X



【YTJ】youth theatre Japan 59カウント目

1踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 20:19:41.95
仲良くお話ししましょう!


【YTJ】youth theatre Japan 58カウント目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1730265399/
2踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 20:21:29.23
いよいよ明日は本戦ですね!
3踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 20:22:48.51
ワッチョイを入れ忘れてすみません…
4踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 20:28:48.78
中部どうでした?行きたかったなー。
5踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 22:07:33.75
スレありがとうございます!!

本日の北関東の最終予選、結果出ましたー!
通過は、とあるスタジオが席巻!!!!

ジュニア部門は、同じスタジオのS3とTS3が通過!!!!

S3が残ったのは、なんか嬉しい!!
6踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 22:34:59.00
北関東はだいたいそこのスタジオですもんね、、、予想通り!
7踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 22:43:26.34
うぉーなんでS5がBに負けてる?!
8踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 23:17:20.86
南見てきました
とりあえずTSはやっぱりレベチだったのと
最終から本選に行けたチームが少なすぎて明日と差がでそう
好みの問題と思いますが低学年部門は予想外でした
9踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 23:38:24.97
>>8
私も南見てきました
高学年部門は納得、TSは流石の一言
かっこよかったー
低学年部門は思ってたのと全然違う結果でした
やっぱり先生が審査員してるのが影響してるのかな?
10踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 23:41:48.68
YTJスタッフが審査員にいる時点で出来レース
11踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 23:45:58.43
>>6
全国大会、いつもここのスタジオのTS1だから、同じスタジオのS2が勝ち進んだら、夢があるなぁ、、、
12踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 23:54:17.46
>>10
しかも贔屓で有名な…ね。
13踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 00:17:23.60
>>12
わかりやすいぐらい露骨〜
個別関係性〜
14踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 00:17:25.88
あざみ野S3はTSを食っちゃうんじゃないかと思うほどよかった
でもTS3がでてきたらもう全然レベルが違ったね
低学年はスタジオカラーが出てて面白かったけど好み分かれそう
ソロもグループももう少し本選行かせてあげたらいいのにね
15踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 00:38:25.19
明日最終だから結果みれない…気になる…
高学年や中学生は順当、低学年は荒れた?
ご贔屓スタジオといえば上◎岡?
今日のリハ見学した娘は上◎岡も良かったといってたけど
本番はそうでもなかった?
16踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 02:22:58.67
>>1
乙ありがとう!
関西最終、がっつり予選で落とされただけあって全チーム良かった。
とくにノービス部門が全体的にレベル高くて、この先が楽しみね〜!って子たちばっかりだったと思う(中学生母)
いや真剣にYTJはこの現ノービス部門の子たちを絶対手放してはいけないと思う…!
17踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 13:49:42.25
北関東、今日午前中に最終予選だったチーム、本選に出るところ、決まりましたか!?
18踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 13:52:51.00
南は決まりました
すっっくな!
S3にももう少しチャンスを…
19踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 14:07:34.34
最終予選も本選も少なくて、、、
これからはもう少し希望が欲しい
20踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 15:05:31.11
下剋上が観たい!!
21踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 15:12:36.08
ないない
ダンフェスはやっぱTSは空気から何から違う
22踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 15:18:41.12
ひどっ。
普通に下剋上見た事あるよ。
23踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 15:23:33.97
EVEはあるけど、ダンフェスの全国出場は九州除いて下剋上ってあった?
24踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 16:52:10.29
結果発表の公式サイトって、全然更新されてないですよね!?

北関東、南関東、今日の本選出場チームってどこですかー?
25踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 17:00:29.24
>>20
北関東は、19日最終予選だった方は、TS3とS3が勝ち進んでるから、S3に頑張ってもらいたいーー!!シニアもS2とTS1が勝ち進んでるし、、、
下剋上がほんと、観たい!!!!
26踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 17:02:32.52
>>24
北関東本選出場グループ部門です!
ノービス部門
infiniTy shining sTars
BGU
ジュニア部門
Fighting Hawks
Gem Stones
シニア部門
Blank Map
eLecTRoN
27踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 17:04:33.84
下剋上期待してます!!
28踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 17:19:17.71
本選は分からないけど、最終予選はTSを主にみてる先生が審査員で、自分の教えてるチームが出てる回に審査員なのはどうかと思いました
TSはとても良かったけど、その1つ前に踊ったS2も劣らず良かったので、下剋上期待したいのに審査員が彼女だと期待できない
29踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 17:59:06.46
>>28
審査員って、どっかに情報出てるんでしたっけ!?

スタッフが審査員やるなら、教えてないスタジオが出るところとかにしないと、公平性に欠ける気がする。
30踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 18:00:55.31
>>26
ありがとうございます!!
こちら、19日の最終予選の結果ですよね??

今日の午前中の最終予選の結果はどうですか?
31踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 18:09:30.35
>>19
せめて最終予選は、もう少し通過させてもらえたらと思いますよね、、、。

北関東、最終予選で落ちて本選に行けなかったTS3が出たのは、ちょっと新しい風が吹いている感じがしました。

落ちたTS3は、ものすごく悔しかったと思うけど。

なので今年は、もしかするとS3が全国に行く可能性はあるんじゃないかと思ってます!!!!
32踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 18:32:38.58
今年のJYDFは映像販売ありますか?
33踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 18:56:49.00
>>31
そこって割と本選行けてない事あるTSじゃない?
34踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 19:03:39.50
>>32
なかったら困ります、、、けど、まだ何もアナウンスないですよね
35踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 19:11:00.90
>>34
メモリアルではなくて定点でいいのでそういうのが欲しいですね。メモリアル高すぎて。
36踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 21:44:28.00
南関東はTS3が3チーム、S3が2チーム進出。TS3が優勝したけど、S3が3位取った!!TS3を抜いたから騒然としてた。MKS3大金星でした!
優勝はJYTS3だと思ったけどなぁ、、、
37踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:20:33.89
北関東はーーー!?
2025/04/20(日) 22:22:03.27
ジュニアもシニアも結果発表でザワザワしたね
39踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:23:47.61
中部このクールかミュージカル終わりに多分ほとんどの選抜が辞めると思います。さようならY。
40踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:31:59.20
>>39
何かありましたか?
41踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:32:00.16
>>39
何かありましたか?
42踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:36:53.78
>>38
シニアは薔薇のチームと思ってたなあ
勝ったチームは去年の全国優勝チームだから理解は出来るけど。
43踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:37:18.52
>>39
ファッ?!ど、ど、どーしちゃったの?
中部はいつも通りの結果だったのではないのですか??
44踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:49:45.34
関西S2下剋上起こしました!!
S3も2位に入ったみたいです!!
すごーい!!
2025/04/20(日) 22:51:27.53
一観客として南関東本選見てきました!

