスキルはクミさんの方があるのは見ててわかる。
この関係で拗れていないのが面白い。
メイさんはソーモワやシャプランのようにストーリー性のある役が凄く似合ってて、
クミさんはジャンプとかのダイナミック系の踊り(ロシアバレエのハツラツとしてるあの感じ)とで、
同じカンパニーに日本人が二人いるといっても本当に全く違うタイプがいることは凄い観る側として面白い。
メイさんとクミさんは2人ともタイプが全く違うから二人ともお互いを妬んだりせずに
拗れずに仲良くできてるんだろう。
メイさんは愛嬌があって小柄で軽くてファテーフのお気に入りだけど、体型とかテクニックとか全体のスキルはクミさんの方があるのは見ててわかる。
この関係で拗れていないのが面白い。
メイさんはソーモワやシャプランのようにストーリー性のある役が凄く似合ってて、
クミさんはジャンプとかのダイナミック系の踊り(ロシアバレエのハツラツとしてるあの感じ)とで、
同じカンパニーに日本人が二人いるといっても本当に全く違うタイプがいることは凄い観る側として面白い。
252踊る名無しさん
2019/12/10(火) 20:32:35.69ID:4yhyECK3253踊る名無しさん
2019/12/10(火) 20:42:33.51ID:zwWbE8nP こういうアンチがうるせーから二人を比べるのやめようぜ
どっちもマリに必要なダンサー
どっちもマリに必要なダンサー
254踊る名無しさん
2019/12/10(火) 21:47:09.22ID:u7N58jLM 久美子は自分の踊りの能力がメイに及ばないことを充分わきまえてるよ。
去年、入団五年目にして念願の白鳥のパドトロワに抜擢されたときも、
メイちゃんからいろいろなアドバイスをもらっていた。
メイも初めてペテルブルグに来たとき、いろいろ生活面で面倒見てもらったり、
精神的なサポートを受けたりしていたから、お互いに持ちつ持たれつ。
去年、入団五年目にして念願の白鳥のパドトロワに抜擢されたときも、
メイちゃんからいろいろなアドバイスをもらっていた。
メイも初めてペテルブルグに来たとき、いろいろ生活面で面倒見てもらったり、
精神的なサポートを受けたりしていたから、お互いに持ちつ持たれつ。
255踊る名無しさん
2019/12/10(火) 22:34:30.38ID:h6aJ8oLS https://www.instagram.com/p/B53OM8_CCyp/
メイさんとパリッシュとのパ・ド・ドゥ(パ・ド・シックス?)
最後の騎士が投げた後
パリッシュがキャッチしそこなっているね
それでも頑張って肩乗りフィニッシュ
去年の同じ場面のシャクリャーロフとの方が息が合っていて
ロクロ回しも多く回っていた
パリッシュとはあまり組んだことがないからかしら
メイさんとパリッシュとのパ・ド・ドゥ(パ・ド・シックス?)
最後の騎士が投げた後
パリッシュがキャッチしそこなっているね
それでも頑張って肩乗りフィニッシュ
去年の同じ場面のシャクリャーロフとの方が息が合っていて
ロクロ回しも多く回っていた
パリッシュとはあまり組んだことがないからかしら
256踊る名無しさん
2019/12/10(火) 23:12:22.99ID:4yhyECK3 内情に詳しい石井久美子関係者も異常な推し煩い
兄弟のフリしてた本人か?
兄弟のフリしてた本人か?
257踊る名無しさん
2019/12/10(火) 23:15:59.36ID:DXBLF2k8 シクとパリッシュじゃあ比べるのも…
石井さんはどんなタイプが主役を踊るかちゃんとわかっているんだろうね
技術や容姿だけでないなにか
石井さんはどんなタイプが主役を踊るかちゃんとわかっているんだろうね
技術や容姿だけでないなにか
258踊る名無しさん
2019/12/10(火) 23:47:15.37ID:u7N58jLM260踊る名無しさん
2019/12/10(火) 23:56:34.11ID:u7N58jLM262踊る名無しさん
2019/12/11(水) 00:22:21.34ID:5mNBtCNu こんなひでぇやりとりしてるの仮に永久さん石井さんが見たら2人とも驚愕するんじゃない?
てゆうか見てたらどーすんだよ頭使えや
熊川哲也みたいな異人がどーのこーの言ってんなら分かるけどさ、バレエのバの字も何も出来ない奴等のマウント取りなんて
見ててうぜえだけだわ!
人のこと言ってねぇでまずはお前らのバレエを見せてもらおうじゃねぇか!
てゆうか見てたらどーすんだよ頭使えや
熊川哲也みたいな異人がどーのこーの言ってんなら分かるけどさ、バレエのバの字も何も出来ない奴等のマウント取りなんて
見ててうぜえだけだわ!
人のこと言ってねぇでまずはお前らのバレエを見せてもらおうじゃねぇか!
264踊る名無しさん
2019/12/11(水) 00:28:13.03ID:5mNBtCNu 永久さんはマリという世界最高峰での重役頑張ってるし、石井さんも毎日何役も踊りながらすげえ内容のYouTubeも頑張ってやってる。
俺は2人とも心から応援してる。
お前ら見習えよ!みっともねーぞ!
俺は2人とも心から応援してる。
お前ら見習えよ!みっともねーぞ!
265踊る名無しさん
2019/12/11(水) 00:30:39.61ID:8VizCztz266踊る名無しさん
2019/12/11(水) 00:41:27.75ID:5mNBtCNu ちなみにおれはプロでもなく、セミプロでもないアマチュアでもないダンサーでもない。
マリインスキー の日本公演には何十万もかけてきてるのもあって、そんぐらい好きで、単純に応援したいんだわ
まぁ簡潔に言えば道徳がなっとらん大人がいっぱいという話をしたかったんだわ、スレを見てれば分かるだろう
マリインスキー の日本公演には何十万もかけてきてるのもあって、そんぐらい好きで、単純に応援したいんだわ
まぁ簡潔に言えば道徳がなっとらん大人がいっぱいという話をしたかったんだわ、スレを見てれば分かるだろう
267踊る名無しさん
2019/12/11(水) 00:53:39.91ID:8VizCztz ダンサーでもない素人のくせによく「お前らのバレエを見せろ」なんて言えたもんだ
非常識すぎてあきれる・・・人生経験の浅い人なんだな
ここにいる人達みんなバレエ鑑賞歴長いよ
ステマや平等なふりして何気に他のダンサーをディスる卑怯者が嫌なだけだろ
見抜けてる?
非常識すぎてあきれる・・・人生経験の浅い人なんだな
ここにいる人達みんなバレエ鑑賞歴長いよ
ステマや平等なふりして何気に他のダンサーをディスる卑怯者が嫌なだけだろ
見抜けてる?
268踊る名無しさん
2019/12/11(水) 07:20:07.20ID:oaoDZZEk メイさんにはマリのコールドは無理でしょ
明らかにバレエのスタイルが違うもの
3人で踊ってる時でさえ悪目立ちしてる
主役を踊れる実力はあるから主役で頑張るしかないですよね
明らかにバレエのスタイルが違うもの
3人で踊ってる時でさえ悪目立ちしてる
主役を踊れる実力はあるから主役で頑張るしかないですよね
269踊る名無しさん
2019/12/11(水) 07:25:23.07ID:3GOvrWFJ 適材適所だな
270踊る名無しさん
2019/12/11(水) 12:06:10.10ID:iI8AEB6y 永久さんの主役普通に楽しみだわ
オーロラとか合いそう
オーロラとか合いそう
271踊る名無しさん
2019/12/11(水) 13:05:18.99ID:TN6eHLru >>255
メイさん、女性ダンサーの中でも、体重は軽いほうなんでしょうね。どっちがいい悪いを語るわけじゃないが、コワリョーワとは15キロは違うんじゃないかな。明らかに後者は男性が重そうに抱えている。メイさんは表現は適切じゃないが、ホイホイ持ち上ってる。
メイさん、女性ダンサーの中でも、体重は軽いほうなんでしょうね。どっちがいい悪いを語るわけじゃないが、コワリョーワとは15キロは違うんじゃないかな。明らかに後者は男性が重そうに抱えている。メイさんは表現は適切じゃないが、ホイホイ持ち上ってる。
272踊る名無しさん
2019/12/11(水) 19:59:21.99ID:WBBzCTeq 石井さんの性格羨ましいよ
メイちゃんもすごい芯が強いし
メイちゃんもすごい芯が強いし
273踊る名無しさん
2019/12/12(木) 11:13:25.61ID:S2b/gyk2 くるみ、中国人の踊り 久美子とアーロン 客席から撮影
https://www.youtube.com/watch?v=3VI4cM_dGxE
https://www.youtube.com/watch?v=3VI4cM_dGxE
274踊る名無しさん
2019/12/12(木) 14:26:15.40ID:KQIZOy7R275踊る名無しさん
2019/12/12(木) 15:14:50.00ID:ALrkaRhl 自分のロシア人のバレエの先生が言ってたよ
周知の通りワガノワに入る子たちは大変なオーディションで骨格を考慮して入ってきているから日本人が無理してやると怪我をすると
プロも教えていた人だから日本人の怪我たくさん見てきたようでやたら怪我のこと言っていた
周知の通りワガノワに入る子たちは大変なオーディションで骨格を考慮して入ってきているから日本人が無理してやると怪我をすると
プロも教えていた人だから日本人の怪我たくさん見てきたようでやたら怪我のこと言っていた
276踊る名無しさん
2019/12/12(木) 16:19:59.53ID:7vBjEoUn ターンアウトできない日本人が無理やりやることで
足裏使えない扁平足の日本人が足底腱膜炎になったりアキレス腱とか足首とか痛めるって話を1番分かってる石井さんがYouTubeで話してくれてるんじゃない。
多分石井さんが怪我が多いのはコールドで毎日踊りながら他にもソロ級の踊り、カリフェ?も踊らなきゃいけなくて負担が多いのよ。
Twitterでも言っていたわよ
スポーツ選手にスケジュールに休養が仕組まれているけど、マリインスキー ではないって嘆いていたわ
足裏使えない扁平足の日本人が足底腱膜炎になったりアキレス腱とか足首とか痛めるって話を1番分かってる石井さんがYouTubeで話してくれてるんじゃない。
多分石井さんが怪我が多いのはコールドで毎日踊りながら他にもソロ級の踊り、カリフェ?も踊らなきゃいけなくて負担が多いのよ。
Twitterでも言っていたわよ
スポーツ選手にスケジュールに休養が仕組まれているけど、マリインスキー ではないって嘆いていたわ
277踊る名無しさん
2019/12/12(木) 18:35:59.68ID:2knydRoz 疲労回復のいとまも無さそうよね、コールド陣は馬車馬で
278踊る名無しさん
2019/12/12(木) 18:51:24.54ID:ALrkaRhl でもロシアというか欧米人はなんやかんやいっても細くともアジア人より先天的に体力もあるし丈夫にできている気がする
だからメイさんもか弱そうで丈夫にな気がする
一番強靭そうなのは黒人だけれどね
遺伝子レベルの差もありそう
だからメイさんもか弱そうで丈夫にな気がする
一番強靭そうなのは黒人だけれどね
遺伝子レベルの差もありそう
280踊る名無しさん
2019/12/12(木) 20:36:24.06ID:bNjJzyPE なんか最近このスレ、雰囲気変わったね
281踊る名無しさん
2019/12/12(木) 20:48:50.47ID:rf5h/LIL282踊る名無しさん
2019/12/13(金) 07:32:44.88ID:6lsb02Hs キモ
283踊る名無しさん
2019/12/13(金) 08:36:24.28ID:ZmNDKoK/284踊る名無しさん
2019/12/13(金) 14:27:49.25ID:CCKMDI5f 昨日のワガノワのくるみ割り。
今年の9月にボリショイアカデミーから、ワガノワに移籍してきたプロトニコワが主役。
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/v/t50.12441-16/79887228_719350738557821_6678701218525191822_n.mp4?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=105&oe=5DF59DD7&oh=a8e2b4da92161530ea2c9b1625468b15
これで就職先がボリショイだったら笑っちゃう。
王子役でイスラエル出身のコーヘン君もなかなかいいね。
すでにほかの劇場で主役をやったのがベスパロワとスミルノワだから、
マリでの残りの2公演はリジーと誰かさんが主役かな。
今年の9月にボリショイアカデミーから、ワガノワに移籍してきたプロトニコワが主役。
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/v/t50.12441-16/79887228_719350738557821_6678701218525191822_n.mp4?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=105&oe=5DF59DD7&oh=a8e2b4da92161530ea2c9b1625468b15
これで就職先がボリショイだったら笑っちゃう。
王子役でイスラエル出身のコーヘン君もなかなかいいね。
すでにほかの劇場で主役をやったのがベスパロワとスミルノワだから、
マリでの残りの2公演はリジーと誰かさんが主役かな。
285踊る名無しさん
2019/12/13(金) 15:31:35.97ID:CCKMDI5f >>284
訂正
発音はコーヘンじゃなくてコーエンみたい。
ちなみに二人のインスタのリンク
Anastasia Plotnikova https://www.instagram.com/anastasiia_plotnikova/
Yuval Cohen https://www.instagram.com/yuval.cohen3/
訂正
発音はコーヘンじゃなくてコーエンみたい。
ちなみに二人のインスタのリンク
Anastasia Plotnikova https://www.instagram.com/anastasiia_plotnikova/
Yuval Cohen https://www.instagram.com/yuval.cohen3/
286踊る名無しさん
2019/12/13(金) 16:44:30.86ID:CCKMDI5f287踊る名無しさん
2019/12/14(土) 11:49:56.53ID:VkfHqlDJ288踊る名無しさん
2019/12/14(土) 12:56:15.93ID:+O/7YsFW コーエンはユダヤ人毛むくじゃらで汚ねーんだよな。
289踊る名無しさん
2019/12/14(土) 13:36:28.44ID:JC/H5hsM プロトニコワ美しくて好きですよ
290踊る名無しさん
2019/12/14(土) 15:14:52.55ID:3Wbsyk1k >>287
それにしても、毎年毎年、有望な生徒が現れるものだ。ローザンヌに出てる子って誰だっけ?
それにしても、毎年毎年、有望な生徒が現れるものだ。ローザンヌに出てる子って誰だっけ?
291踊る名無しさん
2019/12/14(土) 17:56:05.42ID:AQUhtJt4 今や男子はアスケとキミン、ザンダーのトリプル看板、ガンバッテ!
292踊る名無しさん
2019/12/14(土) 20:55:15.60ID:zY82Zd6B トップはシクでしょ。
スチューピンの方が活躍してる印象。少なくとも何の特徴もないアスケよりは。
スチューピンの方が活躍してる印象。少なくとも何の特徴もないアスケよりは。
293踊る名無しさん
2019/12/14(土) 21:09:07.75ID:pkj2z4k9 エルマコフもいるよ!
295踊る名無しさん
2019/12/14(土) 23:28:06.64ID:szB/Ns0x ちょい違うかもしれんが
来週からNHK FMで始まるバイロイト、第一弾タンホイザーの指揮はマリでおなじみ我らがゲルギエフなんだよね
こっちも楽しみ!
来週からNHK FMで始まるバイロイト、第一弾タンホイザーの指揮はマリでおなじみ我らがゲルギエフなんだよね
こっちも楽しみ!
296踊る名無しさん
2019/12/15(日) 13:54:00.52ID:dKifiAZP あの人、バレエ団を搾取しているんでしょ。
バレエほとんど関心がなくて、オペラばっかりで、しかも裏方とかひどいコネ重視。
バレエほとんど関心がなくて、オペラばっかりで、しかも裏方とかひどいコネ重視。
298踊る名無しさん
2019/12/15(日) 14:04:56.79ID:cCzXsoWi299踊る名無しさん
2019/12/15(日) 14:25:24.59ID:43cgzUjp 12/08 ワガノワのくるみ ベスパロワとコーエン
於: オクチャブリスキー・コンサートホール
限定公開の設定が解除されたから貼っとく
https://www.youtube.com/watch?v=d4M05vgy_RU
https://www.youtube.com/watch?v=cb46eWx0NkE
於: オクチャブリスキー・コンサートホール
限定公開の設定が解除されたから貼っとく
https://www.youtube.com/watch?v=d4M05vgy_RU
https://www.youtube.com/watch?v=cb46eWx0NkE
300踊る名無しさん
2019/12/15(日) 15:23:10.79ID:XYPNnBYy オペラとバレエを融合させた意欲作を見たい。
302踊る名無しさん
2019/12/15(日) 16:57:50.37ID:0CJhdrxA チャイコが白鳥の湖書いた頃も「オペラは無理でもバレエなら」ってノリでやって惨敗だっけ
303踊る名無しさん
2019/12/15(日) 17:26:54.19ID:xFinJSqq オペラは高いからなーと思う庶民です
304踊る名無しさん
2019/12/15(日) 17:35:27.32ID:QJHK5W34 ゲルギエフがオペラに力を入れる理由は、マリのバレエは既に世界的な名声を得ている。
だからオペラもそのレベルに上げたいから力をいれるのだと、何年か前の音楽の友に書いてあった。
だからオペラもそのレベルに上げたいから力をいれるのだと、何年か前の音楽の友に書いてあった。
305踊る名無しさん
2019/12/15(日) 19:09:30.59ID:PkfVQVRR そだね、ロシアのオペラもう一つだものねw
307踊る名無しさん
2019/12/15(日) 21:38:39.76ID:m6DiONiU ちょ
グールドとツィトコーワじゃないの
ゲルギエフよりもこの二人で聴くことにする
グールドとツィトコーワじゃないの
ゲルギエフよりもこの二人で聴くことにする
308踊る名無しさん
2019/12/15(日) 22:34:32.31ID:f6qG5AK+310踊る名無しさん
2019/12/16(月) 08:22:20.31ID:B01qtWAR >>308
同意。マリインスキーじゃないが、アロン君が、ワガノワは最高の環境。みたいなこと言ってたけど、やっぱりダンサーにとって、ロシアは別格なのかな。
同意。マリインスキーじゃないが、アロン君が、ワガノワは最高の環境。みたいなこと言ってたけど、やっぱりダンサーにとって、ロシアは別格なのかな。
312踊る名無しさん
2019/12/16(月) 17:23:19.98ID:krskT2C2 ワガノワ生「最高の環境」
ボリアカ生「最高の環境」
ロイヤルスクール生「最高の環境」
パリオペスクール生「最高の環境」
そりゃそう言うよね
ボリアカ生「最高の環境」
ロイヤルスクール生「最高の環境」
パリオペスクール生「最高の環境」
そりゃそう言うよね
313踊る名無しさん
2019/12/16(月) 22:48:52.51ID:5QYcFaBE 確かに。でも、ダンサーの社会的地位が高いのは圧倒的にロシアって印象。
ではないですか?
ホールバーグもそんなこと言ってたよね。
ではないですか?
ホールバーグもそんなこと言ってたよね。
314踊る名無しさん
2019/12/16(月) 23:42:55.98ID:2qGQ+fR2315踊る名無しさん
2019/12/17(火) 00:31:31.85ID:cOvc5AP/ メイさんのクレメンス見たかったな
ケガじゃないといいけど
ケガじゃないといいけど
316踊る名無しさん
2019/12/17(火) 07:42:20.42ID:mcH26GU5 社会的地位は先進国のダンサーに比べると高いと思う。
国が保護してるし。
日本でいう歌舞伎役者のような。
でも給与が高いのはザハロワとかの一握りのスターだけだろうね。
マリのコールドで月5万あるかないかだそうだし。
国が保護してるし。
日本でいう歌舞伎役者のような。
でも給与が高いのはザハロワとかの一握りのスターだけだろうね。
マリのコールドで月5万あるかないかだそうだし。
317踊る名無しさん
2019/12/17(火) 11:30:00.46ID:0RFnTGcq318踊る名無しさん
2019/12/17(火) 13:37:46.13ID:MsrU9lrP ソ連時代はバレエダンサーのステータスかなり高かったと聞いた事ある
そしてソ連崩壊後はかなり下がったと
そしてソ連崩壊後はかなり下がったと
319踊る名無しさん
2019/12/17(火) 13:38:06.37ID:XAOmPI3X >>312
こうなると客観的な思考ができなくなるんだよね。
最高だと思っているのが批判されると、自分が侮辱されたように感じて
死にものぐるいで養護してくる。理屈も何も通用しない。
敵か味方かという発想しかできなくなってしまう。
こういう人たちは、あちこちで見かけるよね。
こうなると客観的な思考ができなくなるんだよね。
最高だと思っているのが批判されると、自分が侮辱されたように感じて
死にものぐるいで養護してくる。理屈も何も通用しない。
敵か味方かという発想しかできなくなってしまう。
こういう人たちは、あちこちで見かけるよね。
320踊る名無しさん
2019/12/17(火) 13:42:11.25ID:XAOmPI3X321踊る名無しさん
2019/12/17(火) 14:00:51.61ID:1X2Y3dfg 擁護
322踊る名無しさん
2019/12/17(火) 14:39:54.59ID:WirifnT0 日本人は怪我ばっかりだな
323踊る名無しさん
2019/12/17(火) 15:46:45.63ID:CqSdgxaG ロシア人でもたまに怪我してるくらいだし
324踊る名無しさん
2019/12/17(火) 17:29:49.28ID:Dr5l5jhY 細く美しく強く、とはなんて過酷な職業だろう
325踊る名無しさん
2019/12/17(火) 18:54:10.43ID:+IWf4+7W ホーレワのオーロラ、楽しみよ。
326踊る名無しさん
2019/12/18(水) 01:44:37.02ID:h4L7jF+T 石井さん復活かと思ったら今度はメイさんか
そういえば織音もずっとインスタの更新なくて心配
ハードな職業だな
そういえば織音もずっとインスタの更新なくて心配
ハードな職業だな
327踊る名無しさん
2019/12/18(水) 07:30:35.73ID:8hdIIbHK アレクセイエフ、ズヴェレフ、スチョーピンが昇格出来ない構造はおかしい。
ザンダーとキムは海外へのおべんちゃら、アスケロフは親の金目当て。
ザンダーとキムは海外へのおべんちゃら、アスケロフは親の金目当て。
328踊る名無しさん
2019/12/18(水) 07:32:28.71ID:ZjJIFidd 今の芸術監督はいつまでの任期なの?
329踊る名無しさん
2019/12/18(水) 07:44:33.50ID:49N6+5P6331踊る名無しさん
2019/12/18(水) 10:05:25.42ID:XdQAKK4s アスケの親は大富豪じゃなかったっけ。
332踊る名無しさん
2019/12/18(水) 10:46:23.42ID:Qs3S1SzK >>331
そう。確かアゼルバイジャン?だかの石油王って話を聞いたことある
そう。確かアゼルバイジャン?だかの石油王って話を聞いたことある
333踊る名無しさん
2019/12/18(水) 20:34:03.14ID:XdQAKK4s シャプランが超玉の輿って話題になってたものね。
334踊る名無しさん
2019/12/18(水) 21:20:14.05ID:lwGdbn3t アスケってトム・クルーズにも似てるよね。
335踊る名無しさん
2019/12/18(水) 21:29:56.17ID:49N6+5P6336踊る名無しさん
2019/12/18(水) 21:30:45.68ID:5a2FnVEA https://www.youtube.com/watch?v=u6we3u52N7g&feature=push-fr&attr_tag=CCUmKmMPA6RrKHAP%3A6
ズベレフいいね。プリンシパルになってもいいんじゃない?
最近のマリのプリンシパルはなんであんなに老害ばっかりになっちゃったんだろね。
ズベレフいいね。プリンシパルになってもいいんじゃない?
最近のマリのプリンシパルはなんであんなに老害ばっかりになっちゃったんだろね。
337踊る名無しさん
2019/12/18(水) 22:08:49.49ID:RZCkD5S9 ズベレフとスチョーピンは今すぐプリンシパルにあげるべき
338踊る名無しさん
2019/12/20(金) 03:18:58.59ID:3+tk0RUY ホーレワとヒテーエワとイリューシキナのライモンダの動画が
あがってるのを見ると、この中にメイさんがいたらなぁと思ってしまう
しかし、ホーレワは入団してから休む間もなく着々と主役をこなしているね
ただ、ライモンダはまだ早い感じがした。威厳とか、見栄きりとかもの足りない
衣装替が観て楽しい。その中で髪に紐を絡めたヘアスタイルが似合ってて可愛いかった
あがってるのを見ると、この中にメイさんがいたらなぁと思ってしまう
しかし、ホーレワは入団してから休む間もなく着々と主役をこなしているね
ただ、ライモンダはまだ早い感じがした。威厳とか、見栄きりとかもの足りない
衣装替が観て楽しい。その中で髪に紐を絡めたヘアスタイルが似合ってて可愛いかった
339踊る名無しさん
2019/12/20(金) 08:51:05.04ID:vrcfmztr 早くスターにしたくて何でもかんでも踊らせ過ぎだよね。逆にあんまり惹かれない。
先輩たちもダンサーそれぞれ時期が来るまで待って踊ってきた訳だし。
先輩たちもダンサーそれぞれ時期が来るまで待って踊ってきた訳だし。
340踊る名無しさん
2019/12/20(金) 08:57:09.65ID:oF9JC72g メイさんは、技術は別格として、かつての森下洋子さんのようなイメージだわ
若いけど威厳もある
若いけど威厳もある
341踊る名無しさん
2019/12/20(金) 08:59:26.67ID:OH6jZhUD ホーレワ、最初はギエムに似てるなとかコンテはいいけど?なんて
思ってたけど、夢の場のヴァリとか観ると
やっぱりマリのダンサーだなー
まだまだ19歳だっけ?
白鳥任されるようになったらプリンシパル一直線コースか
思ってたけど、夢の場のヴァリとか観ると
やっぱりマリのダンサーだなー
まだまだ19歳だっけ?
