前スレ
谷桃子バレエ団 その4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1701770855/
谷桃子バレエ団 その5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1踊る名無しさん
2024/01/12(金) 22:15:42.892踊る名無しさん
2024/01/12(金) 22:18:26.58 スレ立てありがとうございます!!
3踊る名無しさん
2024/01/12(金) 22:21:50.03 最後の最後に平田さん祭りの動画で明日は盛り上がりそう。
日本にいて踊りを見ることができるのは幸せなことですね。
平田さんも年齢的に先のことを考えているようだし、今回の
白鳥はもしかしたら谷で踊るのは最後かもしれないし。
日本にいて踊りを見ることができるのは幸せなことですね。
平田さんも年齢的に先のことを考えているようだし、今回の
白鳥はもしかしたら谷で踊るのは最後かもしれないし。
4踊る名無しさん
2024/01/12(金) 22:29:16.93 スレ立てありがとうございます
恋ちゃんバレエで生活出来るようになってよかったよ、団費で批判受けてたけど谷は団費徴収する代わりにダンサーのピンハネが無いことを説明した方がいいよ
学校公演は大変だけど日当と出演回数分の出演料頂けるのでお金はしっかり入ってくる仕事です。
恋ちゃんバレエで生活出来るようになってよかったよ、団費で批判受けてたけど谷は団費徴収する代わりにダンサーのピンハネが無いことを説明した方がいいよ
学校公演は大変だけど日当と出演回数分の出演料頂けるのでお金はしっかり入ってくる仕事です。
2024/01/12(金) 22:31:03.53
平田さん、ジュニアの頃から活躍されてたし技術的にも存在感も本当に素晴らしいんだけど、顔手足のバランスがどうしても子供が踊ってる様にみえてしまう…
2024/01/12(金) 22:35:06.32
頭が大きいんだよね肩幅もなくて
7踊る名無しさん
2024/01/12(金) 22:42:42.02 インナーマッスルとか色々みるとこあんのに
容姿とそんな程度しか分からん子か
容姿とそんな程度しか分からん子か
8踊る名無しさん
2024/01/12(金) 22:44:14.99 そうかな?
仮りにそのとおりだとしてもバーミンガムでプリンシパルに
なったということはそれを補って余りある技術・表現力が
あるということだよね。 精神力もとても強い人だと思う。
仮りにそのとおりだとしてもバーミンガムでプリンシパルに
なったということはそれを補って余りある技術・表現力が
あるということだよね。 精神力もとても強い人だと思う。
9踊る名無しさん
2024/01/12(金) 22:46:45.33 恋ちゃんも同じような感じで小柄だけど強い意志があるようだから
平田さんに続け〜!
平田さんに続け〜!
10踊る名無しさん
2024/01/12(金) 22:54:58.69 逆に考えれば技術に裏打ちされたらその地位に行けるってこと
感性が貧弱だと分からんのよね
感性が貧弱だと分からんのよね
11踊る名無しさん
2024/01/12(金) 22:57:03.49 技術はあって当たり前で更に容姿も備わってたほうがいいわ
12踊る名無しさん
2024/01/12(金) 22:59:45.86 感性が貧弱な人の発想ですな
13踊る名無しさん
2024/01/12(金) 23:05:49.88 大食い娘、普通にかわいい
14踊る名無しさん
2024/01/12(金) 23:35:44.20 チケット購入昼夜両方順番待ち
15踊る名無しさん
2024/01/12(金) 23:58:52.94 チケット凄!YouTube効果凄!
16踊る名無しさん
2024/01/13(土) 00:15:27.61 リハーサルのピアノ演奏下手すぎない?
あとやっぱりあのスタジオ狭すぎて気を使いながら踊るの大変そう
自主練もスペースなくて全然動けないし、せっかく才能あってもそれを伸ばす環境がないイメージだわ
あとやっぱりあのスタジオ狭すぎて気を使いながら踊るの大変そう
自主練もスペースなくて全然動けないし、せっかく才能あってもそれを伸ばす環境がないイメージだわ
17踊る名無しさん
2024/01/13(土) 00:15:56.74 お前ら買う気もないのに、売れ行き確認しに行くなよw
18踊る名無しさん
2024/01/13(土) 00:19:03.45 >>16
思ってた。いつも音外してる
思ってた。いつも音外してる
19踊る名無しさん
2024/01/13(土) 00:37:27.6220踊る名無しさん
2024/01/13(土) 00:52:06.46 神回
平田さんの踊りを見ると背すじが伸びる
集中力が高くて引き込まれる
優れた踊りは人を感動させると改めて気付かされる
リハでさえ
平田さんの踊りを見ると背すじが伸びる
集中力が高くて引き込まれる
優れた踊りは人を感動させると改めて気付かされる
リハでさえ
21踊る名無しさん
2024/01/13(土) 06:44:52.30 平田さんの踊り、あーこれがバレエだなぁって思っちゃう!
今日のソワレ楽しみ!!
今日のソワレ楽しみ!!
22踊る名無しさん
2024/01/13(土) 08:03:40.96 平田桃子すごい
でも動画でチケットが売れ出すことがもっとすごい
なんとか年4回くらい大きい箱でできるようにならないかなー
でも動画でチケットが売れ出すことがもっとすごい
なんとか年4回くらい大きい箱でできるようにならないかなー
23踊る名無しさん
2024/01/13(土) 08:25:31.36 Kバレエの白鳥のピアノ練習なんかピアノ演奏に
聴き入ってしまうことがあるくらい上手。
それに比べるとねぇ…
聴き入ってしまうことがあるくらい上手。
それに比べるとねぇ…
24踊る名無しさん
2024/01/13(土) 08:33:58.01 子供の頃からピアノ習ってるその辺の高校生でももっと上手く弾ける
まじどんなピアニスト呼んでるんだ?
ケチって時給千円とかで来てもらってるのかな
まじどんなピアニスト呼んでるんだ?
ケチって時給千円とかで来てもらってるのかな
25踊る名無しさん
2024/01/13(土) 08:37:21.44 アタシは早くも次の森脇・恋ちゃんの全幕もの主役が見たい
ジゼルで是非!
ジゼルで是非!
26踊る名無しさん
2024/01/13(土) 08:40:20.49 ピアノなんか棒弾きなんだよね
体育館じゃないんだからあの規模の空間ならもっと
細やかな情感ある演奏しなきゃ。 ダンサーも載れないよ…
体育館じゃないんだからあの規模の空間ならもっと
細やかな情感ある演奏しなきゃ。 ダンサーも載れないよ…
27踊る名無しさん
2024/01/13(土) 09:27:01.31 いやー恋ちゃんはドンキお願いします!
29踊る名無しさん
2024/01/13(土) 09:49:02.57 森・森ペアは久々に若手の主役というのが今回の目玉wですね。
完売したこともあるし、この勢いで早い時期に次の舞台を
企画してほしい
例年だと次の大きな公演は夏なんですかね? 日生とかで。
完売したこともあるし、この勢いで早い時期に次の舞台を
企画してほしい
例年だと次の大きな公演は夏なんですかね? 日生とかで。
30踊る名無しさん
2024/01/13(土) 12:13:34.37 脚のクロス
腕の可動域
フェッテの安定感
素晴らしいよ
確固たる基礎があるから振付けが違おうが変わろうが自分の踊りができるんだね
腕の可動域
フェッテの安定感
素晴らしいよ
確固たる基礎があるから振付けが違おうが変わろうが自分の踊りができるんだね
31踊る名無しさん
2024/01/13(土) 12:49:41.65 春ぐらいに森森ペア主役で若手公演打つべし
32踊る名無しさん
2024/01/13(土) 12:55:27.30 実力とはいえ給料もらえない人がついていくかね
33踊る名無しさん
2024/01/13(土) 12:57:56.23 3幕平田さんの後ろのオデット、アリスちゃんじゃなかったね
何かあったのかな
何かあったのかな
34踊る名無しさん
2024/01/13(土) 13:11:01.06 若手の主役デビューで売り切れたのって今まであまり
ないような気がする。youyube恐るべし。
Kバレエの白鳥で今はもう退団していないけどアーティストから
大抜擢された矢内千夏さんのときはどうだったんだろう?
ないような気がする。youyube恐るべし。
Kバレエの白鳥で今はもう退団していないけどアーティストから
大抜擢された矢内千夏さんのときはどうだったんだろう?
36踊る名無しさん
2024/01/13(土) 13:58:59.3437踊る名無しさん
2024/01/13(土) 14:04:18.24 平田さんが動画で森岡さんのこと海外バレエ団どこでも
行ける、その技術持っている、って言っていた。
このバレエ団ではいま彼女が大注目。
若手中心でガラみたいなのをやってほしい。
まさに「今でしょ」
行ける、その技術持っている、って言っていた。
このバレエ団ではいま彼女が大注目。
若手中心でガラみたいなのをやってほしい。
まさに「今でしょ」
38踊る名無しさん
2024/01/13(土) 15:44:29.92 むしろ平田さんの付き人兼カバン持ちとして恋ちゃん派遣すべき[空いてる時間に稽古みてもらうみたいな]
団からフライト代と飯代だけ支給して、金が無いからクローゼットで寝てました、的な逸話つくって1年後に帰国とか
まぁ平田さんにメリットないかw
団からフライト代と飯代だけ支給して、金が無いからクローゼットで寝てました、的な逸話つくって1年後に帰国とか
まぁ平田さんにメリットないかw
39踊る名無しさん
2024/01/13(土) 16:21:53.36 矢内さんだってデビューでチケット完売なんてしてない
40踊る名無しさん
2024/01/13(土) 16:23:27.68 こんな実力もわからない若い新人が、しかも主役デビューでチケット完売なんて本当にすごいことだよ
41踊る名無しさん
2024/01/13(土) 16:27:48.5542踊る名無しさん
2024/01/13(土) 16:43:45.45 谷桃子系列の生徒や父兄がどのくらいチケット負担したんだろうね
主役の家族や出身教室も頑張ったんだろうな
主役の家族や出身教室も頑張ったんだろうな
43踊る名無しさん
2024/01/13(土) 16:53:02.02 恋さん、以前の動画のインタビューで言っていた
「最短距離で主役を目指す」
が叶ったね!!
「最短距離で主役を目指す」
が叶ったね!!
44踊る名無しさん
2024/01/13(土) 16:58:15.72 今までそんなに興味なかった子らもyoutube見て買ったんじゃね
いまどき子供たちの人気の職業は二位とかだとだよ
昭和のおばちゃんには分からないだろうけど
いまどき子供たちの人気の職業は二位とかだとだよ
昭和のおばちゃんには分からないだろうけど
45踊る名無しさん
2024/01/13(土) 17:01:54.74 今の子供の人気職業ってスポーツ選手とか教師じゃなかったっけ
どこにバレエダンサーとかいるの?
どこにバレエダンサーとかいるの?
46踊る名無しさん
2024/01/13(土) 17:05:09.11 youtuberだよw
47踊る名無しさん
2024/01/13(土) 17:13:20.00 今回がそうかは知らないけれど
映画界には子供を狙えって法則があって
子供にチケット一枚売れたら親も同伴するから売上が倍増するって言われてる
だからアニメやらクレヨンしんちゃんやらの興行成績が高くなる
そっちの線も考えたら良いかもね
映画界には子供を狙えって法則があって
子供にチケット一枚売れたら親も同伴するから売上が倍増するって言われてる
だからアニメやらクレヨンしんちゃんやらの興行成績が高くなる
そっちの線も考えたら良いかもね
48踊る名無しさん
2024/01/13(土) 17:16:45.95 小中学生がYouTubeで影響受けてバレエ公演のチケット売上アップって 無理ある理屈でしょうよ
49踊る名無しさん
2024/01/13(土) 17:18:16.19 それって親に頼むと変わらなくね
サイフが同じなんだし
サイフが同じなんだし
51踊る名無しさん
2024/01/13(土) 17:30:52.91 youtubeのバレエ番組で変なことしてる団があるんだけど
ちょっと見てみて
チケット一枚あるけど どう?
なら売りやすいよね
ちょっと見てみて
チケット一枚あるけど どう?
なら売りやすいよね
52踊る名無しさん
2024/01/13(土) 17:48:55.39 コールドの中にはアリスちゃんいたのかな?
後ろのオデットはどうしたんだろうね
怪我じゃないといいけど
後ろのオデットはどうしたんだろうね
怪我じゃないといいけど
53踊る名無しさん
2024/01/13(土) 18:13:51.11 あゆみさん、フェッテは32回回れました。
54踊る名無しさん
2024/01/13(土) 18:34:42.84 あゆみさん、足調整して上手くいったんですね!
55踊る名無しさん
2024/01/13(土) 19:23:48.23 登録者数40,000超えた。
56踊る名無しさん
2024/01/13(土) 19:40:35.71 >>42
3、4年?くらい前から系列教室のチケット取り扱いなくなってますよ。これはマジ。出演する先生にチケットお願いします、と言っても、「すいません一般販売で買ってください」と言われる。
多分「チケットノルマなし」になったときと同時。
代わりにネットで買うときに「お目当ての人はいますか?」みたいな欄ができて、そこで知り合いを応援するシステムになった。その票が単純にギャラ配分に直結するわけではない模様。
3、4年?くらい前から系列教室のチケット取り扱いなくなってますよ。これはマジ。出演する先生にチケットお願いします、と言っても、「すいません一般販売で買ってください」と言われる。
多分「チケットノルマなし」になったときと同時。
代わりにネットで買うときに「お目当ての人はいますか?」みたいな欄ができて、そこで知り合いを応援するシステムになった。その票が単純にギャラ配分に直結するわけではない模様。
57踊る名無しさん
2024/01/13(土) 20:00:55.35 谷って一般といってもチケットぴあやe+で売ってる?
良い席で見るために出演者から買ったことある
昔々のことだけど
良い席で見るために出演者から買ったことある
昔々のことだけど
58踊る名無しさん
2024/01/13(土) 20:40:19.42 痛そうだったから永橋さん回れて良かった
私は明日行きます
私は明日行きます
59踊る名無しさん
2024/01/13(土) 20:53:05.68 グランフェッテって、みんなの中ではトリプルアクセルみたいなもんなの?
途中から回りきれないと判断して、振り付けを変えて早めに対策打つ人が多いような気がするし、回れなくてもストーリーが破綻しておらず、トータルでよければそれでも良いかな
途中から回りきれないと判断して、振り付けを変えて早めに対策打つ人が多いような気がするし、回れなくてもストーリーが破綻しておらず、トータルでよければそれでも良いかな
60踊る名無しさん
2024/01/13(土) 21:06:01.11 さすがにトリプルアクセルのような、成功するかしないかの勝負の技!みたいな感じではないかと…
普通のプロなら、途中でダブルとか入れながら最後まで回り切れることが一般的かと…。バレエ教室の高校生でも回ってるし。
普通のプロなら、途中でダブルとか入れながら最後まで回り切れることが一般的かと…。バレエ教室の高校生でも回ってるし。
61踊る名無しさん
2024/01/13(土) 21:07:21.6862踊る名無しさん
2024/01/13(土) 21:13:31.39 >>60
もちろん、流石にプロの舞台でグランフェッテアントゥルナン32回はできて当たり前だと思います。今回のYouTubeもそうだし、テレビでも、何か最高が失敗かで勝負が決まるハラハラする技のように扱われているので不思議だなぁと思って。
もちろん、流石にプロの舞台でグランフェッテアントゥルナン32回はできて当たり前だと思います。今回のYouTubeもそうだし、テレビでも、何か最高が失敗かで勝負が決まるハラハラする技のように扱われているので不思議だなぁと思って。
63踊る名無しさん
2024/01/13(土) 21:17:02.97 以前も引退前の草刈民代さんを追ったテレビ番組で、フェッテの練習の途中で途中でばてて倒れ込んでいるシーンが延々続いた時も違和感ありました
64踊る名無しさん
2024/01/13(土) 21:20:57.19 草刈雅代さんはね…。
基本的には決まるか決まらないかの大技ではないですよね。かなり昔、海外のダンサーで途中で回りきれなくなっちゃったダンサーをガラ公演で見たことありますが、その一回だけですね。
基本的には決まるか決まらないかの大技ではないですよね。かなり昔、海外のダンサーで途中で回りきれなくなっちゃったダンサーをガラ公演で見たことありますが、その一回だけですね。
65踊る名無しさん
2024/01/13(土) 21:22:22.30 草刈民代さんでした
66踊る名無しさん
2024/01/13(土) 21:24:08.54 たみーは特別枠でお願いいたします
67踊る名無しさん
2024/01/13(土) 21:25:45.78 妊娠子育ての明けのブランク二年?で高齢なのでその辺を差し引いて見てあげなきゃw
68踊る名無しさん
2024/01/13(土) 21:25:50.50 永橋さん、どうでしたか?
70踊る名無しさん
2024/01/13(土) 21:30:47.77 ツイッターに永橋さん、とても良かったとの感想いくつか見ました
71踊る名無しさん
2024/01/13(土) 21:35:39.61 そうなんですね!
良かった
良かった
72踊る名無しさん
2024/01/13(土) 22:53:05.65 あのですね
王子の友人6名男子がみんな脚が綺麗でとても眼福でした
バレエの饗宴のジゼルのウィリでも思いましたが白鳥の群舞が自分はとても良かった
今時のスポーティなバレエじゃない、博物館に展示されてるものを取り出して再演してる感じ
バレエダンサーさんすごい
王子の友人6名男子がみんな脚が綺麗でとても眼福でした
バレエの饗宴のジゼルのウィリでも思いましたが白鳥の群舞が自分はとても良かった
今時のスポーティなバレエじゃない、博物館に展示されてるものを取り出して再演してる感じ
バレエダンサーさんすごい
73踊る名無しさん
2024/01/13(土) 22:53:41.25 ガッカリ感想はわざわざツイッターに上げないからねー
74踊る名無しさん
2024/01/13(土) 23:04:37.34 群舞が良かったって言ってる人の話をもっと聞きたい
75踊る名無しさん
2024/01/13(土) 23:06:54.86 がっかりしたくないなら、二度と見なければいいと思うよ
76踊る名無しさん
2024/01/13(土) 23:13:42.07 価値観って親密度に左右されやすい
がっかりしたくないなら、より親密になればよろし
好感度が高くなるほど許容度が増す
嫌いになるほど何でも難癖をつける人格になる
がっかりしたくないなら、より親密になればよろし
好感度が高くなるほど許容度が増す
嫌いになるほど何でも難癖をつける人格になる
77踊る名無しさん
2024/01/13(土) 23:15:54.63 プログラムも売り切れたんだね 大盛況でよき
78踊る名無しさん
2024/01/13(土) 23:18:13.16 平田さんは素晴らしかったです。
個人的に、振付が意味不明というか何でそんな改悪した?……と頭を抱えるレベルでした。
個人的に、振付が意味不明というか何でそんな改悪した?……と頭を抱えるレベルでした。
79踊る名無しさん
2024/01/13(土) 23:19:17.25 >>48
なりたい職業がyoutuberの時代だよ
なりたい職業がyoutuberの時代だよ
80踊る名無しさん
2024/01/13(土) 23:25:23.31 >>47
映画界だけじゃないよ。マックなんかも子どもが顧客?ターゲット
映画界だけじゃないよ。マックなんかも子どもが顧客?ターゲット
81踊る名無しさん
2024/01/13(土) 23:33:31.72 ほんと王子の友人達良かった!
平田桃子さん、もうすごい美しくて美しくて!
谷桃子さんの白鳥を1番体現してるのは外部の平田さんかも
もう一度観たい!
平田桃子さん、もうすごい美しくて美しくて!
谷桃子さんの白鳥を1番体現してるのは外部の平田さんかも
もう一度観たい!
82踊る名無しさん
2024/01/13(土) 23:36:05.79 開場すぐでプログラムが買えない公演って生まれて初めて!
なんでー?
なんでー?
83踊る名無しさん
2024/01/13(土) 23:38:25.65 ボリショイの男性群舞の 乾杯の踊りが好きなのですが、
今日それと同じような振り付けの乾杯群舞で
感激しました。
谷桃子バレエ団は、今日が初めてだったのですが、
日本のバレエ団では、あのシーンであの振り付けは観られないと思っていたので(男性ダンサーが少なくて)
とても嬉しかったです。
また谷バレエ団の白鳥を観に行きます。
詳しい者ではありませんが、
キャラクターの振り付けや
4幕の白鳥の群舞も、とても良かったと思いました。
今日それと同じような振り付けの乾杯群舞で
感激しました。
谷桃子バレエ団は、今日が初めてだったのですが、
日本のバレエ団では、あのシーンであの振り付けは観られないと思っていたので(男性ダンサーが少なくて)
とても嬉しかったです。
また谷バレエ団の白鳥を観に行きます。
詳しい者ではありませんが、
キャラクターの振り付けや
4幕の白鳥の群舞も、とても良かったと思いました。
84踊る名無しさん
2024/01/13(土) 23:51:47.55 32回がとか高校生でもとか言ってる
猿未満の知能やつは上野動物園行ってろ。
練習スタジオで32回回るだけなら楽だろ。
全幕の中で誰でも32回、回れんのかよ。
ちょっとは無い脳みそ使えよ。
猿未満の知能やつは上野動物園行ってろ。
練習スタジオで32回回るだけなら楽だろ。
全幕の中で誰でも32回、回れんのかよ。
ちょっとは無い脳みそ使えよ。
85踊る名無しさん
2024/01/14(日) 00:22:14.31 男性ダンサーが少なくて?
発表会しか見たことない人かな
発表会しか見たことない人かな
86踊る名無しさん
2024/01/14(日) 00:29:45.5587踊る名無しさん
2024/01/14(日) 01:02:21.75 私も白鳥の群舞がすばらしかったと思う。特に4幕は振り付けもよかった。いろんなバレエ団で白鳥を見てきたけど、群舞の1羽1羽に魂まで感じられたのは初めてで、とても感動した。
88踊る名無しさん
2024/01/14(日) 01:18:32.27 そりゃよかったね...
89踊る名無しさん
2024/01/14(日) 02:04:36.97 >>84
何をそんなカリカリしてるんだ
有望な高校生なら街の教室でも
幕もの発表会で32回転やる子はいると思うけど。
そもそもちょっとバレエ習ってるアマチュアの誰でもやれるとは言ってない。
さすがに日本のバレエ団でも
32回転心配なレベルの人に主役はさせないという意味では
何をそんなカリカリしてるんだ
有望な高校生なら街の教室でも
幕もの発表会で32回転やる子はいると思うけど。
そもそもちょっとバレエ習ってるアマチュアの誰でもやれるとは言ってない。
さすがに日本のバレエ団でも
32回転心配なレベルの人に主役はさせないという意味では
90踊る名無しさん
2024/01/14(日) 03:21:00.24 谷の振り切ったYoutube新規狙いの戦略は見事に当たったね。
91踊る名無しさん
2024/01/14(日) 06:57:15.78 期待しすぎると辛めの評価になるので、6掛けから7掛けで考えておけば
92踊る名無しさん
2024/01/14(日) 08:16:01.01 >>85 ドンマイ!
94踊る名無しさん
2024/01/14(日) 08:47:09.98 少なく見積もっていたので、牧村さんがしっかり踊れるダンサーなことに驚いた!
(すみません)お上手です!
(すみません)お上手です!
95踊る名無しさん
2024/01/14(日) 08:53:40.44 えー昨日の公演も見たかった。恋ちゃん回買っちゃったからね。
平田桃子さん・永橋さんは何が何でも次の機会に見たい。
恋ちゃん、がんばれ!
平田桃子さん・永橋さんは何が何でも次の機会に見たい。
恋ちゃん、がんばれ!
96踊る名無しさん
2024/01/14(日) 08:59:02.56 版によるのかもしれないけれど
道化役の人は王子よりも自在に踊れてお芝居できないといけないんですねっておもた
幕開きから一人でいきなり大きなジャンプを跳ばないといけないし
お話を引っ張らないといけないし過酷〜
道化役の人は王子よりも自在に踊れてお芝居できないといけないんですねっておもた
幕開きから一人でいきなり大きなジャンプを跳ばないといけないし
お話を引っ張らないといけないし過酷〜
97踊る名無しさん
2024/01/14(日) 09:29:50.30 ここで過剰に持ち上げても寒い
98踊る名無しさん
2024/01/14(日) 09:42:48.88 谷の公演は毎年この時期だからなかなか行けていないんだけど、
昔から好きなバレエ団なので頑張っていて嬉しい
中堅バレエ団はバレエの中で個性を打ち出しているところが多いけれど、
谷の場合は境界領域やコンテなど振り幅が柔軟な印象
教室発表会でもネオクラ的な創作作品が昔からあったし
昔から好きなバレエ団なので頑張っていて嬉しい
中堅バレエ団はバレエの中で個性を打ち出しているところが多いけれど、
谷の場合は境界領域やコンテなど振り幅が柔軟な印象
教室発表会でもネオクラ的な創作作品が昔からあったし
99踊る名無しさん
2024/01/14(日) 09:43:09.34 批評家ぶって貶すよりまし
100踊る名無しさん
2024/01/14(日) 09:44:08.33101踊る名無しさん
2024/01/14(日) 09:44:22.98 その中で谷先生が特に大事にしていたと思っている白鳥とジゼルとリゼットはまた観たいです
102踊る名無しさん
2024/01/14(日) 09:53:11.61 コールドにいたアリスちゃん、また捻挫?という瞬間見えた。何でもないといいけど。マチネのほう。
103踊る名無しさん
2024/01/14(日) 09:59:07.49 ファーストソリストの馳さんよりファーストアーティストの北浦さんの方が明らか上手でした。あと道化の方上手すぎました
104踊る名無しさん
2024/01/14(日) 10:00:08.60 永橋さん、全幕主役はもうないでしょうね。
昨日の白鳥見た人うらやましい〜 行きたかった。
この先いつか第一線を退いたのちも
白鳥の王子の母役とかジゼルの高貴なフィアンセ役とかで
末永く舞台に出てほしい。
気品な雰囲気がある方だから。
昨日の白鳥見た人うらやましい〜 行きたかった。
この先いつか第一線を退いたのちも
白鳥の王子の母役とかジゼルの高貴なフィアンセ役とかで
末永く舞台に出てほしい。
気品な雰囲気がある方だから。
105踊る名無しさん
2024/01/14(日) 10:04:01.87 舞台で意外(?)なところにも見どころのある
なんだかんだいって底力のあるバレエ団だと思った。
道化とか男性陣とか。
なんだかんだいって底力のあるバレエ団だと思った。
道化とか男性陣とか。
106踊る名無しさん
2024/01/14(日) 10:10:30.86 >>102
その後、何事もなく踊ってたから大丈夫じゃない
その後、何事もなく踊ってたから大丈夫じゃない
107踊る名無しさん
2024/01/14(日) 10:14:04.36 >>0104
永橋さんの観て感激して当日券で平田さんの2回目も観た、という人がYouTubeのコメ欄にいましたね。
永橋さんの観て感激して当日券で平田さんの2回目も観た、という人がYouTubeのコメ欄にいましたね。
109踊る名無しさん
2024/01/14(日) 12:37:17.84110踊る名無しさん
2024/01/14(日) 12:56:40.11 >>105
意外な見所ってどんなのところですか?
意外な見所ってどんなのところですか?
111踊る名無しさん
2024/01/14(日) 13:04:48.44 私も!初めて観て北浦さんという方のファンになった!
丁寧だし踊り方が好みです!
この方はあまり重要な役やらなのでしょうか?
マリー姫とか似合いそう、また観たいなあ
丁寧だし踊り方が好みです!
この方はあまり重要な役やらなのでしょうか?
マリー姫とか似合いそう、また観たいなあ
112踊る名無しさん
2024/01/14(日) 13:12:48.47 さあて恋ちゃんを観に文化会館に向かいます
今日はプログラム売ってるかな?
今日はプログラム売ってるかな?
113踊る名無しさん
2024/01/14(日) 13:15:22.15 あゆみさんは今回では引退しないと思う
今回も王子、オデットオディール
ロットバルトはガッチリ39、40代で
まだ譲る気は無さそうに見える
年内か来年の新春でジゼルをやったら引退公演として華々しくチケットを売り第一線から
身を引きそう、今のyoutubeのやり方ならね
後は王妃役とかで出演
今回も王子、オデットオディール
ロットバルトはガッチリ39、40代で
まだ譲る気は無さそうに見える
年内か来年の新春でジゼルをやったら引退公演として華々しくチケットを売り第一線から
身を引きそう、今のyoutubeのやり方ならね
後は王妃役とかで出演
114踊る名無しさん
2024/01/14(日) 13:21:27.78 プログラムは不良在庫にならない数しか刷ってないのかも
要望が多ければ、後から購入出来るようになるかどうか
要望が多ければ、後から購入出来るようになるかどうか
115踊る名無しさん
2024/01/14(日) 13:23:31.05 昨日の平田さんの回、3幕のオデットは結局アリスちゃんでしたか?
116踊る名無しさん
2024/01/14(日) 13:28:29.34 三木さんは運営側に回ってるし近々現役引退しそう。永橋・今井両プリンシパルはあと数年現役やる気力を感じる。
森森コンビもいるし主役級の枠がなかなか空かないね。くるみクララ踊った石川さんが4羽とパドトロワに抜擢されて重宝されてるし北浦さんも見つかった。
前田さんや馳さんや斉藤さんあたりは配役厳しくなりそう。
森森コンビもいるし主役級の枠がなかなか空かないね。くるみクララ踊った石川さんが4羽とパドトロワに抜擢されて重宝されてるし北浦さんも見つかった。
前田さんや馳さんや斉藤さんあたりは配役厳しくなりそう。
117踊る名無しさん
2024/01/14(日) 13:28:45.34 このスレ情報だと違う人だったらしい
今日のパドトロワが上手くいくといいのだけど
今日のパドトロワが上手くいくといいのだけど
118踊る名無しさん
2024/01/14(日) 13:30:13.51 少なくとも5ちゃんねるでは賑わってるね
感心はしないけれど、YouTubeでバレエを一般大衆の元に引き下げた功績は認めるわ
今は国内バレエ団とて、東京だけに独占させているのが現状だから
感心はしないけれど、YouTubeでバレエを一般大衆の元に引き下げた功績は認めるわ
今は国内バレエ団とて、東京だけに独占させているのが現状だから
119踊る名無しさん
2024/01/14(日) 13:34:36.42121踊る名無しさん
2024/01/14(日) 13:47:45.49 >>115
アリスちゃんでしたよ。
アリスちゃんでしたよ。
123踊る名無しさん
2024/01/14(日) 14:00:55.34 YouTubeのサムネイルやタイトル、内容も苦手で懐疑的だったけど、
Xに貼ってあった『韃靼人の踊り』(谷桃子バレエ団&東京フィル)を見たらあの下世話なイメージとはかけ離れてますね。
次回また古典の舞台があれば観に行くことにします。
Xに貼ってあった『韃靼人の踊り』(谷桃子バレエ団&東京フィル)を見たらあの下世話なイメージとはかけ離れてますね。
次回また古典の舞台があれば観に行くことにします。
124踊る名無しさん
2024/01/14(日) 14:12:30.13125踊る名無しさん
2024/01/14(日) 14:13:10.82 コンテで集客できればいいね
126踊る名無しさん
2024/01/14(日) 14:17:52.81 永橋さん、動画で主役は今回で最後みたいなこと言っていたけど。
(もしかしたら白鳥は、の意味かもしれないけど)
今井さんもキレがなくなってきたし、若手に譲ってほしい。
個人的にはね。
でもあゆみさん、谷の功労者的存在だから
谷の代名詞的なジゼルで主演して華々しく主役引退するような
気がしてきた。
もう一人の主役は恋ちゃんで。 これならチケット必ず捌ける。
(もしかしたら白鳥は、の意味かもしれないけど)
今井さんもキレがなくなってきたし、若手に譲ってほしい。
個人的にはね。
でもあゆみさん、谷の功労者的存在だから
谷の代名詞的なジゼルで主演して華々しく主役引退するような
気がしてきた。
もう一人の主役は恋ちゃんで。 これならチケット必ず捌ける。
127踊る名無しさん
2024/01/14(日) 15:14:37.86 そろそろ本格的に世代交代の時期だから若手にチャンス到来だね
次の新人や移籍組も含めて
次の新人や移籍組も含めて
128踊る名無しさん
2024/01/14(日) 15:41:03.50 >>103
馳さん、猫背なの気になります。
馳さん、猫背なの気になります。
129踊る名無しさん
2024/01/14(日) 15:45:41.33130踊る名無しさん
2024/01/14(日) 16:01:27.96 主役じゃないけどロットバルトの斉藤さんも47歳で
若手に譲ってあげて欲しい
上は上で詰まってるのかな?って気がしてきた
若手に譲ってあげて欲しい
上は上で詰まってるのかな?って気がしてきた
131踊る名無しさん
2024/01/14(日) 16:07:36.81 まだ任せきれない部分もあるんじゃね
132踊る名無しさん
2024/01/14(日) 16:13:59.44 団員150人、74年の歴史ある老舗バレエ団なのに?