もう書かれていますが、今回審査員のスタッフが担当していたクラスが小学生も中学生も優勝…
特に小学生クラスは2位のクラスが圧巻で、会場が2位でざわつきました…!

公平な審査を疑うような審査員選びは改善して欲しいです。。。

1位のところが下手だった訳ではもちろんないけれど、投票があったら絶対順位が違って他かも?と思ってしまう結果でした。
46踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:56:51.96
>>42
同じくそう思いました!
47踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 22:58:45.11
>>44
3位じゃなくて2位なのがすごいっ
48踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:02:51.11
>>45
まさにそれ同じこと思いました。
受け持ちクラスが出場しているスタッフが審査員というのは、平等に選んだとしてもそうは子供達には見えなくなってしまうのでやめて欲しいです。
小学生チームも中学生チームも高校生以上も、審査員が受け持った人ばかりでしたもんね。
49踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:05:02.87
関西下剋上あったけど、予選から微妙な審査が多くて大ブーイング。優勝チームは素晴らしかったけど
信用できない結果がいっぱいすぎて意味わからない
2025/04/20(日) 23:10:34.37
南は小学生チームは表彰式が変な雰囲気でむしろ気の毒だった
みんながんばったろうにね
シニアは出場順からして不自然であれは大丈夫なのか心配になるレベルだった
51踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:19:37.23
>>50
ほんと変な雰囲気でしたね、、、
シニアも最初のグループが後半なら3位じゃなかったのではると思いました
52踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:52:29.44
>>39
あーね。
2025/04/21(月) 00:01:52.62
はじめて本戦まで行った関西組だけど、チケット売り切れで入れなかった。いつも当日券出るしと思ってたけど出ず。関東は売り切れ前提でみなさん結果前に購入するの?
場所も会場もちとしんどかった。
54踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 00:05:15.26
>>53
空席もあったのに。開始に無断で間に合わない場合は自動キャンセルとかにして、入れない人に新たにチケット販売して入れてあげればいいのに
55踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 00:08:39.83
>>15
本選みたけど上大岡はS5もS3もどちらも本選出てない
審査員の人が入ってる贔屓スタジオはあざみ野でしょ?
56踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 00:15:12.21
北関東もS2が3位に入った?
どのチームもレベル高かった
57踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 00:18:17.03
>>51
中部も変な雰囲気でしたよ。みんなよく頑張ったよ。ないわ。まじで。
2025/04/21(月) 00:28:05.61
関西です
59踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 00:37:54.86
関西です
3チームあるTSは、元気感に揃えてきてるところが全員が躍ってる感じで見応えあって、
いくかなと思ったけど、下剋上でしたね。
1位のチームよかったですね。
60踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 00:44:28.63
審査結果を公開してほしいですね
61踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 00:50:00.15
関西本戦観ました。
一位のチーム、すごく揃っていてとても良かったと思います。
TSは人数が多すぎて動きにくそうに感じました。
個々は上手いけど、、多すぎるせいなのか揃ってなく感じる所もあったかな。
62踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 01:04:37.44
>>61
もしかして1位はTSじゃなかったの?
2025/04/21(月) 01:04:38.95
>>53
本選は結果前に一枚だけ買って、通過すれば親が、通過せずなら子が観に行くようにしています
ただこのやり方って下の子がいたり、子がまだ中学年くらいならできない方法だし、とくに初選出のチーム親は絶対観たいだろうにチケットないの残念ですよね
関東は数日前から立ち見席が出たので、それで入った家族も多そう
64踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 01:10:46.16
>>62
そうなんです!一位はTSじゃありませんでした
個人的には珍しい感じの雰囲気でとても面白いダンスでした。
65踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 01:23:11.10
>>64
そうなんですね!!
そんなこともあるんだ、、、

荒れそう?
66踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 01:44:30.07
>>65
TS1保護者からしたら納得いかない人もいるかもなーと思いますが、小学生保護者の私から見たら、今回の一位のグループかTS1のひとつのグループ、どちらかが優勝するかなと思ったのでまぁ納得でした!

周りのお母さんから、一位になったグループの子達は全員合宿に参加してとことん動きを合わせてたと聞きました。
合宿に全員参加するグループもあるのね!と驚きました!
67踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 06:16:39.42
北関東ですが、本選の立ち見席なんて出てました?南関東だけかな?

通常のチケット代を高くするより、オンラインチケットを3000円くらいで販売して配信する方が、売り上げ上がると思うんだけどな。本選なんか特に、我が子が出てなくても観たいと思うし。
68踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 06:27:27.64
>>35
EVEの時にリアル配信ではないけど、定点で撮影した映像を購入するオンラインチケットがあって、映像もダウンロードできて残せたし、とてもよかったです。お値段も4000円くらいだったし。

JYDFでも、リアル配信でなくていいので、オンラインチケットを導入して欲しい。違うエリアの本選も、オンラインなら観れるし、関西とか中部とか観てみたい。
69踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 06:45:05.52
>>66
下剋上はおもしろかったですね。
でもそこじゃないでしょ!の結果でしたねー。大人の事情ありありの結果。ジュニアもシニアも。子供達はかわいそう。
まあ、ダンスのクオリティだけではなく、ネタも一つの判定基準という、新しい?コンセプトが示された大会でしたねー。
でも、確かにTSは人数多すぎますね。

