D.LEAGUE(Dリーグ)
https://home.dleague.co.jp/
PARTNER
ソフトバンク
TITLE SPONSOR
第一生命
DRINK SPONSOR
COCA COLA
SPONSOR
SALONPAS KABAYA WOWOW LINE LIVE YAHOOJAPAN EGADOJAPN
前スレ
D.LEAGUE(Dリーグ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1619349708/
D.LEAGUE(Dリーグ) Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1踊る名無しさん
2022/08/21(日) 21:49:39.142022/08/21(日) 21:51:31.79
前スレ落ちてたから立てました
需要あるかな?
需要あるかな?
3踊る名無しさん
2022/08/22(月) 19:02:07.78 アイムーンリーダーhinaに変更
4踊る名無しさん
2022/08/23(火) 09:26:05.89 レイザーズは新メンバー入るのかなぁ
レオくんナオくんいないの痛い。
レオくんナオくんいないの痛い。
5踊る名無しさん
2022/08/24(水) 00:28:24.77 おつありです
アイムーンのリーダー辞めてないよね?
アイムーンのリーダー辞めてないよね?
6踊る名無しさん
2022/08/31(水) 22:59:31.40 9月1日はじまりの契約発表で最後かな
アイムーンやめた子はモノリスはいりそうな気がする
アイムーンやめた子はモノリスはいりそうな気がする
7踊る名無しさん
2022/09/01(木) 09:24:24.73 KDのあかりちゃん好きだったのになぁ、、
2022/09/01(木) 12:57:38.95
インフィニティのメンバーやっと発表されたけど渋すぎる
尖りすぎてDリーグのバラエティ企画とかめちゃ反発しそうな雰囲気
尖りすぎてDリーグのバラエティ企画とかめちゃ反発しそうな雰囲気
9踊る名無しさん
2022/09/02(金) 21:29:23.52 ラプチャーズはメンバー入れ替わり激しすぎじゃない?
即別チーム入るやつ多すぎだろ
即別チーム入るやつ多すぎだろ
10踊る名無しさん
2022/09/06(火) 15:41:38.20 KADOKAWAの五輪買収役員逮捕きたわ
ダンスなんてやってる場合じゃないわ
ニコニコも終わりか?
ダンスなんてやってる場合じゃないわ
ニコニコも終わりか?
11踊る名無しさん
2022/09/27(火) 11:17:37.10 エナジーさん生きとったか
良かった
良かった
12踊る名無しさん
2022/09/27(火) 22:57:26.44 やっとシャバにでてきたのか
13踊る名無しさん
2022/10/01(土) 11:25:25.12 なにか自分のチームに生かせる盗めるところを見たいってDリーガーにJDDの審査員させるのやめてほしい
14踊る名無しさん
2022/10/02(日) 18:47:41.35 この役割いる?って言う人がまた増えてる…
15踊る名無しさん
2022/10/03(月) 03:11:44.25 >>14 100%LDなんたらさん枠だね
16踊る名無しさん
2022/10/03(月) 09:07:02.29 解説とMCは変えてほしいな
17踊る名無しさん
2022/10/03(月) 11:05:33.56 LDHの2チームは対戦方式変わってもcs行けるの決まってそうだね
あと4枠の戦いだとモノリスアルトリエイベックスあとひとつが激戦かな
あと4枠の戦いだとモノリスアルトリエイベックスあとひとつが激戦かな
18踊る名無しさん
2022/10/03(月) 19:03:39.60 いらないとか思ったけどこのバトルMC、結構下準備してる感があってジワジワ好感度あがってきた笑
19踊る名無しさん
2022/10/03(月) 19:59:59.14 いらないとか思ったけどこのバトルMC、結構下準備してる感があってジワジワ好感度あがってきた笑
20踊る名無しさん
2022/10/03(月) 21:57:01.82 pkczもやらかし多くて昨シーズンきられたのに復活してんのきつい
21踊る名無しさん
2022/10/05(水) 22:33:33.97 PKCZwowowでDリーグのマンスリー番組の仕事あったけど終わっちゃったしね
よく見たらwowow自体スポンサーも降りてる
LDHのひとたちの仕事場でしかないから勝ち負けとかガチになるのやめた
よく見たらwowow自体スポンサーも降りてる
LDHのひとたちの仕事場でしかないから勝ち負けとかガチになるのやめた
22踊る名無しさん
2022/10/11(火) 12:44:50.65 チームは好きなのにあの女ぶりっこ過ぎてまーじ無理
23踊る名無しさん
2022/10/11(火) 20:17:44.00 >>22
分かるかも。インスタ完全に男狙い。言葉遣いも気持ち悪い。なのに、Dリーガー特に男が可愛い可愛い言ってるのに吐き気。女に嫌われるタイプ。
分かるかも。インスタ完全に男狙い。言葉遣いも気持ち悪い。なのに、Dリーガー特に男が可愛い可愛い言ってるのに吐き気。女に嫌われるタイプ。
24踊る名無しさん
2022/10/11(火) 21:17:06.74 アイドルチームにいる女性メンバーか
めんどくさいねこんなとこでも
めんどくさいねこんなとこでも
25踊る名無しさん
2022/10/12(水) 11:07:08.88 >>24
違う、アイドルチームは健気で推せる
違う、アイドルチームは健気で推せる
26sage
2022/10/12(水) 22:55:12.39 男子に可愛い言われまくってるというと
dipりほ、まりん
legitことり
monolizりこう
imoonはるか
あたりがパッと浮かぶ
dipりほ、まりん
legitことり
monolizりこう
imoonはるか
あたりがパッと浮かぶ
27踊る名無しさん
2022/10/13(木) 10:02:06.21 はるかちゃんはキレイで女にも好かれるタイプだね。
28踊る名無しさん
2022/10/14(金) 20:53:31.72 >>26
りこうって裏表すごくね?
りこうって裏表すごくね?
29踊る名無しさん
2022/10/15(土) 09:18:27.10 裏と言うと?
30踊る名無しさん
2022/10/15(土) 12:04:14.12 こういうのってだいたい円満じゃなくやめた女の愚痴
31踊る名無しさん
2022/10/16(日) 14:50:06.92 裏垢もってたよねどっちか忘れたけど
32踊る名無しさん
2022/10/17(月) 05:51:44.93 裏垢なんてみんな持ってんじゃん
33踊る名無しさん
2022/10/17(月) 16:12:29.54 裏アカ教えて欲しいーー!
34踊る名無しさん
2022/10/18(火) 11:13:53.07 りこ○ぶりっ子すぎん?あれ本性じゃないでしょ。でも男は騙されるんだよなぁ。。
35踊る名無しさん
2022/10/19(水) 09:26:12.10 某筋肉集団はめっちゃ遊び人の集まり。
リアコたちも現実見た方がいいよ〜
リアコたちも現実見た方がいいよ〜
36踊る名無しさん
2022/10/19(水) 11:51:20.41 見た目通りで別に驚かないけどそれ
37踊る名無しさん
2022/10/19(水) 13:31:49.51 aRBみたいにちゃんと彼女いる人の方が好感度ある。
色んな所で遊んでるやつ性病持ってそう。
色んな所で遊んでるやつ性病持ってそう。
38踊る名無しさん
2022/10/19(水) 21:06:58.58 このスレ全然ダンスの話しないのな
39踊る名無しさん
2022/10/19(水) 22:10:41.48 あんたがしたらええやん
40踊る名無しさん
2022/10/19(水) 22:13:01.26 アイムーンがTAKAHIROさんに高評価で救われたわ
41踊る名無しさん
2022/10/20(木) 00:49:02.54 dipとavexが面白かったな
インフィニティは勝てないけど2敗の中では上位なんだねやっぱり
ちなみに今日ハシカンの映画見に行ったらimoonの丸顔の可愛い子が出てた
インフィニティは勝てないけど2敗の中では上位なんだねやっぱり
ちなみに今日ハシカンの映画見に行ったらimoonの丸顔の可愛い子が出てた
42踊る名無しさん
2022/10/20(木) 04:14:46.74 アイムンはアイドル路線やるの早かったな
初戦でアイドルじゃないみたいなこと言ってたのに
相手をみての戦略だったのかな
初戦でアイドルじゃないみたいなこと言ってたのに
相手をみての戦略だったのかな
43踊る名無しさん
2022/10/20(木) 08:02:27.52 Dipはさすがケロさんって感じだったな
44踊る名無しさん
2022/10/20(木) 15:00:49.4645踊る名無しさん
2022/10/20(木) 15:28:40.09 レイザーズとルクスは何やっても勝ちそうであきらめてる
あとマイケル要素は加点要素だけどジョントラボルタは減点要素って昨シーズンのラプチャーズで学べよと
あとマイケル要素は加点要素だけどジョントラボルタは減点要素って昨シーズンのラプチャーズで学べよと
46踊る名無しさん
2022/10/20(木) 16:47:32.93 >>45
レイザーズ昨日の作品よーく見るとダンススキルが結構足りない。モノリスが今一つ盛り上がりに欠けたのでラッキーだったかと。
レイザーズ昨日の作品よーく見るとダンススキルが結構足りない。モノリスが今一つ盛り上がりに欠けたのでラッキーだったかと。
47踊る名無しさん
2022/10/20(木) 17:06:03.04 レイザーズてスキルがどうこうより肉体と迫力で押し切るパターン
ルクスはステップやフォーメーション大体同じことやってても衣装とか世界観の雰囲気でもってく
どっちもいつも一緒これで点とれるから変える必要ないしね
ルクスはステップやフォーメーション大体同じことやってても衣装とか世界観の雰囲気でもってく
どっちもいつも一緒これで点とれるから変える必要ないしね
48踊る名無しさん
2022/10/21(金) 18:43:27.73 >>47
スキルないとこに負けたくないよね
スキルないとこに負けたくないよね
49踊る名無しさん
2022/10/24(月) 10:02:24.75 レイザーズ次は調子の良いレジットとだから下手すると負けるかもな
ルクスはアイムーンとだから余裕そう
ルクスはアイムーンとだから余裕そう
50踊る名無しさん
2022/10/24(月) 11:18:42.54 Dリーグはスキルの大会じゃないからどうかなあ
いろんな大人の事情があるから
いろんな大人の事情があるから
51踊る名無しさん
2022/10/24(月) 14:09:24.32 ダンスが好きで見てるのにスキルの大会じゃないならビジュアルのいいアイドル見てた方がいい。
52踊る名無しさん
2022/10/24(月) 14:32:44.73 今季は今までよりだいぶスキル評価されているとは思うけど
好きじゃないチームが勝つと決まってスキルが無いと言い出すのは配信のコメントと変わりないな
ジャッジがどう評価したか早く動画公開してほしい
好きじゃないチームが勝つと決まってスキルが無いと言い出すのは配信のコメントと変わりないな
ジャッジがどう評価したか早く動画公開してほしい
53踊る名無しさん
2022/10/24(月) 15:13:13.54 スキルよりエンタメ要素なんでしょ
アイドルとか関係ない
アイドルとか関係ない
54踊る名無しさん
2022/10/24(月) 15:14:23.85 配信のコメントってなんだ?
56踊る名無しさん
2022/10/24(月) 18:57:03.83 LDHの新人をSPで出したりアイドル展開狙ってるじゃん
レジットメンバーまでもアイドル合宿参加してるし
スキルがどうこう論じるほうがばかばかしいよこのコンテンツ
レジットメンバーまでもアイドル合宿参加してるし
スキルがどうこう論じるほうがばかばかしいよこのコンテンツ
57踊る名無しさん
2022/10/24(月) 19:58:32.96 自称カリスマが関わるコンテンツだしな
あいつが絡むと碌なことねえわ
あいつが絡むと碌なことねえわ
58踊る名無しさん
2022/10/24(月) 21:01:36.53 >>57自称カリスマって誰ですか?
59踊る名無しさん
2022/10/24(月) 21:03:52.82 自分はダンスをやってて初めてDリーグの話を聞いた時なんて夢があるんだ、と思ったのにそれが段々薄れてきました。
エンタメだったらもう見なくていいや。
エンタメだったらもう見なくていいや。
60踊る名無しさん
2022/10/24(月) 22:14:12.92 まあスキルだけ評価しろってなったらブレイキン一強だからな
色んなジャンルがあるから色んな項目で評価するんでしょ
色んなジャンルがあるから色んな項目で評価するんでしょ
61踊る名無しさん
2022/10/26(水) 11:10:57.19 ダンスやってるならディライト目指したほうが健全だよ
審査員がまともだし
審査員がまともだし
62踊る名無しさん
2022/10/26(水) 17:22:11.6263踊る名無しさん
2022/10/26(水) 21:55:11.65 koseのエンタメがダメでインフィニティのストリート感もだめならブレイキンに勝ち目はない
BOTY目指したほうがいいやん
BOTY目指したほうがいいやん
64踊る名無しさん
2022/10/27(木) 00:19:16.52 ジャンルが違うのにスキルだけで比べられる訳ねーじゃん、バカなの?w
だからスキルも含めて審査項目がいくつもあるんだろ
せめてそれくらい把握してからケチ付けろや
だからスキルも含めて審査項目がいくつもあるんだろ
せめてそれくらい把握してからケチ付けろや
65踊る名無しさん
2022/10/27(木) 00:31:53.48 そもそもブレイクの大会だって技1周多く回ったから勝ちとかって世界じゃないんだからさ
そこがわからないならダンス見る資質ないから球技とか見とく方が幸せなんじゃないの
そこがわからないならダンス見る資質ないから球技とか見とく方が幸せなんじゃないの
66踊る名無しさん
2022/10/27(木) 06:29:10.83 今季は対相手との勝負だからブレイキンが駄目とかじゃなくて相手の方が印象に残った強かったってだけだろ普通に考えて
67踊る名無しさん
2022/10/27(木) 07:34:59.4768踊る名無しさん
2022/10/27(木) 09:34:47.33 直ぐギスギスする…
69踊る名無しさん
2022/11/01(火) 13:11:14.87 明日のR3どこの対決が楽しみですかー?
70踊る名無しさん
2022/11/01(火) 21:40:55.0471踊る名無しさん
2022/11/01(火) 21:42:15.42 ジャッジのコメント動画差し替えてアップし直したのはなにがあったの?
73踊る名無しさん
2022/11/02(水) 06:55:18.0976踊る名無しさん
2022/11/02(水) 15:03:43.54 今回色んなチームがSP投入するね
楽しみ
楽しみ
77踊る名無しさん
2022/11/02(水) 20:48:45.90 レジット好きで勝てて嬉しい民!エンタメ路線も好きだけど王道路線も強いなー!
レイザーズさんも面白かった!プロテインに罪は無いので美味しく頂いて下さい!
モノリスかっこいいしアルトリが最高だったw何だかんだ全チーム好きになるなぁ〜
レイザーズさんも面白かった!プロテインに罪は無いので美味しく頂いて下さい!
モノリスかっこいいしアルトリが最高だったw何だかんだ全チーム好きになるなぁ〜
78踊る名無しさん
2022/11/02(水) 20:56:37.90 前回の王者には白塗りできちがいダンスやれば勝てるのおもろすぎる
79踊る名無しさん
2022/11/02(水) 20:58:34.56 アイムーン勝ちたかったなあ行けたでしょ
80踊る名無しさん
2022/11/02(水) 21:38:54.40 アルトリズム、大野愛地が只管回るとか最高だったわ
アイムーンは脱いでからの展開が予想通りすぎて尻すぼみだったのが痛かったかな
アイムーンは脱いでからの展開が予想通りすぎて尻すぼみだったのが痛かったかな
81踊る名無しさん
2022/11/02(水) 21:43:31.82 アイムーンもKOSE戦は白塗りでキチガイダンスやってほしい
82踊る名無しさん
2022/11/02(水) 22:49:27.66 セガサミ作品作り手抜いてたよね?コメントといい出来レース感すごかったんだけど
83踊る名無しさん
2022/11/02(水) 23:12:20.33 抜いてるというか凝った衣装と世界観をひいたらあんなカンジになる
84踊る名無しさん
2022/11/02(水) 23:54:20.21 セガサミは、王道のダンス路線も魅せるぞおーみたいな挑戦だったように思う。
世界観作りとか作品力の高さはセガサミの強みだと思うんだけど、新しい路線も
色々挑戦して欲しいと思っていたから良い方向に進んでいるように見えるかなぁ
逆にアイムーンは、色々開拓中でとても良いと思う!全然テイスト違う三作品で
戦っているから、どんどん表現が磨かれて強くなるよー!イメージを固定せずに
何でも試してみるほうが、意外と似合ってたりシックリ来ることってあると思う
世界観作りとか作品力の高さはセガサミの強みだと思うんだけど、新しい路線も
色々挑戦して欲しいと思っていたから良い方向に進んでいるように見えるかなぁ
逆にアイムーンは、色々開拓中でとても良いと思う!全然テイスト違う三作品で
戦っているから、どんどん表現が磨かれて強くなるよー!イメージを固定せずに
何でも試してみるほうが、意外と似合ってたりシックリ来ることってあると思う
85踊る名無しさん
2022/11/03(木) 06:52:02.60 コーセーはシゲキックス投入して王道の中の王道で攻めたのに負けて辛いだろうなあ
アルトリの作戦勝ちだよね、あのチームがSPでBBOY入れるって発想だけで食らうもん
活かし方もすごかった
アルトリの作戦勝ちだよね、あのチームがSPでBBOY入れるって発想だけで食らうもん
活かし方もすごかった
87踊る名無しさん
2022/11/03(木) 09:14:39.92 LegitはR2で王道やってて勝てなかったのに対戦になったら強いのなんで。
レイザーズもいつもの筋肉ゴリ押しじゃなくて好きだったけどな。
レイザーズもいつもの筋肉ゴリ押しじゃなくて好きだったけどな。
88踊る名無しさん
2022/11/03(木) 09:16:21.7189踊る名無しさん
2022/11/03(木) 09:17:28.52 Dip前回良かっただけにスイープ負けは辛い
90踊る名無しさん
2022/11/03(木) 09:18:15.55 >>87
R2じゃなくて21-22シーズン
R2じゃなくて21-22シーズン
91踊る名無しさん
2022/11/03(木) 10:12:23.4792踊る名無しさん
2022/11/03(木) 11:27:02.27 >>87
レジット公式ユーチューブチャンネル動画で、エンタメ路線・シリアス路線と来て
上手く勝ち上がって来れたからこそ、ど真ん中シュートを撃てるんだぞーみたいな
茶番劇やってて面白いので是非見て下され〜。やっぱ作品出すタイミングでは?
司会の人?が「Dリーグの歴史はこのチームから始まりました」な盛り上げ方してて
ちょっと感動。レ・レ対決、レジットは本気のド直球勝負&レイザーズはエンタメ
増し増しな、お互いのリスペクトが感じられる見ててとても良い試合だなと思った
レジット公式ユーチューブチャンネル動画で、エンタメ路線・シリアス路線と来て
上手く勝ち上がって来れたからこそ、ど真ん中シュートを撃てるんだぞーみたいな
茶番劇やってて面白いので是非見て下され〜。やっぱ作品出すタイミングでは?
司会の人?が「Dリーグの歴史はこのチームから始まりました」な盛り上げ方してて
ちょっと感動。レ・レ対決、レジットは本気のド直球勝負&レイザーズはエンタメ
増し増しな、お互いのリスペクトが感じられる見ててとても良い試合だなと思った
93踊る名無しさん
2022/11/03(木) 12:39:47.31 セガサミはラーラを出し惜しみしてるの何なんだろ
アイムーンはガールズチームだからこそぶつけてくると思ったのに残念
まあ手抜きしてたんだろうよ
アイムーンはガールズチームだからこそぶつけてくると思ったのに残念
まあ手抜きしてたんだろうよ
94踊る名無しさん
2022/11/03(木) 12:52:06.75 昨日ハット多すぎん?w
96踊る名無しさん
2022/11/03(木) 17:32:21.52 前スレ 950以降で話出てたけど、招待席ってどこ?
VVIP?
VVIP?
97踊る名無しさん
2022/11/03(木) 18:20:12.23 Twitterで「バトルだからって煽りVTRで互いのチーム貶し合うのは違うんじゃね?」って意見出てたの見たのかみんなVTRのコメント穏やかになりすぎててちょっと面白かった
98踊る名無しさん
2022/11/03(木) 19:37:35.55 穏やかな方が観てて疲れないから歓迎
アングラバトルじゃないんだからdisとか要らん
アングラバトルじゃないんだからdisとか要らん
99踊る名無しさん
2022/11/03(木) 20:39:07.88 アイムーンのまありちゃんがルクスにけっこう辛口だったのは受けたけどな
100踊る名無しさん
2022/11/03(木) 21:15:53.04 前スレで毎回招待席だから金払って見た事ないって
書いてた人いたね
そら普通に金払ってるファンからしたら
面白くない存在だわな
書いてた人いたね
そら普通に金払ってるファンからしたら
面白くない存在だわな
101踊る名無しさん
2022/11/03(木) 21:16:43.84 しかも最前列の良い席なん?
招待席って
招待席って
102踊る名無しさん
2022/11/03(木) 21:19:02.59 YouTubeでも煽ってたりするから当日の煽りVTRは要らんと思う
当日は前みたいに作品の予告で良いわ
当日は前みたいに作品の予告で良いわ
104踊る名無しさん
2022/11/03(木) 21:20:22.30 EXPGの生徒は招待席で見てるよね
105踊る名無しさん
2022/11/03(木) 23:26:03.24 dip対kadokawaのスイープ判定ビックリしたわ。dipちょっと揃ってないのが目立つとこあったけどそんな差がつくほどだったかな?
106踊る名無しさん
2022/11/04(金) 00:49:49.63 招待席と言えば聞こえは良いが、客席が寂しく見えないように売れ残りのチケットばらまいて動員してるだけだろ
最前列なんか配る訳がないwww
最前列なんか配る訳がないwww
107踊る名無しさん
2022/11/04(金) 07:43:32.34108踊る名無しさん
2022/11/04(金) 09:05:58.41 yu-mahさんがジャッジでもKDに入れたんだからDipは余程いまいちだったんだと思う。もしくはKDがずば抜けてたか。
109踊る名無しさん
2022/11/04(金) 09:06:31.39 つーか、後攻有利すぎんwww
111踊る名無しさん
2022/11/04(金) 10:29:28.44 レジットのロッキン先に見ちゃったら見劣りしたよDIPのロッキン
112踊る名無しさん
2022/11/04(金) 10:31:31.94 今回はドロー以外全部後攻が勝ってたね
ただラウンド1は先攻3勝後攻2勝(ドロー1)、ラウンド2は先攻3勝後攻3勝だからバランスは取れてる
ただラウンド1は先攻3勝後攻2勝(ドロー1)、ラウンド2は先攻3勝後攻3勝だからバランスは取れてる
114踊る名無しさん
2022/11/04(金) 10:39:46.93 ロッキンって以外とスキルでるよね
昨シーズンのラプチャーズがばりばりな回でエイベックスもやってたけど雑なカンジした
昨シーズンのラプチャーズがばりばりな回でエイベックスもやってたけど雑なカンジした
115踊る名無しさん
2022/11/04(金) 10:44:42.24 かばお君とかあえて崩してやってるから雑とは違くね?
質感を曲に合わせてもいるだろうし
質感を曲に合わせてもいるだろうし
116踊る名無しさん
2022/11/04(金) 10:47:52.44 そんなにじっくり見てなかった
かばおくんわからんごめん
かばおくんわからんごめん
117踊る名無しさん
2022/11/04(金) 10:58:16.51 ジャッジの講評はやく聞きたいな〜
118踊る名無しさん
2022/11/04(金) 12:12:57.04 今回のラックスは手抜きじゃなかった?
今までで圧倒的につまらん。アイムーンだから油断した?
今までで圧倒的につまらん。アイムーンだから油断した?
119踊る名無しさん
2022/11/04(金) 12:14:51.33 ラックス(笑)
120踊る名無しさん
2022/11/04(金) 12:34:39.90 ラックスもだけど、バトルズもエイトロックスも、王道のネタで負けたね
ちょっとひねったりサプライズを用意しないと印象に残らないのかもしれないね
レジットは事前に王道をアピールしたから、見る側に受け入れ態勢が出来てたのかな
ちょっとひねったりサプライズを用意しないと印象に残らないのかもしれないね
レジットは事前に王道をアピールしたから、見る側に受け入れ態勢が出来てたのかな
121踊る名無しさん
2022/11/04(金) 15:20:40.52 いままではダンサージャッジがスキル見てエンタメジャッジがエンタメ要素の評価してたんだけど
今シーズンからダンサージャッジだけになってその好みが偏ってるんだと思う
舞台映えするかとかが大事で新チームがつくり込みしないでかっこいいことやるスタイルが不利なんだけど
曲げないんでしょうね
今シーズンからダンサージャッジだけになってその好みが偏ってるんだと思う
舞台映えするかとかが大事で新チームがつくり込みしないでかっこいいことやるスタイルが不利なんだけど
曲げないんでしょうね
122踊る名無しさん
2022/11/04(金) 15:28:41.81 カッコイイって各自の主観だけどな
タオル振り回してる振り付けがカッコいいとは思わないけど勝ってたやん
タオル振り回してる振り付けがカッコいいとは思わないけど勝ってたやん
123踊る名無しさん
2022/11/04(金) 15:30:09.75 タオルはエンタメ
エンタメが強いってこと
エンタメが強いってこと
124踊る名無しさん
2022/11/04(金) 15:50:46.78 結局どうなっても文句言う奴等だな
125踊る名無しさん
2022/11/04(金) 15:57:32.92 文句じゃなくて乾燥だろ
126踊る名無しさん
2022/11/04(金) 17:36:54.15 ラウンド4が12月14日ってなんでこんなに空くの?
127踊る名無しさん
2022/11/04(金) 17:48:13.21128踊る名無しさん
2022/11/04(金) 17:48:54.46 運営の人?日程あくのなんで?
129踊る名無しさん
2022/11/04(金) 18:36:21.15 会場の都合か前シーズンで散々スケジュール過密すぎって言われまくってたから中休み入れたんじゃね
130踊る名無しさん
2022/11/04(金) 20:10:51.16 次待ち遠しいのはあるけど、お休み増えたなら良いこと!2週間ごと新しい作品
作り続けなきゃイケナイって、かなりキツいとの噂は聞いている…スゴいよね…
今シーズンから、昔のショーケース演じるのは禁止〜みたいな噂も聞いたけど、
昔の作品で良いモノもたくさんあるから、全部新作じゃなくても…と思うのだが
作り続けなきゃイケナイって、かなりキツいとの噂は聞いている…スゴいよね…
今シーズンから、昔のショーケース演じるのは禁止〜みたいな噂も聞いたけど、
昔の作品で良いモノもたくさんあるから、全部新作じゃなくても…と思うのだが
131踊る名無しさん
2022/11/04(金) 20:29:06.47 明日大阪でブレイキンクルーバトルの日本大会があって優勝したら日本代表で世界大会出られる
コーセーメンバーとかこっちの練習のほうが熱はいってそう
レジットのショーセーも別のブレイキン大会でてるしコロナおさまったらブレイキンだけでなく他ジャンルのバトラーはそっち優先しそう
コーセーメンバーとかこっちの練習のほうが熱はいってそう
レジットのショーセーも別のブレイキン大会でてるしコロナおさまったらブレイキンだけでなく他ジャンルのバトラーはそっち優先しそう
132踊る名無しさん
2022/11/04(金) 21:00:27.40 批判でも乾燥でも意見が出るのは良いことだと思うけどな!
133踊る名無しさん
2022/11/04(金) 21:11:19.60 うわあコーセーさん報われて欲しい!Dリーグも良いけど技術的な大会カッコイイね。
Shigekixさんとのダンス本当に良かったもの。アルトリぶっ飛び過ぎてただけだし!
金メダリスト候補とあって、ニュースでも少しコーセーさんのチームの試合場面とか
取り上げてたよー!(私は報ステしか見てないが)ファン増加にも繋がると良いなぁ。
Dリーグでの悔しかった部分を、上手く大会でバチバチバトル力に生かして欲しい〜
Shigekixさんとのダンス本当に良かったもの。アルトリぶっ飛び過ぎてただけだし!
金メダリスト候補とあって、ニュースでも少しコーセーさんのチームの試合場面とか
取り上げてたよー!(私は報ステしか見てないが)ファン増加にも繋がると良いなぁ。
Dリーグでの悔しかった部分を、上手く大会でバチバチバトル力に生かして欲しい〜
134踊る名無しさん
2022/11/04(金) 21:30:09.68 SPダンサーの使い方で明暗分かれた気がする
見る人が見ればすごいことやってるんだろうけどdipも koseも総踊りの時SPどこにいるかわかんなかったし別にSPいなくても作品成立してた
モノリスとアルトリは良し悪しは置いといてSPダンサーあっての作品で勝負に出てた
見る人が見ればすごいことやってるんだろうけどdipも koseも総踊りの時SPどこにいるかわかんなかったし別にSPいなくても作品成立してた
モノリスとアルトリは良し悪しは置いといてSPダンサーあっての作品で勝負に出てた
135踊る名無しさん
2022/11/04(金) 21:54:56.64 >>133
ブレイキンの大会よりDリーグの方が上だと勘違いしてない?
ブレイキンの大会よりDリーグの方が上だと勘違いしてない?
136踊る名無しさん
2022/11/04(金) 22:36:51.85 133だけど勘違いはしてないと思う。素人だし、どの大会が上とか下とかは関係なく
ダンサーさんは全員リスペクトしてる、だって踊れないし…わからなくてすまぬ。
素人意見で申し訳ないけど、この前のモノリスの作品は、ダンスわからない人でも
楽しめる見所みたいなのが上手いと思う!素人には2分ちょいのダンスが飽きる!
「うわあダンス始まったー!→うんまぁダンススゴいはわかる→まだ踊ってる…」
ってなる!この前のモノリスさんは、登場場面でうおおー!SPダンサー女王様感!
→「踊れ!」うおおー!→SPのソロー!→ソロの人柔軟性ー!→三人の関節ー!→
でここでダンス挟む→HAL様片足で後ろに倒れてうおおー!→布ー!いいぞー!→
最後皆でダンス踊って両端の人達が片足で後ろに倒れてうおおー!…って感じで、
ヴォーグ?がよくわからない人も盛り上がって楽しめる感じ。世界観素晴らしいし
個人的に、HAL様がインフィニティーズに贈るエールのような作品のように思う。
そんな何ヵ所も素人用の見所作らなくて良い、冒頭に強いインパクト→中盤くらい
→終盤の一歩手前くらいに見せ場あると、貫き通してるスタイルわからない人でも
付いてきてくれるし動画何回も見るし、良さがジワジワわかるようになる気がする
ダンサーさんは全員リスペクトしてる、だって踊れないし…わからなくてすまぬ。
素人意見で申し訳ないけど、この前のモノリスの作品は、ダンスわからない人でも
楽しめる見所みたいなのが上手いと思う!素人には2分ちょいのダンスが飽きる!
「うわあダンス始まったー!→うんまぁダンススゴいはわかる→まだ踊ってる…」
ってなる!この前のモノリスさんは、登場場面でうおおー!SPダンサー女王様感!
→「踊れ!」うおおー!→SPのソロー!→ソロの人柔軟性ー!→三人の関節ー!→
でここでダンス挟む→HAL様片足で後ろに倒れてうおおー!→布ー!いいぞー!→
最後皆でダンス踊って両端の人達が片足で後ろに倒れてうおおー!…って感じで、
ヴォーグ?がよくわからない人も盛り上がって楽しめる感じ。世界観素晴らしいし
個人的に、HAL様がインフィニティーズに贈るエールのような作品のように思う。
そんな何ヵ所も素人用の見所作らなくて良い、冒頭に強いインパクト→中盤くらい
→終盤の一歩手前くらいに見せ場あると、貫き通してるスタイルわからない人でも
付いてきてくれるし動画何回も見るし、良さがジワジワわかるようになる気がする
137踊る名無しさん
2022/11/04(金) 22:49:34.87 ダメだこりや
138踊る名無しさん
2022/11/04(金) 22:59:09.50 これ読んだ人聖人レベルのいい人だね
ここはダンサーサイドの人結構いるから新鮮かもね
ここはダンサーサイドの人結構いるから新鮮かもね
139踊る名無しさん
2022/11/04(金) 23:14:47.09 そういった一般のダンスファンをもっと途切らせないで増やしていかないとだよね野球ファンとかサッカーファンみたいにさ
140踊る名無しさん
2022/11/04(金) 23:31:28.95 >>139
聖人レベルのいい人だ!ありがとう!でも正直一般ファン多いままだとどんどん
エンタメ寄りになってしまって技術を極めてる系の人達は離れてしまうと思う。
「一般の視聴者に技名を教えてくれる」機会が欲しいわ。今までのショーケース
DVD化して、副音声で技名紹介してくれるとかそういう学べるDVD欲しいっす。
一般ファンにも技術的な知識が増えたら、絶対もっとダンスを楽しめると思うし
聖人レベルのいい人だ!ありがとう!でも正直一般ファン多いままだとどんどん
エンタメ寄りになってしまって技術を極めてる系の人達は離れてしまうと思う。
「一般の視聴者に技名を教えてくれる」機会が欲しいわ。今までのショーケース
DVD化して、副音声で技名紹介してくれるとかそういう学べるDVD欲しいっす。
一般ファンにも技術的な知識が増えたら、絶対もっとダンスを楽しめると思うし
141踊る名無しさん
2022/11/05(土) 04:41:48.60 KOSEはシゲキックスと似た背格好のメンバーが複数いて、見分けつきにくかったw 衣装も全員同じだったし
142踊る名無しさん
2022/11/05(土) 06:04:58.02 作品性はさておき、ダンス自体のレベルが最も高いのはどこなんですか?LUX?
143踊る名無しさん
2022/11/05(土) 08:06:01.44 どこが一番とか単純に言えないから面白いんや
144踊る名無しさん
2022/11/05(土) 09:59:05.18 bboyのスキルとロッカーのスキル、ハウスにヒップホップ全部違うスキルだよ
145踊る名無しさん
2022/11/05(土) 10:00:08.54 >>134
同感過ぎます!!
同感過ぎます!!
146踊る名無しさん
2022/11/05(土) 10:04:07.09 そうだね、みんな違うスキルだからどこが一番って言えないよなぁ。
147踊る名無しさん
2022/11/05(土) 11:32:51.25 なんか全レスしてて草
148踊る名無しさん
2022/11/05(土) 11:52:16.09 自分の好きなジャンルを見つけてそのチーム応援するのがいいんでね
余裕があるなら自身もダンススクール通ってそのジャンルのレッスン受けてみたらいいよ。楽しいしプロのダンサーってまじすげえなってなるから
余裕があるなら自身もダンススクール通ってそのジャンルのレッスン受けてみたらいいよ。楽しいしプロのダンサーってまじすげえなってなるから
149踊る名無しさん
2022/11/05(土) 16:03:10.54 ゴミ付きだしまあ5ch慣れてないんだろ
150踊る名無しさん
2022/11/05(土) 19:20:39.18 アルトリの今回のショーケースが「自然と科学の調和を祈るダンス」とのことなので、
個人的解釈。つってもダンス表現とかサッパリわからないんだけど…よく見かけるのが
「回ってる人=地球」の考察。私もこの路線を参考にしてみる。最初は、地球の中心に
固まった状態から始まる=進化の前の、海の中に漂う人間になる前のナニカがあって、
海は自分達の居場所じゃないし移動〜。背中の柔軟性の人が人類誕生、そこから前進。
で柔軟性の人の位置が「本来、地球の中で人間が住んでいるとバランス良い領域」で、
そこを越えて後ろ向きに歩く描写=滅びた動物や文明達。片足=いよいよ科学の登場!
科学の力は強大だから力強いダンスに見える。人間はどんどん自然の恩恵を忘れてゆく
地球が中心に戻るタイミングから自然パート!音楽で鳥?の鳴き声とダンスは動物達。
「一人」が「アクロバット表現」を使って自然と調和して生きようと訴え始める。次に
「二人」が「別のダンスの表現」で先程の人の考えに共感し、思想を次に繋いでゆく。
先人は力尽きて倒れるけど、別タイプの人達が想いを紡いでくれたように見えて良き。
連鎖して人数が増える。寄り添いあい、人間は協力して自然と共存しよう、との方向に
目覚めて上を見る。(歌詞がLook upとの考察を見たので参考)そんな祈りのダンス解釈〜
個人的解釈。つってもダンス表現とかサッパリわからないんだけど…よく見かけるのが
「回ってる人=地球」の考察。私もこの路線を参考にしてみる。最初は、地球の中心に
固まった状態から始まる=進化の前の、海の中に漂う人間になる前のナニカがあって、
海は自分達の居場所じゃないし移動〜。背中の柔軟性の人が人類誕生、そこから前進。
で柔軟性の人の位置が「本来、地球の中で人間が住んでいるとバランス良い領域」で、
そこを越えて後ろ向きに歩く描写=滅びた動物や文明達。片足=いよいよ科学の登場!
科学の力は強大だから力強いダンスに見える。人間はどんどん自然の恩恵を忘れてゆく
地球が中心に戻るタイミングから自然パート!音楽で鳥?の鳴き声とダンスは動物達。
「一人」が「アクロバット表現」を使って自然と調和して生きようと訴え始める。次に
「二人」が「別のダンスの表現」で先程の人の考えに共感し、思想を次に繋いでゆく。
先人は力尽きて倒れるけど、別タイプの人達が想いを紡いでくれたように見えて良き。
連鎖して人数が増える。寄り添いあい、人間は協力して自然と共存しよう、との方向に
目覚めて上を見る。(歌詞がLook upとの考察を見たので参考)そんな祈りのダンス解釈〜
151sage
2022/11/05(土) 20:26:39.54 ショーケースに対する感想は否定しないけど長文とか文章のテンションとか5chのトンマナが分かってない感じキショくて無理
152踊る名無しさん
2022/11/05(土) 21:00:52.13 5chだからこうしなきゃとか意識しとる方がキショいわ
何がトンマナだよ、気持ちわりいな
俺は人の感想読むの楽しいからどんどん書いてちょ
何がトンマナだよ、気持ちわりいな
俺は人の感想読むの楽しいからどんどん書いてちょ
153踊る名無しさん
2022/11/05(土) 21:13:46.30 アイムーンはセガが戦略的な負け方狙った?のか
勝てたらラッキーみたいな仕上げ方してきたからイラッとしたのかなw
セガは全チームに勝ち行かないで優勝する為の戦い方をしたように感じた
勝てたらラッキーみたいな仕上げ方してきたからイラッとしたのかなw
セガは全チームに勝ち行かないで優勝する為の戦い方をしたように感じた
154sage
2022/11/05(土) 21:20:13.78 セガサミ結果発表直前までBGMに乗せて体揺らしたりおちゃらけた表情作ったりしてたのに発表後は全員硬直して無表情なったの草
155踊る名無しさん
2022/11/05(土) 21:20:30.66 アルトリは後ろが気になりすぎて前のダンサーに全然目が行かなかったわ
スピナーが主役でバックダンサーならぬフロントダンサーに深い意味あるのかもわからない
スピナーが主役でバックダンサーならぬフロントダンサーに深い意味あるのかもわからない
157踊る名無しさん
2022/11/05(土) 21:32:32.82 5ch初心者に上から言ってる奴がsage間違えてるのはギャグなのか?
158踊る名無しさん
2022/11/05(土) 22:44:46.83 長文苦手な方々は無理に読まなくても。スルーで良いよ!私は逆に長文でも他の方の
意見読むの好きなんですね。ユーチューブで、コーセーさんがブレイキンと真面目に
向き合って来たからこそ、対戦用に今回の作品出来て両チームに感謝!とのコメント
見かけて同感です。私がアルトリさんだけ誉めてる印象でしたら本当にすみません。
対戦形式になって、本当にどのチームも、相手チームへのリスペクトを感じますし、
そこから新しい作品アイデアに繋がったり相乗効果良い感じに産まれてる気がする。
コーセーさんの作品も、衣装地味とかゲストが生きてないとの意見もあるけど、私は
そこはド直球勝負との意思の現れや、自分達の技術でも、金メダル級の方の技術にも
負けない気持ちで頑張る意気込みな気がして、そこカッコイイ生き様だと思うんです
意見読むの好きなんですね。ユーチューブで、コーセーさんがブレイキンと真面目に
向き合って来たからこそ、対戦用に今回の作品出来て両チームに感謝!とのコメント
見かけて同感です。私がアルトリさんだけ誉めてる印象でしたら本当にすみません。
対戦形式になって、本当にどのチームも、相手チームへのリスペクトを感じますし、
そこから新しい作品アイデアに繋がったり相乗効果良い感じに産まれてる気がする。
コーセーさんの作品も、衣装地味とかゲストが生きてないとの意見もあるけど、私は
そこはド直球勝負との意思の現れや、自分達の技術でも、金メダル級の方の技術にも
負けない気持ちで頑張る意気込みな気がして、そこカッコイイ生き様だと思うんです
159踊る名無しさん
2022/11/06(日) 09:41:51.53 なんだか、レイザーズの黒塗りに物議を醸してるの?あれが黒人を意識したメイクには見えないんだけどな、、、
160踊る名無しさん
2022/11/06(日) 10:05:21.95 ツイフェミの黒人版みたいなもんだから気にしなくていいよ
昨シーズンのルクスの日サロで焼いたネタにもいちゃもんつけてた
昨シーズンのルクスの日サロで焼いたネタにもいちゃもんつけてた
161踊る名無しさん
2022/11/06(日) 10:38:59.45 白塗りは白人様馬鹿にしてるかって怒る団体はないの?
162踊る名無しさん
2022/11/06(日) 11:13:36.13 あってもなくてもここでは語らなくていいよ
163踊る名無しさん
2022/11/06(日) 11:21:07.79 可愛いランキングにいちゃんもんつけてたのって意識高いアルトリファンだからそこは言われたくないよね
164踊る名無しさん
2022/11/06(日) 11:28:46.41 >>161
ここで語ってすまぬ。日本人は「有色人種」の人が多いから、白人至上主義的に
「肌の色を白く塗ったところで、白人に近付くワケ無い」ので全く気にしないよ
レイザーズの今回のメイクは「イマヴァリ村のおもちゃ達」の表現なのであって
騒いでいる人達は「たとえ黒人さんを表現する内容で無いにしても、黒人さんを
連想する物は作品から排除するべき」な主張になる。何か間違っている気はする
ここで語ってすまぬ。日本人は「有色人種」の人が多いから、白人至上主義的に
「肌の色を白く塗ったところで、白人に近付くワケ無い」ので全く気にしないよ
レイザーズの今回のメイクは「イマヴァリ村のおもちゃ達」の表現なのであって
騒いでいる人達は「たとえ黒人さんを表現する内容で無いにしても、黒人さんを
連想する物は作品から排除するべき」な主張になる。何か間違っている気はする
165踊る名無しさん
2022/11/06(日) 15:32:23.05 差別だー!っていう人の方が気にしてて差別してるやん?っていつも思うんだよな。こっちは気にもしてないのに。
166踊る名無しさん
2022/11/06(日) 19:25:56.55 ちょい気になって次回の対戦調べたらコーセー対インフィニティーズの試合じゃん!
これこそ、照明などに拘らず地味なジャージでエンタメでもなくストーリーも挟まず
ガチバトルするべき案件なのでは!?スゴさが私にわからなくても良いから見たい!
是非とも素人置いてきぼりで!たぶん私レベルの素人Dリーグ見てないと思います!
と言うのも、今回のレイザーズ対レジット戦、レジットが直球ド真ん中勝負だった分
「レイザーズの本気も見たかったなぁ」みたいな意見を聞いたので!需用ある絶対!
これこそ、照明などに拘らず地味なジャージでエンタメでもなくストーリーも挟まず
ガチバトルするべき案件なのでは!?スゴさが私にわからなくても良いから見たい!
是非とも素人置いてきぼりで!たぶん私レベルの素人Dリーグ見てないと思います!
と言うのも、今回のレイザーズ対レジット戦、レジットが直球ド真ん中勝負だった分
「レイザーズの本気も見たかったなぁ」みたいな意見を聞いたので!需用ある絶対!
