探検
★★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【32】★★★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
329踊る名無しさん
2021/07/24(土) 07:41:25.03ID:PvTL1WIb スミルノワ、抜群に上手いって印象ない
330踊る名無しさん
2021/07/24(土) 08:00:16.59ID:iubpN9bC リジーと同期だよね
リジーは病気か怪我?
見ないけど
リジーは病気か怪我?
見ないけど
331踊る名無しさん
2021/07/24(土) 10:29:15.53ID:QK82N/UC リジーはインスタ見るかぎりは元気そう
でも、自分大好きって感じでバレエに打ち込んでるようには見えないのが残念
でも、自分大好きって感じでバレエに打ち込んでるようには見えないのが残念
332踊る名無しさん
2021/07/24(土) 10:43:33.75ID:Dfck0oZj 関係ないが、アリーナ・ソーモワも結婚してアブサドジャネシヴィリ姓になったんだな。
333踊る名無しさん
2021/07/24(土) 14:34:17.12ID:pQ1ARL00 スミルノワって、そんなに特別扱いされてたの?
ホーレワもコワリョワ先生に10年だか100年に一度の天才とか言われてたような気がするけど、さらに気に入られてたのかな。
ホーレワもコワリョワ先生に10年だか100年に一度の天才とか言われてたような気がするけど、さらに気に入られてたのかな。
336踊る名無しさん
2021/07/24(土) 23:44:19.03ID:S14LFYuC337踊る名無しさん
2021/07/27(火) 23:08:00.70ID:qfbK7scR コワリョワ先生は割とそれ言うよねw
339踊る名無しさん
2021/08/05(木) 04:29:12.80ID:aiKSA5vM 9月10月のスケジュールが上がってきたね
340踊る名無しさん
2021/08/05(木) 05:12:48.41ID:p09ILNuo テリョだけ異常に連日予定入ってるなと思って開いたらキャスト未定の公演だった。バグだよね。
ダニーラはいつからゲストになったのかしら。
シクのインスタ、スミとのフェスの演目コワリョーワ先生に見てもらったんだね。
ダニーラはいつからゲストになったのかしら。
シクのインスタ、スミとのフェスの演目コワリョーワ先生に見てもらったんだね。
341踊る名無しさん
2021/08/06(金) 13:44:05.48ID:6LNRShZF ヒテーエワが干されててショック
342踊る名無しさん
2021/08/06(金) 16:17:34.79ID:JdOvoPhH ヒテーエワそうなの?ふつうに抜擢されてる方かと思ってた
343踊る名無しさん
2021/08/06(金) 21:58:20.74ID:UQ80pssy ヒテーエワ怪我か体調不良かと思ってた。ドンキ降りたり、最近の公演出てなかったし
344踊る名無しさん
2021/08/08(日) 09:24:48.59ID:2gCMoeT8 シクは無事日本ついてるみたい、スミルノワとの楽しみ
フェスの話でごめん
フェスの話でごめん
345踊る名無しさん
2021/08/08(日) 09:38:17.58ID:3sJMxHIk 本当に来れたんだね
346踊る名無しさん
2021/08/08(日) 09:40:40.37ID:tk+gF5es ガラの方はエルマコフが無事来れるかな?
347踊る名無しさん
2021/08/08(日) 16:10:46.52ID:0oYMOkzs 石井さん コロナ罹患後後遺症ででた線維筋痛症のために復帰の目処も立たず帰国療養中と。
348踊る名無しさん
2021/08/08(日) 20:03:08.03ID:uTjsQ5L8 マリダンサーは新体操の件でザハのような文句投稿してる人はいない感じ?
349踊る名無しさん
2021/08/08(日) 20:24:10.03ID:FSbmQEws メイさんがザハロワの文句投稿にいいねしてるけど
350踊る名無しさん
2021/08/08(日) 20:36:23.08ID:SC7/wWFE 攻撃対象を探す奴が一番うざい
351踊る名無しさん
2021/08/13(金) 18:33:00.08ID:GSByrpX6 フェスティバル行ってきたよ〜
シクもキミンも良かったわ
シクもキミンも良かったわ
352踊る名無しさん
2021/08/14(土) 22:34:01.08ID:bzd0XYjG とっても良かったけど、
どうしてマリから女性が来てないのかしら?
どうしてマリから女性が来てないのかしら?
353踊る名無しさん
2021/08/15(日) 00:06:42.38ID:cg+RxptI ヴィシがダメになったからね
キミンはすごい飛んでて弾けてたけど、
Aプロか海賊 Bプロがドンキで一人で賑やか所だね
シクとスミルノワあってた
ぐるっと回るジュテのないちょっと短いバージョンだったロミオ
シクのキラキラ感が半端ない
キミンはすごい飛んでて弾けてたけど、
Aプロか海賊 Bプロがドンキで一人で賑やか所だね
シクとスミルノワあってた
ぐるっと回るジュテのないちょっと短いバージョンだったロミオ
シクのキラキラ感が半端ない
354踊る名無しさん
2021/08/15(日) 12:12:06.85ID:OsMEOV3U >>347
線維筋痛症の原因ってはっきり解明されてないらしいけど、ウィルスによる後遺症というよりは、治療の過程での不安やストレスとかの影響があるのかなと思う。それも含めて後遺症というのかもしれないけど
線維筋痛症の原因ってはっきり解明されてないらしいけど、ウィルスによる後遺症というよりは、治療の過程での不安やストレスとかの影響があるのかなと思う。それも含めて後遺症というのかもしれないけど
355踊る名無しさん
2021/08/15(日) 13:06:09.46ID:StKAsGsC コロナにならなかったら恐らくその症状にもならなかったんだから
一般人の認識としては結局コロナの後遺症でいいと思うわ
一般人の認識としては結局コロナの後遺症でいいと思うわ
356踊る名無しさん
2021/08/15(日) 20:36:43.43ID:0uIjxD0/ 肺活量落ちてるんだろうなあ
357踊る名無しさん
2021/08/17(火) 17:31:08.60ID:uqHH6sH3 シクリャーロフとってもよかったよねロミオぽくて。
スミルノワの踊りや雰囲気が婆臭いので
ここはマリインスキーの若手に来て欲しかったな。
スミルノワの踊りや雰囲気が婆臭いので
ここはマリインスキーの若手に来て欲しかったな。
358踊る名無しさん
2021/08/17(火) 17:48:37.92ID:hTH28N/0 ジュリエットはスミルノワのキャラではないよーな
359踊る名無しさん
2021/08/17(火) 18:11:30.86ID:uqHH6sH3 雰囲気もなんだけど彼女は純クラシック踊るには
脚に問題があるような。
脚に問題があるような。
360踊る名無しさん
2021/08/17(火) 18:48:25.09ID:d9Pjrt7D 何気にエルマコフも日本にいるのか。
きちんと規定どおり待機したとして、フェスメンバーと違って街中に出られるのね。
きちんと規定どおり待機したとして、フェスメンバーと違って街中に出られるのね。
361踊る名無しさん
2021/08/17(火) 19:14:43.98ID:caX+SWDj >>359
わかる。スミルノワの雰囲気や体型ってコンテが合いそうなんだよな。ホーレワもそんなかんじがする。
わかる。スミルノワの雰囲気や体型ってコンテが合いそうなんだよな。ホーレワもそんなかんじがする。
362踊る名無しさん
2021/08/17(火) 19:38:37.78ID:eWhno5+E ホーレワは脚のライン綺麗だから
スミルノワはちょっとゴツい
スミルノワはちょっとゴツい
363踊る名無しさん
2021/08/18(水) 09:00:49.34ID:Og+8/gTI じゃじゃ馬ならいける
364踊る名無しさん
2021/08/19(木) 21:28:50.18ID:gdhe/K0n 衣装は輝いてるのに踊りが輝かないスミルノワ。
シクとっても良かったのに。
コンダウーロワ姐さんご登場頂きたかったわー
シクとっても良かったのに。
コンダウーロワ姐さんご登場頂きたかったわー
365踊る名無しさん
2021/08/20(金) 18:46:03.23ID:TxnLIVzj スミルノワとシクどうして衣装合わせなかったのかな?
それぞれの着てるよね、ボリショイのは細かいスパンコールがたくさんついてるのかな?
合わせた方が自然だったと思うわ
マリで踊るときより敢えて抑えて踊ってた印象のシクのダイヤモンド
キミンは海賊のほうが弾けてた
それぞれの着てるよね、ボリショイのは細かいスパンコールがたくさんついてるのかな?
合わせた方が自然だったと思うわ
マリで踊るときより敢えて抑えて踊ってた印象のシクのダイヤモンド
キミンは海賊のほうが弾けてた
366踊る名無しさん
2021/08/20(金) 21:02:38.10ID:DLrEVoL1 スミルノワのはmy衣装じゃないか?
367踊る名無しさん
2021/08/20(金) 21:04:23.95ID:DLrEVoL1 カンパニーのはこれかな?
https://spice.eplus.jp/articles/266957/images/828733
https://spice.eplus.jp/articles/266957/images/828733
368踊る名無しさん
2021/08/20(金) 22:43:11.42ID:sOp6Q887 そうそう、ボリショイはパリオペと同じラクロワなんだけど
デザインがちょっと違うのよ。スミルノワのは自前。
デザインがちょっと違うのよ。スミルノワのは自前。
369踊る名無しさん
2021/08/20(金) 23:10:01.26ID:jTSlKPLa そうなんですねスミルノワの衣装
教えてくれてありがとう
マリの
借りるわけにはいかなかったのかな?
教えてくれてありがとう
マリの
借りるわけにはいかなかったのかな?
371踊る名無しさん
2021/08/21(土) 11:46:51.54ID:WbXDpVD+ ダイヤモンドって背の高い女性のイメージ。
コンちゃんの見たい。
コンちゃんの見たい。
372踊る名無しさん
2021/08/21(土) 12:44:29.75ID:S+NdU6FY373踊る名無しさん
2021/08/21(土) 13:31:29.12ID:e+81uaeI コンダウーロワはルビー要員じゃなかったっけ?
374踊る名無しさん
2021/08/21(土) 16:42:06.11ID:0sTQmSn0 キャラとしてはルビーかな
375踊る名無しさん
2021/08/21(土) 18:57:00.82ID:R9JbMZ7s ジローのルビーの印象が強すぎて背の高い女性のイメージがあるのは私の中ではルビー
376踊る名無しさん
2021/08/21(土) 20:40:24.53ID:WbXDpVD+ ダイヤモンドはパリオペはアニエスが担当していた。
377踊る名無しさん
2021/08/21(土) 20:57:11.73ID:R9JbMZ7s378踊る名無しさん
2021/08/21(土) 23:40:42.47ID:f4Sgj2j2 ロパートキナも一回だけ出たっけ
379踊る名無しさん
2021/08/22(日) 00:21:50.02ID:BQgPgbWD YouTubeに上がってたゼレンスキーのやつか
380踊る名無しさん
2021/08/22(日) 02:52:24.42ID:oUZrPJ9P コンちゃんは一公演でエメラルドとダイヤモンド両方に駆り出されるという偉業を成し遂げてて尊敬に値する
もっと大事に扱えよと思ったけど
もっと大事に扱えよと思ったけど
381踊る名無しさん
2021/08/22(日) 10:04:43.33ID:g/YE/K/s バレフェスはヴィシが長年鎮座してるから
ほかの女性ダンサーにお声がかからなかったのよね。
ロパートキナの出演は例外中の例外。
今回もヴィシが最後まで出演するかしないか引っ張って
結果時間切れでボリショイに丸投げしたんじゃない?
ほかの女性ダンサーにお声がかからなかったのよね。
ロパートキナの出演は例外中の例外。
今回もヴィシが最後まで出演するかしないか引っ張って
結果時間切れでボリショイに丸投げしたんじゃない?
382踊る名無しさん
2021/08/22(日) 10:39:41.50ID:b89DoK8j でもテリョやソーモワはNBS好みのダンサーではないような
383踊る名無しさん
2021/08/22(日) 12:15:06.67ID:PJKpdulY マリの女性陣はフェス出てきたらおそらく地味なんだろうなという印象
今回クリサノワが出てきて新鮮だった
今回クリサノワが出てきて新鮮だった
384踊る名無しさん
2021/08/22(日) 13:18:03.72ID:+q9tnNbl ソーモワを見たいけど一度コジョガラでキャンセルになったからなー。釣られて3公演も買ったのに。
385踊る名無しさん
2021/08/22(日) 14:07:00.87ID:NkNy8l8F ソーモワ前回のツアーでスコリクだっけ?代わりに来日したよ
スコリクも見たかったけれどソーモワ見られてそれはそれでラッキーオスモルキナも
スコリクも見たかったけれどソーモワ見られてそれはそれでラッキーオスモルキナも
386踊る名無しさん
2021/08/22(日) 18:22:15.21ID:cDFAVqSz それジャパンアーツの招聘のだよね
NBSはコジョガラでけっこうギリギリにキャンセルして菅井さんとバデネス急遽呼ぶとか迷惑かけたからNBSはしばらくないんじゃないかな
NBSはコジョガラでけっこうギリギリにキャンセルして菅井さんとバデネス急遽呼ぶとか迷惑かけたからNBSはしばらくないんじゃないかな
387踊る名無しさん
2021/08/22(日) 18:32:41.91ID:lfw0v127 何となく本人と代理人とnbsとで意思疎通出来てなかったような感じがしたけど。
388踊る名無しさん
2021/08/23(月) 11:27:22.12ID:urh/03qb ロシアバレエガラは神奈川県民ホール埋められるのか?
389踊る名無しさん
2021/08/23(月) 11:27:39.13ID:urh/03qb ロシアバレエガラは神奈川県民ホール埋められるのか?
390踊る名無しさん
2021/08/23(月) 12:06:54.04ID:b9Aaaa9e エマルコフ来ていると聞いて、俄然行きたくなったロシアバレエガラ
しかし平日昼間は社会人は無理ー
しかし平日昼間は社会人は無理ー
391踊る名無しさん
2021/08/23(月) 14:49:54.00ID:urh/03qb 前橋なら週末。
392踊る名無しさん
2021/08/23(月) 18:52:23.57ID:2pHoXdWw393踊る名無しさん
2021/08/23(月) 21:02:21.49ID:hkisDtj7 以前の公演で観てからエマルコフ好きなんだけど、なかなか来ないから観たい〜
でも今の時期東京から群馬遠征するのは無理かな……
でも今の時期東京から群馬遠征するのは無理かな……
394踊る名無しさん
2021/08/24(火) 02:07:06.88ID:ptuW0Xns フェス終わってシク達は無事に出国したのか?
出る前もpcrするんだよね?
シーズン終了直前のノヴィコアとシクのドンキの映像をちょこちょこ出してる方が
狂言シーン出してた、ノヴィコアのキトリここんとこナイフ抜くのに脚使うのが面白い
https://youtu.be/QrOfZ2PTv9s
出る前もpcrするんだよね?
シーズン終了直前のノヴィコアとシクのドンキの映像をちょこちょこ出してる方が
狂言シーン出してた、ノヴィコアのキトリここんとこナイフ抜くのに脚使うのが面白い
https://youtu.be/QrOfZ2PTv9s
395踊る名無しさん
2021/08/24(火) 06:20:39.68ID:4nY/m88q 山口県でロシアバレエガラを観た者です。
エルマコフとボンダレワが二大看板ですが、他のダンサーもみんな輝いていましたよ〜
関東でもきっと素晴らしい公演にしてくれるでしょう。
エルマコフとボンダレワが二大看板ですが、他のダンサーもみんな輝いていましたよ〜
関東でもきっと素晴らしい公演にしてくれるでしょう。
399踊る名無しさん
2021/08/25(水) 08:16:18.42ID:Ak/oTclL >>398
反ワクチンではないです
フルチンしてます
393がフルチンすればバレエ見にいったり遊び歩いて良いのと勘違いしているようなのでそれは違うと言っただけです
フルチンで少し安心は私もしていますが
緊急事態宣言下ですから外出は控えています
反ワクチンではないです
フルチンしてます
393がフルチンすればバレエ見にいったり遊び歩いて良いのと勘違いしているようなのでそれは違うと言っただけです
フルチンで少し安心は私もしていますが
緊急事態宣言下ですから外出は控えています
400踊る名無しさん
2021/08/25(水) 10:36:14.10ID:plQosnqO 7500円か、行こうかな県民ホール。
401踊る名無しさん
2021/08/25(水) 15:55:00.91ID:y5i8KFyF403踊る名無しさん
2021/08/25(水) 20:16:26.22ID:hIc/s8aS 二階なら少なくとも二階から降ってくる飛沫は被らんで済むな!
404踊る名無しさん
2021/08/25(水) 21:44:54.94ID:KBVLmrrA フェスは途中で売り止めしたけど
ガラは販売継続中なのね
ガラは販売継続中なのね
405踊る名無しさん
2021/08/25(水) 21:47:16.93ID:rXsVYu4j 今日の静岡も売り止めしたよ
ボンダレワめっちゃ痩せててビックリしたw
ボンダレワめっちゃ痩せててビックリしたw
406踊る名無しさん
2021/08/25(水) 22:12:21.74ID:yWcw7ge9 バスの中で食事とるなんて相変わらずハードなスケジュール。
407踊る名無しさん
2021/08/26(木) 09:21:27.57ID:QiH16n+s 11月の来日あると思いますか?
光藍社はキエフもモスクワクラシックも
チケット売り出したけど
ガラならともかくオケ付きだとスタッフ
入れたら200人くらいになりますよね
光藍社はキエフもモスクワクラシックも
チケット売り出したけど
ガラならともかくオケ付きだとスタッフ
入れたら200人くらいになりますよね
408踊る名無しさん
2021/08/26(木) 09:23:27.11ID:QiH16n+s ↑きれてしまいました
スタッフ入れたら200人くらいになりますよね
スタッフ入れたら200人くらいになりますよね
409踊る名無しさん
2021/08/26(木) 10:20:04.85ID:uSjt0VNW キエフは来るよ。会場満席は考えられないから。
410踊る名無しさん
2021/08/26(木) 10:23:05.97ID:IWR13XBW 今年のキエフはオケは来ない。
411踊る名無しさん
2021/08/26(木) 10:25:24.43ID:IWR13XBW スレチだけどキエフ詳細
指揮:ミコラ・ジャジューラ、オレクシィ・バクラン
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団(12/19、25公演)
シアター オーケストラ トーキョー(12/26、27、1/5、6、10公演)
※12/18、21、22、23、29、1/3、8、9公演は特別録音音源を使用いたします。
指揮:ミコラ・ジャジューラ、オレクシィ・バクラン
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団(12/19、25公演)
シアター オーケストラ トーキョー(12/26、27、1/5、6、10公演)
※12/18、21、22、23、29、1/3、8、9公演は特別録音音源を使用いたします。
412踊る名無しさん
2021/08/26(木) 11:05:02.90ID:me3erIfX おすすめは録音音源使用公演
413踊る名無しさん
2021/08/26(木) 17:37:46.56ID:Yjd3hzZ8 特別録音音源ってよく考えたら合理的。
リハーサルから使えるから本番でタイミング合わなくてアレっ!って事になりにくいもんね。
もちろん安上がりだし。
リハーサルから使えるから本番でタイミング合わなくてアレっ!って事になりにくいもんね。
もちろん安上がりだし。
414踊る名無しさん
2021/08/26(木) 20:55:30.01ID:NiHVenKE 特別録音音源って本当にその公演のために録音してるの?
ガラとかで特別編録音音源って書いてあって明らかに持ってるCDと同じく音源なんだけど…ってとき結構あるから
特別録音音源って嘘ついて適当な音源使ってるんだろうって思ってたわ
ガラとかで特別編録音音源って書いてあって明らかに持ってるCDと同じく音源なんだけど…ってとき結構あるから
特別録音音源って嘘ついて適当な音源使ってるんだろうって思ってたわ
415踊る名無しさん
2021/08/27(金) 02:20:26.29ID:P1KBHCzS 録音音源ってハズレはないけれど当たりも無いよね。
416踊る名無しさん
2021/08/27(金) 10:13:48.07ID:xPLfDX/W 舞台用なので、カットしたり、はありますね。
あと音量変えてるだけでも、特別なのかも!
あと音量変えてるだけでも、特別なのかも!
417踊る名無しさん
2021/08/27(金) 10:40:09.77ID:diypz5cW このバレエ団、レパートリーとか、衣装とかPRをもう少しなんとかすれば、無敵なんだけどね。
世界一の学校はあるわ、劇場はいくつも持ってるわで。ここはこれでいいのかな、、最近は諦めの境地になってきた。
世界一の学校はあるわ、劇場はいくつも持ってるわで。ここはこれでいいのかな、、最近は諦めの境地になってきた。
419踊る名無しさん
2021/08/27(金) 13:02:15.28ID:FO+M6S3+ プリモルスキーのマリインスキー劇場は衣装もセットも違うし少しお洒落っぽい。本家はあえて今の形を残している
421踊る名無しさん
2021/08/27(金) 19:48:11.20ID:xPLfDX/W ここがこの調子を崩さないから、
他が別のベクトルを打ち出す勇気を
得ている。
他が別のベクトルを打ち出す勇気を
得ている。
422踊る名無しさん
2021/08/27(金) 20:47:04.52ID:EJjsNM8h マリの場合ダンサーの身体が芸術だから衣装はシンプルでいい
423踊る名無しさん
2021/08/29(日) 21:07:14.08ID:OxbKuLex ファテーエフ、永久さんとこれから踊らせたい役についても色々話してるみたいだね
そりゃ20そこらの外国人をファーストソリストにあげるんだからそこまで考えてるわなー
そりゃ20そこらの外国人をファーストソリストにあげるんだからそこまで考えてるわなー
424踊る名無しさん
2021/08/29(日) 21:34:09.81ID:ehMdo5by メイさん大切にされてるね
425踊る名無しさん
2021/08/29(日) 21:59:13.15ID:Dnw2KQhl426踊る名無しさん
2021/08/29(日) 22:19:26.94ID:kpPUOXds 監督変わらないかな〜
今朝方シュラレの動画あげてた人が結構監督批判書いてた
今朝方シュラレの動画あげてた人が結構監督批判書いてた
427踊る名無しさん
2021/08/29(日) 22:33:52.75ID:Dnw2KQhl >>426
彼はマリの守り神みたいにマリを愛しているひと。
彼はマリの守り神みたいにマリを愛しているひと。
429踊る名無しさん
2021/08/29(日) 22:52:53.15ID:kpPUOXds430踊る名無しさん
2021/08/29(日) 23:54:39.62ID:OxbKuLex 日本に媚びてるっていうかスポンサーのTさんが太いんでしょ
キミンはTさんがついて研修生から入団できたし
アーロンは日本人じゃないから違うでしょ
外人だけで言うたらパリッシュもそうだし今更
スコーリクはウクライナ人、アスケロフアゼルバイジャン、シャプランはカザフスタンだっけ?
そんなに純正ロシア人ばっかりじゃないわけよすでに
キミンはTさんがついて研修生から入団できたし
アーロンは日本人じゃないから違うでしょ
外人だけで言うたらパリッシュもそうだし今更
スコーリクはウクライナ人、アスケロフアゼルバイジャン、シャプランはカザフスタンだっけ?
そんなに純正ロシア人ばっかりじゃないわけよすでに
431踊る名無しさん
2021/08/30(月) 00:21:59.41ID:QugjDJI5 >>430
◯鹿なの?
◯鹿なの?