関西も後ろの方に立ち見してる人何人かいましたよ。正式にアナウンスされたのかは不明ですが。知らずに見るの諦めた人がいるならこれも運営ひどいと思います、ら
70踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 06:55:48.76
>>55
南関東のノービスはAZ、MM、SM、MKの順番だっけ。どこが勝っても納得出来たような気がするよ。AZには毎年ビックリさせられる笑贔屓は感じないかなぁ。
ジュニアはMMTS、JGTS、MKS3かな。選漏れがFSTS、AZS3?正直JGTSが何故2位なのかは気になる。AZS3凄かったけど、MKS3が上。シンクロとわかりやすさ?
シニアはMMTS1、FSS2、JGTS1? MMS2、SNDS2が残り? どこが勝ってもと思うけどJGTS1良かった。あとMMS2、有名なあの子のチーム良かったなぁ、惜しかった!
71踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 07:24:05.97
>>70
詳細なレポありがとう!
北関東も誰か宜しくー笑
72踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 08:00:42.50
アドバンス部門も均等にブロック振り分けてほしい&最終予選からじゃなく予選→本選とかにしてほしい。
同じのを2日続けて観るのしんどい。
小中学生の子供たちは1回1回のステージで化けるから最終予選→本選と観ても楽しめるけど、アドバンス部門は1日そこらではたいした変化も無いし。
73踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 08:04:28.40
>>69
大人の事情ってどんなですか?
そこじゃないでしょ!とは思わなかったし別に子どもたち可哀想って思わなかったけどな。
ダンスの好みってあるし、TSが優勝してても毎年ここでは揉めてるし、色んな考え方の人がいますよね。
74踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 08:18:11.11
関西本選観てきた
ジュニアグループは納得の結果。
シニアは下克上ビックリだけど、まあ納得。
強豪のTSスタジオ、今回は残念な結果だけど今までの得意ジャンルを捨てて新しいジャンルに果敢にチャレンジしていたのは敬意を表したい。でも人数は多すぎ。足の踏み場もないレベルだったね…。
75踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 08:37:58.21
>>70
小学生も中学生もMMが全国?
ダンフェスは抜群に強いね
まぁでも、FのTS3だった子もTS1はここに入るし神奈川ほぼ網羅することになるからそりゃそうなるのか…
JGに行くのはAZとMKとYGくらい?
2025/04/21(月) 09:01:15.02
>>75
強いというか、今回はJG(特に小学生)が圧倒的だったので荒れてる
中学生はどのチームも上手かったけど、出順が不自然なのは気になったかな
77踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 09:10:01.81
ソロ優勝の子、まんまパクリだったけど
あれがありなの?ばかばかしくなる。前はYouTubeなどのコピーは禁止とかあったけどなくなったのかな
78踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 09:37:34.99
ダンスの内容がね、、
揃えるのはもちろん大事で、yの弱いところ、強豪チームはあの内容で、あの人数でも、それなりに揃っていてさすがと思ったけど、人数のせいでごちゃごちゃ感は否めない。他のTSもやってる内容のレベルは全然ちがうよね。
ただ、下剋上あるなら、別のSだったよね。レベル高かった。ソロでも予選から含めて活躍してるからたくさんいたしね。
ジュニアもシニアも同じスタジオ!!
79踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 09:50:40.22
>>77
関西ですか?
よくパクリって聞くけど、その人達は
どこからパクるの?
YouTube?
80踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 10:07:54.87
>>43
うちも退会します。やってられません。
81踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 10:18:12.84
本選はどこのチームも素晴らしかった!
順位は審査員の好みもあるだろうから、審査の点数を発表すれば納得するのに、なぜ隠すのかな?

子供達も 何が課題で どこが評価されたのかがわかった方が 今後頑張る気持ちになれると思うのだけど。
審査が難航していますって途中でアナウンス入ったけど、審査員の点数足せばいいだけじゃないの?
先生の忖度が入ってます!っていってるようなもん。
82踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 10:19:13.14
>>80
だから💦何あったの⁇
83踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 10:26:35.39
>>78
え!別のSは絶対無いと思ったわ。
一つは動きや角度が揃ってなかった。
一つは個々は上手いけど、ソロならいいけど全体で踊るには主張が激しい子達がいてまとまりがないと感じたよ。グループのダンスなんだしソロで活躍してるから絶対に良いってわけではないんじゃないかな。
あれでレベルが高かったって、冷静に全体は観れてない感じに思う。
だからSの順位は妥当だと思う。
84踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 10:40:29.78
>>83
何処のS?気になるー
85踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 10:49:47.46
我が子は本選行けず観客としてフラットに見ていたけど、南関東下剋上Sはシンクロ率が凄かった。手の動きがピタッと合っていて ぞくっとした。
TSより上の順位になることもあるんだと 希望が持てた。
86踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 11:01:56.42
>>85
わかります!シンクロ率高いと見入っちゃいますよね!昔TSより上の順位になったS3に同じ気持ちになりました。

TSだから高度な技術で踊ってるのかもしれないけど、シンクロ率は大事だと思う。
87踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 11:57:43.23
>>85
あの紫のAKB?(笑)
わっかるー!!!
ウチ元メンで仲良い子が中学生になっても続けてるから
応援に娘と来たけど、
なんであんなにパラパラ揃うんだろー
みんな正面見て横見てないのにー?
ってビックリしてた!
曲といい振りといい、今までのYにないよね
斬新!
88踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 12:54:57.24
>>84
78と83は違うエリアの話をしてる気がする
89踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 13:03:12.33
>>83
個性も強いけど、揃えるところは揃ってたし、部活のダンス大会と違って、個々の凄さも出せてこそ、ダンス系習い事の大会よね。
まあ、素人受けするようなネタ系を観客はいいと思うんでしょうね。発表会ならそれでいいでしょう。大会とするなら、やはり、ネタで勝負はダンスで上目指してる人からすると残念だわね。
90踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 13:04:36.87
南関東
上位に入ってるチームは(特にジュニア)元気、一致団結、青春系が評価されてるなぁ。と思った。テーマがアップ系イメージだったのかな。
91踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 13:21:08.34
>>89
素人受けとか言ってるw
92踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 13:25:11.38
何様目線なんでしょうね
毎年こういう人いますね
審査員より自分の方が上みたいな人
93踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 13:41:07.86
>>92
確かに
こういう人ほど、個性とか多様性とか様々な価値観とか言いそうだけど
自分の価値観しか認めないあるある笑
94踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 13:55:05.52
えー、でもせっかく習い事としてやるなら、揃えるために難しいステップなしで、よりも色々難しいことも教えて欲しいなー。
まあ、yは昔から揃える教えは下のクラスにもなかったよね。でも、今年のノービスとかはめちゃくちゃ揃えようとしてる感じがあってすごいなあと思ったから、個々のうまさを活かせるパートと、揃えるを合わせた演目を先生たちにはお願いしたいです。