167踊る名無しさん
2022/11/06(日) 19:40:23.57 !もいいけど1個所でいいから文末に。つけて
NGで弾いてるから
NGで弾いてるから
168踊る名無しさん
2022/11/06(日) 23:51:25.90 >>163
今回のレイザーズのことも叩いてるよ意識高い系のアルトリファン
ブラックフェイスや文化の盗用って言ってるけどそんなこと言い出したらブレイズだってダメなのな
日サロで焼いてるチームだってあるのに前シーズンのセガサミや今回のレイザーズだけ色々言われるのは疑問に思う
アルトリなんてそれこそ何回かブレイズしてるのにそこな一切無視だから都合いいなと思ってる
今回のレイザーズのことも叩いてるよ意識高い系のアルトリファン
ブラックフェイスや文化の盗用って言ってるけどそんなこと言い出したらブレイズだってダメなのな
日サロで焼いてるチームだってあるのに前シーズンのセガサミや今回のレイザーズだけ色々言われるのは疑問に思う
アルトリなんてそれこそ何回かブレイズしてるのにそこな一切無視だから都合いいなと思ってる
170踊る名無しさん
2022/11/07(月) 00:05:29.59 botyの配信みたけどやっぱりブレイキンはエンタメじゃないわ
Dリーグの評価軸でスタイル(衣装)の項目がある限りハンデ背負ってる
kakuさん優先順位完全にあっちになっただろ
Dリーグの評価軸でスタイル(衣装)の項目がある限りハンデ背負ってる
kakuさん優先順位完全にあっちになっただろ
171踊る名無しさん
2022/11/07(月) 00:26:25.81 ブレイキンが昨シーズン優勝したんだが・・・
172踊る名無しさん
2022/11/07(月) 00:36:27.44 まあコーセーは監督代わったし仕方ないよ
ゴリゴリb-boyがエンタメショーに慣れるにはもう少し時間かかるかも
気長に応援するわ
ゴリゴリb-boyがエンタメショーに慣れるにはもう少し時間かかるかも
気長に応援するわ
173踊る名無しさん
2022/11/07(月) 03:14:43.15 コイツが一番B-BOYを舐めてるよなw
174踊る名無しさん
2022/11/07(月) 10:46:22.46 キモチワルイ音楽で前衛ぽいダンスやったら勝てるなコーセーには
175踊る名無しさん
2022/11/07(月) 10:53:30.69 見方浅っw
176踊る名無しさん
2022/11/07(月) 10:57:22.93 アルトリは深いよねえ
177踊る名無しさん
2022/11/07(月) 11:03:51.15 レイザーズのチェキ会について
178踊る名無しさん
2022/11/07(月) 11:13:51.86 「俺はジャッジ共なんかより見る目がある」という主張
179踊る名無しさん
2022/11/07(月) 11:21:35.74 ジャッジポイント一番低いんだからそういう評価でしょうよ
180踊る名無しさん
2022/11/07(月) 11:26:17.17 今回だめでもレイザーズは脱げば勝てるしルクスは世界観つくり込めば行ける
って必勝パターンあるけどそれがないチームはきついね
って必勝パターンあるけどそれがないチームはきついね
182踊る名無しさん
2022/11/07(月) 12:15:07.20 野球とかだと俺に監督やらせろみたいな事言う酔っ払いのジジイみたいなファンおるやん
プロスポーツとして成功するにはそういう層にも見つからないとダメなのよ
だからこのスレとか見てるとええやん、ファン層増えたやん、と思うよ
プロスポーツとして成功するにはそういう層にも見つからないとダメなのよ
だからこのスレとか見てるとええやん、ファン層増えたやん、と思うよ
184踊る名無しさん
2022/11/07(月) 12:18:35.34 ジャッジに文句はないよ
今のジャッジに刺さってないもんはしょうがないって話なんだけど
スキルがどうなんて言ったか?
今のジャッジに刺さってないもんはしょうがないって話なんだけど
スキルがどうなんて言ったか?
185踊る名無しさん
2022/11/07(月) 12:20:02.01 dipも脱いだら勝てるよね
187踊る名無しさん
2022/11/07(月) 13:14:48.35 >>186
オモロ
オモロ
188踊る名無しさん
2022/11/07(月) 17:35:05.81 >>174
こんな認識だったらそりゃ勝敗に納得いかんわなw
でも例えば逆にブレイキンに負けた奴が「ダサいジャージ着て地面で足バタバタさせれば勝てる」とか言ってたら、ムカつくとか以前にただのバカだと思うわなー
間抜けな事言うと、そう思われるっていうのもわかっておいた方がいいと思うぞ
こんな認識だったらそりゃ勝敗に納得いかんわなw
でも例えば逆にブレイキンに負けた奴が「ダサいジャージ着て地面で足バタバタさせれば勝てる」とか言ってたら、ムカつくとか以前にただのバカだと思うわなー
間抜けな事言うと、そう思われるっていうのもわかっておいた方がいいと思うぞ
189踊る名無しさん
2022/11/07(月) 18:58:06.27 >>170
ブレイキン側がエンタメに寄る方法以外もあるかと。本質はお客様を楽しませることで
「お客様側でダンススキル同士のガチバトルを楽しみにしている」ならば、試合観戦の
目的そのものがエンタメ要素と見るべきかと。今回のインフィニティーズ対モノリスは
ヒップホップ対ヴォーグのガチバトルだったのではないのん?コーセー対レジット辺り
ブレイキン対オールドスクール詰め合わせガチバトルとか、需用あると思うのだけれど
ブレイキン側がエンタメに寄る方法以外もあるかと。本質はお客様を楽しませることで
「お客様側でダンススキル同士のガチバトルを楽しみにしている」ならば、試合観戦の
目的そのものがエンタメ要素と見るべきかと。今回のインフィニティーズ対モノリスは
ヒップホップ対ヴォーグのガチバトルだったのではないのん?コーセー対レジット辺り
ブレイキン対オールドスクール詰め合わせガチバトルとか、需用あると思うのだけれど
190sage
2022/11/08(火) 09:37:02.42 ジャッジ動画観たらアイムーンに対してルックスやスタイルの良さが武器なんだからもっと早くコート脱げ言ってる人いたけどこのコメントはセーフなのか??
192踊る名無しさん
2022/11/08(火) 20:52:54.32 黒人差別ダー!って騒いでた意識高い系アルトリファン、今度はセガサミーのラウンド1にもイチャモンつけててびっくり
ハッシュタグ付けるあたりが本当にやらしい
ハッシュタグ付けるあたりが本当にやらしい
193踊る名無しさん
2022/11/08(火) 22:03:00.52 >>192
自分で何かを作り出すんじゃなく、他人が作ったものにケチつけて壊すことで達成感を得るタイプの人間増えたよね
お手軽に何かを成した気になれるからなんだろうけど
社会のダニ、というより人類や文化にとってのダニだよなー
自分で何かを作り出すんじゃなく、他人が作ったものにケチつけて壊すことで達成感を得るタイプの人間増えたよね
お手軽に何かを成した気になれるからなんだろうけど
社会のダニ、というより人類や文化にとってのダニだよなー
194踊る名無しさん
2022/11/08(火) 23:13:53.01 >>190
そういうふうに聞こえなくもないけど衣装変えのタイミング早くすればインナーの衣装で踊るパートにもう一個山場作れたんじゃねって意味だと思うよ
そういうふうに聞こえなくもないけど衣装変えのタイミング早くすればインナーの衣装で踊るパートにもう一個山場作れたんじゃねって意味だと思うよ
195踊る名無しさん
2022/11/09(水) 07:05:03.25 >>193
なるほどな
それにしてもアルトリってなんでツイフェミばかりに好かれるんだろう、アルトリ自体は嫌いじゃないけど喚いてるファンが気持ち悪くて好きじゃない
連勝してるからか明らかに他チーム見下してるし、だから差別だー!不快です!って叩くんだろうね
なるほどな
それにしてもアルトリってなんでツイフェミばかりに好かれるんだろう、アルトリ自体は嫌いじゃないけど喚いてるファンが気持ち悪くて好きじゃない
連勝してるからか明らかに他チーム見下してるし、だから差別だー!不快です!って叩くんだろうね
196踊る名無しさん
2022/11/09(水) 10:29:56.61 アルトリ自体が意識高いんだから意識高いファン()がつくのは当たり前でしょ
197踊る名無しさん
2022/11/09(水) 11:49:39.63 当事者のKILLAが論破しててスカッとしたわ
私情の鬱憤募らせてらようにしか思えないってその通りだし、意識高い敏感なやつは金払って慈善事業しろってさアルトリファン
私情の鬱憤募らせてらようにしか思えないってその通りだし、意識高い敏感なやつは金払って慈善事業しろってさアルトリファン
198踊る名無しさん
2022/11/09(水) 14:26:43.95 そのトピック見たけどアルトリファンじゃない人も言及してるんだけど
アルトリファンだけを追い込む行為も醜いと思う
アルトリファンだけを追い込む行為も醜いと思う
200踊る名無しさん
2022/11/09(水) 15:51:03.95 別にアルトリ叩いてる奴いなくね?
個人的にはアルトリやらモノリス好きの人が多く言及してた印象だわ
ダンサー本人からの発言を聞いて何て反論するのかは気になる
個人的にはアルトリやらモノリス好きの人が多く言及してた印象だわ
ダンサー本人からの発言を聞いて何て反論するのかは気になる
201踊る名無しさん
2022/11/09(水) 17:13:59.29 >>196はアルトリ叩いてるだろw
と言うと叩いてないと言うんだろうが、叩くなら叩くで堂々とすりゃいいのにネチネチしやがってキッショいのー
と言うと叩いてないと言うんだろうが、叩くなら叩くで堂々とすりゃいいのにネチネチしやがってキッショいのー
202踊る名無しさん
2022/11/09(水) 17:19:04.49 アルトリーのテーマの掲げかたが意識高いのは事実だしそれに共鳴するファンがいるのは普通じゃないの?
なんで叩きとか思っちゃうの?自意識過剰やん
なんで叩きとか思っちゃうの?自意識過剰やん
203踊る名無しさん
2022/11/09(水) 17:24:49.54 予想通り陰湿な奴が出た
差別がどうのと騒ぐ奴もうぜーがお前みてーなのもクソうぜーわ
差別がどうのと騒ぐ奴もうぜーがお前みてーなのもクソうぜーわ
204踊る名無しさん
2022/11/09(水) 17:28:45.04205踊る名無しさん
2022/11/09(水) 19:01:18.53 普通にわざわざ黒人表現したわけでもないのに差別と騒いでDリーガーを攻撃してダンサーが言及するまで追い込んだ視聴者が1番キモいわ
あれ見て黒人表現と思っちゃうのはあまりにも馬鹿すぎ
普通におもちゃだって言ってるし見れば見れば一発で分かるのにな
あれ見て黒人表現と思っちゃうのはあまりにも馬鹿すぎ
普通におもちゃだって言ってるし見れば見れば一発で分かるのにな
206踊る名無しさん
2022/11/10(木) 10:37:57.17 自分でなにも創作しない人が、イチャモンだけしてるのを見るのが一番しんどい
自戒を込めて
自戒を込めて
207踊る名無しさん
2022/11/10(木) 11:21:58.00 「正しくなくていいから何かあった時に話し合えるリーグとファンダムになっていきたい」
こんな事ほざくならKILLA氏の反論に真っ向からぶつかれよと思う
他人には強要するけど自分はダンマリで逃げます、じゃあお話にならない
こんな事ほざくならKILLA氏の反論に真っ向からぶつかれよと思う
他人には強要するけど自分はダンマリで逃げます、じゃあお話にならない
208踊る名無しさん
2022/11/10(木) 11:28:25.62 あとコイツがしきりにDリーグ大好きを強調して、好きを免罪符にしようとしてる所も虫唾が走る
ブラックカルチャーが大好きで憧れてする黒塗りやブレイズも許されないんだろ?
ならお前の好きも何の言い訳にもならねぇよ、ご都合主義が過ぎるわ
ブラックカルチャーが大好きで憧れてする黒塗りやブレイズも許されないんだろ?
ならお前の好きも何の言い訳にもならねぇよ、ご都合主義が過ぎるわ
209踊る名無しさん
2022/11/10(木) 12:09:38.96 >>208
Dリーグ大好きとは言ってるがそれは表向きで好きなチームは複数だけ、嫌いなチームは言及なしか隙あれば叩くぞ今回のアレもそう
Dリーグ大好きとは言ってるがそれは表向きで好きなチームは複数だけ、嫌いなチームは言及なしか隙あれば叩くぞ今回のアレもそう
210踊る名無しさん
2022/11/10(木) 15:05:03.54 >>209
その通り
今回の件でKRUMPの資料を提示されても文化や背景を理解しようとしない
自分の主観が全て正しいと思い込んでありもしない差別を糾弾するばかり
そこにはDリーグやダンスに対する愛なんか全く見えやしない
当事者であり差別されてるはずの肌の色を持つKILLAから偽善者と批判された意味を真剣に受け止めるべき
その通り
今回の件でKRUMPの資料を提示されても文化や背景を理解しようとしない
自分の主観が全て正しいと思い込んでありもしない差別を糾弾するばかり
そこにはDリーグやダンスに対する愛なんか全く見えやしない
当事者であり差別されてるはずの肌の色を持つKILLAから偽善者と批判された意味を真剣に受け止めるべき
211踊る名無しさん
2022/11/12(土) 18:57:45.51 今日明日渋谷でDリーグのイベントあるみたいね(こういう情報仕入れる能力本当に鈍い)
公式ツイッターさん動画あげてたけど、お客様との距離がめっちゃ近いよー。いいなぁ
他に私が知っている情報は、GENERATIONS新曲MVにDリーガーの方々も参加してる件!
今期テーマ曲?ストリート感ある雰囲気が良いと思う、興味ある方は是非見て下され〜
公式ツイッターさん動画あげてたけど、お客様との距離がめっちゃ近いよー。いいなぁ
他に私が知っている情報は、GENERATIONS新曲MVにDリーガーの方々も参加してる件!
今期テーマ曲?ストリート感ある雰囲気が良いと思う、興味ある方は是非見て下され〜
212踊る名無しさん
2022/11/13(日) 00:00:25.26 観覧人数に制限あるから整理券配るとか言い始めた時点で怪しい空気してたけどやっぱ運営グダグダだったみたいね
213踊る名無しさん
2022/11/13(日) 23:16:09.93 タグつけてa○○のファンが腕上げてて迷惑ってツイートがあったけど公式動画見ると確かに腕上げてる人いて後ろの人かわいそうでしたね
214踊る名無しさん
2022/11/19(土) 16:31:33.90 結局cipherラウンドってどんな形式になるのかな
12チームで順位付けする場合CSPで最大11ポイント差がつくからかなり重要なラウンドになりそう
12チームで順位付けする場合CSPで最大11ポイント差がつくからかなり重要なラウンドになりそう
215踊る名無しさん
2022/12/02(金) 08:27:31.44 Dリーグ全く盛り上がってない
216踊る名無しさん
2022/12/02(金) 10:19:08.43 だってつまんねーもん
Dリーガーより上手いダンサーなんて腐るほどいるし
チームエンタメダンス大会やん
Dリーガーより上手いダンサーなんて腐るほどいるし
チームエンタメダンス大会やん
217踊る名無しさん
2022/12/02(金) 10:34:41.60 中断期間だし
218踊る名無しさん
2022/12/03(土) 12:40:50.20 アイムーンのHarukaちゃん怪我したのショック
復帰まで1年くらいかかる?
復帰まで1年くらいかかる?
219踊る名無しさん
2022/12/03(土) 21:17:56.24 もう一人けがしたらメンバー足りなくなるけどどうするんだろ
220踊る名無しさん
2022/12/03(土) 23:20:06.44221踊る名無しさん
2022/12/04(日) 11:47:14.28 >>220
まぁ、「プロレスは八百長だ!」とか「邦楽はださい!洋楽サイコー!」みたいな奴は今も昔も居る訳でね
Dリーグっていう新しいものができて、ダンスでもそういう奴が出てきたってだけの事
自分の視野が狭いだけなのにイキりたい中学生みたいな奴がなw
まぁ、「プロレスは八百長だ!」とか「邦楽はださい!洋楽サイコー!」みたいな奴は今も昔も居る訳でね
Dリーグっていう新しいものができて、ダンスでもそういう奴が出てきたってだけの事
自分の視野が狭いだけなのにイキりたい中学生みたいな奴がなw
222踊る名無しさん
2022/12/05(月) 11:23:15.73 ストリートダンサーはこれだけ現場復活してるからそっちのほうがジャッジがクリアだし注力しがいがある
dリーグはコレオ系のエンタメに特化した大会に変わっていきそうだね
dリーグはコレオ系のエンタメに特化した大会に変わっていきそうだね
223踊る名無しさん
2022/12/05(月) 18:41:26.23 >>222
現場復活してるけどクランプのあのイベントはいかがなものか、、、
現場復活してるけどクランプのあのイベントはいかがなものか、、、
224踊る名無しさん
2022/12/07(水) 12:46:48.31225踊る名無しさん
2022/12/07(水) 17:24:11.88 エンタメはスキルが無いと決めつけてるやつまだいるんだ
227踊る名無しさん
2022/12/09(金) 00:27:48.78 バトル=ガチ、コレオ=エンタメって思ってる人いそう
228踊る名無しさん
2022/12/09(金) 10:22:58.20 片方だけ得意でプロとかないから
229踊る名無しさん
2022/12/09(金) 11:27:56.98 各チームの中心メンバーはバトルで活躍してた人が多いわけだから
どっちかが得意って訳じゃないよね
どっちかが得意って訳じゃないよね
230踊る名無しさん
2022/12/09(金) 13:18:26.91 むしろバトラー揃いなのにコレオもあんだけ出来ることに驚いた
レジットとかバトルズとか、主ジャンがポップじゃないメンバーでもポッパーのメンバーに見劣りしないレベルなのが普通に凄い
あれ見て「エンタメがー」とか言ってんならただのバカだろw
レジットとかバトルズとか、主ジャンがポップじゃないメンバーでもポッパーのメンバーに見劣りしないレベルなのが普通に凄い
あれ見て「エンタメがー」とか言ってんならただのバカだろw
231踊る名無しさん
2022/12/11(日) 06:04:05.75 ツイッターでアルトリとレジットがラブレター贈り合ってるのめちゃめちゃ尊い…
レジット好きなので勝って欲しいなぁ。試合前になると見てる側もソワソワする説
レジット好きなので勝って欲しいなぁ。試合前になると見てる側もソワソワする説
232踊る名無しさん
2022/12/11(日) 09:40:59.23 あるとりは前回もコーセーに送ってたじゃん
毎回やる気か
毎回やる気か
234踊る名無しさん
2022/12/13(火) 00:16:27.60 コーセーとバリュのプロレスおもろw
235踊る名無しさん
2022/12/13(火) 06:33:28.82 あれおもんなさすぎてコーセーフォロー外したわ
236踊る名無しさん
2022/12/13(火) 11:01:54.50 ブレイキンダウン要素がほしくて運営がやらせてんだよ
実際はアイドル追っかけのりの女が多くて嫌がられてるのに
実際はアイドル追っかけのりの女が多くて嫌がられてるのに
237踊る名無しさん
2022/12/13(火) 12:32:52.25 BBOY同士で本当は仲良いのバレバレだからね…
今後はデスラー提督みたいに各チームの配信に突然乱入してくるキャラに進化していって欲しい
今後はデスラー提督みたいに各チームの配信に突然乱入してくるキャラに進化していって欲しい
238踊る名無しさん
2022/12/13(火) 13:46:10.57 試合前のVTRも無理やり煽り合いさせてたもんな運営
ダンサーも煽りというよりただの批判になってるやつ多くて不評だから最近少しマシになってきたけど
ダンサーも煽りというよりただの批判になってるやつ多くて不評だから最近少しマシになってきたけど
239踊る名無しさん
2022/12/13(火) 16:07:56.59 どうしても煽り演出やりたいならYouTubeと本番前の映像のどっちかにすれば良いのに
エンタメ煽り演出よりも作品のテーマとか思いとかの方が聞きたいわ
エンタメ煽り演出よりも作品のテーマとか思いとかの方が聞きたいわ
240踊る名無しさん
2022/12/13(火) 22:00:16.13 昨夜G-STAR の忘年会でモノリスとレイザーズが夜イベ出てたな。
レイザーズは週末深夜イベもあるし治安わるそ。
レイザーズは週末深夜イベもあるし治安わるそ。
241踊る名無しさん
2022/12/13(火) 22:01:25.02 >>240
クラブイベントで女釣りでしょうね。
クラブイベントで女釣りでしょうね。
242踊る名無しさん
2022/12/13(火) 22:17:27.53 深夜のクラブイベントに出演するチームってレイザーズ以外にいたっけ?
243踊る名無しさん
2022/12/14(水) 10:19:07.14 >>242 いないんじゃない?ソロとかならあるかもしれないけど。
244踊る名無しさん
2022/12/14(水) 10:21:48.64 >>241
ほんとここ治安悪いwまじむりw
ほんとここ治安悪いwまじむりw
245踊る名無しさん
2022/12/14(水) 11:17:36.06 ダンサーに品行方正求めてるほうがおかしいかと
246踊る名無しさん
2022/12/14(水) 11:55:02.20 >>245それは偏見すぎる。真面目なダンサーもたくさんいます!!!
248踊る名無しさん
2022/12/14(水) 21:20:27.17 レジット好きで勝てて嬉しい民!アルトリさんの作品も面白かったんだけどな〜
レジットのカオスぶりはブッ飛んでるしイミフで大好き過ぎるwアルトリさんを
解説の方も褒めてたけど、全勝してるから守りに入っても良さそうなところを、
新しいこと挑戦してて素敵よね〜。歓声OKになって何かちょっと感動したった
レジットのカオスぶりはブッ飛んでるしイミフで大好き過ぎるwアルトリさんを
解説の方も褒めてたけど、全勝してるから守りに入っても良さそうなところを、
新しいこと挑戦してて素敵よね〜。歓声OKになって何かちょっと感動したった
249踊る名無しさん
2022/12/15(木) 09:11:09.08 日にちが空いた割に昨日は全体的につまんなかった。86だけは圧巻。MVD納得。
250踊る名無しさん
2022/12/15(木) 10:07:56.99 なぜかアルトリはよく褒められてるけど普通に踊り少なかったし見てて恥ずかしかった
アルトリもまあまあヤバいファンついたよな
アルトリもまあまあヤバいファンついたよな
251踊る名無しさん
2022/12/15(木) 11:34:49.53 昨シーズンよかったし期待してるのにKDがずっといまいちはねないのは
1stシーズンで期待値上がったけど昨シーズン低空だったラプチャーズとかぶる
1stシーズンで期待値上がったけど昨シーズン低空だったラプチャーズとかぶる
252踊る名無しさん
2022/12/15(木) 11:41:31.29 1番残念だったのはバリュエンスだったな
配信で見てるからかもしれないけど絵面の地味さが群を抜いてた。ダンサーはスキルあるのに変なこだわりのせいで舞台映えしない男子版アイムーンと化してる
配信で見てるからかもしれないけど絵面の地味さが群を抜いてた。ダンサーはスキルあるのに変なこだわりのせいで舞台映えしない男子版アイムーンと化してる
253踊る名無しさん
2022/12/15(木) 12:21:54.09 私もKDが一番好き。あの唯一無二の作り方、見せ方は鳥肌が立つ。スキルももちろん。なんで結果が出ないんだろう。昨日後攻だったらワンチャンだったかな。
254踊る名無しさん
2022/12/15(木) 12:23:22.47 >>252
インフィニティーズもスキルはあるんだろうけど作品の作り方がDリーグにハマらない感ある。
インフィニティーズもスキルはあるんだろうけど作品の作り方がDリーグにハマらない感ある。
255踊る名無しさん
2022/12/15(木) 14:41:25.36 スティーズさんが一貫してカッコイイことしかやらないって宣言して本当の勝者はかっこいいチーム
ってマイルール適用してるから勝ってることになっているのかと
ってマイルール適用してるから勝ってることになっているのかと
256踊る名無しさん
2022/12/15(木) 15:05:59.70 アルトリは「レディ・プレイヤー1」だったねw
配信で見る限り2票入ったのすら驚いたけど、現地で見たらまた違ったのかな
寄りの画が多いせいか、背景動かして空間を表現するというのがいまいち伝わらなかった
配信で見る限り2票入ったのすら驚いたけど、現地で見たらまた違ったのかな
寄りの画が多いせいか、背景動かして空間を表現するというのがいまいち伝わらなかった
257踊る名無しさん
2022/12/15(木) 20:48:12.44 作品力が高いのはアルトリさんのように思う。創造性・衣装・完成度取れば勝てる、
小道具使い上手いから失敗とかしないし、個々のソロパート見せ場もきちんと作る。
板みたいなのに隠れて人の移動が面白い感じも良いしあらゆる場面で色々シュール、
黒子っぽい人がアクロバットで目立ってて草と思いきや、カリム君を支える黒子役も
律儀にこなすカオスな感じは良かったと思う。あとすーやんさんのビジュアル強過ぎ
レジットは、FISHさん一人にレジットのダンス食われた感ある。ソロがエグ過ぎる!
デリシャスコーヒーでもラジオ体操でもタオルもFISHさんだけ目立つとか無かった、
FISHさんのソロ半端ない反面、レジットの皆はまだそのレベルにはいないと思った。
終盤ポッパー四人横並びになる部分では群舞として自然に馴染んでるのもスゴイし、
今後、ソロパートでそれだけ存在感出す部分とユニゾンの演じ方は課題になりそう。
FISHさんが本気出せるくらい、レジットの皆が成長してるのだと前向きに考えている
小道具使い上手いから失敗とかしないし、個々のソロパート見せ場もきちんと作る。
板みたいなのに隠れて人の移動が面白い感じも良いしあらゆる場面で色々シュール、
黒子っぽい人がアクロバットで目立ってて草と思いきや、カリム君を支える黒子役も
律儀にこなすカオスな感じは良かったと思う。あとすーやんさんのビジュアル強過ぎ
レジットは、FISHさん一人にレジットのダンス食われた感ある。ソロがエグ過ぎる!
デリシャスコーヒーでもラジオ体操でもタオルもFISHさんだけ目立つとか無かった、
FISHさんのソロ半端ない反面、レジットの皆はまだそのレベルにはいないと思った。
終盤ポッパー四人横並びになる部分では群舞として自然に馴染んでるのもスゴイし、
今後、ソロパートでそれだけ存在感出す部分とユニゾンの演じ方は課題になりそう。
FISHさんが本気出せるくらい、レジットの皆が成長してるのだと前向きに考えている
258踊る名無しさん
2022/12/15(木) 22:00:27.75 ラプチャーズどんどん魅力がなくなっていく、、、
259踊る名無しさん
2022/12/15(木) 22:31:26.41 今期1番悲惨なのはラプチャーズだと思うわ
もう勝てるイメージ湧かないし悲壮感漂ってて辛い
もう勝てるイメージ湧かないし悲壮感漂ってて辛い
260踊る名無しさん
2022/12/15(木) 23:08:18.36 アルトリ、ゲームマスターの意味違うくね?と
どうでもいいところが気になった
どうでもいいところが気になった
261踊る名無しさん
2022/12/16(金) 04:43:45.69 アルトリはもっとダンスして欲しかったわね
ダンス削って台詞もあれだけ沢山入れたのにストーリーもよくわからなかった
作品力ならaRBとLUXが群を抜いてた印象
ダンス削って台詞もあれだけ沢山入れたのにストーリーもよくわからなかった
作品力ならaRBとLUXが群を抜いてた印象
262踊る名無しさん
2022/12/16(金) 05:21:48.23 レイザーズってなんで勝てんの?ダンス下手なのに。筋肉?
263踊る名無しさん
2022/12/16(金) 10:49:00.32 >>262
きしんとやまとだけはうまい
きしんとやまとだけはうまい
264踊る名無しさん
2022/12/16(金) 13:14:56.19 バリュエンスもかっこよかったのにスイープ負けは残念だなと思ってたけど終わってから現状はプロダンスリーグじゃなくてプロパフォーマンスリーグだとか言い訳してて冷めたわ
265踊る名無しさん
2022/12/16(金) 14:35:46.53 レジットはコーヒーあたりから仕込みネタがうけるようになってきて4連勝ですごいな
と思ったらLDHに魂売ってて納得した
昨シーズンのガチ系のほうが好きなんだけど
と思ったらLDHに魂売ってて納得した
昨シーズンのガチ系のほうが好きなんだけど
268踊る名無しさん
2022/12/16(金) 17:35:46.29269踊る名無しさん
2022/12/16(金) 18:31:10.79 ここの奴だろうけど捨て垢で物申すのダサい
https://twitter.com/ready_by_/status/1603571011559247872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ready_by_/status/1603571011559247872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
270踊る名無しさん
2022/12/16(金) 18:35:09.37 >>269
アカウント名からKRUMP寄りを想像してしまう
アカウント名からKRUMP寄りを想像してしまう
271踊る名無しさん
2022/12/16(金) 22:04:45.23 Long Long Nameは「究極のマイノリティ状態にあった二人が出会ったことにより、
今まで誰にも理解して貰えなかった孤独な心境から解放された物語」と考えている。
本当に些細なキッカケで「苦しかったのは自分だけじゃないんだ」と救われる時って
あると思うし、たった一人でも「この世界には自分の気持ちを理解出来る人がいる」
事実が励みになって、悩みから開放される人もいると思う。今回のレジット作品は、
そんな瞬間を切り取った「貴方は一人じゃないよ」的なメッセージが含まれてる解釈
FISHさんの感性が良い!コーヒー美味しい日常の幸せへの気付きがテーマだったり、
国民がラジオ体操でバキバキにダンス踊る未来を想い描いていたり、日用品の中にも
無限の可能性を感じてたり。いやまぁエンタメなのだしそんな難しく考える必要とか
無いと思うけど、FISHさんの描くエンタメって随所に希望が描かれてる気がするし、
そういう想いを全身全力で届けるレジットさんのダンスは本当に素晴らしいなと思う
今まで誰にも理解して貰えなかった孤独な心境から解放された物語」と考えている。
本当に些細なキッカケで「苦しかったのは自分だけじゃないんだ」と救われる時って
あると思うし、たった一人でも「この世界には自分の気持ちを理解出来る人がいる」
事実が励みになって、悩みから開放される人もいると思う。今回のレジット作品は、
そんな瞬間を切り取った「貴方は一人じゃないよ」的なメッセージが含まれてる解釈
FISHさんの感性が良い!コーヒー美味しい日常の幸せへの気付きがテーマだったり、
国民がラジオ体操でバキバキにダンス踊る未来を想い描いていたり、日用品の中にも
無限の可能性を感じてたり。いやまぁエンタメなのだしそんな難しく考える必要とか
無いと思うけど、FISHさんの描くエンタメって随所に希望が描かれてる気がするし、
そういう想いを全身全力で届けるレジットさんのダンスは本当に素晴らしいなと思う
273踊る名無しさん
2022/12/17(土) 20:30:47.75 ケンセイくん作品2連勝すげーな
もうプロデューサーになってもうひとチーム作っちゃえよ
もうプロデューサーになってもうひとチーム作っちゃえよ
274踊る名無しさん
2022/12/17(土) 21:54:49.45 aRBも今回作品はJUMPEI君KooDa君に作って貰ったってダイジェストで言うてた。
実は私まだaRBの良さがイマイチ掴めていないのだけど、今回作品はめっちゃ好き!
色んな作品に挑戦して欲しいし、作品イチから作る技術きちんと身に付いてくなら、
Dリーグはダンサーさんが順調に育つためにも良い環境だよなぁと思う。期待だわー
実は私まだaRBの良さがイマイチ掴めていないのだけど、今回作品はめっちゃ好き!
色んな作品に挑戦して欲しいし、作品イチから作る技術きちんと身に付いてくなら、
Dリーグはダンサーさんが順調に育つためにも良い環境だよなぁと思う。期待だわー
275踊る名無しさん
2022/12/18(日) 08:39:54.42 ダンス自体のレベルが高いところはどこ?
コーセー86?
コーセー86?
276踊る名無しさん
2022/12/18(日) 11:32:06.61 >>275
一概には言えないけどKOSEは世界レベルのメンバーがいるよね
一概には言えないけどKOSEは世界レベルのメンバーがいるよね
277踊る名無しさん
2022/12/18(日) 12:39:28.72 筋肉集団のせいでダンサーの印象悪く思われるの腹立つ
278踊る名無しさん
2022/12/18(日) 12:43:51.69 クランプってダンスの基礎がなくても出来るよね。あの人たちのクランプ以外のダンス見るとリズム感ないしダサいしどこがプロなんだか謎。
筋肉と熱量だけはあるけど後は何がいいのか分からん。
筋肉と熱量だけはあるけど後は何がいいのか分からん。
279踊る名無しさん
2022/12/18(日) 13:33:27.98 KOSÉは世界レベルがいるだけにそうでないメンバーの魅せ方を工夫しないと宝の持ち腐れみたいになるのがなあ
今回のココアみたいに主役のユーキ(世界レベル)と抱き合わせでうまく演出に使えればいいんだけどその辺の匙加減が難しい
今回のココアみたいに主役のユーキ(世界レベル)と抱き合わせでうまく演出に使えればいいんだけどその辺の匙加減が難しい
280踊る名無しさん
2022/12/18(日) 21:55:48.22 KOSE各メンバースキルの幅が広いのによくまとまり良く作品作ってんなって感心する
その点バリュエンスは正直今までの4作品の中でも1番見てて退屈だった。鳴物入りで参加したSPのTSUKKI君もソロ以外ほとんど座ってるか見えないとこ隠しててなんで呼んだんだよ…感がすごかった
その点バリュエンスは正直今までの4作品の中でも1番見てて退屈だった。鳴物入りで参加したSPのTSUKKI君もソロ以外ほとんど座ってるか見えないとこ隠しててなんで呼んだんだよ…感がすごかった
281踊る名無しさん
2022/12/18(日) 22:03:51.01 バリュエンスはストーリー性もったり仮装みたいなことはしたくないんでしょ
監督もダンサーもそんな発言してるしそれをスポンサーが許してるなら負け続けても問題ない
監督もダンサーもそんな発言してるしそれをスポンサーが許してるなら負け続けても問題ない
283踊る名無しさん
2022/12/18(日) 23:18:22.35 レジットやコーセーが真っ向勝負避けて来たってことは、バリュエンスの実力認めて
恐れてるんだぜって超ポジティブ解釈して自信を持って欲しいと思う。個人的には、
PEETさんの話してた集中力的なモノが、見てる側にも伝わるとワクワクすると思う、
抜け感がカッコイイのもわかるけど、バチバチしてるバリュエンスが観たいというか
個々のダンサーさんの魅せる力が上がると唯一無二感出てくるからクリエイションで
点稼げるし、その個々の魅力を上手く作品全体に繋げたら完成度の項目でも勝てる。
今の路線突き進むなら突き進む姿勢だけで充分カッコイイから堂々として欲しいかな
恐れてるんだぜって超ポジティブ解釈して自信を持って欲しいと思う。個人的には、
PEETさんの話してた集中力的なモノが、見てる側にも伝わるとワクワクすると思う、
抜け感がカッコイイのもわかるけど、バチバチしてるバリュエンスが観たいというか
個々のダンサーさんの魅せる力が上がると唯一無二感出てくるからクリエイションで
点稼げるし、その個々の魅力を上手く作品全体に繋げたら完成度の項目でも勝てる。
今の路線突き進むなら突き進む姿勢だけで充分カッコイイから堂々として欲しいかな
284踊る名無しさん
2022/12/19(月) 10:38:42.55285踊る名無しさん
2022/12/19(月) 10:47:58.38 >>284
あ、ごめん。全員ではない一部
あ、ごめん。全員ではない一部
286踊る名無しさん
2022/12/19(月) 11:19:10.66 チャラそうな人たちが見たままチャラ報告てそこまでおもしろいか?
真面目キャラで売ってるやつなら多少はおもろいかも
真面目キャラで売ってるやつなら多少はおもろいかも
287踊る名無しさん
2022/12/19(月) 13:10:44.55 >>286
そこはアイドル化してるからな。オタクからすれば推しがチャラいのは嫌かも。
そこはアイドル化してるからな。オタクからすれば推しがチャラいのは嫌かも。
288踊る名無しさん
2022/12/19(月) 17:28:33.54 急にレイザーズアンチが湧いてきたのは何かあったの??
ルクスとエイベには女が入ったから攻撃の手が緩んで矛先がレイザーズに向いたとか?
ルクスとエイベには女が入ったから攻撃の手が緩んで矛先がレイザーズに向いたとか?
289踊る名無しさん
2022/12/19(月) 20:58:40.88 >>288
そんなことでアンチ湧くかよw
そんなことでアンチ湧くかよw
290踊る名無しさん
2022/12/19(月) 20:59:47.71 今回のジャッジコメント、、、だいぶ個人の好き嫌いが影響してるように感じた。
291踊る名無しさん
2022/12/19(月) 21:34:07.80 arbは絶対失敗しない安心感て言われててアクロミス見えてなかったんだなと
293踊る名無しさん
2022/12/20(火) 03:45:49.63 >>288
この前の対戦で負けたカドカワのオタクじゃないか?アンチは
動画やTwitterでもなんで負けたか分からないとネチネチ言ってるしジャッジ動画でも筋肉で勝ったとか訳わからないことコメントしてたし
この前の対戦で負けたカドカワのオタクじゃないか?アンチは
動画やTwitterでもなんで負けたか分からないとネチネチ言ってるしジャッジ動画でも筋肉で勝ったとか訳わからないことコメントしてたし
294踊る名無しさん
2022/12/20(火) 12:26:52.76 ダンスの話よりヲタの分析のほうが好きみたいだねここ
アイドル板みたいなカンジか?
アイドル板みたいなカンジか?
295踊る名無しさん
2022/12/21(水) 18:25:15.37 私は素人だからジャッジ動画はわかりやすくて助かる!色んな見方あって新鮮だし、
ただ単に評価だけじゃなくて、次の作品作りに繋がるプロ視点からの提案も面白いし
スタイルって衣装のことと勘違いしてたけど、チームの在り方とかコンセプト的な?
バリュエンスのストリート感を強みと褒めてる方がいらしたから、ユル〜い雰囲気で
攻め続けたほう好感触な感じね。例えば、音楽に緩急付けて激しい部分バチバチする
とかスタイルと完成度の二項目取れる工夫何かしらあると思うし頑張って欲しいなぁ
ただ単に評価だけじゃなくて、次の作品作りに繋がるプロ視点からの提案も面白いし
スタイルって衣装のことと勘違いしてたけど、チームの在り方とかコンセプト的な?
バリュエンスのストリート感を強みと褒めてる方がいらしたから、ユル〜い雰囲気で
攻め続けたほう好感触な感じね。例えば、音楽に緩急付けて激しい部分バチバチする
とかスタイルと完成度の二項目取れる工夫何かしらあると思うし頑張って欲しいなぁ
296踊る名無しさん
2022/12/22(木) 19:17:42.41 アンチがあるから盛り上がる的なとこもあるけどね
298踊る名無しさん
2022/12/25(日) 14:05:49.55 アルトリラプレターの内容が素敵だ!「勝敗で作品の価値は決まりません。」本当に
その通りだと思う。Dリーグ的に勝ち負け付けてる部分って、自分達が勝ちたい心と
自分達の表現したいモノの相乗効果を期待しての作戦なのかなぁと私は考えていて、
例えば、4戦目コーセーさんのような半端ない作品が産まれる効果を期待してる的な
ラプチャーズは3戦目作品が良いなと思ってて私好み。4戦目は、激しい早い音でも
丁寧な動きに見える、シンクロ率高まってきてるし個々のパートも魅せる作りだし。
個人的に、アルトリさんバチバチ箇所を物語上に取り組む作りが上手いように思う、
ラプさんにも、自分達らしさと勝ちたい気持ち組み合わせる表現や技術あると思うし
その通りだと思う。Dリーグ的に勝ち負け付けてる部分って、自分達が勝ちたい心と
自分達の表現したいモノの相乗効果を期待しての作戦なのかなぁと私は考えていて、
例えば、4戦目コーセーさんのような半端ない作品が産まれる効果を期待してる的な
ラプチャーズは3戦目作品が良いなと思ってて私好み。4戦目は、激しい早い音でも
丁寧な動きに見える、シンクロ率高まってきてるし個々のパートも魅せる作りだし。
個人的に、アルトリさんバチバチ箇所を物語上に取り組む作りが上手いように思う、
ラプさんにも、自分達らしさと勝ちたい気持ち組み合わせる表現や技術あると思うし
299踊る名無しさん
2022/12/25(日) 15:16:49.90 いもはうるさいなあ
300踊る名無しさん
2022/12/25(日) 20:01:32.39 選手の衣装とかオークションで出品してるサイトが前のKOSE対バリュエンスを「史上最高のブレイキン対決」とか評してて泣ける。ほんとに見てたか?
302踊る名無しさん
2022/12/26(月) 21:56:42.72 アルトリさん公式ユーチューブにて、4戦目の振り返りライブやってて見たぞよ。
裏話とか本番中のハプニングとか聞けて面白いし、レジットから3人ゲスト出演〜
尊い空間であった。癒し。5戦目の話もチラッとあるし、興味ある方は是非見てね!
レジット好きだし勝って欲しいなぁ。アルトリさんも勝って欲しいし頑張って下され
裏話とか本番中のハプニングとか聞けて面白いし、レジットから3人ゲスト出演〜
尊い空間であった。癒し。5戦目の話もチラッとあるし、興味ある方は是非見てね!
レジット好きだし勝って欲しいなぁ。アルトリさんも勝って欲しいし頑張って下され
303踊る名無しさん
2022/12/27(火) 10:07:05.00 うちわ1200円高くね
304踊る名無しさん
2022/12/27(火) 10:14:30.01 明日の予想するで
1●アイムーンvsエイトロックス〇
2●レジットvsルクス〇
3〇ドリームズvsインフィニティズ●
4〇ラプチャーズvsアルトリ●
5●レイザーズvsバトルズ〇
6●モノリスvsロイヤルブラッツ〇
1●アイムーンvsエイトロックス〇
2●レジットvsルクス〇
3〇ドリームズvsインフィニティズ●
4〇ラプチャーズvsアルトリ●
5●レイザーズvsバトルズ〇
6●モノリスvsロイヤルブラッツ〇
305踊る名無しさん
2022/12/27(火) 23:01:38.84 ジャッジがブレイキンに厳しいメンツでアイムーン勝利あるで
エリさんもピートさんもいない
エリさんもピートさんもいない
306踊る名無しさん
2022/12/27(火) 23:13:53.42 >>304
SP出すアルトリは絶対癖が強い作品持ってくるからその辺がどう転ぶか…そろそろラプチャーズのメンバーの笑顔が見たいよね
SP出すアルトリは絶対癖が強い作品持ってくるからその辺がどう転ぶか…そろそろラプチャーズのメンバーの笑顔が見たいよね
308踊る名無しさん
2022/12/28(水) 11:45:29.74 だなぁ、、ジャッジ見てから予想すれば良かったww
309踊る名無しさん
2022/12/28(水) 15:20:06.40 ブレイキンわかんねえとかいってるLDHの振付師もいるし
アイムーン推しのハウスダンサーもいるしいけるよ
アイムーン推しのハウスダンサーもいるしいけるよ
311踊る名無しさん
2022/12/28(水) 20:55:09.61 レジット好きで負けて悔しい民!うわセガサミやっぱ強いなー、セガサミも頑張れ〜
アルトリ美しかったわぁ。解説の方と同じで、私もレイザーズの作品面白かった派!
まさかの白塗りダンス路線aRBがスイープ勝利で一気に一位だ、年明けのラウンドは
サイファー?全然違う戦い方だから、まだまだ順位が色々と動く感じかねー?期待〜
アルトリ美しかったわぁ。解説の方と同じで、私もレイザーズの作品面白かった派!
まさかの白塗りダンス路線aRBがスイープ勝利で一気に一位だ、年明けのラウンドは
サイファー?全然違う戦い方だから、まだまだ順位が色々と動く感じかねー?期待〜
312踊る名無しさん
2022/12/28(水) 21:51:22.07 ルクスまた顔隠したやつであれに負けるのは悔しいなレジット
313踊る名無しさん
2022/12/29(木) 11:18:17.90 ルクスって数人アイドル売りしてるのに顔見せないって誰トクなの?
マスクで呼吸できない衣装ってSMのボンデージショウぽい
思えば昨年のとげとげからしてそうだわ
マスクで呼吸できない衣装ってSMのボンデージショウぽい
思えば昨年のとげとげからしてそうだわ
314踊る名無しさん
2022/12/29(木) 12:24:57.99 ただの演出だろ
それで勝てるなら
他のチームも真似して顔隠して勝負してごらんよ
それで勝てるなら
他のチームも真似して顔隠して勝負してごらんよ
315踊る名無しさん
2022/12/29(木) 13:10:06.30 レジットも昨日はそこまで良くなかった。
316踊る名無しさん
2022/12/29(木) 13:11:45.78 ラプチャーズ勝って欲しいけど、手作り感のあるDJブースしか印象に残ってないw
317踊る名無しさん
2022/12/29(木) 14:12:43.11 レジット今回衣装の背中の目は「神様の目」の表現解釈。ジャングル原住民設定的に
自然崇拝とかそういう系の信仰ベースで、西洋的な、神が見てるから悪事はイケナイ
との考え方とは異なる、日本文化で言うところの「お天道様」の視線かなと考え中。
「自分の行いは全て『自分が見ている』から、自分に誠実ではない生き方をしてたら
恥ずかしくてお天道様に顔向け出来ない」考えを冒険家も地元住民も共有してる説。
冒険家さんが誠実な人だから、石の力に任せて緑の人達を支配しようとか、そういう
力の使い方に走らない物語だと思う、命の危機にあって止むを得ず石出した感じだし
5戦目と2戦目がタクミ君の作品だけど、前回は「玉座に裸足の人が座る」場面で物語
終わるんだよね、玉座も石も力の象徴だと思うし、今回後半部分でその後を描く形。
「全員で平和にダンスして理解しあえる」展開が素晴らしいし、それだけに留まらず
「新しい文化(クランプ踊ってる?)を伝える」文化交流起きてる流れがとても良き!