133踊る名無しさん
2024/01/14(日) 16:17:29.16 キャリアあるほど若手のフォローできるやん
134踊る名無しさん
2024/01/14(日) 16:41:22.99 ロットバルトって難しい役なの?
135踊る名無しさん
2024/01/14(日) 17:13:34.95 補助金増額要求とか言い出したりしないよね?
136踊る名無しさん
2024/01/14(日) 17:34:19.07 今日の昼公演、観てきましたが
王子と2羽の白鳥のひなこさんがとても良かった!
ひなこさん、コールド全体に気を配っているのが見えて、綺麗でした
森岡さんは黒鳥で回り損ないもあり…惜しかったかな。
バレエ団としてはまとまってて綺麗でした
王子と2羽の白鳥のひなこさんがとても良かった!
ひなこさん、コールド全体に気を配っているのが見えて、綺麗でした
森岡さんは黒鳥で回り損ないもあり…惜しかったかな。
バレエ団としてはまとまってて綺麗でした
137踊る名無しさん
2024/01/14(日) 17:34:34.00 とにかく生きがいは難癖おばさんなのかな
138踊る名無しさん
2024/01/14(日) 17:45:12.75 恋さん惜しいところもあったけど、それでも良かった。若手団員の中でも頭一つ抜けてるテクニックも表現力もある。
森脇さんもしっかり基本が見についてて安定してましたね。
2人とも今後も期待できるダンサーだと思いました。
森脇さんもしっかり基本が見についてて安定してましたね。
2人とも今後も期待できるダンサーだと思いました。
139踊る名無しさん
2024/01/14(日) 17:58:29.73 森岡さん森脇さんともに惜しいところはありつつ、技術は谷の中で群を抜いてるなと思いました。2人のバランスもちょうど良く綺麗にまとめてきたなという印象。
経験と共に表現力が追いつけばもっと良くなるだろうなと。
ディベルティスマンは正直発表会レベルの方もちらほら。
経験と共に表現力が追いつけばもっと良くなるだろうなと。
ディベルティスマンは正直発表会レベルの方もちらほら。
140踊る名無しさん
2024/01/14(日) 18:06:01.71 谷ってルースカヤあるんでしょ?
ルースカヤは生で見たことがない
昔、牧スレで誰だったか当時でも現役でなかったと思う
その人の十八番で現役時代に踊ってたって教えてもらった
ルースカヤは生で見たことがない
昔、牧スレで誰だったか当時でも現役でなかったと思う
その人の十八番で現役時代に踊ってたって教えてもらった
141踊る名無しさん
2024/01/14(日) 18:07:48.59 白鳥だからってスタンド花を白一色にしたんだろうけど、
それにモノクロの出演者のバストアップのポスターが加わって
客席側のロビーが葬儀場みたいだった
もう少し考えればいいのに
それにモノクロの出演者のバストアップのポスターが加わって
客席側のロビーが葬儀場みたいだった
もう少し考えればいいのに
142踊る名無しさん
2024/01/14(日) 18:15:54.01 今は世間的も黒洋服がオーソドックスになってるから仕方なし
時代が違えばカラフルになるんじゃね
時代が違えばカラフルになるんじゃね
143踊る名無しさん
2024/01/14(日) 18:16:55.21 近くでみたら花の種類は色々だったけど離れたら白ばかりで単調で華やぎに欠けたわ
ポスター写真はすてきだったから残念
ポスター写真はすてきだったから残念
145踊る名無しさん
2024/01/14(日) 18:46:04.74 まあまあ落ち着いて
次の公演はいつになるんだろう
次の公演はいつになるんだろう
146踊る名無しさん
2024/01/14(日) 18:47:06.15 >>111
踊り方が丁寧で可愛くて私もファンになりました!あとYouTubeでいじられてるのがいいですね。馳さんは力みすぎててあまり安定してませんでした
踊り方が丁寧で可愛くて私もファンになりました!あとYouTubeでいじられてるのがいいですね。馳さんは力みすぎててあまり安定してませんでした
147踊る名無しさん
2024/01/14(日) 18:47:57.02 アリスさん回転もフラフラで残念
148踊る名無しさん
2024/01/14(日) 18:49:36.10149踊る名無しさん
2024/01/14(日) 18:51:18.94 でもデビ夫人とか、そっちらへんのスタンドはカラフルだったから
ちょっと色分けしたんじゃない?
私は白鳥らしくていいと思った
ちょっと色分けしたんじゃない?
私は白鳥らしくていいと思った
150踊る名無しさん
2024/01/14(日) 18:53:46.06 永橋さん入り口に立たれてましたね
お顔も小さく華奢でおキレイでした
お顔も小さく華奢でおキレイでした
151踊る名無しさん
2024/01/14(日) 18:56:18.06 アリスちゃんは動画で、いつも上半身や顔だけしか映ってない
足元も映して
足元も映して
152踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:00:50.88 アリスちゃんのパドトロワどうだった?
ジゼルのペザントとか主要なソロが出来そうもしくは
配役されそうなかんじだった?
ジゼルのペザントとか主要なソロが出来そうもしくは
配役されそうなかんじだった?
153踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:04:45.92 >>152
ムリ。まだりんちゃんの方が安心して見れた
ムリ。まだりんちゃんの方が安心して見れた
154踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:10:17.53 アリスちゃんのトロワ良かった
初めて舞台で踊るところ見たけれどほんとキレイ
ワガノワの基礎がちゃんと身についてるね
となりの凛ちゃんがちょっとお気の毒なくらいだった
初めて舞台で踊るところ見たけれどほんとキレイ
ワガノワの基礎がちゃんと身についてるね
となりの凛ちゃんがちょっとお気の毒なくらいだった
155踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:13:09.40 恋ちゃんのオデット情感あった?
前日のベテランのお二人と比較してどうだったのかなと思って。
若いだけに表現力はまだまだだと思うけど及第点行っていたのかな?
前日のベテランのお二人と比較してどうだったのかなと思って。
若いだけに表現力はまだまだだと思うけど及第点行っていたのかな?
156踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:13:38.68 アリスさんバリエーションの回転で何回か不安定で転けそうな時もあり主役は正直絶対に無理だと思いました。ただスタイルはピカイチです。恋さんとレベルが違う
157踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:15:02.42 >>154
いやアリスちゃんやる気なかったよね?体調悪い感じでした
いやアリスちゃんやる気なかったよね?体調悪い感じでした
158踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:15:55.09 アリスさん、ワガノワ仕込みでスタイルもいいし踊り方は好きだし応援はしてるうえでの感想です。
まだ10代の学生って雰囲気でした。
コメントでは当然のように主役候補みたいな雰囲気でしたが、さすがに古典バレエでも体力いる白鳥黒鳥は厳しかったと思う。
子役クララ有りのくるみ割りならもう少し安定感つけたあとで見たいかな。
凛さんのほうが団員の踊りって感じでした。
まだ10代の学生って雰囲気でした。
コメントでは当然のように主役候補みたいな雰囲気でしたが、さすがに古典バレエでも体力いる白鳥黒鳥は厳しかったと思う。
子役クララ有りのくるみ割りならもう少し安定感つけたあとで見たいかな。
凛さんのほうが団員の踊りって感じでした。
159踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:17:37.39 ありがとう
回転は苦手なのかな?
うーん
回転は苦手なのかな?
うーん
160踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:17:52.31 アリスさん、上半身はワガノワスタイルで美しいしスタイルも綺麗なんだけどどうしても足・足首の不安定さが気になった。海外はもうオーディションシーズンだけど受けに行くのかな?
161踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:21:48.41 谷で不安定さが目立つとしたら海外は無理じゃない?
古巣のロシアのバレエ団から声が掛かった可能性もあるかなとは思った
今だから大っぴらに言わず海外のバレエ団を受けに行くと言ってロシアへ
古巣のロシアのバレエ団から声が掛かった可能性もあるかなとは思った
今だから大っぴらに言わず海外のバレエ団を受けに行くと言ってロシアへ
162踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:22:43.64 恋さんとライバルみたいにされてるけどそーいうレベルではなかった。足がグラグラでソリストも無理だと思いました
163踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:25:08.36 アリスさん、日本でも海外でも
今のままだとどこに行っても主役は無理かな…て思いました。
フラフラしすぎてこっちが心配…
今のままだとどこに行っても主役は無理かな…て思いました。
フラフラしすぎてこっちが心配…
164踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:25:58.85 昨日の夜と今日の昼を観ましたがトロワはスシローのるいさんが群を抜いて上手かったですね。石川さんも観たかった!
166踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:26:48.99 北浦さんは評判いいね
5ちゃんスレ情報にはなるけど
5ちゃんスレ情報にはなるけど
167踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:27:21.00 ケガしたときの動画みたとき不安を感じた。
いままでロシアで普通に踊っていたのにどうしたんだろう?
精神的なことかな?
いままでロシアで普通に踊っていたのにどうしたんだろう?
精神的なことかな?
168踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:28:49.15169踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:37:12.39 仕方がないとはいえ
明暗がはっきりしちゃった
明暗がはっきりしちゃった
170踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:40:14.41 見てきました!恋さん、ヴァリエーションの最後だけ惜しいところあったけど、あとは盤石って感じでした。パートナリングも若手とは思えないほどよかった。
アリスさんは、ヴァリエーションでひやっとして、そこからはアップアップな感じだったかな。スタイルは一級品なので、確かにロシアとかでコールドやるにはいいのかも。ソリストとしても現段階では。。
アリスさんは、ヴァリエーションでひやっとして、そこからはアップアップな感じだったかな。スタイルは一級品なので、確かにロシアとかでコールドやるにはいいのかも。ソリストとしても現段階では。。
171踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:42:33.76 >>170
そのバリエーションはオデットですか?それともオディールですか?
そのバリエーションはオデットですか?それともオディールですか?
172踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:46:01.09 >>165
バレエ好きなお客さんが見ても、足先がほやほやな感じで危ないのはわかるから、バレエ団の先生方は百も承知かと。でもバレエにおいてスタイルというのはかなりの武器だから、テクニックモリモリの役は難しくても、役によっては活きてきそう。
バレエ好きなお客さんが見ても、足先がほやほやな感じで危ないのはわかるから、バレエ団の先生方は百も承知かと。でもバレエにおいてスタイルというのはかなりの武器だから、テクニックモリモリの役は難しくても、役によっては活きてきそう。
173踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:52:16.15 そこで北斎なのか
174踊る名無しさん
2024/01/14(日) 19:55:31.75 まず道化が良かった、児玉くんこれからも要チェック。
トロワは、今までのイメージでは強みは演技で技術的にはまだ?の印象の凛さんより、ワガノワ出身のアリスさんの方が安定していなくてびっくりした。
恋さん森脇くんは本当にきれい!恋さんのソロ少し惜しかったくらいで、今後この2人が一緒に主役踊るのを見ていくのが楽しみになった。
2羽の白鳥のひなこさんも、前のくるみ割りの主役では色々あったみたいだけど、やっぱり舞台上での美しさはすごいと思う。
オケについては、白鳥はオーボエが肝だと個人的に思ってるけど、音も感情の込め方も私は好きな演奏だった。
トロワは、今までのイメージでは強みは演技で技術的にはまだ?の印象の凛さんより、ワガノワ出身のアリスさんの方が安定していなくてびっくりした。
恋さん森脇くんは本当にきれい!恋さんのソロ少し惜しかったくらいで、今後この2人が一緒に主役踊るのを見ていくのが楽しみになった。
2羽の白鳥のひなこさんも、前のくるみ割りの主役では色々あったみたいだけど、やっぱり舞台上での美しさはすごいと思う。
オケについては、白鳥はオーボエが肝だと個人的に思ってるけど、音も感情の込め方も私は好きな演奏だった。
175踊る名無しさん
2024/01/14(日) 20:00:17.43 >>171
オディールの最後の最後のピケアンデオール
まあ、咄嗟にシングルでやる?と思ったところでアッってなった。
でも初めて見た人には瞬きの一瞬。
昔テレプシコーラで千花ちゃんがピケのまえに一瞬落ちたけどおばあちゃんたちにはわからなかったことを思い出した。
オディールの最後の最後のピケアンデオール
まあ、咄嗟にシングルでやる?と思ったところでアッってなった。
でも初めて見た人には瞬きの一瞬。
昔テレプシコーラで千花ちゃんがピケのまえに一瞬落ちたけどおばあちゃんたちにはわからなかったことを思い出した。
176踊る名無しさん
2024/01/14(日) 20:07:45.87 凛さんはどうだった?
177踊る名無しさん
2024/01/14(日) 20:08:36.23 そうね、日本はね、なぜかワガノワ系が人気でないのよ
結局マイノリティに追いやられて叩かれちゃう
どうしたって高部先生ですら凛ちゃんは本来なら役がつかないって言い切ってる
でも日本人にウケるのはちょっとダメだけど頑張ってる子だからさ
結局マイノリティに追いやられて叩かれちゃう
どうしたって高部先生ですら凛ちゃんは本来なら役がつかないって言い切ってる
でも日本人にウケるのはちょっとダメだけど頑張ってる子だからさ
178踊る名無しさん
2024/01/14(日) 20:13:25.34179踊る名無しさん
2024/01/14(日) 20:14:29.75 お金出してみるから、ちょっと駄目な子は趣味でお願いいたします
180踊る名無しさん
2024/01/14(日) 20:16:40.34 ワガノワ云々の問題じゃないんだけどね
マリンスキーにぐらぐらの足元なんていない
りんさん、この一つにあわせてきたっていう感じがしました。
相当踊りこんできたのか足元はかなり安定してて、彼女の伸びやかな上半身の良さが活きてました。
ちょっと雑かなって思ったところもあったけど気になるほどではなかったです
マリンスキーにぐらぐらの足元なんていない
りんさん、この一つにあわせてきたっていう感じがしました。
相当踊りこんできたのか足元はかなり安定してて、彼女の伸びやかな上半身の良さが活きてました。
ちょっと雑かなって思ったところもあったけど気になるほどではなかったです
181踊る名無しさん
2024/01/14(日) 20:23:20.15 ちょっとアリスさんが上出来とは思わないけど、凛さんよりは良いと思うよ
バレエ観ててあるいは踊ってて、アリスちゃんより凛さんが上手いっていうのはマジ理解できないわ
バレエ観ててあるいは踊ってて、アリスちゃんより凛さんが上手いっていうのはマジ理解できないわ
182踊る名無しさん
2024/01/14(日) 20:24:34.39 へー、ありがとう
恋ちゃんや凛ちゃんは、動画だと骨格が綺麗に見えなくて
どうなんだろう?と思ってたんだ
恋ちゃんは好評だし、凛ちゃんは高部さんが言ったように
努力家なのかもね
恋ちゃんや凛ちゃんは、動画だと骨格が綺麗に見えなくて
どうなんだろう?と思ってたんだ
恋ちゃんは好評だし、凛ちゃんは高部さんが言ったように
努力家なのかもね
183踊る名無しさん
2024/01/14(日) 20:31:41.36 高部芸術監督の見る目素晴らしいですね
アリスさんは海外行くなら仕方がないけど森森コンビは手放したくないだろなぁ
バレエの技術とか全くわからずに見たけど凛ちゃんよかった自然と追ってしまう
白鳥本番密着動画も楽しみ
くるみの密着で石川さんのファンになったので
アリスさんは海外行くなら仕方がないけど森森コンビは手放したくないだろなぁ
バレエの技術とか全くわからずに見たけど凛ちゃんよかった自然と追ってしまう
白鳥本番密着動画も楽しみ
くるみの密着で石川さんのファンになったので
184踊る名無しさん
2024/01/14(日) 20:32:33.18 >>175
詳しくありがとうございます。
ピケアンデオール、ですか。素人なので詳しくはわかりませんが
致命的ミスではないようでホッとしました。
恋さんのインスタにオデットのソロらしきショート動画が
あったのを思い出して、あんなに優雅にまっすぐに脚をあげて
いたのにオデットソロで失敗したのかな?と思ったので。
詳しくありがとうございます。
ピケアンデオール、ですか。素人なので詳しくはわかりませんが
致命的ミスではないようでホッとしました。
恋さんのインスタにオデットのソロらしきショート動画が
あったのを思い出して、あんなに優雅にまっすぐに脚をあげて
いたのにオデットソロで失敗したのかな?と思ったので。
185踊る名無しさん
2024/01/14(日) 20:35:41.30 恋ちゃんは動画では黒鳥なんか高校生みたいだったけど、頭小さいし舞台では小柄だけどバランスよく見えるし、プロっぽく踊ってたよ
186踊る名無しさん
2024/01/14(日) 20:44:44.44 高部先生が見込んだとおりですね。「あなたにはその強さがある」と。
新人でいきなり大抜擢の主役、周りからの無言のプレッシャーも
すごかったと思うし 大先輩の見事な舞台のあとで超緊張したと思うけど
それを跳ね返して踊り切る強さは並大抵ではないと思った。
新人でいきなり大抜擢の主役、周りからの無言のプレッシャーも
すごかったと思うし 大先輩の見事な舞台のあとで超緊張したと思うけど
それを跳ね返して踊り切る強さは並大抵ではないと思った。
187踊る名無しさん
2024/01/14(日) 20:49:26.61 ほんとにそう、恋ちゃん主役デビュー良かったと思う
回転が、とか言う人いるけれど芸術はそこじゃないから
回転が、とか言う人いるけれど芸術はそこじゃないから
188踊る名無しさん
2024/01/14(日) 20:51:04.80 振り付けはね、ぷろは全部出来て当然
でもねプロもミスはあるのよ、そこをどうリカバー出来るかがプロなの
でもねプロもミスはあるのよ、そこをどうリカバー出来るかがプロなの
189踊る名無しさん
2024/01/14(日) 20:52:09.39 谷の白鳥の湖って最後はハッピーエンド?アンハッピー?
190踊る名無しさん
2024/01/14(日) 20:55:41.82 みんなの熱いコメント見て、観にいけばよかったなあと思う。そう思わせる熱量がある舞台だったのね。絶賛されている道化、見たかったな。
191踊る名無しさん
2024/01/14(日) 20:56:07.47 天国で永遠の愛で結ばれる、という解釈だよね?
192踊る名無しさん
2024/01/14(日) 21:00:06.99193踊る名無しさん
2024/01/14(日) 21:05:39.75 ありがとう
白鳥の湖って最後悲劇で終わるのが好きなんだ
白鳥の湖って最後悲劇で終わるのが好きなんだ
194踊る名無しさん
2024/01/14(日) 21:05:47.58 顔小さい、頭小さいを褒め言葉として使う風潮やめてほしいわ
身体的特徴じゃなくて普通に「スタイルがいい」って言い方にしようよ
身体的特徴じゃなくて普通に「スタイルがいい」って言い方にしようよ
195踊る名無しさん
2024/01/14(日) 21:09:35.29 さすがにマリンスキーにいないって比較は卑怯だと思うけど
196踊る名無しさん
2024/01/14(日) 21:12:19.23 >>193
わかる。私も悲劇が美しいと思う。
昔、どこのバレエ団か忘れたけど王子が悪魔の羽をもぎ取って
悪魔を滅ぼし魔法が解けて白鳥が人間の娘に戻る、というのがあった。
ご丁寧に衣装もドレスに変わって二人で喜び抱き合うところで終わり。
なんか急に現実的になって白けたわ。
わかる。私も悲劇が美しいと思う。
昔、どこのバレエ団か忘れたけど王子が悪魔の羽をもぎ取って
悪魔を滅ぼし魔法が解けて白鳥が人間の娘に戻る、というのがあった。
ご丁寧に衣装もドレスに変わって二人で喜び抱き合うところで終わり。
なんか急に現実的になって白けたわ。
197踊る名無しさん
2024/01/14(日) 21:22:58.53 ロシア系のバレエ団がハッピーエンドの傾向高めなんだっけ?
198踊る名無しさん
2024/01/14(日) 21:26:18.92 >>197
前にマリの日本公演見た時は、ハッピーエンドだった。母とびっくりした。
前にマリの日本公演見た時は、ハッピーエンドだった。母とびっくりした。
199踊る名無しさん
2024/01/14(日) 21:26:40.68200踊る名無しさん
2024/01/14(日) 21:27:23.04 ここ数年のボリショイはオデットだけが命を奪われて王子は
悲嘆にくれる、だったかな?
悲嘆にくれる、だったかな?
201踊る名無しさん
2024/01/14(日) 21:27:31.25 今どこもハッピーエンドが主流
202踊る名無しさん
2024/01/14(日) 21:31:49.93 Kは悲劇だっけ?
203踊る名無しさん
2024/01/14(日) 21:31:58.45204踊る名無しさん
2024/01/14(日) 21:33:23.95 >>202
kも2人で湖に身を投げて、人間になったオデットと天国で結ばれる…というエンドですね
kも2人で湖に身を投げて、人間になったオデットと天国で結ばれる…というエンドですね
205踊る名無しさん
2024/01/14(日) 21:35:18.55206踊る名無しさん
2024/01/14(日) 21:38:49.40 やはり天国で結ばれる、というのが定石なのかしら?
これをハッピーエンドと見るかどうか。
これをハッピーエンドと見るかどうか。
207踊る名無しさん
2024/01/14(日) 21:41:27.07210踊る名無しさん
2024/01/14(日) 21:47:30.19 ところで今回の3人の王子役で単純にどなたが好みですか?
私は成人になった王子というイメージでは歳はいってるけど
今井さん。平田さんの相手の方は(良い意味で)ちょっと
セクシー過ぎな感じwで森脇さんはまだ少年ぽさが勝っている
感じ。 まあ、あくまでオバサンの感想ですので…
すみません、くだらないこと言って。
私は成人になった王子というイメージでは歳はいってるけど
今井さん。平田さんの相手の方は(良い意味で)ちょっと
セクシー過ぎな感じwで森脇さんはまだ少年ぽさが勝っている
感じ。 まあ、あくまでオバサンの感想ですので…
すみません、くだらないこと言って。
211踊る名無しさん
2024/01/14(日) 21:50:30.51212踊る名無しさん
2024/01/14(日) 22:12:34.47 X、元Twitterでもアリスさん
やる気なかったみたいに言ってる方
いたね。
やる気なかったみたいに言ってる方
いたね。
213踊る名無しさん
2024/01/14(日) 22:17:06.63 やる気がないのか、やる気があってもそう見えたのか
どっちなんだろう?
体調不良なら残念だけどチケット代取るなら交代だよね
どっちなんだろう?
体調不良なら残念だけどチケット代取るなら交代だよね
214踊る名無しさん
2024/01/14(日) 22:19:16.83 今の動画の3分辺りからでも分かる
北浦児依さんピケターンの軸がきれい
振り返った時の頭が軸からずれてないからシャープに回れる
馳さんと比べて
北浦児依さんピケターンの軸がきれい
振り返った時の頭が軸からずれてないからシャープに回れる
馳さんと比べて
215踊る名無しさん
2024/01/14(日) 22:45:17.99 >>37
海外バレエ団どこでもいけるなら、何故ロイヤル卒業もせずアメリカの田舎バレエ団で踊ってたんですかねw
海外バレエ団どこでもいけるなら、何故ロイヤル卒業もせずアメリカの田舎バレエ団で踊ってたんですかねw
216踊る名無しさん
2024/01/14(日) 22:49:38.83 >>215
身長の問題は大きいと思う。平田さんも、「技術は」と言っていたし。
身長の問題は大きいと思う。平田さんも、「技術は」と言っていたし。
217踊る名無しさん
2024/01/14(日) 22:49:38.92 ロイヤル卒業って何か意味あんの
219踊る名無しさん
2024/01/14(日) 22:55:11.03 谷白鳥って「悲劇」「悲劇」というほどかな
ロットバルトは敗れるし、場面は明るくなって
湖に飛び込んだ二人は舞台上部に再び登場し光を浴びて幕
白鳥達の呪いも解かれたのが想像されるのに
ロットバルトは敗れるし、場面は明るくなって
湖に飛び込んだ二人は舞台上部に再び登場し光を浴びて幕
白鳥達の呪いも解かれたのが想像されるのに
220踊る名無しさん
2024/01/14(日) 22:56:02.92 >>147
アンチいい加減にしなよ。開示かけられるよ。
アンチいい加減にしなよ。開示かけられるよ。
221踊る名無しさん
2024/01/14(日) 22:56:43.31 ブルメイステル版かな?
222踊る名無しさん
2024/01/14(日) 22:57:31.67 悲劇って王子は死んでオデットが一人取り残されてみたいなパターン
谷や牧の2人そろって天に昇っていきました系は悲劇じゃないよね
単純なハッピーエンドでもないけれど
谷や牧の2人そろって天に昇っていきました系は悲劇じゃないよね
単純なハッピーエンドでもないけれど
223踊る名無しさん
2024/01/14(日) 22:59:00.44 >>156
恋さんも回転回りきれてないところあったよ。
恋さんも回転回りきれてないところあったよ。
225踊る名無しさん
2024/01/14(日) 22:59:43.00 >>216
では踊れないですよね
では踊れないですよね
226踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:00:24.16 >>224
あなたアリスさん叩き続けてるでしょう
あなたアリスさん叩き続けてるでしょう
227踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:02:32.39 たぶん病気の人なんだよ
叩かないと精神が安定しないくらい重症
叩かないと精神が安定しないくらい重症
228踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:02:48.55 ここ工作員もいそう。ベンチャーがスポンサーでYouTubeやってるくらいだから、5ちゃんとSNSはサクラいそうだな。過剰な恋さん上げ、アリスさん下げも内部の人な印象ある
230踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:04:07.55 ね、統合失調症ぽい言動だし
231踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:05:11.51 スポンサーは恋さん上げをする理由はあっても、わざわざアリスさんを下げる理由はないのでは
232踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:05:53.46 アリスさんを叩き続けないと死ぬ病気の人もいれば、黒服が今や日常でもオーソドックスとか本当に80才くらいの感覚の人もいるねw
バレエオタはスケオタだと同類と考えればいいんだね
バレエオタはスケオタだと同類と考えればいいんだね
234踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:06:17.72 >>231
やめるからでは
やめるからでは
235踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:07:37.35 ちょっと批判的なコメントがくると
アンチ呼ばわり、年齢揶揄、今度は統失
付ける薬がないわね〜
アンチ呼ばわり、年齢揶揄、今度は統失
付ける薬がないわね〜
236踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:07:41.63 14日。森岡さん、オデット素晴らしい。オディールは役作り含めてまあまあ。
安定感とか度胸凄いし、雰囲気が(小柄も含めて)全体的に谷にあってるとも思う。
谷・新時代を見た。今後も谷のプリマであり続けてください。
王子、身体能力はかなり高そうだし、踊りもよかったけど、ロットバルトの今井さんの方がカッコいいのはどうしたものか。
オケよし。
パドトロワ、女性ふたりとも良くない。大塚さんはちょっと話題先行でかわいそうにも思う。トロワは地味に男が一番よかった。
スペインの白いドレスの人、とにかく美人。
チャルダッシュのソリスト女性、最初どうかなあ、と思ってたけど、最後は元気いっぱいで見てて楽しかった。谷的良さ。
道化、一生懸命だったけど、18年?だか前回のときのが演技が良かった。牧村さんか市橋さんだったような気が。
白鳥コールド、身長とかスタイルとか揃わない中で、よくぞここまで、と思いました。
初観劇の方がどれだけいたかは分からないけど、上階まで含めて満員のお客さんがこの半年の路線の成果と思うとグッときました。
安定感とか度胸凄いし、雰囲気が(小柄も含めて)全体的に谷にあってるとも思う。
谷・新時代を見た。今後も谷のプリマであり続けてください。
王子、身体能力はかなり高そうだし、踊りもよかったけど、ロットバルトの今井さんの方がカッコいいのはどうしたものか。
オケよし。
パドトロワ、女性ふたりとも良くない。大塚さんはちょっと話題先行でかわいそうにも思う。トロワは地味に男が一番よかった。
スペインの白いドレスの人、とにかく美人。
チャルダッシュのソリスト女性、最初どうかなあ、と思ってたけど、最後は元気いっぱいで見てて楽しかった。谷的良さ。
道化、一生懸命だったけど、18年?だか前回のときのが演技が良かった。牧村さんか市橋さんだったような気が。
白鳥コールド、身長とかスタイルとか揃わない中で、よくぞここまで、と思いました。
初観劇の方がどれだけいたかは分からないけど、上階まで含めて満員のお客さんがこの半年の路線の成果と思うとグッときました。
237踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:07:42.33 叩かないと精神が死んじゃう病ですな
238踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:09:12.46 批判を日常的にするくらい嫌いなら見なきゃいいのにね
239踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:09:38.33 235が言ってる傍から、232の「80才」発言www
批判コメに過剰反応する方こそ一人が必死になってると思われ
批判コメに過剰反応する方こそ一人が必死になってると思われ
240踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:11:31.40 谷ってクラシックを新春公演で毎年やってるじゃん
創作やコンテ?も年に一回か二回やってて、こっちはお客が入ってるの?
創作やコンテ?も年に一回か二回やってて、こっちはお客が入ってるの?
241踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:11:32.45 なんか妙なアリスさん下げを感じるよね
snsの怖いところで、ドッと傾くからね
よくわかってない人も面白がって叩いちゃう、というね
snsの怖いところで、ドッと傾くからね
よくわかってない人も面白がって叩いちゃう、というね
242踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:11:51.14 構ってもらえて嬉しそうね
243踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:13:25.46244踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:16:18.86245踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:19:42.98 自称バレエ評論家が難癖つけて貶してるよね
残念な部分もないとは言わないが全体的には良かったよ、谷の白鳥は感情が沸き立ったので見る価値はあった。
技術あっても上手いですねだけの舞台は見る価値ないんよ、それこそYoutubeでいい。
観客の感情を動かして昂らせてこその舞台。
残念な部分もないとは言わないが全体的には良かったよ、谷の白鳥は感情が沸き立ったので見る価値はあった。
技術あっても上手いですねだけの舞台は見る価値ないんよ、それこそYoutubeでいい。
観客の感情を動かして昂らせてこその舞台。
246踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:30:58.31 叩いてるわけでもなく、ワガノワからロシアでプロされていて、新国立のオーディションは舞台とかぶってて受けられなかった(受けてれば受かったような言い方…)、最近の動画でもここの人たちとは目指してるところが違う的なことを言われていたので、かなり期待していました。
周りとのレベルの違いを見せつけて、そりゃ谷にいるのは勿体無い海外に行っておいで!となるかなあと。
でも感想としては、スタイルや一瞬のポーズは美しいけど、全体的にパワーが感じられない流してるような踊りに見えました。でも初観劇の方だと、美しいと思われるかもしれません。
周りとのレベルの違いを見せつけて、そりゃ谷にいるのは勿体無い海外に行っておいで!となるかなあと。
でも感想としては、スタイルや一瞬のポーズは美しいけど、全体的にパワーが感じられない流してるような踊りに見えました。でも初観劇の方だと、美しいと思われるかもしれません。
247踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:35:23.34 >>241
今日トロワを観ましたが正直バレエを知ってる者からすると本当にアリスさんは気力がないような踊りで転けそうなダブルだったりヒヤヒヤでした。これが正直な感想です。
今日トロワを観ましたが正直バレエを知ってる者からすると本当にアリスさんは気力がないような踊りで転けそうなダブルだったりヒヤヒヤでした。これが正直な感想です。
248踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:40:15.58 >技術あっても上手いですねだけの舞台は見る価値ないんよ
彼女は前提となる技術が弱いよねって言われてんの
「上手いですねだけ」の域には行ってない
彼女は前提となる技術が弱いよねって言われてんの
「上手いですねだけ」の域には行ってない
249踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:42:07.27 今回の公演を次につなげるには観客の反応を知るのが一番大事なのに
なんで今回アンケートを実施しないのかなあ
用紙とネットのアンケートフォームは当然用意してると思ってた
なんで今回アンケートを実施しないのかなあ
用紙とネットのアンケートフォームは当然用意してると思ってた
250踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:43:30.12 上手なとこだけ見ればいいのにわざわざ下手な部分を追いかける性癖なのかな
251踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:44:55.01252踊る名無しさん
2024/01/14(日) 23:50:10.03 カーテンコールはライブ会場並みの盛り上がりだったそうな。
恋ちゃん森脇くん良かったね。
とにかくお疲れ様でした!!!
恋ちゃん森脇くん良かったね。
とにかくお疲れ様でした!!!
253踊る名無しさん
2024/01/15(月) 00:07:02.81254踊る名無しさん
2024/01/15(月) 00:24:34.02 昨日は買えなかったけれど、今日は無事に買えました
255踊る名無しさん
2024/01/15(月) 00:27:04.69 >252
盛大だったけど普通のバレエのカーテンコールだったよ?
歓声やブラボーなんかも聞こえなかった
盛大だったけど普通のバレエのカーテンコールだったよ?
歓声やブラボーなんかも聞こえなかった
256踊る名無しさん
2024/01/15(月) 00:27:52.35 >上手なとこだけ見ればいいのに
>上手なとこだけ見ればいいのに
>上手なとこだけ見ればいいのに
嗤)
>上手なとこだけ見ればいいのに
>上手なとこだけ見ればいいのに
嗤)
257踊る名無しさん
2024/01/15(月) 00:29:14.89 今からでもHPにアンケートフォーム作ればいいのにね
258踊る名無しさん
2024/01/15(月) 00:31:18.40 上手な部分が無いと思うなら違う団を見に行けば良いんじゃね?
259踊る名無しさん
2024/01/15(月) 00:36:30.05 森脇くん初めて観ましたが、お若いのにとても上品な王子さまでした
恋ちゃんは負けん気の強さがある若々しいオデット
それぞれの個性を潰さず、自分らしさが出ていたのがすごく良かった
誰かの真似っこにならず指導されたのは高部先生だからこそ、と感じました
恋ちゃんは負けん気の強さがある若々しいオデット
それぞれの個性を潰さず、自分らしさが出ていたのがすごく良かった
誰かの真似っこにならず指導されたのは高部先生だからこそ、と感じました
260踊る名無しさん
2024/01/15(月) 00:56:25.86 壊滅的に日本語が読めない人がいるようで
「上手な部分が無い」なんて誰も言ってないのに
「上手な部分が無い」なんて誰も言ってないのに
261踊る名無しさん
2024/01/15(月) 00:59:54.48 確かにブラボー少なめでしたね。とても良い公演だったのに。その辺りが初めてさんが多いのかと感じたよ。
アリスさんは期待してただけに残念。ワガノワの腕さばきだけは少し感じたけど…
アリスさんは期待してただけに残念。ワガノワの腕さばきだけは少し感じたけど…
262踊る名無しさん
2024/01/15(月) 01:20:17.87 >>255
そうなんだ、13日あゆみさん回はいつもよりブラボー多かった。スタンディングオベーションもかなりいてカーテンコール盛り上がってた
そうなんだ、13日あゆみさん回はいつもよりブラボー多かった。スタンディングオベーションもかなりいてカーテンコール盛り上がってた
263踊る名無しさん
2024/01/15(月) 02:39:25.44 谷桃子スレの勢いが板内1位のときがくるとは
265踊る名無しさん
2024/01/15(月) 05:39:47.92266踊る名無しさん
2024/01/15(月) 05:44:25.88267踊る名無しさん
2024/01/15(月) 05:53:01.36 >>243
動画公開とリアルはタイムラグあるのはわかるよね?
出始めは言われてなかったよ。その3でアンチからロックオンされてた。文体変えてるつもりで何回もアリスさんを蔑めるアンチの執拗さに潰したい気持ちが現れてるなと。
バレエは舞台は美しくても汚い世界だからね。
動画公開とリアルはタイムラグあるのはわかるよね?
出始めは言われてなかったよ。その3でアンチからロックオンされてた。文体変えてるつもりで何回もアリスさんを蔑めるアンチの執拗さに潰したい気持ちが現れてるなと。
バレエは舞台は美しくても汚い世界だからね。
268踊る名無しさん
2024/01/15(月) 06:14:38.36 横ですが
動画が増えるにつれ彼女の考え方で気になる点は出てきましたよ
彼女は自分の欠点や足りない点と向き合う謙虚さや意欲が足りないように感じます
考えは行動に出て今の現実があるんだなと彼女の動画を見て気づきました
自分は言い訳をせずしっかり行動をしようとと思えたので谷バレエのYouTubeには感謝しています
動画が増えるにつれ彼女の考え方で気になる点は出てきましたよ
彼女は自分の欠点や足りない点と向き合う謙虚さや意欲が足りないように感じます
考えは行動に出て今の現実があるんだなと彼女の動画を見て気づきました
自分は言い訳をせずしっかり行動をしようとと思えたので谷バレエのYouTubeには感謝しています
269踊る名無しさん
2024/01/15(月) 06:58:20.37 >>268
言いたいことは理解できる
カメラを前にして言わなくてもいいことを言ってしまう、年齢の割には幼いと感じてしまうところや拙さに正直もどかしかも感じた
でも、彼女も谷の集客には少なからず貢献していると思うし、その点と今後のためにも終着点は明るく
言いたいことは理解できる
カメラを前にして言わなくてもいいことを言ってしまう、年齢の割には幼いと感じてしまうところや拙さに正直もどかしかも感じた
でも、彼女も谷の集客には少なからず貢献していると思うし、その点と今後のためにも終着点は明るく
270踊る名無しさん
2024/01/15(月) 06:59:35.11 >>269
あって欲しい(切れやした)
あって欲しい(切れやした)
271踊る名無しさん
2024/01/15(月) 07:28:10.76 アリスさん、私はこのまま谷で頑張ってほしい。
ひなこさんも一度くるみ割りで落ち込んだけど
白鳥では良かった。 高部先生は多方面でダンサーの
ことをわかっていると思うのでアリスさんによきアドバイスを
してくれると思う。
それにしてもあのやめるかも発言は出さないほうが
よかった。
ひなこさんも一度くるみ割りで落ち込んだけど
白鳥では良かった。 高部先生は多方面でダンサーの
ことをわかっていると思うのでアリスさんによきアドバイスを
してくれると思う。
それにしてもあのやめるかも発言は出さないほうが
よかった。
272踊る名無しさん
2024/01/15(月) 07:38:51.85 YouTubeは大人の作為的な編集があるからアリスちゃんはネガティブな方向で編集されてしまったと思う
そのあたりはかわいそうかなぁ、段々とみんなアリスちゃんに厳しい目線を向けるようになったし
海外に出たいなんて谷長い牧村さんでさえ言ってるし笑
YouTubeは上げることも下げることも出来るからね
炎上で上げようと作るときもあるし
そのあたりはかわいそうかなぁ、段々とみんなアリスちゃんに厳しい目線を向けるようになったし
海外に出たいなんて谷長い牧村さんでさえ言ってるし笑
YouTubeは上げることも下げることも出来るからね
炎上で上げようと作るときもあるし
273踊る名無しさん
2024/01/15(月) 07:55:02.94 モキュメンタリーと思う
やめるかもしれない
白鳥で谷に残ってがんばりたい
やめる
海外でがんばると言葉を残しロシアへ
どちらかじゃ?
年齢的に結婚もあるかもしれないし
やめるかもしれない
白鳥で谷に残ってがんばりたい
やめる
海外でがんばると言葉を残しロシアへ
どちらかじゃ?
年齢的に結婚もあるかもしれないし
274踊る名無しさん
2024/01/15(月) 08:02:59.57 >>262
いまだにブラボーのときはマスク推奨的なことがプログラムだかキャスト表だかに書いてありましたからね。
でも、あゆみさんの回はそうだったのか。
よかった。本当に。YouTubeに騙されて心配しすぎた(笑)
いまだにブラボーのときはマスク推奨的なことがプログラムだかキャスト表だかに書いてありましたからね。
でも、あゆみさんの回はそうだったのか。
よかった。本当に。YouTubeに騙されて心配しすぎた(笑)
275踊る名無しさん
2024/01/15(月) 08:08:41.01 人は明るい未来がある場所にいたがる
ここは明るい未来がありますか?
ここは明るい未来がありますか?
276踊る名無しさん
2024/01/15(月) 08:12:47.05 >>269
これ、すごい分かる。アリスさん集客に貢献してる。
昨日の踊りもかなりグダグダではあったが、拍手は大きかった。スタイルが段違いにいいから、いいもの見た感はすごいある。
アンチがどう、とかの話ではなくて、ダンサーの価値、舞台での使いかたの問題だろう。
谷にいるなら配役でうまくやって、大塚さんを光らせてほしい。ワガノワとかロシアバレエとかの話は、YouTubeではもうあんまりしないほうがいいかも。
これ、すごい分かる。アリスさん集客に貢献してる。
昨日の踊りもかなりグダグダではあったが、拍手は大きかった。スタイルが段違いにいいから、いいもの見た感はすごいある。
アンチがどう、とかの話ではなくて、ダンサーの価値、舞台での使いかたの問題だろう。
谷にいるなら配役でうまくやって、大塚さんを光らせてほしい。ワガノワとかロシアバレエとかの話は、YouTubeではもうあんまりしないほうがいいかも。
277踊る名無しさん
2024/01/15(月) 08:40:46.22278踊る名無しさん
2024/01/15(月) 08:50:24.10 でも現実問題、トロワをまともに踊りきれてないということだと全幕の主役はしばらくは厳しいよね。テクニックよりも魅せるような役とコールドしか現状使えない感じ。
279踊る名無しさん
2024/01/15(月) 09:25:09.72280踊る名無しさん
2024/01/15(月) 09:26:32.46 学歴があるだけで、出来て当たり前でしょと、いつも批判されつづける東大生みたいで可哀そう
283踊る名無しさん
2024/01/15(月) 09:42:11.88 >>196
マリがそれ
死んだロットバルトがずっと前に見える床の上に転がってるのは演出・美観的にだいぶ目障りだった
ソ連時代のハッピーエンド要請のためだと聞いたけど、今は他でもハッピーエンド版もちらほら見る
新国の白鳥も今は身投げ天国のライト版だけど、その前の牧版は2人が戦って悪魔を倒す版だった
あれはあれで面白かったよ、オデット砲とか言われてたし
子供にはその方が見やすいかも
マリがそれ
死んだロットバルトがずっと前に見える床の上に転がってるのは演出・美観的にだいぶ目障りだった
ソ連時代のハッピーエンド要請のためだと聞いたけど、今は他でもハッピーエンド版もちらほら見る
新国の白鳥も今は身投げ天国のライト版だけど、その前の牧版は2人が戦って悪魔を倒す版だった
あれはあれで面白かったよ、オデット砲とか言われてたし
子供にはその方が見やすいかも
284踊る名無しさん
2024/01/15(月) 09:46:47.38 >>206
2人の死をも恐れぬ愛の力で悪魔は滅び呪いは解けて、侍女たちは夜が明けても人間のままでいられる、
という意味ではハッピーエンド
確か古ーい版はこれだったかと
Kの場合は、娘たちの呪いは結局解けないとしてる
ブルメイ版も戦って倒すハッピーエンドだったのでは?
このところ東バ行けてないけど
2人の死をも恐れぬ愛の力で悪魔は滅び呪いは解けて、侍女たちは夜が明けても人間のままでいられる、
という意味ではハッピーエンド
確か古ーい版はこれだったかと
Kの場合は、娘たちの呪いは結局解けないとしてる
ブルメイ版も戦って倒すハッピーエンドだったのでは?
このところ東バ行けてないけど
286踊る名無しさん
2024/01/15(月) 10:00:38.44 >>278
魅せるような役、でお客さん呼べることにすごい価値があるという納得の仕方を本人にもファンにもしてもらいたい。ガラとかでもいいと思うし。
とにかく今はまだプリマうんぬんのレベルではないことははっきりしてるわけだし。このままだと単に「もったいない」話で終わってしまう。
魅せるような役、でお客さん呼べることにすごい価値があるという納得の仕方を本人にもファンにもしてもらいたい。ガラとかでもいいと思うし。
とにかく今はまだプリマうんぬんのレベルではないことははっきりしてるわけだし。このままだと単に「もったいない」話で終わってしまう。
287踊る名無しさん
2024/01/15(月) 10:02:49.31 >>279
あの制作はセンスのない煽りするよね。結果的に煽りになってよかっただけ。
あの制作はセンスのない煽りするよね。結果的に煽りになってよかっただけ。
288踊る名無しさん
2024/01/15(月) 10:03:03.95289踊る名無しさん
2024/01/15(月) 10:06:36.35 練習の時からあの踊りなら周りの先輩や同期はYouTubeでトロワの役になったのかしか思わないよね。昨日のアリスさんの踊りは色んなバレエ団観てきたけど本当にやばかったとしかいいようがない。
290踊る名無しさん
2024/01/15(月) 10:10:28.33 前のよくある古いYOUTUBEスタイルでは見向きもされなかったので
テコ入れしたんでしょ
それなりに客が付きだしたらまた古いスタイルに戻っていくと思うけど
金回りがよくなればお上品にしたくなるのが企業の常
テコ入れしたんでしょ
それなりに客が付きだしたらまた古いスタイルに戻っていくと思うけど
金回りがよくなればお上品にしたくなるのが企業の常
291踊る名無しさん
2024/01/15(月) 10:24:30.27292踊る名無しさん
2024/01/15(月) 10:26:42.93 >>272
牧村さんは身長とご年齢で海外出るのは極めて厳しいからね。海外に行けないのは自分の実力が当時足りてなかったとも話してるので反感はもたれにくい
牧村さんは身長とご年齢で海外出るのは極めて厳しいからね。海外に行けないのは自分の実力が当時足りてなかったとも話してるので反感はもたれにくい
293踊る名無しさん
2024/01/15(月) 10:34:16.86 牧村さんが反感もたれにくいってのが日本人らしいよね
どーせ海外行けない人には生暖かい
アリスちゃんみたいにもしかしたら?の可能性がある人の発言は反感持たれちゃう笑
どーせ海外行けない人には生暖かい
アリスちゃんみたいにもしかしたら?の可能性がある人の発言は反感持たれちゃう笑
294踊る名無しさん
2024/01/15(月) 10:38:46.37 オデットオディールがぴったりハマるダンサー今の日本に存在するの?
295踊る名無しさん
2024/01/15(月) 11:17:50.09 >>288
私もあれは運営の煽りだと思ったよ。永橋さん伊達に長年プリンシパルやってないよね、表現力がすごくて、感動で泣いてる人も多かった。
私もあれは運営の煽りだと思ったよ。永橋さん伊達に長年プリンシパルやってないよね、表現力がすごくて、感動で泣いてる人も多かった。
296踊る名無しさん
2024/01/15(月) 11:35:29.99 >>293
牧村さんはよくてアリスさんだと叩かれるというのはなんか違くない?まあそういう人もいるとは思うけど。
アリスさんが、というよりトロワ踊る人が公演の直前に「このバレエ団とは目指すものが違う」と言ってしまうこと、というより言わせた動画をあげたこと、が問題なんだと思う。
牧村さんは目の前の舞台にベストを尽くすことと自分の個人的な夢を語ることをちゃんと繋げて矛盾なく話してると思いますよ。
牧村さんはよくてアリスさんだと叩かれるというのはなんか違くない?まあそういう人もいるとは思うけど。
アリスさんが、というよりトロワ踊る人が公演の直前に「このバレエ団とは目指すものが違う」と言ってしまうこと、というより言わせた動画をあげたこと、が問題なんだと思う。
牧村さんは目の前の舞台にベストを尽くすことと自分の個人的な夢を語ることをちゃんと繋げて矛盾なく話してると思いますよ。
297踊る名無しさん
2024/01/15(月) 11:37:43.97 >>293
日本人の客相手にするからね嫌なら海外だ
アリスちゃんはお綺麗だしもしかしたらレベルだから一番反感買いやすいよ、誰が見ても格が違うと素人でもわかる実力あるならともかくね
プライベートオーディションは受けなかったのかな
日本人の客相手にするからね嫌なら海外だ
アリスちゃんはお綺麗だしもしかしたらレベルだから一番反感買いやすいよ、誰が見ても格が違うと素人でもわかる実力あるならともかくね
プライベートオーディションは受けなかったのかな
299踊る名無しさん
2024/01/15(月) 11:40:56.95 アリスちゃん学校公演では何を踊られていたんでしょうか
リハでは凛ちゃんの後ろでオデットやってる回がありました
昨日はかなり残念な出来だったけどチャンスがあれば他の踊りも見たいとは思いました
でも辞めてしまわれるんですかね〜
リハでは凛ちゃんの後ろでオデットやってる回がありました
昨日はかなり残念な出来だったけどチャンスがあれば他の踊りも見たいとは思いました
でも辞めてしまわれるんですかね〜
300踊る名無しさん
2024/01/15(月) 11:42:13.62 無垢に本音を話したら
意地悪おばさんが無垢なの許せないって激怒してるって構図?
意地悪おばさんが無垢なの許せないって激怒してるって構図?
301踊る名無しさん
2024/01/15(月) 11:46:36.43 どんな環境でもしっかり踊るのがプロよな
本人の悩みなんか見せられるつべはほんとやめて
本人の悩みなんか見せられるつべはほんとやめて
302踊る名無しさん
2024/01/15(月) 11:48:00.77 もう動画を見なきゃ良いじゃん
303踊る名無しさん
2024/01/15(月) 11:59:51.62 今まで通りやってもバレエ界食えないしな
動画で客増えてバレエに親しみ持ってもらえるならやる価値あるよ
動画で評判落としたダンサーのフォローは必要だと思うけどね
コールドに日当支払えてるのは新国ぐらいじゃないの、Kの給料制はソリスト以上、東バは出来高制。
中堅バレエ団は谷と似たような現状でしょう
動画で客増えてバレエに親しみ持ってもらえるならやる価値あるよ
動画で評判落としたダンサーのフォローは必要だと思うけどね
コールドに日当支払えてるのは新国ぐらいじゃないの、Kの給料制はソリスト以上、東バは出来高制。
中堅バレエ団は谷と似たような現状でしょう
304踊る名無しさん
2024/01/15(月) 12:02:22.25 日本でコンテが人気になれば違うんだろうけどね
大道具やら衣装やらでもろもろで金がかかり過ぎ
大道具やら衣装やらでもろもろで金がかかり過ぎ
305踊る名無しさん
2024/01/15(月) 12:55:52.03306踊る名無しさん
2024/01/15(月) 13:27:55.80 今回はゲテモノ食いが大勢観に行ったけど
ふーんこんな感じか。もういいわ。。ってなってるだろうし
今後はどうするんだろうね谷
ふーんこんな感じか。もういいわ。。ってなってるだろうし
今後はどうするんだろうね谷
307踊る名無しさん
2024/01/15(月) 13:29:19.52 クラウドファンディングみたいに
購入人数に達したら公演します的なので資金集めて小劇場でやればいいのに
それだと事前にお金徴収してあるから安心してコンテ作れるのに・・
企画会議だけYOUTUBEで流して期待感を募ってさ
購入人数に達したら公演します的なので資金集めて小劇場でやればいいのに
それだと事前にお金徴収してあるから安心してコンテ作れるのに・・
企画会議だけYOUTUBEで流して期待感を募ってさ
308踊る名無しさん
2024/01/15(月) 13:32:44.90 前回の固定客一割増を7回続けると観客動員が以前の2倍になるよ
1割アップを毎回目指せば良いだけ
1割アップを毎回目指せば良いだけ
309踊る名無しさん
2024/01/15(月) 13:39:25.94 バレエ教育大国なのであってバレエ鑑賞大国じゃないので
75年?続けて来られたバレエ教育を未来に向かって考えるため貴重な資料を保存していく意味で
大変良かったと自分は感じた
「踊り継いでいく伝統」みたいな所で活かせると良いな
75年?続けて来られたバレエ教育を未来に向かって考えるため貴重な資料を保存していく意味で
大変良かったと自分は感じた
「踊り継いでいく伝統」みたいな所で活かせると良いな
310踊る名無しさん
2024/01/15(月) 14:03:15.76 >>305
マリとボリショイなんて、ロシア人体型でも選ばれた人だけなのに、日本人なんて限られた人だけ
マリとボリショイなんて、ロシア人体型でも選ばれた人だけなのに、日本人なんて限られた人だけ
311踊る名無しさん
2024/01/15(月) 14:07:57.59312踊る名無しさん
2024/01/15(月) 14:38:55.45 一番いいのは大手スポンサーがつくこと
KがTBS主催になってるみたいに
新国だってトウバだってごってり支援企業がいる
クラウドファンディングでコンテなんていってたら
いつまでも食えないよ10人ですむんだから〜
白鳥全幕を3回でも興業できるとこに
ここの強みと伝統があるんだし
日当と出来高はよくわからん
公演回数ギャラだけじゃなく
レッスンにでたらギャラもらえるってことか?
でも数万の団費があるのは事実だし
KがTBS主催になってるみたいに
新国だってトウバだってごってり支援企業がいる
クラウドファンディングでコンテなんていってたら
いつまでも食えないよ10人ですむんだから〜
白鳥全幕を3回でも興業できるとこに
ここの強みと伝統があるんだし
日当と出来高はよくわからん
公演回数ギャラだけじゃなく
レッスンにでたらギャラもらえるってことか?
でも数万の団費があるのは事実だし
313踊る名無しさん
2024/01/15(月) 14:52:28.45 ロシアのバレエ団と言ってもいろいろ。
ボリマリはそりゃ最高峰だけど、ツアーカンパニーとかロシアの東側、カザフスタン、旧ソ連圏とかなら日本人ちょいちょいいるよね。
そういうとこでも日本人がコールドにとどまってるとかはないイメージ。そんなの現地人でできるし。
飛び抜けて力があるからソリストとして日本人で採用されるんだと思う
ボリマリはそりゃ最高峰だけど、ツアーカンパニーとかロシアの東側、カザフスタン、旧ソ連圏とかなら日本人ちょいちょいいるよね。
そういうとこでも日本人がコールドにとどまってるとかはないイメージ。そんなの現地人でできるし。
飛び抜けて力があるからソリストとして日本人で採用されるんだと思う
314踊る名無しさん
2024/01/15(月) 15:05:45.59 そんな簡単に大手のスポンサーなんて見つからないでしょ、、
どっかの製薬会社とかいたら良いのにね
どっかの製薬会社とかいたら良いのにね
315踊る名無しさん
2024/01/15(月) 15:19:51.21 三流らしく水商売界に付いてもらえばいいんじゃない?
そういうとこ御用達の動画制作会社なんだし
そういうとこ御用達の動画制作会社なんだし
316踊る名無しさん
2024/01/15(月) 15:22:37.03 何を根拠に水商売がスポンサーになると断言してるの
バレエの支援なんて考えにくいけど
バレエの支援なんて考えにくいけど
317踊る名無しさん
2024/01/15(月) 15:32:13.56 正直アリスちゃんの代わりはいくらでもいるというかアリスちゃんじゃなくてもよかったかなと言う感想だった
日本の谷でそう感じるならロシアで通用するとは思えないかな
恋ちゃんは世代の中では頭1つ抜けてるのは分かった
思ったより小柄でびっくりしたけどショート動画で見たオディールより全然仕上がっててデビュー舞台見れてよかったと思う
日本の谷でそう感じるならロシアで通用するとは思えないかな
恋ちゃんは世代の中では頭1つ抜けてるのは分かった
思ったより小柄でびっくりしたけどショート動画で見たオディールより全然仕上がっててデビュー舞台見れてよかったと思う
318踊る名無しさん
2024/01/15(月) 16:34:57.94 大塚さんグダグダだったのは、前日のコールドで足首グキッとしたのと関係あるのかもなと思う
捻挫が癖になってそう
かわいそうに
捻挫が癖になってそう
かわいそうに
319踊る名無しさん
2024/01/15(月) 16:45:02.04 ロシアはともかくヨーロッパはコンテありかだから、怪我しやすい,線の細い人は苦労しそうだな
320踊る名無しさん
2024/01/15(月) 17:04:58.71 森脇くんと恋ちゃん広島のスタジオから同じだし、ユニバ行くくらい仲良しみたいだし、いつか高部さんと登喜彦さんみたいなカップルになってほしいなあ
321踊る名無しさん
2024/01/15(月) 17:11:33.16 >>320
カップルだよ
カップルだよ
322踊る名無しさん
2024/01/15(月) 17:23:18.84 >>320
知らんのんかーい
知らんのんかーい
323踊る名無しさん
2024/01/15(月) 19:53:44.68324踊る名無しさん
2024/01/15(月) 20:07:00.50 新国も研修所出身者を容赦なく落とします
325踊る名無しさん
2024/01/15(月) 20:31:12.16 ロイヤルも同じ
326踊る名無しさん
2024/01/15(月) 20:31:16.91 >>306
アンケートを取らなかったんだっけ?もしそうならこの大事な時期に大失態だよ。
どんだけの割合でyoutubeから引っ張って来れたかとか、バレエ初鑑賞なのかとか
貴重なデータがたくさん取れて次の対策が立てやすかったのに。
アンケートを取らなかったんだっけ?もしそうならこの大事な時期に大失態だよ。
どんだけの割合でyoutubeから引っ張って来れたかとか、バレエ初鑑賞なのかとか
貴重なデータがたくさん取れて次の対策が立てやすかったのに。
327踊る名無しさん
2024/01/15(月) 20:36:48.21 群舞が想像以上にに良かったみたいですね。
お世辞的にも個々のダンサーの資質が揃っているとは言えないと思うけど
見せ方、手足の使い方、角度などでここまで美しくなるのかと。
お世辞的にも個々のダンサーの資質が揃っているとは言えないと思うけど
見せ方、手足の使い方、角度などでここまで美しくなるのかと。
328踊る名無しさん
2024/01/15(月) 21:01:05.44 >>315
想像力が乏しすぎて羨ましい。
想像力が乏しすぎて羨ましい。
329踊る名無しさん
2024/01/15(月) 21:19:39.57 >>326
アンケート用意したみたいね
アンケート用意したみたいね
331踊る名無しさん
2024/01/15(月) 23:16:57.68 去年高校卒業して入団した子
あの子はどうだろう?
舞台に出るとパッと場が明るくなりそうな雰囲気
動画で見ての感想
あの子はどうだろう?
舞台に出るとパッと場が明るくなりそうな雰囲気
動画で見ての感想
332踊る名無しさん
2024/01/15(月) 23:28:50.92 なのかちゃんは音楽ねって言われてた子かな
容姿良し華もあるから次の白鳥本公演でパドトロワ踊ってそう
芸術監督もじっくり育てて行きたいと動画で仰っていたので、今後の活躍に期待持てますね
容姿良し華もあるから次の白鳥本公演でパドトロワ踊ってそう
芸術監督もじっくり育てて行きたいと動画で仰っていたので、今後の活躍に期待持てますね
333踊る名無しさん
2024/01/15(月) 23:36:34.76 なのかちゃんは千秋楽の花嫁候補のひとりでした。
音とりも遅れることなく普通でしたよ。
音とりも遅れることなく普通でしたよ。
335踊る名無しさん
2024/01/16(火) 00:04:04.98 なのかさん楽しみです。コツコツ頑張って欲しい
336踊る名無しさん
2024/01/16(火) 09:47:57.42 平田桃子さん30後半であんなに細くて全幕踊れるパワーがあるってすごいなあ
ぜひ1日の食事を知りたい!
ぜひ1日の食事を知りたい!