緑の人たちが揃ってたかといわれれば、、自分的にはびっくりでしかなかったけど、下剋上ありは夢があるねー。
95踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 13:58:51.40
点数開示はeveもだけど、本当高めたいならいるよね。まあしないだろうけどね。
所詮うちわの大会。
スタッフが、スタッフって隠されて別のタイトルで紹介されてるけど、大きい子供達は分かってるしね。
色々な大人事情もあるのよ。
なので、子供達の頑張りを純粋に褒めてあげないと子供達が可哀想。
96踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 14:01:45.04
高校の部活の子が参加するダンスの大会などを見てるとすごく動きが揃っていて、難しい動きはなくてもすごくカッコ良くて感動するけど、練習風景を見てると、動画を撮って何度も見返して、自分たちの動きを確認してる。
Yは、レッスン中に動画を撮ることを禁止されてるから、公開しない誓約書書いてもいいから動画撮らせてほしい
客観的に見るの大事じゃないのかなと思う
先生によってはこっそり撮ってくれるけど、非公式だし
2025/04/21(月) 14:17:21.33
個人的にはYには揃えるダンスよりも表現するダンスを期待しているし、そうでなければYである意味がないとも思っているので、シンクロは重要ではあるけど、シンクロできていたから一位という大会であって欲しくない気持ちは強いかな
それこそ部活でやればいいし(部活でやり切って引退するタイプのジャンルに思える)
98踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 14:32:52.45
>>96
そういう各スタジオや先生ごとに色々差があるの、本当どうかと思います!親としてもモヤモヤする
99踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 14:32:53.02
>>96
そういう各スタジオや先生ごとに色々差があるの、本当どうかと思います!親としてもモヤモヤする
100踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 14:38:23.62
>>97
本当それ!
部活系が良ければ部活でどうぞー。
舞台人目指す劇団なんだし、表現や個性も絶対いると思う。アンサンブルでも、ミュージカルの中では個性いるよね。
101踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 14:40:21.03
>>97シンクロも表現じゃん!
何言ってるの?
102踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 14:42:39.71
シンクロ出来てたから一位って訳じゃないと思うけどね。
違う口調にして自作自演みたいな人いるけど負け惜しみに聞こえて、元強豪グループの子達を貶めてるだけだからこの辺でやめた方がいいよ。子供達が可哀想。
私は一位の子達の方が入賞出来なかったSより良かったと思うよ。
うちは本戦進めなかったから関係ないけどさ。
103踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 14:43:56.84
どうして頑張った子達をいちいちdisるんでしょうか。
104踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 14:49:58.44
>>101
本当にそう思います!
2025/04/21(月) 15:06:20.06
>>101

シンクロは表現の一部でしかなく、そこがYの肝にはなり得ないと言うことなんだけど伝わらないかな
シンクロって究極的にはどこまで個性を消せるかの競争だからね
Yだと、それ以外にもアクロは評価されにくい(表現の中でのアクロは評価されるけど、アクロができたから得点という感じではない)し、Yゆえの評価基準があって、それは決してシンクロであって欲しくはないということ
(たとえば、曲のストーリーの中で最初は個性がなかった人たちが自分の殻を破って大きく羽ばたくみたいな流れなら、最初のシーンのシンクロは大きく評価されるべきだけど、後半で出てくるシンクロは単なる演出上のエンタメでしかなく重要視されない、とかそういう見方をして欲しい)
106踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 15:08:16.57
やはり荒れる結果よね、、
素人だけど、これほどにえー、となった結果発表は初めて、色々な部門で。もちろん納得のところもあったけど。
まあ、一喜一憂、関係ない外野はお気楽に意見できます^_^
特選と言われるからには頑張ってほしいなぁ
107踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 15:11:41.38
>>105
何様
2025/04/21(月) 15:17:34.12
>>107

そのつっこみではなにも伝わらないなw
伝えることを放棄したいなら、表現ではなく技術系ダンススタジオ向きだよ
シンクロすごい!の方がよっぽど傲慢で何様だけどな
109踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 15:18:41.68
審査員よりもっと経験豊富な方々もたくさんいらっしゃるよ。Yスタッフしてる審査員が1番正しい審査ができてる訳ないじゃん。外部の審査員でもWSとかやってる人は自分のレッスン来た子とか高い評価しちゃうし。身近な人が審査員すると難しいね
110踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 15:18:43.02
審査員よりもっと経験豊富な方々もたくさんいらっしゃるよ。Yスタッフしてる審査員が1番正しい審査ができてる訳ないじゃん。外部の審査員でもWSとかやってる人は自分のレッスン来た子とか高い評価しちゃうし。身近な人が審査員すると難しいね
111踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 15:53:41.91
>>108
107じゃないけど、その考え方も傲慢で何様だよ

自分の意見以外は聞き入れない感じね
112踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 15:55:58.44
中学生以上になると、シンクロは先生がさせてるんじゃなくて、自分達で何度も何度も合わせていって揃うように努力してますよ。
自分達で頑張っている事なのにここの人たちひどいです。
113踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 15:59:34.52
負けた親の自作自演が鬱陶しい

関西大変ですね
2025/04/21(月) 16:14:50.60
関西というよりもいろんな地域の話が混在していると思うわ
九州以外どこも荒れてる?
北関東は?
115踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 16:40:36.18
>>114
関西だって
ウチのスタジオずっと荒れてんもん
シンクロ好き多いし
116踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 16:40:59.02
みんなもう一回JYDFの審査項目を見返してみたら良いよ。
「あのチーム良かったと思ったのに何がダメだったの?」なチームは審査項目のどこかに弱点があるから
117踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 17:00:00.45
だからー、いつもそうだけど、疑問?疑惑?の結果なのよ。yの大会は。
そういう所。
最近低迷してるし、各スタジオのモチベ保たないとつぶれていくだろうしねー。というわけで、サプライズ起こしたのよー。まあ、そこに大人事情というか、裏があるんだけどねー。
ある程度割り切りながらやらないとねー。
2025/04/21(月) 17:05:16.92
というかYホールは座席指定させて欲しい
真ん中辺りの座席だと大人でも小柄だと舞台が見えないし、ゴロゴロ系の演目は最初から最後までたまに腕や上げた足が見える程度で誰得状態
2025/04/21(月) 17:12:33.03
北関東はどの部門も僅差だった印象で納得できない結果は特に無かったかな。
2位のチームのほうが印象に残ってるのもあったけど、1位に納得できないようなことはなかったよ。
個人的にジュニアソロが特にやばかった。
120踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 17:14:38.05
北関東の話がまったく出ないんですけど、結果が出てない事ないですよね?

