>>33
勉強になった上に面白かったです。
探検
【社交ダンス】愚痴吐き捨てスレ5【withコロナ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
34踊る名無しさん
2020/08/14(金) 18:16:52.6535踊る名無しさん
2020/08/14(金) 23:36:23.49 篠田学先生のお教室も閉店だそうです。
36踊る名無しさん
2020/08/15(土) 02:56:27.92 五反田の助川ダンスも引っ越しだしねえ
37踊る名無しさん
2020/08/15(土) 09:17:42.64 秋冬は怒涛の廃業がきそうだな
38踊る名無しさん
2020/08/15(土) 09:51:52.81 老舗のとこほど大きな箱で家賃高そうだしね
39踊る名無しさん
2020/08/15(土) 10:30:43.13 >>33
勉強に? ならんなー
教え魔のいう事なんか聞いてられへん ジジィの戯言
>ワクチンは難しいと思います・・ 出来ないんじゃなく難しいだろ
なら分かる
知ってると出来ますは違うからな
ダンスの今日まで出来なかった事しっかり練習せえよ 出来ないかw
勉強に? ならんなー
教え魔のいう事なんか聞いてられへん ジジィの戯言
>ワクチンは難しいと思います・・ 出来ないんじゃなく難しいだろ
なら分かる
知ってると出来ますは違うからな
ダンスの今日まで出来なかった事しっかり練習せえよ 出来ないかw
40踊る名無しさん
2020/08/15(土) 10:41:46.09 今日と明日の土日は公民館パーティ、暑いのでマスクなしで行きますよ
41踊る名無しさん
2020/08/15(土) 12:03:30.65 >>39
知らなかった事を聞いてから自分なりに調べて情報が事実かどうか、それに対して自分がどう思うかまでは考えた方が良いと思うよ
あなたはここでは偉そうにしてるバカにしか見えない
もう1度33の書き込み読んで調べておいでよ
勉強しろよ
知らなかった事を聞いてから自分なりに調べて情報が事実かどうか、それに対して自分がどう思うかまでは考えた方が良いと思うよ
あなたはここでは偉そうにしてるバカにしか見えない
もう1度33の書き込み読んで調べておいでよ
勉強しろよ
42踊る名無しさん
2020/08/15(土) 16:13:53.13 半年ぶりにジムに行ってみた
人数は以前の7割くらい
会話をせず、もくもくトレーニングやストレッチして
お風呂入って帰るだけならまあまあ大丈夫か
ジムに比べたらダンス教室は
密閉空間でもないし人数も少なくて滞在時間も短めだ
人数は以前の7割くらい
会話をせず、もくもくトレーニングやストレッチして
お風呂入って帰るだけならまあまあ大丈夫か
ジムに比べたらダンス教室は
密閉空間でもないし人数も少なくて滞在時間も短めだ
43踊る名無しさん
2020/08/15(土) 16:22:32.60 社交性のない奴らの巣窟って感じだな
44踊る名無しさん
2020/08/15(土) 16:45:47.89 www
45踊る名無しさん
2020/08/15(土) 17:48:32.88 >>41
はぁ〜
おれ誰にも聞いてないよ
どっかのオッサンがワクチンが出来ないっていうから ほーうそうなんっと思ったら
つぎは難しいんい変わったよ 今度はどんな言い方にかわるんかな
なんで俺が勉強すんねん ボケ
はぁ〜
おれ誰にも聞いてないよ
どっかのオッサンがワクチンが出来ないっていうから ほーうそうなんっと思ったら
つぎは難しいんい変わったよ 今度はどんな言い方にかわるんかな
なんで俺が勉強すんねん ボケ
46踊る名無しさん
2020/08/15(土) 18:13:44.94 >>45
お前さ何人ここにいると思ってるの?
2人で会話してるとは限らないことにも気が付けないのか?
それ以前に相手の言っている事を理解する気がないと発展性のある会話なんてできない
内容に対して自分の考えを述べるべきだとアドバイスしてあげよう
お前さ何人ここにいると思ってるの?
2人で会話してるとは限らないことにも気が付けないのか?
それ以前に相手の言っている事を理解する気がないと発展性のある会話なんてできない
内容に対して自分の考えを述べるべきだとアドバイスしてあげよう
47踊る名無しさん
2020/08/15(土) 18:44:51.4548踊る名無しさん
2020/08/15(土) 19:59:02.73 今日は暑かったね
49踊る名無しさん
2020/08/15(土) 20:03:12.40 お願いします
50踊る名無しさん
2020/08/15(土) 20:06:37.94 >>49
何を??
何を??
51踊る名無しさん
2020/08/15(土) 20:07:19.71 既存薬だって徐々に使えるものがわかってきたしさ
気長に待つしかないんでね
気長に待つしかないんでね
52踊る名無しさん
2020/08/15(土) 20:10:09.96 古い小さな教室が、ビルの老朽化と建て替えのためもともと閉店の予定だったけど
コロナで急遽閉店って出してたよ
社交ダンス教室、ホームページなかったり更新3年前だったりして
有名教室でなければ、あまり情報伝わらないよね
誰もが知ってる有名教室はどうにかやっていけるんじゃないかな知らんけど
コロナで急遽閉店って出してたよ
社交ダンス教室、ホームページなかったり更新3年前だったりして
有名教室でなければ、あまり情報伝わらないよね
誰もが知ってる有名教室はどうにかやっていけるんじゃないかな知らんけど
53踊る名無しさん
2020/08/15(土) 20:12:52.73 フロアを時間貸しする教室増えてきたから
曜日によって違うところでレッスンするとか勤務の自由度が高くなるね
曜日によって違うところでレッスンするとか勤務の自由度が高くなるね
54踊る名無しさん
2020/08/15(土) 20:33:33.79 ラテンやる気が出ない
どーやったらスタンダードと両立できんのかな
どーやったらスタンダードと両立できんのかな
55踊る名無しさん
2020/08/15(土) 20:57:41.54 どうなんでしょうかね?
56踊る名無しさん
2020/08/16(日) 01:06:39.03 競技会するならマウスシールドではダメ
マスクしてもらわないと。苦しくなって倒れてはいけないので、曲を1分位にすれば
それと1フロアに6組位なら曲が1分でも審査出来るだろ。
マスクしてもらわないと。苦しくなって倒れてはいけないので、曲を1分位にすれば
それと1フロアに6組位なら曲が1分でも審査出来るだろ。
57踊る名無しさん
2020/08/16(日) 01:30:29.96 顔の表情もプレゼンテーションの一部だとして、マスクで顔半分隠れてたら観てる方としてはちょっとつまらないね
ヘンテコマウスシールドもしかり
ダンスを魅せるっていう点で言えば マスクしてまで競技会とかやる必要あるんですか?
選手の皆さんは競技会出たいのかな
観る専の私はマスク姿の選手が踊ってるのは別に観たくもないんですが
ヘンテコマウスシールドもしかり
ダンスを魅せるっていう点で言えば マスクしてまで競技会とかやる必要あるんですか?
選手の皆さんは競技会出たいのかな
観る専の私はマスク姿の選手が踊ってるのは別に観たくもないんですが
58踊る名無しさん
2020/08/16(日) 02:44:16.29 ある社交ダンススレ、都合が悪いことが有ったのか荒らしが入ったね
59踊る名無しさん
2020/08/16(日) 03:08:45.06 何が琴線に触れるかわからないですなあ
60踊る名無しさん
2020/08/16(日) 08:27:04.49 密閉密集空間じゃなくて、1ヒート6組だったら、演技中だけマスクなしでよくない?
基本は無言
基本は無言
61踊る名無しさん
2020/08/16(日) 08:31:09.00 ワクチンは
今まで出来なかったから出来ないのか?
今までは出来なかったけど出来るのか?
今までは難しかったけど出来るのか?
今まで難しかったから出来ないのか?
上手く行けば出来るのか?
ふ〜ん
今まで出来なかったから出来ないのか?
今までは出来なかったけど出来るのか?
今までは難しかったけど出来るのか?
今まで難しかったから出来ないのか?
上手く行けば出来るのか?
ふ〜ん
62踊る名無しさん
2020/08/16(日) 08:35:09.04 >>45
アホか
アホか
63踊る名無しさん
2020/08/16(日) 08:41:10.03 他の室内スポーツはどうなのかなー
64踊る名無しさん
2020/08/16(日) 08:48:56.6265踊る名無しさん
2020/08/16(日) 09:04:46.82 スレチだけど、ワクチンなら世界中でもう試作品の臨床実験に入ってるじゃん
covid vaccine human trials で検索してみそ
何十年も使われたものと同様な完成度にはいきなりならないし
認証されて、広く行きわたるのに時間かかるから
やはり、気長に待ってるしかない感じがする
そしてダンスもしばらくは暗中模索さ
covid vaccine human trials で検索してみそ
何十年も使われたものと同様な完成度にはいきなりならないし
認証されて、広く行きわたるのに時間かかるから
やはり、気長に待ってるしかない感じがする
そしてダンスもしばらくは暗中模索さ
66踊る名無しさん
2020/08/16(日) 09:07:46.17 セグエなんかいい機会だから、1組ずつ撮影して動画公開とかどう
もっとも実物観ていいと思う組と動画映えする組とは違うんだけどね
もっとも実物観ていいと思う組と動画映えする組とは違うんだけどね
67踊る名無しさん
2020/08/16(日) 09:34:02.15 動画なら他の組と比較できないから、背の低〜いカップルとか、体形の太〜いカップルとか
不利にならないね。
不利にならないね。
68踊る名無しさん
2020/08/16(日) 11:30:45.40 PCR検査を受ければ競技会はやれるんだけどね
NYみたいにPCR検査は無症状でも何回でも無料で受けられるんだったらいいのにね
NYみたいにPCR検査は無症状でも何回でも無料で受けられるんだったらいいのにね
69踊る名無しさん
2020/08/16(日) 13:27:05.95 不勉強からコロナウイルスとインフルエンザウイルスを同じ様に捉えたまま中途半端に自分勝手にニュースを取り入れる人がここに限らず多い
ここに書き込みできるならネットで勉強すりゃ良いのにGoogleとか良くできてるからバカにはバカが好きそうな情報ばっかり表示するだろうし
テレビも悪だと思うけど誰が悪いってお前が悪いんだ
バカは罪だと思うよ
ここに書き込みできるならネットで勉強すりゃ良いのにGoogleとか良くできてるからバカにはバカが好きそうな情報ばっかり表示するだろうし
テレビも悪だと思うけど誰が悪いってお前が悪いんだ
バカは罪だと思うよ
70踊る名無しさん
2020/08/16(日) 13:41:52.34 ならお前もバカやん
72踊る名無しさん
2020/08/16(日) 13:48:54.82 本人が教え魔ですって言ってたから、しつこいんだよ
73踊る名無しさん
2020/08/16(日) 13:55:46.61 今日もホテルでパーティー
金持ちの遊びは感染対策バッチリ
ダンスパブは危険って差別じゃね?
金持ちの遊びは感染対策バッチリ
ダンスパブは危険って差別じゃね?
74踊る名無しさん
2020/08/16(日) 13:55:58.98 ほんと暑いですねえ
あと一週間したら少し涼しくなるって週間予報
あと一週間したら少し涼しくなるって週間予報
75踊る名無しさん
2020/08/16(日) 14:24:33.11 今日もどこかで競技会してたよね
76踊る名無しさん
2020/08/16(日) 20:45:31.64 こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします
77踊る名無しさん
2020/08/17(月) 01:55:02.76 >>72
教え魔って嫌われますね
頼んでもいないのに自己流の(もしかしたら間違ってる)ステップやポーズの取り方をしつこく上から目線で
下手すりゃセクハラorストーカー行為
相手が知らないステップとかあったら次はそれを避けて一曲踊り終える方がスマート
教え魔って嫌われますね
頼んでもいないのに自己流の(もしかしたら間違ってる)ステップやポーズの取り方をしつこく上から目線で
下手すりゃセクハラorストーカー行為
相手が知らないステップとかあったら次はそれを避けて一曲踊り終える方がスマート
78踊る名無しさん
2020/08/17(月) 08:06:43.94 女性目線でいうと
相手による
競技会でいい成績を残してた人なら教えてくれたらうれしい
そうじゃない人は教えないでほしい
相手による
競技会でいい成績を残してた人なら教えてくれたらうれしい
そうじゃない人は教えないでほしい
79踊る名無しさん
2020/08/17(月) 08:43:53.71 このご時世、知らない人と踊るの不衛生じゃない?
80踊る名無しさん
2020/08/17(月) 10:34:24.51 遅くなりましたが、こちらの方こそよろしくお願いします
81踊る名無しさん
2020/08/17(月) 10:35:06.90 どうもありがとうございます
82踊る名無しさん
2020/08/17(月) 10:41:47.78 皆さんのお陰ですありがとうございます。
ダンスが上手いのは私のセンスがいいからです
ありがとう
ダンスが上手いのは私のセンスがいいからです
ありがとう
83踊る名無しさん
2020/08/17(月) 11:46:50.35 よろしくお願いします
84踊る名無しさん
2020/08/17(月) 12:52:51.92 来年にはワクチン出来そうだよ
皆さんがお世話になってるあのバイアグラのファイザー製薬も試験に入るよ
おじいさーーん コメントしたくってウズウズしてるの見えるよ
待ってるよ
皆さんがお世話になってるあのバイアグラのファイザー製薬も試験に入るよ
おじいさーーん コメントしたくってウズウズしてるの見えるよ
待ってるよ
85踊る名無しさん
2020/08/17(月) 13:28:28.28 出来そう とか 見込み とか 予定 とか そういうのはいいです。
実際に日本でみんながワクチン打ち始めてから「もう打てますよ」と書き込みくださいね。
実際に日本でみんながワクチン打ち始めてから「もう打てますよ」と書き込みくださいね。
86踊る名無しさん
2020/08/17(月) 14:21:48.3687踊る名無しさん
2020/08/17(月) 16:21:54.06 今日もお願いいたしま舛
89踊る名無しさん
2020/08/17(月) 16:39:44.45 社交ダンスにのめり込む人間って変な人が多いよね 人の幸せをすぐ妬んだりするから苦手。
ホントにダンスが好きでダンス教師になったのならば生徒がどんな職業についていたとしてもそれを僻む必要は無いはずだよね。
ホントにダンスが好きでダンス教師になったのならば生徒がどんな職業についていたとしてもそれを僻む必要は無いはずだよね。
90踊る名無しさん
2020/08/17(月) 16:46:18.09 老人が安全なワクチンは3年はかかるんじゃない?
若い人なら平気?って言われたら来年出るのは危険すぎる
若い人なら平気?って言われたら来年出るのは危険すぎる
91踊る名無しさん
2020/08/17(月) 17:06:10.53 一番最初に打つのは医療従事者でしょ
それからハイリスク高齢入院患者、要人か介護教育保育かなあ
我らみたいなぴんぴんしてる既往症もない人が
近所の病院で気軽にお願いできるのは、かなーり後じゃね
それからハイリスク高齢入院患者、要人か介護教育保育かなあ
我らみたいなぴんぴんしてる既往症もない人が
近所の病院で気軽にお願いできるのは、かなーり後じゃね
92踊る名無しさん
2020/08/17(月) 17:08:31.97 そういうわけで、各自予防しつつ
ダンス暗黒期を少しでも明るく乗り切りましょう?
ダンス暗黒期を少しでも明るく乗り切りましょう?
93踊る名無しさん
2020/08/17(月) 17:18:33.42 ワクチン優先は 医療従事者 警察官 自衛隊員 公務員 電気ガス水道電鉄航空機関係
一般の人達は1年遅れくらいでしょう
一般の人達は1年遅れくらいでしょう
94踊る名無しさん
2020/08/17(月) 17:19:09.58 よろしくお願いします
95踊る名無しさん
2020/08/17(月) 18:51:44.74 こちらこそよろしくお願いします
96踊る名無しさん
2020/08/17(月) 22:18:47.78 「新型コロナワクチン ロシアで世界初承認」
お前ら、こんなもん接種したいの?
俺には「接種して生き残った人間だけで国を作る」と言ってるようにしか見えないのだが
お前ら、こんなもん接種したいの?
俺には「接種して生き残った人間だけで国を作る」と言ってるようにしか見えないのだが
97踊る名無しさん
2020/08/17(月) 23:48:51.69 ワクチンなんて最初から必要ないだろ コロナはただの風邪なんだから
風邪にワクチンとか大げさすぎて笑うしかないな
お化けが怖いからお化けを見ないワクチン作るという笑い話みたい
風邪にワクチンとか大げさすぎて笑うしかないな
お化けが怖いからお化けを見ないワクチン作るという笑い話みたい
98踊る名無しさん
2020/08/17(月) 23:58:42.30 アメリカで作ってるワクチンだって怖いよ
99踊る名無しさん
2020/08/18(火) 01:55:11.95 取り敢えず今は競技会よりレッスンをどうするかだな
このままでは食えなくなる。
でも、どうすることも出来ない。国も対策何もしないからな
このままでは食えなくなる。
でも、どうすることも出来ない。国も対策何もしないからな
100踊る名無しさん
2020/08/18(火) 02:40:50.89101踊る名無しさん
2020/08/18(火) 06:50:43.40 レッスンは行ってるけど、多少は減ったかな
人数制限で減ってるのか来なくなって減ってるのかわからん
人数制限で減ってるのか来なくなって減ってるのかわからん
102踊る名無しさん
2020/08/18(火) 07:16:19.28 国は社交ダンスのために対策なんてしないよ 社交ダンス教室なんて無くなっても社会的影響は皆無。
社会のために無くてはならない職業じゃない 存続したければ自力で勝手にやればいいでしょってこと。
社会のために無くてはならない職業じゃない 存続したければ自力で勝手にやればいいでしょってこと。
103踊る名無しさん
2020/08/18(火) 07:48:07.58 昨日の昼にワクチンの餌を付けた釣り針をたらしたら結構かかってるもんだなw
昨日ワクチン接種してきたよ ちょっと安心したわ
これで、かかっても軽くすむな
昨日ワクチン接種してきたよ ちょっと安心したわ
これで、かかっても軽くすむな
104踊る名無しさん
2020/08/18(火) 07:51:08.57 何のワクチンなんだかw
105踊る名無しさん
2020/08/18(火) 07:59:23.96 娯楽、エンタメ、芸術系はどっちにしろ厳しいけどね
好きな人はどうにか続けるでしょ
好きな人はどうにか続けるでしょ
106踊る名無しさん
2020/08/18(火) 08:20:45.57 感染覚悟で踊ってる人いくらでもいるよ。
怖い人はやめればいいし、感染覚悟でも踊りたくて仕方ない人はやればいい
それだけの事
怖い人はやめればいいし、感染覚悟でも踊りたくて仕方ない人はやればいい
それだけの事
109踊る名無しさん
2020/08/18(火) 08:24:40.98 >>106
感染覚悟で踊ってる人ってのは自分さえよければいいクソ野郎だよな
自分が誰かにうつすんだってことを理解してない
家族や知人にうつすかもしれない
うつされた人は死ぬかもしれない 特に高齢者なら
それを知ってるくせに気付いてないふりしてる自分勝手な最低な奴
感染覚悟で踊ってる人ってのは自分さえよければいいクソ野郎だよな
自分が誰かにうつすんだってことを理解してない
家族や知人にうつすかもしれない
うつされた人は死ぬかもしれない 特に高齢者なら
それを知ってるくせに気付いてないふりしてる自分勝手な最低な奴
110踊る名無しさん
2020/08/18(火) 08:47:10.73 本日もよろしくお願いします おはようございます
111踊る名無しさん
2020/08/18(火) 08:49:03.48 今日も踊りに行ってくるかな
怖い人は食料買いこんで家に引きこもってろ
心療内科系の病気になるなよ
怖い人は食料買いこんで家に引きこもってろ
心療内科系の病気になるなよ
112踊る名無しさん
2020/08/18(火) 08:54:29.35 >>100
そういうことじゃなくて金の話でしょ
そういうことじゃなくて金の話でしょ
113踊る名無しさん
2020/08/18(火) 08:58:33.65 財源には限界があるから仕方ない
114踊る名無しさん
2020/08/18(火) 09:17:17.20 今の日本の感染拡大は人災
糞政府のせい
糞政府のせい
115踊る名無しさん
2020/08/18(火) 09:24:13.37 ダンスが上手くならないのも政府のせい
良いパートナーに巡り合わないのも政府のせい
誰が選挙で選んだの?
良いパートナーに巡り合わないのも政府のせい
誰が選挙で選んだの?
116踊る名無しさん
2020/08/18(火) 09:31:09.23 生きていくためには仕事しないといけないんだから
補償なき自粛要請には従わなくてべつにいいと思う
補償なき自粛要請には従わなくてべつにいいと思う
117踊る名無しさん
2020/08/18(火) 09:31:30.26 持久化給付金は有り難かった
おかわりはもうないよね
おかわりはもうないよね
118踊る名無しさん
2020/08/18(火) 09:33:09.69 対策というより、補償がないってことでしょ>>99が言っていることは
パーティとか競技会行わないかわりに補償があるならやめるだろうけど、補償されないんだからべつに開催しようがやめようがその教室や団体の自由だと思うわ
パーティとか競技会行わないかわりに補償があるならやめるだろうけど、補償されないんだからべつに開催しようがやめようがその教室や団体の自由だと思うわ
119踊る名無しさん
2020/08/18(火) 09:33:51.07 不要な教室は自然淘汰
120踊る名無しさん
2020/08/18(火) 09:34:26.70 そんでそれでも残る教室は残るし
ダメは教室は消えてく それだけのことだ
ダメは教室は消えてく それだけのことだ
121踊る名無しさん
2020/08/18(火) 09:37:57.60 クラスター出さないようにびくびくしながら
パーティーでも競技会でもやっていけばいいと思いますよ
自己責任
パーティーでも競技会でもやっていけばいいと思いますよ
自己責任
122踊る名無しさん
2020/08/18(火) 09:37:58.66 そう、それだけの事
時間がたてばすべてわかること
その前にあれこれ考えること一切やめよう 人生の無駄時間の無駄考えれことすら無駄
時間がたてばすべてわかること
その前にあれこれ考えること一切やめよう 人生の無駄時間の無駄考えれことすら無駄
123踊る名無しさん
2020/08/18(火) 09:40:00.06 >>122
かっけー
かっけー
124踊る名無しさん
2020/08/18(火) 09:44:30.99 朝お薬飲んだの
125踊る名無しさん
2020/08/18(火) 09:45:12.16 飲んだよ
126踊る名無しさん
2020/08/18(火) 10:11:22.95 飲んでこのコメントならお薬増やしましょうね
幻覚、幻聴もまだありますか
幻覚、幻聴もまだありますか
127踊る名無しさん
2020/08/18(火) 10:16:18.24 すべての事象 結果は一つしかない なので結果は待っていれば100%分かる
ただ待てないからあれこれ考えたり予想したり希望的観測したり・・人間て無駄な時間ばかり使ってるよ
そういうことに一切時間を使わずに好きなことだけに時間を使っていればどれだけ人生長いか。人生楽しいか。
考えることに意味はない 考えたって行動しない限り結論には何一つ影響与えない、だから考えること無駄
一番ばかは外国の報道とか見ていろいろ考えるやつ、いくら死ぬまで考えても何一つ変えられないからね
ただ待てないからあれこれ考えたり予想したり希望的観測したり・・人間て無駄な時間ばかり使ってるよ
そういうことに一切時間を使わずに好きなことだけに時間を使っていればどれだけ人生長いか。人生楽しいか。
考えることに意味はない 考えたって行動しない限り結論には何一つ影響与えない、だから考えること無駄
一番ばかは外国の報道とか見ていろいろ考えるやつ、いくら死ぬまで考えても何一つ変えられないからね
128踊る名無しさん
2020/08/18(火) 10:27:28.27 変えられないけど知っててもいい
なにも考えるなって人間じゃねえ 早く地方になるよ爺ちゃん
なにも考えるなって人間じゃねえ 早く地方になるよ爺ちゃん
129踊る名無しさん
2020/08/18(火) 10:41:54.65 あれこれ考えるのも一種の娯楽なんだよ
130踊る名無しさん
2020/08/18(火) 10:44:51.54 あれこれ語るのも娯楽
131踊る名無しさん
2020/08/18(火) 10:47:31.77 なんせ余命9か月 つらいところ
132踊る名無しさん
2020/08/18(火) 10:49:23.64 お大事に?
133踊る名無しさん
2020/08/18(火) 11:27:25.10 >>106
感染覚悟で踊るのなら ダンス教師は不潔だから関わりたくないと考えるのも勝手だね。
感染覚悟で踊るのなら ダンス教師は不潔だから関わりたくないと考えるのも勝手だね。
134踊る名無しさん
2020/08/18(火) 11:44:27.14 不特定多数を相手にするダンス教師って不潔だよなと思ってた
手洗いうがいはレッスン毎にするとしても服は着替えないだろ
手洗いうがいはレッスン毎にするとしても服は着替えないだろ
135踊る名無しさん
2020/08/18(火) 12:13:57.72 かれこれ三週間
咳とタンが止まりません
皆様も夏風邪にはお気をつけ下さい
咳とタンが止まりません
皆様も夏風邪にはお気をつけ下さい
136踊る名無しさん
2020/08/18(火) 12:38:40.46 使い捨てマスクを毎回変えるくらいの用心深さがあってもいい
布マスクなぞ言語道断
布マスクなぞ言語道断
137踊る名無しさん
2020/08/18(火) 13:14:23.55 先生がいつも顎マスクなんだけど、どうなんだろ?
138踊る名無しさん
2020/08/18(火) 14:20:51.96 社交ダンスをキッパリ止めるくらいの用心深さがあってもいい
飲食するパーティーなぞ言語道断
飲食するパーティーなぞ言語道断
139踊る名無しさん
2020/08/18(火) 14:28:59.62 有閑マダムのたのしみを奪わないであげて
若い男と踊る着飾った自分を見せつけるのが生き甲斐なんです
若い男と踊る着飾った自分を見せつけるのが生き甲斐なんです
140踊る名無しさん
2020/08/18(火) 14:31:30.93141踊る名無しさん
2020/08/18(火) 14:39:59.86 閉経マダムの楽しみなんて
知ったこっちゃありませーん
家で孫の世話でもしとけ
知ったこっちゃありませーん
家で孫の世話でもしとけ
142踊る名無しさん
2020/08/18(火) 17:25:44.19 もう書き込みも飽きた〜
143踊る名無しさん
2020/08/18(火) 18:35:54.89 東京都
今月コロナで9人死亡
今月熱中症で79人死亡
今月コロナで9人死亡
今月熱中症で79人死亡
144踊る名無しさん
2020/08/18(火) 19:22:56.48 今日はワクチンの餌であまり掛かってないな
明日は餌を変えてみるか
明日は餌を変えてみるか
145踊る名無しさん
2020/08/18(火) 19:41:17.63 17日までの1週間に発表されたコロナの重症患者43人を年代別に見ると、
60代がおよそ2割、70代がおよそ4割、80代がおよそ3割と60代以上が9割。
ほかは、50代が3人、30代と90代が1人でした、とさ。
60代がおよそ2割、70代がおよそ4割、80代がおよそ3割と60代以上が9割。
ほかは、50代が3人、30代と90代が1人でした、とさ。
146踊る名無しさん
2020/08/18(火) 19:56:15.53 年代よりもその人たちが基礎疾患が有る無しのほうが情報としては重要。
147踊る名無しさん
2020/08/18(火) 21:33:40.13 コロナのワクチンは世界中で恐れられている
だから日本人を使って1億人の人体実験をするんだよ
だから日本人を使って1億人の人体実験をするんだよ
148踊る名無しさん
2020/08/18(火) 21:55:15.84 競技会と教室パーティとどっちが危険かな
参加者の年齢的にはパーティ
密なのは出場組数にもよるけど競技会
参加者の年齢的にはパーティ
密なのは出場組数にもよるけど競技会
149踊る名無しさん
2020/08/18(火) 22:31:13.56 山手線と地下鉄どっちが危険かな? あした有楽町行くので
150踊る名無しさん
2020/08/19(水) 00:27:33.16 屋上走ってる電車の方が窓空いてますよ
それより時間帯じゃないですか?混雑時間帯避けた方が
それより時間帯じゃないですか?混雑時間帯避けた方が
151踊る名無しさん
2020/08/19(水) 02:45:35.97 緊急事態にはその人間の本性や育ちがよくわかります
152おっはよー
2020/08/19(水) 07:07:59.80 Googleニュースで来年にはコロナワクチンが今までは出来なかったが
来年には出来るみたいだよ 良かった
来年には出来るみたいだよ 良かった
153踊る名無しさん
2020/08/19(水) 07:32:14.39 地下にある店もスタジオもあるけど換気は気になるね
154踊る名無しさん
2020/08/19(水) 07:59:56.08 おはようございます 今日も暑そうですね
155踊る名無しさん
2020/08/19(水) 10:36:56.30 今日もヒマ
今なら真面目に親切に教えるから習いに来いよ
レッスン時間もサービスするよ
今なら真面目に親切に教えるから習いに来いよ
レッスン時間もサービスするよ
156踊る名無しさん
2020/08/19(水) 11:02:26.53 今日も暑いけど地元の公民館でパーティあるから、そこに行ってホールドの右手で横乳をさわりに行きます
横乳の感触いいよ 相手はみんな65歳以上だけどね 72歳のオッパイ大きい婆さんが好みです
横乳の感触いいよ 相手はみんな65歳以上だけどね 72歳のオッパイ大きい婆さんが好みです
157踊る名無しさん
2020/08/19(水) 11:22:50.52 おれの美枝ちゃん取るなよ
158踊る名無しさん
2020/08/19(水) 14:45:19.00 おれのまことちゃん取るなよ
159踊る名無しさん
2020/08/19(水) 14:48:48.05 爺さんになっても性欲あるの?
立ちはしないでしょ
立ちはしないでしょ
160踊る名無しさん
2020/08/19(水) 15:21:16.37 >>159
びんびんだよ
びんびんだよ
161踊る名無しさん
2020/08/19(水) 15:47:01.48 >>155 なんなの、その上から目線。
162踊る名無しさん
2020/08/19(水) 16:31:04.03163踊る名無しさん
2020/08/19(水) 16:31:32.03 本人びんびんのつもり
164踊る名無しさん
2020/08/19(水) 16:32:34.83 社交ダンスやってるジジイって側から見るとこんな感じ
165踊る名無しさん
2020/08/19(水) 16:38:07.31 今週は暑すぎてスタンダードの気分じゃない
166踊る名無しさん
2020/08/19(水) 18:41:36.41 ふにゃちんヤダー
先生の若ちんがイー
先生の若ちんがイー
167踊る名無しさん
2020/08/19(水) 18:46:46.67 ダンス中びんびんになっちゃう人いますかぁ?