337踊る名無しさん
2024/01/16(火) 10:02:27.09 むしろどうやったらあの安定した体幹になるのか知りたい
338踊る名無しさん
2024/01/16(火) 10:14:43.32 下手クソ過ぎてワロた
金とって見せるレベルじゃない
金とって見せるレベルじゃない
339踊る名無しさん
2024/01/16(火) 10:16:28.09 あ、平田さん以外のダンサーね
どこぞの発表会かと思った
どこぞの発表会かと思った
340踊る名無しさん
2024/01/16(火) 10:18:32.51 ヤマカイの公演に行く連中と同レベルの客層だから
発表会レベルでも拍手喝さいですよ。
発表会レベルでも拍手喝さいですよ。
341踊る名無しさん
2024/01/16(火) 10:23:15.31 かまってオバちゃん
342踊る名無しさん
2024/01/16(火) 10:28:57.28 5ちゃんの下品なおばちゃんたちや喪女取り込んで今回は大盛況だったじゃん
次回はどんなネタで釣るんだろう
次回はどんなネタで釣るんだろう
343踊る名無しさん
2024/01/16(火) 10:49:44.89 かまってもらいたくて、
わざわざ貴重な時間を割いてウンコを鑑賞するとか暇人過ぎるお上品なお方ですな
わざわざ貴重な時間を割いてウンコを鑑賞するとか暇人過ぎるお上品なお方ですな
344踊る名無しさん
2024/01/16(火) 11:25:19.81 パチンコ屋にスポンサーになってもらえば?うの繋がりで
345踊る名無しさん
2024/01/16(火) 11:38:56.03 いまどきそんなに体力あるパチ屋なんて無いよ
斜陽産業だから20-30年後には存在していないかもしれないレベル
5年で30%くらい倒産閉店してる業界
斜陽産業だから20-30年後には存在していないかもしれないレベル
5年で30%くらい倒産閉店してる業界
346踊る名無しさん
2024/01/16(火) 12:24:35.38 パチ屋とバカにするけどジリ貧の谷よりは金あるでしょう
こんな動画出しててまともなスポンサーなんか付かないだろううぃ
こんな動画出しててまともなスポンサーなんか付かないだろううぃ
347踊る名無しさん
2024/01/16(火) 12:25:08.04 Youtube動画制作を委託してるのが韓国人の会社だし
韓信系の在日韓国人とのコネクションは活用しないと
そこからあの国の法則発動するまでがお約束…
韓信系の在日韓国人とのコネクションは活用しないと
そこからあの国の法則発動するまでがお約束…
348踊る名無しさん
2024/01/16(火) 12:29:33.63 >>336
最近の平田さんについて詳しいインタビュー
ほぼすべてがわかりますよ
https://www.youtube.com/watch?v=IejHPGYwZt0
15:22〜 食生活/体型維持/メンテナンス
最近の平田さんについて詳しいインタビュー
ほぼすべてがわかりますよ
https://www.youtube.com/watch?v=IejHPGYwZt0
15:22〜 食生活/体型維持/メンテナンス
349踊る名無しさん
2024/01/16(火) 12:37:54.18 現実にあるデータをもとにして、分析から導いて述べただけでどの辺が馬鹿にしているのだろうか
350踊る名無しさん
2024/01/16(火) 12:54:27.88 チケットのノルマが無くなったと言ってたけど
その頃に経営者?がベンチャーかコンサルに代わったのかも
団員増やして団費を徴収、その代わり谷の看板でお教室や講師okかな?
その頃に経営者?がベンチャーかコンサルに代わったのかも
団員増やして団費を徴収、その代わり谷の看板でお教室や講師okかな?
351踊る名無しさん
2024/01/16(火) 12:56:11.44 平田さんには興味なし
見た目も踊りも好きじゃない
見た目も踊りも好きじゃない
352踊る名無しさん
2024/01/16(火) 12:57:29.07 ネットで話題になったんだし有料配信とかクラファンとかネット使えばええやん
353踊る名無しさん
2024/01/16(火) 12:59:59.69 私は平田さんを日本で観ることが出来て良かったと
思ったよ。
思ったよ。
354踊る名無しさん
2024/01/16(火) 13:17:29.46 クラシックの演目って数が知れてるし
見やすい演目って更に絞られるような気がする
年に一回か二回、一週間くらいのクラシックやって
あとは小規模でコンテ、コンテで集客できればねー
能と狂言、歌舞伎は残って
バレエはもっと縮小されていきそう
見やすい演目って更に絞られるような気がする
年に一回か二回、一週間くらいのクラシックやって
あとは小規模でコンテ、コンテで集客できればねー
能と狂言、歌舞伎は残って
バレエはもっと縮小されていきそう
355踊る名無しさん
2024/01/16(火) 13:22:45.68 団費取る代わりに看板使えて団紹介の仕事もピンハネ無いなら外部仕事取れるダンサーにしたらありがたい話
Youtube新規の客もチケット代払って見に来てくれるってわかった事は成果
小姑みたいにねちねち批評する客も何も知らずにすごいって喜ぶ客も席は1つしか座れないから
Youtube新規の客もチケット代払って見に来てくれるってわかった事は成果
小姑みたいにねちねち批評する客も何も知らずにすごいって喜ぶ客も席は1つしか座れないから
356踊る名無しさん
2024/01/16(火) 13:35:01.14 個人で応援したいだけならファンクラブにでも入って差し入れ増やせば良いだけじゃね
357踊る名無しさん
2024/01/16(火) 13:48:00.62358踊る名無しさん
2024/01/16(火) 14:08:09.25 入口から出口まで役割はさまざま
バレエ人口を増やすためにもどっちも大切
入口が増えたら比例して出口にも人が増えていく
入口を狭めたら出口の人口も減っていく
単純なお話
バレエ人口を増やすためにもどっちも大切
入口が増えたら比例して出口にも人が増えていく
入口を狭めたら出口の人口も減っていく
単純なお話
359踊る名無しさん
2024/01/16(火) 14:39:38.53360踊る名無しさん
2024/01/16(火) 14:55:53.52 気に入らないなら自分で仕事として発注して撮影すれば良いんじゃね
インタビューとか普通に受けると思うけど
インタビューとか普通に受けると思うけど
361踊る名無しさん
2024/01/16(火) 15:11:10.88 岸田政権が気に入らないなら自分が国会議員になればいいんじゃね?てか
362踊る名無しさん
2024/01/16(火) 15:12:09.17 自分の理想の国家を作りたいならそらそうだ
363踊る名無しさん
2024/01/16(火) 15:21:44.51 プロ野球チームを批判する奴はプロ野球選手になれば良いんじゃね
364踊る名無しさん
2024/01/16(火) 15:28:40.17 いくら批判しても自分の思い通りにならんけど?
そのたびに「ぼくの理想とは違う!」許せん!許せん!って怒ってるの?
当事者として参加しないならずっと平行線で
無意味なんじゃね
そのたびに「ぼくの理想とは違う!」許せん!許せん!って怒ってるの?
当事者として参加しないならずっと平行線で
無意味なんじゃね
365踊る名無しさん
2024/01/16(火) 15:30:08.16 ITベンチャー企業みたいに金に困ってるバレエ団のスポンサーになればいいのよ
366踊る名無しさん
2024/01/16(火) 15:31:21.46 まあまあ、そんなに怒らなくても(笑)
367踊る名無しさん
2024/01/16(火) 15:40:22.54 新着動画、楽しみ。早く上らないかな。
368踊る名無しさん
2024/01/16(火) 16:10:25.89 白鳥当日密着楽しみだね
動画見続けるとダンサーの顔と名前覚えてしまう
動画見続けるとダンサーの顔と名前覚えてしまう
370踊る名無しさん
2024/01/16(火) 19:21:19.67 劇団四季がそのパターンでやられちゃったんだよね
団員も日本風の芸名だけど実は中国韓国人だらけ
団員も日本風の芸名だけど実は中国韓国人だらけ
371踊る名無しさん
2024/01/16(火) 19:42:19.79 どうせ少子化でほとんどの産業が構造変化で消えて無くなくなるのにw
どうでもいいよ
どうでもいいよ
372踊る名無しさん
2024/01/16(火) 20:08:15.09 そんな淋しい話よりふと思ったのだけど
森・森ペアでロミジュリ観てみたい!
初々しさ満開で最高だと思うんだけどな。
ガラ企画でやってくれないかなぁ。
森・森ペアでロミジュリ観てみたい!
初々しさ満開で最高だと思うんだけどな。
ガラ企画でやってくれないかなぁ。
373踊る名無しさん
2024/01/16(火) 20:16:11.41 すでにバレエ界は韓国人多いよね
名前は通名で
名前は通名で
374踊る名無しさん
2024/01/16(火) 20:20:36.99 30-40年後には少子化で多国籍な日本になってるから
そんなの気にしてると外国人排外主義なキミは自殺するはめになるよw
外国人移住率が1割から2割へ目指してる日本になってるんじゃね
そんなの気にしてると外国人排外主義なキミは自殺するはめになるよw
外国人移住率が1割から2割へ目指してる日本になってるんじゃね
375踊る名無しさん
2024/01/16(火) 20:26:55.11 >>367 きっと今ごろ当日の映像に過去の動画を継ぎ足して変な効果音入れて編集してる最中よ。
まあ当日の映像は邪魔にならない程度に少しでいいけどね。
まあ当日の映像は邪魔にならない程度に少しでいいけどね。
376踊る名無しさん
2024/01/16(火) 20:32:41.84 「緊張しますか?」とか またどうでもいい質問してそう
377踊る名無しさん
2024/01/16(火) 20:37:12.01 >>327
見に行った知人も同じこと言ってた。揃っててきれいだったって。
見に行った知人も同じこと言ってた。揃っててきれいだったって。
378踊る名無しさん
2024/01/16(火) 21:04:50.68 なんにせよYouTubeは大成功ですよ。谷が5階まで東文売り切ったことなんてないんじゃない?
すぐにバレエ団のレベルが上がるなんてありえないんだから、上手いか下手かなんてとこはみるべき話じゃないわけで。
ネット時代にこういう面白さを作り出すことができるんだっていう証明をしただけで、
谷の現状は日本バレエ界の歴史に一歩を刻んだのは間違いない。
「客がいない」ことが最大の課題なのは誰だって知ってるんだから。
すぐにバレエ団のレベルが上がるなんてありえないんだから、上手いか下手かなんてとこはみるべき話じゃないわけで。
ネット時代にこういう面白さを作り出すことができるんだっていう証明をしただけで、
谷の現状は日本バレエ界の歴史に一歩を刻んだのは間違いない。
「客がいない」ことが最大の課題なのは誰だって知ってるんだから。
379踊る名無しさん
2024/01/16(火) 21:11:25.51 谷はロミオとジュリエットやったことある?
若手でやるのもいいね
自分は他の団だけど、プロコフィエフの曲を知らないで行って
最初から最後まで苦痛だった、シンデレラも
あれから、プロコフィエフ、ロミジュリ、シンデレラ
この文字に拒否反応が出る、特にプロコフィエフ
若手でやるのもいいね
自分は他の団だけど、プロコフィエフの曲を知らないで行って
最初から最後まで苦痛だった、シンデレラも
あれから、プロコフィエフ、ロミジュリ、シンデレラ
この文字に拒否反応が出る、特にプロコフィエフ
380踊る名無しさん
2024/01/16(火) 21:11:28.94 下手なバレエ団じゃいくら煽ったって食いつかないけどね
381踊る名無しさん
2024/01/16(火) 21:15:00.96 食い扶持稼げたら良い程度ならアイデアしだいでどうにかなるんじゃね
その辺の芸がないアホなyoutuberでも食えるんだし
その辺の芸がないアホなyoutuberでも食えるんだし
382踊る名無しさん
2024/01/16(火) 21:23:06.42 初めて白鳥2回ほど行ったのだけれど、谷の観客ってなんか活気があるなと思った
年齢層若い?子供が多い?何だろう、みんな谷の公演を楽しみにきてるというか
普段、国内だとKや新国とか行くけど、もっと大人しい?気がする
年齢層若い?子供が多い?何だろう、みんな谷の公演を楽しみにきてるというか
普段、国内だとKや新国とか行くけど、もっと大人しい?気がする
383踊る名無しさん
2024/01/16(火) 21:25:16.56 >>381
?
?
384踊る名無しさん
2024/01/16(火) 21:26:21.71 森脇くんのモーニングルーティンとってほしい
使ってる化粧水とか知りたい
使ってる化粧水とか知りたい
385踊る名無しさん
2024/01/16(火) 21:27:44.19386踊る名無しさん
2024/01/16(火) 21:28:38.29 TBSのKより
YouTubeの谷のほうが
団員の知名度が高くなるかも知れん
定期的に週2回話題を提供するのは大きい
YouTubeの谷のほうが
団員の知名度が高くなるかも知れん
定期的に週2回話題を提供するのは大きい
387踊る名無しさん
2024/01/16(火) 21:29:47.56 >>384
www
www
388踊る名無しさん
2024/01/16(火) 21:41:30.82 言い方は悪いけど森・森ペアはいわゆるアイドル的な
魅力があるからこれからもチケット安定的に捌けると思う。
どちらもいわゆる「童顔」で可愛い、でもテクニックはしっかりと、
というのが単純に初心者でも惹きつけられるんじゃないかな。
現男性プリンシパルは皆、森脇君をプリンシパルにしたいようだし。
恋さんもさらに修行をつめば可能でしょう。
魅力があるからこれからもチケット安定的に捌けると思う。
どちらもいわゆる「童顔」で可愛い、でもテクニックはしっかりと、
というのが単純に初心者でも惹きつけられるんじゃないかな。
現男性プリンシパルは皆、森脇君をプリンシパルにしたいようだし。
恋さんもさらに修行をつめば可能でしょう。
389踊る名無しさん
2024/01/16(火) 21:41:50.83 なるほど、バレエ初めて率が高かったとういのもあるのか!
なんか会場にワクワク感が漂っていて、とても良い雰囲気だった
なんか会場にワクワク感が漂っていて、とても良い雰囲気だった
390踊る名無しさん
2024/01/16(火) 21:54:04.83 王子様出来る容姿のプリンシパル候補が居れば言う事なし、昂師さんはお顔立ち綺麗で白鳥トロワでも好演されてたので期待してます。
新国の中島さんみたいなイケメン来ないかな
新国の中島さんみたいなイケメン来ないかな
391踊る名無しさん
2024/01/16(火) 22:00:56.49 森森でロメジュリはいいなあ。見たい。ドンキも良さそう。
でも恋ちゃんには海外に再挑戦して欲しいな。
身体能力高いからコンテも相当踊れそうだし、谷じゃ勿体ない。
でも恋ちゃんには海外に再挑戦して欲しいな。
身体能力高いからコンテも相当踊れそうだし、谷じゃ勿体ない。
392踊る名無しさん
2024/01/16(火) 22:10:19.34 プリンシパルは男女3人ずつくらいで中堅若手なら3回公演出来る
アンダーに若手を一組か二組
ただ、そんなに人材いるかな?特に男性
アンダーに若手を一組か二組
ただ、そんなに人材いるかな?特に男性
393踊る名無しさん
2024/01/16(火) 22:10:25.28 >>390
今はマネージャーされてますけど涙
今はマネージャーされてますけど涙
394踊る名無しさん
2024/01/16(火) 22:11:44.98 あえて森森をバラ売りして2回分稼ぐ!
395踊る名無しさん
2024/01/16(火) 22:17:15.03 高身長、高容姿、高テクな男性ダンサーは
海外へ行く、少なくとも谷からは出ていくと思う
今井さんは華がない
海外へ行く、少なくとも谷からは出ていくと思う
今井さんは華がない
396踊る名無しさん
2024/01/16(火) 22:27:34.83 >>394
ワロタ
ワロタ
397踊る名無しさん
2024/01/16(火) 22:37:35.08 えー森森は一緒に観たいな
森森で公演回数2回!がいい
森森で公演回数2回!がいい
398踊る名無しさん
2024/01/16(火) 22:49:02.18 森脇キュン♡(^^
399踊る名無しさん
2024/01/16(火) 23:24:02.09 全日見たけど次回女性は森岡、山口、石川、北浦と、男性は森脇、昂師、松尾、誰か期待してる人で次の主役踊ればいいと思う!
400踊る名無しさん
2024/01/16(火) 23:29:07.48 牧村さんも入れてあげて!(^-^)
401踊る名無しさん
2024/01/16(火) 23:43:36.07 森森、石松、北牧、山昂、どうですか!
402踊る名無しさん
2024/01/16(火) 23:43:36.06 夏の公演は何やるんだろ
今年は日生劇場ないしなぁ
今年は日生劇場ないしなぁ
403踊る名無しさん
2024/01/16(火) 23:44:28.68 >>399
馳さんは?
馳さんは?
404踊る名無しさん
2024/01/16(火) 23:47:17.35 北牧、いいですね!!
405踊る名無しさん
2024/01/16(火) 23:49:28.65 石松なら身長低いからブルーバードとかみたいかも
406踊る名無しさん
2024/01/16(火) 23:49:44.60 いずれにしても動画で炎上ネタは勘弁して欲しいかも
ダンサーさんたちを守って欲しい
ダンサーさんたちを守って欲しい
407踊る名無しさん
2024/01/16(火) 23:55:28.71 >>382
谷の公演は、系列教室の子どもたちと親が自分の先生を応援しにくるのが基礎票だから新国とかとは雰囲気がそもそも前から違いますよ。
プリンシパルやソリストも特別レッスンとか発表会ゲストで各地を回ってるから、そもそも知ったてたりパドドゥ組んでもらった相手だったりするわけで。
悪く言えば内輪。よく言えば裾野のあるビジネスモデル
谷の公演は、系列教室の子どもたちと親が自分の先生を応援しにくるのが基礎票だから新国とかとは雰囲気がそもそも前から違いますよ。
プリンシパルやソリストも特別レッスンとか発表会ゲストで各地を回ってるから、そもそも知ったてたりパドドゥ組んでもらった相手だったりするわけで。
悪く言えば内輪。よく言えば裾野のあるビジネスモデル
408踊る名無しさん
2024/01/17(水) 00:02:20.47409踊る名無しさん
2024/01/17(水) 00:07:56.21411踊る名無しさん
2024/01/17(水) 00:37:10.66 YouTubeでは取り上げられ方しだい、受け取られ方しだいで
結構たたかれたりするし
そのうち病む人が出てくるだろうな
自分の悪口に耐性のある人は少ない
結構たたかれたりするし
そのうち病む人が出てくるだろうな
自分の悪口に耐性のある人は少ない
412踊る名無しさん
2024/01/17(水) 00:39:02.11 小姑みたいにねちねち批評する客も何も知らずにすごいって喜ぶ客も席は1つしか座れないって良い着眼点
系列の基礎票で下支えしてYoutubeで上積みを狙う戦略は間違ってないよ、基礎票があるから挑戦も出来る
少子化と先生余りで強引なチケット営業したら今の親はすぐ見切りつけて他行く。
ひと昔前のような教室運営は通用しない
系列の基礎票で下支えしてYoutubeで上積みを狙う戦略は間違ってないよ、基礎票があるから挑戦も出来る
少子化と先生余りで強引なチケット営業したら今の親はすぐ見切りつけて他行く。
ひと昔前のような教室運営は通用しない
413踊る名無しさん
2024/01/17(水) 00:49:24.19 誹謗中傷コメは消してあげたらいいのにね
永橋さんが教えている洗足の生徒さんまで体型やら経歴やらネチネチ書かれて晒されてるわ
永橋さんが教えている洗足の生徒さんまで体型やら経歴やらネチネチ書かれて晒されてるわ
414踊る名無しさん
2024/01/17(水) 00:51:19.60 別にYouTube戦略とやらは間違ってないけど内容がね。。。
415踊る名無しさん
2024/01/17(水) 04:41:49.07416踊る名無しさん
2024/01/17(水) 06:52:24.53 人に対して気軽に批評したり叩いたりするけど
自分がその対象になると嫌なことを理解する
そんなおサルさんがニンゲンです
みつこ
自分がその対象になると嫌なことを理解する
そんなおサルさんがニンゲンです
みつこ
417踊る名無しさん
2024/01/17(水) 07:04:32.20 人から批判されるとムカっとくるが
サルからの批判だと、まぁたサルがウルサイなぁでまるで暴走族みたいwで流せる不思議
そもそも同格以上で踊れないおサルさんが何を言っても
サル基準のおサルさん思考なわけで
サルからの批判だと、まぁたサルがウルサイなぁでまるで暴走族みたいwで流せる不思議
そもそも同格以上で踊れないおサルさんが何を言っても
サル基準のおサルさん思考なわけで
418踊る名無しさん
2024/01/17(水) 07:19:50.27 ネズミは小さい人が似合うもの
谷オリジナル版でおデブな食いしん坊ネズミ役があっても面白いと思うの
青い鳥役は優雅に踊れて普通の身長のダンサーがいいよ 手足が長いときれいだもの
みつよ
谷オリジナル版でおデブな食いしん坊ネズミ役があっても面白いと思うの
青い鳥役は優雅に踊れて普通の身長のダンサーがいいよ 手足が長いときれいだもの
みつよ
419踊る名無しさん
2024/01/17(水) 07:27:32.39 >>395
今井さん、華がないって初めて聞いた。
今井さんだけ華がある、の間違いでは?
私はyoutubeの音楽のセンスがいや。
大衆受けを狙っているのはわかるんだけど。
コンテといえばかつて高部先生、すごかったんだよね。
俊敏さとか安定感はピカ一。
なのでこちら方面でも企画して欲しい。小さな公演でもいいので。
今井さん、華がないって初めて聞いた。
今井さんだけ華がある、の間違いでは?
私はyoutubeの音楽のセンスがいや。
大衆受けを狙っているのはわかるんだけど。
コンテといえばかつて高部先生、すごかったんだよね。
俊敏さとか安定感はピカ一。
なのでこちら方面でも企画して欲しい。小さな公演でもいいので。
420踊る名無しさん
2024/01/17(水) 07:41:30.29 高部先生と恋さんのタッグで見どころあるクララを作りあげたら最高
高部先生のカラボスやリーズ(女性だけど)見てみたい
谷の企画部長
高部先生のカラボスやリーズ(女性だけど)見てみたい
谷の企画部長
421踊る名無しさん
2024/01/17(水) 07:47:12.07 高部さんのリーズのシモーヌ母さん!
422踊る名無しさん
2024/01/17(水) 08:27:45.17 禁欲出来ない人のことを「サル」と呼ぶので、「好き者」を指します。
つまり、自分をサルと表現することは「枕オッケー」になります。
隠語になりますので、気を付けてください。
つまり、自分をサルと表現することは「枕オッケー」になります。
隠語になりますので、気を付けてください。
423踊る名無しさん
2024/01/17(水) 08:39:14.55 とんと名前が出なくなったけど
私は凜さんのカラボスとかジゴーニュおばさんとか、アクの強い役を見たいな。
私は凜さんのカラボスとかジゴーニュおばさんとか、アクの強い役を見たいな。
424踊る名無しさん
2024/01/17(水) 09:29:46.64 シモーヌ未亡人はツィスカリーゼの向こうをはって三木さんにお願いしたい^_^
425踊る名無しさん
2024/01/17(水) 09:48:30.19 演者から客まで貶すのが文化のバレエ含む舞台業界に染まった層をターゲットにしてもね。
バレエヲタよりようつべ新規などの一般人の方が金払いの良いお客様
ようつべの内容も中堅バレエ団のリアルを誇張ではなくややマイルドにして流してるだけ、編集も見やすい再生回数も飽きられず安定してる
バレエヲタよりようつべ新規などの一般人の方が金払いの良いお客様
ようつべの内容も中堅バレエ団のリアルを誇張ではなくややマイルドにして流してるだけ、編集も見やすい再生回数も飽きられず安定してる
426踊る名無しさん
2024/01/17(水) 10:25:29.10 平田さんの通しリハの動画は良かったと思うけど、いかんせんアップが遅すぎたな。本番前日の夕方だっけ?もう少し早ければもっとチケット売れてたな。じやぁおまえが編集しろって(笑)またアホなこと言われそうだけど。
427踊る名無しさん
2024/01/17(水) 10:29:26.84 >>425
批判が多いと感じる理由はここは5ちゃんねるだからだよ
5ちゃんねるで絶賛ばかりなら、工作員かサクラを疑われるだけ
不快に感じるなら、ファンクラブ作ってそこで好きなだけ谷を賛美する書き込みすればいいんだよ
批判が多いと感じる理由はここは5ちゃんねるだからだよ
5ちゃんねるで絶賛ばかりなら、工作員かサクラを疑われるだけ
不快に感じるなら、ファンクラブ作ってそこで好きなだけ谷を賛美する書き込みすればいいんだよ
428踊る名無しさん
2024/01/17(水) 10:37:06.83 リハの日時によってはよくぞ間に合ったな、と褒めるべきかも知れないけど直前過ぎて勿体無かったな。いい動画なのに。
429踊る名無しさん
2024/01/17(水) 10:39:27.19 もうそろそろ永橋さんは引退で。上手くてもビジュアルがプリンセスではない。
430踊る名無しさん
2024/01/17(水) 10:47:50.05 批判が気になるなら5ちゃんねるは見ないでください、としか言えないけど、YouTube のコメントは誰か管理してあげたら?と思う。
431踊る名無しさん
2024/01/17(水) 11:06:23.58 >>429
上手くてあのビジュアルなら最高やん
上手くてあのビジュアルなら最高やん
432踊る名無しさん
2024/01/17(水) 11:42:40.78433踊る名無しさん
2024/01/17(水) 11:46:07.13 華のない主役に合わせて目立たなくしたとすると全体の質が下がるよ
圧倒的オーラが主役には欲しいので
圧倒的オーラが主役には欲しいので
434踊る名無しさん
2024/01/17(水) 11:47:11.00 恋ちゃんと昂師さんも観てみたい
今回恋ちゃんと今井さんの親子感もリアルでとても良かった
今回恋ちゃんと今井さんの親子感もリアルでとても良かった
435踊る名無しさん
2024/01/17(水) 11:55:50.25 フレッシュ森森ペアでオーロラみたいかな。華があるなら山口さんと今井さんとか。ブルーバードは身長組で石川さん牧村さんかスタイル組で北浦さんたかしさん!
436踊る名無しさん
2024/01/17(水) 12:19:04.16 山口さんと今井さん、くるみ割りでは華やかペアで
舞台映えした。(山口さんのソロは不出来?だったようだけど)
また組んで欲しいな。
恋ちゃんの黒鳥、よかったけどなんせ小柄で
可愛いタイプだから凄みはいまひとつだったかな。
そこいくと永橋さん、平田さんはやはり小柄だけど
登場しただけで年齢を経た貫禄が伝わってきた。
舞台映えした。(山口さんのソロは不出来?だったようだけど)
また組んで欲しいな。
恋ちゃんの黒鳥、よかったけどなんせ小柄で
可愛いタイプだから凄みはいまひとつだったかな。
そこいくと永橋さん、平田さんはやはり小柄だけど
登場しただけで年齢を経た貫禄が伝わってきた。
437踊る名無しさん
2024/01/17(水) 12:37:59.11 過去動画拾ってきて平田さん紹介したら間に合っかもしれんね
グレーゾーンだから個人で紹介するしか無いし
xにurlって手もるだろうし
グレーゾーンだから個人で紹介するしか無いし
xにurlって手もるだろうし
438踊る名無しさん
2024/01/17(水) 12:40:26.97 逆に男性ダンサーのゲスト出演ほしい
439踊る名無しさん
2024/01/17(水) 12:47:17.15 Do it yourself
の精神があれば世界が変わってくる
パンク
それが無いなら作れば良い
の精神があれば世界が変わってくる
パンク
それが無いなら作れば良い
440踊る名無しさん
2024/01/17(水) 12:52:25.61 http://i.imgur.com/RRZy4FD.png
https://i.imgur.com/AQNTYJs.png
日本人の歩き方。。。こんなに違う。。
なんでかな。。歩くトキ、使っている筋肉群が逆だから。。
屈筋と伸筋の違いがわかると。。
なんでお尻が垂れてしまうのという姿勢が右下の女の子
(こんなみっともない格好は、日本人だけ 以前めざましテレビで西洋人が足の格好を写真撮っていた、
こんな格好していたら殴ってでもやめさせると・・躾は、姿勢そのものです。)
の足の形にするには、O脚、X脚などのお尻が垂れてしまって、
外反母趾、小指側に体重がかかり、かかとに体重が乗っかって立っている
カラダは真っ直ぐな様に見えても、背骨は、この下半身では、逆にグニャッと椅子に座ると曲がってしまう
日本人が西洋人と同じような生活をするには、
まずは姿勢のルールを学ばないと。。
歯並びどころの騒ぎではないかも。。日本人だから。。
歴史が他の国と全く違っていたのですから。。
若くてもお腹ポッコリは、こんな足の着地から始まり
歯並び咬み合わせまで影響を与え
食べ物まで潰したものしか食べられなくなるのですから。。
老化と言ったほうが良いのかも知れません。
子供の頃からの老化は、赤ちゃんのトキ以前の母胎内に
居るときの母親の姿勢から始まっているのです。
https://i.imgur.com/iuvx8mH.jpg
http://i.imgur.com/qUvF7YO.png
http://i.imgur.com/FEXqN38.png
http://i.imgur.com/6jJxRYV.png
https://i.imgur.com/XAPDF5V.jpg
https://i.imgur.com/rLUVmyv.jpg
https://i.imgur.com/AQNTYJs.png
日本人の歩き方。。。こんなに違う。。
なんでかな。。歩くトキ、使っている筋肉群が逆だから。。
屈筋と伸筋の違いがわかると。。
なんでお尻が垂れてしまうのという姿勢が右下の女の子
(こんなみっともない格好は、日本人だけ 以前めざましテレビで西洋人が足の格好を写真撮っていた、
こんな格好していたら殴ってでもやめさせると・・躾は、姿勢そのものです。)
の足の形にするには、O脚、X脚などのお尻が垂れてしまって、
外反母趾、小指側に体重がかかり、かかとに体重が乗っかって立っている
カラダは真っ直ぐな様に見えても、背骨は、この下半身では、逆にグニャッと椅子に座ると曲がってしまう
日本人が西洋人と同じような生活をするには、
まずは姿勢のルールを学ばないと。。
歯並びどころの騒ぎではないかも。。日本人だから。。
歴史が他の国と全く違っていたのですから。。
若くてもお腹ポッコリは、こんな足の着地から始まり
歯並び咬み合わせまで影響を与え
食べ物まで潰したものしか食べられなくなるのですから。。
老化と言ったほうが良いのかも知れません。
子供の頃からの老化は、赤ちゃんのトキ以前の母胎内に
居るときの母親の姿勢から始まっているのです。
https://i.imgur.com/iuvx8mH.jpg
http://i.imgur.com/qUvF7YO.png
http://i.imgur.com/FEXqN38.png
http://i.imgur.com/6jJxRYV.png
https://i.imgur.com/XAPDF5V.jpg
https://i.imgur.com/rLUVmyv.jpg
441踊る名無しさん
2024/01/17(水) 13:03:58.19 私は今回平田桃子さんの白鳥を日本で観ることが出来て嬉しかった!
次も日本で踊ってくれればなあーと願ってる
恋ちゃんも良かったよ、まだ20歳だからね、応援してます!
次も日本で踊ってくれればなあーと願ってる
恋ちゃんも良かったよ、まだ20歳だからね、応援してます!
442踊る名無しさん
2024/01/17(水) 13:10:50.57 あと凛さんもすごく好き
ただ、アリスちゃんと並ぶとバレエの基礎がちょっと雑というか背中も使えてないしドタドタしてるかな?でも努力家だから頑張れ!
