◆お約束◆
・下位の入賞者の名前を曝すのは叩かれる元。
注目してるのはあなただけです。
・コンクール参加者の殆どはお子様です。
関係者以外知りえない個人情報を垂れ流すのは禁止。
・書き込む前に先ずロムすること。
前の方のレスぐらゐは読んで下さい。
5ch入り口の案内も読んで来て下さい。
・スレが1000レスになる前に次スレを立てませう。
■前スレ〔その35〕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1569412435/
過去スレは >>2
◇關聯スレ◇ 海外バレエ留学
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1550376469/
國内バレエコンクールスレ その36
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/29(火) 20:31:32.59
2019/10/29(火) 20:31:49.00
【過去スレ】
その21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1286237943/
その22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1303732283/
その23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1325668718/
その24
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1339436013/
その25
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1366525188/
その26
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/dance/1399596482/
その27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1459575133/
その28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1522397333/
その29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1530520168/
その31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1541937160/
その32
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1547015989/
その33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1551703622/
その34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1561323886/
★「その30」は荒らし目的で立てられた可能性が高く、
書き込むとIPアドレスが流出するため抜け番です。
その21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1286237943/
その22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1303732283/
その23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1325668718/
その24
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1339436013/
その25
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1366525188/
その26
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/dance/1399596482/
その27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1459575133/
その28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1522397333/
その29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1530520168/
その31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1541937160/
その32
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1547015989/
その33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1551703622/
その34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1561323886/
★「その30」は荒らし目的で立てられた可能性が高く、
書き込むとIPアドレスが流出するため抜け番です。
3踊る名無しさん
2019/10/30(水) 23:51:25.95 仲良くがんばる2人
順位がつくたび凍る親
モンペ2人は黙っていない
順位がつくたび凍る親
モンペ2人は黙っていない
4踊る名無しさん
2019/10/31(木) 00:48:07.15 大阪のEの子達は、入賞しなかったね…
なんで?
なんで?
2019/10/31(木) 01:18:20.94
K西さんと懇意じゃないから
6踊る名無しさん
2019/10/31(木) 01:26:54.82 >>3
誰のこと?
誰のこと?
8踊る名無しさん
2019/10/31(木) 01:32:18.04 3浦さん?
9踊る名無しさん
2019/10/31(木) 07:56:49.1410踊る名無しさん
2019/10/31(木) 08:48:20.60 >>9
子どもも大きくなってモデル活動させたくて、母親も他界して面倒なこと頼めなくなって、
現実的に勢い保つの大変なんじゃない?
インスタで写真で我が子我が子書くのが精一杯。
文字での発信からっきし無くなったし、
かけられる時間も違うんじゃない?
子どもも大きくなってモデル活動させたくて、母親も他界して面倒なこと頼めなくなって、
現実的に勢い保つの大変なんじゃない?
インスタで写真で我が子我が子書くのが精一杯。
文字での発信からっきし無くなったし、
かけられる時間も違うんじゃない?
11踊る名無しさん
2019/10/31(木) 09:20:19.13 ↑こうやって適当な事書かれたり意味なく叩かれたりするから詳しく書くの辞めたんでしょ
12踊る名無しさん
2019/10/31(木) 09:54:24.36 >>11
詳しく書かなくなってからEに好感を持ち始めた。
SNSには今ぐらいの発信量でちょうどいいんじゃない?
前は生徒のことを詳しく書きすぎて、
「今はこの子がお気に入りなんだ?!」と無関係な私にも分かりやす過ぎて教室の他の子が少し可哀想に思えた。
それにSNSを見て来たミーハー新規入会の子がEは増えすぎて、
内部はここ数年玉石混交状態で指導がイマイチになってたりしないのかな?と思ったりしてたわ。
詳しく書かなくなってからEに好感を持ち始めた。
SNSには今ぐらいの発信量でちょうどいいんじゃない?
前は生徒のことを詳しく書きすぎて、
「今はこの子がお気に入りなんだ?!」と無関係な私にも分かりやす過ぎて教室の他の子が少し可哀想に思えた。
それにSNSを見て来たミーハー新規入会の子がEは増えすぎて、
内部はここ数年玉石混交状態で指導がイマイチになってたりしないのかな?と思ったりしてたわ。
13踊る名無しさん
2019/10/31(木) 16:13:32.9514踊る名無しさん
2019/10/31(木) 17:57:49.59 >>4
何でだろう。ユースに関しては決選進出率も低いよね。良い子たくさんいるのにね。入賞とは関係ないけど、とりあえずメイクはやばいんじゃない?Eとヅカ先生のところは異様。私のまわりはナチュラル傾向になってるよ。
何でだろう。ユースに関しては決選進出率も低いよね。良い子たくさんいるのにね。入賞とは関係ないけど、とりあえずメイクはやばいんじゃない?Eとヅカ先生のところは異様。私のまわりはナチュラル傾向になってるよ。
15踊る名無しさん
2019/10/31(木) 18:05:36.31 >>14
そうそう。ユース会場で東(たぶん)の人たちがネタにしてた。
そうそう。ユース会場で東(たぶん)の人たちがネタにしてた。
16踊る名無しさん
2019/10/31(木) 18:15:11.85 ヅカ劇場が近いからかにぁ
17踊る名無しさん
2019/10/31(木) 20:13:50.7118踊る名無しさん
2019/11/01(金) 00:55:35.96 Eのお顔のメイクはさておき、デコの生え際が芸術的やわーと毎度感心しております。
19踊る名無しさん
2019/11/01(金) 00:56:34.83 んで、関西で今1番チカラがある、もしくは勢いがあるのはどこなんかな?
20踊る名無しさん
2019/11/01(金) 06:33:33.91 ソウダかな
21踊る名無しさん
2019/11/01(金) 07:12:45.3622踊る名無しさん
2019/11/01(金) 12:21:20.92 >>14
良い子いる?ブログなんかで動画見ても特に何も感じないけど…
メイクは、1度見たら忘れないように印象付けるためやってるのかと思った。
当たり前だけど、あれじゃ国内でも海外でもマイナスだよね。
メイクして元よりブスになるって酷すぎるもの。
良い子いる?ブログなんかで動画見ても特に何も感じないけど…
メイクは、1度見たら忘れないように印象付けるためやってるのかと思った。
当たり前だけど、あれじゃ国内でも海外でもマイナスだよね。
メイクして元よりブスになるって酷すぎるもの。
23踊る名無しさん
2019/11/01(金) 12:32:02.23 確かに
前スレ最後の方で話が出てた最近パッとしないジュニアの子なんて、元々の顔がキツ目の個性的な顔なのにメイクで悪い方に強調されちゃってるからなぁ
前スレ最後の方で話が出てた最近パッとしないジュニアの子なんて、元々の顔がキツ目の個性的な顔なのにメイクで悪い方に強調されちゃってるからなぁ
24踊る名無しさん
2019/11/01(金) 12:43:21.8625踊る名無しさん
2019/11/01(金) 12:57:21.39 ごめんなさい、間違えました。14さんはEの事を言っていたのね。
私が良い子いる?と書いたのはヅカ先生のところです。
私が良い子いる?と書いたのはヅカ先生のところです。
26踊る名無しさん
2019/11/01(金) 13:04:55.97 それよりヅカ先生のところの子、長期留学から帰ってまたユースに出たんだね。
なんだか大変だなあ…という印象しかない。本人は年齢的にも必死なのだろうけど、
先生ももっと別の可能性を示してあげられると良いよね。
なんだか大変だなあ…という印象しかない。本人は年齢的にも必死なのだろうけど、
先生ももっと別の可能性を示してあげられると良いよね。
27踊る名無しさん
2019/11/01(金) 13:15:55.19 >>17
結局はMさんが残りそう。
結局はMさんが残りそう。
28踊る名無しさん
2019/11/01(金) 21:31:50.01 >>27
ポッチャリして小学生の時よりぱっとしなくない?
ポッチャリして小学生の時よりぱっとしなくない?
30踊る名無しさん
2019/11/01(金) 21:59:11.37 >>26
キレイですよ。上手いと思う。私は好きだ
キレイですよ。上手いと思う。私は好きだ
32踊る名無しさん
2019/11/02(土) 00:32:03.76 ヅカ先生のところにいたmちゃん
長身でラインが綺麗だなと思ってたのに留学から帰ってきて教室辞めちゃって
ふとお名前検索したら東京の方でバレエ続けてるようで安心した
長身でラインが綺麗だなと思ってたのに留学から帰ってきて教室辞めちゃって
ふとお名前検索したら東京の方でバレエ続けてるようで安心した
33踊る名無しさん
2019/11/02(土) 00:45:47.08 ヅカ先生を教えてください。なんて調べたらいいですか?
ここでよく出てくるお教室のまとめ欲しいです。
気になるけどついていけない。
ここでよく出てくるお教室のまとめ欲しいです。
気になるけどついていけない。
34踊る名無しさん
2019/11/02(土) 00:47:45.0035踊る名無しさん
2019/11/02(土) 01:48:08.59 Yちゃんはジャンクラからハンガリー国立に入団したしヅカ先生のところの出世株ね
留学帰りでユース出てた子も上手いと思うけどスタイル含めてこぢんまりした印象
留学帰りでユース出てた子も上手いと思うけどスタイル含めてこぢんまりした印象
36踊る名無しさん
2019/11/02(土) 05:30:07.48 >>26
コンクールでロシアの地方バレエ団の研修賞みたいなのいくつか貰ってるから、そこから契約繋がるといいね。
先生と本人的にはNY行って、さらに大きなバレエ団に声掛けてもらえたら、という希望あるだろうね。
グランドオーディションにも出るんじゃないかな。
コンクールでロシアの地方バレエ団の研修賞みたいなのいくつか貰ってるから、そこから契約繋がるといいね。
先生と本人的にはNY行って、さらに大きなバレエ団に声掛けてもらえたら、という希望あるだろうね。
グランドオーディションにも出るんじゃないかな。
38踊る名無しさん
2019/11/02(土) 06:53:32.4039踊る名無しさん
2019/11/02(土) 07:12:20.7540踊る名無しさん
2019/11/02(土) 07:13:27.76 ヅカ先生ってレイでしょ。
よくバレエでここまで結果出したと感心。
昔から受け取るの得意だったから、
今も変わらないのかしら。
よくバレエでここまで結果出したと感心。
昔から受け取るの得意だったから、
今も変わらないのかしら。
41踊る名無しさん
2019/11/02(土) 07:25:38.07 来年からユースはどこが仕切るのかな?
42踊る名無しさん
2019/11/02(土) 07:41:31.21 >>41
ソウダじゃなくなるの?
ソウダじゃなくなるの?
44踊る名無しさん
2019/11/02(土) 08:10:36.5245踊る名無しさん
2019/11/02(土) 09:15:52.7146踊る名無しさん
2019/11/02(土) 09:25:59.1847踊る名無しさん
2019/11/02(土) 09:27:50.0950踊る名無しさん
2019/11/02(土) 15:16:10.31 バレエBBAはすぐに学歴に食いついて卑しいなあ
ヅカ先生のところの留学帰りの子、スタイル的にロシア向きじゃないよね
どこか良いご縁があると良いな
ヅカ先生のところの留学帰りの子、スタイル的にロシア向きじゃないよね
どこか良いご縁があると良いな
54踊る名無しさん
2019/11/02(土) 17:56:09.87 >>49
うわぁ…
うわぁ…
55踊る名無しさん
2019/11/02(土) 22:22:43.92 >>51
きっとそうなんですよ。
今までバレエ以外の事を考えていたかったのに切り替えてちゃんと進学した、私大でもいいじゃないですか。何が悪いのかさっぱりわかりません。
怪我は残念でしたけど、好きでいるならば緩くでもバレエは続けていてくれたらよかっですけど。
だって本当に素敵なローズでしたからね。
きっとそうなんですよ。
今までバレエ以外の事を考えていたかったのに切り替えてちゃんと進学した、私大でもいいじゃないですか。何が悪いのかさっぱりわかりません。
怪我は残念でしたけど、好きでいるならば緩くでもバレエは続けていてくれたらよかっですけど。
だって本当に素敵なローズでしたからね。
57踊る名無しさん
2019/11/02(土) 23:37:45.7258踊る名無しさん
2019/11/03(日) 00:30:06.64 コンクール出したらお礼もらえるね、先生!
59踊る名無しさん
2019/11/03(日) 00:30:07.64 コンクール出したらお礼もらえるね、先生!
60踊る名無しさん
2019/11/03(日) 00:45:57.7461踊る名無しさん
2019/11/03(日) 08:41:09.3262踊る名無しさん
2019/11/03(日) 08:49:31.30 北陸の教室でコンクール入賞で東大現役合格の子がいたけど極めてレアケース
普通はそこそこ難しい私学でも御の字だよ
普通はそこそこ難しい私学でも御の字だよ
63踊る名無しさん
2019/11/03(日) 08:55:37.65 必死に勉強していても旧帝大に入れる人間なんてごく1部なのにね
ネットでMちゃんの経歴見たら、通信制高校出身なのね
大学は私大でもそれなりに難しい、関西では一目置かれる学校だし、推薦ではなく自力で入学したなら相当勉強を頑張ったんだろうね
ネットでMちゃんの経歴見たら、通信制高校出身なのね
大学は私大でもそれなりに難しい、関西では一目置かれる学校だし、推薦ではなく自力で入学したなら相当勉強を頑張ったんだろうね
64踊る名無しさん
2019/11/03(日) 11:42:35.61 すごーい!Mちゃんの名前でググッたら上に挙がってる塾の体験記出たけど、本当に完全に断念して勉強にシフトしたんだね。
あれだけバレエしかしてないと勉強大変だったろうね。なんでヅカ先生はそれを報告しないのかな?
いや、本来生徒の進路なんてブログでオープンにするものじゃないけど、普段あれだけ書いてたらみんなどうしたのかな?って思うはず。
どんどんそういう、バレエ辞めて大学行ったとか成功例を書けばいいのに。
あれだけバレエしかしてないと勉強大変だったろうね。なんでヅカ先生はそれを報告しないのかな?
いや、本来生徒の進路なんてブログでオープンにするものじゃないけど、普段あれだけ書いてたらみんなどうしたのかな?って思うはず。
どんどんそういう、バレエ辞めて大学行ったとか成功例を書けばいいのに。
65踊る名無しさん
2019/11/03(日) 11:42:44.36 オーディションって必ず受けられるものじゃないんでしょ?
その間にコンクール出るのもありなんじゃ
受賞歴などもビザ取得に関係あると聞くし
その間にコンクール出るのもありなんじゃ
受賞歴などもビザ取得に関係あると聞くし
66踊る名無しさん
2019/11/03(日) 12:12:06.28 >>64
ヅカ先生、1度だけケガした後に現在の様子の報告あったけど、あまり詳しくは書きたくない感じだったよ。たぶん、本人の意向だったと思う。確か留学してて、泣く泣く戻ってきたんだよね。心が折れちゃったんじゃないかな?いつかまたどこかで踊って欲しいな。
ヅカ先生、1度だけケガした後に現在の様子の報告あったけど、あまり詳しくは書きたくない感じだったよ。たぶん、本人の意向だったと思う。確か留学してて、泣く泣く戻ってきたんだよね。心が折れちゃったんじゃないかな?いつかまたどこかで踊って欲しいな。
67踊る名無しさん
2019/11/03(日) 12:30:53.65 ちゃんと道を見極めて普通の大学に入る人は偉いと思う
まともな学歴もなくておかしなことばかりごもっともな感じで発信してるバレエ界の負け犬亡霊だけで回していたらはお先真っ暗よ、私大出た指導者すら少ないのが日本バレエ界の現状でしょ?
まともな学歴もなくておかしなことばかりごもっともな感じで発信してるバレエ界の負け犬亡霊だけで回していたらはお先真っ暗よ、私大出た指導者すら少ないのが日本バレエ界の現状でしょ?
68踊る名無しさん
2019/11/03(日) 19:57:12.14 バレエを学べる大学って、昭和とか洗足?
洗足って卒業後の進路状況どうなんでしょう?
洗足って卒業後の進路状況どうなんでしょう?
69踊る名無しさん
2019/11/03(日) 20:32:38.61 バレエ教えるのになぜ大卒資格が必要?
教授法の資格を確立すればいいのではないかしらね?
今は海外で取るしかなさそうだけど
昭和などに頑張っていただきたいものだわ
教授法の資格を確立すればいいのではないかしらね?
今は海外で取るしかなさそうだけど
昭和などに頑張っていただきたいものだわ
70踊る名無しさん
2019/11/03(日) 20:54:08.0571踊る名無しさん
2019/11/03(日) 23:07:49.67 Mちゃん、努力の天才。
就職しても努力を惜しまないんだろうね。立派。あなたの人生を応援しているよ。
就職しても努力を惜しまないんだろうね。立派。あなたの人生を応援しているよ。
72踊る名無しさん
2019/11/03(日) 23:27:05.06 そしてそれを支えた親御さんも立派。
とても真似できない。
とても真似できない。
73踊る名無しさん
2019/11/04(月) 08:05:05.37 私大すら出てない指導者と色々な意味で微妙なマウティングをなさっているので
指導者に成れているのなら大卒資格要らないのでは?と思った次第です。
出てたとしてもどうせ早慶上智あたりじゃないと、という話になりそうですしね。
指導者に成れているのなら大卒資格要らないのでは?と思った次第です。
出てたとしてもどうせ早慶上智あたりじゃないと、という話になりそうですしね。
76踊る名無しさん
2019/11/05(火) 23:03:19.97 balletsearchにJBC北海道の結果が出てるけど、S木先生が、事前wsをした教室しか入賞しないかのような、順位に見えるけど、人数少なかったの?
77踊る名無しさん
2019/11/06(水) 18:20:57.38 山口のmって大阪でもレッスンするようになったみたいだけど
熱心な生徒さんは大阪と山口の両方に通うのかしら
ものすごい負担よね色々謎だわ
ずっと見てたわけじゃないんだけどブログの文章が少しましになったような
担当が変わったのかな
熱心な生徒さんは大阪と山口の両方に通うのかしら
ものすごい負担よね色々謎だわ
ずっと見てたわけじゃないんだけどブログの文章が少しましになったような
担当が変わったのかな
78踊る名無しさん
2019/11/06(水) 20:49:36.4079踊る名無しさん
2019/11/07(木) 00:19:29.60 >>77
結婚されたみたいだから少し丸くなったのかも
結婚されたみたいだから少し丸くなったのかも
80踊る名無しさん
2019/11/07(木) 01:47:45.90 洗足は卒業したら足を洗うんだよ。
どっちも音大としてはビミョーなとこだからどうかな。
大阪のほうがよくないか?
どっちも音大としてはビミョーなとこだからどうかな。
大阪のほうがよくないか?
81踊る名無しさん
2019/11/08(金) 08:32:54.13 NYファイナル進出者はいつわかるんだろう
結構時間かかるんだね
もうスカラもらった人は全員連絡来てるのかな?
結構時間かかるんだね
もうスカラもらった人は全員連絡来てるのかな?
82踊る名無しさん
2019/11/08(金) 08:34:46.7583踊る名無しさん
2019/11/08(金) 10:34:10.61 いつもおそいね
84踊る名無しさん
2019/11/08(金) 12:51:06.1085踊る名無しさん
2019/11/08(金) 12:56:22.50 東京に大きなコンクールが集中しすぎだし、来年以降もユースは関西でお願いしたいわ
86踊る名無しさん
2019/11/08(金) 18:54:53.88 2020年ローザンヌ出場者、日本人は13人ですね
87踊る名無しさん
2019/11/08(金) 19:07:08.55 >>85
え?ユース関東にくるの?
え?ユース関東にくるの?
88踊る名無しさん
2019/11/08(金) 19:58:21.40 >>87
来年も尼崎だよ。
来年も尼崎だよ。
89踊る名無しさん
2019/11/09(土) 00:48:39.82 >>87
いや、札幌かもよ。
いや、札幌かもよ。
90踊る名無しさん
2019/11/09(土) 01:27:56.07 >>76可愛いなーと思ってた子の名前がなくて心配
92踊る名無しさん
2019/11/09(土) 16:36:57.11 自分の子だよね
93踊る名無しさん
2019/11/09(土) 17:03:37.46 >>90
いくつくらいの子?
いくつくらいの子?
94踊る名無しさん
2019/11/09(土) 20:50:06.65 >>92
いや、自分の子はまだ出てないのよ
いや、自分の子はまだ出てないのよ
95踊る名無しさん
2019/11/09(土) 23:08:49.56 12月くらいかしらね
96踊る名無しさん
2019/11/11(月) 18:13:27.72 NYファイナルのメンバーに選ばれるtop12以外の子は、やはり仲良し教室から選ばれるのでしょうか
全く関わりのない子が踊りだけで選ばれる可能性はあるのかな?TOP12には入れなくても
全く関わりのない子が踊りだけで選ばれる可能性はあるのかな?TOP12には入れなくても
97踊る名無しさん
2019/11/11(月) 19:38:40.48 >>96
例年仲良し教室から選ばれてますよ。数年前は、s木の生徒さんが実力度外視で数名選ばれてましたよ。プレでしたが。
例年仲良し教室から選ばれてますよ。数年前は、s木の生徒さんが実力度外視で数名選ばれてましたよ。プレでしたが。
98踊る名無しさん
2019/11/11(月) 20:04:15.9999踊る名無しさん
2019/11/17(日) 13:04:30.85 ソウダのサポートはかわらないの?
100踊る名無しさん
2019/11/17(日) 15:07:07.03 100ゲト><
101踊る名無しさん
2019/11/17(日) 21:38:17.40 >>98
選出を機にご挨拶をしたいお教室とかって思ってしまう。
選出を機にご挨拶をしたいお教室とかって思ってしまう。
102踊る名無しさん
2019/11/17(日) 22:42:11.80 シニア世代で必死になって踊ってる子可哀想
103踊る名無しさん
2019/11/18(月) 01:01:39.50 >>102
ん? 最近のコンクールを見てて?
ん? 最近のコンクールを見てて?
104踊る名無しさん
2019/11/18(月) 01:30:14.64 何回もわざわざありがとうございます。
105踊る名無しさん
2019/11/18(月) 08:16:34.98106踊る名無しさん
2019/11/18(月) 10:58:20.58 >>105
センスある子は早々に海外に出てるしね。
身の振り悩んでるのが解る様子だった。
関西界隈在住でないなら、
ユースに1週間参加するくらいなら
海外に直接オーディション受けに行くほうが
効率的かも。
センスある子は早々に海外に出てるしね。
身の振り悩んでるのが解る様子だった。
関西界隈在住でないなら、
ユースに1週間参加するくらいなら
海外に直接オーディション受けに行くほうが
効率的かも。
107踊る名無しさん
2019/11/18(月) 13:14:30.77 シニアの年齢なら直接オーディションのほうがいいというのは同意
でも必死とか嘲笑うのは人でなしすぎる
でも必死とか嘲笑うのは人でなしすぎる
108踊る名無しさん
2019/11/18(月) 13:28:35.78 誹謗中傷の5チャンネルだというのに何を期待?
109踊る名無しさん
2019/11/18(月) 17:14:57.24110踊る名無しさん
2019/11/18(月) 23:20:02.55 >>109
同感、当たってるだけにかわいそう
同感、当たってるだけにかわいそう
111踊る名無しさん
2019/11/19(火) 00:30:41.56 かわいそう言うなら共に何とかしましょ。美味しいとかもうアホかとね。
コーラもポテチも食べていない。君に何かわかるんか。
コーラもポテチも食べていない。君に何かわかるんか。
112踊る名無しさん
2019/11/20(水) 00:48:31.39 個人名やイニシャルを出しているわけでもないんだから、このくらいいいんでない?
顔に出てた子もいる、出てない子もいる
顔に出てた子もいる、出てない子もいる
113踊る名無しさん
2019/11/20(水) 06:33:24.65 PKB京都のレベルって高いの?
ナミューとそんなに変わらないイメージあったけど、平日から4日間も開催してるなら結構レベル高いのかな
ナミューとそんなに変わらないイメージあったけど、平日から4日間も開催してるなら結構レベル高いのかな
114踊る名無しさん
2019/11/20(水) 07:15:08.10 高いわけない
115踊る名無しさん
2019/11/20(水) 08:18:04.54116踊る名無しさん
2019/11/20(水) 10:27:27.47117踊る名無しさん
2019/11/20(水) 12:05:39.07 コンクールに透明感()なんてないよ
118踊る名無しさん
2019/11/20(水) 13:23:24.84 >>117
確かにそうかも。
京都のPBKの出場者が多いのは、
審査員をする先生たちの教室から出場者を積極的に募っているからじゃない?
うちの娘の教室の先生も審査員で、コンクールクラスメンバー皆に「ぜひ出て!」って感じの声かけをしてたよ。
確かにそうかも。
京都のPBKの出場者が多いのは、
審査員をする先生たちの教室から出場者を積極的に募っているからじゃない?
うちの娘の教室の先生も審査員で、コンクールクラスメンバー皆に「ぜひ出て!」って感じの声かけをしてたよ。
119踊る名無しさん
2019/11/20(水) 19:07:57.46 >>116
うちもや、1年前から先生おしゃてました。
うちもや、1年前から先生おしゃてました。
120踊る名無しさん
2019/11/20(水) 20:36:05.71 結果見たらよくわかるよ
特定の教室の子を一定数の子を入れてるって
元々ある教室の発表会の延長のコンクールだから
特定の教室の子を一定数の子を入れてるって
元々ある教室の発表会の延長のコンクールだから
121踊る名無しさん
2019/11/20(水) 20:42:28.45 >>120
そういう偏りがあっても人気って事は何か魅力があるんだろうね
そういう偏りがあっても人気って事は何か魅力があるんだろうね
122踊る名無しさん
2019/11/20(水) 21:33:01.38123踊る名無しさん
2019/11/20(水) 22:04:31.14124踊る名無しさん
2019/11/20(水) 22:14:11.74 会場も狭いし駅から遠いし、サマーとか披露宴会場みたいなところだから傾斜なくて後ろに座ると足元見えないしね
スタッフもなあなあで不親切
スタッフもなあなあで不親切
125踊る名無しさん
2019/11/20(水) 22:26:47.86 >>120
実行委員長の教え子の入賞が目立つね。世話ないね。
でも薄井先生が審査していた頃はそれなりに公正だったんだと
思う。東京から参加して1位になった人とか、札幌から参加して
2位になった人もいる。
ここに限らず、薄井先生が亡くなってから自分の利益を
追求する人間ばかりになった。
実行委員長の教え子の入賞が目立つね。世話ないね。
でも薄井先生が審査していた頃はそれなりに公正だったんだと
思う。東京から参加して1位になった人とか、札幌から参加して
2位になった人もいる。
ここに限らず、薄井先生が亡くなってから自分の利益を
追求する人間ばかりになった。
126踊る名無しさん
2019/11/20(水) 23:06:09.84 まー1つの発表会と思えばいんじゃない? 本番経験を積むのも大事デスヨ!とかw
127踊る名無しさん
2019/11/21(木) 07:07:21.70 もともと発表会でしょ
今年のサマーでシンガポールの子が1位なのはビックリ
審査委員の息子ってもうさ
今年のサマーでシンガポールの子が1位なのはビックリ
審査委員の息子ってもうさ
128踊る名無しさん
2019/11/21(木) 13:23:37.90 今日からPBKですね
129踊る名無しさん
2019/11/21(木) 13:28:22.08 子供に学校を休ませてまで参加する価値があるコンクールかなあ?
130踊る名無しさん
2019/11/21(木) 14:58:07.52131踊る名無しさん
2019/11/21(木) 17:14:57.00 歯並び悪いのはコンクールで不利ですか?
132踊る名無しさん
2019/11/21(木) 17:24:48.50 >>131
歯並び悪くても過去の例、入賞されてます。
バレエ継続できるほどの家庭環境でどうして小学生の時から歯列矯正はじめなかったのかな?って思う子もいました。
バレエは上手なのに歯並びにどうしても目が行っていた方たちも今や皆さん綺麗です。
ローザンヌレベルのコンクールも歯列矯正のまま出る子もいますし、最終的にプロになる時に間に合えば良さそうですよ。
歯並び悪くても過去の例、入賞されてます。
バレエ継続できるほどの家庭環境でどうして小学生の時から歯列矯正はじめなかったのかな?って思う子もいました。
バレエは上手なのに歯並びにどうしても目が行っていた方たちも今や皆さん綺麗です。
ローザンヌレベルのコンクールも歯列矯正のまま出る子もいますし、最終的にプロになる時に間に合えば良さそうですよ。
133踊る名無しさん
2019/11/21(木) 18:03:04.02 Yagpのスカラでボディチェックされなくてもスカラは貰えるのでしょうか
追加メンバーは関係なしですか?
追加メンバーは関係なしですか?
134踊る名無しさん
2019/11/21(木) 21:42:44.61 >>131日本のコンクール程度なら問題ありませんよ。国際コンクールでは命取り
135踊る名無しさん
2019/11/21(木) 21:44:21.02 >>132
バレエ関係費用で一杯いっぱいなんでしょ
バレエ関係費用で一杯いっぱいなんでしょ
136踊る名無しさん
2019/11/21(木) 22:07:17.03137踊る名無しさん
2019/11/21(木) 22:10:40.54138踊る名無しさん
2019/11/21(木) 22:10:40.98139踊る名無しさん
2019/11/22(金) 07:56:33.89 コンクールのレベルランキングを知りたいです。
あと優良コンクールや身内コンクールとかお金儲けコンクールとか。その辺りを分析されたまとめ誰かお願いしたいです。
あと優良コンクールや身内コンクールとかお金儲けコンクールとか。その辺りを分析されたまとめ誰かお願いしたいです。
140踊る名無しさん
2019/11/22(金) 08:18:07.70143踊る名無しさん
2019/11/22(金) 09:27:39.28 >>136
矯正も何もしてないのがダメて事
始めてればオッケーよ
国内は何でもオッケー
体型も一緒、国内コンならある程度は大体大丈夫よ。
つまり国際コンクールになると全く駄目な子はそうゆう事。その太ももあと3センチ細ければね!とても残念
矯正も何もしてないのがダメて事
始めてればオッケーよ
国内は何でもオッケー
体型も一緒、国内コンならある程度は大体大丈夫よ。
つまり国際コンクールになると全く駄目な子はそうゆう事。その太ももあと3センチ細ければね!とても残念
144踊る名無しさん
2019/11/22(金) 10:46:53.36145踊る名無しさん
2019/11/22(金) 12:58:29.28 >>144
その通り
その通り
146踊る名無しさん
2019/11/22(金) 14:00:14.00 YAGPは金儲けコンクールだよ。
147踊る名無しさん
2019/11/22(金) 14:04:03.69 結局、就職前の若いダンサーの卵のための優良海外コンクールってローザンヌぐらいだね
148踊る名無しさん
2019/11/22(金) 14:11:16.35 新聞社・バレエ協会など公的機関が主催
= 信頼に足るコンクール
ITI認定コンクール = 優良なコンクール
海外予選を謳うY○GP = 金儲けコンクール
国内でITI認定は全日本のみ。
= 信頼に足るコンクール
ITI認定コンクール = 優良なコンクール
海外予選を謳うY○GP = 金儲けコンクール
国内でITI認定は全日本のみ。
149踊る名無しさん
2019/11/22(金) 14:22:55.90150踊る名無しさん
2019/11/23(土) 07:21:56.41 >>149
おこぼれもらうには
事務局と癒着し
ユース審査員を自身のスタジオにワークショップに呼ぶ
ということをしているよね。
ユース審査員が来日時にいくつかのスタジオで
ワークショップやってるけど
○西さんが割り振りしてるんでしょ?
ユース審査員が来日する際
希望スタジオは事務局に申込みが出来るシステムに
すれば、○西さんと癒着してないスタジオにも
少しは門戸が開かれるのではないかと思うんだけど。
ユース審査員がワークショップ
おこぼれもらうには
事務局と癒着し
ユース審査員を自身のスタジオにワークショップに呼ぶ
ということをしているよね。
ユース審査員が来日時にいくつかのスタジオで
ワークショップやってるけど
○西さんが割り振りしてるんでしょ?