432踊る名無しさん
2021/08/30(月) 01:41:24.84ID:AB+O046U >>425
日本に媚びているとは思わないけれど
そんなものを見たいんじゃあないは同意
メイさんとか単に監督の好みでしょう
なんか彼女頑張りすぎて顔がきつくなってきてる
がむしゃらに頑張ってます見たいな雰囲気ついてくると興醒め
日本に媚びているとは思わないけれど
そんなものを見たいんじゃあないは同意
メイさんとか単に監督の好みでしょう
なんか彼女頑張りすぎて顔がきつくなってきてる
がむしゃらに頑張ってます見たいな雰囲気ついてくると興醒め
433踊る名無しさん
2021/08/30(月) 09:17:19.84ID:PmANHmYK あの動画出してる人守り神どころか疫病神でしょ。嫌いなダンサーは批判するんじゃなくて罵る。で、好きなダンサーはあげまくり。マリを良くしたいのは分かるけど、あんな個人攻撃するようなコメントしてたら良い印象持たない。某プリマとかあの人のせいで見たいと思えない
434踊る名無しさん
2021/08/30(月) 11:40:09.47ID:hBx/DoDw コメントなんか読まずに、動画だけ見てりゃ良いんだよ。動画を上げてくれるだけでありがたい。
子どもたちのキノコの妖怪、かわいいね。デザインが良いんだよね。
結婚式の場面なんか、全員の衣装がひとりづつみんな違う。
子どもたちのキノコの妖怪、かわいいね。デザインが良いんだよね。
結婚式の場面なんか、全員の衣装がひとりづつみんな違う。
435踊る名無しさん
2021/08/30(月) 13:15:05.40ID:ky6LF+EL ハゲーエフはもうチェンジでいいよ
永久さん嫌いじゃないけどここまで重用されると違うってなる
永久さん嫌いじゃないけどここまで重用されると違うってなる
436踊る名無しさん
2021/08/30(月) 14:22:21.74ID:vJOY1Qym 監督代理のくせにいつまでもポストにしがみついて
古参のプリンシパルやソリストにおべんちゃらして
中堅や若手を順調に昇格させることができない。
他バレエ団への流出を止めることができない。
古臭いレッスン教師の若返りを図れなくて
優秀なバレエ学校の生徒を団内で養育できない。
問題ありすぎでしょ、
こいつがマリインスキーバレエをまとめるのは。
所詮キャラクテールの成り上がり野郎。
ゼレでもヴィシでもロパでもいいから早く代えてよ。
古参のプリンシパルやソリストにおべんちゃらして
中堅や若手を順調に昇格させることができない。
他バレエ団への流出を止めることができない。
古臭いレッスン教師の若返りを図れなくて
優秀なバレエ学校の生徒を団内で養育できない。
問題ありすぎでしょ、
こいつがマリインスキーバレエをまとめるのは。
所詮キャラクテールの成り上がり野郎。
ゼレでもヴィシでもロパでもいいから早く代えてよ。
437踊る名無しさん
2021/08/30(月) 14:31:33.23ID:BRii+QEX IDコロコロなのはお見通しですぞ〜
たまに海外サッカーファンにいるようなひねくれた人がマリスレにもいるとは
たまに海外サッカーファンにいるようなひねくれた人がマリスレにもいるとは
438踊る名無しさん
2021/08/30(月) 14:34:36.39ID:MxXPbSZM ファテーエフじゃなく正式にポストにつく人出てこないかなーとは思うけど、今日はやたらと投稿頑張ってる人いるね
439踊る名無しさん
2021/08/30(月) 15:23:09.68ID:5OmGNV8Y ゲルギエフがいる内はしばらく監督代理から降りなそうだなー、と思う
440踊る名無しさん
2021/08/30(月) 15:26:10.65ID:BRii+QEX メイちゃんを引き上げてくれた方だからずっとファテーエフが良いな
443踊る名無しさん
2021/08/30(月) 21:42:39.07ID:q5Q0SldL ファテーエフ終身監督でお願いしたい。
444踊る名無しさん
2021/08/30(月) 22:06:21.40ID:SARznuzG445踊る名無しさん
2021/08/30(月) 23:22:51.87ID:uAgxCeP8 永久さん、ヴィシやら他のマリのプリンシパルらにフォローされててコメントもしてもらったりしてるからファテーエフじゃなくなっても重用され続けると思う
ラトマンスキーなんて新作に使いたがってそう
ラトマンスキーなんて新作に使いたがってそう
446踊る名無しさん
2021/08/30(月) 23:38:06.58ID:/gWWUsLl 事実なのはこれだけ
>永久さん、ヴィシやら他のマリのプリンシパルらに
フォローされててコメントもしてもらったりしてる
>からファテーエフじゃなくなっても重用され続けると思う
これは間違い
ファテーエフに重用されてたら、仕方なく周りのダンサーも気を遣うだけ
>ラトマンスキーなんて新作に使いたがってそう
完全な妄想
>永久さん、ヴィシやら他のマリのプリンシパルらに
フォローされててコメントもしてもらったりしてる
>からファテーエフじゃなくなっても重用され続けると思う
これは間違い
ファテーエフに重用されてたら、仕方なく周りのダンサーも気を遣うだけ
>ラトマンスキーなんて新作に使いたがってそう
完全な妄想
447踊る名無しさん
2021/08/31(火) 00:24:03.36ID:kUxwHiYo インスタのフォローなんてそんなに重要ではないのでは?
特に知ってる相手ならフォローしたらフォローバックするでしょ
インスタとかは割に自分が出したい良いとこしか載らないからね
前々回のスチョーピンとのロミジュリの感想をインスタではないところに書いてる方が
メイさんを否定してるわけではないけど
舞台として?だったようでカーテンコールは2回で終わったとかあったし
そう言うのはインスタじゃ分からないよね
特に知ってる相手ならフォローしたらフォローバックするでしょ
インスタとかは割に自分が出したい良いとこしか載らないからね
前々回のスチョーピンとのロミジュリの感想をインスタではないところに書いてる方が
メイさんを否定してるわけではないけど
舞台として?だったようでカーテンコールは2回で終わったとかあったし
そう言うのはインスタじゃ分からないよね
448踊る名無しさん
2021/08/31(火) 00:29:52.64ID:ETh2IKtE >>445
そもそもラトマンスキーもいらんし。
そもそもラトマンスキーもいらんし。
449踊る名無しさん
2021/08/31(火) 01:27:18.04ID:23GnC7OZ450踊る名無しさん
2021/08/31(火) 02:18:49.77ID:ETh2IKtE453踊る名無しさん
2021/08/31(火) 09:17:52.40ID:9HnEUFdo 結局マリは今年来日しないんだね
454踊る名無しさん
2021/08/31(火) 12:55:22.49ID:dSFTMauE 妬みクソババアがいらないと喚いてもなんの影響もない
455踊る名無しさん
2021/08/31(火) 14:35:05.91ID:kUxwHiYo スチョーピンを下げたりしてないよ.
一人一人はそれなりに評価されてて、でも作品としてはバランスがチグハグで
調和が取れてなかったみたいなのよ
一人一人はそれなりに評価されてて、でも作品としてはバランスがチグハグで
調和が取れてなかったみたいなのよ
456踊る名無しさん
2021/08/31(火) 16:44:50.06ID:RCgcvifA インスタのフォロー数なんて、
全く影響しない。
子供かよ。
全く影響しない。
子供かよ。
457踊る名無しさん
2021/08/31(火) 22:37:37.07ID:YN+YBtg4 八王子でエルマコフ見ていま帰り。
成長してたよ、ヘタレの坊ちゃんじゃなくなってた。
成長してたよ、ヘタレの坊ちゃんじゃなくなってた。
458踊る名無しさん
2021/09/01(水) 04:10:08.05ID:5f+AXuLe ババアはむかーしのマリが好きなんだろうけどほれじゃあ新規は呼べないのよ
メディアの興味もね
WOWOWの新規入会が大坂なおみと錦織でどれだけ上がったか
日本人の活躍ってのは分かりやすく需要があるんだよ一般人にはね
永久入団以前のマリスレなんか過疎もいいとこだったんだから
メディアの興味もね
WOWOWの新規入会が大坂なおみと錦織でどれだけ上がったか
日本人の活躍ってのは分かりやすく需要があるんだよ一般人にはね
永久入団以前のマリスレなんか過疎もいいとこだったんだから
459踊る名無しさん
2021/09/01(水) 08:09:56.46ID:D8Aj0B9w マリインスキーが5ちゃんのマリスレの過疎っぷりを危惧して永久さんをファーストソリストに抜擢したとw
460踊る名無しさん
2021/09/01(水) 08:58:07.48ID:H7S9D5Jl >>458
それって売れれば何でもありということでしょ
価値観が違うだよ
でも永久メイは単に監督の好み実力は認めるけれど最近の彼女顔もきつくなってガリガリでますますマリのイメージから離れてる
あれは相当気が強いよ目が怖い
それって売れれば何でもありということでしょ
価値観が違うだよ
でも永久メイは単に監督の好み実力は認めるけれど最近の彼女顔もきつくなってガリガリでますますマリのイメージから離れてる
あれは相当気が強いよ目が怖い
461踊る名無しさん
2021/09/01(水) 09:00:44.97ID:H7S9D5Jl それに現地のファンが観客席埋めてくれればそれはそれでいいんじゃあないの
SNSなんて主に現地に行けない海外のファンが有り難がってるんだし
SNSなんて主に現地に行けない海外のファンが有り難がってるんだし
464踊る名無しさん
2021/09/01(水) 18:34:50.82ID:5TWPK9L3 wowowなんて月単位契約だからすぐ解約できる
465踊る名無しさん
2021/09/01(水) 19:39:43.51ID:V3HgApJQ >>458
マリは基本古くさいよ
だから有能なダンサー逃げてく
そして古典の繰り返しなのにビミョーな外国人ダンサー連れてきてハゲがご満悦だからなんだこれってなる
古典は大事にするべきだけど新作もちゃんと作ってかないとマリインスキーすごーいで満足るような中途半端な外国人ダンサーしか集まらないよ
マリは基本古くさいよ
だから有能なダンサー逃げてく
そして古典の繰り返しなのにビミョーな外国人ダンサー連れてきてハゲがご満悦だからなんだこれってなる
古典は大事にするべきだけど新作もちゃんと作ってかないとマリインスキーすごーいで満足るような中途半端な外国人ダンサーしか集まらないよ
466踊る名無しさん
2021/09/01(水) 19:59:28.11ID:D8Aj0B9w >>465
あんたさー1回でもサンクトペテルブルクのマリインスキー劇場に足運んでご覧、そんな事言えなくなる素晴らしさだよ
あんたさー1回でもサンクトペテルブルクのマリインスキー劇場に足運んでご覧、そんな事言えなくなる素晴らしさだよ
467踊る名無しさん
2021/09/01(水) 20:14:17.52ID:H7S9D5Jl >>465
でもさー古典を美しく踊れるバレエ団って少ないから貴重なんだよ
ロシア人のスタイルの良さ顔や白くて透き通るような肌の美しさそれがベースにあって選ばれた人達が作る舞台は究極に美しい
コンテ専門のバレエ団があるんだからクラッシックがメインのバレエ団があってもいいと思う
外人入れても良いけれど演目選んで使って欲しい
でもさー古典を美しく踊れるバレエ団って少ないから貴重なんだよ
ロシア人のスタイルの良さ顔や白くて透き通るような肌の美しさそれがベースにあって選ばれた人達が作る舞台は究極に美しい
コンテ専門のバレエ団があるんだからクラッシックがメインのバレエ団があってもいいと思う
外人入れても良いけれど演目選んで使って欲しい
468踊る名無しさん
2021/09/01(水) 20:55:45.07ID:89Ya2gmu もう自分で思い通りのバレエ団作ったら?
470踊る名無しさん
2021/09/01(水) 21:25:11.15ID:fRMN82fJ ファテーエフが然るべき時に昇進もさせず飼い殺しにするから有能なダンサーが逃げるんだよ。
このままだとマリは本当に終わってしまう。
ロシアのバレエは死んでしまう。
このままだとマリは本当に終わってしまう。
ロシアのバレエは死んでしまう。
471踊る名無しさん
2021/09/01(水) 21:26:23.92ID:fRMN82fJ >>469
禿同
禿同
472踊る名無しさん
2021/09/01(水) 21:29:59.67ID:9YZWB0JZ マリにはコンテバレエ団とは一線画して欲しい
マリは古典の殿堂よ
マリは古典の殿堂よ
473踊る名無しさん
2021/09/01(水) 22:25:03.21ID:eSBr2AAZ なんでコンテと古典しかないみたいな事言うんだろ
474踊る名無しさん
2021/09/01(水) 22:27:26.20ID:87DazsAb475踊る名無しさん
2021/09/01(水) 22:47:35.71ID:5f+AXuLe ま、でも正直ノヴィコワは遅すぎたけどそれ以外はホーレワ世代が出てくるまでこれといったダンサーいなかったよ
シャキロワもファーストにあがったし
ルキナはファーストの器じゃない
名前忘れたけどこの前のTV放送で踊り子やってた胸の大きい子が昇進するかも?ぐらいな
シャキロワもファーストにあがったし
ルキナはファーストの器じゃない
名前忘れたけどこの前のTV放送で踊り子やってた胸の大きい子が昇進するかも?ぐらいな
476踊る名無しさん
2021/09/01(水) 22:59:37.15ID:tOacEX02 男も女もボリショイに逃げられたし
外から連れてきたサラファーノフにも逃げられたけどね
キムなんかよりよっぽど踊れたのに
外から連れてきたサラファーノフにも逃げられたけどね
キムなんかよりよっぽど踊れたのに
477踊る名無しさん
2021/09/02(木) 00:01:31.88ID:qlCOOdzW ロシアのバレエは死んでしまう
by日本の5ちゃんに生息するババア
by日本の5ちゃんに生息するババア
478踊る名無しさん
2021/09/02(木) 00:55:00.07ID:RxdoUQyt 「昔は良かった」は年寄りの常套句。
479踊る名無しさん
2021/09/02(木) 07:22:11.48ID:UXz5hWzQ >>475 ブラノワ? 結構好き
480踊る名無しさん
2021/09/02(木) 07:26:28.80ID:HUi8xPpd ボリショイのワジーエフ取り返して欲しいわ。
監督としての器はファテーエフと比べ物にならない。
あっちでグリゴロ爺鬱陶しいだろうから
嫁は要らないけど。
監督としての器はファテーエフと比べ物にならない。
あっちでグリゴロ爺鬱陶しいだろうから
嫁は要らないけど。
481踊る名無しさん
2021/09/02(木) 08:03:05.88ID:gdwJaraf てかワジーエフにしてみたらゲルギエフが一番鬱陶しいでしょw
482踊る名無しさん
2021/09/02(木) 08:14:05.68ID:f+85KXbc 全般的にロシアダンサーのレベルが下がっているのかただスターがでないだけかそれは仕方ない
バレエだけに集中する時代ではないからホーレワしかり雰囲気がもう以前とは違うよね
でもワガノワという素晴らしい学校があるしそこからもっとダンサー採用して育てて欲しい
ワガノワの校長とマリの芸監が上手く手を取り合ったらいけそうなのになー
バレエだけに集中する時代ではないからホーレワしかり雰囲気がもう以前とは違うよね
でもワガノワという素晴らしい学校があるしそこからもっとダンサー採用して育てて欲しい
ワガノワの校長とマリの芸監が上手く手を取り合ったらいけそうなのになー
483踊る名無しさん
2021/09/02(木) 08:17:40.29ID:f+85KXbc484踊る名無しさん
2021/09/02(木) 08:45:31.91ID:RxdoUQyt ワガノワに将来性のありそうな人がいればどんどん採用するだろうけど、
そうじゃないなら、無理に採用することはないと思うよ。
ボリアカを代表して千野くんとペアを組んでコンクールに出場していたイタリア人のマッツィ、
マリで少しずついい役をもらっているみたいだね。
ボリアカの卒業公演で千野くんとペアで踊っていたプロトニコワ、こっちでの活躍も期待しているよ。
そうじゃないなら、無理に採用することはないと思うよ。
ボリアカを代表して千野くんとペアを組んでコンクールに出場していたイタリア人のマッツィ、
マリで少しずついい役をもらっているみたいだね。
ボリアカの卒業公演で千野くんとペアで踊っていたプロトニコワ、こっちでの活躍も期待しているよ。
485踊る名無しさん
2021/09/02(木) 14:19:57.14ID:XyEIWZl4 凄いね、チェックが
誰のことか分からないw
勉強しますわ
誰のことか分からないw
勉強しますわ
486踊る名無しさん
2021/09/02(木) 19:10:34.15ID:UL5/h70R テリョーシキナ、ソーモワ、ノヴィコワ、オスモルキナ辺りが引退してしまったら本当にマリインスキーらしさが消えてしまいそう。
上に似たような意見があったけど、個人的にクラシックバレエ向きの体型でどちらかと言うと古風なダンサーが揃ってた頃のマリが好きだった。
メイさんは綺麗なダンサーだと思うけどマリには合わないし、ましてやホーレワが主役の公演なんて見たいと思わない。
上に似たような意見があったけど、個人的にクラシックバレエ向きの体型でどちらかと言うと古風なダンサーが揃ってた頃のマリが好きだった。
メイさんは綺麗なダンサーだと思うけどマリには合わないし、ましてやホーレワが主役の公演なんて見たいと思わない。
487踊る名無しさん
2021/09/02(木) 20:44:23.05ID:yy+jI/uX 変わってしまうとか、変わるべきだとか、変わらない方がいいとか、あんたらの意向で変わることなんてないのよ
488踊る名無しさん
2021/09/02(木) 20:51:49.32ID:WkAkzELf ロシア人自体があんな調子だし、
ロシア連邦の中に広げてみれば、
あまりに様々な人が昔からたくさんいて、
ロシアらしさ?はい?みたいな。
ロシア連邦の中に広げてみれば、
あまりに様々な人が昔からたくさんいて、
ロシアらしさ?はい?みたいな。
489踊る名無しさん
2021/09/02(木) 21:15:10.56ID:CzolM9/Z 懐古厨が求めてしまうものって、「ロシアらしさ」じゃなくて「ソ連っぽさ」なんじゃないかと思う。
490踊る名無しさん
2021/09/02(木) 21:19:27.58ID:6Muhe6kl で、どういう意味?
ツッコミ入れてあげたいけど、あんた、ツッコむと、そういう意味じゃ無いとか言い張るタイプよね
ツッコミ入れてあげたいけど、あんた、ツッコむと、そういう意味じゃ無いとか言い張るタイプよね
491踊る名無しさん
2021/09/02(木) 21:20:39.82ID:yy+jI/uX 言いたいことわかる気がするーとかいう馬鹿がくるから大丈夫よ
492踊る名無しさん
2021/09/02(木) 23:36:47.62ID:UL5/h70R ソ連っぽさ、ロシアっぽさじゃなくて正しいワガノワメゾットを継承してるダンサーがマリから消えていってる
493踊る名無しさん
2021/09/02(木) 23:41:31.96ID:yy+jI/uX 正しいワガノワメソッドをマリより私の方が理解できているって思ってるからのこその発言だね
494踊る名無しさん
2021/09/02(木) 23:46:11.12ID:UL5/h70R あんまり人気ないのかもしれないけど、Maria Iliushkinaのライモンダとグランパ、白鳥がすごく良かった。はやく昇進してほしい
495踊る名無しさん
2021/09/02(木) 23:54:51.27ID:UL5/h70R >>493
見れば分かると思うのですが…
見れば分かると思うのですが…
496踊る名無しさん
2021/09/03(金) 00:00:52.24ID:UYlM7X5d 感性は千差万別で合わない意見があっても悪いことではないのに、匿名をいいことに他人を馬鹿呼ばわり笑
497踊る名無しさん
2021/09/03(金) 00:08:55.86ID:UYlM7X5d >>493
理解するのなにも、骨格や音感の試験を受けてバレエに向いている子どもだけが
理解するのなにも、骨格や音感の試験を受けてバレエに向いている子どもだけが
498踊る名無しさん
2021/09/03(金) 00:12:15.86ID:UYlM7X5d >>493
理解するのなにも、骨格や音感の試験を受けてバレエに向いている子どもだけが入学できるワガノワで8年間研鑽を積んだダンサーと違うメゾットでバレエを習ってきたダンサーくらいわかると思う
理解するのなにも、骨格や音感の試験を受けてバレエに向いている子どもだけが入学できるワガノワで8年間研鑽を積んだダンサーと違うメゾットでバレエを習ってきたダンサーくらいわかると思う
499踊る名無しさん
2021/09/03(金) 00:38:54.61ID:AgK2ft23 ワガノワでも1年からいてってのは地元出身が多いよね
501踊る名無しさん
2021/09/03(金) 00:50:41.71ID:d0jurQtR ソーモワが古き良きワガノワスタイルと言われても違和感が…
502踊る名無しさん
2021/09/03(金) 00:52:30.92ID:mTsMAUxS 昔から見てきた人なのかもしれないけどただ単になんか感じる違和感を正しいワガノワ メソッドじゃ無いとか言ってるだけでしょ
そうじゃないのなら
こないだ放送されたテリョのドンキの中でどこが正しいワガノワ メソッドじゃないのか指摘して欲しいわ
どうせ、言えてもああ言うふうには踊らなかっただなんだって言うのが関の山でしょうけどw
ただの老害だね
そうじゃないのなら
こないだ放送されたテリョのドンキの中でどこが正しいワガノワ メソッドじゃないのか指摘して欲しいわ
どうせ、言えてもああ言うふうには踊らなかっただなんだって言うのが関の山でしょうけどw
ただの老害だね
503踊る名無しさん
2021/09/03(金) 00:57:49.20ID:s4LfW1MC だからそんなこと言っててもしょうがないでしょ
と言う流れだと思いますが
と言う流れだと思いますが
504踊る名無しさん
2021/09/03(金) 01:46:12.93ID:kY/eKVat 旧共産圏出身でワガノワ卒業してるなら特に文句ないわ
それ以外からダンサー引っ張ってくるのは違う
それ以外からダンサー引っ張ってくるのは違う
505踊る名無しさん
2021/09/03(金) 02:08:56.72ID:UYlM7X5d >>502
あの、留学してたんすけどwww
あの、留学してたんすけどwww
506踊る名無しさん
2021/09/03(金) 02:13:34.25ID:UYlM7X5d >>500
掲示板だから一個人の意見を書いても別にいいのでは? 中の人ってなに?海外の掲示板でもFateevは評判悪いよ^^
掲示板だから一個人の意見を書いても別にいいのでは? 中の人ってなに?海外の掲示板でもFateevは評判悪いよ^^
507踊る名無しさん
2021/09/03(金) 02:16:26.76ID:UYlM7X5d >>501
入団当初はバッシングが酷かったけど、コーチが変わってから良くなったと思います。
入団当初はバッシングが酷かったけど、コーチが変わってから良くなったと思います。
508踊る名無しさん
2021/09/03(金) 02:25:56.38ID:UYlM7X5d 老害やら馬鹿やらほんとうにこのスレ酷すぎる。
意見に対する批判はいいけど、他人を蔑む言葉を書くのはやめてほしい。
意見に対する批判はいいけど、他人を蔑む言葉を書くのはやめてほしい。
509踊る名無しさん
2021/09/03(金) 03:27:36.77ID:AgK2ft23 自分的にはノヴィコワやオスモルキナあたり、
男性ならシクあたりがゆったり優雅でワガノワのスタイル?と
思うけど
指先から爪先まで滑らかで綺麗
男性ならシクあたりがゆったり優雅でワガノワのスタイル?と
思うけど
指先から爪先まで滑らかで綺麗
510踊る名無しさん
2021/09/03(金) 08:20:40.77ID:ojL14zS3 本当に留学してようがプロになってない人間が現役のダンサーやコーチに物申す意味あるのかな
511踊る名無しさん
2021/09/03(金) 08:23:39.15ID:e3ue23Hr512踊る名無しさん
2021/09/03(金) 08:41:43.67ID:+IXG96+R 曇りない目で昔のソーモワ見てみなよ。ワガノワ 時代のも凄い良いよ。あっという間にプリンシパルになって他ダンサーファンの妬みで虐められた。本人はガツガツしないタイプだからガラに出まくったりゲスト活動控えてマリずっと頑張ってる。
あの有名な森の女王も若い時のだし、眠りもイワンやロメジュリとかも圧倒的です。
あの有名な森の女王も若い時のだし、眠りもイワンやロメジュリとかも圧倒的です。
513踊る名無しさん
2021/09/03(金) 08:58:33.88ID:ZxKoGswk514踊る名無しさん
2021/09/03(金) 17:11:33.48ID:O5pqaVvH ボリショイではワジーエフはワガノワばかり使うから嫌われてるw
ほんとトレードすればいいのに
ほんとトレードすればいいのに
515踊る名無しさん
2021/09/03(金) 18:38:48.99ID:XI98GaDX ワジーエフとファテーエフの好みのダンサーって正反対っぽいかんじする
ワガノワメインと国際色豊かなのもそうだし
ワガノワメインと国際色豊かなのもそうだし
516踊る名無しさん
2021/09/03(金) 19:42:49.11ID:VMDZke3t517踊る名無しさん
2021/09/03(金) 22:18:46.92ID:d0jurQtR ツィスカリーゼと仲が良いしね
益々ボリに流れそうw
益々ボリに流れそうw
518踊る名無しさん
2021/09/03(金) 23:27:09.98ID:OK3DUbEq 最近のマリはワガノワメソッドじゃない、マリっぽくないだの言ってる人に質問なんですけど、逆に、この人こそまさにワガノワメソッド!骨の髄までマリインスキー!ってのは誰なの?ロパ様とか?