白鳥任されるようになったらプリンシパル一直線コースか
342踊る名無しさん
2019/12/20(金) 09:25:22.43ID:xV+dwhk8 ホーレワ、ライモンダいまいちだよね
技術云々じゃなくて
技術云々じゃなくて
343踊る名無しさん
2019/12/20(金) 09:47:43.60ID:I4R+hvoP ホーレワ、アメリカでの人気が凄いね。
マリは早くプリンシパルにしないと引き抜かれるよ。
マリは早くプリンシパルにしないと引き抜かれるよ。
344踊る名無しさん
2019/12/20(金) 10:24:36.09ID:Qm7Nn69n アメリカではちょっと評判よくなかったみたいよ
海外の掲示板だとホーレワは期待外れ(もちろんまだ若いということもあり)っていう評価が圧倒的だった
ステージプレゼンスがやはりまだ新人っていう感じらしい
あと体の柔軟性を見せることに一生懸命でストーリーや感情が伝わってこないらしい
顔の表情がいつも一緒とか
まあこれから改善されていく部分だろうけどね
海外の掲示板だとホーレワは期待外れ(もちろんまだ若いということもあり)っていう評価が圧倒的だった
ステージプレゼンスがやはりまだ新人っていう感じらしい
あと体の柔軟性を見せることに一生懸命でストーリーや感情が伝わってこないらしい
顔の表情がいつも一緒とか
まあこれから改善されていく部分だろうけどね
345踊る名無しさん
2019/12/20(金) 11:06:22.84ID:DB1+tB9z >>339
同感。ライモンダはいろんなベテランダンサーたちのを見てるから余計にちょっとまだ早いように見えたし。
同感。ライモンダはいろんなベテランダンサーたちのを見てるから余計にちょっとまだ早いように見えたし。
346踊る名無しさん
2019/12/20(金) 11:59:15.56ID:eHErLA9R ホーレワも素晴らしいけどヒテーエワ美しいなぁ…本当にお姫様みたい。
347踊る名無しさん
2019/12/20(金) 18:16:28.89ID:BNiT9CQ0 たしかに、ホーレワ好きだけどライモンダは早すぎるように思えた。早くプリンシパルになって欲しいなぁとも思うけどね。
348踊る名無しさん
2019/12/20(金) 18:20:47.19ID:CQSa+ozO ホーレワのニキヤは素晴らしかったよね
349踊る名無しさん
2019/12/20(金) 18:40:15.76ID:DB1+tB9z ヒテーエワ美しい
好きになりそう
好きになりそう
351踊る名無しさん
2019/12/20(金) 19:57:54.97ID:MvR1tBJV ホーレワのライモンダ夢の場のソロは良かったと思う。
出だしのアラベスクのところ、ロシアのダンサーはほとんどポワントでのバランスを
取らないですぐにアテールに降りてパンシェに入るダンサーが多いと思うんだけど、
ホーレワはポワントでバランス取ってから柔らかくアテールに降りてた。
ここ、個人的にツボなんで◎でした。
未熟なところもあったけど、まだまだこれからだし、年齢からしたら大変先が楽しみな踊りでした。
出だしのアラベスクのところ、ロシアのダンサーはほとんどポワントでのバランスを
取らないですぐにアテールに降りてパンシェに入るダンサーが多いと思うんだけど、
ホーレワはポワントでバランス取ってから柔らかくアテールに降りてた。
ここ、個人的にツボなんで◎でした。
未熟なところもあったけど、まだまだこれからだし、年齢からしたら大変先が楽しみな踊りでした。
353踊る名無しさん
2019/12/20(金) 23:53:43.00ID:0fy96Guu ヒテーエワって、顔付きが自信満々というか不敵な感じが
インスタや画像の印象だけだけど
インスタや画像の印象だけだけど
355踊る名無しさん
2019/12/21(土) 08:44:45.04ID:HkvSU/eL Ballet Alertでしょ
団ごとにトピックがあるよ
英語掲示板
そこにマリのアメリカツアーのトピもあってホーレワのことも言われてた
団ごとにトピックがあるよ
英語掲示板
そこにマリのアメリカツアーのトピもあってホーレワのことも言われてた
359踊る名無しさん
2019/12/22(日) 00:18:23.57ID:kPLkTNkz360踊る名無しさん
2019/12/22(日) 10:35:03.55ID:aMsSG4hv361踊る名無しさん
2019/12/22(日) 16:25:36.63ID:9E5FLlw5 ズヴェちゃんは最高
362踊る名無しさん
2019/12/22(日) 23:56:28.97ID:VVQcUrP9 アプデラフマンの方がカッコ良いけど
一夫多妻だしなぁと思い直した
ライモンダであった
一夫多妻だしなぁと思い直した
ライモンダであった
363踊る名無しさん
2019/12/23(月) 00:28:29.10ID:0tyBfGHm ライモンダの略奪に、アブダラーマンが成功した場合は、
バフチサライの泉のストーリーに、繋げられるね。
バフチサライの泉のストーリーに、繋げられるね。
364踊る名無しさん
2019/12/23(月) 14:14:19.95ID:uWhERrPd バフチサライの泉も、もう生で観る機会は無いんだろうなあ
365踊る名無しさん
2019/12/24(火) 08:15:36.97ID:PBYEuJRb ペテルブルクに行けば観れるよー
マリは週に何演目も上演するから観光客にぴったり。
待つより行った方がいいって。
マリは週に何演目も上演するから観光客にぴったり。
待つより行った方がいいって。
367踊る名無しさん
2019/12/24(火) 18:52:24.07ID:n9GaAL9X 来年は羽田モスクワ便と関空モスクワ便が誕生
ビザと金の問題さえなければ
ビザと金の問題さえなければ
368踊る名無しさん
2019/12/24(火) 20:35:17.73ID:6MAndC86 欲しいのはペテルブルク直行便なんや
369踊る名無しさん
2019/12/24(火) 21:58:23.91ID:uHpTDtVM モスクワ興味なければ、
フィンエアで、ヘルシンキ乗り換えで、サンクトペテルブルクに行くのが良い。
飛行機でも良いし、鉄道でも4時間。フェリー利用で3日間ならだとビザも不要とか。
自分は今のところモスクワ経由でしかいったことないけどね。
フィンエアで、ヘルシンキ乗り換えで、サンクトペテルブルクに行くのが良い。
飛行機でも良いし、鉄道でも4時間。フェリー利用で3日間ならだとビザも不要とか。
自分は今のところモスクワ経由でしかいったことないけどね。
370踊る名無しさん
2019/12/24(火) 23:00:52.22ID:8tAsobgy >>369
ノ
ヘルシンキ経由で行きました
でもモスクワ経由の方が両方みられてよさげ
なんせヘルシンキは何もない・・・旅行ガイドにはマリメッコとムーミンしかない(しかも夏だけ)
人々は超親日で素晴らしいんだけど・・・
ノ
ヘルシンキ経由で行きました
でもモスクワ経由の方が両方みられてよさげ
なんせヘルシンキは何もない・・・旅行ガイドにはマリメッコとムーミンしかない(しかも夏だけ)
人々は超親日で素晴らしいんだけど・・・
371踊る名無しさん
2019/12/25(水) 13:27:02.05ID:IHa/E1Lh ペテルブルクは空港が貧弱だから難しいらしい
372踊る名無しさん
2019/12/25(水) 15:43:41.04ID:Zy+lNNmJ モスクワとペテルブルグは高速鉄道で繋がっていて行き来は意外と早い。
373踊る名無しさん
2019/12/26(木) 06:53:00.33ID:RGPnN3FD メイさん25日にクルミ踊ったんだね
怪我じゃなかったのかな
怪我じゃなかったのかな
374踊る名無しさん
2019/12/26(木) 08:56:48.43ID:k/Lujhd0 バーデンバーデンでの海外公演だし、キャストもある程度事前に固定しておかなくてはいけないから大事をとってたんじゃないかしら?
シクリャーロフとのくるみは動画見た限りだけど本当良かったわ
シクリャーロフとのくるみは動画見た限りだけど本当良かったわ
376踊る名無しさん
2019/12/26(木) 13:18:25.35ID:IwYnI0my 12/22 ワガノワのくるみ 今までアーロンとペアで何度もこの役を踊ってるリジーと、Jack Hartill
https://www.youtube.com/watch?v=ziqrnWpXIrE
さすがに踊りなれてるね。
名田くんは足を骨折したみたいだね。
https://www.youtube.com/watch?v=ziqrnWpXIrE
さすがに踊りなれてるね。
名田くんは足を骨折したみたいだね。
377踊る名無しさん
2019/12/28(土) 09:02:32.00ID:i5tPflBa379踊る名無しさん
2019/12/28(土) 14:12:31.01ID:JArK3fvJ ≫377は
アーロン がワガノワの公演で王子やったのを知らないだけだよ
アーロン がワガノワの公演で王子やったのを知らないだけだよ
380踊る名無しさん
2019/12/28(土) 14:20:42.97ID:2K68QZ6e381踊る名無しさん
2019/12/28(土) 14:46:28.15ID:zQGp/ZFT 王子になるでも1作品は主役をもらってるの知ってるはずなのに、という気持ちからでは?
刺々しい言い方しなくてもいいとは思うけどね
刺々しい言い方しなくてもいいとは思うけどね
382踊る名無しさん
2019/12/28(土) 14:55:30.09ID:iBGEgCr8 アロンって解ってるのに、アロン?とか聞くタイプの女は嫌いだわ。
383踊る名無しさん
2019/12/28(土) 15:50:21.21ID:fR7tkdTL 深刻なコミュ障だな。
384踊る名無しさん
2019/12/28(土) 15:55:42.67ID:SyacDL5x 何でも??つけるのは病気
385踊る名無しさん
2019/12/28(土) 16:07:21.13ID:fR7tkdTL コミュ障って、他人との他愛もない雑談が非常に苦痛なんだって。
身に覚えがあるでしょう?????
すみません。煽ってしまった。
身に覚えがあるでしょう?????
すみません。煽ってしまった。
386踊る名無しさん
2019/12/28(土) 16:07:21.25ID:fR7tkdTL コミュ障って、他人との他愛もない雑談が非常に苦痛なんだって。
身に覚えがあるでしょう?????
すみません。煽ってしまった。
身に覚えがあるでしょう?????
すみません。煽ってしまった。
387踊る名無しさん
2019/12/28(土) 18:29:09.58ID:axazS/G/ まあまあ(;^_^A
388踊る名無しさん
2019/12/28(土) 19:25:31.76ID:l02KGiSE オーチャードでヤコブソンの白鳥観てきたよ。
オデットは去年と同じボチャロワで、前回は32回転で
吹っ飛びかけるくらい不安定だったけど、
今回はそつなく踊ってカーテンコールは3回、
何人もスタオベしていた。
ジークフリートのソローキンは顔は良いんだけど
背丈と脚の長さが足りない。
コールドはマリより一回り(背丈も胴回りも)大きい人が多くて
踊りも大味で、ワガノワ出てマリにはねられた人が少なくないのだろうか。
全般的に前回より見栄えして、セルゲイエフ版だからマリに見えないこともない。
ファジェーエフは客席で見ていた。
現役時代を知らないけど、背が高い人ではないのだな。
明日は新振付の眠り。
去年はアラが目立ったからファジェーエフ仕事してないじゃん!
と思ったけど、今回は練度上げてきたように見えるし、
新振付も試みてるから、変化が出るまで時間が必要だったのかな。
オデットは去年と同じボチャロワで、前回は32回転で
吹っ飛びかけるくらい不安定だったけど、
今回はそつなく踊ってカーテンコールは3回、
何人もスタオベしていた。
ジークフリートのソローキンは顔は良いんだけど
背丈と脚の長さが足りない。
コールドはマリより一回り(背丈も胴回りも)大きい人が多くて
踊りも大味で、ワガノワ出てマリにはねられた人が少なくないのだろうか。
全般的に前回より見栄えして、セルゲイエフ版だからマリに見えないこともない。
ファジェーエフは客席で見ていた。
現役時代を知らないけど、背が高い人ではないのだな。
明日は新振付の眠り。
去年はアラが目立ったからファジェーエフ仕事してないじゃん!
と思ったけど、今回は練度上げてきたように見えるし、
新振付も試みてるから、変化が出るまで時間が必要だったのかな。
389踊る名無しさん
2019/12/28(土) 21:31:14.73ID:yBDVZPKG メイさん
ついに3月8日 ロメオとジュリエット
のジュリエットデビューみたいだね。
順調にいけば。
ついに3月8日 ロメオとジュリエット
のジュリエットデビューみたいだね。
順調にいけば。
390踊る名無しさん
2019/12/28(土) 21:58:29.86ID:75PTrRFk ロミオはスチョーピンか。
瑞々しさと技量を併せ持ってる今がデビューの頃合いだろうね。
しかし冒頭の乳母とキャッキャと遊んでるシーン、なかなか想像するのが難しい。
瑞々しさと技量を併せ持ってる今がデビューの頃合いだろうね。
しかし冒頭の乳母とキャッキャと遊んでるシーン、なかなか想像するのが難しい。
391踊る名無しさん
2019/12/28(土) 22:24:55.12ID:axazS/G/ ロミジュリかぁ、「女優」メイさんの真価が問われるわね!
392踊る名無しさん
2019/12/29(日) 02:35:36.41ID:74XXEWGl ジュリエットよりオーロラ姫が見たいなメイさん
ホーレワはオーロラ姫デビューが決まってるけど
何気に二人の役が被らないようにしてるのかな?
ホーレワはオーロラ姫デビューが決まってるけど
何気に二人の役が被らないようにしてるのかな?
393踊る名無しさん
2019/12/29(日) 09:28:44.33ID:GuU1oL9D ロミジュリ女優はベッドに座って嘘死に決意するところですごい感情移入出来る
395踊る名無しさん
2019/12/29(日) 09:46:32.04ID:nN0+G98L スチョーピンとメイさんのコンビ多いね
396踊る名無しさん
2019/12/29(日) 10:11:57.96ID:kTnHZPxl メイさんジゼル見てると演技もいいのでジュリエットも期待
軽くて上手いしで男性も組みやすそう
軽くて上手いしで男性も組みやすそう
398踊る名無しさん
2019/12/29(日) 13:01:29.46ID:/BaUz5gE ホーレワのジゼルはないんですか?
399踊る名無しさん
2019/12/29(日) 16:15:36.90ID:2LGCmxC/ 来年の新国であるアステラスは海外ダンサーと海外バレエ学校を公募ではなく招待で呼ぶらしいから永久さん呼んでくれればいいのに。
スチョーピンと見たいわ。
スチョーピンと見たいわ。
400踊る名無しさん
2019/12/29(日) 16:17:09.60ID:2LGCmxC/ 海外ダンサー←海外で活躍する日本人ダンサーね
401踊る名無しさん
2019/12/30(月) 12:30:18.22ID:+do+wKAG 12/29 ワガノワのくるみ いままでミーシャと一緒に何度も踊っていたスミルノワと Jack Hartill
https://www.youtube.com/watch?v=sV9Ju2LwkJs
この男、スタイルが良くてイケメンだけど、リフトがフラフラして危なっかしい。
これでワガノワのくるみはすべて終了。
ペスパロワ、プロトニコワ、リジー、スミルノワ。
https://www.youtube.com/watch?v=sV9Ju2LwkJs
この男、スタイルが良くてイケメンだけど、リフトがフラフラして危なっかしい。
これでワガノワのくるみはすべて終了。
ペスパロワ、プロトニコワ、リジー、スミルノワ。
402踊る名無しさん
2019/12/30(月) 12:35:52.44ID:+do+wKAG403踊る名無しさん
2019/12/30(月) 12:56:06.34ID:JyO9tKyD ^_^趣味わるいインスタ見てるあなたも趣味悪い
404踊る名無しさん
2019/12/30(月) 17:24:13.03ID:+do+wKAG 昨日の、フェルナンデス、ポルーニン、コボーの「赤頭巾ちゃん」
https://www.youtube.com/watch?v=672p83l01wU
他にも断片的な映像がたくさんあがってる。
マスコミ報道 これの18分すぎあたりから リハーサル風景を交えて
https://tvkultura.ru/video/show/brand_id/59983/episode_id/2233970/video_id/2258021/
フェルナンデスとポルーニンは破滅的な性格傾向があるから、気が合いそう。
https://www.youtube.com/watch?v=672p83l01wU
他にも断片的な映像がたくさんあがってる。
マスコミ報道 これの18分すぎあたりから リハーサル風景を交えて
https://tvkultura.ru/video/show/brand_id/59983/episode_id/2233970/video_id/2258021/
フェルナンデスとポルーニンは破滅的な性格傾向があるから、気が合いそう。
405踊る名無しさん
2019/12/30(月) 18:41:41.93ID:/1XBHusX フェルナンデスって今後どうするんだろう
まだ若いしどっか所属して来日してほしい
まだ若いしどっか所属して来日してほしい
406踊る名無しさん
2019/12/30(月) 18:58:30.35ID:NwBjC9FB ワガノワのアナスタシア・スミルノワの昨日のくるみ素敵。体型容姿も美しい。
https://youtu.be/xqLCAlDvf_k
https://youtu.be/xqLCAlDvf_k
407踊る名無しさん
2019/12/30(月) 19:00:25.88ID:YbMsuyqK 実力あるし個性的な美人だから世界のどの団でも入れるんじゃないかね。
408踊る名無しさん
2019/12/30(月) 19:00:51.02ID:NwBjC9FB409踊る名無しさん
2019/12/30(月) 23:28:47.47ID:56JFQmqt 騎士たちが小粒に見えるw
プロは屈強な4人組だから余計に
今年が小粒なのかな?
プロは屈強な4人組だから余計に
今年が小粒なのかな?
410踊る名無しさん
2019/12/31(火) 01:47:23.58ID:3uO7XclX アメリカ出身のミーシャってどうなってるのかな
ぜーんぜん見ない
もしかしてビザ関連?アメリカだし
ぜーんぜん見ない
もしかしてビザ関連?アメリカだし
411踊る名無しさん
2019/12/31(火) 20:11:29.13ID:6lsPGMBA ヒテーエワやホーレワみたいにソリスト級になりそうなこが今年はいない?
412踊る名無しさん
2019/12/31(火) 22:05:46.08ID:yycqrXbr 一番手はプロトニコワ?
彼女、ホーレワやヒテーエワよりも好きだな
あとはソロレベルかどうか
彼女、ホーレワやヒテーエワよりも好きだな
あとはソロレベルかどうか
413踊る名無しさん
2019/12/31(火) 22:54:11.78ID:enxby4Ji 永久の金平糖動画只今確認
414踊る名無しさん
2019/12/31(火) 23:03:32.78ID:MTsjzs/Q やはり永久さんの踊りはため息が出る。素晴らしい。
415踊る名無しさん
2019/12/31(火) 23:13:55.30ID:K8K4nk+0 メイちゃん、くるみ、、、、、細すぎるのが気になる
https://www.youtube.com/watch?v=Xgso9Hj83_o
https://www.youtube.com/watch?v=Xgso9Hj83_o
416踊る名無しさん
2019/12/31(火) 23:14:28.19ID:K8K4nk+0 メイちゃん、くるみ、、、、、細すぎるのが気になる
https://www.youtube.com/watch?v=Xgso9Hj83_o
https://www.youtube.com/watch?v=Xgso9Hj83_o
417踊る名無しさん
2020/01/01(水) 00:09:45.46ID:qnBrYvbR お母さんも妹も細いからね。そういう家系じゃないの?
裏山
裏山
418踊る名無しさん
2020/01/01(水) 01:14:29.76ID:pbOX8/S2 背が伸びた気がする、踊りもラインを長くして大きく見せるようにしてるのかな?
419踊る名無しさん
2020/01/01(水) 12:07:16.52ID:rcp+CAz8 メイさん二年連続大晦日くるみか
420踊る名無しさん
2020/01/01(水) 12:21:07.71ID:3/v29nJA スミルノワ去年もマーシャ役だからかなりの逸材なんだろうな
今年卒業で進路が気になるが
マリに来るんだろうか?
今年卒業で進路が気になるが
マリに来るんだろうか?
421踊る名無しさん
2020/01/01(水) 14:34:33.73ID:cl+ysRb7 メイさんご飯食べられてるかしら
422踊る名無しさん
2020/01/01(水) 14:46:21.03ID:x/NMQ4h3 ホーレワも痩せてるし、マリに入ったら宿命なのかも
どのバレエ団よりも平均値細いよね
特に入りたては...
地位が安定してくるとソーモワみたいに少しふっくらするかな
スコリクも最近ちょっとムキムキになってきた気がする
どのバレエ団よりも平均値細いよね
特に入りたては...
地位が安定してくるとソーモワみたいに少しふっくらするかな
スコリクも最近ちょっとムキムキになってきた気がする
423踊る名無しさん
2020/01/01(水) 15:23:52.11ID:sC8N640c みんなも18位の時思い出しなよ。
私なんて欠食児童とかガリポンとかいわれてたわ、今の3倍くらい食べてたのに。
私なんて欠食児童とかガリポンとかいわれてたわ、今の3倍くらい食べてたのに。
424踊る名無しさん
2020/01/01(水) 15:53:40.52ID:l/NnCd+V ホーレワもメイさんも普段着が地味でミニマムだけど
舞台に上がるととたんに華やかな美少女に変身する
落差が面白い
舞台に上がるととたんに華やかな美少女に変身する
落差が面白い
427踊る名無しさん
2020/01/01(水) 18:38:55.14ID:oRR8m2hq 自分は17・8歳頃が一番ぷくぷくしてたなー
バレエ学校の子達は食べたい盛りでも食事制限してて
すごい精神力だと感心します。
バレエ学校の子達は食べたい盛りでも食事制限してて
すごい精神力だと感心します。
429踊る名無しさん
2020/01/01(水) 21:07:42.90ID:udHpuhGn 石井さんは体重制限とかは無くて、細ければよいって言ってたけど細くないと上り詰められないんでしょうね
430踊る名無しさん
2020/01/01(水) 21:24:31.99ID:oRR8m2hq バレエ団側はどんな指導をしてるんでしょうね?
持ち上げる男性側からしたら細い(軽い)方がいいんでしょうが・・・
持ち上げる男性側からしたら細い(軽い)方がいいんでしょうが・・・
431踊る名無しさん
2020/01/01(水) 22:27:12.76ID:ehtESkoy 人によるんだろうね
私も18くらいは夕食前にポテチ食べて夕食食べてその後インスタントラーメン食べても太らなかったわ
今は普通にご飯だけでもブクブク太る
私も18くらいは夕食前にポテチ食べて夕食食べてその後インスタントラーメン食べても太らなかったわ
今は普通にご飯だけでもブクブク太る
432踊る名無しさん
2020/01/01(水) 23:21:36.71ID:50FSqCXM 私は十代後半は食べてたら普通にすぐ太ったな。
太りやすさって遺伝とか親の食生活による腸内細菌叢でかなり変わるから年齢だけじゃないよ。
太りやすさって遺伝とか親の食生活による腸内細菌叢でかなり変わるから年齢だけじゃないよ。
433踊る名無しさん
2020/01/02(木) 01:17:55.69ID:+EYGq+X5 マリスレでデブ自慢はそろそろすれ違い
435踊る名無しさん
2020/01/02(木) 12:27:49.94ID:/ZlUrSEc 逆に誰だったらちょうどいいと言うのか。
436踊る名無しさん
2020/01/03(金) 00:58:54.15ID:1tp9n9Bq メイさんとスチョーピンのくるみの動画いっぱい出てきたけど
なかなか良いコンビだね。スチョーピンが相手だと安心して見られるわ。
メイさん絶好調だったかな。
素晴らしくて泣けてきそうだった。初々しさだけでなく主役の押し出しも
感じられた。成長してるんだなー。感動した。
なかなか良いコンビだね。スチョーピンが相手だと安心して見られるわ。
メイさん絶好調だったかな。
素晴らしくて泣けてきそうだった。初々しさだけでなく主役の押し出しも
感じられた。成長してるんだなー。感動した。
437踊る名無しさん
2020/01/03(金) 01:12:35.34ID:ZWFd6cIV 予定ではノヴィコワ/キミンだった1/11夜くるみがシリンキナに変わったが、
来日中のキエフバレエ1/13白鳥への客演は前から決まっていたのだから、
もっと早くに変更できたように思うけどな。なんだろう。
来日中のキエフバレエ1/13白鳥への客演は前から決まっていたのだから、
もっと早くに変更できたように思うけどな。なんだろう。
438踊る名無しさん
2020/01/03(金) 03:33:35.45ID:8EPQywyk439踊る名無しさん
2020/01/03(金) 04:19:07.83ID:8EPQywyk440踊る名無しさん
2020/01/03(金) 06:43:08.67ID:yUTICQUY441踊る名無しさん
2020/01/03(金) 10:40:35.07ID:c0RcChX5 今さらながらバレエ王子みた
ツィスカリーゼちゃんと先生してるんだね
ワガノワ出てもマリインスキーてほんと狭き門なんだねぇ〜
ツィスカリーゼちゃんと先生してるんだね
ワガノワ出てもマリインスキーてほんと狭き門なんだねぇ〜
442踊る名無しさん
2020/01/03(金) 11:09:30.45ID:Co972MJp メイさん素晴らしい。
くるみはマリの振付と舞台セットが一番好き。
くるみはマリの振付と舞台セットが一番好き。
443踊る名無しさん
2020/01/03(金) 11:33:02.17ID:ZzY6Eebv マリインスキーのくるみのパドドゥは、王子以外にも、
男をとっかえひっかえして、抱かれにいくとこが、どうも気になるわw
男をとっかえひっかえして、抱かれにいくとこが、どうも気になるわw
444踊る名無しさん
2020/01/03(金) 11:40:10.44ID:SoEo0nrO ミーシャってどうなっているの?
445踊る名無しさん
2020/01/03(金) 12:22:03.64ID:1tp9n9Bq 昔通ってたバレエ教室に時々来ていた先生が、
フカヨミすると「くるみ割り」には「処女喪失」って意味もあるから〜
って言ってたことを思い出すよ。
このバージョンでは、「少女が大人の世界へと足を踏み入れるときめき」
が主題だそうだから、よいんでない?とっかえひっかえイケメンの手から手へ〜
夢だからいいじゃん。
フカヨミすると「くるみ割り」には「処女喪失」って意味もあるから〜
って言ってたことを思い出すよ。
このバージョンでは、「少女が大人の世界へと足を踏み入れるときめき」
が主題だそうだから、よいんでない?とっかえひっかえイケメンの手から手へ〜
夢だからいいじゃん。
446踊る名無しさん
2020/01/03(金) 14:11:01.44ID:EYydXIJc アーロン大澤、ムーア人の踊り
https://www.youtube.com/watch?v=1YZyf_W0Scc
ホーレワはそつなくこなしているね。
https://www.youtube.com/watch?v=W_eAn-rQ6_0
https://www.youtube.com/watch?v=NwAMuPMelEQ
https://www.youtube.com/watch?v=1YZyf_W0Scc
ホーレワはそつなくこなしているね。
https://www.youtube.com/watch?v=W_eAn-rQ6_0
https://www.youtube.com/watch?v=NwAMuPMelEQ
447踊る名無しさん
2020/01/03(金) 15:15:34.67ID:gPdrPjUW マリの花のワルツは夢見るような素晴らしさ。
448踊る名無しさん
2020/01/03(金) 15:29:08.55ID:IJehRh2o wowow、今日放送のマリの海賊見る為加入したぜ。
449踊る名無しさん
2020/01/03(金) 16:38:10.54ID:DPuXvvVy あたしも!