貴族的な人達&裸足の人・冒険家さん&現地の人達、双方とも同じダンス踊る描写で
「身分や育って来た環境に違いがあっても能力に大差は無い」意味を表現されてて、
「どんな人間にも、無限の可能性が秘められている」との「impossible is nothing」
なテーマが含まれていると思う。レジットさんの作品の軸がそこにあると私は考え中
自然崇拝とかそういう系の信仰ベースで、西洋的な、神が見てるから悪事はイケナイ
との考え方とは異なる、日本文化で言うところの「お天道様」の視線かなと考え中。
「自分の行いは全て『自分が見ている』から、自分に誠実ではない生き方をしてたら
恥ずかしくてお天道様に顔向け出来ない」考えを冒険家も地元住民も共有してる説。
冒険家さんが誠実な人だから、石の力に任せて緑の人達を支配しようとか、そういう
力の使い方に走らない物語だと思う、命の危機にあって止むを得ず石出した感じだし
5戦目と2戦目がタクミ君の作品だけど、前回は「玉座に裸足の人が座る」場面で物語
終わるんだよね、玉座も石も力の象徴だと思うし、今回後半部分でその後を描く形。
「全員で平和にダンスして理解しあえる」展開が素晴らしいし、それだけに留まらず
「新しい文化(クランプ踊ってる?)を伝える」文化交流起きてる流れがとても良き!
貴族的な人達&裸足の人・冒険家さん&現地の人達、双方とも同じダンス踊る描写で
「身分や育って来た環境に違いがあっても能力に大差は無い」意味を表現されてて、
「どんな人間にも、無限の可能性が秘められている」との「impossible is nothing」
なテーマが含まれていると思う。レジットさんの作品の軸がそこにあると私は考え中
318踊る名無しさん
2022/12/29(木) 16:34:31.53 お、おう
なんか前からこの人の解説?しっくり来ない
どう解釈しようが自由だけどさ
なんか前からこの人の解説?しっくり来ない
どう解釈しようが自由だけどさ
319踊る名無しさん
2022/12/29(木) 17:08:34.55 ちゃんと読むなんて人が好いな
320踊る名無しさん
2022/12/29(木) 18:04:27.85 >>318
319さんも仰ってるけど好い人すね!このスレ聖人レベルの善人しかいないのん?
ダンス好きな人には良い人が多いのですかね?そりゃDリーグ益々栄えるワケだわ
「素人にはこう見えてる」が、制作サイド側でエゴサしてる時に見付かれば良いと
期待してたりするwまぁ考察に興味無い方でも「コイツの解釈は何か違うわー」と
感じて下さるなら、それは違うと思った方々の中に別解釈が存在してるってことで
「作品に多角的な見方が存在する」良い作品な証拠だと思う。レジット良いよね〜
319さんも仰ってるけど好い人すね!このスレ聖人レベルの善人しかいないのん?
ダンス好きな人には良い人が多いのですかね?そりゃDリーグ益々栄えるワケだわ
「素人にはこう見えてる」が、制作サイド側でエゴサしてる時に見付かれば良いと
期待してたりするwまぁ考察に興味無い方でも「コイツの解釈は何か違うわー」と
感じて下さるなら、それは違うと思った方々の中に別解釈が存在してるってことで
「作品に多角的な見方が存在する」良い作品な証拠だと思う。レジット良いよね〜
322踊る名無しさん
2022/12/30(金) 08:59:18.58 インフィニティって勝つつもりあるの?
毎回、同じに見えるよ。
毎回、同じに見えるよ。
323踊る名無しさん
2022/12/30(金) 09:59:45.45 >>322
流石に今回、両チームの融合で変化がハッキリしてるのは素人目にも違いわかるぞい。
前回のコーセーさんに影響受けたかブレイキン勢の音ハメが上手くなってると思うし、
ブレイキンの人達が自然にヒップホップ踊るの中々難しいことだなと思って観てたし、
構成も工夫されて面白くなってると思う。こういうチームこそ高く評価されて欲しい…
私素人なんだけど見てて全く飽きが来ないからバリュエンスさんマジでスゴイと思うわ
流石に今回、両チームの融合で変化がハッキリしてるのは素人目にも違いわかるぞい。
前回のコーセーさんに影響受けたかブレイキン勢の音ハメが上手くなってると思うし、
ブレイキンの人達が自然にヒップホップ踊るの中々難しいことだなと思って観てたし、
構成も工夫されて面白くなってると思う。こういうチームこそ高く評価されて欲しい…
私素人なんだけど見てて全く飽きが来ないからバリュエンスさんマジでスゴイと思うわ
324踊る名無しさん
2022/12/30(金) 10:20:05.77325踊る名無しさん
2022/12/30(金) 10:24:17.24 それよりあいむん勝つ気あんの。
328踊る名無しさん
2022/12/30(金) 11:29:52.37 ラプチャは詰め込みすぎなんよ
ずーっと早いBPMでつっぱしってるから落ち着かないうえにそれに飽きた頃に終わる
ずーっと早いBPMでつっぱしってるから落ち着かないうえにそれに飽きた頃に終わる
329踊る名無しさん
2022/12/30(金) 11:35:58.61 今回のラプチャーズはめっちゃ良いじゃん。というか毎回良くなってると言うか。
現地組の感想が大絶賛な感じだから、配信組とまた評価違うのではないかしらん?
音楽は個人的に今回の曲は好き。サイファー回もあるしまだまだこれからだよー!
現地組の感想が大絶賛な感じだから、配信組とまた評価違うのではないかしらん?
音楽は個人的に今回の曲は好き。サイファー回もあるしまだまだこれからだよー!
330踊る名無しさん
2022/12/30(金) 11:38:24.11 アキヒコさんのディレクションのレジットが楽しみ
331踊る名無しさん
2022/12/30(金) 12:23:30.93 >>325
可愛いを捨てたいのにジャッジからはアイドル突き抜けてみろみたいなコメントばっか出るし現状変えるに変えられないんじゃね
可愛いを捨てたいのにジャッジからはアイドル突き抜けてみろみたいなコメントばっか出るし現状変えるに変えられないんじゃね
332踊る名無しさん
2022/12/30(金) 12:50:23.75 レイザーズのかいとくんインスタ消えてるけど何かあった??
333踊る名無しさん
2022/12/30(金) 19:43:32.25 >>325
アイムーンちゃん頑張ってると思う、きちんとジャッジ提案取り入れてるように思う。
お掃除と結び付けてステージ広く使ってコレオとクリエイションで点が伸びる工夫や、
アクロバット今回控え目で完成度高めることを意識したり、早着替えでより可愛くなる
スタイルも勝てる要素入れてる。ただ、今回のコーセーさんは、照明と構成上の工夫で
コレオとクリエイション狙い潰しに来てたし、早着替え被ってたしその辺が強かった感
アイムーンちゃん頑張ってると思う、きちんとジャッジ提案取り入れてるように思う。
お掃除と結び付けてステージ広く使ってコレオとクリエイションで点が伸びる工夫や、
アクロバット今回控え目で完成度高めることを意識したり、早着替えでより可愛くなる
スタイルも勝てる要素入れてる。ただ、今回のコーセーさんは、照明と構成上の工夫で
コレオとクリエイション狙い潰しに来てたし、早着替え被ってたしその辺が強かった感
334踊る名無しさん
2022/12/30(金) 21:07:05.27 >>333
努力はみんなしてるけどアイムーンはスキルの低さとバリエーションの少なさは致命的。もっともっと頑張らないと勝てないよ。
努力はみんなしてるけどアイムーンはスキルの低さとバリエーションの少なさは致命的。もっともっと頑張らないと勝てないよ。
336踊る名無しさん
2022/12/30(金) 22:38:49.69 タップダンスの大御所はアイムーンに票いれてたよ
337踊る名無しさん
2022/12/30(金) 23:20:25.27 >>334
あいむんはよくディレクターやめろとか言われてたりするけど本人達のスキルが圧倒的に低すぎるからなぁ
ルーさんならとか言うけどその本人があいむんのこと捨てるくらいだし、その後釜で急に入ったオーセさんだけが悪いとは流石に言えない
あいむんはよくディレクターやめろとか言われてたりするけど本人達のスキルが圧倒的に低すぎるからなぁ
ルーさんならとか言うけどその本人があいむんのこと捨てるくらいだし、その後釜で急に入ったオーセさんだけが悪いとは流石に言えない
338踊る名無しさん
2022/12/31(土) 15:11:08.36 ルーさんが捨てたわけではない
339踊る名無しさん
2022/12/31(土) 20:29:25.20 さてサッパリわからない今回のアルトリ解釈。言うてネットでちょいちょい見かける
「Dリーグで戦うダンサーさんの心境」解釈に私も同意。机がステージの表現。冒頭部、
一人が新作品と真剣に向き合う葛藤に始まり、チームの皆集まってきて試行錯誤する。
二人向かい合う場面はそのまま試合表現だし、ユニゾンで個々の違いを描くのは斬新。
「傾聴せよ」場面はステージの声なのかお客様の声を聞いているのか、いずれにしても
「私が自分の存在意義に耳を傾けた時、世界は私にやっと気づいた」発想が興味深い件。
結局のところ、自分自身の輪郭は他者との違いを意識した時に最も強く自覚するというか
Dリーガーさんだけに限らず「若い頃経験した、社会に自分の価値を問うて悩む」感覚。
全能感溢れる若者が壁にブチ当たり、その限界を越えるための、今抱えてる問題に全力で
取り組む時に産まれる、特有の向上心や焦燥感等「自分が特別な人間で在りたい」希望を
追い続ける懸命さは、全世代の心に響く。そんな若い方々へのリスペクトを、作品の形で
表現されたモノが今回作品解釈。誰もが既に、唯一無二の存在である気付きへの祈り。
「戦いたくないアンジェロさん」役割が面白いと思うしアルトリさんらしい演出よね、
若い方々に感謝感銘を受ける一方で、過酷な環境下を心配する人もけして否定してない。
若い頃は無理しがちだから、怪我やメンタル面等体調管理第一で、体大切にして欲しい〜
「Dリーグで戦うダンサーさんの心境」解釈に私も同意。机がステージの表現。冒頭部、
一人が新作品と真剣に向き合う葛藤に始まり、チームの皆集まってきて試行錯誤する。
二人向かい合う場面はそのまま試合表現だし、ユニゾンで個々の違いを描くのは斬新。
「傾聴せよ」場面はステージの声なのかお客様の声を聞いているのか、いずれにしても
「私が自分の存在意義に耳を傾けた時、世界は私にやっと気づいた」発想が興味深い件。
結局のところ、自分自身の輪郭は他者との違いを意識した時に最も強く自覚するというか
Dリーガーさんだけに限らず「若い頃経験した、社会に自分の価値を問うて悩む」感覚。
全能感溢れる若者が壁にブチ当たり、その限界を越えるための、今抱えてる問題に全力で
取り組む時に産まれる、特有の向上心や焦燥感等「自分が特別な人間で在りたい」希望を
追い続ける懸命さは、全世代の心に響く。そんな若い方々へのリスペクトを、作品の形で
表現されたモノが今回作品解釈。誰もが既に、唯一無二の存在である気付きへの祈り。
「戦いたくないアンジェロさん」役割が面白いと思うしアルトリさんらしい演出よね、
若い方々に感謝感銘を受ける一方で、過酷な環境下を心配する人もけして否定してない。
若い頃は無理しがちだから、怪我やメンタル面等体調管理第一で、体大切にして欲しい〜
340踊る名無しさん
2023/01/02(月) 10:37:19.57 やっと落ち着いてラウンド5見たわ
最終マッチで白塗りのキモチワルイ踊りやれば勝てる法則にのっかったエイベの作戦勝ちだ
以前も書いたけどアイムーンもキモイのコーセーにぶつけてればワンチャンあったか
今回ラプチャーズよかったのにアルトリが勝ったのは意味不明でもアート性高いほうがストリート系より強いジャッジ傾向象徴でもあった
これをうけてインフィニティーズどうするかが今後の見どころ
ルクスはもう奇をてらった衣装でやらないとアイムーンにも引き分けるからこれしかないな
最終マッチで白塗りのキモチワルイ踊りやれば勝てる法則にのっかったエイベの作戦勝ちだ
以前も書いたけどアイムーンもキモイのコーセーにぶつけてればワンチャンあったか
今回ラプチャーズよかったのにアルトリが勝ったのは意味不明でもアート性高いほうがストリート系より強いジャッジ傾向象徴でもあった
これをうけてインフィニティーズどうするかが今後の見どころ
ルクスはもう奇をてらった衣装でやらないとアイムーンにも引き分けるからこれしかないな
341踊る名無しさん
2023/01/04(水) 17:57:10.69 レイザーズ、シーズンの途中から新メンバー追加だって!サイファーのためか?
342踊る名無しさん
2023/01/05(木) 11:19:56.97 ジャッジコメント、テリー伊藤の役割引き継いだおっさんきついな
タレントとか演出家ならまだしもダンサーなのに
タレントとか演出家ならまだしもダンサーなのに
343踊る名無しさん
2023/01/05(木) 22:52:24.17 つーか、レイザーズ今季そこまで鍛えてなくね?
前の方がスゴかったよ。
前の方がスゴかったよ。
344踊る名無しさん
2023/01/06(金) 15:05:47.28 レイザー〇深夜のクラブイベで女捕まえて遊びまくってるのは子供たちに悪影響なのでやめてください。
345踊る名無しさん
2023/01/06(金) 15:19:02.28 >>342
だれー?ひでぼー?
だれー?ひでぼー?
346踊る名無しさん
2023/01/06(金) 18:58:34.15 ジャッジの件、進化を買った発言切り取られて誤解されてる気がする、話しの流れ的に
「両チーム共もう一つ何か工夫が欲しかった」から、完成度の点数配分に迷っていて、
じゃあ何を加点材料にしたか、という話しだと思う。(と言うか、以前のショーケースと
比較して評価に影響出るって、他のチームでも今まで普通に行われてるのだけど、何で
アイムンちゃんだけがこんなに批判されなきゃイケナイのか、めっちゃ謎なんですが)
セガサミに関しては、ジャッジ納得出来ない方にはとびとらさんの動画もオススメ〜!
「セガサミ今回のショーケースは世界に通じると思う」と言われると、たし蟹と思うわ
「両チーム共もう一つ何か工夫が欲しかった」から、完成度の点数配分に迷っていて、
じゃあ何を加点材料にしたか、という話しだと思う。(と言うか、以前のショーケースと
比較して評価に影響出るって、他のチームでも今まで普通に行われてるのだけど、何で
アイムンちゃんだけがこんなに批判されなきゃイケナイのか、めっちゃ謎なんですが)
セガサミに関しては、ジャッジ納得出来ない方にはとびとらさんの動画もオススメ〜!
「セガサミ今回のショーケースは世界に通じると思う」と言われると、たし蟹と思うわ
347踊る名無しさん
2023/01/06(金) 21:20:07.09348踊る名無しさん
2023/01/06(金) 21:28:24.24 あのテーブルクロス引きの完成度のほうが上ってありえなくね?
ヲタ分析大好きおばちゃん
ヲタ分析大好きおばちゃん
349踊る名無しさん
2023/01/06(金) 21:31:22.62 ほんと○○ヲタが××言ってるみたいなツイートやコメント探していちいち報告してるやつ暇人すぎ
350踊る名無しさん
2023/01/06(金) 21:57:16.95 どこのファンがーというよりは負けた側を応援してる人が相手側をネチネチコメントするのは今回だけじゃないじゃん
351踊る名無しさん
2023/01/06(金) 22:24:58.94 >>350
負けた側を応援してるファンさんが、ネチネチ意見書いてるとも限らないんじゃない?
ジャッジさんの意見は新鮮だから、私にとってありがたい動画。今回のレイザーズさん
aRBさんエンタメ路線にも何か深読み要素あるかな?とか色々な見方提案されるの嬉C
負けた側を応援してるファンさんが、ネチネチ意見書いてるとも限らないんじゃない?
ジャッジさんの意見は新鮮だから、私にとってありがたい動画。今回のレイザーズさん
aRBさんエンタメ路線にも何か深読み要素あるかな?とか色々な見方提案されるの嬉C
352踊る名無しさん
2023/01/07(土) 13:19:27.92 サイファーのルール、よくわかんないけどDJ選曲のラウンドに強い人持ってくる感じ?
353踊る名無しさん
2023/01/07(土) 22:49:25.28 持ち込み曲の試合もあるみたい(ソロ一人分とトリオ)なので、音楽も楽しみだなぁ。
公式アプリでサイファーラウンド詳細あるけど実際どうなるか想像つかぬ…まぁ期待
公式アプリでサイファーラウンド詳細あるけど実際どうなるか想像つかぬ…まぁ期待
354踊る名無しさん
2023/01/08(日) 12:52:14.00 レイザーズイベント後のパーティーで未成年にお酒飲ませてて草
355踊る名無しさん
2023/01/09(月) 21:53:50.39 R6全員ひな壇ってシュールじゃね?
356踊る名無しさん
2023/01/10(火) 12:16:34.49 >>354
未成年ってやまときしん?オタク?
未成年ってやまときしん?オタク?
357踊る名無しさん
2023/01/10(火) 22:58:40.54 >>355
お気づきになられましたか
普通だったら見栄え良くなるようチームの並び方工夫するだろうけど安心と信頼のDリーグ運営だからね
サイファーより後ろのひな壇ではしゃいでるチームメンバーの方が目立ってるとかありそう
お気づきになられましたか
普通だったら見栄え良くなるようチームの並び方工夫するだろうけど安心と信頼のDリーグ運営だからね
サイファーより後ろのひな壇ではしゃいでるチームメンバーの方が目立ってるとかありそう
358踊る名無しさん
2023/01/11(水) 12:46:58.45 アイムーン1人欠場らしいけどその場合どうなるんだ?ソロ1試合出ないとかそういうこと?
359踊る名無しさん
2023/01/11(水) 21:31:44.97 レジット好きで勝てて嬉しい民!トラブル大変でしたけど、本当に皆様お疲れ様です、
3rdの方々2回も踊って下さって、無事に颯希君のダンス観れてもうめっちゃ感謝です。
バリュエンスのトリオ最高でしたwカリンさんのMVD嬉しいし推し増え過ぎ問題発生中
3rdの方々2回も踊って下さって、無事に颯希君のダンス観れてもうめっちゃ感謝です。
バリュエンスのトリオ最高でしたwカリンさんのMVD嬉しいし推し増え過ぎ問題発生中
360踊る名無しさん
2023/01/11(水) 21:41:48.32 ジャッジは難しそうだけどサイファー面白かった
トラブルで進行止まった時に即興で繋ぐサツキタクミ(と飛び込むSHO)は
ダンサーの底力って感じでいいもん見れたなって感じ
トラブルで進行止まった時に即興で繋ぐサツキタクミ(と飛び込むSHO)は
ダンサーの底力って感じでいいもん見れたなって感じ
361踊る名無しさん
2023/01/11(水) 21:47:06.14 持ち込み曲で踊るのって即興じゃなくね
そこずっとひっかかってた
最初と最後のラウンドのソロだけが即興だよね
そこずっとひっかかってた
最初と最後のラウンドのソロだけが即興だよね
362踊る名無しさん
2023/01/11(水) 22:06:07.87 >>361
デュオもDJ選曲で踊る即興だよー。あと3戦目のソロは持ち込みの曲だったのだけど、
2回踊ったから、そこでアレンジしている人は即興と考えて良いのではないかと思ふ…
バトル経験の無い人もいるから、工夫して皆で戦えるよう試してみたのではないかしら
デュオもDJ選曲で踊る即興だよー。あと3戦目のソロは持ち込みの曲だったのだけど、
2回踊ったから、そこでアレンジしている人は即興と考えて良いのではないかと思ふ…
バトル経験の無い人もいるから、工夫して皆で戦えるよう試してみたのではないかしら
363踊る名無しさん
2023/01/11(水) 22:13:27.39 デュオも仕込んだネタこなしてるだけっぽい気がしたけど即興なのかあ
364踊る名無しさん
2023/01/11(水) 22:50:56.77 さすがに3rdの人たちでアレンジ加えてない人を叩くのは違うだろ本来やらなくていい試合なんだから
サツキは場つなぎとか流石だったけど曲が1人だけ長いの気になった
サツキは場つなぎとか流石だったけど曲が1人だけ長いの気になった
365踊る名無しさん
2023/01/11(水) 22:51:40.15 バトル強いのにここでも無得点なラプチャーズ辛いな
366踊る名無しさん
2023/01/11(水) 22:54:02.70 順番があらかじめ決まってるから後半組のほうが有利だよね
くじで決めたのかな
くじで決めたのかな
368踊る名無しさん
2023/01/11(水) 23:10:45.67 トラブル全くなかったらきっと結果も変わってきてたよな
3rd全員やり直しだったのに1stはやり直しせずセガサミ勝っちゃうしモヤモヤする
3rd全員やり直しだったのに1stはやり直しせずセガサミ勝っちゃうしモヤモヤする
369踊る名無しさん
2023/01/11(水) 23:12:49.92 1stもCanさんラストでもってったわ
あの人とCalinさんはチートすぎる
あの人とCalinさんはチートすぎる
370踊る名無しさん
2023/01/11(水) 23:56:02.48 canさんはすごいんだけど、SPはデュオかトリオに限定した方が良いように思った
372踊る名無しさん
2023/01/12(木) 02:45:53.81 DJの選曲にしろリハがあったらしいからそこであらかじめ音は分かってたんじゃないかな。
そんな動きしてたよね。
順番も決まってたしあれはサイファーとは言わん。
そんな動きしてたよね。
順番も決まってたしあれはサイファーとは言わん。
373踊る名無しさん
2023/01/12(木) 09:56:54.18 クランプがバトル文化と語っていたがやはり他ジャンルのバトル上がりと比べるとレベチな事が分かった。
周りでHYPEもできないとただのショーケースよ。
周りでHYPEもできないとただのショーケースよ。
374踊る名無しさん
2023/01/12(木) 11:13:03.19 試合前のサイファールール紹介動画のセンターがタクミでほぼツートップ気味にルクスの子がいたから
まさかと思ったらワンツーフィニッシュでうけた
まさかと思ったらワンツーフィニッシュでうけた
375踊る名無しさん
2023/01/12(木) 13:23:21.19 それぞれの試合の順位が見たいんだけどどこかに載ってる?
376踊る名無しさん
2023/01/12(木) 13:27:15.86 オーディションもどこが獲ったのか分からん
377踊る名無しさん
2023/01/12(木) 13:27:42.89 >>376
間違ったwオーディエンスww
間違ったwオーディエンスww
378踊る名無しさん
2023/01/12(木) 14:00:00.11379踊る名無しさん
2023/01/12(木) 18:09:47.92 3試合目以降も結果発表されたよ
380踊る名無しさん
2023/01/12(木) 21:27:32.57 4thバリュエンス1位だ!やったぜ。時々また今回な感じのラウンドやって欲しいなぁ〜。
もう始めの全選手入場ひな壇わちゃわちゃ場面から大好き。公式動画に残して欲しい…
ダンス観賞2時間飽きずにバトル見ていられるか不安だったけど、めっちゃ面白かった。
今回のラウンドでは普段のショーケースと違う感じのダンス側面も見れた気がするし、
あと私まだDリーガーさん皆覚えてないから、そういう初心者的にも良い機会であった
もう始めの全選手入場ひな壇わちゃわちゃ場面から大好き。公式動画に残して欲しい…
ダンス観賞2時間飽きずにバトル見ていられるか不安だったけど、めっちゃ面白かった。
今回のラウンドでは普段のショーケースと違う感じのダンス側面も見れた気がするし、
あと私まだDリーガーさん皆覚えてないから、そういう初心者的にも良い機会であった
381踊る名無しさん
2023/01/12(木) 23:49:49.88 昨日のサイファーでバリュエンスめちゃくちゃ好印象!
楽しそうなダンスと魅せるところはみせる!ってのが最高だった。後半応援していきたい!
楽しそうなダンスと魅せるところはみせる!ってのが最高だった。後半応援していきたい!
382踊る名無しさん
2023/01/12(木) 23:53:22.52 ソロで良かったのはゆーてぃーと地獄とかりんだった。
あの余裕感とスキルとかましっぷりがマッチしててたまらんかった。
あの余裕感とスキルとかましっぷりがマッチしててたまらんかった。
383踊る名無しさん
2023/01/12(木) 23:55:07.76 一方ステージを創るのはうまいけどaRBとレイザーズはいまいちだったなぁ。
ラプチャーズもここで上位にいけないのは辛いね。
ラプチャーズもここで上位にいけないのは辛いね。
385踊る名無しさん
2023/01/13(金) 07:24:18.98386踊る名無しさん
2023/01/13(金) 07:24:33.68 >>384 バトル文化って言うけどそれってクランプ同士の戦いでしょ?他のジャンルと戦ってないじゃん。ぎ
アライブ見ててもクランプの人全然いないけどwww
アライブ見ててもクランプの人全然いないけどwww
387踊る名無しさん
2023/01/13(金) 07:26:04.55 >>384
おまえバトル見たことないな?
おまえバトル見たことないな?
388踊る名無しさん
2023/01/13(金) 08:31:12.81 素人だからサイファーの見方が難しかった
どうしてもブレイキンとか組み技がよく見えてしまう
どうしてもブレイキンとか組み技がよく見えてしまう
389踊る名無しさん
2023/01/13(金) 08:48:46.62 ブレイキン配信みるには良い感じなんだけど、アリーナの前の方でみてるとフロア全然見えなくて何してんのかわからなかった
ハウスも肝心の足元見えなかったし
ハウスも肝心の足元見えなかったし
390踊る名無しさん
2023/01/13(金) 09:50:11.25 >>384
出た出た、LDHオタクから派生したダンスを知らねぇレイザーズオタクが言いそうだわ。
こっちはやっとああいう場でそれぞれのダンス力が分かってホッとしたわ。順位にも納得。バトルは熱量だけじゃ勝てませんからね〜
出た出た、LDHオタクから派生したダンスを知らねぇレイザーズオタクが言いそうだわ。
こっちはやっとああいう場でそれぞれのダンス力が分かってホッとしたわ。順位にも納得。バトルは熱量だけじゃ勝てませんからね〜
392踊る名無しさん
2023/01/13(金) 10:00:24.26 >>388
あれは本当のサイファーじゃない(曲が予め分かっているから)けど、本来は知らない曲がかかって即興で踊ったムーヴがどれだけ曲にハマってるか、沸かせられたか、見ている人が心揺さぶられたかあとはジャッジの好みで判断するもの。MVDのかりんさんは今映像で見てもオーラと曲へのアプローチ、リズム感、緩急、かっこよさが詰まってて納得のMVDだった。
ブレイキンは確かに素人にすごいって思われるし(実際すごいけど)技ができればいいだけではなく他の部分でマイナス要素があるんだろう。ヴァリュエンスのブレイキンは遊び心もあり、スキルもあり、音にもはめてて、KOSEのパワームーブとはまた違った惹き付けられるものがあったなぁ。
あれは本当のサイファーじゃない(曲が予め分かっているから)けど、本来は知らない曲がかかって即興で踊ったムーヴがどれだけ曲にハマってるか、沸かせられたか、見ている人が心揺さぶられたかあとはジャッジの好みで判断するもの。MVDのかりんさんは今映像で見てもオーラと曲へのアプローチ、リズム感、緩急、かっこよさが詰まってて納得のMVDだった。
ブレイキンは確かに素人にすごいって思われるし(実際すごいけど)技ができればいいだけではなく他の部分でマイナス要素があるんだろう。ヴァリュエンスのブレイキンは遊び心もあり、スキルもあり、音にもはめてて、KOSEのパワームーブとはまた違った惹き付けられるものがあったなぁ。
394踊る名無しさん
2023/01/13(金) 10:44:45.46 カクちゃんの技って確かにすごいんだけどすごいだけ
弟子のTukkiもその系統なんだよね
ダンスができないパワームーバーは他ジャンルと混ざるとああなる
弟子のTukkiもその系統なんだよね
ダンスができないパワームーバーは他ジャンルと混ざるとああなる
395踊る名無しさん
2023/01/13(金) 11:13:07.04 CSの戦いの前にやった2チームで戦うワンオンワンのスタイルのほうがわかりやすいと思う
いまだにコーセー対レイザーズの動画はおすすめにあがると見ちゃうわ
エイベックスとルクスも別の意味で面白かった
いまだにコーセー対レイザーズの動画はおすすめにあがると見ちゃうわ
エイベックスとルクスも別の意味で面白かった
396踊る名無しさん
2023/01/13(金) 11:19:54.27 >>394
分かるなぁ、本当にスゴいことしてるんだけど何か足りない気がする。その点ゆーてぃーはさすがダンスがうまいからステップでノリをみせたりムーヴもしっかりやって最後の最後に音ハメで決める辺り最高だった!
分かるなぁ、本当にスゴいことしてるんだけど何か足りない気がする。その点ゆーてぃーはさすがダンスがうまいからステップでノリをみせたりムーヴもしっかりやって最後の最後に音ハメで決める辺り最高だった!
397踊る名無しさん
2023/01/13(金) 12:53:07.28398踊る名無しさん
2023/01/13(金) 12:59:16.34 クランプとかヴォーグとかニッチなジャンルはやっぱり評価されにくいんだな
そうなると分かりやすくすごいブレイキンや盛り上がりやすいロックが評価された感じ
そうなると分かりやすくすごいブレイキンや盛り上がりやすいロックが評価された感じ
399踊る名無しさん
2023/01/13(金) 13:01:57.60 ブレイキンどちらもすごかったけどコーセと比べるとバリュエンスは面白さもあったから順位上回ったのは納得
400踊る名無しさん
2023/01/13(金) 13:42:33.16 かっこいいことしかしない宣言してたバリュエンスが面白もやるかって感慨深かった
401踊る名無しさん
2023/01/13(金) 18:46:10.81 楽しそうに踊るツキ君とニコラスすげー良かったよ
バリュエンス普段の作品もこんな空気感でやってほしい
バリュエンス普段の作品もこんな空気感でやってほしい
402踊る名無しさん
2023/01/13(金) 23:04:58.80 >>401
渋カッコイイのがバリュエンスの魅力と思っていたけど、確かにデュオ組はニコニコ
楽しそうにしてて幸せな空間だったわ。いつかそんなバリュエンス作品も見てみたい
既に知っていたら余計なお世話で申し訳ない、ニコラスさんユーチューブ配信してて
楽しそうにしてるからめっちゃ可愛くて和むよオススメだよ!TSUKKI君の試合とか、
YU-KI君とか、Kakuさん対SYOSEI君の試合とか色んなDリーガーさんも紹介してるよ
渋カッコイイのがバリュエンスの魅力と思っていたけど、確かにデュオ組はニコニコ
楽しそうにしてて幸せな空間だったわ。いつかそんなバリュエンス作品も見てみたい
既に知っていたら余計なお世話で申し訳ない、ニコラスさんユーチューブ配信してて
楽しそうにしてるからめっちゃ可愛くて和むよオススメだよ!TSUKKI君の試合とか、
YU-KI君とか、Kakuさん対SYOSEI君の試合とか色んなDリーガーさんも紹介してるよ
403踊る名無しさん
2023/01/14(土) 10:15:38.90404踊る名無しさん
2023/01/14(土) 12:29:28.02 会場沸きまくってたのに点数低かったモノリスというチーム
405踊る名無しさん
2023/01/14(土) 12:51:35.74406踊る名無しさん
2023/01/14(土) 14:49:58.04 ラプチャ頑張ってほしいな…辛くなってくる
407踊る名無しさん
2023/01/14(土) 16:59:06.98 VOGUEはHALさん以上の人がいないのかね
ジャッジに一人でも理解ある人がいればなぁと思う
ジャッジに一人でも理解ある人がいればなぁと思う
408踊る名無しさん
2023/01/14(土) 19:08:33.65 次のラウンド辺りからCS行けなくなるチームとか決まってくるのかな
409踊る名無しさん
2023/01/15(日) 00:33:42.19 モノリス無理にリフトとかしなくていいと思う
筋力が足りてないのか上げ方のか下ろし方が雑に見える
筋力が足りてないのか上げ方のか下ろし方が雑に見える
410踊る名無しさん
2023/01/15(日) 13:42:58.85 トリオ戦、アルトリさんの次の音楽に合わせた退場の動きでTaichi君出てくる場面とか、
バリュの曲で自然に流れるように繋ぐ渋っ渋なKotoriちゃんとか、めっちゃ好きだなぁ。
今回みたいにひな壇用意して全員揃う大掛かりな感じは四年に一度程で構わないので、
採点無しのエキシビション的な感じで良いのでサイファーぽい回少し挟んで欲しい件…
「出来るだけ次の試合に出ないメンバー選ぶ&他チームとのダンスコラボから学べる」
機会になるから、実質試合の間が一ヶ月空いて新作を作る負担いくらか減ると思うし、
ダンサーさん育成も両立するし、新規ファン的には人覚えられるし良い工夫になると思
バリュの曲で自然に流れるように繋ぐ渋っ渋なKotoriちゃんとか、めっちゃ好きだなぁ。
今回みたいにひな壇用意して全員揃う大掛かりな感じは四年に一度程で構わないので、
採点無しのエキシビション的な感じで良いのでサイファーぽい回少し挟んで欲しい件…
「出来るだけ次の試合に出ないメンバー選ぶ&他チームとのダンスコラボから学べる」
機会になるから、実質試合の間が一ヶ月空いて新作を作る負担いくらか減ると思うし、
ダンサーさん育成も両立するし、新規ファン的には人覚えられるし良い工夫になると思
411踊る名無しさん
2023/01/15(日) 15:20:17.49 グッズ売れてんのかな
412踊る名無しさん
2023/01/15(日) 16:11:13.79413踊る名無しさん
2023/01/15(日) 18:10:54.77 アイムーンも好きなんですけど、
どこらへんが駄目なんですかね?
どこらへんが駄目なんですかね?
414踊る名無しさん
2023/01/15(日) 18:18:40.73 技術
415踊る名無しさん
2023/01/15(日) 20:20:55.23 >>413
一人欠場で勝ち目が薄いと理解しながら、全力尽くせるのは充分素晴らしいことだよ。
自信無さそうな感はあった、曲の入りわからん不安はあったような?経験不足なだけで
改善すると思う、アイムンちゃん特に吸収力が高い気するんだよね。5戦目での表情が
スゴく良くなってるので、aRBさんとの試合から多くのことを学んだのではないかと思う
あと、笑顔を心掛けてるのか気迫に欠ける部分はあるかと。バチバチ気合い入れながら
お客様に笑顔を振りまくの難しいのね。ただ、そういう方向を目指して努力してるなら
「きちんと作品世界観を壊さないままファンサ出来る」力が付いて逆に強みになるよ。
技術は地道に基礎積むしかないから、体大事にしながら、お客様に対しては今まで通り
笑顔をお届けする気持ちで、世界観に引き込む集中力高めれば良いかと(素人意見っす)
一人欠場で勝ち目が薄いと理解しながら、全力尽くせるのは充分素晴らしいことだよ。
自信無さそうな感はあった、曲の入りわからん不安はあったような?経験不足なだけで
改善すると思う、アイムンちゃん特に吸収力が高い気するんだよね。5戦目での表情が
スゴく良くなってるので、aRBさんとの試合から多くのことを学んだのではないかと思う
あと、笑顔を心掛けてるのか気迫に欠ける部分はあるかと。バチバチ気合い入れながら
お客様に笑顔を振りまくの難しいのね。ただ、そういう方向を目指して努力してるなら
「きちんと作品世界観を壊さないままファンサ出来る」力が付いて逆に強みになるよ。
技術は地道に基礎積むしかないから、体大事にしながら、お客様に対しては今まで通り
笑顔をお届けする気持ちで、世界観に引き込む集中力高めれば良いかと(素人意見っす)
417踊る名無しさん
2023/01/19(木) 11:39:30.44 タップの先生が成長過程を評価してくれるから大丈夫
418踊る名無しさん
2023/01/19(木) 19:22:48.63 動画で見返したけどやっぱ1st cypherの3曲目変じゃね?
秒でなく8x8なのにラップ部分やたら拍取るの難しそうだし
実際miyuとか終わりどころずれてたっぽいし、公平性的にどうなん
秒でなく8x8なのにラップ部分やたら拍取るの難しそうだし
実際miyuとか終わりどころずれてたっぽいし、公平性的にどうなん
419踊る名無しさん
2023/01/21(土) 11:30:14.12 2曲目までは終わりにわかりやすいバーンって音いれてたから8x8できれいに終われてた
9人目から決まったところで音がならなくて終われなくてそのままずれこんだ
9人目から決まったところで音がならなくて終われなくてそのままずれこんだ
420踊る名無しさん
2023/01/25(水) 20:30:28.61 レジット好きで勝てて嬉しい民!レジットさん皆様素晴らしいのは勿論なのですけど、
ディレクターさんの魅せ方スゲーな、素人でもどこ見れば良いか本当にわかりやすいし
個々の見せ場の作り方めっちゃ上手い。今後のレジット作品の進化にも期待大だわ〜。
スイープ多い印象な今回。どんなショーケースがお客様に求められているのかな〜的な
基準みたいなモノが、ジャッジさん達の中でもまとまって来てる感じかね?むむ様子見
ディレクターさんの魅せ方スゲーな、素人でもどこ見れば良いか本当にわかりやすいし
個々の見せ場の作り方めっちゃ上手い。今後のレジット作品の進化にも期待大だわ〜。
スイープ多い印象な今回。どんなショーケースがお客様に求められているのかな〜的な
基準みたいなモノが、ジャッジさん達の中でもまとまって来てる感じかね?むむ様子見
421踊る名無しさん
2023/01/25(水) 21:06:34.80 KOSEのミス多くてレジット圧勝だったなおめ
422踊る名無しさん
2023/01/25(水) 21:13:14.23 KOSEは疲れもあったんだろうか精細に欠いてたね
アイムーン初勝利初スイープおめでとう!
アイムーン初勝利初スイープおめでとう!
424踊る名無しさん
2023/01/25(水) 21:25:01.91 どこの配信?アメバは荒れてないよ
425踊る名無しさん
2023/01/25(水) 21:26:10.58 総合順位も今までより毎回入れ替わりがあって、
今回の審査方式にしてよかった気がする。
imoon報われてよかった!
MVD毎回予想するんだけどHINAさんかKILLAさんか?と
思ったらヒナさん来た!おめでとう
今回の審査方式にしてよかった気がする。
imoon報われてよかった!
MVD毎回予想するんだけどHINAさんかKILLAさんか?と
思ったらヒナさん来た!おめでとう
426踊る名無しさん
2023/01/25(水) 21:32:00.08 CS6チームはもうあれで決まりじゃね
それでレジットとルクスのメンバーが所属するLDHのアイドルグループが最終ラウンドでゲストに出るんでしょ
アメバ実況明らかにそこからの新規ファンけっこう来てた
優勝もそこふたつのどっちかだろうね
それでレジットとルクスのメンバーが所属するLDHのアイドルグループが最終ラウンドでゲストに出るんでしょ
アメバ実況明らかにそこからの新規ファンけっこう来てた
優勝もそこふたつのどっちかだろうね
427踊る名無しさん
2023/01/25(水) 21:36:35.36 そのアイドルはaRBの人気に勝てるの?
428踊る名無しさん
2023/01/25(水) 21:39:18.53 アメバ×
アベマ〇
でした恥ずかしいごめんなさい
アベマ〇
でした恥ずかしいごめんなさい
429踊る名無しさん
2023/01/25(水) 21:49:36.06 レイザーズのとあるメンバーgogoダンサーを招待席に呼んでたwこの後夜のroundですかね。
430踊る名無しさん
2023/01/25(水) 22:04:39.11 私はレジットに優勝して欲しいなぁ。頑張って下され〜。セガサミも良いんだけど、
今回はバトルズのほう好みだなぁ(サイファー回から結構バトルズ気になってる民)
aRBは初代王者だし、作品も安定感抜群なように素人目にも見えるので絶対強いぞ〜
今回はバトルズのほう好みだなぁ(サイファー回から結構バトルズ気になってる民)
aRBは初代王者だし、作品も安定感抜群なように素人目にも見えるので絶対強いぞ〜
431踊る名無しさん
2023/01/25(水) 22:21:56.41 レイザーズのメンバーは死ぬほど遊びまくってるのを知ってから推すのを止めました。
432踊る名無しさん
2023/01/25(水) 22:32:09.80 レイザーズの女好きの話なんどもでてくるけどくっそどうでもいい
433踊る名無しさん
2023/01/25(水) 22:32:11.03 犯罪系じゃなきゃどうでもいいわ
434踊る名無しさん
2023/01/25(水) 23:05:11.66 KOSEはシゲキックス投入した時もミスだかそうじゃないのか(実際はミス)微妙なパフォーマンスしてたけど見てる側が今のどっちなの?って思った時点でもう負けなんだろなって思ったわ
応援してるからスイープ負けはしんどいわ
応援してるからスイープ負けはしんどいわ
435踊る名無しさん
2023/01/25(水) 23:29:15.34 完成度という項目がある以上ミスしたら減点されるのは当然
ジャッジがブレイキン分からなくてもミスしたことはバレるからね
ジャッジがブレイキン分からなくてもミスしたことはバレるからね
436踊る名無しさん
2023/01/25(水) 23:34:26.36 アイムーンは報われてよかったって思ったけど、YUYAとMIYUは見てられなかったな
ラプチャーズのファンてわけじゃないけど折れるなよ、頑張れって思う
ラプチャーズのファンてわけじゃないけど折れるなよ、頑張れって思う
437踊る名無しさん
2023/01/25(水) 23:46:20.07 >>432
スポンサーついてるのによくないでしょ
スポンサーついてるのによくないでしょ
438踊る名無しさん
2023/01/25(水) 23:48:44.57 今回スイープ多かったけど、正直どこもスイープするほど良かったわけではなく相手がいまいちだっただけだと思う。
439踊る名無しさん
2023/01/26(木) 00:01:16.50 スイープもこの頻度じゃありがたみもないし、敗戦チームのモチベは大きく下げるだろうし
いいことなんもない
いいことなんもない
440踊る名無しさん
2023/01/26(木) 00:16:43.40 次シーズンも対戦方式ならジャッジあと2人くらいふやしてスイープ取り辛くして欲しい
442踊る名無しさん
2023/01/26(木) 01:11:30.48 今までKOSEがデカいミスしてこなかったのが異常なんだなと思ったわ
納得のクオリティでスイープなら盛り上がりもあるだろうけど今回はそういうのじゃなかったもんな
納得のクオリティでスイープなら盛り上がりもあるだろうけど今回はそういうのじゃなかったもんな
443踊る名無しさん
2023/01/26(木) 01:14:40.69 スイープすると勝ったチームは叩かれまくるから大変だな
素人の納得するスイープってなんなんだろう今回はどこもなかったってこと?
勝ったチームの好感度とかそういうのなしで
素人の納得するスイープってなんなんだろう今回はどこもなかったってこと?