168踊る名無しさん
2020/08/19(水) 23:43:26.80 死にかけのきったねー容姿になっても性欲ギラギラだから厄介だよな
介護士にセクハラするボケ爺とかいるし
60以上は去勢させろよマジで
介護士にセクハラするボケ爺とかいるし
60以上は去勢させろよマジで
169踊る名無しさん
2020/08/20(木) 05:26:12.86170踊る名無しさん
2020/08/20(木) 12:16:41.12 今日もおはようございます よろしくお願いをします
171踊る名無しさん
2020/08/20(木) 12:44:40.55 熱いなかをおつとめお疲れざまですよろしくお願いしめす
172踊る名無しさん
2020/08/20(木) 18:00:29.10173踊る名無しさん
2020/08/20(木) 22:58:32.32 【新型コロナ】船橋の20代女性判明 ダンスの練習相手感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/452adea7dd2a3b4ea0a38992da89a4243722ebb5
https://news.yahoo.co.jp/articles/452adea7dd2a3b4ea0a38992da89a4243722ebb5
175踊る名無しさん
2020/08/20(木) 23:11:01.03 よし! これでもうダンスは大丈夫だね 膿は出しきった
176踊る名無しさん
2020/08/21(金) 01:28:03.27 意味不明
177踊る名無しさん
2020/08/21(金) 06:37:28.63 ダンスはダンスでも、社交ダンスではないだろうな
178踊る名無しさん
2020/08/21(金) 10:25:25.44 コロナはただの風邪
今年の日本のコロナ死者数 1150人
去年の日本 風邪をこじらせて肺炎などで死亡 3500人
去年の日本 インフルエンザ死者数 3000人
これでもそんなにコロナ怖いですか?
今年の日本のコロナ死者数 1150人
去年の日本 風邪をこじらせて肺炎などで死亡 3500人
去年の日本 インフルエンザ死者数 3000人
これでもそんなにコロナ怖いですか?
179踊る名無しさん
2020/08/21(金) 11:18:33.92 あなたが怖〜い
180踊る名無しさん
2020/08/21(金) 11:42:32.08 ダンスのスレでコロナウイルスの事は書きたくはないが
何が怖いって
季節性のインフルエンザも一年中あるらしいが大きな流行の波は冬だけ
コロナは高温多湿の夏でも関係なく感染者出るのが怖いんだよ
だとしたらこれから迎える冬はコロナとインフルエンザのWの流行が怖い
この冬は病院もクスリだすのに検査も時間も倍かかる
何が怖いって
季節性のインフルエンザも一年中あるらしいが大きな流行の波は冬だけ
コロナは高温多湿の夏でも関係なく感染者出るのが怖いんだよ
だとしたらこれから迎える冬はコロナとインフルエンザのWの流行が怖い
この冬は病院もクスリだすのに検査も時間も倍かかる
181踊る名無しさん
2020/08/21(金) 12:11:32.22 コロナはインフルエンザじゃなくて風邪だってば
新型コロナって言うくらいで他のタイプのコロナも存在してるの
それが風邪
新型コロナって言うくらいで他のタイプのコロナも存在してるの
それが風邪
182踊る名無しさん
2020/08/21(金) 12:26:08.25 >>181
風邪?風邪じゃないよオーバーな事言うなよ 屁みたいなもんよ それよりダンス上手くなれよ
風邪?風邪じゃないよオーバーな事言うなよ 屁みたいなもんよ それよりダンス上手くなれよ
183踊る名無しさん
2020/08/21(金) 13:34:58.26184踊る名無しさん
2020/08/21(金) 13:59:35.98 そのうち働き世代の若者はどれだけいるんだかね
働いてないくせに文句しか言わない老人が死ぬだけでしょ
働いてないくせに文句しか言わない老人が死ぬだけでしょ
185踊る名無しさん
2020/08/21(金) 16:28:33.52186踊る名無しさん
2020/08/21(金) 22:45:59.88 累積感染者数から致死率を考えるという発想はないのか?
187踊る名無しさん
2020/08/22(土) 00:43:56.46 >>186
だったら先に致死率で比較したいって言えよ
だったら先に致死率で比較したいって言えよ
188踊る名無しさん
2020/08/22(土) 01:31:05.46 悪化するスピード早いし
うんこやカレーの臭いもわからなくなるって
普通の風邪じゃそこまでならないよ
うんこやカレーの臭いもわからなくなるって
普通の風邪じゃそこまでならないよ
189踊る名無しさん
2020/08/22(土) 02:19:05.62 死亡率は70代で5%で80代で10%のまんまじゃないの?
高齢が最近だから昔のやつしか無いだろうけどね。
60代以下じゃうちの教室はやっていけないけどな
どっちにしろ社交ダンスは終わりじゃないか?
高齢が最近だから昔のやつしか無いだろうけどね。
60代以下じゃうちの教室はやっていけないけどな
どっちにしろ社交ダンスは終わりじゃないか?
190踊る名無しさん
2020/08/22(土) 08:42:05.53 今年はイベントもなくお金も使わなかったから、せっせとレッスン受けたい
191踊る名無しさん
2020/08/22(土) 09:01:27.02 自分の下手さを思いっきり棚に上げて言ってみるけど
A級先生と踊り慣れると、実力はともかく感覚だけは鋭くなって、
C級あたりの先生のアラが見えちゃって、おそろしいw
相手が素人なら気にしないんだけど
A級先生と踊り慣れると、実力はともかく感覚だけは鋭くなって、
C級あたりの先生のアラが見えちゃって、おそろしいw
相手が素人なら気にしないんだけど
195踊る名無しさん
2020/08/22(土) 13:45:27.49 満足のハードルがぐんぐん上がってく=お金かかるorz
でもやる気のあるうちに習っとこうかな
技術的なこと気にしなければ20年休んでまた始めても大丈夫な感じ
そのころはどうなってんのかなダンス界
でもやる気のあるうちに習っとこうかな
技術的なこと気にしなければ20年休んでまた始めても大丈夫な感じ
そのころはどうなってんのかなダンス界
196踊る名無しさん
2020/08/22(土) 13:49:25.87 20年後には今いる年寄りが死んでるし
あとに続く中堅もいないからダンスは滅んでる
あとに続く中堅もいないからダンスは滅んでる
197踊る名無しさん
2020/08/22(土) 14:49:56.84 滅びはしないけど、2〜3割にまで縮小しててもおかしくはないよね
大きな駅一つの周辺に5軒のダンス教室は多すぎだよ
大きな駅一つの周辺に5軒のダンス教室は多すぎだよ
198踊る名無しさん
2020/08/22(土) 15:22:35.94 withコロナとか言ってるうちは全滅コースだよ
199踊る名無しさん
2020/08/22(土) 16:31:58.94 競技ダンスの基礎 by T橋
https://www.youtube.com/watch?v=lHT8iL04yRk
https://www.youtube.com/watch?v=lHT8iL04yRk
200踊る名無しさん
2020/08/22(土) 20:47:49.73 減っていくパイを教室で取り合いだな
201踊る名無しさん
2020/08/22(土) 22:43:53.13 >>191
A級にはA級の
C級にはC級の
それぞれ理由がありますから、別に級だけで判断するわけじゃないですが、やはり違いはあるなと納得してしまいます。
上手くてもC級って人もいますけど、でもやっぱりC級だなって残念にも思います。
A級にはA級の
C級にはC級の
それぞれ理由がありますから、別に級だけで判断するわけじゃないですが、やはり違いはあるなと納得してしまいます。
上手くてもC級って人もいますけど、でもやっぱりC級だなって残念にも思います。
202踊る名無しさん
2020/08/23(日) 00:43:53.78 今きづいたけど、A級って少し前までD級のことがあったんだって
C級も、B級も・・・・
結局、見込のある先生を見つけることが大事ね
それから、A級でも渡英しても予選落ち全員確定だそうですよ
C級も、B級も・・・・
結局、見込のある先生を見つけることが大事ね
それから、A級でも渡英しても予選落ち全員確定だそうですよ
203踊る名無しさん
2020/08/23(日) 00:55:16.04 A級といっても団体にもよるしプロなのかアマなのかても違うでしょう
204踊る名無しさん
2020/08/23(日) 06:35:48.97 競技してないならA級とかB級に習う必要ないよ ただレッスン料が高いだけ
A級に習ってるという自己満足でしかない
A級に習ってるという自己満足でしかない
205踊る名無しさん
2020/08/23(日) 07:01:14.06 A級だと知識も技術も豊富な先生が「確率的に多い」と思いますよ
A級=良い先生 というわけではないです。
A級で選べば、良い先生に「当たる確率が高い」だけです。
A級=良い先生 というわけではないです。
A級で選べば、良い先生に「当たる確率が高い」だけです。
206踊る名無しさん
2020/08/23(日) 08:11:54.86 先生に何を求めるかは自分の中でも変わってくので
最初のころなら世話焼きのおばちゃん先生もいいなと思いました
今は高い評価される良いダンスの詳細を知りたい
最初のころなら世話焼きのおばちゃん先生もいいなと思いました
今は高い評価される良いダンスの詳細を知りたい
207踊る名無しさん
2020/08/23(日) 10:01:00.32 東大の家庭教師が良いとは限らない 要は人となり
208踊る名無しさん
2020/08/23(日) 10:32:59.62 リードはコツを凝縮して説明してくれる人がいいので、世間の評価はあんま関係ない
フォローはリードありきで動くので、選り好みしてる
フォローはリードありきで動くので、選り好みしてる
209踊る名無しさん
2020/08/23(日) 10:51:25.07 若くしてA級になった人って学連からやっててチヤホヤされてきた人が多いから
ダンスは上手いが人間的にはバカが多い
お前だよ そうあんたの事言ってるの
10代20代で競技で上を目指したいならそれなりの先生に習えばいいけど
それ以外は無駄 CかBクラスで十分
ダンスは上手いが人間的にはバカが多い
お前だよ そうあんたの事言ってるの
10代20代で競技で上を目指したいならそれなりの先生に習えばいいけど
それ以外は無駄 CかBクラスで十分
210踊る名無しさん
2020/08/23(日) 10:55:28.62 昔のC級に比べて、去年のC級は全然違う
C級の一次予選観たとき驚いてしまった
C級の一次予選観たとき驚いてしまった
211踊る名無しさん
2020/08/23(日) 10:58:12.88 何がどう違うか教えてくれー m(__)m
212踊る名無しさん
2020/08/23(日) 11:04:54.01 プロフィールや肩書だけでは選ばないでしょ
競技会観たり、パーティで踊ったりで、体験レッスン受けて、
しばらく習ってると、相性悪くて嫌になったりもするし、いろいろだね
競技会観たり、パーティで踊ったりで、体験レッスン受けて、
しばらく習ってると、相性悪くて嫌になったりもするし、いろいろだね
213踊る名無しさん
2020/08/23(日) 11:15:09.02 >>211 財団プロC級の一次予選?気に障ったらごめんなさい
昔よりノービス、D級の数が激減して、誰でもC級にはなれるようになって
音感、体軸、シェイプ、ムーブメントがいまいちなプロが多く存在すると思います
準々決勝あたりからは、きれいだと思いました
安く習いたいならC級準決勝あたりの若い人に習ってみるのもいいかも
昔よりノービス、D級の数が激減して、誰でもC級にはなれるようになって
音感、体軸、シェイプ、ムーブメントがいまいちなプロが多く存在すると思います
準々決勝あたりからは、きれいだと思いました
安く習いたいならC級準決勝あたりの若い人に習ってみるのもいいかも
215踊る名無しさん
2020/08/23(日) 11:43:14.38216踊る名無しさん
2020/08/23(日) 11:44:03.20217踊る名無しさん
2020/08/23(日) 12:58:14.15 最初はC級の先生のほうがいいよ
A級の先生より初心者に足型教えるのうまい
でも細かいところまで習いたくなったらA級の先生にも習いに行くと全然違う
A級になるとそんなところまでやってるのかいという目からウロコ
A級の先生より初心者に足型教えるのうまい
でも細かいところまで習いたくなったらA級の先生にも習いに行くと全然違う
A級になるとそんなところまでやってるのかいという目からウロコ
218踊る名無しさん
2020/08/23(日) 13:10:55.40 A級とB、C級の先生との違いは
組んで貰った感じは体幹と床からの強さ
スイングの深さ作為的でないスウェイ
ちなみにミルコにたまたま習ったことあるけど
竹かコンブかと思った
超軽く踊っても床から生えてる
要するにクオリティー
自分の足首の弱さを痛感しますた
組んで貰った感じは体幹と床からの強さ
スイングの深さ作為的でないスウェイ
ちなみにミルコにたまたま習ったことあるけど
竹かコンブかと思った
超軽く踊っても床から生えてる
要するにクオリティー
自分の足首の弱さを痛感しますた
219踊る名無しさん
2020/08/23(日) 14:08:13.54 クロコップ?
220踊る名無しさん
2020/08/23(日) 14:21:47.70 努力したら竹やコンブになれる? どっちかというと天性?
221踊る名無しさん
2020/08/23(日) 15:54:19.93 えっ ミルコップ? 格闘技なの
222踊る名無しさん
2020/08/23(日) 16:35:12.13 足形より身体を使いこなすノウハウある人はがいい
223踊る名無しさん
2020/08/23(日) 16:42:44.40 俺はこのコロナ禍でダンス教室がどれだけ減るか楽しみにしてる
汗かきながら一生懸命教えてくれた教師は残ってほしいが
バカな教師は野垂れ死にしろ
汗かきながら一生懸命教えてくれた教師は残ってほしいが
バカな教師は野垂れ死にしろ
224踊る名無しさん
2020/08/23(日) 16:49:44.37 >>223
うんうん、わかるわかる
うんうん、わかるわかる
225踊る名無しさん
2020/08/23(日) 16:53:49.20 それより日本から社交ダンスが無くなったほうがいいのでは?
227223
2020/08/23(日) 17:19:00.61 今年はコロナ禍で競技も中止、レッスンも休みがち、教室のパーティも中止で
今年はダンスに掛けたお金はわずか
教室の経営も大変だと思う
無い話しだと思うが有志で出し合って教室に少しまとまった金銭を出してもいいと思ってる
もちろん先生は受け取らないだろうし、そんな話もないだろうけど
話しがあれば今年なら俺は少しは出すね
今年はダンスに掛けたお金はわずか
教室の経営も大変だと思う
無い話しだと思うが有志で出し合って教室に少しまとまった金銭を出してもいいと思ってる
もちろん先生は受け取らないだろうし、そんな話もないだろうけど
話しがあれば今年なら俺は少しは出すね
228踊る名無しさん
2020/08/23(日) 17:22:18.03 あっ、そぅ。
229踊る名無しさん
2020/08/23(日) 17:32:13.24 そんなに心配しなくても持久化給付金がっぽり貰ってるわよ
ちゃんと確定申告してたらね
ちゃんと確定申告してたらね
230踊る名無しさん
2020/08/23(日) 17:57:58.56 人気の先生は相変わらず予約取りにくいので
困ってるように思えないんだけど
困ってるように思えないんだけど
232踊る名無しさん
2020/08/23(日) 18:41:26.99 バブルの頃の生徒は上場企業の社長でも習っている先生のことを◯◯先生と呼んでいたのに
バルカーの社長はインタビューで習ってる先生を呼び捨て
ダンスのセンセも化けの皮が剥がれて地に落ちたってことでえーのか
バルカーの社長はインタビューで習ってる先生を呼び捨て
ダンスのセンセも化けの皮が剥がれて地に落ちたってことでえーのか
233踊る名無しさん
2020/08/23(日) 18:43:44.85 えーんとちゃう?
234227
2020/08/23(日) 18:49:07.35 シャワー浴びてビール飲んだら気が変わった
教室にやるくらいならコロナ禍が治まったらキャバクラ行く事にするわ
教室にやるくらいならコロナ禍が治まったらキャバクラ行く事にするわ
235踊る名無しさん
2020/08/23(日) 19:11:55.40 社交ダンスなんかに金使うくらいなら、射精に金使うわ
236踊る名無しさん
2020/08/23(日) 19:36:15.29 いろんな先生に習ってみたい
237踊る名無しさん
2020/08/23(日) 20:11:06.75 いろんな人に射精したい
238踊る名無しさん
2020/08/24(月) 01:25:36.48 >>214
ブラックプールなんざエントリーして現地行けば誰でも出場はできる。プロ部門でさえ たとえ初心者でも、正に誰でも出場出来るぞ。あの中で踊る鋼のメンタルは必要だがw
毎年毎年現地に行く財力があるっていう証明にはなるかもしれん
ブラックプールなんざエントリーして現地行けば誰でも出場はできる。プロ部門でさえ たとえ初心者でも、正に誰でも出場出来るぞ。あの中で踊る鋼のメンタルは必要だがw
毎年毎年現地に行く財力があるっていう証明にはなるかもしれん
239踊る名無しさん
2020/08/24(月) 03:49:26.42240踊る名無しさん
2020/08/24(月) 07:43:44.70 競技やスポーツってわりと苗字を呼び捨てにしない?
田中が本塁打を放ち
鈴木がゴールを決め
佐藤が最高点マークとかさ
田中が本塁打を放ち
鈴木がゴールを決め
佐藤が最高点マークとかさ
241踊る名無しさん
2020/08/24(月) 08:23:05.36 >>240
先生じゃないからな
先生じゃないからな
242踊る名無しさん
2020/08/24(月) 08:56:25.03 フィギュアスケートは○○さんってアナウンスするよね、
なんかこれから戦う感ゼロだけど。
なんかこれから戦う感ゼロだけど。
243踊る名無しさん
2020/08/24(月) 10:00:56.54 上品なのね 舞台芸能関係も呼び捨て多いね
先生がビクターが来ててねって話してるの最初聞いたとき、お友達?って思いました
あと学連同期の女性の名前呼び捨てにするの聞いて元彼女?って思いました
先生がビクターが来ててねって話してるの最初聞いたとき、お友達?って思いました
あと学連同期の女性の名前呼び捨てにするの聞いて元彼女?って思いました
244踊る名無しさん
2020/08/24(月) 10:20:39.29 さんでも選手でも先生でもなんでもいいけど、面と向かって話したり第三者に紹介するときにはなにかしらつけるのが礼儀だろ
たとえば野球だって、キャンプとかでサインもらうときに「田中サインちょうだい」って言ったら怒ったり嫌な顔する人多いよ。「田中選手サインください」ならこころよくしてくれるよ
応援するときはまた別だと思うけど
たとえば野球だって、キャンプとかでサインもらうときに「田中サインちょうだい」って言ったら怒ったり嫌な顔する人多いよ。「田中選手サインください」ならこころよくしてくれるよ
応援するときはまた別だと思うけど
245踊る名無しさん
2020/08/24(月) 10:30:35.69 最大のスポンサー様がインタビューで、なんだからそのくらいに
246踊る名無しさん
2020/08/24(月) 11:39:31.94 内部の人間を外に言う場合は呼び捨て
社長でも社長の〇〇が、と呼び捨てにする
外部の人を外部の人に言う場合は敬称つける
どういう関係なのかによるから何とも言えない
社長でも社長の〇〇が、と呼び捨てにする
外部の人を外部の人に言う場合は敬称つける
どういう関係なのかによるから何とも言えない
247踊る名無しさん
2020/08/24(月) 11:46:52.56 そんな常識なんて関係ない ダンスが上手ければそれが正義
248踊る名無しさん
2020/08/24(月) 13:53:15.51 結局そうなるよな
249踊る名無しさん
2020/08/24(月) 14:52:21.59 >>232
ボンボン社長ってなだけちゃうのん
ボンボン社長ってなだけちゃうのん
250踊る名無しさん
2020/08/24(月) 16:47:22.70 要は常識やマナーを身につけてくださいってことですよ
ごちゃごちゃ議論してて恥ずかしくないの?
ごちゃごちゃ議論してて恥ずかしくないの?
251踊る名無しさん
2020/08/24(月) 17:00:19.93 それがいいんじゃん
252踊る名無しさん
2020/08/24(月) 18:51:47.34 愚痴でも独り言でも雑感でもいいけど
説教はNG
説教はNG
253踊る名無しさん
2020/08/24(月) 18:51:59.63 稀に見るガチのアホボンやからな
254踊る名無しさん
2020/08/24(月) 18:53:59.49 競技ダンスのスポンサーって今後もそうそういないのに
255踊る名無しさん
2020/08/24(月) 19:37:15.70 冠スポンサーの社長がチャンピオン呼び捨てとか
まぁ競技ダンスだからそんなもんだね
まぁ競技ダンスだからそんなもんだね
256踊る名無しさん
2020/08/24(月) 19:43:48.93 競技会でコールするのに先生呼び捨て
最初は申し訳なかったw
最初は申し訳なかったw
257踊る名無しさん
2020/08/24(月) 20:02:59.34 競技会では〇〇・△△組〜
とかでいいんでない?
呼び捨てっちゃ呼び捨てだけど
とかでいいんでない?
呼び捨てっちゃ呼び捨てだけど
258踊る名無しさん
2020/08/24(月) 20:06:50.90 冠スポンサーの社長がチャンピオンに習ってて呼び捨て!?
色々想像するわwww
色々想像するわwww
259踊る名無しさん
2020/08/24(月) 20:10:43.05 社交ダンスって資格持っていないと教えてはいけないのですか?持ってないで教えるのは違法?捕まる?国家資格?アマチュアが教えるのは違法?知っている方 教えて下さい
260踊る名無しさん
2020/08/24(月) 20:21:43.41 お前はどのみち捕まる
261踊る名無しさん
2020/08/24(月) 20:36:19.23 団体がバラバラ、団体が定める正規の資格もバラバラ、
資格必須にしようという流れもあったけど現状に合わず、
次第に意味がなくなってるんじゃないですか知らんけど
資格必須にしようという流れもあったけど現状に合わず、
次第に意味がなくなってるんじゃないですか知らんけど
262踊る名無しさん
2020/08/24(月) 20:41:48.58 >>260
なんでやねん
なんでやねん
263踊る名無しさん
2020/08/25(火) 04:15:30.63 >>259
違法じゃないけど、プロ資格ないと教えちゃいけないって団体が作るルールであった。今でこそ有名な先生も学生の時にアルバイトで教師やっていたことはあったよ。
違法じゃないけど、プロ資格ないと教えちゃいけないって団体が作るルールであった。今でこそ有名な先生も学生の時にアルバイトで教師やっていたことはあったよ。
264踊る名無しさん
2020/08/25(火) 08:41:07.74 >>259 なんの規制もないよ。お国の職業分類みても接客業、教授業ではないし。
265踊る名無しさん
2020/08/25(火) 09:00:18.46 男と女 連続で3曲くらい踊るとどっちがつかれるの?
リード役フォロー役両方やったことある人に聞きたいので教えてください。
リード役フォロー役両方やったことある人に聞きたいので教えてください。
266踊る名無しさん
2020/08/25(火) 09:17:27.89 踊り方による
267踊る名無しさん
2020/08/25(火) 09:18:19.31 相手次第
268踊る名無しさん
2020/08/25(火) 09:40:44.54 慣れてないほうが考えるから疲れる
慣れてるほうが疲れない
フォローは相手が上手いほうが身体大きく使うから疲れる
歩幅の小さなおじいさん相手だと全く疲れない
リードは相手が動かない人だと、気を遣うので疲れる
勝手に動いてフォローする達人w相手なら大して疲れない
慣れてるほうが疲れない
フォローは相手が上手いほうが身体大きく使うから疲れる
歩幅の小さなおじいさん相手だと全く疲れない
リードは相手が動かない人だと、気を遣うので疲れる
勝手に動いてフォローする達人w相手なら大して疲れない
269踊る名無しさん
2020/08/25(火) 09:45:58.69 腕だけでいろいろやらせようとする
中途半端なレベルのおじさんの相手は疲れません?
疲れるというか背中や腰が壊れそうになる
お爺さんほどではなく、中級レベルの人
中途半端なレベルのおじさんの相手は疲れません?
疲れるというか背中や腰が壊れそうになる
お爺さんほどではなく、中級レベルの人
270踊る名無しさん
2020/08/25(火) 09:50:58.92 勝手に動く系も疲れる
271踊る名無しさん
2020/08/25(火) 09:59:17.87 フォローして疲れるのは、相手の態度とか精神的なことが多いかな
ごくまれに、耐えがたいほど乱暴なリードはあった
超軟体の私でも身体壊すわと思うほどひどかったのは
言いたくはないけど、例の遊技場の常連さん
ごくまれに、耐えがたいほど乱暴なリードはあった
超軟体の私でも身体壊すわと思うほどひどかったのは
言いたくはないけど、例の遊技場の常連さん
272踊る名無しさん
2020/08/25(火) 10:08:12.38 私の聞き方が悪かったようです。
男女で体力が同じ人の場合、競技会で踊るのと同じマジレベルでスタンダード5種5曲連続で踊ると、
男女どちらの息が先に上がってしまいますか?
男性のほうが体力使うと思うのですがどうでしょうか?
ちなみに女性の先生に聞いたら「そりゃ体力的に女性のほうが全然楽です」と言っていたけど。
70歳のおばちゃんでも先生と5曲でも6曲でも続けて踊れる、と言ってたけど、どうなのでしょうか?
男女で体力が同じ人の場合、競技会で踊るのと同じマジレベルでスタンダード5種5曲連続で踊ると、
男女どちらの息が先に上がってしまいますか?
男性のほうが体力使うと思うのですがどうでしょうか?
ちなみに女性の先生に聞いたら「そりゃ体力的に女性のほうが全然楽です」と言っていたけど。
70歳のおばちゃんでも先生と5曲でも6曲でも続けて踊れる、と言ってたけど、どうなのでしょうか?
273踊る名無しさん
2020/08/25(火) 10:15:51.54 相手の力量頼みで世話してもらうような踊り方なら世話されるほうが断然楽
274踊る名無しさん
2020/08/25(火) 10:18:02.44 たぶん男女で体力同じパターンはだいぶ女性の方がダンサーとしてもスポーツ選手としてもレベル高いor男子がもやしだから男子のほうが疲れるんちゃうか
それくらい男女には生物的に差ある
それくらい男女には生物的に差ある
275踊る名無しさん
2020/08/25(火) 10:33:03.59 役割も違うよね
男性のほうがフロアに立ったときの責任というか頭使うことが多い
男性のほうがフロアに立ったときの責任というか頭使うことが多い
276踊る名無しさん
2020/08/25(火) 10:40:58.74 セックスと同じだね
277踊る名無しさん
2020/08/25(火) 10:54:12.33 女性は男性のほうが大変ね、男性は女性のほうが大変だねって
言ってるほうが上手くいくのではw
言ってるほうが上手くいくのではw
278踊る名無しさん
2020/08/25(火) 11:15:11.01 私の聞き方が伝わらず、すみません。
頭とか気持ちとかではなく、どちらが息があがるか?です。
頭とか気持ちとかではなく、どちらが息があがるか?です。
279踊る名無しさん
2020/08/25(火) 11:23:41.50 肺活量問題
280踊る名無しさん
2020/08/25(火) 11:29:20.92 ダンスの性質か肉体の問題か知らんけど
相手の男性のほうが汗だくでハアハア言ってることが多い
相手の男性のほうが汗だくでハアハア言ってることが多い
281踊る名無しさん
2020/08/25(火) 12:17:33.47 だって男は運び人だもの
上手な男性ほど体使って女性を美しく運んでいますよ
上手な男性ほど体使って女性を美しく運んでいますよ
282踊る名無しさん
2020/08/25(火) 13:12:23.08 女が無能だと男は無駄に疲れる
283踊る名無しさん
2020/08/25(火) 13:28:14.39 やっぱり働いて疲れるのは男性なのですね。
納得です。
女性が疲れるならあんなに年取ってから、
わざわざお金払って踊るはず無いもんね。
男性と違って女性は疲れるとかではなく、やっぱり楽しいんだね。
納得です。
女性が疲れるならあんなに年取ってから、
わざわざお金払って踊るはず無いもんね。
男性と違って女性は疲れるとかではなく、やっぱり楽しいんだね。
284踊る名無しさん
2020/08/25(火) 16:20:25.78 それに男一人対数人の女性でチャーターというのも多いから
男性は一人踊りっぱなし女性は数曲に一回だからあまり疲れませんね
男性は一人踊りっぱなし女性は数曲に一回だからあまり疲れませんね
285踊る名無しさん
2020/08/25(火) 16:25:48.48 競技ダンスの最近の踊り方なら
フォローがより能動的に動いてアピールするようになってて
リーダーの言うこと聞いてるだけのフォローじゃ弱いダンスになってしまう
接客系ダンスならプロがひたすら働いてますね
フォローがより能動的に動いてアピールするようになってて
リーダーの言うこと聞いてるだけのフォローじゃ弱いダンスになってしまう
接客系ダンスならプロがひたすら働いてますね
286踊る名無しさん
2020/08/25(火) 17:57:03.21 女がホールドの中で表現するのは限界があるし、それを越えようとするとデミトリ&オルガのようにむりやりになってしまう
そこでやっぱりすごいなと思うのはミルコ&アレッシアで、ホールドの中の表現とかそんなケチな話ではなくで、アレッシアの一体感の圧みたいなのがすごい
結局ミルコはそれから逃げたくなったんだろう
そこでやっぱりすごいなと思うのはミルコ&アレッシアで、ホールドの中の表現とかそんなケチな話ではなくで、アレッシアの一体感の圧みたいなのがすごい
結局ミルコはそれから逃げたくなったんだろう
287踊る名無しさん
2020/08/25(火) 18:12:12.82 一体感の圧、いいね
すごい上手な女性でも圧がドーンと来る人と、軽くサクサクって感じの人と
正体不明の包容力を発揮する人がいる
すごい上手な女性でも圧がドーンと来る人と、軽くサクサクって感じの人と
正体不明の包容力を発揮する人がいる
288踊る名無しさん
2020/08/25(火) 18:15:08.26 >>263
教えるのは勝手だが金銭が発生するかどうかだろ
教えるのは勝手だが金銭が発生するかどうかだろ
289踊る名無しさん
2020/08/25(火) 19:12:48.79 この人とだったら世界チャンピオンになれるんじゃないか?って錯覚してしまうくらいリンマリナーすごいってよく聞く
アレッシアベティはついてくだけでやっとらしい
アレッシアベティはついてくだけでやっとらしい
290踊る名無しさん
2020/08/25(火) 19:23:22.04 よせやい、貧相日本人が高望みなど
291踊る名無しさん
2020/08/25(火) 19:24:00.85 Lyn Marriner、にわかだから知らなくて動画検索しちゃった ありがとう
なんと美しいスムーズかつ、でしゃばらないが華がある
スタンダードはリーダー次第の部分も多いけど
同じ男性の株を上げるも下げるもパートナー次第でもあるね
なんと美しいスムーズかつ、でしゃばらないが華がある
スタンダードはリーダー次第の部分も多いけど
同じ男性の株を上げるも下げるもパートナー次第でもあるね
293踊る名無しさん
2020/08/25(火) 19:56:09.83 フォローすると、相手の思いやりや自己中度wが伝わるけど
リードしてても、相手の精神の成熟度とか共鳴力を感じる
ありきたりだけど、深いところで人間性大事だなって思う
リードしてても、相手の精神の成熟度とか共鳴力を感じる
ありきたりだけど、深いところで人間性大事だなって思う
294踊る名無しさん
2020/08/25(火) 20:21:05.70 能書きはいらんわ
295踊る名無しさん
2020/08/25(火) 21:40:44.33296踊る名無しさん
2020/08/25(火) 21:45:04.82 リン・マリナーはめちゃめちゃ上手い連れて行って貰えるってよく聞いたことある
アデールもふわふわと
カチューシャが意外と硬い
アレッシアは吹っ飛ばされそうになる
10年ぐらい前に聞いた男性陣からのレッスン受けた感想
アデールもふわふわと
カチューシャが意外と硬い
アレッシアは吹っ飛ばされそうになる
10年ぐらい前に聞いた男性陣からのレッスン受けた感想
298踊る名無しさん
2020/08/25(火) 22:12:46.78299踊る名無しさん
2020/08/25(火) 22:14:57.47 ばかか? なんだって人間性出るだろ 仕事でも出るだろ
300踊る名無しさん
2020/08/25(火) 22:19:09.93 バレエやってたんだけど社交ダンスの方が出るなと思う
301踊る名無しさん
2020/08/25(火) 22:19:42.80 車の運転も人間性出るしな
302踊る名無しさん
2020/08/25(火) 22:21:24.29 バレエはクソだな
303踊る名無しさん
2020/08/25(火) 22:41:18.80 バレエは昔から決まった振り付けがあるけど、
社交ダンスはその人たち次第の振り付けだし、
パーティとかダンスホールになれば全てその場でルーティンを決めるから
全部その人の人間性や個性がとても出ると思う
例えば自分のレベルに合わない華々しいステップが好きな人が、女性を振り回した上で女性のせいにしていたり、
狭いときに距離感ちゃんと見ずに自分からガツガツ人にぶつかってたくせに、ぶつかった後に機嫌になる人、
逆に狭いときに弱気になって急にリードがなくなる人、人の後しかついていけなくなる人
などなど
社交ダンスはその人たち次第の振り付けだし、
パーティとかダンスホールになれば全てその場でルーティンを決めるから
全部その人の人間性や個性がとても出ると思う
例えば自分のレベルに合わない華々しいステップが好きな人が、女性を振り回した上で女性のせいにしていたり、
狭いときに距離感ちゃんと見ずに自分からガツガツ人にぶつかってたくせに、ぶつかった後に機嫌になる人、
逆に狭いときに弱気になって急にリードがなくなる人、人の後しかついていけなくなる人
などなど
304踊る名無しさん
2020/08/25(火) 22:42:00.94 ぶつかった後に機嫌になる人
ぶつかった後に不機嫌になる人
でした
ぶつかった後に不機嫌になる人
でした
305踊る名無しさん
2020/08/25(火) 22:43:59.59 しっかり確認してから投稿せえ このクソががy
306踊る名無しさん
2020/08/25(火) 22:46:46.83 バレエの場合は ドンキ第3幕のバジルのバリエーション、
といえばこの曲でこの振り付け、って決まっているので、
男性は外部から呼ばれてゲネだけ合わせてすぐ本番、なんていうこともザラです
といえばこの曲でこの振り付け、って決まっているので、
男性は外部から呼ばれてゲネだけ合わせてすぐ本番、なんていうこともザラです
308踊る名無しさん
2020/08/25(火) 22:48:53.68311踊る名無しさん
2020/08/25(火) 22:57:11.66 バレエは踊りから人間性なんて分かりません
超人的な能力があればそれで評価される世界ですが、
社交ダンスは…いろんな人たちが一同に踊るしみんな振り付け違うから人間性がでますね
超人的な能力があればそれで評価される世界ですが、
社交ダンスは…いろんな人たちが一同に踊るしみんな振り付け違うから人間性がでますね
312踊る名無しさん
2020/08/26(水) 01:47:17.19 皆さんは、団体云々しらんけど銀河組ユミヤ組鈴木組
どこが魅力感じるの?