451踊る名無しさん
2020/01/03(金) 17:00:35.86ID:JEwfQtKc 今日はむろん録画もするが、一時停止せず客席にいるように観てみるか。
ボリショイと比べても、マリの花園が一番優雅だと思う。
ボリショイと比べても、マリの花園が一番優雅だと思う。
452踊る名無しさん
2020/01/03(金) 17:21:39.29ID:1tp9n9Bq ヌイキナのバリエーションもyou tubeにあがってたな。
メイさんとホーレワが上手いから、比べると別にミスしたわけでも
ないんだけれど、どっか拙いね。ヌイキナは嫌いじゃないんだけども。
メイさんとホーレワが上手いから、比べると別にミスしたわけでも
ないんだけれど、どっか拙いね。ヌイキナは嫌いじゃないんだけども。
453踊る名無しさん
2020/01/03(金) 18:57:24.70ID:9H2Ymj3X 何というか、浮遊感というか地上にいるか、浮いてるかの違いがあるね
ホーレワとメイさんはパがハッキリしていて
トゥで立っている時間が長い
ホーレワとメイさんはパがハッキリしていて
トゥで立っている時間が長い
454踊る名無しさん
2020/01/03(金) 19:25:01.86ID:ZzY6Eebv >>445
さながら、女1人と男数人の乱交プレイ。
次々、男のモノをフェラチオして、
今度は、男2人に前から後ろから攻められる。
王子とファックされるかと思いきや、
次々回されて、さらに2本挿入
今度はアナルファックされて、
最大で口に2本、マンコに2本、アナルに1本チンポ挿入されるアダージョ。
私は花のワルツとパドドゥの振り付けはグリゴローヴィチの方が好きだな。
さながら、女1人と男数人の乱交プレイ。
次々、男のモノをフェラチオして、
今度は、男2人に前から後ろから攻められる。
王子とファックされるかと思いきや、
次々回されて、さらに2本挿入
今度はアナルファックされて、
最大で口に2本、マンコに2本、アナルに1本チンポ挿入されるアダージョ。
私は花のワルツとパドドゥの振り付けはグリゴローヴィチの方が好きだな。
455踊る名無しさん
2020/01/03(金) 19:55:24.01ID:Sm7M0YQa 最近メイの狂信的なファンがスレを支配してるな。
456踊る名無しさん
2020/01/03(金) 20:40:24.48ID:Co972MJp457踊る名無しさん
2020/01/03(金) 20:41:27.51ID:ubWe3bon 他の話題を提供すればだいじょうぶじゃないかな。
私はイオノワの今後に期待。
もちろんメイさんも応援してます。
私はイオノワの今後に期待。
もちろんメイさんも応援してます。
459踊る名無しさん
2020/01/03(金) 22:17:02.75ID:Dc8fCvYQ 石井さんは出てないのかな。
460踊る名無しさん
2020/01/03(金) 22:18:36.99ID:Dc8fCvYQ あ海賊の話ね。
462踊る名無しさん
2020/01/04(土) 01:12:57.45ID:aqFGZ4M1463踊る名無しさん
2020/01/04(土) 01:26:23.83ID:jltAFr1C 全くそう思わないけど
どこにそんなレスがあるかね、ホーレワやイワノワと一緒に語ってるだけじゃん
主役張るようになってんだし語られるのも当たり前、気になるのはアンチだからだよ
どこにそんなレスがあるかね、ホーレワやイワノワと一緒に語ってるだけじゃん
主役張るようになってんだし語られるのも当たり前、気になるのはアンチだからだよ
464踊る名無しさん
2020/01/04(土) 01:32:15.20ID:XF1vmKah 安斎さんは怪我なの?
インスタもとまってるよね
インスタもとまってるよね
466踊る名無しさん
2020/01/04(土) 07:45:57.03ID:Udt7m+lz 昨日の海賊、オダリスクでホーレワ、ヌイキナ、イオノワだったけれど確かにヌイキナとホーレワには差がありましたね。
467踊る名無しさん
2020/01/04(土) 09:30:58.71ID:XnzVcjqZ マリインスキー劇場はボリショイより拍手が落ち着いてる印象あったけど、
昨日の海賊はしなくていいところで一部のカンカン拍手があったりして煩かった
昔NHKでやったマハリナが出てる海賊の記憶があったけど現在みたら花園場面もなんだか色褪せてて古臭いw
花園は踊りやフォーメーションではボリショイ、色彩や小道具のアーチの美しさではスカラ座が好きだなあ
昨日の海賊はしなくていいところで一部のカンカン拍手があったりして煩かった
昔NHKでやったマハリナが出てる海賊の記憶があったけど現在みたら花園場面もなんだか色褪せてて古臭いw
花園は踊りやフォーメーションではボリショイ、色彩や小道具のアーチの美しさではスカラ座が好きだなあ
468踊る名無しさん
2020/01/04(土) 09:50:07.05ID:i7ZDZ6ip え、その色合いがマリの良さなんだけど
469踊る名無しさん
2020/01/04(土) 09:54:39.28ID:nzv0xNXs 花園はマリ一択
470踊る名無しさん
2020/01/04(土) 09:59:06.46ID:oVvXrBvm 舞台装置って、どれくらいで更新するんだろうね。
471踊る名無しさん
2020/01/04(土) 10:03:45.97ID:SvyEljMq472踊る名無しさん
2020/01/04(土) 10:30:06.43ID:2hyVkSh0 スチョーピンかっこよかった
あとペトゥシコーワとバイムラードフのノリノリ感が良かったw
それに比べてアスケの存在感の薄さよ
あとペトゥシコーワとバイムラードフのノリノリ感が良かったw
それに比べてアスケの存在感の薄さよ
473踊る名無しさん
2020/01/04(土) 11:35:12.03ID:KM0jXh0F 【 比較研究 】 海賊、花園の場面
マリインスキー
https://i.imgur.com/l261Ses.jpg
https://i.imgur.com/JXdmlQ7.jpg
ボリショイ
https://i.imgur.com/Y7TuA1k.jpg
https://i.imgur.com/lLAhBG0.jpg
マリインスキー
https://i.imgur.com/l261Ses.jpg
https://i.imgur.com/JXdmlQ7.jpg
ボリショイ
https://i.imgur.com/Y7TuA1k.jpg
https://i.imgur.com/lLAhBG0.jpg
474踊る名無しさん
2020/01/04(土) 12:25:38.28ID:F4lgQzxs ボリショイは華やか、マリインスキーは雅
476踊る名無しさん
2020/01/04(土) 13:04:23.73ID:arE1Fsjn 昨日のガラの真夏の夜の夢、赤いチュチュは誰?
青がセリーナ、黒がマトヴィエンコはわかったんだけど
青がセリーナ、黒がマトヴィエンコはわかったんだけど
477踊る名無しさん
2020/01/04(土) 13:07:27.50ID:jmPa4y3R ラトマンスキー版を見てしまうと、マリの振り付けが単調に感じてしまう。
舞台の雰囲気的には圧倒的にマリのほうが好きなんだけど。
マリ系でもプリモルスキーの方はまたちょっと振り付けが違うみたいだしね。
加藤しずるさんのインスタ見るとテクニック全開ですごいし。
舞台の雰囲気的には圧倒的にマリのほうが好きなんだけど。
マリ系でもプリモルスキーの方はまたちょっと振り付けが違うみたいだしね。
加藤しずるさんのインスタ見るとテクニック全開ですごいし。
478踊る名無しさん
2020/01/04(土) 13:11:34.39ID:XnzVcjqZ479踊る名無しさん
2020/01/04(土) 13:18:37.99ID:d/Gwg9VQ あちらのスレで語れば?マリより派手な他所が好きなんでしょ
480踊る名無しさん
2020/01/04(土) 13:22:58.85ID:o7U8jERT 比較はいいだろ。
481踊る名無しさん
2020/01/04(土) 15:10:46.14ID:CX18L1qN482踊る名無しさん
2020/01/04(土) 15:14:09.88ID:EhFiYlYg ボリショイとマリの比較は大阪と京都の比較文化論に似てる。
483踊る名無しさん
2020/01/04(土) 16:21:29.75ID:CX18L1qN マリはクルミの花ワルもそうだけど、照明がピンクで
コールドがヅラなんで観づらい
照明を明るくしてヅラ取ってくれればいいのに
顔が判別しずらい
コールドがヅラなんで観づらい
照明を明るくしてヅラ取ってくれればいいのに
顔が判別しずらい
484踊る名無しさん
2020/01/04(土) 16:53:39.82ID:+d2eCMGE ボリショイは派手
マリは雅
マリは雅
485踊る名無しさん
2020/01/04(土) 18:52:01.17ID:S+aatS6x ソーモワ
容姿以上に踊りがおちた
雑ったらない
容姿以上に踊りがおちた
雑ったらない
486踊る名無しさん
2020/01/04(土) 20:02:10.05ID:GyaFs2N6 セリーナは40近いのに頑張ってるよね。
双子の男児の子育てもたいへんだよ。
双子の男児の子育てもたいへんだよ。
487踊る名無しさん
2020/01/04(土) 20:03:42.27ID:2hyVkSh0488踊る名無しさん
2020/01/04(土) 20:14:44.27ID:GyaFs2N6 電気が何ヶ所か点かなかったのかと思っちゃった。
花園シーン。
花園シーン。
490踊る名無しさん
2020/01/04(土) 22:52:40.83ID:CX18L1qN ソーモア、もっと若い時に撮って欲しかった
けど、以前の来日の時の海賊では新人?だったので
フレッシュで勢いがあったけどフニャフニャしていたなぁ
細くて手足長すぎて持て余していた
けど、以前の来日の時の海賊では新人?だったので
フレッシュで勢いがあったけどフニャフニャしていたなぁ
細くて手足長すぎて持て余していた
491踊る名無しさん
2020/01/05(日) 00:52:20.13ID:DGxO4uQW 海賊はまぁ良かったけど、プティパガラは
イマイチだったね。眠りを楽しみにしてたのに
なんたる省エネ振り付け&シーンカット?
ボリショイのオンデマンド見直さないと
眠れんかったわ。
イマイチだったね。眠りを楽しみにしてたのに
なんたる省エネ振り付け&シーンカット?
ボリショイのオンデマンド見直さないと
眠れんかったわ。
492踊る名無しさん
2020/01/05(日) 11:43:32.74ID:zjvYkfwz BSでやったガニオが客演してるジゼルのミルタ役のエカテリーナ・イワンニコワってHPの一覧だと名字がペトロワになってる人?
494踊る名無しさん
2020/01/05(日) 18:50:09.90ID:sv7is1Os 海賊みたけどやっぱりバトエバに色気を感じることができなかった。頑張って欲しいんだけどもね。
496踊る名無しさん
2020/01/05(日) 22:01:57.63ID:nsR4VO+L 1月3日やったメイさんのシルフィードの動画放流してくれないかな
マリインスキーのストーリーズでチョコっとだけ見たけど
すぐ消えてしまった
お母さんと妹さんも来ていたのね
マリインスキーのストーリーズでチョコっとだけ見たけど
すぐ消えてしまった
お母さんと妹さんも来ていたのね
497踊る名無しさん
2020/01/05(日) 22:41:34.54ID:VU27UTkV お母さん背高いね
メイさんもまだ伸びるかな
もうちょい身長欲しい
メイさんもまだ伸びるかな
もうちょい身長欲しい
498踊る名無しさん
2020/01/05(日) 23:35:14.00ID:nsR4VO+L 去年と今年のくるみの動画と、ジゼル1回目と2回目を比べたら
結構身長伸びていると思う
上半身に肉も欲しいね。日本人の血で無理かもだけど
腕は長いんだけと、紐のように細い
結構身長伸びていると思う
上半身に肉も欲しいね。日本人の血で無理かもだけど
腕は長いんだけと、紐のように細い
499踊る名無しさん
2020/01/05(日) 23:44:55.11ID:YaefgLHg 腕も長いし、手の平も体全体のサイズの割に大きいよね。
あれ、凄く得だと思う。
あれ、凄く得だと思う。
500踊る名無しさん
2020/01/06(月) 10:56:21.64ID:incUiKXJ メイさんのインスタに載ってる写真を撮った写真家のインスタ見たら「バレエの王子になる」に出ててボリショイ行った怠け者のイケメンキリルも載ってて
彼のインスタ見たら首席のミーシャと卒業公演でパキータの主役を踊った女の子とお付き合いしてるみたいなんだけど彼女は有望なんですか?
どこの国もインスタでリア充アピール大変だなと思いました
彼のインスタ見たら首席のミーシャと卒業公演でパキータの主役を踊った女の子とお付き合いしてるみたいなんだけど彼女は有望なんですか?
どこの国もインスタでリア充アピール大変だなと思いました
502踊る名無しさん
2020/01/06(月) 19:02:53.82ID:bTwPcm+l アリーナ・コジョカル ドリームプロジェクト2020
アリーナ・ソーモワ出演決定
アリーナ・ソーモワ出演決定
503踊る名無しさん
2020/01/06(月) 19:09:10.40ID:dFimGiuK マジ、買うわ。
504踊る名無しさん
2020/01/06(月) 19:12:32.43ID:ws2ZN3Jt ふーん意外。
同じアリーナだけどさ。
同じアリーナだけどさ。
505踊る名無しさん
2020/01/06(月) 20:05:28.50ID:f9CZ16sP ソーモワがその手のガラに出るのは珍しいね。
彼女も引退後の事を考えてるのかな。
彼女も引退後の事を考えてるのかな。
506踊る名無しさん
2020/01/06(月) 20:34:43.71ID:ieM3hCuw 早速買った。正直プログラムが一部発表だけではっきりしないガラだから不安だけど、AB両方出るんだろうか?本当に珍しい人選だね。
日本公演も帯同してくれるようになってくれたら嬉しい。この前は少ししか出なかったもんね。
日本公演も帯同してくれるようになってくれたら嬉しい。この前は少ししか出なかったもんね。
508踊る名無しさん
2020/01/06(月) 21:04:13.15ID:psczQo+N コジョカルとソーモワとポルーニンとフォーゲンが揃う素晴らしいガラなのに、
ソーモワ参加しても、Aプロでドンキの何かのヴァリエーション1つ踊って、Bプロはチャイコフスキーパドドゥ踊るだけでしょ?微妙すぎる。
ソーモワいるんなら、コジョカルのローズアダージョよりソーモワのローズアダージョの方が見たい、チャイコフスキーパドドゥはコジョカルで見たい。
ポルーニンはAプロでは大した見所なし、
フォーゲルはBプロでは大した見所なし、
東バのバレエインペリアルいらない
マルグリッドとアルマン、小作品集、ドンキの3部構成でいいでしょ。2部構成とか出し惜しみしすぎ。
ソーモワ参加しても、Aプロでドンキの何かのヴァリエーション1つ踊って、Bプロはチャイコフスキーパドドゥ踊るだけでしょ?微妙すぎる。
ソーモワいるんなら、コジョカルのローズアダージョよりソーモワのローズアダージョの方が見たい、チャイコフスキーパドドゥはコジョカルで見たい。
ポルーニンはAプロでは大した見所なし、
フォーゲルはBプロでは大した見所なし、
東バのバレエインペリアルいらない
マルグリッドとアルマン、小作品集、ドンキの3部構成でいいでしょ。2部構成とか出し惜しみしすぎ。
509踊る名無しさん
2020/01/06(月) 23:10:47.97ID:dFimGiuK マリの出演情報では9日主演になってるが…
510踊る名無しさん
2020/01/06(月) 23:11:41.98ID:v+ceA6tT まじか
8日の夜を慌てて買ってしまったorz
8日の夜を慌てて買ってしまったorz
511踊る名無しさん
2020/01/07(火) 00:37:08.53ID:PvQP47Fe 自分もよく調べずBプロ買っちまった。
本来スルーする公演だったのに。
本来スルーする公演だったのに。
512踊る名無しさん
2020/01/07(火) 07:41:55.48ID:myRRC1Kw チケット買う時は深呼吸してからにしましょう。
513踊る名無しさん
2020/01/07(火) 16:53:47.14ID:WJVSO3ma すいません質問させてください
ガリーナ・メゼンツェワって今どうしてるんですか?
昔の動画を見て衝撃を受けました。教師や振り付けしてるんでしょうか?
ガリーナ・メゼンツェワって今どうしてるんですか?
昔の動画を見て衝撃を受けました。教師や振り付けしてるんでしょうか?
514踊る名無しさん
2020/01/07(火) 18:14:17.21ID:G9smZVOY まあ懐かしい
515踊る名無しさん
2020/01/08(水) 01:27:16.20ID:CVcMT/iK >>513
ワガノワ同期のセメニャカはボリショイで、テレホワはマリインスキーで先生やってるけどね。
キーロフを去った後、スコティッシュバレエ団に居た程度の事しかみんなわからない。
メゼンツェワの所在がわかっていれば、メゼンツェワスレが立つんじゃないかな?
ワガノワ同期のセメニャカはボリショイで、テレホワはマリインスキーで先生やってるけどね。
キーロフを去った後、スコティッシュバレエ団に居た程度の事しかみんなわからない。
メゼンツェワの所在がわかっていれば、メゼンツェワスレが立つんじゃないかな?
516踊る名無しさん
2020/01/08(水) 01:42:38.97ID:K3a/bjGP 昔図書館でメゼンツェワのジゼル見たときは感動した
517踊る名無しさん
2020/01/08(水) 03:05:46.96ID:Xu6eUYvw518踊る名無しさん
2020/01/08(水) 12:15:26.46ID:C6+6uOBg 推測だけど、メゼンツェワはレパートリーが限られていたのかも。
抒情的な役は素晴らしいけど、ドンキ、眠り、胡桃、バヤなんかは
想像つかない。バヤ2幕はぴったりかな。
抒情的な役は素晴らしいけど、ドンキ、眠り、胡桃、バヤなんかは
想像つかない。バヤ2幕はぴったりかな。
519踊る名無しさん
2020/01/08(水) 12:16:54.08ID:C6+6uOBg ごめん、バヤ4幕だった。
520踊る名無しさん
2020/01/08(水) 12:24:18.10ID:C6+6uOBg などと書いていたら、思い出した。
メゼンツェワがプリマとして、ワガノワ学校からのペア、ザクリンスキーと
舞台で踊っていたころ、彗星のようにアルティナイ・アスィルムラートワが
現れ、ルジマートフともよく組んで、プリマとしてほとんどの役が被った
ような思いでがある。海賊、バヤはロンドンでも踊っていたし。
メゼンツェワがプリマとして、ワガノワ学校からのペア、ザクリンスキーと
舞台で踊っていたころ、彗星のようにアルティナイ・アスィルムラートワが
現れ、ルジマートフともよく組んで、プリマとしてほとんどの役が被った
ような思いでがある。海賊、バヤはロンドンでも踊っていたし。
521踊る名無しさん
2020/01/08(水) 12:59:38.11ID:XYVqs2ku さすがに単独スレは立たないでしょう
522踊る名無しさん
2020/01/08(水) 18:43:03.67ID:9aGmJK71 メゼンツェワは旧体制ソ連より信認厚かったコルパコワ派だったから
ペレストロイカの余波で彼女が米国に渡った後
英国に渡ったのよね
おそらく同期のテレホワ、セメニャカの3人の中で一番キーロフを体現できた人じゃないかな
テレホワは当時のヴィノグラドフ監督と犬猿の仲ながら旦那もいたし
コーチを死守して今の地位についた
ペレストロイカの余波で彼女が米国に渡った後
英国に渡ったのよね
おそらく同期のテレホワ、セメニャカの3人の中で一番キーロフを体現できた人じゃないかな
テレホワは当時のヴィノグラドフ監督と犬猿の仲ながら旦那もいたし
コーチを死守して今の地位についた
523踊る名無しさん
2020/01/08(水) 19:09:44.37ID:weGtQtSr 物知り顔に語っているが、さて真実は如何に?
524踊る名無しさん
2020/01/08(水) 19:55:56.03ID:mVXRUh9M >>518
ドンキも眠りも踊ってたよね。
見た目にあってるかどうかはともかくとして、
動画で見る限り、踊りは素晴らしかったと記憶しています。
皆さんすでにご覧のこととは思いますが、
https://www.youtube.com/watch?v=FLfUeqVYz-M
眠り ローズアダージョもロシアのバレリーナでは少数派の
アンオーに手を上げても余裕のバランス。
https://www.youtube.com/watch?v=VlFzt9h9u_g&t=1020s
これの愛の伝説が好き。
ドンキも眠りも踊ってたよね。
見た目にあってるかどうかはともかくとして、
動画で見る限り、踊りは素晴らしかったと記憶しています。
皆さんすでにご覧のこととは思いますが、
https://www.youtube.com/watch?v=FLfUeqVYz-M
眠り ローズアダージョもロシアのバレリーナでは少数派の
アンオーに手を上げても余裕のバランス。
https://www.youtube.com/watch?v=VlFzt9h9u_g&t=1020s
これの愛の伝説が好き。
525踊る名無しさん
2020/01/08(水) 20:35:40.69ID:K3a/bjGP526踊る名無しさん
2020/01/08(水) 20:54:52.01ID:slrDci7u 脚強そうだなあ
527踊る名無しさん
2020/01/09(木) 00:34:31.92ID:wBkb8zom 腕がめっちゃ長いな
528踊る名無しさん
2020/01/09(木) 00:46:28.70ID:DYCBhn6o キーロフバレエ、よかったなぁ
529踊る名無しさん
2020/01/09(木) 01:18:48.68ID:UPlxyYp8 ホンマに余裕ですねー
たまにある、はしっ!って
感じじゃなくていいねー
たまにある、はしっ!って
感じじゃなくていいねー
530踊る名無しさん
2020/01/09(木) 01:53:15.19ID:kEgxLays アスィルムラートワよりメゼンツェワの方がずっと素晴らしい
好みですが
好みですが
531踊る名無しさん
2020/01/09(木) 03:28:05.83ID:UYSzaqfR ここに書かせて下さいね。
ノヴィコワ&サラファーノフ、ナイスカップル!!
この板で、サラファーノフを見ておいた方がいいと書かれた方、
ありがとうございました。立ってるだけで美しい彼を見れて、本当に良かったです。
ノヴィコワは動画で見ていたけど、実際に見ると、もっと美しく素晴らしい。マリで
主役を踊る人のレベルがどれ程高いか実感しました。オーケストラの演奏は音の
余韻も美しく、フェス音響も美しく、素敵な公演でした。ここで皆さんのマリ情報や
感想を読んでいたことも、今日の鑑賞の役に立ちました。ありがとうございます。
最後の幕が下がりきる寸前、夫は妻の手を取って自分の胸に当てていました。
ノヴィコワ&サラファーノフ、ナイスカップル!!
この板で、サラファーノフを見ておいた方がいいと書かれた方、
ありがとうございました。立ってるだけで美しい彼を見れて、本当に良かったです。
ノヴィコワは動画で見ていたけど、実際に見ると、もっと美しく素晴らしい。マリで
主役を踊る人のレベルがどれ程高いか実感しました。オーケストラの演奏は音の
余韻も美しく、フェス音響も美しく、素敵な公演でした。ここで皆さんのマリ情報や
感想を読んでいたことも、今日の鑑賞の役に立ちました。ありがとうございます。
最後の幕が下がりきる寸前、夫は妻の手を取って自分の胸に当てていました。
532踊る名無しさん
2020/01/09(木) 08:01:20.04ID:H3UVZlJd 素敵なレポd
素晴らしかったようで、何よりです!
素晴らしかったようで、何よりです!
533踊る名無しさん
2020/01/09(木) 13:04:41.68ID:vyCsVd/e サラファーノフはあのままマリンインスキーにいたら団の顔になってたよね
すごい技術あったノーブルさではシクにはかなわないけどシクより押されてた
すごい技術あったノーブルさではシクにはかなわないけどシクより押されてた
535踊る名無しさん
2020/01/09(木) 15:23:29.82ID:k9BSrvlx どうしてサラファーノフは、マリから出たんですか?
すみません、ここ10年マリから遠ざかっていましたので。
すみません、ここ10年マリから遠ざかっていましたので。
536踊る名無しさん
2020/01/09(木) 15:33:36.78ID:L0ajqSE0 ダンマガのインタビューだとマリインスキーはベントコンベアだと言ってた
古典だけじゃなくて他の事もしたかったんじゃないの
ミハイロスキーの芸監にナチョ・ドゥアトがなった頃だった
古典だけじゃなくて他の事もしたかったんじゃないの
ミハイロスキーの芸監にナチョ・ドゥアトがなった頃だった
537踊る名無しさん
2020/01/09(木) 15:42:35.48ID:5w88Zt6+ ゼレの後はサラ一途の予定だったんだけど、
がっかりな結果になっちゃった
がっかりな結果になっちゃった
538踊る名無しさん
2020/01/09(木) 15:52:46.09ID:AYpAH5h6 ジャンプとか軽やかですごかった
テリョーシキナとボリマリガラで見たタランテラが忘れられない
テリョーシキナとボリマリガラで見たタランテラが忘れられない
539踊る名無しさん
2020/01/09(木) 19:57:08.42ID:mspOmjdk サラファーノフが去ったあたりからバレエ団自体が怪しくなった。
540踊る名無しさん
2020/01/09(木) 21:15:14.45ID:PBw2g+5z サラファーノフがいなくなって男性ダンサーが本当にしょぼくなった
キムとか入れたのも仕方ないと思う
キムとか入れたのも仕方ないと思う
541踊る名無しさん
2020/01/09(木) 21:38:17.22ID:haHJI3sh キミンは踊りは良いんだけどやっぱり海賊のアリぐらいがいいわ。
主役で王子役は自分の脳内で補正をかけないといけなくて疲れる。
主役で王子役は自分の脳内で補正をかけないといけなくて疲れる。
542踊る名無しさん
2020/01/09(木) 22:00:16.79ID:ChuudZm7 はげどう
543踊る名無しさん
2020/01/09(木) 22:06:25.87ID:qFyNLN5M ええ、もういないの?
ドンキホーテのDVDは宝物決定
ドンキホーテのDVDは宝物決定
545踊る名無しさん
2020/01/10(金) 15:48:17.29ID:a1um2Eup 今日イリューシキナが白鳥主役デビュー
https://www.youtube.com/watch?v=A6YsjirhqUo
劇場側がこういう広報ビデオを作成するということは、
劇場としても大いに期待しているということかな。
あとカイシェタも熱烈に期待しているようだね、ロパートキナの跡継ぎだとか言って、、、
https://www.youtube.com/watch?v=A6YsjirhqUo
劇場側がこういう広報ビデオを作成するということは、
劇場としても大いに期待しているということかな。
あとカイシェタも熱烈に期待しているようだね、ロパートキナの跡継ぎだとか言って、、、
546踊る名無しさん
2020/01/10(金) 19:39:02.64ID:wMMW1Pzk 期待してるか、
チケットの売れ行きが悪いかだね
チケットの売れ行きが悪いかだね
547踊る名無しさん
2020/01/10(金) 21:54:48.08ID:ku0Liy9r ノヴィコワよかったよー
オスモルキナの消え入るようなオデットとはまた違って凛とした芯の強そうなオデットでした
この細かいところにスパイスを効かせて躍りをより叙情的に見せるところはさすが小柄で細いけれど(がりではないしまっている)軸がしっかりしてからだの伸びやかさもある
黒鳥のヴァリで一瞬ふらついたところを除いては完璧
ノヴィコワももう年齢がいっているからフェッテ大丈夫かなと心配したけれど杞憂でしたふらつくことなく2、1回転のリズムで見事に回りきりました
歳いっても筋肉でごつくなることなく美しいこの人まだまだいけそう
さすがマリで踊り込んでいるだけのことはあります
あっという間の3時間でした いってよかった
オスモルキナの消え入るようなオデットとはまた違って凛とした芯の強そうなオデットでした
この細かいところにスパイスを効かせて躍りをより叙情的に見せるところはさすが小柄で細いけれど(がりではないしまっている)軸がしっかりしてからだの伸びやかさもある
黒鳥のヴァリで一瞬ふらついたところを除いては完璧
ノヴィコワももう年齢がいっているからフェッテ大丈夫かなと心配したけれど杞憂でしたふらつくことなく2、1回転のリズムで見事に回りきりました
歳いっても筋肉でごつくなることなく美しいこの人まだまだいけそう
さすがマリで踊り込んでいるだけのことはあります
あっという間の3時間でした いってよかった
548踊る名無しさん
2020/01/10(金) 22:05:43.18ID:B7XhU86e 本当にノヴィコワ良かった!