個人的にはアリスちゃんのこれまでやってきたワガノワバレエをそのまま踊らせた高部先生の器の大きさを感じる
日本はロイヤルっぽく直されるから、、、やっぱり高部先生が1番好きかも笑
ただ、アリスちゃんと並ぶとバレエの基礎がちょっと雑というか背中も使えてないしドタドタしてるかな?でも努力家だから頑張れ!
個人的にはアリスちゃんのこれまでやってきたワガノワバレエをそのまま踊らせた高部先生の器の大きさを感じる
日本はロイヤルっぽく直されるから、、、やっぱり高部先生が1番好きかも笑
443踊る名無しさん
2024/01/17(水) 13:22:07.83 凛さん、あの学校公演での白鳥からよく立ち直った。
ちょっとあり得ない失敗だったけど。
動画みていると名前があがってこない団員にも
すごくスタイルの良さそうな人いるよね?男女ともに。
ポテンシャルありそうな。
頑張ってどんどん上がってきてほしい。
ちょっとあり得ない失敗だったけど。
動画みていると名前があがってこない団員にも
すごくスタイルの良さそうな人いるよね?男女ともに。
ポテンシャルありそうな。
頑張ってどんどん上がってきてほしい。
444踊る名無しさん
2024/01/17(水) 13:28:11.87 高部先生、私も好き。
自宅公開、それも寝室まで撮影OKってこんな
ぶっちゃけた方そうはいない。
1ミリも飾らないごくごく自然な話し方も
非常に好感。
ご自身のキャリアからしたらもどかしくてしょうがない
と思うのにいつも冷静に指導されていて。
自宅公開、それも寝室まで撮影OKってこんな
ぶっちゃけた方そうはいない。
1ミリも飾らないごくごく自然な話し方も
非常に好感。
ご自身のキャリアからしたらもどかしくてしょうがない
と思うのにいつも冷静に指導されていて。
445踊る名無しさん
2024/01/17(水) 13:52:53.88 団員の音楽性を公の場でsageるのはよくないと思う
能力面を不特定多数の前で否定する発言は本人の精神衛生上、普通はしない
能力面を不特定多数の前で否定する発言は本人の精神衛生上、普通はしない
446踊る名無しさん
2024/01/17(水) 14:03:10.11 しばらく公演ないだろうから旅公演見に行きたいくらい
普段見られない配役見られるだろうし
普段見られない配役見られるだろうし
447踊る名無しさん
2024/01/17(水) 14:05:01.69 バレエ界に限らず舞台芸術はその場で指摘が当たり前のように行われてる。
高部先生の注意の仕方はかなり優しい方
バレエは特にダメ出し文化ってのがあるからね
技術あってもメンタル強くないとやってられない世界。
世間からしたら非常識だとは思うけど
高部先生の注意の仕方はかなり優しい方
バレエは特にダメ出し文化ってのがあるからね
技術あってもメンタル強くないとやってられない世界。
世間からしたら非常識だとは思うけど
448踊る名無しさん
2024/01/17(水) 14:12:13.41 他の有名バレエ団のプリンシパル女性にたいしての
指導動画なんてかなり乱暴な言い方だったりして
なるほど精神的に強くなければ続けられないと思った。
指導動画なんてかなり乱暴な言い方だったりして
なるほど精神的に強くなければ続けられないと思った。
449踊る名無しさん
2024/01/17(水) 23:33:47.12 女性で今の所ファーストソリスト、ソリストでいい人山口さんぐらい?あとの人って活躍してるの?
450踊る名無しさん
2024/01/18(木) 01:03:07.64 割とスポ根な世界
そこはバレエとバレーの共通点
そこはバレエとバレーの共通点
452踊る名無しさん
2024/01/18(木) 07:40:08.37 公演終わったらyoutubeあがるの遅いけど
編集に手間取っているからかしら
密着的なものに期待していいのかな。
恋さんのインスタにショートでお礼の
メッセージあがったね。
編集に手間取っているからかしら
密着的なものに期待していいのかな。
恋さんのインスタにショートでお礼の
メッセージあがったね。
453踊る名無しさん
2024/01/18(木) 07:46:04.11 チャイナ服が似合いすぎてワロタわ
カッコいい綺麗路線で戦うと批評家おばちゃんがグチグチ言い始めるので
コミカル路線も含めた路線がいいかもね
ピエロや妖精やら脇役を厚くしたり しらんけど
カッコいい綺麗路線で戦うと批評家おばちゃんがグチグチ言い始めるので
コミカル路線も含めた路線がいいかもね
ピエロや妖精やら脇役を厚くしたり しらんけど
454踊る名無しさん
2024/01/18(木) 08:12:41.07 大きな公演の後には、お疲れ様の意味も込めて、スシローみたいな番外編のリラックス動画も見たい。
趣味を披露したり、おいしいものを食べたり。
バレリーナってツンと澄ました印象があったけど、山口さんの変顔とか北浦さんの大食いカミングアウトとかで
一気に親近感が沸いた。
趣味を披露したり、おいしいものを食べたり。
バレリーナってツンと澄ました印象があったけど、山口さんの変顔とか北浦さんの大食いカミングアウトとかで
一気に親近感が沸いた。
455踊る名無しさん
2024/01/18(木) 08:15:19.27 いつもの出羽守婆さん大暴れやね
456踊る名無しさん
2024/01/18(木) 08:20:09.84 直接指導するのではなく動画のインタビューで音楽性どうこうを言及するのは指導者として良くないですよ。失格級です。
しかも努力でどうこうなることのない音楽性について
例えば「◯◯さんは背が低いから白鳥は無理」って吉田都さんがインタビューで言うと思いますか?言いません
しかも努力でどうこうなることのない音楽性について
例えば「◯◯さんは背が低いから白鳥は無理」って吉田都さんがインタビューで言うと思いますか?言いません
457踊る名無しさん
2024/01/18(木) 08:21:29.07 いくら批判してもリアルで自分が偉くなれることは一生ないよ
458踊る名無しさん
2024/01/18(木) 08:24:51.90 音楽性というより拍のとり方じゃーないの
ドラムやタンバリンでがんばれば しらんけど
ドラムやタンバリンでがんばれば しらんけど
459踊る名無しさん
2024/01/18(木) 08:25:35.67 努力でどうにもならないことを口に出して指摘するのは残酷
ましてや世界中にその様子を公開するのはもってのほか
ましてや世界中にその様子を公開するのはもってのほか
460踊る名無しさん
2024/01/18(木) 08:27:24.04 キミが考える音楽性って何?
461踊る名無しさん
2024/01/18(木) 08:28:15.13 日本のバレエ業界を習い事お稽古バレエの家元制とか批判してた人
英国やロシアでもバレエ教室はバレエ団の傘下で許可制だったり
国家資格で雁字搦めになっている封建的家元制にはダンマリで嗤える
英国やロシアでもバレエ教室はバレエ団の傘下で許可制だったり
国家資格で雁字搦めになっている封建的家元制にはダンマリで嗤える
463踊る名無しさん
2024/01/18(木) 08:41:34.62 新国リツの木村さんも音の取り方だいぶ怪しく大原芸監にハーフカウント遅れてると密着取材のとき怒られてたけどプリンシパルになれた
464踊る名無しさん
2024/01/18(木) 08:44:51.75 推しの序列でマウント獲りw
465踊る名無しさん
2024/01/18(木) 08:45:44.10 ねえ 音楽性って何を指して言ってんの
466踊る名無しさん
2024/01/18(木) 08:47:27.29 音の取り方
467踊る名無しさん
2024/01/18(木) 08:49:03.69 ある程度は練習すれば何とかなるんじゃね
ドンピシャとはいかんけど、音の先取りくらいは
ドンピシャとはいかんけど、音の先取りくらいは
468踊る名無しさん
2024/01/18(木) 09:02:20.79 音楽性は才能だよ
駄目な人が良くなったの見たことない
駄目な人が良くなったの見たことない
469踊る名無しさん
2024/01/18(木) 09:05:54.05 作曲や楽器演奏の話してんの?
470踊る名無しさん
2024/01/18(木) 09:13:41.69 夏頃にチャイコフスキー作品の上演反対運動をSNSでも呼び掛けてた
ロスフォビア(ロシア嫌い)の英国大好きおばさんってまだ張り付いてるんだ
ロスフォビア(ロシア嫌い)の英国大好きおばさんってまだ張り付いてるんだ
471踊る名無しさん
2024/01/18(木) 09:28:45.15 >>378
これはそうかもしれない
もう少しやり方はあったのかもしれないけど知られないだけでバレエダンサーは本当に日々鍛錬して人にはできないパフォーマンスをしているけどなかなか日本だと敷居が高いんだよね
KPOPを踊る子は間近だけど更に鍛錬している人たちがいることをわかってほしいね
これはそうかもしれない
もう少しやり方はあったのかもしれないけど知られないだけでバレエダンサーは本当に日々鍛錬して人にはできないパフォーマンスをしているけどなかなか日本だと敷居が高いんだよね
KPOPを踊る子は間近だけど更に鍛錬している人たちがいることをわかってほしいね
472踊る名無しさん
2024/01/18(木) 09:56:29.58 音楽性ではなくて音の取り方
なのかさんは大切に育てられてると思いますよ東京タワー・旅公演メンバーにも入って白鳥もしっかり役ついてた
音大のバレエ学科行くより遥かに良かったのでは
お金も団費程度で済むし
なのかさんは大切に育てられてると思いますよ東京タワー・旅公演メンバーにも入って白鳥もしっかり役ついてた
音大のバレエ学科行くより遥かに良かったのでは
お金も団費程度で済むし
473踊る名無しさん
2024/01/18(木) 09:58:18.17 永橋さんがマシーンで筋力トレーニングしている
のには感動した。
ダンサーは舞台裏ではアスリートと同じだよね。
のには感動した。
ダンサーは舞台裏ではアスリートと同じだよね。
474踊る名無しさん
2024/01/18(木) 09:59:46.78 大学のバレエコースに進むと数年は遅れをとる感じ。
趣味ならいいけど。
趣味ならいいけど。
475踊る名無しさん
2024/01/18(木) 10:07:04.03476踊る名無しさん
2024/01/18(木) 10:09:16.35 ピラティスマシーンの個人レッスンは確かメイさんもトレーニングしていた気がする
興味があって調べたことあるけど、料金設定が高すぎると思った
興味があって調べたことあるけど、料金設定が高すぎると思った
477踊る名無しさん
2024/01/18(木) 10:11:36.34 新国の木村さんのケースはスタイルやテクニックがあった上で主役としての足りない部分の指導だよ
全てに足りない人と同列にしないで
全てに足りない人と同列にしないで
478踊る名無しさん
2024/01/18(木) 10:27:24.74479踊る名無しさん
2024/01/18(木) 10:30:38.84 木村さんよく音に遅れてたよ
480踊る名無しさん
2024/01/18(木) 10:32:04.21 キムさん…
481踊る名無しさん
2024/01/18(木) 10:34:38.93482踊る名無しさん
2024/01/18(木) 11:12:10.57 東バの秋山ペアに草刈さんが指導の動画、
草刈さんてこんな感じだったっけ
草刈さんてこんな感じだったっけ
483踊る名無しさん
2024/01/18(木) 11:13:47.85 新動画がでないので雑談スレになっています
484踊る名無しさん
2024/01/18(木) 12:52:54.45485踊る名無しさん
2024/01/18(木) 12:55:05.86 音楽性の有無は努力ではどうにもならない
だからインタビューで言う必要がない
インタビューで言っても誰にも何のメリットもない、ただ言われた側の自尊心を損なうだけ
指導者として不適
何か間違ったこと言ってますか
だからインタビューで言う必要がない
インタビューで言っても誰にも何のメリットもない、ただ言われた側の自尊心を損なうだけ
指導者として不適
何か間違ったこと言ってますか
486踊る名無しさん
2024/01/18(木) 13:02:16.29 おまえさんの指摘する音楽性って何さ
そのなんでも包括できる言葉を使うの誤解しやすいから辞めてくんない
そのなんでも包括できる言葉を使うの誤解しやすいから辞めてくんない
487踊る名無しさん
2024/01/18(木) 13:02:19.80 あの時点での現状から改善させる自信があるからでしょうね。
ましてや公開している動画ですからね。
音に遅れるダンサーを指摘することもない無能なバレエ団と感じる視聴者も出るでしょう。
ましてや公開している動画ですからね。
音に遅れるダンサーを指摘することもない無能なバレエ団と感じる視聴者も出るでしょう。
488踊る名無しさん
2024/01/18(木) 13:06:28.73 横レスだけど音楽性があるってよく使われる言葉だよ
音に対して正確に踊れる能力かな
音に対して正確に踊れる能力かな
489踊る名無しさん
2024/01/18(木) 13:07:10.10 かな?www
490踊る名無しさん
2024/01/18(木) 13:11:55.23 生音源だからリズムカウントが伴奏とずれるのか
そもそもリズムカウント出来ないのか、それとも次の音が分からないのか
原因探せば色々ありそうだけど
ひっくるめて音楽性って乱暴じゃね
そもそもリズムカウント出来ないのか、それとも次の音が分からないのか
原因探せば色々ありそうだけど
ひっくるめて音楽性って乱暴じゃね
491踊る名無しさん
2024/01/18(木) 13:12:49.97 まあ例えば音痴な人に上手く歌えって言うの残酷だもんな
492踊る名無しさん
2024/01/18(木) 13:14:10.28 音痴なひとも学習しだいでそれなりに何とかなりがちだけど
493踊る名無しさん
2024/01/18(木) 13:21:04.87 才能ある人は自然に音が取れるけど
凡人は常に意識して音を取らないといけないって話だよね、バレエ教室でもあれぐらいの注意は普通に飛ぶよ
凡人は常に意識して音を取らないといけないって話だよね、バレエ教室でもあれぐらいの注意は普通に飛ぶよ
494踊る名無しさん
2024/01/18(木) 13:28:51.16 「音楽性は生まれつき勘がある人には勝てませんよね」 言ってました
https://youtu.be/WQOI3A4UCyY
https://youtu.be/WQOI3A4UCyY
495踊る名無しさん
2024/01/18(木) 13:29:51.07 ロシアVSアメリカ・イギリスで音のとり方違うよね
私はロシアの方が優雅で好き
私はロシアの方が優雅で好き
496踊る名無しさん
2024/01/18(木) 13:42:36.47 そもそもロシア人作曲家の作品なのに
アングロサクソンがオリジンを主張する時点で…
アングロサクソンがオリジンを主張する時点で…
497踊る名無しさん
2024/01/18(木) 13:50:58.63 苦手なことを克服したら、自分が教室をもって指導するときの武器になるから頑張れ
感に頼るやつは感性で語りがちだけど、考えて出来るようになった子は理論で語れる
ウサギにはウサギの、亀には亀に対して経験値が貯まる
感に頼るやつは感性で語りがちだけど、考えて出来るようになった子は理論で語れる
ウサギにはウサギの、亀には亀に対して経験値が貯まる
498踊る名無しさん
2024/01/18(木) 13:56:32.32 496さん、まさにそれ!
そもそもチャイコさんなのよ!
それをね勝手にチャカチャカ音の取り方変えて、それが王道だって主張しているように思うのよ
そもそもチャイコさんなのよ!
それをね勝手にチャカチャカ音の取り方変えて、それが王道だって主張しているように思うのよ
499踊る名無しさん
2024/01/18(木) 14:20:57.26 指揮者と息が合わないケースもたまにあるのでなかなか難しい
気持ちよくなって自己満足に突っ走っちゃう指揮者まれにいる
気持ちよくなって自己満足に突っ走っちゃう指揮者まれにいる
500踊る名無しさん
2024/01/18(木) 14:47:37.09 音楽性の有無は,パドドゥのようなタイミングと大技が詰まっている時にすごく気になる。
音楽を聞かずに大技を決めようと急いで飛びこんだり、どっこいしょ、と抱えて早どりしたり間に合わなかったり。
逆に音楽が人の形をして踊っていると感じる人も稀にいる。
スタッカート、レガート、トレモロ…
音楽記号が浮き出てくるような踊りを見ると幸せこの上ない。
音楽を聞かずに大技を決めようと急いで飛びこんだり、どっこいしょ、と抱えて早どりしたり間に合わなかったり。
逆に音楽が人の形をして踊っていると感じる人も稀にいる。
スタッカート、レガート、トレモロ…
音楽記号が浮き出てくるような踊りを見ると幸せこの上ない。
501踊る名無しさん
2024/01/18(木) 15:56:28.71 楽器だと聞いて合わせにいくと遅れちゃうんだけどバレエもそういう感じ何でしょうか
502踊る名無しさん
2024/01/18(木) 18:05:11.97 >>475
そう
歴史的にはバレエ輸入歴は日本と大して変わらない
輸入した基礎技術はロシア派寄り(ワガノワではない)
西洋舞台劇の歴史はあったからそちらとの融合で独自発展
ついでに日本の場合は日舞の徒弟制度の仕組みと融合したから、お稽古土壌が出来ちゃった
そう
歴史的にはバレエ輸入歴は日本と大して変わらない
輸入した基礎技術はロシア派寄り(ワガノワではない)
西洋舞台劇の歴史はあったからそちらとの融合で独自発展
ついでに日本の場合は日舞の徒弟制度の仕組みと融合したから、お稽古土壌が出来ちゃった
505踊る名無しさん
2024/01/18(木) 20:15:08.61506踊る名無しさん
2024/01/18(木) 21:46:21.66 次の公演いつなんだろ
507踊る名無しさん
2024/01/18(木) 22:28:17.12 この盛り上がってる時に白鳥公演のYouTube流して、次回の公演告知してしまえばいいのにね
508踊る名無しさん
2024/01/18(木) 22:31:08.76 音楽性が何か勘違いしてる人多い
音楽性は音通り踊れるかじゃなくて、カウントの行間をどう使うかだよ
カウントとれるのは大前提
半分くらい技術だから練習で磨けるよ
私は鈴木さんは凄く丁寧に指導受けてると思った
音楽性は音通り踊れるかじゃなくて、カウントの行間をどう使うかだよ
カウントとれるのは大前提
半分くらい技術だから練習で磨けるよ
私は鈴木さんは凄く丁寧に指導受けてると思った
509踊る名無しさん
2024/01/18(木) 23:46:19.19510踊る名無しさん
2024/01/19(金) 00:06:36.85 そんなの友達か先生に聞けば良いでしょ
いないなら必要が無い情報
いないなら必要が無い情報
512踊る名無しさん
2024/01/19(金) 08:08:29.97 メイさんはプリンシパルになるだろうか
514踊る名無しさん
2024/01/19(金) 08:39:35.60 音に合わせて動き始めるときに遅れたり早くなったりするのも音楽性の無さからくるものだよ
515踊る名無しさん
2024/01/19(金) 08:49:52.95 >>512
彼女をプリンシパルにするようだったらワガノワも終わりだね。
彼女をプリンシパルにするようだったらワガノワも終わりだね。
516踊る名無しさん
2024/01/19(金) 08:52:34.15 それはお前さんの感性が時代遅れになっただけかもしれんよ
517踊る名無しさん
2024/01/19(金) 09:06:30.07 いつの時代も自分が知ってるものを絶対視しがちだけど
古いものが新しく変わっていくを忘れがち
そしてその新しいものが古くなって次の新しいものに変わる
その速度が速いか遅いかの違いがあるければ変わらないものはない
古いものが新しく変わっていくを忘れがち
そしてその新しいものが古くなって次の新しいものに変わる
その速度が速いか遅いかの違いがあるければ変わらないものはない
518踊る名無しさん
2024/01/19(金) 09:08:45.13 自動書記だから誤字ごめんな
520踊る名無しさん
2024/01/19(金) 09:54:03.46 どうでもいいYouTube間髪抜かす
発信してくるのに
待てど暮らせど白鳥アップしない
仕事出来ないチームなんだろうな
発信してくるのに
待てど暮らせど白鳥アップしない
仕事出来ないチームなんだろうな
521踊る名無しさん
2024/01/19(金) 09:56:01.59 気になる人はすでにお金払って見に行った後じゃん
522踊る名無しさん
2024/01/19(金) 10:07:16.56 >>514
テンポ感を共有せずに聞いて合わせに行くとズレます。拍節感がないとやっぱズレます。技術って書いてた人がいましたけど、それを単に教わっていないだけの場合もあると思います。
テンポ感を共有せずに聞いて合わせに行くとズレます。拍節感がないとやっぱズレます。技術って書いてた人がいましたけど、それを単に教わっていないだけの場合もあると思います。
523踊る名無しさん
2024/01/19(金) 10:32:26.79 ファンクラブ特典で白鳥をそっちにあげれば良いだけだな
524踊る名無しさん
2024/01/19(金) 10:51:45.41525踊る名無しさん
2024/01/19(金) 11:35:45.84527踊る名無しさん
2024/01/19(金) 11:40:34.44 因みに本当のピラティスってマンツーマンだからな
元はリハビリのためのものだったし
今はヨガと混同した気分的スタジオも多いけど
元はリハビリのためのものだったし
今はヨガと混同した気分的スタジオも多いけど
528踊る名無しさん
2024/01/19(金) 11:56:23.51 次の公演、早く告知したほうが絶対にいいのに。
眠りで森・森ペアはどうかな? 恋さんのリアルオーロラで。
他は今井・山口組とか。
眠りで森・森ペアはどうかな? 恋さんのリアルオーロラで。
他は今井・山口組とか。
529踊る名無しさん
2024/01/19(金) 13:24:10.39 Xで今日の学校公演の写真上げてる小学校
このクララ、恋ちゃんだよね?
このクララ、恋ちゃんだよね?
530踊る名無しさん
2024/01/19(金) 13:28:16.15 >>528
山口さんはなあ〜。全幕のプリマはちょっと厳しいと思うけどな。しかも眠りとなると。
リラの精くらいがいいのでは。
YouTubeに全然出てこないもう一人のプリンシパルの佐藤まりかさんを今こそ投入すべきではないか。
山口さんはなあ〜。全幕のプリマはちょっと厳しいと思うけどな。しかも眠りとなると。
リラの精くらいがいいのでは。
YouTubeに全然出てこないもう一人のプリンシパルの佐藤まりかさんを今こそ投入すべきではないか。
531踊る名無しさん
2024/01/19(金) 13:44:29.36 そういえば佐藤さんYouTubeに出てこないのは本人の意向
なのかな?
次の公演で主役で出そうだね。
なのかな?
次の公演で主役で出そうだね。
532踊る名無しさん
2024/01/19(金) 13:55:58.34 若手のプリンシパルほしい
プリンシパルの年齢がやたらと高い
プリンシパルの年齢がやたらと高い
533踊る名無しさん
2024/01/19(金) 14:12:33.72 森・森に期待だけど一般的にプリンシパルになる
行程ってどんな感じなのかな。
何度か主役踊ってその評価によるとか?
行程ってどんな感じなのかな。
何度か主役踊ってその評価によるとか?
534踊る名無しさん
2024/01/19(金) 14:29:17.22 本来はコールドバレエからソリストを経るものだけどね。
ソロを踊るだけならその辺のコンクールに出ているジュニアだってできるけれど、コールドは物凄く難しい。それを経験しないでいきなり座長になっても周囲はついてくるのだろうか。物語を牽引していくことができるのだろうか。
ソロを踊るだけならその辺のコンクールに出ているジュニアだってできるけれど、コールドは物凄く難しい。それを経験しないでいきなり座長になっても周囲はついてくるのだろうか。物語を牽引していくことができるのだろうか。
535踊る名無しさん
2024/01/19(金) 14:32:03.30 >>533
馳さんは何回主役踊ってもプリンシパルになれてないですからね
馳さんは何回主役踊ってもプリンシパルになれてないですからね
536踊る名無しさん
2024/01/19(金) 14:37:01.17 新たな役職を作れば良いだけじゃねw
広告用に
広告用に
537踊る名無しさん
2024/01/19(金) 14:54:18.24 若手しか経験出来ないシンデレラ枠とかさ
若手にも多くのチャンスを与えたいからチケット安めとかグッズつけるとで
若手にも多くのチャンスを与えたいからチケット安めとかグッズつけるとで
539踊る名無しさん
2024/01/19(金) 15:23:45.85 理想はKみたいに会場で次公演のチケットを先行販売できるといいんだけどね
それが一番ファンをつなぎ止められる
それが一番ファンをつなぎ止められる
540踊る名無しさん
2024/01/19(金) 15:32:49.65 やっぱり日本人は本格的なものより、未熟なもの、不完全なものが好きなんだね
541踊る名無しさん
2024/01/19(金) 15:42:22.59 桜や紅葉など移ろい変わるものを好みやすいのが日本人気質じゃね
そこに見出させる儚さ脆さ切なさ幼さなど
そこに見出させる儚さ脆さ切なさ幼さなど
542踊る名無しさん
2024/01/19(金) 15:42:49.22 難しいよね。
高部先生がいっていたよね、主役を選ぶ基準に
客を呼べるかどうかも重要だとか…
馳さん、ファン多いしいいと思うけど何が足りないんだろう?
高部先生がいっていたよね、主役を選ぶ基準に
客を呼べるかどうかも重要だとか…
馳さん、ファン多いしいいと思うけど何が足りないんだろう?
543踊る名無しさん
2024/01/19(金) 16:18:40.10 >>539
鉄は熱いうちにどんどん打ってほしいわね
鉄は熱いうちにどんどん打ってほしいわね
544踊る名無しさん
2024/01/19(金) 16:27:38.43 >>542
今回の白鳥では明らかにトロワは北浦さんの方がオーラとか華がありましたね。馳さんはダブルダブル入れていて技術は凄かったのですが全体的にこなしてます感があって印象に入りませんでした。あとコーダ?が疲れていて猫背でした
今回の白鳥では明らかにトロワは北浦さんの方がオーラとか華がありましたね。馳さんはダブルダブル入れていて技術は凄かったのですが全体的にこなしてます感があって印象に入りませんでした。あとコーダ?が疲れていて猫背でした
545踊る名無しさん
2024/01/19(金) 16:33:08.93 >>542
馳さんはソリスト勢のなかではだいぶ格上で、安定していい主役やるのは明らかではあるけれど。
まあスタイルなのかなあ。という単純な話じゃなくて、
スター性みたいなものなんですかねえ。
しかし森岡さんは谷には逸材で間違いないが、
YouTubeで人気ついてる他の若手アーティストとかは、
結構ゆくすえが心配ではある。
馳さんはソリスト勢のなかではだいぶ格上で、安定していい主役やるのは明らかではあるけれど。
まあスタイルなのかなあ。という単純な話じゃなくて、
スター性みたいなものなんですかねえ。
しかし森岡さんは谷には逸材で間違いないが、
YouTubeで人気ついてる他の若手アーティストとかは、
結構ゆくすえが心配ではある。
547踊る名無しさん
2024/01/19(金) 17:01:56.17 世の中のビジネス何を見ても養分養分言ってそうな変な人
日頃、何を購入したりしてるんだろう
日頃、何を購入したりしてるんだろう
548踊る名無しさん
2024/01/19(金) 17:49:10.99 今日はさすがに動画上がるかな
551踊る名無しさん
2024/01/19(金) 18:28:33.56 北浦さんは顔が小さくて首から肩のラインが綺麗
本公演の前に全員若手で演奏は録音、抜粋でその分、お試し価格の半額なら
初めて見る人にも見やすいかもしれない
キャンセルや余ってるチケットはホワイエで販売
本公演の前に全員若手で演奏は録音、抜粋でその分、お試し価格の半額なら
初めて見る人にも見やすいかもしれない
キャンセルや余ってるチケットはホワイエで販売
552踊る名無しさん
2024/01/19(金) 18:40:13.53 北浦さんのインスタ見てきました。
お人形さんみたいに可愛い方ですね。
お人形さんみたいに可愛い方ですね。
553踊る名無しさん
2024/01/19(金) 19:41:13.25554踊る名無しさん
2024/01/19(金) 20:46:13.25 >>545
恋さんファン多いですよ。1人だけフォロワー数が異常
恋さんファン多いですよ。1人だけフォロワー数が異常
555踊る名無しさん
2024/01/19(金) 20:46:51.10 >>515
ロシア現地でメイこそワガノワの踊り方だと絶賛されたのは有名な話だけど、さすがに天下のマリインスキーではプリンシパルはなれないかな。なってくれたら偉業すぎる。
ロシア現地でメイこそワガノワの踊り方だと絶賛されたのは有名な話だけど、さすがに天下のマリインスキーではプリンシパルはなれないかな。なってくれたら偉業すぎる。
556踊る名無しさん
2024/01/19(金) 20:49:15.86 >>552
私も気になったのでるいさんのインスタ見てきたのですが最新で上げていたリールのトロワの踊りが凄い好みでした!13日の夜も観に行けばよかった
私も気になったのでるいさんのインスタ見てきたのですが最新で上げていたリールのトロワの踊りが凄い好みでした!13日の夜も観に行けばよかった
557踊る名無しさん
2024/01/19(金) 21:14:23.09 色々な方のインスタ見てきたけどホント恋さんのフォロワー数
突出してる。
凛さん、正直個人的には創作が合う気がする。インスタの
レミゼラブルの時の壁に寄りかかっている写真すごくきれい。
突出してる。
凛さん、正直個人的には創作が合う気がする。インスタの
レミゼラブルの時の壁に寄りかかっている写真すごくきれい。
558踊る名無しさん
2024/01/19(金) 21:24:24.58559踊る名無しさん
2024/01/19(金) 21:31:04.70 私も恋ちゃんのファンなので森脇君とともに若きプリンシパルに
なってくれたら言うこと無し!
なってくれたら言うこと無し!
560踊る名無しさん
2024/01/19(金) 21:32:59.58 さて、アリスさんどうするんだろう?
561踊る名無しさん
2024/01/19(金) 21:35:14.25 13日北浦さん初めて観たけれどすごく良かった!
いつも観てるkバレエ的踊り方だった
いつも観てるkバレエ的踊り方だった
562踊る名無しさん
2024/01/19(金) 21:54:21.25 等身大のバレリーナ作戦かな
563踊る名無しさん
2024/01/19(金) 22:03:41.63 >>544
YouTubeでも猫背だなと思いました。
YouTubeでも猫背だなと思いました。
564踊る名無しさん
2024/01/19(金) 22:04:53.29 >>558
このあと全て真ん中踊ると思うよ。真ん中踊れる人がいない
このあと全て真ん中踊ると思うよ。真ん中踊れる人がいない
565踊る名無しさん
2024/01/19(金) 22:28:14.85 動画上がったね
白鳥本番密着はしばらく時間掛かりそうだしゆるい動画で繋ぐのかな
白鳥本番密着はしばらく時間掛かりそうだしゆるい動画で繋ぐのかな
566踊る名無しさん
2024/01/19(金) 22:48:01.97 ゆるいって言うか全部広告だと思う
踊り以外は見てない
といっても、これも貴重な収入源だろう
踊り以外は見てない
といっても、これも貴重な収入源だろう
567踊る名無しさん
2024/01/19(金) 23:06:02.69 バレエリーナを人として好きになっても良いじゃないか
にんげんだもの
みつこ
にんげんだもの
みつこ
568踊る名無しさん
2024/01/19(金) 23:08:39.77 私はこの動画つまらないなー
今は白鳥の気分でいたいのよ〜
もっと舞台裏、あーあの時ね!みたいなのをプリーズ!!