どこが魅力感じるの?
313踊る名無しさん
2020/08/26(水) 01:51:43.93 質問の意味が分かりません
315踊る名無しさん
2020/08/26(水) 08:15:08.37 >>308
良い意味ですよ 自分よりはるかに実力のある女性だと、
フォローするフリしてリードを超えて、美しいダンスを自分で作ってくれちゃう
逆リードを逆フォローするとすごく上手く踊れた気がする
気がするだけねw
それでも、タイミング的に待つべきとこは待ってほしくて
はなっから無視して一人で盛大に動くと
一方的にマシンガントーク聞かされて仕方なくうなづいてるみたいな虚しさがw
良い意味ですよ 自分よりはるかに実力のある女性だと、
フォローするフリしてリードを超えて、美しいダンスを自分で作ってくれちゃう
逆リードを逆フォローするとすごく上手く踊れた気がする
気がするだけねw
それでも、タイミング的に待つべきとこは待ってほしくて
はなっから無視して一人で盛大に動くと
一方的にマシンガントーク聞かされて仕方なくうなづいてるみたいな虚しさがw
316踊る名無しさん
2020/08/26(水) 10:27:03.50 >フォローするフリしてリードを超えて、美しいダンスを自分で作ってくれちゃう
でもそういうの見てる側からも分かるし
女性の自作自演感が見えて
なんかいたたまれない気持ちになる
でもそういうの見てる側からも分かるし
女性の自作自演感が見えて
なんかいたたまれない気持ちになる
317踊る名無しさん
2020/08/26(水) 12:35:55.39 コロナ以降の社交ダンスは中国が中心になるだろう
318踊る名無しさん
2020/08/26(水) 17:57:44.52 自分よりはるかに上手い人、はるかに下手な人
いろんな人と踊ってみるのも良い経験だと思う
相手違えばその関係性も違う 人間だもの
いろんな人と踊ってみるのも良い経験だと思う
相手違えばその関係性も違う 人間だもの
319踊る名無しさん
2020/08/26(水) 18:15:47.16 コロナで閉店した教室って聞かないね。それなりに儲かっているんだな。
320踊る名無しさん
2020/08/26(水) 20:12:47.54 ゴロゴロ閉店してますよ
321踊る名無しさん
2020/08/26(水) 20:40:30.59 ひっそり閉店 テナント募集になってる。
322踊る名無しさん
2020/08/26(水) 20:48:54.77 そこそこの地元で有名な先生のところは頑張っているが年配の先生や細々とやってたところは閉店してるみたい。
323踊る名無しさん
2020/08/26(水) 20:51:24.80 ビルのテナントが2年契約のところが多いので
元から引退考えてた年配の先生はキリのいいところで考えるのでは
元から引退考えてた年配の先生はキリのいいところで考えるのでは
324踊る名無しさん
2020/08/26(水) 21:48:13.17 頑張ってなんとかなるのなら借金してでもやるけど、
現状頑張りようがないので廃業の決断は早い
現状頑張りようがないので廃業の決断は早い
325踊る名無しさん
2020/08/26(水) 21:58:34.11 持久化給付金貰ったとこは
少なくとも今年いっぱいは
続けるだろ?
サギだぜすぐやめたら
少なくとも今年いっぱいは
続けるだろ?
サギだぜすぐやめたら
326踊る名無しさん
2020/08/26(水) 22:02:19.34 ま、来年まで様子見だな
328踊る名無しさん
2020/08/26(水) 22:52:16.49 調べてみると5月6月にけっこう閉店してるね
329踊る名無しさん
2020/08/26(水) 22:54:16.57 緊急事態宣言解除に伴うスタジオ再開のお知らせ→客足戻らず→閉店
330踊る名無しさん
2020/08/26(水) 23:32:29.63 都内でも?
331踊る名無しさん
2020/08/26(水) 23:43:22.51 大阪でも?
332踊る名無しさん
2020/08/26(水) 23:47:30.25 サルサでも踊っとけ! この下手クソどもが!
333踊る名無しさん
2020/08/27(木) 04:15:12.30 チョイスも池袋は閉店したんだっけ
334踊る名無しさん
2020/08/27(木) 07:54:47.38 ググれ ばか
335踊る名無しさん
2020/08/27(木) 09:41:29.43 >>320
例えば?
例えば?
336踊る名無しさん
2020/08/27(木) 09:51:28.54 ググれ アホ
337踊る名無しさん
2020/08/27(木) 12:57:45.35 ググるといくつか出てきますね
338踊る名無しさん
2020/08/27(木) 13:19:28.44 それでそのいくつか教えて
339踊る名無しさん
2020/08/27(木) 14:56:08.98 カリテスの大阪店もコロナが騒がれだした前後くらいにオープンして、営業もままならず結局閉店してしまった…かなしい
340踊る名無しさん
2020/08/27(木) 15:08:20.71 キャバクラの?
341踊る名無しさん
2020/08/27(木) 16:19:39.05 ドレスはパーティや競技会がほとんどないからね
342踊る名無しさん
2020/08/27(木) 16:34:08.84 >>259
スマホ中毒なのか知らないけど聞けば答えてくれて当たり前と思ってる人ってすごいなって思う。悪い意味で。
スマホ中毒なのか知らないけど聞けば答えてくれて当たり前と思ってる人ってすごいなって思う。悪い意味で。
343踊る名無しさん
2020/08/27(木) 16:34:52.69 間違えた259に言いたかったんじゃない
344踊る名無しさん
2020/08/27(木) 19:11:59.80 359の間違えでは?
345踊る名無しさん
2020/08/27(木) 19:33:44.23 衣装店が閉店してるのに衣装も靴も安くならないな
346踊る名無しさん
2020/08/27(木) 20:42:24.91 >>342
アホが喜んで答えよるからな
アホが喜んで答えよるからな
347踊る名無しさん
2020/08/27(木) 20:49:03.75 あまり安くすると業界全体で価格崩壊招くから?
今年の冬のセールではかなり安くなりそう
今年の冬のセールではかなり安くなりそう
348踊る名無しさん
2020/08/28(金) 00:55:37.96 >>338
閉店のお知らせ
池袋のチョイスダンススタジオは
2020年6月20日土曜日をもちまして閉店
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/johnson-dance917/entry-12606218544.html
品川 ワキシマダンススクールは2020年5月28日をもちまして閉店
https://kaiten-heiten.com/wakishima-dance/
赤坂 ノベンバーイレブンス 2020年5月末をもちまして24年間の歴史に幕を下ろすことにしました
http://www.risingdragon.jp/sp/
海老名 誠に残念ながら、「ダンススタジオモリモトエビナ」は、
令和2年6月24日をもちまして、閉店することとなりました。
これまでのご愛顧、誠にありがとうございました。
http://www17.plala.or.jp/dsmym/
日野市 長い間地域に根付いたダンス教室として、憩いの場として、皆様よりご愛顧頂きました松永ダンス教室も、今年の2月末、その41年の歴史に幕を閉じる事となりました。
皆様、長い間本当にありがとうございました。
https://studioimamura.com/about/
閉店のお知らせ
池袋のチョイスダンススタジオは
2020年6月20日土曜日をもちまして閉店
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/johnson-dance917/entry-12606218544.html
品川 ワキシマダンススクールは2020年5月28日をもちまして閉店
https://kaiten-heiten.com/wakishima-dance/
赤坂 ノベンバーイレブンス 2020年5月末をもちまして24年間の歴史に幕を下ろすことにしました
http://www.risingdragon.jp/sp/
海老名 誠に残念ながら、「ダンススタジオモリモトエビナ」は、
令和2年6月24日をもちまして、閉店することとなりました。
これまでのご愛顧、誠にありがとうございました。
http://www17.plala.or.jp/dsmym/
日野市 長い間地域に根付いたダンス教室として、憩いの場として、皆様よりご愛顧頂きました松永ダンス教室も、今年の2月末、その41年の歴史に幕を閉じる事となりました。
皆様、長い間本当にありがとうございました。
https://studioimamura.com/about/
349踊る名無しさん
2020/08/28(金) 03:12:21.18 compedance.a.la9.jp/practice.html
ムラカミダンスカルチャーパブリック *2020年1月24日 閉店 神奈川
横浜ダンス塾 *2020年5月 閉店
社交ダンス 竹ノ塚ウェーブが閉店 2020年2月5日
http://dancespace-ace.com/%E5%85%88%E9%80%B1%E3%81%AE%E4%B8%89%E5%A4%A7%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%81/
社交ダンスドレス関連
社交ダンス 東京青山店閉店のお知らせ
新型コロナウイルスの影響を受け、厳しい状況に至りました。
その中で、まずは「生き残る」ことを最重視し
「理想的な空間を提供すること」は休止するという決断を致しました。
https://www.gentil-dress.com/gentilnews/30886/
誠に残念ながら、コロナウイルスの影響により、姉妹店のCARITES大阪店は9月に閉店することにいたしました。
https://www.aniel.jp/blog/姉妹店carites大阪店閉店セール9-12-13/
社交ダンス用品取り扱い撤退のお知らせ
チャコット 2020/5/7
https://www.chacott-jp.com/shop/notice/detail016586.html
静岡店チャコット閉店 2020/5/31
https://www.chacott-jp.com/about/info/consumer-informatio/detail016581.html
ムラカミダンスカルチャーパブリック *2020年1月24日 閉店 神奈川
横浜ダンス塾 *2020年5月 閉店
社交ダンス 竹ノ塚ウェーブが閉店 2020年2月5日
http://dancespace-ace.com/%E5%85%88%E9%80%B1%E3%81%AE%E4%B8%89%E5%A4%A7%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%81/
社交ダンスドレス関連
社交ダンス 東京青山店閉店のお知らせ
新型コロナウイルスの影響を受け、厳しい状況に至りました。
その中で、まずは「生き残る」ことを最重視し
「理想的な空間を提供すること」は休止するという決断を致しました。
https://www.gentil-dress.com/gentilnews/30886/
誠に残念ながら、コロナウイルスの影響により、姉妹店のCARITES大阪店は9月に閉店することにいたしました。
https://www.aniel.jp/blog/姉妹店carites大阪店閉店セール9-12-13/
社交ダンス用品取り扱い撤退のお知らせ
チャコット 2020/5/7
https://www.chacott-jp.com/shop/notice/detail016586.html
静岡店チャコット閉店 2020/5/31
https://www.chacott-jp.com/about/info/consumer-informatio/detail016581.html
350踊る名無しさん
2020/08/28(金) 08:23:41.82 大田区池上にあったダンススクールが閉店してそのまま他の先生の教室になってた
IDCも別の場所にあったスクールを統合して一本化したような?
IDCも別の場所にあったスクールを統合して一本化したような?
351踊る名無しさん
2020/08/28(金) 08:42:52.59 もっともっと教えてください
出来れば全国の全部 お願いしまう。
出来れば全国の全部 お願いしまう。
352踊る名無しさん
2020/08/28(金) 08:57:12.88 池袋のチョイスは双葉会でやるみたいよ。
あと若い先生は、辞めて就職に走っているね。正直、来年まで持たない
あと若い先生は、辞めて就職に走っているね。正直、来年まで持たない
353踊る名無しさん
2020/08/28(金) 09:48:33.33 >>351
そんな事知ってどうするんですか?
そんな事知ってどうするんですか?
354踊る名無しさん
2020/08/28(金) 09:48:44.56 国立駅前の教室も二か所を一カ所に
コロナなくてもこの数年で閉める教室はちらほらあった
東宝もそうだけどビルの老朽化もオーナーの高齢化も進んでる
コロナなくてもこの数年で閉める教室はちらほらあった
東宝もそうだけどビルの老朽化もオーナーの高齢化も進んでる
355踊る名無しさん
2020/08/28(金) 09:53:06.39 ダンスをやめる踏ん切りがつくのでは。
356踊る名無しさん
2020/08/28(金) 09:56:19.20 コロナで、というよりもここ3年くらい前から一気に社交ダンスが衰退していった感じがするけど、
気のせいかな? テレビでもここ2年くらいはほとんどやらなくなったね。最後にやったのが金スマのラテン?
気のせいかな? テレビでもここ2年くらいはほとんどやらなくなったね。最後にやったのが金スマのラテン?
357踊る名無しさん
2020/08/28(金) 10:04:01.56 去年はけっこうTVでもやってたと思うよアニメ漫画もありで
あれに惹かれるのは身体が動く人だから
始めるとしたらヤングサークルか、有名競技教室
平凡な教室にはかなりの高齢客ばかりで、そこはコロナなくても減る
あれに惹かれるのは身体が動く人だから
始めるとしたらヤングサークルか、有名競技教室
平凡な教室にはかなりの高齢客ばかりで、そこはコロナなくても減る
358踊る名無しさん
2020/08/28(金) 10:11:59.63 ごめん、アニメはもう2017年の話だった
金スマは去年秋が最後
金スマは去年秋が最後
359踊る名無しさん
2020/08/28(金) 10:24:12.43 前行ってた教室のホームページが見つからないわ
360踊る名無しさん
2020/08/28(金) 10:24:46.32 わざわざネットにお知らせせずに消えてる教室も多い
361踊る名無しさん
2020/08/28(金) 10:24:56.87 これだけは言える、これから先テレビなどでは放送されない。
コロナ禍でこんなに密になる映像を流せるはずないからね、局が倫理観疑われるからね。
もう完全な知る人ぞ知るだけのマイナーな趣味の世界になるだろう。
コロナ禍でこんなに密になる映像を流せるはずないからね、局が倫理観疑われるからね。
もう完全な知る人ぞ知るだけのマイナーな趣味の世界になるだろう。
362踊る名無しさん
2020/08/28(金) 10:26:20.38 ボールルームヘようこそまたCSとかで放送してくれないかな
363踊る名無しさん
2020/08/28(金) 10:55:46.74 ただ、そういうコンテンツも現在社交ダンスをやってる人が見つけに行くので、社交ダンスを知らない人が観て よし、始めてみよう! とはならないから結局新しい人が全く入ってこないから衰退する一方だね。
やったことない人が始めてみようと思うようなブームというものが来ない限りそのうちなくなるのかな。
やったことない人が始めてみようと思うようなブームというものが来ない限りそのうちなくなるのかな。
364踊る名無しさん
2020/08/28(金) 11:15:28.60 閉めた教室は生徒が購入していたチケット代
返してるのかな
餞別になっちゃうのかなあ
今度購入する時は少なめに買った方が
良さそう
返してるのかな
餞別になっちゃうのかなあ
今度購入する時は少なめに買った方が
良さそう
365踊る名無しさん
2020/08/28(金) 11:27:14.91 さすがに一か月前には告知してるようだけどね
366踊る名無しさん
2020/08/28(金) 11:28:01.18 ただ自粛からそのまま閉店パターン多いから1か月前じゃどうしようもなかったかもね
367踊る名無しさん
2020/08/28(金) 12:41:01.69 JBDF東部総局がオンライン競技会を始めるみたいですね
https://toubuonline.wixsite.com/ejbdf
https://toubuonline.wixsite.com/ejbdf
368踊る名無しさん
2020/08/28(金) 12:56:42.86 ふーん、どんどんダンスに興味なくなっていくわ
369踊る名無しさん
2020/08/28(金) 13:01:45.22 オンライン競技会か〜 どんどんつまらなくなっていくね。
こんなんじゃ もうこれから誰もこの世界に入ってこなくなるな 衰退そして消滅か
こんなんじゃ もうこれから誰もこの世界に入ってこなくなるな 衰退そして消滅か
370踊る名無しさん
2020/08/28(金) 13:55:18.23 オンラインの競技会って
フィギュアみたいに1組ずつ踊る
または
全員同じ位置から踊り始めてある程度全組入るようなカメラワークにする(競馬みたいな)
じゃないと楽しめん気がするんよねえ
フィギュアみたいに1組ずつ踊る
または
全員同じ位置から踊り始めてある程度全組入るようなカメラワークにする(競馬みたいな)
じゃないと楽しめん気がするんよねえ
371踊る名無しさん
2020/08/28(金) 14:59:56.30 安倍2度目の政権ぶん投げ
372踊る名無しさん
2020/08/28(金) 15:01:22.27 結局は観客いなくて収入源 そして消滅という流れは変わらんな
373踊る名無しさん
2020/08/28(金) 16:15:18.35 たぶん突然辞めるって出してそう
返金なしだろうな
返金なしだろうな
374踊る名無しさん
2020/08/28(金) 16:23:22.13 オンラインは一回か二回しかやらないよ
来年も選手登録する人いるのか?
来年も選手登録する人いるのか?
375踊る名無しさん
2020/08/28(金) 16:32:03.22 >>370
仰る通りだと思いますが、EJBDFオンライン競技会の規程は真逆のようで草
◆ 投稿動画規定(一部)
・横長使用での撮影とされている事。
・撮影は定位置で行い移動しない事。
・カメラマンを使用しても良いが一つのカメラで撮影する事。
・撮影は教室やスタジオ等のような明るさが平均化されたフロアで行う事。
・照明による色使いや暗転、スポット等の効果を使用しない事。
仰る通りだと思いますが、EJBDFオンライン競技会の規程は真逆のようで草
◆ 投稿動画規定(一部)
・横長使用での撮影とされている事。
・撮影は定位置で行い移動しない事。
・カメラマンを使用しても良いが一つのカメラで撮影する事。
・撮影は教室やスタジオ等のような明るさが平均化されたフロアで行う事。
・照明による色使いや暗転、スポット等の効果を使用しない事。
376踊る名無しさん
2020/08/28(金) 16:49:32.49 競技もだんだん興味が失せてきたな
377踊る名無しさん
2020/08/28(金) 16:56:49.19 社交ダンスというものが男同士で踊るもんだったらダンスやってかい?
もしやってないと思う奴がいたら、それは女目当てで始めたんだろうな
所詮はそんな下心のものですよ。
もしやってないと思う奴がいたら、それは女目当てで始めたんだろうな
所詮はそんな下心のものですよ。
378踊る名無しさん
2020/08/28(金) 17:09:34.04 俺の美しいダンスに酔いしれる観客がいないのは我慢できないことだ
379踊る名無しさん
2020/08/28(金) 17:21:18.75 社交ダンス教室の光景は
下心なくても、次世代を呼び込むには厳しいものがある
下心なくても、次世代を呼び込むには厳しいものがある
382踊る名無しさん
2020/08/28(金) 20:29:36.41 やはり立憲民主がいいな
383踊る名無しさん
2020/08/28(金) 21:01:54.70 >>375
あれって投稿式なんだ、会場書いてあった気がしたけど
あれって投稿式なんだ、会場書いてあった気がしたけど
384踊る名無しさん
2020/08/28(金) 22:12:48.86 訳あり【果物】の1円オークションです
月曜日が終わり次第発送しますので、2個同梱や他品同梱で送料も格安出来ます
よろしかったらどうぞ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r430727673
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u379481171
月曜日が終わり次第発送しますので、2個同梱や他品同梱で送料も格安出来ます
よろしかったらどうぞ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r430727673
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u379481171
385踊る名無しさん
2020/08/28(金) 22:45:27.14 自分は結構な田舎だけど東京を閉店して春先から移住してきた先生が楽しいレッスンしてくれてスケジュールが常にいっぱい
今までは出張レッスンに月数回来てた先生に教えて貰ってたけど今は来てほしくないのでこういう先生は素直に嬉しい
今までは出張レッスンに月数回来てた先生に教えて貰ってたけど今は来てほしくないのでこういう先生は素直に嬉しい
386踊る名無しさん
2020/08/28(金) 22:59:52.15 都落ちだね
387踊る名無しさん
2020/08/29(土) 03:00:43.13388踊る名無しさん
2020/08/29(土) 08:04:27.48 都心だと家賃高いから計算高くなるしパーティも見栄張ってたら無理出るし
そういう無駄なものがなくなれば案外いいかも
そういう無駄なものがなくなれば案外いいかも
389踊る名無しさん
2020/08/29(土) 08:04:53.12 チャコット9/5(土)からセールだって
390踊る名無しさん
2020/08/29(土) 08:36:10.30 マスクしてる生徒は濃厚接触者じゃないんかい
えー
えー
391踊る名無しさん
2020/08/29(土) 09:45:49.28 >>390
ワイはこの先生以外だったら思いっきり叩いてるな
ワイはこの先生以外だったら思いっきり叩いてるな
392踊る名無しさん
2020/08/29(土) 09:52:22.72 偽陽性も一定数あると言うし。
もっとも、もう誰が罹ってもおかしくないし、防ぎようないよ。
感染防止策はしっかりしておいたのだから、謝罪することもないよね。
もっとも、もう誰が罹ってもおかしくないし、防ぎようないよ。
感染防止策はしっかりしておいたのだから、謝罪することもないよね。
393踊る名無しさん
2020/08/29(土) 10:08:41.22 どっかで出たの?コロナ
394踊る名無しさん
2020/08/29(土) 10:19:40.25 双方がマスクしてたら濃厚接触にならんのかな?それとも片方でも可なんだろうか?
395踊る名無しさん
2020/08/29(土) 10:22:20.29396踊る名無しさん
2020/08/29(土) 12:28:51.65 >>387
ダンスだけです
近くの先生も教わりに来てるし競技選手もその先生中心になってますね
競技選手はダンス人口の数パーセントという田舎ですが趣味のレベルの人やサークルも活気が出てます
年配が多いので出張レッスンの先生の場合家族がダメと言ってます
ダンスだけです
近くの先生も教わりに来てるし競技選手もその先生中心になってますね
競技選手はダンス人口の数パーセントという田舎ですが趣味のレベルの人やサークルも活気が出てます
年配が多いので出張レッスンの先生の場合家族がダメと言ってます
402踊る名無しさん
2020/08/29(土) 13:46:50.19 >>389
ちがった・・・
ダンス館渋谷
横浜店
札幌店
心斎橋店
名古屋店
福岡店
のみだったね、ごめん
レディース・メンズウェア、社交ダンスシューズ(FREEDを除く)
※一部SALE対象外の商品もございます。
ちがった・・・
ダンス館渋谷
横浜店
札幌店
心斎橋店
名古屋店
福岡店
のみだったね、ごめん
レディース・メンズウェア、社交ダンスシューズ(FREEDを除く)
※一部SALE対象外の商品もございます。
403踊る名無しさん
2020/08/29(土) 15:54:45.01 <第一弾>ってハガキには書いてあったので
段階的に在庫放出してくみたい
段階的に在庫放出してくみたい
404踊る名無しさん
2020/08/29(土) 16:42:16.68 >>399
これに関しては、我々がどんなにおかしいと思おうと保健所がそう言ったらそうやからな…
これに関しては、我々がどんなにおかしいと思おうと保健所がそう言ったらそうやからな…
405踊る名無しさん
2020/08/29(土) 16:49:55.13 隠そうと思えば隠せたのに
凄いと思うよ
これで濃厚接触にならないなら発表もされないってことだし隠している奴もたくさんいるんだろな
凄いと思うよ
これで濃厚接触にならないなら発表もされないってことだし隠している奴もたくさんいるんだろな
406踊る名無しさん
2020/08/29(土) 17:04:20.79 濃厚接触には定義があるんだよ
なんのためかと言うと、通勤電車などを対象から外したいから
つまり空気感染は認めないという意思表示だな
だから保健所が濃厚接触じゃないといったって危険がない保証はない
保健所が楽をするためにも濃厚接触のハードルを上げなければならない
なんのためかと言うと、通勤電車などを対象から外したいから
つまり空気感染は認めないという意思表示だな
だから保健所が濃厚接触じゃないといったって危険がない保証はない
保健所が楽をするためにも濃厚接触のハードルを上げなければならない
407踊る名無しさん
2020/08/29(土) 18:28:54.83 チャコットのシューズ使ってたんだけど、多めに買っとこ
次を探さなきゃなーそれが微妙に違うんだなー
次を探さなきゃなーそれが微妙に違うんだなー
408踊る名無しさん
2020/08/29(土) 18:59:22.00409踊る名無しさん
2020/08/29(土) 19:19:44.22 ダンスダメならパーソナルストレッチとか指圧やマッサージとかもダメだな
411踊る名無しさん
2020/08/29(土) 19:32:02.96413踊る名無しさん
2020/08/29(土) 19:35:19.89 >>411
>国立感染症研究所は4月20日、新型コロナウイルス感染者との「濃厚接触者」の定義について見直し、「新型コロナウイルス感染症患者に対する積極的疫学調査実施要領」を改訂しました。これはWHO(世界保健機関)の指針改訂を受けての対応となります。
WHOを信じてんのがダメだっつってんだよ!!
>国立感染症研究所は4月20日、新型コロナウイルス感染者との「濃厚接触者」の定義について見直し、「新型コロナウイルス感染症患者に対する積極的疫学調査実施要領」を改訂しました。これはWHO(世界保健機関)の指針改訂を受けての対応となります。
WHOを信じてんのがダメだっつってんだよ!!
415踊る名無しさん
2020/08/29(土) 22:28:21.73 空気感染無かったら韓国のスタバの24人クラスターないだろ
416踊る名無しさん
2020/08/29(土) 23:20:14.07 まじか
片山バカだなぁ
片山バカだなぁ
418踊る名無しさん
2020/08/30(日) 01:37:31.82 8月は7月より感染者増えたのに客が増えた。
みんなビビるより我慢出来なくなったんだな
みんなビビるより我慢出来なくなったんだな
419踊る名無しさん
2020/08/30(日) 08:33:11.75 教室も生徒もできるだけ対策した上で
短時間のレッスンならそれほど危険ではないね
短時間のレッスンならそれほど危険ではないね
420踊る名無しさん
2020/08/30(日) 11:21:57.79 >>419
短時間だろうがウイルスもらえばうつる
短時間だろうがウイルスもらえばうつる
421踊る名無しさん
2020/08/30(日) 11:45:43.97 1万個もらうか100万個もらうかでちがう
暴露量の問題です
暴露量の問題です
422踊る名無しさん
2020/08/30(日) 12:10:56.33 【悲報】関西社交ダンス界にも、コロナ禍2名発生。クラスター化しなければ良いけど・・・。
423踊る名無しさん
2020/08/30(日) 12:19:15.09 >>422
ソースはれやマヌケ
ソースはれやマヌケ
424踊る名無しさん
2020/08/30(日) 12:35:02.30 隠蔽するんだ
425踊る名無しさん
2020/08/30(日) 12:38:34.53 クラスターになっていないけど感染した人はいるだろうね
427踊る名無しさん
2020/08/30(日) 16:26:57.98 どこなの
428踊る名無しさん
2020/08/30(日) 18:49:56.28 うちが通ってる教室も大々的に消毒にきたよ、ただみんな言わないから表には出てないだけで
そこら中で発生してるんじゃないの? 私はそう思ってるけど。
そこら中で発生してるんじゃないの? 私はそう思ってるけど。
429踊る名無しさん
2020/08/30(日) 20:15:51.48 保健所もクラスターは見なかったことにしたいから、濃厚接触者追跡もまともにしないだろ
よかったな
感染しても晒されることはない
感染し放題だ
君らは自由だ
よかったな
感染しても晒されることはない
感染し放題だ
君らは自由だ
430踊る名無しさん
2020/08/30(日) 22:58:01.14 コロナ禍2名発生って日本語おかしくね?