久々にロシアの白鳥を見た!って満足感。
日本に来てくれて、旦那と踊ってくれてありがとう!!
久々にロシアの白鳥を見た!って満足感。
日本に来てくれて、旦那と踊ってくれてありがとう!!
549踊る名無しさん
2020/01/10(金) 22:29:21.31ID:vjWoMlJl レポd
読むだけで心踊ります
読むだけで心踊ります
550踊る名無しさん
2020/01/10(金) 23:34:55.19ID:faX7/XQ3 文化会館あれもう少しなんとかならないものか
のどが渇いてコーラをバーで頼んだらペットボトルのまま出されコップもなかった そして従業員の後では勝手口の扉が開けっぱなしで洗濯物干しにピンクのフキンが三枚干してあるのが丸見え
せっかくバレエの優雅な気分でいたのに一気に興醒めだよ
オペラやバレエ見に来てこれじゃあねえ
寄せや野球場じゃあないんだからね 分かってるのかな従業員 海外招致のオペラやバレエのチケットの値段
ちょっと下手したら中国の方がましだったりして
のどが渇いてコーラをバーで頼んだらペットボトルのまま出されコップもなかった そして従業員の後では勝手口の扉が開けっぱなしで洗濯物干しにピンクのフキンが三枚干してあるのが丸見え
せっかくバレエの優雅な気分でいたのに一気に興醒めだよ
オペラやバレエ見に来てこれじゃあねえ
寄せや野球場じゃあないんだからね 分かってるのかな従業員 海外招致のオペラやバレエのチケットの値段
ちょっと下手したら中国の方がましだったりして
551踊る名無しさん
2020/01/11(土) 00:24:38.62ID:CtfMpZG2 文化会館でコーラなんて頼んだことないや
疲れてるときはコーヒー、元気な時はスパークリングワイン
何も問題ないけどねぇ
疲れてるときはコーヒー、元気な時はスパークリングワイン
何も問題ないけどねぇ
552踊る名無しさん
2020/01/11(土) 01:14:05.28ID:GtNWvF5U 国内ハコでは、バレエ見るなら文化会館が一番だと思う。
初台も傾斜があって見やすいけど、飲み物とかって充実してたっけ?
あまり新国立バレエを見ないから、はっきり覚えてないんだけど。
初台も傾斜があって見やすいけど、飲み物とかって充実してたっけ?
あまり新国立バレエを見ないから、はっきり覚えてないんだけど。
553踊る名無しさん
2020/01/11(土) 02:19:05.89ID:SBqW8VIp でも新国が見切れない
554踊る名無しさん
2020/01/11(土) 08:23:47.89ID:LQDD3aJo 国内でバレエ見るならびわ湖ホールが一番と聞いたけど。
555踊る名無しさん
2020/01/11(土) 08:34:23.03ID:Q3RG2pLh 東京文化会館は大嫌い
新国立劇場が一番好きだわ
新国立劇場が一番好きだわ
556踊る名無しさん
2020/01/11(土) 09:22:51.87ID:95aAqbuQ 文京シビック…
557踊る名無しさん
2020/01/11(土) 09:27:36.69ID:Gz9VjBM1 早速イリューシキナの白鳥きた
https://www.youtube.com/watch?v=NIKRCSHO3kc
https://www.youtube.com/watch?v=E1rAFrUq8jo
マリの広報部とカイシェタくんが熱烈サポート
https://www.youtube.com/watch?v=GawnEq9BrLs
https://www.youtube.com/watch?v=NIKRCSHO3kc
https://www.youtube.com/watch?v=E1rAFrUq8jo
マリの広報部とカイシェタくんが熱烈サポート
https://www.youtube.com/watch?v=GawnEq9BrLs
561踊る名無しさん
2020/01/11(土) 11:12:03.61ID:kFmOq3yN ペットボトルの飲み物は他の会場でも割高でコップありません
デフォです
デフォです
562踊る名無しさん
2020/01/11(土) 11:14:11.51ID:Mcbz0nSq 「中国の方がいいよね」って人
定期的に現れるね
私は絶対に思わないけどw
定期的に現れるね
私は絶対に思わないけどw
563踊る名無しさん
2020/01/11(土) 12:15:16.78ID:94W2nErv564踊る名無しさん
2020/01/11(土) 12:27:27.94ID:3jLhnGB6 すごい上から目線 www
565踊る名無しさん
2020/01/11(土) 12:28:54.09ID:XqsrL1x6 バレエ観に行ってるんだからホワイエ覚えてなくてもいいじゃん
566踊る名無しさん
2020/01/11(土) 12:56:50.52ID:Kllkhocw だよね
ペットボトル飲料を買ってコップ付けろとか言うコーラ君より余程マシ
ペットボトル飲料を買ってコップ付けろとか言うコーラ君より余程マシ
568踊る名無しさん
2020/01/11(土) 13:22:03.72ID:1aFvz474 >>560
文化会館はテーブルや椅子の数を増やして欲しい
休憩中どこもいっぱいでほんとそこがストレス
子連れだったからしかたなく階段に座らせたけど、せっかくおしゃれしてきてるのにこれはないだろうと思う
文化会館はテーブルや椅子の数を増やして欲しい
休憩中どこもいっぱいでほんとそこがストレス
子連れだったからしかたなく階段に座らせたけど、せっかくおしゃれしてきてるのにこれはないだろうと思う
569踊る名無しさん
2020/01/11(土) 13:29:33.96ID:9yh+cSln 酒臭い人が隣にいたら地獄
コーラのがマシ
コーラのがマシ
570踊る名無しさん
2020/01/11(土) 13:50:42.70ID:EnLdQW8D いろいろトータルで言うと新国立劇場が一番満足度が高いかな。
マリの来日で新国使わせてくれることがあるといいのに。
マリの来日で新国使わせてくれることがあるといいのに。
571踊る名無しさん
2020/01/11(土) 13:52:44.65ID:tZb+m/Lb 客席で座って観てるのになんで休憩中も座れないとダメと思うのか誰か説明して
572踊る名無しさん
2020/01/11(土) 14:05:41.55ID:1aFvz474573踊る名無しさん
2020/01/11(土) 14:36:04.41ID:5XyC+NGH574踊る名無しさん
2020/01/11(土) 14:53:43.94ID:e60RKkei 東急系のオーチャードは基本立食
ソファで飲食したら注意されます
ソファで飲食したら注意されます
575踊る名無しさん
2020/01/11(土) 15:03:28.73ID:D5y+jRn7 海外みたいに客席やロビーにwifiいれて欲しい
客席は携帯の電波を遮るようにしてあるから休息中も通路に出なくてはいけないししかも椅子がないから荷物をもって立って携帯を操作しなくてはいけない
客席は携帯の電波を遮るようにしてあるから休息中も通路に出なくてはいけないししかも椅子がないから荷物をもって立って携帯を操作しなくてはいけない
576踊る名無しさん
2020/01/11(土) 15:30:02.15ID:IiYyJClD 何故にwifi必要?そんなに繋がってないと
ダメだったら公衆wifiなんて使っちゃダメだよ。
ダメだったら公衆wifiなんて使っちゃダメだよ。
577踊る名無しさん
2020/01/11(土) 15:34:42.35ID:sbndl51x 新国のホワイエ好き
バレエの時よりオペラの時に利用する
いい演奏の時は合間に皆シャンパン片手に知らない人ともにこやかに微笑み合うあの空間が好き
よく有名指揮者が客たちに目礼しながら歩いてる
バレエの時よりオペラの時に利用する
いい演奏の時は合間に皆シャンパン片手に知らない人ともにこやかに微笑み合うあの空間が好き
よく有名指揮者が客たちに目礼しながら歩いてる
578踊る名無しさん
2020/01/11(土) 15:58:40.42ID:q4hcKYgs 私も新国のホワイエでシャンパンやスパークリングワインを買って
2階のベンチで飲むのがお気に入り。2階や3階ならたいてい座れるし。
立って窓越しに水辺の景色を楽しむのもまた良し。
2階のベンチで飲むのがお気に入り。2階や3階ならたいてい座れるし。
立って窓越しに水辺の景色を楽しむのもまた良し。
579踊る名無しさん
2020/01/11(土) 16:02:47.02ID:KaeYjz/D せっかくイリューシキナの白鳥でたのに
なんで新国立のホワイエで喧嘩してんの?
不毛。。。
イリューシキナの白鳥良いね。
彼女の内向的雰囲気はオデットには合ってるだろうと思ってたけど、長い腕を大胆に使ったオディールもよかった。これからが楽しみ。
なんで新国立のホワイエで喧嘩してんの?
不毛。。。
イリューシキナの白鳥良いね。
彼女の内向的雰囲気はオデットには合ってるだろうと思ってたけど、長い腕を大胆に使ったオディールもよかった。これからが楽しみ。
580踊る名無しさん
2020/01/11(土) 16:43:16.12ID:Gz9VjBM1 新しいスレを立てたから、
劇場の話をしたい人たちはこちらへどうぞ
バレエ鑑賞・劇場について語るスレ その1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1578728369/
バレエの鑑賞にふさわしい劇場、ふさわしくない劇場
交通の便、劇場の設備、客席の選び方、鑑賞体験などについておおいに語り合いましょう。
劇場の話をしたい人たちはこちらへどうぞ
バレエ鑑賞・劇場について語るスレ その1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1578728369/
バレエの鑑賞にふさわしい劇場、ふさわしくない劇場
交通の便、劇場の設備、客席の選び方、鑑賞体験などについておおいに語り合いましょう。
581踊る名無しさん
2020/01/11(土) 16:57:00.81ID:+vDTtLAo582踊る名無しさん
2020/01/11(土) 16:58:30.94ID:+vDTtLAo スレの乱立はやめましょう
583踊る名無しさん
2020/01/11(土) 17:03:50.46ID:Gz9VjBM1584踊る名無しさん
2020/01/11(土) 17:17:38.33ID:GpGNRoEy そうそう
劇場スレへ
イリューシキナ、個人的にはいま一つに感じた、動画だからかな
複数人の中にいるとパッと目が行くんだけど
オディール>オデット
まあ、これからの 人だもんね
劇場スレへ
イリューシキナ、個人的にはいま一つに感じた、動画だからかな
複数人の中にいるとパッと目が行くんだけど
オディール>オデット
まあ、これからの 人だもんね
587踊る名無しさん
2020/01/11(土) 21:51:55.61ID:KaeYjz/D https://www.instagram.com/p/B7LQEe4Iit7/
イリューシキナ、インスタで白鳥のアダージョ見たけど、とっても良かった。
デビューの割には結構オリジナリティも感じるし、
自分のオデットエオディールをつくろうという意思を感じた。
長い手足でただきれいに踊ればいいみたいな霊が入ってない感じは全然なかった。
今後はマリの白鳥と言えばイリューシキナと言われる日も近いのでは。
イリューシキナ、インスタで白鳥のアダージョ見たけど、とっても良かった。
デビューの割には結構オリジナリティも感じるし、
自分のオデットエオディールをつくろうという意思を感じた。
長い手足でただきれいに踊ればいいみたいな霊が入ってない感じは全然なかった。
今後はマリの白鳥と言えばイリューシキナと言われる日も近いのでは。
589踊る名無しさん
2020/01/11(土) 23:07:38.19ID:esKIoMkH イリューシキナのオデット、オディールはあっさりしているように感じたわ
場数こなしたらまた変わってくるかな
場数こなしたらまた変わってくるかな
590踊る名無しさん
2020/01/12(日) 00:02:47.83ID:8YYCuvER フレッシュで色々工夫してるなという感じはしたね
今後に期待
今後に期待
591踊る名無しさん
2020/01/12(日) 05:08:10.71ID:fw8qpeMa 回るのがちょっと苦手そうだったから見ててヒヤヒヤした
でも大物になりそうな雰囲気があるね
でも大物になりそうな雰囲気があるね
592踊る名無しさん
2020/01/12(日) 12:28:09.99ID:P/T9mZuG593踊る名無しさん
2020/01/12(日) 14:50:57.79ID:4s4aAOJf コーダのアントルシャとパッセの繰り返しのところ見てたら鳥肌立ってきた。
最後のパドブレも深めの5番にきっちり入っていてとても美しい。
こりゃーロパトキナやザハロワの若いときにも感じなかった感動だわ。
一気に好きになりました。
最後のパドブレも深めの5番にきっちり入っていてとても美しい。
こりゃーロパトキナやザハロワの若いときにも感じなかった感動だわ。
一気に好きになりました。
594踊る名無しさん
2020/01/12(日) 15:00:15.35ID:3HOo50Am イリューシキナ、デビューでこれだけ踊れたら立派だと思う。
だけど、腕の使い方が独特。。。
私は好きじゃないけど、まあ、個人的な好みだから。
見目麗しいダンサーなので白鳥にはぴったりだと思う。
だけど、腕の使い方が独特。。。
私は好きじゃないけど、まあ、個人的な好みだから。
見目麗しいダンサーなので白鳥にはぴったりだと思う。
595踊る名無しさん
2020/01/12(日) 16:01:41.96ID:QjIGbE/y イリューシキナ、黒鳥のPDD
https://www.youtube.com/watch?v=JChv8hEjVQY
ラスト
https://www.youtube.com/watch?v=kKonQ97Cmds
カイシェタくんが、スター誕生と書いていたけど、まさにそのとおりだね。
https://www.youtube.com/watch?v=JChv8hEjVQY
ラスト
https://www.youtube.com/watch?v=kKonQ97Cmds
カイシェタくんが、スター誕生と書いていたけど、まさにそのとおりだね。
596踊る名無しさん
2020/01/12(日) 16:04:29.92ID:BMl4vY0v イリューなんとかの自演コメントにはもう懲り懲り。
597踊る名無しさん
2020/01/12(日) 16:18:23.42ID:FnH4qFFP うーん
これから、って感じだけどねえ
正直そこまでインパクトはないわ
これから、って感じだけどねえ
正直そこまでインパクトはないわ
598踊る名無しさん
2020/01/12(日) 18:06:05.38ID:EOhPM+LQ ひとつ思うのはカイシェタうざい
それだけ
それだけ
599踊る名無しさん
2020/01/12(日) 18:13:08.61ID:NreOxLbw 二幕のオデット登場シーンがみたいなー
601踊る名無しさん
2020/01/12(日) 19:37:43.54ID:i56c50Op でも足のラインきれい
スタイル 容姿は白鳥ダンサー
スタイル 容姿は白鳥ダンサー
602踊る名無しさん
2020/01/12(日) 19:40:55.66ID:7rSX64CK バレエは総合芸術ですから
603踊る名無しさん
2020/01/12(日) 19:59:41.00ID:wr3iJcXf 白鳥はスコーリクが踊れるうちに円盤で残しておいてほしい
エフチェーエワ、メゼンツェワ、マハリナ、ローパートキナの次はスコーリクで
エフチェーエワ、メゼンツェワ、マハリナ、ローパートキナの次はスコーリクで
604踊る名無しさん
2020/01/12(日) 20:10:34.54ID:rkiF6XIo 若いなーって思ったけど
605踊る名無しさん
2020/01/12(日) 20:25:39.34ID:4JZvfTLZ607踊る名無しさん
2020/01/12(日) 21:10:48.60ID:pN9DJ3hp 今年のボリのあとはマリ
スコーリクの白鳥みたい
ちなみにロンドンは今年のマリのお引っ越し公演やっぱりなさそうだね
スコーリクの白鳥みたい
ちなみにロンドンは今年のマリのお引っ越し公演やっぱりなさそうだね
608踊る名無しさん
2020/01/12(日) 21:22:17.05ID:8YYCuvER 自演とは思わないけど大スター感はないかなイリューシキナ
バレエ界全体に言える事かもしれないけど
バレエ界全体に言える事かもしれないけど
609踊る名無しさん
2020/01/12(日) 21:34:25.16ID:4s4aAOJf この白鳥を見るまでは、私もイリューシキナはもさっとした感じで好きじゃなかったんです。
でも約30年の鑑賞歴の中で、白鳥の湖見て初めてキュンとしたんですよ。
やっぱり若いときにしかない初々しさも貴重だなと。
おんなじ若いときでもヴィシニョーワやザハロワやロパトキナの時はそんな感じは受けなかったから。
ちょっと嬉しかった。
でも約30年の鑑賞歴の中で、白鳥の湖見て初めてキュンとしたんですよ。
やっぱり若いときにしかない初々しさも貴重だなと。
おんなじ若いときでもヴィシニョーワやザハロワやロパトキナの時はそんな感じは受けなかったから。
ちょっと嬉しかった。
610踊る名無しさん
2020/01/12(日) 21:36:49.84ID:eLAoix6h テリョとソーモワは全幕作品は主役のみの団トップ扱いは変わらないけど、スコリクの押しがホーレワ押しに移った感じね。ホーレワ売り出しはちょっとやり過ぎなくらい。
スコリクはバヤもニキヤじゃなくガムザになってるし、ただ白鳥は今後も沢山踊りそう。
ところで子供産んだとは言えシャプランは殆ど使われなくなった?若手が沢山入ったしダンサーも大変だね。
スコリクはバヤもニキヤじゃなくガムザになってるし、ただ白鳥は今後も沢山踊りそう。
ところで子供産んだとは言えシャプランは殆ど使われなくなった?若手が沢山入ったしダンサーも大変だね。
611踊る名無しさん
2020/01/12(日) 21:57:07.55ID:YAADsrTL >>605
冒頭の4分ちょっとの部分、かなり好き
でも皆さんの言う通り拙さも目立つね
キュンとしたという感想にも同意
全身のラインの美しさはもちろん、品の良い落ち着きと可愛さが印象的なダンサーね
冒頭の4分ちょっとの部分、かなり好き
でも皆さんの言う通り拙さも目立つね
キュンとしたという感想にも同意
全身のラインの美しさはもちろん、品の良い落ち着きと可愛さが印象的なダンサーね
612踊る名無しさん
2020/01/12(日) 22:01:19.67ID:w3Sr+yhR613踊る名無しさん
2020/01/12(日) 22:05:35.83ID:4JZvfTLZ614踊る名無しさん
2020/01/12(日) 22:14:47.85ID:fJiPWQ9C ヴィシは東京公演で見たけど、
白鳥ダンサーじゃないと思ったよ
オディールの時、転んで一瞬会場がシーンとなり固まった
白鳥ダンサーじゃないと思ったよ
オディールの時、転んで一瞬会場がシーンとなり固まった
615踊る名無しさん
2020/01/12(日) 22:27:42.30ID:NreOxLbw616踊る名無しさん
2020/01/12(日) 22:31:51.24ID:fJiPWQ9C イリューシキナは何となく若い頃の八千草薫に似ている
古風な正統派美人
異論は認める
古風な正統派美人
異論は認める
617踊る名無しさん
2020/01/12(日) 22:47:27.40ID:4s4aAOJf >>616
八千草薫!そうそう。誰かに似てると思った。
八千草薫!そうそう。誰かに似てると思った。
618踊る名無しさん
2020/01/12(日) 23:36:10.36ID:hu8fe+Jh ダレノカレ
619踊る名無しさん
2020/01/13(月) 00:07:12.69ID:OWwvWJiw 今のマリインスキーの方針もあるんじゃないの
ファテーエフが才能ある若手にガンガン主役やらせる方針なんでしょ
メイにしてもファテーエフのオキニじゃなきゃ他の団で主役とかなかったと思うわ
ホーレワにしてもここまでおせおせはないって
ファテーエフが才能ある若手にガンガン主役やらせる方針なんでしょ
メイにしてもファテーエフのオキニじゃなきゃ他の団で主役とかなかったと思うわ
ホーレワにしてもここまでおせおせはないって
620踊る名無しさん
2020/01/13(月) 00:07:33.59ID:OWwvWJiw 今のマリインスキーの方針もあるんじゃないの
ファテーエフが才能ある若手にガンガン主役やらせる方針なんでしょ
メイにしてもファテーエフのオキニじゃなきゃ他の団で主役とかなかったと思うわ
ホーレワにしてもここまでおせおせはないって
ファテーエフが才能ある若手にガンガン主役やらせる方針なんでしょ
メイにしてもファテーエフのオキニじゃなきゃ他の団で主役とかなかったと思うわ
ホーレワにしてもここまでおせおせはないって
621踊る名無しさん
2020/01/13(月) 02:08:55.35ID:8aDBqnc0 でスコーリクは出産後復帰したの?
622踊る名無しさん
2020/01/13(月) 03:23:25.11ID:FmIWSVnR623踊る名無しさん
2020/01/13(月) 06:44:41.47ID:V9bPSlbz マリインスキーもボリショイも昔からわりと
新人でコールドでもバンバン主役を踊らせるから
ロシアではそこまで不思議とは思わない
メイさんは国籍が違うから例外だけど
新人でコールドでもバンバン主役を踊らせるから
ロシアではそこまで不思議とは思わない
メイさんは国籍が違うから例外だけど
624踊る名無しさん
2020/01/13(月) 07:00:20.28ID:qvnoIsvn メイさんと踊ってるシクやスチョーピンは、とても嬉しそうに見えるが。
それだけ才能に溢れているんじゃないの?
確かに細いけど、全幕踊るだけの体力がちゃんとあるんだから、あの体型が彼女にはベストなのでは。
それだけ才能に溢れているんじゃないの?
確かに細いけど、全幕踊るだけの体力がちゃんとあるんだから、あの体型が彼女にはベストなのでは。
625踊る名無しさん
2020/01/13(月) 07:12:18.20ID:V9bPSlbz スチョーピン!そうそうニコニコしてた、クルミ
スチョーピン、体がそんなに大きくないから
メイさんとサイズ的には合うと思うけど
タイミングもバッチリだった踊りやすいのかも
スチョーピン、体がそんなに大きくないから
メイさんとサイズ的には合うと思うけど
タイミングもバッチリだった踊りやすいのかも
626踊る名無しさん
2020/01/13(月) 09:28:09.98ID:GFp2ui+d 若手の主役抜擢よりも外国人が何人も入団するようになったことのほうが時代を感じる
627踊る名無しさん
2020/01/13(月) 09:48:47.50ID:Gu7nBjJu スチョーピンにしろコノバロフにしろ、軽くて大歓迎みたいな感じかなあ。自分のソロに体力温存できそう。
メイさん、ロミジュリよりオーロラやってほしいわ。絶対素晴らしいと思うんだけど。
メイさん、ロミジュリよりオーロラやってほしいわ。絶対素晴らしいと思うんだけど。
628踊る名無しさん
2020/01/13(月) 10:36:34.04ID:FmIWSVnR >>624
メイさんはすごく努力家で才能もあるし性格も良さそうで良いダンサーだと思うよ
でもあれだけガリガリだと全体から浮いてしまうそこだけ質感が変わっちゃう
3年前ロンドンで見たときははあんなに細くなく美しかったよ 翌年日本で見たときは痩せすぎで痛々しかった
メイさんはすごく努力家で才能もあるし性格も良さそうで良いダンサーだと思うよ
でもあれだけガリガリだと全体から浮いてしまうそこだけ質感が変わっちゃう
3年前ロンドンで見たときははあんなに細くなく美しかったよ 翌年日本で見たときは痩せすぎで痛々しかった
629踊る名無しさん
2020/01/13(月) 11:03:03.28ID:lOckf+uv 餅を食え
630踊る名無しさん
2020/01/13(月) 14:02:47.67ID:7QkpqeOw ちっともガリガリじゃないんだが(笑)
アンチだからそう見えるだけでしょ。
アンチだからそう見えるだけでしょ。
631踊る名無しさん
2020/01/13(月) 17:12:49.13ID:DAnj5ofm632踊る名無しさん
2020/01/13(月) 18:59:32.57ID:tLitEFDK >>622
メイは才能あるしいずれ出て来る人だと思うけど
ロシアじゃなくて監督のオキニじゃなければ18才で主役とかなかっただろうなってだけです
彼女は才能あると思うし、今主役をややれるのは素晴らしいと思いますよ
芸監の好みはどこのバレエ団でも起用方針に影響しますしね
メイは才能あるしいずれ出て来る人だと思うけど
ロシアじゃなくて監督のオキニじゃなければ18才で主役とかなかっただろうなってだけです
彼女は才能あると思うし、今主役をややれるのは素晴らしいと思いますよ
芸監の好みはどこのバレエ団でも起用方針に影響しますしね
633踊る名無しさん
2020/01/13(月) 19:58:24.25ID:UP1yAsQM >>628
日本人の期待へのストレスかと思ったど異様にガリガリで
はっきり言ってバレエの輪郭どころじゃないくらい浮いてたし踊りも良くなかった
来日しで体調壊したとか噂をきいたような気がするけど
今は持ち直してるのかもね
日本人の期待へのストレスかと思ったど異様にガリガリで
はっきり言ってバレエの輪郭どころじゃないくらい浮いてたし踊りも良くなかった
来日しで体調壊したとか噂をきいたような気がするけど
今は持ち直してるのかもね
634踊る名無しさん
2020/01/13(月) 20:34:09.12ID:Jw2cgCMd ノヴィコワとサラファーノフの白鳥、横浜で鑑賞
素晴らしかった!
何と言ってもパドドゥの安定感!
熱々だったw こんな愛情あふれる白鳥の湖って観た事あったっけ?てくらい
夫婦共演は日本では8年ぶりで、ロシアでも全幕ものの共演は最近は珍しいらしい
ノヴィコワはテクも盤石
白鳥と黒鳥の使い分けも完璧だった
たいてい、どっちかに偏るんだが
素晴らしかった!
何と言ってもパドドゥの安定感!
熱々だったw こんな愛情あふれる白鳥の湖って観た事あったっけ?てくらい
夫婦共演は日本では8年ぶりで、ロシアでも全幕ものの共演は最近は珍しいらしい
ノヴィコワはテクも盤石
白鳥と黒鳥の使い分けも完璧だった
たいてい、どっちかに偏るんだが
635踊る名無しさん
2020/01/13(月) 20:42:19.36ID:UP1yAsQM イリューシキナの白鳥にクナコワコーチがついてたから
もしやと思ったら
テリョーシキナ今期は白鳥踊ってないみたいね
もしやと思ったら
テリョーシキナ今期は白鳥踊ってないみたいね
636踊る名無しさん
2020/01/13(月) 22:12:34.25ID:6rox3g8m >>634 同じく、神奈川県までノヴィコワandサラファーノフ観にいきました!もうもう美しかった。素晴らしかった。白鳥で涙が出たのは久しぶり。彼らの円熟期に生きていて生でみられてよかった。日本で踊ってくれてありがとう!