なんか揉めてるんでしょうか、、、
121踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 17:21:07.94
>>119
公式もまだ結果出てないし、チーム名と順位教えてくださいー!

昨日から気になって気になって。
2025/04/21(月) 17:28:55.50
北は
小チームKスタ
中チームUスタ
ソロ小中どっちもМスタ
だったと思う
123踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 17:54:31.35
ありがとうございますー!
ジュニアがの1位がKスタ、シニアの1位がUスタってことですよね。
ノービスはどこでしたか?
124踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 18:10:20.09
>>100
でも動画撮って見直すのは大事じゃない?自分の動き把握もできないで復習なんて出来ないんだし。レッスン終わりにその日教えたとこまででも、動画に撮って共有したらいいのにと思います。みんなと自分の動きと比較も出来るし、頑張る意欲にならないかな?
125踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 19:50:21.87
>>119
ヤバかったって凄かったってこと??
126踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 19:51:00.87
>>123
ノービスはTです!
127踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 20:09:05.60
>>126
ノービスはTですか!!

竹○?
それとも所○?
128踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 20:21:05.16
そうかな?ミュージカル内でのダンスも揃えるところ揃えないと下手に見えるよ?
表現ももちろん大事だし、加えてちゃんと揃えることも大切にしないといけないと思うけど。
ちゃんと動画撮って見て確認すれば、表現できてるかも揃ってるかも確認できると思うんだけどな
129踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 22:51:55.92
表彰の時に娘がこうなって欲しいなってこがいた。人間力もみれた。ありがとう
2025/04/21(月) 23:46:00.05
カラオケやピアノで半音間違えただけでアウトとか、ああいうのほんとによくない
街角ピアノの騒動見て本当にウンザリした
YTJにはそういう競技性の高いのは求めてない
131踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 06:31:31.50
今までのJYDFの動画見返してても思うんですが、やっぱりみんな選抜以上は揃っていて、揃ってないとやっぱりレベルが低く感じてしまいます。

なので、表現も大事なんですが、やっぱり揃えないと上位は目指せないかなと感じます。

特選は小中ともに、やっぱり動きが揃ってて、さすが特選だなと思う。
132踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 07:02:35.07
>>129
どんな子なんですか?宜しければお教え頂けると
2025/04/22(火) 07:17:41.12
運動神経とかセンスとかそういったものが高めの子が集まると揃うところは揃うよ。基本スペックが高いと視野も広くなるし器用にもなるし。だからTSとかは揃いやすい。
それ以外の、幼い子たちの場合は、ほぼ先生のこだわりとか指導力による。
あと、揃えやすい振り付けは確実に存在するから…先生が揃わせる気があったかどうかで本当に違う。
毎年思ってるけど、jydfは振り付け担当の先生ガチャだよ
曲もセンスないの選ぶ先生いるけど、長女から長年見てきたせいで、最近じゃjydfの曲聞いたり振り付けを見たら今年は上がれそうだなって当てられるようになってきた笑 イラン特技だけどちょっと嬉しい

ソロはアクロバット発表会みたいで見ていてヒヤッとなる子もいるから
あぶなっかしい状態の技ならやめさせてあげてほしいな。
首折れそうな子いたから、おばちゃん肝が冷えたよ…
134踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 11:20:25.05
というか揃わないのは有り得なくない?
カウントをとっているなら上手い人は揃うでしょう。
揃う、揃わないを聞くと「音痴で良くない?」説にしか聞こえないんだけど
2025/04/22(火) 11:41:12.60
>>134

さすがにここで話してる揃う揃わないはそのレベルではないような
指先の角度まで合うか等の話であって、ダンスの強豪だと髪型まで揃えてシンクロさせるけど、さすがにそれはねって話では?
2025/04/22(火) 11:41:19.35
>>134

さすがにここで話してる揃う揃わないはそのレベルではないような
指先の角度まで合うか等の話であって、ダンスの強豪だと髪型まで揃えてシンクロさせるけど、さすがにそれはねって話では?
137踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 11:55:46.32
各エリアの本選の結果、まだなの?
その日のうちに速報で出してもらいたいくらいなんだけどなぁ、、、

ちなみに、昨日子どもに聞いたら、
中1がS2、中2がS1と言ってたんですが、S1が少なすぎて(5人もいません)、S1とS2は合同でレッスンしてるようです。じゃあもうみんなひっくるめてS2で良くないか?とも思ったんですけどね。分ける必要あるの?

S1S2合同で、アリスやるみたいですし。

他のスタジオはどうですか?ちなみに北関東です。
2025/04/22(火) 12:46:21.10
S1/S2の件、あと1年でTS無くす動きに思えてきたのですが…考えすぎと思いますが…
新小5年生ですごい子がいるのですが、TSの打診来なくて不思議に思ってて、あと、TSとSの練習日が同じになってたりしてて、先生少なくなってるから統合させようとしてるのかなと、最近のYのコスト削減からそんなこと考えてないかと思うようになりました。
ちなみに、新小6年、新中3年以外でTSに上がる子って周りにいますか?
139踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 13:26:29.27
S1/S2はレッスン時間も一緒で、なんなら一緒にレッスンしてるから小さい公演をYTJホールで開演するために分けたのかな。ミュージカルだから一緒にしてるだけ?クラス増えてもスタジオも先生も分けるの不可能だし、TSは無くなりそう。SがTSより上位だったり。TSだからといってすごい先生がつく訳ではなくなったからTS作る意味もなくなったしね。新中学生と新メンバーがS1でその他かS2とかになりそう。各種経費削減があからさまで継続不安だわ
140踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 13:42:23.59
元TSだったけど、YTJ始めたきっかけが「家から近い」だから、TSありスタジオが一極集中するの良くないな〜と思うからTS無くなるのは賛成かな。
辺鄙な場所にあるスタジオのみんな〜!頑張ってこ〜!
2025/04/22(火) 13:48:45.56
しかし、FSはTS新設してない?
新設してすぐに無くすのは考えにくい
142踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 14:16:13.87
TSが卒業で大量抜けないと次が入れないくらい
人数多いスタジオあるんだから、頑張ったところで
順番待ちTSとか意味ない
143踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 18:08:44.82
>>119
ヤバかったって凄かったってこと??
144踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/22(火) 19:35:02.87
関東です。長いことYにいますが、娘がまだ小さかった頃、TS1が最初にできたと聞きました。TSは特別選抜で、関東エリアに一つだけ。
しかも、人数は十数人。まさに特別選抜だったと聞きます。(多分今のプロメン。もう大学生世代なのかな?)今は、ご褒美的な感じなのかなぁ。
S1,S2で分けるなら、TSは特別選抜にしてほしい。子供達もきっとやる気でるし、親も納得するでしょ
145踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 06:43:42.28
>>140
うちもYTJに入れた理由が
・自宅からバスと電車で一人で通える
・レッスン時間が2時間
・子どもが楽しく通える
だったので、TSが無くなってもあまり支障ないかもしれない。