431踊る名無しさん
2020/08/30(日) 23:29:12.74 お前と同じで在日だろ
432踊る名無しさん
2020/08/31(月) 06:20:12.96 先月見たのは、大阪のダンスホールで
今月見たのは、岡山のダンスホールでっていう話
今月見たのは、岡山のダンスホールでっていう話
433踊る名無しさん
2020/08/31(月) 10:36:49.93 いまだにコロナをただの風邪だと思ってる人がいることが信じられないわ
ただ重症化率や致死率が低いだけで軽症でも9割近くに後遺症が残ると言われてるのに
医者が新型コロナは軽症でも肺が繊維化して後遺症で息苦しさがずっと続くこんな肺炎見たこと無いと言ってるのにただの風邪なわけないだろ
医学的な定義では軽症なだけで廃人になるレベルでの日常生活困難になったりするんだよ
Twitterで後遺症を綴ってる人一杯いるから見てみたらいいよめっちゃ怖いから
見てたらはっきり言って生き地獄
ただ重症化率や致死率が低いだけで軽症でも9割近くに後遺症が残ると言われてるのに
医者が新型コロナは軽症でも肺が繊維化して後遺症で息苦しさがずっと続くこんな肺炎見たこと無いと言ってるのにただの風邪なわけないだろ
医学的な定義では軽症なだけで廃人になるレベルでの日常生活困難になったりするんだよ
Twitterで後遺症を綴ってる人一杯いるから見てみたらいいよめっちゃ怖いから
見てたらはっきり言って生き地獄
435踊る名無しさん
2020/08/31(月) 10:47:15.19 冬は越せない
436踊る名無しさん
2020/08/31(月) 11:39:32.77 安倍支持者だってみんな仮病だと思ってるだろ
潰瘍性大腸炎で吐血した翌々週あたりに会食でステーキとかありえないからな
潰瘍性大腸炎で吐血した翌々週あたりに会食でステーキとかありえないからな
437踊る名無しさん
2020/08/31(月) 11:41:09.94 すまん
誤爆だ
誤爆だ
438踊る名無しさん
2020/08/31(月) 11:43:12.72 今でもお金がないことを、年が越せないという言い方するのかな?
439踊る名無しさん
2020/08/31(月) 16:52:04.87 あまり聞きませんね
昔話の傘地蔵で、優しいおじいさんおばあさんが
お正月の準備ができないほど貧しいという意味で
「年が越せそうもない」って読んだのが最後
昔話の傘地蔵で、優しいおじいさんおばあさんが
お正月の準備ができないほど貧しいという意味で
「年が越せそうもない」って読んだのが最後
440踊る名無しさん
2020/08/31(月) 17:01:10.65 読み聞きしたら「お金がない」という意味ってわかるけど、自分が言葉を発するときに自然と出てこないタイプの言い回しかなー
441踊る名無しさん
2020/08/31(月) 17:30:36.17 今でもお金がないことを 首が回らないというのでしょうか?
442踊る名無しさん
2020/08/31(月) 18:48:39.24 「年が越せない」というフレーズは社会人でないと耳にすることはないよ
443踊る名無しさん
2020/08/31(月) 19:37:07.96 寝違えたり、スタンダードで無理な姿勢で踊ってたり
じゃなくて、、
首が回らないは伝聞で聞くことはあります
あまり人の懐事情の話しないので
ふところ事情もまた古いですね
じゃなくて、、
首が回らないは伝聞で聞くことはあります
あまり人の懐事情の話しないので
ふところ事情もまた古いですね
444踊る名無しさん
2020/08/31(月) 20:58:57.01 https://covid19.healthdata.org/japan?view=total-deaths&tab=trend
やはり冬はやばい
冬は巣ごもりになる
やるべきことがあるなら今のうち
やはり冬はやばい
冬は巣ごもりになる
やるべきことがあるなら今のうち
445踊る名無しさん
2020/08/31(月) 23:24:05.19 先生は100万貰ってるし大丈夫
教室はどうなるかだな
教室はどうなるかだな
446踊る名無しさん
2020/09/01(火) 08:54:26.91 それで教室閉めれば、オーナー丸儲け。
447踊る名無しさん
2020/09/01(火) 09:17:21.89 スタジオなんてあんな板張りにしちゃって、
店閉めても原状回復して店舗解約するのに相当な金額がかかるね
店閉めても原状回復して店舗解約するのに相当な金額がかかるね
448踊る名無しさん
2020/09/01(火) 10:40:36.99 現状回復費用なら他業種に比べ安いでしょ。
449踊る名無しさん
2020/09/01(火) 11:17:41.55 それでも30万はかかりそうだ
450踊る名無しさん
2020/09/01(火) 14:05:13.40451踊る名無しさん
2020/09/01(火) 15:47:02.30 自己破産した方が早いな
452踊る名無しさん
2020/09/01(火) 17:11:41.57 これは払いたくない
453踊る名無しさん
2020/09/01(火) 18:30:00.52 開業時に撤退費用をみておくのが経営の基礎なんだがな。
454踊る名無しさん
2020/09/01(火) 18:44:20.49 結婚式の時に離婚の絵を書いておくような・・
455踊る名無しさん
2020/09/01(火) 19:42:28.72 そのくらいの貯金あるでしょ
456踊る名無しさん
2020/09/01(火) 19:46:29.04 ないものはしょうがないな
大家も歩み寄る必要があるな
大家も歩み寄る必要があるな
457踊る名無しさん
2020/09/01(火) 21:43:19.17 >>453
もちろん私は考えています
ただ、経営者が200万もらってウハウハみたいな書き込みをよく見るので、経営者も結構大変なんですよって言いたかっただけです
ダンス教室が儲かったのはもうずいぶん昔の話です
一部の教室や選手をのぞいて、正直多くの教室はそんなに儲かってないと思いますよ
もちろん私は考えています
ただ、経営者が200万もらってウハウハみたいな書き込みをよく見るので、経営者も結構大変なんですよって言いたかっただけです
ダンス教室が儲かったのはもうずいぶん昔の話です
一部の教室や選手をのぞいて、正直多くの教室はそんなに儲かってないと思いますよ
458踊る名無しさん
2020/09/01(火) 22:03:55.42 じゃ閉店したほうが良い、世の中から必要とされていないのだから。
459踊る名無しさん
2020/09/01(火) 22:19:33.60 廃業手当をつけて産業構造の転換を促進するべきだな
460踊る名無しさん
2020/09/01(火) 23:10:24.22 経営の200万は今の社交ダンスでも少ないよ。
先生の100万はでかいけどね。
続けるか辞めるかは客次第
ちなみに現状は稼げる先生が稼げなくなってきた。
団体レッスンでいっぱい来ると敬遠するみたい
先生の100万はでかいけどね。
続けるか辞めるかは客次第
ちなみに現状は稼げる先生が稼げなくなってきた。
団体レッスンでいっぱい来ると敬遠するみたい
462踊る名無しさん
2020/09/02(水) 07:51:59.24 ビルの老朽化で教室やめた高齢の先生が、商店街の集会所で団体レッスンしてた
高額の家賃や維持費に縛られず、それはそれでいいような気がする
高額の家賃や維持費に縛られず、それはそれでいいような気がする
463踊る名無しさん
2020/09/02(水) 09:53:12.34 社交ダンスは需要に対して教室の数多すぎるんよ。公民館やレンタルスペースを活用したり、みんなで共同運営して行くほうが絶対賢いと思うんだけどなあ。
464踊る名無しさん
2020/09/02(水) 10:10:34.85 共同運営は考えました。
信頼できるいいパートナーがいなくて結局教室始めちゃったけども。
金銭で揉めるのも嫌だし面倒だから。
合同パーティーでさえ揉めることあるじゃない
信頼できるいいパートナーがいなくて結局教室始めちゃったけども。
金銭で揉めるのも嫌だし面倒だから。
合同パーティーでさえ揉めることあるじゃない
465踊る名無しさん
2020/09/02(水) 10:54:51.52 共同経営なんて一番難しい、二人の意見が対立した場合どうすんの?同じフロアの雰囲気悪くてみんな離れてく
どんな職種でも共同でお店やってるなんてほぼあり得ない上手くいかない、ダンスだけうまいくとか楽観的過ぎて笑う
どんな職種でも共同でお店やってるなんてほぼあり得ない上手くいかない、ダンスだけうまいくとか楽観的過ぎて笑う
466踊る名無しさん
2020/09/02(水) 11:21:18.41 公民館使って商売とか? あんまり大っぴらにやると捕まるよ
使用目的欄にこの場所を使って継続的に仕事を営むとはかけないから違う書き方する。
あまりやると詐欺でチクられるよ
使用目的欄にこの場所を使って継続的に仕事を営むとはかけないから違う書き方する。
あまりやると詐欺でチクられるよ
467踊る名無しさん
2020/09/02(水) 13:50:20.89 公民館は営利利用はダメ
あくまでサークル
あくまでサークル
468踊る名無しさん
2020/09/02(水) 13:51:14.70 公民館は参加者から高額の費用を取るのは禁止
469踊る名無しさん
2020/09/02(水) 14:47:21.84 なら低額でやればいい
470踊る名無しさん
2020/09/02(水) 16:08:22.91 その場のノリで一緒にやろうぜってなっても
具体的に話し詰めてくとなかなか折り合いつかないのは良くあること
ダンス関係ない経営者の元で何人かが共同出資するっていうスタンスとか
具体的に話し詰めてくとなかなか折り合いつかないのは良くあること
ダンス関係ない経営者の元で何人かが共同出資するっていうスタンスとか
471踊る名無しさん
2020/09/02(水) 16:48:39.14 公民館パーティーでの赤字は、全部私が支払っていた
使用料、飲み物、スナック菓子、打ち上げまで入れても10万円以下でした
(ゲストに某チャンピオンは数十万円。音響と照明は知り合いに安くしてもらい5万円)
ホテルの場合は、美人を引き連れて「お祝い」まで入れると20万弱
今は年金生活だから、贅沢はしない
使用料、飲み物、スナック菓子、打ち上げまで入れても10万円以下でした
(ゲストに某チャンピオンは数十万円。音響と照明は知り合いに安くしてもらい5万円)
ホテルの場合は、美人を引き連れて「お祝い」まで入れると20万弱
今は年金生活だから、贅沢はしない
472踊る名無しさん
2020/09/02(水) 21:15:08.37 今は先生が多すぎかな?
半分に減らしてもいいと思う
でも、逆に言えば団体レッスンが空いてる
だから、個人レッスンが減ったのか
半分に減らしてもいいと思う
でも、逆に言えば団体レッスンが空いてる
だから、個人レッスンが減ったのか
473踊る名無しさん
2020/09/02(水) 21:25:15.09 アレッシアの話が面白かったな
やっぱり吹き飛ばされそうになるんだ
やっぱり吹き飛ばされそうになるんだ
475踊る名無しさん
2020/09/02(水) 21:46:29.03 >>296の話
476踊る名無しさん
2020/09/02(水) 22:27:45.27 軽自動車にF1のエンジンを積んだようなことになる
非常に危険だ
非常に危険だ
477踊る名無しさん
2020/09/03(木) 00:08:12.42 言っている意味が分からない
私車なんか運転したこともないし
車に興味もないし
このカーキチが!
私車なんか運転したこともないし
車に興味もないし
このカーキチが!
478踊る名無しさん
2020/09/03(木) 08:07:23.16 >>477
こんな例え話も理解できないとはお気の毒に
こんな例え話も理解できないとはお気の毒に
479踊る名無しさん
2020/09/03(木) 08:17:59.27 分不相応も甚だしいけどそんなエンジンも一度経験したい気がする
吹っ飛ばされるって
ママチャリで住宅街を左折しようとハンドル切ろうとしたら
すごいスピードのコーナリングでぐわーーーんみたいな?
吹っ飛ばされるって
ママチャリで住宅街を左折しようとハンドル切ろうとしたら
すごいスピードのコーナリングでぐわーーーんみたいな?
480踊る名無しさん
2020/09/03(木) 08:20:56.06 黄色は黄色と踊ってな
481踊る名無しさん
2020/09/03(木) 09:15:58.23 よぼよぼの婆さんが個人レッスン受けてたんだけど足元がおぼつかなくて転倒、
婆さんの上に教師が落下する格好に。
見ていて本当にヒヤッとしたよ、老人は骨折したら寝たきりになることも多いんだから。
婆さんの上に教師が落下する格好に。
見ていて本当にヒヤッとしたよ、老人は骨折したら寝たきりになることも多いんだから。
482踊る名無しさん
2020/09/03(木) 09:19:49.02 なんで女ってそんなに踊りたがるの?
483踊る名無しさん
2020/09/03(木) 12:34:35.27 ほんと女って踊りたがるよね、こっちが疲れててもせがむよね〜。
本当は口に出せないけど、女ってダンスが気持ちいいんじゃねーの?って思えてくるわ。
男はいろいろ頭ン中で考えて大変なのに、女は体で感じるだけ。
なんだ結局年取ってセクースできなくなった老人が疑似セクースしたいだけじゃん。
あほ草、婆を楽しませてる男たちって何が楽しいのかね? セクースの奉仕者か あほらし
本当は口に出せないけど、女ってダンスが気持ちいいんじゃねーの?って思えてくるわ。
男はいろいろ頭ン中で考えて大変なのに、女は体で感じるだけ。
なんだ結局年取ってセクースできなくなった老人が疑似セクースしたいだけじゃん。
あほ草、婆を楽しませてる男たちって何が楽しいのかね? セクースの奉仕者か あほらし
485踊る名無しさん
2020/09/03(木) 15:01:01.74486踊る名無しさん
2020/09/03(木) 15:11:52.89 金もらってるんだろw
なに上から目線なんだよw
なに上から目線なんだよw
487踊る名無しさん
2020/09/03(木) 15:12:44.78 踊るホスト 乙
488踊る名無しさん
2020/09/03(木) 16:10:07.56 発想がおかしすぎるバカな親に育てられたんだな。
育った環境が悪かっただけだからしょうがない。
育った環境が悪かっただけだからしょうがない。
489踊る名無しさん
2020/09/03(木) 16:11:25.74 483だが、俺はダンス歴2年目ですよ。
490踊る名無しさん
2020/09/03(木) 16:18:20.69 >>489
脈絡ぱねー
脈絡ぱねー
491踊る名無しさん
2020/09/03(木) 16:34:41.47492踊る名無しさん
2020/09/03(木) 17:21:03.29 自演うっぜ
493踊る名無しさん
2020/09/03(木) 17:22:17.20 男性が少ない場だと踊りっぱなしも仕方ない
そうじゃないのにひっぱりだこなのはモテてるね!
そうじゃないのにひっぱりだこなのはモテてるね!
495踊る名無しさん
2020/09/03(木) 20:30:26.33 そんなだから社交ダンスは今の時代になじまないのだよ。
496踊る名無しさん
2020/09/03(木) 20:37:32.37 さあね1〜2年目のほうが楽しい面もあるかもしれないよ
497踊る名無しさん
2020/09/03(木) 21:17:40.88 一部の人の不愉快で耐え難い行動が見えてくるからね
ボランティア精神にも限界がくるんだよ
ボランティア精神にも限界がくるんだよ
498踊る名無しさん
2020/09/03(木) 23:13:53.13 触ってくるエロジジイの不愉快で耐え難い行動が見えてくる
499踊る名無しさん
2020/09/04(金) 09:13:18.79 若いならいいけどジジイとは踊りたくない
誘ってくんな
誘ってくんな
500踊る名無しさん
2020/09/04(金) 09:15:11.03 踊りやすかったとか偉そうに批評してんじゃねえよ
501踊る名無しさん
2020/09/04(金) 09:17:31.60 若くてもジジイでもエロ目的な奴やとんちんかんな批評するバカは願い下げ
502踊る名無しさん
2020/09/04(金) 09:30:37.45 男は男同士で
503踊る名無しさん
2020/09/04(金) 09:31:16.80 >>483
女だけどそれ本質突いてるよ
私もそう思ったことがある 擬似セックスだって
男の人もそうでしょ?女を気持ちよくイかせたい
自分も気持ちよくなりたい
いい女となら寝たいけど良くないババアと寝るのはボランティア
でも女の方も同じで、見た目若くてかっこよくても下手な男とは何度もしたいとは思わない
お金払って踊りたいのは上手い男
女だけどそれ本質突いてるよ
私もそう思ったことがある 擬似セックスだって
男の人もそうでしょ?女を気持ちよくイかせたい
自分も気持ちよくなりたい
いい女となら寝たいけど良くないババアと寝るのはボランティア
でも女の方も同じで、見た目若くてかっこよくても下手な男とは何度もしたいとは思わない
お金払って踊りたいのは上手い男
504踊る名無しさん
2020/09/04(金) 09:32:18.45 >>501
エロ目的でもいいけどエロジジイはカンベン
エロ目的でもいいけどエロジジイはカンベン
505踊る名無しさん
2020/09/04(金) 09:43:45.85 だからあれほどスポーツ化しろと
506踊る名無しさん
2020/09/04(金) 09:57:46.67 下手でも一生懸命取り組んで学んで誠実に向き合う人なら、喜んでお相手するけど
ベタベタしてきたり偉そうなのがけっこういるから嫌になっちゃった
ベタベタしてきたり偉そうなのがけっこういるから嫌になっちゃった
507踊る名無しさん
2020/09/04(金) 10:02:57.30 エロ目的の社交ダンスを風営法の中に閉じ込めておけばよかったんだよ
そうすればそれとは別に競技ダンス専門の教室を育てることができた
全体を風営法から外したのが間違いのもと
そうすればそれとは別に競技ダンス専門の教室を育てることができた
全体を風営法から外したのが間違いのもと
508踊る名無しさん
2020/09/04(金) 10:29:48.44 若い女の子を触りたがるから40・50代が居ないんだろうが
それで出来たのがヤングサークル
それで出来たのがヤングサークル
509踊る名無しさん
2020/09/04(金) 10:46:25.77 いや、その〜海外留学するような教室を日本にもという話で
510踊る名無しさん
2020/09/04(金) 11:17:10.61 >>509
アタマワイてんのか
アタマワイてんのか
511踊る名無しさん
2020/09/04(金) 11:54:12.40 中国の社交ダンスの流行は日本より遅れたけど、大衆向けも競技ダンスも日本をはるかに上回った
向こうには北京舞踏学院や北京体育大学があるし、競技ダンスに対する姿勢とか環境が日本とは根本的に違う
中国と比べて日本の無能さには心底うんざりする
向こうには北京舞踏学院や北京体育大学があるし、競技ダンスに対する姿勢とか環境が日本とは根本的に違う
中国と比べて日本の無能さには心底うんざりする
512踊る名無しさん
2020/09/04(金) 12:01:51.28 中国は競技ダンスに関しては徹底的なエリート教育をやる
大衆の社交ダンスは公園や広場でも気軽に始まっちゃうくらい身近に浸透している
一方日本は商売で客を囲い込んで金をむしり取ることしかしていない
この差だよ
大衆の社交ダンスは公園や広場でも気軽に始まっちゃうくらい身近に浸透している
一方日本は商売で客を囲い込んで金をむしり取ることしかしていない
この差だよ
513踊る名無しさん
2020/09/04(金) 12:06:02.48 コロナ対応も日中では根本的に違う
中国はコロナの完全駆逐をめざす
日本は最初からコロナと戦うことを拒否してwithコロナ
差がつくばかりだ
というかこの差は致命的
中国はコロナの完全駆逐をめざす
日本は最初からコロナと戦うことを拒否してwithコロナ
差がつくばかりだ
というかこの差は致命的
514踊る名無しさん
2020/09/04(金) 12:50:13.61 >>511
バレエの世界でもそうだから仕方ないよ
ロシアや中国は国家的に育てるからね
友達がまさに中国の北京のその大学かな?にバレエの留学で行ったよ
いまは中国に留学するまでになってるんだーとびっくりした
バレエの世界でもそうだから仕方ないよ
ロシアや中国は国家的に育てるからね
友達がまさに中国の北京のその大学かな?にバレエの留学で行ったよ
いまは中国に留学するまでになってるんだーとびっくりした
515踊る名無しさん
2020/09/04(金) 14:34:56.05 ずいぶんと国際的な話になっちゃったなぁ、 公民館のパーティ行ってる俺には関係ないが
516踊る名無しさん
2020/09/04(金) 14:52:17.18 難しい話とか遠くの話すると気持ちいいんじゃね?
517踊る名無しさん
2020/09/04(金) 17:41:40.99 ローカルなシャコダンの話で和もうや
518踊る名無しさん
2020/09/04(金) 22:23:20.02 >>517
もーシャコはいいやろ
もーシャコはいいやろ
520踊る名無しさん
2020/09/05(土) 06:51:59.60 だいぶん前にどこの板か忘れたけど
「社交ダンスで熟女get」みたいなスレがあった
「社交ダンスで熟女get」みたいなスレがあった
521踊る名無しさん
2020/09/05(土) 07:47:44.73 パーティで、70代の昔ちょっと美人だったようなオバサンと知り合いになった。
連絡先の交換もしたし何とか3か月以内にはセクスしたいよ〜
連絡先の交換もしたし何とか3か月以内にはセクスしたいよ〜
522踊る名無しさん
2020/09/05(土) 07:54:57.34 そんなんいるから
社交をバカにしたりプロに逃げる人が増えるんだな
社交をバカにしたりプロに逃げる人が増えるんだな
523踊る名無しさん
2020/09/05(土) 09:18:04.87 プロに逃げる、の意味が分からん
アマの方が逃げてるじゃん
アマの方が逃げてるじゃん
524踊る名無しさん
2020/09/05(土) 09:18:41.87 アマでしか勝てないからアマなんだろ?井の中の蛙でいたいからアマなんだろ?
525踊る名無しさん
2020/09/05(土) 09:19:56.93526踊る名無しさん
2020/09/05(土) 09:33:34.93 熟女キャバってそんなに若いんかい?
60代以上が希望なんだが無理なのか、行こうと思ったんだが残念
60代以上が希望なんだが無理なのか、行こうと思ったんだが残念
527踊る名無しさん
2020/09/05(土) 09:58:08.45 熟女キャバでクラスターか 東京で136人
https://news.yahoo.co.jp/articles/76fdbda10b8aef5c62f888cdf3f7b67d8430af44
https://news.yahoo.co.jp/articles/76fdbda10b8aef5c62f888cdf3f7b67d8430af44
528踊る名無しさん
2020/09/05(土) 10:02:03.48 >>526
60代以上は老女
もう熟女じゃない
>30代の女性従業員の感染を確認
老舗熟女クラブ
平均年齢34.5歳
募集年齢 20代後半〜50歳くらいまで
https://www.caba-job.com/job/jukujo/
60代以上は老女
もう熟女じゃない
>30代の女性従業員の感染を確認
老舗熟女クラブ
平均年齢34.5歳
募集年齢 20代後半〜50歳くらいまで
https://www.caba-job.com/job/jukujo/
529踊る名無しさん
2020/09/05(土) 10:17:52.88 痴漢がいるから高齢男性とは踊りません、プロとしか踊りません
って社交の場を避ける一般女性が増えるっていう意味
って社交の場を避ける一般女性が増えるっていう意味
530踊る名無しさん
2020/09/05(土) 10:59:19.26 異性に近づいて物にするのが上手い人は表向きは紳士ですよ
パーティなどで踊ると優しくてちょっと上手で挨拶もしっかり出来てとても
いい人・・・でホテルに入ると、えっ そんな恥ずかしい事するの えっ いや〜
パーティなどで踊ると優しくてちょっと上手で挨拶もしっかり出来てとても
いい人・・・でホテルに入ると、えっ そんな恥ずかしい事するの えっ いや〜
531踊る名無しさん
2020/09/05(土) 11:01:48.01 女の30代から50代は興味ないです。
もう少し上の年齢がいいのですがそういう年齢の女がいるキャバとか知りませんか?
もう少し上の年齢がいいのですがそういう年齢の女がいるキャバとか知りませんか?
532踊る名無しさん
2020/09/05(土) 11:52:03.28 >>529
一般エロじじいから逃げるっていう意味ね
一般エロじじいから逃げるっていう意味ね
534踊る名無しさん
2020/09/05(土) 12:01:02.80 熟女というより50代くらいのおばさん
535踊る名無しさん
2020/09/05(土) 12:27:16.87 ほんと幻滅することが多いわ
536踊る名無しさん
2020/09/05(土) 12:49:04.80 いいなぁ、オバサンという響き。
いま、オジサンが、もててます。
オバサンがモテてもなんら不思議じゃないですよね。
人気が出る前に、早めに60代のオバサンをゲットしておきたいな。
いま、オジサンが、もててます。
オバサンがモテてもなんら不思議じゃないですよね。
人気が出る前に、早めに60代のオバサンをゲットしておきたいな。
537踊る名無しさん
2020/09/05(土) 13:10:03.94 >>533
ババァからも相手にされない奴がほざいてますwww
ババァからも相手にされない奴がほざいてますwww
538踊る名無しさん
2020/09/05(土) 13:21:34.05 いや私は女です
541踊る名無しさん
2020/09/05(土) 15:02:05.34 おばちゃんにも色々いて、じじいから声かけられて迷惑だ、私は先生と踊りたくて来てるのに、と言ってる人もいれば、声かけられて喜ぶ人もいる
下手な鉄砲数打ちゃ当たるで誰にでも鉄砲撃ちまくる爺さんの方がいいかもね
下手な鉄砲数打ちゃ当たるで誰にでも鉄砲撃ちまくる爺さんの方がいいかもね
542踊る名無しさん
2020/09/05(土) 15:12:54.73 礼儀だと思って、下手な人ほど踊れる感覚も必要かと思って、踊ってたのに
敬老精神も崩壊するわ
敬老精神も崩壊するわ
543踊る名無しさん
2020/09/05(土) 15:27:53.56 社交のツールだとかきれいごと言っておいて、先輩たちの社交の実態がこれだから
544踊る名無しさん
2020/09/05(土) 15:31:31.23 そりゃ子供には来てもらいたくないよね
546踊る名無しさん
2020/09/05(土) 16:44:43.10 先輩女性たちは気を使って我慢する人が多いよ
547踊る名無しさん
2020/09/05(土) 17:17:01.92 子どもを排除したいのはその教室が実質的に風俗営業だからなんです
548踊る名無しさん
2020/09/05(土) 17:34:08.05 >>545
ダンスだけじゃなくてセクハラする人をモテたと喜ぶババアがいるってこと
ダンスだけじゃなくてセクハラする人をモテたと喜ぶババアがいるってこと
550踊る名無しさん
2020/09/05(土) 17:52:13.41 >>549
長くやってるおじさんで、まぁまぁ本人は私はうまいと思ってる人は、
そういう我慢して聞いてあげる女性(本当は聞いてない、右から右へ流してい女性)たちばかりを相手にしてきてる男性が多いから、
すぐ女性のせいにして説教したり講釈たれてきますね
私が、それ間違ってますよ、と反論すると、
そういうことを言ってる女性はダメだ、あなたはダンスを始めてまだ間もないんだから素直に言うことを聞きなさい、
私がいままで組んできたパートナーはみんな言わなかった、とまた説教が始まる
長くやってるおじさんで、まぁまぁ本人は私はうまいと思ってる人は、
そういう我慢して聞いてあげる女性(本当は聞いてない、右から右へ流してい女性)たちばかりを相手にしてきてる男性が多いから、
すぐ女性のせいにして説教したり講釈たれてきますね
私が、それ間違ってますよ、と反論すると、
そういうことを言ってる女性はダメだ、あなたはダンスを始めてまだ間もないんだから素直に言うことを聞きなさい、
私がいままで組んできたパートナーはみんな言わなかった、とまた説教が始まる
551踊る名無しさん
2020/09/05(土) 18:03:16.09 どこの世界でも合わない人はいるもんだよ
何十年も生きて来たんだから、かわし方ぐらい知ってるだろ
子供みたいな事言ってるなw
何十年も生きて来たんだから、かわし方ぐらい知ってるだろ
子供みたいな事言ってるなw
552踊る名無しさん
2020/09/05(土) 18:07:05.22 でも2-3年でも上手くなるリーダー男性っていうのは、
パートナーの女性に、どう踊りにくいのか、細かく聞いてきて、それを修正しようと努力をし、とても謙虚です
女性のせいにしだしたら男性って成長って止まるんだなぁと思って見てます
女性の場合は上手なリーダーである先生とたくさん踊って
その先生の自分のパートナーと比べてどこが踊りにくいのかを比較してもらって注意を受ければ受けるほど上手くなる
爺さんの精神論な説教を聞いても上手くはなれないし、反論してもその人が怒るだけなので、
この人に言っても無駄だと思い、
説教が始まったら私もほかのおばさま方と同じように
右から左へと話を受け流してチヤホヤ褒めといた方がいいな、
と思い始めました
パートナーの女性に、どう踊りにくいのか、細かく聞いてきて、それを修正しようと努力をし、とても謙虚です
女性のせいにしだしたら男性って成長って止まるんだなぁと思って見てます
女性の場合は上手なリーダーである先生とたくさん踊って
その先生の自分のパートナーと比べてどこが踊りにくいのかを比較してもらって注意を受ければ受けるほど上手くなる
爺さんの精神論な説教を聞いても上手くはなれないし、反論してもその人が怒るだけなので、
この人に言っても無駄だと思い、
説教が始まったら私もほかのおばさま方と同じように
右から左へと話を受け流してチヤホヤ褒めといた方がいいな、
と思い始めました
553踊る名無しさん
2020/09/05(土) 18:24:51.57 高齢性犯罪者やストーカーのかわし方を知らないと気軽に踊れもしないんだ
社交が聞いてあきれるわ
社交が聞いてあきれるわ
554踊る名無しさん
2020/09/05(土) 18:25:48.43 >>551
いままでのリーダーはみんな同年代で私のように始めて間もなかったので、
お互い言いあいながら毎日何時間も練習をひたすらしまくって、コネクションを一致していくスタイルだったから、
二桁以上、年が上のリーダーと練習するやり方とかあしらい方がよくわかってなくて…
おじさんリーダーは昔の踊り方とか古い先生のスタイルに凝り固まってるし、
プロの女性となら踊れると言うけどプロの女性はやってあげてることに気づいてないし
まだ去年より退化してないだけマシで、
言っても進化しないし無駄だってやっと気付き始めました
あきらめが大事ですね
いままでのリーダーはみんな同年代で私のように始めて間もなかったので、
お互い言いあいながら毎日何時間も練習をひたすらしまくって、コネクションを一致していくスタイルだったから、
二桁以上、年が上のリーダーと練習するやり方とかあしらい方がよくわかってなくて…
おじさんリーダーは昔の踊り方とか古い先生のスタイルに凝り固まってるし、
プロの女性となら踊れると言うけどプロの女性はやってあげてることに気づいてないし
まだ去年より退化してないだけマシで、
言っても進化しないし無駄だってやっと気付き始めました
あきらめが大事ですね
555踊る名無しさん
2020/09/05(土) 18:30:13.53 スケベでしつこいじいさんのかわし方なんて
一般の女性にプロのホステスみたいな接待能力期待してんのよ
気色悪い
一般の女性にプロのホステスみたいな接待能力期待してんのよ
気色悪い
556踊る名無しさん
2020/09/05(土) 18:46:35.89557踊る名無しさん
2020/09/05(土) 22:17:41.53 >>555
一般女性をホステスのように思ったり見下している一般男性が多いですね
一般女性をホステスのように思ったり見下している一般男性が多いですね
558踊る名無しさん
2020/09/05(土) 22:24:06.75 女はみんな男にシッポを振る生き物ですよ。 ホステスとしての扱いで十分ですよ。
559踊る名無しさん
2020/09/05(土) 22:26:27.54 そういう時代の男性達には関わらないのが最善策でしょう
セクハラという言葉が新語だった平成元年から、32年の間何も学べていない
セクハラという言葉が新語だった平成元年から、32年の間何も学べていない
560踊る名無しさん
2020/09/05(土) 22:28:53.95 ホステスさんなら、接待したぶん料金発生するはずですが
561踊る名無しさん
2020/09/05(土) 22:35:04.71 真面目な中高年男性もいるのに、一緒にされて迷惑してるんじゃないかなあ
562踊る名無しさん
2020/09/05(土) 22:35:25.89 セクハラセクハラっていうけど、あれ大多数の女は喜んでるんだよ。
そこのところ分かってやらないとね。
そこのところ分かってやらないとね。
563踊る名無しさん
2020/09/05(土) 22:36:31.87 それで後であなたの悪口大会やってます
564踊る名無しさん
2020/09/05(土) 22:36:50.40 性犯罪者の特徴まんまですねー
565踊る名無しさん
2020/09/05(土) 22:38:10.97 セクハラで裁判になった際も
「相手は笑顔で喜んでたからセクハラじゃない」と主張する加害者が多いという。
「相手は笑顔で喜んでたからセクハラじゃない」と主張する加害者が多いという。
566踊る名無しさん
2020/09/05(土) 22:41:29.97 パーティでは怒ったり怒鳴ったりしたくないんですよ
できるならニコニコ礼儀正しくしていたい
驚いて固まってても喜んでるとか言い出す
できるならニコニコ礼儀正しくしていたい
驚いて固まってても喜んでるとか言い出す
567踊る名無しさん
2020/09/05(土) 22:42:07.84 チャコットのセールですよ
たぶんタカダンスも17日くらいからセールだったような?