ユース審査員が来日する際
希望スタジオは事務局に申込みが出来るシステムに
すれば、○西さんと癒着してないスタジオにも
少しは門戸が開かれるのではないかと思うんだけど。
ユース審査員がワークショップ
151踊る名無しさん
2019/11/23(土) 07:24:41.80 >>150
しているスタジオからニューヨーク行ってるのも事実。
しているスタジオからニューヨーク行ってるのも事実。
152踊る名無しさん
2019/11/23(土) 10:29:10.21 公平である必要あるの?
自分の子供をなんとかしたいのに他と公平になんて言ってられる?
他の子より見てもらえるんだから通ってるお教室に審査員呼べるなら大チャンスじゃない!
審査員だってどこの誰だかわからないとこに行くよりいい子がいるってわかってる教室に行く方がスカウトできるしいいんじゃないの?
自分の子供をなんとかしたいのに他と公平になんて言ってられる?
他の子より見てもらえるんだから通ってるお教室に審査員呼べるなら大チャンスじゃない!
審査員だってどこの誰だかわからないとこに行くよりいい子がいるってわかってる教室に行く方がスカウトできるしいいんじゃないの?
153踊る名無しさん
2019/11/23(土) 10:42:55.39 わはは、そのとおりっす!
154踊る名無しさん
2019/11/23(土) 11:54:34.79 癒着だ癒着だと騒ぐのは審査員も呼べず、ニューヨークにも選ばれない人たちの妬みやひがみが多いっていうことね。
155踊る名無しさん
2019/11/23(土) 12:41:19.67 幸せね
156踊る名無しさん
2019/11/23(土) 12:44:27.42 >>150
それしなくても実力ある子はチャンスもらってるよ。
それしなくても実力ある子はチャンスもらってるよ。
157踊る名無しさん
2019/11/23(土) 13:43:01.40 >>156
じゃあ審査員が来ても影響はないってこと?
じゃあ審査員が来ても影響はないってこと?
158踊る名無しさん
2019/11/23(土) 15:14:33.81159踊る名無しさん
2019/11/23(土) 15:16:58.92 ごめん途中で送ってしまった
地方ならどのみち審査員先生の交通費や移動時間の関係で厳しい
コンクール前のワークショップはそこまで関係ないと思うけど
地方ならどのみち審査員先生の交通費や移動時間の関係で厳しい
コンクール前のワークショップはそこまで関係ないと思うけど
160踊る名無しさん
2019/11/23(土) 15:40:56.66 我が子の実力がわからず、他人の子を貶したい親のエゴに付け込んでる、
これが乱立コンクールの実態
これが乱立コンクールの実態
161踊る名無しさん
2019/11/23(土) 18:48:38.60 娘が通う教室にも審査員がワークショップに来ましたがその時は有望な子がいたのでその子をみにきたそうです。
だからその子がいなくなってからは審査員が来てくれることはなくなりましたよ。
ある程度の実力の子がいれば来てくれるみたいなのです。結果的にはワークショップに行った教室にスカラみたいにみえますが、元々有望株がいるところにワークショップに行くから当たり前のようです。
yagpのワークショップでも手取り足取りみてもらえてる子はきっと最初から目をつけられてる子なんだろうって思いますね
あんまり自分は公平だとは思えないです
だからその子がいなくなってからは審査員が来てくれることはなくなりましたよ。
ある程度の実力の子がいれば来てくれるみたいなのです。結果的にはワークショップに行った教室にスカラみたいにみえますが、元々有望株がいるところにワークショップに行くから当たり前のようです。
yagpのワークショップでも手取り足取りみてもらえてる子はきっと最初から目をつけられてる子なんだろうって思いますね
あんまり自分は公平だとは思えないです
162踊る名無しさん
2019/11/23(土) 18:56:36.28 yagpのワークショップでは白人の子はよくみてもらえてて。やっぱりアジア人よりみたくなるんですかね?
留学したら周りは白人の子ばかり。
その中でみてもらうのは大変ですね。
留学したら周りは白人の子ばかり。
その中でみてもらうのは大変ですね。
163踊る名無しさん
2019/11/23(土) 21:21:33.79 それはもう仕方ないわ
バレエは白人のものよ
バレエは白人のものよ
164踊る名無しさん
2019/11/23(土) 22:04:16.11 >>157
スカラ出してもらえば儲かるのだから出してもらえそうな子が居るスタジオへ送り込むのは当然でしょ。慈善事業ではないのだから!なんでそんな事わからないの?確率の問題よ。当たりの多い箱のクジを誰でも引きたいでしょ!
スカラ出してもらえば儲かるのだから出してもらえそうな子が居るスタジオへ送り込むのは当然でしょ。慈善事業ではないのだから!なんでそんな事わからないの?確率の問題よ。当たりの多い箱のクジを誰でも引きたいでしょ!
165踊る名無しさん
2019/11/23(土) 22:51:54.28 多分だけどそれなりに有望な子にはk西さんは別で開かれるワークショップにも声をかけてくれるよ。来ませんか?って。
166踊る名無しさん
2019/11/23(土) 23:58:44.07 癒着とかそんなつまらない話ではないのですよ。全てビジネス。価値ある人間に育てていけば向こうから声がかかります。
167踊る名無しさん
2019/11/24(日) 00:01:06.22 >>165
多分では無くホントに声掛けてくれますよ
多分では無くホントに声掛けてくれますよ
168踊る名無しさん
2019/11/24(日) 08:13:58.12169踊る名無しさん
2019/11/24(日) 10:22:42.18 >>168
そこは商売だから仕方ない
そこは商売だから仕方ない
170踊る名無しさん
2019/11/24(日) 11:06:57.66 慈善事業じゃないんだしそんなの当たり前だってみんなわかってるのに不公平ダーとか癒着ガーとか言ってるのは声のかからない子の親で実際声かかれば大喜びするんでしょうね
海外に行きたい素質のある子をいい子が欲しい学校にK西さんとかが紹介して審査員が気に入れば入学許可がでるってことなんだから問題があるとも思えないけど
海外に行きたい素質のある子をいい子が欲しい学校にK西さんとかが紹介して審査員が気に入れば入学許可がでるってことなんだから問題があるとも思えないけど
171踊る名無しさん
2019/11/24(日) 11:19:39.90172踊る名無しさん
2019/11/24(日) 11:34:04.57 そういうのがあるから長年お世話になった教室から仲良し教室に移籍した子もいるんだろうなと思ってる
実力もいるけど、運や海外に行ける環境を整えるのも大事だよね
実力もいるけど、運や海外に行ける環境を整えるのも大事だよね
173踊る名無しさん
2019/11/24(日) 12:32:21.39 >>146
そうではない事、少しはわかった?
そうではない事、少しはわかった?
174踊る名無しさん
2019/11/24(日) 12:39:05.13 >>171
プラス見た目だよ!
プラス見た目だよ!
175踊る名無しさん
2019/11/24(日) 13:14:03.70176踊る名無しさん
2019/11/24(日) 13:36:52.95 >>175
まあいろいろ考え方はあるけど私はyagp好きになれない
ローザンヌとは精神が違うよね。ローザンヌはダンサーのことをほんとに考えてるもの
yagpは商業主義が乗っかっていやだな。子供達の健康のことを考えてないようなスケジュール組むしさ
低年齢からだし
まあいろいろ考え方はあるけど私はyagp好きになれない
ローザンヌとは精神が違うよね。ローザンヌはダンサーのことをほんとに考えてるもの
yagpは商業主義が乗っかっていやだな。子供達の健康のことを考えてないようなスケジュール組むしさ
低年齢からだし
177踊る名無しさん
2019/11/24(日) 15:51:00.43 K西さんや、自身のスタジオ擁護のコメント、チラホラ。このコメントは門仲のスタジオっぽくて笑える
178踊る名無しさん
2019/11/24(日) 16:37:46.50 >>174
見た目とは
見た目とは
179踊る名無しさん
2019/11/24(日) 17:14:44.75 ローザンヌに出られる年齢になるまでの環境は大切
より良い環境を手に入れるために、低年齢からのユースも需要はある
より良い環境を手に入れるために、低年齢からのユースも需要はある
180踊る名無しさん
2019/11/24(日) 17:47:36.96 結局、東京はどこのスタジオでレッスンすればコンクール入賞できんの?
181踊る名無しさん
2019/11/24(日) 18:06:13.29 素質がなきゃどこにいてもいっしょ
182踊る名無しさん
2019/11/24(日) 19:13:23.86183踊る名無しさん
2019/11/24(日) 19:14:07.00 >>180
踊れる子はSフォニーに集まるよね。
踊れる子はSフォニーに集まるよね。
184踊る名無しさん
2019/11/24(日) 20:51:01.65 >>183
先生もうすぐ二人目の出産よ
先生もうすぐ二人目の出産よ
185踊る名無しさん
2019/11/24(日) 21:43:32.01186踊る名無しさん
2019/11/24(日) 23:21:07.51 >>185
結果とは?
結果とは?
187踊る名無しさん
2019/11/25(月) 00:09:05.00 >>180
別のかたも言ってたけど有力スタジオにいたって素質がなければ埋もれるだけ。素質抜きでコンクール入賞したいならS木先生のところへ。
最近、国や学校も考えずにやたらと海外留学行く子が増えたけど、海外留学すれば必ずプロ並みに上達して帰ってくるとでも思ってるのかな?肩書き重視の日本人らしい選択なんだろうけど安易すぎだよ。この教室ならとか留学すればとか、他力本願はないからね。
別のかたも言ってたけど有力スタジオにいたって素質がなければ埋もれるだけ。素質抜きでコンクール入賞したいならS木先生のところへ。
最近、国や学校も考えずにやたらと海外留学行く子が増えたけど、海外留学すれば必ずプロ並みに上達して帰ってくるとでも思ってるのかな?肩書き重視の日本人らしい選択なんだろうけど安易すぎだよ。この教室ならとか留学すればとか、他力本願はないからね。
188踊る名無しさん
2019/11/25(月) 01:07:36.72 >>186
生え抜き子を入賞させること
生え抜き子を入賞させること
189踊る名無しさん
2019/11/25(月) 03:49:29.07 >>182
なかなか全てクリアしたプロポーションは滅多にいないょ。
なかなか全てクリアしたプロポーションは滅多にいないょ。
190踊る名無しさん
2019/11/25(月) 07:54:55.86 >>187
え、S木先生のところに行っても
せいぜいJB○位しか効力無いでしょ。
海外留学は、視野が広くなるし
自分がその道でやっていけるのか
冷静に分析出来る機会でもあるかと。
なかなか注目されないが、日本人だけで無く、ローザンヌ出たあと、バレエを辞めて企業に就職する人もいる訳で。
結局は、踊れるのは勿論、ある程度の容姿、
教養、コミュニケーション力、持続力、継続する努力
そして、踊りを愛する気持ち、、、あと、ご縁。
そういったものがバランスよく無いと、
難しいかも。
親や周りの期待の為に踊ってる子は
結果が出せないと
段々辛くなってきて、辞めてしまう。
周りにそういう子、出て来てます。
え、S木先生のところに行っても
せいぜいJB○位しか効力無いでしょ。
海外留学は、視野が広くなるし
自分がその道でやっていけるのか
冷静に分析出来る機会でもあるかと。
なかなか注目されないが、日本人だけで無く、ローザンヌ出たあと、バレエを辞めて企業に就職する人もいる訳で。
結局は、踊れるのは勿論、ある程度の容姿、
教養、コミュニケーション力、持続力、継続する努力
そして、踊りを愛する気持ち、、、あと、ご縁。
そういったものがバランスよく無いと、
難しいかも。
親や周りの期待の為に踊ってる子は
結果が出せないと
段々辛くなってきて、辞めてしまう。
周りにそういう子、出て来てます。
191踊る名無しさん
2019/11/25(月) 07:56:55.89192踊る名無しさん
2019/11/25(月) 07:57:26.15 >>191
ところかな、、
ところかな、、
193踊る名無しさん
2019/11/25(月) 09:04:30.38194踊る名無しさん
2019/11/25(月) 09:24:18.11195踊る名無しさん
2019/11/25(月) 09:39:49.61 モナコも永久さんの時代は練習しない同調圧力や嫌がらせもあったそうだし
自分で自分を律せないといけないんだろうね
自分で自分を律せないといけないんだろうね
196踊る名無しさん
2019/11/25(月) 09:52:57.99 >>195
もしかして海外留学の方と間違えてる?
もしかして海外留学の方と間違えてる?
198踊る名無しさん
2019/11/25(月) 18:21:59.87199踊る名無しさん
2019/11/25(月) 18:29:15.65200踊る名無しさん
2019/11/25(月) 19:31:04.77 >>176
だからそうゆう人はyagp見なければよいだけ
だからそうゆう人はyagp見なければよいだけ
201踊る名無しさん
2019/11/25(月) 19:50:26.35 好きじゃないもの、何か問題点があると思ってるものへの気持ちは
見ようが見なかろうが変わらないでしょ
見ようが見なかろうが変わらないでしょ
203踊る名無しさん
2019/11/25(月) 23:28:52.23 やっぱりオデットって入賞しにくいのかな?
204踊る名無しさん
2019/11/25(月) 23:52:34.57 有名教室の生え抜きは、親がバレエさせたかっただけで本人はそんなに好きじゃない説を推してる
そりゃ家の近所の教室ではじめて、バレエが好きだと自覚して移籍してきた子のほうが強い
だから生え抜きかどうかはそこまで重要だと思わない。むしろ3歳くらいの子が遠いところからわざわざ通ってたら、親の鼻息荒いなぁってなるわ
でもn木は殆ど生え抜き?
そりゃ家の近所の教室ではじめて、バレエが好きだと自覚して移籍してきた子のほうが強い
だから生え抜きかどうかはそこまで重要だと思わない。むしろ3歳くらいの子が遠いところからわざわざ通ってたら、親の鼻息荒いなぁってなるわ
でもn木は殆ど生え抜き?
205踊る名無しさん
2019/11/25(月) 23:56:44.94207踊る名無しさん
2019/11/27(水) 13:07:38.74 小学校3〜4年頃から育てた子が結果を出す教室の先生は指導力があるなと判断できるかな。Sだってyちゃんとかnちゃんとかはそれくらいから育ててるんだから生え抜きがどうこうでなく指導力はあると思うわ。
208踊る名無しさん
2019/11/27(水) 13:46:27.19 小5になると、それまで習っていた先生の教えと自身の元々持っているセンスがハッキリ見えてきますね。
小5で移籍すると、やはり根っこには、前の先生からの指導が蓄積されているのが見える。
三つ子の魂、、、、ですね。
小5で移籍すると、やはり根っこには、前の先生からの指導が蓄積されているのが見える。
三つ子の魂、、、、ですね。
209踊る名無しさん
2019/11/28(木) 22:40:25.28 >>207
すみませんnちゃんとは?ヒントください
すみませんnちゃんとは?ヒントください
210踊る名無しさん
2019/11/28(木) 22:46:25.65 >>209
東京新聞1位の子じゃない?
東京新聞1位の子じゃない?
212踊る名無しさん
2019/11/29(金) 01:54:01.84213踊る名無しさん
2019/11/29(金) 02:50:00.39 >>211
国内コンテコンクールスレで話題の子だよね
国内コンテコンクールスレで話題の子だよね
214踊る名無しさん
2019/11/29(金) 06:41:01.25215踊る名無しさん
2019/11/29(金) 09:48:30.07 >>212
なにがどうなると育ってるっていうの?
なにがどうなると育ってるっていうの?
216踊る名無しさん
2019/11/29(金) 16:27:29.08 >>212
育ってるとはどう言うことか説明はよ
育ってるとはどう言うことか説明はよ
217踊る名無しさん
2019/11/29(金) 17:09:40.90 Sの話題になる度にSのS先生を叩く人が出てくるのよね。
212じゃないけど、コンクール上位入賞を育ってると表現するなら、生え抜きのYちゃんと妹、NちゃんやAちゃんも?育ってるんじゃない?
212じゃないけど、コンクール上位入賞を育ってると表現するなら、生え抜きのYちゃんと妹、NちゃんやAちゃんも?育ってるんじゃない?
218踊る名無しさん
2019/11/29(金) 20:32:06.97 生え抜きでないと育っていないのと言うのもサッパリわからない
移籍後1〜2年で移籍前より成績良かったら育ってると思うんだけど
生え抜き生え抜きってアホらし
移籍後1〜2年で移籍前より成績良かったら育ってると思うんだけど
生え抜き生え抜きってアホらし
219踊る名無しさん
2019/11/29(金) 22:02:54.88 たしかに、mザミのRちゃんとかは移籍だけど伸びてるね
220踊る名無しさん
2019/11/29(金) 23:23:13.22 >>213
国内コンテコンクールスレ 見つけられないのですがまだ存在してますか?
国内コンテコンクールスレ 見つけられないのですがまだ存在してますか?
221踊る名無しさん
2019/11/29(金) 23:29:35.20222踊る名無しさん
2019/11/29(金) 23:38:09.17 >>221
yagpでモナコの年間決まってなかった?
yagpでモナコの年間決まってなかった?
223踊る名無しさん
2019/11/30(土) 01:53:49.33224踊る名無しさん
2019/11/30(土) 02:04:19.81225踊る名無しさん
2019/11/30(土) 03:29:36.74 >>220
はなからそんなスレは無い
はなからそんなスレは無い
226踊る名無しさん
2019/11/30(土) 07:26:26.34 Aちゃんがわからない
特別異質で置いとくってのも意味不明
もうSの話題はいいよ、どうせ気にくわない人が悪く言いたいだけ
yagpは金儲けだ、スタイル重視だと散々な言われようだけど結局yagpしか認めないってなんなのかな?
特別異質で置いとくってのも意味不明
もうSの話題はいいよ、どうせ気にくわない人が悪く言いたいだけ
yagpは金儲けだ、スタイル重視だと散々な言われようだけど結局yagpしか認めないってなんなのかな?
227踊る名無しさん
2019/11/30(土) 08:42:13.95 総じてほとんどのコンクールは金儲けでしょ。
出たい人が力試し、審査員との相性みたり
周りの実力をみたり、自分の課題探しの為に
お金出して参加すると言う事で
事で丸くおさまるような。
長い先も視野に入れてプロダンサーを目指すなら
踊れるだけでなく、知的で社会性もないと、、、と
周り見ていて思う。
自分が居たスタジオ、主宰者が国際コンクールで輝かしい成績持ってるけど
人間性ダメダメで、社会性も教養もなく
暴言大好きで、皆、呆れかえって見限って辞めていく。
愛されない人は惨め。
出たい人が力試し、審査員との相性みたり
周りの実力をみたり、自分の課題探しの為に
お金出して参加すると言う事で
事で丸くおさまるような。
長い先も視野に入れてプロダンサーを目指すなら
踊れるだけでなく、知的で社会性もないと、、、と
周り見ていて思う。
自分が居たスタジオ、主宰者が国際コンクールで輝かしい成績持ってるけど
人間性ダメダメで、社会性も教養もなく
暴言大好きで、皆、呆れかえって見限って辞めていく。
愛されない人は惨め。
228踊る名無しさん
2019/12/02(月) 01:45:56.86229踊る名無しさん
2019/12/02(月) 01:45:57.08230踊る名無しさん
2019/12/02(月) 09:29:55.12 ふと見たら、コンクールの動画サイトに埼玉とWBCがあがってるじゃない!埼玉は見応えあるけど、WBCは…
231踊る名無しさん
2019/12/02(月) 12:35:15.22232踊る名無しさん
2019/12/02(月) 13:36:55.73 >>231
まぁ、こちらにちょくちょく出没して
ご自身やスタジオの名前が出てるか
チェックしてるようですし、
危機は感じてるんじゃないかしら
いつかは、営業妨害だ!、と自ら
こちらで叫んでいましたねー
まぁ、こちらにちょくちょく出没して
ご自身やスタジオの名前が出てるか
チェックしてるようですし、
危機は感じてるんじゃないかしら
いつかは、営業妨害だ!、と自ら
こちらで叫んでいましたねー
233踊る名無しさん
2019/12/02(月) 16:47:43.89 埼玉のシニアってデブの顔デカ胴長短足しかいませんねwww
234踊る名無しさん
2019/12/02(月) 22:44:54.44235踊る名無しさん
2019/12/02(月) 23:56:06.15 >>233
いやいやジュニアだって太足短足多かった
いやいやジュニアだって太足短足多かった
236踊る名無しさん
2019/12/03(火) 00:11:17.96 >>233
そうその通り埼玉他その辺りの国内コンクールは技術だけで入賞させてもらえるからね。
そうその通り埼玉他その辺りの国内コンクールは技術だけで入賞させてもらえるからね。
237踊る名無しさん
2019/12/03(火) 00:15:47.68 ワガノワってあれだけ成長期にダイエットさせて背が伸びるからすごいよね
普通なら栄養足りなくて低身長なるところなのに。
普通なら栄養足りなくて低身長なるところなのに。
238踊る名無しさん
2019/12/03(火) 01:58:24.45 >>236
国際コンクールは総合的にクオリティーが高くないと入賞出来ないて事
国際コンクールは総合的にクオリティーが高くないと入賞出来ないて事
239踊る名無しさん
2019/12/03(火) 02:39:36.68 >>238
ここは国内コンクールスレだから
ここは国内コンクールスレだから
240踊る名無しさん
2019/12/03(火) 07:25:02.53 >>238
我慢出来ず、出没しましたね
我慢出来ず、出没しましたね
241踊る名無しさん
2019/12/03(火) 19:05:05.83242踊る名無しさん
2019/12/03(火) 19:39:54.75 お金儲けに決まっているw
243踊る名無しさん
2019/12/03(火) 22:51:23.18 >>241
え、本当ですか?家の子まだ予選通った事ないのですが、wbc出て、少しでも自信つけさせます
え、本当ですか?家の子まだ予選通った事ないのですが、wbc出て、少しでも自信つけさせます
244踊る名無しさん
2019/12/04(水) 00:40:15.23 WBCはもう次の募集も出てないし、人数集まらなすぎてひっそりなくなると思う
もともと金儲けコンだしね
もともと金儲けコンだしね
245踊る名無しさん
2019/12/05(木) 11:12:07.78 WBCは、そんなだったんだ…
コンクールはボチボチ淘汰されるかな
コンクールはボチボチ淘汰されるかな
246踊る名無しさん
2019/12/05(木) 12:24:21.30247踊る名無しさん
2019/12/05(木) 19:21:21.11 出生率が下がって行くから
コンクールは淘汰されていくでしょう
コンクールは淘汰されていくでしょう
248踊る名無しさん
2019/12/05(木) 20:51:57.02 >>247
他に自信つけられそうなコンクールありますか?
他に自信つけられそうなコンクールありますか?
250踊る名無しさん
2019/12/07(土) 17:06:51.04 去年までJBC兵庫はチャンピオンシップと連日だったけど、今年からチャンピオンシップが愛知で別日になったから兵庫のレベルは下がるかな?
251踊る名無しさん
2019/12/08(日) 02:09:17.24 >>250
最初から低いのですが
最初から低いのですが
252踊る名無しさん
2019/12/08(日) 12:54:34.25 12月26.27日って、コンクール10個以上あるのねぇ
参加者10人くらいの、コンクールの意味はなんだろ
参加者10人くらいの、コンクールの意味はなんだろ
254踊る名無しさん
2019/12/08(日) 18:55:18.32 >>252
お正月のNBAのための練習。最後の確認だから、レベルとかはどうでもいい。
お正月のNBAのための練習。最後の確認だから、レベルとかはどうでもいい。
255踊る名無しさん
2019/12/09(月) 01:10:33.45256踊る名無しさん
2019/12/09(月) 01:11:41.28 まだローザンヌやyagp NY本選前の予行演習ならわかるんだけど
将来かかってるから
将来かかってるから
257踊る名無しさん
2019/12/09(月) 02:12:56.42 >>255
NBAで上位に入っている人はほとんどプロになっているよ。
かつての高田さんもそう。自分を計る物差として意義がある。
Y○GPみたいな、事前に特定審査員の講習を受ければ優遇される
...といった癒着がないからね。
NBAで上位に入っている人はほとんどプロになっているよ。
かつての高田さんもそう。自分を計る物差として意義がある。
Y○GPみたいな、事前に特定審査員の講習を受ければ優遇される
...といった癒着がないからね。
258踊る名無しさん
2019/12/09(月) 02:19:19.82259踊る名無しさん
2019/12/09(月) 07:33:47.63261踊る名無しさん
2019/12/09(月) 09:52:25.65 >>257
大きなコンクールだからだいたいどの子も出たことあるってだけで東京新聞もyagpも上位に入った子がプロになってる人は多いしNBAだけじゃない
それよりも予選と決選で審査員が違ったり予選も日によって審査員が違うのに正しい評価ができてるとは思えないほうが気になるわ
あとは何度も何度も話題に上がるあの音のずれたピアノ音源がね
大きなコンクールだからだいたいどの子も出たことあるってだけで東京新聞もyagpも上位に入った子がプロになってる人は多いしNBAだけじゃない
それよりも予選と決選で審査員が違ったり予選も日によって審査員が違うのに正しい評価ができてるとは思えないほうが気になるわ
あとは何度も何度も話題に上がるあの音のずれたピアノ音源がね
262踊る名無しさん
2019/12/09(月) 10:44:03.99 NBAは昨年(一昨年?)頃からレスポワール賞(平均点以上で決選に残らなかった人)対象者が全員決選進出になってるようで、個人的印象では威厳がなくなってきてるかなーっと感じてしまう。
決選進出料1万円…人数増えればその分(DVDとかも含めて)儲かるもんね。
審査員たちもご高齢が多く、きっと中身は違うのでしょうがヨロヨロと入場されると時代遅れの印象が否めない。
審査はこれも個人的感想だけど、ポテンシャルやスター性重視のユースと違い、基礎やテクニック重視、つまりそのVaをどれだけ『上手』に踊れたかという基準の審査員が多い気がする。なのでユースでは許されたミスも、予選では許されても決選では命取りだと思う。
でも、お正月恒例の伝統のあるコンクール。真面目な日本人が真面目に選んだ入賞者はちゃんと『上手』な子たちばかり。
決選進出料1万円…人数増えればその分(DVDとかも含めて)儲かるもんね。
審査員たちもご高齢が多く、きっと中身は違うのでしょうがヨロヨロと入場されると時代遅れの印象が否めない。
審査はこれも個人的感想だけど、ポテンシャルやスター性重視のユースと違い、基礎やテクニック重視、つまりそのVaをどれだけ『上手』に踊れたかという基準の審査員が多い気がする。なのでユースでは許されたミスも、予選では許されても決選では命取りだと思う。
でも、お正月恒例の伝統のあるコンクール。真面目な日本人が真面目に選んだ入賞者はちゃんと『上手』な子たちばかり。
263踊る名無しさん
2019/12/09(月) 12:24:48.98264踊る名無しさん
2019/12/09(月) 15:45:58.55 NBAはほかのコンクールで上位じゃなかった子が上位にくるイメージ。もちろん同じように評価させる子もいるのは確かだけれども
なので何かNBAはほかと審査基準がずれているような気がしてならない
なので何かNBAはほかと審査基準がずれているような気がしてならない
265踊る名無しさん
2019/12/09(月) 17:26:26.88 NBAは飛べる回れるの技術重視な気がする
266踊る名無しさん
2019/12/09(月) 18:52:52.12267踊る名無しさん
2019/12/09(月) 19:02:21.86 Yちゃん妹NY選出か
お姉ちゃんが日本にいるときはあまりぱっとしないのかと思ってたけど
お姉ちゃんが日本にいるときはあまりぱっとしないのかと思ってたけど
268踊る名無しさん
2019/12/09(月) 19:45:01.33 シニア女子厳しい
269踊る名無しさん
2019/12/09(月) 20:06:46.81 なんで男ばっかり?
270踊る名無しさん
2019/12/09(月) 20:19:09.32 アンサンブルが大量に選出されてて…。チームのひとりひとりからツアー代徴収したらかなりの儲け。アンサンブルの大量選出は完全に金儲けだわ。
シニアは去年も5〜6人?だったかと。今年は辞退者が多いと小耳にはさんだよ。
シニアは去年も5〜6人?だったかと。今年は辞退者が多いと小耳にはさんだよ。
271踊る名無しさん
2019/12/09(月) 21:42:31.84 プリの男子は6人?
もともと何人参加だっけ?金銭的に無理な子もいるだろうから希望すればみんなNY行ける感じ?
男子はやっぱりどこも欲しがるから売り手市場だね。
もともと何人参加だっけ?金銭的に無理な子もいるだろうから希望すればみんなNY行ける感じ?
男子はやっぱりどこも欲しがるから売り手市場だね。
272踊る名無しさん
2019/12/09(月) 21:54:30.81273踊る名無しさん
2019/12/09(月) 22:11:33.80 NBAも審査に癒着は感じるよ。
さらに、外国人審査員が入ってからは技術よりスタイル重視かと。
技術表現良くてもスタイルが悪いと全く点数取れない。
さらに、外国人審査員が入ってからは技術よりスタイル重視かと。
技術表現良くてもスタイルが悪いと全く点数取れない。
274踊る名無しさん
2019/12/09(月) 22:22:14.41 スタイルが悪いのは仕方ないよね。
やはり美しく観えない。
やはり美しく観えない。
275踊る名無しさん
2019/12/10(火) 02:32:07.15276踊る名無しさん
2019/12/10(火) 09:06:45.85 ジュニアの年間スカラーもらった子もNY行くっぽいね
経済的余裕あるんだなぁ、と少し僻んでしまうわ
経済的余裕あるんだなぁ、と少し僻んでしまうわ
277踊る名無しさん
2019/12/10(火) 09:50:26.95 プリが多すぎだよ
こんなに行かなくてもいいと思うけど
プリはコンテだけでもいけるの?なぜなの?
こんなに行かなくてもいいと思うけど
プリはコンテだけでもいけるの?なぜなの?
278踊る名無しさん
2019/12/10(火) 13:26:04.24 >>261
優れてる子は誰が評価しても上がってくるものなのよ
優れてる子は誰が評価しても上がってくるものなのよ
279踊る名無しさん
2019/12/10(火) 13:40:42.01280踊る名無しさん
2019/12/10(火) 19:07:33.91 ココママのおかげでS木のレオタード見れたけど、幼稚園児にハイレグって必要?!
281踊る名無しさん
2019/12/10(火) 20:04:37.81 ヲチスレの誤爆?
282踊る名無しさん
2019/12/10(火) 20:47:32.59 >>281 ご名答
283踊る名無しさん
2019/12/18(水) 10:36:33.82 シニアってデブリーナしか入賞していないよね
いつも同じ顔触れだしw
いつも同じ顔触れだしw
284踊る名無しさん
2019/12/24(火) 18:39:11.07 冬も春もコンクールが山ほどあり、、
JBCと東京新聞以外、PIBCとヴィクトワール、New generationあたりはどんな感じのコンクールでしょうか?
どれも短期留学のチャンスは頂けるようですが…
JBCと東京新聞以外、PIBCとヴィクトワール、New generationあたりはどんな感じのコンクールでしょうか?