638踊る名無しさん
2020/01/13(月) 23:13:15.03ID:9qCp59KJ なんでノヴィコワがプリンシパルでないのか誰か説明して
639踊る名無しさん
2020/01/13(月) 23:33:02.82ID:beqdXhGD ノヴィコワ&サラ夫妻の白鳥観てきました
ノヴィコワの脚の強さは素晴らしいけどポールドブラやパドブレの美しさが今一つ
あとは数日前にイリューシキナの白鳥を見てしっくりきていたせいか、ノヴィコワは体型が白鳥向きではないと思ってしまった
マリのプリンシパルにはなれない気がする
ノヴィコワの脚の強さは素晴らしいけどポールドブラやパドブレの美しさが今一つ
あとは数日前にイリューシキナの白鳥を見てしっくりきていたせいか、ノヴィコワは体型が白鳥向きではないと思ってしまった
マリのプリンシパルにはなれない気がする
640踊る名無しさん
2020/01/13(月) 23:37:37.32ID:siQofNZ8641踊る名無しさん
2020/01/14(火) 06:35:14.04ID:oKeyP7ul マリインスキー2でイリューシキナ/コルネーエフの白鳥見てきたよ。
2020/1/10 白鳥 キャスト
オデット/オディール イリューシキナ
ジークフリート コルネーエフ
王母 バジェノワ
家庭教師 シチェルバコフ
王子の友人 ボロドゥリナ、永久、プシコフ
道化 ザジドゥーリン
ロットバルト ズヴェレフ
小4羽 ギマディエワ、ヴォロシロワ、ルスキフ、アサベン
大4羽 ヤリニチ、ブラノワ、チェレシケヴィッチ、ペトシュコーワ
2羽 ゴンチャール、セーリナ
花嫁候補 ニキーチナ、ブリリョーワ、グセイノワ、オストレイコフスカヤ、チェレシケヴィッチ、サベリエワ
スペイン ルーシナ、トマソン、エニケーエフ、ケラーマン
ナポリ マッジ、アジゾフ
ハンガリー ミーニナ、マリシェフ
開始 19:05 終了 22:10
2020/1/10 白鳥 キャスト
オデット/オディール イリューシキナ
ジークフリート コルネーエフ
王母 バジェノワ
家庭教師 シチェルバコフ
王子の友人 ボロドゥリナ、永久、プシコフ
道化 ザジドゥーリン
ロットバルト ズヴェレフ
小4羽 ギマディエワ、ヴォロシロワ、ルスキフ、アサベン
大4羽 ヤリニチ、ブラノワ、チェレシケヴィッチ、ペトシュコーワ
2羽 ゴンチャール、セーリナ
花嫁候補 ニキーチナ、ブリリョーワ、グセイノワ、オストレイコフスカヤ、チェレシケヴィッチ、サベリエワ
スペイン ルーシナ、トマソン、エニケーエフ、ケラーマン
ナポリ マッジ、アジゾフ
ハンガリー ミーニナ、マリシェフ
開始 19:05 終了 22:10
642踊る名無しさん
2020/01/14(火) 06:42:42.63ID:oKeyP7ul マリ2には何回か来たことあるけど、
1/10は1列目より前に座席表にはないA,B,Cの3列が設置されていた。
A,B,Cは劇場側の招待客用なんだろうか。
イリューシキナの親族は1、2列目に座っていた。
ちな親戚達はカーテンコールだけじゃなく
上演中も携帯でバンバン写真や動画とっていた。
なお、劇場サイトでは平土間センターにかなり空きがあったのだけど、
実際の客席は埋まっていた。
そのあたりから盛んにブラボーが上がっていたので
親がブラボー隊を雇ったのかと思ったら、カイシェタだった。
コーチのクナコワ先生もドレス姿でそっち側に行ったから、
席があいたら劇場関係者で埋めてるのかな。
1/10は1列目より前に座席表にはないA,B,Cの3列が設置されていた。
A,B,Cは劇場側の招待客用なんだろうか。
イリューシキナの親族は1、2列目に座っていた。
ちな親戚達はカーテンコールだけじゃなく
上演中も携帯でバンバン写真や動画とっていた。
なお、劇場サイトでは平土間センターにかなり空きがあったのだけど、
実際の客席は埋まっていた。
そのあたりから盛んにブラボーが上がっていたので
親がブラボー隊を雇ったのかと思ったら、カイシェタだった。
コーチのクナコワ先生もドレス姿でそっち側に行ったから、
席があいたら劇場関係者で埋めてるのかな。
643踊る名無しさん
2020/01/14(火) 06:45:06.93ID:oKeyP7ul トロワの永久さんは目がくりくり回って表情がとても豊かで儚げで、
これでジュリエット踊られたら泣いてしまうだろう。
相方のボロドゥリナは永久さんより背が高くてきつめの美人だから、
あまり釣り合っていなかった気がする。
王子の友人のプシコフはスタイルが良くて野性味もある美形だった。
2012ワガノワ卒で遅咲き。
カーテンコールでボロドゥリナとプシコフにだけ花束が贈られたので、
プシコフが永久さんに自分のを渡していた。
これでジュリエット踊られたら泣いてしまうだろう。
相方のボロドゥリナは永久さんより背が高くてきつめの美人だから、
あまり釣り合っていなかった気がする。
王子の友人のプシコフはスタイルが良くて野性味もある美形だった。
2012ワガノワ卒で遅咲き。
カーテンコールでボロドゥリナとプシコフにだけ花束が贈られたので、
プシコフが永久さんに自分のを渡していた。
644踊る名無しさん
2020/01/14(火) 06:50:01.33ID:oKeyP7ul 小4羽の中でヴォロシロワとギマディエワはすぐわかる。
大4羽の中で一際小顔で浅黒な美人がいるなと思ったらブラノワだった。
胸が大きくて衣装に収めるのに苦労していそう。
6人の花嫁候補の中にブリリョーワの名前があった。
キーチナ、グセイノワ、オストレイコフスカヤ、チェレシケヴィッチはわかったから
あとの2人がブリリョーワとサベリエワのはずだけど、自分は見分けられなかった。
2015年来日では大きな白鳥を踊っていた。
期待の新人だったのにその後パッとしないような。
大4羽の中で一際小顔で浅黒な美人がいるなと思ったらブラノワだった。
胸が大きくて衣装に収めるのに苦労していそう。
6人の花嫁候補の中にブリリョーワの名前があった。
キーチナ、グセイノワ、オストレイコフスカヤ、チェレシケヴィッチはわかったから
あとの2人がブリリョーワとサベリエワのはずだけど、自分は見分けられなかった。
2015年来日では大きな白鳥を踊っていた。
期待の新人だったのにその後パッとしないような。
645踊る名無しさん
2020/01/14(火) 06:57:44.03ID:/NVhFCz/646踊る名無しさん
2020/01/14(火) 07:01:02.88ID:oKeyP7ul イリューシキナの美貌とスタイルはピカイチだけど、踊りはまだ平凡と感じていて、
今日の公演も「初めてならこんなもんかな」という感想。
教えられた通りに懸命に踊っている感じで、後半は雑になっていった気がする。
オデットの時の苦悶の表情が誰かに似てると思って見てたけど、
後で思い出した、ザハロワだ。
ロパートキナみたいに意識的に無表情に努めたほうがマリの白鳥らしいと思った。
一方オディールの表情は自然だったけど、細かい振り付けは自分が苦手なタイプだった。
クナコワ先生に踊り方なのかな。マハリナのように踊って欲しいのだが。
今日の公演も「初めてならこんなもんかな」という感想。
教えられた通りに懸命に踊っている感じで、後半は雑になっていった気がする。
オデットの時の苦悶の表情が誰かに似てると思って見てたけど、
後で思い出した、ザハロワだ。
ロパートキナみたいに意識的に無表情に努めたほうがマリの白鳥らしいと思った。
一方オディールの表情は自然だったけど、細かい振り付けは自分が苦手なタイプだった。
クナコワ先生に踊り方なのかな。マハリナのように踊って欲しいのだが。
648踊る名無しさん
2020/01/14(火) 07:13:35.76ID:oKeyP7ul あと付け足し。
・デビューなので花束がたくさん。
・コルネーエフは可もなく不可もない王子。童顔だからジークには似合ってる。
・若手が多い出演者の中でスヴェレフは存在感があって安定してた。
・ワルツの中にクラスノクツカヤらしい顔。この人も15年来日の宝石で良い役踊ってたよね。
・ナポリデビューしたアジゾフは岩田守弘さんのウランウデ時代の教え子。
・ヤナ・セーリナは2羽の白鳥で踊っていると同時に、コーチにも名を連ねていた。
そろそろ指導の方に軸足を移すのかな。
・マリ2の平土間は4列目から傾斜になっているので、前方が好きな人なら1列目か4列目がお勧め。
なお前に大男が座っても千鳥配置なので絶望的に見えないことはない。
・デビューなので花束がたくさん。
・コルネーエフは可もなく不可もない王子。童顔だからジークには似合ってる。
・若手が多い出演者の中でスヴェレフは存在感があって安定してた。
・ワルツの中にクラスノクツカヤらしい顔。この人も15年来日の宝石で良い役踊ってたよね。
・ナポリデビューしたアジゾフは岩田守弘さんのウランウデ時代の教え子。
・ヤナ・セーリナは2羽の白鳥で踊っていると同時に、コーチにも名を連ねていた。
そろそろ指導の方に軸足を移すのかな。
・マリ2の平土間は4列目から傾斜になっているので、前方が好きな人なら1列目か4列目がお勧め。
なお前に大男が座っても千鳥配置なので絶望的に見えないことはない。
649踊る名無しさん
2020/01/14(火) 07:53:48.78ID:R9YHr9TS651踊る名無しさん
2020/01/14(火) 12:06:50.08ID:fbKjgRTA 貴重なレポートありがとう!
興味深く拝読しました
興味深く拝読しました
652踊る名無しさん
2020/01/14(火) 12:33:27.73ID:nmiXhaFz ちな、花束は入ったところにあるカウンターに託けるようで、
幕間では飾られた花束を誰でも見れるようになっていた。
自分は空港から宿に着いたのが17時で花にまで頭が回らなかったけど、
もし3/8の永久さんのジュリエットデビューを見に行く人がいたら、
考えてみて。
幕間では飾られた花束を誰でも見れるようになっていた。
自分は空港から宿に着いたのが17時で花にまで頭が回らなかったけど、
もし3/8の永久さんのジュリエットデビューを見に行く人がいたら、
考えてみて。
653踊る名無しさん
2020/01/14(火) 13:06:02.56ID:RUuPKbba654踊る名無しさん
2020/01/14(火) 20:26:33.57ID:yCyr87yD ロシアのノードウィンド航空は、東京/成田・大阪/関西〜サンクトペテルブルク線の
運航認可をロシア航空当局より取得した事が明らかになりました。
認可された内容は、両路線共に週2便の運航を可能とするものとなり、
路線開設が実現すると日本初乗り入れとなります。
http://sky-budget.com/2020/01/04/nordwind-airlines-tokyo-osaka-launch-led/
サンクトペテルブルクへの電子ビザ利用渡航者、導入から3カ月で6万人超え
Eビザ導入後に申請者数が増加したのは、フィリピン(2,000人以上)、
メキシコ(約300人)、日本(約250人)、インドネシア(約200人)だった。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/01/c62502c834a596e8.html
運航認可をロシア航空当局より取得した事が明らかになりました。
認可された内容は、両路線共に週2便の運航を可能とするものとなり、
路線開設が実現すると日本初乗り入れとなります。
http://sky-budget.com/2020/01/04/nordwind-airlines-tokyo-osaka-launch-led/
サンクトペテルブルクへの電子ビザ利用渡航者、導入から3カ月で6万人超え
Eビザ導入後に申請者数が増加したのは、フィリピン(2,000人以上)、
メキシコ(約300人)、日本(約250人)、インドネシア(約200人)だった。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/01/c62502c834a596e8.html
657踊る名無しさん
2020/01/15(水) 23:15:54.15ID:zxb2rCWf ノーヴィコワもモイセーエワ先生だよね?
659踊る名無しさん
2020/01/16(木) 00:41:46.35ID:7NDXWZ1I メイさんのロミジュリデビュー、カイシェタ君となんだね
ふたりとも等身大だけど、カイシェタ君のロマンチックな役ね…
ランケデムのマジックで書いたようなメイク顔しか想像できない
マリインスキーのはキスシーンあったっけ?
メイさんのはまだ見たくない、早すぎるw
ふたりとも等身大だけど、カイシェタ君のロマンチックな役ね…
ランケデムのマジックで書いたようなメイク顔しか想像できない
マリインスキーのはキスシーンあったっけ?
メイさんのはまだ見たくない、早すぎるw
661踊る名無しさん
2020/01/16(木) 12:23:10.45ID:5a7FGZaG なのにプリンシパルでない。マリインスキーだから?
背中が少し硬いのかもと素人が浅はかな思いつきで言ってみる。
背中が少し硬いのかもと素人が浅はかな思いつきで言ってみる。
662踊る名無しさん
2020/01/16(木) 12:31:56.48ID:QraZ8GXt イリューシキナの白鳥、雑誌の批評が出て、雰囲気はいいんだけど、
技術的にまだ問題があるみたいなことが書いてあるみたい。
イリューシキナ、今度はオーロラ姫のリハーサルしてる。またカイシェタと、、、
メイちゃんよりも、こっちの方に熱を上げてるみたいだね。
技術的にまだ問題があるみたいなことが書いてあるみたい。
イリューシキナ、今度はオーロラ姫のリハーサルしてる。またカイシェタと、、、
メイちゃんよりも、こっちの方に熱を上げてるみたいだね。
663踊る名無しさん
2020/01/16(木) 12:54:51.87ID:6yprN/5E カイシェタはいらんなー
665踊る名無しさん
2020/01/16(木) 14:14:17.11ID:h+p11D1g667踊る名無しさん
2020/01/16(木) 19:14:06.53ID:KogWNq4W 若い時に何度も出産して時期を逃したんじゃない?
芸監から押される時期ってあるじゃん。
逃せば別の若手がチャンスを掴む。
芸監から押される時期ってあるじゃん。
逃せば別の若手がチャンスを掴む。
668踊る名無しさん
2020/01/16(木) 20:11:48.01ID:o/deTTZ1 ノヴィコワがプリンシパルの体型でないのはなんとなく分かるが、オスモルキナがプリンシパルになれない理由って(優しい性格以外に)何か考えられる?
669踊る名無しさん
2020/01/16(木) 20:44:09.19ID:3DEkkIcD てかいつの間にコンダウロワってプリンシパルになったんだね。オスモルキナやノヴィコワもそのうちなるんじゃない。
670踊る名無しさん
2020/01/16(木) 20:54:05.47ID:uMRb2QpT ふたりとも華がない
671踊る名無しさん
2020/01/16(木) 21:02:05.40ID:U+1tw+4F >>670
オスモルキナに関しては同意。
私は来日公演の代役でガッカリしたクチです。
ノヴィコワは生で見たらすっごく良かった。
白鳥っていう演目がオスモルキナよりノヴィコワ向きっていうのはあると思うけど。
オスモルキナに関しては同意。
私は来日公演の代役でガッカリしたクチです。
ノヴィコワは生で見たらすっごく良かった。
白鳥っていう演目がオスモルキナよりノヴィコワ向きっていうのはあると思うけど。
672踊る名無しさん
2020/01/16(木) 22:30:01.36ID:uMVjr4LQ オスモルキナのショピニアーナめちゃくちゃ感動したけどなー
白鳥に関しては本来踊るはずだったスコーリクのほうが適役かもしれないけど
白鳥に関しては本来踊るはずだったスコーリクのほうが適役かもしれないけど
673踊る名無しさん
2020/01/16(木) 23:06:45.18ID:eCfQ130N 華はプリンシパルになると出てくる
格も意識するしね
マハリナやザハやロパやヴィシなんかが特別だっただけ
格も意識するしね
マハリナやザハやロパやヴィシなんかが特別だっただけ
674踊る名無しさん
2020/01/16(木) 23:29:28.42ID:P5Olp/pt オスモルキナの白鳥は彼女が引退する前にもう一度見たい。
一昨年暮れの上野の舞台では、人目気にせず真っ先にスタオベした。
一昨年暮れの上野の舞台では、人目気にせず真っ先にスタオベした。
675踊る名無しさん
2020/01/16(木) 23:34:27.56ID:KogWNq4W678踊る名無しさん
2020/01/17(金) 00:39:51.98ID:uOQIlCWP679踊る名無しさん
2020/01/17(金) 00:52:06.25ID:MBVgSfVy ニオラゼは別に嫌いじゃないけど、マリのプリンシパルとしては特別感がなかった感じ。ソリストくらいの感覚だわ。
そういえばミハの来日公演でニオラゼの姪っ子さんは迫力あって結構良かったな。
そういえばミハの来日公演でニオラゼの姪っ子さんは迫力あって結構良かったな。
680踊る名無しさん
2020/01/17(金) 01:12:35.70ID:cptptU1x681踊る名無しさん
2020/01/17(金) 03:06:59.38ID:2kZpTqZ5 ニオラーゼは現地では良かったよ
682踊る名無しさん
2020/01/17(金) 07:05:04.31ID:bJtThTu9 カイシェタ君は大物だわ。
683踊る名無しさん
2020/01/17(金) 09:59:50.55ID:Lm4WgBsu ノヴィコワにいまいち華が無いのは同意だけど、マトヴィ嫁もそんなに華があるとは思えない。
マトヴィ嫁よりはノヴィコワの方が私は好き。
プリンシパルじゃなくても映像は結構残ってるし、旦那さんとよそで共演もできてるから、まあいいんじゃないの。
マトヴィ嫁よりはノヴィコワの方が私は好き。
プリンシパルじゃなくても映像は結構残ってるし、旦那さんとよそで共演もできてるから、まあいいんじゃないの。
684踊る名無しさん
2020/01/17(金) 12:30:42.20ID:ydrkNljl ニオ、パブ以上にマトヴィ嫁には魅力を感じないが、
お顔は可愛いような気がする w
お顔は可愛いような気がする w
685踊る名無しさん
2020/01/17(金) 12:45:50.49ID:x8NGNqsn マトヴィはよく働くじゃん。
ニオラゼもパブレンコもプリンシパルだったのに存在感がって話。パブレンコはドンキだとキトリの友人役とかだもん。なんで昇格したんだろう
ニオラゼもパブレンコもプリンシパルだったのに存在感がって話。パブレンコはドンキだとキトリの友人役とかだもん。なんで昇格したんだろう
686踊る名無しさん
2020/01/18(土) 01:53:23.45ID:EQak4LFU 年代的に空きがあったのよ
同期のザハロワ(といってもワガノワは1年在籍)はせっせとボリショイに移籍するし
でもバブレンコの白鳥悪くなかったわよ
運もあるよ旦那の方は実力者なのにバック持った外様たちの流入で不運すぎる
同期のザハロワ(といってもワガノワは1年在籍)はせっせとボリショイに移籍するし
でもバブレンコの白鳥悪くなかったわよ
運もあるよ旦那の方は実力者なのにバック持った外様たちの流入で不運すぎる
687踊る名無しさん
2020/01/18(土) 10:04:05.78ID:fvqAMY28 マトヴィ嫁は技術的にプリンシパルは無理でしょ
以前も書いたけれどテリョ姉さんとマトヴィ嫁のニキヤ見たけれど表現力 テクニック比べたら雲泥の差
確かに容姿もスタイルも良く舞台映えするんだけれどね
でノヴィコワ オスモルキナも素晴らしいけれど舞台に出てきたときにハッとさせるようなオーラはないのとやはり大柄プリンシパル時期と被っちゃったのがプリンシパルになれなかったのかなと思った
今ならなれたかもね
マリのプリンシパル全員見たけれど出てきたときの存在感とオーラが半端ないもの
以前も書いたけれどテリョ姉さんとマトヴィ嫁のニキヤ見たけれど表現力 テクニック比べたら雲泥の差
確かに容姿もスタイルも良く舞台映えするんだけれどね
でノヴィコワ オスモルキナも素晴らしいけれど舞台に出てきたときにハッとさせるようなオーラはないのとやはり大柄プリンシパル時期と被っちゃったのがプリンシパルになれなかったのかなと思った
今ならなれたかもね
マリのプリンシパル全員見たけれど出てきたときの存在感とオーラが半端ないもの
688踊る名無しさん
2020/01/18(土) 10:53:44.71ID:Cjv2lr6p マトヴィ嫁さんのテクニックは数々のコンクールで証明されてる。
猛者が集まるモスクワコンクールでは金賞だしね。
猛者が集まるモスクワコンクールでは金賞だしね。
690踊る名無しさん
2020/01/18(土) 16:20:09.58ID:wbhmvGzq ヘェー、モスクワコンクールは芸術性見ないんだ。
審査員は節穴なんだ。
審査員は節穴なんだ。
691踊る名無しさん
2020/01/18(土) 16:44:35.14ID:7lu72XMs てかマトヴィエンコ嫁がモスクワ金など知らなかったけど、取れたならコネか政治力疑っちゃうね。
それだけの実力があるなんて思ってるなら、それこそ見る目ない節穴さんだ。
それだけの実力があるなんて思ってるなら、それこそ見る目ない節穴さんだ。
692踊る名無しさん
2020/01/18(土) 17:55:42.37ID:T/0NEP9u マトヴィ嫁に良い印象無いわ。
ちょっと前のキエフの来日でゲスト出演したときのやる気の無さと言ったら。
ヴァリエーションのバロネ、三歩で踵落ちして目が点になった。
ちょっと前のキエフの来日でゲスト出演したときのやる気の無さと言ったら。
ヴァリエーションのバロネ、三歩で踵落ちして目が点になった。
693踊る名無しさん
2020/01/18(土) 19:53:19.27ID:SWcZI4ac 永久さんって現地のバレエファンからは歓迎されてないの?
永久さん好きでYouTubeで動画を見まくってるんだけど、アンチコメントばかりでびっくりした
頭が大きくてオタマジャクシみたいとか、日本に帰れとか
ごく一部のアンチが声を荒げてるだけ?
永久さん好きでYouTubeで動画を見まくってるんだけど、アンチコメントばかりでびっくりした
頭が大きくてオタマジャクシみたいとか、日本に帰れとか
ごく一部のアンチが声を荒げてるだけ?
694踊る名無しさん
2020/01/18(土) 20:24:47.91ID:ST400Fei 大丈夫じゃない。このスレだってキム叩きは時折あるけど、いまだに主役やってるもの。
696踊る名無しさん
2020/01/18(土) 21:07:18.24ID:7KfYJr0g698踊る名無しさん
2020/01/18(土) 21:35:20.86ID:UqfDHHRf スコリクとかもジゼルの動画とかのアンチ活動すごかったよ
699踊る名無しさん
2020/01/18(土) 21:51:50.22ID:WvLPlowN うん、目立つからだよね
みんな通ってきた道
みんな通ってきた道
700踊る名無しさん
2020/01/18(土) 23:10:00.18ID:XL8XgOdS ザパニーズかコリアンチだろ
701踊る名無しさん
2020/01/18(土) 23:20:12.73ID:iY1Lo8Fj 永久さんは将来的にロイヤルとかに移籍する気がする
それをいうとホーレワもそんな気はするけど
インターナショナルな存在、またはインターナショナルを目指す人間にはマリは少し閉鎖的な印象
自分はマリのそういうとこ好きだけど
それをいうとホーレワもそんな気はするけど
インターナショナルな存在、またはインターナショナルを目指す人間にはマリは少し閉鎖的な印象
自分はマリのそういうとこ好きだけど
702踊る名無しさん
2020/01/18(土) 23:21:00.56ID:ST400Fei あたしの予感当たるんです系のキモい人時々くるね
703踊る名無しさん
2020/01/18(土) 23:28:59.05ID:dOBGtqii ロイヤルに行ったら嫌いになりそう
704踊る名無しさん
2020/01/19(日) 01:59:05.54ID:dnzFQpp1 ロイヤルの好みには見えないわ永久さん
705踊る名無しさん
2020/01/19(日) 08:20:42.27ID:H8ubPDXm 私はマリにいてこそのメイさんだと思うわ。
706踊る名無しさん
2020/01/19(日) 08:46:47.33ID:l9GJnxtx ロイヤル日本人女性多過ぎ
ひとり入れたらひとり放出して
ひとり入れたらひとり放出して
707踊る名無しさん
2020/01/19(日) 10:21:13.79ID:/8DJQRGJ マリで極めたらあとはアメリカだ
709踊る名無しさん
2020/01/19(日) 12:43:52.47ID:1ccTw2kB 拒食症でこの先長くないのでは?と心配してしまう。
明らかに病的。
明らかに病的。
710踊る名無しさん
2020/01/19(日) 12:46:05.70ID:qZYlht7a 医者であっても直接診たわけじゃなければ、
変なこと言うもんじゃないよ。
変なこと言うもんじゃないよ。
711踊る名無しさん
2020/01/19(日) 12:56:56.82ID:Jm+o7MJQ メイさんは引く手あまたになるだろうね、マリで経験積んでアメリカと言うのも悪くないと思う。
712踊る名無しさん
2020/01/19(日) 13:07:40.72ID:O/4rUqZR てかこないだの都さんのドキュメンタリー見ても、
一般人なら拒食症レベルなのが、ダンサーなら当たり前と思うが。
一般人なら拒食症レベルなのが、ダンサーなら当たり前と思うが。
713踊る名無しさん
2020/01/19(日) 15:47:34.97ID:Y2Te6a7u ステパノワくらい肉感的なら文句ないのかい?
そもそも拒食症で体がガタガタなら全幕の主役なんて務まるか?
そもそも拒食症で体がガタガタなら全幕の主役なんて務まるか?