たぶんタカダンスも17日くらいからセールだったような?
569踊る名無しさん
2020/09/05(土) 22:45:36.33 団体レッスンが女性限定になった
理由は想像つく
理由は想像つく
570踊る名無しさん
2020/09/05(土) 22:49:04.61 >>558
こういうのがいるから女性限定が増えてるんだよな
こういうのがいるから女性限定が増えてるんだよな
571踊る名無しさん
2020/09/05(土) 22:55:56.98 自分のリーダーも色々な女性にセクハラしてまわるから困ってる
その場では女性たちはニコニコしてるし喜んでるって言いはるんだけど、
後で顔見知りの女性から文句を言われたりフォローしてるのはパートナーの私
いいかげん、「自分はうまいから踊れて女性は喜んでいる」と思い込むのはやめてほしい
先生目当てで来てる女性たちのハイエナって言われてて、気をつけてと忠告をされることもある
その場では女性たちはニコニコしてるし喜んでるって言いはるんだけど、
後で顔見知りの女性から文句を言われたりフォローしてるのはパートナーの私
いいかげん、「自分はうまいから踊れて女性は喜んでいる」と思い込むのはやめてほしい
先生目当てで来てる女性たちのハイエナって言われてて、気をつけてと忠告をされることもある
572踊る名無しさん
2020/09/05(土) 22:56:54.21 >>562
この人私のリーダーじゃないかと勘違いするぐらいそっくりな思考だわ
この人私のリーダーじゃないかと勘違いするぐらいそっくりな思考だわ
575踊る名無しさん
2020/09/05(土) 23:09:05.50 女って生き物は、二枚舌で嘘つきだから、その時ニコニコして喜んでいてそのくせ
違うところでは本当はイヤだったとか言って悪口が始まるんだろ。最悪な生き物だな。
イヤならその場で言えばいいのにね。そんな嘘ばっかりついてるから勘違いされるんだろうな。
まあ女は男に奉仕するために生まれたんだからいいんじゃねーの
違うところでは本当はイヤだったとか言って悪口が始まるんだろ。最悪な生き物だな。
イヤならその場で言えばいいのにね。そんな嘘ばっかりついてるから勘違いされるんだろうな。
まあ女は男に奉仕するために生まれたんだからいいんじゃねーの
576踊る名無しさん
2020/09/05(土) 23:12:41.11 ガチャガチャのリードでド下手くそだと思っても
笑顔でありがとうお上手ですねって言ってくれる人は、慈悲深いよね
笑顔でありがとうお上手ですねって言ってくれる人は、慈悲深いよね
577踊る名無しさん
2020/09/05(土) 23:13:52.81 コロナで団体レッスンの人数減ったのでラッキー
578踊る名無しさん
2020/09/05(土) 23:18:13.36 >>573
やめなよと他の女性からも言われる
やめなよと他の女性からも言われる
579踊る名無しさん
2020/09/05(土) 23:21:44.99 年とると丸くなる人と横柄になる人いるね
580踊る名無しさん
2020/09/05(土) 23:30:42.10 女は金払ってプロに踊ってもらうしかないんだから、ただで踊ってくれる男性は大事にしないとね。
男の言うことは何でも聞いておけばいいんですよ
男の言うことは何でも聞いておけばいいんですよ
581踊る名無しさん
2020/09/05(土) 23:34:25.21 逆だよ
582踊る名無しさん
2020/09/05(土) 23:34:56.99 みんなそういうジジイとはタダでは踊りたくないんだよ
583踊る名無しさん
2020/09/05(土) 23:35:24.75 偉そうにしてると、普通のおじさんや男性教師からも見下されるけど
まあ鈍いから永遠にわかんないんじゃねーの
まあ鈍いから永遠にわかんないんじゃねーの
584踊る名無しさん
2020/09/05(土) 23:38:04.41 偉そうな男性のことね
585踊る名無しさん
2020/09/05(土) 23:47:04.19 男女仲良く、年齢関係なく、というのは
机上の空論であり、宣伝用の夢物語だとよくわかりましたねチャンチャン
机上の空論であり、宣伝用の夢物語だとよくわかりましたねチャンチャン
586踊る名無しさん
2020/09/05(土) 23:56:30.25 さあ、そろそろ寝よか
587踊る名無しさん
2020/09/06(日) 00:00:36.34 みなさま、良い夢を
588踊る名無しさん
2020/09/06(日) 00:19:08.72 >>580
これ私のリーダーも似たようなことを言ってるんだけど本当にそうなの?
「私はいつもよりどりみどりでたくさんオファーがありますよ。
いつも嫌になれば自分からサヨナラししてきました。
だからあはたは私を大事にしなさい、女性は黙って言うことを聞いてればいいんですよ、
そんなことじゃこれから先、同年代の私よりも若い別のリーダーと組むことがあっても上手くやれませんよ?」
って脅すようなことばかりパートナーの私に言ってくるんだけど、
男性がかなりのお年寄りもそうなのですか?
これ私のリーダーも似たようなことを言ってるんだけど本当にそうなの?
「私はいつもよりどりみどりでたくさんオファーがありますよ。
いつも嫌になれば自分からサヨナラししてきました。
だからあはたは私を大事にしなさい、女性は黙って言うことを聞いてればいいんですよ、
そんなことじゃこれから先、同年代の私よりも若い別のリーダーと組むことがあっても上手くやれませんよ?」
って脅すようなことばかりパートナーの私に言ってくるんだけど、
男性がかなりのお年寄りもそうなのですか?
589踊る名無しさん
2020/09/06(日) 03:23:34.68 よくそんなのと踊る気になるねえ
590踊る名無しさん
2020/09/06(日) 05:32:47.59 >>589
あんたの事だよー
あんたの事だよー
591踊る名無しさん
2020/09/06(日) 05:48:46.46 ここまではっきりとは言わないけど口論になったときの要点を整理すると>>588 の内容を言っています
>>588的な内容、自分は言ってるつもりないけど
つい言ってる男性、本音で思っている男性は多いのでは?
●幻想
・男は選び放題
・女は黙って言うことを聞け
・私を褒めろ、気持ちよくさせろ、それが女の役目
・私を気持ちよくできない女はこちらからいつでもセパレートしてやる
・出来ないところを指摘するな プライドを傷つけるな
私は上手い、踊りやすいとプロの女は言うんだぞ!
・女は金払わないと踊れないんだから私のような素人は貴重な存在だ
●現実
・女性たちはスタッフが来ない間の暇つぶし→後で悪口を言うためのネタにされている
・若い人はお金くれるから踊ってあげてるだけ
半分は敬老精神や介護のノリ
・私はプロから褒められてるぞ!→じつは「この年齢の割には」「素人にしては」などの条件つき
・素人ジジイはめんどくさいからその場では褒めた方がラクなだけ
(本気にしてたんだー、チョロい爺さんだな、と思われている)
>>588的な内容、自分は言ってるつもりないけど
つい言ってる男性、本音で思っている男性は多いのでは?
●幻想
・男は選び放題
・女は黙って言うことを聞け
・私を褒めろ、気持ちよくさせろ、それが女の役目
・私を気持ちよくできない女はこちらからいつでもセパレートしてやる
・出来ないところを指摘するな プライドを傷つけるな
私は上手い、踊りやすいとプロの女は言うんだぞ!
・女は金払わないと踊れないんだから私のような素人は貴重な存在だ
●現実
・女性たちはスタッフが来ない間の暇つぶし→後で悪口を言うためのネタにされている
・若い人はお金くれるから踊ってあげてるだけ
半分は敬老精神や介護のノリ
・私はプロから褒められてるぞ!→じつは「この年齢の割には」「素人にしては」などの条件つき
・素人ジジイはめんどくさいからその場では褒めた方がラクなだけ
(本気にしてたんだー、チョロい爺さんだな、と思われている)
592踊る名無しさん
2020/09/06(日) 06:58:14.55593踊る名無しさん
2020/09/06(日) 07:54:15.22 つまり女というものは踊りたくて踊りたくて仕方のない生き物なのだよ。
踊るためなら平気で金を差し出す生き物なのですよ
そこまでして女というものは踊りたくて踊りたくて我慢できない生き物なんですよ
金払ってまで踊りたがる男性って女ほどの数はいませんからね
踊るためなら平気で金を差し出す生き物なのですよ
そこまでして女というものは踊りたくて踊りたくて我慢できない生き物なんですよ
金払ってまで踊りたがる男性って女ほどの数はいませんからね
594踊る名無しさん
2020/09/06(日) 07:59:02.94 極端に言えば、まあそうでしょうね
上級プロのように踊れるなら相手はカカシでもいい、なんてね
上級プロのように踊れるなら相手はカカシでもいい、なんてね
595踊る名無しさん
2020/09/06(日) 08:16:50.51 ご主人が働いて稼いだ金を払ってまで踊りたいって・・・、トホホ 女って奴は・・・。
596踊る名無しさん
2020/09/06(日) 08:20:41.43 一晩でスレ伸びすぎだろ
597踊る名無しさん
2020/09/06(日) 08:23:13.79 ダンスがもっと気軽に楽しめるものであってほしいと思いはするけど
気軽に楽しむ場ほど高齢の教え魔やエロがいるので
それで結局、プロと踊る、お金がかかる、人によっては諦めるっていう残念な感じ
気軽に楽しむ場ほど高齢の教え魔やエロがいるので
それで結局、プロと踊る、お金がかかる、人によっては諦めるっていう残念な感じ
598踊る名無しさん
2020/09/06(日) 08:28:08.56599踊る名無しさん
2020/09/06(日) 08:35:34.94 おはようございます。
今日も終日このスレで楽しみましょう
今日も終日このスレで楽しみましょう
600踊る名無しさん
2020/09/06(日) 08:51:07.89 おはようございます
まだまだ蒸し暑いですね
まだまだ蒸し暑いですね
601踊る名無しさん
2020/09/06(日) 09:17:03.50 >>598
やはりそう思いますか?いろいろと他の人からも評判聞くんですがどうも良い話をきかないんです
やはりそう思いますか?いろいろと他の人からも評判聞くんですがどうも良い話をきかないんです
602踊る名無しさん
2020/09/06(日) 09:53:13.59 キャッキャキャッキャー! 今日もよろしくーー!
603踊る名無しさん
2020/09/06(日) 09:56:28.92 >>595
自分が稼いでる金だからどう使おうが自由
自分が稼いでる金だからどう使おうが自由
604踊る名無しさん
2020/09/06(日) 09:59:51.28 >>597
結局私はそういう教え魔にひっかかったみたい
レッスン受けてるとどうも違うな?この人は自分がうまくなりたくてレッスンに来てるんじゃなくて、
私がプロの女性に比べていかにダメなのか、先生に指摘してもらうために自分の先生のレッスンに連れていきたいのか?と思うことがしばしば
結局私はそういう教え魔にひっかかったみたい
レッスン受けてるとどうも違うな?この人は自分がうまくなりたくてレッスンに来てるんじゃなくて、
私がプロの女性に比べていかにダメなのか、先生に指摘してもらうために自分の先生のレッスンに連れていきたいのか?と思うことがしばしば
605踊る名無しさん
2020/09/06(日) 09:59:54.56 おはよーさん。
今日も妄想と嘘のフィクションで語り合いましょう
今日も妄想と嘘のフィクションで語り合いましょう
606踊る名無しさん
2020/09/06(日) 10:26:19.20 ま、もう少しその人とは気軽に楽しむだけにしておきますわ
608踊る名無しさん
2020/09/06(日) 10:37:55.19 >>607 それはお前が下手クソだからだろ
609踊る名無しさん
2020/09/06(日) 10:39:33.59 さあー、今日も盛り上がってきましたねー
この調子で今日も一日ここに張り付いていきましょうね
この調子で今日も一日ここに張り付いていきましょうね
610踊る名無しさん
2020/09/06(日) 10:40:24.59 >>607
うん、だから自分ばかり注意されると不機嫌になって後で終わってから他の人とならうまくいくとか言われるから
うん、だから自分ばかり注意されると不機嫌になって後で終わってから他の人とならうまくいくとか言われるから
611踊る名無しさん
2020/09/06(日) 10:42:53.13 ↑自分が注意をされると不機嫌、というのは男性ね
練習中に女性がこうだからできないという→レッスン→男性がこうだから女性がこうなるんですよ、と注意をうける→他の人となら出来るんだよと不機嫌になる
練習中に女性がこうだからできないという→レッスン→男性がこうだから女性がこうなるんですよ、と注意をうける→他の人となら出来るんだよと不機嫌になる
612踊る名無しさん
2020/09/06(日) 10:44:36.00 >>610
いつまであなたの忍耐力がもつかにかかってる?
いつまであなたの忍耐力がもつかにかかってる?
613踊る名無しさん
2020/09/06(日) 11:32:13.10 プロの先生でもリードが微妙な人けっこういるんだから
素人のオジサンのレベルなんて推して知るべしってことを自覚してほしいものですわ
素人のオジサンのレベルなんて推して知るべしってことを自覚してほしいものですわ
614踊る名無しさん
2020/09/06(日) 11:36:33.43 これだけは言える! ここに書き込んでいるのは男だけである
616踊る名無しさん
2020/09/06(日) 19:56:44.45 競技会は男だけで決まってしまうからな
上位はともかく
上位はともかく
617踊る名無しさん
2020/09/06(日) 23:56:46.25 >>615
普通はそうなのに不機嫌になる
普通はそうなのに不機嫌になる
618踊る名無しさん
2020/09/06(日) 23:58:30.38 本人は女性が悪い、と言う
↓
先生に見てもらう
↓
男性が悪いと言われる
これじゃあ女性はできないと言われる
↓
不機嫌
↓
先生に見てもらう
↓
男性が悪いと言われる
これじゃあ女性はできないと言われる
↓
不機嫌
619踊る名無しさん
2020/09/07(月) 00:06:25.67 カップルダンスは二人とも上手くならないとできない。
片方だけ頑張ってもだめ。男が先に直されるのはリーダーだから。
まずリーダーを直してフォロワーをなおすという順番だけ。
女性のフォローも身に着けるのは大変だと思います。大変な修練を積まないといけません。
相手のことばかり非難しても解決しません。
片方だけ頑張ってもだめ。男が先に直されるのはリーダーだから。
まずリーダーを直してフォロワーをなおすという順番だけ。
女性のフォローも身に着けるのは大変だと思います。大変な修練を積まないといけません。
相手のことばかり非難しても解決しません。
620踊る名無しさん
2020/09/07(月) 06:57:34.35 そんな事ないよ
社交ダンスは非難の応酬である あるチャンピオンの言葉
また社交ダンスは殴り合い罵り合いである ある予選落ち者の言葉
社交ダンスは非難の応酬である あるチャンピオンの言葉
また社交ダンスは殴り合い罵り合いである ある予選落ち者の言葉
621踊る名無しさん
2020/09/07(月) 07:56:21.93 スタンダードはプロでも8割9割リーダーのほうが直されてるよ
622踊る名無しさん
2020/09/07(月) 08:14:49.42 それはなんでなのでしょうか? そのことを誰も説明してくれない
623踊る名無しさん
2020/09/07(月) 08:21:04.70 男性のリードが良ければ、女性は自然に動くから?
624踊る名無しさん
2020/09/07(月) 08:31:24.28 それは本当の事でしょうか?
なぜ男性だけが頑張れば女性は自然に踊れるということを、どの先生も腑に落ちることを教えてくれません。
なぜ男性だけが頑張れば女性は自然に踊れるということを、どの先生も腑に落ちることを教えてくれません。
625踊る名無しさん
2020/09/07(月) 08:33:55.54 リーダーがしっかりしてないとパートナーは踊れん。
626踊る名無しさん
2020/09/07(月) 09:08:38.05 だからなぜ?
627踊る名無しさん
2020/09/07(月) 09:19:33.21 >>626
男性の役目は女性をいかに踊らせてあげられるか
自分の思い込みで女性を動かして邪魔をしてる時が多い・・あなたです
自分の行く場所が女性を邪魔してる・・・あなたです
腕で振り回してる・・・あなたです
まともな先生に習ってないでしょう?
男性の役目は女性をいかに踊らせてあげられるか
自分の思い込みで女性を動かして邪魔をしてる時が多い・・あなたです
自分の行く場所が女性を邪魔してる・・・あなたです
腕で振り回してる・・・あなたです
まともな先生に習ってないでしょう?
628踊る名無しさん
2020/09/07(月) 09:30:17.14 真逆も言えるからカップルダンスは面白い。
【女性の役目は男性をいかに踊らせてあげられるか
自分の思い込みで男性を動かして邪魔をしてる時が多い・・あなたです
自分の行く場所が男性を邪魔してる・・・あなたです
腕で振り回してる・・・あなたです
まともな先生に習てないでしょう?】
【女性の役目は男性をいかに踊らせてあげられるか
自分の思い込みで男性を動かして邪魔をしてる時が多い・・あなたです
自分の行く場所が男性を邪魔してる・・・あなたです
腕で振り回してる・・・あなたです
まともな先生に習てないでしょう?】
630踊る名無しさん
2020/09/07(月) 10:10:51.40 男性だって女性と同じです。
上手な先生とだったらきちんと踊れます。
役割が違うだけで、フィフティフィフティだと思いますけどね。
上手な先生とだったらきちんと踊れます。
役割が違うだけで、フィフティフィフティだと思いますけどね。
631踊る名無しさん
2020/09/07(月) 10:19:58.29 やっぱ男性の方がヒール低い上に体重も筋力も強いから変なダンスで暴れるとややこしいことになるから男性直す方に時間かけるんじゃね?
632踊る名無しさん
2020/09/07(月) 10:35:59.98 もうお年を召して辞めてしまったけど、ダン教室を経営していた先生から聞きました。
カップルで習いに来ていて男性に注意するとそれなりに受け入れてできるように努力するけど、
女性のほうを注意すると多くの女性はへそ曲げてカップルで来なくなってしますう、逆に女性のほうを褒めておくと、
どんどんまた来てくれるので、経営的に女性にはあまり注意しないと言っていました。
一人で来ている女性客に対してはもっと顕著で、どんなに踊れてなくても「ちゃんとできてますよ、
それでパーティで踊れないときはその相手の男性が悪いんですよ」と男性には申し訳ないですが経営的に男性を悪者にしていた。
と打ち明けていました。結局は真実は別にして女性は褒めればまた来てくれるし、
できてないところを注意するとへそ曲げて来なくなっちゃう。 それだけの事だと言っていましたよ。
だからどの教室でも女性のほうにはあまり注意しないので必然的に男性を主体に直すらしいです。
男性女性とも同じくらい努力し同じくらい練習しないと、二人で上手になれないと思いますよ。当たり前ですが・・・。
カップルで習いに来ていて男性に注意するとそれなりに受け入れてできるように努力するけど、
女性のほうを注意すると多くの女性はへそ曲げてカップルで来なくなってしますう、逆に女性のほうを褒めておくと、
どんどんまた来てくれるので、経営的に女性にはあまり注意しないと言っていました。
一人で来ている女性客に対してはもっと顕著で、どんなに踊れてなくても「ちゃんとできてますよ、
それでパーティで踊れないときはその相手の男性が悪いんですよ」と男性には申し訳ないですが経営的に男性を悪者にしていた。
と打ち明けていました。結局は真実は別にして女性は褒めればまた来てくれるし、
できてないところを注意するとへそ曲げて来なくなっちゃう。 それだけの事だと言っていましたよ。
だからどの教室でも女性のほうにはあまり注意しないので必然的に男性を主体に直すらしいです。
男性女性とも同じくらい努力し同じくらい練習しないと、二人で上手になれないと思いますよ。当たり前ですが・・・。
633踊る名無しさん
2020/09/07(月) 10:55:13.95 相手の男性がリード足りない場合、
やりたいことだけ理解して、相手無視してシャドウ状態で動くことが多い
回転数足りないと、自分でホールド回して回り込み
軸がズレてても、位置がおかしくても、こっちの体幹で修正して
合わせるフリだけして勝手に動いてる、超邪道だけど
そんな女性の力量頼みのダンスがお望みでしょうか?
真面目にフォローする女性たちは下手なリードでも
リードどおりに踊ろうとするから立ち往生してて、それが普通だと思う
やりたいことだけ理解して、相手無視してシャドウ状態で動くことが多い
回転数足りないと、自分でホールド回して回り込み
軸がズレてても、位置がおかしくても、こっちの体幹で修正して
合わせるフリだけして勝手に動いてる、超邪道だけど
そんな女性の力量頼みのダンスがお望みでしょうか?
真面目にフォローする女性たちは下手なリードでも
リードどおりに踊ろうとするから立ち往生してて、それが普通だと思う
634踊る名無しさん
2020/09/07(月) 11:07:36.96 男女で役割が違う場合、もし男女で比べて男性のほうが何かと難易度が高い場合は、
難易度が低いことをしている人が難易度が高い事をしている人に対して、
あーだこーだと言わないほうがいいと思いますよ。
これは一般の社会でも、会社の仕事でも同じことですよね。
難易度が低いことをしている人が難易度が高い事をしている人に対して、
あーだこーだと言わないほうがいいと思いますよ。
これは一般の社会でも、会社の仕事でも同じことですよね。
635踊る名無しさん
2020/09/07(月) 11:12:58.75 やはり男性同士で踊るのが超おすすめ!
636踊る名無しさん
2020/09/07(月) 11:16:19.86 難易度が高い男性は女性の3倍かかると言われますが
素質によりけりですが、実際は10倍くらいかかるという印象です
だからこそ指導されるんじゃないですか
素質によりけりですが、実際は10倍くらいかかるという印象です
だからこそ指導されるんじゃないですか
637踊る名無しさん
2020/09/07(月) 11:16:21.18 ジェントルマンシップのないジャップ男に
社交ダンスはムリってこと
男同士で踊るの賛成
社交ダンスはムリってこと
男同士で踊るの賛成
638踊る名無しさん
2020/09/07(月) 11:19:50.98 男同士で踊ることに賛成だが、すぐにそこに行くのは難しいので、
女同士で踊ることに賛成・・そうすれば男と踊る女がいなくなるので、
女がいなくなれば必然的に男だけで踊るようになる。それか男が社交ダンスからいなくなるかだね。
女同士で踊ることに賛成・・そうすれば男と踊る女がいなくなるので、
女がいなくなれば必然的に男だけで踊るようになる。それか男が社交ダンスからいなくなるかだね。
639踊る名無しさん
2020/09/07(月) 11:25:01.76 >>633相手の男性がリード足りない場合
たまにこういう事してくる女性がいるけど(カップルは別)、音の取り方が違ったときにね(ヒールターン等)。ゆっくりリードをしようと思うと待ちきれずに「リードが足りないと誤解する方}、やってられない!
たまにこういう事してくる女性がいるけど(カップルは別)、音の取り方が違ったときにね(ヒールターン等)。ゆっくりリードをしようと思うと待ちきれずに「リードが足りないと誤解する方}、やってられない!
640踊る名無しさん
2020/09/07(月) 11:25:11.17 フォローとしてはダンス始めて2カ月からパーティで踊ってるけど
リード役で一般女性を満足させる自信は全くない
お互い学べがいいんじゃね?
リード役で一般女性を満足させる自信は全くない
お互い学べがいいんじゃね?
641踊る名無しさん
2020/09/07(月) 11:28:13.99 ゆっくりリードと、ホントに足りないのはわかりますよ
642踊る名無しさん
2020/09/07(月) 11:44:43.44 大変な作業をしている人の事をリスペクトするのが、馬鹿にするよりも人として良いのではないですか?
643踊る名無しさん
2020/09/07(月) 11:58:51.80 ちゃんとした方もいるんですけど
まあいろんな理由で素人男性嫌いの女性が増えてるような
まあいろんな理由で素人男性嫌いの女性が増えてるような
644踊る名無しさん
2020/09/07(月) 12:04:03.27 一度、同年代の男性同士で踊ってみてください
気持ちよくてクセになりますよ!
気持ちよくてクセになりますよ!
645踊る名無しさん
2020/09/07(月) 12:10:39.35 >>643
そうですね。ダンスパブなんて流行ってますから。でも本当は自分の気に入ったパートナーが見つかれば、先生と踊るよりもっといいと思います。
お金の問題ではなくてね。音楽を体いっぱいに吸い込んでパートナーと一体感を持って踊れた時は最高。
教室のそのための助言指導者、困ったときの解決策を提示してくれますが、踊りたいとは思いません。
そうですね。ダンスパブなんて流行ってますから。でも本当は自分の気に入ったパートナーが見つかれば、先生と踊るよりもっといいと思います。
お金の問題ではなくてね。音楽を体いっぱいに吸い込んでパートナーと一体感を持って踊れた時は最高。
教室のそのための助言指導者、困ったときの解決策を提示してくれますが、踊りたいとは思いません。
646踊る名無しさん
2020/09/07(月) 12:15:29.01 >>644
でも男性と組むって無理 まだ組むだけならまだいいが踊るとなると
股間のチンチンが俺の股間や太ももに当たるって無理
当たる感覚が一生消えないっぽい やっぱ無理だわ
まだ70代のおばさんの方がいい
でも男性と組むって無理 まだ組むだけならまだいいが踊るとなると
股間のチンチンが俺の股間や太ももに当たるって無理
当たる感覚が一生消えないっぽい やっぱ無理だわ
まだ70代のおばさんの方がいい
647踊る名無しさん
2020/09/07(月) 12:33:10.12648踊る名無しさん
2020/09/07(月) 12:33:49.58 人のせいにしてるようじゃなぁ
649踊る名無しさん
2020/09/07(月) 12:47:18.19 人間はそんなもんよ
悪いのは相手 だから歴史から戦争がなくならない
悪いのは相手 だから歴史から戦争がなくならない
653踊る名無しさん
2020/09/07(月) 14:04:24.17 男同士の場合は、棒と玉をガムテープで後ろに尻のほうまでもっていけばいいのではないですか?
654踊る名無しさん
2020/09/07(月) 14:36:32.90 台風もコロナも無事に終息したようなので、明日からまたダンス三昧だ。 by72歳。
656踊る名無しさん
2020/09/07(月) 15:01:36.04 はい
658踊る名無しさん
2020/09/07(月) 15:41:24.14 チョン
659踊る名無しさん
2020/09/07(月) 16:12:29.17 北朝鮮と下朝鮮
660踊る名無しさん
2020/09/07(月) 17:10:20.87 スタンダードは男女のあり方が古いなー
そろそろラテン頑張るかなー
そろそろラテン頑張るかなー
661踊る名無しさん
2020/09/07(月) 17:30:55.98 >>630
踊れてないよ
踊れてないよ
662踊る名無しさん
2020/09/07(月) 17:35:16.63 >>632
それはその先生が注意をして人を育てる能力がないだけ
ホスト先生ってやつ
自分の先生は注意すごいしてくるよ
男性にも女性にも厳しい
アマチュアシニアやグランドシニアで何度も日本で1位になってる人いるけど先生が厳しい
30代40代50代60代70代でも厳しい
それでもスタジオはいつも混んでる
それはその先生が注意をして人を育てる能力がないだけ
ホスト先生ってやつ
自分の先生は注意すごいしてくるよ
男性にも女性にも厳しい
アマチュアシニアやグランドシニアで何度も日本で1位になってる人いるけど先生が厳しい
30代40代50代60代70代でも厳しい
それでもスタジオはいつも混んでる
663踊る名無しさん
2020/09/07(月) 17:38:49.11 ちなみに先生自身が下手な先生、C級の先生とかだと、
注意されてもへそ曲げる、というか、その前にあなたにはそれは求めてないってなるね
ババアからしたらC級レベルの先生はホスト要因なんだから楽しく踊れればいいだけ
下手に注意して客を失う先生は、その先生に求められているニーズと先生のレベルがあってないんだよ
注意されてもへそ曲げる、というか、その前にあなたにはそれは求めてないってなるね
ババアからしたらC級レベルの先生はホスト要因なんだから楽しく踊れればいいだけ
下手に注意して客を失う先生は、その先生に求められているニーズと先生のレベルがあってないんだよ
664踊る名無しさん
2020/09/07(月) 17:43:37.36 自分が通ってるスタジオにもC級の中年の先生いるんだけど、
下手なくせに注意してくるから、おばさんたちから好かれてない
一曲いくら〜のトライアルの時とか誰も申しこまないから暇そうにしている
同じスタジオでもB級もしくはA級の20代の先生だと、もっと注意してください!どこがダメですか?!と、おばさまがたも個人レッスンで熱心にレッスンを受けてるのにね
下手なくせに注意してくるから、おばさんたちから好かれてない
一曲いくら〜のトライアルの時とか誰も申しこまないから暇そうにしている
同じスタジオでもB級もしくはA級の20代の先生だと、もっと注意してください!どこがダメですか?!と、おばさまがたも個人レッスンで熱心にレッスンを受けてるのにね
665踊る名無しさん
2020/09/07(月) 17:45:25.49 Cの先生でもホスト役になりきってる人はそれなりにファンいるね、擬似恋人みたいな
そういう先生は女性を注意するんじゃなくて気持ちよくしてあげないと。
注意なんかしたらそりゃへそ曲げるわ
ホストが客に注意とかありえないもの
そういう先生は女性を注意するんじゃなくて気持ちよくしてあげないと。
注意なんかしたらそりゃへそ曲げるわ
ホストが客に注意とかありえないもの
666踊る名無しさん
2020/09/07(月) 18:26:52.26 天狗になってるホスト先生いますけどね。
667踊る名無しさん
2020/09/07(月) 18:39:02.97 客が付けば天狗でもいいよ
668踊る名無しさん
2020/09/07(月) 18:50:20.52 いずれ客も離れるさ
669踊る名無しさん
2020/09/07(月) 19:39:09.33 数年通った先生も、何かの拍子に嫌になると
生理的嫌悪感レベルまで嫌いになる
困ったもんだわ
生理的嫌悪感レベルまで嫌いになる
困ったもんだわ
670踊る名無しさん
2020/09/07(月) 19:41:53.85 男と女 当然演技する
騙し騙され人生いろいろダンスもいろいろ
騙し騙され人生いろいろダンスもいろいろ
671踊る名無しさん
2020/09/07(月) 19:54:31.13 カップルの最大値を決めるのが女性、最大値からのマイナスを減らすのが男性だと思ってる
672踊る名無しさん
2020/09/07(月) 20:04:54.33 ほほう
673踊る名無しさん
2020/09/07(月) 20:14:35.53 女はダンスに関しても、ただただ気持ちよくなりたいだけだから
674踊る名無しさん
2020/09/07(月) 20:23:54.85 気持ち悪い生き物だね 女って・・・・
675踊る名無しさん
2020/09/07(月) 20:28:55.63 そのうえ、お金も時間も努力もつぎこむ人多いから
気軽な気持ちで始めた男性が追いつこうとすると辛いっていう
ま、それぞれのペースで
気軽な気持ちで始めた男性が追いつこうとすると辛いっていう
ま、それぞれのペースで
676踊る名無しさん
2020/09/08(火) 00:15:03.82 >>671
それなっ!良いこというじゃん!