今は白鳥の気分でいたいのよ〜
もっと舞台裏、あーあの時ね!みたいなのをプリーズ!!
569踊る名無しさん
2024/01/19(金) 23:13:03.81 るいさんの食べてるのと踊りもっと見たい。きっと裏では筋トレとかしてるんだろうなっていう腕の筋肉
570踊る名無しさん
2024/01/19(金) 23:15:50.42 スポーツ選手ってプレイは公開しても、裏のトレーニングは非公開にする人が多いよね
571踊る名無しさん
2024/01/19(金) 23:17:08.85 5ちゃんの北浦さんあげすごいね
572踊る名無しさん
2024/01/19(金) 23:18:16.32573踊る名無しさん
2024/01/19(金) 23:19:11.31 だって舞台の北浦さん良かったよ?
見たひとの本音じゃないの?
見たひとの本音じゃないの?
574踊る名無しさん
2024/01/19(金) 23:26:24.23 もうネタ切れなのかもしれんよ
しかもシリアスにするとお前らあれは許せん!これも許せん!とクレームで大騒ぎするし
しかもシリアスにするとお前らあれは許せん!これも許せん!とクレームで大騒ぎするし
575踊る名無しさん
2024/01/19(金) 23:33:10.65576踊る名無しさん
2024/01/19(金) 23:36:32.12 白鳥本番密着は時間かかる
最短で1月末ぐらいまでは見たほうがストレス無くていいよ
最短で1月末ぐらいまでは見たほうがストレス無くていいよ
577踊る名無しさん
2024/01/19(金) 23:40:25.22 白鳥本番シリーズ来週の火曜日に上がるってのってますよ!だから待たせないために3人娘の動画を載せたんじゃない?
578踊る名無しさん
2024/01/19(金) 23:41:57.51 >>571
YouTubeでも踊ってる感想かいてありますよ
YouTubeでも踊ってる感想かいてありますよ
579踊る名無しさん
2024/01/19(金) 23:42:07.23 >>573
だけども北浦さんとかは、あまり直線的にはあげすぎないほうがいいように思う。
まずはソリストを目指してもらうくらいがいいように思う。
プリマとかで見たいというのはちょっとまだ違う気が。
素敵だとは思いますが。
だけども北浦さんとかは、あまり直線的にはあげすぎないほうがいいように思う。
まずはソリストを目指してもらうくらいがいいように思う。
プリマとかで見たいというのはちょっとまだ違う気が。
素敵だとは思いますが。
580踊る名無しさん
2024/01/19(金) 23:45:42.28 家がダメとか本音ダメとか貧乏ぶっちゃけだめとか何かといってなかったか
581踊る名無しさん
2024/01/19(金) 23:50:01.61 >>577 どちらに書いてありますか?最新動画の概要欄にも見当たりませんが。
582踊る名無しさん
2024/01/19(金) 23:54:34.03 >>581
谷のインスタのストーリーに出演した後に載っていたきがしますよ!24時間経ったからきえてる
谷のインスタのストーリーに出演した後に載っていたきがしますよ!24時間経ったからきえてる
583踊る名無しさん
2024/01/19(金) 23:57:48.30 山口さんは2羽、北浦さんはトロワ、で白井さんは今回何をおどってたの?
584踊る名無しさん
2024/01/19(金) 23:59:35.73 >>581
谷の最新のリールに書いてありましたよ
谷の最新のリールに書いてありましたよ
585踊る名無しさん
2024/01/19(金) 23:59:42.67 >>582 ありがとうございます
586踊る名無しさん
2024/01/20(土) 00:21:00.78 緋奈子さんはタレント性が非常に高いから早く地上波出てほしい
テレビでもきっと人気者になると思う
テレビでもきっと人気者になると思う
587踊る名無しさん
2024/01/20(土) 00:21:59.26 谷の今のプリンシパルって高齢
プリンシパルじゃないけど斎藤さんも50近くでロットバルト
若手で主役をやってた人もやめてしまったり
プリンシパルじゃないけど斎藤さんも50近くでロットバルト
若手で主役をやってた人もやめてしまったり
588踊る名無しさん
2024/01/20(土) 00:30:15.09 来週の火曜ってすごいな
渡辺D、谷バレエ団に力入れてくれてありがとう
こんな早く上がるとは思わんかった
渡辺D、谷バレエ団に力入れてくれてありがとう
こんな早く上がるとは思わんかった
590踊る名無しさん
2024/01/20(土) 01:57:28.63 >>589さんは節穴?
592踊る名無しさん
2024/01/20(土) 07:59:11.37 白井さん、食べ方がキレイ。
北浦さん、ちょっと儚げで日本人好みの美人だよね。売れると思う。
せっかく梅が丘なんだから、今度は美登里寿司で爆食してほしい。
北浦さん、ちょっと儚げで日本人好みの美人だよね。売れると思う。
せっかく梅が丘なんだから、今度は美登里寿司で爆食してほしい。
593踊る名無しさん
2024/01/20(土) 08:01:11.42 >>587
女性は植田綾乃さん(でしたっけ漢字?)、男性は安村さんが辞めてしまったのが大きいですよ。
特に安村さんは身長もあるし演技派で、谷に必要な人だった。
辞めたり移籍したりの理由なんて、きっといくらでもあるのでしょうが。
まあ次の世代がかなりヤバくなったからこそ始めたYouTubeなのかもしれませんね
女性は植田綾乃さん(でしたっけ漢字?)、男性は安村さんが辞めてしまったのが大きいですよ。
特に安村さんは身長もあるし演技派で、谷に必要な人だった。
辞めたり移籍したりの理由なんて、きっといくらでもあるのでしょうが。
まあ次の世代がかなりヤバくなったからこそ始めたYouTubeなのかもしれませんね
594踊る名無しさん
2024/01/20(土) 08:48:40.34 森脇さんが入ってきたのが唯一の救いですね
595踊る名無しさん
2024/01/20(土) 09:03:35.44 女性は代わりは居るけど
男性の代わりはなかなか埋めれないからね
安村さん今東バのソリストか
男性の代わりはなかなか埋めれないからね
安村さん今東バのソリストか
596踊る名無しさん
2024/01/20(土) 09:49:55.25 でも北浦さんに限らずだけど、若い人にチャンスを与えて舞台の経験踏ませないとね
まあトロワみたいな目立つものやりながら主役へ、というのがベストかな
逆に恋ちゃんはこの後何踊るんだろう?
20歳なのに主役しか出来ない人になってもかわいそう
まあトロワみたいな目立つものやりながら主役へ、というのがベストかな
逆に恋ちゃんはこの後何踊るんだろう?
20歳なのに主役しか出来ない人になってもかわいそう
597踊る名無しさん
2024/01/20(土) 10:08:25.26 食べても食べても痩せるって羨ましい体質…
598踊る名無しさん
2024/01/20(土) 10:54:01.74 バレエダンサーは重労働だから
599踊る名無しさん
2024/01/20(土) 11:44:50.66 >>507
だからこそファミマの広告じゃん
今回の公演で増えた客層はバレエファンじゃなく
出演者のファン
そういう儲けかたもあるよねってこと
ニトリもセブンも明治のチョコも固有の名前や企業名が出てくるのは広告
アリスちゃんのマッサージ器や団員が使ってるゴムバンドも企業が見えるように
出演料貰えるならwinwin
だからこそファミマの広告じゃん
今回の公演で増えた客層はバレエファンじゃなく
出演者のファン
そういう儲けかたもあるよねってこと
ニトリもセブンも明治のチョコも固有の名前や企業名が出てくるのは広告
アリスちゃんのマッサージ器や団員が使ってるゴムバンドも企業が見えるように
出演料貰えるならwinwin
600踊る名無しさん
2024/01/20(土) 12:35:17.02 動画に出ている女性ダンサーはずっと谷にいるつもりなのかな?
恋ちゃんは別として。
失礼だけど技術的(容姿も?)には似たようなダンサーは大勢いるし
ここでyoutubeにあがったからこそ注目されている。
もう他には行こうと思わないでしょうね。
その点、バレエ男性は圧倒的に数が少ないから色々と選択肢はあるか。
恋ちゃんは別として。
失礼だけど技術的(容姿も?)には似たようなダンサーは大勢いるし
ここでyoutubeにあがったからこそ注目されている。
もう他には行こうと思わないでしょうね。
その点、バレエ男性は圧倒的に数が少ないから色々と選択肢はあるか。
601踊る名無しさん
2024/01/20(土) 12:39:08.94 山口さんのルースカヤきれいだったよ
踊らないけどバチルダやってほしい
踊らないけどバチルダやってほしい
602踊る名無しさん
2024/01/20(土) 12:46:48.06 知名度は財産と同じ
あると無いとでは大違い
顔を出して稼ぐ人ならさらにレバレッジが掛かる
バレエやってる時点で容姿スタイル身のこなしなど一般人より数倍以上その財産が増える可能性が高いんだけどね
あると無いとでは大違い
顔を出して稼ぐ人ならさらにレバレッジが掛かる
バレエやってる時点で容姿スタイル身のこなしなど一般人より数倍以上その財産が増える可能性が高いんだけどね
603踊る名無しさん
2024/01/20(土) 12:53:25.35 コンビニ企画なんてやめて
ユニクロguあたりに行って着せ替え撮影したらいいのに
バレエを習うと着こなし映えるよとか言いながら
ユニクロguあたりに行って着せ替え撮影したらいいのに
バレエを習うと着こなし映えるよとか言いながら
604踊る名無しさん
2024/01/20(土) 14:10:41.74 >>599
企業案件なら「この動画はプロモーションを含みます」と表示されるのが常だけど無いですね。
案件でなく好き勝手にやってるか、それこそコンプラ的にガバガバな制作会社なのか。まあ表示は任意なので尚更ね 笑
企業案件なら「この動画はプロモーションを含みます」と表示されるのが常だけど無いですね。
案件でなく好き勝手にやってるか、それこそコンプラ的にガバガバな制作会社なのか。まあ表示は任意なので尚更ね 笑
605踊る名無しさん
2024/01/20(土) 14:11:55.79 >>603
着せ替えはやってなくても
もうさりげなく着用で宣伝してたりして
自分の実力と需要と供給を考えて
結婚してお教室、実家がお金持ちでお教室
をやるにしても看板は欲しい
時々公演でソロも出来る
だからこのままでいいかはありそうじゃ?
着せ替えはやってなくても
もうさりげなく着用で宣伝してたりして
自分の実力と需要と供給を考えて
結婚してお教室、実家がお金持ちでお教室
をやるにしても看板は欲しい
時々公演でソロも出来る
だからこのままでいいかはありそうじゃ?
606踊る名無しさん
2024/01/20(土) 14:18:09.44 何を勘違いしてるのか知らんけれど
バレエを広めるために、着せ替えをしたらどうだと言っているのだよ
バレエを広めるために、着せ替えをしたらどうだと言っているのだよ
607踊る名無しさん
2024/01/20(土) 14:22:29.59 ファッション企画いいですね
B級グルメ企画多すぎw
B級グルメ企画多すぎw
609踊る名無しさん
2024/01/20(土) 14:25:35.61 ぎりぎり表示しなくてもいい程度って 笑
610踊る名無しさん
2024/01/20(土) 14:31:36.31 バレエは将来が不安
そこでNISAを勉強
そこでNISAを勉強
611踊る名無しさん
2024/01/20(土) 14:41:29.38 オープンスタジオで教えてるソリストさんの
一日を取材してほしいけど
やらないだろうな〜
一日を取材してほしいけど
やらないだろうな〜
612踊る名無しさん
2024/01/20(土) 15:12:05.47 三人娘動画は二つとも面白いけど、求めてるのは違うんだよなw
自炊動画ならまだ参考になるけども
でもみんないいキャラだわw
自炊動画ならまだ参考になるけども
でもみんないいキャラだわw
613踊る名無しさん
2024/01/20(土) 16:02:40.64 日常の庶民的な生活を見せてくれて楽しい、
親近感が湧いてそのまま舞台も応援したくなる
という人がほとんどだよね。
親近感が湧いてそのまま舞台も応援したくなる
という人がほとんどだよね。
614踊る名無しさん
2024/01/20(土) 16:07:07.83 私も最初はコンビニかーいって思ったけど、バレエダンサーの舞台の上でもなく、レッスン中でもないキャッキャしてる普段の姿もいいんじゃないかと。
まだ、なかなか観に行くまでの行動に移せない人にも、名前や顔を覚えてもらってダンサー個人のファンを増やして→今後の公演に繋げるのも狙いだろうから。
白鳥見てないこっちは、白鳥の動画はまだ!?って、何より思ってるけど、その分丁寧な編集をしてるんだろうと期待して待ってる。
これなら学校公演だけでなく、地方公演もやってほしい。牧は地元にも来るんだけどなぁ。
まだ、なかなか観に行くまでの行動に移せない人にも、名前や顔を覚えてもらってダンサー個人のファンを増やして→今後の公演に繋げるのも狙いだろうから。
白鳥見てないこっちは、白鳥の動画はまだ!?って、何より思ってるけど、その分丁寧な編集をしてるんだろうと期待して待ってる。
これなら学校公演だけでなく、地方公演もやってほしい。牧は地元にも来るんだけどなぁ。
615踊る名無しさん
2024/01/20(土) 16:08:14.05 全然
娘と言っても27,28?ファミマやスシローでキャーキャーやる歳?
おしゃれカフェとかと思う
娘と言っても27,28?ファミマやスシローでキャーキャーやる歳?
おしゃれカフェとかと思う
616踊る名無しさん
2024/01/20(土) 16:10:04.36 バレエに前から親しんでいる人ならスタジオでの
レッスン、リハ風景も楽しめる。
私は、春にオーディションに合格した人たちの第1日目の
様子の動画が印象に残っている。
恋さんもアリスさんも緊張していたな。
130人受けて30人合格だったようだけど
やはりそれなりに谷とはいえ難しそう。
スタイル良くて属しているバレエ教室でトップの人なら何とか入れる
っていうのは甘いみたいだね。
レッスン、リハ風景も楽しめる。
私は、春にオーディションに合格した人たちの第1日目の
様子の動画が印象に残っている。
恋さんもアリスさんも緊張していたな。
130人受けて30人合格だったようだけど
やはりそれなりに谷とはいえ難しそう。
スタイル良くて属しているバレエ教室でトップの人なら何とか入れる
っていうのは甘いみたいだね。
617踊る名無しさん
2024/01/20(土) 16:18:03.78 有名おしゃれカフェで澄ましてお茶するのは簡単だけどそれだと親近感がわきにくいでしょ
わざと崩したんじゃね しらんけど
初めからお洒落過ぎるとレベルアップのギャップ萌えがないじゃないの
わざと崩したんじゃね しらんけど
初めからお洒落過ぎるとレベルアップのギャップ萌えがないじゃないの
618踊る名無しさん
2024/01/20(土) 16:23:35.55 ふだんスタバかおしゃれカフェに行ってそうな人たちに
あえてコンビニ飯や回る寿司wでキャッキャさせて親近感を沸かせようとしてるのは見え見えだわね。
それを純粋に楽しんでる視聴者もいるのは確かだけどほどほどでいいわよ。何度もやらなくても。
あえてコンビニ飯や回る寿司wでキャッキャさせて親近感を沸かせようとしてるのは見え見えだわね。
それを純粋に楽しんでる視聴者もいるのは確かだけどほどほどでいいわよ。何度もやらなくても。
619踊る名無しさん
2024/01/20(土) 16:25:24.33 演出もあるだろうね。
スシローの時だって結局3人で17000円くらい食べてたw
ホテルでひとり5000円のアフタヌーンティーより面白いから。
ここのダンサーで本当にビンボーな境遇の人はいないのと
同じ。
アリスちゃんも恋ちゃんも。
スシローの時だって結局3人で17000円くらい食べてたw
ホテルでひとり5000円のアフタヌーンティーより面白いから。
ここのダンサーで本当にビンボーな境遇の人はいないのと
同じ。
アリスちゃんも恋ちゃんも。
620踊る名無しさん
2024/01/20(土) 16:50:46.78 スタバくらいその辺の中学生でも行けるけど
大丈夫?
大丈夫?
621踊る名無しさん
2024/01/20(土) 17:00:28.30622踊る名無しさん
2024/01/20(土) 17:01:35.83 自分で稼ぐようになると、スタバは高いから行かない層がいるみたいね
623踊る名無しさん
2024/01/20(土) 17:01:52.72 イメージの話よ
624踊る名無しさん
2024/01/20(土) 17:04:03.54 普通にダンサーもコンビニスイーツ食べるし回転すしだって行くでしょ
大人ならそこそこ高級な店も行くし至って普通なんじゃね
大人ならそこそこ高級な店も行くし至って普通なんじゃね
625踊る名無しさん
2024/01/20(土) 17:07:18.89 >>624
制作側はそう思ってないからオモシロ動画を作ったつもりなんでしょ
制作側はそう思ってないからオモシロ動画を作ったつもりなんでしょ
626踊る名無しさん
2024/01/20(土) 17:16:49.57 洗足学園音楽大学の動画でもタイトルに入ってた「大行列の激安食堂」は、何かと思えば普通の学食だったわよ。
627踊る名無しさん
2024/01/20(土) 17:26:12.84 白鳥の密着(?)動画の発表は火曜日?
はやく観たいな〜
(主に恋ちゃん関連だと尚いいな〜)
はやく観たいな〜
(主に恋ちゃん関連だと尚いいな〜)
628踊る名無しさん
2024/01/20(土) 17:28:32.46 谷って他のバレエ団のように新年度の公演予定の
発表ってないの? Kや新国みたいな。
発表ってないの? Kや新国みたいな。
629踊る名無しさん
2024/01/20(土) 17:30:34.69630踊る名無しさん
2024/01/20(土) 17:35:50.04 他人が金もってようがなかろうがどうでも良いじゃん
なんで気にするんだろ
なんで気にするんだろ
631踊る名無しさん
2024/01/20(土) 17:53:11.29 気にしているんじゃなくて
動画制作に関してアレコレいじっているだけでしょ。
動画制作に関してアレコレいじっているだけでしょ。
633踊る名無しさん
2024/01/20(土) 18:01:04.66 ふーんそうなんだ程度の情報なんだからどーでもよくね
別コースで考えれば塾行ってそれなりの大学行ったって金掛かるし
私学ならさらにだし
別のスポーツでもすげえかかるの色々あるし
別コースで考えれば塾行ってそれなりの大学行ったって金掛かるし
私学ならさらにだし
別のスポーツでもすげえかかるの色々あるし
634踊る名無しさん
2024/01/20(土) 18:28:05.68 恋ちゃんも舞台のギャラでバイトが減らせてよかったよね
実家が太いのはわかってるし、もう貧乏設定をひっぱらないでバレエ中心の内容にしてあげて。
実家が太いのはわかってるし、もう貧乏設定をひっぱらないでバレエ中心の内容にしてあげて。
635踊る名無しさん
2024/01/20(土) 18:39:44.98 >>580 実際、低評価が多いから内容的にあまり好まれてないのでは。再生数は悪くないけどけどね。
636踊る名無しさん
2024/01/20(土) 19:03:44.93 >>632
そうか… 仕方ないですね
そうか… 仕方ないですね
637踊る名無しさん
2024/01/20(土) 19:30:54.83639踊る名無しさん
2024/01/20(土) 20:32:20.94 次は貝谷密着してあげて!
640踊る名無しさん
2024/01/20(土) 20:37:51.44 谷の公演ギャラってどのくらいだろう?
まったく見当がつかない。
平田さんが最高だとして新人の恋ちゃん、50? 100?
まったく見当がつかない。
平田さんが最高だとして新人の恋ちゃん、50? 100?
641踊る名無しさん
2024/01/20(土) 20:53:35.69 パリ・オペラ座の場合のエトワール
海外公演 1回100万円 のようです
海外公演 1回100万円 のようです
642踊る名無しさん
2024/01/20(土) 21:46:33.92 新規団員オーディションの応募始まったね!
どんな人が入るのか、楽しみ!
それよりも新人ダンサー枠で1年過ごした方たちの立ち位置を発表してほしいけど
どんな人が入るのか、楽しみ!
それよりも新人ダンサー枠で1年過ごした方たちの立ち位置を発表してほしいけど
643踊る名無しさん
2024/01/20(土) 21:49:48.19 >>632
そうなんだ!
知らなかった
他の人も言ってるけどホールを借りる予定があるから
決まってても確定とは言えず発表できないのかな?
牧の地方公演は交通費、宿泊費は出るの?
昔、東京文化会館に牧の公演を見に行ったら
伊藤ゆきこさんが入口でパンフレットを配ってた
凄くかわいくて魅入ってしまった、その後やめちゃったけどね
そうなんだ!
知らなかった
他の人も言ってるけどホールを借りる予定があるから
決まってても確定とは言えず発表できないのかな?
牧の地方公演は交通費、宿泊費は出るの?
昔、東京文化会館に牧の公演を見に行ったら
伊藤ゆきこさんが入口でパンフレットを配ってた
凄くかわいくて魅入ってしまった、その後やめちゃったけどね
644踊る名無しさん
2024/01/21(日) 08:03:54.73 地方公演の場合は日当・宿泊・移動費支給は
日本各地も観光出来るし東京住みには気分転換になるね
日本各地も観光出来るし東京住みには気分転換になるね
645踊る名無しさん
2024/01/21(日) 08:42:38.37646踊る名無しさん
2024/01/21(日) 10:28:29.30 せっかく地方にいるのだから、遠隔地のバレエファンと交流会があるといいのにね
費用がかかるならホテルのロビーとかでプレゼントを渡すとかさ
費用がかかるならホテルのロビーとかでプレゼントを渡すとかさ
647踊る名無しさん
2024/01/21(日) 10:32:02.96 ホテルに迷惑だろう
648踊る名無しさん
2024/01/21(日) 10:35:01.03 usbで画像や動画と握手セット販売とかね
649踊る名無しさん
2024/01/21(日) 10:36:26.67 迷惑になるほどお客さん来るのかな?
650踊る名無しさん
2024/01/21(日) 11:44:02.22 迷惑な客層が張り付いてる定期
651踊る名無しさん
2024/01/21(日) 12:05:00.10 地方公演のお小遣い代になるかと思ったが難しいね
652踊る名無しさん
2024/01/21(日) 12:05:01.42 地方公演のお小遣い代になるかと思ったが難しいね
653踊る名無しさん
2024/01/21(日) 12:09:51.03 部外者から見たここの最初に立てるべき目標は団費撤廃でしょ
セミプロのような仕組み
セミプロのような仕組み
654踊る名無しさん
2024/01/21(日) 12:37:25.15 >>649
数の問題か?
数の問題か?
655踊る名無しさん
2024/01/21(日) 12:46:51.76 握手会w過去にやってたバレエ団があったらしいね。ダンサーに負担しかないイベント。恐ろしいわ。
656踊る名無しさん
2024/01/21(日) 12:47:28.76 >>653
日本バレエ界の現状を思うと需要と供給を満たしているとも言えるよ
お金払ってでもバレエを踊りたい、舞台に立ちたい人の方が、バレエを見たい人より多いもの
若手の団員さんも、バレエにお金をかけさせてもらったけれどもプロの域には到達出来なかったり、バレエに挫折したけれど諦めきれない人が多い。そういう人を吸収してビジネスが成り立つ。
日本バレエ界の現状を思うと需要と供給を満たしているとも言えるよ
お金払ってでもバレエを踊りたい、舞台に立ちたい人の方が、バレエを見たい人より多いもの
若手の団員さんも、バレエにお金をかけさせてもらったけれどもプロの域には到達出来なかったり、バレエに挫折したけれど諦めきれない人が多い。そういう人を吸収してビジネスが成り立つ。
657踊る名無しさん
2024/01/21(日) 12:52:09.61 >>655
秋元系のアイドルがある程度成功したから故の二番煎じだろうけれど、セキュリティチェックや警備員の人件費にふんだんにお金のかけられる大手芸能事務所じゃない。舞台が終わったらメイク落として観客と同じ電車に乗って帰る、いちバレエダンサーをどうやって守るのか。
おまけにここはYouTubeで個人情報だだ漏らししてる。せいぜいトンカチで顔が足をかち割られるのがせいぜいだろう。
秋元系のアイドルがある程度成功したから故の二番煎じだろうけれど、セキュリティチェックや警備員の人件費にふんだんにお金のかけられる大手芸能事務所じゃない。舞台が終わったらメイク落として観客と同じ電車に乗って帰る、いちバレエダンサーをどうやって守るのか。
おまけにここはYouTubeで個人情報だだ漏らししてる。せいぜいトンカチで顔が足をかち割られるのがせいぜいだろう。
658踊る名無しさん
2024/01/21(日) 12:56:45.34 地方公演なら男ダンサー沢山いるやろ
659踊る名無しさん
2024/01/21(日) 13:00:28.76661踊る名無しさん
2024/01/21(日) 13:03:06.05 >>656
だって、まず子供が習うどんな小さなバレエ教室でも発表会は出演料を払って出るもんね。お金を払って舞台に立つことに疑問を感じさせないのよ。
だって、まず子供が習うどんな小さなバレエ教室でも発表会は出演料を払って出るもんね。お金を払って舞台に立つことに疑問を感じさせないのよ。
662踊る名無しさん
2024/01/21(日) 13:07:19.58 女だらけの場所に異臭漂う変人男なんて目立ってしょうがないと思うけど
そんなとこに行く勇気なんかあるのかな?
そんなとこに行く勇気なんかあるのかな?
663踊る名無しさん
2024/01/21(日) 13:08:23.01 あと闇に感じるのは昭和や洗足の音大系はバレエコース。
Kや新国ができてパイの食い合いとなり、牧や谷、スタダン、井上等のポジションが下がったけれど、少子化で潰れたくない大学と癒着した。
その辺りの大学に通っている層を取り込み、もう少し頑張ればあなたもプロの団員になれるわよ、と甘く囁き、後に引けない親も大学の学費とバレエ団の団費、チケット代を課金し続けることになり、嘘と本当のグレーを彷徨い続ける。
Kや新国ができてパイの食い合いとなり、牧や谷、スタダン、井上等のポジションが下がったけれど、少子化で潰れたくない大学と癒着した。
その辺りの大学に通っている層を取り込み、もう少し頑張ればあなたもプロの団員になれるわよ、と甘く囁き、後に引けない親も大学の学費とバレエ団の団費、チケット代を課金し続けることになり、嘘と本当のグレーを彷徨い続ける。
664踊る名無しさん
2024/01/21(日) 13:09:46.96 変人は異性とは限らないわよ
665踊る名無しさん
2024/01/21(日) 13:12:26.97 団費の存在はバレエ少女達にとっては夢無いと感じるよね
666踊る名無しさん
2024/01/21(日) 13:15:29.73 団費を払い続けることはそれが実力だから仕方ないんだよ。
国で補填しろなんて甘えるのもいい加減にしろ。
日本でせめてトップ30人に食い込むか、バルカン半島やロシアの秘境まで行って踊れ。
その覚悟も実力もないなら仕方ない。YouTuberか芸能人にでもなればいい。
国で補填しろなんて甘えるのもいい加減にしろ。
日本でせめてトップ30人に食い込むか、バルカン半島やロシアの秘境まで行って踊れ。
その覚悟も実力もないなら仕方ない。YouTuberか芸能人にでもなればいい。
667踊る名無しさん
2024/01/21(日) 13:22:06.00 小中規模の公演やって、円盤受注生産して、握手会でもサイン会でもなんでもやって、やれるだけの経営努力をしてみるのもいいですね
668踊る名無しさん
2024/01/21(日) 13:35:54.47 舞台機会が少ないか全く無い準団員や見習いで入った子達はどうやって生活してるんだろう。まあ実家からの援助はある前提だけど。でもその辺は、YouTube で紹介されることはないだろうね。
669踊る名無しさん
2024/01/21(日) 13:40:38.18 秋元と比較する人がいるけど、なんだかなぁって気分
どうせ比較するなら宝塚の方が近いんじゃない
どうせ比較するなら宝塚の方が近いんじゃない
670踊る名無しさん
2024/01/21(日) 13:43:07.01 YouTubeで盛り上がってるうちに舞台の有料配信したらいい
671踊る名無しさん
2024/01/21(日) 13:47:28.87 東京タワーと大人数で行く学校公演どちらにも選ばれてないダンサーはバレエダンサー辞めて若いうちに他の道行くべき
672踊る名無しさん
2024/01/21(日) 13:47:32.47 東京タワーと大人数で行く学校公演どちらにも選ばれてないダンサーはバレエダンサー辞めて若いうちに他の道行くべき
673踊る名無しさん
2024/01/21(日) 13:59:08.53674踊る名無しさん
2024/01/21(日) 14:05:08.57 さすがに秋元と客層が違いすぎるでしょう
675踊る名無しさん
2024/01/21(日) 14:07:53.41676踊る名無しさん
2024/01/21(日) 14:08:16.54 地下アイドルファン層だろう
677踊る名無しさん
2024/01/21(日) 14:08:41.67 デビィ夫人は?
678踊る名無しさん
2024/01/21(日) 14:10:06.37 9.5割位きもいオタクの所と同一視するのはセンスがなさすぎ。
679踊る名無しさん
2024/01/21(日) 14:10:19.11 >>677
デビ夫人は変な取り巻きが欲しいから、怪しげな芸術家もどきを囲いがちだけど、ホテルの宴会場で踊らせるような人はバレエ愛なんてそもそもないよ
デビ夫人は変な取り巻きが欲しいから、怪しげな芸術家もどきを囲いがちだけど、ホテルの宴会場で踊らせるような人はバレエ愛なんてそもそもないよ
680踊る名無しさん
2024/01/21(日) 14:13:11.61 >>678
センスというより常識の問題
なんでバレエダンサーが握手せなあかんの?
他のことでもっといくらでも支援できるでしょう?
ハラスメント以外の何者でもないよ?
普通にファンクラブの集いじゃダメなところが秋元ファンよりはるかにタチ悪い。
というより、握手会を待ちだすところがセンス悪すぎる。
センスというより常識の問題
なんでバレエダンサーが握手せなあかんの?
他のことでもっといくらでも支援できるでしょう?
ハラスメント以外の何者でもないよ?