714踊る名無しさん
2020/01/19(日) 16:26:34.15ID:al525qSq もう少し筋肉ついた方がいいのは確か
715踊る名無しさん
2020/01/19(日) 16:54:28.90ID:Gj9smlO8717踊る名無しさん
2020/01/19(日) 17:57:26.54ID:H8ubPDXm 新国の米沢さんや木村さんも相当細いけどね。
肋骨数えられるくらい。
これ書く人、いつもageてる気がする。
肋骨数えられるくらい。
これ書く人、いつもageてる気がする。
718踊る名無しさん
2020/01/19(日) 18:00:38.27ID:Y2Te6a7u >>714
確かに、ロシア人の踊りから感じるエネルギーの発露みたいな
ものはメイさんからは感じられないかな。
正確さ端正さ、お行儀の良いテクニックという感じで。
でもドラマチックさも持ち合わせているし。
これから体も出来上がってきてスタミナ筋力も充実してくるのではと期待。
まだまだ新人さんですからね。
確かに、ロシア人の踊りから感じるエネルギーの発露みたいな
ものはメイさんからは感じられないかな。
正確さ端正さ、お行儀の良いテクニックという感じで。
でもドラマチックさも持ち合わせているし。
これから体も出来上がってきてスタミナ筋力も充実してくるのではと期待。
まだまだ新人さんですからね。
719踊る名無しさん
2020/01/19(日) 18:12:14.88ID:pG93L9Ma 細い方が見てて綺麗だと思う
ま、個人的な好みだよね
ぽっちゃりとか普通がいい人もいるだろうし
ま、個人的な好みだよね
ぽっちゃりとか普通がいい人もいるだろうし
720踊る名無しさん
2020/01/19(日) 18:36:55.27ID:lWFY3Fz2 オシポワもロイヤル行って太っちゃったし
環境も影響するんでしょう
環境も影響するんでしょう
721踊る名無しさん
2020/01/19(日) 19:45:04.42ID:kPoK0jGV メイさんはガリガリ揃いのマリインスキーでも際立って細いから心配する気持ちは分かる
身長はどのくらいなんだろう
骨格も華奢だからさらに細く見えるよね
身長はどのくらいなんだろう
骨格も華奢だからさらに細く見えるよね
722踊る名無しさん
2020/01/19(日) 20:52:37.93ID:/m4hJrsK 演目未定ならがら、コジョカルガラのBプロにもソーモワ/キムが出そうでよかった。
723踊る名無しさん
2020/01/19(日) 21:58:22.76ID:TcCqSYoH ソーモワはよくキムと組むよね
相性いいのかしら
相性いいのかしら
724踊る名無しさん
2020/01/19(日) 22:39:48.42ID:7Htgl0Tc アーロンとマルコはルームメイトだっただけではなく
どんだけ仲がいいのw?恋人かと思ってしまうよw
どんだけ仲がいいのw?恋人かと思ってしまうよw
725踊る名無しさん
2020/01/19(日) 23:09:48.83ID:O/4rUqZR その可能性を笑うことが、そういう人が生きづらい世界を作ってるんだよ。
726踊る名無しさん
2020/01/19(日) 23:45:07.79ID:7Htgl0Tc 二人とも好きだし、もしそうならお似合いだし
仲が良くて微笑ましいと思った
冗談半分だったのは反省
でもマルコは彼女いそうな気がする
仲が良くて微笑ましいと思った
冗談半分だったのは反省
でもマルコは彼女いそうな気がする
727踊る名無しさん
2020/01/20(月) 16:52:39.59ID:co+ZUvRY 2人ともノンケっぽいけどなー
一緒にアロンの実家にお泊まり?
一緒にアロンの実家にお泊まり?
728踊る名無しさん
2020/01/20(月) 19:18:33.97ID:57U0ifP9 まあ英語で話せる同級生だから仲良くもなるだろうね。
しかし、ミーシャはどうしたのかね。
しかし、ミーシャはどうしたのかね。
729踊る名無しさん
2020/01/20(月) 19:49:01.98ID:82k1yHKg >>724
仲がいいってのは、何情報?
仲がいいってのは、何情報?
730踊る名無しさん
2020/01/20(月) 20:16:49.57ID:jMr0SSVF バレエ王子でマルコのベットのところにチキンラーメンあってアロンにもらったのかなと思った
731踊る名無しさん
2020/01/20(月) 20:51:51.85ID:qu5neAdn >>730
それは仲良しに違いないよ。
それは仲良しに違いないよ。
732踊る名無しさん
2020/01/20(月) 21:11:27.68ID:YuiW4sEf733踊る名無しさん
2020/01/20(月) 21:39:10.09ID:6HaCmWCh こういう人って、本当迷惑!
734踊る名無しさん
2020/01/20(月) 21:43:55.55ID:D4ARz/8O 動画見てるとアロンは音感いいのかな
好きだわ
好きだわ
735踊る名無しさん
2020/01/20(月) 23:28:58.80ID:pRqMYthZ マリインスキーでブチャイクでチビはキャラクテールしか生き残る術がない。
アーロンは道化で頑張ってくれ。
アーロンは道化で頑張ってくれ。
736踊る名無しさん
2020/01/20(月) 23:34:01.33ID:yTI8bmkv アーロンは顔いいじゃん
キムが王子踊るより100倍しっくりくる
キムが王子踊るより100倍しっくりくる
737踊る名無しさん
2020/01/21(火) 00:20:57.33ID:ZZuXO2ii アロンは濃いのにノーブルだよねw
738踊る名無しさん
2020/01/21(火) 00:25:28.56ID:qKzJIwBd くるみならチビでも行けると思う
739踊る名無しさん
2020/01/21(火) 00:36:32.15ID:pe8mFSm0 てかアーロンくんのちんちん舐めたい
740踊る名無しさん
2020/01/21(火) 00:38:58.93ID:BfV1IAQY とりあえずブロンズアイドルでもよろしく。
ラ・シルフィードのジェームズとか、ドンキのバジルだって良いのでは?
ボリショイだって身長が低いロパーチンがプリンシパルやっているじゃないか。
アーロンは親戚にお相撲さんが二人いるけど、朝潮の眉毛にそっくりだね。
朝潮は身長189センチもあったということだが、そこも似れればよかったのにね。
ラ・シルフィードのジェームズとか、ドンキのバジルだって良いのでは?
ボリショイだって身長が低いロパーチンがプリンシパルやっているじゃないか。
アーロンは親戚にお相撲さんが二人いるけど、朝潮の眉毛にそっくりだね。
朝潮は身長189センチもあったということだが、そこも似れればよかったのにね。
741踊る名無しさん
2020/01/21(火) 01:06:52.01ID:y42RM0Fl 次の日本ツアー、キャラクテールでもソロみたいな
745踊る名無しさん
2020/01/21(火) 13:26:22.24ID:pMXTZoOM あぁ、3代目と4代目を勘違いしてるのね
アロンは3代目朝潮に瓜二つ
アロンは3代目朝潮に瓜二つ
746踊る名無しさん
2020/01/21(火) 15:23:19.43ID:vxcgFBP+ 検索して3代目朝潮の顔みたよ
これでなっとく
これでなっとく
747踊る名無しさん
2020/01/22(水) 07:26:43.93ID:oj6bhtTR いつも立合い前に塩なめてニヤリとしてたひと
748踊る名無しさん
2020/01/22(水) 11:46:38.39ID:l4ZY0vnS 3代目朝潮が?
749踊る名無しさん
2020/01/22(水) 13:32:25.79ID:EmTc5HyN アロンがロイヤルからわざわざワガノワに移った経緯は?
750踊る名無しさん
2020/01/22(水) 21:57:55.07ID:jRNGlcrm ロイヤルバレエスクールで指導者からイジメにあったから
ツィスカリーゼは何もかも聞いて受け入れたの
ツィスカリーゼは何もかも聞いて受け入れたの
751踊る名無しさん
2020/01/22(水) 22:16:55.09ID:HoqKVU5m そうなの?!
編入だろうが何だろうがワガノワ受かれば行くからだろうと(絶対的に格上)単純に思ってた
編入だろうが何だろうがワガノワ受かれば行くからだろうと(絶対的に格上)単純に思ってた
752踊る名無しさん
2020/01/22(水) 22:26:31.26ID:XGWulEc7 何年か前のイギリスからの留学生オスカー・フレイムも2回ロイヤルのスクールに落ちて、そこからワシントンのキーロフ経由のワガノワに流れ着いてるからどういう基準で採ってるか分からない。
753踊る名無しさん
2020/01/22(水) 22:45:34.75ID:Ie+8Yfmo アロン性格良さそうだしそれ込みで応援したくなる
754踊る名無しさん
2020/01/22(水) 23:00:24.18ID:o0AVzN7r ロシアバレエにハマったらそれ以外目に入らなくなるからなー
755踊る名無しさん
2020/01/23(木) 00:42:24.31ID:/HRNVONW いじめられてたなんて知らなかった。
ロイヤル入る前にロシア系の先生に習ってたからかと思った。
アーロン は、下半身がブレないでしっかりしてるし、
足捌きも俊敏だからロイヤルの良いところも
身についている感じがする
ロイヤル入る前にロシア系の先生に習ってたからかと思った。
アーロン は、下半身がブレないでしっかりしてるし、
足捌きも俊敏だからロイヤルの良いところも
身についている感じがする
757踊る名無しさん
2020/01/23(木) 20:59:19.90ID:GLnTMYdM いじめって全裸でベットに大の字に縛り付けて、ちんちんいじったりするのかな?
758踊る名無しさん
2020/01/23(木) 21:30:20.86ID:LG4UTe// 米人のホールパークはパリオペラ座学校で
教師から無視されていたようなことを言ってたな。
教師から無視されていたようなことを言ってたな。
759踊る名無しさん
2020/01/23(木) 21:56:21.11ID:UBXutJpi とにもかくにもツィスカリーゼのもとに来れたのは結果的には良かった。あんな熱血指導だもんね。
760踊る名無しさん
2020/01/23(木) 21:58:27.31ID:gm8QXRyk ロシアバレエもいいが、最近ロシア文学にもハマり始めてる。
もっと若い時に読んでおけばよかった。
もっと若い時に読んでおけばよかった。
762踊る名無しさん
2020/01/24(金) 08:11:09.03ID:GFCdybgU ロシア文学じゃないけど、米原万里さんの本が好きだ
764踊る名無しさん
2020/01/24(金) 22:07:42.20ID:hXIWCWuq ロイヤルのヤノウスキーもパリオペラ座バレエ学校からパリオペ入団して
まもなくロイヤルに移籍して遠回しにいじめのこと言ってたわ
まもなくロイヤルに移籍して遠回しにいじめのこと言ってたわ
765踊る名無しさん
2020/01/24(金) 22:14:02.51ID:IFKtK7f9 2/7にシャキロワがジゼルを踊るけど、
ジゼルデビューでよいのかな。劇場サイトの役歴にはないので。
ジゼルデビューでよいのかな。劇場サイトの役歴にはないので。
767踊る名無しさん
2020/01/25(土) 10:37:10.60ID:DfwU+NDk あれ。シャキロワのジゼルの狂乱シーン、動画で観たことある気がするんだけど、今回がデビュー?
768踊る名無しさん
2020/01/25(土) 12:22:52.49ID:DfwU+NDk ごめん、別の人だったわ。シャキロワ多分デビューだね。楽しみ!
769踊る名無しさん
2020/01/25(土) 15:47:09.79ID:hujJtMbq とにもかくにもツィスカリーゼのもとに来れたのは結果的には良かった。あんな熱血指導だもんね。
770踊る名無しさん
2020/01/25(土) 16:45:55.58ID:uHIUrtKL バレエという芸術において「熱血」指導が本当に良いことなのかはわからないが。
772踊る名無しさん
2020/01/25(土) 18:33:14.14ID:TOWAupI3 プロの公演前指導ってもっと厳しそうなので
生徒を打たれ強く育てるのもアリなのでは、
と思ったわ。ちゃんと褒めてるとこもあって
バランス取れてるなーと。
日本は褒めて育てるとか、やればできる子とか
海外に出たら潰されそうな育て方流行ってるけどね。
生徒を打たれ強く育てるのもアリなのでは、
と思ったわ。ちゃんと褒めてるとこもあって
バランス取れてるなーと。
日本は褒めて育てるとか、やればできる子とか
海外に出たら潰されそうな育て方流行ってるけどね。
773踊る名無しさん
2020/01/25(土) 20:25:51.90ID:hujJtMbq ツィスカリーゼの熱血って、昭和の少女漫画にでてくる鬼コーチをそっち系にしたみたいで面白い。嫌いじゃない。
774踊る名無しさん
2020/01/25(土) 20:55:36.94ID:IVL+Ra2r あんたらが好きかどうかはどうでも良いがな
775踊る名無しさん
2020/01/25(土) 21:25:34.57ID:edi7BFz7 ツィス先生・・・どこかで・・・あれは吹奏楽部のシセ先生だった
日本に教えに来てくれないかなーって思ったけれど
強烈に皮肉っぽくダメ出しされそうで
いろんな意味でやめた方が良いかも
日本に教えに来てくれないかなーって思ったけれど
強烈に皮肉っぽくダメ出しされそうで
いろんな意味でやめた方が良いかも
776踊る名無しさん
2020/01/25(土) 21:46:51.43ID:e/qmYIFo ロシアの先生に教わったら日本人はみんな体を壊す
777踊る名無しさん
2020/01/25(土) 22:00:56.88ID:hujJtMbq アーロンは日本人なの?イギリス人じゃないの?
778踊る名無しさん
2020/01/25(土) 23:14:00.27ID:fXhnvEPX 動画などで見るツィスカリーゼの熱血指導だけど、普通のバレエ学校で校長自ら生徒に直接指導するものなのかな?
校長はマネジメント主体であるべきで、生徒への指導は経験豊富な先生が沢山いるんだから任せるべきだと思うけどね。
マリかボリの芸監狙いの野望があるツィスカリーゼのスタンドプレーという気がしないでもない、「ワシが育てた」感を出すために。
校長はマネジメント主体であるべきで、生徒への指導は経験豊富な先生が沢山いるんだから任せるべきだと思うけどね。
マリかボリの芸監狙いの野望があるツィスカリーゼのスタンドプレーという気がしないでもない、「ワシが育てた」感を出すために。
780踊る名無しさん
2020/01/25(土) 23:33:20.72ID:GUzMaXn9 >>778
ほんとに一握りの優秀な子だけだよね。みるの
ほんとに一握りの優秀な子だけだよね。みるの
781踊る名無しさん
2020/01/26(日) 06:18:37.31ID:VCTfUUeY ロシアみたいな指導は稀だよ。
だいたい絶対に子供の身体には触らないよ。
親から何言われるかわかんないからね。
だいたい絶対に子供の身体には触らないよ。
親から何言われるかわかんないからね。
783踊る名無しさん
2020/01/26(日) 15:03:42.47ID:HwnFoqeD アーロンがロイヤルでいじめられてたのってどこ情報?
ロイヤルのロアースクール5年通ってちゃんと卒業。その後母親の意向でワガノワに行ったけど、そのときはバレエにスタイルの違いがあることも知らないくらいだったと、前本人のインタビューで言ってたと思うんだけどな。
ロイヤルのロアースクール5年通ってちゃんと卒業。その後母親の意向でワガノワに行ったけど、そのときはバレエにスタイルの違いがあることも知らないくらいだったと、前本人のインタビューで言ってたと思うんだけどな。
784踊る名無しさん
2020/01/26(日) 17:47:57.29ID:rCete643 アーロンのいじめってのは、ロイヤルでは目をかけてもらえなかった
ってのが、「いじめにあった」に話し大きくなっちゃったってパターンじゃなくて?
大人しそうだからターゲットにされやすそうではあるが。
ツィスカリーゼって、地方出身とかの磨けば光る原石みたいなダンサーを育てるのが好きだよね。
アーロンもそんなこんなで育ててやろうって気になったのかな。
その方が私がいかにも私のおかげで…ってなるもんね。でも、面白い。
ってのが、「いじめにあった」に話し大きくなっちゃったってパターンじゃなくて?
大人しそうだからターゲットにされやすそうではあるが。
ツィスカリーゼって、地方出身とかの磨けば光る原石みたいなダンサーを育てるのが好きだよね。
アーロンもそんなこんなで育ててやろうって気になったのかな。
その方が私がいかにも私のおかげで…ってなるもんね。でも、面白い。
785踊る名無しさん
2020/01/26(日) 21:08:51.48ID:IaIjz5R4 うん、いじめにあったっていうニュアンスではなかったと思う。
786踊る名無しさん
2020/01/26(日) 21:15:25.19ID:MmhX4Tda まぁ、でもアーロン君はいじめたくなるタイプだよね
787踊る名無しさん
2020/01/26(日) 21:17:54.57ID:mFCrmgKQ そうか?
788踊る名無しさん
2020/01/27(月) 00:28:39.86ID:sfKzo/O8 いじめたくなるってより
貧乏くじひきそうなタイプだな
貧乏くじひきそうなタイプだな
789踊る名無しさん
2020/01/27(月) 03:08:45.41ID:GzwAFx90790踊る名無しさん
2020/01/27(月) 12:41:23.40ID:09aSi22C 今頃ワガノワのドキュメンタリー見た
去年のワガノワの公演を見た時のパンフを見たらミーシャがどーん
マルコも載ってる気がするけどわからんキリルも名前はある
みんな日本に来てたんだね
ちなみに自分が観た回はアーロンがくるみ割りの王子だった模様(あまり記憶にない
もう一度観たい
ツィスカリーゼ校長先生がドヤ顔でパンフにいることは気づいてた
去年のワガノワの公演を見た時のパンフを見たらミーシャがどーん
マルコも載ってる気がするけどわからんキリルも名前はある
みんな日本に来てたんだね
ちなみに自分が観た回はアーロンがくるみ割りの王子だった模様(あまり記憶にない
もう一度観たい
ツィスカリーゼ校長先生がドヤ顔でパンフにいることは気づいてた
792踊る名無しさん
2020/01/27(月) 19:06:09.77ID:uICxx9yg793踊る名無しさん
2020/01/28(火) 01:51:55.08ID:pVn2LaPW794踊る名無しさん
2020/01/30(木) 20:37:20.81ID:CljFMo3E スコリク、ガムザッティいいね。似合ってる。
795踊る名無しさん
2020/02/01(土) 03:47:52.42ID:z4S4umGy うん。あの気の強そうな雰囲気が合ってるよね。
キャスティング本人いたくご不満の様子だったけど
大喝采で機嫌なおした感じw やっぱり脚がきれいだわ。
キャスティング本人いたくご不満の様子だったけど
大喝采で機嫌なおした感じw やっぱり脚がきれいだわ。
796踊る名無しさん
2020/02/01(土) 09:30:30.74ID:nzossof+ 本当にソーモワ来るんだろうか。未だに9日青銅が入っているし、更に3日に公演が追加されてる。
3日は間に合うとはしてもかなりギリギリ。
キムも2日にドンキか。まー演目に被るからリハになるかもだか。
マリのダンサーって日々違う演目だしスケジュールキツそうだしパートナーもその都度変わって大変そう。
短期間で準備して舞台に立つんだね。
3日は間に合うとはしてもかなりギリギリ。
キムも2日にドンキか。まー演目に被るからリハになるかもだか。
マリのダンサーって日々違う演目だしスケジュールキツそうだしパートナーもその都度変わって大変そう。
短期間で準備して舞台に立つんだね。
797踊る名無しさん
2020/02/01(土) 11:39:10.40ID:QolmZmg3 ヌイキナのガムザッティ
https://www.youtube.com/watch?v=XAhZ6BoEQg0
表情がいいね。
後ろの四人、足の太さの順で並んでいるのか? イリューシキナ << 石井久美子
スコリクのガムザッティ、ちょっと怖い
https://www.youtube.com/watch?v=CV7A5EpT6ro
https://www.youtube.com/watch?v=XAhZ6BoEQg0
表情がいいね。
後ろの四人、足の太さの順で並んでいるのか? イリューシキナ << 石井久美子
スコリクのガムザッティ、ちょっと怖い
https://www.youtube.com/watch?v=CV7A5EpT6ro
798踊る名無しさん
2020/02/01(土) 11:56:19.97ID:6Ny4s5jZ 石井さんのグランジュテは上半身が揺れるね
799踊る名無しさん
2020/02/01(土) 14:29:21.38ID:16wL2PDi あまり気にする人いないと思うけどと、2/7の現地夜はmariinsky.tvで現代振り付けの動画配信です。
800踊る名無しさん
2020/02/01(土) 15:00:05.35ID:2qsEXCmO ありがとう!
801踊る名無しさん
2020/02/01(土) 15:05:47.38ID:CNZ5pAQG イリューシキナにはこの踊り大変そうな気がする。
石井さんのジュッテは上半身が揺れるというよりか逆に空中で上半身使ってて綺麗じゃね?と思う。
男から見ても石井さんのジャンプは強いよ。
石井さんのジュッテは上半身が揺れるというよりか逆に空中で上半身使ってて綺麗じゃね?と思う。
男から見ても石井さんのジャンプは強いよ。
802踊る名無しさん
2020/02/01(土) 15:12:39.42ID:RSMp4dT/ 一番右が石井さんね。ずいぶん動きがバタバタしてて、音楽に遅れてるね。そしてアチチュードのポーズが汚い。
803踊る名無しさん
2020/02/01(土) 19:37:19.11ID:gK2HrlC9 ヌイキナはジュテが素晴らしいですよね。
このパワー溢れる感じはホーレワとかメイさんにはないものだと思う。
荒削りだけど、しっかり育ててほしい。
素顔はとても素朴そうなのに化粧ばえするお顔らしく舞台ではとっても美人ですよね。
スクリクみたいなおっかなそうなガムザッティよりはこういう方が好きだな。
このパワー溢れる感じはホーレワとかメイさんにはないものだと思う。
荒削りだけど、しっかり育ててほしい。
素顔はとても素朴そうなのに化粧ばえするお顔らしく舞台ではとっても美人ですよね。
スクリクみたいなおっかなそうなガムザッティよりはこういう方が好きだな。
804踊る名無しさん
2020/02/01(土) 20:20:54.24ID:9UTh7Ke+ 上半身の反動を使わないのがロシアらしさだと思う
805踊る名無しさん
2020/02/01(土) 20:43:36.41ID:XgfD6oA0 団から見て踊りがダメだったら配役されないと
思うけど。
思うけど。
806踊る名無しさん
2020/02/01(土) 21:20:35.95ID:WaxCdpHC カマザならソーモワがハマりそう ないだろうね
807踊る名無しさん
2020/02/01(土) 21:21:02.15ID:WaxCdpHC 訂正 ないだろうけどね
808踊る名無しさん
2020/02/01(土) 22:45:09.44ID:XgfD6oA0 キミンの装束が三角頭巾に見えて仕方がない。
809踊る名無しさん
2020/02/01(土) 23:11:48.66ID:gK2HrlC9 いやだ。ホントだ。
キミンはなるべく首から上はぼかして見てきたのに。
白だからよけいそう見えるんだよね。
キミンはなるべく首から上はぼかして見てきたのに。
白だからよけいそう見えるんだよね。
810踊る名無しさん
2020/02/02(日) 00:23:58.27ID:Ic4p36nl ちょっと前から妙な石井sage湧いてるけど普通に綺麗じゃん
ロシア人と並んでパ・ダクションにキャスティングされるって凄い事だよ
ロシア人と並んでパ・ダクションにキャスティングされるって凄い事だよ
811踊る名無しさん
2020/02/02(日) 00:47:23.08ID:78nkvRTY ヌイキナは田舎臭い
812踊る名無しさん
2020/02/02(日) 00:55:03.05ID:mcAIGoiq スケバンのようなガムザだな ww
813踊る名無しさん
2020/02/02(日) 01:24:35.94ID:707+KNtR 周りの子達若い子に囲まれて、老け見えしてしまう
胴がはっきり露出している衣装だけに 石井さん
胴がはっきり露出している衣装だけに 石井さん
814踊る名無しさん
2020/02/02(日) 08:46:09.79ID:22ueonRM バレエの王子様のミーシャって完全にアメリカに帰ってるよね
インスタでもう今年は何の予定もないよ、って書いてたからマリにも戻らないのかしら
インスタでもう今年は何の予定もないよ、って書いてたからマリにも戻らないのかしら
815踊る名無しさん
2020/02/02(日) 09:24:37.33ID:wavMZEiY ホーレワ スコリクと並ぶと子供にしか見えない
体がちっこくて貧弱だな
体がちっこくて貧弱だな
817踊る名無しさん
2020/02/02(日) 09:56:33.51ID:hewfKg37 え、ミーシャはマリやめたの?
818踊る名無しさん
2020/02/02(日) 10:11:18.02ID:dxuA2Rei 上の動画、4人並んだ時の左から2番目のダンサーの名前がわかる方いますか?
教えてください。
教えてください。
820踊る名無しさん
2020/02/02(日) 10:33:09.49ID:mcAIGoiq 怪我の治療で一時帰国なら戻るだろうけど、何もなくロシアにいないなら辞める方向じゃないのかな。
アロンはくるみにも出てたんでしょ?
アロンはくるみにも出てたんでしょ?
822踊る名無しさん
2020/02/02(日) 13:19:09.26ID:GDKl+Bdm ホーレワ本当にいい子だね。
英語もいつの間にかペラペラ、頭がいいんだろうね。
英語もいつの間にかペラペラ、頭がいいんだろうね。
823踊る名無しさん
2020/02/02(日) 14:32:21.93ID:dxuA2Rei824踊る名無しさん
2020/02/02(日) 14:50:45.85ID:UgLE/pkk アナスタシア・ニキーチナ
違ったらごめん
違ったらごめん
825踊る名無しさん
2020/02/02(日) 15:20:43.65ID:pICbdXhQ >>822
ホーレワって親が英語教師で以前から英語話せるように勉強してたんじゃなかったっけ。
インタビューでそんなこと言ってたような。ガセだったらすみません。
ホーレワとボリショイのロヂキンと誕生日同じなんだよね。
どうでもいい情報だが。
ホーレワって親が英語教師で以前から英語話せるように勉強してたんじゃなかったっけ。
インタビューでそんなこと言ってたような。ガセだったらすみません。
ホーレワとボリショイのロヂキンと誕生日同じなんだよね。
どうでもいい情報だが。
826踊る名無しさん
2020/02/02(日) 15:31:07.81ID:/oUdc2Gb829踊る名無しさん
2020/02/02(日) 18:09:07.99ID:6M8LDRCS 調べたら、石井久美子以外の三人はコリュフェなんですね。
Anastasia Nikitina 2008年入団
Shamala Guseinova 2014年
Maria Iliushkina 2016年
石井久美子 2013年
ダンサーの紹介ページを作り変えたのか、ソリストの顔が載っているページの他に、
全ダンサーの一覧ページが出来たんですね。
https://www.mariinsky.ru/en/company/ballet/troupe
今まで知らなかったんですが、コールドのさらに下に2つの階級があるんですね。
この人達もダンサー?それとも踊らない人たち?
Anastasia Nikitina 2008年入団
Shamala Guseinova 2014年
Maria Iliushkina 2016年
石井久美子 2013年
ダンサーの紹介ページを作り変えたのか、ソリストの顔が載っているページの他に、
全ダンサーの一覧ページが出来たんですね。
https://www.mariinsky.ru/en/company/ballet/troupe
今まで知らなかったんですが、コールドのさらに下に2つの階級があるんですね。
この人達もダンサー?それとも踊らない人たち?
830踊る名無しさん
2020/02/02(日) 19:34:32.07ID:dxuA2Rei831踊る名無しさん
2020/02/02(日) 22:27:43.48ID:mlJrRd9x 石井さんは全力で伸展させる踊り方なのね
空中姿勢が綺麗だけど、たしかにそのせいで少し音に遅れ気味かも
子供の頃からワガノワ育ちのダンサー達はそのあたりのさじ加減が訓練されてるのかな
空中姿勢が綺麗だけど、たしかにそのせいで少し音に遅れ気味かも
子供の頃からワガノワ育ちのダンサー達はそのあたりのさじ加減が訓練されてるのかな
832踊る名無しさん
2020/02/03(月) 02:35:59.32ID:TCU7yIXc 今は授業に英語があるよ
834踊る名無しさん
2020/02/03(月) 12:49:07.11ID:mYisPVz/ 4人で踊るのに、そういう言い訳って通用するんだ
835踊る名無しさん
2020/02/03(月) 13:05:20.42ID:Qe/Pp2bS リハ少ないマリではよくある事
836踊る名無しさん
2020/02/03(月) 14:05:08.89ID:dTefiCMB いつぞやの眠り宝石もばらつきがあったし、
リハが少ないんだなというのはわかるね
リハが少ないんだなというのはわかるね
837踊る名無しさん
2020/02/03(月) 16:57:03.94ID:WITznAie838踊る名無しさん
2020/02/03(月) 20:52:00.14ID:ClwnsTki なんでそこでロイヤルなのかさっぱりわからない。
書いてるのいつも同じ人だよね?