それなっ!良いこというじゃん!
677踊る名無しさん
2020/09/08(火) 09:12:49.05678踊る名無しさん
2020/09/08(火) 09:56:59.50 >上手な先生とだったらきちんと踊れます
男ってバカだなぁ(笑)
バカだからカワイイんだけどね
一般女性には迷惑かけちゃダメよ、
甘く上手く踊らしてくれるプロのみと踊ってね
お待ちしています、
男ってバカだなぁ(笑)
バカだからカワイイんだけどね
一般女性には迷惑かけちゃダメよ、
甘く上手く踊らしてくれるプロのみと踊ってね
お待ちしています、
679踊る名無しさん
2020/09/08(火) 09:57:51.62 あっ、足型は忘れてもお財布は忘れずにお持ちくださいませ
と、プロ教師が申しておりマシタとさ
と、プロ教師が申しておりマシタとさ
680踊る名無しさん
2020/09/08(火) 10:18:09.95 実際、うんともすんとも動いてくれない女性もいるし
ボタン一つ全自動で美しく仕上げてくる女性もいるんだけど
自分は、うんともすんとも「動かせないレベル」だと思ってて間違いないorz
ボタン一つ全自動で美しく仕上げてくる女性もいるんだけど
自分は、うんともすんとも「動かせないレベル」だと思ってて間違いないorz
681踊る名無しさん
2020/09/08(火) 10:41:00.85 上手い人と踊って上手く踊れるのもいいけど
下手な人と踊ってもそれなりに上手く踊らせますよ!
ってくらいの実力になりたいなー
下手な人と踊ってもそれなりに上手く踊らせますよ!
ってくらいの実力になりたいなー
682踊る名無しさん
2020/09/08(火) 10:51:22.39 練習はやればやるほど上手くはなるよ
体は壊さないようにね
体は壊さないようにね
683踊る名無しさん
2020/09/08(火) 11:24:59.81 そうだよね練習すれば上手くなるよね
ただ練習してもしても背は伸びて来ないし悪い性格も直らないんだよな
ただ練習してもしても背は伸びて来ないし悪い性格も直らないんだよな
684踊る名無しさん
2020/09/08(火) 11:25:00.10 そうだよね練習すれば上手くなるよね
ただ練習してもしても背は伸びて来ないし悪い性格も直らないんだよな
ただ練習してもしても背は伸びて来ないし悪い性格も直らないんだよな
685踊る名無しさん
2020/09/08(火) 12:09:23.26 >>680
ボタン一つで全自動で動く女性なんて最悪だよ
社交ダンスである必要がない
でもこういう女性教師が多いんだよなぁ
私の習ってる教室の女性の先生は(元A級 現 審査員)
「そんなリードじゃ動けない!それじゃ女性はこうなるよ!」「男性がこんな立ち方じゃこの時点でチェック入れない!」
と男性を叱りまくってる様子を目撃するけど、男性の「ファン」がいない。
カップルレッスンとか、固定で競技のパートナーがすでにいる人が、審査員から見てどうなのか?女性パートナーから見てどうなのか?というのが習いたくて来てる
だから長年その先生に習っている男性の生徒は、パーティで踊るとすごくリードがうまいし、競技でそれなりに成績を出してる。
社交ダンスをやり始めて1-2年の人でも、見るたびに上手くなっている
逆に、おなじ教室に逆に全自動で動く女性の先生(現役A級 )もいます。
その先生には女性の生徒さんはほとんどいなくて、
男性の「ファン」が多くて人気です。
男性たちはその先生としか踊らない。
いつも二人でルーティンを決めている
ほかの人とは踊れないルーティン。
でもその先生の生徒の男性は10年20年やっててもリードができなくて、すごく下手です
パーティとかでも一般の女性の人とは踊れない
>>630 のような「私も上手な女性の先生とだったらきちんと踊れるんだけどなぁ、いつもA級の先生に習ってます」と言ってる
ボタン一つで全自動で動く女性なんて最悪だよ
社交ダンスである必要がない
でもこういう女性教師が多いんだよなぁ
私の習ってる教室の女性の先生は(元A級 現 審査員)
「そんなリードじゃ動けない!それじゃ女性はこうなるよ!」「男性がこんな立ち方じゃこの時点でチェック入れない!」
と男性を叱りまくってる様子を目撃するけど、男性の「ファン」がいない。
カップルレッスンとか、固定で競技のパートナーがすでにいる人が、審査員から見てどうなのか?女性パートナーから見てどうなのか?というのが習いたくて来てる
だから長年その先生に習っている男性の生徒は、パーティで踊るとすごくリードがうまいし、競技でそれなりに成績を出してる。
社交ダンスをやり始めて1-2年の人でも、見るたびに上手くなっている
逆に、おなじ教室に逆に全自動で動く女性の先生(現役A級 )もいます。
その先生には女性の生徒さんはほとんどいなくて、
男性の「ファン」が多くて人気です。
男性たちはその先生としか踊らない。
いつも二人でルーティンを決めている
ほかの人とは踊れないルーティン。
でもその先生の生徒の男性は10年20年やっててもリードができなくて、すごく下手です
パーティとかでも一般の女性の人とは踊れない
>>630 のような「私も上手な女性の先生とだったらきちんと踊れるんだけどなぁ、いつもA級の先生に習ってます」と言ってる
686踊る名無しさん
2020/09/08(火) 12:16:21.31 ↑同じA級、同じ女性の先生、同じ教室でもこれだけ違うので、
どういう先生に習って、自分がどうなりたいのか、ですね
後者の先生に習ってる生徒は一般の客とは踊らない方がいいです
ちゃんとお金を払い、
先生と「パーティでのデモ要員」としての一生を終えてください
どういう先生に習って、自分がどうなりたいのか、ですね
後者の先生に習ってる生徒は一般の客とは踊らない方がいいです
ちゃんとお金を払い、
先生と「パーティでのデモ要員」としての一生を終えてください
687踊る名無しさん
2020/09/08(火) 16:11:45.63 別にデモ好きはデモ好きな人でいいと思う
688踊る名無しさん
2020/09/08(火) 16:44:30.24 先生に運ばれて楽しんでる女性も多いと思う
689踊る名無しさん
2020/09/08(火) 17:47:42.84 プッ
金ヅルが
金ヅルが
690踊る名無しさん
2020/09/08(火) 18:24:16.19 年齢も身体能力も違う先輩たちの楽しみ方に
口出したってしゃーないじゃん
口出したってしゃーないじゃん
691踊る名無しさん
2020/09/08(火) 18:39:49.07 相変わらず金払って疑似セクッスを満喫してるな、色情ババアどもが。
地獄に落ちるぞ
地獄に落ちるぞ
693踊る名無しさん
2020/09/08(火) 19:54:18.56 疑似セクッスじゃ満足できないー
先生としたいー
ジェルは必需品
先生としたいー
ジェルは必需品
694踊る名無しさん
2020/09/08(火) 23:34:26.90695踊る名無しさん
2020/09/08(火) 23:37:15.91 >>492
稚拙なリードでは全く動いてくれない厳しい先生の方がうまくなりますね
私の先生なんて最初の一歩目で、「それじゃいつ入るのか、どれくらい進むのか女子に全く伝わらない」と言って動かない
リーダーが何度も何度も最初の1歩をやらされてましたわ
稚拙なリードでは全く動いてくれない厳しい先生の方がうまくなりますね
私の先生なんて最初の一歩目で、「それじゃいつ入るのか、どれくらい進むのか女子に全く伝わらない」と言って動かない
リーダーが何度も何度も最初の1歩をやらされてましたわ
696踊る名無しさん
2020/09/08(火) 23:37:51.08 失礼安価ミスです>>692でした
697踊る名無しさん
2020/09/08(火) 23:42:08.10 >>693 なんでみんな女のふりして書き込みしたがるのですか?教えて。
698踊る名無しさん
2020/09/08(火) 23:42:44.16 下手な人より自分より上手い人に興味を持とうよw
699踊る名無しさん
2020/09/08(火) 23:56:00.24700踊る名無しさん
2020/09/08(火) 23:57:42.02 そんでおばさんだからどうせ濡れないだろうとか
キツネの酸っぱいブドウ理論だよ
自分に冷たい、自分が食べれないブドウなんてどうせ酸っぱいはずだ、ってひたすら言ってるキツネさん
キツネの酸っぱいブドウ理論だよ
自分に冷たい、自分が食べれないブドウなんてどうせ酸っぱいはずだ、ってひたすら言ってるキツネさん
701踊る名無しさん
2020/09/09(水) 00:00:52.04 若い先生のケツ追っかけてる金持ちマダムのカキコミだよ
702踊る名無しさん
2020/09/09(水) 00:02:40.59704踊る名無しさん
2020/09/09(水) 00:04:29.46 =>>701か 間違えた
705踊る名無しさん
2020/09/09(水) 00:06:31.16 ラテンの動画観てたらみんな個性強すぎて
観てるぶんには面白いけど、参考にはなるようなならないような
観てるぶんには面白いけど、参考にはなるようなならないような
706踊る名無しさん
2020/09/09(水) 00:07:16.27 ひざ下のすっきりしてる海外の女子、足のラインがきれいだな
707踊る名無しさん
2020/09/09(水) 00:09:13.21 日本のプロ競技会の動画もっとあったらいいのに
708踊る名無しさん
2020/09/09(水) 01:11:21.51 652 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2020/09/07(月) 15:58:49.59 ID:btODMmKN
年寄りに我慢して優しくしてやってるんだけど
「こいつは自分の相手してくれる」と思われ、
ロックオンされて
しつこく付きまとわれる
ストレスたまって無視すると
周りに「無視される!自分がこんなに思ってるのに!自分かわいそう!
あいつ酷い!」と騒ぎ立てる
本当にうざい!
年寄りに我慢して優しくしてやってるんだけど
「こいつは自分の相手してくれる」と思われ、
ロックオンされて
しつこく付きまとわれる
ストレスたまって無視すると
周りに「無視される!自分がこんなに思ってるのに!自分かわいそう!
あいつ酷い!」と騒ぎ立てる
本当にうざい!
709踊る名無しさん
2020/09/09(水) 01:16:52.45 日本人のスタンダードは見るに堪えないな
女が糞すぎる
女が糞すぎる
710踊る名無しさん
2020/09/09(水) 01:17:18.97 653 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2020/09/07(月) 16:07:51.68 ID:5qoSzAQ1
>>652
そうそう、「年寄りなんだから優しくされて当たり前」ぐらいの態度取られる。
いちいちマウント取らないと気がすまないらしく
口開くと自慢話ばかりでウンザリ。
自分が悪い事しても絶対に謝らないし、嘘ついてまで言い訳するし。
>>652
そうそう、「年寄りなんだから優しくされて当たり前」ぐらいの態度取られる。
いちいちマウント取らないと気がすまないらしく
口開くと自慢話ばかりでウンザリ。
自分が悪い事しても絶対に謝らないし、嘘ついてまで言い訳するし。
711踊る名無しさん
2020/09/09(水) 01:35:13.13 日本人の女性でいい感じのスタンダードダンサー誰?
712踊る名無しさん
2020/09/09(水) 02:54:42.16713踊る名無しさん
2020/09/09(水) 05:55:01.76 日本人の女性でいい感じのラテンダンサーも知りたい
714踊る名無しさん
2020/09/09(水) 05:58:44.56 ロシア東欧系の名前の女性が多いね
国内外問わずおすすめダンサーとか好きなダンサーも良ければ教えてください
国内外問わずおすすめダンサーとか好きなダンサーも良ければ教えてください
715踊る名無しさん
2020/09/09(水) 06:41:37.30 日本人の名前出すと悪口言いたい人が出て荒れるから
海外の選手で
海外の選手で
716踊る名無しさん
2020/09/09(水) 06:58:32.31 >>710 その爺から金もらって生活しているダンス乞食が偉そうにww
717踊る名無しさん
2020/09/09(水) 07:35:38.48 60代のちょっといい女を見つけたい、そして乳さわる。 by70代じーじ。
718踊る名無しさん
2020/09/09(水) 07:37:03.60 動画だと見た目の好みになってんだけど
スタンダードは、Mateusz Brzozowski & Justyna Mozdzonek
ラテンは、Slavik Kryklyvyy & Karina Smirnoff
スタンダードは、Mateusz Brzozowski & Justyna Mozdzonek
ラテンは、Slavik Kryklyvyy & Karina Smirnoff
719踊る名無しさん
2020/09/09(水) 11:45:58.87 外人なんて興味ないわ
721踊る名無しさん
2020/09/09(水) 14:05:49.99 日本人は無理
722踊る名無しさん
2020/09/09(水) 14:17:55.51 日本人が燕尾服とドレスが似合うってほんの一部
西洋人の着物、浴衣姿って変だろ 同じだよ
西洋人の着物、浴衣姿って変だろ 同じだよ
723踊る名無しさん
2020/09/09(水) 14:57:36.89 dancesportinfo見ると、東欧などでちらほら小規模の競技会やってるみたいだね
参加人数がすごい少ない
参加人数がすごい少ない
724踊る名無しさん
2020/09/09(水) 15:09:18.94 大変お待たせいたしました。9月14日から不定期ですが営業をスタートしたいと思います。
コロナウィルスは、多少感染者数が減ってきた状況ですが、まだまだ予断は許さない状況なため、慎重に行いたいと思います。
https://dancesalon-memory.com/blog/archives/4?fbclid=IwAR1aPae3sKnHyLRfI124Tga3EAS-90ZUsVA5ZOmE44RpXTpZPiN1YYNd5W8
コロナウィルスは、多少感染者数が減ってきた状況ですが、まだまだ予断は許さない状況なため、慎重に行いたいと思います。
https://dancesalon-memory.com/blog/archives/4?fbclid=IwAR1aPae3sKnHyLRfI124Tga3EAS-90ZUsVA5ZOmE44RpXTpZPiN1YYNd5W8
725踊る名無しさん
2020/09/09(水) 15:12:20.33 池袋にそんなのあったんだ
726踊る名無しさん
2020/09/09(水) 15:46:17.68 私も知らなかった。
仕事の休みとタイミングが合ったら
行ってみよう。
仕事の休みとタイミングが合ったら
行ってみよう。
727踊る名無しさん
2020/09/09(水) 15:55:24.54 なんで女性スタッフがいないの?
理由を教えて
理由を教えて
729踊る名無しさん
2020/09/09(水) 16:30:23.12 >>716
他のスレのコピペに反応しちゃって恥ずかしいw
他のスレのコピペに反応しちゃって恥ずかしいw
730踊る名無しさん
2020/09/09(水) 16:31:48.10731踊る名無しさん
2020/09/09(水) 16:48:13.51 いても受け付けと雑用兼用だったりね
732踊る名無しさん
2020/09/09(水) 16:49:34.51 毎日悪口言いたくてうずうずしてる人がいるね
733踊る名無しさん
2020/09/09(水) 16:51:32.33 蒲田にもあったと聞いたことあるが今開いてるのかどうかも不明
734踊る名無しさん
2020/09/09(水) 16:53:04.62 川崎、鶴見、横浜方面にもあると話は聞いたけど
システムも雰囲気もよくわかんないんだよね
システムも雰囲気もよくわかんないんだよね
735踊る名無しさん
2020/09/09(水) 17:25:42.43 なぬ? じゃ女性スタッフって仕事がないの?お金にならないの? なんで?理由教えて
736踊る名無しさん
2020/09/09(水) 19:23:16.88 男性客少ないからじゃね。
737踊る名無しさん
2020/09/09(水) 21:07:45.05 だからナゼ? 男性客が少ないのか聞いてるんよ
738踊る名無しさん
2020/09/09(水) 22:00:50.96 むしろ男性客がいない日の方が客入ってる
739踊る名無しさん
2020/09/09(水) 22:00:55.87 そもそもダンスしたがるのが女性が多い
女性は大して上手くなくても上手いリードなら踊れてしまう
男性はリードしてフリーで踊れるようになるのに時間かかる
3倍っていうけど定年後に始めたような人だと大変
その前に挫折してしまう人も多い
感じよく踊れて性格難がなければ固定の相手や仲間が見つかる
わざわざ女性プロにお金払って踊らなくてもね
お金を使いたがらない人も男性に多く、安い場所のほうが一般男性も多い
ってとこですか?
女性は大して上手くなくても上手いリードなら踊れてしまう
男性はリードしてフリーで踊れるようになるのに時間かかる
3倍っていうけど定年後に始めたような人だと大変
その前に挫折してしまう人も多い
感じよく踊れて性格難がなければ固定の相手や仲間が見つかる
わざわざ女性プロにお金払って踊らなくてもね
お金を使いたがらない人も男性に多く、安い場所のほうが一般男性も多い
ってとこですか?
740踊る名無しさん
2020/09/09(水) 22:01:55.27 一部の痴漢行為を働く男のせいで
女性専用車両が増えてるのと同じ
女性専用車両が増えてるのと同じ
741踊る名無しさん
2020/09/09(水) 22:18:53.96 基本的に素人で社交ダンスやってるのは女4に対して男1ぐらいだからね
逆にプロは男性が多い その女性たちの相手をしているのがプロだから
女性のプロは仕事にならないからプロといってもそのリーダーの妻で、半分主婦であったり他にバイトなど仕事している人が多い
逆にプロは男性が多い その女性たちの相手をしているのがプロだから
女性のプロは仕事にならないからプロといってもそのリーダーの妻で、半分主婦であったり他にバイトなど仕事している人が多い
742踊る名無しさん
2020/09/09(水) 23:20:42.97 うーん、根本的によくわからないなぁ。
なぜ男女でダンスやってる割合が1対4なのか?そこが知りたい。
そもそもダンスしたがるのは女が多い・・・ここがナゼだか分からないんだよなぁ。
すんません。
なぜ男女でダンスやってる割合が1対4なのか?そこが知りたい。
そもそもダンスしたがるのは女が多い・・・ここがナゼだか分からないんだよなぁ。
すんません。
744踊る名無しさん
2020/09/09(水) 23:36:14.71 バレエ、ジャズダンス、チアダンス、フラ、日本舞踊、習い事教室はもちろん
ジムのダンス系エクササイズも女性のほうが多いよ
だいたい習い事を好きなのか、昔から推奨されてきたのもあるんだろうか
武道や将棋とかなら男性率すっごい高い
ジムのダンス系エクササイズも女性のほうが多いよ
だいたい習い事を好きなのか、昔から推奨されてきたのもあるんだろうか
武道や将棋とかなら男性率すっごい高い
745踊る名無しさん
2020/09/09(水) 23:51:48.21 身体を動かすのが好きなのかね? しかし女は結婚すると家で朝から晩まで何もしないのにね。
746踊る名無しさん
2020/09/09(水) 23:58:01.28 何もしないってわけでもないだろうけど、、
カルチャースクールとかお金と時間に余裕のある奥様だらけのはず
カルチャースクールとかお金と時間に余裕のある奥様だらけのはず
747踊る名無しさん
2020/09/10(木) 00:03:07.29 幼稚園の子を見てたらわかるけど
女の子はひらひらスカート着てくるくる回りたがる子多い
プリキュアのへんしーんとかディズニーのお姫様とかさ
男の子は電車など乗り物やなんとかレンジャー戦闘系
個人差はあるけど、大人になってもそういう傾向は何かしらあるんじゃない
女の子はひらひらスカート着てくるくる回りたがる子多い
プリキュアのへんしーんとかディズニーのお姫様とかさ
男の子は電車など乗り物やなんとかレンジャー戦闘系
個人差はあるけど、大人になってもそういう傾向は何かしらあるんじゃない
748踊る名無しさん
2020/09/10(木) 00:11:28.52 まあ、何かしらあるんだろうけど、その何かしらが何かね?
しかしご主人の稼いだ金を使ってまで踊りたがるとは・・・女って奴は・・トホホな生き物だな
しかしご主人の稼いだ金を使ってまで踊りたがるとは・・・女って奴は・・トホホな生き物だな
749踊る名無しさん
2020/09/10(木) 00:22:27.07 高校の演劇部もダンス部も女子しかいなかったわ
共学なのにね
共学なのにね
750踊る名無しさん
2020/09/10(木) 00:33:13.30 逆にアマチュア無線部やパソコン部は男しかいなかったな
男は機械を操縦したり、戦いが好き
女性は美しい衣装を来てお姫様ごっこをするのがすき
女の子はおままごとの中で「今日はお城のダンスパーティーよ」なんて言ってたりするよ
男子はその横で、〇〇戦隊〇〇レンジャーの硬いプラスチックでできたおもちゃなどメカニックなものを
「ガシャーン」「ズガーン」と鳴らしながら
なにか見えない敵と戦っている
男は機械を操縦したり、戦いが好き
女性は美しい衣装を来てお姫様ごっこをするのがすき
女の子はおままごとの中で「今日はお城のダンスパーティーよ」なんて言ってたりするよ
男子はその横で、〇〇戦隊〇〇レンジャーの硬いプラスチックでできたおもちゃなどメカニックなものを
「ガシャーン」「ズガーン」と鳴らしながら
なにか見えない敵と戦っている
751踊る名無しさん
2020/09/10(木) 00:40:20.25 男は戦うことが好きだから競技ダンスにハマることがある
男は機械を操縦するのが好きだから女をダンスで操縦することに快感を覚えることがある
男は機械を操縦するのが好きだから女をダンスで操縦することに快感を覚えることがある
752踊る名無しさん
2020/09/10(木) 00:45:32.39 スマホ パソコンなんて操作や速さ、今の女子のほうがいろいろやってると思うけど・・
スマホの流行りの情報もその辺の男よりよっぽど早いし、詳しいよ。
いつから女ってこんなにも電子機器に詳しくなったの?
20年前は女はカメラと言えばバカチョンで、番組録画はできなくて、だったのに・・。
スマホの流行りの情報もその辺の男よりよっぽど早いし、詳しいよ。
いつから女ってこんなにも電子機器に詳しくなったの?
20年前は女はカメラと言えばバカチョンで、番組録画はできなくて、だったのに・・。
753踊る名無しさん
2020/09/10(木) 01:09:11.37 あなたが衰えただけだよ
今でも女性より男性の方がスマホパソコン機械は詳しい
今でも女性より男性の方がスマホパソコン機械は詳しい
754踊る名無しさん
2020/09/10(木) 06:16:20.95 日本の大多数のサラリーマンにとって、女性は自分の部下であり、自分の指示した通り動くのが当然と考えている。金銭的余裕のある人はほとんどこのパターン(例外はもちろんありますが)。
それで成功してきたんだから、思考回路はそのまま硬直。社会が変わらなきゃ何も変わりませんよね。女性に合わせるなんて、1ミリも考えません。社交ダンスよりも日本経済の方が心配です。
それで成功してきたんだから、思考回路はそのまま硬直。社会が変わらなきゃ何も変わりませんよね。女性に合わせるなんて、1ミリも考えません。社交ダンスよりも日本経済の方が心配です。
755踊る名無しさん
2020/09/10(木) 07:10:37.83756踊る名無しさん
2020/09/10(木) 07:45:05.22 年功序列、男尊女卑の昭和社会はとっくに終わってるような?
757踊る名無しさん
2020/09/10(木) 07:45:18.04 女はみんなただただお母さんをやってればいい。 外に出なくていいですよ。
758踊る名無しさん
2020/09/10(木) 07:47:28.48 愚痴れ! オナれ! レズれ!
759踊る名無しさん
2020/09/10(木) 07:51:39.80 男性はどんどん外に出てコロナにかかってくださいね
コロナウイルスの男性の死亡率は2.8パーセントに対して
女性は1.7パーセント
死亡者の平均年齢は、79.3歳だが
男性 77.1歳、女性 82.9歳
コロナウイルスの男性の死亡率は2.8パーセントに対して
女性は1.7パーセント
死亡者の平均年齢は、79.3歳だが
男性 77.1歳、女性 82.9歳
760踊る名無しさん
2020/09/10(木) 07:53:42.47 今は未婚率離婚率高くなって、少子化とまらないっていう流れだよ?
761踊る名無しさん
2020/09/10(木) 07:58:47.14 男性は年を取っても偉そうにしているだけで家事もやらず孫の面倒も見ないで社会に迷惑をかける存在
コロナで70代80代の男性が一番死んでいるのも
世の中に必要とされてないから
●キレる老人が増えたのは冷遇されているから−
86歳男性の主張に批判の嵐
https://www.j-cast.com/2017/09/04307586.html?p=all
もっと尊敬して扱ってもらいたい、持てはやしてもらいたい、という甘えが冷遇されていると勘違いする原因になっているというのだ。
● 老害の人の特徴と行動とは?老害になる原因、若者の本音は?、改善する方法は?
https://eigobu.jp/magazine/rougai
歳を重ねた人が、「自分は偉い」と思い込んで自分勝手な行動
コロナで70代80代の男性が一番死んでいるのも
世の中に必要とされてないから
●キレる老人が増えたのは冷遇されているから−
86歳男性の主張に批判の嵐
https://www.j-cast.com/2017/09/04307586.html?p=all
もっと尊敬して扱ってもらいたい、持てはやしてもらいたい、という甘えが冷遇されていると勘違いする原因になっているというのだ。
● 老害の人の特徴と行動とは?老害になる原因、若者の本音は?、改善する方法は?
https://eigobu.jp/magazine/rougai
歳を重ねた人が、「自分は偉い」と思い込んで自分勝手な行動
762踊る名無しさん
2020/09/10(木) 07:59:26.01 コロナウイルス =社会に貢献していない人間から先に死ぬ
763踊る名無しさん
2020/09/10(木) 08:02:10.07 どんどん男は死んでくれ〜、よろしくウィルスちゃん。
764踊る名無しさん
2020/09/10(木) 08:04:25.40 男性のほうが数が少ないからちやほやされて
モテてて当たり前だと思うんだけど
この激しい嫌われよう(例外はもちろんありますが)
モテてて当たり前だと思うんだけど
この激しい嫌われよう(例外はもちろんありますが)
765踊る名無しさん
2020/09/10(木) 08:11:54.55 定年後は要注意 嫌われる「マウンティングシニア」
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO48512280T10C19A8000000/
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO48512280T10C19A8000000/
766踊る名無しさん
2020/09/10(木) 08:13:39.07 ●男性高齢者は免許保有率が高く、事故が多い
https://www.itarda.or.jp/contents/158/info109.pdf
●若者から嫌われている老害
「#老害」ネット上に溢れる"世代間憎悪"の実態
リア充のまま死んでいく高齢世代への拒絶
https://toyokeizai.net/articles/amp/304643?display=b&amp_event=read-body
池袋87歳 病院の男性院長が暴走する車で母子死亡
東京・池袋で4月、87歳(当時)の男性が運転していた乗用車が暴走。
12人が死傷した。ネット上では〈#老害〉などのハッシュタグが使われ、やり切れない思いと怒りに満ちた感情が共有された
●ジム通いの男性高齢者がクラスターに。
アクティブ高齢者への批判殺到
https://www.moneypost.jp/642241?page=2/
https://www.itarda.or.jp/contents/158/info109.pdf
●若者から嫌われている老害
「#老害」ネット上に溢れる"世代間憎悪"の実態
リア充のまま死んでいく高齢世代への拒絶
https://toyokeizai.net/articles/amp/304643?display=b&amp_event=read-body
池袋87歳 病院の男性院長が暴走する車で母子死亡
東京・池袋で4月、87歳(当時)の男性が運転していた乗用車が暴走。
12人が死傷した。ネット上では〈#老害〉などのハッシュタグが使われ、やり切れない思いと怒りに満ちた感情が共有された
●ジム通いの男性高齢者がクラスターに。
アクティブ高齢者への批判殺到
https://www.moneypost.jp/642241?page=2/
767踊る名無しさん
2020/09/10(木) 08:16:44.18 アクティブ婆ぁは、ダンスホールに生息増殖してるよ
768踊る名無しさん
2020/09/10(木) 08:19:10.91 常々社交ダンスは、男女の仲も世代間の仲も
悪くすることが多いダンスだと思ってました
悪くすることが多いダンスだと思ってました
769踊る名無しさん
2020/09/10(木) 08:19:18.82 女性の高齢者は感じの良い方が多いけども
男性の高齢者はいちいちマウント取ってくるから嫌悪感
若い女と見ればそれだけで偉そうにしてくる
男性の高齢者はいちいちマウント取ってくるから嫌悪感
若い女と見ればそれだけで偉そうにしてくる
770踊る名無しさん
2020/09/10(木) 08:23:43.15 技術で勝てないなら社交ダンス歴でマウント
私は何年社交ダンスやってると思ってるんだ?
あなたはたかが1年でしょう?
↑何年もやっててそのレベルなら死んだ方がいいんじゃない?
私は何年社交ダンスやってると思ってるんだ?
あなたはたかが1年でしょう?
↑何年もやっててそのレベルなら死んだ方がいいんじゃない?