JYDFの期間だけTS行った子いたけど、学校から帰ってきて、遠くのスタジオまで行くのが大変そうだった。

JYDFの本選では上位に入れたと子どもが言ってて、苦労した通った甲斐があったね!と思ったけと、親御さんは送迎とかも大変だったと思う。
146踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 07:22:03.73
全国大会観に行こうかと思っているけど、エキシビジョンって、どこが出るのかしら?発表される?

まさか、プロや謎のアンバサダー(?)に現役が押し出される、とか無いわよね
147踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 08:19:35.66
>>146
エキシビジョンでどこが出るか、発表は特にないと思いますが、各エリアのジュニアとシニアの2位〜3位がエキシビに出るイメージがありますね。

ノービス部門で優勝しても、全国大会には出られないのであれば、ノービスで優勝したチームは、それこそエキシビジョンで出て、大きな舞台を経験させてあげてほしいと思う。

謎のアンバサダーの歌とダンスは、ほんとに要らない(笑)
148踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 09:58:36.45
ってゆうか、審査基準に、振り付け構成が入ってるのって、先生の技量にかかりすぎ。なんなら先生の評価ですよね。
シニアとかになれば自分達である程度考える事が許されてるんですか?
ノービスなんて、子供達の意見なんて却下だし、なんなら発言するなと怒られて帰ってきましたよ。
なのに審査基準に入れるなんて、、、、
149踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 12:50:29.81
>>148
外のダンスコンテストやコンクールでも、本人達の責任じゃない振付構成衣装も審査対象だったりするよ
150踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 13:04:34.95
YTJは先生を選べないのがネックですよね〜
151踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 13:08:33.97
色々見たり経験したりしてきてるけど、YTJのイベントや審査が特別おかしかったり劣ってたりとかはなく、外部ではもっと理不尽な事沢山あるしむしろyより厳しいよ。ここの親たちはYTJに甘えてると思う。文句言う環境が出来上がってるように見えるよ。外部では意見なんて一切聞いてくれないよ。
152踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 13:36:50.13
>>148
ノービス(とくにB)見てて毎回思うけど、ダメな先生ってそこまでいないよ。(強い先生はいるけど)皆、振付構成はちゃんと出来る先生たちばかりだと思う。
S3より上になると「子供たちが先生の振付イメージに充分に応えられてるか」も大事な気がするわ。
あえてガチャという言葉を使うなら先生と子供たちとの相性じゃないかな。
153踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 17:40:44.98
まーもう、やめ時ってことですよみなさん。
154踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 18:02:16.82
ですね。子供と話し合って辞めます。
155踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 18:10:33.61
メールで
公式ホームページ内に本選の順位を掲載しました。
と来たのですがどこに掲載されてるかみつけられません。
見られた方、場所を教えてください!
156踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 18:16:23.28
>>155
私も見付けられません。問い合わせた方が良いかな?
157踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 18:17:44.30
>>155
レポートのカテゴリーにありました!
158踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 18:20:47.11
>>157
見られました!
ありがとうございます。
159踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 18:43:05.74
レポートのところとか、わかりにくすぎる(涙)

北関東ジュニア、上位3チームはTS3だけど、5位はS3だったはず!!6位のTS3を抜いたんだ!すごい!!

北関東シニアも3位はS2だったはず!!4位のTS1抜いてる!!

しかし抜いたの、どっちもMスタ。
全国大会常連のMのTS1は、今年は行けなかったんだね。

大波乱!!

そして下剋上、あったねー!!
160踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 20:13:03.04
えー。楽屋でお菓子食べたり騒いでたりしてたところが上位に入ってる。確か審査に響くんじゃなかったかしら?
161踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 20:40:11.98
>>160
現場見たの?
162踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 20:55:31.16
>>159
見に行ったが見た目は下剋上なかったかな。
163踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 23:42:20.19
先生からききましたが、これからはただ楽しければいい団体になるらしいですね。技術や切磋琢磨はいらないらしいですよ。なんやねんこの団体。実績無視の順番待ちTS、英語話せないスタッフや歌えないスタッフに歌唱評価されるEVE、勝つだけが勝負じゃない努力を認めないダンフェス、英語ミュージカル団体のくせに日本語台本のミュージカル、消えた特典チケットの謎、うまくもならず、切磋琢磨せず、ただ友だちとあえて楽しいだけの習い事に2万以上払えるかよ。やめたやめた。
164踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 00:24:59.48
そう。出ていたはずの案内が突然消えて、訂正の案内もなく元からなかったかのように....消えていく。。特典チケットってお金引かれてるって聞いたんですけどまだ引かれてるんですか?!
165踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 00:39:51.72
言われて気になってマイページの引き落とし明細見て見たんですけど、今月から簡素化されてて詳しくわからなくなってますね。でも先月、先々月の明細みたら、クーポンで引き落とされてるんですけど、クーポンって何のことか分かる方いらっしゃいますか?
166踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 00:40:59.07
>>163
先生なにが変わるっていってたんですか?
167踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 01:10:50.62
>>165
本当だ!
今月から内訳を見せなくなってますね

クーポンとかe-theaterとか、言われたくないために、消したのかしら?