書いてるのいつも同じ人だよね?
839踊る名無しさん
2020/02/03(月) 21:06:26.47ID:Qe/Pp2bS マリ>>>>>>>ロイヤル
840踊る名無しさん
2020/02/03(月) 21:14:26.89ID:jWVOjoO3841踊る名無しさん
2020/02/03(月) 22:56:56.95ID:lWMBXecf コジョカル・ドリーム・プロジェクト
ソーモワは急な個人的な事情から来日できなくなりました、、、、
ソーモワは急な個人的な事情から来日できなくなりました、、、、
842踊る名無しさん
2020/02/03(月) 23:15:23.27ID:XLwY254u ABTはバレエ団として今はちょっと大変みたいだしね。
ソーモワ、、、
ソーモワ、、、
843踊る名無しさん
2020/02/03(月) 23:20:48.25ID:IOb48Ad/ てかコジョカルがろくに踊れないなら中止しろよ…とくにAプロ楽しみにしてた人はかわいそう。コジョカルはマノンだけ、ポルーニンは出ない、ソーモワも出ない。
844踊る名無しさん
2020/02/03(月) 23:24:39.32ID:CEqz6Xn7 ソーモワホントに出る予定あったのか?
845踊る名無しさん
2020/02/03(月) 23:31:51.10ID:CEqz6Xn7 キミンならサポート大丈夫だろうけど、
マリインスキーのバレリーナは無理だったのかね。
マリインスキーのバレリーナは無理だったのかね。
846踊る名無しさん
2020/02/04(火) 00:01:46.86ID:7x3NUgNy まじか
ソーモア目当てで買ったのにポルーニンまででないんじゃ詐欺だよ
ソーモア目当てで買ったのにポルーニンまででないんじゃ詐欺だよ
847踊る名無しさん
2020/02/04(火) 00:06:41.38ID:l2w0JbI+ ソーモアは中国の新型肺炎のせいだろうね
そんな中、菅井さんが来てくれるのは嬉しい
そんな中、菅井さんが来てくれるのは嬉しい
848踊る名無しさん
2020/02/04(火) 00:24:43.48ID:x4K2IQqM いやソーモワはマリで踊る予定が元々あったし
849踊る名無しさん
2020/02/04(火) 01:15:56.75ID:dj7k4zDx850踊る名無しさん
2020/02/04(火) 07:35:16.76ID:mjI4jrR1 発表直後買ったけどガッカリ過ぎて辛い。
そもそも本人と連絡取れてた感じがしない案件…
そもそも本人と連絡取れてた感じがしない案件…
851踊る名無しさん
2020/02/04(火) 08:18:22.50ID:k3otNvK3 キャスト変更による払戻って対応してくれないの?
852踊る名無しさん
2020/02/04(火) 08:21:12.00ID:PXTfbqfj 購入契約に明記してるんだから、
払い戻しなんてあるわけない。
払い戻しなんてあるわけない。
853踊る名無しさん
2020/02/04(火) 08:23:21.91ID:PXTfbqfj NBSはやはりロシア人脈が薄いんだな。
854踊る名無しさん
2020/02/04(火) 08:37:36.20ID:1ySXYnUx 今回のドタキャンは歴代でも酷い部類に入るのでは‥。
円加さんのキトリは一見の価値ありと思うが。
円加さんのキトリは一見の価値ありと思うが。
855踊る名無しさん
2020/02/04(火) 09:03:07.63ID:9jb/Hlc+ 菅井さんはしょっちゅう日本で踊るし、ロイヤルの人も先日見ちゃったし、多分、このメンバーなら買わなかった。
nbsもたいへんだと思うけど、マリのスケジュール見たら最初から主演予定されてたし、確認不足かなと思う。キミンつてだったのかしら、よくわからんが。
nbsもたいへんだと思うけど、マリのスケジュール見たら最初から主演予定されてたし、確認不足かなと思う。キミンつてだったのかしら、よくわからんが。
856踊る名無しさん
2020/02/04(火) 10:41:04.85ID:MSuYeB6l いやこの件に関してはドタキャンする方が悪い。
契約なんだから。
ポルーニン、ソーモワはNBSとの仕事は今後厳しそう。
契約なんだから。
ポルーニン、ソーモワはNBSとの仕事は今後厳しそう。
857踊る名無しさん
2020/02/04(火) 10:44:08.34ID:MSuYeB6l あ、ポルーニンは元々Aに出演する予定はなかったけど。
コジョカルというかコボー繋がりで呼んだんだろうけどさ。
コジョカルというかコボー繋がりで呼んだんだろうけどさ。
858踊る名無しさん
2020/02/04(火) 13:11:34.82ID:SYtFsyg+ ソーモワは来ないでしょって初めから言ってた人いたよね
ファンが予想出来る事態をケア出来ない主宰者は詐欺と同義だわ
ファンが予想出来る事態をケア出来ない主宰者は詐欺と同義だわ
861踊る名無しさん
2020/02/04(火) 21:21:20.67ID:mXHtYL6N チケットかなり余ってる様子だから買おうか迷ってたけどもうちょっと発表遅かったら買ってたところだったわ。
にしてもソーモワやポルーニン見たかった人は本当に残念だよね。
にしてもソーモワやポルーニン見たかった人は本当に残念だよね。
862踊る名無しさん
2020/02/04(火) 22:07:32.32ID:dj7k4zDx 一度ソーモワ見たかったなぁ。
菅井さんはクラシックもコンテも
いい踊りだったから楽しみではある。
菅井さんはクラシックもコンテも
いい踊りだったから楽しみではある。
863踊る名無しさん
2020/02/04(火) 22:18:27.56ID:mjI4jrR1 ソーモワ、ドンキで森の女王あたり見たかったよ。
本家全幕じゃキトリしか踊らないだろうし。
年齢が上がり過ぎる前に何とか来日して欲しい。
本家全幕じゃキトリしか踊らないだろうし。
年齢が上がり過ぎる前に何とか来日して欲しい。
864踊る名無しさん
2020/02/05(水) 11:59:45.64ID:YM6int7T865踊る名無しさん
2020/02/05(水) 12:42:13.42ID:YM6int7T 石井久美子がツイッターで告白。私はADHD(注意欠陥多動症)だった。
https://twitter.com/kumikoshka0907
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kumikoshka0907
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
866踊る名無しさん
2020/02/05(水) 12:51:09.52ID:ZTBZDk80 てか弟さんは東大に驚いた
867踊る名無しさん
2020/02/05(水) 13:07:22.75ID:YM6int7T スコリク、ガムザッティの後で気管支炎になって発熱。38.9℃
868踊る名無しさん
2020/02/05(水) 14:02:57.86ID:E7BApGq1 スコリクじっくり養生してくれ。
872踊る名無しさん
2020/02/05(水) 21:19:54.67ID:c/eFOKLt コジョガラ、キムは手足長くてシャープで綺麗だし、グネオはバネがあって動きか凄く踊りとしてとても良かった。
演目はコボーが楽しかったし、思ったより彼が踊れることに驚いた。
女の子達はまあ普通。菅井さんも古典よりコンテ見たかった
キムと組んだ子はわざわざ呼ばなくてよいくらい。
演目はコボーが楽しかったし、思ったより彼が踊れることに驚いた。
女の子達はまあ普通。菅井さんも古典よりコンテ見たかった
キムと組んだ子はわざわざ呼ばなくてよいくらい。
873踊る名無しさん
2020/02/05(水) 21:32:30.88ID:VednuoIx 自分も今家に帰ってきたよ
キミンくん来てくれてよかった、コボーはシクリャーロフの101に似た感じの演目だったね
とても楽しかった
菅井さんを見るのはテレビのローザンヌ以来だったんだけど、成長されたなーって思いました
ローザンヌのヴァリエーションもバヤデールの同じやつだったよね
キミン君のパートナーに関しては同じ感想
思ったより良くてうれしかった、好きなフォーゲルが今一つだったかな
キミンくん来てくれてよかった、コボーはシクリャーロフの101に似た感じの演目だったね
とても楽しかった
菅井さんを見るのはテレビのローザンヌ以来だったんだけど、成長されたなーって思いました
ローザンヌのヴァリエーションもバヤデールの同じやつだったよね
キミン君のパートナーに関しては同じ感想
思ったより良くてうれしかった、好きなフォーゲルが今一つだったかな
874踊る名無しさん
2020/02/05(水) 21:35:25.37ID:VednuoIx 実はソーモワ出ると聞いて慌てて8日を買ってしまった慌てものですが
いってよかったよ、バレエ見るの結構久しぶり(二山くん以来)だったので幸せな夜をすごしました
いってよかったよ、バレエ見るの結構久しぶり(二山くん以来)だったので幸せな夜をすごしました
877踊る名無しさん
2020/02/06(木) 00:34:06.30ID:n5YhI9PW バヤと言うかソロルは二山くん。
菅井さんは安定のライモンダ。
菅井さんは安定のライモンダ。
878踊る名無しさん
2020/02/06(木) 19:09:38.92ID:259ibCcf >>839
そういうヒールはマリファンが一番やるよね
そしてマリファンが一番他のバレエ団を見てないし
振付家も知らない井の中の蛙
動画ばかりみて生公演を見ない人が多いのもマリファン
プティパしか見ない知らない永遠の初心者が多いのもマリファン
贔屓のため身内のバレリーナを叩き合うのもマリファン
そういうヒールはマリファンが一番やるよね
そしてマリファンが一番他のバレエ団を見てないし
振付家も知らない井の中の蛙
動画ばかりみて生公演を見ない人が多いのもマリファン
プティパしか見ない知らない永遠の初心者が多いのもマリファン
贔屓のため身内のバレリーナを叩き合うのもマリファン
879踊る名無しさん
2020/02/06(木) 19:35:50.16ID:wY+J63Tz マリファンに親でも殺されたのかな
880踊る名無しさん
2020/02/06(木) 21:09:17.68ID:9Kd2OcA2 コジョガラ、キミンが来てくれて良かった、に
さらに一票。ソロルより似合ってたわ。
菅井さんが大人っぽくなっててびっくり。
別人かと思った。
最初のインペリアルはなくてもよかったな、
グランパドドゥでも見せてくれた方が良かった
と、ウトウトしちゃったオイラは思う。
さらに一票。ソロルより似合ってたわ。
菅井さんが大人っぽくなっててびっくり。
別人かと思った。
最初のインペリアルはなくてもよかったな、
グランパドドゥでも見せてくれた方が良かった
と、ウトウトしちゃったオイラは思う。
881踊る名無しさん
2020/02/06(木) 21:44:48.29ID:fUC9po2p コジョガラ、挨拶は昨日と同じ。通訳も相変わらずw
ソーモワとポルーニン 見たくて3日も買っちゃったわ。バランシンは好きだから自分は嬉しかったけど、トウバコールドが子供っぽい。新国との差を感じた。
急遽覚えて踊ったヤスミンさんは頑張ったと思う。
キミン本当いいね。アピールし過ぎない上品さもあって。あの細い脚で凄いジャンプ力、しかも美しい。
菅井さんは安定してる踊りだけど思ったより普通。フェッテも普通。やはりノイマイヤーを見たい。
キミンの相手小さくてぷっくりしていて体型が美しくないのと、脚を真横に上げられないのが気になって…
ソーモワとポルーニン 見たくて3日も買っちゃったわ。バランシンは好きだから自分は嬉しかったけど、トウバコールドが子供っぽい。新国との差を感じた。
急遽覚えて踊ったヤスミンさんは頑張ったと思う。
キミン本当いいね。アピールし過ぎない上品さもあって。あの細い脚で凄いジャンプ力、しかも美しい。
菅井さんは安定してる踊りだけど思ったより普通。フェッテも普通。やはりノイマイヤーを見たい。
キミンの相手小さくてぷっくりしていて体型が美しくないのと、脚を真横に上げられないのが気になって…
882踊る名無しさん
2020/02/06(木) 21:53:29.80ID:l+fiGSQu マリインスキーの白鳥湖のブルーレイ観ていますが感動しまくっている初心者です。
道化役が上手くて、足を90度上げたまま回転をするのですが、これをバレエでは
何というのでしょう?
回転をアン・トゥールナンというのは分かったのですが。
道化役が上手くて、足を90度上げたまま回転をするのですが、これをバレエでは
何というのでしょう?
回転をアン・トゥールナンというのは分かったのですが。
883踊る名無しさん
2020/02/06(木) 22:19:27.34ID:KHz0ZN53 アラセゴン
アントゥールナン 回転はちょっと違うような
アントゥールナン 回転はちょっと違うような
884踊る名無しさん
2020/02/06(木) 22:19:41.56ID:qzTP1U16 >>880
私もバレエインペリアルで爆睡したことある。
たしかヴィシニョーワとマラーホフだったような。
それからしばらくショックでバレエ鑑賞から遠ざかっていた
時期があった。遠方からはるばる行ったのに。
私もバレエインペリアルで爆睡したことある。
たしかヴィシニョーワとマラーホフだったような。
それからしばらくショックでバレエ鑑賞から遠ざかっていた
時期があった。遠方からはるばる行ったのに。
885踊る名無しさん
2020/02/06(木) 23:25:02.15ID:dlIOYqIo いやいやバレエインペリアル、私も退屈だったし隣の人も退屈そうにしてたよ
大好きなフォーゲルですら退屈だった
バレエの先生が群舞で出ているので必死に探していたから眠らず済んだけど
もちろん異論は認める
大好きなフォーゲルですら退屈だった
バレエの先生が群舞で出ているので必死に探していたから眠らず済んだけど
もちろん異論は認める
887踊る名無しさん
2020/02/07(金) 12:34:09.22ID:YLxMYiGE888踊る名無しさん
2020/02/07(金) 12:58:44.31ID:F0Fa63Tp 2/5 メイちゃんとカイシェタ、スパルタカスのなんとかいう役
https://www.youtube.com/watch?v=th7bkhDNHk4
前のよりも高画質。メイちゃんのことを天使のようだと絶賛していた人がいたな。
https://www.youtube.com/watch?v=th7bkhDNHk4
前のよりも高画質。メイちゃんのことを天使のようだと絶賛していた人がいたな。
889踊る名無しさん
2020/02/07(金) 14:53:42.86ID:VT9LKj16 メイは天使じゃなくて天女だよ
しかしもう少しだけ肉つけてくれー
しかしもう少しだけ肉つけてくれー
890踊る名無しさん
2020/02/07(金) 15:21:15.16ID:3no2xxcd892踊る名無しさん
2020/02/07(金) 18:12:42.03ID:pRj19XUH >>888
なるほど。アラセゴンを調べてみたところ「横方向」という意味らしいです。
ですので回転を表すトゥールを付ければ良いのですね。
少しずつですがバレエ用語が分かるようになりました。
有り難う御座います。
なるほど。アラセゴンを調べてみたところ「横方向」という意味らしいです。
ですので回転を表すトゥールを付ければ良いのですね。
少しずつですがバレエ用語が分かるようになりました。
有り難う御座います。
893踊る名無しさん
2020/02/07(金) 18:58:43.42ID:ECdj34OK バレエ用語知りたい。
技の名前、説明、模範演技、使用されてる演目の場面なんかを
収録したサイトがあれば有料でいいから見る。
技の名前、説明、模範演技、使用されてる演目の場面なんかを
収録したサイトがあれば有料でいいから見る。
894踊る名無しさん
2020/02/07(金) 19:41:30.16ID:RVFDTnt9 >>893
本買えば?
本買えば?
896踊る名無しさん
2020/02/07(金) 20:35:33.40ID:1ANwdrC+ バレエ入門―ミニレディー百科
897踊る名無しさん
2020/02/07(金) 22:04:34.49ID:7nbAghuE バレエDVDコレクションまた出ないかなぁ
898踊る名無しさん
2020/02/08(土) 00:16:42.56ID:3oiLhUN5 バレエ用語集
バレエ語辞典
ところで誰か「バレエ大図鑑」購入した?
バレエ語辞典
ところで誰か「バレエ大図鑑」購入した?
899踊る名無しさん
2020/02/08(土) 00:20:16.17ID:uAQbr7ap スレ違いしつこいなー
900踊る名無しさん
2020/02/08(土) 02:34:30.12ID:6TIaoz5s ≫888
何だか怪しい二人w
カイシェタ君、罰ゲームの様な格好
横から胸が丸見えのように見えてしまう衣装
何だか怪しい二人w
カイシェタ君、罰ゲームの様な格好
横から胸が丸見えのように見えてしまう衣装
901踊る名無しさん
2020/02/08(土) 11:15:56.75ID:KXRJkds1 ローザンヌ国際バレエコンクール
ワガノワから男が一人参加したけど、ファイナルに進めなかった。これが世界の壁だ。
たしかコワリョーワが練習不足で、ファイナルに行けなかった。
たしかホーレワはケガで欠場だったっけ?
エルウィン君は入賞だったかな。
今日が決勝戦
ローザンヌのセミファイナル
https://www.youtube.com/watch?v=Q06fbHSXpuc
セミファイナルの出場者の一覧表
https://www.prixdelausanne.org/wp-content/uploads/2020/02/Candidates-list-2020_EN.pdf
ファイナル出場者一覧
https://www.prixdelausanne.org/finalists-2020/
ワガノワから男が一人参加したけど、ファイナルに進めなかった。これが世界の壁だ。
たしかコワリョーワが練習不足で、ファイナルに行けなかった。
たしかホーレワはケガで欠場だったっけ?
エルウィン君は入賞だったかな。
今日が決勝戦
ローザンヌのセミファイナル
https://www.youtube.com/watch?v=Q06fbHSXpuc
セミファイナルの出場者の一覧表
https://www.prixdelausanne.org/wp-content/uploads/2020/02/Candidates-list-2020_EN.pdf
ファイナル出場者一覧
https://www.prixdelausanne.org/finalists-2020/
902踊る名無しさん
2020/02/08(土) 12:45:12.74ID:uAQbr7ap https://www.youtube.com/watch?v=qHPshionlNs&feature=share
wowowでやったワガノワのやつ。
校長の故郷出身で可愛がられているリジーより、自分は完全にスミルノワ派だわ。
以前来日の時もザハロワに似ていると思ってたけどナレでも言われてる。
wowowでやったワガノワのやつ。
校長の故郷出身で可愛がられているリジーより、自分は完全にスミルノワ派だわ。
以前来日の時もザハロワに似ていると思ってたけどナレでも言われてる。
903踊る名無しさん
2020/02/08(土) 13:48:05.95ID:KXRJkds1 >>902
これ、日本でやるのか。世界のバレエ学校から代表者が出演。
2/29-3/1って、コロナウイルスがやばいんじゃないの。
いま保健所が、感染疑いの定義に当てはまらないからと言って検査を拒否しているケースが多数発生していて、
国内で感染が未確認のまま拡大中の可能性が大きい。
“疑い”ぬぐえぬ患者 対応苦慮
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20200206/1080009811.html
>「経過が通常の肺炎とは異なり、勤務環境からも新型コロナウイルスへの感染の疑いがあると判断したが、
> 保健所は『武漢や湖北省との接点がない』との一点張りで対応してくれなかった。こうしたケースは多くあると思われ、
> 放置していたら、今後、感染が拡大するのではないかと心配している」と話していました。
これ、日本でやるのか。世界のバレエ学校から代表者が出演。
2/29-3/1って、コロナウイルスがやばいんじゃないの。
いま保健所が、感染疑いの定義に当てはまらないからと言って検査を拒否しているケースが多数発生していて、
国内で感染が未確認のまま拡大中の可能性が大きい。
“疑い”ぬぐえぬ患者 対応苦慮
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20200206/1080009811.html
>「経過が通常の肺炎とは異なり、勤務環境からも新型コロナウイルスへの感染の疑いがあると判断したが、
> 保健所は『武漢や湖北省との接点がない』との一点張りで対応してくれなかった。こうしたケースは多くあると思われ、
> 放置していたら、今後、感染が拡大するのではないかと心配している」と話していました。
904踊る名無しさん
2020/02/08(土) 15:29:17.45ID:csRksugw906踊る名無しさん
2020/02/08(土) 16:50:09.81ID:wqid5iQY シャキロワのジゼルデビュー動画がボチボチ出てきた。
2015年に入団してから長かったね。
ただ、アルブレヒトがズュージンなのが。
イシューシキナの白鳥もズュージンだったけど、
主役オーラか全くないから舞台としては締まらん。
2015年に入団してから長かったね。
ただ、アルブレヒトがズュージンなのが。
イシューシキナの白鳥もズュージンだったけど、
主役オーラか全くないから舞台としては締まらん。
907踊る名無しさん
2020/02/08(土) 18:02:22.75ID:X9TSIQ/j エルウィン君てパキータやった子だよね
その子は決勝は行ったけど入賞はしてないよ
今年のワガノワから出た男子、酷くてびっくりしたわ
決勝進めなかったんだけど、ロシアでも就職厳しそう
WOWOWでも出てきたリジーもエントリーしてたのに消えてた
就職が決まったのかな
その子は決勝は行ったけど入賞はしてないよ
今年のワガノワから出た男子、酷くてびっくりしたわ
決勝進めなかったんだけど、ロシアでも就職厳しそう
WOWOWでも出てきたリジーもエントリーしてたのに消えてた
就職が決まったのかな
908踊る名無しさん
2020/02/08(土) 18:43:06.65ID:E4aTvy+n ロシア以外で踊りたい子にはチャンスになりそうだけどね
909踊る名無しさん
2020/02/08(土) 19:39:06.03ID:JyCm15G1 ワガノワとかボリショイとか、パリオペとかロイヤルとか
バックに大きな劇場がある学校だと、コンクールに向けて
教育してるわけじゃないもんね。
411のベラルーシ君も癖がすごくて上手さと下手さが同じくらい見えて
面白かった。ワガノワに戻ったらちゃんと先生のいう事聞いて精進してほしい。
ル・リッシュの指導が全然伝わらなかった模様だったので。。。
バックに大きな劇場がある学校だと、コンクールに向けて
教育してるわけじゃないもんね。
411のベラルーシ君も癖がすごくて上手さと下手さが同じくらい見えて
面白かった。ワガノワに戻ったらちゃんと先生のいう事聞いて精進してほしい。
ル・リッシュの指導が全然伝わらなかった模様だったので。。。
910踊る名無しさん
2020/02/08(土) 21:05:01.19ID:PAFXo8S5 ローザンヌみてて、やっぱり、どんなに技術があっても、バレエはまず体型なんだなとアジア人として悲しくなった。マリとワガノワのバレリーナに目が慣れてるせいかもしれんが。
ワガノワで厳しい体型審査があるのもそりゃそうだなとあらためて思いました。例えばヌイキナなんて技術はこれからかもしれんが容姿はとっても美しい。
ワガノワで厳しい体型審査があるのもそりゃそうだなとあらためて思いました。例えばヌイキナなんて技術はこれからかもしれんが容姿はとっても美しい。
911踊る名無しさん
2020/02/08(土) 21:10:48.11ID:HdbU2wt8 確かに日本から出場してた男の子熊川並の足の長さでびっくりした
熊川みたいにとびぬけた才能ないと苦しいね
さておき今日コジョカルのBプロ見てきたけど、ポルーニンは悪魔的でよろしかった
キミン君の海賊も一度こけかけてヒヤリとしたけどシャープで大変よろしかった、損はしなかったと思う
熊川みたいにとびぬけた才能ないと苦しいね
さておき今日コジョカルのBプロ見てきたけど、ポルーニンは悪魔的でよろしかった
キミン君の海賊も一度こけかけてヒヤリとしたけどシャープで大変よろしかった、損はしなかったと思う
912踊る名無しさん
2020/02/08(土) 21:32:07.89ID:M2vOmYsu マルグリットとアルマン、ギエムが持ってきたときから見ているけど、やっぱダイジェストのような作品で好きになれなかった。ピアノ曲が終始同じ雰囲気のトーンだし、メロディもうるさく感じるくらい。
Aの方がオケだし楽しめて良かったな。
Aの方がオケだし楽しめて良かったな。
913踊る名無しさん
2020/02/08(土) 21:39:23.82ID:pzQrg3YG 菅井さんは標準的な日本人体系なんだなぁ。
教科書的に上手いとは思ったけど。
キミンがふわりと飛んでいるように見えるのは、
実際の滞空時間より、ポーズが美しいからだろうか。
ポルーニンはウブなブルジョワ青年には見えなくて、
せめて目元の刺青くらい消せと思った。
教科書的に上手いとは思ったけど。
キミンがふわりと飛んでいるように見えるのは、
実際の滞空時間より、ポーズが美しいからだろうか。
ポルーニンはウブなブルジョワ青年には見えなくて、
せめて目元の刺青くらい消せと思った。
914踊る名無しさん
2020/02/08(土) 21:40:44.82ID:W1D5k7aj 標準体型以下だろ
915踊る名無しさん
2020/02/08(土) 23:03:17.69ID:HdbU2wt8 ローザンヌの話題出てるから思い出したけど、ローザンヌでコジョカルのコンテンポラリー
クロードベッシーがブチ切れてたの思い出した
「こんな振り付けの為にこの子は毎日練習を積んでるわけではありません!」
クロードベッシーがブチ切れてたの思い出した
「こんな振り付けの為にこの子は毎日練習を積んでるわけではありません!」
916踊る名無しさん
2020/02/08(土) 23:45:37.65ID:JyCm15G1 昔はよくあったな。
ヴィシニョーワのカルメンの振り付けもあんまり良くないって言われてたと思った。
とにかくロシアや東欧系はフリーでディスられてたね。
でも最近はそうでもないと思ってたけど、今回のワガノワの男子は久しぶりに
おっと〜…って感じだった。まあ仕方がないけどさ。
ヴィシニョーワのカルメンの振り付けもあんまり良くないって言われてたと思った。
とにかくロシアや東欧系はフリーでディスられてたね。
でも最近はそうでもないと思ってたけど、今回のワガノワの男子は久しぶりに
おっと〜…って感じだった。まあ仕方がないけどさ。
917踊る名無しさん
2020/02/09(日) 00:22:28.00ID:rAwciUC6 キムくん滑って危なかったね、立ち直りの早さがさすがだわ。
みんなマチソワお疲れよね。びわ湖まで頑張って!
みんなマチソワお疲れよね。びわ湖まで頑張って!
919踊る名無しさん
2020/02/11(火) 23:37:44.91ID:pVB7YM6Z ローザンヌ
ワガノワから一人参加した Vladislav Hodasevich の踊り クラシックとコンテ
https://www.youtube.com/watch?v=5IszvfZiUos
https://www.youtube.com/watch?v=VoDrKWcBdKk
ワガノワから一人参加した Vladislav Hodasevich の踊り クラシックとコンテ
https://www.youtube.com/watch?v=5IszvfZiUos
https://www.youtube.com/watch?v=VoDrKWcBdKk
920踊る名無しさん
2020/02/13(木) 21:32:16.60ID:W4BkqmvK ボリショイのマメドフとマリのマメドフって兄弟?