どれも短期留学のチャンスは頂けるようですが…
286踊る名無しさん
2019/12/25(水) 05:50:29.14 来年8月の全日本は、五輪大会の影響で中止だって。
288踊る名無しさん
2019/12/25(水) 23:02:50.68 ヴィクトワールはユースだとほんの一部しか貰えないようなジョンクラやチューリッヒの短期をかなり出すけどどーなってるんだろ。
290踊る名無しさん
2019/12/26(木) 08:31:39.00 ちょっと質問。コンクールの付き添いの時みんなどんな格好してる?参考にしたいから具体的に教えてほしい。
291踊る名無しさん
2019/12/26(木) 09:42:47.65 先生にお任せだから付き添わない
ただの客としての普通の格好
ただの客としての普通の格好
292踊る名無しさん
2019/12/26(木) 11:13:52.46 スカラなのも、年間フルスカラなのかサマーなのか、ほんの短期間スカラなのか…旅費だけなのか…いろいろあって飛び付いたはいいけど、あれ?ってこと最近は多いような気がする
293踊る名無しさん
2019/12/26(木) 13:09:36.28 ヴィクトワールのとかはスカラじゃなしツアーみたいに皆で行くやつだったと思う
でもジョンクランコ人気だったみたいであっという間に埋まったらしいよ
まぁ手配の面倒とか考えたら体験する意味では悪くないとは思うけど
でもジョンクランコ人気だったみたいであっという間に埋まったらしいよ
まぁ手配の面倒とか考えたら体験する意味では悪くないとは思うけど
294踊る名無しさん
2019/12/26(木) 18:10:10.77 参加権ツアーに参加して、合格者が何人出てるんだか…。合格する子はスカラもらうくらいの上位常連さんでしょ。ヴィクトワールはこのツアーに行けるかも!の人達多数。そんな簡単にジョンクラとかTanzに行けたら、yagp出なくていいね。
295踊る名無しさん
2019/12/26(木) 21:13:44.12 要するにジョンクラとTAZを両方体験できるバレエツアー参加権で才能ある子なら入学許可出るかもって事かな。
あの人数じゃ普通の短期のように通常クラスに入ってレッスンというわけにはいかなさそうだからツアークラスにそこの先生がレッスンしてくれるという事かね。
あの人数じゃ普通の短期のように通常クラスに入ってレッスンというわけにはいかなさそうだからツアークラスにそこの先生がレッスンしてくれるという事かね。
296踊る名無しさん
2019/12/26(木) 22:24:32.38 >>290
カツカツうるさいヒールはやめてね。
しゃがんだりかがんだり階段昇り降り、よく動く必要あり。
胸元ゆるくなく、ハミケツもしない、パンツスタイル、袖も腕まくりしやすく引っかからないデザイン、かな。
場所によって寒暖の差あるとこもあるから調整しやすい格好。
コートなど、置きっ放しにすることになるから高価ではない、嵩張らないものにしてます。
カツカツうるさいヒールはやめてね。
しゃがんだりかがんだり階段昇り降り、よく動く必要あり。
胸元ゆるくなく、ハミケツもしない、パンツスタイル、袖も腕まくりしやすく引っかからないデザイン、かな。
場所によって寒暖の差あるとこもあるから調整しやすい格好。
コートなど、置きっ放しにすることになるから高価ではない、嵩張らないものにしてます。
297踊る名無しさん
2019/12/27(金) 07:48:14.10 >>296
色は黒系です?
色は黒系です?
298踊る名無しさん
2019/12/27(金) 10:45:16.47 スタッフじゃないなら黒じゃなくていいですよ。
色々います。
色々います。
299踊る名無しさん
2019/12/27(金) 10:58:36.09 何で先生に聞かないの?
300踊る名無しさん
2019/12/27(金) 11:12:24.53301踊る名無しさん
2019/12/27(金) 11:25:28.74 発表会じゃなくてコンクールの付き添いだよね?
親がコンクールの楽屋に付き添うのもどうかと思うけど、付き添いをするに当たって先生から指示はないの?
親がコンクールの楽屋に付き添うのもどうかと思うけど、付き添いをするに当たって先生から指示はないの?
302踊る名無しさん
2019/12/27(金) 11:37:52.16 今までコンクール観に行った事ないの?
303踊る名無しさん
2019/12/27(金) 19:38:15.93 >>290
付き添いとはどの程度の付き添いでしょうか?
楽屋に一緒にいるつもりでしょうか?
いくつのお子さまかわかりませんが、まともなお教室なら楽屋に送ったら親はノータッチです。
子ども自身で先生の指示を仰ぎながら身のまわりの支度やアップをしなければいけません。
大きなお教室で大人数の出場者がいれば親が楽屋取りをする場合もありますが、基本、コンクール会場では親の出番はありません。
よって、普段のお召し物でどうぞ。
付き添いとはどの程度の付き添いでしょうか?
楽屋に一緒にいるつもりでしょうか?
いくつのお子さまかわかりませんが、まともなお教室なら楽屋に送ったら親はノータッチです。
子ども自身で先生の指示を仰ぎながら身のまわりの支度やアップをしなければいけません。
大きなお教室で大人数の出場者がいれば親が楽屋取りをする場合もありますが、基本、コンクール会場では親の出番はありません。
よって、普段のお召し物でどうぞ。
304踊る名無しさん
2019/12/27(金) 22:17:32.41 入学許可とスカラは違うからね。それをちゃんと理解してなくて飛びつく人最近多いと思う。年間フルスカラなんて最近誰がもらっただろう
305踊る名無しさん
2019/12/27(金) 22:44:50.82 楽屋まで保護者入れなくない?
引率者カードつけた先生に渡したら、親は客席だよね
引率者カードつけた先生に渡したら、親は客席だよね
306踊る名無しさん
2019/12/27(金) 22:46:12.31 付き添いって言ってんだから付き添いでしょうよ。
付き添いが必要な年齢・スタジオってことでしょ。
まともなお教室www
付き添いが必要な年齢・スタジオってことでしょ。
まともなお教室www
307踊る名無しさん
2019/12/27(金) 23:47:42.59308踊る名無しさん
2019/12/27(金) 23:52:34.99 うちも楽屋の場所取りで親が入る
パスなしでも楽屋に入れるコンクールもある
そこで見てたら、うちみたいな場所取って先生来たら親退散のところもあれば、先生と親と生徒みんなで楽屋にいるところもあったよ
だから教室によると思う
発表会じゃあるまいし、普通に子綺麗にしとけばいいんじゃない?コンクールでよく見るママにはジーパンで来てる人もいるよ
パスなしでも楽屋に入れるコンクールもある
そこで見てたら、うちみたいな場所取って先生来たら親退散のところもあれば、先生と親と生徒みんなで楽屋にいるところもあったよ
だから教室によると思う
発表会じゃあるまいし、普通に子綺麗にしとけばいいんじゃない?コンクールでよく見るママにはジーパンで来てる人もいるよ
309踊る名無しさん
2019/12/28(土) 21:29:44.36 たまに親が楽屋にたむろしてたりするけどお喋り煩くいい迷惑。上手なスタジオの楽屋は小さい子でも親なんかいない。それでなくても楽屋は譲り合って使うもの。マナー違反です。
310踊る名無しさん
2019/12/28(土) 22:11:56.82 どんな事情があるかわからないところに、よく『マナー』という暴力で踏み込むな
311踊る名無しさん
2019/12/28(土) 22:18:08.97 狭いコンクールの楽屋で親がたむろして雑談してたらどうみてもマナー違反でしょ
場所取りにしても余りにも早くから取り過ぎるのも迷惑だよね
自分達の教室さえ良ければいいってもんじゃないわ
場所取りにしても余りにも早くから取り過ぎるのも迷惑だよね
自分達の教室さえ良ければいいってもんじゃないわ
312踊る名無しさん
2019/12/29(日) 01:03:43.10 そだね-。
早くから自分で並んだら?場所を確保できたら文句なし。
早くから自分で並んだら?場所を確保できたら文句なし。
313踊る名無しさん
2019/12/29(日) 01:10:00.19314踊る名無しさん
2019/12/29(日) 08:50:27.20 それにしてもコンクール乱立すごいな
冬休み入ってから
ヴィクトワール名古屋
バレコン福岡
PIBCプレパラトリー
FLAP
YBC
エデュケーショナル
ナミュー広島、神奈川
JBCグランドチャンピオンシップ、兵庫
ついでにwカナンも
年明けにはNBAもあるし他にもあるんだろうね
冬休み入ってから
ヴィクトワール名古屋
バレコン福岡
PIBCプレパラトリー
FLAP
YBC
エデュケーショナル
ナミュー広島、神奈川
JBCグランドチャンピオンシップ、兵庫
ついでにwカナンも
年明けにはNBAもあるし他にもあるんだろうね
315踊る名無しさん
2019/12/29(日) 09:28:45.51 ↑フルールとうきょう
もあった
もあった
316踊る名無しさん
2019/12/29(日) 10:02:22.99 ひどいよね乱立
バレエ親子は万単位でホイホイお金出すからかもられてる感がすごいわ
一昔前の先生が認めた少数精鋭だけコンクール参加がよかった
大して上手くもポテンシャルもないのに長い時間と費用を練習に費やして高い衣装着て参加費払って
結局コンクールビジネスの養分になってるだけだわ
バレエ親子は万単位でホイホイお金出すからかもられてる感がすごいわ
一昔前の先生が認めた少数精鋭だけコンクール参加がよかった
大して上手くもポテンシャルもないのに長い時間と費用を練習に費やして高い衣装着て参加費払って
結局コンクールビジネスの養分になってるだけだわ
317踊る名無しさん
2019/12/29(日) 11:07:55.75 質素堅実な子供なのでむやみに、出ようって誘われたら「…使いすぎじゃないの?…」と言ってくる。
上手くて見込があるなら応援したいけどそこまで上手くないから、最近どうかな?と思ってしまう。結果をだせないのに出る意味も分からないよね。傷つくのは子供。
上手くて見込があるなら応援したいけどそこまで上手くないから、最近どうかな?と思ってしまう。結果をだせないのに出る意味も分からないよね。傷つくのは子供。
318踊る名無しさん
2019/12/29(日) 11:40:09.39 >>316
同意。
同意。
319踊る名無しさん
2019/12/29(日) 15:42:10.32 このコンクールたちの中で10年以上前からあったのってバレコンとエデュケーショナルくらい?
ナミューとFLAPが丁度10年前から始まっていた。
10年後はどうなってるのかね。
ナミューとFLAPが丁度10年前から始まっていた。
10年後はどうなってるのかね。
320踊る名無しさん
2019/12/29(日) 15:57:24.52 東京アートブリッジも。
これも創設10年以内。
これも創設10年以内。
321踊る名無しさん
2019/12/30(月) 07:53:48.76 エデュケのシニアって何人くらい?
323踊る名無しさん
2019/12/30(月) 10:59:07.54 大学全入時代に続いてコンクール全入賞時代の到来か・・・
324踊る名無しさん
2019/12/30(月) 12:33:39.79 少子化もどんどん進むし
ある程度の時期にきたら
淘汰されていくでしょう
ある程度の時期にきたら
淘汰されていくでしょう
325踊る名無しさん
2019/12/31(火) 00:18:10.39 エデュケーショナルは、コンクールとして評判悪いのに、なぜ皆さん出たがる?とくに小学生ら。今年も料金的にもひどかったようですが、何目的?もらえる許可、スカラも意味不明。
326踊る名無しさん
2019/12/31(火) 00:28:51.12 >>325
エデュケーショナルのどこら辺が評判悪いの?
スカラは確かに意味不明のが多いけどイミフなスカラは最近の流行w(アジアのコンクール参加権とかサイン入りの本とかwww)
エデュケーショナルは小さい子はレオタードでの規定の振り付け課題曲なのが好感持てるかな
マンハイムに行きたい子はここで許可貰えたら嬉しいんじゃない?
エデュケーショナルのどこら辺が評判悪いの?
スカラは確かに意味不明のが多いけどイミフなスカラは最近の流行w(アジアのコンクール参加権とかサイン入りの本とかwww)
エデュケーショナルは小さい子はレオタードでの規定の振り付け課題曲なのが好感持てるかな
マンハイムに行きたい子はここで許可貰えたら嬉しいんじゃない?
327踊る名無しさん
2019/12/31(火) 00:55:08.85 >>326
こういう方が出るんですね。マンハイムは許可されても本入学が難しいから、ここでもらってもな、って。やはり、小学生のコンクールね。基礎試しみたいな。国際高等のカモだな。
こういう方が出るんですね。マンハイムは許可されても本入学が難しいから、ここでもらってもな、って。やはり、小学生のコンクールね。基礎試しみたいな。国際高等のカモだな。
330踊る名無しさん
2019/12/31(火) 10:22:41.22 コンクール全入時代確かにそうかも、うちの子が小さかった頃こんなに乱立する前はNBAのシニア100人超えてて見応えあったなぁ
331踊る名無しさん
2019/12/31(火) 19:34:15.08 エデュケーショナルは、審査員全員が著名な外国からのゲストで、スコアが明らかで、結果を見ても納得な公平な印象です。
ドゥミでの集大成として参加するの良いかも。
6年生以上は低レベルでした。
ドゥミでの集大成として参加するの良いかも。
6年生以上は低レベルでした。
333踊る名無しさん
2020/01/01(水) 19:19:53.59 今回のエデュケーショナルに関しては他とかなり日程被ってるからね
年末にコンクール出るのって年始のNBAの練習って子が多いから決戦有るエデュケーショナルはトゥーマッチだよね
お金も余計に掛かるしさ
開催地もいまいち
年末にコンクール出るのって年始のNBAの練習って子が多いから決戦有るエデュケーショナルはトゥーマッチだよね
お金も余計に掛かるしさ
開催地もいまいち
334踊る名無しさん
2020/01/01(水) 20:00:10.92335踊る名無しさん
2020/01/02(木) 01:17:25.65 >>334
調布でしたっけ?
調布でしたっけ?
336踊る名無しさん
2020/01/02(木) 19:06:45.86 調布、微妙に遠い
ナミュー神奈川は海老名だったし
なので都心に近いpibc、フルールあたりが人気だったかと
ナミュー神奈川は海老名だったし
なので都心に近いpibc、フルールあたりが人気だったかと
337踊る名無しさん
2020/01/03(金) 05:03:13.82 不便もなにも住むとこなんてみんなそれぞれ。
調布は駅前でそんな不便でない人も普通にいるかと
うち基準で話して良いならFLAPの葛飾とかえらく不便
調布は駅前でそんな不便でない人も普通にいるかと
うち基準で話して良いならFLAPの葛飾とかえらく不便
338踊る名無しさん
2020/01/03(金) 07:32:54.99 開催地はスタジオによりけりだろうけど
NBAの開催地を基準に書いたよ
flapも金町?遠いよね
NBAの開催地を基準に書いたよ
flapも金町?遠いよね
339踊る名無しさん
2020/01/03(金) 10:48:08.93 家から近い事が条件なら近所の公民館で町内会主催のバレエコンクールをやればいいよ。
秋の町内会主催のお祭りと同じ日にやればなんとなく盛り上がるんじゃないの?
秋の町内会主催のお祭りと同じ日にやればなんとなく盛り上がるんじゃないの?
340踊る名無しさん
2020/01/03(金) 10:49:51.88 賞は 優勝 準優勝 3位 ぐらいまでは普通で、あとはラジオ体操賞とか盆踊り賞とかタコ踊り賞とかクラゲ踊り賞とかかな。
341踊る名無しさん
2020/01/04(土) 00:10:13.21 て事でNBA始まったねー
342踊る名無しさん
2020/01/04(土) 00:51:13.34 >>341
あの、お皿で食事してみたい。
あの、お皿で食事してみたい。
343踊る名無しさん
2020/01/04(土) 09:35:01.75344踊る名無しさん
2020/01/04(土) 11:20:31.89 >>342
毎年微妙に絵が変わるよ
毎年微妙に絵が変わるよ
345踊る名無しさん
2020/01/04(土) 12:18:03.61 >>343
たしか3位までだから6枚
たしか3位までだから6枚
346踊る名無しさん
2020/01/05(日) 10:18:44.80 S木先生ってキーロフアカデミーでも指導してるの?
口だけの人だと思ってたけど、そんなに凄い先生なの?
口だけの人だと思ってたけど、そんなに凄い先生なの?
347踊る名無しさん
2020/01/05(日) 11:23:50.81 キーロフアカデミーはユニバーサル時代からのつながりだし、その縁で娘も留学してた。
キーロフがそんなに凄い所かいうと、疑問。
S木の指導レベルはインスタ動画見れば明らかなのにわざわざ上げてる?>>346
キーロフがそんなに凄い所かいうと、疑問。
S木の指導レベルはインスタ動画見れば明らかなのにわざわざ上げてる?>>346
348踊る名無しさん
2020/01/05(日) 15:38:51.63 NBAバレエシューズ部門作ったんだね
349踊る名無しさん
2020/01/05(日) 15:38:51.74 NBAバレエシューズ部門作ったんだね
350踊る名無しさん
2020/01/05(日) 20:03:49.30 指導し続けるじゃなくて一回だけ指導させてくださいって感じなんじゃないの?
記念にレッスンさせてもらった感じ?
S木の腹積もりとしては実績作りとかなんとか。
超短期留学を経歴として書くダンサーや先生は多いけれど、超短期一回だけレッスンで指導歴があると書く先生はS木ぐらいじゃない?
記念にレッスンさせてもらった感じ?
S木の腹積もりとしては実績作りとかなんとか。
超短期留学を経歴として書くダンサーや先生は多いけれど、超短期一回だけレッスンで指導歴があると書く先生はS木ぐらいじゃない?
351踊る名無しさん
2020/01/05(日) 20:20:07.39 キーロフって一昔前は国内のコンクールで有名な子が留学していたイメージあるけど最近は聞かないね
352踊る名無しさん
2020/01/05(日) 20:32:37.62 JBCでもキーロフ出してない?
353踊る名無しさん
2020/01/05(日) 20:39:30.57 JBCではサマーだけじゃなかった?
354踊る名無しさん
2020/01/05(日) 20:55:16.43 キーロフのインスタで針山さん指導のレッスン動画で、バレエシューズのピルエットダブルでふらふらで、センター覚えてなくて最後グダグダな低身長の太ったアジア系の子を見て、お金払えば誰でも入れるんだと思ってる。スカラの子はそれなりに良いのかもしれないけど。
355踊る名無しさん
2020/01/05(日) 21:12:07.44 キーロフってS木さんだけでなく針山さんも指導してるの?
356踊る名無しさん
2020/01/05(日) 21:39:23.12 今回のNBAで個人的に楽しみなのが、国内コンクール無双感のあるpのYちゃんとM中のSちゃんがおそらく初めて?同じ土俵で競うことかな
さてどうなることやら
さてどうなることやら
357踊る名無しさん
2020/01/05(日) 21:54:49.75 >>356
2018年のユニオンで二人とも同じ部門で出てる。その時はsちゃんが1位だった。
2018年のユニオンで二人とも同じ部門で出てる。その時はsちゃんが1位だった。
358踊る名無しさん
2020/01/06(月) 01:11:37.19 山口Mからユース予選1位で本選に行かずにペルミだかのコンクールに出てその後海外のバレエ団に入った子、今どうしてるの?
359踊る名無しさん
2020/01/06(月) 01:26:23.82 >>357 その年のユニオンのその部門、今無双のMのRちゃん、AのYちゃん(移籍前?)も奨励賞に優秀賞だったんだね。
360踊る名無しさん
2020/01/06(月) 01:58:32.29 >>355
えみさんじゃなくてゆみさんとまみさん
えみさんじゃなくてゆみさんとまみさん
361踊る名無しさん
2020/01/06(月) 12:53:21.01 針山姉妹ってやっぱり凄いんだ
362踊る名無しさん
2020/01/06(月) 13:06:43.65 はいはい、凄いですねー(棒
363踊る名無しさん
2020/01/07(火) 11:22:24.26 NBAの中1部門は決選終わったのね
364踊る名無しさん
2020/01/07(火) 12:39:15.31 中2も出たね
365踊る名無しさん
2020/01/07(火) 12:57:53.69 審査結果速報が早いコンクールはいいね
ナミューなんていつ結果を公表してるのか判らないもの
ナミューなんていつ結果を公表してるのか判らないもの
366踊る名無しさん
2020/01/07(火) 15:19:25.25 別スレの会話の流れでこっちに書くけど、JBCって乱立しすぎたせいか最近ナミュー並にレベル下がってない?
367踊る名無しさん
2020/01/07(火) 15:37:09.24 >>366 も元々そう高くないとおもう
368踊る名無しさん
2020/01/07(火) 15:45:06.83 元々高くないし、ナミューと同じく地域によってめちゃくちゃ差がある
参加人数はナミューのほうが格差すごい
名古屋大阪兵庫京都あたりはまあまあレベル高い
関東は他にもコンクール乱立してるからナミューJBC共に意外とレベル低い
地方は言わずもがな
参加人数はナミューのほうが格差すごい
名古屋大阪兵庫京都あたりはまあまあレベル高い
関東は他にもコンクール乱立してるからナミューJBC共に意外とレベル低い
地方は言わずもがな
369踊る名無しさん
2020/01/07(火) 15:52:47.28 JBC、ナミュー、ヴィクトワール、フルールなどなどハードル低めコンクールで入賞したときのお得感が高いのはどれだろう?
373踊る名無しさん
2020/01/07(火) 16:46:01.14 >>370
このスカラはkさんは絡んでないの?
このスカラはkさんは絡んでないの?
374踊る名無しさん
2020/01/07(火) 17:50:22.52 KさんとはK西さん?
ヴィクトワールは彼女は絡んでないのでは?
Mさんだよね
ヴィクトワールは彼女は絡んでないのでは?
Mさんだよね
375踊る名無しさん
2020/01/07(火) 18:23:50.49 気になる小6がなかなか出ないね
376踊る名無しさん
2020/01/07(火) 18:58:18.58 小5、6は明日じゃない?
377踊る名無しさん
2020/01/07(火) 19:20:33.74 今年のNBAは小5.6部門がいちばん面白い。ユース日本予選プリコン2位のM中のSちゃん、ジュニア1位のMザミのRちゃん、トップ12のモナコの妹ちゃん、AストのYちゃんの他、パンダも参戦。しかも審査が2日間にまたぐので審査が難しそう。
378踊る名無しさん
2020/01/07(火) 20:41:01.79 NBA、エスポワール賞がなくなって決選進出がゆるくなったね。
つまり平均点以上の人は全て決選進出。
しかも決選審査料が15,000円(-_-)
いくらの収益になるのか。
つまり平均点以上の人は全て決選進出。
しかも決選審査料が15,000円(-_-)
いくらの収益になるのか。
379踊る名無しさん
2020/01/07(火) 20:59:21.99380踊る名無しさん
2020/01/07(火) 22:00:43.57 >>358
もう日本に帰ってますよー
もう日本に帰ってますよー
381踊る名無しさん
2020/01/07(火) 23:45:28.95 ユース本選1位のインドネシアの子がグラチャン出てたみたいなんだけど、大会側が費用出したってこと?
観たかった
観たかった
382踊る名無しさん
2020/01/08(水) 13:31:59.46383踊る名無しさん
2020/01/08(水) 13:33:35.23384踊る名無しさん
2020/01/08(水) 15:18:02.25 >>380 日本に戻って来たのは知ってるんだけど、何してるんだろうと思って。
スタイルも才能もある子なだけに、海外行っては帰って来てるのはなんでだろう?と。
やはりMが毒なのかな
ユース日本予選で1位になった時にアメリカ本選出してあげて欲しかったな。
スタイルも才能もある子なだけに、海外行っては帰って来てるのはなんでだろう?と。
やはりMが毒なのかな
ユース日本予選で1位になった時にアメリカ本選出してあげて欲しかったな。
385踊る名無しさん
2020/01/08(水) 16:33:08.71 そもそもゼンパーオーパーの研修生をユースの日本予選でもらったと書いてたよ
で一年やったけど本入団に繋がらなかっただけ、別に戻りたくて戻って無いでしょ
Mだからとか関係無いと思う
で一年やったけど本入団に繋がらなかっただけ、別に戻りたくて戻って無いでしょ
Mだからとか関係無いと思う
386踊る名無しさん
2020/01/08(水) 17:22:14.23 yちゃん1位かー
常連さんたちがほぼ入賞してましたね
常連さんたちがほぼ入賞してましたね
387踊る名無しさん
2020/01/08(水) 17:27:56.01 上で、377さんが言っていた子達が、そのまま上位ね
388踊る名無しさん
2020/01/08(水) 19:47:52.65 5.6年は充実したラインナップですね。
中高になると留学やセーブしたりと入れ替わりの大きい年代ですね。
中高になると留学やセーブしたりと入れ替わりの大きい年代ですね。
389踊る名無しさん
2020/01/08(水) 19:52:37.06 MのRちゃんは年間モナコ決まってるのではなかった?どうして年末年始と連続でコンクールに出るんだろうか。
390踊る名無しさん
2020/01/08(水) 20:00:16.76 年間決まっても出るやろ
留学生だって出るし
そもそもバレエスクールの生徒も現地だったり遠征したりコンクール沢山出てる
留学生だって出るし
そもそもバレエスクールの生徒も現地だったり遠征したりコンクール沢山出てる
391踊る名無しさん
2020/01/08(水) 20:02:41.81 >>390 何故そこまで?数週間に2度も?
392踊る名無しさん
2020/01/08(水) 20:59:37.78 冬休みに2つのコンクールなら特に多いわけではないし、nbaは年間もらう前に申し込んでたんでない?
まあ単純に舞台で踊るのは楽しいのだろうよ
まあ単純に舞台で踊るのは楽しいのだろうよ
393踊る名無しさん
2020/01/08(水) 21:24:54.66 NBAは申し込み9月開始だからユースの前にエントリー済みでしょうね
394踊る名無しさん
2020/01/08(水) 21:42:00.47 なーるほど
395踊る名無しさん
2020/01/08(水) 22:02:49.29396踊る名無しさん
2020/01/08(水) 22:22:00.17 >>395
賞取るためでしょ。何かしら賞取れるし、なんだかんだ普段会えないライバルでもありお互い認め合う同士に会うためでしょ。
賞取るためでしょ。何かしら賞取れるし、なんだかんだ普段会えないライバルでもありお互い認め合う同士に会うためでしょ。
397踊る名無しさん
2020/01/08(水) 22:32:26.31398踊る名無しさん
2020/01/08(水) 22:54:21.10399踊る名無しさん
2020/01/08(水) 23:03:23.91 うちの子も同じ状況で出るって言うだろうなー
舞台にのるの大好きだしw
それこそ本人次第じゃない?
舞台にのるの大好きだしw
それこそ本人次第じゃない?
400踊る名無しさん
2020/01/08(水) 23:05:16.41 >>398
そう?ある種の熱病のようなものを感じるけど
なにがゴールなのかわからない
コンクール仲間に会うため?そのために何万も出すの??
エントリー代だけなら2万だけど実際コンクールでるとなるとそれだけじゃ済まないよね
でも裕福で子供がスポットライトを浴びるのがなによりも楽しみで娯楽なのならわかるかな
10万20万なんてはした金って家庭なら
そう?ある種の熱病のようなものを感じるけど
なにがゴールなのかわからない
コンクール仲間に会うため?そのために何万も出すの??
エントリー代だけなら2万だけど実際コンクールでるとなるとそれだけじゃ済まないよね
でも裕福で子供がスポットライトを浴びるのがなによりも楽しみで娯楽なのならわかるかな
10万20万なんてはした金って家庭なら
401踊る名無しさん
2020/01/08(水) 23:18:55.44 子供が本気でバレエに取り組んでて経済的にもやらせる事ができて、本人がコンクール出たいって言うなら出せばいいんじゃない?
やっぱり休みたいって言うなら欠場すればいいんだから
他所の家庭の事情に口出し無用
〜するべきなんて決まりはないよ
やっぱり休みたいって言うなら欠場すればいいんだから
他所の家庭の事情に口出し無用
〜するべきなんて決まりはないよ
402踊る名無しさん
2020/01/08(水) 23:25:29.09 >>401
だから裕福な家庭ならわかると、書いてるよ
留学行くなら帰省費用、親の渡航費、スカラで賄われる以外の学費や生活費、休暇中の滞在費、練習時間の増加に伴う大量のポワントや、レッスン着等々いくらでもお金がかかるから
だから裕福な家庭ならわかると、書いてるよ
留学行くなら帰省費用、親の渡航費、スカラで賄われる以外の学費や生活費、休暇中の滞在費、練習時間の増加に伴う大量のポワントや、レッスン着等々いくらでもお金がかかるから
403踊る名無しさん
2020/01/08(水) 23:28:02.14 個人的には動画上がるから出てくれて嬉しいw
ここで変な呼び名つけられてしまった留学中のR○Sの子も出てたね
ここで変な呼び名つけられてしまった留学中のR○Sの子も出てたね
404踊る名無しさん
2020/01/08(水) 23:31:21.84 今までコンクール出てて留学決まったらお正月ゆっくり過ごすのもなんだかね。
決まっても出る子多いよ。
留学してて帰国して出る子もいるし。
バレエ学校でも出るのに留学決まったから出ないって決まりもないし自由だよ。
それこそ他人が口出しする事じゃないよね。
決まっても出る子多いよ。
留学してて帰国して出る子もいるし。
バレエ学校でも出るのに留学決まったから出ないって決まりもないし自由だよ。
それこそ他人が口出しする事じゃないよね。
405踊る名無しさん
2020/01/08(水) 23:33:02.09 みなさんお金持っているから心配しないで
406踊る名無しさん
2020/01/08(水) 23:37:45.48 確かsの中学生1位の子も年間決まってたよね
407踊る名無しさん
2020/01/08(水) 23:57:55.46 少なくともRちゃん宅は見る限り裕福そうですから別に金銭は気にされて無いでしょうな
408踊る名無しさん
2020/01/09(木) 00:53:01.35 親子共々 コンクールで賞取ることに 命かけてんだから、なんでも出たいわ。
Mは、宣伝、講師アゲしてもらえて お金も取れて ホクホクよ〜
Mは、宣伝、講師アゲしてもらえて お金も取れて ホクホクよ〜
409踊る名無しさん
2020/01/09(木) 01:00:02.88410踊る名無しさん
2020/01/09(木) 01:05:40.62411踊る名無しさん
2020/01/09(木) 01:05:51.66412踊る名無しさん
2020/01/09(木) 01:23:45.46 いや、あの親子の執着 凄いよ〜!
413踊る名無しさん
2020/01/09(木) 01:25:32.56 コンクール上位でも、留学しても、海外で通用するとは限らないのにね。最近おかしい人 多い。
414踊る名無しさん
2020/01/09(木) 01:25:35.53 コンクール上位でも、留学しても、海外で通用するとは限らないのにね。最近おかしい人 多い。
415踊る名無しさん
2020/01/09(木) 01:32:48.26 ワッチョイ入れたほうがよくないか?
416踊る名無しさん
2020/01/09(木) 02:27:54.24 しばらく大きなコンクールはないな
417踊る名無しさん
2020/01/09(木) 05:49:16.41 NBAのコンクールみて改めて思ったけど、本当スタイルいい子じゃないと難しいですね。少しでもぽっちゃりはアウトな気が…年齢上になると身長も必要。バレエっ子の摂食障害、増えそう…
418踊る名無しさん
2020/01/09(木) 05:55:56.13 次の楽しみは5月のこうべですかね
それまでに注目しとくコンクールある?
それまでに注目しとくコンクールある?
419踊る名無しさん
2020/01/09(木) 06:57:07.03 >>418
注目すべきコンクールなんて最近は ほとんど無い
注目すべきコンクールなんて最近は ほとんど無い
420踊る名無しさん
2020/01/09(木) 08:01:28.64421踊る名無しさん
2020/01/09(木) 08:47:08.38 1位取りたかったよね
423踊る名無しさん
2020/01/09(木) 09:57:28.10 入賞にもかすりもしない子たちがコンクールに出続ける方が問題だわ。
425踊る名無しさん
2020/01/09(木) 10:22:57.16 Mって、M中もMミあって、わかりにくいなあ
426踊る名無しさん
2020/01/09(木) 10:46:41.85 >>423
がっぽりコンクールで稼ぐ先生達、捕まれ。目の色変えた親子、目を覚ませ。
がっぽりコンクールで稼ぐ先生達、捕まれ。目の色変えた親子、目を覚ませ。
427踊る名無しさん
2020/01/09(木) 10:53:24.80428踊る名無しさん
2020/01/09(木) 11:48:32.91 >>422
145ぐらいかなぁ
145ぐらいかなぁ
429踊る名無しさん
2020/01/09(木) 16:07:39.37 >>417
去年もそれ思った。
技術も表現やオーラも素敵だったのに、スタイルが微妙だった子、やはり入賞してなかった。
あとは、審査員の生徒とか繋がりがある子は微妙でもギリ入賞とかさせてるし。
公平ではないと感じる。
去年もそれ思った。
技術も表現やオーラも素敵だったのに、スタイルが微妙だった子、やはり入賞してなかった。
あとは、審査員の生徒とか繋がりがある子は微妙でもギリ入賞とかさせてるし。
公平ではないと感じる。
430踊る名無しさん
2020/01/09(木) 16:11:50.12 >>417
インスタで有名な関西のOHさんも、やはり低身長でスタイルは…だったけど、去年のNBAでは微妙な順位だったからね。踊り自体はとっても良かったけどね。
評価されないと分かったからか、今年はNBAでないでヴィクトワールに出てましたね。
結果1位で良かったですよね。
インスタで有名な関西のOHさんも、やはり低身長でスタイルは…だったけど、去年のNBAでは微妙な順位だったからね。踊り自体はとっても良かったけどね。
評価されないと分かったからか、今年はNBAでないでヴィクトワールに出てましたね。
結果1位で良かったですよね。
431踊る名無しさん
2020/01/09(木) 16:29:58.80 >>389
M 3の先生が 決める、それだけ。
M 3の先生が 決める、それだけ。
432踊る名無しさん
2020/01/09(木) 19:15:09.26 秋のJBC 東京一位だったMザミの子ってNBA出てないの?