普通にファンクラブの集いじゃダメなところが秋元ファンよりはるかにタチ悪い。
というより、握手会を待ちだすところがセンス悪すぎる。
681踊る名無しさん
2024/01/21(日) 14:13:57.95 デビィ夫人、kバレエや歌舞伎座でもしょっちゅうお見かけするから観劇好きなのかと思ってたわ
682踊る名無しさん
2024/01/21(日) 14:17:22.61 元経験者が多いんだから、スポーツ仲間みたいなでしょ
683踊る名無しさん
2024/01/21(日) 14:21:09.53 >>682
そんな人たちは握手なんかしたがらないよ。舞台を見に行って、オープンクラスに出て、SNSフォローして、プレゼントを窓口で手渡して、ファンクラブの集いに出て、寄付をする。
それだけで十分。
スポーツ仲間って何?部活のメンバーの手を触りたいなんて思ったことない。
そんな人たちは握手なんかしたがらないよ。舞台を見に行って、オープンクラスに出て、SNSフォローして、プレゼントを窓口で手渡して、ファンクラブの集いに出て、寄付をする。
それだけで十分。
スポーツ仲間って何?部活のメンバーの手を触りたいなんて思ったことない。
684踊る名無しさん
2024/01/21(日) 14:46:04.57 >>679
デビ夫人は谷に仕事の機会を与えてくれるありがたい存在だよね
普段からKバレエを観ているデビ夫人なのであの会場での出演オファーをKに出すとは思えない
でも谷ならバレエ団の名を売るよい機会になる
デビ夫人は谷に仕事の機会を与えてくれるありがたい存在だよね
普段からKバレエを観ているデビ夫人なのであの会場での出演オファーをKに出すとは思えない
でも谷ならバレエ団の名を売るよい機会になる
685踊る名無しさん
2024/01/21(日) 14:47:17.62 握手キチは新国スレに帰ってもらいましょう
686踊る名無しさん
2024/01/21(日) 14:51:14.08 デビはのりピーにもお仕事を与えてたね
687踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:10:09.21688踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:11:50.46 ピンハネ無しで出演料も貰えるならいいんじゃね
689踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:13:03.51 >>687
荒らしやろw
荒らしやろw
690踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:17:59.24 バレエ観覧に来る同性でそんな毛嫌いするほどの変人みたことないけど
宿泊施設出待ちとかしてるやつそんなに多いの?
宿泊施設出待ちとかしてるやつそんなに多いの?
691踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:18:07.60 火曜日の本番密着動画が楽しみね。
上半身ブツ切りのカメラワークは少なめでお願いします。
上半身ブツ切りのカメラワークは少なめでお願いします。
692踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:23:07.37 >>672
そこで谷の看板のお教室
団員150人でも谷の看板代利用者が殆どで
舞台で踊れる人は少なかったりして
今回もソロやキャラクテールは発表会みたいといってる人もチラホラ
踊れる人は他に行くんだろうね
高部さんの言う新国やkに落ちた人の団
そこで谷の看板のお教室
団員150人でも谷の看板代利用者が殆どで
舞台で踊れる人は少なかったりして
今回もソロやキャラクテールは発表会みたいといってる人もチラホラ
踊れる人は他に行くんだろうね
高部さんの言う新国やkに落ちた人の団
693踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:23:34.24 中堅バレエ団は金貰って踊れるなら場所選んでられないよね
大学のバレエコースは色々闇深い高卒でバレエ団に入った女の子の選択はよかったね
大学のバレエコースは色々闇深い高卒でバレエ団に入った女の子の選択はよかったね
694踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:25:39.42 10代から20代くらいの女の子が感動しましたとか言って集まってくるもんだと思ってたけど..
695踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:28:21.62697踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:33:16.28 握手会、食事会くらいならやってもいいんじゃない
親近感持たせたら勝ちな世界だし
親近感持たせたら勝ちな世界だし
698踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:33:33.66 >>695
大卒の肩書はせめてという親御さん多いか
洗足バレエコースのインスタ見てきたけど一般人レベルの体型管理すら出来てない子がちらほらいるから行かない方がマシではと思ってしまう。
男性も髪型とか基本的な身だしなみが出来てない方も
大卒の肩書はせめてという親御さん多いか
洗足バレエコースのインスタ見てきたけど一般人レベルの体型管理すら出来てない子がちらほらいるから行かない方がマシではと思ってしまう。
男性も髪型とか基本的な身だしなみが出来てない方も
699踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:37:25.97700踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:47:18.10 握手会アンチって新国立スレの人でしょ
足引っ張りにこないでよ
足引っ張りにこないでよ
701踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:47:47.49 洗足の動画は、好きな事で単位がとれて大卒の資格が取れていいね〜くらいの気持ちで見てたわ。
702踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:50:00.90 二十歳そこらの学生さんがフルネームで出演してくれてるのに体型について辛辣なコメント付けたらいけないよ。YouTubeの話ね。
703踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:53:38.09 売れない芸人やミュージシャン、役者もお金払わないと舞台に立てないわけだから谷の団員が団費を払わないといけないのも仕方ないね
704踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:54:31.49 新国立で握手会を再開してほしい人が暴れてるの?まあ落ち着いて。
705踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:56:27.88 そうですね
706踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:57:53.99 >>703
仕方無いのが世の常ですよ
仕方無いのが世の常ですよ
707踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:58:50.39 舞台に立ってるランクの人から団費は取ったらおかしいと思います
ダンサーが胸を張ってプロだと言えるカンパニーになれるといいですね
ダンサーが胸を張ってプロだと言えるカンパニーになれるといいですね
708踊る名無しさん
2024/01/21(日) 15:59:39.80 力強く生きていきましょう
709踊る名無しさん
2024/01/21(日) 16:00:57.92 >>707
ご意見ありがとうございます。勉強になります。
ご意見ありがとうございます。勉強になります。
710踊る名無しさん
2024/01/21(日) 16:09:19.81711踊る名無しさん
2024/01/21(日) 16:13:13.04 大学生に「プロ夢見るバレリーナ」ってタイトル。ちょっと感じ悪いわね。洗足学園の動画ね。
712踊る名無しさん
2024/01/21(日) 16:26:43.68 >>701
形式上大卒の資格は取れても夢諦めて企業を受けたときにバレエコースだと実際には厳しそう。大卒扱いしてもらえない気がする。音大の音楽コースや美大も同じかもしれないけど。。
形式上大卒の資格は取れても夢諦めて企業を受けたときにバレエコースだと実際には厳しそう。大卒扱いしてもらえない気がする。音大の音楽コースや美大も同じかもしれないけど。。
713踊る名無しさん
2024/01/21(日) 16:28:25.03 握手なんかしたく無いし、プレゼントも渡したくない。一緒に食事してどうするんだよ。
舞台でまともなバレエを観たい、それだけだよ。
舞台でまともなバレエを観たい、それだけだよ。
714踊る名無しさん
2024/01/21(日) 16:29:47.94 世界はお前のために作られてる訳じゃないけど
中学生かな
中学生かな
715踊る名無しさん
2024/01/21(日) 16:34:19.38 どうせ数年で結婚して子供作って片手間の仕事なんだし
716踊る名無しさん
2024/01/21(日) 17:08:08.79 >>714 ←これ
あのね、アンカー付けたほうがつたわるよ
あのね、アンカー付けたほうがつたわるよ
717踊る名無しさん
2024/01/21(日) 17:20:55.82 >>656
>日本バレエ界の現状を思うと需要と供給を満たしているとも言えるよ
お金払ってでもバレエを踊りたい、舞台に立ちたい人の方が、バレエを見たい人より多いもの
まさに、仰る通り。
そして、その結果 金を貰っても観に行くのは遠慮したいバレエが溢れる。
>日本バレエ界の現状を思うと需要と供給を満たしているとも言えるよ
お金払ってでもバレエを踊りたい、舞台に立ちたい人の方が、バレエを見たい人より多いもの
まさに、仰る通り。
そして、その結果 金を貰っても観に行くのは遠慮したいバレエが溢れる。
718踊る名無しさん
2024/01/21(日) 17:35:09.39 かまって病なのか支離滅裂な行動をとる病気なのかどっちだろう
719踊る名無しさん
2024/01/21(日) 18:36:36.50 https://www.senzoku.ac.jp/music/about/tuition.html
洗足音楽大学の学費は年間約200万円
洗足音楽大学の学費は年間約200万円
720踊る名無しさん
2024/01/21(日) 18:41:44.66 いや、でも行けなくなった公演のチケットをお友達に渡したら、めちゃくちゃ喜んでたよ。
当日も感動したってラインがすぐに来た。
なんとなく敷居が高いイメージがあって、自分からは行こうと思わないけど
チケット貰ったらぜひ行きたい!って層もあると思う。だから、団員さんに親しみを感じさせる戦略は悪くない。
欲を言えば運営さんには、バレエ鑑賞の基本(服装・拍手のタイミング等)みたいなものを紹介する動画で
「最低限のルール(マナー)さえ守っておけば、堅苦しく感じる必要ないですよー」という
メッセージを発してほしい。
当日も感動したってラインがすぐに来た。
なんとなく敷居が高いイメージがあって、自分からは行こうと思わないけど
チケット貰ったらぜひ行きたい!って層もあると思う。だから、団員さんに親しみを感じさせる戦略は悪くない。
欲を言えば運営さんには、バレエ鑑賞の基本(服装・拍手のタイミング等)みたいなものを紹介する動画で
「最低限のルール(マナー)さえ守っておけば、堅苦しく感じる必要ないですよー」という
メッセージを発してほしい。
722踊る名無しさん
2024/01/21(日) 19:54:18.80 そりゃ美しいもの観たいもの
723踊る名無しさん
2024/01/21(日) 20:04:43.73 唯さまは美しい
724踊る名無しさん
2024/01/21(日) 20:40:52.03725踊る名無しさん
2024/01/21(日) 20:45:01.54 裾野が広くなければ山は高くならない
出来るもんならやってみな
出来るもんならやってみな
726踊る名無しさん
2024/01/21(日) 20:55:58.59 >>720
先陣をきって拍手しなきゃ大丈夫よー
先陣をきって拍手しなきゃ大丈夫よー
727踊る名無しさん
2024/01/21(日) 20:56:30.30 3大全幕バレエはチャイコフスキーなので
そりゃロシアバレエが最適というのは当然か。
美しい舞台を背景に踊るダンサーたちはまるで西洋絵画を
見ているかのよう。
骨格も容貌も違う東洋人ダンサーが踊る
国内バレエ団は別物として観なきゃね。
でも個々人のダンサーのスタイルは
以前とは隔世の感があるほど良くなってるから
これはこれで美しい舞台になっていると思う。
そりゃロシアバレエが最適というのは当然か。
美しい舞台を背景に踊るダンサーたちはまるで西洋絵画を
見ているかのよう。
骨格も容貌も違う東洋人ダンサーが踊る
国内バレエ団は別物として観なきゃね。
でも個々人のダンサーのスタイルは
以前とは隔世の感があるほど良くなってるから
これはこれで美しい舞台になっていると思う。
728踊る名無しさん
2024/01/21(日) 20:58:34.51 今まで日本のバレエ団に興味なくて、今回初めて谷の白鳥観たけど、14日の森森ペアとても良かった
ロイヤルやパリオペの舞台はそれは素晴らしいけど、谷のはなんか感情が凄く伝わってくるような感動
トロワや3幕の各国の踊りはさすがに技術面からどうにかしてくれとは思ったけど
ひなこさんの2羽も凛として美しかった
物語としてバレエを観る事が出来たから谷の舞台はまた観たいかなと思う
ロイヤルやパリオペの舞台はそれは素晴らしいけど、谷のはなんか感情が凄く伝わってくるような感動
トロワや3幕の各国の踊りはさすがに技術面からどうにかしてくれとは思ったけど
ひなこさんの2羽も凛として美しかった
物語としてバレエを観る事が出来たから谷の舞台はまた観たいかなと思う
729踊る名無しさん
2024/01/21(日) 21:06:57.73 森・森ペア、
ほんとよくぞほぼ同時期に入団してくれたよね、って感じですわ。
ほんとよくぞほぼ同時期に入団してくれたよね、って感じですわ。
730踊る名無しさん
2024/01/21(日) 21:26:49.75 >>728
そもそも谷桃子は、「どうやったって東洋人が西洋人と体格で勝負するのは難しいんだから、日本人が日本のお客さんに楽しんでもらうバレエ」を提唱してバレエ団を立ち上げたわけで。
谷桃子は戦後の、バレエも演劇も芸術もセクシーさえも多分ごちゃ混ぜだった大衆劇場の大スターだったのだから、いまのYouTube路線はある意味正統なスピリット継承といえなくもない。
「心で踊る」とか、怪しげなスローガンかと一瞬思いきや、確かにこれはこれでいいな、という妙な充実感は以前から谷の舞台には、ある。
そもそも谷桃子は、「どうやったって東洋人が西洋人と体格で勝負するのは難しいんだから、日本人が日本のお客さんに楽しんでもらうバレエ」を提唱してバレエ団を立ち上げたわけで。
谷桃子は戦後の、バレエも演劇も芸術もセクシーさえも多分ごちゃ混ぜだった大衆劇場の大スターだったのだから、いまのYouTube路線はある意味正統なスピリット継承といえなくもない。
「心で踊る」とか、怪しげなスローガンかと一瞬思いきや、確かにこれはこれでいいな、という妙な充実感は以前から谷の舞台には、ある。
731踊る名無しさん
2024/01/21(日) 21:36:45.35 730さんの理路整然とした内容に感動した!
732踊る名無しさん
2024/01/21(日) 21:53:44.82 730さんの言うこと何となくわかる
谷の舞台初めて観て、会場全体からして今まで感じたことない温かみのような、懐かしいような、子供の頃に母と一緒に行ったバレエの舞台を思い出した
すごく何とも言えない気持ちになった
谷の舞台初めて観て、会場全体からして今まで感じたことない温かみのような、懐かしいような、子供の頃に母と一緒に行ったバレエの舞台を思い出した
すごく何とも言えない気持ちになった
733踊る名無しさん
2024/01/21(日) 22:26:30.30 なるほど、納得
心で踊る、確かに今回感じた
でもそれこそが芸術だと思う
心で踊る、確かに今回感じた
でもそれこそが芸術だと思う
734踊る名無しさん
2024/01/21(日) 23:11:33.61 谷さん生オケ?
735踊る名無しさん
2024/01/21(日) 23:13:18.62 >>734
本公演は生オケ
本公演は生オケ
736踊る名無しさん
2024/01/22(月) 00:39:31.45 一周回って谷桃子バレエ団ええやんってことか
アリスさんには伝わらないだろうな
アリスさんには伝わらないだろうな
737踊る名無しさん
2024/01/22(月) 01:34:39.71 モキュメンタリー
森脇・森岡コンビもある程度あらすじは決まってたと思ってる
東京タワーもレッスンも恋ちゃんは別格の扱い
恋ちゃんって、このまま谷にいると思う?
いるようには見えないんだよね
意外といそうなのが、アリスちゃん
森脇・森岡コンビもある程度あらすじは決まってたと思ってる
東京タワーもレッスンも恋ちゃんは別格の扱い
恋ちゃんって、このまま谷にいると思う?
いるようには見えないんだよね
意外といそうなのが、アリスちゃん
738踊る名無しさん
2024/01/22(月) 07:42:54.45 人は幸せの青い鳥を求め続ける生き物だから
青い鳥を見たくて生きていける
その衝動は毒にも薬にもなる
常に後悔にも苛まれる
それでも青い鳥を見たくて生きていける
青い鳥を見たくて生きていける
その衝動は毒にも薬にもなる
常に後悔にも苛まれる
それでも青い鳥を見たくて生きていける
739踊る名無しさん
2024/01/22(月) 08:23:27.02 ここの板はおばあちゃんが多いの?
なんかズレてること言ってる人ちょいちょいいるよね
なんかズレてること言ってる人ちょいちょいいるよね
740踊る名無しさん
2024/01/22(月) 08:27:43.53 お前さんが求める答えって薄っぺらいし
741踊る名無しさん
2024/01/22(月) 08:47:25.20 恋ちゃん、どこに行くの?
158cmは国内でも難しくない?
158cmは国内でも難しくない?
742踊る名無しさん
2024/01/22(月) 10:20:28.96 >>737
森岡さんは谷にいると思う。
というか、いてもらわないと困る。
と多くのファンが思っているところで踊り続けるのが一番いいと思う。
あと、谷にあってると思います。小柄で演技重視、美人より可愛い寄り、など。
アリスさんはよく分からない。全体的に今のポジションが荷が重そうということしか。
森岡さんは谷にいると思う。
というか、いてもらわないと困る。
と多くのファンが思っているところで踊り続けるのが一番いいと思う。
あと、谷にあってると思います。小柄で演技重視、美人より可愛い寄り、など。
アリスさんはよく分からない。全体的に今のポジションが荷が重そうということしか。
743踊る名無しさん
2024/01/22(月) 10:38:30.01 どちらも谷だから輝けるのは二人ともわかってると思う。鶏口となるも牛後となるなかれ。
744踊る名無しさん
2024/01/22(月) 10:55:57.38 それでも上昇志向があるから高見を目指せる
どんなにつらい時もその光景が見たくて頑張れる
時として無謀に見えてもね
それなしには出来ないこともあるんじゃね
だらだら遊んでるやつとはそこがあるからこそ違うんだと思うけどね
どんなにつらい時もその光景が見たくて頑張れる
時として無謀に見えてもね
それなしには出来ないこともあるんじゃね
だらだら遊んでるやつとはそこがあるからこそ違うんだと思うけどね
745踊る名無しさん
2024/01/22(月) 10:58:00.72 アリスさんは自身のインスタも谷動画も
立ってる方のポアント部分が切れて見えない物が多い
ロシアのバレエ団でソロを踊ってたのかな?
立ってる方のポアント部分が切れて見えない物が多い
ロシアのバレエ団でソロを踊ってたのかな?
746踊る名無しさん
2024/01/22(月) 11:07:39.88 若い男女はどんどんアイドル売りでいいんですよ
それで新規の客を開拓できます
YouTubeだけでなく、ティックトックもやるといいです
それで新規の客を開拓できます
YouTubeだけでなく、ティックトックもやるといいです
747踊る名無しさん
2024/01/22(月) 11:18:06.57748踊る名無しさん
2024/01/22(月) 11:23:38.49 写真集とか物販で出すのも手ですよ
レオタードだけじゃなく私服も入れればアパレルのスポンサーがつくかも
レオタードだけじゃなく私服も入れればアパレルのスポンサーがつくかも
749踊る名無しさん
2024/01/22(月) 11:53:21.96 スシローとファミマの動画は
いわゆる案件ってやつ?
これだけ登録者数増えれば
これが一番稼げる
ざっくり43万人×3円だとして・・・・・・
給料制の未来がちょっと見えた!
(ただし本団のみ)
いわゆる案件ってやつ?
これだけ登録者数増えれば
これが一番稼げる
ざっくり43万人×3円だとして・・・・・・
給料制の未来がちょっと見えた!
(ただし本団のみ)
750踊る名無しさん
2024/01/22(月) 11:58:33.08 >>745
コールドに決まっとるやん
コールドに決まっとるやん
751踊る名無しさん
2024/01/22(月) 11:58:47.45 そんなに効果があるなら団の物販売った方がよくね
752踊る名無しさん
2024/01/22(月) 11:59:35.01 PR表記がないので案件ではないですね
753踊る名無しさん
2024/01/22(月) 11:59:53.94755踊る名無しさん
2024/01/22(月) 12:03:32.79 発想が男目線なんだな
756踊る名無しさん
2024/01/22(月) 12:33:34.99 一冊2,500円の公演プログラム
品切れで勿体無かったな
品切れで勿体無かったな
757踊る名無しさん
2024/01/22(月) 12:43:47.31 >>747
森脇君は出て行かないと思う。心臓でドタキャンの借りもあるしw
というか今井さんも三木さんも推しているから遠くない将来に
プリンシパル昇格は確実でしょう。
恋さんも森脇君がいるかぎりいるのでは?
森脇君は出て行かないと思う。心臓でドタキャンの借りもあるしw
というか今井さんも三木さんも推しているから遠くない将来に
プリンシパル昇格は確実でしょう。
恋さんも森脇君がいるかぎりいるのでは?
758踊る名無しさん
2024/01/22(月) 12:45:01.52 プログラム売り切れだったけれど、最終日に買えましたよ
759踊る名無しさん
2024/01/22(月) 12:55:11.30 ファッション誌風のフォトブック販売はアリだな
何年か前に新国立劇場がそんな感じのシーズンプログラム出してたけど中家さんの服カッコよくて探したもんな
何年か前に新国立劇場がそんな感じのシーズンプログラム出してたけど中家さんの服カッコよくて探したもんな
760踊る名無しさん
2024/01/22(月) 13:17:57.42 売れない前提で写真や動画を編集したものを
usbでも販売すりゃ良いんじゃね
在庫にならんし、usbなら場所もとらん、追加販売も簡単だし、余っても次に再利用出来る
あとは谷のエンブレムでもついた金属ネームプレートとか添えておいて
usbでも販売すりゃ良いんじゃね
在庫にならんし、usbなら場所もとらん、追加販売も簡単だし、余っても次に再利用出来る
あとは谷のエンブレムでもついた金属ネームプレートとか添えておいて
761踊る名無しさん
2024/01/22(月) 13:27:43.06 物販って売れないことより在庫になることの方が問題
利益を在庫が食ってしまう
倉庫費、棚卸償却費やらもちろん製造、原価などを含めてね
利益を在庫が食ってしまう
倉庫費、棚卸償却費やらもちろん製造、原価などを含めてね
762踊る名無しさん
2024/01/22(月) 13:34:29.80 >>749 43万人じゃなくて4万3000人じゃない?
763踊る名無しさん
2024/01/22(月) 13:57:35.51764踊る名無しさん
2024/01/22(月) 14:03:53.19 どこまでが宣伝に入るのか?でプロモーション表示される動画されない動画がありそう
前者が一番宣伝料を貰えそうだがスキップや見ない人も多い印象
広告料は払わないけど貰えるとか、割引率を大きくしてもらえるとか
次回の公演で差し入れしてくれるとか、何かありそう
前者が一番宣伝料を貰えそうだがスキップや見ない人も多い印象
広告料は払わないけど貰えるとか、割引率を大きくしてもらえるとか
次回の公演で差し入れしてくれるとか、何かありそう
765踊る名無しさん
2024/01/22(月) 14:06:43.38 >>736
ワガノワワガノワ言いながらトロワはボロボロシングルで顔も笑ってないやる気ない踊りなのだからロシアいけばいいよ。谷で頑張ってる人に迷惑
ワガノワワガノワ言いながらトロワはボロボロシングルで顔も笑ってないやる気ない踊りなのだからロシアいけばいいよ。谷で頑張ってる人に迷惑
766踊る名無しさん
2024/01/22(月) 14:08:51.37 >>729
リアルカップルだし息も合ってる
リアルカップルだし息も合ってる
767踊る名無しさん
2024/01/22(月) 14:14:30.93768踊る名無しさん
2024/01/22(月) 14:48:30.92 >>749
いろいろ間違ってるわよw
いろいろ間違ってるわよw
769踊る名無しさん
2024/01/22(月) 14:49:37.11 谷って系列教室の上納金制度ちゃんとあるのかしら
資金繰りが心配
スタジオ1つしか無さそう?自分じゃないリハやってたら練習できないのかな
資金繰りが心配
スタジオ1つしか無さそう?自分じゃないリハやってたら練習できないのかな
770踊る名無しさん
2024/01/22(月) 14:52:30.47 オーデ希望なら直接聞けば良いじゃない
771踊る名無しさん
2024/01/22(月) 15:29:47.59 待遇
・規定により出演料支給
・チケットノルマなし
・地方公演の場合は日当・宿泊・移動費支給
・ソリスト以上は条件や待遇面談あり
・規定により出演料支給
・チケットノルマなし
・地方公演の場合は日当・宿泊・移動費支給
・ソリスト以上は条件や待遇面談あり
772踊る名無しさん
2024/01/22(月) 15:46:50.37 ・団費あり
773踊る名無しさん
2024/01/22(月) 15:47:53.11 ・定年なし
774踊る名無しさん
2024/01/22(月) 15:56:09.07 ■応募資格:
@ 18歳から25歳までの男女
A 国籍不問(ただし、外国籍の場合は日本での労働資格を有すること)
B 身長
【女性】160cm以上希望
【男性】170cm以上希望
■審査料:5,500円(税込)
■審査会場:谷桃子バレエ団レッスンスタジオ
@ 18歳から25歳までの男女
A 国籍不問(ただし、外国籍の場合は日本での労働資格を有すること)
B 身長
【女性】160cm以上希望
【男性】170cm以上希望
■審査料:5,500円(税込)
■審査会場:谷桃子バレエ団レッスンスタジオ
775踊る名無しさん
2024/01/22(月) 16:00:21.80 審査料は草
有料の就活なんてあるんだ
有料の就活なんてあるんだ
776踊る名無しさん
2024/01/22(月) 16:03:18.15 審査料は普通でしょ
777踊る名無しさん
2024/01/22(月) 16:06:18.53 無料なのは新国ぐらいじゃね
778踊る名無しさん
2024/01/22(月) 16:16:35.58 kもないでしょ
世間一般的に入社試験、劇団入団審査にお金はかからない
世間一般的に入社試験、劇団入団審査にお金はかからない
779踊る名無しさん
2024/01/22(月) 16:33:12.94 入学試験はお金がかかる
780踊る名無しさん
2024/01/22(月) 16:39:43.78 無料にしたら入る気無い冷やかしが来るからでしょ
781踊る名無しさん
2024/01/22(月) 16:44:43.25 模範にすべき二大カンパニーが無料ってことは本来はそれがスタンダードであるべきってことでしょ
782踊る名無しさん
2024/01/22(月) 17:05:25.50 【オーディション料の比較】
* 谷 .= ¥5,000 (2023年2月)
* 牧 . = 〃 (2024年1月)
* スタダン = 〃 .( 〃 2・3月)
* シティ .= ¥10,000 .( 〃 2月)
シティが最も高い
* 谷 .= ¥5,000 (2023年2月)
* 牧 . = 〃 (2024年1月)
* スタダン = 〃 .( 〃 2・3月)
* シティ .= ¥10,000 .( 〃 2月)
シティが最も高い
783踊る名無しさん
2024/01/22(月) 17:22:11.76 >>782
東京バレエ団10,000円(2024年1月)
東京バレエ団10,000円(2024年1月)
784踊る名無しさん
2024/01/22(月) 17:33:58.83 とりわけ身長の「可愛い」彼女は技術をアピールして
入団審査に合格できたのかしら?
こういうところが谷の良さかな。新国、Kとかだったらハナから
はじかれるよね…
入団審査に合格できたのかしら?
こういうところが谷の良さかな。新国、Kとかだったらハナから
はじかれるよね…
785踊る名無しさん
2024/01/22(月) 17:42:26.23 >>783
NBAバレエも
NBAバレエも
786踊る名無しさん
2024/01/22(月) 17:58:21.47787踊る名無しさん
2024/01/22(月) 18:13:55.68 不幸だからそんな人格なんじゃね
789踊る名無しさん
2024/01/22(月) 18:32:35.93 別に強制じゃないし
小銭ケチって希望しない程度の人間ならどのみち辞めるでしょ
小銭ケチって希望しない程度の人間ならどのみち辞めるでしょ
791踊る名無しさん
2024/01/22(月) 18:40:31.00 ポーズごとの写真や経歴、志望動機などの書類選考もなく、いきなり受験できるもんなの?
792踊る名無しさん
2024/01/22(月) 18:46:20.11 百聞は一見に如かず
応募して確かたら良いじゃないの
応募して確かたら良いじゃないの
793踊る名無しさん
2024/01/22(月) 18:48:15.61 ここで有料と書かれている団も、プリンシパル候補などのプライベートオーディションは無料だろう。
794踊る名無しさん
2024/01/22(月) 18:51:10.55795踊る名無しさん
2024/01/22(月) 18:57:41.46 >>791
それはさすがに…HPに要項がありますよ。
それはさすがに…HPに要項がありますよ。
796踊る名無しさん
2024/01/22(月) 19:02:45.21 まあまあ、色々あるとは思いますけど今年のオーディションは新路線の試金石で、過去最高といっていいくらいの期待値なんですから、楽しみにしましょうよ。
また新団員に密着してもらうの、いまから楽しみですよー いい人入るといいなー
また新団員に密着してもらうの、いまから楽しみですよー いい人入るといいなー
797踊る名無しさん
2024/01/22(月) 19:18:09.02 YouTubeのインタビューや密着がOKの人だけ来るんだろうか
798踊る名無しさん
2024/01/22(月) 19:54:58.05 定年は必要
親会社がITのベンチャーだっけ?
合間にプログラミングの勉強して、ダンサー引退したらプログラマーとか
同じ傘下にある整体があるから、理学療法士の国家資格を取得させて
引退後は整体院で働くとか
バレエ教室を個人で開くお金がある人は谷の看板を3万円で貸してお教室
親会社がITのベンチャーだっけ?
合間にプログラミングの勉強して、ダンサー引退したらプログラマーとか
同じ傘下にある整体があるから、理学療法士の国家資格を取得させて
引退後は整体院で働くとか
バレエ教室を個人で開くお金がある人は谷の看板を3万円で貸してお教室
799踊る名無しさん
2024/01/22(月) 20:14:13.54 次の仕込みネタはなんだろう
難病
摂食障害
LGBT
介護問題
難病
摂食障害
LGBT
介護問題
800踊る名無しさん
2024/01/22(月) 20:48:10.11 >>798
それ本当にやったらめちゃめちゃ有り難い就職先だよね
それ本当にやったらめちゃめちゃ有り難い就職先だよね
801踊る名無しさん
2024/01/22(月) 20:57:32.07 お!恋ちゃん期間限定、アーキタンツではじめてバレエクラス担当だって!
あの若さでアーキの講師はすごい
逆に2月から4月は谷の公演無さそうだな…
あの若さでアーキの講師はすごい
逆に2月から4月は谷の公演無さそうだな…
802踊る名無しさん
2024/01/22(月) 20:57:45.04 セカンドキャリアが提示出来るバレエ団!!
それこそこれからのバレエ団だわ!!
それこそこれからのバレエ団だわ!!
803踊る名無しさん
2024/01/22(月) 21:30:04.80 YouTubeだけ見てバレエをしたことのないファンも多いだろうし適役じゃんね。
804踊る名無しさん
2024/01/22(月) 21:31:01.34 「はじめてバレエ」クラス
806踊る名無しさん
2024/01/22(月) 21:50:12.20 恋さんのインスタに素敵な写真がいっぱい!
森脇君と一緒の写真が特にいい
森脇君と一緒の写真が特にいい
809踊る名無しさん
2024/01/22(月) 22:37:30.50 鼻と顎の先端を結んだEラインより唇が突き出てるのはメイクで誤魔化せないしねえ
https://i.imgur.com/SBp07WU.jpg
https://i.imgur.com/SBp07WU.jpg
810踊る名無しさん
2024/01/22(月) 23:10:17.36 オーディションの様子、YouTubeで見てみたい
811踊る名無しさん
2024/01/22(月) 23:33:32.30 アーキタンツに通う初心者からすれば激迷惑な話だな
812踊る名無しさん
2024/01/23(火) 00:13:36.67 >>799
LGBT以外は許容範囲
LGBT以外は許容範囲
813踊る名無しさん
2024/01/23(火) 00:41:32.47 しかし新人オーディション要項に書いてある年間60公演って、そんなにやってるのかって感じですね。学校がほとんどだとしても、意外と舞台があるんですね。
ちょっとホッとした。ぜひ頑張ってもらいたい
ちょっとホッとした。ぜひ頑張ってもらいたい
814踊る名無しさん
2024/01/23(火) 03:11:00.98 バレエ文化が育っていたら、コンテで地方回りとか出来そうだけど..