勝ったチームの好感度とかそういうのなしで
444踊る名無しさん
2023/01/26(木) 01:19:49.06 レイザーズとアイムーンとロイヤルブラッツはsweep来ると思ったなー
目に見えて差があったような…負けた側が詰めきれてないように感じた
レジットは僅差に思えたからsweepは驚いたけどね
目に見えて差があったような…負けた側が詰めきれてないように感じた
レジットは僅差に思えたからsweepは驚いたけどね
445踊る名無しさん
2023/01/26(木) 03:55:52.35 >>429
知ってるところが身内ですか
知ってるところが身内ですか
446踊る名無しさん
2023/01/26(木) 08:40:01.93 今までひとつのラウンドで1回出ればいい方だったのが今回はほぼスイープしか出なかったのは普通に違和感あったよ
圧倒的な差があったように感じる組み合わせはなかったしむしろ引き分けか2-4か僅差の結果になるだろうと思ってたから余計にジャッジには疑問しか残らない
圧倒的な差があったように感じる組み合わせはなかったしむしろ引き分けか2-4か僅差の結果になるだろうと思ってたから余計にジャッジには疑問しか残らない
447踊る名無しさん
2023/01/26(木) 09:12:40.27 ルクス はコレオ作ってる時「これ前もやったな」とか思わないのかな
前シーズン高得点だったカンフーと序盤ほぼ同じ流れで(カンフー自体前の焼き直しだけど)物凄い既視感だった
揃えるとこは揃えてたしスキルはあるんだろうけどなんか残念
前シーズン高得点だったカンフーと序盤ほぼ同じ流れで(カンフー自体前の焼き直しだけど)物凄い既視感だった
揃えるとこは揃えてたしスキルはあるんだろうけどなんか残念
448踊る名無しさん
2023/01/26(木) 09:23:05.28 いや、レイザーズとアイムーンとロイヤルブラッツは明らかに差があった
後攻の開始数秒でこれはsweepになるんじゃないか?と思って、見進める内に確信に変わった
レイザーズのシンプルに伝わる作品に対し、インフィニティーズは散漫でボヤけた印象だった
ラプチャーズは題材とギミックは面白そうだったのに結局何でモーションキャプチャーかよくわからなかったし、長い腕のせいで揃ってなく見えた
対するアイムーンはかなり揃っていたし短い時間に今できる最大限がギュッと詰まった印象
アルトリも老人ネタを被せるという発想は良かったのにクオリティ低すぎ、スキル的な見せ場がほぼなく、以前あんなに活かしたヘッドスピンも空振りって感じ
それに比べてロイヤルブラッツは踊り出した瞬間から迫力というか圧が凄くて格が違うとまで思ってしまった
後攻の開始数秒でこれはsweepになるんじゃないか?と思って、見進める内に確信に変わった
レイザーズのシンプルに伝わる作品に対し、インフィニティーズは散漫でボヤけた印象だった
ラプチャーズは題材とギミックは面白そうだったのに結局何でモーションキャプチャーかよくわからなかったし、長い腕のせいで揃ってなく見えた
対するアイムーンはかなり揃っていたし短い時間に今できる最大限がギュッと詰まった印象
アルトリも老人ネタを被せるという発想は良かったのにクオリティ低すぎ、スキル的な見せ場がほぼなく、以前あんなに活かしたヘッドスピンも空振りって感じ
それに比べてロイヤルブラッツは踊り出した瞬間から迫力というか圧が凄くて格が違うとまで思ってしまった
449踊る名無しさん
2023/01/26(木) 09:25:06.26 >>438
ボクシングのジャッジでは、毎ラウンド必ずどちらかを優勢にするマストポイント制が採用され、これによって見た目は接戦でもポイントで大差がつくケースがあるけど、昨日のスィープの多くはそんな感じだったな。
各ジャッジはイーブンなし必ずどちらかの勝ちにしないといけないから、今後も昨日のようなことは増えると思う。
ボクシングのジャッジでは、毎ラウンド必ずどちらかを優勢にするマストポイント制が採用され、これによって見た目は接戦でもポイントで大差がつくケースがあるけど、昨日のスィープの多くはそんな感じだったな。
各ジャッジはイーブンなし必ずどちらかの勝ちにしないといけないから、今後も昨日のようなことは増えると思う。
450踊る名無しさん
2023/01/26(木) 09:35:51.76 >>448
そんなに差あったかなぁ。それは比較するからよく見えるだけで作品単体で見た時にレイザーズもアイムーンもKDもエイベックスもずば抜けて良いわけではないように思えたけどね。
ラプチャーズだけはちょっとごめw
そんなに差あったかなぁ。それは比較するからよく見えるだけで作品単体で見た時にレイザーズもアイムーンもKDもエイベックスもずば抜けて良いわけではないように思えたけどね。
ラプチャーズだけはちょっとごめw
451踊る名無しさん
2023/01/26(木) 09:50:14.71 見終わった後に「あそこのここで鳥肌たった!」くらいの印象が昨日の作品にはなかった。
今でも印象に残っていると言えばルクスの最後たきくんの殺陣?のところくらいかな。
今でも印象に残っていると言えばルクスの最後たきくんの殺陣?のところくらいかな。
452踊る名無しさん
2023/01/26(木) 09:51:27.94 >>431
あの笑顔に騙されるなwですよね
あの笑顔に騙されるなwですよね
453踊る名無しさん
2023/01/26(木) 09:51:42.73 >>450
そうだね、勝った側がずば抜けてはなかったと俺も思うが、差は明確にあった
どっちかと言えば負けた側の作品がいまいちだったね
勝った側がずば抜けて感じないのも過去の良い作品と比べちゃうからで、クオリティは高かったよ
アイムーンは今シーズンでは過去イチレベルだったんじゃないかなー
KDとレジットは僅差だったと思う
レジットを先攻で見て感動に打ち震えたが、エイトロックスにもかなり食らった、まさに名勝負だった
モノリスもめちゃくちゃ良いじゃんと思ったがKDも超良くて、ここまで来ると好みの差でしかないなと思った、どっちに入れるか迷ったね
俺は年額会員だから5票持ってて、必ず片方に5票全部入れるようにしてるんだが、この2戦は3:2に振り分けてしまった
だからこの2戦に関してはsweepが出てショックだったね
ちなみに俺はどのチームもリスペクトしてて好き嫌いは無いので誤解の無きよう
そうだね、勝った側がずば抜けてはなかったと俺も思うが、差は明確にあった
どっちかと言えば負けた側の作品がいまいちだったね
勝った側がずば抜けて感じないのも過去の良い作品と比べちゃうからで、クオリティは高かったよ
アイムーンは今シーズンでは過去イチレベルだったんじゃないかなー
KDとレジットは僅差だったと思う
レジットを先攻で見て感動に打ち震えたが、エイトロックスにもかなり食らった、まさに名勝負だった
モノリスもめちゃくちゃ良いじゃんと思ったがKDも超良くて、ここまで来ると好みの差でしかないなと思った、どっちに入れるか迷ったね
俺は年額会員だから5票持ってて、必ず片方に5票全部入れるようにしてるんだが、この2戦は3:2に振り分けてしまった
だからこの2戦に関してはsweepが出てショックだったね
ちなみに俺はどのチームもリスペクトしてて好き嫌いは無いので誤解の無きよう
454踊る名無しさん
2023/01/26(木) 10:13:24.18 アルトリっていつも評判いいねど今回は正直全然踊ってないし酷かったな
相手のご年配ネタを被せてきてあのクオリティって舐めプしてたんだろうな
相手のご年配ネタを被せてきてあのクオリティって舐めプしてたんだろうな
455踊る名無しさん
2023/01/26(木) 10:46:28.84 アルトリ完全に手抜きだったしなあ
インパクトで勝てたSPに依存するもセカンドインパクトなんかなかった
あとラプチャーズからレジットに移籍してアキヒコさんネタでスウィープとれた二人と
まだ一勝もできてないラプチャーズオリジナルメンバー二人の明暗分かれすぎて泣ける
インパクトで勝てたSPに依存するもセカンドインパクトなんかなかった
あとラプチャーズからレジットに移籍してアキヒコさんネタでスウィープとれた二人と
まだ一勝もできてないラプチャーズオリジナルメンバー二人の明暗分かれすぎて泣ける
456踊る名無しさん
2023/01/26(木) 11:24:42.48 レジットの片手のコンセプトどういう解釈か誰か教えてくれ。
457踊る名無しさん
2023/01/26(木) 11:25:51.90 >>453
レイザーズはどうですか?
レイザーズはどうですか?
458踊る名無しさん
2023/01/26(木) 12:00:15.80 >>456
カンフー映画とかで達人が相手にハンデつけるために片手封じて組み手に応じるやつじゃね
カンフー映画とかで達人が相手にハンデつけるために片手封じて組み手に応じるやつじゃね
459踊る名無しさん
2023/01/26(木) 12:11:03.04460踊る名無しさん
2023/01/26(木) 12:12:21.93 アルトリは勝負するときと舐めてるときの差がありすぎてなんだかな
口ではリスペクトとか言ってるけど実際の作品みたらこの程度で勝てるだろって見下してるチームが分かりやすい
口ではリスペクトとか言ってるけど実際の作品みたらこの程度で勝てるだろって見下してるチームが分かりやすい
461踊る名無しさん
2023/01/26(木) 13:59:43.94 両手つかわなくても片手で潰せるぜって煽りかあ
なんだかな
なんだかな
462踊る名無しさん
2023/01/26(木) 14:01:48.95 >>460
ルクスもわかりやすいけどな
ルクスもわかりやすいけどな
463踊る名無しさん
2023/01/26(木) 14:09:39.41 >>459
片手で捻り潰したというより、8rocksのミスで勝ちを拾ったという感じ。8rocksはミスしなければ逆にスィープ勝ち出来たのに。
片手で捻り潰したというより、8rocksのミスで勝ちを拾ったという感じ。8rocksはミスしなければ逆にスィープ勝ち出来たのに。
464踊る名無しさん
2023/01/26(木) 14:15:15.14467踊る名無しさん
2023/01/26(木) 14:19:41.50 ハンデキャップあっても踊れるみたいな話かと思ったら片手使わなくても勝てるってストーリーにドン引き
468踊る名無しさん
2023/01/26(木) 14:25:57.20 バカ、ナメてるどころかあんな風に片手で踊るのって大変なんだよ
身体のバランス取りづらくなるから
ずっとポッピンで行くのかと思わせておいて後半ロッキンを持ってきて更にサプライズ仕掛ける構成も上手いよね
やっぱりあきひこさんすげーなと
身体のバランス取りづらくなるから
ずっとポッピンで行くのかと思わせておいて後半ロッキンを持ってきて更にサプライズ仕掛ける構成も上手いよね
やっぱりあきひこさんすげーなと
469踊る名無しさん
2023/01/26(木) 14:30:33.10 12作品も作るとなると全部に同じだけの時間と力注ぐのが難しいのかね
カドカワとかは内部争いから熾烈だからかいつもクオリティ高いけど
カドカワとかは内部争いから熾烈だからかいつもクオリティ高いけど
470踊る名無しさん
2023/01/26(木) 14:44:43.53 カドカワって人数多いわりにスタメン大体決まってるから
出れないメンバーってモチベどうやってんの
アイムーンに貸し出してあげれば
出れないメンバーってモチベどうやってんの
アイムーンに貸し出してあげれば
471踊る名無しさん
2023/01/26(木) 14:46:00.68 難しいのはわかるけどその意味することがあんまり好きではない
472踊る名無しさん
2023/01/26(木) 14:49:35.77 舐めたりする訳がないじゃん、基本的に
勝てないと企業にあれこれ叱られたりするんだからストレス半端ないと思うぞ
ただでさえ負けたらメンタルに来るのに、そんな状況で好き好んで負けに行くやつなんかいないだろ
プロとしてのプレッシャーは相当だと思う
2週間おきにあのクオリティの作品を作り続けるって尋常じゃないのよ
日本最大のストリートダンスコンテストと言われるジャパンダンスディライトを見に行ってみるといい
日本一になる為に何ヶ月もかけてショーを練り上げてきたダンサー達がしのぎを削ってるんだが、それと比べてもDリーグのショーは決して見劣りしないから
たった2週間でよ?あり得ん、マジでゴイゴイスーだわ
勝てないと企業にあれこれ叱られたりするんだからストレス半端ないと思うぞ
ただでさえ負けたらメンタルに来るのに、そんな状況で好き好んで負けに行くやつなんかいないだろ
プロとしてのプレッシャーは相当だと思う
2週間おきにあのクオリティの作品を作り続けるって尋常じゃないのよ
日本最大のストリートダンスコンテストと言われるジャパンダンスディライトを見に行ってみるといい
日本一になる為に何ヶ月もかけてショーを練り上げてきたダンサー達がしのぎを削ってるんだが、それと比べてもDリーグのショーは決して見劣りしないから
たった2週間でよ?あり得ん、マジでゴイゴイスーだわ
473踊る名無しさん
2023/01/26(木) 14:54:17.60474踊る名無しさん
2023/01/26(木) 14:56:46.50 レジットの誰推し?
476踊る名無しさん
2023/01/26(木) 15:10:50.20477踊る名無しさん
2023/01/26(木) 15:28:51.10 相手に寄せるショーをすると見劣りして負けることが多い気がするな
今回特にそう思った
今回特にそう思った
478踊る名無しさん
2023/01/26(木) 16:14:20.76 審査基準とは関係ないけど、あえて相手の過去ネタに被せたのにそれを越えられなかった印象が強くて、あーこれエイベの勝ちだろうなと思っちゃった
個人的にはスイープは納得だった
個人的にはスイープは納得だった
479踊る名無しさん
2023/01/26(木) 16:40:00.43 SNSやニコ生とか特にエイベ嫌い多いからアルトリだろって言われがちだけど冷静に見てダンスしてないもんな
嫌いだろうがエイベのスイープは致し方なし
スコア見たら1点しか増えてなかったって見かけたからアルトリの完敗だよ
嫌いだろうがエイベのスイープは致し方なし
スコア見たら1点しか増えてなかったって見かけたからアルトリの完敗だよ
480踊る名無しさん
2023/01/26(木) 16:41:27.18481踊る名無しさん
2023/01/26(木) 17:14:15.45 ここには何故かアルトリアンチが住み着いてるなw
482踊る名無しさん
2023/01/26(木) 17:18:23.93 素人さんのほうが見る目あるね
483踊る名無しさん
2023/01/26(木) 17:20:21.31 ニコニコでアルトリファンがイキッてるからバランスとれてるよ
484踊る名無しさん
2023/01/26(木) 17:21:18.03 ニコニコなんかで見るなよ
どうせ馬鹿ばっかり集まってんだろ
どうせ馬鹿ばっかり集まってんだろ
485踊る名無しさん
2023/01/26(木) 17:24:29.36 バトルだとミスから生まれたムーブが加点対象になったりするけどDリーグはどうなんだろうね
ミスはミスって感じなのかな
前者の方がストリートっぽいけどね
ミスはミスって感じなのかな
前者の方がストリートっぽいけどね
487踊る名無しさん
2023/01/26(木) 17:27:36.63 コンペだから減点方式でしょ
加点ポイントわからないよ昨日のジャッジは
加点ポイントわからないよ昨日のジャッジは
488踊る名無しさん
2023/01/26(木) 17:32:44.11 減点方式って事は満点からミスとかで引いてって採点してんの?
490踊る名無しさん
2023/01/26(木) 17:35:06.76 知ってるけどほかの配信でコメしながら楽しんでるから別にいいでしょ
491踊る名無しさん
2023/01/26(木) 17:36:54.15 ニコ厨こわ
492踊る名無しさん
2023/01/26(木) 17:38:37.89 ニコ生はオタク多いからアイドル売り?してるチームには冷たいイメージ
気楽に見る分にはコメあり楽しいからニコ生で見てスマホで投票してるよ
気楽に見る分にはコメあり楽しいからニコ生で見てスマホで投票してるよ
493踊る名無しさん
2023/01/26(木) 17:41:35.38 ニコニコよりコメントの質がよいとこあるけどね
好きなとこで見ればいいよ
好きなとこで見ればいいよ
494踊る名無しさん
2023/01/26(木) 17:48:12.58 ニコ生のコメントは野球できないのに分かった気になってて喚いてる野球好きのおっさん達と似てる
495踊る名無しさん
2023/01/26(木) 17:48:43.91 ラプチャーズって次負けたらCS無理?
496踊る名無しさん
2023/01/26(木) 17:49:03.12 LINELIVEはコメント全然ないよw
497踊る名無しさん
2023/01/26(木) 17:52:24.51 会場にわ行かないエアプばっかりかよw
498踊る名無しさん
2023/01/26(木) 17:53:28.28501踊る名無しさん
2023/01/26(木) 18:28:26.91 ケンカすんなよ
みんなで仲良くナオちゃん応援しようぜ
みんなで仲良くナオちゃん応援しようぜ
502踊る名無しさん
2023/01/26(木) 18:32:22.27 モノリス技術もあるしすごいんだけど、セクシーでかっこいいってなるときとエロさの押し付けがすごくて気持ち悪くなるときがある
昨日は後者だった
昨日は後者だった
503踊る名無しさん
2023/01/26(木) 18:44:19.81504踊る名無しさん
2023/01/26(木) 19:39:01.79 アルトリさんがエンタメに寄った時の、私達は一体何を見せられているんだ感は異常w
私はそういうの大好き民なので、もっと流行る未来が来いぃ〜。さて今回作品解釈ー。
足腰弱ジッジがブレイキン踊るのは現実的ではないので、現実&夢想世界混在解釈ー。
座って杖でリズム取ったり体揺らしてみたり、ノリノリで椅子を押してみたり、所々で
簡単な動作で音を感じる部分が現実世界寄り。きっとアルトリの皆さんは、年取っても
ずっと音楽の形を自分達の体で表現し続けるのではないかな〜と思う心温まる作品よね
4戦目での、カリム君が身近にいる大切な人のためにゲーム世界から戻って来た展開と
全く真逆で、お年寄りさんテーマになると今度は心が充実している対比になると思う。
若い頃は物質的な豊かさを求めるエネルギーに溢れてるから、そっち充実させる方向に
努力を積み重ね、年取ったら精神的な豊かさを大切にするのオススメ的作品と解釈中。
2戦目aRBさんの作品が先に存在しなければ、産まれて来なかったかもしれない作品と
思うと中々に感慨深いモノがある。毎回の作品ひとつひとつが一期一会って感じだよね
私はそういうの大好き民なので、もっと流行る未来が来いぃ〜。さて今回作品解釈ー。
足腰弱ジッジがブレイキン踊るのは現実的ではないので、現実&夢想世界混在解釈ー。
座って杖でリズム取ったり体揺らしてみたり、ノリノリで椅子を押してみたり、所々で
簡単な動作で音を感じる部分が現実世界寄り。きっとアルトリの皆さんは、年取っても
ずっと音楽の形を自分達の体で表現し続けるのではないかな〜と思う心温まる作品よね
4戦目での、カリム君が身近にいる大切な人のためにゲーム世界から戻って来た展開と
全く真逆で、お年寄りさんテーマになると今度は心が充実している対比になると思う。
若い頃は物質的な豊かさを求めるエネルギーに溢れてるから、そっち充実させる方向に
努力を積み重ね、年取ったら精神的な豊かさを大切にするのオススメ的作品と解釈中。
2戦目aRBさんの作品が先に存在しなければ、産まれて来なかったかもしれない作品と
思うと中々に感慨深いモノがある。毎回の作品ひとつひとつが一期一会って感じだよね
505踊る名無しさん
2023/01/26(木) 20:56:24.19 こんなミス重ねるエイトロックス珍しいな3.4.5ラウンドの作品なら負けてなかった
506踊る名無しさん
2023/01/26(木) 21:37:21.67 >>505
タイチの鼻骨折でメンバー入れ替わったとか?
タイチの鼻骨折でメンバー入れ替わったとか?
507踊る名無しさん
2023/01/26(木) 22:07:27.12 早くジャッジ動画見たいな、負けたチームがどうしてここまで完敗したか聞きたい
そうじゃないとうるさい人多いから
そうじゃないとうるさい人多いから
508踊る名無しさん
2023/01/26(木) 22:10:50.46 >>483
アルトリファン意識高い自分に酔ってるだけだからなー相手の老人ネタオマージュで完敗してるのに必死に考察して褒めてて痛々しい
しかも相手の老人ネタのときは笑えない酷いと必死叩いてやつが今回褒めてやんの
アルトリファン意識高い自分に酔ってるだけだからなー相手の老人ネタオマージュで完敗してるのに必死に考察して褒めてて痛々しい
しかも相手の老人ネタのときは笑えない酷いと必死叩いてやつが今回褒めてやんの
509踊る名無しさん
2023/01/26(木) 23:01:12.13 え、みんな配信何で見てんの?私Abema。
510踊る名無しさん
2023/01/26(木) 23:06:21.92 今回のaRBさん作品、個人的に昨シーズン12戦目のアルトリさん作品みたいな感じの
多幸感溢れる雰囲気だなぁ〜と思って見ていたので、aRBさん流のアルトリさん作品
リスペクトかなと考えていたら、エナジーさんも似たような意見を仰っていたので、
やっぱそういう部分は、今期からの対戦形式の相乗効果上手く働いてるように思う。
照明の使い方も良いし!試合感薄くて中々戦いにくいショーケースかもしれないけど
aRBさんの今回作品の方向性好きなのでまた挑戦して欲しいな…ちな私もAbemaっす
多幸感溢れる雰囲気だなぁ〜と思って見ていたので、aRBさん流のアルトリさん作品
リスペクトかなと考えていたら、エナジーさんも似たような意見を仰っていたので、
やっぱそういう部分は、今期からの対戦形式の相乗効果上手く働いてるように思う。
照明の使い方も良いし!試合感薄くて中々戦いにくいショーケースかもしれないけど
aRBさんの今回作品の方向性好きなのでまた挑戦して欲しいな…ちな私もAbemaっす
512踊る名無しさん
2023/01/27(金) 08:28:02.42514踊る名無しさん
2023/01/27(金) 09:04:51.30515踊る名無しさん
2023/01/27(金) 10:25:39.57 今回のラウンドはスイープほどの差はないけどほぼ順当な勝ちだった
けどDIPが負けたのだけが解せないYMOオマージュ最高やん
けどDIPが負けたのだけが解せないYMOオマージュ最高やん
516踊る名無しさん
2023/01/27(金) 11:09:21.55 クラフトワークじゃないの?
517踊る名無しさん
2023/01/27(金) 12:11:24.74 セガサミはちょっと微妙なネタくらいでは負けないのが腹立つよな、他のチームなら絶対評価されないのに
dipはあのネタで勝てなかったのは辛すぎる
dipはあのネタで勝てなかったのは辛すぎる
518踊る名無しさん
2023/01/27(金) 15:07:43.20 毎試合毎のジャッジポイントの詳細って公開されてたっけ?
トータルだけ?
トータルだけ?
519踊る名無しさん
2023/01/27(金) 15:12:04.06520踊る名無しさん
2023/01/27(金) 17:36:18.21 セガサミは衣装に金かけずにコレオグラフに金かければ良いのに
ずっとメンバーの数人が考えてるんでしょ
ずっとメンバーの数人が考えてるんでしょ
521踊る名無しさん
2023/01/27(金) 17:39:52.27 だれか忘れたけどセガサミは安心して見てられるってコメントしてたジャッジがいて
完全に好みの領域では優位にたってるから無理やん
完全に好みの領域では優位にたってるから無理やん
522踊る名無しさん
2023/01/27(金) 18:04:36.74 衣装こだわってるくせにいつも靴はスニーカーなのが本当変ルクスは
ジャッジの印象がなんでそんなにいいのか謎
ジャッジの印象がなんでそんなにいいのか謎
523踊る名無しさん
2023/01/27(金) 18:56:12.78525踊る名無しさん
2023/01/27(金) 19:43:57.38 ド直球ど真ん中路線レジット作品は解釈無くて暇だな…ダンス解説するか…(えっ無謀)
冒頭のドヤ地獄さん時点でファンとしては百点満点コースな期待が高まり、そのすぐ後
「端にいるカナト君がソロ踊る間、皆移動してセンターに変わる」構図がレジ作品では
新鮮な気がするし、ポッパー三本柱の魅せ方も新しくて素晴らしい。引き画で後方!?
タクミ君エナちゃんソロ場面はサイファー回を彷彿とさせるも何故アユナちゃん顔芸w
でもこの引き算が巧妙なのよ。6戦目での魅力を取り込みつつ、新たな魅力の上乗せ感。
引き算部分は他にも、止まったりちょっと角度付けて並んだりゆっくり動いたり絶妙。
終盤横一列順に追うカメラワークも、王道路線で皆で勝つぞーって生き生きしてて好き
今回の作品に、上手くサイファー回での魅力を取り入れて更にプラスアルファ出来てる
チームが、レジット以外にもKD・バトルズ・アイムーンに感じられた回な気がして、
そのチームの評価が高いと思うのよね。バトルズはセガサミ相手に善戦したと思うし、
セガサミは何だかんだ強い。踏み台で立体的に魅せたり隠れたり待機したり飛んだり、
終盤も締めもシッカリしてるから満足度高め。そもそもCanDooさん単体で強えのに皆
リスペクトしてて気合いパなくて心地よいし、作品はエンタメ度高いから素人ウケ良い
冒頭のドヤ地獄さん時点でファンとしては百点満点コースな期待が高まり、そのすぐ後
「端にいるカナト君がソロ踊る間、皆移動してセンターに変わる」構図がレジ作品では
新鮮な気がするし、ポッパー三本柱の魅せ方も新しくて素晴らしい。引き画で後方!?
タクミ君エナちゃんソロ場面はサイファー回を彷彿とさせるも何故アユナちゃん顔芸w
でもこの引き算が巧妙なのよ。6戦目での魅力を取り込みつつ、新たな魅力の上乗せ感。
引き算部分は他にも、止まったりちょっと角度付けて並んだりゆっくり動いたり絶妙。
終盤横一列順に追うカメラワークも、王道路線で皆で勝つぞーって生き生きしてて好き
今回の作品に、上手くサイファー回での魅力を取り入れて更にプラスアルファ出来てる
チームが、レジット以外にもKD・バトルズ・アイムーンに感じられた回な気がして、
そのチームの評価が高いと思うのよね。バトルズはセガサミ相手に善戦したと思うし、
セガサミは何だかんだ強い。踏み台で立体的に魅せたり隠れたり待機したり飛んだり、
終盤も締めもシッカリしてるから満足度高め。そもそもCanDooさん単体で強えのに皆
リスペクトしてて気合いパなくて心地よいし、作品はエンタメ度高いから素人ウケ良い
526踊る名無しさん
2023/01/27(金) 20:20:08.42 ルクスのスタイルは嫌いじゃないんだけど、記憶に残る作品がほとんどないんだよね
昨シーズンの方が記憶に残ってる作品があるから今期はイマイチだなって思う
昨シーズンの方が記憶に残ってる作品があるから今期はイマイチだなって思う
527踊る名無しさん
2023/01/27(金) 20:31:28.07 そう?今期だとROUND2は衣装も軍隊ぽくてカッコいいと思ったまあ感想なんて人によるんだろうけど
528踊る名無しさん
2023/01/27(金) 20:38:24.84 レイザーズのspまたえりなっちかいw
なんか前ウケた作品をブラッシュアップとかカッコいい事言ったりしてるけどネタないんちゃう
なんか前ウケた作品をブラッシュアップとかカッコいい事言ったりしてるけどネタないんちゃう
530踊る名無しさん
2023/01/27(金) 21:03:20.65 ニュージャック直撃世代でしょうね今のジャッジ陣
ザイル系のコレオグラファー多いし
アライブの審査員のほうが格上だわ
ザイル系のコレオグラファー多いし
アライブの審査員のほうが格上だわ
531踊る名無しさん
2023/01/27(金) 21:19:51.28 あー軍服ね
うん、あれは入場の時かっこいいなとおもった。けど肝心のショーが思い出せん
ほんと負けてないだけなんだよね
うん、あれは入場の時かっこいいなとおもった。けど肝心のショーが思い出せん
ほんと負けてないだけなんだよね
532踊る名無しさん
2023/01/27(金) 21:24:34.74 ROUND1銅像ROUND2軍隊ROUND3緑スーツROUND4タコROUND5人間ミラーボールROUND7忍者
こんだけやってどれも印象に残らないの逆に凄いな
こんだけやってどれも印象に残らないの逆に凄いな
533踊る名無しさん
2023/01/27(金) 21:27:09.61 >>532
忍びだからな、忍んでんだろ
忍びだからな、忍んでんだろ
534踊る名無しさん
2023/01/27(金) 21:30:43.77 他のチームなら良くも悪くも一作品くらいは印象に残るんだけどな
軍隊のやつ分からなくて見返したら思い出したわ
軍隊のやつ分からなくて見返したら思い出したわ
535踊る名無しさん
2023/01/27(金) 21:33:32.13 あ!言われてみれば緑スーツのやつは1周まわって印象残ってるわ…
536踊る名無しさん
2023/01/27(金) 21:35:00.53 アイムーン相手に引き分けたやつね
537踊る名無しさん
2023/01/27(金) 21:42:20.52 舐めプでドローは印象強い
538踊る名無しさん
2023/01/27(金) 21:48:11.86 でも舐めプしてもドローなんだよな負けはしないという不思議
539踊る名無しさん
2023/01/27(金) 22:42:11.44 この間のラウンドのアイムンならワンチャン覆せたかもね
540踊る名無しさん
2023/01/27(金) 23:54:51.05 5戦目のジャッジ動画に対して、主観的に成長を評価して勝ち負け決めるのはオカシイ
と批判あったから、そこ改善されると評価高いチームが有利に勝てるようになるし、
逆に勝ててないチームは票取るの難しくなる。今回スイープ多い件、その方向に改善
されたのではないかと予想中。機械的にどちらの作品が伝わりやすいのかを選ぶなら
どうしても傾向が収束してくる、今回セガサミに票が動いたのもその予想だと納得…
今回アイムン作品大好きだけど、それでもまだセガサミ作品総合力のほう高そうかと
と批判あったから、そこ改善されると評価高いチームが有利に勝てるようになるし、
逆に勝ててないチームは票取るの難しくなる。今回スイープ多い件、その方向に改善
されたのではないかと予想中。機械的にどちらの作品が伝わりやすいのかを選ぶなら
どうしても傾向が収束してくる、今回セガサミに票が動いたのもその予想だと納得…
今回アイムン作品大好きだけど、それでもまだセガサミ作品総合力のほう高そうかと
541踊る名無しさん
2023/01/28(土) 10:24:16.64 >>540
あのジャッジは両チームの評価が同値で甲乙決め難かったから、最後の判定材料として成長した方をって事でしょ?
だったら別にそこを改善する必要ないのにね
バトルにはドローがあるけど、個々のジャッジの判定にドローはないんだから仕方ないじゃんって思うけどな
あのジャッジは両チームの評価が同値で甲乙決め難かったから、最後の判定材料として成長した方をって事でしょ?
だったら別にそこを改善する必要ないのにね
バトルにはドローがあるけど、個々のジャッジの判定にドローはないんだから仕方ないじゃんって思うけどな
542踊る名無しさん
2023/01/28(土) 12:14:36.57 >>541
コメント欄やSNSで成長した方をって言ったジャッジが死ぬほど批判されてたからな
運営側も炎上されるのは困るから改善というか指導でもしたんじゃないの
個人的には最後の判断材料としてはアリだと思うけど難しいね
コメント欄やSNSで成長した方をって言ったジャッジが死ぬほど批判されてたからな
運営側も炎上されるのは困るから改善というか指導でもしたんじゃないの
個人的には最後の判断材料としてはアリだと思うけど難しいね
543踊る名無しさん
2023/01/28(土) 12:55:42.92544踊る名無しさん
2023/01/28(土) 12:58:24.62 >>541
ジャッジさん動画に対して、主観的に判断するのはどうよという疑問点は、以前から
ちょいちょいあるのね。ジャッジさんの主観性を取り除けということは「基本的には
オーディエンス票とジャッジ完全一致しないと辻褄が合わないよね」とお客様側から
指摘され続けている形になると思う。まぁ素人予想ハズレかもだし無責任発言すまぬ
ジャッジさん動画に対して、主観的に判断するのはどうよという疑問点は、以前から
ちょいちょいあるのね。ジャッジさんの主観性を取り除けということは「基本的には
オーディエンス票とジャッジ完全一致しないと辻褄が合わないよね」とお客様側から
指摘され続けている形になると思う。まぁ素人予想ハズレかもだし無責任発言すまぬ
545踊る名無しさん
2023/01/28(土) 14:35:26.87 ランぺの同じイベントをメンバー別に生配信したと聞いて怯えてる
視聴者数は金かからないけど、推しにしんどい思いさせたくないと思わせる売り方は嫌だな
視聴者数は金かからないけど、推しにしんどい思いさせたくないと思わせる売り方は嫌だな
546踊る名無しさん
2023/01/28(土) 14:39:18.10 ごめん間違えた
547踊る名無しさん
2023/01/28(土) 16:39:33.37 今期からエンタメジャッジいなくなったけど本来スキルをみる役割だったダンサージャッジがエンタメ性もみるようになってそっちに比重がいってる
548踊る名無しさん
2023/01/28(土) 17:52:06.22 >>544
素人目線と玄人目線は一致しなくて当然だと思うから必ずしもオーディエンスとは一致しなくていいって自分は思うけど…
でも一致しなきゃしないでジャッジの見る目を疑うからどの道不満しか生まれないもんね
ジャッジになってくれるダンサーが年々減っていきそう
素人目線と玄人目線は一致しなくて当然だと思うから必ずしもオーディエンスとは一致しなくていいって自分は思うけど…
でも一致しなきゃしないでジャッジの見る目を疑うからどの道不満しか生まれないもんね
ジャッジになってくれるダンサーが年々減っていきそう
549踊る名無しさん
2023/01/28(土) 19:42:04.45 >>548
要は「私が勝ちだと思ったチームに投票しないなんておかしい!」って視聴者様が暴れてるだけなんよな
それをそれっぽく言うためにこのジャンル知らないの?とかジャッジのレベルが低いとか言ってるだけで
冷静に考えればズブの素人でしかもファンというフィルターがかかった意見と、ジャンルは違えどプロダンサーの意見のどちらが大事かなんて明らかなのに
私たちがジャッジした方がまだマシみたいなコメント見たとき頭悪すぎて吹いたわ
要は「私が勝ちだと思ったチームに投票しないなんておかしい!」って視聴者様が暴れてるだけなんよな
それをそれっぽく言うためにこのジャンル知らないの?とかジャッジのレベルが低いとか言ってるだけで
冷静に考えればズブの素人でしかもファンというフィルターがかかった意見と、ジャンルは違えどプロダンサーの意見のどちらが大事かなんて明らかなのに
私たちがジャッジした方がまだマシみたいなコメント見たとき頭悪すぎて吹いたわ
550踊る名無しさん
2023/01/28(土) 22:31:13.34 好きなチーム負けて悔しい気持ちわからんでもないし、中々感情整理するの難しいよね
私は自由に好きな作品語っとこ。アルトリさん作品、パーマのジッジがいるんだけど、
この人が「少し足腰視力弱い設定」ではないかと思う、車椅子ジッジを丸く囲む場面で
天パジッジだけ椅子に座ってんのよ。で、その後に皆で椅子の後ろに横並びの場面で、
車椅子ジッジが椅子押してあげて通り道を作る優しさが優し過ぎて優しい世界(語彙力)
ところが、この天パジジイ車椅子ジッジを中央に移動した後めっちゃガサツに落とす!
このクソジジイ、その後ラジカセ取り行くフリしてさり気に杖回すのサボりやがるし、
その手前ジッジは異様に杖回すの上手くて草。キャラ感可愛いからホッコリするけどさ
私は自由に好きな作品語っとこ。アルトリさん作品、パーマのジッジがいるんだけど、
この人が「少し足腰視力弱い設定」ではないかと思う、車椅子ジッジを丸く囲む場面で
天パジッジだけ椅子に座ってんのよ。で、その後に皆で椅子の後ろに横並びの場面で、
車椅子ジッジが椅子押してあげて通り道を作る優しさが優し過ぎて優しい世界(語彙力)
ところが、この天パジジイ車椅子ジッジを中央に移動した後めっちゃガサツに落とす!
このクソジジイ、その後ラジカセ取り行くフリしてさり気に杖回すのサボりやがるし、
その手前ジッジは異様に杖回すの上手くて草。キャラ感可愛いからホッコリするけどさ
551踊る名無しさん
2023/01/28(土) 22:42:54.81552踊る名無しさん
2023/01/29(日) 10:14:03.55 荒れてるのはスイープ祭りのせいでしょ
同じ負けでも感覚的には0点みたいなもんだしなあ
あと解釈動画配信してる人は素人ではないと思う
同じ負けでも感覚的には0点みたいなもんだしなあ
あと解釈動画配信してる人は素人ではないと思う
553踊る名無しさん
2023/01/29(日) 10:19:14.00 中途半端に踊ってきてるってなんかすごい表現だな
コンプあんのか知らんけど
コンプあんのか知らんけど
554踊る名無しさん
2023/01/29(日) 10:27:21.21 解釈動画って地方でダンススクールやってるただのYouTuberでしょ
555踊る名無しさん
2023/01/29(日) 10:39:28.74 だれのこと?
556踊る名無しさん
2023/01/29(日) 10:40:34.40 自分の解釈で楽しめばいいのに誰が何言ってるって気にしすぎなんだよこの人
557踊る名無しさん
2023/01/29(日) 10:50:35.75 KOSÉ怪我人続出じゃん
たらればでしかないけどあんなボロボロでスイープ負けまでするならいっそ棄権で良かったんじゃと思ってしまった
たらればでしかないけどあんなボロボロでスイープ負けまでするならいっそ棄権で良かったんじゃと思ってしまった
558踊る名無しさん
2023/01/29(日) 10:51:00.00 ダンサー個人をアイドルの推し活みたいにヒステリー気味に応援するファン層になってきてるからこうなる
純粋にダンス語ると偉そうとか言われちゃうんでしょ
LDH体制に問題はいろいろあるけどジャニが参戦しないだけまだまし
自分が応援してるチームは今期で見納めでもういいやと思う
純粋にダンス語ると偉そうとか言われちゃうんでしょ
LDH体制に問題はいろいろあるけどジャニが参戦しないだけまだまし
自分が応援してるチームは今期で見納めでもういいやと思う
560踊る名無しさん
2023/01/29(日) 10:55:41.40 ヘラヘラ笑いながらこれもリスペクトでーすって作品ディスってるバカがいて解釈動画見なくなったな
解釈動画出してる人全員がそうじゃないとは思うけど
解釈動画出してる人全員がそうじゃないとは思うけど
561踊る名無しさん
2023/01/29(日) 11:33:41.22 スイープは置いておいて、結果自体は順当じゃない?
勝ち負けは全部当たった。
何なら今シーズンの勝ち負けは80~90%は当たる。
勝ち負けは全部当たった。
何なら今シーズンの勝ち負けは80~90%は当たる。
562踊る名無しさん
2023/01/29(日) 13:07:20.65 >>561
たとえ僅差でも観客側でより良いショーケースの見極め出来るようになって来たのなら
玄人ジャッジなしで大丈夫なワケで、そのほうが大御所ダンサーさんの負担も減るし、
スイープ出まくったのはあるべき方向なのかもしれぬ。公式で出してるジャッジ動画に
敬意を払わないコメント続くようなら、申し訳ないしジャッジやめて頂くほう絶対良い
懺悔します…私はaRBKDセガサミレジットアイムンレイザーズが勝つなーと思いながら、
アルトリモノリスバトルズレジットアイムンバリュに投票しました…もも申し訳ない…
私みたいな票が客観的評価の信憑性を欠くんだよな…ジャッジさんに申し訳無いけど、
まだまだ信頼出来るオーディエンス票育つまで頑張って頂きたいな…動画も好きなんだ
たとえ僅差でも観客側でより良いショーケースの見極め出来るようになって来たのなら
玄人ジャッジなしで大丈夫なワケで、そのほうが大御所ダンサーさんの負担も減るし、
スイープ出まくったのはあるべき方向なのかもしれぬ。公式で出してるジャッジ動画に
敬意を払わないコメント続くようなら、申し訳ないしジャッジやめて頂くほう絶対良い
懺悔します…私はaRBKDセガサミレジットアイムンレイザーズが勝つなーと思いながら、
アルトリモノリスバトルズレジットアイムンバリュに投票しました…もも申し訳ない…
私みたいな票が客観的評価の信憑性を欠くんだよな…ジャッジさんに申し訳無いけど、
まだまだ信頼出来るオーディエンス票育つまで頑張って頂きたいな…動画も好きなんだ
563踊る名無しさん
2023/01/29(日) 13:14:48.77 解釈の深掘りってのは別に配信してる人に対しては言ってない。配信見てないし
文化の盗用だのなんだの重箱の隅をつつくような事言ってるやつらに言いたいだけ。
表現やアートみたいなのはそんな事言ってたら何もできねーじゃん
文化の盗用だのなんだの重箱の隅をつつくような事言ってるやつらに言いたいだけ。
表現やアートみたいなのはそんな事言ってたら何もできねーじゃん
564踊る名無しさん
2023/01/29(日) 15:23:38.45 >>563
某いもいたなぁ、いもは消えたけどまだその手の類呟いてる奴ちょいちょいいるよな
あとYouTubeのコメ欄とかにもその辺の指摘で作品disするやつも見かける
今回のアルトリのコメ欄とか負けた腹いせで相手の過去のネタ下げてこちらの老人ネタはいいって苦しい褒め方してたよ
某いもいたなぁ、いもは消えたけどまだその手の類呟いてる奴ちょいちょいいるよな
あとYouTubeのコメ欄とかにもその辺の指摘で作品disするやつも見かける
今回のアルトリのコメ欄とか負けた腹いせで相手の過去のネタ下げてこちらの老人ネタはいいって苦しい褒め方してたよ
565踊る名無しさん
2023/01/29(日) 15:25:56.09 配信してる人はある意味顔出して批判覚悟でそういう動画出してるから問題ない
ダンス習ってるor習ってたと自称してるTwitterのイキった人たちの方がよっぽどうるさい
どこかのチームのファンの時点で公平に見ることなんてできないのに
ダンス習ってるor習ってたと自称してるTwitterのイキった人たちの方がよっぽどうるさい
どこかのチームのファンの時点で公平に見ることなんてできないのに
567踊る名無しさん
2023/01/29(日) 15:35:50.68 他人の褌で相撲取るならせめてリスペクトは持って欲しい
568踊る名無しさん
2023/01/29(日) 15:47:46.61 今までひとつのラウンドで1回出ればいい方だったのが今回はほぼスイープしか出なかったのは普通に違和感あったよ
圧倒的な差があったように感じる組み合わせはなかったしむしろ引き分けか2-4か僅差の結果になるだろうと思ってたから余計にジャッジには疑問しか残らない
圧倒的な差があったように感じる組み合わせはなかったしむしろ引き分けか2-4か僅差の結果になるだろうと思ってたから余計にジャッジには疑問しか残らない
569踊る名無しさん
2023/01/29(日) 15:48:47.27570踊る名無しさん
2023/01/29(日) 16:07:31.62 >>568
めちゃくちゃいい作品でスイープしたというより相手の自滅でスイープしたところが多すぎる感覚
ただこれで勝ったチームのネタがそんなに差がない!良くない!って言うのは負け惜しみとしか思えないけど
ジャッジ動画見ないと分からないけど2-3の接戦でスイープしたのか0-5の圧倒的差でスイープしたのかで内容変わるな
めちゃくちゃいい作品でスイープしたというより相手の自滅でスイープしたところが多すぎる感覚
ただこれで勝ったチームのネタがそんなに差がない!良くない!って言うのは負け惜しみとしか思えないけど
ジャッジ動画見ないと分からないけど2-3の接戦でスイープしたのか0-5の圧倒的差でスイープしたのかで内容変わるな
571踊る名無しさん
2023/01/29(日) 17:56:49.13572踊る名無しさん
2023/01/29(日) 19:11:16.46 颯希君が最後ピースしてニコニコしたり、終盤センターのアト君がバイバイしてたり、
王道路線系はこのくらい個人の遊び心があっても良いと思う、エンタメ路線系とかも。
世界観崩れたりチームとしての調和乱れたりのバランス調整難しいけど、前書いた通り
アイムンちゃん皆この能力高いし(いや遊び心とは少し違うかね?)、自身の魅力お客様
一人一人にお届けしたい気持ち大事だと思う。アイムンは丁寧さも感じられるし好印象
王道路線系はこのくらい個人の遊び心があっても良いと思う、エンタメ路線系とかも。
世界観崩れたりチームとしての調和乱れたりのバランス調整難しいけど、前書いた通り
アイムンちゃん皆この能力高いし(いや遊び心とは少し違うかね?)、自身の魅力お客様
一人一人にお届けしたい気持ち大事だと思う。アイムンは丁寧さも感じられるし好印象
573踊る名無しさん
2023/01/30(月) 11:31:26.94 ラプチャーズがダメなのはわかるんだけど、
何がダメか言語化できないので、誰か解説してほしい…
何がダメか言語化できないので、誰か解説してほしい…
574踊る名無しさん
2023/01/30(月) 11:32:28.29 インフィニティはスキルは低くないと思うんですけど…
なぜあんなにスカしているんですかね?
勝つ気があるんでしょうか?
なぜあんなにスカしているんですかね?
勝つ気があるんでしょうか?
575踊る名無しさん
2023/01/30(月) 23:24:00.53 ジャッジ動画出たな、個人的にはまあまあ納得する理由だった
576踊る名無しさん
2023/01/31(火) 00:43:10.74 >>573
アイムン作品が純粋に良かったと思う。あとは長い腕の扱いが相手シンクロ率の高さと
相性悪かったように見える、カチッとビタ止めする部分でどうしてもブレてしまって。
ポップ特有のキモさ(←褒めてる)的なモノを、楽しくわかりやすく伝えたい観点自体は
とても良い、ここはバトルズより上なんだけどバトルズは方向性の軸がシッカリある、
シンプルで真っ正面からダンス力で作品に取り組む点一貫してるけど、ラプチャーズは
「ラプチャーズらしさって何かな、に拘り過ぎている」ような感じが、どこかにある?