433踊る名無しさん
2020/01/09(木) 20:55:14.98 既出なら申し訳ありません。
コンクールによっては、順位の付け方が
1の1、2の1、2の2、3の1…
となってる所がありますが、
例えば3の2なら、2の2より下で4の1より
上なんですよね?
でしたら単純に1、2、3位…の順位付けの方が
素人にも分かりやすいと思うのですが、
どうしてでしょうか?
コンクールによっては、順位の付け方が
1の1、2の1、2の2、3の1…
となってる所がありますが、
例えば3の2なら、2の2より下で4の1より
上なんですよね?
でしたら単純に1、2、3位…の順位付けの方が
素人にも分かりやすいと思うのですが、
どうしてでしょうか?
434踊る名無しさん
2020/01/10(金) 00:05:20.37 >>432
出てたかと。
出てたかと。
435踊る名無しさん
2020/01/10(金) 00:06:13.17 >>432
出てたかと。
出てたかと。
436踊る名無しさん
2020/01/10(金) 00:18:02.54 >>432
プログラムで記憶してないと、特に印象にも残らない感じ…
プログラムで記憶してないと、特に印象にも残らない感じ…
437踊る名無しさん
2020/01/10(金) 07:55:21.77 NBAのスカラシップなかなか厳しいね
ジョンクラは該当者なしだし(ダイレクトエントリーは挑戦する権利ってこと?でもKちゃんは既にジョンクラ長期貰っているはず)
その他も選ばれたのはほんの少し
それ考えたら毎回それなりの人数にジョンクラ、チューリッヒに短期出すヴィクトワールってなんなんだろうって思う
ジョンクラは該当者なしだし(ダイレクトエントリーは挑戦する権利ってこと?でもKちゃんは既にジョンクラ長期貰っているはず)
その他も選ばれたのはほんの少し
それ考えたら毎回それなりの人数にジョンクラ、チューリッヒに短期出すヴィクトワールってなんなんだろうって思う
438踊る名無しさん
2020/01/10(金) 07:57:20.45 >>420
体重増えて、骨盤が重くなる頃が分かれ目かな。
小学校の時に上位で、年齢上がるにつれて居なくなる子もいるから、色々管理が厳しいモナコに早く行った方がいいかもね。
あのスタジオに長くいる高校生を見ると、、残念。
体重増えて、骨盤が重くなる頃が分かれ目かな。
小学校の時に上位で、年齢上がるにつれて居なくなる子もいるから、色々管理が厳しいモナコに早く行った方がいいかもね。
あのスタジオに長くいる高校生を見ると、、残念。
441踊る名無しさん
2020/01/10(金) 08:17:20.98 だからヴィクトワールは人気あるのか・・
442踊る名無しさん
2020/01/10(金) 09:41:04.16 ヴィクトワールのは、スカラなの?それとも流行りのスカラもどきツアー?
443踊る名無しさん
2020/01/10(金) 09:51:38.33 Sの中学生、ヴィクトワールでスイスとドイツ行ってスカラもらってたよね?
人数多めで行くから、WS型なのかなーと思ってるけどどうだろう
人数多めで行くから、WS型なのかなーと思ってるけどどうだろう
444踊る名無しさん
2020/01/10(金) 09:53:05.14 ヴィクトワール はオーディションツアーみたいだよ。
沢山人数集めて行くからみんな貰えるけど高いみたい。
選ぶのも日本の審査員だし行ってもどうなるのかって感じ。
NBAは短期しか出さないけど行ったら年間貰える率が高いと聞いたことがある。
学校の先生が少人数選んでるから納得。
ユースは短期スカラだったら年間に繋がる可能性もあるけど入学許可ならK◯さんが選んでるから年間は難しいかも。
沢山人数集めて行くからみんな貰えるけど高いみたい。
選ぶのも日本の審査員だし行ってもどうなるのかって感じ。
NBAは短期しか出さないけど行ったら年間貰える率が高いと聞いたことがある。
学校の先生が少人数選んでるから納得。
ユースは短期スカラだったら年間に繋がる可能性もあるけど入学許可ならK◯さんが選んでるから年間は難しいかも。
445踊る名無しさん
2020/01/10(金) 12:43:14.00446踊る名無しさん
2020/01/10(金) 12:48:20.50 ジョンクラやチューリッヒに個人でオーディションを受けに行くよりはヴィクトワールの方がハードル低いって事かな
447踊る名無しさん
2020/01/10(金) 16:36:56.78 JBCとかも高い料金取ってツアーだよね
ユースもバカ高いツアーだけどジョンクラ、チューリッヒレベルの短期はなかなか貰えないからやっぱヴィクトワールはお得感あるよね
ユースもバカ高いツアーだけどジョンクラ、チューリッヒレベルの短期はなかなか貰えないからやっぱヴィクトワールはお得感あるよね
448踊る名無しさん
2020/01/10(金) 19:32:56.17449踊る名無しさん
2020/01/10(金) 21:13:18.05 NBA中3
pのcちゃん上位入賞おめでとう
去年は上手だしノーミスだしスタイルも申し分なかったのに入賞しなかったもんね
シークレット甲が敗因ってここに書かれていたけど、今年はシークレット甲入れてなかったの?
あんなにスタイル抜群でもスカラは貰えないんだね
pのcちゃん上位入賞おめでとう
去年は上手だしノーミスだしスタイルも申し分なかったのに入賞しなかったもんね
シークレット甲が敗因ってここに書かれていたけど、今年はシークレット甲入れてなかったの?
あんなにスタイル抜群でもスカラは貰えないんだね
450踊る名無しさん
2020/01/10(金) 23:42:10.81 短期もツアーになっちゃうと行く価値ない感じ?
451踊る名無しさん
2020/01/11(土) 00:04:27.55 海外バレエ体験として初めて行く場合ならいいかも。
452踊る名無しさん
2020/01/11(土) 00:48:38.24 日本人御一行様のクラスで受けるWSタイプじゃなくて
現地のクラスに日本人を少人数配属してくれるタイプだったら行く価値あるんじゃない?
現地のクラスに日本人を少人数配属してくれるタイプだったら行く価値あるんじゃない?
453踊る名無しさん
2020/01/11(土) 07:03:03.88 JBCやヴィクトワールは日本人御一行様特別クラスのWS形式でしょうね
その中で見どころがあると思われた子は現地クラスにinという感じだと思う
ユースも人数多いとこはその形式だね
参加人数少ないとツアーでも現地クラスに入れてもらえるかも
その中で見どころがあると思われた子は現地クラスにinという感じだと思う
ユースも人数多いとこはその形式だね
参加人数少ないとツアーでも現地クラスに入れてもらえるかも
454踊る名無しさん
2020/01/11(土) 08:02:04.76 それなら先生も日本人?
国内でのワークショップと同じってことか
国内でのワークショップと同じってことか
455踊る名無しさん
2020/01/11(土) 08:04:43.33 いや、さすがにその学校の先生が見てくれるよ
456踊る名無しさん
2020/01/11(土) 08:33:20.48 ユースでもジョンクラとか少ししか出してない所は現地クラスにin形式だよ
457踊る名無しさん
2020/01/11(土) 10:24:06.37 今回のNBAで個人的に楽しみなのが、国内コンクール無双感のあるpのYちゃんとM中のSちゃんがおそらく初めて?同じ土俵で競うことかな
さてどうなることやら
さてどうなることやら
458踊る名無しさん
2020/01/11(土) 17:13:01.84 ツアー御一行様扱いでもJBCやヴィクトワールに出てみる価値はあるってことか
459踊る名無しさん
2020/01/11(土) 17:20:20.45 スカラ対象外の部門は参加費高いし出る価値なさそうだけど中学生なんて大した人数出ないのに学年別表彰で短期出る学校もそれなりのところ多いからJBCよりは出したなーと思う
460踊る名無しさん
2020/01/11(土) 17:20:56.96 ↑出したいなーと思うです
461踊る名無しさん
2020/01/11(土) 18:03:05.63 ここで全く話題にならないバレコンやフルールとかってどうなんだろ?
462踊る名無しさん
2020/01/11(土) 18:22:35.77 >>458
そこから年間もあるならyagpより可能性は高いわね。
そこから年間もあるならyagpより可能性は高いわね。
463踊る名無しさん
2020/01/11(土) 21:57:25.81 JBCは価値ないなと思う
465踊る名無しさん
2020/01/12(日) 08:02:25.64 スカラと言えば去年の夏に初開催された日本国際バレエコンクールもスカラたくさん出していたね
466踊る名無しさん
2020/01/12(日) 08:09:29.24 >>453
適当なこと言って
適当なこと言って
467踊る名無しさん
2020/01/12(日) 08:12:01.99 JBCは短期にいって年間に繋がるの?
468踊る名無しさん
2020/01/12(日) 08:17:28.32469踊る名無しさん
2020/01/12(日) 08:19:05.90 あ、ごめん
453に向かってね
読み間違えた
で453のどこらへんが適当なのか書いてくれないとあなたも適当なこと書いてる人になるよ
453に向かってね
読み間違えた
で453のどこらへんが適当なのか書いてくれないとあなたも適当なこと書いてる人になるよ
470踊る名無しさん
2020/01/12(日) 23:35:38.84 あまり頭に血を登らせないように
471踊る名無しさん
2020/01/13(月) 18:00:28.48 コンクールで音源が自由の場合、ピアノ曲とオーケストラでジャッジに違いは出てくるのでしょうか?先生は無いと言っていますが、コンクールに熱心な先生ではなく、自信をもって言い切っている感じではないので、こちらで質問させていただきました。
オーケストラ希望なのですがテンポが合わず、ピアノ曲と迷っています。部分的なピッチ変更ができるpc環境ですが、それをしていいのか…と悩んでいます。
オーケストラ希望なのですがテンポが合わず、ピアノ曲と迷っています。部分的なピッチ変更ができるpc環境ですが、それをしていいのか…と悩んでいます。
472踊る名無しさん
2020/01/13(月) 19:18:32.06473踊る名無しさん
2020/01/14(火) 02:26:43.79 >>472
なるほど、ご意見聞けて良かったです。あまりにも先生が自信なさげでしたので。ピッチ変更は先生にも相談してみますね。ありがとうございました。
なるほど、ご意見聞けて良かったです。あまりにも先生が自信なさげでしたので。ピッチ変更は先生にも相談してみますね。ありがとうございました。
474踊る名無しさん
2020/01/14(火) 11:54:30.42 YAGPのファイナル追加進出者ってどうやって決まっているの?コネ?
475踊る名無しさん
2020/01/14(火) 17:22:22.32 シニアは知らないけどPCの追加は事前WSでお付き合いある教室だね
476踊る名無しさん
2020/01/14(火) 17:27:04.74 JBCにプレコン部門できるようだけど、意味あるの?
477踊る名無しさん
2020/01/14(火) 17:48:37.48 JBCはチビッ子部門無くしたからその代わりなんでしょうね
チビッ子部門、参加7人なのに表彰3人とか割りに合わないからねw
チビッ子部門、参加7人なのに表彰3人とか割りに合わないからねw
478踊る名無しさん
2020/01/14(火) 18:19:44.21 プレコン部門は中3まであるよね
プレコンなのにグランドチャンピオンシップも出られるようだしよく判らないわ
プレコンなのにグランドチャンピオンシップも出られるようだしよく判らないわ
479踊る名無しさん
2020/01/15(水) 01:26:13.30 金儲けに拍車がかかってるね
480踊る名無しさん
2020/01/15(水) 08:17:39.03 もうすぐAJBUだね、かなりの人数出るのかな
481踊る名無しさん
2020/01/17(金) 01:26:39.66 自由だったら断然オケ。ピアノは課題曲CDがある時のみ。レッスンのイメージで、舞台でピアノはちょっと。
小さい子、プレ、腕試し程度ならピアノで可。
作品損ねるアレンジも良いわけない。いっぱい回るためならまだしも、曲についていけないならそもそも踊るべきじゃない。
小さい子、プレ、腕試し程度ならピアノで可。
作品損ねるアレンジも良いわけない。いっぱい回るためならまだしも、曲についていけないならそもそも踊るべきじゃない。
482踊る名無しさん
2020/01/17(金) 07:20:43.45 >>481
とは言っても、NBA直前のコンクールなんてピアノ演奏のNBA課題曲をちょっといじった曲を作っている子たくさんいるよ。それで入賞してるし。確かにオケの方が舞台に映えるとは思うけどね。
とは言っても、NBA直前のコンクールなんてピアノ演奏のNBA課題曲をちょっといじった曲を作っている子たくさんいるよ。それで入賞してるし。確かにオケの方が舞台に映えるとは思うけどね。
483踊る名無しさん
2020/01/17(金) 08:00:56.64484踊る名無しさん
2020/01/17(金) 08:18:27.96 まぁコンクール毎に音源変えるのも大変だし、ピアノ音源使ってる子がいたらNBAに出るのかなとは思うね
たまにコンクールに出ているのが不思議なレベルの子も使ってたりするから、それは違和感ありまくりだけどさ
たまにコンクールに出ているのが不思議なレベルの子も使ってたりするから、それは違和感ありまくりだけどさ
485踊る名無しさん
2020/01/17(金) 09:02:47.19486踊る名無しさん
2020/01/17(金) 09:06:52.93 今年はバレ協全日本ないから、大阪ローザンヌ予選がジュニアには人気になるな。
さて、それ以外の連中の夏の目標か…
さて、それ以外の連中の夏の目標か…
487踊る名無しさん
2020/01/18(土) 08:38:14.72 ローザンヌに出るNMさん、ナミューに出てたんだね。ちらりと動画を見ただけでも美しい
このナミューは結果見ると激戦区だね
このナミューは結果見ると激戦区だね
488踊る名無しさん
2020/01/18(土) 13:07:20.35 S先生自分で自分の首絞めてない?
言ってることが矛盾し過ぎて最近では失笑レベル。
言ってることが矛盾し過ぎて最近では失笑レベル。
489踊る名無しさん
2020/01/18(土) 13:34:15.25 S木?
490踊る名無しさん
2020/01/18(土) 13:37:42.44 例えば?
491踊る名無しさん
2020/01/18(土) 15:19:24.40 S木さん失笑という所では同感。
矛盾はSNSしてれば多少の言葉の矛盾は仕方ない気がする。
私は受け売りの方が気になる。
愛さん、内心イラッてしてるんじゃない?
キーロフ動画やWS満員御礼トーク、レオタードも『凄いでしょアピール』が強すぎてドン引きする。
お教室行脚も勝馬に乗る感丸出し。
来られる有名教室の方も正直ありがた迷惑。
アート何ちゃらのWSだって最近はパリッとした子達の集合写真ないですよねー。集まる子達のレベルがうかがえます。
それよりも最近はほとんど居付かない仙台のお教室は大丈夫ですかー?
まずはそこからでしょ。
矛盾はSNSしてれば多少の言葉の矛盾は仕方ない気がする。
私は受け売りの方が気になる。
愛さん、内心イラッてしてるんじゃない?
キーロフ動画やWS満員御礼トーク、レオタードも『凄いでしょアピール』が強すぎてドン引きする。
お教室行脚も勝馬に乗る感丸出し。
来られる有名教室の方も正直ありがた迷惑。
アート何ちゃらのWSだって最近はパリッとした子達の集合写真ないですよねー。集まる子達のレベルがうかがえます。
それよりも最近はほとんど居付かない仙台のお教室は大丈夫ですかー?
まずはそこからでしょ。
492踊る名無しさん
2020/01/18(土) 16:16:17.23 帰ってくる場所はここ!っていうなら、そこの生徒を大事にみてあげてほしいと思うわ
493踊る名無しさん
2020/01/18(土) 16:23:45.27 自分が言ってること(といっても他の人の受け売りだけど)以外は間違いみたいな言い方がすごくイヤ。
それに最近の自分のスタジオに移籍してきなさいみたいなアピールもすごいねw
それに最近の自分のスタジオに移籍してきなさいみたいなアピールもすごいねw
494踊る名無しさん
2020/01/18(土) 19:00:01.44 S木の相変わらずの日本下げが気持ち悪い
あなたの大好きなアジアの国は言わずもがな欧米にもびっくりなんちゃってバレエ教室なんてたくさんあるのにね
あなたの大好きなアジアの国は言わずもがな欧米にもびっくりなんちゃってバレエ教室なんてたくさんあるのにね
495踊る名無しさん
2020/01/18(土) 19:08:42.61 自分のレヴェランス世界中に布教したいのかね?
笑えるんですけど…
そもそもコンクール批判みたいな事言いながらあんたどんだけコンクールで稼いでんの世?って話。
笑えるんですけど…
そもそもコンクール批判みたいな事言いながらあんたどんだけコンクールで稼いでんの世?って話。
496踊る名無しさん
2020/01/18(土) 19:42:44.46497踊る名無しさん
2020/01/18(土) 21:11:01.28 >>495
自分のオリジナルのレヴェランスじゃなくてワガノワのレヴェランスだしね
ワガノワ教授法はおろかメソッドをちゃんとした先生から教わったことすらないのに笑止千万だわ
日本sageもだけど、常に0か100かの二元論が虫唾が走るほど大嫌い
自分のオリジナルのレヴェランスじゃなくてワガノワのレヴェランスだしね
ワガノワ教授法はおろかメソッドをちゃんとした先生から教わったことすらないのに笑止千万だわ
日本sageもだけど、常に0か100かの二元論が虫唾が走るほど大嫌い
498踊る名無しさん
2020/01/18(土) 21:41:22.77499踊る名無しさん
2020/01/18(土) 22:37:10.98 >>498
それや!S木 JAPAN ORIGINALでいいやんw
それや!S木 JAPAN ORIGINALでいいやんw
500踊る名無しさん
2020/01/18(土) 22:43:08.02 >>499
うまいw
うまいw
501踊る名無しさん
2020/01/18(土) 23:16:03.69 あの人こそ日本独自のバレエを説明してる気がする。それなりに昔は生徒にも成果出していたしね。でもその生徒たちもあんまりあの人に感謝はしてない感じだけど。
502踊る名無しさん
2020/01/18(土) 23:23:22.67 >>501
なんでそんなに嫌われてるのかな?
なんでそんなに嫌われてるのかな?
503踊る名無しさん
2020/01/18(土) 23:53:31.73 部外者にもこんなに嫌われて、それ以上に元生徒たちに嫌われてるんだからよっぽどの人なのよ。
504踊る名無しさん
2020/01/18(土) 23:53:52.64 >>502
好きなの?www見てたら好きにはなれないわー
好きなの?www見てたら好きにはなれないわー
505踊る名無しさん
2020/01/19(日) 00:08:25.14 あの年代の指導者は日本独自のバレエしか教えられない人がほとんどですよ
506踊る名無しさん
2020/01/19(日) 00:17:38.11507踊る名無しさん
2020/01/19(日) 11:13:29.79 たまにいい事書いてあるなって思う時もあるけど、自己愛と顕示欲が強すぎて宗教でも始めたいのか?って思う
あのブログ読んでついて行く気になる人がすごいわ
あのブログ読んでついて行く気になる人がすごいわ
508踊る名無しさん
2020/01/19(日) 11:44:56.07 バレエは宗教だから
509踊る名無しさん
2020/01/19(日) 12:39:21.83510踊る名無しさん
2020/01/19(日) 16:07:59.81 ユニバーサルとキーロフって宗教関係者あるの?
511踊る名無しさん
2020/01/19(日) 16:39:28.91512踊る名無しさん
2020/01/19(日) 16:45:01.51 それから、なぜ今キーロフにこんなに短期をばら撒き集客しているのか。
昨年秋のニュースを見た方が良い。
S先生が呼ばれたり持ち上げられ始めた時期とかぶる。
このスキャンダルで地元ではなかなか人は集まらないと思う。
https://www.nbcwashington.com/news/local/woman-embezzles-roughly-377000-from-dc-ballet-academy/2152784/
昨年秋のニュースを見た方が良い。
S先生が呼ばれたり持ち上げられ始めた時期とかぶる。
このスキャンダルで地元ではなかなか人は集まらないと思う。
https://www.nbcwashington.com/news/local/woman-embezzles-roughly-377000-from-dc-ballet-academy/2152784/
513踊る名無しさん
2020/01/19(日) 17:01:37.71 >>512
やはりお金か…
やはりお金か…
514踊る名無しさん
2020/01/19(日) 17:12:35.96 >>512
知らなかった!
これで色々合点がいくわ
こんな事件知らない日本人をターゲットにしてるのね
それにしても80万ドルとか
一介のバレエ学校が持ってるもんなんだね
キーロフは学費バカ高かったのにこんなことに消えたなんて親は怒りでふるえるね
学費やスキャンダル以前にバック考えたら行かせたくないけどね
知らなかった!
これで色々合点がいくわ
こんな事件知らない日本人をターゲットにしてるのね
それにしても80万ドルとか
一介のバレエ学校が持ってるもんなんだね
キーロフは学費バカ高かったのにこんなことに消えたなんて親は怒りでふるえるね
学費やスキャンダル以前にバック考えたら行かせたくないけどね
515踊る名無しさん
2020/01/19(日) 17:33:21.13 知ってる人は知ってるけどやっぱり日本では知られてないのね。
スカラという名の資金要員、または布教要員に子供達が巻き込まれないようにと思ってみてる。
一介のバレエ学校ではないよ、宗教団体だから。
スカラという名の資金要員、または布教要員に子供達が巻き込まれないようにと思ってみてる。
一介のバレエ学校ではないよ、宗教団体だから。
516踊る名無しさん
2020/01/19(日) 17:38:13.33 まあ確かに宗教団体かもしれないけど学校は独立した団体でしょ
それが中の人が勝手に動かせたお金80マン$とかすごすぎだよ
というかだからこそ宗教とベッタリと考えるべきか
それが中の人が勝手に動かせたお金80マン$とかすごすぎだよ
というかだからこそ宗教とベッタリと考えるべきか
517踊る名無しさん
2020/01/19(日) 18:44:46.32 キーロフを創設したのは文鮮明だったんだね。
この学校で記憶にあるのは、9年前にローザンヌで
入賞したこの学校出身のアジア系カナダ人を某バレエ・
ニュースサイトがやたら持ち上げていたこと。
この人はロイヤルに研修に行ったけど入団できず、
その後ベルリンで踊っていたけどもう退団したみたい。
この学校で記憶にあるのは、9年前にローザンヌで
入賞したこの学校出身のアジア系カナダ人を某バレエ・
ニュースサイトがやたら持ち上げていたこと。
この人はロイヤルに研修に行ったけど入団できず、
その後ベルリンで踊っていたけどもう退団したみたい。
518踊る名無しさん
2020/01/19(日) 19:43:13.53519踊る名無しさん
2020/01/19(日) 22:27:55.77520踊る名無しさん
2020/01/19(日) 22:41:15.78 むすめもパパと一緒にキーロフいってだらしいよ。
521踊る名無しさん
2020/01/20(月) 01:41:35.73 娘はアパレルのバイトばっかりしてるよ。たまにs木の遠征に付き添ってるみたいだけど。バレエ団諦めたのかな?踊りは結構好きだったのにな。
522踊る名無しさん
2020/01/20(月) 07:46:17.16 >>521
アパレルのバイトって?
アパレルのバイトって?
523踊る名無しさん
2020/01/20(月) 10:10:50.16 キーロフのことみんなこんなに知らないとは思わなかったわ。k国の宗教家が作った学校で校長は統◯教会の幹部や身内。今回の事件もk国人の起こした横領。その穴埋めに手下のS木を使って日本人から金を集めるって構図なんだから。
インスタやブログみてホイホイついてく情弱があまりにも多いことにビックリだわw
インスタやブログみてホイホイついてく情弱があまりにも多いことにビックリだわw
524踊る名無しさん
2020/01/20(月) 10:39:17.42 >>522
ポロ ラルフローレン
ポロ ラルフローレン
525踊る名無しさん
2020/01/20(月) 13:08:35.83 だから今でもカモられてる日本人が多いんだよ
この時代情報を選別出来ないとダメだけど、情報の仕入れさえできないようでは大損すると思う
この時代情報を選別出来ないとダメだけど、情報の仕入れさえできないようでは大損すると思う
526踊る名無しさん
2020/01/20(月) 14:59:02.85 元々アメリカ留学にもキーロフにもS木絡みのワークやコンクールに興味なかったから知らなかっただけだけど。 もし興味あったら調べるよ。
それを鬼の首取ったように日本人はだからーって、S木と同じ匂いがするよ。
それを鬼の首取ったように日本人はだからーって、S木と同じ匂いがするよ。
527踊る名無しさん
2020/01/20(月) 16:10:53.43528踊る名無しさん
2020/01/20(月) 16:57:33.64 ま、今回胡散臭い学校って知れて良かったわ
ありがと!
ありがと!
529踊る名無しさん
2020/01/20(月) 20:57:02.33 >>527
モデルじゃなくて普通の店員
モデルじゃなくて普通の店員
530踊る名無しさん
2020/01/20(月) 22:20:22.28 >>529
仙台で?
仙台で?
531踊る名無しさん
2020/01/21(火) 19:14:26.90 S木娘さん、また付いて海外コンクール行くのね。
カナンもまるで事務局かのように会食みたいなのにも参加していたし、ダンサーとしての実績も指導の実績もないまま、裏方の道を行くのね。
親のツテで海外行けて万々歳だね。S木がいるコンクールやワークショップに行く人はこの娘さんの費用も出していることを忘れずにね。
カナンもまるで事務局かのように会食みたいなのにも参加していたし、ダンサーとしての実績も指導の実績もないまま、裏方の道を行くのね。
親のツテで海外行けて万々歳だね。S木がいるコンクールやワークショップに行く人はこの娘さんの費用も出していることを忘れずにね。
532踊る名無しさん
2020/01/21(火) 21:23:21.59 先生ブログの審査員写真、やばそうなひとばかりだわー
533踊る名無しさん
2020/01/21(火) 23:49:24.55 自分の華麗(ではないがw)なる経歴を自慢げに話したり、忙しいアピールをしたり、人を見下すような審査員は、海外では嫌われます、とブログで毎日それをやってるご本人が言っておりますwww
534踊る名無しさん
2020/01/21(火) 23:52:46.47 マイアミに連れて行ったS木の生徒さんはまた入賞『させる』んでしょうね。
生徒激減したから教室の広告にするつもりかと。
以前、S木の生徒は自分が審査するJBCの地方のコンクール(沖縄とか九州とか…)にわざわざエントリーさせて一位を取らせていたよね。
仙台の子がなぜに沖縄?と思ったわ。
結果が楽しみ。
生徒激減したから教室の広告にするつもりかと。
以前、S木の生徒は自分が審査するJBCの地方のコンクール(沖縄とか九州とか…)にわざわざエントリーさせて一位を取らせていたよね。
仙台の子がなぜに沖縄?と思ったわ。
結果が楽しみ。
535踊る名無しさん
2020/01/21(火) 23:53:07.37 へぇ、S木ユニオン欠席だって。出場する人には嬉しいねw
…これを機に降ろされたんじゃないよね?
…これを機に降ろされたんじゃないよね?
536踊る名無しさん
2020/01/22(水) 00:07:23.35537踊る名無しさん
2020/01/22(水) 00:23:42.14 自分の華麗なる…云々突っ込みたくてここ来たら同じ事思ってる人ばかりで草www
538踊る名無しさん
2020/01/22(水) 10:12:23.17 自分のことを棚に上げて平然とこう言ったことをいうから嫌われてるのかわかってないんかね?
審査員頼まれてとかキーロフで指導を頼まれてって偉そうに言ってるけど自分で審査員やりますよとか指導しにどこでも行きますよってあちこちに自分を売り込んでるのみんな知ってるから。
当たり前のことを指導してるだけなのに改めて言われるとみんなそうそうって納得して洗脳される。早口で一気にまくし立てて頭に押し込んでくる一種のマインドコントロールだなw
気をつけて、普段からみんな同じことやってますよ、わざわざ彼に言われなくても。
審査員頼まれてとかキーロフで指導を頼まれてって偉そうに言ってるけど自分で審査員やりますよとか指導しにどこでも行きますよってあちこちに自分を売り込んでるのみんな知ってるから。
当たり前のことを指導してるだけなのに改めて言われるとみんなそうそうって納得して洗脳される。早口で一気にまくし立てて頭に押し込んでくる一種のマインドコントロールだなw
気をつけて、普段からみんな同じことやってますよ、わざわざ彼に言われなくても。
539踊る名無しさん
2020/01/22(水) 22:55:32.52 このネタもうめんどくさい
終わったら教えて下さい
終わったら教えて下さい
540踊る名無しさん
2020/01/22(水) 23:01:26.79 >>539
S木の信者?
S木の信者?
541踊る名無しさん
2020/01/22(水) 23:06:44.85 S木の続きはSNSスレにどうぞ
542踊る名無しさん
2020/01/23(木) 08:34:06.46543踊る名無しさん
2020/01/23(木) 08:37:46.12 んじゃスレチにならないように
上記の状況から判断して、JBCで貰う海外の賞は参加してもあまり意味がない?
上記の状況から判断して、JBCで貰う海外の賞は参加してもあまり意味がない?
544踊る名無しさん
2020/01/23(木) 08:53:21.69 別にいいんじゃない?