771踊る名無しさん
2020/09/10(木) 08:35:45.71 男が死ねばみんな丸く収まる。 男は40過ぎたら必要なし。ダンスもしなくていいよ。
772踊る名無しさん
2020/09/10(木) 08:38:20.55 ● 若いときに仕事をバリバリしていた男性の方が老害になりやすい
https://eigobu.jp/magazine/rougai#heading-225083
若い時にバリバリ仕事をしていた分、自分のことを「すごい人間だ」「尊敬されるべきだ」と思い、
馬鹿にされたり「じいさんだ」と見下されるような気がして許せないのです
社交ダンスでも当たり前のマナーやリードについて、自分が見下している女性から指摘されるとバカにされたと勘違いしてキレだす男性が多い
https://eigobu.jp/magazine/rougai#heading-225083
若い時にバリバリ仕事をしていた分、自分のことを「すごい人間だ」「尊敬されるべきだ」と思い、
馬鹿にされたり「じいさんだ」と見下されるような気がして許せないのです
社交ダンスでも当たり前のマナーやリードについて、自分が見下している女性から指摘されるとバカにされたと勘違いしてキレだす男性が多い
773踊る名無しさん
2020/09/10(木) 08:39:13.68 学習能力と身体能力の差はしゃーないが
部下扱いや夜の街のおねーちゃん扱いはやめれw
部下扱いや夜の街のおねーちゃん扱いはやめれw
774踊る名無しさん
2020/09/10(木) 08:42:12.52 女性のいないスレは殺伐としてくるね。 同性同士でけなしあう不思議
775踊る名無しさん
2020/09/10(木) 08:44:21.11 女性ですよ?私
776踊る名無しさん
2020/09/10(木) 08:45:43.83 ダンス歴は短いけど高齢者の男性がとても横柄で驚いた
自分は偉い、社交ダンスは男性が少ないから私は偉い、チヤホヤされて当然だという思いが強い
もう少し周りを見て
自分は偉い、社交ダンスは男性が少ないから私は偉い、チヤホヤされて当然だという思いが強い
もう少し周りを見て
777踊る名無しさん
2020/09/10(木) 08:51:01.39 60年も70年も生きてきた行動規範や価値観なんだから
今さら何言われても直らないと思うよ
今さら何言われても直らないと思うよ
778踊る名無しさん
2020/09/10(木) 09:04:42.18 あなたがたもも周りをみて下さい
私は悪くない悪いのは周りって
そんなに嫌ならいまの内に辞めたら
私は悪くない悪いのは周りって
そんなに嫌ならいまの内に辞めたら
779踊る名無しさん
2020/09/10(木) 09:08:09.16 ファーストプレイスで周りに文句言ってる老人男性がいて驚いた
あなたが邪魔なのに周りの人に文句言ってるの
あなたが邪魔なのに周りの人に文句言ってるの
780踊る名無しさん
2020/09/10(木) 09:11:22.88 >>778
は?高齢男性が嫌なだけで競技ダンスは好きですが?
自分たちが受け入れられないからってなんでダンスやめろ?
プリウスで歩行者の動きや周りの車の動きを見ないで暴走してる高齢者に
「うわーあいつらもう運転やめろよ」と言ったら
「お前もいまのうちに運転やめろよ」と返すなんて
おかしいんじゃない?
は?高齢男性が嫌なだけで競技ダンスは好きですが?
自分たちが受け入れられないからってなんでダンスやめろ?
プリウスで歩行者の動きや周りの車の動きを見ないで暴走してる高齢者に
「うわーあいつらもう運転やめろよ」と言ったら
「お前もいまのうちに運転やめろよ」と返すなんて
おかしいんじゃない?
781踊る名無しさん
2020/09/10(木) 09:13:01.55782踊る名無しさん
2020/09/10(木) 09:28:32.57 男だけを卑下するスレにしようよ。
わたし、それほど男というだけで年齢問わず憎い
わたし、それほど男というだけで年齢問わず憎い
783踊る名無しさん
2020/09/10(木) 09:34:41.09 余談ですが
「卑下」そういう使い方増えてるけど、一応、ほんとの意味は
自分をあえて低い位置に引き下げてへりくだること
「敷居が高い」も、不義理したので顔を出しづらい意味だったのに
高級そうだったり、気軽に行きにくいっていう意味でつかわれること多くなった
時代で言葉の意味さえ変わってくね
余談でした
「卑下」そういう使い方増えてるけど、一応、ほんとの意味は
自分をあえて低い位置に引き下げてへりくだること
「敷居が高い」も、不義理したので顔を出しづらい意味だったのに
高級そうだったり、気軽に行きにくいっていう意味でつかわれること多くなった
時代で言葉の意味さえ変わってくね
余談でした
784踊る名無しさん
2020/09/10(木) 09:35:45.89 真面目にやってる高齢男性も知ってるので、気の毒ですね
785踊る名無しさん
2020/09/10(木) 09:37:28.50786踊る名無しさん
2020/09/10(木) 09:40:58.15 高齢男性の「あなた方も周りを見てください」は「自分たちを優先して通せ」だからね
周りの円滑な走行を自分たちが邪魔をしている自覚がなく、
自らぶつかっていっている自覚もない
電車で、降りる人よりも先に乗ろうとして、
降りる人に自分がぶつかったくせに「周りみろよ」と周りにキレる老害と同じ心理でダンスをやっている人>>778
たいてい降りる人より先に乗ってくるのって高齢者だよね
ファーストプレイスやダンスホールで、他人の邪魔になっているという自覚がある方ならいいけれど、
自分たちが優先して通してもらえないと
「あっぶねぇなぁ!」とほかの若いカップルに文句を言っている高齢男性が醜悪です
こちらは「避けてあげている」んですよ
高齢になってもこういうのにだけはなりたくないと、いつも思います
人に文句をいうよりも、我々が避けなくてもいいように、自分たちのダンスを磨いてください
周りの円滑な走行を自分たちが邪魔をしている自覚がなく、
自らぶつかっていっている自覚もない
電車で、降りる人よりも先に乗ろうとして、
降りる人に自分がぶつかったくせに「周りみろよ」と周りにキレる老害と同じ心理でダンスをやっている人>>778
たいてい降りる人より先に乗ってくるのって高齢者だよね
ファーストプレイスやダンスホールで、他人の邪魔になっているという自覚がある方ならいいけれど、
自分たちが優先して通してもらえないと
「あっぶねぇなぁ!」とほかの若いカップルに文句を言っている高齢男性が醜悪です
こちらは「避けてあげている」んですよ
高齢になってもこういうのにだけはなりたくないと、いつも思います
人に文句をいうよりも、我々が避けなくてもいいように、自分たちのダンスを磨いてください
787踊る名無しさん
2020/09/10(木) 09:41:13.05 年齢性別関係なく、上達目指して謙虚に学ぶ人は好き
下手でも優しくて真面目な人、礼儀正しい人ならいいよ
偉そうなのと痴漢はおええええ
下手でも優しくて真面目な人、礼儀正しい人ならいいよ
偉そうなのと痴漢はおええええ
788踊る名無しさん
2020/09/10(木) 09:47:26.26 ダンスホールでバイトの学連のダンサーといつもぶつかってて絶対謝らないで、相手にはブスっとした顔してシカトして怒っている男性客を知ってる
スタッフがぶつかるのはいつもその男性客だけ
ちゃんと基本的にバイトの子も避けたりしてるんだけど
その人は絶対周りみないし配慮しない
やはりお互いが配慮しないとぶつかる
その男性はぶつかれば絶対に謝らないし「危ねえな。ここは競技ダンスやるところじゃねえんだよ」と、相手の女性にだけ聞こえる声でブツクサ文句を言う
スタッフがぶつかるのはいつもその男性客だけ
ちゃんと基本的にバイトの子も避けたりしてるんだけど
その人は絶対周りみないし配慮しない
やはりお互いが配慮しないとぶつかる
その男性はぶつかれば絶対に謝らないし「危ねえな。ここは競技ダンスやるところじゃねえんだよ」と、相手の女性にだけ聞こえる声でブツクサ文句を言う
789踊る名無しさん
2020/09/10(木) 09:51:56.83 自分より上手い人や競技ダンスが憎いようで、
わざとぶつかることで、その憎しみをぶつけて発散しているのかもしれないが…
あなたは女性と踊っていて女性も危ない目にしているのかという自覚はあるのだろうか?と疑問
女性を危ない目に合わせて、女性にブツクサ文句を言うのは超絶に恥ずかしい行動だと分かってますか?
ダンスホールのスタッフはほかの男性とはぶつかってないから
いつもいつも他人とぶつかる、あなたがおかしいんだけどね
わざとぶつかることで、その憎しみをぶつけて発散しているのかもしれないが…
あなたは女性と踊っていて女性も危ない目にしているのかという自覚はあるのだろうか?と疑問
女性を危ない目に合わせて、女性にブツクサ文句を言うのは超絶に恥ずかしい行動だと分かってますか?
ダンスホールのスタッフはほかの男性とはぶつかってないから
いつもいつも他人とぶつかる、あなたがおかしいんだけどね
790踊る名無しさん
2020/09/10(木) 09:53:04.27 そーいや公民館のパーティでも
進行方向にいるカップルのリーダーの背中を、右手で押しのける男性いたな
迷惑男性は男性にとっても迷惑でしょ
進行方向にいるカップルのリーダーの背中を、右手で押しのける男性いたな
迷惑男性は男性にとっても迷惑でしょ
791785
2020/09/10(木) 09:54:34.46 >>786
愚痴を書くスレですから気が済むまで一日中でも書いてて下さい。
あなたの為のスレです どうぞー
愚痴を書くスレですから気が済むまで一日中でも書いてて下さい。
あなたの為のスレです どうぞー
792踊る名無しさん
2020/09/10(木) 09:56:15.29793踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:00:44.13 数年のうちに、みんなが経験するダンス界隈への失望なんでしょ
今しか書けないからね
そのうち気にするのもあほくさくなって、安住の地を見つけるよ
今しか書けないからね
そのうち気にするのもあほくさくなって、安住の地を見つけるよ
794踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:06:10.27 ダンス界もだんだん変わってきたし
5年以内に確実に今と違うダンス界になるので、
まー楽しみに待っとけw
5年以内に確実に今と違うダンス界になるので、
まー楽しみに待っとけw
795踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:07:26.55 老人がよく推してる手押し車、あれで自動車専用道路に侵入して、ビュンビュン車に追い越されて
「危ねえな!あんなにスピード出しやがって!」と車に文句言ってる中高年男性がいる
男性スタッフも「おじさん気をつけて!」と配慮して避けてあげてるんだけど
「避けてあげる」にも限界があって 急に止まったり
変な方向に来たりするもんだから
やっぱりぶつかる
女性も痛い目に何度も合ってるが守ろうとしない
「ダンスホールは競技ダンスをやるところじゃねえ!
競技ダンスが社交ダンスを悪くしたんだ!」と思い込んでいるらしくて、いつも競技ダンスは危ねえ!と怒っているんだけど
でもスタッフをバリバリの現役学連の男性ばかりで取り揃えているダンスパブで、あなた以外は女性客しか来てないことで気付きませんか…?
その場で異質なのはあなたですよ
周りの若いスタッフたちに一人でワンワン吠えてる犬にしか見えてないよ
「危ねえな!あんなにスピード出しやがって!」と車に文句言ってる中高年男性がいる
男性スタッフも「おじさん気をつけて!」と配慮して避けてあげてるんだけど
「避けてあげる」にも限界があって 急に止まったり
変な方向に来たりするもんだから
やっぱりぶつかる
女性も痛い目に何度も合ってるが守ろうとしない
「ダンスホールは競技ダンスをやるところじゃねえ!
競技ダンスが社交ダンスを悪くしたんだ!」と思い込んでいるらしくて、いつも競技ダンスは危ねえ!と怒っているんだけど
でもスタッフをバリバリの現役学連の男性ばかりで取り揃えているダンスパブで、あなた以外は女性客しか来てないことで気付きませんか…?
その場で異質なのはあなたですよ
周りの若いスタッフたちに一人でワンワン吠えてる犬にしか見えてないよ
796踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:09:16.75 ↑
なに? この上から
なに? この上から
797踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:12:45.43 上からってのは>>794ね
798踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:15:33.68 ぶつかったらお互い謝るのがマナーじゃないのか
その男性客は客だからっていう理由で絶対謝らない
でもリーダーの男性はスタッフかもしれないけど踊っている女性はどちらも客なんだし
ホールの上でのマナーは客だからスタッフだからなんて関係ないと思う
その男性客は客だからっていう理由で絶対謝らない
でもリーダーの男性はスタッフかもしれないけど踊っている女性はどちらも客なんだし
ホールの上でのマナーは客だからスタッフだからなんて関係ないと思う
799踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:16:08.78 別にあなたに言ったんじゃない
客が高齢すぎる問題だったら年月が解決するでしょう
客が高齢すぎる問題だったら年月が解決するでしょう
800踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:16:18.65 謝ったら負け
801踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:16:58.13 女性同士で、後で「さっき大丈夫でした?」「痛かったですよね?」「いえいえ、そちらこそ平気?」なんてフォローしあってたりする
802踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:17:33.23 男性がいない場とかでね
803踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:17:36.33 えー、私男性がぶつかっても、ついでにごめんなさーいって言っとくよ
そんな笑顔と一緒、人間関係円滑にする技術なんて0円
そんな笑顔と一緒、人間関係円滑にする技術なんて0円
804踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:19:31.93 女性は謝るよ、すぐに
そして男性がいない場所でさらにフォローしあってるの
そして男性がいない場所でさらにフォローしあってるの
805踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:25:47.29 >>803
それがマナーですよね
その男性は、その場でも後でもその男性は絶対謝らず顔もそっちの方向見ない、ブスっとした顔でシカトしてるの
男性と踊ってる女性だけ「あっごめんなさい」と焦ってる感じ
もちろん男性スタッフ、その男性スタッフと踊ってる女性もすぐ謝ってるんだけど
その男性は絶対謝らないどころか顔も絶対向けない、見ない、シカト、明らかに怒ってる顔
ぶつかった相手がその場から離れたタイミングで、
踊っている女性だけに「チッ危ねえな、ダンスホールは競技ダンスやるところじゃねぇんだよ」と言うのがいつもの流れ
(彼と踊ったことのある女性はみんな知っている)
それが自分の決め台詞だと思っているのかも
それがマナーですよね
その男性は、その場でも後でもその男性は絶対謝らず顔もそっちの方向見ない、ブスっとした顔でシカトしてるの
男性と踊ってる女性だけ「あっごめんなさい」と焦ってる感じ
もちろん男性スタッフ、その男性スタッフと踊ってる女性もすぐ謝ってるんだけど
その男性は絶対謝らないどころか顔も絶対向けない、見ない、シカト、明らかに怒ってる顔
ぶつかった相手がその場から離れたタイミングで、
踊っている女性だけに「チッ危ねえな、ダンスホールは競技ダンスやるところじゃねぇんだよ」と言うのがいつもの流れ
(彼と踊ったことのある女性はみんな知っている)
それが自分の決め台詞だと思っているのかも
806踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:32:35.22 そんなに女だけを持ち上げて何を狙ってる?
807踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:33:43.84 男がクズだとか言っても、その男にシッポ振って付いてくる女は地獄に落ちろ。
女はクズの中のクズ!
女はクズの中のクズ!
808踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:35:30.73 >プリウス老害ジジイ、タバコ持った手を窓から出してあぶねえ
>しかも歩行者無視して横切るんじゃねえよ事故って死ね #老害
これ社交ダンス界にもいますよね
自分は平気だ!と思ってるけど
他人を怪我させるかもしれない、傷つけるかもしれないという加害者側に立つ想像ができてない高齢者
>しかも歩行者無視して横切るんじゃねえよ事故って死ね #老害
これ社交ダンス界にもいますよね
自分は平気だ!と思ってるけど
他人を怪我させるかもしれない、傷つけるかもしれないという加害者側に立つ想像ができてない高齢者
809踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:41:33.81 >>806
あ、高齢者の老害男性って、自分たちは敬られて当然だと思っていて、敬ってもらえないと
なぜか「女性が持ち上げられてる」と思うようですよ
女性を持ち上げてなんてないんですけどね
高齢者の老害の特徴であり、中でも男性が酷いと言う話
あ、高齢者の老害男性って、自分たちは敬られて当然だと思っていて、敬ってもらえないと
なぜか「女性が持ち上げられてる」と思うようですよ
女性を持ち上げてなんてないんですけどね
高齢者の老害の特徴であり、中でも男性が酷いと言う話
810踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:44:21.50 女性でもマナー悪い人いますよ
スタッフの悪口言ったりこの種目じゃこのスタッフのダンスは下手だから嫌だとか言って他の女性に踊りを回す人
その種目が苦手ならいいけど、このスタッフはラテンは下手だから嫌だ、とか言う人
スタッフの悪口言ったりこの種目じゃこのスタッフのダンスは下手だから嫌だとか言って他の女性に踊りを回す人
その種目が苦手ならいいけど、このスタッフはラテンは下手だから嫌だ、とか言う人
811踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:45:19.61 どんどん男のダメなところ出そう。
このスレから男が一人もいなくなるまでやろう。
男として生まれてきた時点で、死ねばいいと思うよ
このスレから男が一人もいなくなるまでやろう。
男として生まれてきた時点で、死ねばいいと思うよ
812踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:50:10.58 まあ俺も練習場やダンスホール行ったけど高齢者、若い人、男、女
非常識はどこでもいるよ
ここで他人がおかしいって言ってる「あなた」も言われてるかもよ
人間は自己中なもんよ
私は違う間違ってないって言ってるあなたも自分が気づかないだけかもよ
非常識はどこでもいるよ
ここで他人がおかしいって言ってる「あなた」も言われてるかもよ
人間は自己中なもんよ
私は違う間違ってないって言ってるあなたも自分が気づかないだけかもよ
813踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:50:32.47 私も生まれてきた子供が男だったから、
この場で殺して次に女の子が生まれるのを期待しようかな、と思ったくらいだよ。
男は誰からも求められてないし、早く死ねばいいのに
この場で殺して次に女の子が生まれるのを期待しようかな、と思ったくらいだよ。
男は誰からも求められてないし、早く死ねばいいのに
814踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:54:06.55 大丈夫かみんなw
私も年齢性別関係ないとは思ってるけど
社交ダンス始めてから、公平な精神を保つのが少々困難なことがあるわ
私も年齢性別関係ないとは思ってるけど
社交ダンス始めてから、公平な精神を保つのが少々困難なことがあるわ
816踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:56:48.20 コロナウィルスさん、もっともっと男に攻撃を・・ お願いします。男だけを殺してください
817踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:57:09.43 教室に引っ込んでるのが一番安全かもしれない
818踊る名無しさん
2020/09/10(木) 10:58:48.29 ホールやパブでイキってバイトしてる程度のダンサーに衝突を回避する技術なんて期待しないでね
おじさん競技選手や学連とか飛ばすか止まるかしかないから
しかも衝突直前までノープランで突っ込んでいくから
誰か指導してあげましょう
おじさん競技選手や学連とか飛ばすか止まるかしかないから
しかも衝突直前までノープランで突っ込んでいくから
誰か指導してあげましょう
819踊る名無しさん
2020/09/10(木) 11:02:16.64 フロアクラフトって難しいよね
フロアにいる人みんな力量も違うし、上手く流れないし
フロアにいる人みんな力量も違うし、上手く流れないし
820踊る名無しさん
2020/09/10(木) 11:03:18.42 さあーて、そろそろリモートで仕事するかな。
821踊る名無しさん
2020/09/10(木) 11:04:13.94 指導? ボケ
音楽が鳴ってる時にフロアの中で止まってあーだこーだ―言ってる奴が悪いんだよ
どけや
音楽が鳴ってる時にフロアの中で止まってあーだこーだ―言ってる奴が悪いんだよ
どけや
822踊る名無しさん
2020/09/10(木) 11:38:23.05 結局社交ダンスの普及の方法が間違ってたのか?
風営法から外れたいから競技ダンスを普及させてスポーツ化した社交ダンス
もちろんおかげでボルテクの教本もしっかり出来て良かった面と
高齢者を集めて生涯スポーツとして認知症予防にいいですとっと普及した社交ダンス
年齢も踊りのスピードも違うし両者は交わらない
数年したら高齢者は減って良い面もあるけどダンス業界はお金を使ってくれる人が
いるから廃れていく 競技も寂しいエントリー数になり
今みたいに三次予選四次予選はなくなり一次予選の後は準決とか寂しくなる
どっちにしても廃れていく いまの内だぜ 踊っておけよ
風営法から外れたいから競技ダンスを普及させてスポーツ化した社交ダンス
もちろんおかげでボルテクの教本もしっかり出来て良かった面と
高齢者を集めて生涯スポーツとして認知症予防にいいですとっと普及した社交ダンス
年齢も踊りのスピードも違うし両者は交わらない
数年したら高齢者は減って良い面もあるけどダンス業界はお金を使ってくれる人が
いるから廃れていく 競技も寂しいエントリー数になり
今みたいに三次予選四次予選はなくなり一次予選の後は準決とか寂しくなる
どっちにしても廃れていく いまの内だぜ 踊っておけよ
823踊る名無しさん
2020/09/10(木) 11:41:05.84 上からだな
824踊る名無しさん
2020/09/10(木) 11:43:49.38 上下気にしすぎ
825踊る名無しさん
2020/09/10(木) 11:52:11.59 ボールルームヘようこそ見てやり出したらこんな世界で驚いた
多分私も5年もやらないとは思う
多分私も5年もやらないとは思う
826踊る名無しさん
2020/09/10(木) 11:55:47.31 下は気にしない
828踊る名無しさん
2020/09/10(木) 11:57:53.54 でも下手なのはそのおじさんの方だしノープランではなくて
逆に自分で決めたプラン通りにしかすすめないから進行方向に人がいてもそのまま入ってくる
逆に自分で決めたプラン通りにしかすすめないから進行方向に人がいてもそのまま入ってくる
829踊る名無しさん
2020/09/10(木) 12:00:54.92 どう考えてもあっちのカップルの進行方向が、ファーラウェイリバース テレマークテレスピン やってるんだからここに来ることは予想できるのに
その進行方向にぶつかりに入っていってしまう、
自分の決めたプラン通りの足型しかできないから
ステップを変えたり方向変えたりが出来ない
その進行方向にぶつかりに入っていってしまう、
自分の決めたプラン通りの足型しかできないから
ステップを変えたり方向変えたりが出来ない
830踊る名無しさん
2020/09/10(木) 12:03:43.98 自分の決めたルーティン通りにしかできないのに
臨機応変に対応できる人をノープランなどと揶揄してるよ、そのおじさんも
回避しろ!と人に言うくせに人の進行方向に突然入ってくるからねー危なくて仕方ない、ハラハラする
臨機応変に対応できる人をノープランなどと揶揄してるよ、そのおじさんも
回避しろ!と人に言うくせに人の進行方向に突然入ってくるからねー危なくて仕方ない、ハラハラする
831踊る名無しさん
2020/09/10(木) 12:06:14.73 だいたい50年も年齢差がある人たちが同じフロアで動いてるってこと自体が間違ってる。
単純に危ない。
単純に危ない。
832踊る名無しさん
2020/09/10(木) 12:15:49.00 曜日で年齢層分ければ、ほとんどの事は解決するが
833踊る名無しさん
2020/09/10(木) 13:05:14.79 けっこう続けてるけど、
失望する、あきらめる、その場所から離れて次探す、の繰り返し
失望する、あきらめる、その場所から離れて次探す、の繰り返し
834踊る名無しさん
2020/09/10(木) 13:58:59.44 教室で習ってるのが一番楽しい
835踊る名無しさん
2020/09/10(木) 14:48:24.75 そうかもしれないが金かかる。
836踊る名無しさん
2020/09/10(木) 15:19:37.40 ラテンのグループレッスン探してます
837踊る名無しさん
2020/09/10(木) 15:39:19.69 みんな自分の踊って行きたい方向しか見えてないんだろどうせ
それ邪魔されてキレてんじゃん
突っ込んでくるとか言ってるけど、そりゃお互い様、相手から見れば自分が突っ込んでっているって見られてる
止まってる人に向かって突っ込んでくる特攻隊もいっぱいいるから一概には言えないがな。
競技選手に ぶつかっても負けるな!肘張ってろ!とか教えてるバカがいるからどうしようもない
それ邪魔されてキレてんじゃん
突っ込んでくるとか言ってるけど、そりゃお互い様、相手から見れば自分が突っ込んでっているって見られてる
止まってる人に向かって突っ込んでくる特攻隊もいっぱいいるから一概には言えないがな。
競技選手に ぶつかっても負けるな!肘張ってろ!とか教えてるバカがいるからどうしようもない
838踊る名無しさん
2020/09/10(木) 16:06:29.16 競技選手に左肘を下げずにぶつかって行った時があったわ
顔に当たって鼻血ドバーと出た奴がいたけどゴメンナサイーで
踊り続けてたときあったわ 悪くないよね
顔に当たって鼻血ドバーと出た奴がいたけどゴメンナサイーで
踊り続けてたときあったわ 悪くないよね
839踊る名無しさん
2020/09/10(木) 18:09:12.99 >>337
お互い様なのにじじいは若い人にキレてるから恥ずかしいなぁって話だよ
お互い様なのにじじいは若い人にキレてるから恥ずかしいなぁって話だよ
840踊る名無しさん
2020/09/10(木) 18:13:26.08 男は戦うようにできている、これには抗えない。
いがみ合え、つぶしあえ、ののしりあえ、喧嘩しろ、気分を害せよ、男はこれをやらずにいられない。
それが嫌ならオカマになれ
いがみ合え、つぶしあえ、ののしりあえ、喧嘩しろ、気分を害せよ、男はこれをやらずにいられない。
それが嫌ならオカマになれ
841踊る名無しさん
2020/09/10(木) 18:22:26.01 だよね
人生と社交ダンスは格闘技だ
1、2、3、ダーーーーッ
人生と社交ダンスは格闘技だ
1、2、3、ダーーーーッ
842踊る名無しさん
2020/09/10(木) 19:55:15.52 プロの先生おしえてください
その後、収入・売り上げはどんな感じですか?
自分は以前と比べて今現在で
収入1/2(個人レッスン半数ちょっと、グループ1/3)
都内です
先生もだけど、オーナーの人とかも売り上げどのくらいなのか教えてほしいです
正直今後、プロで続けていくか考えています
その後、収入・売り上げはどんな感じですか?
自分は以前と比べて今現在で
収入1/2(個人レッスン半数ちょっと、グループ1/3)
都内です
先生もだけど、オーナーの人とかも売り上げどのくらいなのか教えてほしいです
正直今後、プロで続けていくか考えています
843踊る名無しさん
2020/09/10(木) 20:00:01.74 順調に踊っているのに、急に止まってジーッとしているのは何故だ
続けて踊るのかと思ったから、ぶつかった
続けて踊るのかと思ったから、ぶつかった
844踊る名無しさん
2020/09/10(木) 20:02:02.35 脳溢血か心筋梗塞だろ
845踊る名無しさん
2020/09/10(木) 20:13:22.28 一週間後ぐらいにお悔やみ欄にその人載ってなかった?
846踊る名無しさん
2020/09/10(木) 20:14:46.87 お悔やみ欄て何?
847踊る名無しさん
2020/09/10(木) 20:25:43.44 えっ スマンお悔やみ欄って書いた俺が悪かった
848踊る名無しさん
2020/09/10(木) 20:30:55.74849踊る名無しさん
2020/09/10(木) 20:51:33.19 最近は、お悔やみ詐欺もあるらしいから、載せるならその後の変な電話に注意してね
850踊る名無しさん
2020/09/10(木) 21:18:41.43 お悔やみ欄て電話番号載ってるの?
851踊る名無しさん
2020/09/10(木) 21:23:23.92 本当にスマン
お悔やみ欄って書いた俺が悪かった
お悔やみ欄って書いた俺が悪かった
852踊る名無しさん
2020/09/10(木) 21:52:27.80 ワシが悪かったと言った方がいいんじゃないですか
853踊る名無しさん
2020/09/10(木) 22:21:37.52 >>842
普通に売上戻ってきてるで
ヒマなのはオマエの生徒が元々辞め所探してたんちゃうか
これ幸いとコロナのせいにしてみんな辞めとるんやろ
嫌われもんはシャコのダンスで食うて行かんで
さっさと転職しろボンクラ
普通に売上戻ってきてるで
ヒマなのはオマエの生徒が元々辞め所探してたんちゃうか
これ幸いとコロナのせいにしてみんな辞めとるんやろ
嫌われもんはシャコのダンスで食うて行かんで
さっさと転職しろボンクラ
854踊る名無しさん
2020/09/11(金) 02:39:04.07 生徒側だけど先生を嫌いなわけじゃないが
コロナの恐怖を押してまで行くほどの魅力がないレッスン、教室には、自然と行かなくなった
サークルもグループレッスンも個人レッスンもね
先生の熱意がない、自分がそこに行っても進化を感じられない等の教室は
もう行く時間とお金がもったいない
リスク+金<レッスン内容の充実さ
行ってる教室には6月から行っています
コロナの恐怖を押してまで行くほどの魅力がないレッスン、教室には、自然と行かなくなった
サークルもグループレッスンも個人レッスンもね
先生の熱意がない、自分がそこに行っても進化を感じられない等の教室は
もう行く時間とお金がもったいない
リスク+金<レッスン内容の充実さ
行ってる教室には6月から行っています
855踊る名無しさん
2020/09/11(金) 02:44:30.23 特に、レッスンよりも来てるメンバーが魅力的で
その人たちとのレッスン後の会食などが楽しかったレッスンは行かなくなりました
主にサークルやグループレッスン
今までは
レッスン内容の充実<メンバーとの交流 で、
レッスン内容がカスでも行ってたんですが
メンバーと会食してお喋りができない、みんな来なくなった 仲のよい人が来てない等の理由で私も行かなくなりました
その人たちとのレッスン後の会食などが楽しかったレッスンは行かなくなりました
主にサークルやグループレッスン
今までは
レッスン内容の充実<メンバーとの交流 で、
レッスン内容がカスでも行ってたんですが
メンバーと会食してお喋りができない、みんな来なくなった 仲のよい人が来てない等の理由で私も行かなくなりました
856踊る名無しさん
2020/09/11(金) 03:09:39.01 緊急事態宣言中はどこの教室も行くのをやめましたが
宣言解除からまた再び通っている教室は
・先生が熱心に教えてくれる
・レッスン内容が充実しており一度のレッスンでも学べることがたくさんある
(他の人が休んでる間に他の人に水をあけるチャンス、と思える教室)
人が少ないと魅力が倍増する(今がチャンス、たくさん習える)、
・今だけ安い
などの魅力があるから行ってます
通うのやめた教室や先生は、
・先生が太って体力が落ちた
・先生のモチベーションが落ちて人によって手を抜くようになった
・もともと人に教えるのが下手
・レッスン内容が薄い…学びが少ないから休んでも特に問題なし
・コロナに便乗して値上がりした
など
宣言解除からまた再び通っている教室は
・先生が熱心に教えてくれる
・レッスン内容が充実しており一度のレッスンでも学べることがたくさんある
(他の人が休んでる間に他の人に水をあけるチャンス、と思える教室)
人が少ないと魅力が倍増する(今がチャンス、たくさん習える)、
・今だけ安い
などの魅力があるから行ってます
通うのやめた教室や先生は、
・先生が太って体力が落ちた
・先生のモチベーションが落ちて人によって手を抜くようになった
・もともと人に教えるのが下手
・レッスン内容が薄い…学びが少ないから休んでも特に問題なし
・コロナに便乗して値上がりした
など
857踊る名無しさん
2020/09/11(金) 04:06:07.98 >>788
習ったアマルガメーション通りにしか踊れない人じゃないでしょうかね
自分のライン上に人がいたら避けるor一旦停止して次のステップや別のステップから継続する事が出来ない人かと
もし人にぶつかりそうになって女性がストップかけると烈火のごとく怒り出したりするんじゃないかな
多分、自分の先生やそのリーダーに習った女性以外と組んだらリード出来なくて自分は正しい
フォローする女性が間違ってると迷惑教え魔になる人って気がします
習ったアマルガメーション通りにしか踊れない人じゃないでしょうかね
自分のライン上に人がいたら避けるor一旦停止して次のステップや別のステップから継続する事が出来ない人かと
もし人にぶつかりそうになって女性がストップかけると烈火のごとく怒り出したりするんじゃないかな
多分、自分の先生やそのリーダーに習った女性以外と組んだらリード出来なくて自分は正しい
フォローする女性が間違ってると迷惑教え魔になる人って気がします
858踊る名無しさん
2020/09/11(金) 07:00:55.23 社交ダンスのレッスンはc/p悪い、コロナで経済的余裕がなくなった。
859踊る名無しさん
2020/09/11(金) 08:09:35.46 常に新しい先生探してる
コロナは良い機会
コロナは良い機会
860踊る名無しさん
2020/09/11(金) 08:13:30.44 長ったらしい連続投稿に辟易・・
861踊る名無しさん
2020/09/11(金) 08:23:06.54 ラテンは女性の先生にボディアクションやフットワーク教えてもらいたい
スタンダードの男性の先生は、身長体型から踊り方の細部にまで
希望があって、、けっこう見つけるの難しい
スタンダードの男性の先生は、身長体型から踊り方の細部にまで
希望があって、、けっこう見つけるの難しい
862踊る名無しさん
2020/09/11(金) 08:58:23.05863踊る名無しさん
2020/09/11(金) 08:59:59.56 >>861
スタンダードは女性は男性に、男性はカップルで男性に習った方がうまくなると思います
スタンダードは女性は男性に、男性はカップルで男性に習った方がうまくなると思います
864踊る名無しさん
2020/09/11(金) 09:03:09.21 大小イベントも行かず3カ月近く休んだから
今年ダンスにかけた費用は9月の時点でまだ去年の2割もいってない
今年ダンスにかけた費用は9月の時点でまだ去年の2割もいってない
865踊る名無しさん
2020/09/11(金) 09:10:33.37 ラテンは、女性は女性に習い、
男性は男性に、もしくはリードしなければ動いてくれないリードに厳しい女性の先生に習うといいと思います
ラテンを異性の先生だけにずっと習ってると、その先生とのバリエーションしか踊れないパーティのデモ隊になってしまう人が多い
楽しそうで結構ですがルンバウォークなどの基礎さえ出来ない人になってます
いわゆる教室の「養分」ですね
男性は男性に、もしくはリードしなければ動いてくれないリードに厳しい女性の先生に習うといいと思います
ラテンを異性の先生だけにずっと習ってると、その先生とのバリエーションしか踊れないパーティのデモ隊になってしまう人が多い
楽しそうで結構ですがルンバウォークなどの基礎さえ出来ない人になってます
いわゆる教室の「養分」ですね
866踊る名無しさん
2020/09/11(金) 09:11:53.05 >>862
その2割をどんなことに使いました?