先生たちも、文句言われるより楽しくやりたいですものね
168踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 01:18:31.63
>>167
クーポンって、特典チケットの事だった気がするんですけど、eveもJYDFも特典チケットなかったですよね...。EVEは確か、最初は全国大会をチケットの代わりに配信する。とか書いてあった気がするんだけど、全国大会の頃にはそのお知らせが探しても探してもなかったんですよね。
169踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 01:37:42.61
>>151
ここの親たちはYTJに甘えてる?
え。そうなんですか。
170踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 06:20:31.90
>>166
書いてありますが、楽しいだけでいいに変わるらしいです。今までのような選抜はこうあるべき!ミュージカルも直リハで台本覚えるのは当たり前とかいわれてきましたが、学芸会になるんじゃないかな?今までもYは外部に比べたらうまくないけど、選抜や特選はそれなりにプライド持ってやってきましたが、特選、選抜だからといって厳しくされずできてなくても楽しかったねって終わるのかな。あれじゃない?白雪姫5人主役いる学芸会だったり、一位がない運動会のような。
171踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 06:29:28.29
>>168
うちは選抜に上がったのが去年の4月だったので、ジョセフで特典チケットを使って観に行った記憶があるのですが、EVEからは無くなりましたねー。

全国大会、チケット再販するくらいなら、定点録画でいいから、特典チケット持ってる人に配信して欲しいわ。そしたら、関西や九州の人だって、全国大会観れるし。
172踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 06:34:09.79
>>162
観に行った方が、どこのチームも素晴らしかった!と言ってたので、レベルが高い本選だったんですね。

映像買って、本選観るのが楽しみです!
173踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 07:14:51.18
?!クーポン代が、おっしゃられてる特典チケット代として引かれていたなら、一年間で
\13596円
なんですけど、返金とかあった方いますか?!
そしてそれを知っていながら、引き落とし明細の内容をわからなくするって、どうなの??
全国の人数分にしたら、一体いくらになるお金を、どうするつもりなのかな。

これは、問題ですね。
174踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 07:17:26.48
>>171
EVEはその予定だったのに、結局配信されませんでしたよね。子供に、全国大会は画像で観れるらしいからそれで見ようか!と話したので覚えてます。
175踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 07:31:30.16
>>161
子どもたちはみんなちゃんと見てますよ
176踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 07:32:06.41
YTJって全国で41スタジオあるから
1スタジオ10人なら
557346円
1スタジオ20人なら
1.114692円
1スタジオ40人なら...
2千万円超えますね。使用目的不明なお金
177踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 08:00:47.16
>>174
今、公式LINE見たら、JYDFの全国大会、リアルタイムではないけど、定点の映像販売されてました!!

買おうと思ったのだけど、クーポンと再計算っていうって項目があって、ほんと、特典チケットある人は、割引とかに無料にして欲しい、、、

3420円で安いけど。
178踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 08:16:30.34
>>177
え?!今出てたんですか?
前々から思ってたけど、ここ本部の人いまけん?笑
こわっ。
179踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 08:20:13.73
クーポンでいくら割り引かれてるんですか?
EVEもなかったんだから、年払いした
13000円
くらい割り引かれてないと納得いかないな。

お金の問題じゃなくて、何かやり方が汚い。
でも全体の人数のういたお金で考えると、
めちゃくちゃお金の問題。
凄い着服。
180踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 08:35:40.76
クーポンが使えるとして、これってラインで知らせる内容なんですかね?
だってラインやってない人もいるし、基本公式ホームページに載ってないと。チケットについてって言う項目もあるだろうし。
それで「クーポン出しましたよ」とか言われても。
181踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 08:58:41.24
>>180
いや、全国大会の定点映像の予約販売の購入時に、クーポンの割引とかは、なんもないですよ!

購入する時に、クーポンの表示があるけど、クーポンを選ぶタブとかもないし。

だから、特典チケットで引かれてる人は、割引とかあればいいのになって思っただけなんです。

でも確かに、さっきたまたま公式LINE見たら、販売の情報が載ってたけど、公式サイトやメールでのアナウンスはないですよね。
182踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 09:00:57.69
>>179
書き方悪くてごめんなさい!
購入時にクーポンで割引、とかはなかったので、「あったらいいのに」っていうことです。
183踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 09:02:21.51
>>178
本部の人でここ見てる人、居ると思う(笑)
184踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 09:11:16.51
>>182
購入時になかったんですか?!
なんてこった。
185踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 09:14:22.68
>>183
なんか明らか、話を変えようとしたり、擁護したり。怪しいですよね。まぁ見てるでしょうね。
本部に意見言っても、何にも改善してくれないから、ここで行った方が早いかも笑
186踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 09:17:11.02
>>170
まぁ直リハとかレッスンでも、先生がeシアターみながら教えたり、全然覚えてなかったり、間違えてると言っても訂正すらしなかったりするから。そりゃ楽だからそうしたいんでしょうね。
YTJってこんなだったっけ??
何か悲しくなっちゃう。
187踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 09:40:32.47
>>175
子供が見てたとしても、それを親?が自分が見たかように言うのはみっともないわよって話よ。
188踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 10:29:07.29
>>187
見ました。と言ったらどうなりますか?
189踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 10:39:45.48
>>188
スタッフなのかな〜注意すればいいのにって思う。
190踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 11:09:16.48
>>189
論点が違うと思います。
191踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 11:16:12.99
どなたか、YTJが勝手に引き落として、蓄えている謎のクーポンの事がわかったかたいらっしゃったら教えてください。
と言うか、もう新年度入っちゃったから、これまでのEVEと JYDFで還元されなかったお金は、きちんと説明してもらうべきですよね...
192踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 11:54:43.82
>>190
?論点てなに??
誰が誰に「見ました」って言うの?
そもそも私はお菓子食べて騒いでた子供でも審査員でもスタッフでもないので、私に見ましたって言ってもどうにもならんよ。
193踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 14:01:15.56
>>191
前にも同じこと書き込んだけど、「特典チケットの件について説明してください、対応してください」とメール送信したら、「ご意見は承りました。以上です」とだけ返事がきました。
194踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 14:48:40.34
>>193
YTJって、、会社ですよね?笑
195踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 16:11:40.85
っていうか、今月から明細消えてるけど、クーポンやeシアターは書いてないだけで徴収されてるってことですか?それとも徴収されなくなったんですか?でもeシアターは見れてるからやはり書いてないだけ?ってことは謎のクーポンも毎月勝手に徴収されてるんですよね。イブ終わりあたりにきた料金改定のところになんか書いてありましたっけ?
196踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 17:31:29.51
>>195
【改定日】
2025年4月16日(水)

【改定内容】
・新プランの追加
・プラン名称の変更
・プラン料金の変更
・フォローレッスン料金の変更
※初期費用、年会費、その他手数料等に変更はありません。

各クラスの詳細な料金についてはマイページをご覧ください。


その当時どのくらい詳細がかかれてたのかわかりませんが、今はどこ探しても、金額詳細を知る事ができませんね。
過去請求書と値段が一緒で
プラン名が変わっているけど、そこに何が入っているのかは、明確にはわからなさそうです。
わかる方いますか???