コンクールに興味のある人なら読むべき情報が詰まってるし、あの先生をめぐる事は。
コンクールに興味のある人なら読むべき情報が詰まってるし、あの先生をめぐる事は。
545踊る名無しさん
2020/01/23(木) 10:37:34.88546踊る名無しさん
2020/01/23(木) 11:21:28.94 >>545
ここ読んでればJBCはS木とm33のT先生の息がかかってる子は実力以上の評価がされてるのがわかるしね。
ここ読んでればJBCはS木とm33のT先生の息がかかってる子は実力以上の評価がされてるのがわかるしね。
547踊る名無しさん
2020/01/23(木) 12:40:27.23 >>540
違う違うその名聞くだけでイラつくから
違う違うその名聞くだけでイラつくから
548踊る名無しさん
2020/01/23(木) 15:06:19.84 そういうことで、勝手に仕切る人は関係なく、ここではS先生の話もオケーでやっていきましょう。
大事なことだと思います、今のコンクール業界で何が起きているのか知ることは。
大事なことだと思います、今のコンクール業界で何が起きているのか知ることは。
549踊る名無しさん
2020/01/24(金) 18:18:59.10 >>548
その人の絡んでるコンクールはろくでもないコンクールばかりですから単純に出なければ済む話だね。
その人の絡んでるコンクールはろくでもないコンクールばかりですから単純に出なければ済む話だね。
550踊る名無しさん
2020/01/24(金) 20:26:15.85 S木は大人バレエコンクール「も」2つ審査員やってる。いやはや・・・
551踊る名無しさん
2020/01/25(土) 01:05:29.20 >>545
そろそろネタ切れかな?よかった。
そろそろネタ切れかな?よかった。
552踊る名無しさん
2020/01/25(土) 06:05:34.62 アメリカのコンクールで審査員なのに
自分の生徒そのコンクールだしてたから
ちょっとびっくりした
自分の生徒そのコンクールだしてたから
ちょっとびっくりした
553踊る名無しさん
2020/01/25(土) 06:38:36.94 また家族旅行なんだ
554踊る名無しさん
2020/01/25(土) 06:53:06.44 子供ですらスルー出来ますよ
555踊る名無しさん
2020/01/25(土) 08:49:20.33 今日はオールジャパンですね
556踊る名無しさん
2020/01/26(日) 21:08:22.48557踊る名無しさん
2020/01/27(月) 10:43:32.67 ajbu、今年は人数減ってるね、小さい子は、200人くらいだけど
シニア60近くいるじゃんってよく見たら、高校生以上なのね、それでも、60人って
あのajbuがね〜
シニア60近くいるじゃんってよく見たら、高校生以上なのね、それでも、60人って
あのajbuがね〜
558踊る名無しさん
2020/01/27(月) 11:14:07.29 >>556 何もわかってないのにね。新体操に手具があることも知らないんじゃない?w
559踊る名無しさん
2020/01/27(月) 12:43:20.26 >>557
だんだん子供も少なくなるしコンクール乱立しすぎよね
そりゃ毎月は出られないからスカラでたり、海外の審査員が多いようなコンクールに流れるわよね
そんなに毎月でてたら先生も他の子の指導が疎かになるしねぇ
だんだん子供も少なくなるしコンクール乱立しすぎよね
そりゃ毎月は出られないからスカラでたり、海外の審査員が多いようなコンクールに流れるわよね
そんなに毎月でてたら先生も他の子の指導が疎かになるしねぇ
560踊る名無しさん
2020/01/27(月) 14:58:29.72561踊る名無しさん
2020/01/27(月) 16:42:44.77 マイアミ、S木の子は予想通りの一位でしたね…。
恥を知りなさい‼
恥を知りなさい‼
562踊る名無しさん
2020/01/27(月) 17:05:28.28 あのコンクールって主催者は日本なのかな?
なんでナミューやJBCのおばはんが行っているの?
なんでナミューやJBCのおばはんが行っているの?
563踊る名無しさん
2020/01/27(月) 17:08:39.46 SのSによるSのためのコンクール。
564踊る名無しさん
2020/01/27(月) 18:54:59.30 最近はローズが流行りなのかしら
565踊る名無しさん
2020/01/27(月) 19:11:38.53 ローズ多いね
あとパキータ
あとパキータ
566踊る名無しさん
2020/01/27(月) 22:41:22.80 ローズ眠くなる
567踊る名無しさん
2020/01/27(月) 23:06:59.14 オールジャパンの結果出たね。Sすごい、どの学年もいい子が揃ってる。
568踊る名無しさん
2020/01/28(火) 01:54:43.70569踊る名無しさん
2020/01/28(火) 08:50:09.86570踊る名無しさん
2020/01/28(火) 10:09:02.48 >>558
となりのビッキー先生が「ここ数年のコンテンポラリーはこの傾向よねぇ」って言ったものに自分も便乗しただけでしょ
常日頃思ってることなら人の名前を出す必要はないし、この人の特徴は必ず必ず人の名前を引用元として晒して、場合に寄っては責任逃れ用の隠れ蓑に利用する
解剖学のキーワードをどうにかいれたくてしょうがない。
そもそも新体操技って何
パを知らずにバレエ技って言う無知と同じ
となりのビッキー先生が「ここ数年のコンテンポラリーはこの傾向よねぇ」って言ったものに自分も便乗しただけでしょ
常日頃思ってることなら人の名前を出す必要はないし、この人の特徴は必ず必ず人の名前を引用元として晒して、場合に寄っては責任逃れ用の隠れ蓑に利用する
解剖学のキーワードをどうにかいれたくてしょうがない。
そもそも新体操技って何
パを知らずにバレエ技って言う無知と同じ
571踊る名無しさん
2020/01/28(火) 13:34:23.93 あれだけコンクールの審査員をしている人がコンクールの断捨離とは?
むやみやたらに参加するのではなく時期が来たらだすですって。ただ単にコンクールに出るような子がいなかっただけの気もしますけど?w
そう思うならコンクール主催者にあちこちでたくさんやるなって言う方がいいんじゃないかしら?
むやみやたらに参加するのではなく時期が来たらだすですって。ただ単にコンクールに出るような子がいなかっただけの気もしますけど?w
そう思うならコンクール主催者にあちこちでたくさんやるなって言う方がいいんじゃないかしら?
572踊る名無しさん
2020/01/28(火) 14:31:36.83 >>571
国内コンクールの審査員は依頼がかなり激減していますよ
安定なのはJBCだけ
以前ブログで生徒たちを育ててもらったコンクールと言っても過言ではないとまで持ち上げていたNBAには数年前に縁を切られて審査員どころか参加もしなくなり
WSの模様や審査員とのやりとりや癒着スタジオへの事前指導を連日実況していた東京シティのコンクールもクビにされてブログごと消去
オトナリーナもお声かからなくなり
スリーピングビューティーはかろうじて
今回マイアミ優先で断ったAJBUも丁度良い潮時と思われていそうね
来年はないんじゃない?
コンクール審査員を肩書にしてるけど残っているのはあのカラフル頭のおばさんの線だけ
最近はコンテンポラリーの振付依頼もパタリと途切れてるからね
アートなんちゃらに参加する子たちはバレエ体型から大きく外れた下手っぴの寄せ集めでコンテンポラリー振付には無縁だし
それはそうとマイアミ国際とやらで例のレオタードは売り込めなかったのね
別のレオタードがインスタに載っててそこまではできなかったのねと笑ってしまった
国内コンクールの審査員は依頼がかなり激減していますよ
安定なのはJBCだけ
以前ブログで生徒たちを育ててもらったコンクールと言っても過言ではないとまで持ち上げていたNBAには数年前に縁を切られて審査員どころか参加もしなくなり
WSの模様や審査員とのやりとりや癒着スタジオへの事前指導を連日実況していた東京シティのコンクールもクビにされてブログごと消去
オトナリーナもお声かからなくなり
スリーピングビューティーはかろうじて
今回マイアミ優先で断ったAJBUも丁度良い潮時と思われていそうね
来年はないんじゃない?
コンクール審査員を肩書にしてるけど残っているのはあのカラフル頭のおばさんの線だけ
最近はコンテンポラリーの振付依頼もパタリと途切れてるからね
アートなんちゃらに参加する子たちはバレエ体型から大きく外れた下手っぴの寄せ集めでコンテンポラリー振付には無縁だし
それはそうとマイアミ国際とやらで例のレオタードは売り込めなかったのね
別のレオタードがインスタに載っててそこまではできなかったのねと笑ってしまった
573踊る名無しさん
2020/01/28(火) 14:45:54.58 自分が世界から断捨離されてるwww
574踊る名無しさん
2020/01/28(火) 15:40:10.77 >>573
上手い
上手い
575踊る名無しさん
2020/01/28(火) 16:37:37.99 >>537
どこ行っても一番経歴が無い人だからね。
ユニバーサル4年、香港1年、ザルツブルク5年
新国立3年。
この時点で31歳。履歴オシマイ。
その後は今日まで地元でお教室の先生
8年前、バルナで審査員をしたのが大自慢。
ひけらかしたい黙っていられない彼の中の一番輝かしい経歴なんでしょうね
ここから勘違い人生がスタートするわけだから
どこ行っても一番経歴が無い人だからね。
ユニバーサル4年、香港1年、ザルツブルク5年
新国立3年。
この時点で31歳。履歴オシマイ。
その後は今日まで地元でお教室の先生
8年前、バルナで審査員をしたのが大自慢。
ひけらかしたい黙っていられない彼の中の一番輝かしい経歴なんでしょうね
ここから勘違い人生がスタートするわけだから
576踊る名無しさん
2020/01/28(火) 16:45:55.68577踊る名無しさん
2020/01/28(火) 16:48:02.80 「自分の華麗なる経歴を自慢げに話したり、忙しいアピールをしたり、人を見下すような審査員は、海外では嫌われます。
素晴らしい経歴の方こそ、本当に自分の経歴をひた隠しにしますし、どんなに忙しくても自分の忙しさを顔に出したり、口に出さなかったりします。」とS木氏は申しております。
そっくりそのまま返してあげたいw
あっ、華麗なる経歴じゃないからかw
素晴らしい経歴の方こそ、本当に自分の経歴をひた隠しにしますし、どんなに忙しくても自分の忙しさを顔に出したり、口に出さなかったりします。」とS木氏は申しております。
そっくりそのまま返してあげたいw
あっ、華麗なる経歴じゃないからかw
578踊る名無しさん
2020/01/28(火) 17:05:22.26 >>577
海外じゃなくても日本でもバレエ関係なくてもそんな人は距離を置かれますって
リアルを知ってるだけに擁護してあげらんない
本質が見えると嫌われて皆去っていくから海外審査員のほうがバレなくて都合良いのよ
言葉の壁があるからその分見抜かれにくい
日本のバレエ会代表みたいに発言するのはやめて欲しい
熊川くんも都ちゃんもみんな後輩お友達
じゃあって仙台のスクールのHP見ればレベルは一目瞭然だから真に受けてないでしょうけど
海外じゃなくても日本でもバレエ関係なくてもそんな人は距離を置かれますって
リアルを知ってるだけに擁護してあげらんない
本質が見えると嫌われて皆去っていくから海外審査員のほうがバレなくて都合良いのよ
言葉の壁があるからその分見抜かれにくい
日本のバレエ会代表みたいに発言するのはやめて欲しい
熊川くんも都ちゃんもみんな後輩お友達
じゃあって仙台のスクールのHP見ればレベルは一目瞭然だから真に受けてないでしょうけど
579踊る名無しさん
2020/01/28(火) 18:08:29.62 だいたいザルツブルグもあやしい。
載せる写真は劇場の写真じゃなくてどさ回りみたいなものばかりだし。
踊ったと言ってもたまに助っ人程度?と思う時がある。
5年もいたなら仲の良い同僚とかいそうだけど。
あんまないね?
載せる写真は劇場の写真じゃなくてどさ回りみたいなものばかりだし。
踊ったと言ってもたまに助っ人程度?と思う時がある。
5年もいたなら仲の良い同僚とかいそうだけど。
あんまないね?
580踊る名無しさん
2020/01/28(火) 18:46:28.04 その人の本当の経歴は知らないけど、経歴を盛っている人よくいる
ソリストじゃなかったけどソリストってことにしたり
ソリストじゃなかったけどソリストってことにしたり
581踊る名無しさん
2020/01/28(火) 21:18:17.17 JBCのショートカットのカラフルヘアのおねえたまはだれ?
いつも、コンクール会場にいるけど…
S木
いつも、コンクール会場にいるけど…
S木
582踊る名無しさん
2020/01/28(火) 21:45:25.82583踊る名無しさん
2020/01/28(火) 22:48:48.43 >>579
そろそろ営業妨害で告訴いたしますよ。
そろそろ営業妨害で告訴いたしますよ。
584踊る名無しさん
2020/01/28(火) 23:10:08.67585踊る名無しさん
2020/01/28(火) 23:20:19.83 >>534
的中!
的中!
586踊る名無しさん
2020/01/28(火) 23:23:36.17 S木を切ればJBCの株が上がるかもよ
検討してね
検討してね
587踊る名無しさん
2020/01/28(火) 23:25:59.25 引率ならまだしも審査員でしょ。
断捨離だかなんだか知らないけど
審査員辞退して、残念だ20周年おめでとうってajbuにコメントしてるくらいなら
自分の生徒はそっちに出てればあれやこれや書かれなくて済むのに
断捨離だかなんだか知らないけど
審査員辞退して、残念だ20周年おめでとうってajbuにコメントしてるくらいなら
自分の生徒はそっちに出てればあれやこれや書かれなくて済むのに
588踊る名無しさん
2020/01/29(水) 00:21:14.35 黒幕!?
事務局のおねえたま?
インスタによく出てるけど、何者?
カラフルヘアーのおねえたま
バレエやってたとは思えない風貌
事務局のおねえたま?
インスタによく出てるけど、何者?
カラフルヘアーのおねえたま
バレエやってたとは思えない風貌
589踊る名無しさん
2020/01/29(水) 00:22:19.06 S木、YouTubeになればいい
590踊る名無しさん
2020/01/29(水) 00:42:29.02 >>589
r足してあげて
r足してあげて
591踊る名無しさん
2020/01/29(水) 07:29:58.10 >>571
佐藤愛さんへのアピールじゃないかと思ってる
佐藤さんは小さな子のコンクール参加には懐疑的だし未就学児を遠征させてコンクールに参加させてるのをいいとはおもわないだほうから
今回のバレエシューズできちんととか、やたらにコンクールに出さないっていうのはいいことだとは思うけどね
s木さんあまり伴わないのが残念だけどね
佐藤愛さんへのアピールじゃないかと思ってる
佐藤さんは小さな子のコンクール参加には懐疑的だし未就学児を遠征させてコンクールに参加させてるのをいいとはおもわないだほうから
今回のバレエシューズできちんととか、やたらにコンクールに出さないっていうのはいいことだとは思うけどね
s木さんあまり伴わないのが残念だけどね
592踊る名無しさん
2020/01/29(水) 07:51:53.74 JBCのカラフル頭のY城さん、個人的には熱心な良いかただと思うので黒幕扱いは少々抵抗あり。
マイアミ同行のM浦Kがり先生も勉強家の真面目な先生(これも個人的印象ね)だからお二人ともS木先生と関わらない方がいいのになーと思ってる。
まあ、M浦先生はマイアミでS木の黒さとブログの薄っぺらさを目の当たりにして今後は距離を置くのでは?
マイアミ同行のM浦Kがり先生も勉強家の真面目な先生(これも個人的印象ね)だからお二人ともS木先生と関わらない方がいいのになーと思ってる。
まあ、M浦先生はマイアミでS木の黒さとブログの薄っぺらさを目の当たりにして今後は距離を置くのでは?
593踊る名無しさん
2020/01/29(水) 09:27:35.13 佐藤愛さんになんの価値があるの?
594踊る名無しさん
2020/01/29(水) 09:30:44.28595踊る名無しさん
2020/01/29(水) 09:37:13.41 集客力あるの?
ブログ見てもまるで内容が無いのに
ブログ見てもまるで内容が無いのに
596踊る名無しさん
2020/01/29(水) 09:45:19.00 >>592
カラ城さんのことは全く何にも存じ上げないけど、kがり先生はハメられた感。
もう付き合わない方が良い。
頭良い先生は義理たてて1回きりのwsで2度目はないし、完無視はせずともちゃんと距離を置いてる
しっかり離れたところもたくさんある。
彼が紹介できるところは限られてるし、お金かけるほど生徒に還元してはあげられないよ。
どこか入れられるなら娘を一番に推してるよ。
カラ城さんのことは全く何にも存じ上げないけど、kがり先生はハメられた感。
もう付き合わない方が良い。
頭良い先生は義理たてて1回きりのwsで2度目はないし、完無視はせずともちゃんと距離を置いてる
しっかり離れたところもたくさんある。
彼が紹介できるところは限られてるし、お金かけるほど生徒に還元してはあげられないよ。
どこか入れられるなら娘を一番に推してるよ。
597踊る名無しさん
2020/01/29(水) 11:13:21.50 で、Y城さんは何者?
事務担当?
元バレリーナとか?
事務担当?
元バレリーナとか?
598踊る名無しさん
2020/01/29(水) 11:13:45.32 >>596
kがり先生もy城さんも何かメリットがあるから付き合ってるんだろうけど外から見てるとデメリットしか感じないw
kがり先生もy城さんも何かメリットがあるから付き合ってるんだろうけど外から見てるとデメリットしか感じないw
599踊る名無しさん
2020/01/29(水) 11:16:14.60 YりたもS木とつながりすごくない?
M浦先生はS木とかかわって欲しくないな。
N木とS木のつながりは?
M浦先生はS木とかかわって欲しくないな。
N木とS木のつながりは?
600踊る名無しさん
2020/01/29(水) 15:23:03.89 >>599
ね、y田もm浦もいい先生だから離れて欲しいわ。ちょくちょく今日はここの教室に来ましたってブログにあげられるたびにあーって思う。
n木はたしかかなり前に行ったことあったと思うけどそれっきりじゃないかしら?sにも一度行ってたと思うわ。
ね、y田もm浦もいい先生だから離れて欲しいわ。ちょくちょく今日はここの教室に来ましたってブログにあげられるたびにあーって思う。
n木はたしかかなり前に行ったことあったと思うけどそれっきりじゃないかしら?sにも一度行ってたと思うわ。
601踊る名無しさん
2020/01/29(水) 15:39:05.23 以前はベッタリだったヅカ先生が最近は全く関わってないようでヅカ先生の評価が自分の中で勝手に上がっているw
602踊る名無しさん
2020/01/29(水) 16:00:21.06 今は大阪のM田先生とべったりだよね
603踊る名無しさん
2020/01/29(水) 17:40:24.65604踊る名無しさん
2020/01/29(水) 17:46:49.72 京都のF谷先生もマイアミ行ったんだね
605踊る名無しさん
2020/01/29(水) 17:51:10.55606踊る名無しさん
2020/01/29(水) 20:31:33.29 別の板でよく出てくるPもS木とは関わりなさそう
607踊る名無しさん
2020/01/29(水) 20:33:17.26 で、JBCのカラフル頭のおねえたまはだれ?
会場でなにしてるの?
S木まさかカラフル頭とゲス不倫?
会場でなにしてるの?
S木まさかカラフル頭とゲス不倫?
608踊る名無しさん
2020/01/29(水) 21:26:02.92 Eに行ったブログ見てきた
痩せてるね!三年ぐらいでだいぶ印象違うわー
痩せてるね!三年ぐらいでだいぶ印象違うわー
609踊る名無しさん
2020/01/29(水) 21:34:20.60 愛知のよく入賞してる子不倫の子で地元では有名
親も変わってるし、お嬢ぶっても所詮不倫の子よ。
親も変わってるし、お嬢ぶっても所詮不倫の子よ。
610踊る名無しさん
2020/01/29(水) 21:35:01.31 そういう話はやめよう
611踊る名無しさん
2020/01/29(水) 21:43:30.10 >>608
誰?
誰?
612踊る名無しさん
2020/01/29(水) 21:49:27.46 不倫の子
コンクール入賞
やばたん
コンクール入賞
やばたん
613踊る名無しさん
2020/01/29(水) 21:57:58.48 >>612
え?pの子?
え?pの子?
615踊る名無しさん
2020/01/29(水) 22:28:09.55 愛知の子よ
今中学生
今中学生
616踊る名無しさん
2020/01/29(水) 22:28:12.27 >>607
ブログに時々出てくる「大好きな」Y城さんだよ
Y城さんに勧められて長年お付き合いのあった写真屋からJBC御用達写真屋に乗り換えたりとべったりで良い印象なかったけどここによるとY城さんは悪い人じゃないみたいだね
ブログに時々出てくる「大好きな」Y城さんだよ
Y城さんに勧められて長年お付き合いのあった写真屋からJBC御用達写真屋に乗り換えたりとべったりで良い印象なかったけどここによるとY城さんは悪い人じゃないみたいだね
617踊る名無しさん
2020/01/29(水) 22:30:09.76618踊る名無しさん
2020/01/29(水) 22:30:43.95619踊る名無しさん
2020/01/29(水) 22:35:55.11 >>607
肩書きはJBCのディレクター。事務局次長となってると思います。
肩書きはJBCのディレクター。事務局次長となってると思います。
622踊る名無しさん
2020/01/29(水) 22:51:09.02 で、S木とY城の関係は?
不倫関係なの?
てか、バレエと不倫、何の関係があるんだ?
不倫関係なの?
てか、バレエと不倫、何の関係があるんだ?
623踊る名無しさん
2020/01/29(水) 22:51:14.10624踊る名無しさん
2020/01/29(水) 23:05:04.15 夏のコンクール、フルールとプレコンさがみはらがかぶってる
S木センセ、審査員でくるかなー
不倫で忙しいかな
S木センセ、審査員でくるかなー
不倫で忙しいかな
625踊る名無しさん
2020/01/30(木) 02:27:25.13 不倫ババアしつこい
Yさんはここでは良い人という評価みたいだけど、オレンジの頭もお洒落に見えず、清潔に見えないので預ける親からしたら色々ダラシなさそうで心配
Yさんはここでは良い人という評価みたいだけど、オレンジの頭もお洒落に見えず、清潔に見えないので預ける親からしたら色々ダラシなさそうで心配
626踊る名無しさん
2020/01/30(木) 02:37:39.14 誰も不倫なんて言ってないのに一人必死でS木とYさんを不倫関係にしたい人がいるね
噂ってこうやって勝手にできてくんだね。怖い怖い
ユースのKさんもヴィクトワールのMさんもバレエ経験者で小綺麗だけどYさんは体型といい頭といい清潔感もなくてバレエコンクール主宰者としては胡散臭さしか感じない
噂ってこうやって勝手にできてくんだね。怖い怖い
ユースのKさんもヴィクトワールのMさんもバレエ経験者で小綺麗だけどYさんは体型といい頭といい清潔感もなくてバレエコンクール主宰者としては胡散臭さしか感じない
627踊る名無しさん
2020/01/30(木) 04:04:22.82 大屋政子さんって知ってる?
ご自身の美的センスはどうであれ、バレエを愛してバレエ会に貢献している方はいらっしゃいますよね。
ご自身の美的センスはどうであれ、バレエを愛してバレエ会に貢献している方はいらっしゃいますよね。
628踊る名無しさん
2020/01/30(木) 04:05:15.72 バレエ会→バレエ界
629踊る名無しさん
2020/01/30(木) 06:12:21.51 ちょっwww
私財を投じてバレエ界の発展に尽くした人と私財を肥やすためにバレエ界を利用する人と次元が全く違うと思うんですけど
ご本人か関係者乙と言われてもおかしくないレベルだわ
私財を投じてバレエ界の発展に尽くした人と私財を肥やすためにバレエ界を利用する人と次元が全く違うと思うんですけど
ご本人か関係者乙と言われてもおかしくないレベルだわ
630踊る名無しさん
2020/01/30(木) 07:43:12.02 そんなことより、今年の国内コンクールの見どころを教えてよ!!
631踊る名無しさん
2020/01/30(木) 07:49:52.63 少子化で、東北では生徒も集まらないし、至福も肥やせない。
東京や世界にでしゃばってSNSで持論を語るS木
東京や世界にでしゃばってSNSで持論を語るS木
632踊る名無しさん
2020/01/30(木) 07:52:25.94 >>569
ジュニアも児童もよく育っていると思う
ジュニアも児童もよく育っていると思う
633踊る名無しさん
2020/01/30(木) 09:25:56.55634踊る名無しさん
2020/01/30(木) 09:44:25.30 見たい!
埼玉は?
埼玉は?
635踊る名無しさん
2020/01/30(木) 10:55:23.46636踊る名無しさん
2020/01/30(木) 11:07:42.26 >>623
ただの嫉妬で嘘つくのはやめな
ただの嫉妬で嘘つくのはやめな
637踊る名無しさん
2020/01/30(木) 11:08:28.41 >>634
通信簿て表現すると
東京新聞は5.4.3の子が出てて決選は5.4に絞られる
埼玉は5.4.3.2たまに1の子が出て決選は5.4.3たまに2も
どちらも5や4はいるけどそれ以外の子がいるかいないかの違いだと思う。
で昔はこんなじゃなかったレベルが高かったと言われるので
昔は7段評価くらいでした。と言っておけばいいかな。
通信簿て表現すると
東京新聞は5.4.3の子が出てて決選は5.4に絞られる
埼玉は5.4.3.2たまに1の子が出て決選は5.4.3たまに2も
どちらも5や4はいるけどそれ以外の子がいるかいないかの違いだと思う。
で昔はこんなじゃなかったレベルが高かったと言われるので
昔は7段評価くらいでした。と言っておけばいいかな。
638踊る名無しさん
2020/01/30(木) 11:08:31.87 名誉毀損だよ
639踊る名無しさん
2020/01/30(木) 11:47:49.86 >>637
東京新聞もJGPもYAGPも神戸洋舞もそれこそ埼玉も全部出てたけど、こんな感じで良いと思う
元々参加者少ない上に通過率がえげつないからジュニア決選は1位はどなたでも…って感じ
他のコンクールだと5位くらいまでは見応えのある子が揃うんだけどそれ以下になると全然なもの
東京新聞は10位まで下がっても1位との点差少なく、差が感じられなかったりして順位低くてもうまい子だらけだから決選自体が面白い
YAGPが通過率あげちゃったから東京新聞には強気でこれまでのバッサリ加減を貫いて欲しいわ
審査員の顔ぶれも昭和の日本バレエを牽引されてこられた皆様方で評価や着眼点がイマドキコンクールと違うのか予測できない予選落ちの結果もあったりする
神戸洋舞も良いよね
西と東で好みが異なるみたいで、西の人は東京新聞苦手意識あるし、関東勢も神戸洋舞に出ると地のようには勝てないけど
東京新聞もJGPもYAGPも神戸洋舞もそれこそ埼玉も全部出てたけど、こんな感じで良いと思う
元々参加者少ない上に通過率がえげつないからジュニア決選は1位はどなたでも…って感じ
他のコンクールだと5位くらいまでは見応えのある子が揃うんだけどそれ以下になると全然なもの
東京新聞は10位まで下がっても1位との点差少なく、差が感じられなかったりして順位低くてもうまい子だらけだから決選自体が面白い
YAGPが通過率あげちゃったから東京新聞には強気でこれまでのバッサリ加減を貫いて欲しいわ
審査員の顔ぶれも昭和の日本バレエを牽引されてこられた皆様方で評価や着眼点がイマドキコンクールと違うのか予測できない予選落ちの結果もあったりする
神戸洋舞も良いよね
西と東で好みが異なるみたいで、西の人は東京新聞苦手意識あるし、関東勢も神戸洋舞に出ると地のようには勝てないけど
640踊る名無しさん
2020/01/30(木) 14:47:10.62 ジャパングランプリは?
641踊る名無しさん
2020/01/30(木) 16:05:01.22 そろそろそろそろ今流行りの5ちゃん誹謗中傷
例えイニシャルだとしても、これだけ個人が特定されたら損害賠償請求500万は下らないな。S木も動き出す前兆!
例えイニシャルだとしても、これだけ個人が特定されたら損害賠償請求500万は下らないな。S木も動き出す前兆!
642踊る名無しさん
2020/01/30(木) 16:18:28.62 >>640
何を答えれば良い?
通過率は年々甘くなって、5年くらい前と今とでは決選の鎬を削る感は落ちたよね。
JGPに西の人はあまり来なくてYAGPに東の人は行くから全体のレベルはYAGPの方が上だと思う
ただYAGPはK西さんの操作が大きいから、スタジオに寄ってはスタートから不公平感がある
JGPにだって裏はあるけど全体を自由に操つる唯一の誰かみたいな存在はなく、貰ったスカラや許可はスクールとの自力でのやりとりで、アーツみたいに専売みたいな業者はいない
何を答えれば良い?
通過率は年々甘くなって、5年くらい前と今とでは決選の鎬を削る感は落ちたよね。
JGPに西の人はあまり来なくてYAGPに東の人は行くから全体のレベルはYAGPの方が上だと思う
ただYAGPはK西さんの操作が大きいから、スタジオに寄ってはスタートから不公平感がある
JGPにだって裏はあるけど全体を自由に操つる唯一の誰かみたいな存在はなく、貰ったスカラや許可はスクールとの自力でのやりとりで、アーツみたいに専売みたいな業者はいない
643踊る名無しさん
2020/01/30(木) 17:11:02.95 関東でYAGPに強いお教室はどこ?
644踊る名無しさん
2020/01/30(木) 18:07:43.37 関東でユースに強い教室?
ユースというかコンクールに強いのはやっぱりSフォニーでしょ。
今年は子育て中心になると思うけど、あそこの先生は勝ち方のツボを知ってると思う。
小学生でコンクールに強いならM中かな。
M中は小学生低学年でもグルグル回すし強制的にストレッチはするし、見栄えを良くするためには容赦ない。そのかわり将来はないけどね。
バーもお粗末。土踏まずも落ちちゃってて…(ユースのWSで確認済)
プロにはならず思い出作りでクララに載りたいならおすすめです。
ユースというかコンクールに強いのはやっぱりSフォニーでしょ。
今年は子育て中心になると思うけど、あそこの先生は勝ち方のツボを知ってると思う。
小学生でコンクールに強いならM中かな。
M中は小学生低学年でもグルグル回すし強制的にストレッチはするし、見栄えを良くするためには容赦ない。そのかわり将来はないけどね。
バーもお粗末。土踏まずも落ちちゃってて…(ユースのWSで確認済)
プロにはならず思い出作りでクララに載りたいならおすすめです。
645踊る名無しさん
2020/01/30(木) 18:19:30.78 M中ってパンダだよね?
646踊る名無しさん
2020/01/30(木) 18:28:08.94 M中マキでしょ?
647踊る名無しさん
2020/01/30(木) 19:15:31.90 M中はめちゃドヤーって踊りだよね
年単位で同じバリエーションをして偏りとか気にしないからね
年単位で同じバリエーションをして偏りとか気にしないからね
648踊る名無しさん
2020/01/30(木) 19:17:32.72 パンダはM高子
どちらもドヤ踊りね
どちらもドヤ踊りね
649踊る名無しさん
2020/01/30(木) 19:22:39.37650踊る名無しさん
2020/01/30(木) 19:24:51.39 パンダは観ていて疲れる踊りだね
そして踊りが楽しくない
そして踊りが楽しくない
651踊る名無しさん
2020/01/30(木) 20:04:45.96 上位に入る子ほど基礎が出来てないってことがよくある
652踊る名無しさん
2020/01/30(木) 21:25:38.95 国際コンに強そうなら、Y田かなー
Aクリとかは男子に強いイメージだけど
女子はどうなんだろね
Aクリとかは男子に強いイメージだけど
女子はどうなんだろね
653踊る名無しさん
2020/01/30(木) 21:38:50.58 Aクリは今は他にいい子が流れてるから
そんなにいないよ
そんなにいないよ
654踊る名無しさん
2020/01/30(木) 22:19:15.76 >>652
y田?いい先生だと思うけどまだまだこれからでしょ。強い言うほどの実績はない。それならまだSの方が断然上。
でもSもこれから継続していい子が出せるかじゃない?ひとりふたり出たからってそこがいいとは言い切れないよね。
その点Aクリはこれまでの実績はすごいね。
y田?いい先生だと思うけどまだまだこれからでしょ。強い言うほどの実績はない。それならまだSの方が断然上。
でもSもこれから継続していい子が出せるかじゃない?ひとりふたり出たからってそこがいいとは言い切れないよね。
その点Aクリはこれまでの実績はすごいね。
655踊る名無しさん
2020/01/30(木) 22:27:44.99 老舗コンクールやローザンヌで活躍したYまもとも最近さっぱり聞かなくなったね
656踊る名無しさん
2020/01/30(木) 22:39:13.20657踊る名無しさん
2020/01/30(木) 22:47:52.73 Sは去年ローザンヌの準決勝に出てた男子が素質的に微妙だなーって印象だった
Aクリは毎年決勝に送り込んでてすごいなって
思ってたし、今現在っていうより素質の優れた子をみつけるのがうまいなって感心してた。最近は流れちゃってるんだ…残念だね
Aクリは毎年決勝に送り込んでてすごいなって
思ってたし、今現在っていうより素質の優れた子をみつけるのがうまいなって感心してた。最近は流れちゃってるんだ…残念だね
658踊る名無しさん
2020/01/30(木) 23:10:53.89 素質を伸ばせるかどうかだけどね
659踊る名無しさん
2020/01/30(木) 23:30:30.40 昔はアクリさんもコンクールなんか出さないで大切に育てなくちゃ駄目だって言ってたけどね
アクリの人はアラベスクが四股みたいで汚い
いろいろ間違っているから生徒も外反母趾とかになってる
アクリの人はアラベスクが四股みたいで汚い
いろいろ間違っているから生徒も外反母趾とかになってる
660踊る名無しさん
2020/01/30(木) 23:42:31.15 >>654Sは1人出したくらいでしょ。
あとは他の先生が指導したよその子だよ。
あとは他の先生が指導したよその子だよ。
661踊る名無しさん
2020/01/30(木) 23:53:51.87 Y田が国際コンクールに強いなら、移籍したい!