519踊る名無しさん
2021/09/04(土) 00:18:28.68ID:BeWflYyO520踊る名無しさん
2021/09/04(土) 01:59:40.84ID:k7jGlrWl ツィスカリーゼ、最近またボリの若い子にも手出してるよねw
ツィスカリーゼが芸監なんてなったらほぼハーレム状態にしてお気に入りばっかり登用しそうだから絶対見たくない
マリは見境なく外国人ダンサーを重用してるわけでもないと思う
イタリア人のマッツィ(最近いいの?)や元パリオペのクロエ(退団した)、フィンランド出身のマルコはあんまり見ないし
露スペインハーフ(国籍はスイスなんだっけ)のローラ・フェルナンデスもあまり使わなかったよね
ツィスカリーゼが芸監なんてなったらほぼハーレム状態にしてお気に入りばっかり登用しそうだから絶対見たくない
マリは見境なく外国人ダンサーを重用してるわけでもないと思う
イタリア人のマッツィ(最近いいの?)や元パリオペのクロエ(退団した)、フィンランド出身のマルコはあんまり見ないし
露スペインハーフ(国籍はスイスなんだっけ)のローラ・フェルナンデスもあまり使わなかったよね
522踊る名無しさん
2021/09/04(土) 08:20:19.33ID:NqZBgMg2 2021/7/25 ガラ イリューシキナ グランパ・クラシック
https://www.youtube.com/watch?v=OiHx_jpKDOo
イリューシキナ上手くなったと思う。
マリを背負って立つ人材確定なので、もう少し踊りに個性が出るといいな。
https://www.youtube.com/watch?v=OiHx_jpKDOo
イリューシキナ上手くなったと思う。
マリを背負って立つ人材確定なので、もう少し踊りに個性が出るといいな。
523踊る名無しさん
2021/09/04(土) 09:01:23.90ID:d/bIobVq524踊る名無しさん
2021/09/04(土) 09:26:53.78ID:L5xVREoM525踊る名無しさん
2021/09/04(土) 09:59:15.92ID:G+bnGk7B イリューシキナはカイシェタの言っていたロパートキナの跡継ぎ。
526踊る名無しさん
2021/09/04(土) 12:38:59.68ID:W3IQUmRr イリュシキナって卒業時は何番手だったんだろう
ワガノワ同期はフェルナンデスとボリいったコワリョーワほかに誰かいる?
ワガノワ同期はフェルナンデスとボリいったコワリョーワほかに誰かいる?
527踊る名無しさん
2021/09/04(土) 13:39:47.61ID:NqZBgMg2 WOWOWドキュメンタリーでは、イリューシキナはマーシャ役の一人だった。
セーゴワ、アンナ・スミルノワ、コルシュノワ、イリューシキナ、
一学年下のセヴェナルド。
初日はセヴェナルド/オスタペンコで、
最終日はイリューシキナ/イグナチェフ。
千秋楽を任されたということは評価は高かったのかな。
コワリョーワは背が高過ぎなんだろうと思うけど、
フェルナンデスは留学生枠だったのだろうか。
マーシャ役はミュンヘンに行ったセーゴワ以外マリに入ったけど、
コルシュノワはすぐマリからカザンに移籍した。
セーゴワ、アンナ・スミルノワ、コルシュノワ、イリューシキナ、
一学年下のセヴェナルド。
初日はセヴェナルド/オスタペンコで、
最終日はイリューシキナ/イグナチェフ。
千秋楽を任されたということは評価は高かったのかな。
コワリョーワは背が高過ぎなんだろうと思うけど、
フェルナンデスは留学生枠だったのだろうか。
マーシャ役はミュンヘンに行ったセーゴワ以外マリに入ったけど、
コルシュノワはすぐマリからカザンに移籍した。
528踊る名無しさん
2021/09/04(土) 13:53:07.36ID:G+bnGk7B529踊る名無しさん
2021/09/04(土) 14:16:23.53ID:BeWflYyO この時のくるみ文化村で観た!
まだスクール生と言えどもさすがワガノワ素晴らしかった!
終演後に会場を出て歩いていたら直ぐ隣にセーゴワがいて…
以前からInstagramをフォローしていたので静かにパニクっていたの
まだスクール生と言えどもさすがワガノワ素晴らしかった!
終演後に会場を出て歩いていたら直ぐ隣にセーゴワがいて…
以前からInstagramをフォローしていたので静かにパニクっていたの
530踊る名無しさん
2021/09/04(土) 18:05:22.69ID:W3IQUmRr531踊る名無しさん
2021/09/04(土) 19:19:28.38ID:NqZBgMg2 訂正、アレクサンドラ・コルシュノワはセヴェナルドと一緒に卒業して、
2017年マリ入団だった。
マリからカザンに移ったけど、今はカザンにいない。
ヤコブソンのコールドに同姓同名がいるけど、本人かどうかわからない。
2017年マリ入団だった。
マリからカザンに移ったけど、今はカザンにいない。
ヤコブソンのコールドに同姓同名がいるけど、本人かどうかわからない。
532踊る名無しさん
2021/09/04(土) 20:28:48.09ID:pcfmxZ6w イリューシキナはYouTubeのレッスン動画が妖精のように美しい
534踊る名無しさん
2021/09/05(日) 11:49:36.64ID:WS6TzjNX535踊る名無しさん
2021/09/05(日) 11:52:22.87ID:OM1PNjbY 本当に才能あっても運と縁に恵まれないと表舞台にたてないもったいないなー
536踊る名無しさん
2021/09/05(日) 12:49:22.77ID:M0cSdciW >>534
>コルシュノワはヤコブソンに移籍してるよ。
ありがとう。
コルシュノワが気になるのはソーモワ/シクのくるみで小さなマーシャを踊った、
というだけなのだけど、
ヤコブソンならコロナが収まれば毎年日本で踊ってくれそう。
>コルシュノワはヤコブソンに移籍してるよ。
ありがとう。
コルシュノワが気になるのはソーモワ/シクのくるみで小さなマーシャを踊った、
というだけなのだけど、
ヤコブソンならコロナが収まれば毎年日本で踊ってくれそう。
537踊る名無しさん
2021/09/05(日) 13:57:38.44ID:OM1PNjbY >>528
他の先生はサポートもしくは口頭指導なのに校長はリフトも動きも実演で見本見せて指導してるところがすごい
他の先生はサポートもしくは口頭指導なのに校長はリフトも動きも実演で見本見せて指導してるところがすごい
539踊る名無しさん
2021/09/06(月) 00:46:14.30ID:+HQUeOY7540踊る名無しさん
2021/09/06(月) 10:44:06.57ID:YJWNP15b 某動画の「世界一酷使されるジーパン」思い出した
グリシコからもバレエスキニー男性用出してあげてw
グリシコからもバレエスキニー男性用出してあげてw
542踊る名無しさん
2021/09/06(月) 18:41:53.08ID:TjgnbRrq543踊る名無しさん
2021/09/06(月) 18:46:51.75ID:TjgnbRrq クリサノワ&ツィスカリーゼ
https://youtu.be/VxOJkcBVK8M
https://youtu.be/VxOJkcBVK8M
544踊る名無しさん
2021/09/06(月) 19:59:26.47ID:CA01kiOS 組んだ事あるんだ知らなかった
12歳差だし、クリサノワに指導しまくったんだろうな
指導好きと面倒見の良さはダンサー時代からか
12歳差だし、クリサノワに指導しまくったんだろうな
指導好きと面倒見の良さはダンサー時代からか
545踊る名無しさん
2021/09/07(火) 11:44:21.53ID:jD5h68aQ 漢やなあ
546踊る名無しさん
2021/09/07(火) 11:46:32.03ID:cySU4MqV これは貴重映像だね
ツィスが日本公演でソロルをやったとき浮気を後悔して壁にすがってよよよ、としている姿が歌舞伎の女形のようだと思ったのを思い出したw
所作も綺麗なんだよね
ツィスが日本公演でソロルをやったとき浮気を後悔して壁にすがってよよよ、としている姿が歌舞伎の女形のようだと思ったのを思い出したw
所作も綺麗なんだよね
548踊る名無しさん
2021/09/07(火) 18:01:12.27ID:9nJt1bbv テリョが踊った事無いシュラーレを全部予定に載せられて苦笑してる。しかも同じ日にマチソワって。あれ完全にHPの表示ミスだよね。
549踊る名無しさん
2021/09/07(火) 19:14:57.43ID:IdrpJW6f 見に行ったら直ってた
結構長いこと載ってたよね
結構長いこと載ってたよね
550踊る名無しさん
2021/09/07(火) 22:24:10.47ID:GIr52qJc ヒテーエワ、インスタ見るとセクシーダンスばっかり上げてるし、かなりポチャ。
バレリーナというより普通の体型…。
好きだから太らないでね。
バレリーナというより普通の体型…。
好きだから太らないでね。
551踊る名無しさん
2021/09/07(火) 23:02:11.21ID:H6RQZeXb スミルノワ、やはりマリ入団⁈
プロフィールに地味に書き加えてる
プロフィールに地味に書き加えてる
552踊る名無しさん
2021/09/07(火) 23:10:14.81ID:aEmBEaP2 スミルノワ良い意味でミハのクラシカルな雰囲気合ってた気がするからなんかちょっと勿体ない気がする
マリではいきなり主役は難しそうだし
マリではいきなり主役は難しそうだし
553踊る名無しさん
2021/09/07(火) 23:22:27.78ID:9nJt1bbv 主役にするでしょ。是非ともという熱烈なオファーがあって入るんだし、ミハでの実績もわかった上の入団だろう。
マリで良かったわ。
マリで良かったわ。
554踊る名無しさん
2021/09/08(水) 00:11:28.99ID:IeVNPp1w ボリショイに行ったのがオリガ・スミルノワ
マリに入ったのがアンナ・スミルノワ
ミハからマリに移るのがアナスタシア・スミルノワ
なお、マリのコールドには他に
ディアナ・スミルノワ
ネッリ・スミルノワ
マリーナ・スミルノワがいる。
同姓同名がいないのが奇跡のようだ。
マリに入ったのがアンナ・スミルノワ
ミハからマリに移るのがアナスタシア・スミルノワ
なお、マリのコールドには他に
ディアナ・スミルノワ
ネッリ・スミルノワ
マリーナ・スミルノワがいる。
同姓同名がいないのが奇跡のようだ。
555踊る名無しさん
2021/09/08(水) 00:24:31.59ID:gYGDQDHT どういう待遇になるのかね。
ファーストソリストか、セカンドソリストか。
ファーストソリストか、セカンドソリストか。
557踊る名無しさん
2021/09/08(水) 09:50:42.26ID:iZPaXa8j たのむ区別の仕方教えて
558踊る名無しさん
2021/09/08(水) 12:12:50.66ID:3ekLcS/k スミルノワ何世紀も遡るご先祖さまにすごい人がいたとか
559踊る名無しさん
2021/09/08(水) 14:12:14.81ID:Edd3xBxy スラブ系だね、スミルノフとかスミルノワとか。
ロシアでかなり多い姓だよ。
ロシアでかなり多い姓だよ。
560踊る名無しさん
2021/09/08(水) 15:34:14.83ID:splHbTzc 呼び方悩むね。
オルガ→ ボリのスミルノワ(少し爬虫類っぽい顔)
アナスタシア→ マリのスミルノワ(赤毛でうっすらザハロワ似)どちらもコワリョーワの愛弟子だね。
オルガ→ ボリのスミルノワ(少し爬虫類っぽい顔)
アナスタシア→ マリのスミルノワ(赤毛でうっすらザハロワ似)どちらもコワリョーワの愛弟子だね。
561踊る名無しさん
2021/09/08(水) 19:46:38.37ID:gYGDQDHT562踊る名無しさん
2021/09/08(水) 19:53:35.15ID:zLzVGNC4 普通にフルネームで良いわ
オルガとアナスタシアもたくさんいるんだし
オルガとアナスタシアもたくさんいるんだし
563踊る名無しさん
2021/09/08(水) 21:09:32.37ID:iZPaXa8j マリインスキーに5人いるのか!
564踊る名無しさん
2021/09/09(木) 04:31:39.06ID:qDF9iogK ボリショイにはスミルノワが一人だけど、ザハロワが三人いる。
565踊る名無しさん
2021/09/09(木) 08:44:43.56ID:slo7ajuL 正直同性でも当確現してくるのはそのうち一人二人だから悩むほどの問題じゃないと思う
566踊る名無しさん
2021/09/09(木) 11:35:34.88ID:/24bHmaL エカテリーナも多いよね。
567踊る名無しさん
2021/09/09(木) 12:13:02.01ID:6YZwDHMD アーロンワクチン接種したんだ
569踊る名無しさん
2021/09/09(木) 12:59:56.19ID:xaEtydJ+ 今イギリスに帰国中で、ファイザーワクチンを打ったっぽいね
570踊る名無しさん
2021/09/09(木) 18:37:56.40ID:D2kS2Csb マリのダンサーたちも打ってるのかなワクチン
どこ製なのか気になる
どこ製なのか気になる
571踊る名無しさん
2021/09/09(木) 20:52:49.92ID:PB5vdR3A >>550
ね。。。役付き悪いし心配
ね。。。役付き悪いし心配
572踊る名無しさん
2021/09/09(木) 21:52:19.54ID:bklioncl ヒテーエワ、ストーリーでよく甘いもの食べてるよね。あんまり食事制限とか気にしてないのかな。健康的で美しいけど、マリのダンサーとしては……
573踊る名無しさん
2021/09/10(金) 05:08:44.78ID:ugffttve 彼女、ここんとこずっとキリルとデートでベタベタしてるね。
アーロン、毛深いね。
アーロン、毛深いね。
574踊る名無しさん
2021/09/10(金) 12:00:58.66ID:B/TZMaFb アーロン
平井堅じゃん
平井堅じゃん
575踊る名無しさん
2021/09/10(金) 12:02:27.64ID:B/TZMaFb キリルだいぶゴリマッチョ化してるね
576踊る名無しさん
2021/09/10(金) 19:39:47.23ID:GseYonE2 外国人ダンサーで好きなのアーロンくらいだわ
577踊る名無しさん
2021/09/10(金) 19:50:38.27ID:ApgxZovD >>573
え、そうなの?付き合ってるの?モスクワとサンクトで離れてるよね…何情報?
え、そうなの?付き合ってるの?モスクワとサンクトで離れてるよね…何情報?
578踊る名無しさん
2021/09/10(金) 19:52:14.73ID:cY9Y5ziS インスタでしょこの二人ずっとベタベタしてるよ
579踊る名無しさん
2021/09/10(金) 20:47:49.93ID:eZ5n+lEj 真実は知らんが昔のインスタの質問では彼氏いないって書いてたようなー
外人は友だちでも距離近いから
外人は友だちでも距離近いから
580踊る名無しさん
2021/09/10(金) 21:57:51.57ID:ApgxZovD みました。こりゃ、ヒテーエワはプリンシパルには到底なれないだろうね。
581踊る名無しさん
2021/09/10(金) 22:00:16.26ID:w6rMpllz なんか下品な話し方する人だねぇ
582踊る名無しさん
2021/09/10(金) 22:29:47.57ID:ugffttve ヒティエワのことが気になるようだったらインスタをフォローしてみるといいよ。
バレエ関係 https://www.instagram.com/a.l.e.x.h.i.t/
プライベート関係 https://www.instagram.com/alexteeva/
バレエ関係 https://www.instagram.com/a.l.e.x.h.i.t/
プライベート関係 https://www.instagram.com/alexteeva/
583踊る名無しさん
2021/09/10(金) 23:04:42.71ID:a85utLTz タトゥー入ってるんだねファンデーションで消すのめんどくさそう
584踊る名無しさん
2021/09/10(金) 23:38:43.59ID:eZ5n+lEj ボリショイだけどジガンシナ(手首)とかワッシー嫁(足)とか女子でもまあまあいるよね
585踊る名無しさん
2021/09/11(土) 01:04:13.11ID:GuV+sd4Z 織音さん元気かな
586踊る名無しさん
2021/09/11(土) 08:19:43.83ID:XoPwzKeO 私の知る限り2月4日にストーリーズで、あの畳の部屋でやっていた怪しげなトレーニングへの案内をしていたのが最後の投稿だね。
次回は2月7日です、私もやりますって書いておいて、それっきりだね。
あそこに自転車に乗って通っていたから、途中で交通事故にでもあって、
もう踊れない体になってしまったのかも知れないね。
退団があまりにも唐突な印象だからね。
次回は2月7日です、私もやりますって書いておいて、それっきりだね。
あそこに自転車に乗って通っていたから、途中で交通事故にでもあって、
もう踊れない体になってしまったのかも知れないね。
退団があまりにも唐突な印象だからね。
587踊る名無しさん
2021/09/11(土) 08:43:51.15ID:XoPwzKeO588踊る名無しさん
2021/09/11(土) 11:37:52.01ID:PkSBwgBV 来週新シーズン、シクテリョのロミジュリで幕開けですな
ヒテーエワは怪我かなにか?開幕に間に合うのかな
ヒテーエワは怪我かなにか?開幕に間に合うのかな
589踊る名無しさん
2021/09/11(土) 14:42:26.18ID:rC5OmLbN 大沢はせむしの仔馬か。
590踊る名無しさん
2021/09/11(土) 14:58:30.55ID:957p1ppn こうまちゃん
591踊る名無しさん
2021/09/11(土) 16:04:19.69ID:qFVHh6Ym 電動スケーターで転倒して1月半昏睡していたザレーエフは家に戻っている。
https://www.starhit.ru/novosti/solist-mariinskogo-teatra-david-zaleev-pokazal-sebya-posle-polutoramesyachnoy-komyi-251663/
元気そうだけど、発声が健常でないようにも見える。
また踊れますように。
https://www.starhit.ru/novosti/solist-mariinskogo-teatra-david-zaleev-pokazal-sebya-posle-polutoramesyachnoy-komyi-251663/
元気そうだけど、発声が健常でないようにも見える。
また踊れますように。
592踊る名無しさん
2021/09/11(土) 23:26:41.85ID:eyTSqZ36 なんか気持ち悪い
594踊る名無しさん
2021/09/11(土) 23:52:01.94ID:GZy1FM0n595踊る名無しさん
2021/09/14(火) 03:45:34.03ID:VEsfnD16 ボリショイに移籍?
> Victoria Brilyeva マリで削除されているから、たぶんマリからの移籍みたい。たしか向こうではコリュフェだったと思う。
> Victoria Brilyeva マリで削除されているから、たぶんマリからの移籍みたい。たしか向こうではコリュフェだったと思う。
597踊る名無しさん
2021/09/15(水) 20:20:13.39ID:ZIJjfcx2 マリインスキーの来日公演、来年は厳しいのかな
コロナ次第か
コロナ次第か
598踊る名無しさん
2021/09/16(木) 22:14:45.42ID:1mPefj8c 今日から新シーズン始まるね〜
ミハから移籍のスミルノワはソリスト待遇かと思いきやコールドに名前が追加されている
ミハから移籍のスミルノワはソリスト待遇かと思いきやコールドに名前が追加されている
599踊る名無しさん
2021/09/17(金) 11:08:06.20ID:37TYij49 石井さん、ホームページから名前消えてるようですけど退団されたのでしょうか…?
600踊る名無しさん
2021/09/17(金) 13:19:56.59ID:OJUGifH/ 退団の扱いになっているね。安西織音さんと同じ。
https://www.mariinsky.ru/en/archive/ishii/
> Born in Tokyo (Japan).
> Graduated from the Vaganova Academy of Russian Ballet in 2013.
> With the Mariinsky Ballet from 2013 to 2021.
自主的に退団したのか、それとも、もう踊れなくなった人に用はないということで切られたのか。
バレエ団としては給料を払わなくてはならないからね。
これで、マリの日本人は一人になったね。アーロンはイギリス国籍なんだよね??
https://www.mariinsky.ru/en/archive/ishii/
> Born in Tokyo (Japan).
> Graduated from the Vaganova Academy of Russian Ballet in 2013.
> With the Mariinsky Ballet from 2013 to 2021.
自主的に退団したのか、それとも、もう踊れなくなった人に用はないということで切られたのか。
バレエ団としては給料を払わなくてはならないからね。
これで、マリの日本人は一人になったね。アーロンはイギリス国籍なんだよね??
601踊る名無しさん
2021/09/17(金) 13:47:28.32ID:yBFnWy1Z 退団したのか。
コロナがなければ踊り続けられたのになぁ。
コロナがなければ踊り続けられたのになぁ。
602踊る名無しさん
2021/09/17(金) 13:49:11.50ID:1ikZnn/c 入団してくるダンサーの分だけ辞めてもらわないといけないのは仕方ない。
石井さんの踊りはついに見る事はなかったけど、マリインスキーでのキャリアは自分のダンス教室の夢実現に大いなる箔になるんじゃないかな。
26歳かその辺りでしょう、新しいスタートを切る2はいい頃合いではないでしょうか?
石井さんの踊りはついに見る事はなかったけど、マリインスキーでのキャリアは自分のダンス教室の夢実現に大いなる箔になるんじゃないかな。
26歳かその辺りでしょう、新しいスタートを切る2はいい頃合いではないでしょうか?
603踊る名無しさん
2021/09/17(金) 13:54:59.55ID:37TYij49604踊る名無しさん
2021/09/17(金) 14:34:57.92ID:FbIb78jU 悲しい
もっとみたかった
でも、新しいキャリアを応援したい
もっとみたかった
でも、新しいキャリアを応援したい
605踊る名無しさん
2021/09/17(金) 14:37:31.10ID:jPnvqZvU メイさんからのお誕生日お祝いメッセージに対してロシアで待っててね〜と返信してたから急な展開過ぎて…厳しい世界だよね、ホント
606踊る名無しさん
2021/09/17(金) 17:02:29.71ID:ERwXx3mt 働けない人間がクビになるのは一般企業では当たり前のことでは有るけどね
コロナ後遺症が続いてのことなら新しいキャリアも期待できないのでは?
コロナ後遺症が続いてのことなら新しいキャリアも期待できないのでは?
607踊る名無しさん
2021/09/17(金) 17:53:28.68ID:+wh55141 労働ビザの有効期限が国ごとにかっちり決まってるから、
元々契約期間はそれより長く出来ないんよ。
ビザか契約のどちらかが更新できない事情が発生すれば自動的に契約切れと共に契約解除。
元々契約期間はそれより長く出来ないんよ。
ビザか契約のどちらかが更新できない事情が発生すれば自動的に契約切れと共に契約解除。
608踊る名無しさん
2021/09/17(金) 18:09:23.06ID:fVlV4Z9B609踊る名無しさん
2021/09/17(金) 18:28:39.72ID:lSIKHnwE シーズン契約リストになってシャプランが1シーズンだけ消えてたことあったよね。
だから今シーズンだけってことはない?
あと最近だとコレゴワも消えてからリストに復活してた
だから今シーズンだけってことはない?
あと最近だとコレゴワも消えてからリストに復活してた
610踊る名無しさん
2021/09/17(金) 18:54:55.27ID:+CTrevME611踊る名無しさん
2021/09/17(金) 19:14:13.93ID:Tm9s4JeK 快復して復活してくれるといいね
石井さんの踊り、生で観るとゴージャスで美しかったよ
石井さんの踊り、生で観るとゴージャスで美しかったよ
612踊る名無しさん
2021/09/17(金) 19:58:48.58ID:GpXTlGA7613踊る名無しさん
2021/09/17(金) 20:38:32.03ID:ERwXx3mt いきなり流れぶった斬って、少し前のレスの人の一部切り取って馬鹿認定するとか、完全にコミュ障の方ですね
614踊る名無しさん
2021/09/17(金) 20:50:47.65ID:hdixaHOH 体調が戻らないのなら親御さんも異国では心配でしょ
616踊る名無しさん
2021/09/17(金) 21:34:30.46ID:ERwXx3mt617踊る名無しさん
2021/09/17(金) 21:49:39.72ID:BVSK2diT ソ連婆ロシアへ。。。
マリンスキースレで意地悪言ってるし
やっぱりソ連婆はロシア関連でも嫌われる
マリンスキースレで意地悪言ってるし
やっぱりソ連婆はロシア関連でも嫌われる
618踊る名無しさん
2021/09/17(金) 21:50:49.31ID:O/Zebqmi ロイヤルなんかはケガでの長期離脱の間もケアしてくれるけどマリってどうなんだろ
金子さんも1年以上大きなケガで離脱してたけど戻ってきた
都さんのドキュメンタリーでリハビリをスタッフとしてたのが映ってたよ
メンタル面でも専属のカウンセラーをロイヤルが雇ってる
金子さんも1年以上大きなケガで離脱してたけど戻ってきた
都さんのドキュメンタリーでリハビリをスタッフとしてたのが映ってたよ
メンタル面でも専属のカウンセラーをロイヤルが雇ってる
619踊る名無しさん
2021/09/17(金) 21:52:53.32ID:WR1Y/cVR あっという間に日本人はメイさんひとり
石井さんは独特な味があったわ
大勢よりソロの方が良さがわかる
またどこかで活躍してくれることを祈る
石井さんは独特な味があったわ
大勢よりソロの方が良さがわかる
またどこかで活躍してくれることを祈る
621踊る名無しさん
2021/09/17(金) 21:57:06.53ID:O/Zebqmi そうよね
だから私は石井さんはコロナでの離脱が直接の原因だとは思わないのよね
だから私は石井さんはコロナでの離脱が直接の原因だとは思わないのよね
622踊る名無しさん
2021/09/17(金) 22:08:15.79ID:ReVEH7J4 >>618
いつぐらいになったら治るってわかる怪我の方が
コロナ後遺症よりは遥かにマシなんじゃない?