その2割をどんなことに使いました?
867踊る名無しさん
2020/09/11(金) 09:22:45.96 >>862
今年使ったお金は、ほとんど全部レッスンです
最近チャコットのセールで靴を1足
去年は、靴5足、ウェアは少し、高いのから安いのまでパーティ、
プロアマコンペ、競技観戦、ホールにもたまには行って
それが全部ないので
今年使ったお金は、ほとんど全部レッスンです
最近チャコットのセールで靴を1足
去年は、靴5足、ウェアは少し、高いのから安いのまでパーティ、
プロアマコンペ、競技観戦、ホールにもたまには行って
それが全部ないので
868踊る名無しさん
2020/09/11(金) 09:27:38.59 レッスンに使ってる教室はどんな教室なんですか?
870踊る名無しさん
2020/09/11(金) 09:36:15.74 人によってやりたいこと違うから、参考にならないかも
個人レッスンは、紆余曲折の末にいわいる有名どころにたどりつきましたが
安い団体レッスンや公民館パーティも行くし、温室育ちじゃなくて雑種です
個人レッスンは、紆余曲折の末にいわいる有名どころにたどりつきましたが
安い団体レッスンや公民館パーティも行くし、温室育ちじゃなくて雑種です
871踊る名無しさん
2020/09/11(金) 09:43:42.31 その有名どころの教室は何故行ってるの?
きっかけはオーナー先生が有名とかスタジオが有名だから試しに行ってみたら、無名でもいい先生がいた、とか?
きっかけはオーナー先生が有名とかスタジオが有名だから試しに行ってみたら、無名でもいい先生がいた、とか?
872踊る名無しさん
2020/09/11(金) 09:49:59.48 そうですね、最初は短期間だけお願いして、たまたま良くて継続する場合もあるし、
競技会見て、パーティで踊って、これぞと思っていく場合もあります
逆にやめるのは、なんかちょこっと、手抜き見えたとか、
ホールドやコンタクトが居心地悪いとか?
競技会見て、パーティで踊って、これぞと思っていく場合もあります
逆にやめるのは、なんかちょこっと、手抜き見えたとか、
ホールドやコンタクトが居心地悪いとか?
873踊る名無しさん
2020/09/11(金) 10:18:50.21874踊る名無しさん
2020/09/11(金) 10:21:32.30 とりあえず今は渡り歩くのやめて欲しいわ。
教師も断れないけど、一番危ない人種だからバイ菌扱い。
すでにクラスター認定間近な所もあるのに。
まあ潰れても次があるから関係ないかw
教師も断れないけど、一番危ない人種だからバイ菌扱い。
すでにクラスター認定間近な所もあるのに。
まあ潰れても次があるから関係ないかw
875踊る名無しさん
2020/09/11(金) 10:36:17.86 先生も疲れているときもあるでしょうけど
自分には大事な時間とお金なのでね
自分には大事な時間とお金なのでね
876踊る名無しさん
2020/09/11(金) 10:50:49.25 >>874
今は渡り歩くより、今まで行っていた中から取捨選択していく時期でしょ
今は渡り歩くより、今まで行っていた中から取捨選択していく時期でしょ
877踊る名無しさん
2020/09/11(金) 11:03:13.34 ホームページの先生のプロフィールに
身長は絶対書いてほしい
身長は絶対書いてほしい
878踊る名無しさん
2020/09/11(金) 11:05:16.65 皆さんがコロナで行くのやめた先生、コロナでも行ってる先生ってどんな先生?
879踊る名無しさん
2020/09/11(金) 17:00:00.40 料金以上の満足度があるかないか
882踊る名無しさん
2020/09/11(金) 17:17:53.95884踊る名無しさん
2020/09/11(金) 20:50:24.66 身体の使い方などテーマによっては同性の先生に習うのが有益だけど
スタンダードの実践的な踊り込みを望むなら
男性の先生にフォローしてもらうと、身体が大きくて位置関係が女性と違うし
女性の先生にリードしてもらうと、パワーがなくて心もとない感じがする
スタンダードの実践的な踊り込みを望むなら
男性の先生にフォローしてもらうと、身体が大きくて位置関係が女性と違うし
女性の先生にリードしてもらうと、パワーがなくて心もとない感じがする
885踊る名無しさん
2020/09/11(金) 22:33:00.54 >>884
ありがとうございます
プロの女性の先生にリードしてもらったことは数えるほどしかないですが確かにパワーがなくて心もとない感じでした
どうもありがとう
また初心者女性が(自習で)上達するためのコツなどあれば、よければ教えていただきたいです
ありがとうございます
プロの女性の先生にリードしてもらったことは数えるほどしかないですが確かにパワーがなくて心もとない感じでした
どうもありがとう
また初心者女性が(自習で)上達するためのコツなどあれば、よければ教えていただきたいです
886踊る名無しさん
2020/09/12(土) 00:05:20.72 女性の先生にスタンダード習ってる女性はイメージだけで練習してるからポーズって感じ
887踊る名無しさん
2020/09/12(土) 00:05:31.48 ダンスじゃなくてポーズ
888踊る名無しさん
2020/09/12(土) 03:43:42.49 基本的に女性の先生に習ってもあまり上手くなれないね
特に男性はね
特に男性はね
889踊る名無しさん
2020/09/12(土) 05:48:49.36 某コロナダンススクールは直前にパーティーやったって本当ですか?
890踊る名無しさん
2020/09/12(土) 06:56:42.61891踊る名無しさん
2020/09/12(土) 08:19:16.10 上達のコツは私のほうが知りたい
よく観て、よく考えて、試行錯誤し続けること
私を含めた人の説教めいたアドバイスはほどほどに聞いておいて
ご自分が、どうしたいか?どんなダンスが好きか?
ペアダンスなので誰と踊るのが楽しいか?を大事にしてくださいませ
よく観て、よく考えて、試行錯誤し続けること
私を含めた人の説教めいたアドバイスはほどほどに聞いておいて
ご自分が、どうしたいか?どんなダンスが好きか?
ペアダンスなので誰と踊るのが楽しいか?を大事にしてくださいませ
892踊る名無しさん
2020/09/12(土) 09:05:52.75 とうとう感染してしまいました
893踊る名無しさん
2020/09/12(土) 09:55:47.00 >ホームページの先生のプロフィールに
身長は絶対書いてほしい
身長は先生を決める大事な要素なのでちゃんと明記してください
せっかく習うのに高すぎも低すぎも嫌なんです
身長は絶対書いてほしい
身長は先生を決める大事な要素なのでちゃんと明記してください
せっかく習うのに高すぎも低すぎも嫌なんです
894踊る名無しさん
2020/09/12(土) 10:02:52.67 ついでにお前のチン長も書いとけ
896踊る名無しさん
2020/09/12(土) 11:22:27.47 このスレは男しかいないから騙されないように
897踊る名無しさん
2020/09/13(日) 08:35:45.52 レッスンで細かいところを直すことに集中できて
イベントなくても楽しい
イベントなくても楽しい
898踊る名無しさん
2020/09/13(日) 09:50:36.51 このスレは男しかいないよ
899踊る名無しさん
2020/09/13(日) 10:25:03.92 良いダンスとか上手いダンスも人によって考え違う
900踊る名無しさん
2020/09/13(日) 10:36:49.76 人のこと下手下手言ってても上手くはならない
901踊る名無しさん
2020/09/13(日) 10:51:58.03 このスレは男しかいませんのでそれを理解したうえで書き込んでください。
902踊る名無しさん
2020/09/13(日) 10:53:38.48 関係ないね
903踊る名無しさん
2020/09/13(日) 10:56:09.77 教室よりもダンス用品関係のほうが
コロナの影響が大きいんじゃないかな
コロナの影響が大きいんじゃないかな
904踊る名無しさん
2020/09/13(日) 12:18:01.06 社交ダンスやってるのは、今は男ばかりだね
905踊る名無しさん
2020/09/13(日) 16:41:12.97 ドレス屋さんとか衣装関係は特に大変そう
着る機会が激減してるからなぁ
着る機会が激減してるからなぁ
906踊る名無しさん
2020/09/13(日) 18:18:22.57 ドレス屋さんとか衣装関係は大変だよね、あまり儲からなくなったよね。
コロナで、ダンスするの男ばっかりになったからドレス屋もう売れないね。
コロナで、ダンスするの男ばっかりになったからドレス屋もう売れないね。
907踊る名無しさん
2020/09/13(日) 18:50:58.22 どこでも女性が8割だよ
男性ばっかりのクラスやパーティはワケあり
照明関係も大変だよ
男性ばっかりのクラスやパーティはワケあり
照明関係も大変だよ
908踊る名無しさん
2020/09/13(日) 19:01:07.41 このスレは男しかいないですが、そのへん考慮して書き込みしてくださいね
909踊る名無しさん
2020/09/13(日) 19:34:14.26 ヒールカバーのキャップタイプが交換しづらい
かぶせてテープでぐるぐる巻きするほうが交換しやすそう
かぶせてテープでぐるぐる巻きするほうが交換しやすそう
910踊る名無しさん
2020/09/14(月) 07:26:46.13 パンティストッキングを更衣室に忘れて戻ったら近所の〇〇さんが
持って行ったわ 男の人って何につかうんだか いやらしい
持って行ったわ 男の人って何につかうんだか いやらしい
911踊る名無しさん
2020/09/14(月) 07:34:24.87 ネカマさんバレバレですよ 笑
普通のだとよくつま先がやぶれるので、専用タイツのほうがいいのかな
普通のだとよくつま先がやぶれるので、専用タイツのほうがいいのかな
912踊る名無しさん
2020/09/14(月) 08:47:00.49 >>910
どうして年寄りのおじいさんってパンティストッキングって言うの?
パンティストッキングってなに?ストッキングとは別物?
ダンスで使ってるのはダンス用タイツじゃないの?
パンティストッキングっていう単語自体、聞いたのは70歳80歳代の方でそれも男性のみ。しかもゲヘゲヘ笑いながらとかエロい人しか言わないんだけど…気持ち悪い。
女性からも聞いたことがないです。
親は50代だけど60デニール以下はストッキング、厚手のものはタイツ、足先が出てるのはレギンスって言ってます。
昔の言葉なんですか?
ショーツやパンツもおじいさんってパンティって言いますよね。なんで?
どうして年寄りのおじいさんってパンティストッキングって言うの?
パンティストッキングってなに?ストッキングとは別物?
ダンスで使ってるのはダンス用タイツじゃないの?
パンティストッキングっていう単語自体、聞いたのは70歳80歳代の方でそれも男性のみ。しかもゲヘゲヘ笑いながらとかエロい人しか言わないんだけど…気持ち悪い。
女性からも聞いたことがないです。
親は50代だけど60デニール以下はストッキング、厚手のものはタイツ、足先が出てるのはレギンスって言ってます。
昔の言葉なんですか?
ショーツやパンツもおじいさんってパンティって言いますよね。なんで?
913踊る名無しさん
2020/09/14(月) 08:49:35.86 ダンスでインナーの短パン見えてたら(見えていいように履いてるんだっつの)
ジジイから 「お姉ちゃんパンティ見えてるよ」とか言われてスカート捲られて足触られそうになって
気持ち悪!!パンティじゃねえよ!っ て思った
ジジイから 「お姉ちゃんパンティ見えてるよ」とか言われてスカート捲られて足触られそうになって
気持ち悪!!パンティじゃねえよ!っ て思った
914踊る名無しさん
2020/09/14(月) 08:50:39.73 もしかして短パンじゃなくてストッキングのことをパンティって言ってんの?ジジイは。
915踊る名無しさん
2020/09/14(月) 09:10:25.18 初心者女性のみなさん
エロジジイだけは決して近づかないように
エロジジイだけは決して近づかないように
916踊る名無しさん
2020/09/14(月) 09:17:35.26 >>912
パンティ、ショーツ、パンティストッキング、タイツ・・・
そんなものどう言おうがどうでいい話し 何をムキになってるのwww
ご飯を米と言おうがメシと言おうが伝わればいい 5ちゃんで何をムキになって
アスペルガー症候群? ならお大事に
パンティ、ショーツ、パンティストッキング、タイツ・・・
そんなものどう言おうがどうでいい話し 何をムキになってるのwww
ご飯を米と言おうがメシと言おうが伝わればいい 5ちゃんで何をムキになって
アスペルガー症候群? ならお大事に
917踊る名無しさん
2020/09/14(月) 09:19:50.21 >>912
亀仙人も言ってたよな
亀仙人も言ってたよな
918踊る名無しさん
2020/09/14(月) 09:20:16.54 >>916
ガイジ
ガイジ
919踊る名無しさん
2020/09/14(月) 09:21:06.64 ジジイ丸出しだなぁ全角Wだし
920踊る名無しさん
2020/09/14(月) 09:22:30.50 パソコンをワープロって言う人ぐらいのインパクトあるよな
パンティは
パンティは
921踊る名無しさん
2020/09/14(月) 09:29:13.72 話を話しって誤変換しちゃうのもジジイの特徴だよね70代の方とラインやり取りしてるけど目が悪いのか誤変換が多い
922踊る名無しさん
2020/09/14(月) 09:32:25.01 ストッキングをパンティストッキング
パソコンをパーソナルコンピューター
アスペをアスペルガー症候群
ちゃんと正式名称で言いたいのだよ
でも若者のふりをする時は、誰も言ってないシャコダンとか略語を言い出してしまう
どちらによ恥ずかしい
パソコンをパーソナルコンピューター
アスペをアスペルガー症候群
ちゃんと正式名称で言いたいのだよ
でも若者のふりをする時は、誰も言ってないシャコダンとか略語を言い出してしまう
どちらによ恥ずかしい
923踊る名無しさん
2020/09/14(月) 09:50:33.93 このスレには男しかいませんので、ご理解の上書き込みください・
924踊る名無しさん
2020/09/14(月) 10:01:41.67 >>919
ボンクラのお前より若いよ
ボンクラのお前より若いよ
925踊る名無しさん
2020/09/14(月) 10:03:48.08 >>922
社交ダンスのスレで若者の若者のふりする必要なんかないわ ボケ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
社交ダンスのスレで若者の若者のふりする必要なんかないわ ボケ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926踊る名無しさん
2020/09/14(月) 10:19:55.20 シャコダンって言ってた人とは別人か
すまんな
すまんな
927踊る名無しさん
2020/09/14(月) 10:26:16.03 子供の頃アニメでやってたドラゴンボールもう一度ググってしまったわ
名シーンだな パンティなんて発言を聞いたのはこのアニメ以来だ
ブルマ「ねぇ ねぇ おじいさまっ私にもアレちょうだいっ‼」
亀仙人「ん?う〜む あいにく筋斗雲はあれひとつでな…かわりに何かをやっても良いのじゃが………
パ…パ…パンチーを見せてくれたらな‼」
ブルマ「えぇっ⁉パンティ⁉」
ウミガメ「せ 仙人ともあろうお方が何という事を‼筋斗雲に乗れなかった訳がわかりましたよ」
名シーンだな パンティなんて発言を聞いたのはこのアニメ以来だ
ブルマ「ねぇ ねぇ おじいさまっ私にもアレちょうだいっ‼」
亀仙人「ん?う〜む あいにく筋斗雲はあれひとつでな…かわりに何かをやっても良いのじゃが………
パ…パ…パンチーを見せてくれたらな‼」
ブルマ「えぇっ⁉パンティ⁉」
ウミガメ「せ 仙人ともあろうお方が何という事を‼筋斗雲に乗れなかった訳がわかりましたよ」
928踊る名無しさん
2020/09/14(月) 10:26:44.20 そのまま引用したら文字化けしてしまったすまん
929踊る名無しさん
2020/09/14(月) 10:29:50.28 お前、仕事でも使えねえ奴だろ
930踊る名無しさん
2020/09/14(月) 10:45:46.70 仕事なんかしてないよ
931踊る名無しさん
2020/09/14(月) 10:46:20.06 家賃収入だけで食ってるから
932踊る名無しさん
2020/09/14(月) 10:46:26.00 クビになったから
933踊る名無しさん
2020/09/14(月) 10:46:45.95 やはり、クビか
934踊る名無しさん
2020/09/14(月) 10:47:09.81 うん
935踊る名無しさん
2020/09/14(月) 10:47:43.02 まぁみんな同じ社交ダンスを趣味としてやってるんだから仲良くね
言葉は年で代少しぐらい言い方が違うだけだから突っ込むなよ
ほどほどにね
言葉は年で代少しぐらい言い方が違うだけだから突っ込むなよ
ほどほどにね
936踊る名無しさん
2020/09/14(月) 10:48:28.43 クビにはなってない
金になるコンテンツで定期収入あるから
わざわざどこかに勤めるとかアホらしい
金になるコンテンツで定期収入あるから
わざわざどこかに勤めるとかアホらしい
937踊る名無しさん
2020/09/14(月) 10:49:47.24 やはり、クビか
938踊る名無しさん
2020/09/14(月) 10:51:40.94939踊る名無しさん
2020/09/14(月) 10:52:24.13 怒るとかも出来ないし、ただゾワっとしました
940踊る名無しさん
2020/09/14(月) 10:53:50.97 そのおじいさん会うたびに今日はパンティちゃんと履いてる?とか聞いてきてマジ気持ち悪りぃ
今日は、もイミフだし
今日は、もイミフだし
941踊る名無しさん
2020/09/14(月) 11:01:00.04 このスレには男しかいないので、ご理解のうえ書き込んで下さい
942踊る名無しさん
2020/09/14(月) 11:02:46.76 この下、どうなってるの?とか言って人前で何のためらいもなくスカートをめくろうとするジジイ、
トイレ?一緒に入る?とかもジジイの渾身のギャグなのか知らないけど
こちらも大人だから仕方なく笑って対応してるだけでゾッとするほど気持ち悪いよ
トイレ?一緒に入る?とかもジジイの渾身のギャグなのか知らないけど
こちらも大人だから仕方なく笑って対応してるだけでゾッとするほど気持ち悪いよ
943踊る名無しさん
2020/09/14(月) 11:29:01.88944踊る名無しさん
2020/09/14(月) 11:34:15.72 このスレは男しか見てませんよ
945踊る名無しさん
2020/09/14(月) 11:37:31.30 >>943
痴漢にやられる方が悪いとか言ってる人って最低だね
痴漢にやられる方が悪いとか言ってる人って最低だね
946踊る名無しさん
2020/09/14(月) 11:40:27.15 また老害ジジイによる殺人事件かw
福井では同居する孫娘を殺し、
熊本ではテメエが清掃員やってたマンション住まいの女性研究員殺し。
どちらもちょっかい出そうとして拒絶されての犯行だろう
福井では同居する孫娘を殺し、
熊本ではテメエが清掃員やってたマンション住まいの女性研究員殺し。
どちらもちょっかい出そうとして拒絶されての犯行だろう
947踊る名無しさん
2020/09/14(月) 11:42:36.08 熊本大学研究員殺害事件 67歳の男を遺体遺棄の疑いで逮捕
2020年9月13日 8時19分
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200913/amp/k10012615641000.html
高2孫娘殺害、祖父「カッとなってやった」…事件当時は酒を飲む
2020/09/12 20:39
https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20200912-OYT1T50052/amp/
2020年9月13日 8時19分
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200913/amp/k10012615641000.html
高2孫娘殺害、祖父「カッとなってやった」…事件当時は酒を飲む
2020/09/12 20:39
https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20200912-OYT1T50052/amp/
948踊る名無しさん
2020/09/14(月) 11:43:19.88 すべて悪いのはいつも女の方だな
949踊る名無しさん
2020/09/14(月) 11:43:39.71952踊る名無しさん
2020/09/14(月) 11:50:55.84953踊る名無しさん
2020/09/14(月) 11:59:06.90954踊る名無しさん
2020/09/14(月) 12:08:25.79 >>922
シャコダンw
シャコダンw
955踊る名無しさん
2020/09/14(月) 12:13:06.50 昨日初めてレッスンで、ベルツ習いましたよ、
956踊る名無しさん
2020/09/14(月) 12:17:40.67 うん、ベニーズワルツ難しいよね。
私はラテの、パブレが踊れません
私はラテの、パブレが踊れません
957踊る名無しさん
2020/09/14(月) 12:18:16.40958踊る名無しさん
2020/09/14(月) 12:18:27.98959踊る名無しさん
2020/09/14(月) 12:18:57.93 一応、サバイバルナイフぐらいは持って行った方がいいかな?
960踊る名無しさん
2020/09/14(月) 12:25:32.91 向こうが金払ってる側だからお客様は神様で何してもいいと思ってる
961踊る名無しさん
2020/09/14(月) 12:38:39.08963踊る名無しさん
2020/09/14(月) 13:05:08.49 女がいつも悪!
964踊る名無しさん
2020/09/14(月) 13:18:58.31 今回ばかりはそうだな
965踊る名無しさん
2020/09/14(月) 13:19:11.45 痴漢は犯罪です
犯罪者が悪いんです
犯罪者が悪いんです
966踊る名無しさん
2020/09/14(月) 13:20:37.15 一部の高齢犯罪者のせいで、高齢男性みんながカスみたいに言われてる
967踊る名無しさん
2020/09/14(月) 13:22:53.08 だ・か・ら その下、どうなってるの?
968踊る名無しさん
2020/09/14(月) 13:27:47.26 すべての社交ダンスの場に
高齢男性の中に痴漢が必ずいます、すぐにスタッフに報告を
の張り紙でもはっとけば
高齢男性の中に痴漢が必ずいます、すぐにスタッフに報告を
の張り紙でもはっとけば
969踊る名無しさん
2020/09/14(月) 13:28:50.02 社交のためのダンスなんて嘘っぱちだ
970踊る名無しさん
2020/09/14(月) 13:32:19.81 それで女性も男性も、プロとしか踊らなくなる
住みわけましょう
それが一番平和
住みわけましょう
それが一番平和
971踊る名無しさん
2020/09/14(月) 13:35:22.15 ダンスに色々なクセがあっても技術上対応するのは面白いと思ってたけど
犯罪者は無理
犯罪者は無理
972踊る名無しさん
2020/09/14(月) 13:36:16.31 だって高齢の男って存在してる意味ないもんね
973踊る名無しさん
2020/09/14(月) 13:37:18.93 女性のプロ志望者にも高齢の男性生徒にはお尻つかんでくる
セクハラ生徒が必ずいます
とあらかじめ警告しとけば
セクハラ生徒が必ずいます
とあらかじめ警告しとけば
974踊る名無しさん
2020/09/14(月) 13:39:08.15 高齢男性のいるダンスフロアに出たら痴漢に遭う可能性が高いです
とこれからダンス習う初心者女性全員に教えとけば
とこれからダンス習う初心者女性全員に教えとけば
976踊る名無しさん
2020/09/14(月) 14:59:58.60 そうそう、嫌なものはイヤと言えばいいと思います。
自分の行動は自分で決める権利があります。
私も下手な女性からの誘いは「ごめんなさい、ご遠慮します」ときっぱり言っています。
自分の行動は自分で決める権利があります。
私も下手な女性からの誘いは「ごめんなさい、ご遠慮します」ときっぱり言っています。
977踊る名無しさん
2020/09/14(月) 15:01:07.71 明日あたり1週間ぶりでシャコダン行こうかな
978踊る名無しさん
2020/09/14(月) 15:16:40.18 真面目な高齢男性もいますけどね
そこまでバカがいるってことで
一切かかわらないのが一番安全でしょう
そこまでバカがいるってことで
一切かかわらないのが一番安全でしょう
979踊る名無しさん
2020/09/14(月) 15:18:40.22 横乳とかほざいてるアホがたまにいるけど
えー触ってないよーわざとじゃないよーとかしらばっくれて
あの女性格悪いって言われるんだから最初から関わらないようにしましょう
えー触ってないよーわざとじゃないよーとかしらばっくれて
あの女性格悪いって言われるんだから最初から関わらないようにしましょう
980踊る名無しさん
2020/09/14(月) 15:21:18.17 笑顔もおしゃれやダンスの一部なんだから怒ったら台無し
それでも怒らなきゃいけないことが想定されるのなら、最初から行かない
それでも怒らなきゃいけないことが想定されるのなら、最初から行かない
981踊る名無しさん
2020/09/14(月) 15:22:35.86 女は男性に文句など言ってはダメですよ。
女は男性の言うことは何でも素直に謙虚に聞かなければなりません。
今さらですが、女に権利とか無いですよ。
女は男性の言うことは何でも素直に謙虚に聞かなければなりません。
今さらですが、女に権利とか無いですよ。
982踊る名無しさん
2020/09/14(月) 15:25:18.28 失礼な男性ほど、プロの男性や他の上手い男性がいるところでは
劣等感感じて大人しくしてることが多いですよ
劣等感感じて大人しくしてることが多いですよ
983踊る名無しさん
2020/09/14(月) 15:25:55.05 監視の目のない自由な場ほどカスが集まる
984踊る名無しさん
2020/09/14(月) 15:27:08.47 敬老精神もボランティア精神もありました
社交ダンスを始めて1〜2年のうちに砕け散った気がする
社交ダンスを始めて1〜2年のうちに砕け散った気がする
985踊る名無しさん
2020/09/14(月) 15:28:36.24 疫病蔓延中ですので素人同士ではもう踊りません
986踊る名無しさん
2020/09/14(月) 15:30:44.99 技術的にはフォローのほうがすぐ踊れるので
リード習うほうが謙虚に辛抱強く学ばないといっこうに上達しないような気がしますが
リード習うほうが謙虚に辛抱強く学ばないといっこうに上達しないような気がしますが
987踊る名無しさん
2020/09/14(月) 15:36:15.56 社交ダンスとは・・難しい役割のほうをやっている男性が何故か?馬鹿にされるという
日本で唯一の集団ですよ。
日本で唯一の集団ですよ。
988踊る名無しさん
2020/09/14(月) 15:37:26.68 おい! そんなことよりみんなでどこかでシャコダンのオフ会したいな。
あっ! そうか、ここのスレにいるのは男だけだったな。
あっ! そうか、ここのスレにいるのは男だけだったな。
989踊る名無しさん
2020/09/14(月) 15:40:39.95 少なくとも私は真面目にやってる人をバカにはしませんよ
教え魔や痴漢が一定数いるから、他の人までバカにされる
教え魔や痴漢が一定数いるから、他の人までバカにされる
990踊る名無しさん
2020/09/14(月) 15:42:55.14 社交のマナーなんか全然浸透しないのに
社交という看板からして詐称だ
社交という看板からして詐称だ
991踊る名無しさん
2020/09/14(月) 15:44:56.42 同じ難しいことをやってても、能力や実力には差がありますから
その評価は断然シビアだとは思います
その評価は断然シビアだとは思います
992踊る名無しさん
2020/09/14(月) 15:47:08.78 男性だけのオフ会でもいいのでは
プロ男性をチャーターしての女性だけのオフ会は聞きますよ
プロ男性をチャーターしての女性だけのオフ会は聞きますよ
993踊る名無しさん
2020/09/14(月) 15:50:16.87 どこかで、プロ女性たちと男性客のみのフリーダンスパーティやってたのみましたけど
もうコロナでなくなったんでしょうか
もうコロナでなくなったんでしょうか
994踊る名無しさん
2020/09/14(月) 15:55:11.77 お前が来るならオフ会不参加でお願いします。
995踊る名無しさん
2020/09/14(月) 15:58:02.84 男性だけで集まれば楽しいですよきっと
誰も文句言わないでしょう
誰も文句言わないでしょう
996踊る名無しさん
2020/09/14(月) 16:00:50.08 今の時期、知らない人と踊るのはちょっと
997踊る名無しさん
2020/09/14(月) 16:03:28.77 それな!
998踊る名無しさん
2020/09/14(月) 16:04:25.17 次スレ作ってくれー やり方知らないので・・
999踊る名無しさん
2020/09/14(月) 16:05:40.13 SNSでも最近始めたような若い人たちから妖怪扱いされて気の毒ですね
1000踊る名無しさん
2020/09/14(月) 16:06:33.08 ちゃんとした人もいますよ
一部があまりにもひどいだけ
一部があまりにもひどいだけ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 3時間 58分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 3時間 58分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- なんGはとうすこ板になりました🏡
- 山上「なぜ財務省解体デモするんだい? 一発の銃弾で世界を変えれるのに」反論あるか? トランプ安倍石破 [205023192]
- スマホをナビ代わりに使ってる貧乏人、免停へ•••警察「スマホ画面を見てたらアウト、違反点数3点」 [606757419]
- 【石破悲報】日本、気づけばG7トップのインフレ率になってしまう [705549419]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 【動画】普通の日本人御用達のReHacQとか言う討論番組ちょっとやばい [931948549]