921踊る名無しさん
2020/02/14(金) 00:46:28.88ID:L8RjeAd0 マリからボリショイに移籍したんだけど。
922踊る名無しさん
2020/02/14(金) 00:59:51.29ID:Ypdh4ruO 何だろね、感じ悪い
普通の言い方で教えてあげることできないのかね
普通の言い方で教えてあげることできないのかね
923踊る名無しさん
2020/02/14(金) 07:09:12.47ID:UBsOPoNM927踊る名無しさん
2020/02/15(土) 06:45:58.42ID:ZR3c8rwb ちょっとした事でイラついちゃってもしかして普段からそんななの?
色んな人がいるんだから、自分が全員に優しくしてもらえるなんて思っちゃダメよ
ましてや顔も見知らぬ関係の人にあなたはなにを求めてるの
色んな人がいるんだから、自分が全員に優しくしてもらえるなんて思っちゃダメよ
ましてや顔も見知らぬ関係の人にあなたはなにを求めてるの
930踊る名無しさん
2020/02/15(土) 12:36:23.14ID:UzMM1i3F マトヴィエンコはもっと評価されるべき。
933踊る名無しさん
2020/02/15(土) 22:19:55.19ID:sMYjvelJ 怪我も少なく代打で大活躍。最高じゃないけどド下手じゃない。
二児の母でありながら手足の長い抜群のスタイル、美貌の持ち主。
最大に評価してみた。
二児の母でありながら手足の長い抜群のスタイル、美貌の持ち主。
最大に評価してみた。
934踊る名無しさん
2020/02/15(土) 22:34:20.61ID:A1CaGAdV 2015年のマリインスキー公演のオデットがテリョーシキナの代役でマトヴィエンコだったが、このレベルなら日本のバレエ団のプリンシパルの方がよくないか?って出来だったよ
役にあった代役が用意出来ないマリインスキーの白鳥は二度とお金を出して見ないと決めたわ
役にあった代役が用意出来ないマリインスキーの白鳥は二度とお金を出して見ないと決めたわ
935踊る名無しさん
2020/02/15(土) 23:35:07.17ID:c2O1izHH >>934
その三年前テリョーシキナのニキアを楽しみに待っていた私に
届いたのはおめでたで降板のお知らせ。
代役は、、もう記憶が確かではないけど多分コンダだったと
思う。あの悲しい夜の上野の帰り道は今でも覚えている…
その三年前テリョーシキナのニキアを楽しみに待っていた私に
届いたのはおめでたで降板のお知らせ。
代役は、、もう記憶が確かではないけど多分コンダだったと
思う。あの悲しい夜の上野の帰り道は今でも覚えている…
936踊る名無しさん
2020/02/16(日) 00:03:59.34ID:9qGaBQw1 コンダウロワと、マトヴィ嫁を一緒にすんな
937踊る名無しさん
2020/02/16(日) 00:09:37.84ID:RqeriWhO 他人の好みにいちいち否定しに来ること無いのに。
938踊る名無しさん
2020/02/16(日) 00:16:55.13ID:DmHCnRxS >>935
2012年のバヤは大降板祭りで元のキャストはほぼ解体されていた記憶。
自分はエフセーエワのガムザにがっかりした。
http://japanarts.co.jp/mariinsky_ballet2012/ticket.htm
2012年のバヤは大降板祭りで元のキャストはほぼ解体されていた記憶。
自分はエフセーエワのガムザにがっかりした。
http://japanarts.co.jp/mariinsky_ballet2012/ticket.htm
939踊る名無しさん
2020/02/16(日) 00:28:30.78ID:5/1DOZgu940踊る名無しさん
2020/02/16(日) 07:45:09.69ID:vY66FIoI 白鳥で代役やったマトヴィ嫁は確かにがっかりすぎたけど、本人もいきなり国外に呼ばれてきつかっただろうなとは思う。
とはいえ最初からキャスティングされてたら選ぶことはないわ。
とはいえ最初からキャスティングされてたら選ぶことはないわ。
942踊る名無しさん
2020/02/16(日) 10:56:18.04ID:/ZgI8TM2 マトヴィは表情がいつも一緒に見える
特に嫌いではないし、ガムザとかのサブのポジションなら良いけどメインで見たいダンサーじゃないんだよな
そこがコンちゃんとは違う
特に嫌いではないし、ガムザとかのサブのポジションなら良いけどメインで見たいダンサーじゃないんだよな
そこがコンちゃんとは違う
943踊る名無しさん
2020/02/16(日) 11:20:46.08ID:v/NN9UdP944踊る名無しさん
2020/02/16(日) 11:40:35.34ID:Rf+Sh+UN Skorikの白鳥が見たくてサンクトに行ってきた
1幕は素晴らしかった流れるような動きのなかでキリッと決める美しいポーズ こんなにドラマチックな白鳥はこの人ならではでこれが見たかったと感動した
が2幕になったら軸はぶれる黒鳥のバリエーションはふらつくフェッテは2回転も入れ気力で回ったものの終盤はやっつけ仕事のように粗っぽい躍りだったインフルが完治しなくてしんどかったのか?
3幕は落ち着きを取り戻したようでちょっとふらつく場面はあったけれどきれいに踊りきったしかしSkorik日本で見たときより痩せていて小さくなったように見えたゴールドとくらべて一回り以上華奢前回は足の美しさでも感動したけれど細すぎると存在感が薄まるな
でもこの人の存在感と踊りでそんな事はどうでもよくなる
で王子役はNikita Korneyev体は大きくそこそこ踊れるけれど切れがなくもっさり せっかくスコリクがドラマチックに踊っているのを盛り下げた感じ
ロットバルト役のYermakovが王子をやった方が舞台が締まったと思う
指揮者はGavriel Heineボリを彷彿させる冒頭早めのダイナミックな振りオケが一番ブラボーと拍手をもらっていた
もうupされているこの人S席から3客使って撮っているのかな良くできるな自分もやりたかったロシアはそういうの緩いのか
https://youtu.be/Jgo7hctzVj0
https://youtu.be/9GuzXNlN9NU
1幕は素晴らしかった流れるような動きのなかでキリッと決める美しいポーズ こんなにドラマチックな白鳥はこの人ならではでこれが見たかったと感動した
が2幕になったら軸はぶれる黒鳥のバリエーションはふらつくフェッテは2回転も入れ気力で回ったものの終盤はやっつけ仕事のように粗っぽい躍りだったインフルが完治しなくてしんどかったのか?
3幕は落ち着きを取り戻したようでちょっとふらつく場面はあったけれどきれいに踊りきったしかしSkorik日本で見たときより痩せていて小さくなったように見えたゴールドとくらべて一回り以上華奢前回は足の美しさでも感動したけれど細すぎると存在感が薄まるな
でもこの人の存在感と踊りでそんな事はどうでもよくなる
で王子役はNikita Korneyev体は大きくそこそこ踊れるけれど切れがなくもっさり せっかくスコリクがドラマチックに踊っているのを盛り下げた感じ
ロットバルト役のYermakovが王子をやった方が舞台が締まったと思う
指揮者はGavriel Heineボリを彷彿させる冒頭早めのダイナミックな振りオケが一番ブラボーと拍手をもらっていた
もうupされているこの人S席から3客使って撮っているのかな良くできるな自分もやりたかったロシアはそういうの緩いのか
https://youtu.be/Jgo7hctzVj0
https://youtu.be/9GuzXNlN9NU
945踊る名無しさん
2020/02/16(日) 12:10:31.97ID:v/NN9UdP 現地裏山。
スコリクはだんだん好きになってきた。最初の頃は、血が通った感じがしなくて感動できなかったけど。
王子役のコルネーエフはイリューシキナと踊ったときも…だったけどれども、
ベテランのスコリクの達者な演技とセットで見るとますます大根に見えるね。
ジョン・クランコバレエスクールの出身だし、演技面はもうちょっと西側っぽい何か
があるのかと期待していたが、むしろ典型的なロシア人ダンサーよりも薄い演技。
童顔丸顔で苦悩が表情に出ない顔つきなので、多少眉間にシワを寄せたくらいが良いのかも。
と思ってしまいました。
スコリクはだんだん好きになってきた。最初の頃は、血が通った感じがしなくて感動できなかったけど。
王子役のコルネーエフはイリューシキナと踊ったときも…だったけどれども、
ベテランのスコリクの達者な演技とセットで見るとますます大根に見えるね。
ジョン・クランコバレエスクールの出身だし、演技面はもうちょっと西側っぽい何か
があるのかと期待していたが、むしろ典型的なロシア人ダンサーよりも薄い演技。
童顔丸顔で苦悩が表情に出ない顔つきなので、多少眉間にシワを寄せたくらいが良いのかも。
と思ってしまいました。
946踊る名無しさん
2020/02/16(日) 12:35:34.74ID:pJGfjNOs スコリクはペルミの学校時代に取り上げられたイメージが残っちゃってるんだよな
947踊る名無しさん
2020/02/16(日) 13:03:00.39ID:Rf+Sh+UN 翌日はAnastasia Lukinaのジゼルデビュー
早速1幕のバリエーションの片足ステップで2度もポワント落ちていた2幕の冒頭の回転も軸がぶれて移動してしまっていたそのあとはそつなく踊ったけれど身長も低いし凡庸マリイインスキーで主役をやるには役不足
クローズアップされた映像だと分からないけれど主役が小さくてオーラがないと舞台がちんまりしてしまうしロシアバレエ見ている気がしない話題のKhorevaはskorikよりかなり小さいから舞台でどうなんだろう
ただ主役が役不足でもソリストとコールドがそれを補って舞台を盛り上げてくれる
ミルタのAnastasia Kolegova とパドゥドゥのAlexandra Khiteeva(役デビュー)は役を踊りきってとても良かった
早速1幕のバリエーションの片足ステップで2度もポワント落ちていた2幕の冒頭の回転も軸がぶれて移動してしまっていたそのあとはそつなく踊ったけれど身長も低いし凡庸マリイインスキーで主役をやるには役不足
クローズアップされた映像だと分からないけれど主役が小さくてオーラがないと舞台がちんまりしてしまうしロシアバレエ見ている気がしない話題のKhorevaはskorikよりかなり小さいから舞台でどうなんだろう
ただ主役が役不足でもソリストとコールドがそれを補って舞台を盛り上げてくれる
ミルタのAnastasia Kolegova とパドゥドゥのAlexandra Khiteeva(役デビュー)は役を踊りきってとても良かった
948踊る名無しさん
2020/02/16(日) 13:03:41.57ID:Rf+Sh+UN そしてアルブレヒトのYevgeny Konovalov(役デビュー)この人も体が大きいダンサー前日のKorneyevよりは踊れるけれどやはりもっさりしている
そしてこの起用された若手たちサポートは悪くないけれど躍りが美しくないというか切れがない道化Maxim IzmestievやパドゥトワRamanbek Beishenalievしかり
唯一目を引いた男性ダンサーはハンス役のNail Yenikeyevマリには珍しくワイルドな美青年でスタイルも良いし切れがある ハンス役だとどのくらい踊れるかまではわからないけれど…
これももうupされている
https://youtu.be/VRTJSNrGhn4
https://youtu.be/KEe_S_7lZzo
https://youtu.be/9s7eQxqW80w
そしてこの起用された若手たちサポートは悪くないけれど躍りが美しくないというか切れがない道化Maxim IzmestievやパドゥトワRamanbek Beishenalievしかり
唯一目を引いた男性ダンサーはハンス役のNail Yenikeyevマリには珍しくワイルドな美青年でスタイルも良いし切れがある ハンス役だとどのくらい踊れるかまではわからないけれど…
これももうupされている
https://youtu.be/VRTJSNrGhn4
https://youtu.be/KEe_S_7lZzo
https://youtu.be/9s7eQxqW80w
949踊る名無しさん
2020/02/16(日) 13:04:46.88ID:Rf+Sh+UN 連投失礼
自分が買った席の横のboxは一般には販売されていない席だったんだけれどそこにツベでよく見るワガノワの先生たちが座っていたさらに舞台に近いboxも満員だったけれど関係者なのかな
でコワリョーワ先生とかおばあさん先生たちはお行儀よく静かに見ていたけれどその少し若い世代の先生たちが舞台が始まっているのに遅れて入って来るわしゃべるわでちょっとマナーが悪かった
こっちは高いチケット買って見にきているんだからせめてしゃべらずに見てほしかったよ特にジゼル2幕
余談だけれどマリインスキー劇場ってトイレ数極端に少ないねあと1幕後半で空調を作動させるんだけれど古いせいかホコリも一緒に出てくるようで過敏な自分は咳き込むのをこらえるのが大変だった
アジア人の顔で咳き込んだら皆怖がるかと思うと気を使って咳もできなかった
自分が買った席の横のboxは一般には販売されていない席だったんだけれどそこにツベでよく見るワガノワの先生たちが座っていたさらに舞台に近いboxも満員だったけれど関係者なのかな
でコワリョーワ先生とかおばあさん先生たちはお行儀よく静かに見ていたけれどその少し若い世代の先生たちが舞台が始まっているのに遅れて入って来るわしゃべるわでちょっとマナーが悪かった
こっちは高いチケット買って見にきているんだからせめてしゃべらずに見てほしかったよ特にジゼル2幕
余談だけれどマリインスキー劇場ってトイレ数極端に少ないねあと1幕後半で空調を作動させるんだけれど古いせいかホコリも一緒に出てくるようで過敏な自分は咳き込むのをこらえるのが大変だった
アジア人の顔で咳き込んだら皆怖がるかと思うと気を使って咳もできなかった
951踊る名無しさん
2020/02/16(日) 13:35:11.30ID:KhXC8+Un 「マリイインスキーで主役をやるには役不足」 →力不足。
お前さんは勉強不足!
お前さんは勉強不足!
952踊る名無しさん
2020/02/16(日) 13:39:07.49ID:v/NN9UdP ヴィシニョーワに演技指導してほしいわ。
確か、チュージンが急遽日本でヴィシとジゼル踊ることになって、
演技面で触発されたと行っていたから。
確か、チュージンが急遽日本でヴィシとジゼル踊ることになって、
演技面で触発されたと行っていたから。
953踊る名無しさん
2020/02/16(日) 13:44:20.89ID:d6Rqr8GY ヴィシニョーワは趣味大人リーナ相手の阿漕な商売に駆り出されてるよ
954踊る名無しさん
2020/02/16(日) 13:45:12.73ID:oYDfpP5m >>944
現地レポ&動画リンクをありがとうございます。
スコリク、綺麗だわ〜
ザ・ロシアな白鳥ですね。
白鳥って演目だけは、ダンサーがこのくらい人間離れしたスタイルじゃないと感動を呼び起こさない。
いいもの見せてもらいました。
現地レポ&動画リンクをありがとうございます。
スコリク、綺麗だわ〜
ザ・ロシアな白鳥ですね。
白鳥って演目だけは、ダンサーがこのくらい人間離れしたスタイルじゃないと感動を呼び起こさない。
いいもの見せてもらいました。
955踊る名無しさん
2020/02/16(日) 14:36:34.70ID:/ZgI8TM2 ヴィシやロパがワガノワ講師になったら良い人材が育ちそうだと期待してしまう
一流ダンサーが皆一流指導者になれる訳じゃないのは分かってるけど、その2人はこだわりが半端ないからな
一流ダンサーが皆一流指導者になれる訳じゃないのは分かってるけど、その2人はこだわりが半端ないからな
956踊る名無しさん
2020/02/16(日) 14:37:29.78ID:kS/d37io >>948
男性ダンサーの評価は自分も同じ。
コノヴァロフはモッサリでスタイル悪く、
コルネーエフは大根、
来日で見たベイシェナリエフは下手。
スタイルと顔がいいエニケーエフとマリシェフに期待。
しかし2/7のシャキロワに続いてルキナもジゼルデビューか。
ホーレワらもっと若い世代がつかえてるからかな。
男性ダンサーの評価は自分も同じ。
コノヴァロフはモッサリでスタイル悪く、
コルネーエフは大根、
来日で見たベイシェナリエフは下手。
スタイルと顔がいいエニケーエフとマリシェフに期待。
しかし2/7のシャキロワに続いてルキナもジゼルデビューか。
ホーレワらもっと若い世代がつかえてるからかな。
957踊る名無しさん
2020/02/16(日) 15:08:18.39ID:3LaCLrAa レポd
本当にありがたいです
また、ご無事のお戻りで何より
本当にありがたいです
また、ご無事のお戻りで何より
958踊る名無しさん
2020/02/16(日) 15:46:01.81ID:qdQEFvWu959踊る名無しさん
2020/02/16(日) 15:59:13.73ID:Rf+Sh+UN >>951
面目ない 力不足と言いたかった
でスコリクはまさに人間離れしていて妖怪 魔物のよう(見たことないけれど)だから白鳥に姿を変えられた姫という設定が雰囲気にドンピシャリ
スコリクのオデットには悲劇から抜け出すために嘆きながらも王子を絡み付くように誘惑してその気にさせるしたたかさを感じた
こういう定番のもの一度どういう役作りをして踊っているのかボリ マリ ダンサーたちに聞いてみたい誰か取材してくれないかな
2幕がどうしたんだという躍りで消化不良で帰ってきたから来年マリが予定どおり来日だったらもう一度スコリク見たい
出来たら白鳥とジゼルで見たい
ともかくコロナウイルス早く収束してほしい
面目ない 力不足と言いたかった
でスコリクはまさに人間離れしていて妖怪 魔物のよう(見たことないけれど)だから白鳥に姿を変えられた姫という設定が雰囲気にドンピシャリ
スコリクのオデットには悲劇から抜け出すために嘆きながらも王子を絡み付くように誘惑してその気にさせるしたたかさを感じた
こういう定番のもの一度どういう役作りをして踊っているのかボリ マリ ダンサーたちに聞いてみたい誰か取材してくれないかな
2幕がどうしたんだという躍りで消化不良で帰ってきたから来年マリが予定どおり来日だったらもう一度スコリク見たい
出来たら白鳥とジゼルで見たい
ともかくコロナウイルス早く収束してほしい
960踊る名無しさん
2020/02/16(日) 17:09:50.27ID:TyrcKXMF スコリクはとても良いダンサーだよね。
あのペルミバレエ学校時代の一方に偏った映像と
ステパノワファンの狂ったブロガーにサゲまくられて
印象操作された気の毒な面がある。
あのペルミバレエ学校時代の一方に偏った映像と
ステパノワファンの狂ったブロガーにサゲまくられて
印象操作された気の毒な面がある。
962踊る名無しさん
2020/02/16(日) 20:09:41.19ID:VvLG8HWf 私だけかもしれないけど、正直男性ダンサーでこの人が見たい!て人がマリにいない、、、
ミーシャに期待してたんだけど
ミーシャに期待してたんだけど
963踊る名無しさん
2020/02/17(月) 00:53:07.06ID:Wn4JMUoZ エニケーエフがダントツ!スタイルも踊りのセンスも。
964踊る名無しさん
2020/02/17(月) 10:36:31.18ID:OR0y5jnv エニケーエフ検索してもあまり出てこない
入団したての頃の写真はまだ子供っぽさが残っているけれど特に男子はこのあと変わるから3年に一回ぐらいプロフィールの写真交換してくれないかな
シャプラン名前なくなった?退団?で有閑マダム生活?
https://www.mariinsky.ru/en/company/ballet_mt_men/yenikeev
https://youtu.be/j6_l-xRBvu0
入団したての頃の写真はまだ子供っぽさが残っているけれど特に男子はこのあと変わるから3年に一回ぐらいプロフィールの写真交換してくれないかな
シャプラン名前なくなった?退団?で有閑マダム生活?
https://www.mariinsky.ru/en/company/ballet_mt_men/yenikeev
https://youtu.be/j6_l-xRBvu0
965踊る名無しさん
2020/02/17(月) 10:45:32.25ID:OR0y5jnv このワガノワ時代のルキナすごくいいね ルキナはほぼ今と変わらないけれどエニケーエフは体が大人になりきっていないから青臭い
966踊る名無しさん
2020/02/17(月) 11:36:18.48ID:ea+qZi5O コルネーエフが気になる
二ヶ月連続ジークフリート抜擢
ヘアメイクはもっとなんとかしたほうがよいかも
目が小さく見える
二ヶ月連続ジークフリート抜擢
ヘアメイクはもっとなんとかしたほうがよいかも
目が小さく見える
967踊る名無しさん
2020/02/17(月) 14:44:59.02ID:YI98lfcT でもマリ男子皆素材は悪くないからいい先生についてビシバシ鍛えられたら見違えるようになると思う
なんたって皆あしながーーーーい
先生たちもいろんなしがらみあるのかな
この間の動画でツィスが「四十過ぎの俺が踊れるのにお前らなんでできない俺が踊ってみせる」と言って生徒の前で踊り出したのには感動したよ
ツィスワガノワからいい人材たくさん出るのを実は期待してる
ああいう熱い先生いいなぁ
なんたって皆あしながーーーーい
先生たちもいろんなしがらみあるのかな
この間の動画でツィスが「四十過ぎの俺が踊れるのにお前らなんでできない俺が踊ってみせる」と言って生徒の前で踊り出したのには感動したよ
ツィスワガノワからいい人材たくさん出るのを実は期待してる
ああいう熱い先生いいなぁ
968踊る名無しさん
2020/02/17(月) 16:43:20.06ID:tqcsywR5969踊る名無しさん
2020/02/17(月) 17:05:02.49ID:tqcsywR5 いやグランパドシャだったかな
970踊る名無しさん
2020/02/17(月) 17:15:19.17ID:ePHUkLDz コルネーエフ、オデットと2幕踊ってる時ずーっとキョトンとした顔のまんまで…誰か演技指導してあげてー
971踊る名無しさん
2020/02/17(月) 17:34:57.21ID:e/JG6qgP972踊る名無しさん
2020/02/17(月) 17:59:04.94ID:y/7XjA3f ツィスカリーゼは男性にしてはすごく柔軟性があるよね
筋肉も柔らかいのかな
筋肉も柔らかいのかな
973踊る名無しさん
2020/02/17(月) 18:00:37.91ID:1q9X5AGo 顔は北村一輝で服のセンスは大阪のオバチャンなんだけど、踊りは美しいよね
974踊る名無しさん
2020/02/17(月) 18:39:32.23ID:PC2o+kuq 29日のツィスの公開レッスン楽しみにしていたのにコロナでなくなるかな
インスタでワガノワの生徒は来日中止って書いてる方がいた
インスタでワガノワの生徒は来日中止って書いてる方がいた
975踊る名無しさん
2020/02/17(月) 18:56:44.73ID:/A4b7+l1 学校は生徒を守る責任があるから来日中止するだろうね。
976踊る名無しさん
2020/02/17(月) 20:11:03.73ID:nvmiXMoW 早くホーレワの白鳥がみたいわ
977踊る名無しさん
2020/02/17(月) 20:41:27.86ID:OOYEY76v シャキロワ、ルキナ、ブラノワもいずれ白鳥踊るのかしらん
978踊る名無しさん
2020/02/17(月) 20:55:11.58ID:kdeeCF0M 長身細身のダンサーしか見たくない
979踊る名無しさん
2020/02/17(月) 22:48:09.88ID:2Bpo17D3 ホーレワのキトリも楽しみよ!
980踊る名無しさん
2020/02/18(火) 09:22:42.00ID:0b5pUj+y981踊る名無しさん
2020/02/18(火) 11:45:31.78ID:HfwsHOeA いずれ白鳥踊らせるために、手足の長いヌイキナを昇進させたのかしら
982踊る名無しさん
2020/02/18(火) 12:07:17.15ID:LGPYVtuO いずれイオノワに踊ってほしいな
983踊る名無しさん
2020/02/18(火) 12:47:22.02ID:tL5oq1Xn オーチャードガラ中止のメールが来た。
ツィスの公開レッスンも。
ツィスの公開レッスンも。
984踊る名無しさん
2020/02/18(火) 13:12:53.39ID:PprW4gmS 2/16 メイちゃんのシルフィード
https://www.youtube.com/watch?v=yA51BZblhFY
https://www.youtube.com/watch?v=yA51BZblhFY
985踊る名無しさん
2020/02/18(火) 17:29:45.95ID:ApCE0+t1 ツィス校長を拝見するのが楽しみでオーディションのチケットまで取ったのだが、
今の状況では仕方ないと思う
今の状況では仕方ないと思う
986踊る名無しさん
2020/02/18(火) 17:45:58.99ID:HfwsHOeA ヒテーエワはマリではけっこうぽっちゃりの部類?あのままで大丈夫なのかな
987踊る名無しさん
2020/02/18(火) 18:01:08.51ID:PN4F9Kpb 永久さん、いいわ
来日時より成長著しく、以降ファンになった
彼女の踊りは見てて飽きない
来日時より成長著しく、以降ファンになった
彼女の踊りは見てて飽きない
989踊る名無しさん
2020/02/18(火) 19:10:18.50ID:LGPYVtuO メイさんのジュリエット楽しみすぎる
990踊る名無しさん
2020/02/18(火) 20:21:37.31ID:+7W7DoiP 躍りがいいのは認めるでも骸骨が衣装着て踊ってるみたいだよ
991987
2020/02/18(火) 20:34:45.25ID:WEO9kIZs 次スレって、既存の【31】でいいですかね
992踊る名無しさん
2020/02/18(火) 20:40:19.58ID:IA4xtk46 990がどんだけデブ専かしらないけど、メイさんは骸骨じゃないし。
細身の幼児体型なだけでしょ。でも体質だろうから仕方がないじゃん。
細身の幼児体型なだけでしょ。でも体質だろうから仕方がないじゃん。
993踊る名無しさん
2020/02/18(火) 20:45:11.49ID:CpWWUOEI994踊る名無しさん
2020/02/18(火) 21:30:09.62ID:IA4xtk46 ★★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【28】★★★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1582028363/
新しいスレ立ててみたんだが、どうやらちょっと失敗だった気がする。
なれた方に任せればよかったかな。スミマセン。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1582028363/
新しいスレ立ててみたんだが、どうやらちょっと失敗だった気がする。
なれた方に任せればよかったかな。スミマセン。
995踊る名無しさん
2020/02/18(火) 21:30:37.21ID:uQT+xHMb 軽やかで良いわー。
ジゼルより自然体♡
ジゼルより自然体♡
997踊る名無しさん
2020/02/18(火) 21:43:52.69ID:WEO9kIZs 梅ます
998踊る名無しさん
2020/02/18(火) 21:44:47.63ID:WEO9kIZs うめ
999踊る名無しさん
2020/02/18(火) 21:45:06.81ID:WEO9kIZs 埋め
1000踊る名無しさん
2020/02/18(火) 21:46:21.88ID:WEO9kIZs コロナ収束願う
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 11時間 28分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 11時間 28分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 川崎ストーカー殺人事件、ヤバイ女刑事Aの存在が浮上し始める [606757419]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- ペットボトルにブチューして飲むやつwww