肺そのもの機能が低下してるなら身体を使う仕事はもう無理だろうし
後遺症で多い症状、記憶障害、集中力低下、疲労感、関節痛、息苦しさ、動悸、下痢、吐き気とか
味覚障害と脱毛以外はバレエ続けていけないような。
いつぐらいになったら治るってわかる怪我の方が
コロナ後遺症よりは遥かにマシなんじゃない?
肺そのもの機能が低下してるなら身体を使う仕事はもう無理だろうし
後遺症で多い症状、記憶障害、集中力低下、疲労感、関節痛、息苦しさ、動悸、下痢、吐き気とか
味覚障害と脱毛以外はバレエ続けていけないような。
623踊る名無しさん
2021/09/17(金) 22:43:49.39ID:07JQQ6EP 石井さん、マリインスキーでの今後は?だけど
体がちゃんと治ると良いです
新シーズン開幕
初日のロミジュリ、テリョの方が感慨深かったのか珍しく自分からシクに抱きついたり
引き止めたりしてたね〜カーテンコールで
体がちゃんと治ると良いです
新シーズン開幕
初日のロミジュリ、テリョの方が感慨深かったのか珍しく自分からシクに抱きついたり
引き止めたりしてたね〜カーテンコールで
624踊る名無しさん
2021/09/17(金) 23:14:39.70ID:BVSK2diT プリモの方からだとまだ在籍になっているようにみえるけど
https://prim.mariinsky.ru/en/company/persons/ballet/guest/kumiko_ishii/
https://prim.mariinsky.ru/en/company/persons/ballet/guest/kumiko_ishii/
625踊る名無しさん
2021/09/17(金) 23:34:25.01ID:Yao0cgFo 正式なマリのシーズン開幕は大劇場24日のこっちじゃない?
Opening of the 239th season at the Mariinsky Theatre (Historic stage)
Chopiniana.
Le Spectre de la rose.
The Swan.
Schéhérazade
Opening of the 239th season at the Mariinsky Theatre (Historic stage)
Chopiniana.
Le Spectre de la rose.
The Swan.
Schéhérazade
626踊る名無しさん
2021/09/17(金) 23:41:40.72ID:07JQQ6EP マリインスキーのインスタでロミジュリで開幕しましたってあるよ
627踊る名無しさん
2021/09/18(土) 00:58:19.95ID:s+9M/knt 石井さんお払い箱か。
何年かでも在籍できただけでも良かったんじゃない?
何年かでも在籍できただけでも良かったんじゃない?
628踊る名無しさん
2021/09/18(土) 01:01:29.47ID:Xk6EKntM みなさんスルー検定ですよ
630踊る名無しさん
2021/09/18(土) 10:31:59.88ID:LZHyFdqn 石井さんはロシアでのバレエダンサー国家資格持ってるでしょう
ゆっくり療養して先のことはまた後で考えれば
ゆっくり療養して先のことはまた後で考えれば
631踊る名無しさん
2021/09/18(土) 11:41:42.44ID:LZHyFdqn CORYPHEESのプロモーションがあったみたい
結構若手が増える、カミラをはじめ美男美女系
結構若手が増える、カミラをはじめ美男美女系
632踊る名無しさん
2021/09/18(土) 11:49:20.31ID:pg7MVYdr でももう26ならロシアにこだわらなくても良い気がするけどね
新国とか塔婆とかでも
新国とか塔婆とかでも
633踊る名無しさん
2021/09/18(土) 12:19:17.43ID:9iZfMe3e マリインスキーでのキャリアが今後の人生に生きてくれると良いなぁ
634踊る名無しさん
2021/09/18(土) 12:48:48.09ID:ZzHwnDyK おお、コリュフェに新顔が増えてるね。女二人、男三人。
ボリショイ・アカデミー出身のマッツィーが上がってきたね。
ボリショイ・アカデミー出身のマッツィーが上がってきたね。
635踊る名無しさん
2021/09/18(土) 12:58:25.21ID:LZHyFdqn 白鳥候補じゃない?
YAROSLAV PUSHKOVも実物は長身で美脚で王子キャラ
コロナ前にデジレ王子キャスティングされてた
YAROSLAV PUSHKOVも実物は長身で美脚で王子キャラ
コロナ前にデジレ王子キャスティングされてた
636踊る名無しさん
2021/09/18(土) 13:07:03.05ID:Nx2jJxLF コリフェ昇進の男子はコルネーエフ、マリシェフ、プシコフ?
637踊る名無しさん
2021/09/18(土) 15:35:08.93ID:EzgZTkfN コルネーエフは前からコリフェだった気がするから、昇格はバイボルディンな気がする
638踊る名無しさん
2021/09/18(土) 15:57:10.36ID:ZzHwnDyK みんな記憶が曖昧なんだな。
私の記憶では、昇進はたしかこんな感じ。
女子 Tamara Gimadieva と Camilla Mazzi
男子 Yaroslav Baibordin 、Roman Malyshev、Yaroslav Pushkov
私の記憶では、昇進はたしかこんな感じ。
女子 Tamara Gimadieva と Camilla Mazzi
男子 Yaroslav Baibordin 、Roman Malyshev、Yaroslav Pushkov
639踊る名無しさん
2021/09/18(土) 16:54:22.06ID:ZzHwnDyK640踊る名無しさん
2021/09/18(土) 17:01:24.60ID:Xk6EKntM マリシェフ昇格おめ
ギマディエワも良かった
ギマディエワも良かった
641踊る名無しさん
2021/09/18(土) 17:16:42.73ID:Nx2jJxLF >>638
ありがとう。
バイボルディンもプシコフも2012年ワガノワ卒だから、
ほとんど10年待たされた感じ。
プシコフは現地でトロワを見たけど、野生みのあるハンサムだった。
バイボルディンは来日のガラで3人で踊ったコンテがとても良かった。
ギマディエワはソロで重用されていて、納得の昇進。
ありがとう。
バイボルディンもプシコフも2012年ワガノワ卒だから、
ほとんど10年待たされた感じ。
プシコフは現地でトロワを見たけど、野生みのあるハンサムだった。
バイボルディンは来日のガラで3人で踊ったコンテがとても良かった。
ギマディエワはソロで重用されていて、納得の昇進。
642踊る名無しさん
2021/09/18(土) 17:39:20.98ID:i+CqeLY6 良さそうな若手が沢山昇格して嬉しい。
マリシェフはソーモワの相手役やったことあるし、活躍してたもんね。
マリシェフはソーモワの相手役やったことあるし、活躍してたもんね。
643踊る名無しさん
2021/09/18(土) 17:42:02.76ID:LZHyFdqn ちょっと古いけどプシコフのアルバート、既にオズモルキナとだったかジゼルデビューしてる
https://www.youtube.com/watch?v=RUDzIrJGKoA
https://www.youtube.com/watch?v=RUDzIrJGKoA
644踊る名無しさん
2021/09/18(土) 17:48:42.87ID:JdZlWUnu バイボルディンは遺跡組だからまわり道したよね。
実力者でかなりイケメンだからあと15センチ背が欲しかった。
実力者でかなりイケメンだからあと15センチ背が欲しかった。
645踊る名無しさん
2021/09/18(土) 17:49:05.53ID:JdZlWUnu 移籍だ、ごめんなさい。
646踊る名無しさん
2021/09/18(土) 23:00:13.63ID:IHA9Z8P/ ザレーエフ劇場復活したみたいよ〜
647踊る名無しさん
2021/09/18(土) 23:54:18.27ID:Nx2jJxLF マリはまだドンキを上演していないはず。
648踊る名無しさん
2021/09/18(土) 23:57:40.73ID:Nx2jJxLF すまん、ザレーエフが舞台に上がったということではなく、
クラスレッスンに復帰したのね。めでたい。
クラスレッスンに復帰したのね。めでたい。
650踊る名無しさん
2021/09/19(日) 05:23:15.05ID:oVHM/w6a 去年の8月にコルフェだった人たちのその後(間違っていたらごめんなさい)
Viktoria Brilyova 2021年退団 ボリショイに移籍
Xenia Dubrovina マリのコーチ、マリでワガノワの生徒をコーチ
Svetlana Ivanova 2020年退団 ワガノワでクラシックの教師
Anastasia Petushkova コールドに降格
Fyodor Murashov コールドに降格、本人のインスタによるとマリの教師、エイフマンの教師
Ilya Zhivoi コールドに降格
Dmitry Pykhachov キャラクターダンサーに変更
Viktoria Brilyova 2021年退団 ボリショイに移籍
Xenia Dubrovina マリのコーチ、マリでワガノワの生徒をコーチ
Svetlana Ivanova 2020年退団 ワガノワでクラシックの教師
Anastasia Petushkova コールドに降格
Fyodor Murashov コールドに降格、本人のインスタによるとマリの教師、エイフマンの教師
Ilya Zhivoi コールドに降格
Dmitry Pykhachov キャラクターダンサーに変更
651踊る名無しさん
2021/09/19(日) 06:47:45.18ID:Uz21xGPN 降格もあるんですね。厳しい世界だ。減給もあるのかなあ。
652踊る名無しさん
2021/09/19(日) 10:16:02.00ID:1QAJcp5u Ilya Zhivoi は振付師の方を本格的にやっていくんじゃない?
653踊る名無しさん
2021/09/19(日) 11:26:03.42ID:w3CgNbAU >>650
すごく詳しい!ありがとうございます
ある程度年齢いくとコーチ業にシフトしながらのダンサーが男女ともにいますね
アンドロソーワさんなどもコリフェ→コールド→現在はマリのコーチという経過だったような
逆にコーチ以外の道にいくダンサーのその後も気になる
すごく詳しい!ありがとうございます
ある程度年齢いくとコーチ業にシフトしながらのダンサーが男女ともにいますね
アンドロソーワさんなどもコリフェ→コールド→現在はマリのコーチという経過だったような
逆にコーチ以外の道にいくダンサーのその後も気になる
654踊る名無しさん
2021/09/19(日) 12:39:25.18ID:r/hiA4zn 降格だからもちろん給与に影響するでしょうね
副業での稼ぎがあるでしょうということなのかな
ボリショイではなかなか降格って聞かないけど
副業での稼ぎがあるでしょうということなのかな
ボリショイではなかなか降格って聞かないけど
655踊る名無しさん
2021/09/19(日) 13:37:35.24ID:1QAJcp5u 本来なら退職になるところ、契約更新があること自体優遇されてるように思えるな
在籍自体が長い間貢献してきたご褒美みたいな
コレゴワも退職したはずだったけどコロナの時期にヘルプで復帰したのでは?実際あの一時期依頼出てないし。
ところでソリストのプロモーションどうだろね
個人的期待したいというか希望がスチョーピン、可能性ありそうに思えるのがコノバロフとニキータ、ほんの少し可能性と思えるのが、ベリャコフとザレーエフとイオノワ
マリは11月頃発表するパターンあるよね
在籍自体が長い間貢献してきたご褒美みたいな
コレゴワも退職したはずだったけどコロナの時期にヘルプで復帰したのでは?実際あの一時期依頼出てないし。
ところでソリストのプロモーションどうだろね
個人的期待したいというか希望がスチョーピン、可能性ありそうに思えるのがコノバロフとニキータ、ほんの少し可能性と思えるのが、ベリャコフとザレーエフとイオノワ
マリは11月頃発表するパターンあるよね
656踊る名無しさん
2021/09/19(日) 13:39:16.87ID:1QAJcp5u *一時期以来
657踊る名無しさん
2021/09/19(日) 14:19:21.87ID:NTcZvGeW マリでvlogやってた二人も退団したんだね
ロシア語わからないけど映像見てるだけで面白かったのに
シャキロワの回とかも人柄がよく出ててあのシリーズ好きだった、、、
Murat Ushanov, Oleg Ignatiev
ロシア語わからないけど映像見てるだけで面白かったのに
シャキロワの回とかも人柄がよく出ててあのシリーズ好きだった、、、
Murat Ushanov, Oleg Ignatiev
658踊る名無しさん
2021/09/19(日) 18:05:23.59ID:1QAJcp5u659踊る名無しさん
2021/09/19(日) 18:51:39.14ID:1QAJcp5u Oleg は Perm に移ったみたい
https://permopera.ru/en/people/troupes/
https://permopera.ru/en/people/troupes/
660踊る名無しさん
2021/09/19(日) 22:00:25.60ID:PsMdlMnO ブリリョーワさん辞めたのか…
インスタの最新の写真が。@ボリショイになってたから?だったんだ
インスタの最新の写真が。@ボリショイになってたから?だったんだ
661踊る名無しさん
2021/09/19(日) 23:14:53.44ID:8HQw1BD7 ドイツで開催のガラにホーレワとパリッシュがダイヤモンドで出る予定だったけど
パリッシュが入国拒否されてホーレワが一人で踊った!
ダイヤモンドの衣装でライモンダをと!書いてた方がいたんだけど、
その動画が今ならホーレワのストーリーにあるわ
パリッシュが入国拒否されてホーレワが一人で踊った!
ダイヤモンドの衣装でライモンダをと!書いてた方がいたんだけど、
その動画が今ならホーレワのストーリーにあるわ
662踊る名無しさん
2021/09/20(月) 00:06:34.64ID:JdI44dMF うわぁ、いかにもホーレワらしい、私機転利くでしよ的なドヤり
663踊る名無しさん
2021/09/20(月) 00:25:04.56ID:f0+XeYv9 クナコワ先生の誕生祝いの動画。
https://www.youtube.com/watch?v=bKdJpESpmyg
指導を受けてるテリョ、エフセーエワ、イリューシキナ、チェブキナのインタビューがたくさん。
https://www.youtube.com/watch?v=bKdJpESpmyg
指導を受けてるテリョ、エフセーエワ、イリューシキナ、チェブキナのインタビューがたくさん。
664踊る名無しさん
2021/09/20(月) 00:31:06.96ID:DLR6QYWT パリッシュ、入国?渡航できない?ってなったのは空港レベルなのか
前もってわかってたらライモンダの衣装持っててるよね
前もってわかってたらライモンダの衣装持っててるよね
666踊る名無しさん
2021/09/20(月) 00:44:28.22ID:EaKake+r ホーレワ嫌いな人なんていくらでも居るでしょ
667踊る名無しさん
2021/09/20(月) 01:50:40.10ID:ioS5sD6D マリのダンサーでもホーレワのIgをフォローバックしてない人が一定数いる。SNSだけで判断するのは短絡的すぎるけど、劇場内の他のダンサーもいい印象を持ってないのでは、、
YouTubeのrussianballetvideoことアレクセイおじさんも言ってたけどやっぱりコネで昇進してるのかな。彼女の場合は体型は別としてテクニックが伴ってるからいいけど、顔だけ美人で踊りは全く話にならないキエフ出身のソリストもいるし、どういう基準で昇進を決めてるのかほんとに謎
YouTubeのrussianballetvideoことアレクセイおじさんも言ってたけどやっぱりコネで昇進してるのかな。彼女の場合は体型は別としてテクニックが伴ってるからいいけど、顔だけ美人で踊りは全く話にならないキエフ出身のソリストもいるし、どういう基準で昇進を決めてるのかほんとに謎
668踊る名無しさん
2021/09/20(月) 04:56:30.97ID:LFKc+OAS 彼女の立ち振る舞いが気に入らないダンサーはあるでしょうね、そりゃあ
ここでも散々言われてきたし
しかし英国人のパリッシュがダメでロシア人のホーレワが入れるってドイツ笑うわ
ここでも散々言われてきたし
しかし英国人のパリッシュがダメでロシア人のホーレワが入れるってドイツ笑うわ
669踊る名無しさん
2021/09/20(月) 08:49:08.09ID:msK3YQVw IDチェンジ大変そうだな(笑)
670踊る名無しさん
2021/09/20(月) 09:01:26.04ID:JdI44dMF ホーレワは嫌われて無いって意固地になっている人がいるんですねw
671踊る名無しさん
2021/09/20(月) 09:11:33.63ID:5J+ws6z4 私も苦手。自己演出も大事だけど私凄いでしょ的自分アピール出しすぎて。多分個人のマネージャーがいると思うけどさ。
672踊る名無しさん
2021/09/20(月) 10:19:30.84ID:zDCWW1EE バレエは芸術だけれどホーレワはそういう心の部分が感じられないよね
新体操とかミュージカルダンサーとかそういうイメージ
新体操とかミュージカルダンサーとかそういうイメージ
673踊る名無しさん
2021/09/20(月) 11:30:13.71ID:p8E4XdF4 ロシア1日のコロナの死者数800人ぐらいのままがずっと続いてるんだよね
世界でも感染者に対して死者数の数が多すぎる
ロシアのワクチン打たない人も多いんだろうけどそもそも効いてないんじゃないのかな
日本だったら大騒ぎになってる数字なんだけどロシアではマスクすらもはやしてる人が少ないっていう
ロシアはコロナからの回復かなり遅れる気がするわ
世界でも感染者に対して死者数の数が多すぎる
ロシアのワクチン打たない人も多いんだろうけどそもそも効いてないんじゃないのかな
日本だったら大騒ぎになってる数字なんだけどロシアではマスクすらもはやしてる人が少ないっていう
ロシアはコロナからの回復かなり遅れる気がするわ
674踊る名無しさん
2021/09/20(月) 11:32:46.75ID:T6gmJk82 心配なのはわかるけどバレエスレにいちいちコロナの話題入れ欲しくないな
675踊る名無しさん
2021/09/20(月) 11:40:09.65ID:4WsyZXps676踊る名無しさん
2021/09/20(月) 12:04:57.56ID:DLR6QYWT >>675
入れなかった理由は書いてなかったよ〜
舞台を見た人が書いてた、だから舞台で入国出来なかったから
ホーレワが一人で踊るって説明くらいだったのでは?
ワクチンパスポートとかPCRとか〜何か抜けたとか?
ホーレワは感染したから抗体もってるとかの証明あるのかも
入れなかった理由は書いてなかったよ〜
舞台を見た人が書いてた、だから舞台で入国出来なかったから
ホーレワが一人で踊るって説明くらいだったのでは?
ワクチンパスポートとかPCRとか〜何か抜けたとか?
ホーレワは感染したから抗体もってるとかの証明あるのかも
677踊る名無しさん
2021/09/20(月) 12:06:27.57ID:DLR6QYWT 見て書きこんでたのは現地在住の日本の方でした
678踊る名無しさん
2021/09/20(月) 13:11:45.21ID:HfkbH91Y 一時帰国したい日本人がワクチン関連の書類不備があってワクチン証明の写真とか見せてもだめで30分で還されたっていうの聞いたことあるからそういうのとか?
679踊る名無しさん
2021/09/20(月) 13:19:46.53ID:LFKc+OAS EUはワクチンパスポートを入国審査に導入しようとしててワクチン(スプートニクは除外)接種してるひとじゃないと入国できなくなるようになるかもらしいけど
ボリショイの総裁がそれによってロシアのダンサーが海外で踊れる機会が制限されるのではと心配している、ってインタビューで言ってた
ボリショイの総裁がそれによってロシアのダンサーが海外で踊れる機会が制限されるのではと心配している、ってインタビューで言ってた
680踊る名無しさん
2021/09/20(月) 17:20:47.55ID:Q2CgO9e0 いやもうなってるよ
681踊る名無しさん
2021/09/20(月) 19:07:46.22ID:J0mQ5wON そしたら日本に出稼ぎしてくれる頻度が高くなるかも!
682踊る名無しさん
2021/09/20(月) 23:07:57.52ID:wpNaKZv+ 日本はビジネス往来なら緩和の方向
683踊る名無しさん
2021/09/21(火) 00:33:01.79ID:YrzMAA8Z ブラノワが愛の伝説の稽古をしてる!バフチサライのザレマも似合ってたし、早く彼女のメフメネ=バヌー見てみたい
684踊る名無しさん
2021/09/21(火) 21:10:33.34ID:li6H+QQ5 日本でもスプートニク承認無理だから、
ワクチン接種証明で隔離免除になっても、
対象外
ワクチン接種証明で隔離免除になっても、
対象外
685踊る名無しさん
2021/09/21(火) 22:45:23.46ID:Tbxa5fdY アメリカも入国にワクチン義務づけに舵切ったね
逆にロシア人ってスプートニク以外のワクチンって国内で打てるのかな?
絶望的じゃない?
逆にロシア人ってスプートニク以外のワクチンって国内で打てるのかな?
絶望的じゃない?
686踊る名無しさん
2021/09/21(火) 23:44:56.08ID:/b6ME1aC 動き回れるのはファイザー接種済みのアーロンだけか
687踊る名無しさん
2021/09/22(水) 08:29:28.11ID:0u+zzrkU ロシア国籍じゃないダンサーはスプートニク以外を自国で接種してるとかじゃないんですかね??
アーロンちゃんは英国だけどAZじゃなくてよかったね、と思ってる。
アーロンちゃんは英国だけどAZじゃなくてよかったね、と思ってる。
688踊る名無しさん
2021/09/22(水) 09:54:11.61ID:ziFRI037 して、ホーレワ良くてザンダーダメだったのなんだったんだろうねえ。
美人2021のロシア組来れるのかなあ。
美人2021のロシア組来れるのかなあ。
689踊る名無しさん
2021/09/22(水) 10:31:48.68ID:8Ne17P1H ロシアガラがカイシェタがダメになってエマルコフになったのは何故だったのか?
690踊る名無しさん
2021/09/22(水) 11:26:20.36ID:m7l8DhQG ボリショイ組はすでに発表されてる本拠地でのスケジュールからして来ないのではないかと
691踊る名無しさん
2021/09/22(水) 15:18:53.19ID:0+SDnef9 カイシェタのインスタストーリー
メイさんオーロラの練習してるね
メイさんオーロラの練習してるね
692踊る名無しさん
2021/09/22(水) 18:15:58.97ID:QmmDWBiq 入国審査まで辿り着いたところで拒否となるのは、
ワクチン接種ある無しの方ではなくて、
陰性証明の書式が違うとか
入国審査官が見逃さない形式面の問題が多い。
ワクチン接種ある無しの方ではなくて、
陰性証明の書式が違うとか
入国審査官が見逃さない形式面の問題が多い。
694踊る名無しさん
2021/09/22(水) 21:07:25.33ID:71WVnhQw695踊る名無しさん
2021/09/23(木) 00:59:20.92ID:bBzWTNMv 入国拒否されると乗せてきた航空会社が連れて帰る義務があるから、搭乗時にもかなりチェックはしている。
それでもダメだったのは細かいミスなんだろうね。
それでもダメだったのは細かいミスなんだろうね。
696踊る名無しさん
2021/09/23(木) 06:42:01.49ID:bzq4xJhP 夢の中にスミルノワが出てきて、コールドの肩書になって落ち込んでいたので慰めてやった。
そう言えば、移籍先が決まったら報告しますと言っておきながら、正式には何の報告もないよね。
石井さんもインスタを更新しているけど、退団になったことには触れてないね。
自己紹介もマリのダンサーのまま。
安斎さんのインスタを見たら、自己紹介を更新して Mariinsky Theatre RU (2018-2021) になってた。
そう言えば、移籍先が決まったら報告しますと言っておきながら、正式には何の報告もないよね。
石井さんもインスタを更新しているけど、退団になったことには触れてないね。
自己紹介もマリのダンサーのまま。
安斎さんのインスタを見たら、自己紹介を更新して Mariinsky Theatre RU (2018-2021) になってた。
697踊る名無しさん
2021/09/23(木) 11:28:50.51ID:psdvNYRi スミルノワはなんで1年で移籍したんだろ
主役も踊って順調そうだったのに
主役も踊って順調そうだったのに
698踊る名無しさん
2021/09/23(木) 12:00:33.47ID:EHmTG2An ひとまず主役とかやれたし、マリインスキーで踊ってやっぱここで踊りたいってなったとか
699踊る名無しさん
2021/09/23(木) 12:10:52.37ID:jANNduD4 最初だけ肩書きコールドにしただけでしょ
踊るのはソリスト役
そして直ぐ昇格するよ
踊るのはソリスト役
そして直ぐ昇格するよ
700踊る名無しさん
2021/09/23(木) 13:47:11.75ID:ytb8kVMu 石井さん退団したんだ本格的に教えに移行するのかな
まだまだ踊りたかっただろうね
まだまだ踊りたかっただろうね
701踊る名無しさん
2021/09/23(木) 14:33:35.26ID:HN75/EOj 退団したとは限らないのでは?