ここに迷いがあると自信無く見える、自分達の魅力上手く伝えられるかな感出ちゃう。
既にどんな作品もラプチャーズ色に染める力を持ってる辺りに無自覚な、覚醒前の感じ
今回の作品は、優弥君が作ったとダイジェストで言うてた!新しいことに挑戦する点を
私は高く評価したい人間だし、ただアイムンも今回作品はHinaちゃんが作ってるから、
構成の上手さがアイムンのほう良かったかなと思う。経験を積むともっと良くなるよ、
優弥君は音ハメとても上手い方なのでまた挑戦して欲しい感。例によって素人意見す…
明日たぶんジャッジさん動画の後編来るよ〜。プロの方々の意見も是非聞いて下され
アイムン作品が純粋に良かったと思う。あとは長い腕の扱いが相手シンクロ率の高さと
相性悪かったように見える、カチッとビタ止めする部分でどうしてもブレてしまって。
ポップ特有のキモさ(←褒めてる)的なモノを、楽しくわかりやすく伝えたい観点自体は
とても良い、ここはバトルズより上なんだけどバトルズは方向性の軸がシッカリある、
シンプルで真っ正面からダンス力で作品に取り組む点一貫してるけど、ラプチャーズは
「ラプチャーズらしさって何かな、に拘り過ぎている」ような感じが、どこかにある?
ここに迷いがあると自信無く見える、自分達の魅力上手く伝えられるかな感出ちゃう。
既にどんな作品もラプチャーズ色に染める力を持ってる辺りに無自覚な、覚醒前の感じ
今回の作品は、優弥君が作ったとダイジェストで言うてた!新しいことに挑戦する点を
私は高く評価したい人間だし、ただアイムンも今回作品はHinaちゃんが作ってるから、
構成の上手さがアイムンのほう良かったかなと思う。経験を積むともっと良くなるよ、
優弥君は音ハメとても上手い方なのでまた挑戦して欲しい感。例によって素人意見す…
明日たぶんジャッジさん動画の後編来るよ〜。プロの方々の意見も是非聞いて下され
577踊る名無しさん
2023/01/31(火) 04:08:23.91 毎回モノリスはリフト指摘されて負け続けてるのに頑なに入れてくるよな
それでファンはジャッジの見る目がないとか言っちゃうのはお門違いという気もする
毎回指摘されてる=改善できていない 直す気がないってことじゃん
それでファンはジャッジの見る目がないとか言っちゃうのはお門違いという気もする
毎回指摘されてる=改善できていない 直す気がないってことじゃん
578踊る名無しさん
2023/01/31(火) 12:12:09.63 相変わらずファンヲチ好きだね
579踊る名無しさん
2023/01/31(火) 13:42:17.89 >>573
個人的な意見です。
チームワークが感じられず揃い感やまとまりがなく見える。
割と早いビートで振り付けもタイトなんだけどそのせいで更にまとまりが感じない。
緩急があまりないのでどこが見せ場だったのか分からない。
といった感じでしょうか。
スキルはアイムーンよりあるのに、今回は構成とまとまり感があり緩急があったアイムーンの方に軍配が上がるのも納得です。
個人的な意見です。
チームワークが感じられず揃い感やまとまりがなく見える。
割と早いビートで振り付けもタイトなんだけどそのせいで更にまとまりが感じない。
緩急があまりないのでどこが見せ場だったのか分からない。
といった感じでしょうか。
スキルはアイムーンよりあるのに、今回は構成とまとまり感があり緩急があったアイムーンの方に軍配が上がるのも納得です。
580踊る名無しさん
2023/01/31(火) 18:34:24.16 >>577
挑戦すること自体はカッコイイでしょ。玄人は厳しくてもたぶん会場のお客様喜ぶし、
問題は「技術的な面が上手くない時は、スキルと完成度2項目取りこぼすから、その分
他の3項目を取る工夫しないと負けちゃうよ」ってこと。4戦目アイムン対aRB戦の時
PEETさんが何故スイープ負けしたのかジャッジ動画でわかりやすく説明してるのね。
自分達の在り方を強く伝えたいスタイル・そこをわかりやすく伝えるクリエイション・
その二つ上手く生かしたコレオで相手を上回ることが出来たら勝てるから、難しい技に
挑戦したい時は意識して作品に取り組まなきゃイケナイ。モノリス今回僅差だったの…
挑戦すること自体はカッコイイでしょ。玄人は厳しくてもたぶん会場のお客様喜ぶし、
問題は「技術的な面が上手くない時は、スキルと完成度2項目取りこぼすから、その分
他の3項目を取る工夫しないと負けちゃうよ」ってこと。4戦目アイムン対aRB戦の時
PEETさんが何故スイープ負けしたのかジャッジ動画でわかりやすく説明してるのね。
自分達の在り方を強く伝えたいスタイル・そこをわかりやすく伝えるクリエイション・
その二つ上手く生かしたコレオで相手を上回ることが出来たら勝てるから、難しい技に
挑戦したい時は意識して作品に取り組まなきゃイケナイ。モノリス今回僅差だったの…
581踊る名無しさん
2023/01/31(火) 20:03:34.60 ジャッシがKOSEのミス多発に直接触れなかったのは配慮かね 彼らが難しいことやってるのは確かだけど言ってくれた方が採点結果がわかりやすくて良かったな
582踊る名無しさん
2023/01/31(火) 20:32:03.19 >>581
視聴者様がまた怒っちゃうし燃えるのは嫌だしね
ミスばかりなのを「バタついてた」「もたついている」の言葉に含んでいたのかも
あと全員が完成度をレジットに上げてる時点でミスはちゃんと減点されてるんだなと思ったよ
視聴者様がまた怒っちゃうし燃えるのは嫌だしね
ミスばかりなのを「バタついてた」「もたついている」の言葉に含んでいたのかも
あと全員が完成度をレジットに上げてる時点でミスはちゃんと減点されてるんだなと思ったよ
583踊る名無しさん
2023/02/01(水) 06:43:40.70 >>580
なるほどね、いくつかの項目を落とすのは前提でその他の項目を確実に獲りにいくってことか
ただスキルもスタイルもかなり強いKD相手にそれやるのはリスキーだったのかもしれない
ジャッジコメント聞くと点差より印象の差は無さそうだった
モノリス側もKDが素晴らしかったって言ってるしいい試合だったんじゃない?少なくとも以前にスイープされたときは相手のこと全く言及したくないくらい不服そうだったし
なるほどね、いくつかの項目を落とすのは前提でその他の項目を確実に獲りにいくってことか
ただスキルもスタイルもかなり強いKD相手にそれやるのはリスキーだったのかもしれない
ジャッジコメント聞くと点差より印象の差は無さそうだった
モノリス側もKDが素晴らしかったって言ってるしいい試合だったんじゃない?少なくとも以前にスイープされたときは相手のこと全く言及したくないくらい不服そうだったし
584踊る名無しさん
2023/02/01(水) 07:04:19.77585踊る名無しさん
2023/02/01(水) 10:33:46.77 やっぱりダンサージャッジとエンタメジャッジに別れてたほうがスイープ起こりにくいと思う
586踊る名無しさん
2023/02/01(水) 11:23:31.18 いろんな立ち位置からの評価は大事だと思うけどエンタメジャッジ復活するとバリュエンスが間違いなく死ぬ
587踊る名無しさん
2023/02/01(水) 12:52:56.22 サイファーで見せた感じ取り入れれば全然勝てるよ
588踊る名無しさん
2023/02/01(水) 12:53:18.90 アルトリも馬鹿だよな、エイベックスなんか中身ペラッペラで何にも無いんだからいつものように重ためな深いテーマで作ったら確実にスイープできたのに
スキルなんて絶対上なんだからさ
スキルなんて絶対上なんだからさ
590踊る名無しさん
2023/02/01(水) 14:28:42.58 しかしどこもネタギレだな
レイザーズなんかリサイクルばっかりだしルクスもコーセーもモノリスも既視感あるムーブ多い
2年目と新参チームが有利なはずなのに
レイザーズなんかリサイクルばっかりだしルクスもコーセーもモノリスも既視感あるムーブ多い
2年目と新参チームが有利なはずなのに
591踊る名無しさん
2023/02/02(木) 00:10:08.03 ジャッジさん、普通に今までのショーケースを引き合いに出していたから、審査の時に
成長率を除外する予想はハズレで一安心。選手さん一人一人やチームの成長楽しむのも
スポーツの醍醐味と私は考えてる素人なので、素人視点に配慮するべき!(←何様だよ)
バリュに辛口ジャッジで辛み…というか全体的に辛口評価だった気がする。スイープで
勝ててもここはイマイチ意見は各チーム今後の課題に繋がるワケで、厳しさの中にも愛
成長率を除外する予想はハズレで一安心。選手さん一人一人やチームの成長楽しむのも
スポーツの醍醐味と私は考えてる素人なので、素人視点に配慮するべき!(←何様だよ)
バリュに辛口ジャッジで辛み…というか全体的に辛口評価だった気がする。スイープで
勝ててもここはイマイチ意見は各チーム今後の課題に繋がるワケで、厳しさの中にも愛
592踊る名無しさん
2023/02/02(木) 10:04:53.58 >>590
リサイクルって言い方的確すぎ!!w
リサイクルって言い方的確すぎ!!w
593踊る名無しさん
2023/02/02(木) 11:18:08.33 全然的確じゃねーだろ
まんま同じネタやるならリサイクルかもしれんが
強いて言うならリミックスか?
ストリートダンスはヒップホップカルチャーだからな
まあ続編とか言うのが正確だろうけどな
まんま同じネタやるならリサイクルかもしれんが
強いて言うならリミックスか?
ストリートダンスはヒップホップカルチャーだからな
まあ続編とか言うのが正確だろうけどな
594踊る名無しさん
2023/02/02(木) 11:58:29.59 レイザーズの鏡のやつは前の方がシンプルで見やすかった
595踊る名無しさん
2023/02/02(木) 13:33:39.12596踊る名無しさん
2023/02/02(木) 18:00:59.34597踊る名無しさん
2023/02/02(木) 18:29:06.37 そんな言葉遊びはどうでもいい
598踊る名無しさん
2023/02/02(木) 18:29:20.36 二週間に一回新作のペースがそもそも尋常じゃ無いのだから、同じ作品を何回踊っても
良いルールに変えたほう選手さんの負担少ないと思うよね。衣装音楽も使い回せるから
節約になるし、毎回改良すれば作品完成度確実に上がるし、成長もわかりやすくて良い
良いルールに変えたほう選手さんの負担少ないと思うよね。衣装音楽も使い回せるから
節約になるし、毎回改良すれば作品完成度確実に上がるし、成長もわかりやすくて良い
599踊る名無しさん
2023/02/02(木) 19:33:49.71 >>598
昨シーズンまでのショーケース対決ならまだあり得たけど、バトル形式で複数同じネタやるのは無理じゃないか?
もう視聴者もこのペースで毎回新作が観れるとことに慣れちゃって今だってリサイクル呼ばわりされるんだから
CSでみんな大嫌いエイベが振りをアレンジしたけどトゥワイスだ!手抜きだ!って大炎上して優勝出来なかったのは覚えてるだろ
昨シーズンまでのショーケース対決ならまだあり得たけど、バトル形式で複数同じネタやるのは無理じゃないか?
もう視聴者もこのペースで毎回新作が観れるとことに慣れちゃって今だってリサイクル呼ばわりされるんだから
CSでみんな大嫌いエイベが振りをアレンジしたけどトゥワイスだ!手抜きだ!って大炎上して優勝出来なかったのは覚えてるだろ
600踊る名無しさん
2023/02/02(木) 19:34:32.31 結局Dリーガーを追い詰めてるのは運営と運営に慣れちゃった視聴者なんだよな
連投すまん
連投すまん
601踊る名無しさん
2023/02/02(木) 20:03:45.38 >>599
すまん私今季から見始めたからその辺りの経緯知らんし、aRBは人気高いイメージよ。
昨シーズンKD12戦目が最高得点で合ってる?その作品で何戦無双出来るかチャレンジ
とか意外と盛り上がるかもしれんし、今のレジットメンバーのラジオ体操とか見たいぞ
すまん私今季から見始めたからその辺りの経緯知らんし、aRBは人気高いイメージよ。
昨シーズンKD12戦目が最高得点で合ってる?その作品で何戦無双出来るかチャレンジ
とか意外と盛り上がるかもしれんし、今のレジットメンバーのラジオ体操とか見たいぞ
602踊る名無しさん
2023/02/02(木) 20:56:13.96 エイベックスは使いまわしネタでもルクスに勝ったやん
みんな大嫌いとかカンジわるすぎだなこいつ
みんな大嫌いとかカンジわるすぎだなこいつ
603踊る名無しさん
2023/02/02(木) 20:57:50.40 もういいからKOSÉの話しようぜ
2GOOが好きなんだよ俺は
2GOOが好きなんだよ俺は
604踊る名無しさん
2023/02/02(木) 21:00:58.91 aRB人気高いよアイドルヲタクみたいなのがいっぱいついてる
あと初見のインパクトがでかいから何度もやっても効果ないと思うけど
あと初見のインパクトがでかいから何度もやっても効果ないと思うけど
605踊る名無しさん
2023/02/02(木) 21:14:04.55 ここまでくるとCSかかってくるからどこも負けられない戦いだよね
あとラプチャーズは次の相手が負け無しのセガサミだからすごい応援されてるな、いつかのときみたく舐めプは流石にしてこないけど足元すくわれる可能性あるぞ
あとラプチャーズは次の相手が負け無しのセガサミだからすごい応援されてるな、いつかのときみたく舐めプは流石にしてこないけど足元すくわれる可能性あるぞ
606踊る名無しさん
2023/02/02(木) 21:35:06.80 セガサミに勝てばCSワンチャンある?
607踊る名無しさん
2023/02/02(木) 21:42:51.50609踊る名無しさん
2023/02/03(金) 00:03:45.44610踊る名無しさん
2023/02/03(金) 10:33:13.84 騒いでたのはルクスファンだけど記憶にないのかな?
611踊る名無しさん
2023/02/03(金) 13:20:02.70 おんなじおんなじって騒いでるのってほんの一部の視聴者じゃないのかな
その人がつまんないっていってるだけでさほど問題視するもんじゃない気がする
マイケルがポウポウいってムーンウオークしたら客ガン沸きするじゃん
フィギュアだって4回転アクセルクリーンに飛んだらスタオベして喜ぶじゃん
その人のオリジナル持ちネタ極めるのはいいことだと思うよ
その人がつまんないっていってるだけでさほど問題視するもんじゃない気がする
マイケルがポウポウいってムーンウオークしたら客ガン沸きするじゃん
フィギュアだって4回転アクセルクリーンに飛んだらスタオベして喜ぶじゃん
その人のオリジナル持ちネタ極めるのはいいことだと思うよ
612踊る名無しさん
2023/02/03(金) 14:12:20.96 だれが騒いでるの?
いつもわからないんだよツイッターの話?コピペしてよ
いつもわからないんだよツイッターの話?コピペしてよ
613踊る名無しさん
2023/02/03(金) 17:27:31.37 Twitterは知らんがここでネタ切れ言ってる人いるじゃん
あとDリーグ公式You Tubeのコメント欄にもあったよ
同じ人らだと思うけどね
あとDリーグ公式You Tubeのコメント欄にもあったよ
同じ人らだと思うけどね
614踊る名無しさん
2023/02/04(土) 13:34:16.85 セガサミはあんまりcanさん喋らせん方がいいんじゃないか
いちダンサーとしてエゴさは必要だと思うし尊敬するが広報的にマイナスになりそうな時もある
いちダンサーとしてエゴさは必要だと思うし尊敬するが広報的にマイナスになりそうな時もある
616踊る名無しさん
2023/02/04(土) 20:44:54.81 ダンサーも喋りまで求められると
他のプロスポーツ選手みたいな受け答え等のトレーニングも必要になるのか
他のプロスポーツ選手みたいな受け答え等のトレーニングも必要になるのか
617踊る名無しさん
2023/02/04(土) 22:11:23.23 そりゃそうでしょ
プロはお客さんありきの商売だから営業要素も必要
プロはお客さんありきの商売だから営業要素も必要
618踊る名無しさん
2023/02/04(土) 22:28:42.83 特に今期は煽り映像や勝ったらインタビューもその場で喋らないといけないし喋る技術はあった方がいい
変に誤解されてチームに嫌なイメージ持たれても損だからな、オーディエンス票もあることだし心象がいいことに越したことはない
変に誤解されてチームに嫌なイメージ持たれても損だからな、オーディエンス票もあることだし心象がいいことに越したことはない
619踊る名無しさん
2023/02/04(土) 22:40:08.76 インフィニティなんかはキャラやチームのイメージが出しやすいから喋りが上手いと有利だろうな
ニコラスはせっかく厳つい見た目してるから爽やかさ封印して敢えてヒールっぽく演出すればいいのに
ニコラスはせっかく厳つい見た目してるから爽やかさ封印して敢えてヒールっぽく演出すればいいのに
620踊る名無しさん
2023/02/05(日) 10:16:59.60 そうなるとダンスリーグじゃなくなってるな
芸能人養成したいならもうLDHの新人オーデションにすれば
芸能人養成したいならもうLDHの新人オーデションにすれば
621踊る名無しさん
2023/02/05(日) 10:27:59.94 なんで?
ダンスリーグはダンスリーグじゃん
既存のダンスコンテストじゃないんだからエンタメ要素も入れましょうってのがコンセプトなんでしょ?
エイベはエイベっぽく、月は月らしくチームカラー出してけばいいじゃん
ダンスリーグはダンスリーグじゃん
既存のダンスコンテストじゃないんだからエンタメ要素も入れましょうってのがコンセプトなんでしょ?
エイベはエイベっぽく、月は月らしくチームカラー出してけばいいじゃん
622踊る名無しさん
2023/02/05(日) 10:44:47.00 純粋にダンスだけ楽しみたいならそういう大会もあるよ
623踊る名無しさん
2023/02/05(日) 10:55:48.37 選手とスポンサーが頑張って早く1億円プレイヤー到達させてやって下さい
あとスポンサーの第一生命で保険契約してあげてね
生保なんてお前らくらいの年代しかもう営業取れる枠ないらしい
あとスポンサーの第一生命で保険契約してあげてね
生保なんてお前らくらいの年代しかもう営業取れる枠ないらしい
624踊る名無しさん
2023/02/05(日) 11:00:52.11 スイープ負け食らってるのに笑顔で手を振ってお見送り必須はエンタメ要素ですね
625踊る名無しさん
2023/02/05(日) 16:20:59.83 野球やサッカーでもイケメンやキャラ立ってる人が人気になる
人気者が出てこなければ一般に浸透しにくいからスタープレイヤー的な存在は必要
人気者が出てこなければ一般に浸透しにくいからスタープレイヤー的な存在は必要
626踊る名無しさん
2023/02/05(日) 17:16:51.53 あの会場の物販のガチャなんとかならんのかな
推しチームごとに分けてくれないとやる気無くすわ
推しチームごとに分けてくれないとやる気無くすわ
627踊る名無しさん
2023/02/05(日) 17:44:49.41628踊る名無しさん
2023/02/07(火) 18:48:36.66 明日はどこが勝つかね
629踊る名無しさん
2023/02/08(水) 10:47:04.49 レイザーズ学園続編っぽいよなあ
630踊る名無しさん
2023/02/08(水) 19:50:21.35 今回MONOLIZエグすぎた。Legitも良かったけど、ダンス見て久々に鳥肌立った!!!
631踊る名無しさん
2023/02/08(水) 20:30:06.02 角川見慣れないメンバー出して、オーディエンスを取れずにスィープならず。
作戦ミス。
作戦ミス。
632踊る名無しさん
2023/02/08(水) 20:43:52.66 レイザーズネタこすりさすがにやりすぎたな
まあ多様性ネタジャッジは否定できないからなあ
まあ多様性ネタジャッジは否定できないからなあ
633踊る名無しさん
2023/02/08(水) 20:47:07.96 レジット勝って嬉しいけど、モノリスも大好きなのだよ情緒不安定民!レジット作品は
ずっと早よ逃げや何踊ってんねんってツッコミして見てた(初見大抵ダンス見てねえ…)
アルトリSPさんタップダンス?すごかったし、トリのガールズ対決も面白かったな〜。
バリュは初勝利おめでとうだしTAKAHIROさんがブレない部分を褒めて下さって嬉C〜
ずっと早よ逃げや何踊ってんねんってツッコミして見てた(初見大抵ダンス見てねえ…)
アルトリSPさんタップダンス?すごかったし、トリのガールズ対決も面白かったな〜。
バリュは初勝利おめでとうだしTAKAHIROさんがブレない部分を褒めて下さって嬉C〜
634踊る名無しさん
2023/02/08(水) 20:54:52.74 この順位でCS6チーム決まりだね
下位のチームはここから流していける
ラプチャーズがどこになら勝てるのかくらいしか見どころないな
下位のチームはここから流していける
ラプチャーズがどこになら勝てるのかくらいしか見どころないな
635踊る名無しさん
2023/02/08(水) 20:57:41.74 ルクスあんま好きじゃないんだけど今回は良かったな
ランキング1位をとるために着実にスイープ狙った感じかね
ランキング1位をとるために着実にスイープ狙った感じかね
636踊る名無しさん
2023/02/08(水) 20:59:38.59 アルトリの呼ぶSPが素晴らしすぎる人脈大事やね
637踊る名無しさん
2023/02/08(水) 21:15:31.00 エンタメも何作品も見続けてるといい加減飽きてくるな
638踊る名無しさん
2023/02/08(水) 21:44:37.55639踊る名無しさん
2023/02/08(水) 21:47:46.87 そんな穿った見方しなくても今作のアルトリはスイープ出来るクオリティだったよ
640踊る名無しさん
2023/02/08(水) 21:47:54.34 ラプチャーズこれだけ判官贔屓でみんな応援してたのに勝てないとか終わりだよ
ディレクターまたいなくなるか解散しかない
ディレクターまたいなくなるか解散しかない
641踊る名無しさん
2023/02/08(水) 22:52:13.96 ラプチャーズは一発目が1番まとまりあったのがなんとも…
あと曲とか演出が自虐的過ぎて悲しい気持ちになってくるからやめてほしい
あと曲とか演出が自虐的過ぎて悲しい気持ちになってくるからやめてほしい
642踊る名無しさん
2023/02/08(水) 23:53:12.90 ニコ生で見返してるけど気に食わないところが勝ったら賄賂だの買収だのみんな言っててあれってネタ?それともガチで買収されてる圧力が!って言ってるの?
頭悪すぎて気持ち悪かった…
頭悪すぎて気持ち悪かった…
643踊る名無しさん
2023/02/09(木) 01:24:01.36 あれ1人か2人が連投してるだけだと思うけどな
賄賂や買収を本気で信じてる人ってお金配り配信者とかフォローしてそう
賄賂や買収を本気で信じてる人ってお金配り配信者とかフォローしてそう
644踊る名無しさん
2023/02/09(木) 01:35:28.12 アルトリ良かったよね
多様性がどうとか言うまでもなくスキルと構成で今回1位だわ
レイザーズも面白かったけど相性が悪かったな〜
俺はレイザーズに入れたんだがな〜
多様性がどうとか言うまでもなくスキルと構成で今回1位だわ
レイザーズも面白かったけど相性が悪かったな〜
俺はレイザーズに入れたんだがな〜
645踊る名無しさん
2023/02/09(木) 09:46:54.30 ニコ生はアルトリ、モノリスのファンが多い…と見せかけて少人数が連投してる感じに見える
今ラウンドの結果は順当だと思う
今ラウンドの結果は順当だと思う
646踊る名無しさん
2023/02/09(木) 10:25:15.45 ニコ生はIDやwordのNGおすすめ
IDをひとつNGにしただけで画面がスッキリしたりすることがあるのでなかなか興味深い
IDをひとつNGにしただけで画面がスッキリしたりすることがあるのでなかなか興味深い
647踊る名無しさん
2023/02/09(木) 11:03:15.90 >>642
陰謀論とかそういった類もそうだけど、頭が悪い人は自分が理解できる理由でしか物事を納得しようとしないからね。自分の推しチームが負けたことをただただ純粋に受け止められず、自分が納得できる理由(賄賂とか多様性がうんぬん)吠えてるだけだよ。
陰謀論とかそういった類もそうだけど、頭が悪い人は自分が理解できる理由でしか物事を納得しようとしないからね。自分の推しチームが負けたことをただただ純粋に受け止められず、自分が納得できる理由(賄賂とか多様性がうんぬん)吠えてるだけだよ。
648踊る名無しさん
2023/02/09(木) 11:08:19.74 前にニコニコの文句言ったらコメント消してみろよって怒られたけどさ
ほかで見ればいいんだよあそこはカオス
ほかで見ればいいんだよあそこはカオス
649踊る名無しさん
2023/02/09(木) 11:28:07.12 どこのヲタが何言ってるって対立煽りしたいのがずっといるからしゃーない
650踊る名無しさん
2023/02/09(木) 11:37:39.56 セガサミー、エイベックス、フルキャストあたりがターゲットにされがちな印象
こう並べると女性ファンが多いチームだね
女の怨みか、キモオタの僻みか…w
こう並べると女性ファンが多いチームだね
女の怨みか、キモオタの僻みか…w
651踊る名無しさん
2023/02/09(木) 18:25:44.76 私はレジットが大好きなワケだけど、レジット悪く言われちゃうとやっぱ悲しいから、
ということは他のチームさんも悪くも言わないようにーとか、気を付けるワケじゃん?
どこかのチームのファンさんなら、他のチームのDリーガーさん達にも敬意を払うような
気がするから、悪意あるようなコメント書く人そもそもDリーグファンと違うのでは?
いやまぁ個人の偏見だけど。色んな人の色んな意見があること自体は良い方向ですよね
ということは他のチームさんも悪くも言わないようにーとか、気を付けるワケじゃん?
どこかのチームのファンさんなら、他のチームのDリーガーさん達にも敬意を払うような
気がするから、悪意あるようなコメント書く人そもそもDリーグファンと違うのでは?
いやまぁ個人の偏見だけど。色んな人の色んな意見があること自体は良い方向ですよね
652踊る名無しさん
2023/02/09(木) 19:03:02.16 ラウンドが進むにつれ、対戦カードを見た段階で勝利チームの予想がつき、実際予想通りの結果になることが増えたね。
両チームともショーケースの出来映えが良い場合でも、過去のラウンドの審査結果からどちらのチームが高評価を集めるかが見えてしまうから、バトルの結果に興味関心はなくなり、単純に12のショーケースを楽しむために見ている感じになってきた。
両チームともショーケースの出来映えが良い場合でも、過去のラウンドの審査結果からどちらのチームが高評価を集めるかが見えてしまうから、バトルの結果に興味関心はなくなり、単純に12のショーケースを楽しむために見ている感じになってきた。
654踊る名無しさん
2023/02/10(金) 13:40:55.54 確かにCS行けないのほぼ確定したチームに一試合ごとの勝敗のモチベはなくなるわな
もうジャッジさておきオーディエンスアピールだけに注力すればいい
もうジャッジさておきオーディエンスアピールだけに注力すればいい
655踊る名無しさん
2023/02/10(金) 14:06:06.46 自分は現在7から12位のチームのほうが好みなんでこっちで裏CSやってくれないかな
突出して強いとこないから忖度もないだろうし
審査員なしでオーディエンスのみでいい
突出して強いとこないから忖度もないだろうし
審査員なしでオーディエンスのみでいい
656踊る名無しさん
2023/02/10(金) 14:08:15.64 KENSEIクンの言う通りコントなしのダンス大会で
657踊る名無しさん
2023/02/10(金) 14:53:57.41658踊る名無しさん
2023/02/10(金) 14:57:34.70 Dリーグはカオスなのが面白いんじゃん
663踊る名無しさん
2023/02/10(金) 18:18:30.68 レジット最強。総合とサイファーでも1位
やっと評価されたな。
腕ふりだけのレイザーズ
同じ動きのモノリズ
2回も見ようとは思わない
やっと評価されたな。
腕ふりだけのレイザーズ
同じ動きのモノリズ
2回も見ようとは思わない
664踊る名無しさん
2023/02/10(金) 18:52:39.53 今回のレジ作品、ショーケースとしての完成度が高いなーとかそういう視点抜きでも、
素人が見てわかりやすいし、何回見ても面白いし、見れば見るほどダンスすごいし〜。
元々ポッピン好きがキッカケでレジット好きになったのだけど、今はロッキンも好き。
レジットは初心者さんもわかりやすく楽しめるショーケース多いので、まずレジ作品で
オールドスクールに慣れて頂いてラプチャーズバトルズ応援にも繋げて欲しい期待民!
カイちゃんカナト君のブレイキンも良いよね〜もう今後のレジットの成長楽しみ過ぎる
素人が見てわかりやすいし、何回見ても面白いし、見れば見るほどダンスすごいし〜。
元々ポッピン好きがキッカケでレジット好きになったのだけど、今はロッキンも好き。
レジットは初心者さんもわかりやすく楽しめるショーケース多いので、まずレジ作品で
オールドスクールに慣れて頂いてラプチャーズバトルズ応援にも繋げて欲しい期待民!
カイちゃんカナト君のブレイキンも良いよね〜もう今後のレジットの成長楽しみ過ぎる
665踊る名無しさん
2023/02/10(金) 20:13:26.03 https://twitter.com/kensei20511005/status/1623732151232663552?s=46&t=Rs58eSnjzVp0z-XWk5tOfg
これね
言いたい事は分かる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これね
言いたい事は分かる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
666踊る名無しさん
2023/02/10(金) 21:01:33.08 アルトリさんの公式ユーチューブすーやんさんのインタビュー動画で「人を尊重しつつ
一人一人が自分らしく自信を持って人生を全うしていくということが多様性というか」
の台詞がめっちゃ好きで、今回のアルトリさん作品は正にそういう内容だなぁと思う。
ティザー映像の段階から、そういう素敵な作品なのだろうなと予想してたし本当神回!
誰かが輝く姿を見て勇気を貰うことって、推しのDリーガーさんのダンス作品を通して
観てる私達側に常に起きていることだと思うのよね。Dリーグそのものに本当に感謝〜
レイザーズも面白かったし、でもアルトリさん強かったこととエンタメ要素マシマシで
ダンス少なめな点が敗因かね?レイザーズさんは、新しい作品に挑戦するタイミングが
上手いイメージ。ピシーっと勝利した次は相手に寄せて、セクシー路線やエンタメ路線
今回は物語路線に挑戦したり、良くなかった回の次は原点回帰で、自分達やりたい作品
上手く挟んでるバランス型なイメージ。勝ち星挙げつつ新しい表現模索しててツヨツヨ
一人一人が自分らしく自信を持って人生を全うしていくということが多様性というか」
の台詞がめっちゃ好きで、今回のアルトリさん作品は正にそういう内容だなぁと思う。
ティザー映像の段階から、そういう素敵な作品なのだろうなと予想してたし本当神回!
誰かが輝く姿を見て勇気を貰うことって、推しのDリーガーさんのダンス作品を通して
観てる私達側に常に起きていることだと思うのよね。Dリーグそのものに本当に感謝〜
レイザーズも面白かったし、でもアルトリさん強かったこととエンタメ要素マシマシで
ダンス少なめな点が敗因かね?レイザーズさんは、新しい作品に挑戦するタイミングが
上手いイメージ。ピシーっと勝利した次は相手に寄せて、セクシー路線やエンタメ路線
今回は物語路線に挑戦したり、良くなかった回の次は原点回帰で、自分達やりたい作品
上手く挟んでるバランス型なイメージ。勝ち星挙げつつ新しい表現模索しててツヨツヨ
668踊る名無しさん
2023/02/11(土) 08:49:57.50 Dリーガー自身も好きなチーム嫌いなチームあって内心思うところあるんだろうな
ただコントが求められてるとdisるなら今回のレイザーズは勝ってないとおかしいし少し論理破綻してね?とは思う
ただコントが求められてるとdisるなら今回のレイザーズは勝ってないとおかしいし少し論理破綻してね?とは思う
669踊る名無しさん
2023/02/11(土) 09:14:11.36 単にオーディエンスとジャッジが割れる試合が多かったからでは
でもオーディエンス票は方向性以前に人気投票面も大きいからそこ掘っても意味は少なさげ
でもオーディエンス票は方向性以前に人気投票面も大きいからそこ掘っても意味は少なさげ
670踊る名無しさん
2023/02/11(土) 09:48:59.32 自分もレイザーズのことかと思ったけど負けてんだよね
シンプルに好かんってことかね
コントじゃないけど物語性で引き込むならレジットが一番上手だと思う
オーディエンス票得やすいんじゃないか
シンプルに好かんってことかね
コントじゃないけど物語性で引き込むならレジットが一番上手だと思う
オーディエンス票得やすいんじゃないか
671踊る名無しさん
2023/02/11(土) 11:09:52.83 コントって言ってるけど所謂お笑いのコントじゃなくてストーリー性とかの意味合いじゃないかな
672踊る名無しさん
2023/02/11(土) 11:20:22.62 レジットはフィッシュボーイの考えたネタだとほんと強い
673踊る名無しさん
2023/02/11(土) 12:18:42.30 5戦目タクミ君の物語路線は普通に負けたから、まだまだレジット物語路線は開発段階で
アルトリさんのほうずっと作品性高いと思う。前回アキヒコさん作品に学んだお陰様様
レジットの皆作品作るのめっちゃ上手くなった気がする。成長パネぇわ…恐ろしい子…
今回のレジット作品は、構成上の工夫スゴくて「王道路線で勝つ力充分持ってた」感。
1人2人3人5人6人7人全員、ほぼ総パターン人数で踊る見せ場があるのに詰め込み感ない
ばかりか、むしろ物語入れた分パントマイムや最後オチの演技に尺取られてるから、
その分削って難しいスキルの見せ場作る余裕もあったんよ。作品テーマに見事に則して
親和性高い様々なダンスジャンル盛り込む力も高く、敢えてエンタメ必要とした理由は
「ジャッジ評価や素人さんウケを狙って確実に勝ちに来た」感ある、ケンセイ君的には
そこが少し悲しいのかと。実際レジットに票は動いた。モノリス本当に素晴らしかった
アルトリさんのほうずっと作品性高いと思う。前回アキヒコさん作品に学んだお陰様様
レジットの皆作品作るのめっちゃ上手くなった気がする。成長パネぇわ…恐ろしい子…
今回のレジット作品は、構成上の工夫スゴくて「王道路線で勝つ力充分持ってた」感。
1人2人3人5人6人7人全員、ほぼ総パターン人数で踊る見せ場があるのに詰め込み感ない
ばかりか、むしろ物語入れた分パントマイムや最後オチの演技に尺取られてるから、
その分削って難しいスキルの見せ場作る余裕もあったんよ。作品テーマに見事に則して
親和性高い様々なダンスジャンル盛り込む力も高く、敢えてエンタメ必要とした理由は
「ジャッジ評価や素人さんウケを狙って確実に勝ちに来た」感ある、ケンセイ君的には
そこが少し悲しいのかと。実際レジットに票は動いた。モノリス本当に素晴らしかった
675踊る名無しさん
2023/02/11(土) 14:45:17.10 KENSEIのコント発言からまた素人がエンタメを下げるコメントがYouTubeで見かけるようになったな
ジャッジ動画もまだなのにエンタメ色が強いところに嫌味言ってジャッジ見る目ないと負けたチームをよしよしする流れ何回やればいいんだ
ジャッジ動画もまだなのにエンタメ色が強いところに嫌味言ってジャッジ見る目ないと負けたチームをよしよしする流れ何回やればいいんだ
676踊る名無しさん
2023/02/11(土) 15:52:07.93 アルトリだってSPにヘッドスピナー使って最初から最後まで回らせて
他のダンサーがどうでもいいような状態で勝っちゃってたよ
スキル一本で驚かしたそんだけ 起承転結なんてなかった
いろんな勝ち方があるだろうに他のチームがやって受けた方法論に寄せてくから一元化すんじゃないの
他のダンサーがどうでもいいような状態で勝っちゃってたよ
スキル一本で驚かしたそんだけ 起承転結なんてなかった
いろんな勝ち方があるだろうに他のチームがやって受けた方法論に寄せてくから一元化すんじゃないの
677踊る名無しさん
2023/02/11(土) 15:53:43.31 全敗中のラプチャのディレクターでさえ、このDLeagueにおいては勝ったやつが正解って言ってんだからその潔さ見習ってほしいわ
678踊る名無しさん
2023/02/11(土) 16:56:36.27 軸をぶらさずにやってちゃんと勝ったバリュエンスが言うならまだしも、白塗り不気味ダンスでKOSE倒したdipがエンタメsageはちょっとダサいというか
ダンス力や観客を驚かせる奇策、分かりやすい面白さ色んな勝ち方があるし勝った奴が正解なのは間違いなくそう
まあディレクターと選手じゃ考えてることや見えてる世界も違うかもな
ダンス力や観客を驚かせる奇策、分かりやすい面白さ色んな勝ち方があるし勝った奴が正解なのは間違いなくそう
まあディレクターと選手じゃ考えてることや見えてる世界も違うかもな
679踊る名無しさん
2023/02/11(土) 17:33:24.36 >>675
大御所ダンサーさんのジャッジに文句言うとかDリーガーさん全体に敬意払わない人は
「ダンスめっちゃ素人さん」だから、きちんと多くのお客様層に浸透してる証拠さね。
(公式動画は多くのファンさん見ると知ってて敢えての発言なら、もうそういう人よ)
全方位のお客様の声にお応えするのは無理な話なので、aRBレジットセガサミアルトリ
辺りに新規ファン層拡大して頂いて、他がガチダンス好き層拡大になるなら良きこと。
バリュバリュそのために参戦したし!新しい風をDリーグに吹かせる言うてたワケで、
本気で今季終わる頃にゃ、アングラ派が高評価される新時代突入するかもわからんぞい
大御所ダンサーさんのジャッジに文句言うとかDリーガーさん全体に敬意払わない人は
「ダンスめっちゃ素人さん」だから、きちんと多くのお客様層に浸透してる証拠さね。
(公式動画は多くのファンさん見ると知ってて敢えての発言なら、もうそういう人よ)
全方位のお客様の声にお応えするのは無理な話なので、aRBレジットセガサミアルトリ
辺りに新規ファン層拡大して頂いて、他がガチダンス好き層拡大になるなら良きこと。
バリュバリュそのために参戦したし!新しい風をDリーグに吹かせる言うてたワケで、
本気で今季終わる頃にゃ、アングラ派が高評価される新時代突入するかもわからんぞい
680踊る名無しさん
2023/02/11(土) 20:43:17.59 今回は全体的にレベルが高かった気がする。
681踊る名無しさん
2023/02/11(土) 20:53:18.15 >>680
初スイープに初勝利にリベンジマッチとお互い良い作品同士のマッチが多かったと思う
ただジャッジは僅差で悩んでるだろうけど偏ってしまっただけで
負けたところ応援してる人は面白くないだろうしなるべくジャッジ動画の公開早くしてほしいのが本音
初スイープに初勝利にリベンジマッチとお互い良い作品同士のマッチが多かったと思う
ただジャッジは僅差で悩んでるだろうけど偏ってしまっただけで
負けたところ応援してる人は面白くないだろうしなるべくジャッジ動画の公開早くしてほしいのが本音
682踊る名無しさん
2023/02/11(土) 20:59:52.11 応援してるとこふたつとも負けチームなんでだれかアイドルグループオーデ受けないかなと思ってる
683踊る名無しさん
2023/02/11(土) 21:37:47.06 アイムーンがLDHのオーデ受けてたけど落ちてたな
684踊る名無しさん
2023/02/11(土) 21:52:58.08 エイベックスのオーディエンス票はなんとなく難攻不落のイメージだったけど、ルクスもレジットもオーディションのファン層増えてるし
round9以降はエイベックスがオーディエンス落とす事もあるかもしれないな
round9以降はエイベックスがオーディエンス落とす事もあるかもしれないな
686踊る名無しさん
2023/02/11(土) 22:36:33.28 レジットまだアキヒコさん作品残ってるんだよな〜
avexで出すかカドカワで出すと思ってる
avexで出すかカドカワで出すと思ってる
687踊る名無しさん
2023/02/11(土) 22:42:02.19 ケンセイ君続きのツイートで補足してるけどコントってお笑いって意味じゃなくて起承転結ある寸劇って意味だからね
688踊る名無しさん
2023/02/11(土) 22:48:24.82689踊る名無しさん
2023/02/11(土) 23:32:54.11690踊る名無しさん
2023/02/11(土) 23:47:16.41 何も考えないでも見て楽しんで貰えるショー目指してそれで勝ったのは狙い通りってだけだよね
その狙いがダセーっていうなら違うやり方で圧倒してねじ伏せるショー作るしかないよ
技術的に簡単なことやって勝った訳じゃないしダンス見る目がないリテラシーがどうたらって言われても
その狙いがダセーっていうなら違うやり方で圧倒してねじ伏せるショー作るしかないよ
技術的に簡単なことやって勝った訳じゃないしダンス見る目がないリテラシーがどうたらって言われても
692踊る名無しさん
2023/02/12(日) 07:53:05.56 >>690
ダンスに関しての知見が深まるお客様が増えることは良いことよ。そもそも今回だって
レジットのスゴさがわかるなら、勝負の結果にここまで批判する人達現れないワケで。
様々なジャンルの子達が集まり、本職ではない分野の仲間同士の技術を尊敬しあって、
全員で切磋琢磨して来なきゃ辿り着けない領域に差し掛かるまでには時間が必要だし、
作品イチから作る力を磨くため、色んなお客様の声にも真摯に丁寧に向き合ってきた。
エンタメ性がなくて素人はツマラナイ、大勢にわかりにくい作品なんかで応援したい人
増やす気あんのかと、初期の動画にコメ書く人もいた。誠実に対応して来たからこその
今のレジットがあり、今も尚成長し続けてる、努力積み重ねる方々は皆美しいと思うの
ダンスに関しての知見が深まるお客様が増えることは良いことよ。そもそも今回だって
レジットのスゴさがわかるなら、勝負の結果にここまで批判する人達現れないワケで。
様々なジャンルの子達が集まり、本職ではない分野の仲間同士の技術を尊敬しあって、
全員で切磋琢磨して来なきゃ辿り着けない領域に差し掛かるまでには時間が必要だし、
作品イチから作る力を磨くため、色んなお客様の声にも真摯に丁寧に向き合ってきた。
エンタメ性がなくて素人はツマラナイ、大勢にわかりにくい作品なんかで応援したい人
増やす気あんのかと、初期の動画にコメ書く人もいた。誠実に対応して来たからこその
今のレジットがあり、今も尚成長し続けてる、努力積み重ねる方々は皆美しいと思うの
693踊る名無しさん
2023/02/12(日) 08:45:48.03 3行でたのむ
694踊る名無しさん
2023/02/12(日) 09:13:40.38695踊る名無しさん
2023/02/12(日) 10:07:39.84 ダンスリテラシーねぇ…要は素人ももっとちゃんとダンスの勉強をしろ、エンタメ強いものに騙されるなってことかな
視聴者が様々なダンスに詳しくなる興味を持つことはいいことだけど、同時にダンサー自身も他ジャンルのダンスにリスペクトする必要性もあるな
結構俺たちのダンスがすごい!で終わってる人多い気がする
自身があるのは結構だけど
視聴者が様々なダンスに詳しくなる興味を持つことはいいことだけど、同時にダンサー自身も他ジャンルのダンスにリスペクトする必要性もあるな
結構俺たちのダンスがすごい!で終わってる人多い気がする
自身があるのは結構だけど
696踊る名無しさん
2023/02/12(日) 10:34:13.87 うん別に視聴者がプロと同じ目線で見る必要はないと思う
見識を広めるのはいい事だけど
vs角川でオーディエンスがアイムーンに傾いたのは頑張り(ストーリー)とかビジュアルとかダンス以外の面が大きいと思うけど世間ってそういうものだし
角川としては不満だろうけど、そこを否定されるとアイムーンの存在意義がゆらいじゃう
見識を広めるのはいい事だけど
vs角川でオーディエンスがアイムーンに傾いたのは頑張り(ストーリー)とかビジュアルとかダンス以外の面が大きいと思うけど世間ってそういうものだし
角川としては不満だろうけど、そこを否定されるとアイムーンの存在意義がゆらいじゃう
697踊る名無しさん
2023/02/12(日) 10:46:05.97 いやらしい見方をすればオーディエンス票取れるくらいファン多いとこが順位低いチームに票入れてライバルにスイープ点入れさせないようにしてるとかあるんじゃね
セプテニ見てるとないか
セプテニ見てるとないか
699踊る名無しさん
2023/02/12(日) 10:50:28.86 昨シーズンの5Gラボって審査員ひとりが前のラウンド振り返りながら評価ポイント解説する番組で
起承転結がないからってダメ出ししてた人がいてそのときのゲストチームがレジットだった
とにかく結の部分が重要でオチがなければ評はとれないってコメントにすごいうなずいてたよ
あれの影響が大きいと思う今のレジットのカンジ
起承転結がないからってダメ出ししてた人がいてそのときのゲストチームがレジットだった
とにかく結の部分が重要でオチがなければ評はとれないってコメントにすごいうなずいてたよ
あれの影響が大きいと思う今のレジットのカンジ
700踊る名無しさん
2023/02/12(日) 10:58:43.27 今回のレジットのダンス自体はよかっただけにオチをセリフで説明して物語を完結させたとこね
あれでオーディエンスだけモノリスだったのがとても象徴的な審査基準
あれでオーディエンスだけモノリスだったのがとても象徴的な審査基準
701踊る名無しさん
2023/02/12(日) 11:07:36.96 エンタメ寄りにしたら必ず勝てるわけじゃなくて負けてるチームもあるよ
そのやり方がフィットするチームがあってそのチームにとっての正攻法ってだけ
勝敗も6分の5がリテラシーのあるはずのジャッジでジャッジに受けなきゃ勝てないんだから
ダンスリテラシーのある結果なんじゃねーの
客の見る目がない養えって言われても自分ところの勝敗度外視してその発言出るんかねと思う
そのやり方がフィットするチームがあってそのチームにとっての正攻法ってだけ
勝敗も6分の5がリテラシーのあるはずのジャッジでジャッジに受けなきゃ勝てないんだから
ダンスリテラシーのある結果なんじゃねーの
客の見る目がない養えって言われても自分ところの勝敗度外視してその発言出るんかねと思う
702踊る名無しさん
2023/02/12(日) 11:26:36.43703踊る名無しさん
2023/02/12(日) 11:32:58.81 ケンセイ君が本当は転転転転作品作りたくても勝つために起承転結取り入れてるとか、
そういうことが起きるのは悲しいことだから、様々な作品作れる方向にあって欲しいな
ただ、仮に今回の発言がレジット作品に対してやジャッジさんへの要求だったとして、
「転承結起みたいな作品レジっ子に踊らせててマジFISHアタオカ」票が動いた感ある…
ケンセイ君作品は「何かわからんけど良き」的高評価も多い!気にせず頑張って下され
そういうことが起きるのは悲しいことだから、様々な作品作れる方向にあって欲しいな
ただ、仮に今回の発言がレジット作品に対してやジャッジさんへの要求だったとして、
「転承結起みたいな作品レジっ子に踊らせててマジFISHアタオカ」票が動いた感ある…
ケンセイ君作品は「何かわからんけど良き」的高評価も多い!気にせず頑張って下され
704踊る名無しさん
2023/02/12(日) 16:28:04.77 ジャッジ票とれなくてもオーディエンスはとれる今回のモノリス
はDリーグ出たほうがいいわ
負け惜しみとかじゃなくてさ
レイザーズは()
はDリーグ出たほうがいいわ
負け惜しみとかじゃなくてさ
レイザーズは()
705踊る名無しさん
2023/02/12(日) 16:30:46.15707踊る名無しさん
2023/02/12(日) 17:45:58.87 https://youtu.be/0rIIKm2g7nE
元サッカー日本代表 内田選手がブレイキングダンスに挑戦!