その前段階のクラッシックでさえ「何それ美味しいの」くらい知られていない訳でw
身体能力的にダンスや競技の中でも上位レベル凄いのに、その凄いさえ理解されない不遇の世界よね
その前段階のクラッシックでさえ「何それ美味しいの」くらい知られていない訳でw
身体能力的にダンスや競技の中でも上位レベル凄いのに、その凄いさえ理解されない不遇の世界よね
816踊る名無しさん
2024/01/23(火) 08:09:35.61 バレリーナはステージ上では無言だから
自然に話してる姿ってなかなか見る機会がない。
そこからファンになる人もいるかもしれない。
自然に話してる姿ってなかなか見る機会がない。
そこからファンになる人もいるかもしれない。
817踊る名無しさん
2024/01/23(火) 08:23:09.76 明らかな嘘は偽計業務妨害罪になるけど大丈夫なのかな
818踊る名無しさん
2024/01/23(火) 08:35:17.33819踊る名無しさん
2024/01/23(火) 09:56:32.67 受かる可能性がかなり低くても世界の裏側までオーデションに行く業界なのに。。
その辺のマクドナルドに行く程度の感覚なのが驚く
その辺のマクドナルドに行く程度の感覚なのが驚く
820踊る名無しさん
2024/01/23(火) 11:31:03.97821踊る名無しさん
2024/01/23(火) 11:45:54.70 >>818
くるみ白鳥9、東京タワー18、デヴィ夫人1、学校公演20以上、洗足その他合わせて60なら数字盛ってないよ
くるみ白鳥9、東京タワー18、デヴィ夫人1、学校公演20以上、洗足その他合わせて60なら数字盛ってないよ
822踊る名無しさん
2024/01/23(火) 12:41:42.67 盛ってないならよかった!稼げるなら学校公演も万々歳ですね!
823踊る名無しさん
2024/01/23(火) 12:49:35.30824踊る名無しさん
2024/01/23(火) 12:53:30.73 学生時代に本格的な劇団の舞台を見てガチクオリティに驚いた記憶があるな
劇団四季?とかも学校回りとか昔からやってるみたいね
劇団四季?とかも学校回りとか昔からやってるみたいね
825踊る名無しさん
2024/01/23(火) 13:21:41.83 劇団四季は学校行事として劇場まで観に行ったことあるなあ
826踊る名無しさん
2024/01/23(火) 13:50:46.10 いまは劇団三国人とかディスられて補助金チューチューよね
827踊る名無しさん
2024/01/23(火) 13:55:04.18 劇団四季じゃないけど、学校専門みたいな小さな劇団が遠隔地の小学校まで来てくれてすごく感激したなあ
828踊る名無しさん
2024/01/23(火) 13:57:45.65 …と語りながら密着動画待機
829踊る名無しさん
2024/01/23(火) 14:01:08.85 そのうち日本も多国籍になるのに
外国人嫌いの人ってどうやって生活するんだろうね
むしろ海外で生活したことがあるなら差別主観の人の「器の小ささ」を実感すると思うんだけど
島国しか知らん村社会おばちゃんなのかな
外国人嫌いの人ってどうやって生活するんだろうね
むしろ海外で生活したことがあるなら差別主観の人の「器の小ささ」を実感すると思うんだけど
島国しか知らん村社会おばちゃんなのかな
830踊る名無しさん
2024/01/23(火) 14:06:23.34 ソンP乙スミダ
831踊る名無しさん
2024/01/23(火) 14:07:13.57 そのうち日本も多国籍になる(キリッ
832踊る名無しさん
2024/01/23(火) 14:10:29.04 見ての通りの器の大きさだね
833踊る名無しさん
2024/01/23(火) 14:14:29.34 乗っ取ろうとしてます
834踊る名無しさん
2024/01/23(火) 14:18:38.73 その思考が感覚が分からん
835踊る名無しさん
2024/01/23(火) 14:25:55.26 韓国ネタはスルーでいいんじゃね
836踊る名無しさん
2024/01/23(火) 15:44:30.28 元谷のAVが出るまでが筋書きかもよ
「動画で話題のあの有名バレエ団の美女が!」
「動画で話題のあの有名バレエ団の美女が!」
837踊る名無しさん
2024/01/23(火) 15:50:53.35 見ての通りの器の大きさだね
838踊る名無しさん
2024/01/23(火) 16:30:25.31 >>836
そんなお里が知れるような醜悪な書込みして楽しいかね?
そんなお里が知れるような醜悪な書込みして楽しいかね?
839踊る名無しさん
2024/01/23(火) 17:01:15.91840踊る名無しさん
2024/01/23(火) 17:42:34.96 >>826
初耳
初耳
841踊る名無しさん
2024/01/23(火) 17:49:53.70 YouTubeまだですかね?
842踊る名無しさん
2024/01/23(火) 18:04:16.69 23:59分まで待つわよ
844踊る名無しさん
2024/01/23(火) 18:18:14.43 劇団四季は修学旅行や学校の課外授業で鑑賞の団体客がお得意様と思う
昔、四季の会員になってた時、客入りが悪そうな舞台は
「見に来ませんか?」と営業の電話が掛かって来た
昔、四季の会員になってた時、客入りが悪そうな舞台は
「見に来ませんか?」と営業の電話が掛かって来た
845踊る名無しさん
2024/01/23(火) 18:46:54.54 白鳥の本番密着?動画、最高再生数更新するかな?
いままでで最高は平田さんの「次元が違う」で44万回。
いままでで最高は平田さんの「次元が違う」で44万回。
846踊る名無しさん
2024/01/23(火) 18:54:34.80 >>843
だりーやつだな 開示されろ。
だりーやつだな 開示されろ。
847踊る名無しさん
2024/01/23(火) 19:39:56.97848踊る名無しさん
2024/01/23(火) 19:48:45.05 前科もちになったら色々と不都合なことが増える可哀そうな子になるのにね
849踊る名無しさん
2024/01/23(火) 19:49:41.29 高卒の考え休むに似たり
850踊る名無しさん
2024/01/23(火) 19:51:53.58851踊る名無しさん
2024/01/23(火) 21:26:55.65 高部先生言葉遣いが丁寧で優しいなぁ
852踊る名無しさん
2024/01/23(火) 21:33:40.81 高部先生の誠実なお人柄に感動しました
853踊る名無しさん
2024/01/23(火) 21:39:21.28 本番直前密着動画、
やっぱりアリスさんは遅れる時に
きちんとポアントに立ちきれていないというか
甲がでてなくて足首が弱くて回転し切れてない
泣いてるけど
やりたい事と違うと公表する前に
それ以前の問題だと思った
やっぱりアリスさんは遅れる時に
きちんとポアントに立ちきれていないというか
甲がでてなくて足首が弱くて回転し切れてない
泣いてるけど
やりたい事と違うと公表する前に
それ以前の問題だと思った
854踊る名無しさん
2024/01/23(火) 21:44:38.60 恋ちゃんは粗削りだけど
勝気な性格に見えるからいい方向に行って欲しい
森脇森岡ペアは身長が丁度いいね
アリスちゃんはトロワのソロの時にポワントで立ててる?
足首がゆるく見える
勝気な性格に見えるからいい方向に行って欲しい
森脇森岡ペアは身長が丁度いいね
アリスちゃんはトロワのソロの時にポワントで立ててる?
足首がゆるく見える
855踊る名無しさん
2024/01/23(火) 21:47:18.14 きびしい世界ですね。今日の時点で今回は出演無理、なんて言われたら
悲しい… 先生もつらいところでしょうけど・
悲しい… 先生もつらいところでしょうけど・
856踊る名無しさん
2024/01/23(火) 21:48:01.65 高部先生がアリスちゃんを大事に思っているのが伝わってきて感動した
てっきり恋ちゃんばかりにかたよってるのかと思ってたから
アリスちゃん群舞はすごく綺麗だね
てっきり恋ちゃんばかりにかたよってるのかと思ってたから
アリスちゃん群舞はすごく綺麗だね
857踊る名無しさん
2024/01/23(火) 21:52:05.95 「出すことが出来ないって判断になっちゃったの」
高部先生もお辛いでしょうね‥
高部先生もお辛いでしょうね‥
858踊る名無しさん
2024/01/23(火) 21:54:25.98 やる気とか葛藤とかであの踊りになるのは周りの人に迷惑すぎでは?あれは発表会だよ
859踊る名無しさん
2024/01/23(火) 21:55:01.60 つらくても言うのは高部さんしかいません。
高部さんはアリスちゃんにポワントできちんと立てていないから
トロワは無理とはっきり言ってあげた方が本人のためだったかもしれない
結果は、、、
高部さんはアリスちゃんにポワントできちんと立てていないから
トロワは無理とはっきり言ってあげた方が本人のためだったかもしれない
結果は、、、
860踊る名無しさん
2024/01/23(火) 21:58:33.92 舞台はみていないけど、あの回転をみてびっくりし、色々察した
861踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:04:50.01 なんでみんなアリスちゃんには厳しいのだろうか、、、
862踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:06:16.91 ここに書き込んでる方が厳しめだなってことです
863踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:08:01.31 アリスちゃん惜しいよねぇ 華があるだけに
864踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:08:31.59 >>861
周りの人を考えずに発言してしまったり想像を超えた本番のやる気のなさとかでは?辞めるか迷っていてもプロなら普通に踊ればあんなに酷くはならないから元の技術が駄目なんだと思う
周りの人を考えずに発言してしまったり想像を超えた本番のやる気のなさとかでは?辞めるか迷っていてもプロなら普通に踊ればあんなに酷くはならないから元の技術が駄目なんだと思う
865踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:09:08.58 もしアリスさんが退団しても、この哀しいサムネの動画はずっと残り続けるわけね。。。
866踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:10:49.15 >>865
それは…せめてサムネは変えてあげて欲しいな
それは…せめてサムネは変えてあげて欲しいな
867踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:10:56.47 不思議の国アリス
868踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:11:20.22 散々騒いで本番できて、くっそ釣られたクマー展開かな
869踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:13:26.79 ここのスレ民が見てきた感想で
凛さんは団員の踊り、アリスさんは発表会
と言ってるのがあって、今日の動画で納得してしまった
つま先もだけど回転するときに肩が上がってるように見える
凛さんは上手いとは思わないけど、努力家の踊りって感じで
高部さんの言うように惹かれるものがある
凛さんは団員の踊り、アリスさんは発表会
と言ってるのがあって、今日の動画で納得してしまった
つま先もだけど回転するときに肩が上がってるように見える
凛さんは上手いとは思わないけど、努力家の踊りって感じで
高部さんの言うように惹かれるものがある
870踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:13:58.37 ワガノワ卒でロシアのバレエ団で踊っていた経歴
それでいてスタイル抜群なら、ハードル上がりまくるでしょ
それでいてスタイル抜群なら、ハードル上がりまくるでしょ
871踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:14:18.31 りんさんは努力家だよね。いつも表情に強い意志が感じられる。
それにしても驚いた。この時点で舞台に出られなくなる事があるという
現実に。
それにしても驚いた。この時点で舞台に出られなくなる事があるという
現実に。
872踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:16:59.32 主役上手いけど、バレエ教室同じでリアルで付き合ってるあたり最初から決まってた出来レースなのかなって
873踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:21:29.73 ロシア流の踊り方と谷の振付違うからなぁ
やってきた事と違うことやるのはポテンシャルあっても難しいよね
やってきた事と違うことやるのはポテンシャルあっても難しいよね
874踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:22:09.60875踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:23:41.48 これで本番がバッチリだったらこの苦しい動画も生きるけど、
本番も調子が悪かったようだし、ただただネガキャンだわ。
本番も調子が悪かったようだし、ただただネガキャンだわ。
876踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:24:55.15877踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:25:18.82 赤の他人なダンサーなのにそこまで熱く語れるお前らが面白い
878踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:27:39.61 アリスちゃんの舞台良かったどなあ
凛さんよりはバレエだったよ
凛さんよりはバレエだったよ
879踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:34:57.31 凛さんは音を取るの上手
880踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:38:39.57 動画の前半に
アリス氏がシェネするのが写ってたが
「えっ」て思った・・・
全然ポアントに立ちきれてないもの
全体的なスタイルは細くて見かけはいいかもしれないけどね
アリス氏がシェネするのが写ってたが
「えっ」て思った・・・
全然ポアントに立ちきれてないもの
全体的なスタイルは細くて見かけはいいかもしれないけどね
881踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:41:08.72 アリスさん叩きは続く
Twitterやここならまだしも、本人が見るであろうYouTubeでやるのは如何なものかと
Twitterやここならまだしも、本人が見るであろうYouTubeでやるのは如何なものかと
882踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:41:14.04 で、そんなにワガノワ派がいいなら
何でトウバにいかなかったのか
あそこは芸監のユカリューシャが
ばりばりのロシア派で旦那はロシア人なのに
何でトウバにいかなかったのか
あそこは芸監のユカリューシャが
ばりばりのロシア派で旦那はロシア人なのに
883踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:42:23.21 >>876
だから本当は他の団受けたかったんじゃないの
だから本当は他の団受けたかったんじゃないの
884踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:45:24.57 叩くつもりはないんだけども
努力して改善できるものなのかが
わからない。
努力して改善できるものなのかが
わからない。
885踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:47:23.77 ショート動画で生息していた技術指導BBAが5ちゃんや本編コメ欄にも大量発生しちゃったな
技術指導は高部先生におまかせしなさいよ 笑笑笑
技術指導は高部先生におまかせしなさいよ 笑笑笑
886踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:50:55.73 >>868
本番とかわらない
本番とかわらない
887踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:52:41.49 それにしても伴奏ひどいなw
888踊る名無しさん
2024/01/23(火) 22:53:35.89 モサっとしたピアノ
889踊る名無しさん
2024/01/23(火) 23:01:24.98 新国K東バ3つとも日程合わなかったのかな
890踊る名無しさん
2024/01/23(火) 23:04:36.37 私としてはにっと恋ちゃんの密着を期待してた
まさかアリスちゃんとは!
炎上商法?この動画編集もうさすがにアリスちゃんがかわいそうだよ
まさかアリスちゃんとは!
炎上商法?この動画編集もうさすがにアリスちゃんがかわいそうだよ
891踊る名無しさん
2024/01/23(火) 23:06:05.44 高部先生の声が好きー
バレエ動画見るの好きだけど、キンキン指導が苦手なのでw
バレエ動画見るの好きだけど、キンキン指導が苦手なのでw
892踊る名無しさん
2024/01/23(火) 23:13:32.71 某マリインスキー批判はそこまでだw
893踊る名無しさん
2024/01/23(火) 23:20:44.11 体型の注意は厳しいな高部先生
ひとり太ってるのが目立つって
ひとり太ってるのが目立つって
894踊る名無しさん
2024/01/23(火) 23:24:35.81 >>893
皆の前で名指ししたわけじゃないから気にならなかったな
皆の前で名指ししたわけじゃないから気にならなかったな
895踊る名無しさん
2024/01/23(火) 23:27:49.58 サムネに苦言を呈したコメントに制作チームから返信きてますね。
898踊る名無しさん
2024/01/23(火) 23:36:21.10 そのうち伏線回収されてお前ら騙された許せん許せん言い出すオチが見える
900踊る名無しさん
2024/01/23(火) 23:39:38.15 高部さんの指摘が自分のことだと思わず
凛さんのせいで、、、と思ってないよね?まさか
凛さんのせいで、、、と思ってないよね?まさか
901踊る名無しさん
2024/01/23(火) 23:40:20.64 >あえてです。
>我々制作スタッフにクレームが入っても、バレエ団に1人でも興味を持ってくれる人が増えたら良いと思って制作しています!
>これからも 谷桃子バレエ団chをよろしくお願い致します!
>>895
>我々制作スタッフにクレームが入っても、バレエ団に1人でも興味を持ってくれる人が増えたら良いと思って制作しています!
>これからも 谷桃子バレエ団chをよろしくお願い致します!
>>895
902踊る名無しさん
2024/01/23(火) 23:40:39.34 アリスさんプライドだけ高そう
903踊る名無しさん
2024/01/23(火) 23:44:18.81904踊る名無しさん
2024/01/23(火) 23:45:53.84 森森ペアが別格なのが良くわかった動画だった
906踊る名無しさん
2024/01/23(火) 23:50:05.30 >>901
バレエ団はよくてもダンサーの人権はどうでもいいのか?
バレエ団はよくてもダンサーの人権はどうでもいいのか?
907踊る名無しさん
2024/01/23(火) 23:50:29.76 動画からは毎回、高部先生の高い人間性と指導力しか伝わってこない。
だが一方で、生徒の将来を潰しかねない動画にGOサイン出してる人なんですね。
制作チームと同じく「バレエ団に1人でも興味を持ってくれる人が増えたら良い」としか考えてないのなら残念。
だが一方で、生徒の将来を潰しかねない動画にGOサイン出してる人なんですね。
制作チームと同じく「バレエ団に1人でも興味を持ってくれる人が増えたら良い」としか考えてないのなら残念。
908踊る名無しさん
2024/01/23(火) 23:51:06.81 >>896
韓流婆イライラw
韓流婆イライラw
909踊る名無しさん
2024/01/23(火) 23:52:08.89 頓珍漢なコメントする大人バレエおばさん今日も張り切ってるな…
911踊る名無しさん
2024/01/23(火) 23:54:06.72 新着動画まだ見てない。なんかつらそう
912踊る名無しさん
2024/01/23(火) 23:56:42.51913踊る名無しさん
2024/01/23(火) 23:57:37.15 マリインスキーのコールドはスタイルも別格だけど
普通に踊りも上手いよね
ロシアの流派だからワガノワだからってツベコメント見かけるが
ワガノワの生徒が学校公演で踊ってるの見ると上手い
普通に踊りも上手いよね
ロシアの流派だからワガノワだからってツベコメント見かけるが
ワガノワの生徒が学校公演で踊ってるの見ると上手い
914踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:00:01.50915踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:05:55.39916踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:07:08.17917踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:07:35.80 どっちも大人よ
918踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:12:40.39 この制作会社の銀座のママシリーズの方はサムネやタイトルもキャッチーかつ的確なのにねえ。
919踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:16:18.67 凛さんもとばっちりだね
恋さんに比べて裕福な実家住まいだから応援できないとか
アリスさんに比べて必死な踊りだったとか
恋さんに比べて裕福な実家住まいだから応援できないとか
アリスさんに比べて必死な踊りだったとか
923踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:20:09.92 正直アリスさんはここまでクローズアップしていい方じゃなかったと思う。そこそこのバレエ経験者なら踊りを数秒見ただけで分かる。制作側がバレエ素人故の悲劇。
924踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:23:16.83 プロバレリーナも張り付いている5ちゃんねる凄い!!
925踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:24:03.69 >>923
ほんとにそう
ほんとにそう
926踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:30:09.48 アリスさんがメンタルスゴツヨか、ギャラが相当いいか、すでに主役が決まっているか、などなど報われていてほしい。
さすがにいたたまれない。
さすがにいたたまれない。
927踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:32:11.76 ちんちくりんホビットの中では舞台映えする数少ない団員だしねぇ
928踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:34:08.82 ワガノワやロシアで周りから祭り上げられ、本人もその気になっていたのだろうけれど、ロシアもピンキリ。
日本の主要バレエ団のソリストレベルだった人も、あちらで主役バンバン踊っていたりする。
ロシアの谷桃子みたいな団ででコールドだったなら、そりゃ日本でもそんなもんだ。
日本の主要バレエ団のソリストレベルだった人も、あちらで主役バンバン踊っていたりする。
ロシアの谷桃子みたいな団ででコールドだったなら、そりゃ日本でもそんなもんだ。
929踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:35:24.30 >>924
なんだかんだで谷の団員さんも見てるやろ
なんだかんだで谷の団員さんも見てるやろ
930踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:36:21.01 >>907
>生徒の将来を潰しかねない動画
ええ、生徒じゃなくてプロの団員でしょ!?!?
給料無くてもチケット売ってる
プライドあるプロでしょ?!?!
プロならば本番前に言っていい事と悪い事がある。
それをベラベラしゃべったのは自己責任
へたすりゃ団全体や団員をおとしめるような事
言ってるよ
自分はプロ失格とここに書いた
社会人なら自分の言葉に責任もつでしょ
あ、団員=生徒で社会人でないという意見なら
話あわないけど
>生徒の将来を潰しかねない動画
ええ、生徒じゃなくてプロの団員でしょ!?!?
給料無くてもチケット売ってる
プライドあるプロでしょ?!?!
プロならば本番前に言っていい事と悪い事がある。
それをベラベラしゃべったのは自己責任
へたすりゃ団全体や団員をおとしめるような事
言ってるよ
自分はプロ失格とここに書いた
社会人なら自分の言葉に責任もつでしょ
あ、団員=生徒で社会人でないという意見なら
話あわないけど
932踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:42:08.22 アリスさんに批判的なレスに反発してた人
今日の動画で少しは現実が見えたかしらね
今日の動画で少しは現実が見えたかしらね
933踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:44:49.25934踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:45:58.09 >>882
あのレベルじゃ東バは受けても受かりませーん
あのレベルじゃ東バは受けても受かりませーん
935踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:46:18.67 あゆみさんは「本番までに直します」
と言ってちゃんと踊りきった
これがプロのあるべき姿でさすがプリマだ
早くあゆみさんの舞台裏みたい
と言ってちゃんと踊りきった
これがプロのあるべき姿でさすがプリマだ
早くあゆみさんの舞台裏みたい
936踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:48:55.95 永橋さんと娘さんのシーンだけ癒やされたわ
937踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:51:16.08 >>923
最初からアリスさんは動画で上半身しか映ってない
ポワントはコールドで足元がよく分からない
フェッテもグランジュッテも見たことが無い
編集は意図的かも?と思った
本人も実力以上の扱いに気分よくしてたかもね
あゆみさんはジゼルをやって引退しようよ
最初からアリスさんは動画で上半身しか映ってない
ポワントはコールドで足元がよく分からない
フェッテもグランジュッテも見たことが無い
編集は意図的かも?と思った
本人も実力以上の扱いに気分よくしてたかもね
あゆみさんはジゼルをやって引退しようよ
938踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:53:33.34 日本のバレエ団でコールドに固定給が出るのは新国立だけなのが現実
Kはソリスト以上で月給制、東バはレッスン手当ってのがあると書いてあるがよくわからん
海外もウクライナ情勢で東欧諸国が文化芸術予算減らしてる影響で日本に帰国してるダンサーが増えてダンサー余りに拍車が掛かったし
結構詰んでないか日本のバレエ界
勢いあるのはヤマカイさんぐらいか
Kはソリスト以上で月給制、東バはレッスン手当ってのがあると書いてあるがよくわからん
海外もウクライナ情勢で東欧諸国が文化芸術予算減らしてる影響で日本に帰国してるダンサーが増えてダンサー余りに拍車が掛かったし
結構詰んでないか日本のバレエ界
勢いあるのはヤマカイさんぐらいか
939踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:53:38.80 日本でも3大バレエ団は世界的に見ても一流
アリスちゃんや恋ちゃんがいたところよりほぼ確実にレベルが高い
ロイヤルとかパリオペみたいな超一流には遠く及ばないけど
アリスちゃんや恋ちゃんがいたところよりほぼ確実にレベルが高い
ロイヤルとかパリオペみたいな超一流には遠く及ばないけど
940踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:53:58.27 最新動画の14:30あたりの高部監督がアリスさんに言っている言葉の意味が理解できない。できた方いる?
941踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:57:21.10 スレチだけど山貝はドッキリかなんか知らんけどネレアさん泣かせる動画が嫌だったから最近はサムネしか見てないわ
942踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:57:32.63 >>930
まあわかるけど、アリスさんって素直で不器用というか、あんまり計算できない人なんでしょうね
警戒せず本音を口にしちゃうんだよ
海外長くて、世間に揉まれてないから
一方恋さんは、言葉を選んで喋ってるね
いろいろ格差が広がって見ていて辛い
それを世に出しちゃうプロデューサーは酷いよね
まあわかるけど、アリスさんって素直で不器用というか、あんまり計算できない人なんでしょうね
警戒せず本音を口にしちゃうんだよ
海外長くて、世間に揉まれてないから
一方恋さんは、言葉を選んで喋ってるね
いろいろ格差が広がって見ていて辛い
それを世に出しちゃうプロデューサーは酷いよね
943踊る名無しさん
2024/01/24(水) 00:59:27.76 凛ちゃんも回転苦手だからな・・・
児依ちゃんか利沙ちゃんあたりと比べたら下手なのがもっと分かりやすいはず
格下の凛ちゃんと一緒に踊って自分が注意されるってプライド傷つくだろうけどそれも現実
児依ちゃんか利沙ちゃんあたりと比べたら下手なのがもっと分かりやすいはず
格下の凛ちゃんと一緒に踊って自分が注意されるってプライド傷つくだろうけどそれも現実
945踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:00:23.56946踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:02:43.76 18揃えるのも難しいところが谷レベルか
947踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:05:09.61948踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:17:54.45 レッスンルームをもう少し団員の練習に使えるようにできると思うんだよね
団費を払っている正式メンバーからの要望には聞く耳を持たないと
団費を払っている正式メンバーからの要望には聞く耳を持たないと
949踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:22:42.84 >>947
「やめて海外へ行きたい」も言ってると思う
だから高部さんが「反対してない」と言ってるような?
高部さんの「回転も出来ないと駄目」で実力が分かる
ここで素直に聞いて先生にしがみついてでも特訓してもらい克服するか
動画だと納得できない表情で先がなんとなく、、、
「やめて海外へ行きたい」も言ってると思う
だから高部さんが「反対してない」と言ってるような?
高部さんの「回転も出来ないと駄目」で実力が分かる
ここで素直に聞いて先生にしがみついてでも特訓してもらい克服するか
動画だと納得できない表情で先がなんとなく、、、
950踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:24:29.92 昂師さんが谷に移籍してきた理由しりたい
東バで結構推されてたのに
東バで結構推されてたのに
951踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:25:57.52952踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:26:13.60 花魁やらされた時点で萎えてたろうしね
あれじゃあ親兄弟どころか友人も招待できないよ
あれじゃあ親兄弟どころか友人も招待できないよ
953踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:28:02.86 YouTube効果で新人さんが集まるといいわね
有望株はもれなくお宅訪問よ
有望株はもれなくお宅訪問よ
954踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:30:28.61 >>952
花魁くらいなんだ、と思うけどね。
上半身裸とか、昆虫もどきとか、ランジェリーとか、パリオペやロイヤルだってやってる
椿姫やマノンやカルメンみたいなアバズレ役と多いじゃん
プロなら雇い主に求められた踊りをやれ
花魁くらいなんだ、と思うけどね。
上半身裸とか、昆虫もどきとか、ランジェリーとか、パリオペやロイヤルだってやってる
椿姫やマノンやカルメンみたいなアバズレ役と多いじゃん
プロなら雇い主に求められた踊りをやれ
955踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:31:04.80957踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:33:45.66 >>954
ヒートアップしてるわねw
ヒートアップしてるわねw
958踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:33:53.85 >>955
普通にドガやルノワールみたいに着物を着崩して扇持って綺麗にポーズをとりながら流れるように踊るだけ。肌の露出もなく親御さんも安心すると思うよ
普通にドガやルノワールみたいに着物を着崩して扇持って綺麗にポーズをとりながら流れるように踊るだけ。肌の露出もなく親御さんも安心すると思うよ
960踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:36:15.03 >>956
清潔感あるイケメンだし色々ありそうね
清潔感あるイケメンだし色々ありそうね
961踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:37:24.29 団費団費しつこいわねw
ギャラもらえてるからいいじゃないの
ピンハネ無しなのよw
ギャラもらえてるからいいじゃないの
ピンハネ無しなのよw
962踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:37:24.91 自分でスタジオ借りるなりして特訓して
教師や周囲を見返してやるくらいがプロ
私の師匠はそうしたと言ってた
パリオペの団員だって個人指導たのんだりしてる
教師や周囲を見返してやるくらいがプロ
私の師匠はそうしたと言ってた
パリオペの団員だって個人指導たのんだりしてる
963踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:39:36.58 海外に行きたいのなら、ハンブルクでパンツ一丁、ベジャールバレエで春の祭典でも喜んでしなけりゃ
バレエダンサーはいつでも裸になれるというよ
性を表現することも躊躇わない
花魁なんて可愛いもんだ
商売道具だもん
バレエダンサーはいつでも裸になれるというよ
性を表現することも躊躇わない
花魁なんて可愛いもんだ
商売道具だもん
964踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:40:11.57 永橋さんもお宅訪問で
子どものしつけがなってないとか
犬のしつけくらいどうにかしろとか
小姑みたいなのがYouTubeにわいてたな
子どものしつけがなってないとか
犬のしつけくらいどうにかしろとか
小姑みたいなのがYouTubeにわいてたな
965踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:41:09.46966踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:47:22.37 今だにgooブログやってる人いるのね
リンク踏みたくないわ
リンク踏みたくないわ
967踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:54:56.70 >>953
そうねこれから入る新たな期待の新人には特典でお宅訪問がまってるわね♪
そうねこれから入る新たな期待の新人には特典でお宅訪問がまってるわね♪
968踊る名無しさん
2024/01/24(水) 01:55:17.95 なんで?
970踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:01:54.15 今までこんな感じだったのかーって読んできた
973踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:06:39.08 ほっこりするブログですね。
974踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:07:00.64975踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:09:16.75 良いブログだよ
977踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:10:18.20 >>942
立ち回りが上手なタイプだからね
立ち回りが上手なタイプだからね
978踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:12:37.72 YouTubeの扱いで色々思うところはあるだろうが
淡々としていいブログだった
淡々としていいブログだった
979踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:15:11.29980踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:18:07.00982踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:20:15.25983踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:25:37.75 高部先生のお宅訪問で驚いたのが
自宅兼個人スタジオ(谷バレエとは別)を運営されていて
「収入のほとんどがこのスタジオから」というテロップよ
自宅兼個人スタジオ(谷バレエとは別)を運営されていて
「収入のほとんどがこのスタジオから」というテロップよ
984踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:41:43.87 バレエ団の芸術監督が
985踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:42:09.61 薄給
986踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:42:55.99 ほぼほぼボランティア
987踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:43:27.69 なのに
988踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:45:01.15 団費撤廃なんて
989踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:45:37.01 無理
990踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:45:57.14 無理
991踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:46:17.07 無理
992踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:46:44.14 無理
994踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:47:52.87 ダメージ
995踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:48:14.63 ダメージ
996踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:48:47.41 ♪
997踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:49:56.73 ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
998踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:50:40.24 ₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
999踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:52:58.21 笑ってアリスさん♪
1000踊る名無しさん
2024/01/24(水) 02:53:18.97 谷桃子バレエ団に幸あれ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 4時間 37分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 4時間 37分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- たちんぼっていざ買ったら塩対応なの?