退団したなら石井さんは自分で書くと思う
退団したなら石井さんは自分で書くと思う
702踊る名無しさん
2021/09/24(金) 01:42:22.63ID:5bk0Oygp マリのホームページで在籍期間2021までに変更されてるんでしょ?
コールドのページからは削除されてて表示されないし
石井さんもロシアに戻るようなことをまったく仄めかさないし、オリネさんも退団について特に何も言ってないのだからそんなものでは
コールドのページからは削除されてて表示されないし
石井さんもロシアに戻るようなことをまったく仄めかさないし、オリネさんも退団について特に何も言ってないのだからそんなものでは
703踊る名無しさん
2021/09/24(金) 18:20:54.99ID:9M5JpzqZ リジーはジョージア国立に移籍?
704踊る名無しさん
2021/09/24(金) 19:50:38.86ID:IJYwS4Pd 早速スミルノワはキミンやソリスト達とプッシュカムズ〜に抜擢されてるね。ガラ日だからお披露目に最適。
705踊る名無しさん
2021/09/24(金) 20:22:29.15ID:3qNy29Om このガラのメンバーの中でプリンシパルにするのは誰がよい?とでも言いたいような面子だな
706踊る名無しさん
2021/09/24(金) 23:18:13.03ID:TG4KzlhL リジーやっぱり移籍?
708踊る名無しさん
2021/09/25(土) 07:33:11.63ID:GiAxbA8l 調べてみた。
たしかにリジーはジョージアの首都トビリシに9月のはじめころからずっと滞在中で、
国立バレエ団の稽古場らしきところで1人でトレーニングしている画像をインスタに載せている。
マリのサイトでは在籍の扱いになったままだけど、リジーの紹介ページはまだ作られていない。
ジョージア国立バレエ団のサイトには、いま現在リジーの名前はない。
今わかっているのこれだけ。推測は、、、、いろいろできるね。
たしかにリジーはジョージアの首都トビリシに9月のはじめころからずっと滞在中で、
国立バレエ団の稽古場らしきところで1人でトレーニングしている画像をインスタに載せている。
マリのサイトでは在籍の扱いになったままだけど、リジーの紹介ページはまだ作られていない。
ジョージア国立バレエ団のサイトには、いま現在リジーの名前はない。
今わかっているのこれだけ。推測は、、、、いろいろできるね。
709踊る名無しさん
2021/09/26(日) 06:31:21.83ID:8Z4yJx6d 石井さんTwitterで書いてたね
やめてないけど、日本にいるので契約更新出来ない
監督が連絡して来てくれて元気になるまで待っててくれる云々
やめてないけど、日本にいるので契約更新出来ない
監督が連絡して来てくれて元気になるまで待っててくれる云々
710踊る名無しさん
2021/09/26(日) 08:28:45.92ID:hsNJjrlD 石井さんのツイッターのこれだね。
https://twitter.com/kumikoshka0907/status/1441757329469313035
石井さんは突然の代役でもこなしていたから、監督さんにとっては
有用な人材だったのでしょう。復帰の道が残されていて良かったね。
でも、いつ踊れるようになるのかわからいな状態では、
いったん退団の扱いにして、踊れるようになったら再契約ということじゃないかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kumikoshka0907/status/1441757329469313035
石井さんは突然の代役でもこなしていたから、監督さんにとっては
有用な人材だったのでしょう。復帰の道が残されていて良かったね。
でも、いつ踊れるようになるのかわからいな状態では、
いったん退団の扱いにして、踊れるようになったら再契約ということじゃないかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
711踊る名無しさん
2021/09/26(日) 09:09:35.57ID:jNWljCYd やっぱりまだ踊れない状態なんだよね
で、踊れるなら、やっぱりマリで!という強い意志を感じる
で、踊れるなら、やっぱりマリで!という強い意志を感じる
712踊る名無しさん
2021/09/26(日) 09:13:46.32ID:aQxzDZ7g 退団扱いとはまた別では?
退団扱いなら色々手続きあるのでは?
外国人も公務員的な扱いなら
契約更新が出来ないからリストに載せられない
未契約だから給料は発生しないかもしないけど首ではないよって感じかと
退団扱いなら色々手続きあるのでは?
外国人も公務員的な扱いなら
契約更新が出来ないからリストに載せられない
未契約だから給料は発生しないかもしないけど首ではないよって感じかと
713踊る名無しさん
2021/09/26(日) 09:55:31.18ID:H/jDkJn2714踊る名無しさん
2021/09/26(日) 10:24:41.59ID:H/jDkJn2 石井さんは今は療養中で前回の契約が満了した状態だけれど、快復されたら再契約でしょう
他では、怪我で療養していたズレエフがスパルタクスで復帰予定
病気で療養していて昨シーズン終わり頃復帰したヌイキナが本格的に再開
病気で療養していたザレーエフが活動再開、レッスン参加から
他では、怪我で療養していたズレエフがスパルタクスで復帰予定
病気で療養していて昨シーズン終わり頃復帰したヌイキナが本格的に再開
病気で療養していたザレーエフが活動再開、レッスン参加から
715踊る名無しさん
2021/09/26(日) 10:33:52.69ID:KSb3ixJs 石井さんのこれまでの実績があるからだとは思うけど監督も優しい言葉かけてええ人やな
ダンサーとしての復帰に向けて頑張って欲しいね
ダンサーとしての復帰に向けて頑張って欲しいね
716踊る名無しさん
2021/09/26(日) 14:22:40.77ID:ObGzY/l7 契約が期間満了で契約終了。
ただそれだけ。
戻ってきてくれたらまた、は
契約更新にあらず。
単なる口約束。
だが契約だけでは進まない
義理と人情の部分もある。
だって人間だもの。。。
時々裏切りも混ざりますけどね。
ただそれだけ。
戻ってきてくれたらまた、は
契約更新にあらず。
単なる口約束。
だが契約だけでは進まない
義理と人情の部分もある。
だって人間だもの。。。
時々裏切りも混ざりますけどね。
717踊る名無しさん
2021/09/26(日) 14:35:16.31ID:jNWljCYd 何が言いたいんだか
718踊る名無しさん
2021/09/26(日) 14:43:48.58ID:cwO9rBke 外国人で26歳のコールド、申し訳ないけど席を空けてまで待ってもらえるほどのダンサーじゃない。
日本で新たなキャリアを見つける事でしょう。
日本で新たなキャリアを見つける事でしょう。
719踊る名無しさん
2021/09/26(日) 15:34:52.25ID:H/jDkJn2 マリや一部のロシアの有名バレエ団のコールドは、日本国内や小さいバレエ団での認識とは違うから
特に凄い技術があっても美的要素が無いとダメ、統一された美的体系でコールドに相応しいい人はコールドで美を極めるのよ
特に凄い技術があっても美的要素が無いとダメ、統一された美的体系でコールドに相応しいい人はコールドで美を極めるのよ
720踊る名無しさん
2021/09/26(日) 15:35:59.70ID:Y1ck565r 復帰時期がいつになるかだろうねえ
30近くでの復帰はさすがにいらないかと、、、
あとは可能性は低いけど芸監が変わった場合はそこで終わりになると思う
30近くでの復帰はさすがにいらないかと、、、
あとは可能性は低いけど芸監が変わった場合はそこで終わりになると思う
721踊る名無しさん
2021/09/26(日) 15:38:28.25ID:H/jDkJn2 おちびさんや頭が大きめさん、胴が長めさん、ぽっちゃりさんはどんな技があっても無理だから
722踊る名無しさん
2021/09/26(日) 21:35:48.04ID:NhiXnLbh ところで石井さんは27歳になったはずだよ
石井さんガンバレ
石井さんガンバレ
723踊る名無しさん
2021/09/27(月) 02:21:54.99ID:gHyhd9o7 年齢はあまり関係ないと思う
1,2年休んでも踊りの質とか体系がマイナスに変化しなければ30歳過ぎても関係なさそう
マリンスキーは普通に長期休んで戻る人多い
1,2年休んでも踊りの質とか体系がマイナスに変化しなければ30歳過ぎても関係なさそう
マリンスキーは普通に長期休んで戻る人多い
724踊る名無しさん
2021/09/27(月) 13:40:04.34ID:3Y8gPQfc クマに頼めばKBalletに入れてくれるかも。
725踊る名無しさん
2021/09/27(月) 15:13:58.81ID:rOatwgBs ヌイキナって、病気療養してたんだ。コロナではなくて?
最近の海賊みて、少し太ったかなと思った。
最近の海賊みて、少し太ったかなと思った。
726踊る名無しさん
2021/09/27(月) 16:54:19.11ID:kiEqngDD MAMI HARIYAMA 針山真実 @MAMIHARIYAMA
F-1レース・ロシアグランプリのオープニングで国歌斉唱の代わりにピアノの上で白鳥を踊るという無茶振り?
を受けて立ったバレリーナはどこの方?かと思ったら
ワガノワ卒・マリインスキーバレエ・ソリストのレナータ・シャキロヴァ (Renata Shakirova) でした
https://www.youtube.com/watch?v=Hx936L9bdwY
F-1レース・ロシアグランプリのオープニングで国歌斉唱の代わりにピアノの上で白鳥を踊るという無茶振り?
を受けて立ったバレリーナはどこの方?かと思ったら
ワガノワ卒・マリインスキーバレエ・ソリストのレナータ・シャキロヴァ (Renata Shakirova) でした
https://www.youtube.com/watch?v=Hx936L9bdwY
727踊る名無しさん
2021/09/27(月) 16:55:47.81ID:kiEqngDD 日曜日の朝は旦那がカーレースをよく見るのですが今朝はロシアのソチでのレース!国歌斉唱が始まるのかと思いきやピアノとバレリーナ登場!レーサー達が見つめる中、チャイコフスキーピアノコンチェルトに合わせ回転するグランドピアノの上で白鳥を踊るというちょっと無茶振り感もあるがさすがロシア!
https://twitter.com/MAMIHARIYAMA/status/1442205410841219076
予想以上に皆さまの反応があったのでもう少し続き載せますね。
バレリーナ、ピアノから足はみ出しちゃうし大変だっただろうな。
それにしてもやはりチャイコフスキーとバレエはロシアの誇りですね!
https://twitter.com/MAMIHARIYAMA/status/1442287604884443137
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/MAMIHARIYAMA/status/1442205410841219076
予想以上に皆さまの反応があったのでもう少し続き載せますね。
バレリーナ、ピアノから足はみ出しちゃうし大変だっただろうな。
それにしてもやはりチャイコフスキーとバレエはロシアの誇りですね!
https://twitter.com/MAMIHARIYAMA/status/1442287604884443137
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
728踊る名無しさん
2021/09/27(月) 18:15:06.89ID:g7LKZFj6 F1のような一流の場所には一流のバレリーナが呼ばれるのであるなぁ。
ちなシャキロワはマリでまだ白鳥は踊っていないはず。
ちなシャキロワはマリでまだ白鳥は踊っていないはず。
729踊る名無しさん
2021/09/27(月) 19:51:43.50ID:gHyhd9o7 シャキロワ素敵!! ありがとう
うん、ヌイキナ太ったと思った、それでも踊りは変わらず良かったけどね
かなり前に現地のマダムが、プレッシャー云々精神的ストレス云々って噂してたのよ
バヤのガムザッティ途中降板とSylvia直前降板した後ささやかれてたけど実際のところメンタルかフィジカルかは不明
うん、ヌイキナ太ったと思った、それでも踊りは変わらず良かったけどね
かなり前に現地のマダムが、プレッシャー云々精神的ストレス云々って噂してたのよ
バヤのガムザッティ途中降板とSylvia直前降板した後ささやかれてたけど実際のところメンタルかフィジカルかは不明
730踊る名無しさん
2021/09/27(月) 20:05:06.53ID:XIy3Bspp メイさんとか本当に上から好かれてて推されて良いよなあ
731踊る名無しさん
2021/09/27(月) 20:32:16.99ID:7Zb6iVfj なんで白鳥体型ではないシャキロワを出したんだろう
これ、フジテレビのCSで再放送してるから見てるけどレーサーの彼女とかスーパーモデルとかだしもっと良いスタイルのダンサー出してほしかった
これ、フジテレビのCSで再放送してるから見てるけどレーサーの彼女とかスーパーモデルとかだしもっと良いスタイルのダンサー出してほしかった
732踊る名無しさん
2021/09/27(月) 22:00:34.38ID:eGleeGVE 若くてテクがあって安定してて体力もあるシャキロワ良いじゃん
背は低いけど顔小さくてバランス良いし
背は低いけど顔小さくてバランス良いし
733踊る名無しさん
2021/09/27(月) 22:22:02.68ID:ePx0RmZ2 シャキロワ大好き。
734踊る名無しさん
2021/09/28(火) 00:39:04.37ID:9U67RUxd 私もシャキロワ大好き
自分のダンスをもうもってる人よね
自分のダンスをもうもってる人よね
736踊る名無しさん
2021/09/28(火) 18:22:33.19ID:mCicIq6t シャキロワ小柄な印象なかった!
身長どれくらいなんだろう〜
身長どれくらいなんだろう〜
737踊る名無しさん
2021/09/28(火) 23:39:09.22ID:mCicIq6t キーロフの栄光〜世界的に有名なバレエカンパニーの歴史的なハイライト〜
コルパコワをはじめ往年のダンサーたちの貴重な映像があります
https://youtu.be/j1Rigew7ESI
かの有名なアーラ・シゾーワのドリアードをVa.もあります。しかも相手役が亡命前のヌレエフ!
コルパコワをはじめ往年のダンサーたちの貴重な映像があります
https://youtu.be/j1Rigew7ESI
かの有名なアーラ・シゾーワのドリアードをVa.もあります。しかも相手役が亡命前のヌレエフ!
738踊る名無しさん
2021/09/28(火) 23:40:47.97ID:mCicIq6t >>737
ドリアードの*
ドリアードの*
739踊る名無しさん
2021/09/29(水) 00:07:13.88ID:CyXMvYK3 >>737
35分頃からのパ・ド・カトルで現役の頃のコワリョーワ先生がルシルグラーン役を踊っています
35分頃からのパ・ド・カトルで現役の頃のコワリョーワ先生がルシルグラーン役を踊っています
740踊る名無しさん
2021/09/29(水) 00:48:55.55ID:dAeSICaV741踊る名無しさん
2021/09/29(水) 00:59:30.85ID:VtXUHlAW 昔の人って今より洗練されてないけど基本的に身体能力がずば抜けている人多いと思う
ジャンプの高さだったり回転の速さだったり、でも止まるところはピタッと止まる
ウラーノワとか体幹が強いのかリフトされるのもサポートされるのも自然で上手すぎる
ジャンプの高さだったり回転の速さだったり、でも止まるところはピタッと止まる
ウラーノワとか体幹が強いのかリフトされるのもサポートされるのも自然で上手すぎる
742踊る名無しさん
2021/09/29(水) 01:16:08.13ID:CyXMvYK3 >>740
空飛ぶシゾーワと呼ばれていたので、ジュテであそこまで高く跳ぶのは彼女だけだと思っていました
恐らく冒頭の振り付け自体は変わっておらず、最初のジュテは幅も高さも小さめで、徐々にダイナミックになっていくようなイメージだと思います。
シゾーワの跳躍力が並外れているので違うように見えますよね…
参考にシゾーワのと現在のマリのドリアードをいくつか貼っておきます。
https://youtu.be/njcNdGU1oBQ シゾーワ
https://youtu.be/yI4hN1AiyRQ ソーモワ
https://youtu.be/3WjqLi9xyrw コンダウーロワ
https://youtu.be/0sJTuKN0yk4 スコーリク
https://youtu.be/QeaRKZFPac4 イリューシュキナ
空飛ぶシゾーワと呼ばれていたので、ジュテであそこまで高く跳ぶのは彼女だけだと思っていました
恐らく冒頭の振り付け自体は変わっておらず、最初のジュテは幅も高さも小さめで、徐々にダイナミックになっていくようなイメージだと思います。
シゾーワの跳躍力が並外れているので違うように見えますよね…
参考にシゾーワのと現在のマリのドリアードをいくつか貼っておきます。
https://youtu.be/njcNdGU1oBQ シゾーワ
https://youtu.be/yI4hN1AiyRQ ソーモワ
https://youtu.be/3WjqLi9xyrw コンダウーロワ
https://youtu.be/0sJTuKN0yk4 スコーリク
https://youtu.be/QeaRKZFPac4 イリューシュキナ
743踊る名無しさん
2021/09/29(水) 01:33:20.10ID:CyXMvYK3745踊る名無しさん
2021/09/29(水) 02:04:21.97ID:CyXMvYK3746踊る名無しさん
2021/09/29(水) 02:15:19.55ID:VtXUHlAW シゾーワの一番有名な映像はこの眠りかな〜
ソロヴィヨフが王子で亡命前のマカロワがフロリナという貴重映像、なのにローズアダージョのカメラワークがイマイチ
普通に正面から撮ってくれればいいのに凝って失敗するパターン…
https://youtu.be/cU9wvYmcqqM
ソロヴィヨフが王子で亡命前のマカロワがフロリナという貴重映像、なのにローズアダージョのカメラワークがイマイチ
普通に正面から撮ってくれればいいのに凝って失敗するパターン…
https://youtu.be/cU9wvYmcqqM
747踊る名無しさん
2021/09/29(水) 07:48:59.46ID:J5h56rhb748踊る名無しさん
2021/09/29(水) 08:34:58.27ID:9bTh4lY0 嗚呼、ソビエト連邦の栄光よ。
観てて辛くなる…。
観てて辛くなる…。
749踊る名無しさん
2021/09/29(水) 09:18:28.19ID:TCixrqL6 みんな好きねぇ
750踊る名無しさん
2021/09/29(水) 19:24:26.26ID:nvbmU0uN スミルノワのページができていた。
751踊る名無しさん
2021/09/29(水) 22:32:17.41ID:6MIDS6i6 アーロンは出演予定がいろいろ書いてあるのに、マルコとミーシャはなにもないね。
752踊る名無しさん
2021/09/29(水) 23:35:39.82ID:kk+v8xQN なんでなん?
コロった?
コロった?
753踊る名無しさん
2021/09/30(木) 13:15:33.22ID:O/If/AuR 今年マリに入団したMaria Chernyavskayaが群を抜いて美しい
754踊る名無しさん
2021/09/30(木) 20:00:26.48ID:0PyqAICG755踊る名無しさん
2021/09/30(木) 21:53:43.45ID:M0zids6w また新体操からの転校組かな?インスタには見事に新体操のボールを使った演技が上がってるね
756踊る名無しさん
2021/10/01(金) 00:22:23.87ID:y7+aCYcO757踊る名無しさん
2021/10/01(金) 00:27:07.68ID:y7+aCYcO758踊る名無しさん
2021/10/01(金) 00:38:44.77ID:y7+aCYcO >>753
https://youtu.be/oMFY0IeJAr4
スワニルダを踊ってる動画がupされてました。
うーん。。写真の方が綺麗というかあんまり華がない感じがするのはわたしだけですかね、、これからの成長に期待したいです
https://youtu.be/oMFY0IeJAr4
スワニルダを踊ってる動画がupされてました。
うーん。。写真の方が綺麗というかあんまり華がない感じがするのはわたしだけですかね、、これからの成長に期待したいです
759踊る名無しさん
2021/10/01(金) 00:41:00.97ID:y7+aCYcO それにしても最近のワガノワの衣装イマイチだな〜
ちょっと下に垂れたようなクラシックチュチュだと脚が短く見える…
ちょっと下に垂れたようなクラシックチュチュだと脚が短く見える…
761踊る名無しさん
2021/10/01(金) 04:40:25.40ID:6lx+ztlH 後ろで小芝居してる女の子たち、可愛い!
762踊る名無しさん
2021/10/01(金) 08:30:19.06ID:NGo9oTqe763踊る名無しさん
2021/10/01(金) 15:03:55.30ID:y3BV1E9o764踊る名無しさん
2021/10/02(土) 17:54:07.38ID:s8uUzfHs765踊る名無しさん
2021/10/02(土) 18:49:56.97ID:gvmJ/cm2 >>737
全盛時のコルパコワのライモンダは素晴らしいの一言
海賊のヌレエフはこの頃まだ背中が伸びてなくて貧乏くさいのが残念
The Tale of Serf Nikishのミーシャとエフチェーエワの表現力の素晴らしさに魅入る
全盛時のコルパコワのライモンダは素晴らしいの一言
海賊のヌレエフはこの頃まだ背中が伸びてなくて貧乏くさいのが残念
The Tale of Serf Nikishのミーシャとエフチェーエワの表現力の素晴らしさに魅入る
767踊る名無しさん
2021/10/02(土) 19:21:47.45ID:KUV0d0Kk >>582
遅レスして申し訳ありません。
ヒテーエワ、アカウント分けてたのね、自分はプライベートのほうしか見てなかったから、バレエネタが無くて心配してた。
バレエ用垢も更新してて良かった。
ありがとうございます。
遅レスして申し訳ありません。
ヒテーエワ、アカウント分けてたのね、自分はプライベートのほうしか見てなかったから、バレエネタが無くて心配してた。
バレエ用垢も更新してて良かった。
ありがとうございます。
768踊る名無しさん
2021/10/02(土) 19:27:02.94ID:aeBkK2O6 ヌレエフとかプリセツカヤはバレエ学校での教育期間が短かったから技術的には洗練されてないよね
まぁそれ以上に才能が爆発しているわけだけども
まぁそれ以上に才能が爆発しているわけだけども
769踊る名無しさん
2021/10/02(土) 20:25:23.02ID:6SZPsxO2 今見てソロヴィヨフやバリシニコフは通用するけどヌレエフは通用しないよね
未だに良さが分からない
未だに良さが分からない
770踊る名無しさん
2021/10/02(土) 22:31:33.75ID:COdcT62z ヌレエフと熊哲の踊りはとくに感動しないのだけど、音どりは素晴らしいものがあると思っている
771踊る名無しさん
2021/10/02(土) 23:07:36.62ID:X0SXJSKt 映像によるけど良いときのヌレエフのエネルギーはすごいと思うよ、いまの舞台では失われがちなもの
きっと生で観たらもっとすごいんだろうな〜とは思う
ソロビヨフのお気に入りはコレ
マカロワもいんだけどそれ以上にソロビヨフが優雅
https://youtu.be/AuPZInkVLIY
きっと生で観たらもっとすごいんだろうな〜とは思う
ソロビヨフのお気に入りはコレ
マカロワもいんだけどそれ以上にソロビヨフが優雅
https://youtu.be/AuPZInkVLIY
773踊る名無しさん
2021/10/03(日) 08:07:43.04ID:dOdZCVXz ソロヴィヨフ、本当にノーブルなダンサーだよね
若くして自殺してしまったのは何故なんだろうか…
若くして自殺してしまったのは何故なんだろうか…
774踊る名無しさん
2021/10/03(日) 21:41:14.62ID:qOwh9IzG 36歳での自殺は若いって言うほどでは無いんじゃない
むしろ夫婦関係や子育ての悩みと言った家族の問題や、衰えていく身体とか健康の問題、職場での責任が重くなってきて負担が増えたりしての仕事の問題
色々発生しやすい年代だよね
もっとも旧ソなら、本当に自殺か疑っても良いかもだけど
むしろ夫婦関係や子育ての悩みと言った家族の問題や、衰えていく身体とか健康の問題、職場での責任が重くなってきて負担が増えたりしての仕事の問題
色々発生しやすい年代だよね
もっとも旧ソなら、本当に自殺か疑っても良いかもだけど
775踊る名無しさん
2021/10/03(日) 21:56:28.16ID:B6pbIVXp ソロヴィヨフはヌレエフ亡命時ホテル同室にされてK○B情報提供責任扱いだったようだしソ連の闇は深いよ…プリセツカヤですらも常に当局から恐ろしく監視されていたと自伝に書いていたね
776踊る名無しさん
2021/10/04(月) 00:16:46.67ID:qCsET8a0 >>764
あの、743ですがスコーリクの動画は写りが鮮明なものが見つからなかったので、先に見つかったものを貼っただけです笑
わたし自身、スコーリクの踊りは好きな方ですし、役によってはステパノワより芸術的で美しいと思っています。
あの、743ですがスコーリクの動画は写りが鮮明なものが見つからなかったので、先に見つかったものを貼っただけです笑
わたし自身、スコーリクの踊りは好きな方ですし、役によってはステパノワより芸術的で美しいと思っています。
777踊る名無しさん
2021/10/04(月) 00:18:36.20ID:qCsET8a0 >>764
ipアドレスもわからないのに勝手な決めつけやめていただけませんか?^ - ^
ipアドレスもわからないのに勝手な決めつけやめていただけませんか?^ - ^
778踊る名無しさん
2021/10/04(月) 00:23:29.85ID:qCsET8a0 善意で動画貼っただけなのに、ちょっと画質が悪いだけで特定のダンサーを貶してた人と思われるの不条理すぎるだろ笑
動画専門で舞台は見ないとか根拠のないこと言われるし何様なんだろう笑
(バレエに関係ないことでごめんなさい。。)
動画専門で舞台は見ないとか根拠のないこと言われるし何様なんだろう笑
(バレエに関係ないことでごめんなさい。。)
779踊る名無しさん
2021/10/04(月) 00:32:56.76ID:qCsET8a0 擁護させてもらうと、スコーリクはあそこまで撓った脚でテクニックが強いのは本当にすごいと思う。
ペルミの学生時代と比べても身体もしっかりしてるし舞台でも堂々としてて存在感もある。
マリで白鳥を踊れる数少ないダンサーだと思います。
ペルミの学生時代と比べても身体もしっかりしてるし舞台でも堂々としてて存在感もある。
マリで白鳥を踊れる数少ないダンサーだと思います。
780踊る名無しさん
2021/10/04(月) 01:53:34.63ID:8l0pLrfb スコリクの名前が久し振りに出てきて嬉しい。
781踊る名無しさん
2021/10/04(月) 02:26:14.72ID:r2YrP5J6 もう最近はウクライナの子がロシアのバレエ学校に入ってくるなんてことはなくなってるのかしら
政治的に
政治的に
782踊る名無しさん
2021/10/04(月) 08:39:06.13ID:uiGoYuh5 ウクライナにたくさんいるロシア系家族の子供がたくさんいるから無問題
783踊る名無しさん
2021/10/05(火) 13:39:01.41ID:FIzMyywC バレエ王子に出ていたミーシャとスミルノワがin Cの第4楽章で組むね。
784踊る名無しさん
2021/10/05(火) 19:17:55.25ID:DupVSpVF785踊る名無しさん
2021/10/05(火) 19:55:51.75ID:HGXFZgrc スミルノワといえばリジーはまだジョージア?