ゲストはkose8のyuikaちゃん
kose今シーズンヤバイな。ラプチャーズも
元ディレクターのアキヒコがレジットの楽曲を提供してたのが驚いた
ルールとしてありなのか
元サッカー日本代表 内田選手がブレイキングダンスに挑戦!
ゲストはkose8のyuikaちゃん
kose今シーズンヤバイな。ラプチャーズも
元ディレクターのアキヒコがレジットの楽曲を提供してたのが驚いた
ルールとしてありなのか
708踊る名無しさん
2023/02/12(日) 21:08:58.64 作品の制限時間が2分15秒しかないから起承転結構成いれるのもなかなか至難の技なんだけどね
思い返してみるとセガサミモノリスバリュエンスあたりはストーリーものに手を出してない気がする
思い返してみるとセガサミモノリスバリュエンスあたりはストーリーものに手を出してない気がする
709踊る名無しさん
2023/02/12(日) 22:49:59.92 ストーリーものというかその辺の起承転結を考えるのはダンスの振付とはまた別の考えが必要だからな
それができる人材がいるかいないかの差だと思う
それができる人材がいるかいないかの差だと思う
710踊る名無しさん
2023/02/13(月) 01:49:19.28 ダイジェストで8ロックスが露骨にキレてて笑った。
イッセイがいたらあんな雰囲気にはならないだろうなー戻ってこないかな、イッセイ
イッセイがいたらあんな雰囲気にはならないだろうなー戻ってこないかな、イッセイ
711踊る名無しさん
2023/02/13(月) 08:20:46.00 >>710
Dリーグ分からないとキレるのはまだ悔しいから仕方ないと思うけどその後勉強してこい!って言ってたのは引いたな…
本当イッセイがどれだけ大きい存在だったか分かったしKOSEが今シーズン低迷してる理由がらなんとなくアレで分かった
運営もあのシーン切らないとか結構すごいな
Dリーグ分からないとキレるのはまだ悔しいから仕方ないと思うけどその後勉強してこい!って言ってたのは引いたな…
本当イッセイがどれだけ大きい存在だったか分かったしKOSEが今シーズン低迷してる理由がらなんとなくアレで分かった
運営もあのシーン切らないとか結構すごいな
712踊る名無しさん
2023/02/13(月) 09:14:20.29 大御所を呼んだ分結果出さないとっていうプレッシャーとかもあったんだろうなって思ったわ
前シーズンのチャンピオンシップの裏側でもエイベセガサミの態度で物議醸してたしいろんなの含めてまるごと流すつもりなんだろうな
前シーズンのチャンピオンシップの裏側でもエイベセガサミの態度で物議醸してたしいろんなの含めてまるごと流すつもりなんだろうな
713踊る名無しさん
2023/02/13(月) 12:59:18.86 誰の声かわからんけどISSEIよりだいぶ年上のメンバーがいてこういう事態になってるんだからいようがいまいが同じことな気がする
あとブレイキン界隈は才能ある若者に”ブレイキンの明るい未来”を背負わせすぎてるように見えてつぶれさせやしないか心配
あとブレイキン界隈は才能ある若者に”ブレイキンの明るい未来”を背負わせすぎてるように見えてつぶれさせやしないか心配
714踊る名無しさん
2023/02/13(月) 16:15:50.69 大御所呼んどいて負けるわけにはいかないってのは理解できるけど、それでも最低限選手側が人に敬意をもたなきゃファンが暴走するだろうな
昨年の8ロックスがかっこよかっただけあってなんか残念
昨年の8ロックスがかっこよかっただけあってなんか残念
715踊る名無しさん
2023/02/13(月) 17:28:51.17 レイザーズのSPダンサー
「えりなっち」
職業、振り付け師
2022の12月で10件以上 CM撮影の振り付けや、アーティストなど
ちゃんとしたダンスも踊れるし、ダイエットを頑張ってほしい
ロバート秋山 ものまね芸人の丸山礼と同じ系統の顔
「えりなっち」
職業、振り付け師
2022の12月で10件以上 CM撮影の振り付けや、アーティストなど
ちゃんとしたダンスも踊れるし、ダイエットを頑張ってほしい
ロバート秋山 ものまね芸人の丸山礼と同じ系統の顔
717踊る名無しさん
2023/02/13(月) 18:21:39.92 >>714
既にファンはニコ生やYouTubeのコメントでも暴れてるよ
ブレイキンでは有名なショーでジャッジにもエリさんがいるから余裕で勝てると思ってたんだろうな
それでエリさんは入れてくれないわ相手が恐らくタイプ的に嫌いであろうエイベックスだし怒鳴りたくなったんだろうよ
CSで圧勝したからそのイメージのままだったんじゃないかな
既にファンはニコ生やYouTubeのコメントでも暴れてるよ
ブレイキンでは有名なショーでジャッジにもエリさんがいるから余裕で勝てると思ってたんだろうな
それでエリさんは入れてくれないわ相手が恐らくタイプ的に嫌いであろうエイベックスだし怒鳴りたくなったんだろうよ
CSで圧勝したからそのイメージのままだったんじゃないかな
718踊る名無しさん
2023/02/13(月) 20:51:36.68 同ジャンルのジャッジってむしろ厳しく見てくるからあまり味方になんない印象があるけどなぁ
b-girlのジャッジがKOSEに入れなかったのもそうだけど、コレオやるジャッジもエイベックスには入れなかったし
b-girlのジャッジがKOSEに入れなかったのもそうだけど、コレオやるジャッジもエイベックスには入れなかったし
719踊る名無しさん
2023/02/13(月) 21:10:41.13 あれはオリジナルが神コンテンツ過ぎてあのレベルのショーじゃ物足りないってことでしょ
720踊る名無しさん
2023/02/13(月) 21:11:35.39 モノリスめっちゃよかった!
回を増すごとにクオリティが上がってる気がする。
前シーズンのHikariさんメインのマーメイドの作品も儚さと強さが素敵だったし、
今回のメデューサも妖っぽい感じの表現やダンスの揃い加減から目が離せなかった!
結果は残念だけど観客の歓声は本人たちにしっかり届いてたみたいだから
誇りを持って突き進んでほしい!
回を増すごとにクオリティが上がってる気がする。
前シーズンのHikariさんメインのマーメイドの作品も儚さと強さが素敵だったし、
今回のメデューサも妖っぽい感じの表現やダンスの揃い加減から目が離せなかった!
結果は残念だけど観客の歓声は本人たちにしっかり届いてたみたいだから
誇りを持って突き進んでほしい!
721踊る名無しさん
2023/02/13(月) 21:11:49.38 またエイベックス嫌われてる妄想はじまってるw
このひとのツイッターわかっちゃったw
このひとのツイッターわかっちゃったw
722踊る名無しさん
2023/02/13(月) 21:13:13.45 みんなだいきらいいコーセーってやりたいんでしょこの対立厨
723踊る名無しさん
2023/02/13(月) 21:16:32.77 aRBととルクスとレジットはアイドルファンついてるからこわいよー
あんまり触らないほうがいいよ
あんまり触らないほうがいいよ
724踊る名無しさん
2023/02/13(月) 21:18:48.54 ジャッジほとんど一撃の元ネタ知らなかったんだなそれが意外だった
同ジャンルだからこそ厳しいのはこれまでジャズ系は多かった印象、アイムーンとかねモノリスとか
今までエリさんはKOSEには必ず入れてた気がするから驚いた
同ジャンルだからこそ厳しいのはこれまでジャズ系は多かった印象、アイムーンとかねモノリスとか
今までエリさんはKOSEには必ず入れてた気がするから驚いた
725踊る名無しさん
2023/02/13(月) 21:20:21.99 レジットのジャッジでオチで決めたって数人言ってるからまたコント問題再発しそう
エンタメで勝っちゃうとそういう批判浴びるから辛いな
エンタメで勝っちゃうとそういう批判浴びるから辛いな
726踊る名無しさん
2023/02/13(月) 22:00:23.09 こうなったらラプチャーズとかもアイドルオーディション受けてれば流れ変わるんじゃね?
727踊る名無しさん
2023/02/13(月) 22:29:38.46 元ネタ知ってた上での評価の差があったんだと思ってたのに残念だった
実際エリさんのコメントは納得いったし
知らない故の低評価もあってなんだかな
実際エリさんのコメントは納得いったし
知らない故の低評価もあってなんだかな
728踊る名無しさん
2023/02/13(月) 22:44:24.05 レジット作品のオチって「地獄さんソロで締めくくる挑戦含めての評価」だと思うの。
ダンスの説得力がなければ「オチの発想自体は面白いけど、ダンスの工夫が足りない」
ってジャッジ陣は言うから。基本作品終盤ってユニゾンでバーっと盛り上げて皆で締め
パターン多いと思うけど、そこ一人のダンサーさん存在感で成立するのはスゴイことよ
モノリスさんの締めも導入部とリンクしていて「静」に始まり動が来て「静」で終わる
これも技術無いと出来ないからモノリスさんもスゴイんだよ!めっちゃ僅差だったなぁ
ダンスの説得力がなければ「オチの発想自体は面白いけど、ダンスの工夫が足りない」
ってジャッジ陣は言うから。基本作品終盤ってユニゾンでバーっと盛り上げて皆で締め
パターン多いと思うけど、そこ一人のダンサーさん存在感で成立するのはスゴイことよ
モノリスさんの締めも導入部とリンクしていて「静」に始まり動が来て「静」で終わる
これも技術無いと出来ないからモノリスさんもスゴイんだよ!めっちゃ僅差だったなぁ
729踊る名無しさん
2023/02/13(月) 23:03:46.93 >>728
めっちゃいい勝負でしたよね!どちらの作品も見応えありました!
めっちゃいい勝負でしたよね!どちらの作品も見応えありました!
730踊る名無しさん
2023/02/13(月) 23:09:09.08 avexの振りは簡単なのか難しいのかどっちなんだ
観客の見る目がないから起承転結に惑わされるみたいな話されてもジャッジが悩んだ挙句オチで勝敗決めてりゃ世話ねえわそれならジャッジにもダンスリテラシーないよ
ダンスリテラシーなんて概念自体妄想レベルだわ
観客の見る目がないから起承転結に惑わされるみたいな話されてもジャッジが悩んだ挙句オチで勝敗決めてりゃ世話ねえわそれならジャッジにもダンスリテラシーないよ
ダンスリテラシーなんて概念自体妄想レベルだわ
731踊る名無しさん
2023/02/13(月) 23:29:30.08 >>729
ジャッジさんの話し聞くと、両方100点満点でも止むを得ず点つけた感じありますよね…
毎回ジャッジ大変だと思い動画見てますけど、色んな見方や知識とか知れて面白いです
(スローモーションがそんな高スキルな技とは知らず見てた…自分が素人過ぎて辛み)
ヴォーグと親和性高いテーマを選ぶと高評価になりそうだし、同じ振り付けであっても
ちょっと使い方に工夫を加えたら高評価に繋げられる、前向きな意見多い気がします。
世界観で魅了する力はモノリスさん既に持ってますし、技術は磨けば磨くほど身に付き
ますますの進化に結び付くから、本当に今後のモノリスさんの成長も楽しみですよね〜
ジャッジさんの話し聞くと、両方100点満点でも止むを得ず点つけた感じありますよね…
毎回ジャッジ大変だと思い動画見てますけど、色んな見方や知識とか知れて面白いです
(スローモーションがそんな高スキルな技とは知らず見てた…自分が素人過ぎて辛み)
ヴォーグと親和性高いテーマを選ぶと高評価になりそうだし、同じ振り付けであっても
ちょっと使い方に工夫を加えたら高評価に繋げられる、前向きな意見多い気がします。
世界観で魅了する力はモノリスさん既に持ってますし、技術は磨けば磨くほど身に付き
ますますの進化に結び付くから、本当に今後のモノリスさんの成長も楽しみですよね〜
733踊る名無しさん
2023/02/13(月) 23:53:07.58734踊る名無しさん
2023/02/14(火) 00:33:21.68 オチうんぬんは最後の決め手になっただけだろうなと解釈した
それよりも真新しさがない、見たことがあるという既視感の部分で引かれてたのが気になったわ
要はマンネリってこと?
それよりも真新しさがない、見たことがあるという既視感の部分で引かれてたのが気になったわ
要はマンネリってこと?
735踊る名無しさん
2023/02/14(火) 06:49:11.06 ルクスがそれで勝ってるからモノリスはダメというのもよくわからない
736踊る名無しさん
2023/02/14(火) 08:20:34.79 TBSがDリーグっていうラヴィットでドンジャラ企画を立ち上げたらしく
ツイッターがみづらくなった
こういう名前かぶりはやめてほしい
ツイッターがみづらくなった
こういう名前かぶりはやめてほしい
737踊る名無しさん
2023/02/14(火) 09:07:20.37739踊る名無しさん
2023/02/14(火) 11:12:00.17 シンクロビタ揃い
衣装が見やすい
オチがついてる
マイケル要素
この辺がわかりやすい加点要素つく攻略法だと思う
衣装が見やすい
オチがついてる
マイケル要素
この辺がわかりやすい加点要素つく攻略法だと思う
740踊る名無しさん
2023/02/14(火) 11:27:42.42 昨シーズンまではラウンド毎の優勝チーム民放のスポーツコーナーでとりあげたりしてたんだけど
今の形式になったらそれもできなくなった
単発で日テレがやってるダンス大会のほうが認知されてるかと
今の形式になったらそれもできなくなった
単発で日テレがやってるダンス大会のほうが認知されてるかと
741踊る名無しさん
2023/02/14(火) 13:12:43.86 ほんと全くと言っていいほど一般知名度ない
742踊る名無しさん
2023/02/14(火) 13:15:21.18 それにしたってDリーグってタグつけてツイートしたら
他のが引っかかるってわかりそうなもんだけどな
ラヴィット側が雑だわ
カリスマカンタローさんから文句言っといてほしい
他のが引っかかるってわかりそうなもんだけどな
ラヴィット側が雑だわ
カリスマカンタローさんから文句言っといてほしい
743踊る名無しさん
2023/02/14(火) 13:59:58.09 今季もめざまし?ZIP?かなんかのスポーツコーナーで放送してない?
744踊る名無しさん
2023/02/14(火) 14:29:09.53 2週間に1回ってしんどいスケジュールで新ネタつくっても世間から注目されないならモチベ上がらないよ
Dリーガー以外のダンサー界隈はめっちゃ醒めてる
Dリーガー以外のダンサー界隈はめっちゃ醒めてる
745踊る名無しさん
2023/02/14(火) 14:44:19.25 2週に1回のペースでコレオ作らせておいて目新しさがないとかいう理由で減点されるの意味分からん
こんなんじゃ誰もモチベ上がらないわ
こんなんじゃ誰もモチベ上がらないわ
746踊る名無しさん
2023/02/14(火) 14:58:04.40 CSだけでも地上波放送出来ないもんかね
747踊る名無しさん
2023/02/14(火) 15:42:03.85 ちょっと今ジャッジ動画見たんだけど笑えるネタが評価されるなら吉本芸人のダンス大会にしちゃえばいいよ
748踊る名無しさん
2023/02/14(火) 15:48:25.87 ネタに走らないチームは撤退していいと思うわまじで
びっくりしたわ
びっくりしたわ
749踊る名無しさん
2023/02/14(火) 16:30:33.96 DリーガーやチームのSNSのいいねの数とか、初期よりだいぶ増えてる
まだまだこれからだけど、可能性は十分に感じられるよ
参入企業の増加もそれを裏付けてる
企業の人だって何にでも騙されてホイホイ金を出すようなボンクラばかりじゃないでしょ
ダンサーよりもよっぽどシビアにDリーグというものを見定めて、その上で金出してるんだと思う
まだまだこれからだけど、可能性は十分に感じられるよ
参入企業の増加もそれを裏付けてる
企業の人だって何にでも騙されてホイホイ金を出すようなボンクラばかりじゃないでしょ
ダンサーよりもよっぽどシビアにDリーグというものを見定めて、その上で金出してるんだと思う
750踊る名無しさん
2023/02/14(火) 16:43:20.92 チームスポンサーの考えは各社で違うだろうけど
NFTって値段と客層があってないから売れてなさげじゃない?
ソフバンと第一生命次第だな存続できるかは
M1みたいに優勝チームの知名度あがって売れたわけでもないしなあ
NFTって値段と客層があってないから売れてなさげじゃない?
ソフバンと第一生命次第だな存続できるかは
M1みたいに優勝チームの知名度あがって売れたわけでもないしなあ
751踊る名無しさん
2023/02/14(火) 16:46:59.24 NFTが何か未だによく分かってないリセールも出来るみたいだし
元手ゼロみたいなもんだから売れたらラッキーくらいのもんなのかな
元手ゼロみたいなもんだから売れたらラッキーくらいのもんなのかな
752踊る名無しさん
2023/02/14(火) 18:52:26.65 >>734
コレオは結構モノリス勝ってるから、何か見たことある的理由では減点されてないよ。
suzuyakaさんは、モノリスさんの振り付け今回知ってる動きでも評価高い使い方してる
と話した後で、レジットと比べるとキャッチーさ+スキルフルな部分で負けたとの話。
基本採点競技って、高い評価出た動きはむしろ高得点貰える対象になるから、セガサミ
それ系の理由で使い方が上手いとか?繋ぎとか魅せ方を毎回上手く切り替えてるーとか
コレオは結構モノリス勝ってるから、何か見たことある的理由では減点されてないよ。
suzuyakaさんは、モノリスさんの振り付け今回知ってる動きでも評価高い使い方してる
と話した後で、レジットと比べるとキャッチーさ+スキルフルな部分で負けたとの話。
基本採点競技って、高い評価出た動きはむしろ高得点貰える対象になるから、セガサミ
それ系の理由で使い方が上手いとか?繋ぎとか魅せ方を毎回上手く切り替えてるーとか
753踊る名無しさん
2023/02/14(火) 21:03:25.68 いやいやほとんど引き分けだけどオチがあるかないかが勝敗をわけてんだよ
どっちも好きなチームだからこそそこがポイントって言われるともやもやする
どっちも好きなチームだからこそそこがポイントって言われるともやもやする
754踊る名無しさん
2023/02/14(火) 21:42:33.27 初年度からのダンサージャッジ坂見さんが病気で降板したのは残念だった
同じく立ち上げからのエンタメジャッジの黒須さんにも逃げられた
演出面を主に見てたと推測される審査委委員長のテリー伊藤も降ろして
今シーズンから対戦方式とピートさん以外ジャッジも一新した
こんなに毎年毎年ブレブレだとリーガーが疲弊するよ
3年目って試行錯誤からの安定期なんだけどね普通は
同じく立ち上げからのエンタメジャッジの黒須さんにも逃げられた
演出面を主に見てたと推測される審査委委員長のテリー伊藤も降ろして
今シーズンから対戦方式とピートさん以外ジャッジも一新した
こんなに毎年毎年ブレブレだとリーガーが疲弊するよ
3年目って試行錯誤からの安定期なんだけどね普通は
755踊る名無しさん
2023/02/15(水) 00:48:33.45 >>753
オチって結局「地獄さんソロの見せ場」なワケで、トリをソロで魅了出来るダンサーが
存在するならチーム総合力前提変わるよ。地獄さんにその力があると判断されたら技術
完成度の項目はレジットが取る、PEETさん実は作品完成度項目はレジットに点入れてて
構成部分の評価は高く、長谷川さんはモノリスの始まり終わりを褒めているからその分
モノリス完成度の点高い。まぁそこ問題あると運営側が判断するなら改善入るとは思う
オチって結局「地獄さんソロの見せ場」なワケで、トリをソロで魅了出来るダンサーが
存在するならチーム総合力前提変わるよ。地獄さんにその力があると判断されたら技術
完成度の項目はレジットが取る、PEETさん実は作品完成度項目はレジットに点入れてて
構成部分の評価は高く、長谷川さんはモノリスの始まり終わりを褒めているからその分
モノリス完成度の点高い。まぁそこ問題あると運営側が判断するなら改善入るとは思う
756踊る名無しさん
2023/02/15(水) 02:50:02.90 ここまでコメント欄が炎上気味になれば少し対策入るんじゃない?
今回からジャッジも個人別で撮影になったし運営は結構視聴者の声というか批判に敏感になってるから
レジットは二度と説明セリフオチ使えなくなるな
もしかしたら白レジット系も減るかも
今回からジャッジも個人別で撮影になったし運営は結構視聴者の声というか批判に敏感になってるから
レジットは二度と説明セリフオチ使えなくなるな
もしかしたら白レジット系も減るかも
757踊る名無しさん
2023/02/15(水) 08:11:20.55 6項目にするなり要素点を勝敗判断と分けるなりして引き分けもありにすればと思う
僅差試合でスイープが起きやすい問題の対策にもなるし
僅差試合でスイープが起きやすい問題の対策にもなるし
758踊る名無しさん
2023/02/15(水) 09:51:14.33 対策って「オチ禁止」?
主張がくだらな過ぎて、、、
推しチームに肩入れするのは当然だけど、あまりにも馬鹿で無礼なコメント見ちゃうとモノリスの事まで嫌いになりそうだわ
主張がくだらな過ぎて、、、
推しチームに肩入れするのは当然だけど、あまりにも馬鹿で無礼なコメント見ちゃうとモノリスの事まで嫌いになりそうだわ
759踊る名無しさん
2023/02/15(水) 11:04:56.33 これだけジャンルごちゃまぜだと全員が納得するジャッジ基準なんてないからなあ
エンタメ要素必須でショーケースに盛り込むように運営が制約つければいいのでは?
いままで審査員に丸投げだったけど加点要素を細かく設定すればその点はクリアされる
エンタメ要素必須でショーケースに盛り込むように運営が制約つければいいのでは?
いままで審査員に丸投げだったけど加点要素を細かく設定すればその点はクリアされる
760踊る名無しさん
2023/02/15(水) 11:10:07.79 いちばんあいまいなのかスキルの項目
全ジャンルのスキルを客観的にランク付けできる人現状いないし
そのジャンル内でこのスキルがすごいと思ってる技が評価されないとなると
ジャンル固定のチームはそのジャンルだけで競う場に出たほうが有益だと思う
全ジャンルのスキルを客観的にランク付けできる人現状いないし
そのジャンル内でこのスキルがすごいと思ってる技が評価されないとなると
ジャンル固定のチームはそのジャンルだけで競う場に出たほうが有益だと思う
761踊る名無しさん
2023/02/15(水) 11:24:17.40 恐らくだけどパリ五輪まではブレイキンチームは誰かが出なきゃいけないだろうし
かといってブレイキン含め複数のジャンルのスキルを理解できるジャッジを
どれだけ呼んでこられるかっていうのは心配だな
かといってブレイキン含め複数のジャンルのスキルを理解できるジャッジを
どれだけ呼んでこられるかっていうのは心配だな
762踊る名無しさん
2023/02/15(水) 14:59:23.88 ぼくのかんがえたさいきょうのDリーグはこんな所で披露しなくていいから、御自分でやって下さい
763踊る名無しさん
2023/02/15(水) 17:36:46.87 まあ好きなチームを好きなように応援しとくわ
未だチーム名しか知らなくてダンス見たことないチームが大半だけど別に問題ないし
その辺は野球と似てるかも
阪神が好きなんであってNPB自体はどうでもいいみたいな
未だチーム名しか知らなくてダンス見たことないチームが大半だけど別に問題ないし
その辺は野球と似てるかも
阪神が好きなんであってNPB自体はどうでもいいみたいな
764踊る名無しさん
2023/02/15(水) 19:21:27.55 コーセーファンが他チーム下げてるってここの対立厨がコメント欄でも暴れててうける
めんどくさいなあアイドルヲタク
めんどくさいなあアイドルヲタク
765踊る名無しさん
2023/02/15(水) 20:40:22.79 >>764
そんな前のレスをいちいち拾ってくるお前の方がめんどくさいよ
そんな前のレスをいちいち拾ってくるお前の方がめんどくさいよ
766踊る名無しさん
2023/02/15(水) 21:31:56.62 数日前に出た今回のダイジェストだよ
嫌でも見ちゃうわ
嫌でも見ちゃうわ
767踊る名無しさん
2023/02/15(水) 21:33:53.89 あれのツイたどったらスケヲタだったからファン同士のいがみあい大好物なんよ
768踊る名無しさん
2023/02/15(水) 22:44:44.97 いやどう考えても今回はモノリスのファンが下げまくってただろ
ジャッジ動画でもオチ発言叩いてるし
ジャッジ動画でもオチ発言叩いてるし
769踊る名無しさん
2023/02/16(木) 01:03:38.22 芸術性が素晴らしいから加点しましたとか物語の内容が良かったから加点しましたとか
作品のテーマが現代社会の問題と向き合っててそこ加点しましたとか言われてちゃうと
(個人的には、そこ含めて作品なワケだから評価に繋げても良いと思う派だけど。私は)
いやダンスで評価してよって声も出るのでは?それこそ、アルトリさんは第一戦目で
エンタメ性の高さを評価してるジャッジ多いしタオルズもエンタメ性評価高いワケで、
その段階からきちんと批判してたら今回の結果も違ったのでは?批判は大事だと思うよ
作品のテーマが現代社会の問題と向き合っててそこ加点しましたとか言われてちゃうと
(個人的には、そこ含めて作品なワケだから評価に繋げても良いと思う派だけど。私は)
いやダンスで評価してよって声も出るのでは?それこそ、アルトリさんは第一戦目で
エンタメ性の高さを評価してるジャッジ多いしタオルズもエンタメ性評価高いワケで、
その段階からきちんと批判してたら今回の結果も違ったのでは?批判は大事だと思うよ
770踊る名無しさん
2023/02/16(木) 01:06:51.89 エンタメジャッジがいたぐらいだから当然エンタメ要素も評価の対象だろ
馬鹿はラジオ体操でも見とけ
馬鹿はラジオ体操でも見とけ
771踊る名無しさん
2023/02/16(木) 01:43:15.08 エンタメ項目無いから一見評価と関係ない感じに見えちゃう人もいると思うんだけど、
スキルやスタイルをわかりやすく伝える工夫な部分がクリエイションの項目なワケで、
そこにエンタメ反映してコレオも合えば完成度も高い的な採点基準になってると思う。
結構上手くエンタメ要素生きた作品なら全項目加点に繋がるんだよね。わかりやすさの
工夫はエンタメ性だけではないから、それぞれのチームが色々な工夫を試せば良いかと
スキルやスタイルをわかりやすく伝える工夫な部分がクリエイションの項目なワケで、
そこにエンタメ反映してコレオも合えば完成度も高い的な採点基準になってると思う。
結構上手くエンタメ要素生きた作品なら全項目加点に繋がるんだよね。わかりやすさの
工夫はエンタメ性だけではないから、それぞれのチームが色々な工夫を試せば良いかと
772踊る名無しさん
2023/02/16(木) 17:54:55.90 ダムダムダム
avex ROYALBRATS
マークした相手が2日前から行方不明♪
どういう歌詞だよwww
カッコいい曲だよな imoonにsweepしたからな
avex ROYALBRATS
マークした相手が2日前から行方不明♪
どういう歌詞だよwww
カッコいい曲だよな imoonにsweepしたからな
773踊る名無しさん
2023/02/16(木) 19:42:44.20 >>770
今シーズンからエンタメジャッジいなくなったしようやく純粋にダンスを評価してもらえると思ったら蓋を開けたらエンタメ系が強いから不満があるんじゃない?
エンタメとダンスをやたら区別する人いるけどエンタメだってダンスのうちなのにね
視聴者が言うならまだしも一部ダンサーもエンタメ下げしてるところがなんかな
この前のコント呼びする人とか
今シーズンからエンタメジャッジいなくなったしようやく純粋にダンスを評価してもらえると思ったら蓋を開けたらエンタメ系が強いから不満があるんじゃない?
エンタメとダンスをやたら区別する人いるけどエンタメだってダンスのうちなのにね
視聴者が言うならまだしも一部ダンサーもエンタメ下げしてるところがなんかな
この前のコント呼びする人とか
774踊る名無しさん
2023/02/16(木) 20:27:47.78 >>773
ええとですね、私はケンセイ君本人ではなくて発言真意わからないんですが、たぶん彼
「踊る時に起承転結の構成(物語とかエンタメ性関係ない)キッチリ作品を良き物として
ジャッジさんは点を高く付けているけど、実はお客様はそうじゃないんじゃないかな」
という話をしたのではないかと思われますし、ダンスリテラシー云々の件に関しては、
「自分達が良い作品を提示して、ジャッジさん側が、素人さんに配慮した起承転結構成
高評価してる今の傾向を緩和して貰えるように頑張る〜」って宣言だと思うんですね。
エンタメ下げなど一切しておりませぬ。何だかそこ勘違いされてるような気がしまする
ええとですね、私はケンセイ君本人ではなくて発言真意わからないんですが、たぶん彼
「踊る時に起承転結の構成(物語とかエンタメ性関係ない)キッチリ作品を良き物として
ジャッジさんは点を高く付けているけど、実はお客様はそうじゃないんじゃないかな」
という話をしたのではないかと思われますし、ダンスリテラシー云々の件に関しては、
「自分達が良い作品を提示して、ジャッジさん側が、素人さんに配慮した起承転結構成
高評価してる今の傾向を緩和して貰えるように頑張る〜」って宣言だと思うんですね。
エンタメ下げなど一切しておりませぬ。何だかそこ勘違いされてるような気がしまする
775踊る名無しさん
2023/02/16(木) 21:45:52.18 でもKENSEIくんのdipはラウンド8の再生回数いちばん回ってない
どんな意図であれそのショーが関心持たれてないならあんまり伝わらないんじゃ
ラプチャーズより回ってないしコメントもないよ
どんな意図であれそのショーが関心持たれてないならあんまり伝わらないんじゃ
ラプチャーズより回ってないしコメントもないよ
776踊る名無しさん
2023/02/16(木) 23:01:17.00777踊る名無しさん
2023/02/16(木) 23:18:00.79 >>775
ぐぬぬ素人にはどこがどう良いのか説明出来ず申し訳無いが、エナジーさん動画とか
見て参考にするのオススメー。音ハメは本当に気持ち良いなと思っててそこは好き。
詰め甘かった的な話ダイジェストで話してたし伸びしろあるんだよ!期待するのです
ぐぬぬ素人にはどこがどう良いのか説明出来ず申し訳無いが、エナジーさん動画とか
見て参考にするのオススメー。音ハメは本当に気持ち良いなと思っててそこは好き。
詰め甘かった的な話ダイジェストで話してたし伸びしろあるんだよ!期待するのです
778踊る名無しさん
2023/02/17(金) 13:53:45.50 >>763
ライムスターの映画評論家が映画あの頃。のレビューでそんなこと言ってた
モーオタはコンサート現場同様にオタ同士でメンバーの使い方がなってないとか
本来はこういうことやればあの子は映えるとか話し合うのも面白いんだって
それこそ”ぼくのかんがえたさいきょうの”布陣をドシロウト同士で語り合うことも含めてエンタメなんだとよ
野球オタみたいにね、って言ってた エンタメ界隈にはあるあるなんじゃないのかな
ライムスターの映画評論家が映画あの頃。のレビューでそんなこと言ってた
モーオタはコンサート現場同様にオタ同士でメンバーの使い方がなってないとか
本来はこういうことやればあの子は映えるとか話し合うのも面白いんだって
それこそ”ぼくのかんがえたさいきょうの”布陣をドシロウト同士で語り合うことも含めてエンタメなんだとよ
野球オタみたいにね、って言ってた エンタメ界隈にはあるあるなんじゃないのかな
779踊る名無しさん
2023/02/17(金) 17:51:20.63 2週間ぐらい前の舞台裏の映像見た?
tara 何撮ってるんだよ。
riho 言っちゃえ、ゆうこりん
marin どこ中?
tara うちのmarinさんに勝てると思うなよ。
marin マリンのママ怖いよ。
マリンちゃんの本名 ゆうこ?
dipbattles テレビ番組に出演
霜降り明星 せいやとダンスバトル
https://www.dailymotion.com/video/x8h3wqq
乃木坂の番組でdリーグ特集
ラウンド6のサイファーダンス
https://www.dailymotion.com/video/x8i36yr
tara 何撮ってるんだよ。
riho 言っちゃえ、ゆうこりん
marin どこ中?
tara うちのmarinさんに勝てると思うなよ。
marin マリンのママ怖いよ。
マリンちゃんの本名 ゆうこ?
dipbattles テレビ番組に出演
霜降り明星 せいやとダンスバトル
https://www.dailymotion.com/video/x8h3wqq
乃木坂の番組でdリーグ特集
ラウンド6のサイファーダンス
https://www.dailymotion.com/video/x8i36yr
780踊る名無しさん
2023/02/18(土) 10:19:16.39 KDとaRBがワンマンやるって事は他のチームもワンマンやるのかなー
それにしても開催日が近すぎて社会人には厳しい
それにしても開催日が近すぎて社会人には厳しい
781踊る名無しさん
2023/02/18(土) 12:37:18.12 推してるチームにもやって欲しいけどシーズン終わってからでいいかな
身体休めて英気養ってからでいい
ファン感謝祭程度でいい
身体休めて英気養ってからでいい
ファン感謝祭程度でいい
782踊る名無しさん
2023/02/18(土) 13:41:52.56 どっちのチームも7月だからオフシーズンにやる前提だろうね
783踊る名無しさん
2023/02/18(土) 14:54:36.83 ダイジェスト後編にてカド女が怪我人多発していると聞いて、もうBBA号泣だよ本当…
選手さんは体大事にして欲しい。とは言っても2週間に1度ペースは厳しいなぁと思う…
サイファー回以降、すっかりKISAちゃん推しである!アイムンも好きだし、良い試合で
投票めっちゃ迷った。KD監督さん公式動画コメにお返事するの始めた辺りも好印象よね
選手さんは体大事にして欲しい。とは言っても2週間に1度ペースは厳しいなぁと思う…
サイファー回以降、すっかりKISAちゃん推しである!アイムンも好きだし、良い試合で
投票めっちゃ迷った。KD監督さん公式動画コメにお返事するの始めた辺りも好印象よね
784踊る名無しさん
2023/02/18(土) 22:21:32.08 日本初のダンスリーグチーム dip BATTLES マネージャーを募集!
仕事内容
■ 具体的な業務内容
世界初のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」に参戦するディップのプロダンスチーム「dipBATTLES」のGM=ゼネラルマネジャー、BM=ビジネスマネジャーをご担当頂きます。GMは「勝てるチームを作る」の責任者、BMは「お金を稼ぐ」の責任者です。
▼仕事内容
・事業計画の作成
・チーム方針の決定
・チームメンバーの募集、面接、契約交渉
・チームの強化、スタッフィング
・グッズ、マーチャンダイジングの計画、実行
・チームPR、ファンの形成
・スポンサーへの営業
・チームファシリティの整備
■チーム体制
20代、30代を中心とした20名超のマーケティング組織
職種 / 募集ポジション名
Dリーグのチームマネージャー(プレイングマネージャー候補)
雇用形態
正社員
給与
年収 500万円 〜 650万円
仕事内容
■ 具体的な業務内容
世界初のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」に参戦するディップのプロダンスチーム「dipBATTLES」のGM=ゼネラルマネジャー、BM=ビジネスマネジャーをご担当頂きます。GMは「勝てるチームを作る」の責任者、BMは「お金を稼ぐ」の責任者です。
▼仕事内容
・事業計画の作成
・チーム方針の決定
・チームメンバーの募集、面接、契約交渉
・チームの強化、スタッフィング
・グッズ、マーチャンダイジングの計画、実行
・チームPR、ファンの形成
・スポンサーへの営業
・チームファシリティの整備
■チーム体制
20代、30代を中心とした20名超のマーケティング組織
職種 / 募集ポジション名
Dリーグのチームマネージャー(プレイングマネージャー候補)
雇用形態
正社員
給与
年収 500万円 〜 650万円
785踊る名無しさん
2023/02/18(土) 22:26:12.28 >>784
待遇
昇給・昇格あり、通勤交通費全額支給、社会保険完備、マッサージルーム有、出産・育児支援制度、財形貯蓄制度、社員持株会、各種福利厚生施設の利用、各種健保組合施設の利用、各種表彰制度、永年勤続表彰、退職給付金制度、定期健康診断
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業
勤務時間
9:30〜18:30
フレックスタイム制
11〜17時がコアタイムです。
上司に事前申請すればテレワークも可能です。
経験・スキル
■必須条件
・事業/プロダクト運営の経験
■歓迎条件
・プロスポーツチームのマネジメント経験
求める人物像
・自ら課題を発見し行動できる主体性を持った方
・社内外のチームを動かせるリーダーシップを持った方
・サブカルチャーに理解があり、興味を持てる方
・社会や消費者のトレンドやインサイト理解に興味がある方
資格・ライセンス
学歴:大学院、大学、短期大学、専修、各種学校
企業情報
会社名
ディップ株式会社
待遇
昇給・昇格あり、通勤交通費全額支給、社会保険完備、マッサージルーム有、出産・育児支援制度、財形貯蓄制度、社員持株会、各種福利厚生施設の利用、各種健保組合施設の利用、各種表彰制度、永年勤続表彰、退職給付金制度、定期健康診断
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業
勤務時間
9:30〜18:30
フレックスタイム制
11〜17時がコアタイムです。
上司に事前申請すればテレワークも可能です。
経験・スキル
■必須条件
・事業/プロダクト運営の経験
■歓迎条件
・プロスポーツチームのマネジメント経験
求める人物像
・自ら課題を発見し行動できる主体性を持った方
・社内外のチームを動かせるリーダーシップを持った方
・サブカルチャーに理解があり、興味を持てる方
・社会や消費者のトレンドやインサイト理解に興味がある方
資格・ライセンス
学歴:大学院、大学、短期大学、専修、各種学校
企業情報
会社名
ディップ株式会社
786踊る名無しさん
2023/02/18(土) 22:41:34.79 dipのメンバーにチケットたかってるババアいるよな。
787踊る名無しさん
2023/02/19(日) 01:09:44.08 たまたまTwitterに流れてきたあいむんファンの人、あいむん運営がインスタライブの時間アナウンス間違えてたことに関する要望っぽいの呟いてるけど、もはやそれを通り越して嫌味になってる。ネチネチしてる。
789踊る名無しさん
2023/02/19(日) 10:09:44.75 ここはダンスの話全然しないからもうねちねちスレでいいんじゃね
スケヲタに見つかったらそうなるんよ民度的に
スケヲタに見つかったらそうなるんよ民度的に
790踊る名無しさん
2023/02/19(日) 17:44:30.31 レジット
次回勝てば
たぶん、チャンピオンシップ行きのキップ獲得
kotoriちゃん 地元富山でダンス指導
https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20230113_01
dリーグ ファンが選んだ サムネイル
http://img.youtube.com/vi/F6299b3lk-k/maxresdefault.jpg
http://img.youtube.com/vi/Jq_oS-upEiI/maxresdefault.jpg
http://img.youtube.com/vi/d3jTrQyUEqY/maxresdefault.jpg
次回勝てば
たぶん、チャンピオンシップ行きのキップ獲得
kotoriちゃん 地元富山でダンス指導
https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20230113_01
dリーグ ファンが選んだ サムネイル
http://img.youtube.com/vi/F6299b3lk-k/maxresdefault.jpg
http://img.youtube.com/vi/Jq_oS-upEiI/maxresdefault.jpg
http://img.youtube.com/vi/d3jTrQyUEqY/maxresdefault.jpg
791踊る名無しさん
2023/02/19(日) 20:00:18.46 あいむんのspもなさん?!ちょーびっくりした。
793踊る名無しさん
2023/02/19(日) 21:58:49.04 全日本の選手権でシゲキックス圧倒的優勝したけど
あの人SPで使って勝てないんだからブレイキンはDリーグあわない
つうかバトルがメインのジャンルは排除していったほうがダンサーのためでもあるかと
あの人SPで使って勝てないんだからブレイキンはDリーグあわない
つうかバトルがメインのジャンルは排除していったほうがダンサーのためでもあるかと
794踊る名無しさん
2023/02/19(日) 22:13:02.08 >>793
バトルがメインのジャンルってブレイキンの他になに?
バトルがメインのジャンルってブレイキンの他になに?
795踊る名無しさん
2023/02/19(日) 23:36:07.94 A-POP
796踊る名無しさん
2023/02/20(月) 08:22:51.84797踊る名無しさん
2023/02/20(月) 09:03:53.12798踊る名無しさん
2023/02/20(月) 13:59:33.81 バトルがメインと言うとオールドスクールは当然のこと、ヴォーグとクランプもか
ヒップホップとハウスとジャズだけのダンスリーグwwwwwwwwww
Valuence INFINITIESはチームの半分とディレクターまでもがクビwwwwwwww
ヒップホップとハウスとジャズだけのダンスリーグwwwwwwwwww
Valuence INFINITIESはチームの半分とディレクターまでもがクビwwwwwwww
799踊る名無しさん
2023/02/20(月) 15:04:14.56 素人意見でごめんだけどモダンバレエとか中国舞踊とかやるグループが入ってきても面白そう
ダンス興味湧いてきたから色んなジャンルが見たいけどストリート限定なのかな
そっち系のプロはDリーグ興味ないか
ダンス興味湧いてきたから色んなジャンルが見たいけどストリート限定なのかな
そっち系のプロはDリーグ興味ないか
800踊る名無しさん
2023/02/20(月) 15:50:22.45 >>799
そんなの評価できるジャッジを探す方が大変だわ
そんなの評価できるジャッジを探す方が大変だわ
801踊る名無しさん
2023/02/20(月) 16:22:28.27 昨日のブレイキン選手権Eriさんがジャッジにいて
バトルをすんごい険しい顔でガン見してるのがめっちゃ映ってた
あんな感じでDリーグのショーも見てるのかな
バトルをすんごい険しい顔でガン見してるのがめっちゃ映ってた
あんな感じでDリーグのショーも見てるのかな
802踊る名無しさん
2023/02/20(月) 22:52:05.25 KADOKAWAのsyuichi君をもっとピックアップして シューイチ君はダンス上手い
KADOKAWAのSasyaちゃんもピックアップしてください
19歳のイケイケギャル
ラプチャーズのMIYUに似てるかな?
KADOKAWAのSasyaちゃんもピックアップしてください
19歳のイケイケギャル
ラプチャーズのMIYUに似てるかな?