662踊る名無しさん
2020/01/31(金) 00:01:42.63 >>661
移籍するなら小学生の低学年くらいのうちにね。中学生くらいになってから移籍しても手遅れよ。そこから急によくなるなんてまずない。
移籍するなら小学生の低学年くらいのうちにね。中学生くらいになってから移籍しても手遅れよ。そこから急によくなるなんてまずない。
663踊る名無しさん
2020/01/31(金) 00:34:08.94664踊る名無しさん
2020/01/31(金) 07:39:49.72 4年生で移籍でも間に合う?
665踊る名無しさん
2020/01/31(金) 07:40:52.04 >>657
素材の優れた子を見つけるのではなく、素材の優れた子がどんどん集まってきてたんだと思う。
素材の優れた子を見つけるのではなく、素材の優れた子がどんどん集まってきてたんだと思う。
666踊る名無しさん
2020/01/31(金) 07:45:45.45667踊る名無しさん
2020/01/31(金) 09:52:20.28 >>655
ほんとに10年前まではまだ勢いあったよね。
確かな指導を感じてた。
あそこは高校から全寮で中学寮もあるけど、
強かったのは高校生たち。
今は本気バレエのピークが低年齢化して高校待たずに海外行く子が増えたからね。
そういうのもあると思う。
ほんとに10年前まではまだ勢いあったよね。
確かな指導を感じてた。
あそこは高校から全寮で中学寮もあるけど、
強かったのは高校生たち。
今は本気バレエのピークが低年齢化して高校待たずに海外行く子が増えたからね。
そういうのもあると思う。
668踊る名無しさん
2020/01/31(金) 10:49:01.48 >>667
確か先生がお亡くなりになったのよね
確か先生がお亡くなりになったのよね
669踊る名無しさん
2020/01/31(金) 11:48:37.10 >>665
今のSのようね。
今のSのようね。
670踊る名無しさん
2020/01/31(金) 12:45:21.79671踊る名無しさん
2020/01/31(金) 14:05:45.76 どこのお教室のこと?
672踊る名無しさん
2020/01/31(金) 14:06:33.62 だれかY田に移籍した人いない?
情報ほしいー
移籍しても可愛がってもらえるかな?
情報ほしいー
移籍しても可愛がってもらえるかな?
673踊る名無しさん
2020/01/31(金) 14:18:11.01 Y原からCちゃんが移籍してるけど、確か中学になってからよね?
入賞もしてるし頑張ってるんじゃない?
入賞もしてるし頑張ってるんじゃない?
674踊る名無しさん
2020/01/31(金) 14:29:12.43 詳しくは知らないけど、遠征は親が大変らしい
675踊る名無しさん
2020/01/31(金) 15:18:14.00 男子って女子ほどメイクで変わらないからある程度元々の顔のイケメン具合がコンクールでも影響するのかな?と思っていたんだけどそうでもないのかしら
失礼だけど、どんなブでも上手くてコンクールで上位入賞してたらプロで王子踊れるの?
失礼だけど、どんなブでも上手くてコンクールで上位入賞してたらプロで王子踊れるの?
676踊る名無しさん
2020/01/31(金) 15:28:19.43 今の有名コンクールって上手でもチビはダメだよね。中高生でチビは可哀想。
677踊る名無しさん
2020/01/31(金) 15:48:39.09 多少下手でも手足長くて細身長身なら上位に入れてしまうね
678踊る名無しさん
2020/01/31(金) 15:48:55.77 >>675
背が高くて踊りに華があれば少々のファニーフェイスは許容される
と思ってる
でもコンクールで上位入賞してたってプロになれるとは限らない
そしてファニーフェイスで実力があってプロになっても人気が出ないと集客に響くから主役にはなれない
背が高くて踊りに華があれば少々のファニーフェイスは許容される
と思ってる
でもコンクールで上位入賞してたってプロになれるとは限らない
そしてファニーフェイスで実力があってプロになっても人気が出ないと集客に響くから主役にはなれない
679踊る名無しさん
2020/01/31(金) 16:05:35.98 >>673
移籍前からyagpや全国舞踊でも結果は出してたよ。でも結果よりも本人が移籍してよかったって思うならそれが正解じゃない?
移籍がうまくいかなかった子はその後も移籍移籍で結局消えていっちゃう子が多いよね。
移籍前からyagpや全国舞踊でも結果は出してたよ。でも結果よりも本人が移籍してよかったって思うならそれが正解じゃない?
移籍がうまくいかなかった子はその後も移籍移籍で結局消えていっちゃう子が多いよね。
680踊る名無しさん
2020/01/31(金) 16:56:30.89 Y田は今の小学生に有望株が沢山いそうだからなーしかも完全な素材型の子達。移籍してもよく見てもらえそうかは微妙じゃない?
681踊る名無しさん
2020/01/31(金) 18:14:26.80682踊る名無しさん
2020/01/31(金) 20:47:37.49 S木の誹謗中傷してる人おとなしくなり笑えるんだがどうした
683踊る名無しさん
2020/01/31(金) 20:50:53.13 今の流れに乗ってるだけでしょ
684踊る名無しさん
2020/01/31(金) 20:55:49.72 >>682
誹謗中傷じゃなくて事実を伝えてただけでしょ。これ以上騙される人が増えないように。事実無根なら誹謗中傷になるんだろうけど事実だからね。
誹謗中傷じゃなくて事実を伝えてただけでしょ。これ以上騙される人が増えないように。事実無根なら誹謗中傷になるんだろうけど事実だからね。
685踊る名無しさん
2020/01/31(金) 21:28:14.80 でも気をつけたほうがいいと思う。
公の場で事実を摘示すると名誉毀損が成立する可能性があるよ。
民事の場合は事実だけでなく見解でも成立するとwikiにも書いてある。
表現の自由と名誉毀損や侮辱罪は対立するからケースバイケースになるとは思うけど。
公の場で事実を摘示すると名誉毀損が成立する可能性があるよ。
民事の場合は事実だけでなく見解でも成立するとwikiにも書いてある。
表現の自由と名誉毀損や侮辱罪は対立するからケースバイケースになるとは思うけど。
686踊る名無しさん
2020/01/31(金) 21:28:36.31 S木て誰?
佐々木?
佐々木?
687踊る名無しさん
2020/01/31(金) 21:30:55.62 確かに、有望株多そう。
その中でも競争があるのかな…
バレエて何が正解か分からない。
けど、バレエ人口が増えすぎて、コンクールもしかり、ビジネス化してきてる
その中でも競争があるのかな…
バレエて何が正解か分からない。
けど、バレエ人口が増えすぎて、コンクールもしかり、ビジネス化してきてる
688踊る名無しさん
2020/01/31(金) 21:32:28.05 S々木バレエスクールなんて、有名なとこあったっけ?中傷誹謗受けるような、有名どころ?
689踊る名無しさん
2020/01/31(金) 21:38:27.01 いくらイニシャルで書いたとしても個人が特定されるようなら訴えられるのは覚悟して
去年だっけ?弁護士沙汰
IPアドレス特定されて名誉毀損で訴えられてたような
去年だっけ?弁護士沙汰
IPアドレス特定されて名誉毀損で訴えられてたような
690踊る名無しさん
2020/01/31(金) 22:17:00.34 ローザンヌ、今年はどこのお教室から出るのか、楽しみだね!
691踊る名無しさん
2020/01/31(金) 22:18:05.00692踊る名無しさん
2020/01/31(金) 22:45:46.25 素晴らしい環境だよね!
羨ましい
羨ましい
693踊る名無しさん
2020/01/31(金) 23:02:41.74 >>689
これで訴えるようならS木はさらに軽蔑だよ。自分が実際にしてきたことなんだから反省するべき。
これで訴えるようならS木はさらに軽蔑だよ。自分が実際にしてきたことなんだから反省するべき。
694踊る名無しさん
2020/01/31(金) 23:17:24.01 S木本人か信者が適当に脅迫してるだけ
事実を暴かれて悔しくなっちゃったのね
事実を暴かれて悔しくなっちゃったのね
695踊る名無しさん
2020/01/31(金) 23:32:42.84696踊る名無しさん
2020/01/31(金) 23:35:03.23 >>695
出ないよ。
出ないよ。
697踊る名無しさん
2020/01/31(金) 23:37:05.93 最近のローザンヌって日中韓メインのアジア大会じゃん
698踊る名無しさん
2020/01/31(金) 23:44:40.35 Dance Europeという雑誌から取材を受けてとかまた自慢だよ。本当に出来る人は自慢なんかしないんじゃなかったの?
699踊る名無しさん
2020/01/31(金) 23:59:11.00 素材の良い子が集まる時期と集まらない時期は有ると思うよ。今は素材が全てだから、素材が良ければ賞は取り易いよね。素材が無ければテクニックの強さだよね。
700踊る名無しさん
2020/02/01(土) 00:00:31.13701踊る名無しさん
2020/02/01(土) 00:13:16.55702踊る名無しさん
2020/02/01(土) 00:18:48.15 >>701
そう言ったことをメシのタネにしないと生きていけない人間。本当に子供のことを考えるなら自分の教室の生徒にもっと必死に教えてますよ。
そう言ったことをメシのタネにしないと生きていけない人間。本当に子供のことを考えるなら自分の教室の生徒にもっと必死に教えてますよ。
703踊る名無しさん
2020/02/01(土) 00:20:20.20 >>700
バレエ◯ーチで出場者の名前が抜けてたのは出ないからなんだ。書き忘れるなんて酷いと思ってたらそう言うことなのね。
バレエ◯ーチで出場者の名前が抜けてたのは出ないからなんだ。書き忘れるなんて酷いと思ってたらそう言うことなのね。
704踊る名無しさん
2020/02/01(土) 00:35:50.80 え?
j君出ないの?なんで?
m中先生ブログでめちゃくちゃアピールしてたイメージだったから意外
j君出ないの?なんで?
m中先生ブログでめちゃくちゃアピールしてたイメージだったから意外
705踊る名無しさん
2020/02/01(土) 01:05:06.76 担任の先生の体調不良と団公演のリハーサルで練習時間がないかららしい。残念だけどしょうがないね。
706踊る名無しさん
2020/02/01(土) 01:22:35.05707踊る名無しさん
2020/02/01(土) 14:48:19.89 何を持って、素材が良いとする?
そもそも、バレエに必要な素材とは?
そもそも、バレエに必要な素材とは?
708踊る名無しさん
2020/02/01(土) 14:56:18.48 スタイルが良い
柔軟性がある
筋力もある
筋肉の質が良い
音感がある
お顔が良い
頭が良い
オーラがある
柔軟性がある
筋力もある
筋肉の質が良い
音感がある
お顔が良い
頭が良い
オーラがある
709踊る名無しさん
2020/02/01(土) 15:43:46.07 脚がXで甲が出る
710踊る名無しさん
2020/02/01(土) 15:59:32.02 何よりもアンデオールになる股関節
711踊る名無しさん
2020/02/01(土) 16:23:42.20 小さな頭と顔
長い手足
引っ込んだ膝のX脚
柔軟な身体
運動神経や技術は後でなんとでもなる
長い手足
引っ込んだ膝のX脚
柔軟な身体
運動神経や技術は後でなんとでもなる
712踊る名無しさん
2020/02/01(土) 16:28:53.24 どんなに飛べてもどんなに回れても柔らかくて綺麗な身体の子には敵わない。バレエほど元々の素質が重要なものはないのではと悲しくなる。
713踊る名無しさん
2020/02/01(土) 16:47:04.99 >>712
そうだね…
回れて跳べての子が評価されるのは小学生までだよね…中学生になるとそういう子は評価されなくなってやめちゃう。スタイル良い子に負けないだけの技術、音楽性、オーラがある子は残れるのかな。
そうだね…
回れて跳べての子が評価されるのは小学生までだよね…中学生になるとそういう子は評価されなくなってやめちゃう。スタイル良い子に負けないだけの技術、音楽性、オーラがある子は残れるのかな。
714踊る名無しさん
2020/02/01(土) 16:57:19.92 お教室プリマとしては残れるよ
715踊る名無しさん
2020/02/01(土) 17:00:00.29 スタイル悪いとどれだけテクニックがあっても難しいよね。だってコールドもできないでしょ。
いきなりソリストになれるだけのものがあればいいけどそんなの日本人じゃなくて世界中探してもほとんどいない。世界は持ってる人たちの中での競争なんだからそこに持ってない人は入れない。厳しいけどそれが現実だよね。
いきなりソリストになれるだけのものがあればいいけどそんなの日本人じゃなくて世界中探してもほとんどいない。世界は持ってる人たちの中での競争なんだからそこに持ってない人は入れない。厳しいけどそれが現実だよね。
716踊る名無しさん
2020/02/01(土) 17:09:12.42 スタイル良い悪いの線引きも難しいよね
だって普通の日本人なんでほぼ全員スタイル悪いじゃん
ユース見ててもスタイル良い子なんて数人しかいない
太くなければ多少手足が短くてもいいのか
顔は少し大きめだけど手足がキレイならいいのか
全体のバランスがまあまあならチビでもいいのか
とか。悩みは尽きない…
だって普通の日本人なんでほぼ全員スタイル悪いじゃん
ユース見ててもスタイル良い子なんて数人しかいない
太くなければ多少手足が短くてもいいのか
顔は少し大きめだけど手足がキレイならいいのか
全体のバランスがまあまあならチビでもいいのか
とか。悩みは尽きない…
717踊る名無しさん
2020/02/01(土) 17:25:09.61 選ぶ人にもよるとは思うけど、明らかに顔が大きいとか、手足短いとかだとどんなにテクニックがあってもyagpとかは予選も通らないよね。
718踊る名無しさん
2020/02/01(土) 18:39:14.89 それが、今年はPC部門はスタイル難でもちょこちょこ予選通過してた
ビックリした
ビックリした
719踊る名無しさん
2020/02/01(土) 18:49:59.00 体の使い方が正しければ手足は長く見える
720踊る名無しさん
2020/02/01(土) 18:53:36.00 短いものは短い
721踊る名無しさん
2020/02/01(土) 19:04:40.84 >>720
だね
だね
722踊る名無しさん
2020/02/01(土) 19:07:38.73723踊る名無しさん
2020/02/01(土) 19:15:37.34 お教室プリマって価値あるのかな?
バレエでの成功は、何を持って成功とする?
国内バレエ団プリマ?
海外バレエ団プリマ?
お教室プリマしながら教えたりして大儲け?
バレエでの成功は、何を持って成功とする?
国内バレエ団プリマ?
海外バレエ団プリマ?
お教室プリマしながら教えたりして大儲け?
724踊る名無しさん
2020/02/01(土) 19:28:16.38 本人が望むところにたどり着けば成功じゃないかな
お教室プリマでもお稽古バレエとしては大成功じゃない? たいていは発表会で主役もできないまま辞めていくんだから
お教室プリマでもお稽古バレエとしては大成功じゃない? たいていは発表会で主役もできないまま辞めていくんだから
725踊る名無しさん
2020/02/01(土) 19:35:44.87 Pのyちゃんは昔から体も柔らかかったし、最近スタイル良くなってきた気がする
726踊る名無しさん
2020/02/01(土) 19:48:56.56 お教室プリマでも教室を開いて生徒が増えて規模を大きく出来たら大成功じゃない?
実際、コンクールで上位入賞者を多数出してる教室の先生でバレエ団で活動した人って少数だと思うわ
実際、コンクールで上位入賞者を多数出してる教室の先生でバレエ団で活動した人って少数だと思うわ
727踊る名無しさん
2020/02/01(土) 22:49:23.62 そろそろローザンヌのライブストリーミング
始まるね
始まるね
728踊る名無しさん
2020/02/02(日) 00:12:24.90 どこまでやるかで変わるよね、バレエも
いつまでコンクールにでるか、とか、受験、とか、家庭の経済事情とか
いつまでコンクールにでるか、とか、受験、とか、家庭の経済事情とか
729踊る名無しさん
2020/02/02(日) 08:14:26.09 市奈留レオタードうちの子が持ってるWear Moiにそっくりよ
そこまでドヤるほど斬新なデザインでもないと思うけど
そこまでドヤるほど斬新なデザインでもないと思うけど
730踊る名無しさん
2020/02/02(日) 08:44:10.71 >>729
すべてが大げさw
すべてが大げさw
731踊る名無しさん
2020/02/02(日) 09:31:09.86 確かに形似てるわ
732踊る名無しさん
2020/02/02(日) 11:26:23.06733踊る名無しさん
2020/02/02(日) 13:22:45.17 たいしたことないのに画期的とかドヤってるのみるとこっちが恥ずかしくなるw
734踊る名無しさん
2020/02/02(日) 14:58:14.21 その先生の1月31日のブログ写真、30日のスタジオの写真と同じだけど、あからさまな加工を施されている子がいる。本人が見たら気分を害するんじゃないかっていうくらい。もしかして本人も了承しているのかな。
735踊る名無しさん
2020/02/02(日) 16:17:23.81736踊る名無しさん
2020/02/02(日) 16:57:52.17 すごいね、本当に加工してある。
見栄えばかり気にする性格そのままね。きっとしれーっと元画像に差し替えるわよ。
見栄えばかり気にする性格そのままね。きっとしれーっと元画像に差し替えるわよ。
737踊る名無しさん
2020/02/02(日) 19:45:06.57738踊る名無しさん
2020/02/02(日) 21:05:23.34739踊る名無しさん
2020/02/02(日) 21:36:27.06740踊る名無しさん
2020/02/02(日) 22:21:05.96741踊る名無しさん
2020/02/02(日) 22:23:21.37 いまローザンヌの中継で117番の子が着ているのがウェアモワのガラテっぽいね
742踊る名無しさん
2020/02/03(月) 01:45:59.72 >>739
こ、これはすごい…
バーがフックになってる
こんな細部まで写真をみたことなかったけど、
基礎、解剖学、後戻りできないとか偉そうなこと言っておきながら、
平気で生徒の足を写真加工してごまかして
ピエロだね
こ、これはすごい…
バーがフックになってる
こんな細部まで写真をみたことなかったけど、
基礎、解剖学、後戻りできないとか偉そうなこと言っておきながら、
平気で生徒の足を写真加工してごまかして
ピエロだね
743踊る名無しさん
2020/02/03(月) 04:36:14.54 1/31のブログのはバーだけでなくて、壁も伸びてるよね
ユニフォームだから同じカットでしょ。
一番左の子のハイレグ位置と左から2番目と3番目の子のハイレグ位置は違う。
あとの子は一番左の彼女と同じレッグカット。
左から2番目と3番目の子の足を細く長く、そして壁も上に長く…
ユニフォームだから同じカットでしょ。
一番左の子のハイレグ位置と左から2番目と3番目の子のハイレグ位置は違う。
あとの子は一番左の彼女と同じレッグカット。
左から2番目と3番目の子の足を細く長く、そして壁も上に長く…
744踊る名無しさん
2020/02/03(月) 08:40:59.86 ここまでインチキを発信してるとは思わなかったわ。人の言ったことをリライトするのがお仕事かと思ってたけど加工も得意なのね。
745踊る名無しさん
2020/02/03(月) 08:44:04.39 ローザンヌスレでも中国からの参加者はいないとか嘘書いてると指摘されてるしw
746踊る名無しさん
2020/02/03(月) 10:03:16.84 >>745
それは読み間違いかなって百歩譲って許せるけど、加工はないわー
それは読み間違いかなって百歩譲って許せるけど、加工はないわー
747踊る名無しさん
2020/02/03(月) 11:06:26.72 >>746 人伝てに聞いたのか、ローザンヌのライブストリーミングを見て勘違いしたのかわからないけど、確認せずに何でも書いちゃう、言っちゃうと言うのがね。
会話の中で言うだけならまだしも、教室の名前のブログに書くのは慎重にならないと
レッスンのことも指導のことも、裏付けや確信なしにあー言ったりこう言ったり何だろうなーって言うのが透けて見えちゃうよね
会話の中で言うだけならまだしも、教室の名前のブログに書くのは慎重にならないと
レッスンのことも指導のことも、裏付けや確信なしにあー言ったりこう言ったり何だろうなーって言うのが透けて見えちゃうよね
748踊る名無しさん
2020/02/03(月) 14:03:33.37 2011年の地震の時、みんなから呆れられたけど、
自分をよく見せたいわ、独りよがりだわ、全く変わってないな。
自分をよく見せたいわ、独りよがりだわ、全く変わってないな。
749踊る名無しさん
2020/02/03(月) 15:41:47.31750踊る名無しさん
2020/02/03(月) 22:13:42.82 s木、「中国人は参加しない」の文章だけ消してない???さすがに誰かに指摘されたのか。
752踊る名無しさん
2020/02/03(月) 22:38:40.16753踊る名無しさん
2020/02/03(月) 23:15:47.91 そしてここで図星な叩かれ方されるとブログの更新しまくるってのもお決まり。
754踊る名無しさん
2020/02/03(月) 23:22:09.83 すまんスレ新参者でどのブログのことかわからない
ヒントぷりーず
ヒントぷりーず
755踊る名無しさん
2020/02/03(月) 23:36:02.71 その人 右 っていうの入る?
756踊る名無しさん
2020/02/04(火) 00:12:55.82 >>755
左っていうのも入るよw
左っていうのも入るよw
757踊る名無しさん
2020/02/04(火) 00:20:05.42 さぁそろそろローザンヌのコメント入りますよw
Y本さんの的確なコメントの足元にも及ばないのにやっちゃうんだろうなぁw
Y本さんの的確なコメントの足元にも及ばないのにやっちゃうんだろうなぁw
760踊る名無しさん
2020/02/04(火) 07:55:55.93 ずっとスレ読んでますけど。
写真の加工の話かなと思ったのですが、本人、という言葉でよくわからなくなってしまいました。
写真の加工の話かなと思ったのですが、本人、という言葉でよくわからなくなってしまいました。
761踊る名無しさん
2020/02/04(火) 08:16:10.95 >>760
うん、それなら半年ロムろっか。
うん、それなら半年ロムろっか。
762踊る名無しさん
2020/02/04(火) 08:59:54.67 私も意味わからなかったよ
ちなみに半年以上ROMってる
ちなみに半年以上ROMってる
763踊る名無しさん
2020/02/04(火) 09:06:54.56764踊る名無しさん
2020/02/04(火) 09:20:47.73 パンがなければお菓子を食べればいいでしょ?
スタイル悪ければ加工すればいいでしょ?
後者の方が悪質だわー。
スタイル悪ければ加工すればいいでしょ?
後者の方が悪質だわー。
765踊る名無しさん
2020/02/04(火) 10:05:26.62 SNSスレ國内スレ左右スレローザンヌスレの全てで生徒の足を細くしてバーが歪んでいる写真加工の件が話題になってますよ、でしょ
766踊る名無しさん
2020/02/04(火) 10:32:27.09 >>753
行動心理学でかいてた。
嘘をつくとバレては困るために焦り体は緊張状態となります。また、何かまずいことが起きたりヤバいと感じた場合にも焦って体は緊張状態となります。
そしてその緊張状態をなだめるために我々人間は様々な「なだめ行動」を取るのですが、その一つが、多弁になるということです。
いつもより口数が多くなって緊張を紛らわせようとするのです。
また、たくさんしゃべって、何とかごまかそうとするという側面もあります。
したがいまして、いつもよりもたくさん話し出して多弁になったら「ん?怪しいぞ!」と考えていただくとよいでしょう。
行動心理学でかいてた。
嘘をつくとバレては困るために焦り体は緊張状態となります。また、何かまずいことが起きたりヤバいと感じた場合にも焦って体は緊張状態となります。
そしてその緊張状態をなだめるために我々人間は様々な「なだめ行動」を取るのですが、その一つが、多弁になるということです。
いつもより口数が多くなって緊張を紛らわせようとするのです。
また、たくさんしゃべって、何とかごまかそうとするという側面もあります。
したがいまして、いつもよりもたくさん話し出して多弁になったら「ん?怪しいぞ!」と考えていただくとよいでしょう。
767踊る名無しさん
2020/02/04(火) 10:53:26.08 >>760 本人スレがあるのを知らなかったのならもう半年ロムれとしか…
SNSスレから来る5ちゃんなれしてないというか2ちゃん時代を知らない人が多そう
SNSスレから来る5ちゃんなれしてないというか2ちゃん時代を知らない人が多そう
768踊る名無しさん
2020/02/04(火) 12:00:05.52 日本語としてわかんないって言ってんの
769踊る名無しさん
2020/02/04(火) 14:00:57.91 最近多いクレクレさんと上の人は同一なのかね
察する力、必要
察する力、必要
770踊る名無しさん
2020/02/04(火) 15:19:14.01 それより正しい言語の方が重要
771踊る名無しさん
2020/02/04(火) 15:37:55.96 5ちゃんで正しい日本語求めるなんて…w
推察力、空気読む力がない人は参加すべきじゃない場所なんだけど
推察力、空気読む力がない人は参加すべきじゃない場所なんだけど
773踊る名無しさん
2020/02/04(火) 15:46:02.33 日本語力って書く力だけでなく、読む力もだよね
774踊る名無しさん
2020/02/04(火) 16:02:17.54 書けないヤツに限って読むことを他人に要求。バカの極み。〇〇木と同じだよ。
775踊る名無しさん
2020/02/04(火) 16:09:58.18 だからーー
5ちゃんて特殊なルールの世界なんだけど
それがわかんない奴は書き込みするべきじゃないのよ
こんなこと書かなきゃいけないなんて5ちゃんもゆとり化ねw
5ちゃんて特殊なルールの世界なんだけど
それがわかんない奴は書き込みするべきじゃないのよ
こんなこと書かなきゃいけないなんて5ちゃんもゆとり化ねw
776踊る名無しさん
2020/02/04(火) 16:25:20.77 便所の書き込みの添削ごくろーさま
777踊る名無しさん
2020/02/04(火) 19:23:19.26 あぁ制覇してますよってそういう意味ね
全部のスレで話題になってることをそう比喩して表現してるわけか
なるほど、理解した
全部のスレで話題になってることをそう比喩して表現してるわけか
なるほど、理解した
778踊る名無しさん
2020/02/04(火) 19:23:58.08 >>770
正しいとかじゃなく単なる比喩的表現だと思う
正しいとかじゃなく単なる比喩的表現だと思う
779踊る名無しさん
2020/02/04(火) 19:53:09.34 あまりにくだらなくて吹いた
781踊る名無しさん
2020/02/05(水) 00:02:03.76 >>766
まさに今その状態な人がいて面白すぎるわ。
まさに今その状態な人がいて面白すぎるわ。
782踊る名無しさん
2020/02/05(水) 09:04:57.20783踊る名無しさん
2020/02/05(水) 09:13:59.52 しかしコンクールとか言ってられなくなってきたな
春夏の短期もらったけど日本人入国禁止とか普通にありそうだなあ
春夏の短期もらったけど日本人入国禁止とか普通にありそうだなあ
784踊る名無しさん
2020/02/05(水) 09:28:49.74 いろんな所でお金だけとられて終了みたいなトラブル増えそうだから、みなさん慎重にね…
785踊る名無しさん
2020/02/06(木) 14:57:55.70 下手くそでも才能なくてもブサイク体型でもバレエ留学。短期留学は観光。勘違い親。日本人はよいカモ。数人のフルスカラシップ、それを支える高額な費用を支払う短期留学生達。
留学後は???
気がついたら25歳。学歴もないなんてよくある話。お疲れさまです。
留学後は???
気がついたら25歳。学歴もないなんてよくある話。お疲れさまです。
786踊る名無しさん
2020/02/06(木) 15:08:05.52 短期は最初から観光と割り切って行かなきゃね
787踊る名無しさん
2020/02/06(木) 17:17:22.88 短期でもせめてサマーとかで3、4週間は欲しい
1週間とか意味がわからん
思い出作りかよ
1週間とか意味がわからん
思い出作りかよ
788踊る名無しさん
2020/02/06(木) 17:25:18.29 1週間のサマーなんてあるの?
789踊る名無しさん
2020/02/06(木) 17:52:07.66 長く留学していると下手になる子もいるから短くてもいい
790踊る名無しさん
2020/02/06(木) 20:11:21.13 うちは短期は下見だと思って行かせてる
いただくもの全てに行かせることはできないけど、自分の目でどんなところか確認する意味ではいい機会だと思ってるよ
どんだけ評判良くても合う合わないあるし
いただくもの全てに行かせることはできないけど、自分の目でどんなところか確認する意味ではいい機会だと思ってるよ
どんだけ評判良くても合う合わないあるし
791踊る名無しさん
2020/02/06(木) 22:24:01.64 >>786
休日にアクティビティはあるけど短期だって別に観光ではないよ
娘も同じスクールに2度短期で行ってからの年間だから
わたしも下見だと思ってる
向こうも品定めするけどこちらもそれで決断するから
ただ1週間なんていうのは流石に短すぎ
休日にアクティビティはあるけど短期だって別に観光ではないよ
娘も同じスクールに2度短期で行ってからの年間だから
わたしも下見だと思ってる
向こうも品定めするけどこちらもそれで決断するから
ただ1週間なんていうのは流石に短すぎ
792踊る名無しさん
2020/02/07(金) 12:40:23.71 https://note.com/dancer7252
アリエルデイリーさんのこと褒めてる
アリエルデイリーさんのこと褒めてる
793踊る名無しさん
2020/02/07(金) 13:09:11.95 デイリーアリエル?
アリエルデイリー?
どっち?
名字はデイリー?
アリエルデイリー?
どっち?
名字はデイリー?
794踊る名無しさん
2020/02/07(金) 15:30:16.01 >>792
ほめちゃだめなの?
ほめちゃだめなの?
795踊る名無しさん
2020/02/07(金) 16:23:58.31 アリエル・デイリーさんは素材抜群だから褒められて当然でしょ。
どこかのバレエ学校に入ってがっつり育ててもらえば華咲きますよ
どこかのバレエ学校に入ってがっつり育ててもらえば華咲きますよ
796踊る名無しさん
2020/02/07(金) 16:27:44.00 そのNOTEローザンヌスレにも貼り付けてあったけど(書いた)本人臭パネェ
798踊る名無しさん
2020/02/07(金) 17:01:10.62 日本人はコンテがダサい
799踊る名無しさん
2020/02/07(金) 17:03:14.61 日本人というか日本のバレエ教育受けた人
800踊る名無しさん
2020/02/07(金) 21:59:23.69 加工先生、あれこれ書いても、5歳児とかコンクール出す意味審査する意味教えて欲しいね。
あの人が今日本のバレエ教育の癌、とやはり思うね。
あの人が今日本のバレエ教育の癌、とやはり思うね。
801踊る名無しさん
2020/02/07(金) 22:01:55.95 加工先生、ナイスネーミング!
802踊る名無しさん
2020/02/07(金) 22:53:49.41 加工先生ヴァルナとローザンヌの記事で言いたいことは
僕たくさんの有名人と知り合いだよ
ってことでおk?
僕たくさんの有名人と知り合いだよ
ってことでおk?