なんだろう、コロナの関係かなにか?マリのリストには名前あるよね
なんだろう、コロナの関係かなにか?マリのリストには名前あるよね
786踊る名無しさん
2021/10/05(火) 21:41:38.66ID:8+Ziht5h リジーの近況あまりわかんないよね
787踊る名無しさん
2021/10/06(水) 08:29:33.08ID:sBw9ochY 一つの推測として、ケガでリハビリ中に地元のバレエ団のクラスに参加させてもらっている?
788踊る名無しさん
2021/10/07(木) 13:51:27.54ID:+WtR1G+t リジーがマリでリハーサルしてる様子がIgに上がってました!長めの休暇とってたみたい?
789踊る名無しさん
2021/10/07(木) 14:38:57.79ID:UNfBW/Dg 石井さんはまだストレッチすらできない状態だとのこと。
線維筋痛症って原因不明なんだね。
線維筋痛症って原因不明なんだね。
790踊る名無しさん
2021/10/07(木) 16:35:43.43ID:V3nFCCcg 他人の不幸を喜んでいそいそと書き込む人
791踊る名無しさん
2021/10/08(金) 11:59:41.88ID:CiEuYpBY >789 はただ心配してるんだと思うよ。
そんな意地悪言わないで。
みんなマリが好きで集ってるんだから。
そんな意地悪言わないで。
みんなマリが好きで集ってるんだから。
792踊る名無しさん
2021/10/08(金) 19:18:33.80ID:xeN0s2zI https://youtu.be/I3WPaFdEO_M
クリスティーナシャプランの卒業公演のリハがYouTubeに上がっていました。このリハーサル中に怪我をしたようで、本番はスミルノワがニキヤを踊ったそうです。
クリスティーナシャプランの卒業公演のリハがYouTubeに上がっていました。このリハーサル中に怪我をしたようで、本番はスミルノワがニキヤを踊ったそうです。
793踊る名無しさん
2021/10/08(金) 19:24:22.30ID:xeN0s2zI >>792
YouTubeのコメ欄でも指摘されてますが、シャプランは学生時代のほうが踊りに安定感があるように感じます。今も綺麗だけどダンサーとして大成しなかったのが少し残念です…音楽的でスタイルも良い点ではスミルノワより優れていたと思います( ; ; )
YouTubeのコメ欄でも指摘されてますが、シャプランは学生時代のほうが踊りに安定感があるように感じます。今も綺麗だけどダンサーとして大成しなかったのが少し残念です…音楽的でスタイルも良い点ではスミルノワより優れていたと思います( ; ; )
794踊る名無しさん
2021/10/08(金) 20:31:43.94ID:XoRbpuPW ボリに行ったスミルノワと解るように書かないと。
795踊る名無しさん
2021/10/08(金) 20:46:39.30ID:RKxAyMWi 本番のマリの傾斜舞台とワガノワ学校のフラットなフロアとを一緒にしてはダメよ
卒業後のトレーニングでも大きな差がついたのかしら??
個人的にはボリにいったスミルノワの方が足が長くて美しい体系だと思うわ
最近のシャプランの主役はシルフィードばかりよね
卒業後のトレーニングでも大きな差がついたのかしら??
個人的にはボリにいったスミルノワの方が足が長くて美しい体系だと思うわ
最近のシャプランの主役はシルフィードばかりよね
796踊る名無しさん
2021/10/08(金) 20:50:12.24ID:xeN0s2zI >>794
シャプランと同年代でわからないでしょうか
シャプランと同年代でわからないでしょうか
797踊る名無しさん
2021/10/08(金) 20:52:54.48ID:xeN0s2zI >>795
ワガノワの床も傾斜がありますよ。
スミルノワは脚が長くてダイナミックでシャプランとはまた違う美しさがありますが、スミルノワ自身がターンアウトしずらい脚で新体操の先生のところできついトレーニングをしたと語っていました。
たしかにテクニックの面では、卒業後大きく差ができてしまいましたね…
ワガノワの床も傾斜がありますよ。
スミルノワは脚が長くてダイナミックでシャプランとはまた違う美しさがありますが、スミルノワ自身がターンアウトしずらい脚で新体操の先生のところできついトレーニングをしたと語っていました。
たしかにテクニックの面では、卒業後大きく差ができてしまいましたね…
798踊る名無しさん
2021/10/08(金) 20:53:53.59ID:RKxAyMWi799踊る名無しさん
2021/10/08(金) 20:57:40.43ID:xeN0s2zI 記憶が定かではありませんが、床の傾斜がないのはエルミタージュ劇場だと思います。間違ってたらごめんなさい
800踊る名無しさん
2021/10/08(金) 21:00:09.25ID:RKxAyMWi たしかにワガノワも傾斜あったかもしらないけれど角度が違ったはず
801踊る名無しさん
2021/10/08(金) 21:30:22.07ID:K/9bo9U+ 嘘ばっかりつかないように
【ワガノワ・メソッドは傾斜床で踊るための技術】
ワガノワ・バレエ・アカデミーの床は傾斜しています。傾斜角はマリインスキー劇場の舞台の傾斜角と同じです。これは偶然ではなく、意図的に合わせたもの。バレエのメソッドは特定の劇場に合わせて作られています。床の傾斜角はその一つ。先に劇場があり、そこで映えるようにステップ、ニュアンス、歩幅などが決められています。したがって、ワガノワ・メソッドの教授法を修得するには、ワガノワ・バレエ・アカデミーの傾斜床が必要となります。
【ワガノワ・メソッドは傾斜床で踊るための技術】
ワガノワ・バレエ・アカデミーの床は傾斜しています。傾斜角はマリインスキー劇場の舞台の傾斜角と同じです。これは偶然ではなく、意図的に合わせたもの。バレエのメソッドは特定の劇場に合わせて作られています。床の傾斜角はその一つ。先に劇場があり、そこで映えるようにステップ、ニュアンス、歩幅などが決められています。したがって、ワガノワ・メソッドの教授法を修得するには、ワガノワ・バレエ・アカデミーの傾斜床が必要となります。
802踊る名無しさん
2021/10/08(金) 21:42:04.60ID:xeN0s2zI >>801
ソースありがとうございます!
ソースありがとうございます!
804踊る名無しさん
2021/10/08(金) 22:47:35.75ID:rHAkK4wX マリインスキー2は見たところ傾斜がなかったと思う。
805踊る名無しさん
2021/10/09(土) 01:13:15.26ID:7j2oVovO でも有るんでしょうね
806踊る名無しさん
2021/10/09(土) 10:57:04.39ID:b4D3YoSd シャプランは美しくて優雅なダンサーだけど音楽的とは言い難い
関節、特に足首が柔らかくて(柔らかすぎて?)バランス取りづらいのかいつも音に遅れ気味なのが唯一の欠点だと思う
関節、特に足首が柔らかくて(柔らかすぎて?)バランス取りづらいのかいつも音に遅れ気味なのが唯一の欠点だと思う
807踊る名無しさん
2021/10/09(土) 11:12:01.54ID:RWMmKaKy 舞台の下にモーター付けて、自在に傾斜を調節出来るようになれば最高の舞台ですな。
ダンサーの好みに合わせて角度を変える、ソーモワは4.5度が好きだとか。
ダンサーの好みに合わせて角度を変える、ソーモワは4.5度が好きだとか。
808踊る名無しさん
2021/10/09(土) 11:15:33.02ID:mpQjIrxG 未来的には舞台を平にして客席の方を都度都度調整するほうがよさげ、未来型建造物
809踊る名無しさん
2021/10/09(土) 12:51:44.76ID:BxH8zAdt >>806
そうですね、、、確かに怪我の影響なのか足元がおぼつかない感じがして見ててハラハラしてしまいます。詩的と表現したほうが適切でした
そうですね、、、確かに怪我の影響なのか足元がおぼつかない感じがして見ててハラハラしてしまいます。詩的と表現したほうが適切でした
810踊る名無しさん
2021/10/10(日) 06:24:27.80ID:t32CxxLL マリアホーレワのデビュー当時、シャプランと重なってみえて心配したけれど、マリアホーレワはかなり練習の成果が出てると思うな
シャプランは美しいけど技術がなんともね。。。
シク夫婦のところみたいに夫婦共演もないし
当時オクサナスコリクをライバル視してたシャプランファンの方々はどう思ってるんだろう
シャプランは美しいけど技術がなんともね。。。
シク夫婦のところみたいに夫婦共演もないし
当時オクサナスコリクをライバル視してたシャプランファンの方々はどう思ってるんだろう
811踊る名無しさん
2021/10/11(月) 01:05:15.25ID:nsL+4TqY シャプランの夫はスコーリクの元カレみたいですね… 好き嫌いは置いておいて、技術はスコーリクのほうがはるかに優れている。個人的にシャプラン大好きだけど安定感がなさすぎる
812踊る名無しさん
2021/10/11(月) 01:54:39.38ID:ulA7CuTc ジゼル1幕の例のパート観たときみんな悟ったと思う
813踊る名無しさん
2021/10/11(月) 08:20:52.96ID:TRIJhX1N シャプランは結婚してお産して余計にテクニックが弱くなった
ソーモワと出てた時のリラの精が絶頂期かな
いや本当の絶頂期はワガノワ時代か
足首に何か問題を抱えてるように見えるけどケガかも?
ソーモワと出てた時のリラの精が絶頂期かな
いや本当の絶頂期はワガノワ時代か
足首に何か問題を抱えてるように見えるけどケガかも?
814踊る名無しさん
2021/10/11(月) 09:25:54.97ID:/frKeVyE ワガノワの卒業試験がピークな気がします。
足の怪我の予後が良くなかったのでしょうか…
結婚、出産を経てバリバリ踊るタイプのダンサーではないですね。夫の実家が裕福らしいのでそこまで頑張らなくてもいいのかもしれませんね
足の怪我の予後が良くなかったのでしょうか…
結婚、出産を経てバリバリ踊るタイプのダンサーではないですね。夫の実家が裕福らしいのでそこまで頑張らなくてもいいのかもしれませんね
815踊る名無しさん
2021/10/11(月) 09:32:22.33ID:Pq7Ea7dc 裕福って言うより富豪よね
816踊る名無しさん
2021/10/11(月) 12:17:43.16ID:GpvFieJN 2人目産んだんだっけ?
ソーモワも早くから上がらせてもらったせいかあんまり欲がなさそうな
海外公演をドタキャンするのはさすがにやめてほしいけど
ガツガツしてる人はだいたいボリに移籍してるっていうか、、、
移籍したオブがマリインスキーは閉鎖的で外との交流はほとんどないとか言ってたからそういう性質を持ってる人が踊ってる印象
ソーモワも早くから上がらせてもらったせいかあんまり欲がなさそうな
海外公演をドタキャンするのはさすがにやめてほしいけど
ガツガツしてる人はだいたいボリに移籍してるっていうか、、、
移籍したオブがマリインスキーは閉鎖的で外との交流はほとんどないとか言ってたからそういう性質を持ってる人が踊ってる印象
817踊る名無しさん
2021/10/11(月) 12:43:18.74ID:ZkLEraAD 謎なのはテリョ。旦那さんはボリだよね。子育てとかどうしてるんだろう。
818踊る名無しさん
2021/10/11(月) 17:23:53.00ID:7PxFo1Pt819踊る名無しさん
2021/10/11(月) 19:27:50.49ID:ZkLEraAD820踊る名無しさん
2021/10/12(火) 03:51:35.91ID:lON+877h みなさん、誰と誰が夫婦とかよくご存じですね。
私は、シクとシリンキナ夫婦しかわからんです。
よかったら教えてください。
私は、シクとシリンキナ夫婦しかわからんです。
よかったら教えてください。
821踊る名無しさん
2021/10/12(火) 07:29:06.38ID:3C0YF/t2 ネット検索や過去の投稿をみたらどう
822踊る名無しさん
2021/10/12(火) 08:22:10.30ID:M6njIVEg シクといえば10日にフォーシーズンズを踊って
昨日はモスクワに移動してガリーナウラノワの記念?ガラに出演
オルガスミルノワとロミジュリ、単独でファイブタンゴのソロ
オルガとは日本以来だよね
他にマリからはパリッシュとオスモルキナのジゼルの映像が
最初ホーレワの名前も出てたけどいなかったみたい
昨日はモスクワに移動してガリーナウラノワの記念?ガラに出演
オルガスミルノワとロミジュリ、単独でファイブタンゴのソロ
オルガとは日本以来だよね
他にマリからはパリッシュとオスモルキナのジゼルの映像が
最初ホーレワの名前も出てたけどいなかったみたい
824踊る名無しさん
2021/10/12(火) 14:42:38.78ID:Vanzh9fa イワンチェンコは奥さんと別れたの?スコーリクと息子をどうするつもりよ。
825踊る名無しさん
2021/10/12(火) 18:10:35.34ID:TGMcfduv ええ?
子供まだ3歳ぐらいじゃない?
スコーリクもちょっとヤケクソ婚みたいな感じだったのかもしれないけど
子供まだ3歳ぐらいじゃない?
スコーリクもちょっとヤケクソ婚みたいな感じだったのかもしれないけど
826踊る名無しさん
2021/10/12(火) 22:39:51.30ID:Vanzh9fa 違うよ、スコーリクは愛人。イワンチェンコには奥さんがいるから結婚してないよ。
827踊る名無しさん
2021/10/13(水) 14:58:27.10ID:OoP5b4G4 まじ?
別れてスコーリクと結婚したのかと思ってた
別れてスコーリクと結婚したのかと思ってた
829踊る名無しさん
2021/10/14(木) 15:08:43.44ID:1ORmpjLj ウラノワガラ出演者で集まった写真、
アナスタシア・スミルノワって意外と小柄だね。
オリガ・スミルノワよりだいぶ小さい。
ザハロワ似って言われてたからデカいのかと思ってた。
アナスタシア・スミルノワって意外と小柄だね。
オリガ・スミルノワよりだいぶ小さい。
ザハロワ似って言われてたからデカいのかと思ってた。
830踊る名無しさん
2021/10/14(木) 15:34:32.29ID:/B8wWQX7 168センチだからちょうど良い身長ですよ。
831踊る名無しさん
2021/10/14(木) 17:05:03.24ID:5qelWZJL バレリーナ理想的な身長168センチ
832踊る名無しさん
2021/10/14(木) 17:34:48.06ID:tLHK0f27833踊る名無しさん
2021/10/14(木) 18:02:48.36ID:tLHK0f27834踊る名無しさん
2021/10/14(木) 19:19:06.19ID:4I0H7KaF 実際それぐらいが海外のダンサーからしても組みやすいらしいね
永久さんが166、ホーレワが168
日本だと新国が女子165以上と募集要項に書いてた気がする
永久さんが166、ホーレワが168
日本だと新国が女子165以上と募集要項に書いてた気がする
835踊る名無しさん
2021/10/14(木) 19:40:25.96ID:dQsiZqNY 永久さんはインスタライブで163か164って言ってた
836踊る名無しさん
2021/10/14(木) 19:42:53.59ID:dQsiZqNY ちなみにオブラスもググるとそれぐらいという情報あり
ワガノワ繋がりではコワリョーワが一番大きいのかなロパ様より大きい?
ワガノワ繋がりではコワリョーワが一番大きいのかなロパ様より大きい?
837踊る名無しさん
2021/10/14(木) 19:44:47.82ID:byt7fLn9 コワリョーワは180かな。
それでもロシア人には珍しくないけどね。
それでもロシア人には珍しくないけどね。
838踊る名無しさん
2021/10/14(木) 19:46:04.71ID:dQsiZqNY あとホーレワはインスタやいろんな情報総合すると172らしい
840踊る名無しさん
2021/10/14(木) 21:34:43.14ID:lWjDzcB8 ホーレワもっと小柄なのかと思ってました
841踊る名無しさん
2021/10/14(木) 21:42:50.19ID:JdAJF878 ロパが175でコンが178だっけ?
843踊る名無しさん
2021/10/14(木) 23:00:04.95ID:kxrXpdgc ホーレワの情報インスタのどこに書いてあるの?
そんなにあるとは思えないわ
そんなにあるとは思えないわ
844踊る名無しさん
2021/10/14(木) 23:34:11.05ID:/uc6e2oU 方々で言われてるしコアなマリファンならみんな知ってる
そもそもマリの女性ソリストは半分が170以上で180位のソリストも二人
170半ば近いのはスコリク、シャプラン、ブラノワ、チュビキナ
男性陣はCORYPHEESも含めると190位は10人いるからね
アーロンが176で王子は無理と言われたけどキャラクターソリストとして出番が多い
そもそもマリの女性ソリストは半分が170以上で180位のソリストも二人
170半ば近いのはスコリク、シャプラン、ブラノワ、チュビキナ
男性陣はCORYPHEESも含めると190位は10人いるからね
アーロンが176で王子は無理と言われたけどキャラクターソリストとして出番が多い
845踊る名無しさん
2021/10/14(木) 23:53:18.75ID:/uc6e2oU 195超えもCORYPHEES以上で4人位いるし、コールドだと女性も男性も大きい
最近のマリで168は小柄と言われる場合もあるよ
最近のマリで168は小柄と言われる場合もあるよ
846踊る名無しさん
2021/10/14(木) 23:57:22.24ID:Gp+abAOs みんな身長の話好きだねw
847踊る名無しさん
2021/10/15(金) 00:05:24.42ID:OH87uufM 日本人とはかけ離れた長身で美しいスタイルのマリだから好きなんじゃないの
おちびさんはいないの
おちびさんはいないの
848踊る名無しさん
2021/10/15(金) 00:18:26.05ID:Ozsa5nLs 言い張る人はきちんとした情報を教えてほしいだけ。どこに書かされていたの?
ホーレワは直接見ても大きく無かった
ホーレワは直接見ても大きく無かった
849踊る名無しさん
2021/10/15(金) 00:25:25.60ID:OH87uufM 現地のサイトで調べたら?
850踊る名無しさん
2021/10/15(金) 01:18:24.73ID:/gl/Azzt ホーレワの身長は5' 8 ftとなってますね。
cmに換算したら172くらいですけど、ほんとうに170超えてるのかなって個人的には疑わしく思います。等身の問題なのかな
cmに換算したら172くらいですけど、ほんとうに170超えてるのかなって個人的には疑わしく思います。等身の問題なのかな
851踊る名無しさん
2021/10/15(金) 01:36:24.79ID:/gl/Azzt >>845
逆に最近のマリの女性ソリストは小柄な人も多い気がします。
逆に最近のマリの女性ソリストは小柄な人も多い気がします。
852踊る名無しさん
2021/10/15(金) 08:20:42.42ID:yYJ+/4VF ホーレワ入団してから5cmぐらい伸びたよね
ソーモワと並んでも変わらないぐらいだし170あると思う
インスタストーリーかなんかに書いてあったし
ソーモワと並んでも変わらないぐらいだし170あると思う
インスタストーリーかなんかに書いてあったし
853踊る名無しさん
2021/10/15(金) 11:58:03.56ID:woAbtTqk ホーレワが小さく見えるのは身長じゃなくてプロポーションのせいなのか。
ドンキのドリアード見てもソーモワと脚の長さが全然違う。単に撮り方の問題なのかもしれないけど
ドンキのドリアード見てもソーモワと脚の長さが全然違う。単に撮り方の問題なのかもしれないけど
854踊る名無しさん
2021/10/15(金) 12:07:06.51ID:M9mF1MMO 童顔なのもあるかなホーレワ。舞台で小柄にみえたけど、間近にみたら意外と大きかった。ソーモワもだけどザハロワも小顔で手足長いから大きくみえる。
ザハロワが170ないのは意外だった。
ザハロワが170ないのは意外だった。
855踊る名無しさん
2021/10/15(金) 12:20:29.03ID:aR7IryU5 ソーモワのあの森の女王と比べるとどんなダンサーもチビ短足下手に見えてしまう魔力…
856踊る名無しさん
2021/10/15(金) 12:21:11.03ID:woAbtTqk 少し前にザハロワの来日見に行ったけど本当に大きく見えた。最近、今までにもまして細くなってるけど圧倒的な存在感は健在だった。
ホーレワや永久さん見てると綺麗なんだけど細過ぎるというか幼児体型でちょっと残念に感じる
ホーレワや永久さん見てると綺麗なんだけど細過ぎるというか幼児体型でちょっと残念に感じる
857踊る名無しさん
2021/10/15(金) 12:28:40.81ID:5DepNblC ザハロワも最近ガリガリじゃない?
頭小さいとマシに見えるだけだと思う
頭小さいとマシに見えるだけだと思う
858踊る名無しさん
2021/10/15(金) 12:43:18.74ID:woAbtTqk >>857
ガリガリでした泣 昔から細かったけどキーロフ時代のほうがまだ肉付きがよかった。
でも彼女は痩せ細っていても頭がデカくみえなかったです。上半身が骨格的に大きいお陰で、相対的に頭が小さく見えてるのかもしれません
ガリガリでした泣 昔から細かったけどキーロフ時代のほうがまだ肉付きがよかった。
でも彼女は痩せ細っていても頭がデカくみえなかったです。上半身が骨格的に大きいお陰で、相対的に頭が小さく見えてるのかもしれません
859踊る名無しさん
2021/10/15(金) 12:54:38.43ID:VpbqTTXs ガリガリだったねザハロワ
ザハロワが170ないっていうのはさすがにないかと
昔のプロフィールで175と出てたと思います
ロシアで踊られてる日本人バレエダンサーが言ってたけどやはり男性ダンサーには小柄なほうが好まれやすいらしく(その方は172)露骨に嫌がられることもあるそうです
ザハロワが170ないっていうのはさすがにないかと
昔のプロフィールで175と出てたと思います
ロシアで踊られてる日本人バレエダンサーが言ってたけどやはり男性ダンサーには小柄なほうが好まれやすいらしく(その方は172)露骨に嫌がられることもあるそうです
860踊る名無しさん
2021/10/15(金) 12:59:31.81ID:qoAjYJII 永久さんのオーロラとホーレワのキトリ、似合うだろうと思ってたがなんだか好みじゃなかった
オーロラはやたら成熟しててキトリはもっさり
ジュリエットでも感じたけどなんか若々しさが薄いようなー
3幕だからまあそれでいいのか
オーロラはやたら成熟しててキトリはもっさり
ジュリエットでも感じたけどなんか若々しさが薄いようなー
3幕だからまあそれでいいのか
861踊る名無しさん
2021/10/15(金) 13:07:05.56ID:4X3nn91W862踊る名無しさん
2021/10/15(金) 14:15:59.07ID:+04YtxdF いや解雇された時は60kg近かったと出てくるから違うと思う
863踊る名無しさん
2021/10/15(金) 14:45:47.48ID:yYJ+/4VF 女性で175以上あるならエイフマンという手がある
あそこのダンサーは彫刻のように美しい
コンちゃんとか手足の長さと首の長さも相まって更に小顔だからすんごい遠くにいるように見えるw
あそこのダンサーは彫刻のように美しい
コンちゃんとか手足の長さと首の長さも相まって更に小顔だからすんごい遠くにいるように見えるw
864踊る名無しさん
2021/10/15(金) 14:51:49.94ID:woAbtTqk エイフマンはクラシック作品は上演しないのかな?モダンの作品ばっかりでモンテカルロバレエみたい
865踊る名無しさん
2021/10/15(金) 15:05:16.56ID:9fs83cBg ヒテーエワの森の女王見てみたい
866踊る名無しさん
2021/10/15(金) 19:03:46.37ID:OH87uufM オーロラがやたら成熟してる件はベテランとPDDやれば違ってみえるかも?子供っぽさが残る相手だと何踊ってもそうなるし、少し前までアカデミーの生徒さんにみえたもの
キトリはジゼルよりは似合ってると思うけど??