803踊る名無しさん
2023/02/21(火) 13:05:28.96 >>802
さしゃちゃん素っぴん別人
さしゃちゃん素っぴん別人
804踊る名無しさん
2023/02/22(水) 20:54:38.35 いろいろあるけど明日祝日サイコー
805踊る名無しさん
2023/02/22(水) 20:55:01.81 Round9KOSEすごくかっこよかった
衣装も踊りも最高だった
YOUTEE天才
衣装も踊りも最高だった
YOUTEE天才
806踊る名無しさん
2023/02/22(水) 20:55:52.16 レジット好きで勝てて嬉しい民!最後エンタメ対決で楽しい気持ちで終わる感じ良き〜
と思ったら何か始また。クラッカー的なの全然開かず草。Dリーグのグッズ良いよね〜
モデルさんもお疲れ様〜。CS行きが決まった三チームもおめでとうなんだけど、そうか
一位だと一試合減るワケね。体力温存したいと思うし、まだまだ気を抜かず皆頑張れ〜
と思ったら何か始また。クラッカー的なの全然開かず草。Dリーグのグッズ良いよね〜
モデルさんもお疲れ様〜。CS行きが決まった三チームもおめでとうなんだけど、そうか
一位だと一試合減るワケね。体力温存したいと思うし、まだまだ気を抜かず皆頑張れ〜
807踊る名無しさん
2023/02/22(水) 21:14:17.23 レジおば良かったね
808踊る名無しさん
2023/02/22(水) 21:26:18.97 コーセー自分たちですごいすごい言いすぎてジャッジに伝わらないのすごくださいな
バリュエンスにも捲られるよ
バリュエンスにも捲られるよ
809踊る名無しさん
2023/02/22(水) 21:47:13.64 Uteeの振り付け良かったね。
相手が悪かったけど、角川以外ならどこでも勝てた。
相手が悪かったけど、角川以外ならどこでも勝てた。
810踊る名無しさん
2023/02/22(水) 21:53:34.10 KOSEは不思議系にとことん負けるな
対策されすぎてる
対策されすぎてる
811踊る名無しさん
2023/02/22(水) 21:55:53.57 アルトリ今日はいけそうだったけどな
ここで負けるとCS難しいかもしれない
ここで負けるとCS難しいかもしれない
812踊る名無しさん
2023/02/22(水) 22:01:29.55 アルトリ前シーズンなら最下位にされてそうなネタだった
813踊る名無しさん
2023/02/22(水) 22:01:53.15 セプティニのメロウのブレイキンス版なんだけど
ちょっとあれに比べると女子が弱かったね
ちょっとあれに比べると女子が弱かったね
814踊る名無しさん
2023/02/22(水) 22:41:12.49 今シーズンFISH BOY作品で負けたことなくない?
最優秀ディレクター賞かなんかあげて
次シーズンのレジットはディレクター変えられそう
最優秀ディレクター賞かなんかあげて
次シーズンのレジットはディレクター変えられそう
815踊る名無しさん
2023/02/22(水) 22:44:39.64 面白いコレオ考えられるディレクター、メンバーがいると強いね
816踊る名無しさん
2023/02/22(水) 22:54:16.73 FISH作品無敵だなCS行く前に使い切ったのは意外だったけど
818踊る名無しさん
2023/02/22(水) 23:03:58.09 SPってCSは使えないんじゃなかった?
来シーズンFISHBOYメンバーになってたりして
来シーズンFISHBOYメンバーになってたりして
819踊る名無しさん
2023/02/22(水) 23:08:16.26 コント発言なんて全く気にしてなさそうでよかったわレジット
相手もエンタメ感強いチームだったしこんなチームがいたっていいんだよな
相手もエンタメ感強いチームだったしこんなチームがいたっていいんだよな
820踊る名無しさん
2023/02/22(水) 23:09:08.95 やっと女子出してきたと思ったらボロ負けしてるセガサミつらいね
821踊る名無しさん
2023/02/22(水) 23:21:48.17 セガサミはコレオのレパートリーが少なすぎる
女子いるネタなんてまだ数回なのに何で既視感あった
女子いるネタなんてまだ数回なのに何で既視感あった
822踊る名無しさん
2023/02/22(水) 23:29:34.69 コントで勝てるんだから気にする必要ないからな
823踊る名無しさん
2023/02/23(木) 01:17:20.78 セガサミキャンさん休ませて若手に任せたのが仇となったかな。上位チームにぶつけるにはちょっと気迫が弱かった
しかしレジットのenaが今シーズン輝きまくってるな…
しかしレジットのenaが今シーズン輝きまくってるな…
824踊る名無しさん
2023/02/23(木) 01:25:53.98 >>821
コレオもだけど致命的なのは構成が本当少ない
いつもあのネタで見たことあると思うし得意のお立ち台で上下出すくらいしかしないし
小道具出したらかなり厳しく見られるチームもいるのにセガサミには緩いんだよなぁ
コレオもだけど致命的なのは構成が本当少ない
いつもあのネタで見たことあると思うし得意のお立ち台で上下出すくらいしかしないし
小道具出したらかなり厳しく見られるチームもいるのにセガサミには緩いんだよなぁ
825踊る名無しさん
2023/02/23(木) 01:39:15.55 コレオと構成って同じじゃないの?
今回のも前のCSの作品も強い女はこう!みたいな固定観念押し付けられてる感じがする
衣装も男は和っぽいのに女子は露出高すぎてなんかヤだった
今回のも前のCSの作品も強い女はこう!みたいな固定観念押し付けられてる感じがする
衣装も男は和っぽいのに女子は露出高すぎてなんかヤだった
826踊る名無しさん
2023/02/23(木) 06:34:25.23 女子ダンサーの扱いが古い
それこそレイザースが学園ものにして処理してきたのをまともにやっちゃった感じ
それこそレイザースが学園ものにして処理してきたのをまともにやっちゃった感じ
827踊る名無しさん
2023/02/23(木) 08:29:08.20828踊る名無しさん
2023/02/23(木) 09:54:40.71829踊る名無しさん
2023/02/23(木) 09:55:11.65 >>825
コレオは振り付けのこた
コレオは振り付けのこた
830踊る名無しさん
2023/02/23(木) 10:47:33.54 Be bapならピートさん評が聞きたかったけどいないというね
KDはバトルズの白塗り不思議ダンスに寄せたのかと
KDはバトルズの白塗り不思議ダンスに寄せたのかと
831踊る名無しさん
2023/02/23(木) 11:09:48.65 KOSEよかったけど普段やらないことやるリスクが要所要所出てしまったかなって感じだった
ラウンド重ねるたび全チームレベル上がってて80点90点じゃ勝てないマッチが増えてきてる
ラウンド重ねるたび全チームレベル上がってて80点90点じゃ勝てないマッチが増えてきてる
832踊る名無しさん
2023/02/23(木) 11:29:30.51 ランウェイショー謎企画滝ファンだったよね普通にオタク出すとかきもい
833踊る名無しさん
2023/02/23(木) 12:27:38.21 コーセーはDリーグのジャッジに寄せれば寄せるほど自分たちの良さが消えがちなのがツラいねぇ
834踊る名無しさん
2023/02/23(木) 13:38:59.93 BE-BOPかjazzy b-boyをちゃんと理解してるアドバイザーを付けてたらなぁと。
細々したところに違和感があるなと。
細々したところに違和感があるなと。
835踊る名無しさん
2023/02/23(木) 16:29:52.28 YOUTEEってルーツとか大事にしそうだからそれなりに裏付け持って作り上げてたと思うんだけどそんなに違うの
836踊る名無しさん
2023/02/23(木) 16:49:17.25 1stのラプチャーズのネタのオマージュなんだけどね
あれどれだけユーティが関わってたのかわからんけど
あれどれだけユーティが関わってたのかわからんけど
837dリーグおじさん
2023/02/23(木) 18:29:50.47 ラプチャーず初勝利おめでとうございます。
いやー長かった 前のシーズンではあり得ない
姉妹対決よかったよ。まだ2人で住んでるのかな?
カメラのモーションの動きがよかった
バンビートのAmi
出るのが遅い ラウンド7からだろ 今回も出なかったけど。「スタードラフト会議」では輝いてたのに
いやー長かった 前のシーズンではあり得ない
姉妹対決よかったよ。まだ2人で住んでるのかな?
カメラのモーションの動きがよかった
バンビートのAmi
出るのが遅い ラウンド7からだろ 今回も出なかったけど。「スタードラフト会議」では輝いてたのに
838踊る名無しさん
2023/02/23(木) 19:04:36.64839踊る名無しさん
2023/02/23(木) 19:25:16.77 コーセーさんめっちゃ良かったと思うよ!素敵な舞台ウットリ見ている感じだったわ。
小道具使ってたり主役二人のストーリー感じる雰囲気もあったりと、一つの作品として
まとまってて良きでしたよ〜。最初のほう帽子掛けの人がやって来た場面好きすぎるw
いつもは競技ダンス感強い印象なので、今回の方向性に進むことはとても良いと思う…
けど、一番大事なのはコーセーさんがやりたいダンスだし、そこは大切にして欲しい感
何個か作品性高いショーケースに挑戦してるとたぶん演技力上がってくると思うから、
表現の幅も変わり出来ることも増えると思う。よりダンサーダンサーしてくる感じ(?)
主役さんをダンスで魅せる部分もう少しあると個人的に好み。でも充分良きな作品よー
小道具使ってたり主役二人のストーリー感じる雰囲気もあったりと、一つの作品として
まとまってて良きでしたよ〜。最初のほう帽子掛けの人がやって来た場面好きすぎるw
いつもは競技ダンス感強い印象なので、今回の方向性に進むことはとても良いと思う…
けど、一番大事なのはコーセーさんがやりたいダンスだし、そこは大切にして欲しい感
何個か作品性高いショーケースに挑戦してるとたぶん演技力上がってくると思うから、
表現の幅も変わり出来ることも増えると思う。よりダンサーダンサーしてくる感じ(?)
主役さんをダンスで魅せる部分もう少しあると個人的に好み。でも充分良きな作品よー
840踊る名無しさん
2023/02/23(木) 23:06:17.97 今回めちゃくちゃdipが良かったと思うんだけどな!!
841踊る名無しさん
2023/02/24(金) 01:23:00.63 >>834,835
なーにが「ちゃんと理解してる」だよ
舶来物のストリートダンスで、日本のダンサーの誰それにお伺い立てないと認められないみたいなんクッソだせえ
そんなもん自由にやりゃ良いんだわ
それに強いて言うならRSCの正式メンバーのYOUTEEの方が説得力では上だろうよ
なーにが「ちゃんと理解してる」だよ
舶来物のストリートダンスで、日本のダンサーの誰それにお伺い立てないと認められないみたいなんクッソだせえ
そんなもん自由にやりゃ良いんだわ
それに強いて言うならRSCの正式メンバーのYOUTEEの方が説得力では上だろうよ
842踊る名無しさん
2023/02/24(金) 07:59:07.74843踊る名無しさん
2023/02/24(金) 12:36:56.08 dipはいろんなところから盗んできたネタばかりでおもしろさがない
844踊る名無しさん
2023/02/24(金) 14:54:16.94845踊る名無しさん
2023/02/24(金) 18:16:14.08 今回のバトルズは、素人的にはめっちゃめちゃ良かったと思うよ。そうっ何故ならば
「ハウスの良さ本当に全くわからん私が普通に見てて楽しい」のはマジでスゴイぞ!
7戦目がポップじゃん、ポップダンス好きな人がやっぱポップ一番カッコイイな〜って
楽しむのは普通じゃん。ハウスは本当にわからないので今回みたいな作品は助かる、
今回の作品見て別のハウス作品と見比べることでハウスの良さそのうち絶対わかるぞ
「ハウスの良さ本当に全くわからん私が普通に見てて楽しい」のはマジでスゴイぞ!
7戦目がポップじゃん、ポップダンス好きな人がやっぱポップ一番カッコイイな〜って
楽しむのは普通じゃん。ハウスは本当にわからないので今回みたいな作品は助かる、
今回の作品見て別のハウス作品と見比べることでハウスの良さそのうち絶対わかるぞ
846踊る名無しさん
2023/02/24(金) 18:27:18.01 ハウスってあの音楽ループで長時間踊ってるとキモチヨクなるダンスだから
人に見せてどうこうってジャンルじゃないと思うんだけど
人に見せてどうこうってジャンルじゃないと思うんだけど
847踊る名無しさん
2023/02/24(金) 18:58:03.21 dipはゴリゴリのハウスだと勝ててないよね
20-21でラプチャーズがやったハウスも高得点は出なかった
ハウスは評価が難しいのかな
20-21でラプチャーズがやったハウスも高得点は出なかった
ハウスは評価が難しいのかな
848踊る名無しさん
2023/02/24(金) 22:00:19.47 今回レジット、結構FISHさんバキバキ踊ってる気がするのだけど、周りの皆も遜色なく
踊れてるのレベル高くない?私は技術サッパリわからないから全くわからないんだが、
アユナちゃんとかポップもロックもこんなバキバキに踊れてるのカッコヨ過ぎないか?
対戦前に出す公式動画で、レジットのエンタメはもしもボックス的な感じの作風だよん
と紹介してたけど、本当にダンスの力でどんな世界も実現出来ちゃうチームな気がする
レジットは、ダンスわかりやすく伝える工夫で今季積極的にエンタメ取り入れていて、
aRBさんのお客様楽しませたいサービス精神旺盛な部分スゴく尊敬してて双方素敵よね。
テーマに納得出来るコレオ・共感を上手く工夫に活かしてると対戦前動画で話してて、
ダンス詳しくない人でも、そういう切り口から興味持ってくれるって大事だと思うし、
そのタイミングで、aRBさんはお客様魅了出来る自分達の魅せ方を知ってるからツヨツヨ
踊れてるのレベル高くない?私は技術サッパリわからないから全くわからないんだが、
アユナちゃんとかポップもロックもこんなバキバキに踊れてるのカッコヨ過ぎないか?
対戦前に出す公式動画で、レジットのエンタメはもしもボックス的な感じの作風だよん
と紹介してたけど、本当にダンスの力でどんな世界も実現出来ちゃうチームな気がする
レジットは、ダンスわかりやすく伝える工夫で今季積極的にエンタメ取り入れていて、
aRBさんのお客様楽しませたいサービス精神旺盛な部分スゴく尊敬してて双方素敵よね。
テーマに納得出来るコレオ・共感を上手く工夫に活かしてると対戦前動画で話してて、
ダンス詳しくない人でも、そういう切り口から興味持ってくれるって大事だと思うし、
そのタイミングで、aRBさんはお客様魅了出来る自分達の魅せ方を知ってるからツヨツヨ
850踊る名無しさん
2023/02/25(土) 14:01:44.41 たしかにFISHさんはすごい人だけどもう37なので全盛期よりは落ちてきているだろうし流石に若者たちのほうが引っ張ってるように見えたよ
というか今回のは練習でぎっくり腰やったショーを思い起こさせたのでどっちかっていうとFISHさんについてはハラハラして見てた
というか今回のは練習でぎっくり腰やったショーを思い起こさせたのでどっちかっていうとFISHさんについてはハラハラして見てた
851踊る名無しさん
2023/02/26(日) 09:00:58.26 司会者さん仰ってたように、今回のアルトリは心臓の右心房左心房とか血潮の赤とか、
その解釈で良いと思うけど、ティザーで魂どうこう言うてて、ちょい深読みしたい派…
中心二人の顔の真ん中の線は細胞分裂が順調に進んでく表現かなとか、男女チョイスは
双方の遺伝子を頂いた表現かなとか、周りの赤い人達はその器に宿るためにやって来た
エネルギーの塊かなとかそんな解釈。何か単純に命の誕生祝福してる雰囲気と違くて、
個体に切り離される孤独や、次世代に繋がる命の連鎖に対する神秘的な感じだったり、
生物の体の仕組みが不思議と何者かにきちんとデザインされたかのような、運命めいた
何かを感じての畏怖だったり、そういう複雑な複数の感情が描かれた作品のように思う
歌詞を読むと、何だか宇宙みを感じる…と思って宇宙らしさ意識して考え直してみると、
赤色巨星の最期を描いた作品にも見える。中心の重い原子はギリギリで均衡を保ってて
顔の線が核融合、その時産まれたエネルギーが赤い人達。今後ひとつの星の崩壊と共に
自由に拡散されるエネルギーの流れが発生し、他にも地球の材料連れて来て、そこから
私達に繋がるのかなとかそんな解釈。(個人的にはこちらの解釈も私は気に入っておる)
見る人毎に様々な解釈が存在するだろう素敵な作品よね。だが今回バリュに投票した民
その解釈で良いと思うけど、ティザーで魂どうこう言うてて、ちょい深読みしたい派…
中心二人の顔の真ん中の線は細胞分裂が順調に進んでく表現かなとか、男女チョイスは
双方の遺伝子を頂いた表現かなとか、周りの赤い人達はその器に宿るためにやって来た
エネルギーの塊かなとかそんな解釈。何か単純に命の誕生祝福してる雰囲気と違くて、
個体に切り離される孤独や、次世代に繋がる命の連鎖に対する神秘的な感じだったり、
生物の体の仕組みが不思議と何者かにきちんとデザインされたかのような、運命めいた
何かを感じての畏怖だったり、そういう複雑な複数の感情が描かれた作品のように思う
歌詞を読むと、何だか宇宙みを感じる…と思って宇宙らしさ意識して考え直してみると、
赤色巨星の最期を描いた作品にも見える。中心の重い原子はギリギリで均衡を保ってて
顔の線が核融合、その時産まれたエネルギーが赤い人達。今後ひとつの星の崩壊と共に
自由に拡散されるエネルギーの流れが発生し、他にも地球の材料連れて来て、そこから
私達に繋がるのかなとかそんな解釈。(個人的にはこちらの解釈も私は気に入っておる)
見る人毎に様々な解釈が存在するだろう素敵な作品よね。だが今回バリュに投票した民
852踊る名無しさん
2023/02/26(日) 19:35:46.58854踊る名無しさん
2023/02/26(日) 22:22:14.13 >>853
FUNK経由のダンスとROCKINGは技術体系が違うでしょ?
そこら辺の違いの違和感があるという個人的見解ですよ?
今回の結果に対してのね。
ジャッジがどう思って今回の判断したかは知りませんが、
推量のそれ以上でもそれ以下でもありません。
FUNK経由のダンスとROCKINGは技術体系が違うでしょ?
そこら辺の違いの違和感があるという個人的見解ですよ?
今回の結果に対してのね。
ジャッジがどう思って今回の判断したかは知りませんが、
推量のそれ以上でもそれ以下でもありません。
855踊る名無しさん
2023/02/26(日) 23:46:16.89 >>854
ROCKではなくLOCKです
ROCKではなくLOCKです
856踊る名無しさん
2023/02/27(月) 00:16:22.45 小学生みたいな煽り方する奴が1人いるだけで気にしないほうがいいよ
857踊る名無しさん
2023/02/27(月) 00:37:22.01 >>854
ジャッジが何故あそこにいるかって、ダンサーとしてずっと活動してきて実績残して来たからだよ
そのジャッジの判断基準を、そりゃあ知ったかぶりで実績ゼロの頭でっかちのお前なんかに分かる訳がないわな
ジャッジが何故あそこにいるかって、ダンサーとしてずっと活動してきて実績残して来たからだよ
そのジャッジの判断基準を、そりゃあ知ったかぶりで実績ゼロの頭でっかちのお前なんかに分かる訳がないわな
858踊る名無しさん
2023/02/27(月) 00:47:34.39 こういうジャンル警察みたいな奴マジで無意味
オリジネーターやら世間で認められてるダンサーが言うなら別だが
素人の直感の意見の方がこんなのより100倍価値がある
オリジネーターやら世間で認められてるダンサーが言うなら別だが
素人の直感の意見の方がこんなのより100倍価値がある
859踊る名無しさん
2023/02/27(月) 13:44:28.16 え?まさかトップロックのロッキング(ROCKING)を知らんの?
ここからなのか?ここのリテラシーって?
ここからなのか?ここのリテラシーって?
860踊る名無しさん
2023/02/27(月) 14:02:13.82 煽りにしても応援にしても無学な人が騒いでる方が問題ないか?
861踊る名無しさん
2023/02/27(月) 15:44:48.44 DリーグなんかよりVIBEDANNCE目指したほうがいいじゃん
CHIBIUNITY アダルト部門も優勝しちゃったよ
アイドル商売したいだけのDリーグより世界に知られる早道
CHIBIUNITY アダルト部門も優勝しちゃったよ
アイドル商売したいだけのDリーグより世界に知られる早道
862踊る名無しさん
2023/02/27(月) 18:26:25.06863踊る名無しさん
2023/02/27(月) 19:30:21.27 颯希君作品「生きる」がテーマらしい〜。最初のほう颯希君のドアをノックするような
動きがあるように見えるから、颯希君対運命って構図の作品なのかなー?とか考え中。
複数人=分岐点で、厳しい道を選んだから何かグサグサ心を傷付けられてる感あるし、
逃げ出したくても縛られて自由に飛べない表現がリフト、音楽を楽しめなくなって来た
苦悩の日々が無音部分、それでもひたすら練習に励んで希望の光が見えて来た的解釈。
照明がめっちゃキレイ!運命が揃ってひとつの方向へと動き出す辺りから、今度は逆に
颯希君側が運命を上手く操ってるというか自分主体で動けているというか、そんな感じ
何だろ、Dリーグに対しての比喩にも見えるわ。今回ワリとそういう作品多かった印象。
モノリスアルトリ辺りは、自然の摂理に静かに従ってる感が芸術に甲乙付けられちゃう
不条理な部分も受け容れようとしてる雰囲気に対し、バトルズはむしろ逞しく適応して
こっちが食ってやんよ感ある。冒険はチームが挑戦し続ける表現でモンスターは勝利、
FISHさん釣り上げるぞ〜なのも対戦チームへのリスペクトだったり、スーパーナイスな
仲間達に恵まれ日々学びを得る居場所への感謝も、やっぱDリーグのことじゃないかね
動きがあるように見えるから、颯希君対運命って構図の作品なのかなー?とか考え中。
複数人=分岐点で、厳しい道を選んだから何かグサグサ心を傷付けられてる感あるし、
逃げ出したくても縛られて自由に飛べない表現がリフト、音楽を楽しめなくなって来た
苦悩の日々が無音部分、それでもひたすら練習に励んで希望の光が見えて来た的解釈。
照明がめっちゃキレイ!運命が揃ってひとつの方向へと動き出す辺りから、今度は逆に
颯希君側が運命を上手く操ってるというか自分主体で動けているというか、そんな感じ
何だろ、Dリーグに対しての比喩にも見えるわ。今回ワリとそういう作品多かった印象。
モノリスアルトリ辺りは、自然の摂理に静かに従ってる感が芸術に甲乙付けられちゃう
不条理な部分も受け容れようとしてる雰囲気に対し、バトルズはむしろ逞しく適応して
こっちが食ってやんよ感ある。冒険はチームが挑戦し続ける表現でモンスターは勝利、
FISHさん釣り上げるぞ〜なのも対戦チームへのリスペクトだったり、スーパーナイスな
仲間達に恵まれ日々学びを得る居場所への感謝も、やっぱDリーグのことじゃないかね
864踊る名無しさん
2023/02/27(月) 22:39:41.90 知識ひけらかしたい人の集まり
865踊る名無しさん
2023/02/28(火) 00:01:30.82 >>864
学べない人の僻み
学べない人の僻み
866踊る名無しさん
2023/02/28(火) 09:07:42.22 ジャッジコメント動画は日にちを開けずに
当日出した方がいいんじゃないかな
時間があるとファン同士ですでにだいたいの意見が固まっちゃってて
それが団結してジャッジ叩きになりそう
というかジャッジコメントあんま面白くないな
直後のTAKAHIROさんの早口解説の方がわかりやすい
当日出した方がいいんじゃないかな
時間があるとファン同士ですでにだいたいの意見が固まっちゃってて
それが団結してジャッジ叩きになりそう
というかジャッジコメントあんま面白くないな
直後のTAKAHIROさんの早口解説の方がわかりやすい
867踊る名無しさん
2023/02/28(火) 10:31:15.86 解説動画よりとびとらの配信聞いたほうが理解が深まるよ
Dリーグとしての評価軸がいまいちわからんからジャッジ叩きになってるだけで
運営側が提示すればいいと思うんよね
こんなんじゃジャッジ引き受ける人いなくなるよ現状でもけっこう断られてるらしいし
Dリーグとしての評価軸がいまいちわからんからジャッジ叩きになってるだけで
運営側が提示すればいいと思うんよね
こんなんじゃジャッジ引き受ける人いなくなるよ現状でもけっこう断られてるらしいし
868踊る名無しさん
2023/02/28(火) 13:21:06.94 ペンライトで赤青光らせる話は共感した
スイープ負けしたチームが作品全否定されたみたいに見えてるのは
応援している側としても確かに憤るところだからなんとかしてほしい
これだけじゃないけど意外と運営側がいちばんDリーガーに雑対応かもしれない
運営側にも見えにくいところでたくさんの苦労があるんだろうけど
スイープ負けしたチームが作品全否定されたみたいに見えてるのは
応援している側としても確かに憤るところだからなんとかしてほしい
これだけじゃないけど意外と運営側がいちばんDリーガーに雑対応かもしれない
運営側にも見えにくいところでたくさんの苦労があるんだろうけど
869踊る名無しさん
2023/02/28(火) 17:49:22.79 だからDリーガーをアイドル化してNFTやらアクキーやらグッズ販売したい欲のほうが強くて
ジャッジルールの明確化とか後回しなんでしょ
立ち上げからお願いした坂見さんも黒須さんにも逃げられた
ルクスとレジットのメンバーがやってるアイドルグループの活躍の場くらいの価値しかないから
みんなあんまりまじにならなくていいよ
ジャッジルールの明確化とか後回しなんでしょ
立ち上げからお願いした坂見さんも黒須さんにも逃げられた
ルクスとレジットのメンバーがやってるアイドルグループの活躍の場くらいの価値しかないから
みんなあんまりまじにならなくていいよ
870踊る名無しさん
2023/02/28(火) 20:14:05.95 ジャッジ動画ラウンドが進めば進むほど相手との比較じゃなくて自分達の過去のラウンドとの比較になってるな
期待を超えてこなかった、いつもより残念だったで負けてたらキツい
前半戦弱かったチームが有利になる
期待を超えてこなかった、いつもより残念だったで負けてたらキツい
前半戦弱かったチームが有利になる
871踊る名無しさん
2023/02/28(火) 23:31:49.46 うちの妻がアイムンを歌えない韓国アイドルとディスっている。
…まぁその通りな気もするが(笑)
…まぁその通りな気もするが(笑)
872踊る名無しさん
2023/02/28(火) 23:32:44.10 うーん…ジャッジさん動画、ただ単に成長比を評価に反映しているワケじゃなくって、
「お客様が求めてる方向に進化してる」チーム評価高い気がする。前回のエンタメ批判
何だかんだ効いていて、今回はダンス力で勝負しに来たチーム勝ってる気がするのね。
エンタメ性高いセガサミもアイディア力抜群のアルトリも負けちゃった。他にも例えば
セプラプ対モノリス戦、モノリスはたくさん布使って盛り上げたりストーリー入れたり
かなりエンタメショー寄りの作品で、セプラプは逆に小道具使いはシンプルなんだけど
音楽とのリンク上手くて、そういう部分の工夫に繋げた分ダンスバキバキ魅せに来た感
「お客様が求めてる方向に進化してる」チーム評価高い気がする。前回のエンタメ批判
何だかんだ効いていて、今回はダンス力で勝負しに来たチーム勝ってる気がするのね。
エンタメ性高いセガサミもアイディア力抜群のアルトリも負けちゃった。他にも例えば
セプラプ対モノリス戦、モノリスはたくさん布使って盛り上げたりストーリー入れたり
かなりエンタメショー寄りの作品で、セプラプは逆に小道具使いはシンプルなんだけど
音楽とのリンク上手くて、そういう部分の工夫に繋げた分ダンスバキバキ魅せに来た感
873踊る名無しさん
2023/03/01(水) 09:16:52.54 アイムンちゃんはDリーグじゃないアイドル裏方仕事のほうが稼げそうだし需要ありそう
あんまボロカスされたらそっちに専念してDリーグ出てくれなくなっちゃいそうだ
あんまボロカスされたらそっちに専念してDリーグ出てくれなくなっちゃいそうだ
874踊る名無しさん
2023/03/01(水) 09:28:50.62875踊る名無しさん
2023/03/01(水) 09:32:24.44 ここまで下手でどやれるってこれも才能か?
スケオタがこいつを嫌う理由が分かるw
スケオタがこいつを嫌う理由が分かるw
876踊る名無しさん
2023/03/01(水) 09:43:51.07 自己流なんじゃこんなの振り付けなんて言えんだろ?てかスレチ
877踊る名無しさん
2023/03/01(水) 10:39:08.61 アイムンせっかくアイドル脱したいかわいい脱したいって言っててここ数回のラウンドよかったのに、この前のSP回は韓国のアイドルみたいになってて残念だった
878踊る名無しさん
2023/03/01(水) 23:01:40.51 お笑い担当のダンサー
kadokawa ジュリカ
エーベックス かばお
kadokawa ジュリカ
エーベックス かばお
879踊る名無しさん
2023/03/02(木) 11:53:27.61 モノリスにノノカスドー復帰してた
まあここも審査員受け悪くて巻き返し厳しいけどな
まあここも審査員受け悪くて巻き返し厳しいけどな
880sage
2023/03/03(金) 09:28:10.31 アイムーンってヒナちゃん以外のメンバーが影薄すぎる
リーダーだから色んな場所にヒナちゃんが代表で立つのは当然だけどここヒナちゃんじゃなくてもよくない?てところでも代表でインタビュー受けたり作品について話していたり
他のチームはメンバーにも個性がありスポットが当てられたりリーダーとか関係なく横並びでみんなに存在感があって、リーダーは他メンバーの半歩前に立つ程度って感じだけど
アイムーンはリーダーが5歩くらい前に立ってるという印象
メンバー全体に野心が感じられない気がする
ヒナちゃんだけに頑張らせないでもう少し他メンバーも前に出てくれるとチームの印象が変わると思う
リーダーだから色んな場所にヒナちゃんが代表で立つのは当然だけどここヒナちゃんじゃなくてもよくない?てところでも代表でインタビュー受けたり作品について話していたり
他のチームはメンバーにも個性がありスポットが当てられたりリーダーとか関係なく横並びでみんなに存在感があって、リーダーは他メンバーの半歩前に立つ程度って感じだけど
アイムーンはリーダーが5歩くらい前に立ってるという印象
メンバー全体に野心が感じられない気がする
ヒナちゃんだけに頑張らせないでもう少し他メンバーも前に出てくれるとチームの印象が変わると思う
881踊る名無しさん
2023/03/03(金) 15:09:00.86 アイムーンは初期のオーディションのみのメンバーで戦えたらまた違った未来があった気がするけど、なぜかアイドル枠2人入ってしまったのがなあ(1人はシーズン2終わって抜けたけど)。結局何やりたいかブレブレの迷子になってる感じはする。メンバーのほとんどはアイドルみたいなことやりたくないんじゃないかなあ。モノリス行った子もそんな感じでしょ
882踊る名無しさん
2023/03/03(金) 15:32:33.22 ruuさんが集めたメンバーなのに降りちゃったんだからしょうがない
883踊る名無しさん
2023/03/03(金) 15:38:48.18 Dリーグやる側はしんどいばっかりであんま割に合わないから仕方ないような
続けてくれてる人たちに感謝ね
続けてくれてる人たちに感謝ね
884dリーグおじさん
2023/03/03(金) 18:09:13.47 真の決勝戦
KADOKAWA と Legit
https://www.youtube.com/watch?v=YiQG12_vOtE
チケット爆売れ?
カドカワがCSに進んで決勝でレジットと対決してほしいな
順番1番手?
メインだから最後にしてくれよ。電話してゴネるか
KADOKAWA と Legit
https://www.youtube.com/watch?v=YiQG12_vOtE
チケット爆売れ?
カドカワがCSに進んで決勝でレジットと対決してほしいな
順番1番手?
メインだから最後にしてくれよ。電話してゴネるか
885踊る名無しさん
2023/03/03(金) 20:58:34.06 へえおじさんなんて見てるんだこのダンス大会
アイドルファンぽい若い子ばっかりかと思ってた
アイドルファンぽい若い子ばっかりかと思ってた
886踊る名無しさん
2023/03/04(土) 13:39:10.41 >>879
審査員受けとかじゃなくて「一律の審査基準では不利」なダンスジャンルな気がする…
公平性求めたりジャッジ偏ってないか指摘してたりなコメを公式動画で見かけるけど、
例えばシンクロ率の高さやステップ捌きの巧みさや全身で音上手く取れているかとか、
そこ他のダンスジャンルのほう適性ある気するし(ブレイキンも揃えるの難しいでしょ)
だからってダンスジャンルに合わせたジャッジに変えたら、逆に不公平な審査になるし
公平性お客様が求める度、モノリスさんに不利な採点に傾いているのでは?どうしても
相対的評価になるとメジャーなダンスイメージに勝てない。だから成長比を換算してる
気がするのだけど、そこも批判多いと評価から外す必要性出てきて益々勝てなくなる。
でも今回レイザーズ作品とかめちゃめちゃ良いと思うのね。専攻ダンスでも勝てるはず
って提示例がある、特定ジャンルの良さ伝えるのは大変だと思うけど頑張って欲しい件
審査員受けとかじゃなくて「一律の審査基準では不利」なダンスジャンルな気がする…
公平性求めたりジャッジ偏ってないか指摘してたりなコメを公式動画で見かけるけど、
例えばシンクロ率の高さやステップ捌きの巧みさや全身で音上手く取れているかとか、
そこ他のダンスジャンルのほう適性ある気するし(ブレイキンも揃えるの難しいでしょ)
だからってダンスジャンルに合わせたジャッジに変えたら、逆に不公平な審査になるし
公平性お客様が求める度、モノリスさんに不利な採点に傾いているのでは?どうしても
相対的評価になるとメジャーなダンスイメージに勝てない。だから成長比を換算してる
気がするのだけど、そこも批判多いと評価から外す必要性出てきて益々勝てなくなる。
でも今回レイザーズ作品とかめちゃめちゃ良いと思うのね。専攻ダンスでも勝てるはず
って提示例がある、特定ジャンルの良さ伝えるのは大変だと思うけど頑張って欲しい件
887踊る名無しさん
2023/03/04(土) 14:42:29.11 羽生結弦の凄み
@
流石に「阿修羅ちゃん」はMIKIKO先生の振り付けだろうと私も思っていました……((( ;゚Д゚)))
羽生結弦恐ろし過ぎる、凄まじ過ぎる!!!!これほどまでのことを全てを同時進行でこの短期間で!!!!!!もう平伏すしかない🙇♀
振付師としても圧倒的規格外、しかし滑りこなせるのが本人しかいないwww😂
@
流石に「阿修羅ちゃん」はMIKIKO先生の振り付けだろうと私も思っていました……((( ;゚Д゚)))
羽生結弦恐ろし過ぎる、凄まじ過ぎる!!!!これほどまでのことを全てを同時進行でこの短期間で!!!!!!もう平伏すしかない🙇♀
振付師としても圧倒的規格外、しかし滑りこなせるのが本人しかいないwww😂
888dリーグおじさん
2023/03/06(月) 17:20:27.32 レジット チャンピオンシップ出場記念
KADOKAWA DREAMS Aroha Imai(21)と、CyberAgent Legitのena(21)
同じ大阪出身 同じ年齢の2人が決勝に向けて対談
https://youtu.be/IaIE0emTM_s
アロハ今井「エナは昔から変わらない」
お宝映像 D LEAGUEのあってはならないトラブル発生┃KADOKAWA DREAM┃SEPTENI RAPTURES
https://www.youtube.com/watch?v=Qbgrz7QTL0o
アイにーでぅ♪アイにーでぅ♪ダンス
KADOKAWA DREAMS Aroha Imai(21)と、CyberAgent Legitのena(21)
同じ大阪出身 同じ年齢の2人が決勝に向けて対談
https://youtu.be/IaIE0emTM_s
アロハ今井「エナは昔から変わらない」
お宝映像 D LEAGUEのあってはならないトラブル発生┃KADOKAWA DREAM┃SEPTENI RAPTURES
https://www.youtube.com/watch?v=Qbgrz7QTL0o
アイにーでぅ♪アイにーでぅ♪ダンス
889踊る名無しさん
2023/03/06(月) 17:29:01.98 >>886
だいたい同意
モノリスとコーセーとインフィニはあきらかにジャンルで不利なんだからCSでは特徴いかせる
エキシビバトルで盛り上げれてほしいな勝敗つけなくていいから
けどLDHの新人のライブに時間使われそう
もう終わりだよ所詮はアイドル育成リーグだから
だいたい同意
モノリスとコーセーとインフィニはあきらかにジャンルで不利なんだからCSでは特徴いかせる
エキシビバトルで盛り上げれてほしいな勝敗つけなくていいから
けどLDHの新人のライブに時間使われそう
もう終わりだよ所詮はアイドル育成リーグだから
890踊る名無しさん
2023/03/06(月) 21:45:36.90 >>889
サイファー回見た感じだと、きちんと一人一人がダンサーさんとして順調に育ってる
ように見えるから、そこはそんな心配してないけど、そうね、でもDリーガーさんは
アイドル的な魅力も持ってるから、全く新しいダンサー像に進化遂げる期待しとく。
アイムンちゃんとかアイドル力(アイドル力?)高いと思うから上手く作品に生かせば
強みになるし、現にオーデ票取り続けてて強いぞ〜!キラキラ輝いてる人は素敵よね
サイファー回見た感じだと、きちんと一人一人がダンサーさんとして順調に育ってる
ように見えるから、そこはそんな心配してないけど、そうね、でもDリーガーさんは
アイドル的な魅力も持ってるから、全く新しいダンサー像に進化遂げる期待しとく。
アイムンちゃんとかアイドル力(アイドル力?)高いと思うから上手く作品に生かせば
強みになるし、現にオーデ票取り続けてて強いぞ〜!キラキラ輝いてる人は素敵よね
891踊る名無しさん
2023/03/08(水) 21:05:55.02 レジットは今シーズンもう優勝でいいんじゃないかな
対戦形式強すぎる
対戦形式強すぎる
892踊る名無しさん
2023/03/08(水) 21:11:02.21 レジット勝ち確だなぁ
オーディエンスもiconzのおかげでもう安泰だし無敵
優勝おめでとう
オーディエンスもiconzのおかげでもう安泰だし無敵
優勝おめでとう
893踊る名無しさん
2023/03/08(水) 21:16:50.21 もうCS決勝もアイドルオーディションやってるセガサミとレジットなんだろうなと薄々思えてきてつまらんわ
894踊る名無しさん
2023/03/08(水) 21:31:49.34 アルトリ勝てねえな意外と
これKOSEとかdipまあまあ余裕でまくれるかも
これKOSEとかdipまあまあ余裕でまくれるかも
895踊る名無しさん
2023/03/08(水) 21:39:47.88 レジット好きで勝てて嬉しい民!いやーKD終盤のアイソレ半端なかったっすカッコヨ〜
レジット作品オシャンティー雰囲気もめっちゃ良きだわ、どの路線も良いなレジット…
バリュはオーデ票でドローになったしアルトリはオーデ票取れてたら勝ててたのよね、
皆どんどんアルトリに投票して下され〜CSでもコンテンポラリー活躍して欲しいぞお〜
でもコーセーさんも頑張って欲しいんだよな…ここあちゃんはMVDおめでとうなんだぜ
レジット作品オシャンティー雰囲気もめっちゃ良きだわ、どの路線も良いなレジット…
バリュはオーデ票でドローになったしアルトリはオーデ票取れてたら勝ててたのよね、
皆どんどんアルトリに投票して下され〜CSでもコンテンポラリー活躍して欲しいぞお〜
でもコーセーさんも頑張って欲しいんだよな…ここあちゃんはMVDおめでとうなんだぜ
896踊る名無しさん
2023/03/08(水) 21:59:34.10 レジットはわかるけどルクスの好成績はよくわからん
オーディエンスはまだしも本職から何でそんなに受けるのか
オーディエンスはまだしも本職から何でそんなに受けるのか
897踊る名無しさん
2023/03/08(水) 22:28:45.31 CSの可能性あるのはKD アルトリ dip 86の4チームかな?
ここで争うのキツい
ここで争うのキツい
898踊る名無しさん
2023/03/08(水) 22:51:36.74 ルクスは明らかな減点になるようなミスが少ないんだよね
この展開構成前もまたと言われるとそれはうん
この展開構成前もまたと言われるとそれはうん
899踊る名無しさん
2023/03/09(木) 00:06:35.01 他のチームは既視感とか許されない感じだけどなぜかルクスは許される風潮
勝つというより負けないことがうますぎるチーム
勝つというより負けないことがうますぎるチーム
900踊る名無しさん
2023/03/09(木) 09:35:22.94 ルクスのパフォーマンスってわかりやすく受けが良さそうなのもあるよね
世の中の人がイメージするダンサー!って感じでもあるし
エンタメ的な楽しさだとレジット
目新しさや個性だとモノリス
っていう印象
世の中の人がイメージするダンサー!って感じでもあるし
エンタメ的な楽しさだとレジット
目新しさや個性だとモノリス
っていう印象
901dリーグおじさん
2023/03/09(木) 17:57:01.19 久しぶり。皆さん
まさかのアキヒコ再登場!
いやーレジット勝つのか(笑)
負ける要素ないな 12ラウンドまで
KADOKAWAも負けるのが分かってて
メンバー女子多め
サツキ君は温存かな?ジュリカちゃんの胸のアイソレーションやばすぎる
セガサミーネタ切れ
今回のダンスは1シーズン(2021)のラウンド1の曲をアレンジしたやつ
まさかのアキヒコ再登場!
いやーレジット勝つのか(笑)
負ける要素ないな 12ラウンドまで
KADOKAWAも負けるのが分かってて
メンバー女子多め
サツキ君は温存かな?ジュリカちゃんの胸のアイソレーションやばすぎる
セガサミーネタ切れ
今回のダンスは1シーズン(2021)のラウンド1の曲をアレンジしたやつ
902踊る名無しさん
2023/03/09(木) 18:00:30.19 KOSEはMVDのココアよりユイカのほうが難しい派手なムーブだったから
あれ?って思った 今回のショーの責任者がココアちゃんだったからかね
どっちにしても勝ててよかったー
ユーティーのロングコートめっちゃかっこよかった
あのデカさでアクロバットはすごい
あれ?って思った 今回のショーの責任者がココアちゃんだったからかね
どっちにしても勝ててよかったー
ユーティーのロングコートめっちゃかっこよかった
あのデカさでアクロバットはすごい
903踊る名無しさん
2023/03/09(木) 20:01:23.42 まだダンスジャンル見分け方とかよくわかってないけど、今回レジ作品、中盤くらいに
タクミ君ロッキンでセンター任されてそこからポッピンでのちょいソロ構成エグない?
んでお立ち台の上にアト君もいてポッパー陣に引けを取らないとかどーなってんねん…
色んなジャンルを自然にヌルヌル取り込んでるのに全っ然詰め込み感無いくてスゴイ、
全員が多方面の技術成長している今の段階で、アキヒコさんに作品手掛けて頂いたのは
本当に良いタイミングだなぁと思う。個人的にコトリちゃんスーツ姿渋っ渋いマジ良き
KDさんは、要所要所でカッコイイ部分挟む作りがスゴく上手いなーと思っているけど、
今回レジ作品、そういう場面取り立ててない分全体的に可動域ヤベえわって感じする。
技術見せてる感じじゃなくて、自然に魅せる中に技術の高さが滲み出ているというか。
前回作品もスゴく良かったんだけど、レジットは毎回最高値を更新している気がするー
タクミ君ロッキンでセンター任されてそこからポッピンでのちょいソロ構成エグない?
んでお立ち台の上にアト君もいてポッパー陣に引けを取らないとかどーなってんねん…
色んなジャンルを自然にヌルヌル取り込んでるのに全っ然詰め込み感無いくてスゴイ、
全員が多方面の技術成長している今の段階で、アキヒコさんに作品手掛けて頂いたのは
本当に良いタイミングだなぁと思う。個人的にコトリちゃんスーツ姿渋っ渋いマジ良き
KDさんは、要所要所でカッコイイ部分挟む作りがスゴく上手いなーと思っているけど、
今回レジ作品、そういう場面取り立ててない分全体的に可動域ヤベえわって感じする。
技術見せてる感じじゃなくて、自然に魅せる中に技術の高さが滲み出ているというか。
前回作品もスゴく良かったんだけど、レジットは毎回最高値を更新している気がするー
904踊る名無しさん
2023/03/09(木) 21:05:32.30 アキヒコさんてDリーグの方向性に疑問を感じてラプチャーズやめるぽいコメントだったけど
やっぱりやりたかったんじゃんと思ったわ
今回時間なくて投票結果だけさらっと見たけどバリュエンスがエイベックス相手にオーディエンスとれてたのびっくり
何があったの?