803踊る名無しさん
2020/02/07(金) 22:56:03.21 スーパー短期だと30秒とかだよ。
レベランスしてステップ一回半でおしまい。
これで卒業証書がでるからびっくりだよ。
レベランスしてステップ一回半でおしまい。
これで卒業証書がでるからびっくりだよ。
804踊る名無しさん
2020/02/08(土) 00:20:09.07805踊る名無しさん
2020/02/08(土) 01:09:57.60 加工先生、一流の人は自分の自慢しないって言って自分は自慢ばかり。自ら三流って証明してるね。
アメブロダンサー部門トップじゃなくて2ちゃんでもっとも話題のってかえたらいいのにw
アメブロダンサー部門トップじゃなくて2ちゃんでもっとも話題のってかえたらいいのにw
806踊る名無しさん
2020/02/09(日) 10:18:05.96 加工先生は教室の名前は変わるけど他は何も変わりません!!なんて言ってたのに何かと「名前を変えたら○○も変わったような気がします!」っていってて草
807踊る名無しさん
2020/02/09(日) 12:36:32.55 加工先生はその時々に他人が言ったこと、思い付いことを次から次へ書いてるだけ。
節操なく言説垂れ流し。哲学や信念があるわけではない。
距離置いて、係わらないようにするのが吉。
節操なく言説垂れ流し。哲学や信念があるわけではない。
距離置いて、係わらないようにするのが吉。
808踊る名無しさん
2020/02/10(月) 12:27:01.56809踊る名無しさん
2020/02/10(月) 12:54:59.03 JBCやナミューよりは
811踊る名無しさん
2020/02/10(月) 13:56:33.46 加工先生て誰?
812踊る名無しさん
2020/02/10(月) 15:56:45.48 >>811
すぐ聞くな、上読めばわかる。
すぐ聞くな、上読めばわかる。
813踊る名無しさん
2020/02/10(月) 18:13:59.77 左右をよく確認してから書き込めばいいのに・・・
814踊る名無しさん
2020/02/10(月) 21:21:07.71 >>813
だれがうまいこといえと…
だれがうまいこといえと…
815踊る名無しさん
2020/02/10(月) 22:22:52.22 5chのせいでみんな見てるからアメブロランキング1位なんでしょ?
816踊る名無しさん
2020/02/11(火) 02:35:38.93 教室のラインアカウントに登録するとお得な情報をもらえると聞いたのですが、東北の1教室から得られるお得な情報ってなんでしょう?
817踊る名無しさん
2020/02/11(火) 09:54:35.69 お得な情報なんてあるかい。ライン登録しなくていい(キッパリ
818踊る名無しさん
2020/02/11(火) 10:16:06.81 自分のところの発表会出場者少なすぎて、ワークショップ形式にして舞台出すって新しいわー。
こんなん申し込む人本当にいるのだろうか?
こんなん申し込む人本当にいるのだろうか?
819踊る名無しさん
2020/02/11(火) 10:30:00.97 流暢なこと言ってて草
820踊る名無しさん
2020/02/11(火) 10:30:36.76 一人で左右木下げしてる人って大人バレエのこぴ平かな?
こぴ平、ここに居ついてるのは知ってる。
大人バレエで長文がここでどうたら言ってた。
つまり自分が支配してる場所だという事で。
左右木に被害届ださせて顔を世間に晒させてもらうかな
こぴ平、ここに居ついてるのは知ってる。
大人バレエで長文がここでどうたら言ってた。
つまり自分が支配してる場所だという事で。
左右木に被害届ださせて顔を世間に晒させてもらうかな
821踊る名無しさん
2020/02/11(火) 10:40:23.91 ↑あんまおどしになりませんよ、それ。
というか、誰のこと?です。
というか、誰のこと?です。
822踊る名無しさん
2020/02/11(火) 10:42:33.97 >>819
ランキング1位で思いっきり恥さらしてるねw
ランキング1位で思いっきり恥さらしてるねw
823踊る名無しさん
2020/02/11(火) 10:43:24.67 >>821
スルー検定ですよ
スルー検定ですよ
824学術
2020/02/11(火) 10:43:45.06 ヌレイエフ とか ヒトでないプリマヴェーラのほうがいいよ。
825踊る名無しさん
2020/02/11(火) 11:34:13.07 >>819
ちゃんと学校通えなかったみたいだからね
ちゃんと学校通えなかったみたいだからね
826踊る名無しさん
2020/02/11(火) 12:01:56.50 >>818
去年も色々なお教室の子をかき集めてやってたよね。声をかけられた教室も「お声がけいただき…」とか大人のコメント言ってたけどありがた迷惑。今年は声をかけても集まらないと思ったからWS形式にしたのでは?
去年も色々なお教室の子をかき集めてやってたよね。声をかけられた教室も「お声がけいただき…」とか大人のコメント言ってたけどありがた迷惑。今年は声をかけても集まらないと思ったからWS形式にしたのでは?
827踊る名無しさん
2020/02/11(火) 12:25:17.25 >>826
さすがに声かけてないでしょ
前回も生徒いなくて舞台成り立たないのはミエミエで今回また声かけたら乞食だよ
どこまで図々しい
仲良しのM田センセイところみたいなかたちになれば自分とこの生徒少なくても外部生徒やゲストで定期的に公演にできるけど 彼は国内海外問わず呼べる現役ダンサーはいない
付き合ってくれるのはコンクールで合う先生とその生徒たちか田舎先生たちだけ
人脈人望どちらも無い
取り敢えず日本円運んでくれる都合の良いバレエ教師
さすがに声かけてないでしょ
前回も生徒いなくて舞台成り立たないのはミエミエで今回また声かけたら乞食だよ
どこまで図々しい
仲良しのM田センセイところみたいなかたちになれば自分とこの生徒少なくても外部生徒やゲストで定期的に公演にできるけど 彼は国内海外問わず呼べる現役ダンサーはいない
付き合ってくれるのはコンクールで合う先生とその生徒たちか田舎先生たちだけ
人脈人望どちらも無い
取り敢えず日本円運んでくれる都合の良いバレエ教師
828踊る名無しさん
2020/02/11(火) 12:28:06.63 >>819
なんのことかと思って見に行ったら吹いた()
なんのことかと思って見に行ったら吹いた()
829踊る名無しさん
2020/02/11(火) 14:08:37.82 >>828
まあまあ、書き間違いはあるからね
まあまあ、書き間違いはあるからね
830踊る名無しさん
2020/02/11(火) 19:40:05.74 >>829
覚え違いでしょ?せんせ
覚え違いでしょ?せんせ
831踊る名無しさん
2020/02/11(火) 23:32:08.15832踊る名無しさん
2020/02/12(水) 00:11:44.93 学校休んでまで参加?ないない
833踊る名無しさん
2020/02/12(水) 09:17:56.90 4日コース3日コースの定員が合わせて24人で、その人たちはもれなく発表会でバリエーション?踊れるってなんかものすごくシュールです。
834踊る名無しさん
2020/02/12(水) 09:55:35.73 そこの教室の親からしたらたまったもんじゃないね。我が子は引き立て役?
835踊る名無しさん
2020/02/12(水) 10:52:24.49 人数いなくて大変なら、発表会2年に1度にすればいいのに。あの手この手でかき集めるの大変だろうな。
836踊る名無しさん
2020/02/12(水) 13:51:56.92 知り合いの教室の生徒からお金取れないから今年はワークショップ受けてから出演してねってことでしょ?
それでお金払わせる魂胆が見え見え。
東京の先生たちももう出さないんじゃない?
それでお金払わせる魂胆が見え見え。
東京の先生たちももう出さないんじゃない?
837踊る名無しさん
2020/02/12(水) 13:54:37.30 バリエーションは本来はプリンシパルの踊るものだからどーたらこーたら、
映像での振り写しなんてご法度、YouTubeなんてありえない、自分は時間をかけてイチから指導、
とかって言ってるのに3日間のwsメンバーも1日1回程度の2.3回の指導で自分とこの舞台でバリエーション踊らせるわけでしょ。
言ってることとやってることがぐちゃぐちゃなんだよね。
自分ところの発表会をするのに10人未満じゃホールもかりられないから人が欲しいだけ。
それだけのために企画されたws。
映像での振り写しなんてご法度、YouTubeなんてありえない、自分は時間をかけてイチから指導、
とかって言ってるのに3日間のwsメンバーも1日1回程度の2.3回の指導で自分とこの舞台でバリエーション踊らせるわけでしょ。
言ってることとやってることがぐちゃぐちゃなんだよね。
自分ところの発表会をするのに10人未満じゃホールもかりられないから人が欲しいだけ。
それだけのために企画されたws。
838踊る名無しさん
2020/02/12(水) 14:40:04.82 岡山の大人バレエがバリエーションのみの舞台を募集してたのを真似たのかな?
アイデアさえ人真似…
アイデアさえ人真似…
839踊る名無しさん
2020/02/12(水) 18:22:50.61 ここで岡山の〇〇ラバレエが話題になるとはw
貧すれば鈍す、ってことかしら。
貧すれば鈍す、ってことかしら。
840踊る名無しさん
2020/02/12(水) 20:12:53.59 やること言うことは人マネ写真は加工したり足広げて膝の上に乗せたりともう手がつけられないわねw
841踊る名無しさん
2020/02/12(水) 22:33:14.90 コンクールでこれからフローラ踊る人増えるかなあ
下手だと長いし眠いし辛いから、踊る人考えてほしいな〜
下手だと長いし眠いし辛いから、踊る人考えてほしいな〜
842踊る名無しさん
2020/02/12(水) 22:53:34.30 >>841
暫くは流行るだろうけどちょっとの間でしょ?
以前は見なかったのにここ最近コンクールでよく見るようになったのはバロネのパキータやローズアダージオ
アレキは減ったかな
キトリも一時期減ってたけど最近また人気が出てきてるね
暫くは流行るだろうけどちょっとの間でしょ?
以前は見なかったのにここ最近コンクールでよく見るようになったのはバロネのパキータやローズアダージオ
アレキは減ったかな
キトリも一時期減ってたけど最近また人気が出てきてるね
843踊る名無しさん
2020/02/12(水) 23:05:05.35 ローズ1幕はマジで眠い
小学生なんかフロリナキューピットぺザントリーズトロワぐらいでいいわ
小学生なんかフロリナキューピットぺザントリーズトロワぐらいでいいわ
844踊る名無しさん
2020/02/13(木) 00:56:40.45 >>631
数年前の山野さんの報告によると、少子化よりも震災の
影響だそうだ。普通の生活は取り戻せても、バレエまでは
とても余裕が回らない。
ローザンヌでも全国規模のコンクールでも最近
東北出身の人がほとんどいないよね。
数年前の山野さんの報告によると、少子化よりも震災の
影響だそうだ。普通の生活は取り戻せても、バレエまでは
とても余裕が回らない。
ローザンヌでも全国規模のコンクールでも最近
東北出身の人がほとんどいないよね。
845踊る名無しさん
2020/02/13(木) 07:57:25.53 ローズ本当最近多い気がするけどなんでだろ?
パキータ4も何気に見るようになったから、ココちゃんの影響?とか思ってしまった
パキータ4も何気に見るようになったから、ココちゃんの影響?とか思ってしまった
846踊る名無しさん
2020/02/13(木) 08:08:49.73 パキータ4はパドトロワと同じで、低レベルコンクールで踊る子を見るようになったね
決して上手いとはいえない子がローズ踊ってると苦痛でしかない
決して上手いとはいえない子がローズ踊ってると苦痛でしかない
847踊る名無しさん
2020/02/13(木) 08:17:50.64 >>846
ローザンヌはgirlsAはソリストが踊るバリエーション、girlsBはプリンシパルが踊るような難しいバリエーションを踊っているらしい
girlsAが踊ってるのってキューピット、パン屑の精とか日本で「初めてのコンクール」で踊るようなバリエーションなんだよね
それでも15歳以上
だから小学生が踊るならバレエシューズでソリストが踊るようなバリエーションが適してるんだろうねローズなんかもってのほかなんだろうな
やっぱり根本的におかしいよ日本のコンクール
でもそれやらなきゃ勝てないからこぞって難しいのにチャレンジするよね
ローザンヌはgirlsAはソリストが踊るバリエーション、girlsBはプリンシパルが踊るような難しいバリエーションを踊っているらしい
girlsAが踊ってるのってキューピット、パン屑の精とか日本で「初めてのコンクール」で踊るようなバリエーションなんだよね
それでも15歳以上
だから小学生が踊るならバレエシューズでソリストが踊るようなバリエーションが適してるんだろうねローズなんかもってのほかなんだろうな
やっぱり根本的におかしいよ日本のコンクール
でもそれやらなきゃ勝てないからこぞって難しいのにチャレンジするよね
848踊る名無しさん
2020/02/13(木) 17:31:21.68 加工先生、もしかして証拠隠滅のためにブログまるごと削除してませんか?
849踊る名無しさん
2020/02/13(木) 17:53:54.72 小学生の黒鳥とかいるからねぇ
先生からすれば、ウチはこんなに踊れる子いるんですよってアピール
子供や親からすると、私こんなの踊らせてもらえるのって感じ?
先生からすれば、ウチはこんなに踊れる子いるんですよってアピール
子供や親からすると、私こんなの踊らせてもらえるのって感じ?
850踊る名無しさん
2020/02/13(木) 20:50:02.96 >>848
あるよ
あるよ
851踊る名無しさん
2020/02/14(金) 13:29:44.24 art…でS木先生のwsを子供に何回か受けさせてるんですが、そこでよく見かける方と
レオタード会社の責任者って同じ?
出てくる写真がwsでよく見かける方で、名前と会社住所が一緒で気になったのですが
レス違いならすみません。
レオタード会社の責任者って同じ?
出てくる写真がwsでよく見かける方で、名前と会社住所が一緒で気になったのですが
レス違いならすみません。
852踊る名無しさん
2020/02/14(金) 13:57:32.76 >>851
韓国人?
韓国人?
853踊る名無しさん
2020/02/14(金) 14:15:44.88 統一教会繋がり
854踊る名無しさん
2020/02/14(金) 15:01:42.43 都さんの引退公演のサイト貼ってよくあんなタイトルであんな内容がかけるよね。
一流なら美談で勲章になるけどその他はね
って、都さんも怪我を美談にもしてないしましてや勲章などとも思ってない。
コンクール出てる小学生だって怪我したくないと思ってやってる。
何を見て、何を聞いてそう思うんだか。
大人クラスのバーの動画どやって貼ってうちは…って全てがずれてる。
一流なら美談で勲章になるけどその他はね
って、都さんも怪我を美談にもしてないしましてや勲章などとも思ってない。
コンクール出てる小学生だって怪我したくないと思ってやってる。
何を見て、何を聞いてそう思うんだか。
大人クラスのバーの動画どやって貼ってうちは…って全てがずれてる。
855踊る名無しさん
2020/02/14(金) 16:07:39.52 読むたびに学校の勉強大事だなぁって思う。
小学生レベルの算数の証明の授業って大切なんだなぁと思うよ。結論が論理的に飛躍しすぎ。
おばちゃんのバレエ出されて結論がこれ?みたいな。笑えるんだけどね。
小学生レベルの算数の証明の授業って大切なんだなぁと思うよ。結論が論理的に飛躍しすぎ。
おばちゃんのバレエ出されて結論がこれ?みたいな。笑えるんだけどね。
856踊る名無しさん
2020/02/14(金) 17:02:30.12 私が馬鹿なのかな。何を言ってるのか、何を伝えたいのかさっぱりわからないし、あんたが何を言ったって何も変わらんとも思う。
857踊る名無しさん
2020/02/14(金) 17:05:56.90 ほんと酷いね。ってか、大人バレエで稼いでるのか。
858踊る名無しさん
2020/02/14(金) 17:36:42.01 加工先生に加工されてる生徒が動画に映ってるよね。
とにかくゆっくり基礎的な動きの積み重ねがだいじなのはわかる。
8かけて出して8かけて戻してくるような。
でもそれはワガノワでもはじめの時期。
ある程度の年齢になればどんどん動かすし、難しいテクニックもバンバンやるし、かなり柔らかくもするし、そしてとにかく細い。
加工先生は動かさなきゃいけない年齢になってもワガノワ1年生みたいなことさせてるから、消費足らなくて皆太るのでは。
とにかくゆっくり基礎的な動きの積み重ねがだいじなのはわかる。
8かけて出して8かけて戻してくるような。
でもそれはワガノワでもはじめの時期。
ある程度の年齢になればどんどん動かすし、難しいテクニックもバンバンやるし、かなり柔らかくもするし、そしてとにかく細い。
加工先生は動かさなきゃいけない年齢になってもワガノワ1年生みたいなことさせてるから、消費足らなくて皆太るのでは。
859踊る名無しさん
2020/02/14(金) 17:56:03.36 娘の教室の子達
WSに参加したいと騒いでる
一緒に参加しないかと打診が来てる
WSに参加したいと騒いでる
一緒に参加しないかと打診が来てる
860踊る名無しさん
2020/02/14(金) 18:39:47.57 >>858
でもみんなおばちゃんじゃない?www
でもみんなおばちゃんじゃない?www
861踊る名無しさん
2020/02/14(金) 19:02:45.77 >>860
仙台でもシンガポールでもアメリカでもどこでも自分のやることは同じと言ってるから
仙台でもシンガポールでもアメリカでもどこでも自分のやることは同じと言ってるから
862踊る名無しさん
2020/02/14(金) 19:53:06.17 あの大人バレエで怪我したらびっくりじゃない?w
加工被害者の彼女はJBC1位あったよね
加工被害者の彼女はJBC1位あったよね
863踊る名無しさん
2020/02/14(金) 21:01:44.48 せっかく音楽かかってるのにカウントうざい。
864踊る名無しさん
2020/02/14(金) 23:10:54.15 さすが加工先生、全国でコンクールの審査員やってるだけあって言うことが違いますね。
あんなこと言ったら普通はそれを助長するようなコンクールの審査員なんかできないですね。もうお辞めになる意思表示ですね。
それともダブスタですか?
あと、ネームロンダリングみたいなことして過去を消し去りたくてしょうがないようですけど無理ですよ。
あんなこと言ったら普通はそれを助長するようなコンクールの審査員なんかできないですね。もうお辞めになる意思表示ですね。
それともダブスタですか?
あと、ネームロンダリングみたいなことして過去を消し去りたくてしょうがないようですけど無理ですよ。
865踊る名無しさん
2020/02/15(土) 00:08:05.70 持ちスタジオとはいえ主要メンバー7名でよく生活できてると思う。
全盛期は娘さんをインターに通わせられるほどだったのにね。
昔のHPも存在しない、全て消し去ったって教師として悲しい言葉だね。
あなたに期待は誰もしてないと思うけど、10年前にあなたのもとで人生かけてバレエに取り組できた子供たちもいたわけで。
縁あってであってスタジオを支え繁栄させた子供との過去をなかったものにして新しくスタートしたから消去って。
人間性がでる言葉だなあ
全盛期は娘さんをインターに通わせられるほどだったのにね。
昔のHPも存在しない、全て消し去ったって教師として悲しい言葉だね。
あなたに期待は誰もしてないと思うけど、10年前にあなたのもとで人生かけてバレエに取り組できた子供たちもいたわけで。
縁あってであってスタジオを支え繁栄させた子供との過去をなかったものにして新しくスタートしたから消去って。
人間性がでる言葉だなあ
866踊る名無しさん
2020/02/15(土) 08:04:17.31867踊る名無しさん
2020/02/15(土) 08:05:19.03 無謀なチャレンジはしてませんってどやってるけど、出てるのは自分が審査員のコンクールだけだって現状も書きなよ
これだけ乱立してるから参加者が成り立たないほど少ないコンクールもあるし、次回の開催の無いコンクールもあるよね。
コンクール審査員と付随するWSの恩恵で生活してるくせに
これだけ乱立してるから参加者が成り立たないほど少ないコンクールもあるし、次回の開催の無いコンクールもあるよね。
コンクール審査員と付随するWSの恩恵で生活してるくせに
868踊る名無しさん
2020/02/15(土) 08:28:02.12 主要メンバー7人。コンクールに出せる子だったの1人。後JBCで1位にした加工被害者ちゃん。
869踊る名無しさん
2020/02/15(土) 08:29:38.40 解剖学はこの人からって、こちらの方は医師免許あるわけじゃないから言ってることの信憑性は薄く信じるか信じないかの世界だし、
ワガノワメソッドはこの人からって、ワシントンキーロフで指導者講習受けただけで本家本元のワガノワとは繋がりもなく、そんな人のwsに数回見学するか出ただけなのに自分の軸はワガノワメソッドだと言ってしまう厚顔さ。
ワガノワメソッドはこの人からって、ワシントンキーロフで指導者講習受けただけで本家本元のワガノワとは繋がりもなく、そんな人のwsに数回見学するか出ただけなのに自分の軸はワガノワメソッドだと言ってしまう厚顔さ。
870踊る名無しさん
2020/02/15(土) 08:52:10.17 前にまずいことがあると記事の更新が増えると書いてた人いたけど、ほんとだね。
871踊る名無しさん
2020/02/15(土) 09:32:15.86872踊る名無しさん
2020/02/15(土) 09:37:48.36 >>868
そのとおり。
発表会、酷かったもの。
あの年齢でポワントで立てていなくて見てられなかった。
基礎基礎大事だけど、ある程度の年齢でポワント履きこなせない指導ってどうなの?
って疑問しか感じなかったな。
基礎基礎言ってるのは、自分の生徒をきちんと指導出来ていないいいわけよね。
そのとおり。
発表会、酷かったもの。
あの年齢でポワントで立てていなくて見てられなかった。
基礎基礎大事だけど、ある程度の年齢でポワント履きこなせない指導ってどうなの?
って疑問しか感じなかったな。
基礎基礎言ってるのは、自分の生徒をきちんと指導出来ていないいいわけよね。
873踊る名無しさん
2020/02/15(土) 09:38:21.74 ずっと仙台にいてって
2週間しかいなかったじゃんねw
2週間しかいなかったじゃんねw
874踊る名無しさん
2020/02/15(土) 09:44:36.94 スタジオ改名したのって最近なのに
それまでも基礎基礎と同じこと言ってたのに
そんなにスタンス変わったの?と疑問
それまでも基礎基礎と同じこと言ってたのに
そんなにスタンス変わったの?と疑問
875踊る名無しさん
2020/02/15(土) 10:13:11.64876踊る名無しさん
2020/02/15(土) 10:31:36.24 教授法を正規に履修して証書もらわないと、
ワガノワメソッドで教えてますと言えはず。
でたらめもいいとこ。
ワガノワメソッドで教えてますと言えはず。
でたらめもいいとこ。
877踊る名無しさん
2020/02/15(土) 11:02:51.64 加工被害者さんてアシさんなんだね。
878踊る名無しさん
2020/02/15(土) 12:48:47.01 改名は犯罪したら通名変える朝◯人のと同じようなもんか。中身は変わらないし。
879踊る名無しさん
2020/02/15(土) 12:56:48.54 サマー、まさかこれを海外のコンクールでスカラとして出したりしないよね?何もわからない海外の子たち、高いお金をかけてこれのためにわざわざ仙台に連れて来られそう…そしたら舞台も華やかになるしね。
880踊る名無しさん
2020/02/15(土) 13:12:05.34 >>879
そのまさかですよw
そのまさかですよw
881踊る名無しさん
2020/02/15(土) 13:29:56.37 >>880 詐欺だよね
882踊る名無しさん
2020/02/15(土) 14:28:16.44 キーロフの母体、マスクつけてでも合同結婚式。
まだやってるんだと言う新鮮な驚きはあるけど、その宗教団体のバレエ学校に子供留学させる親の気持ちは正直わからないわ。
まだやってるんだと言う新鮮な驚きはあるけど、その宗教団体のバレエ学校に子供留学させる親の気持ちは正直わからないわ。
883踊る名無しさん
2020/02/15(土) 18:53:07.05 >>852
名前から察するにそうかな
名前から察するにそうかな
884踊る名無しさん
2020/02/15(土) 20:18:39.92 今日のブログの風景写真に加工してませんよってわざわざ書いてるのはここへのメッセージかと思う。
885踊る名無しさん
2020/02/15(土) 20:48:16.18 風景なんてなんぼでもフィルターかけたっていいのに
886踊る名無しさん
2020/02/15(土) 22:17:45.95 レオタード屋さんが金さんなんだね。
加工先生もあちらの方なのかな。
加工先生もあちらの方なのかな。
887踊る名無しさん
2020/02/15(土) 22:50:47.53 あちらっぽいお顔よね
韓国ユニバーサルにお勤めだったし
韓国ユニバーサルにお勤めだったし
888踊る名無しさん
2020/02/16(日) 00:52:45.10 >>884 加工してませんよっていくら書いたところで、ひん曲がったバーは隠せないんだけどね。
889踊る名無しさん
2020/02/16(日) 02:20:54.69 何も知らない子はあのレオタード買ってるのね。ほかにいくらでもあるのに。1000枚売れたら1枚500円のキックバックでも50万か。あちこちで売りこむわけよね。
890踊る名無しさん
2020/02/16(日) 10:41:10.95 今や加工先生スレと化してるここのおかげでランキング1位w
891踊る名無しさん
2020/02/16(日) 10:51:04.42 レオタード屋さん、マタニティの服から始めたんだね
892踊る名無しさん
2020/02/16(日) 11:37:17.68 >>888
昨日のAりバレエの子たちも加工してあげたらよかったのに。
昨日のAりバレエの子たちも加工してあげたらよかったのに。
893踊る名無しさん
2020/02/16(日) 15:35:18.51 ロシア1週間って、多少なりとも得るものはあるのかな
895踊る名無しさん
2020/02/16(日) 17:54:37.92 >>893
キーロフはアメリカだけど、どこのこと話してる?
キーロフはアメリカだけど、どこのこと話してる?
896踊る名無しさん
2020/02/16(日) 18:08:41.97 キーロフ1週間ってあるの?
897踊る名無しさん
2020/02/17(月) 02:07:32.52 >>874
こうやって書くのは以前から。
今やご縁が切れてしまったモナコのルカ先生が仙台のスタジオに来た2016年のブログにも、
「彼と巡り合ったことで、私の指導法、今までの人間関係、全てがリセットされ、今回はそれがもっと明確になりました!」
って相手が違えど今と全く同じこと書いてる。
自分の軸は無くその時に関わった人の力と名前を借りているだけなんだよね
こうやって書くのは以前から。
今やご縁が切れてしまったモナコのルカ先生が仙台のスタジオに来た2016年のブログにも、
「彼と巡り合ったことで、私の指導法、今までの人間関係、全てがリセットされ、今回はそれがもっと明確になりました!」
って相手が違えど今と全く同じこと書いてる。
自分の軸は無くその時に関わった人の力と名前を借りているだけなんだよね
898踊る名無しさん
2020/02/17(月) 07:49:46.78 新しい指導法を取り入れるのはいいと思いますがその指導法が身についていない上部だけの指導者に教わっても生徒は上手になりませんよね。それが今の彼の教室の現状な気がします。基礎だとか本人が出るっていうまではとか誰も結果が出せないことの言い訳が多いわね。
899踊る名無しさん
2020/02/17(月) 08:53:06.43 >>898
なにかと、パラダイムシフト、というしね
なにかと、パラダイムシフト、というしね
900踊る名無しさん
2020/02/17(月) 08:56:12.04 いや、エレベーターの開ボタンずっと押しっぱなしマナー違反でしょ
子どもは見てるって話が相変わらずずれてるし
話の展開の仕方が詐欺師みたい
子どもは見てるって話が相変わらずずれてるし
話の展開の仕方が詐欺師みたい
901踊る名無しさん
2020/02/17(月) 09:23:27.86 Fbに来てたコメにも、私指導法変わりましたのでお楽しみに!って書いてたw
902踊る名無しさん
2020/02/17(月) 09:45:01.33 話がいつも論理破綻で、例え話もほんとずれてる。
ありゃアンインフルエンサー。
こうはなりたくないなというお手本。どう育ったらあんな風になるんやろか。
ありゃアンインフルエンサー。
こうはなりたくないなというお手本。どう育ったらあんな風になるんやろか。
903踊る名無しさん
2020/02/17(月) 10:04:43.44 地頭よくないとああなる。
904踊る名無しさん
2020/02/17(月) 10:54:24.21 数年毎に指導方針を変えられたら生徒はついていけないと思うのだけど。
指導者の方向性が定まっていないってどうなのかな。
若い人ならともかく、コンクール審査員までやってて年齢いってて仮にも元ダンサー。
影響されやすい先生って信用できない。
指導者の方向性が定まっていないってどうなのかな。
若い人ならともかく、コンクール審査員までやってて年齢いってて仮にも元ダンサー。
影響されやすい先生って信用できない。
905踊る名無しさん
2020/02/17(月) 11:21:16.32 子どもが真似するから、指導者に対する愚痴はやめてねってか?
指導の軸ブレブレでボーイズだけ可愛がって外部WSで飯食ってるエセ指導者の愚痴を漏らすなという方が無理
指導の軸ブレブレでボーイズだけ可愛がって外部WSで飯食ってるエセ指導者の愚痴を漏らすなという方が無理
907踊る名無しさん
2020/02/17(月) 13:40:32.52 要は自分の母親がその愚痴大会グループにいて不平を聞かされて育ち、ひとりやめふたりやめしていく中自分はやめなかったから、自分の母親だけがひとり残されてグループは消滅しましたってはなしですよね?
908踊る名無しさん
2020/02/17(月) 13:51:16.58 >>907
いや、母親たちが集まって愚痴大会やってると結局みんな移籍やらで辞めてっちゃうから加工教室のお母さんたちは集まるの禁止ねのメッセージかと思た。
いや、母親たちが集まって愚痴大会やってると結局みんな移籍やらで辞めてっちゃうから加工教室のお母さんたちは集まるの禁止ねのメッセージかと思た。
909踊る名無しさん
2020/02/17(月) 13:57:43.53 生徒がやめていくことをこうやって保護者のせいにする。
移籍するのは先生が原因ですよ。
でも、自分のせいだと思いたくない、
自分のせいであるわけはない、
子どもはやめたくないに決まってる、
誘導してるのは親。
親が悪い、保護者同士の関係性が悪い、だから嫌になってやめていくんだ。教師はとばっちり。
いえいえ、やめていくのは先生のせいですよ。
絶対に認めないんだな。
移籍するのは先生が原因ですよ。
でも、自分のせいだと思いたくない、
自分のせいであるわけはない、
子どもはやめたくないに決まってる、
誘導してるのは親。
親が悪い、保護者同士の関係性が悪い、だから嫌になってやめていくんだ。教師はとばっちり。
いえいえ、やめていくのは先生のせいですよ。
絶対に認めないんだな。
910踊る名無しさん
2020/02/17(月) 13:59:14.10 ていうか、子供はまじでみているよー!
言うことコロコロ変わる先生とか、威張りまくるくせに自分より有名人にはすり寄ってごますりしたりやたら人にたかる先生とか。
母親グループの軋轢なんかより、先生の人格を見て、ひとりやめふたりやめして、今はたったのこれしか残ってません!って教室もあるよねwwww
言うことコロコロ変わる先生とか、威張りまくるくせに自分より有名人にはすり寄ってごますりしたりやたら人にたかる先生とか。
母親グループの軋轢なんかより、先生の人格を見て、ひとりやめふたりやめして、今はたったのこれしか残ってません!って教室もあるよねwwww
911踊る名無しさん
2020/02/17(月) 16:00:31.33912踊る名無しさん
2020/02/17(月) 20:48:56.69 子どもが、移籍したいと言い出したから、
辞めただけなんですが、、、
加工先生、、
辞めただけなんですが、、、
加工先生、、
913踊る名無しさん
2020/02/17(月) 20:52:53.92914踊る名無しさん
2020/02/17(月) 21:12:58.41 奥様は、どうなの?
915踊る名無しさん
2020/02/17(月) 21:48:23.54 普段のレッスンは奥様。娘を見ても分かる通り、
夫婦であのゴン太脚+出尻の生徒たちを生み出してる。
夫婦であのゴン太脚+出尻の生徒たちを生み出してる。
916踊る名無しさん
2020/02/17(月) 22:01:12.38917踊る名無しさん
2020/02/17(月) 22:02:31.40 >>897
ルカ先生とはなんで縁が切れた?
ルカ先生とはなんで縁が切れた?