キトリはジゼルよりは似合ってると思うけど??
867踊る名無しさん
2021/10/15(金) 19:39:19.71ID:AIP9bt/m 永久さんの湿度高めの踊りは好き嫌いあるからね
シットリしてて良いという人もいれば、ジットリしててあんまりという人もいる
シットリしてて良いという人もいれば、ジットリしててあんまりという人もいる
868踊る名無しさん
2021/10/15(金) 20:19:30.35ID:I+DyTsLc そうか
ホーレワのジゼルはいいと思ったけど
好みの問題だね
ホーレワのジゼルはいいと思ったけど
好みの問題だね
869踊る名無しさん
2021/10/15(金) 21:53:21.41ID:nHvG5+x7 オーロラが成熟して見えるのは上半身の繊細さと正確さ故だと思った
他の人なら流してしまうところもちゃんと手や顔をつける角度だったり深さを大切にしてる
あとはカイシェタの動きがちょっと固いというのもあると思う
他の人なら流してしまうところもちゃんと手や顔をつける角度だったり深さを大切にしてる
あとはカイシェタの動きがちょっと固いというのもあると思う
870踊る名無しさん
2021/10/15(金) 22:06:00.74ID:OH87uufM ファーストソリストレベルということでは?
カイシェタはソロだけだと柔軟で繊細で才能あるとは思うけれどPDDはぎこちない
腕がまっすぐなところも毎回気になる
ホーレワは赤いチュチュが良っているし若々しくて良いと思ったわよ
カイシェタはソロだけだと柔軟で繊細で才能あるとは思うけれどPDDはぎこちない
腕がまっすぐなところも毎回気になる
ホーレワは赤いチュチュが良っているし若々しくて良いと思ったわよ
871踊る名無しさん
2021/10/16(土) 00:01:58.76ID:HqJ2js0c 2人ともタラソワ先生よね
私もホーレワはキトリの方が好みかな
永久さんのオーロラは全幕のほうが興味ある
11月デビューらしいけど
私もホーレワはキトリの方が好みかな
永久さんのオーロラは全幕のほうが興味ある
11月デビューらしいけど
872踊る名無しさん
2021/10/16(土) 01:17:44.80ID:W8YJgsOp873踊る名無しさん
2021/10/16(土) 05:29:22.81ID:pCOJQqhH まぁ全幕で背景とコールドがあって物語があったうえで最後にみるPDDだとまた印象も違うしね
やっぱり全幕でみたい
やっぱり全幕でみたい
874踊る名無しさん
2021/10/16(土) 07:18:53.09ID:kJu5kMNz メイさんのオーロラ溌剌とした感じがなかったね
うまいんだけど結婚の喜びみたいなあふれる感じが欲しかった
ホーレワはドイツガラとかの初披露より安定してきたけど
意外に芯がぐらぐらだと感じたわスチョーピンがかなり苦労してたね
うまいんだけど結婚の喜びみたいなあふれる感じが欲しかった
ホーレワはドイツガラとかの初披露より安定してきたけど
意外に芯がぐらぐらだと感じたわスチョーピンがかなり苦労してたね
875踊る名無しさん
2021/10/16(土) 08:40:15.65ID:yL4jG6gr ホーレワの32回転もっと期待してたけど普通だった
若手ドンキならブラノワが一番いいと思うんだけど何でやらせないんだろう
若手ドンキならブラノワが一番いいと思うんだけど何でやらせないんだろう
876踊る名無しさん
2021/10/16(土) 09:21:39.32ID:2p9vVw6o それは大柄だからでしょう
今の彼女をドンキで持ち上げられる人がいないもの
Alyona Kovalyovaと体系似てるし彼女位に体系絞れたらね
今の彼女をドンキで持ち上げられる人がいないもの
Alyona Kovalyovaと体系似てるし彼女位に体系絞れたらね
877踊る名無しさん
2021/10/16(土) 09:23:35.72ID:0RHa+9Gk 流石にコワリョーワと一緒にするのはないわwww
彼女は上も横もそこそこにある
彼女は上も横もそこそこにある
878踊る名無しさん
2021/10/16(土) 09:28:16.28ID:TZgYXZIU ブラノワでもう無理かね?!上半身はあれだけど足とか細くて長いのに
コワリョーワに比べたら全然だよね
というかブラノワはボリに行くべきだったのか…
コワリョーワに比べたら全然だよね
というかブラノワはボリに行くべきだったのか…
879踊る名無しさん
2021/10/16(土) 11:13:53.80ID:KXXrrizb ホーレワのフェッテ、顔を残し過ぎ。トレーニング色々やってそうなわりには体幹が強くないみたい。
赤のチュチュは素敵だったし、バヤデルカやライモンダより等身大で似合ってた。
個人的には、何かのガラで踊ってたキミンと踊ってたヒテーエワのキトリを全幕で見たい
赤のチュチュは素敵だったし、バヤデルカやライモンダより等身大で似合ってた。
個人的には、何かのガラで踊ってたキミンと踊ってたヒテーエワのキトリを全幕で見たい
880踊る名無しさん
2021/10/16(土) 11:32:10.29ID:rqNq0Hsp ホーレワは元気なイメージあるけど踊りは大人しめか可愛い系が合う気がする
ジゼルは意外なほど良かった
メイさんはシルフィードみたいな人外系がいい
オーロラはまだコンクール感があってキープする事に重きを置いてる?から違和感ある
ジゼルは意外なほど良かった
メイさんはシルフィードみたいな人外系がいい
オーロラはまだコンクール感があってキープする事に重きを置いてる?から違和感ある
881踊る名無しさん
2021/10/16(土) 11:37:29.92ID:KXXrrizb ニキヤやライモンダは無理してる感じが否めなくて違和感を感じました。姫系より村娘系とかのほうが合ってるのかな?ジゼル評判いいのでちゃんと見てみます。
メイさんのコンクールで踊ってる感じすごくわかります。愛の伝説のシリンとかも良かった。
メイさんのコンクールで踊ってる感じすごくわかります。愛の伝説のシリンとかも良かった。
882踊る名無しさん
2021/10/16(土) 11:38:45.52ID:pCOJQqhH キープに重きなんておいてるようには見えないよ
そもそもこの板でコンクール言う人いるけど早くから留学してるからコンクール感なんてそもそもない
そもそもこの板でコンクール言う人いるけど早くから留学してるからコンクール感なんてそもそもない
883踊る名無しさん
2021/10/16(土) 11:43:34.17ID:KXXrrizb わたしには踊りが真面目すぎるように感じてしまいました… 役を演じるというよりかは、テクニックの正確さを意識した踊りだったのでコンクールで踊ってるように感じたのかもしれません。丁寧で正確な踊りが彼女の強みといえばそうなんですが、やっぱり千差万別好き嫌いはあると思います
884踊る名無しさん
2021/10/16(土) 12:55:38.14ID:El+beUBI ホーレワ体幹強くない、はワロタ
顔のせいか、なんかドンキ違うなって感じちゃう
顔のせいか、なんかドンキ違うなって感じちゃう
885踊る名無しさん
2021/10/16(土) 14:07:52.02ID:rqNq0Hsp >>882
モナコは良い学校だけど毎年のようにローザンヌ出すし、そもそもYAGPでコンクールにガンガン出てた子達をスカウトしてきてるから
モナコは良い学校だけど毎年のようにローザンヌ出すし、そもそもYAGPでコンクールにガンガン出てた子達をスカウトしてきてるから
886踊る名無しさん
2021/10/16(土) 14:38:11.74ID:RYL2Zeyo887踊る名無しさん
2021/10/16(土) 14:58:01.36ID:2p9vVw6o ホーレワはドンキ落ち着いたら次はOOでその後は上がるんじゃない?
888踊る名無しさん
2021/10/16(土) 18:40:14.49ID:sCNTnnbQ 〇〇って何?伏字にする必要あるの?気持ち悪い人
889踊る名無しさん
2021/10/16(土) 19:16:26.68ID:2p9vVw6o あ〜知らないよね。。オデットオディールの略で頭文字をとってOOよ
気持ち悪い人だなんて攻撃的で感じ悪いしおばかさんね
気持ち悪い人だなんて攻撃的で感じ悪いしおばかさんね
890踊る名無しさん
2021/10/16(土) 19:22:04.31ID:2p9vVw6o ホーレワのキトリなかなか良かったけどね
https://www.youtube.com/watch?v=A50yjJ2zv-0
https://www.youtube.com/watch?v=A50yjJ2zv-0
892踊る名無しさん
2021/10/16(土) 19:45:10.51ID:kJu5kMNz893踊る名無しさん
2021/10/16(土) 19:47:47.66ID:cQ30E9AW もう少し良いかと思ったら普通の普通ですね。
一番良かったのは海賊かな。後は何となく思ってたほど合わない気がする。
一番良かったのは海賊かな。後は何となく思ってたほど合わない気がする。
894踊る名無しさん
2021/10/16(土) 21:07:09.40ID:wawpT3vV ホーレワには辛口意見多いね
895踊る名無しさん
2021/10/16(土) 21:15:16.22ID:mprOGy/v ホーレワのかわいいキトリもいいと思うけどな
まあ好みですな
まあ好みですな
896踊る名無しさん
2021/10/16(土) 21:45:10.45ID:sCNTnnbQ897踊る名無しさん
2021/10/16(土) 23:55:44.33ID:kJu5kMNz 他のダンサーが人によってはまだまだ過密スケジュールの中、
ホーレワは月末迄ドンキ練習?
ジゼルの時も割にそんな感じだったような
月末まで扇も使えるようになれば見栄えが上がると思う
ホーレワは月末迄ドンキ練習?
ジゼルの時も割にそんな感じだったような
月末まで扇も使えるようになれば見栄えが上がると思う
898踊る名無しさん
2021/10/17(日) 00:07:36.11ID:ntJCwbCp 同じぐらいのポテンシャルで踊れても、推される人はどんどん上がってくけどダメな人はずっとチャンスないまま終わっちゃうよなあ
しょうがないけど
しょうがないけど
899踊る名無しさん
2021/10/17(日) 00:19:05.60ID:xyBpPKQx ミハにいる時から出演決まってたのかもしれないけど
先日のモスクワのウラノワガラにも出たアナスタシア・スミルノワが
ガンガン上がってきそうだしね
先日のモスクワのウラノワガラにも出たアナスタシア・スミルノワが
ガンガン上がってきそうだしね
900踊る名無しさん
2021/10/17(日) 00:21:37.19ID:FV4iSp0y 年末あたりミーシャとくるみデビューしそう
901踊る名無しさん
2021/10/17(日) 01:28:27.17ID:4qdstQv8 新人同士組ませたりしないでしょ。
902踊る名無しさん
2021/10/17(日) 02:52:10.60ID:4HkIj1y3 ホーレワの踊り、賛否両論あるとしてどうしてそこまで注目されているのか理解できない時がある。
ブラノワみたいにフェッテにトリプル入れられる強靭なテクニックがあるわけでもないし、爪先は綺麗だけど脚のラインは筋肉のせいでガタガタしてるように見える。ワガノワ在学時から淡々と自習動画を上げてた印象があるからか、新体操のバックグラウンドがあるせいか踊りが機械的に見える…
ブラノワみたいにフェッテにトリプル入れられる強靭なテクニックがあるわけでもないし、爪先は綺麗だけど脚のラインは筋肉のせいでガタガタしてるように見える。ワガノワ在学時から淡々と自習動画を上げてた印象があるからか、新体操のバックグラウンドがあるせいか踊りが機械的に見える…
903踊る名無しさん
2021/10/17(日) 02:58:37.62ID:4HkIj1y3 このスレ見ててもホーレワの踊りに対して肯定的な意見が結構あるし、踊りの安定感という点では優れてると思うけどプリマの器量ではまだないと思う。劇場が決めることだからここに書き込んでも仕方ないけど、白鳥の全幕を踊るタイプのダンサーじゃないと個人的に感じます。
904踊る名無しさん
2021/10/17(日) 05:10:46.03ID:Ku7uSXYV メイさんって白鳥踊れるの?
905踊る名無しさん
2021/10/17(日) 07:14:39.95ID:ntv0+BRM 無理矢理ホーレワと永久さん比べなくて良くない?
そういうのがお互いのアンチを生むんだよ
そういうのがお互いのアンチを生むんだよ
906踊る名無しさん
2021/10/17(日) 09:25:06.98ID:FV4iSp0y シャキロワとルキナは外で白鳥踊ったことある!
現時点ではシャキロワ、ホーレワ、永久さんがマリの若手ソリストの新しい3枚看板って感じがする
現時点ではシャキロワ、ホーレワ、永久さんがマリの若手ソリストの新しい3枚看板って感じがする
907踊る名無しさん
2021/10/17(日) 13:14:37.28ID:Bf3op81d ヒテーエワ、久しぶりに衣装着たストーリーあがってて嬉しい
908踊る名無しさん
2021/10/17(日) 19:46:11.09ID:mtLVgGjL ツベの公式チャンネルもうみんな見たの?
909踊る名無しさん
2021/10/17(日) 20:10:50.04ID:FUktyIsE そんなの見たことも無いけどなんが面白いことでもあったの?
910踊る名無しさん
2021/10/18(月) 08:45:05.94ID:fSMLW31/ >>902
ホーレワがSMSを一切やってなかったら、評価とか注目度はどうなんでしょうね。
ホーレワがSMSを一切やってなかったら、評価とか注目度はどうなんでしょうね。
911踊る名無しさん
2021/10/18(月) 09:06:11.37ID:4u8c7Z44 ワールド・バレエ・デー2021 明日です
配信時間:2021年 10月19日(火)
マリインスキーのつべにて
日本時間 16:00-17:00 / 23:00-24:30 / 25:00-27:00
他の参加バレエ団、時間など
https://ballet-search.com/2021/10/01/worldballetday2021/
配信時間:2021年 10月19日(火)
マリインスキーのつべにて
日本時間 16:00-17:00 / 23:00-24:30 / 25:00-27:00
他の参加バレエ団、時間など
https://ballet-search.com/2021/10/01/worldballetday2021/
912踊る名無しさん
2021/10/18(月) 09:18:24.90ID:WVDzZmVj >>910
それすごく気になります。
若くてある程度テクニックも堅いからソリストにはなっていても、今のような持ち上げられ方はされてないかと。
海外の記事にも"インスタバレリーナ"と見出しに書かれていたのでやっぱりSNSの力はすごいですね笑
それすごく気になります。
若くてある程度テクニックも堅いからソリストにはなっていても、今のような持ち上げられ方はされてないかと。
海外の記事にも"インスタバレリーナ"と見出しに書かれていたのでやっぱりSNSの力はすごいですね笑
913踊る名無しさん
2021/10/18(月) 09:37:37.70ID:WVDzZmVj イリューシュキナの白鳥の湖の動画があがっていました。ピルエットなどの回転系に安定感が出てきたように見えます。彼女がロパートキナの後継者と言われる所以が納得できます。
SNSでは目立たないダンサーだけど芸術性があって知的な踊りが美しい。これからも順調に育っていってほしい。
白鳥のva. https://youtu.be/UlzveDQSqSk
黒鳥のva. https://youtu.be/OfsUiI5_SIg
フェッテ https://youtube.com/shorts/ARDaeUXE4DA?feature=share
SNSでは目立たないダンサーだけど芸術性があって知的な踊りが美しい。これからも順調に育っていってほしい。
白鳥のva. https://youtu.be/UlzveDQSqSk
黒鳥のva. https://youtu.be/OfsUiI5_SIg
フェッテ https://youtube.com/shorts/ARDaeUXE4DA?feature=share
914踊る名無しさん
2021/10/18(月) 10:06:35.22ID:Vw7dXgay フェッテはやはり元気が無くてメリハリ無いね。はりだす足先もどんどん落ちてきて黒鳥の強さが無い感じがする
915踊る名無しさん
2021/10/18(月) 10:22:07.05ID:b13/oDdS その動画の主は他にもいっぱい彼女の動画を上げてるね。
もう何回も踊ってるから安定してきたね。
「ロパートキナの後継者」と最初に言い出したのはカイシェタ。
その後で彼女が白鳥デビューしたとき、ここの古株さんたちは
冷たい反応だったなぁ。
ほとんどの人は将来性じゃなくて、今現在の結果しか見ていないんだよね。
もう何回も踊ってるから安定してきたね。
「ロパートキナの後継者」と最初に言い出したのはカイシェタ。
その後で彼女が白鳥デビューしたとき、ここの古株さんたちは
冷たい反応だったなぁ。
ほとんどの人は将来性じゃなくて、今現在の結果しか見ていないんだよね。
916踊る名無しさん
2021/10/18(月) 10:49:08.51ID:g7Vg3Kn0 フォルムは似ていてもそう簡単に特異な個性や才能を持ったダンサーは現れないよ。
ロパって孤高感があって、でも温かみがある。
若いカイシュタは動画は見ても大して実際見てないでしょ
ヴィシ、ロパ、ザハロワ、テリョ、ソーモワあたりは無二のオリジナリティがあったスター。マリに一同に揃っていた時代がまた簡単には来ないだろうな。
ロパって孤高感があって、でも温かみがある。
若いカイシュタは動画は見ても大して実際見てないでしょ
ヴィシ、ロパ、ザハロワ、テリョ、ソーモワあたりは無二のオリジナリティがあったスター。マリに一同に揃っていた時代がまた簡単には来ないだろうな。
917踊る名無しさん
2021/10/18(月) 10:57:09.23ID:VwxqDXeH イリューシキナは好きだしスタイルもいいし期待してるけどロパの後継者と言われると違和感しかない
918踊る名無しさん
2021/10/18(月) 12:03:51.98ID:WVDzZmVj カイシェタが言い始めたんですねwww 拍子抜けしましたwww
白鳥はまだ発展途上という感じが強いですが、彼女のライモンダ(特に結婚式の場面)
白鳥はまだ発展途上という感じが強いですが、彼女のライモンダ(特に結婚式の場面)
919踊る名無しさん
2021/10/18(月) 12:06:37.28ID:WVDzZmVj920踊る名無しさん
2021/10/18(月) 12:08:29.25ID:WVDzZmVj >>914
脚が長いわりに綺麗にまとめてると思いますが、もうちょっとスピード感というか迫力が出てきてほしいですね
脚が長いわりに綺麗にまとめてると思いますが、もうちょっとスピード感というか迫力が出てきてほしいですね
921踊る名無しさん
2021/10/18(月) 12:14:59.52ID:WVDzZmVj >>915
この主さんはイリューシュキナの相当なファンなようで、スコーリクの動画でいうクララおばさまみたいな方かと笑
カイシェタだったんですねー教えていただきありがとうございます。彼女も長身でテクニックよりかは音楽性などを重視する踊り方だと思うのでカテゴライズするならロパートキナらしいダンサーだとは思います。
このスレは永久さんとホーレワが好みな方が多い気がします。もしかしたらイリューシュキナのテクニック的に不完全な踊りは合わないのかもしれませんね
この主さんはイリューシュキナの相当なファンなようで、スコーリクの動画でいうクララおばさまみたいな方かと笑
カイシェタだったんですねー教えていただきありがとうございます。彼女も長身でテクニックよりかは音楽性などを重視する踊り方だと思うのでカテゴライズするならロパートキナらしいダンサーだとは思います。
このスレは永久さんとホーレワが好みな方が多い気がします。もしかしたらイリューシュキナのテクニック的に不完全な踊りは合わないのかもしれませんね
922踊る名無しさん
2021/10/18(月) 12:27:24.87ID:IGbFrZGW 音楽性とテクニックのどちらよりでいったらホーレワはテクニックで永久さんは音楽性だと思う
さらに言うとロパートキナのテクニックはすごい、むしろステップやアームス、様式などなどを究極までつきつめているのがロパートキナ
無理にロパートキナの後継者をつくらなくていい
さらに言うとロパートキナのテクニックはすごい、むしろステップやアームス、様式などなどを究極までつきつめているのがロパートキナ
無理にロパートキナの後継者をつくらなくていい
923踊る名無しさん
2021/10/18(月) 12:29:25.75ID:WVDzZmVj ロパートキナらしいダンサーだと思うんだけどなぁ…否定的な意見が多くてショック笑 わたしの見る目が悪いのか? 確かにロパのあのアームスには及ばないけど、白鳥のvaの初めのデヴェロッペで無理して脚をあげようとしないところとか確かに似てる点はあると思う。
日本ではウケないかもしれないけどわたしは応援し続けたい。
日本ではウケないかもしれないけどわたしは応援し続けたい。
924踊る名無しさん
2021/10/18(月) 12:33:44.96ID:IGbFrZGW いいダンサーだとは思うよ、イリューシキナを否定してるのではなくロパートキナとは違うと言ってるだけ
925踊る名無しさん
2021/10/18(月) 12:42:53.41ID:WVDzZmVj >>924
メイさんとホーレワが白鳥のパドトロワ踊った時にテクニック重視のホーレワと音楽性重視のメイさんの違いが顕著に出てましたね。
ロパートキナはテクニックが強くないと言いたいわけではなく、彼女は音を外すぐらいなら無理なバランスを取ったりしないことを指したかったのでテクニックよりも音楽性重視と書きました。言葉足らずですみません。
メイさんとホーレワが白鳥のパドトロワ踊った時にテクニック重視のホーレワと音楽性重視のメイさんの違いが顕著に出てましたね。
ロパートキナはテクニックが強くないと言いたいわけではなく、彼女は音を外すぐらいなら無理なバランスを取ったりしないことを指したかったのでテクニックよりも音楽性重視と書きました。言葉足らずですみません。
926踊る名無しさん
2021/10/18(月) 12:43:11.70ID:XCgur0+2 ロパも最初から今ほど評価されてたわけじゃないから今同じ水準で語るのも変に思うわ
927踊る名無しさん
2021/10/18(月) 12:47:37.92ID:QDl9WkHW 真っ赤な人こわ
イリューシキナは美しいけどロパートキナに似てるとは思わない
カイシェタが言うなら尚更違うと思うw
どちらが優れてるとは言い難いしそれぞれに美しい
ホーレワもそう
インスタやってなかったら〜とか素人意見にしてもバカすぎる
イリューシキナは美しいけどロパートキナに似てるとは思わない
カイシェタが言うなら尚更違うと思うw
どちらが優れてるとは言い難いしそれぞれに美しい
ホーレワもそう
インスタやってなかったら〜とか素人意見にしてもバカすぎる
928踊る名無しさん
2021/10/18(月) 12:50:29.61ID:WVDzZmVj 上で言及してる方がいるけど、わたしは別にイリューシュキナ=ロパにしたいわけではなくまぁ長身で踊りも似てるところがいくつかあるなぁくらいのわりと軽めのニュアンスで書き込みました。なんかギスギスした雰囲気になって申し訳ない、、、
ロパートキナも出産後に踊りがよくなったらしいので、イリューシュキナののびしろに期待したいです^o^
ロパートキナも出産後に踊りがよくなったらしいので、イリューシュキナののびしろに期待したいです^o^
929踊る名無しさん
2021/10/18(月) 12:52:06.93ID:lRIci5kA ロパトキナ自身がイリューシキナを後継者として育てたいって言ってたと思ったんだけど。
カイシェタはそれがあって言ってると思うよ。
個人的にはロパトキナの若い頃よりイリューシキナが好みだな。これからもっと育ってほしい。
カイシェタはそれがあって言ってると思うよ。
個人的にはロパトキナの若い頃よりイリューシキナが好みだな。これからもっと育ってほしい。
930踊る名無しさん
2021/10/18(月) 12:55:44.54ID:WVDzZmVj 自分の思うこと言っただけなのにバカ呼ばわりは草www 気に食わない意見があるとはいえ匿名で人をバカ呼ばわりする浅はかな人間がいることのほうが怖っ
わたしの意見なんで放っておいてもらって結構ですよ〜〜
わたしの意見なんで放っておいてもらって結構ですよ〜〜
931踊る名無しさん
2021/10/18(月) 13:05:48.57ID:BJjeJJKZ なんだスルー検定か
932踊る名無しさん
2021/10/18(月) 18:34:17.83ID:1QR11+5h 全ダンサーが唯一無二ということで。
マリに関しては国籍も体型も多様化してきて時代だなあと。
時代や世界的な傾向に対応していかないとならない面もあるだろうし、ファン側も適応していかねばならない。
そういう意味では個人的には、これからはどこかの劇場のファンというより特定のダンサーのファンを続けていくかなと思う。
マリに関しては国籍も体型も多様化してきて時代だなあと。
時代や世界的な傾向に対応していかないとならない面もあるだろうし、ファン側も適応していかねばならない。
そういう意味では個人的には、これからはどこかの劇場のファンというより特定のダンサーのファンを続けていくかなと思う。
933踊る名無しさん
2021/10/18(月) 19:37:34.82ID:72T1hKy4 >>929
言ってないよ、ガセ、ガセよ
カイシェタは未成熟な内面もあってか現地ではワガノワからの同世代の子からはビシっと一線引かれてる
ベテランのソリストやちょっと年上のお姉さん、稀にノンロシアンとは少しだけ交流あるくらい
綺麗なお姉さん大好きって感じの子よ
これは誹謗中傷ではなく現地情報です
言ってないよ、ガセ、ガセよ
カイシェタは未成熟な内面もあってか現地ではワガノワからの同世代の子からはビシっと一線引かれてる
ベテランのソリストやちょっと年上のお姉さん、稀にノンロシアンとは少しだけ交流あるくらい
綺麗なお姉さん大好きって感じの子よ
これは誹謗中傷ではなく現地情報です
934踊る名無しさん
2021/10/18(月) 19:57:04.39ID:b13/oDdS あれはカイシェタが勝手に言っているだけで、ロパートキナ自身はそんなこと言ってないと思うよ。
カイシェタはイリューシキナのリハーサル中からかなり入れ込んでいて、ずっと彼女をサポートしていて
世界は彼女の登場を待っている、とか言っていたね。
カイシェタはイリューシキナのリハーサル中からかなり入れ込んでいて、ずっと彼女をサポートしていて
世界は彼女の登場を待っている、とか言っていたね。
935踊る名無しさん
2021/10/18(月) 20:01:49.36ID:MmBMgvN1 ラテン男だからなんでも褒めるだけでしょ
936踊る名無しさん
2021/10/18(月) 20:05:58.64ID:92Nbp5GY ロパートキナは引退後、マリで指導していないのでは。
教師のリストにもダンサーのリストにも名前がない。
教師のリストにもダンサーのリストにも名前がない。
937踊る名無しさん
2021/10/18(月) 20:30:40.35ID:lyNgMX+7 バレエに関わる気すらもうなさそうだし、大学に入り直したいとか言ってなかったっけ
938踊る名無しさん
2021/10/18(月) 20:31:17.59ID:22bEihBC 今や外部のロパートキナが他のダンサーや先生の手前、そんなことを言うとは思えないし、「自分の後継者」っていう言葉を使うような人だとも思えない
独歩的というか、故に引退後もダンサーの育成をしてないのだと思う
独歩的というか、故に引退後もダンサーの育成をしてないのだと思う
940踊る名無しさん
2021/10/18(月) 22:14:01.49ID:0Ee5LDmA いずれにせよロパートキナのレベルまでいくならロパートキナ2世的な感じの踊りじゃなくて、全く別の踊りをする人じゃないとダメな気がする
941踊る名無しさん
2021/10/18(月) 23:34:03.76ID:6RUvXQdk ロパ様より好きなダンサーが見つからない
942踊る名無しさん
2021/10/19(火) 00:23:08.08ID:3Mt0pLZF イリューシキナの現地ご贔屓さんは怖いよ
セカンドに上がる前はホーレワやシャキロワへの敵意剥き出しサゲが凄かった
永久さんプロモーション後は何でイリューシキナじゃないんだって怒り炸裂でこっちのサゲも酷かった
セカンドに上がる前はホーレワやシャキロワへの敵意剥き出しサゲが凄かった
永久さんプロモーション後は何でイリューシキナじゃないんだって怒り炸裂でこっちのサゲも酷かった
943踊る名無しさん
2021/10/19(火) 00:31:53.41ID:IcRcqpTn イリューシキナ好きだけど、他のダンサーを下げるのは違うな。
944踊る名無しさん
2021/10/19(火) 00:34:10.34ID:IcRcqpTn 親が政府の要人という噂はわりと信憑性高いのかな… 彼女の踊りが好きでよく動画見るけど、ブラボーの声がやたらデカいのが前から気になってた
945踊る名無しさん
2021/10/19(火) 00:50:12.99ID:3Mt0pLZF 声の大きいブラボーも有名で実のお父さんって噂になってた
946踊る名無しさん
2021/10/19(火) 00:52:32.09ID:IcRcqpTn えええぇパパ…
たまに明らかにミスってるヴァリエーションにブラボー言ってる人いて怪しいとは思ってたけど、、
本人は悪くないんだろうけど周りが痛すぎる
たまに明らかにミスってるヴァリエーションにブラボー言ってる人いて怪しいとは思ってたけど、、
本人は悪くないんだろうけど周りが痛すぎる
947踊る名無しさん
2021/10/19(火) 00:57:45.77ID:IcRcqpTn 誰かの踊りを肯定するために他のダンサーを貶したりする風潮みたいなの嫌だな。
みんなストイックに努力してるから自分の好きなタイプのダンサーじゃなくてもある程度の尊敬を持って舞台を見たい。
みんなストイックに努力してるから自分の好きなタイプのダンサーじゃなくてもある程度の尊敬を持って舞台を見たい。
948踊る名無しさん
2021/10/19(火) 02:17:53.09ID:BJjrFwEq 今日のバレエデーでは若手が「バレエの未来」についてトークセッションらしいよ
婆は心を入れ替えてバレエ見てくれというメッセージ
婆は心を入れ替えてバレエ見てくれというメッセージ
949踊る名無しさん
2021/10/19(火) 14:23:33.54ID:ixmUWtIt 本日ワールドバレエデイ
マリインスキー16:00-17:00 / 23:00-24:30 / 25:00-27:00
実況スレ立ちました
バレエ実況スレ1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1634619884/l50
マリインスキー16:00-17:00 / 23:00-24:30 / 25:00-27:00
実況スレ立ちました
バレエ実況スレ1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1634619884/l50
950踊る名無しさん
2021/10/19(火) 17:01:09.00ID:NOWrLA7P 組織的な下げってロシアだと更に怖いですね
昔の話で恐縮ですが、知ってる方いたら教えていただきたいです
マハリナとゼレの映像化された白鳥ですが、レジュニナのソロはDVD等に収録されてませんよね
この版では何故か省略されてるのかと思ったら、撮影はされててYouTubeには上がっている
無観客撮影になった経緯とも関係あるのでしょうか?