やっぱりやりたかったんじゃんと思ったわ
今回時間なくて投票結果だけさらっと見たけどバリュエンスがエイベックス相手にオーディエンスとれてたのびっくり
何があったの?
905踊る名無しさん
2023/03/09(木) 22:02:12.31 @
クラシック畑の友人。
昨日のクラTVももちろん見てて、朝から感想が。
「とにかく語りたいけど止まらなくなるから一言だけ」
「羽生くんは本当に競技から離れて良かったよ」
「これ程まで音楽の人。もうこれからは好きな曲を自由に好きなだけ滑ってほしい」
「ルールとか必要ないところで」
#羽生結弦
クラシック畑の友人。
昨日のクラTVももちろん見てて、朝から感想が。
「とにかく語りたいけど止まらなくなるから一言だけ」
「羽生くんは本当に競技から離れて良かったよ」
「これ程まで音楽の人。もうこれからは好きな曲を自由に好きなだけ滑ってほしい」
「ルールとか必要ないところで」
#羽生結弦
906踊る名無しさん
2023/03/10(金) 08:29:12.64 >>904
バリュエンスが全体的に良かったのが大きいけど、エイベックスはいつもより難解な世界観だったからオーディエンスに届かなかったのかなと
最後の大事な所でメインの人が立ち位置ズレててほとんど見えなかったし、衣装も照明も暗くて見づらかった
ただ、個人的には昨シーズンのCSで見たハットのやつの次点ぐらい好き
バリュエンスが全体的に良かったのが大きいけど、エイベックスはいつもより難解な世界観だったからオーディエンスに届かなかったのかなと
最後の大事な所でメインの人が立ち位置ズレててほとんど見えなかったし、衣装も照明も暗くて見づらかった
ただ、個人的には昨シーズンのCSで見たハットのやつの次点ぐらい好き
907踊る名無しさん
2023/03/10(金) 09:50:49.68 dリーグはやりたかったけど
ラプチャーズでやりたくなかったんじゃねw
ラプチャーズでやりたくなかったんじゃねw
908踊る名無しさん
2023/03/10(金) 12:15:21.84 CS迫ってくると上位に行きたいチームや近づいてほしくないチームのことを考えてオーディエンス票を入れる可能性もあるからそのチームの人気だけかは分からなくなってきた
エイベのファンが減ったとは考えにくいし
ニコ生はバリュエンス派が圧倒的だったけど
エイベのファンが減ったとは考えにくいし
ニコ生はバリュエンス派が圧倒的だったけど
909踊る名無しさん
2023/03/10(金) 13:37:16.17 ディレクターもいなくなってメンバーもいなくなって自分たちは最下位で、反対にレジットは首位で圧倒的優勝候補とか屈辱すぎるよな
910踊る名無しさん
2023/03/10(金) 15:10:30.08 昨シーズンにラプチャーズはいって今シーズンにレジット移籍したふたりの勝ち組っぷりがすごい
911踊る名無しさん
2023/03/10(金) 15:22:52.03 コーセーのユイカはサイファー以外では今シーズン初めて観た気がする
913踊る名無しさん
2023/03/10(金) 17:36:22.61 You Tubeの再生回数見るとdip人気ないな
戦績は悪くないのに不思議なほど見られてない
R9のBUG面白かったのに
戦績は悪くないのに不思議なほど見られてない
R9のBUG面白かったのに
914踊る名無しさん
2023/03/10(金) 18:33:16.50915踊る名無しさん
2023/03/10(金) 20:33:44.93 羽生結弦がリンクいっぱいに!
『Dynamite』ダンス映像に大歓声
3/10(金) 18:22配信 日テレNEWS
◇『羽生結弦 notte stellata』10日、セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
プロフィギュアスケーターの羽生結弦さんが座長を務めるアイスショー『羽生結弦 notte stellata』。ショーの演技中、観客から大歓声が湧き上がる一幕がありました。
第二部の冒頭、「最初の曲は新型コロナのパンデミック中、世界中の人々に明るい笑顔をもたらしたこの曲です。僕は輝くダイヤモンド、夜空を明るく照らします。そう、ダイナマイトのように」と、羽生さんのコメント映像で始まった演技。
シェーリーン・ボーン・トゥロックさん、鈴木明子さん、無良崇人さん、本郷理華さんのグループナンバーは、BTSが歌う『Dynamite』。音楽に合わせた振り付けで会場を盛り上げます。
曲がサビにさしかかると、4人はなぜかリンクの縁に移動。するとリンク全面に、羽生さんのダンス映像がプロジェクションマッピングで投影されました。
さらに落ちサビでは、全長約50mのリンクいっぱいに羽生さんのダンス映像が流れるなど、驚きの演出に会場からは大歓声が巻き起こりました。
『Dynamite』ダンス映像に大歓声
3/10(金) 18:22配信 日テレNEWS
◇『羽生結弦 notte stellata』10日、セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
プロフィギュアスケーターの羽生結弦さんが座長を務めるアイスショー『羽生結弦 notte stellata』。ショーの演技中、観客から大歓声が湧き上がる一幕がありました。
第二部の冒頭、「最初の曲は新型コロナのパンデミック中、世界中の人々に明るい笑顔をもたらしたこの曲です。僕は輝くダイヤモンド、夜空を明るく照らします。そう、ダイナマイトのように」と、羽生さんのコメント映像で始まった演技。
シェーリーン・ボーン・トゥロックさん、鈴木明子さん、無良崇人さん、本郷理華さんのグループナンバーは、BTSが歌う『Dynamite』。音楽に合わせた振り付けで会場を盛り上げます。
曲がサビにさしかかると、4人はなぜかリンクの縁に移動。するとリンク全面に、羽生さんのダンス映像がプロジェクションマッピングで投影されました。
さらに落ちサビでは、全長約50mのリンクいっぱいに羽生さんのダンス映像が流れるなど、驚きの演出に会場からは大歓声が巻き起こりました。
916踊る名無しさん
2023/03/10(金) 21:28:29.06917踊る名無しさん
2023/03/11(土) 11:14:53.05 とびとらさんの動画めっちゃ勉強になるなぁ。毎ラウンド長時間本当にお疲れ様です。
ソウルとかまた知らんダンスジャンル出て来たし何もわからなかった素人過ぎて悲C…
コーセーさんに厳し目だけど、ふむふむと思うし関係者さんにも動画見て欲しいかね。
今回作品面白くて好きなんだけど、音に対してのアンサー微妙と言われると、たし蟹〜
セプラプさん音取るの上手いチームさんだし、後半もうちょいスッキリ見せられてたら
ラプ勝ってた気する。パワームーブで音ハメはスゲえと思うけど、他そうでも無い感?
逆にそこの補強で無敵になりそう。他ジャンルよりはブレイキン(トップロック?とか
アップロック?立ち踊り的なやつ)の範囲で音が体中から鳴ってる感じ出せたら強そう。
ただ個人的には「その音の取り方を他ジャンルダンサーさんに見て貰う」機会欲しい…
バリュはヒップホップ踊るメンバーもいるワケで音の感じ方めちゃめちゃ素晴らしい、
チームに加えなくて良いから、アドバイスして下さる講師っぽい感じで雇えないかね?
ブレイキンで表現の新鮮さは前回スズヤカさん褒めてたからそこは強みになると思う。
後とびとらさんで話してた「舞台全体としての完成度を高める意識」が重要そうかと。
衣装照明の工夫でまだまだ伸びるぞ!衣装の件は今回ラプチャーズにも厳しいお声アリ
ソウルとかまた知らんダンスジャンル出て来たし何もわからなかった素人過ぎて悲C…
コーセーさんに厳し目だけど、ふむふむと思うし関係者さんにも動画見て欲しいかね。
今回作品面白くて好きなんだけど、音に対してのアンサー微妙と言われると、たし蟹〜
セプラプさん音取るの上手いチームさんだし、後半もうちょいスッキリ見せられてたら
ラプ勝ってた気する。パワームーブで音ハメはスゲえと思うけど、他そうでも無い感?
逆にそこの補強で無敵になりそう。他ジャンルよりはブレイキン(トップロック?とか
アップロック?立ち踊り的なやつ)の範囲で音が体中から鳴ってる感じ出せたら強そう。
ただ個人的には「その音の取り方を他ジャンルダンサーさんに見て貰う」機会欲しい…
バリュはヒップホップ踊るメンバーもいるワケで音の感じ方めちゃめちゃ素晴らしい、
チームに加えなくて良いから、アドバイスして下さる講師っぽい感じで雇えないかね?
ブレイキンで表現の新鮮さは前回スズヤカさん褒めてたからそこは強みになると思う。
後とびとらさんで話してた「舞台全体としての完成度を高める意識」が重要そうかと。
衣装照明の工夫でまだまだ伸びるぞ!衣装の件は今回ラプチャーズにも厳しいお声アリ
918踊る名無しさん
2023/03/11(土) 11:41:06.12 とびとらの配信は昨シーズンのコメント欄がひどすぎて見なくなったわ
しつようにコーセー叩いてたあたり
しつようにコーセー叩いてたあたり
919踊る名無しさん
2023/03/11(土) 11:42:53.32 COCOAのインスタ読んだらメンバーの起用に弁明みたいなのあった
そんなに追い詰めないでほしい
あと2回時間にして1ヶ月しかないのにあれやれこれやれ注文つけられても
もう大体ショーの形決まってんじゃないのかね
ファンだって言うならいいとこ伝えて気分良くラスト2回のびのび挑ませてあげてほしい
望みを繋いだ貴重な勝ち星サゲてるのなんなん
そんなに追い詰めないでほしい
あと2回時間にして1ヶ月しかないのにあれやれこれやれ注文つけられても
もう大体ショーの形決まってんじゃないのかね
ファンだって言うならいいとこ伝えて気分良くラスト2回のびのび挑ませてあげてほしい
望みを繋いだ貴重な勝ち星サゲてるのなんなん
920踊る名無しさん
2023/03/11(土) 11:44:30.54 あんまり影響されすぎないほうがいいよ
一個人の感想だしこれが正解ってもんでもない
一個人の感想だしこれが正解ってもんでもない
921踊る名無しさん
2023/03/11(土) 12:00:08.40 一個人というかラプチャーズファン目線だから
922踊る名無しさん
2023/03/11(土) 12:45:09.24 良い職人さんあるあるだと思うのだけど、自分に厳しく理想高くて自信なくなっちゃう
感じに傾くと、コーセーさん的にヨクナイないなと反省…そうね残る通常ラウンド2戦
のびのびコーセーさんらしく作品に取り組んで頂ければ充分で、CS行きプレッシャー
背負って戦う強さが既に美しいなと思うので、誇り持って臨んで頂きたいです。すまぬ
感じに傾くと、コーセーさん的にヨクナイないなと反省…そうね残る通常ラウンド2戦
のびのびコーセーさんらしく作品に取り組んで頂ければ充分で、CS行きプレッシャー
背負って戦う強さが既に美しいなと思うので、誇り持って臨んで頂きたいです。すまぬ
923踊る名無しさん
2023/03/11(土) 14:06:00.51 コーセーだけじゃないよね
他のチーム特にCS不可能なチームとかに
上から目線で腐すだけコメントほんとよくない
Dリーガー減ってしまうよ 大事にしてほしいわ
他のチーム特にCS不可能なチームとかに
上から目線で腐すだけコメントほんとよくない
Dリーガー減ってしまうよ 大事にしてほしいわ
924dリーグおじさん
2023/03/12(日) 17:57:34.48 レジット チャンピオンシップ進出記念アユナとエナがコンビでチャンネル開設!
その名も「アユ&エナ」
https://youtu.be/NbAEm4FIz7c
キッズの頃からの知り合いなのか
アユナちゃん らプチゃ〜ズよりテンション高いな
4年前に同じチームのkotoriちゃんと対戦してた!
https://youtu.be/m9M-uiH-fLU
まさか同じチームになるなんて
小学生のアユナ 公園でインタビュー 9年前
https://youtu.be/gTYkSwF6JVY
その名も「アユ&エナ」
https://youtu.be/NbAEm4FIz7c
キッズの頃からの知り合いなのか
アユナちゃん らプチゃ〜ズよりテンション高いな
4年前に同じチームのkotoriちゃんと対戦してた!
https://youtu.be/m9M-uiH-fLU
まさか同じチームになるなんて
小学生のアユナ 公園でインタビュー 9年前
https://youtu.be/gTYkSwF6JVY
925踊る名無しさん
2023/03/12(日) 21:54:31.13 あの日から12年と1日…羽生結弦さん、6分56秒の決意表明「羽生結弦として全て背負って進んでいく」
フィギュアスケート男子で五輪連覇を達成し、プロとして活動する羽生結弦さん(28)が12日、宮城・セキスイハイムスーパーアリーナで開催中の「羽生結弦 notte stellata」千秋楽公演を行った。グランドフィナーレではマイクを握って感謝の言葉を述べた後に、6分56秒に及ぶスピーチを行った。以下は全文。
「こうやって月日が過ぎていくにあたって、昨日はあんなに苦しくて、悲しくて、つらくて、凄く凄くつらい日々でしたが、一日たってみると、なんか悲しさも越えて、やっぱり前に進んでいかなきゃなという気持ちと、また皆さんとともに、なんか僕が暗い気持ちになっていたら今日はダメだなと思って、頑張ってはっちゃけて、というか希望になろうと思って頑張っていました。皆さんのスケートプログラムを通して、ちょっとは前に向けたかなと思っています」
「こうやって実際に12年と1日という月日が過ぎて、だんだんだんだん僕も毎年、ほぼ毎日のように3月11日という日を思い返していますけど、だんだん記憶は薄れていってしまうものですね。傷も、つらさも、悲しみも、なくなってしまったものの多さも、少なさも。全てがだんだんなくなっていってしまって。なんか穏やかな日々にだんだんなんか慣れていってしまって、そんなことに罪悪感を覚えるような日々もあります」
「でも、そんなことあるんですよ、本当に。なんか羽生結弦っていう存在として、今まで生きてきて、僕はスケートをやることによって世界を救えると思わないですし、スケートで何か世界が変わるなんて、そんな大それたことはないと思います。ただ、僕がこうやってこの12年間を生きて、この一番つらかったであろうこの場所にリンクを張って、こうやって皆さんに希望を届けることができて、幸せであると同時に、これからも、こんなちっちゃな体ですけど、いろんなことを背負って毎日毎日、スケートのためだけに日々を過ごしたいと思っています」
フィギュアスケート男子で五輪連覇を達成し、プロとして活動する羽生結弦さん(28)が12日、宮城・セキスイハイムスーパーアリーナで開催中の「羽生結弦 notte stellata」千秋楽公演を行った。グランドフィナーレではマイクを握って感謝の言葉を述べた後に、6分56秒に及ぶスピーチを行った。以下は全文。
「こうやって月日が過ぎていくにあたって、昨日はあんなに苦しくて、悲しくて、つらくて、凄く凄くつらい日々でしたが、一日たってみると、なんか悲しさも越えて、やっぱり前に進んでいかなきゃなという気持ちと、また皆さんとともに、なんか僕が暗い気持ちになっていたら今日はダメだなと思って、頑張ってはっちゃけて、というか希望になろうと思って頑張っていました。皆さんのスケートプログラムを通して、ちょっとは前に向けたかなと思っています」
「こうやって実際に12年と1日という月日が過ぎて、だんだんだんだん僕も毎年、ほぼ毎日のように3月11日という日を思い返していますけど、だんだん記憶は薄れていってしまうものですね。傷も、つらさも、悲しみも、なくなってしまったものの多さも、少なさも。全てがだんだんなくなっていってしまって。なんか穏やかな日々にだんだんなんか慣れていってしまって、そんなことに罪悪感を覚えるような日々もあります」
「でも、そんなことあるんですよ、本当に。なんか羽生結弦っていう存在として、今まで生きてきて、僕はスケートをやることによって世界を救えると思わないですし、スケートで何か世界が変わるなんて、そんな大それたことはないと思います。ただ、僕がこうやってこの12年間を生きて、この一番つらかったであろうこの場所にリンクを張って、こうやって皆さんに希望を届けることができて、幸せであると同時に、これからも、こんなちっちゃな体ですけど、いろんなことを背負って毎日毎日、スケートのためだけに日々を過ごしたいと思っています」
926踊る名無しさん
2023/03/13(月) 17:37:13.41928踊る名無しさん
2023/03/14(火) 19:57:22.78 前回ジャッジ動画コメント欄にあった、スキル面とかそれぞれの項目での比較の部分を
教えて欲しいお客様の声反映されてる気がするし、過去作品との比較もなくなったね。
ジャッジさん動画も進化しとる!全然わからん素人としてめっちゃありがとうなのです
エリさん川本さんみたいに、ダンス作品だってただダンスを楽しむ以外の評価あっても
良いと思うんだけどな…この前のエンタメ批判みたいに、純粋なダンスだけの面白さを
求めてるお客様のほうまだまだ多いのかねー?ううむ、アルトリさん頑張って下され〜
教えて欲しいお客様の声反映されてる気がするし、過去作品との比較もなくなったね。
ジャッジさん動画も進化しとる!全然わからん素人としてめっちゃありがとうなのです
エリさん川本さんみたいに、ダンス作品だってただダンスを楽しむ以外の評価あっても
良いと思うんだけどな…この前のエンタメ批判みたいに、純粋なダンスだけの面白さを
求めてるお客様のほうまだまだ多いのかねー?ううむ、アルトリさん頑張って下され〜
929踊る名無しさん
2023/03/15(水) 07:37:56.05 研修や授業に関して、8割は受講者が知ってる内容の研修と
全部初めて知る内容の授業で満足度比べると、
新しい内容が2割しかないの研修の方が高いらしいと聞いた
ルクスが毎回見覚えあると言われつつ強いのはその辺なんだろうかと思った
全部初めて知る内容の授業で満足度比べると、
新しい内容が2割しかないの研修の方が高いらしいと聞いた
ルクスが毎回見覚えあると言われつつ強いのはその辺なんだろうかと思った
930踊る名無しさん
2023/03/15(水) 09:23:04.31 これだけレジットがジャッジと客から差異なく
安定して高評価されて独走態勢になっちゃうと
うっかりCSで足元すくわれて優勝できずに終わったら
シーズンの意味わからんくなるな
なんかもう何事もなく優勝して欲しい
安定して高評価されて独走態勢になっちゃうと
うっかりCSで足元すくわれて優勝できずに終わったら
シーズンの意味わからんくなるな
なんかもう何事もなく優勝して欲しい
931踊る名無しさん
2023/03/15(水) 11:08:09.72 何事もなく優勝とか運営が狙ってるはずもなく
932踊る名無しさん
2023/03/15(水) 13:21:19.24 レジット以外が優勝したらいけないのか?
以前からシーズン優勝とCS優勝は別チームだし、1日で何本もやるから全く別感覚だろ
以前からシーズン優勝とCS優勝は別チームだし、1日で何本もやるから全く別感覚だろ
933踊る名無しさん
2023/03/15(水) 19:19:46.33 レジット応援民としてはやっぱり完全優勝して欲しいけど、そもそもCS勝ち進んだの
初めてだし、CS常連勢のaRBコーセーセガサミレイザーズ辺りのほう余裕ありそげ。
採点競技あるあるだと思うんだけど、大会上位常連さん的な堂々としている安定感とか
高得点出やすいじゃん、通常ラウンドとはまた別の緊張感がありそうな気するけどねー
初めてだし、CS常連勢のaRBコーセーセガサミレイザーズ辺りのほう余裕ありそげ。
採点競技あるあるだと思うんだけど、大会上位常連さん的な堂々としている安定感とか
高得点出やすいじゃん、通常ラウンドとはまた別の緊張感がありそうな気するけどねー
934踊る名無しさん
2023/03/16(木) 02:08:44.45 セガサミ陽オタのさえと子分たち→きらら、まじゅ、みか
うるさくてうざい件
うるさくてうざい件
935dリーグおじさん
2023/03/16(木) 17:57:15.14 2週間は早い あと6日で11ラウンド
エーベックス このダンスパクれよ
https://www.youtube.com/watch?v=T-I1tzhVXaA
kose このダンスパクれよ
https://www.youtube.com/watch?v=3Lw74zUP4iE
伝説の対決
B-BOY「TSUKKI」vs. B-GIRL「Yuika」スタジオ生対決
https://www.youtube.com/watch?v=BAgcTkVGYsY
やべーな まだ中学生なのかツッキー
彼が高校生になったらkoseとバリエンスが取り合うんだろ
エーベックス このダンスパクれよ
https://www.youtube.com/watch?v=T-I1tzhVXaA
kose このダンスパクれよ
https://www.youtube.com/watch?v=3Lw74zUP4iE
伝説の対決
B-BOY「TSUKKI」vs. B-GIRL「Yuika」スタジオ生対決
https://www.youtube.com/watch?v=BAgcTkVGYsY
やべーな まだ中学生なのかツッキー
彼が高校生になったらkoseとバリエンスが取り合うんだろ
936踊る名無しさん
2023/03/17(金) 01:03:51.89 ツッキーとっくに高校生になってるよ
937dリーグおじさん
2023/03/17(金) 18:21:33.39 レジット エナの熱血ダンスレッスン
https://twitter.com/legit_cyber/status/1421440506463150080
レッスンスタジオ暗いな。レジットはいつも
エナ「ロックの女王は私」
ラプチャーズ さくらのライバル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/legit_cyber/status/1421440506463150080
レッスンスタジオ暗いな。レジットはいつも
エナ「ロックの女王は私」
ラプチャーズ さくらのライバル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
938踊る名無しさん
2023/03/22(水) 21:07:26.63 レジット好きで勝てて嬉しい民!シーズン優勝も決まっておめでとうだぜ。めでたい〜
ヒットがエグくてめっちゃ幸せ(?)タクミ君作品ダンスど直球路線で勝てたのも嬉しいし
MVDもおめでとぅー。今までの苦かった時期を皆で一生懸命に乗り越えてきた分だけ、
今のレジットの力に繋がってる感じ良き良き。今後も頑張って下され〜CSも優勝だぜ〜
ヒットがエグくてめっちゃ幸せ(?)タクミ君作品ダンスど直球路線で勝てたのも嬉しいし
MVDもおめでとぅー。今までの苦かった時期を皆で一生懸命に乗り越えてきた分だけ、
今のレジットの力に繋がってる感じ良き良き。今後も頑張って下され〜CSも優勝だぜ〜
939踊る名無しさん
2023/03/22(水) 23:05:05.52 >>808
捲られてないやんwww
捲られてないやんwww
940踊る名無しさん
2023/03/23(木) 00:58:26.81 自分の中ではRYO-SPINがMVDだったしスイープ勝ちだと思った
勝てたけどCS消えてなんか色々悔しさが先行したRound11だった
最後はもう何も気にせずぶちかましてんの見たい
勝てたけどCS消えてなんか色々悔しさが先行したRound11だった
最後はもう何も気にせずぶちかましてんの見たい
941踊る名無しさん
2023/03/23(木) 01:19:17.67 RYO-SPINの最後の畳みかけめちゃくちゃカッコよかった
気合いがビシビシか伝わってきた
凄かったからこそ最後殴りかかる前もたついて見えたのが惜しかった
CSでブレイキンなしは寂しいな
気合いがビシビシか伝わってきた
凄かったからこそ最後殴りかかる前もたついて見えたのが惜しかった
CSでブレイキンなしは寂しいな
942踊る名無しさん
2023/03/23(木) 09:49:22.08 いつからかレジット>aRB>KADOKAWAで同系統に見えてる
CSどうなるかねー
CSどうなるかねー
943踊る名無しさん
2023/03/23(木) 17:26:20.99 リョスピの負けん気の強さ好き
気持ちがムーブにモロ出るから観てて清々しい
イッセイとタメで同期でライバルで友達なんだっけ
仲間が世界クラスだと刺激も凄いだろうしな
気持ちがムーブにモロ出るから観てて清々しい
イッセイとタメで同期でライバルで友達なんだっけ
仲間が世界クラスだと刺激も凄いだろうしな
944dリーグおじさん
2023/03/23(木) 22:49:31.34 久しぶり
レジット最強だな。ダークホースとはこの事だよ
KADOKAWAもSCに行けてよかった
真の決勝ラウンド
レジットVSKADOKAWA
勝てば賞金3000万円
KADOKAWAベストメンバーで挑んでくれよ。
MINAMI KISA サツキ ITTA アロハ今井
レジット最強だな。ダークホースとはこの事だよ
KADOKAWAもSCに行けてよかった
真の決勝ラウンド
レジットVSKADOKAWA
勝てば賞金3000万円
KADOKAWAベストメンバーで挑んでくれよ。
MINAMI KISA サツキ ITTA アロハ今井
945踊る名無しさん
2023/03/24(金) 20:09:57.04 攻撃的なレジットもめっちゃ良いなぁ。技術面素晴らしいのは日々の努力の賜物やし、
今季は色んな作品に毎回挑戦してきた分だけ、表現もどんどん磨かれてるように思う。
うーむ…バトルズも来季に何個かエンタメ作品を手掛けて頂けないかねー?そのほうが
「プロダンサーとして、求められた作品上の役シッカリ演じる力」伸びる気がする〜。
バトルズもシルエットすごくスッキリキレイになって来てると思う(素人目っす)ので、
後は様々な表現に挑戦して、自分達のあらゆる側面お客様に届けられたら良いと思うの
エンタメって「どうしたらお客様により楽しい気持ちで笑顔になって頂けるかな?」を
真剣に考える機会だからサービス精神が育ってエンターテイナーな部分も成長するし、
何より表情豊かになる効果が大きい気がする!振れ幅大きいと作品に新鮮味も出るから
ギャップ萌えで勝つ要因にも繋がらないかね?やはり武器は多いほうが良いと思うの…
でも一番大切なのは自分達が目指すダンサー像なので、無理にエンタメ強制はしませぬ
今季は色んな作品に毎回挑戦してきた分だけ、表現もどんどん磨かれてるように思う。
うーむ…バトルズも来季に何個かエンタメ作品を手掛けて頂けないかねー?そのほうが
「プロダンサーとして、求められた作品上の役シッカリ演じる力」伸びる気がする〜。
バトルズもシルエットすごくスッキリキレイになって来てると思う(素人目っす)ので、
後は様々な表現に挑戦して、自分達のあらゆる側面お客様に届けられたら良いと思うの
エンタメって「どうしたらお客様により楽しい気持ちで笑顔になって頂けるかな?」を
真剣に考える機会だからサービス精神が育ってエンターテイナーな部分も成長するし、
何より表情豊かになる効果が大きい気がする!振れ幅大きいと作品に新鮮味も出るから
ギャップ萌えで勝つ要因にも繋がらないかね?やはり武器は多いほうが良いと思うの…
でも一番大切なのは自分達が目指すダンサー像なので、無理にエンタメ強制はしませぬ
946dリーグおじさん
2023/03/26(日) 18:20:27.42 次にブレイクするダンサー
SORAKI 19歳
星野源「踊りたくなった」と絶賛
https://number.bunshun.jp/articles/-/856577
来シーズン dipbattlesに加入か?
aitoに似てるな ロン毛だし
THE CROWN 🇺🇸 vs THE D SORAKI 🇯🇵
https://www.youtube.com/watch?v=qjs_8-fSZV8
曲最高 盛り上がりもすごいな
SORAKI 19歳
星野源「踊りたくなった」と絶賛
https://number.bunshun.jp/articles/-/856577
来シーズン dipbattlesに加入か?
aitoに似てるな ロン毛だし
THE CROWN 🇺🇸 vs THE D SORAKI 🇯🇵
https://www.youtube.com/watch?v=qjs_8-fSZV8
曲最高 盛り上がりもすごいな
947踊る名無しさん
2023/03/26(日) 22:09:33.48948踊る名無しさん
2023/03/27(月) 04:24:10.44 ソラキはとっくに世界クラスのダンサーだよ笑
949踊る名無しさん
2023/03/27(月) 21:25:53.05 カドカワドワンゴは会社がブラックすぎて
どっかほかのスポンサー見つけられんのかね
どっかほかのスポンサー見つけられんのかね
950踊る名無しさん
2023/03/28(火) 08:54:10.75 round6 のcipher soloの1回目見たいんだけど動画どっかにある???探しても1つも見当たらないんだが
951踊る名無しさん
2023/03/28(火) 09:27:21.01952踊る名無しさん
2023/03/28(火) 19:52:12.55 他のジャッジがみんな5-0でKOSE選んでるところ
「ミスはあったかもしれないけど」って言って2-3で
あえてレイザーズ選ぶジャッジいるのってKOSE不遇過ぎる
「ミスはあったかもしれないけど」って言って2-3で
あえてレイザーズ選ぶジャッジいるのってKOSE不遇過ぎる
953踊る名無しさん
2023/03/28(火) 20:02:40.81 レイザーズの舐めプみたいなのなんだかなあって思った
若手()出すのはまだ理解できるけど、去年koseにセミファイナルで負けたショーケースほぼそのままって・・・
若手()出すのはまだ理解できるけど、去年koseにセミファイナルで負けたショーケースほぼそのままって・・・
954踊る名無しさん
2023/03/28(火) 20:14:24.44 若手投入って言ってる時点でレイザーズ勝敗割とどうでもよかったんじゃないかな
レギュラーラウンド経験させるために見えてたわ
2位シードは無理だし
レギュラーラウンド経験させるために見えてたわ
2位シードは無理だし
955踊る名無しさん
2023/03/28(火) 22:29:12.22 >>954
まだ二位の可能性あると思うよ
まだ二位の可能性あると思うよ
956踊る名無しさん
2023/03/28(火) 22:39:42.89 >>951
ty 初めて1回目観たけど颯希可哀想だな
ty 初めて1回目観たけど颯希可哀想だな
957踊る名無しさん
2023/03/29(水) 15:02:46.88 ジャッジに注目して試合結果見ると面白い
HideboHさんはとりあえずKOSEを勝たせない
PEETさんKOJIさんsuzuyakaさんあたりが
たまに癖のある目線から見て結果を左右し勝ち
HideboHさんはとりあえずKOSEを勝たせない
PEETさんKOJIさんsuzuyakaさんあたりが
たまに癖のある目線から見て結果を左右し勝ち
958踊る名無しさん
2023/03/29(水) 15:06:42.85 koseファンじゃないけどジャッジ動画はもういらいらするから見なくなったわ
たまに納得することもあるけどなに言ってんだこいつ?みたいなほうが大杉
たまに納得することもあるけどなに言ってんだこいつ?みたいなほうが大杉
959踊る名無しさん
2023/03/29(水) 22:43:37.15 ジャッジがもっと多ければ色んな見え方もありだと思うけど
5人じゃ影響大きすぎるね
上下に飛び抜けた採点をカットする方式が
スノボとかスケートとか他の競技で選ばれる理由って感じ
5人じゃ影響大きすぎるね
上下に飛び抜けた採点をカットする方式が
スノボとかスケートとか他の競技で選ばれる理由って感じ
960dリーグおじさん
2023/03/30(木) 17:36:16.28 アルトリズム 普通のダンス踊れるのに
https://www.youtube.com/watch?v=xOw1bQMnCYo
新メンバー紹介 CHIHIRO
https://www.youtube.com/watch?v=bWGl7IeFxds
こんな可愛い子がいたのか
しかもワッカー imoonのカレンちゃんと同じだな。
ワックダンスだよーん
この時に戻せよ 入場シーンとコメントシーン
https://www.youtube.com/watch?v=ct_KXe-8iFc
神田カンタロー頼むよ
https://www.youtube.com/watch?v=xOw1bQMnCYo
新メンバー紹介 CHIHIRO
https://www.youtube.com/watch?v=bWGl7IeFxds
こんな可愛い子がいたのか
しかもワッカー imoonのカレンちゃんと同じだな。
ワックダンスだよーん
この時に戻せよ 入場シーンとコメントシーン
https://www.youtube.com/watch?v=ct_KXe-8iFc
神田カンタロー頼むよ
961踊る名無しさん
2023/03/31(金) 22:58:36.32 ツベの公式動画
前回と今回は何が違うん?
前回と今回は何が違うん?
962踊る名無しさん
2023/04/01(土) 13:52:30.41 前回はファンが選んだ
今回はDリーガーが選んだ
今回はDリーガーが選んだ
963踊る名無しさん
2023/04/01(土) 13:57:21.51 CS出れないチームはサイン会だってさ
アイドル商法極まってんな
アイドル商法極まってんな
964踊る名無しさん
2023/04/01(土) 17:55:50.79 出ないチームでエキシビバトルでいいんだけど
試合の合間の余興はLDHのライブやるからそうはいかないんだろうな
試合の合間の余興はLDHのライブやるからそうはいかないんだろうな
965踊る名無しさん
2023/04/01(土) 21:46:22.45 バクステで自分の着てたコートをアイムーンの子に着せるキモ男ほんま無理。
966dリーグおじさん
2023/04/03(月) 17:18:56.35 卓球女子の石川佳純選手 いい感じに成長し
imoonにいそうな顔に honami似
honamiちゃん、なんでモノリスに
戻って来て
スケートの本田真凛ちゃんもimoon顔
福原愛 アルトリアかな?
羽生君は ラプチャーズ
ゴルフのシブコ imoon
imoonにいそうな顔に honami似
honamiちゃん、なんでモノリスに
戻って来て
スケートの本田真凛ちゃんもimoon顔
福原愛 アルトリアかな?
羽生君は ラプチャーズ
ゴルフのシブコ imoon
967踊る名無しさん
2023/04/04(火) 07:39:58.14 kadokawaのround11何回も観てるけどまじでおもろいなゴッドタレントとか一般層にまで届く大きいイベントにはd.leagueのチーム出れないんかな颯希とか544だったしポテンシャルある人多いのに
968踊る名無しさん
2023/04/05(水) 21:07:48.83 ここですか
969踊る名無しさん
2023/04/05(水) 22:03:41.64 シーズンラストなのに前のラウンドでCS決まっちゃってるからかびっくりするほど盛り上がらないな
971踊る名無しさん
2023/04/05(水) 22:17:12.27 優勝しても正月の格付けに出るくらいしかご褒美ないからな
今シーズンは優勝したメンバーが所属するグループが満を持してデビューするだけで
今シーズンは優勝したメンバーが所属するグループが満を持してデビューするだけで
972踊る名無しさん
2023/04/05(水) 23:08:39.85 モノリスは来シーズンどうなるのかな
メンバーのTwitterとかインスタ見てると来シーズン無いような感じがするんだけど
メンバーのTwitterとかインスタ見てると来シーズン無いような感じがするんだけど
973踊る名無しさん
2023/04/06(木) 00:45:25.09974踊る名無しさん
2023/04/06(木) 06:10:23.67 インフィニティーズみたいに新加盟のチームがあるかもしれないから何とも言えない
975踊る名無しさん
2023/04/06(木) 08:43:50.78 arbみたいに中身入れ替えの例もあるし12チーム体制は維持するんじゃないか
976踊る名無しさん
2023/04/06(木) 09:32:47.19 そういやaRBってどうして名前被り選ぶんだろうな
ARBで検索したらバンドでてきちゃうし
PTaもPerfumeのファンクラブ名P.T.A.だし
ARBで検索したらバンドでてきちゃうし
PTaもPerfumeのファンクラブ名P.T.A.だし
977踊る名無しさん
2023/04/06(木) 10:50:33.99 そんなこと言ったらDリーグで検索したら麻雀大会とかマイナースポーツの大会とかめちゃ引っかかるんだけどな
978踊る名無しさん
2023/04/06(木) 11:16:30.86 モノリスはHALさんが多分ラストイヤーで信者メンバーも入れ替えなんだろうな
リエハタと同じパターン
まあどこも初年度からのメンツは3年で契約満了は多いと思うよ
リエハタと同じパターン
まあどこも初年度からのメンツは3年で契約満了は多いと思うよ
979踊る名無しさん
2023/04/06(木) 11:52:46.90980踊る名無しさん
2023/04/06(木) 20:42:03.58 >978
なるほど、監督が変わるとチームメンバーまで入れ替わるのは、人の縁が強いダンスならではという感じがするけど
リーグ・チーム運営的にはあんまり良くない感じするね
ヴォーグは素人目にもジャッジに詳しい人が少なく割くってるように見えてたので、
そんな中でもヴォーグスタイル貫いてくれてたのがほんと貴重なことだと思ってきたので
もし解散総入れ替えだと残念だな
なるほど、監督が変わるとチームメンバーまで入れ替わるのは、人の縁が強いダンスならではという感じがするけど
リーグ・チーム運営的にはあんまり良くない感じするね
ヴォーグは素人目にもジャッジに詳しい人が少なく割くってるように見えてたので、
そんな中でもヴォーグスタイル貫いてくれてたのがほんと貴重なことだと思ってきたので
もし解散総入れ替えだと残念だな
981踊る名無しさん
2023/04/06(木) 20:47:04.16982dリーグおじさん
2023/04/06(木) 21:56:23.53 ラウンド12 お疲れちゃん
まさかのKoRocK チャンプル見てたよ
HIPhopよかったよ。MIYUちゃんも活かせる構成が上手かった。
来シーズンKoRocK加入でいいだろ?
バーンビートのamiはやる気ないな
AKIHITOも
まさかのKoRocK チャンプル見てたよ
HIPhopよかったよ。MIYUちゃんも活かせる構成が上手かった。
来シーズンKoRocK加入でいいだろ?
バーンビートのamiはやる気ないな
AKIHITOも
984踊る名無しさん
2023/04/06(木) 22:36:48.52 >>904
バリュエンスが全体的に良かったのが大きいけど、エイベックスはいつもより難解な世界観だったからオーディエンスに届かなかったのかなと
最後の大事な所でメインの人が立ち位置ズレててほとんど見えなかったし、衣装も照明も暗くて見づらかった
ただ、個人的には昨シーズンのCSで見たハットのやつの次点ぐらい好き
バリュエンスが全体的に良かったのが大きいけど、エイベックスはいつもより難解な世界観だったからオーディエンスに届かなかったのかなと
最後の大事な所でメインの人が立ち位置ズレててほとんど見えなかったし、衣装も照明も暗くて見づらかった
ただ、個人的には昨シーズンのCSで見たハットのやつの次点ぐらい好き
985踊る名無しさん
2023/04/06(木) 22:40:16.01 ブラウザバックしたらかなり前のコメ入っちゃった、なんかゴメン…
986踊る名無しさん
2023/04/06(木) 23:07:45.83 レジット好きで勝てて嬉しい民〜通常ラウンドお疲れ様でした。優勝おめでとうだぜ〜
アイムンちゃんもめちゃめちゃ良かった!成長素晴らしいここ最近のアイムンちゃん、
来季活躍も楽しみにしてますよぅー。レジットは技術力高いだけあって色々な音の質感
様々表現出来て面白いでしょ、アイムンちゃんも技術を少しずつ磨けば、もっと自由に
自分達らしく音を表現出来るし、元々チーム力高いからチーム全員の一体感ある動きで
音楽奏でる作品をきっと作れると思う。そんな理想のイメージも大切にして下されぃ〜
ハルカちゃん怪我から復帰したらロックを取り入れた作品にも是非挑戦して欲しい民…
でも私ワックも好きなんですね、ワック鍛えて来季どんどん踊って下さっても嬉C民〜
今季アイムンちゃんも色んな作品に挑戦してる分だけ成長に繋がっているように思う、
努力はちゃんと結果として還って来るんだよーっていうことは今季レジットも証明済。
次は私達の番だぞーって自分達の可能性信じて頑張るのですよ〜。体は大事にするのだ
アイムンちゃんもめちゃめちゃ良かった!成長素晴らしいここ最近のアイムンちゃん、
来季活躍も楽しみにしてますよぅー。レジットは技術力高いだけあって色々な音の質感
様々表現出来て面白いでしょ、アイムンちゃんも技術を少しずつ磨けば、もっと自由に
自分達らしく音を表現出来るし、元々チーム力高いからチーム全員の一体感ある動きで
音楽奏でる作品をきっと作れると思う。そんな理想のイメージも大切にして下されぃ〜
ハルカちゃん怪我から復帰したらロックを取り入れた作品にも是非挑戦して欲しい民…
でも私ワックも好きなんですね、ワック鍛えて来季どんどん踊って下さっても嬉C民〜
今季アイムンちゃんも色んな作品に挑戦してる分だけ成長に繋がっているように思う、
努力はちゃんと結果として還って来るんだよーっていうことは今季レジットも証明済。
次は私達の番だぞーって自分達の可能性信じて頑張るのですよ〜。体は大事にするのだ
987踊る名無しさん
2023/04/07(金) 00:18:14.95 ミンミンうるせぇよ蝉野郎
988踊る名無しさん
2023/04/07(金) 10:12:00.42 ROFUと8rocksのコラボ動画見てたからエイベックスのは同じビートボックスでも振付感強くてなんだかなという印象
今回いちばんよかったのはDIPのフリースタイルだわ
ケンセイのMVD2回目わかる
ファボはただの人気投票だからもう意味ないね
今回いちばんよかったのはDIPのフリースタイルだわ
ケンセイのMVD2回目わかる
ファボはただの人気投票だからもう意味ないね
989踊る名無しさん
2023/04/07(金) 11:17:09.80 8rocksのとaRBのを同じビートボックスで括れるのがヤバいね
解像度低くね?
もっとちゃんと色んな物を見たほうがいい
解像度低くね?
もっとちゃんと色んな物を見たほうがいい
990踊る名無しさん
2023/04/07(金) 12:18:17.90 大好きなエイベが貶された!ムキー!
991踊る名無しさん
2023/04/07(金) 12:38:33.38 今回のモノリス戦でスイープできないようじゃコーセーもまだまだだわ
992踊る名無しさん
2023/04/07(金) 16:16:31.34993踊る名無しさん
2023/04/07(金) 17:24:36.31 バカにされたわムキー!
大好きなエイベの素晴らしさをみんなにわからせてやんなくちゃフンヌー!
大好きなエイベの素晴らしさをみんなにわからせてやんなくちゃフンヌー!
994踊る名無しさん
2023/04/07(金) 18:10:51.91 程度低いなw
まぁ>>988読むとダンス齧り始めのニワカなのはわかるが…
そもそも「即興が偉い」みたいに考えてる奴はそもそもDリーグ観賞に向かないのよ
ディップのネタも実際どこからどこまで即興か不明だし、即興っていう情報だけ食って満足しちゃってるだけだろ、見る目を養えよ
まぁ>>988読むとダンス齧り始めのニワカなのはわかるが…
そもそも「即興が偉い」みたいに考えてる奴はそもそもDリーグ観賞に向かないのよ
ディップのネタも実際どこからどこまで即興か不明だし、即興っていう情報だけ食って満足しちゃってるだけだろ、見る目を養えよ
995踊る名無しさん
2023/04/07(金) 20:33:37.48 エイベ好きなのは勝手だけど他チーム貶すなよ
996踊る名無しさん
2023/04/07(金) 21:21:47.14 >>995
逆でしょう。988さんのほうがaRBさんのダンスの良さわからないような発言してて、
989さんはどのチームも貶してないように思う、バトルズは即興感作品に盛り込むのが
上手かったよねって話だと思うのよ。(バリュがサイファーぽさ出した回は負けてる)
通常ラウンド最終戦、全試合見応えあって素敵だったよ!本当全Dリーガーさんに感謝
逆でしょう。988さんのほうがaRBさんのダンスの良さわからないような発言してて、
989さんはどのチームも貶してないように思う、バトルズは即興感作品に盛り込むのが
上手かったよねって話だと思うのよ。(バリュがサイファーぽさ出した回は負けてる)
通常ラウンド最終戦、全試合見応えあって素敵だったよ!本当全Dリーガーさんに感謝
997踊る名無しさん
2023/04/07(金) 23:02:51.12 セガサミからMVDって出てないんだな
あんなにファンがFAVランキング頑張ってるのに関連性ゼロか
ていうかFAVランキング1位ってなんか副賞もらえるの?
あんなにファンがFAVランキング頑張ってるのに関連性ゼロか
ていうかFAVランキング1位ってなんか副賞もらえるの?
998踊る名無しさん
2023/04/08(土) 03:49:44.68 今回のラウンド12のしょーせーはイケメンやな
普段たいしたことないのに
普段たいしたことないのに
999踊る名無しさん
2023/04/08(土) 06:44:32.42 このスレ相変わらず価値悪いやつが多い
1000踊る名無しさん
2023/04/08(土) 09:23:38.32 1000なら来シーズンに期待
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 229日 11時間 33分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 229日 11時間 33分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- トランプ政権、本人の同意がされてない昔のエロ画像やAI画像を48時間以内に削除義務化へ、もちろん全てのネットプラットフォームが対象 [709039863]
- 江藤農相「早い段階で辞任を考えていたが総理に『引き続き頑張れ』と激励されたので、それなら頑張ろうという気持ちになりました」 [817260143]
- 小泉進次郎「コメ担当大臣という思いで取り組む」 [256556981]
- 【悲報】(ヽ´ん`)「マン臭プンプーン」と何気なくレスしたケンモメン、袋叩きに合う😱 [593280671]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- 辛坊治郎「水辺にユスリカ(刺さない)の蚊柱が立つのは日本では当たり前の風景。 エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」 [834922174]