918踊る名無しさん
2020/02/17(月) 22:20:44.55 元々縁なんてないんじゃない?勝手に騒いでるだけで。生徒をひとりk西さんに押し込んでもらったからアゲてたけど潰れて帰ってき頃からまったく言わなくなったわよね。その子は今はほかに行ってうまくいってよかったけど。
生徒の性格とか条件とか考えずにただ自分の教室からモナコの留学生出したいってエゴで無理に入れるからそうなっちゃうのよ。ちゃんと生徒のタイプにあった学校選んであげないと生徒がかわいそう。
ホント何から何まで自分勝手。
生徒の性格とか条件とか考えずにただ自分の教室からモナコの留学生出したいってエゴで無理に入れるからそうなっちゃうのよ。ちゃんと生徒のタイプにあった学校選んであげないと生徒がかわいそう。
ホント何から何まで自分勝手。
919踊る名無しさん
2020/02/17(月) 22:33:57.01920踊る名無しさん
2020/02/18(火) 11:35:37.14 4日コースで約9万なんでしょ、スタジオ代もかからないのに高い。
母親とふたりでホテルに4連泊して食事代交通費お衣裳代、14日に家族が見に来るならきっとチケットは有料でトータル20万はかかるんじゃない。
海外からのゲスト講師がいるわけではなく、
特典は1年後の統○教会アカデミーのサマーか名もない海外コンクールのエントリー権。
この人のwsは頻繁に開催されて全然希少な方ではないんだし、夏前に20万出費するくらいなら他ws出た方が良い気がする。
母親とふたりでホテルに4連泊して食事代交通費お衣裳代、14日に家族が見に来るならきっとチケットは有料でトータル20万はかかるんじゃない。
海外からのゲスト講師がいるわけではなく、
特典は1年後の統○教会アカデミーのサマーか名もない海外コンクールのエントリー権。
この人のwsは頻繁に開催されて全然希少な方ではないんだし、夏前に20万出費するくらいなら他ws出た方が良い気がする。
921踊る名無しさん
2020/02/18(火) 11:53:32.69 ここコンクールスレだよね?
なんか脱線しすぎてない?
なんか脱線しすぎてない?
923踊る名無しさん
2020/02/18(火) 12:35:45.88 それにしても脱線しすぎ
コンクールのワークショップならまだしも、個人中傷したいだけなら他でやって
○●バレエの先生を讃えましょう●○
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1214463003/
【悩み】バレエ教室【ストレス】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1461044235/
【母】バレエのSNSを語るスレ【先生】Part14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1581945032/
バレリーナ左右木一族
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1349855967/
仙台宮城のバレエ事情【第2幕】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1300976543/
バレエ全般雑談スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1570318328/
コンクールのワークショップならまだしも、個人中傷したいだけなら他でやって
○●バレエの先生を讃えましょう●○
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1214463003/
【悩み】バレエ教室【ストレス】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1461044235/
【母】バレエのSNSを語るスレ【先生】Part14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1581945032/
バレリーナ左右木一族
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1349855967/
仙台宮城のバレエ事情【第2幕】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1300976543/
バレエ全般雑談スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1570318328/
924踊る名無しさん
2020/02/18(火) 12:40:59.33 オーチャードガラ中止になったね
春休みは國内コンクールも多いし、影響出るかな。中止になっても東京マラソンみたいに参加費返ってこないだろうなー
春休みは國内コンクールも多いし、影響出るかな。中止になっても東京マラソンみたいに参加費返ってこないだろうなー
925踊る名無しさん
2020/02/18(火) 13:31:31.13 >>923
でもコンクールとはすごく関係あるよね?
あなたの誘導しているところよりここの方が需要あるからみんな盛り上がるんじゃないの?
沢山のコンクールの審査員、ワークショップの先生なんだし、ここでも話して構わないと思うわ。
でもコンクールとはすごく関係あるよね?
あなたの誘導しているところよりここの方が需要あるからみんな盛り上がるんじゃないの?
沢山のコンクールの審査員、ワークショップの先生なんだし、ここでも話して構わないと思うわ。
926踊る名無しさん
2020/02/18(火) 13:57:41.62 あの人のブログ加工とか教室の保護者がどうとか生徒が太いとかは正直どうでもいいわ
審査員として関わっているコンクール絡みなら大歓迎だけどね
審査員として関わっているコンクール絡みなら大歓迎だけどね
927踊る名無しさん
2020/02/18(火) 14:02:43.70928踊る名無しさん
2020/02/18(火) 14:03:48.50 >>926
どうせ3月までコンクールないんだし過疎るよりいいじゃない?
どうせ3月までコンクールないんだし過疎るよりいいじゃない?
929踊る名無しさん
2020/02/18(火) 14:20:23.86930踊る名無しさん
2020/02/18(火) 16:54:22.70931踊る名無しさん
2020/02/18(火) 17:00:04.05 本気で子供を育てようという教室は積極的にはコンクールを薦めてこないよ
コンクールやらワークショップやら外部イベントやらをドンドン薦めて来る教室は危ないかどうかは判らないけど、育成よりお金儲け重視なのは確実
コンクールやらワークショップやら外部イベントやらをドンドン薦めて来る教室は危ないかどうかは判らないけど、育成よりお金儲け重視なのは確実
932踊る名無しさん
2020/02/18(火) 17:03:57.62933踊る名無しさん
2020/02/18(火) 17:06:49.54 発表会でやたら男性ダンサーと組ませたがる
のも金儲け主義かな?マジ面倒くさい
のも金儲け主義かな?マジ面倒くさい
934踊る名無しさん
2020/02/18(火) 18:07:09.83 >>932
大して上手くもない生徒達に、地元開催コンクールならまだしも、遠征が必要な低レベルコンクールを薦めてくるのはまず金儲け目的でしょ
大して上手くもない生徒達に、地元開催コンクールならまだしも、遠征が必要な低レベルコンクールを薦めてくるのはまず金儲け目的でしょ
935踊る名無しさん
2020/02/18(火) 18:25:16.72936踊る名無しさん
2020/02/18(火) 18:26:23.41 金儲けでもコンクール勧めてくるとは思うけど、本気系でも外部wsやコンクール勧めてくると思うよ。
顔売ったり経験積ませるために。
留学生やカンパニーに就職してる生徒を輩出してるスタジオで小学生の時にコンクールに出してないスタジオなんて殆どない。
新国の小野さんはそのパターンだけどご本人もみんな場慣れしていて自分のようなのは珍しかったって言ってたくらいだし。
ポエムさんの娘さんも小2からコンクールクラスだしでも別に金儲けではないから。
顔売ったり経験積ませるために。
留学生やカンパニーに就職してる生徒を輩出してるスタジオで小学生の時にコンクールに出してないスタジオなんて殆どない。
新国の小野さんはそのパターンだけどご本人もみんな場慣れしていて自分のようなのは珍しかったって言ってたくらいだし。
ポエムさんの娘さんも小2からコンクールクラスだしでも別に金儲けではないから。
937踊る名無しさん
2020/02/18(火) 18:37:57.20 コンクール出してくれなくて移籍する場合もあるよね。
海外のスクールも来るなら早めに来てほしいと中学生を求めている時代の流れなのに、中学生からスタートしたので遅いでしょ。
とはいえ、コンクールごときで金儲けか?なんて思ってる家は留学費用捻出できないか、或いは中学生から海外行かせてバレエ一本なんてあり得ないでしょ、のおうちだろうから、適当な理由つけて小学生のうちはコンクールに出なくても良いよ。
海外のスクールも来るなら早めに来てほしいと中学生を求めている時代の流れなのに、中学生からスタートしたので遅いでしょ。
とはいえ、コンクールごときで金儲けか?なんて思ってる家は留学費用捻出できないか、或いは中学生から海外行かせてバレエ一本なんてあり得ないでしょ、のおうちだろうから、適当な理由つけて小学生のうちはコンクールに出なくても良いよ。
938踊る名無しさん
2020/02/18(火) 18:41:30.96 >>936
ある程度物になるレベルで留学目指すなら
やっぱ小学生から顔売り必要?
中学からでは遅い?
コンクールは先生の金儲けだとは思うけど
為になる側面もあるんだろうからね…
出るコンクールを選ぶ必要があるんだろうかね
ある程度物になるレベルで留学目指すなら
やっぱ小学生から顔売り必要?
中学からでは遅い?
コンクールは先生の金儲けだとは思うけど
為になる側面もあるんだろうからね…
出るコンクールを選ぶ必要があるんだろうかね
939踊る名無しさん
2020/02/18(火) 18:48:47.34 家が裕福で、本人が無学で社会性が低く成長しても、家業手伝い若しくは良い結婚相手を与えられる家庭なら中学から海外に出してもいいんじゃない?
でも大半の家庭はそうではないにも関わらず、小学生のうちから友達も出るから我も我もとコンクールに出ようとする結果、金儲け目的の先生に食い物にされるんだよね
でも大半の家庭はそうではないにも関わらず、小学生のうちから友達も出るから我も我もとコンクールに出ようとする結果、金儲け目的の先生に食い物にされるんだよね
940踊る名無しさん
2020/02/18(火) 18:56:36.85941踊る名無しさん
2020/02/18(火) 19:00:20.33 >>935
高田茜さんも寺田翠さんも菅井円加さんも
その他世まだまだあげられるけど、
世界でトップに立ってる日本人は普通に小学生の内からコンクール出てますよ。
小学生からのコンクールは悪ではない。
問題なのはコンクール指導などまともにできないのに、本人も全然レベルに達してないのに、猫も杓子もコンクールにエントリーさせて誰一人予選通過させることも出来ない先生は金儲けだと言われてもしょうがない。
小学生からのコンクールと指導力の無い先生の教室とはなしをごっちゃにしてはいけない。
高田茜さんも寺田翠さんも菅井円加さんも
その他世まだまだあげられるけど、
世界でトップに立ってる日本人は普通に小学生の内からコンクール出てますよ。
小学生からのコンクールは悪ではない。
問題なのはコンクール指導などまともにできないのに、本人も全然レベルに達してないのに、猫も杓子もコンクールにエントリーさせて誰一人予選通過させることも出来ない先生は金儲けだと言われてもしょうがない。
小学生からのコンクールと指導力の無い先生の教室とはなしをごっちゃにしてはいけない。
942踊る名無しさん
2020/02/18(火) 19:03:24.07 >>938
既にコンクールに出ているお姉さんたちを見ていて、これは先生の金儲けだなと思えばやめれば?
生徒たくさん出してても金儲けのためには見えない(生徒の将来や学びやチャンスのため)先生もいるから。
既にコンクールに出ているお姉さんたちを見ていて、これは先生の金儲けだなと思えばやめれば?
生徒たくさん出してても金儲けのためには見えない(生徒の将来や学びやチャンスのため)先生もいるから。
944踊る名無しさん
2020/02/18(火) 19:13:44.04 1番儲けてるのはコンクールの主催者でそこにべったりくっついて特定のコンクールに生徒を大量投入するところは金儲け。
945踊る名無しさん
2020/02/18(火) 19:14:11.00 永久メイさんも小学生から黒鳥をバリバリコンクールで踊ってますよ。
揃いも揃ってみんな先生は金儲け?
違うでしょ。
揃いも揃ってみんな先生は金儲け?
違うでしょ。
946踊る名無しさん
2020/02/18(火) 19:14:29.72947踊る名無しさん
2020/02/18(火) 19:15:48.81 判断するしかないよね
948踊る名無しさん
2020/02/18(火) 19:21:23.23 大人リーナコンクールは間違いなく金儲け目的
949踊る名無しさん
2020/02/18(火) 19:23:01.30 コンクール上位常連でプロになれなかった人もたくさんいる。
950踊る名無しさん
2020/02/18(火) 19:23:41.12 >>943
それ知りたいね
それ知りたいね
951踊る名無しさん
2020/02/18(火) 19:40:57.27 >>947
>>938さん?
今、お嬢さんが何歳だかわからないけど、低年齢化が進んでいるから留学目指してるなら小学生から出ておいた方が良いよ。
わかりやすいのはNBAの結果みたら一目瞭然だけどスカラシップクラスに呼ばれるのは小学高学年から中学生1.2年部門まで。
中3になったら一気に減る。
ローザンヌも日本人のど多くが海外バレエ学校からのエントリーで驚くでしょ。
15から17までの内に日本でのコンクール生活を経て留学しているということ。
留学の方法は色々あって実際コンクールだけではないのだけれど、ビデオオーディションでもバリエーション(クラシックもコンテも)必要なところもあり、自分のレパートリーをもっておいて損は無いですよ。
本気ならノウハウのある先生について3.4年生くらいから出始めるのが良いよ。
スクールにもよるけど年齢で対象外にされたら後悔する。
日本の先生の金儲けなんてたいした話ではないです。
>>938さん?
今、お嬢さんが何歳だかわからないけど、低年齢化が進んでいるから留学目指してるなら小学生から出ておいた方が良いよ。
わかりやすいのはNBAの結果みたら一目瞭然だけどスカラシップクラスに呼ばれるのは小学高学年から中学生1.2年部門まで。
中3になったら一気に減る。
ローザンヌも日本人のど多くが海外バレエ学校からのエントリーで驚くでしょ。
15から17までの内に日本でのコンクール生活を経て留学しているということ。
留学の方法は色々あって実際コンクールだけではないのだけれど、ビデオオーディションでもバリエーション(クラシックもコンテも)必要なところもあり、自分のレパートリーをもっておいて損は無いですよ。
本気ならノウハウのある先生について3.4年生くらいから出始めるのが良いよ。
スクールにもよるけど年齢で対象外にされたら後悔する。
日本の先生の金儲けなんてたいした話ではないです。
952踊る名無しさん
2020/02/18(火) 19:41:34.08 コンクール=金儲け?
個人的には、コンクール=教室の広告かな。
まぁ巡って金儲けか。
有望株が2、3人いれば教室は一切お金をかけずに良い宣伝になるよね。
個人的には、コンクール=教室の広告かな。
まぁ巡って金儲けか。
有望株が2、3人いれば教室は一切お金をかけずに良い宣伝になるよね。
953踊る名無しさん
2020/02/18(火) 19:43:55.55 >>943
既に生徒が沢山いて、希望しても出られない生徒がいる中、コンクール参加の声がかかるなら目的が金儲けだけとは言い切れない。生徒数が少なく、別に希望もしてないのにやたら誘ってくるなら100パー金儲け。
既に生徒が沢山いて、希望しても出られない生徒がいる中、コンクール参加の声がかかるなら目的が金儲けだけとは言い切れない。生徒数が少なく、別に希望もしてないのにやたら誘ってくるなら100パー金儲け。
954踊る名無しさん
2020/02/18(火) 19:49:17.41 >>949
小学生時代のコンクール上位者でプロになれたかどうか?の話ではなく、
小学生のコンクールは先生の金儲けに過ぎないか?のはなしだから。
そりゃ大成しなかった人はたくさんいるでしょ。バレエでご飯食べていける人なんてひとつまみなんだから大半が大成しないことは周知の事実。
だから今バレエをやめるのか?と言ってもやめられないからみんな思うところまでは続けるわけで。
バレエで最終的にプロにならなかった人たちが現在不幸せとは限らないし、またそこは別のはなし。
小学生時代のコンクール上位者でプロになれたかどうか?の話ではなく、
小学生のコンクールは先生の金儲けに過ぎないか?のはなしだから。
そりゃ大成しなかった人はたくさんいるでしょ。バレエでご飯食べていける人なんてひとつまみなんだから大半が大成しないことは周知の事実。
だから今バレエをやめるのか?と言ってもやめられないからみんな思うところまでは続けるわけで。
バレエで最終的にプロにならなかった人たちが現在不幸せとは限らないし、またそこは別のはなし。
955踊る名無しさん
2020/02/18(火) 19:53:13.71956踊る名無しさん
2020/02/18(火) 19:59:47.44 高田茜も菅井円加も手術が必要な大きな怪我を何度もしてるよね
低年齢からのポワント、コンクールが原因でないとは言いきれない
海外留学はコンクール経由せずとも可能
それこそお金出せば入れたりする所もあるしね
ダンサーになってからの身体の事や生活の事を考えて今行動した方がいい
低年齢からのポワント、コンクールが原因でないとは言いきれない
海外留学はコンクール経由せずとも可能
それこそお金出せば入れたりする所もあるしね
ダンサーになってからの身体の事や生活の事を考えて今行動した方がいい
957踊る名無しさん
2020/02/18(火) 20:04:05.98 実際全くコンクール出ず、そこそこの海外カンパニーに就職できた日本人ているんだろうか
早期ポワントとケガの因果関係も気になる
早期ポワントとケガの因果関係も気になる
958踊る名無しさん
2020/02/18(火) 20:29:01.32 >>957
さっきも書き込みましたが、
プリンシパルでコンクール生活送って来ずにプロを意識することなくマイペースでやって来られたのは小野絢子さん。
コバノリからの新国研修生だから海外生活はしてないですが、プロになることを決意して高校生で一度だけコンクール出てますね。
対照的なのは2枚看板の米沢唯さん。
小学生からこれでもか!と言うほどコンクール出られてましたから。
小野さんが初めて出たコンクールではこのふたりは同じ部門でした。
あとは日本人でコンクール未経験でそこそこ()の海外のカンパニーに就職している人ぱっとは思いつかないですね。
ケガするしないは生まれ持ったもの質も大きい気がします。オーバーワークでもケガしないのも素質かと。
同じ指導者が育てても小学生でもしょっちゅうどこかが痛い子とケガ病気無縁な子といますよね。
さっきも書き込みましたが、
プリンシパルでコンクール生活送って来ずにプロを意識することなくマイペースでやって来られたのは小野絢子さん。
コバノリからの新国研修生だから海外生活はしてないですが、プロになることを決意して高校生で一度だけコンクール出てますね。
対照的なのは2枚看板の米沢唯さん。
小学生からこれでもか!と言うほどコンクール出られてましたから。
小野さんが初めて出たコンクールではこのふたりは同じ部門でした。
あとは日本人でコンクール未経験でそこそこ()の海外のカンパニーに就職している人ぱっとは思いつかないですね。
ケガするしないは生まれ持ったもの質も大きい気がします。オーバーワークでもケガしないのも素質かと。
同じ指導者が育てても小学生でもしょっちゅうどこかが痛い子とケガ病気無縁な子といますよね。
959踊る名無しさん
2020/02/18(火) 20:31:18.84 >>957
全くはわからんが、ロイヤルの桂千里さんはコンクール歴は見かけないね
全くはわからんが、ロイヤルの桂千里さんはコンクール歴は見かけないね
960踊る名無しさん
2020/02/18(火) 20:35:46.53 桂さんて中国暮らしじゃなかったっけ
学校もホワイトロッジからだし
学校もホワイトロッジからだし
961踊る名無しさん
2020/02/18(火) 20:40:03.00 小学生でもプロを目指してるならコンクール出た方がいいと思うけど、おけいこバレエ程度の気持ちでやってる親子に上手いこと言ってコンクール出させたり毎月特別レッスンやったり。
完全金儲けでしょ!っていう先生はねー。
ま、だんだん皆辞めてしまうよね。
完全金儲けでしょ!っていう先生はねー。
ま、だんだん皆辞めてしまうよね。
962踊る名無しさん
2020/02/18(火) 20:46:10.57963踊る名無しさん
2020/02/18(火) 20:51:39.30 菅井さんなんて、今の子たちに比べたら全然コンクール回数少ないよね
ローザンヌの歳はそれでも割と出ていたけど。教室もコンクール推奨してないらしいし
ローザンヌの歳はそれでも割と出ていたけど。教室もコンクール推奨してないらしいし
964踊る名無しさん
2020/02/18(火) 21:13:00.54 少なくとも加工先生のかかわるコンクールは意味がないし、あの赤毛おばさん一族がどーでも良いコンクール乱立させてから小学生をとりまく環境がますますおかしくなってる。おばさんコンクールもだけど。
965踊る名無しさん
2020/02/18(火) 21:15:12.49966踊る名無しさん
2020/02/18(火) 21:16:35.59 東京新聞の歴代の入賞者は有名どころばかりな件
https://www.tokyo-np.co.jp/event/buyocon/result.html
https://www.tokyo-np.co.jp/event/buyocon/result.html
967踊る名無しさん
2020/02/18(火) 21:16:37.87 コンクール乱立のお陰で半分観光のサマー程度なら行きやすくなったからそれはそれでいいのでは?
969踊る名無しさん
2020/02/18(火) 21:26:18.87 >>964
なんだかな…
s木の発表会とか何度か見たけど、娘は花があってダンサー向きかと思ったんだけどな。
キーロフが就職に弱いのか?
でもミコちゃん臭はするからな。
食えないダンサーにはなりたくなかったかな?
なんだかな…
s木の発表会とか何度か見たけど、娘は花があってダンサー向きかと思ったんだけどな。
キーロフが就職に弱いのか?
でもミコちゃん臭はするからな。
食えないダンサーにはなりたくなかったかな?
970踊る名無しさん
2020/02/18(火) 21:28:14.80 確かに石井さんはコンクールで見たことないですね
出たことないんでしょうか
すごいです…
出たことないんでしょうか
すごいです…
971踊る名無しさん
2020/02/18(火) 22:29:29.96 むしろ、世界ではダメだったのね、って人が目につく。
○ンフォニーの先生たちもね。
ミコちゃん臭にわらった。
東京新聞ですら小学生の頃の賞歴はその後の活躍には関係ない気がした。
○ンフォニーの先生たちもね。
ミコちゃん臭にわらった。
東京新聞ですら小学生の頃の賞歴はその後の活躍には関係ない気がした。
972踊る名無しさん
2020/02/18(火) 22:46:52.63973踊る名無しさん
2020/02/18(火) 22:50:29.51 小中でコンクールバンバン出て、上位の人達の 行く末が知りたいわ。
オチビさんだったり、するし。
オチビさんだったり、するし。
974踊る名無しさん
2020/02/18(火) 22:58:05.10 チビ、太い足、独りよがりの踊り、怪我、常に他者の目線でしか自分を評価できない、その辺りが陥りやすい弊害かな。
975踊る名無しさん
2020/02/18(火) 23:10:30.03976踊る名無しさん
2020/02/18(火) 23:15:05.12977踊る名無しさん
2020/02/18(火) 23:35:05.03 独りよがりな踊りってどんな踊り?
978踊る名無しさん
2020/02/18(火) 23:35:06.62 小さいうちってスタイル悪い子の方がうまかったりするかもね
手足が短い方が回転もしやすいだろうしバランスも取りやすい
手足が長くて細い子は小さいうちは筋肉なかったり、バランス取り辛かったり
するだろうからね
中学生くらいからはスタイル良い子が身体の使い方を覚えてきて
逆転していくのかもね
手足が短い方が回転もしやすいだろうしバランスも取りやすい
手足が長くて細い子は小さいうちは筋肉なかったり、バランス取り辛かったり
するだろうからね
中学生くらいからはスタイル良い子が身体の使い方を覚えてきて
逆転していくのかもね
979踊る名無しさん
2020/02/18(火) 23:43:49.04 >>965
でもそこからsフォニー移籍した子がいるのも事実。移籍した途端短期間でバンバンコンクール出てあっという間に留学した。
でもそこからsフォニー移籍した子がいるのも事実。移籍した途端短期間でバンバンコンクール出てあっという間に留学した。
980踊る名無しさん
2020/02/18(火) 23:48:34.68 おチビさんバレエも面白いと思います
こないだのローザンヌの藤島君とか。ザ日本人て感じで。
最近めっちゃ小さいエスメも見ましたが、パワフルで
それはそれでエンタメとして成立してる気がしました
まぁバレエとしてありなのかって言われればわからないんですが
こないだのローザンヌの藤島君とか。ザ日本人て感じで。
最近めっちゃ小さいエスメも見ましたが、パワフルで
それはそれでエンタメとして成立してる気がしました
まぁバレエとしてありなのかって言われればわからないんですが
981踊る名無しさん
2020/02/18(火) 23:50:52.62 >>953
うちは生徒数は中規模だけど希望すれば誰でもコンクール参加可能
先生の話ではコンクールに出ることで目的意識を持ってレッスンに臨めるから出始めるなら小学生のうち!
ただYAGPで予選通るのは先生のお子さんのみ
そして気になるのはコンクールに懐疑的だった先生がコンクール万歳になった時期がお子さんがコンクールにでたり短期留学でお金がかかるようになったのと重なること
うちは生徒数は中規模だけど希望すれば誰でもコンクール参加可能
先生の話ではコンクールに出ることで目的意識を持ってレッスンに臨めるから出始めるなら小学生のうち!
ただYAGPで予選通るのは先生のお子さんのみ
そして気になるのはコンクールに懐疑的だった先生がコンクール万歳になった時期がお子さんがコンクールにでたり短期留学でお金がかかるようになったのと重なること
982踊る名無しさん
2020/02/19(水) 00:01:09.76 国内コンクールではないけどYAGPに日本人が参加できないなんてことにならないと良い
983踊る名無しさん
2020/02/19(水) 00:05:01.62984踊る名無しさん
2020/02/19(水) 00:08:39.76 >>981
まあお金儲けだとは思う…
ただYAGPの小学生ってバレエシューズじゃなかった?無理にポワントをはかされるわけじゃないなら別にいいと思う。それに(賛否はあろうが)日本で行われるコンクールの中では間違いなく
トップレベルの子たちが集まるのだろうから、
色々学びはありそう。お金に余裕があるなら出場して得られるものはあると思う。
まあお金儲けだとは思う…
ただYAGPの小学生ってバレエシューズじゃなかった?無理にポワントをはかされるわけじゃないなら別にいいと思う。それに(賛否はあろうが)日本で行われるコンクールの中では間違いなく
トップレベルの子たちが集まるのだろうから、
色々学びはありそう。お金に余裕があるなら出場して得られるものはあると思う。
985踊る名無しさん
2020/02/19(水) 00:22:56.26 >>984
小学生と中学生、半々そして全滅
NYに行けないって意味ではなく日本の決選にも上がれない
YAGPは小学校6年生からポワントになる年齢の子もいるから5年生からポワントでVaガンガン踊ってるよ
関東なので学校休んでお金かけて遠征だし
やっぱりお金儲けなのか…
コンクール組が一人増えれば先生の月収も数万円アップするものね
お子さんはシーズンは毎月のようにコンクールでてるからお金が欲しいのかも
小学生と中学生、半々そして全滅
NYに行けないって意味ではなく日本の決選にも上がれない
YAGPは小学校6年生からポワントになる年齢の子もいるから5年生からポワントでVaガンガン踊ってるよ
関東なので学校休んでお金かけて遠征だし
やっぱりお金儲けなのか…
コンクール組が一人増えれば先生の月収も数万円アップするものね
お子さんはシーズンは毎月のようにコンクールでてるからお金が欲しいのかも
986踊る名無しさん
2020/02/19(水) 00:35:20.58 コンクールレッスンの相場って10万プラス交通費ぐらい?
987踊る名無しさん
2020/02/19(水) 00:50:47.46 一回のコンクール指導料?
うちは月の月謝プラス一万だけ
うちは月の月謝プラス一万だけ
988踊る名無しさん
2020/02/19(水) 01:18:25.71 >>982
アメリカは今はインフラが猛威振るってるし、それがコロナかもなんて言われてるからありえるね。日本でもオーチャードガラとかが中止になったみたいだしファイナル自体がなくなる可能性も。。。
アメリカは今はインフラが猛威振るってるし、それがコロナかもなんて言われてるからありえるね。日本でもオーチャードガラとかが中止になったみたいだしファイナル自体がなくなる可能性も。。。
989踊る名無しさん
2020/02/19(水) 02:09:12.67 >>986
うちもお月謝に追加でひと月1万。
コンクール当日の付き添い費は1日1万。
連日の場合は2日目以降5千円。
宿泊が伴う場合は先生の宿泊費がコンクールの参加人数で割られて加算。
プラスお衣裳代。
ひとりひとり上記の合計金額の請求書が発行されて振込先が書いてあるから支払い期日までに書いてある金額を振込むだけ。
先生に会う必要が無いから封筒の用意もお礼も無し。
うちもお月謝に追加でひと月1万。
コンクール当日の付き添い費は1日1万。
連日の場合は2日目以降5千円。
宿泊が伴う場合は先生の宿泊費がコンクールの参加人数で割られて加算。
プラスお衣裳代。
ひとりひとり上記の合計金額の請求書が発行されて振込先が書いてあるから支払い期日までに書いてある金額を振込むだけ。
先生に会う必要が無いから封筒の用意もお礼も無し。
990踊る名無しさん
2020/02/19(水) 02:18:55.95 >>989
追記で、
コンテを頼む場合だけはピンキリ。
既にある教室のレパートリーを踊る場合は5万(指導費込)
自分だけの作品を振り付けてもらう場合はお願いする先生によって様々。
最安値10万から上は100万まで。
(振り付け料+指導費込)
オリジナルの場合は再演しても上記1回払えば追加は無し。
追記で、
コンテを頼む場合だけはピンキリ。
既にある教室のレパートリーを踊る場合は5万(指導費込)
自分だけの作品を振り付けてもらう場合はお願いする先生によって様々。
最安値10万から上は100万まで。
(振り付け料+指導費込)
オリジナルの場合は再演しても上記1回払えば追加は無し。
991踊る名無しさん
2020/02/19(水) 02:36:33.85 昔はこんなに素晴らしかったのだと昔の自分の姿を自分で褒めて、恥ずかしいことしてる自覚はないんだろうね。
自分の写真公開しながら毎回飽きずに自慢話繰り返して余程現状が寂しいとしか思えない。
心が満たされてない証拠。
誰も褒めてくれないのが不満で自分で褒めるしかない可哀想な人。
自分の写真公開しながら毎回飽きずに自慢話繰り返して余程現状が寂しいとしか思えない。
心が満たされてない証拠。
誰も褒めてくれないのが不満で自分で褒めるしかない可哀想な人。
992踊る名無しさん
2020/02/19(水) 02:52:06.71 昭和時代のおにぎり…
論理(と言えないがw)の飛躍に国語の勉強って大切だなとまさに反面教師
論理(と言えないがw)の飛躍に国語の勉強って大切だなとまさに反面教師
993踊る名無しさん
2020/02/19(水) 07:01:22.87 一緒に写真に写ってる女の人、全然名前も聞いたこともないけどバレエ学校の先生なんだ、と思って名前検索したら、
小牧改め、改名したバレエ団の公演評で、
観るに堪えない。なんでこんな下手なのが主役を踊るのだろうと思った。
って名指し酷評されてたww
小牧改め、改名したバレエ団の公演評で、
観るに堪えない。なんでこんな下手なのが主役を踊るのだろうと思った。
って名指し酷評されてたww
994踊る名無しさん
2020/02/19(水) 07:35:51.75 >>993 インスタで踊ってる姿出てくるね プリエ、かかと下ろそう
995踊る名無しさん
2020/02/19(水) 07:42:31.36 うちはコンクール指導料30000円、付き添いは一日5000円だわ
こんなもんだと思ってたけど、安いんだね
こんなもんだと思ってたけど、安いんだね
996踊る名無しさん
2020/02/19(水) 07:51:30.02 >>995
何回くらいレッスンあるの?
何回くらいレッスンあるの?
997踊る名無しさん
2020/02/19(水) 07:58:08.31 サマー全員入ったら100万以上の売り上げになるんだね
本家のアートオブのワークショップがもっと充実した内容で5日間12万なのに…ずいぶん強気でめまいがする
きっとカナンのコンクールの子とかスカラもらってくるんだろうね
本家のアートオブのワークショップがもっと充実した内容で5日間12万なのに…ずいぶん強気でめまいがする
きっとカナンのコンクールの子とかスカラもらってくるんだろうね
998踊る名無しさん
2020/02/19(水) 07:58:53.77 最近はワンコの写真ばっかやなww
今度はご挨拶の上手な可愛い生徒たちのレッスン動画あげてください
きっと基礎は完璧なのでしょうから
もちろん加工なしで
今度はご挨拶の上手な可愛い生徒たちのレッスン動画あげてください
きっと基礎は完璧なのでしょうから
もちろん加工なしで
1000踊る名無しさん
2020/02/19(水) 08:07:35.96 1000ならみんなバレエが素晴らしく上達する!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 11時間 36分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 11時間 36分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs ブレーブス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BSほか 11:30~ [冬月記者★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 川崎ストーカー殺人事件、ヤバイ女刑事Aの存在が浮上し始める [606757419]
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- ペットボトルにブチューして飲むやつwww