レジュニナが後にマハリナや団について不満があったような事を語ったと聞いたのですが(このスレ内だったかも不明なのですが)何かトラブルでもあったのでしょうか
昔の話で恐縮ですが、知ってる方いたら教えていただきたいです
マハリナとゼレの映像化された白鳥ですが、レジュニナのソロはDVD等に収録されてませんよね
この版では何故か省略されてるのかと思ったら、撮影はされててYouTubeには上がっている
無観客撮影になった経緯とも関係あるのでしょうか?
レジュニナが後にマハリナや団について不満があったような事を語ったと聞いたのですが(このスレ内だったかも不明なのですが)何かトラブルでもあったのでしょうか
951踊る名無しさん
2021/10/19(火) 17:10:03.43ID:vjscKVTR 今年はプリンシパルが少ないのね。
でもミーシャがいる!!!
でもミーシャがいる!!!
952踊る名無しさん
2021/10/19(火) 17:10:59.83ID:vjscKVTR コーチは誰ですか?
953踊る名無しさん
2021/10/19(火) 17:24:29.48ID:yYTe9Hnd >>952
セカンドソリストのヤナ・セーリナ
セカンドソリストのヤナ・セーリナ
954踊る名無しさん
2021/10/19(火) 17:34:38.95ID:ZRmlk29a ヤナさんの手本美しかった
955踊る名無しさん
2021/10/19(火) 17:36:03.57ID:QWTqlqrl ヤナ、20年前くらいの来日公演でもセガンドソリストだったけどもう40超えてるよね
956踊る名無しさん
2021/10/19(火) 17:38:29.68ID:TUwMjo21 スミルノワの赤毛ってブロンドより目立つね
957踊る名無しさん
2021/10/19(火) 19:06:43.56ID:eoCsVOCp スミルノワはレオタードも一番鮮やかだったねえ
最近上がってたワガノワコンクールのバーレッスンでも一人ラベンダー色だった
去年も書いたけどベテランほど黒を着てたのはたまたまだったんだろうか、今年もテリョは黒
最近上がってたワガノワコンクールのバーレッスンでも一人ラベンダー色だった
去年も書いたけどベテランほど黒を着てたのはたまたまだったんだろうか、今年もテリョは黒
958踊る名無しさん
2021/10/19(火) 20:33:32.04ID:vjscKVTR >>953
ありがとうございます。
セカンドの方が指導?することもあるんですね。
あと個人的に思ったのですが、伴奏があまりのれない感じがしました。
2016年のクラスの伴奏がとてもよかったので・・・
ありがとうございます。
セカンドの方が指導?することもあるんですね。
あと個人的に思ったのですが、伴奏があまりのれない感じがしました。
2016年のクラスの伴奏がとてもよかったので・・・
959踊る名無しさん
2021/10/19(火) 21:09:58.16ID:ZPjJ8gCd >>950
無観客撮影になったのは、マハリナが嫌いな人が邪魔したからとか書いてる人が2ちゃんに居たような
あとパドトロワは録画仕様だよね。マリでは普段はトロワ踊らない王子がトロワ踊ってるし、レチュジナのバリが無いのは残念だけど、録画仕様と納得してた。
レチュジナに嫌がらせなら、そもそもキャストに配置しないだろうし。バリは無いけど、アダージヨは最後まで残る方だし、コーダも見せ場あるよね。
無観客撮影になったのは、マハリナが嫌いな人が邪魔したからとか書いてる人が2ちゃんに居たような
あとパドトロワは録画仕様だよね。マリでは普段はトロワ踊らない王子がトロワ踊ってるし、レチュジナのバリが無いのは残念だけど、録画仕様と納得してた。
レチュジナに嫌がらせなら、そもそもキャストに配置しないだろうし。バリは無いけど、アダージヨは最後まで残る方だし、コーダも見せ場あるよね。
960踊る名無しさん
2021/10/19(火) 21:26:02.26ID:tbjlJA5S >>916
>ヴィシ、ロパ、ザハロワ、テリョ、ソーモワあたりは無二のオリジナリティがあったスター。
>マリに一同に揃っていた時代がまた簡単には来ないだろうな。
一同揃ってたわけじゃない
ザハロワが移籍した年にソーモワは入団だしテリョはまだコールド
ロパは大怪我からの長い休養からそのまま産休に入りようやく復帰した頃
ヴィシはまだ他所でゲストばかり踊ってた頃でワジーエフから白鳥を踊る許可さえ下りていなかった
ヴィシは長く白鳥には向かないと言われてたから
>ヴィシ、ロパ、ザハロワ、テリョ、ソーモワあたりは無二のオリジナリティがあったスター。
>マリに一同に揃っていた時代がまた簡単には来ないだろうな。
一同揃ってたわけじゃない
ザハロワが移籍した年にソーモワは入団だしテリョはまだコールド
ロパは大怪我からの長い休養からそのまま産休に入りようやく復帰した頃
ヴィシはまだ他所でゲストばかり踊ってた頃でワジーエフから白鳥を踊る許可さえ下りていなかった
ヴィシは長く白鳥には向かないと言われてたから
962踊る名無しさん
2021/10/19(火) 22:08:08.96ID:JLvHxH0t もういいよその話は
963踊る名無しさん
2021/10/19(火) 22:28:07.00ID:ubQwv+vX 細けえ事はどうでもいいけど、マハリナロパヴィシザハがいて、オブノヴィテリョソーモワが入ってって今考えるととんでもないスター揃いだったよ
964踊る名無しさん
2021/10/19(火) 22:30:27.39ID:uwPYLTex マハリナ/ゼレンスキーは大きい白鳥も繰り返しを略してるね。
無観客なのは、音と映像を最高の状態で撮るためだと思っていた。
マハリナの映像がフィルムで綺麗に残っていることに感謝してる。
無観客なのは、音と映像を最高の状態で撮るためだと思っていた。
マハリナの映像がフィルムで綺麗に残っていることに感謝してる。
965踊る名無しさん
2021/10/19(火) 22:41:57.29ID:fVqBQVvu ボリマリガラやってる頃はマリも豪華だったよ
今はなんかスターがいない
テリョーシキナは生で見ると驚くけど
今はなんかスターがいない
テリョーシキナは生で見ると驚くけど
966踊る名無しさん
2021/10/19(火) 22:57:37.59ID:NOWrLA7P >>959
先の舞台でドライフラワーの花束を渡されたと書いてありましたね
バリの映像は残ってるのでビデオ発売までに何かあったのかなと思ったのです
YouTubeのバリ映像がどこから来たのかも不明ですし…
バリも収録されてるDVDが販売されてるなら是非欲しいのですが
先の舞台でドライフラワーの花束を渡されたと書いてありましたね
バリの映像は残ってるのでビデオ発売までに何かあったのかなと思ったのです
YouTubeのバリ映像がどこから来たのかも不明ですし…
バリも収録されてるDVDが販売されてるなら是非欲しいのですが
967踊る名無しさん
2021/10/19(火) 23:16:45.28ID:uwPYLTex968踊る名無しさん
2021/10/19(火) 23:45:33.14ID:/u72W2ea 英語の同時通訳版は、
https://www.youtube.com/watch?v=wYbiX8R7Em8
https://www.youtube.com/watch?v=wYbiX8R7Em8
970踊る名無しさん
2021/10/20(水) 12:56:36.26ID:h4xhBT8r テリョは生じゃなくても驚く
あの基礎力と美しい脚
去年のクラスレッスンではコンちゃんのアンデオールに驚愕したわ
あの基礎力と美しい脚
去年のクラスレッスンではコンちゃんのアンデオールに驚愕したわ
971踊る名無しさん
2021/10/20(水) 21:12:11.61ID:TGn1Mmpu コンちゃん、ずいぶん大人っぽいジュリエットだった。
キムキミンでおなかいっぱいだぁ。
シェヘラザードはコルプならよかったのに。
キムキミンでおなかいっぱいだぁ。
シェヘラザードはコルプならよかったのに。
972踊る名無しさん
2021/10/20(水) 22:08:42.74ID:GkDpRwwW コルプってまだそういうの踊ってたっけ?
973踊る名無しさん
2021/10/21(木) 17:23:10.17ID:XcZA7tOA 最近じゃすっかりカラボスとかハンスなどのイメージだけどかつては王子踊ってたんだよね
974踊る名無しさん
2021/10/22(金) 03:13:58.29ID:pfGmWSjQ コルプ、お顔は・・・・ね。
あの、にかーっ!って笑うのがなければ・・・
でも、踊りは王子そのもの。
音楽的で、正確で、柔軟で、美しいと思います。
まだまだ踊れそうですけど。
あの、にかーっ!って笑うのがなければ・・・
でも、踊りは王子そのもの。
音楽的で、正確で、柔軟で、美しいと思います。
まだまだ踊れそうですけど。
975踊る名無しさん
2021/10/22(金) 09:47:15.60ID:dtdMID+c ダニーラは名前がゲストに移って結構前からコーチしてるようだけど、コルプとイワンチェンコは引退後どうするんだろう
コルプはキャラものだとこの先も長くできそう
コルプはキャラものだとこの先も長くできそう
976踊る名無しさん
2021/10/22(金) 09:50:19.68ID:QkXVMVi+ コルプはエイフマンバレエ学校で教えてる写真をよくインスタに載せてるね。
977踊る名無しさん
2021/10/22(金) 10:02:38.77ID:QkXVMVi+ 昨日、やっとキミン、テリョーシキナらの舞台動画詰め合わせの
Mariinsky Ballet Starsをやっと見た。
シェヘラザードの全編を見せてくれたのはありがたいけど、
マリインスキーのシェヘラってこんなにネットリしていたっけ?という印象。
マハリナ/ツィスカリーゼが2012年にクレムリンバレエで踊ったシェヘラザード
が自分の基準になってるからかな。
https://www.youtube.com/watch?v=UYze-xf6IqY
Mariinsky Ballet Starsをやっと見た。
シェヘラザードの全編を見せてくれたのはありがたいけど、
マリインスキーのシェヘラってこんなにネットリしていたっけ?という印象。
マハリナ/ツィスカリーゼが2012年にクレムリンバレエで踊ったシェヘラザード
が自分の基準になってるからかな。
https://www.youtube.com/watch?v=UYze-xf6IqY
978踊る名無しさん
2021/10/22(金) 11:09:46.99ID:6Fjr8R69 >>977
マリインスキーのシェヘラザード
ねっとりしてると思うよ
マリのシェヘラって他のと比べると
ゾベイダに対しての、奴隷のへり下り感が大きいと思う
地を這うような卑屈感があるというかw
共通して感じるからマリの演出なんだと思う
ツィス校長も素晴らしいけど
マリほどの卑屈感wはなくて
奴隷に見えるけど普通に男っぽいなと思う
女王らしい尊大感のある小柄なテリョ
大柄だけどアジア人らしい優男で
へり下り感たっぷりのキムキミン
2人の組み合わせとてもよかったな
コルプといえば
絶頂期円熟期のヴィシ&コルプのシェヘラはすごかったよ
エロくて妖しくて
18禁〜!みたいなw
マリインスキーのシェヘラザード
ねっとりしてると思うよ
マリのシェヘラって他のと比べると
ゾベイダに対しての、奴隷のへり下り感が大きいと思う
地を這うような卑屈感があるというかw
共通して感じるからマリの演出なんだと思う
ツィス校長も素晴らしいけど
マリほどの卑屈感wはなくて
奴隷に見えるけど普通に男っぽいなと思う
女王らしい尊大感のある小柄なテリョ
大柄だけどアジア人らしい優男で
へり下り感たっぷりのキムキミン
2人の組み合わせとてもよかったな
コルプといえば
絶頂期円熟期のヴィシ&コルプのシェヘラはすごかったよ
エロくて妖しくて
18禁〜!みたいなw
979踊る名無しさん
2021/10/22(金) 11:32:36.03ID:SDsOM/p4980踊る名無しさん
2021/10/22(金) 12:53:39.80ID:UiUVzHEg マハリナ、ルジは妖艶だけど上品なのよ。
ルジは野性味あるけど研ぎ澄まされたストイックさがいやらしさを抑えてると思う。
ツィスカリーゼのはガッツリ触ってるし、生生し過ぎて。
ルジは野性味あるけど研ぎ澄まされたストイックさがいやらしさを抑えてると思う。
ツィスカリーゼのはガッツリ触ってるし、生生し過ぎて。
981踊る名無しさん
2021/10/22(金) 14:42:47.79ID:hKktw8CT ルジマトフは求道者って感じだもんね
ツィスカリーゼの俺様感も嫌いじゃないけど、やっぱルジマトフだなあ
ツィスカリーゼの俺様感も嫌いじゃないけど、やっぱルジマトフだなあ
982踊る名無しさん
2021/10/22(金) 19:10:47.98ID:0PYAiXbq マリの男性プリンシパルは芸監かコーチになってる人多いけど、コルプもコーチ的なことやってるんだね
コルプはキャラ系現役といいガラコンなど演出?主催?といい多才なんだな
イワンチェンが引退後どうするのか気になる
コルプはキャラ系現役といいガラコンなど演出?主催?といい多才なんだな
イワンチェンが引退後どうするのか気になる
983踊る名無しさん
2021/10/22(金) 21:20:07.48ID:7twv7mCC ルジマートフ、セクシーでかつ格好いい! すごいですね。
984踊る名無しさん
2021/10/22(金) 22:01:25.15ID:+O5CywsS マリインスキーの新作はファラオの娘か
プティパの振り付けをそのままやるのならアリかも
ラトマンスキーの改訂が入るなら微妙…
プティパの振り付けをそのままやるのならアリかも
ラトマンスキーの改訂が入るなら微妙…
985踊る名無しさん
2021/10/22(金) 22:43:17.02ID:nbziLgvH 年寄りに引導渡せないヘタレなファテーエフが監督代理やってる事がそもそも大間違い。
この辺でほんとに世代交代させないとマリインスキーは衰退の一途。
良い若手中堅がいるんだから昇格させてモチベーション上げていってほしいわ。
この辺でほんとに世代交代させないとマリインスキーは衰退の一途。
良い若手中堅がいるんだから昇格させてモチベーション上げていってほしいわ。
986踊る名無しさん
2021/10/22(金) 23:01:07.23ID:tnc8nxMY ヒテーエワはワールドバレエでブラノワよりガタイよく見えたけど大丈夫なの?
イオノワは最近どうしてるんだろうね
イオノワは最近どうしてるんだろうね
987踊る名無しさん
2021/10/22(金) 23:49:31.33ID:xzeDQS3p ヒテーエワは学生時代と体型変わったもんね
988踊る名無しさん
2021/10/23(土) 01:14:29.00ID:CovQnEJ1 リジーは踊りのモチベーション無さそうだからもう期待できなそう
989踊る名無しさん
2021/10/23(土) 07:28:41.18ID:m54akER6 最近若いダンサーでモチベ失ってバレエ辞めていく子世界的に多いらしいよ
コロナで舞台業界に一度ブレーキがかかってその間に色々思うらしいね
ロイヤルでもファーストソリスト2人がバレエとは全然関係ない世界に舵を切ったし
彼女は英語も堪能だし若いし色んな可能性がある
コロナで舞台業界に一度ブレーキがかかってその間に色々思うらしいね
ロイヤルでもファーストソリスト2人がバレエとは全然関係ない世界に舵を切ったし
彼女は英語も堪能だし若いし色んな可能性がある
990踊る名無しさん
2021/10/23(土) 13:41:04.92ID:iihaPTjg ヒテーエワは期待されているし優遇されてきているのに体型キープが上手くいっていないだけ
このままだと上にあがるのは厳しいのでは?美しいスミルノワも入ったし
よそならともかく、マリは特に視覚的美にも拘るし、おデブなのは若いからとか言い訳は無理があるわ
このままだと上にあがるのは厳しいのでは?美しいスミルノワも入ったし
よそならともかく、マリは特に視覚的美にも拘るし、おデブなのは若いからとか言い訳は無理があるわ
991踊る名無しさん
2021/10/23(土) 16:44:34.29ID:SVYGjxcH ヒテーエワもリジーも上がってきてほしいな
二人とも学年トップだよね
二人とも学年トップだよね
992踊る名無しさん
2021/10/23(土) 19:22:39.27ID:cARPoKtw ヒテーエワ胸が大きいタイプだから少し太っただけでもよりガタイ良く見えちゃうね
顔も踊りも美しいし好きだけど
顔も踊りも美しいし好きだけど
993踊る名無しさん
2021/10/23(土) 19:45:48.69ID:C/Yp49qn マハリナぽい、
994踊る名無しさん
2021/10/23(土) 20:21:58.45ID:HDY7ns3t つべでロパートキナの愛の伝説配信。誕生日記念らしい
995踊る名無しさん
2021/10/23(土) 20:26:12.02ID:HDY7ns3t と思ったが概要欄見たらアダジオ部分だけっぽい
996踊る名無しさん
2021/10/23(土) 20:37:00.65ID:iihaPTjg >>992
それは違う、大きくないタイプだから太ってもあまり目立たないが、ガタイ良く見えてしまうくらい太ってしまって太り過ぎって話
それは違う、大きくないタイプだから太ってもあまり目立たないが、ガタイ良く見えてしまうくらい太ってしまって太り過ぎって話
998踊る名無しさん
2021/10/23(土) 21:35:49.01ID:1LimWGdP 次スレ立ててみるね。ダメだったらお願い。
999踊る名無しさん
2021/10/23(土) 21:38:35.63ID:1LimWGdP1000踊る名無しさん
2021/10/23(土) 21:42:59.39ID:iihaPTjg 子供と比べてもねえ
バトエワ、ルキナ、シャキロワ、ブラノワと比べてよ
ルキナは昨シーズンかなり体を絞って一皮むけた感じ
グラマラスとおデブさんの違いよ
バトエワ、ルキナ、シャキロワ、ブラノワと比べてよ
ルキナは昨シーズンかなり体を絞って一皮むけた感じ
グラマラスとおデブさんの違いよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 129日 11時間 59分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 129日 11時間 59分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- __インド人留学生に1人年間300万円 AI人材確保へ 文部科学省 [827565401]
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]