これはきちんと記さないと。
言っても改定してからまだ一週間くらいですよね。HPにきちんとのせるべきでは??
197踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 17:43:09.56
>>196
イーシアターはいるから、良いとして、クーポンないのに勝手に徴収されてるなら納得いかないな。クーポンないならただの値上げじゃん
198踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 19:49:33.28
eシアターも、振り付け覚えてきてね!!って言われて、一生懸命覚えたのに、先生が覚えてないんじゃ、何のためのeシアターかわからないですけどね。
先生に教えてもらって、復習で見るものなんじゃないの。あれって。
もう苦笑しかでてこないや。
199踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 22:28:33.37
関西ですが、中学生ミュージカルはやっぱりアラジンで歌の練習始めているみたいです。
200踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 22:40:38.12
関東はアリスっぽいけど
201踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 23:10:14.68
いちまだ未定だよミュージカル
202踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 00:18:18.41
>>201
地域によって違うのか、クラスによって違うのか、、、?

北関東です。
子のスタジオはS1S2合同でアリスやってます。

S3とTS3は全国的にJosephですかね?
2025/04/25(金) 00:24:41.09
関西はアラジンですよ
204踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 06:54:02.76
うちのエリアはまだ未定で、GWあけてからしか発表されないらしいです。
他のエリアの方、オーディションいつくらいとききましたか?
決まってないし台本もないから練習もできない。
205踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 07:11:52.23
>>181
え?じゃあ、支払ったクーポン代金はどうなったんですかね
206踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 08:06:56.71
ふと思ったんですが、選抜の特典チケットって、
・夏のミュージカル
・EVE
・JYDF
って、それぞれに2枚ずつ?使える感じだったんですか?

うちは去年のミュージカルで2枚使った記憶があるのですが、結局EVEもJYDFも特典チケットなかったので。。。そこがよくわからず。

年間13000円くらい払ってるとして、年間を通して配布される特典チケットが2枚のみ、とかはないですかね?
207踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 09:44:31.47
>>204
GW明けに概要発表ということは、オーディションが月末になるから、一次二次のない一発勝負になる&配役発表も6月中旬くらいまでずれ込む可能性あるよね…。
Word・ジョセフ・アリスはともかく、久々すぎて実質初演のアラジンをやるエリアはヤバいのでは。間に合うのかな。
208踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 10:28:29.13
ミュージカルもいよいよ適当になってきそう。アリスはもう教えられる先生少ないと聞くし、昨年も殆どプロメンバーが教えてくれてた。ワードもジョセフも同じなのかも。グレさんいなくなったし。本部がある関西から新しいアラジンにして様子見るのかもね。既存のミュージカルを知らない人が教えてくより、誰も知らない新しいミュージカルで一新しようてことかも。
209踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 13:51:25.48
もうやめようかな。
2025/04/25(金) 18:31:11.04
メモリアル1本8,800円て高いよー。
211踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 19:38:21.01
>>210
JYDFのメモリアル?発売されるのですか?
212踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 23:19:40.55
>>196
料金改定のお知らせPDFが手元に残ってます。
選抜クラスのスタンダードプランの料金の中に、クーポンとイーシアターが含まれてると明記されてます。金額の内訳は不明。
また『クーポンについて』の項目には、『選抜クラスメンバーにおいては、プラン内容に「クーポン」が含まれます。「クーポン」は、ユースシアタージャパンが指定した公演・イベントの観劇、視聴の際にご利用いただけます。』と記載されてます。
213踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 00:04:51.43
>>212
なのに視聴の際に使えないとは何ごと
214踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 07:35:30.74
>>211
公式発表はまだですが予約販売で出てきてます。
写真も順次アップされてますよー
215踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 11:30:02.76
問い合わせしました。EVEと同じで「特典映像」が見れることでクーポン使った扱いになるそうですよ。
216踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 13:19:18.65
>>215
その特典映像はどうやって観るんでしょう?

例えば今回の、全国大会の当日アーカイブ映像を、クーポンで無料で観れるようにする、とかならわかるんですけど、、、
217踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 16:44:51.39
最近退会した方、どのような流れでどのくらいの期間で退会できましたか?
218踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 17:08:56.12
>>216
マイページに載ってる「選抜メンバー特典|EVE全国大会 特別ダイジェスト映像」でEVEはクーポン使った扱いみたいなので、同じようにだいぶ待たされてからマイページに細切れ映像が載って終わりじゃないですかね。なんなんだろうねアレ。。
219踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 18:22:48.50
>>206
去年のミュージカルは1枚が特典で、1枚は自腹で購入した記憶があるのですが勘違いでしょうか?
そして、EVEは一時的に見れた全国大会の映像?が特典チケット相当!?と勝手に解釈しました。納得はいっていませんが。
JYDF はどうなるんでしょうね?
220踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 18:28:05.33
>>219
私もミュージカルの特典チケットの枚数はうろ覚えなんですが、1枚だったような、、、

兄弟がどちらも選抜なら人数分ってことですかね。

EVEの全国大会の映像、確かに選抜クラス用の特典として配信されてたような気もしますが、全然覚えていない、、、!!!!観た記憶もナシ、、、
221踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 21:18:47.35
「選抜メンバー特典|EVE全国大会 特別ダイジェスト映像」まだ見られますよ
公演.イベント情報の中にまだ残ってます
退会してなければ見られると思います
222踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 21:28:31.05
2023年の夏の公演は、1人につき特典チケット2枚あって、夫婦でチケット別途買わずに見に行けたんですけどね
223踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 09:58:09.53
料金のお知らせにある『選抜クラスメンバーにおいては、プラン内容に「クーポン」が含まれます。「クーポン」は、ユースシアタージャパンが指定した公演・イベントの観劇、視聴の際にご利用いただけます。』
のなかに、運営としては「YTJが指定した公演、イベントのダイジェスト映像の制作、配信に使われます」という意味が含まれているんでしょうね。
少なくとも、私にはそのように読み取る力はないですが。。

アナウンスなしに、特典の対象を「リアルの舞台」から「総集編映像」に変える事が普通だと思っている団体は、舞台芸術を軽視している、とも感じちゃいます。
224踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 11:18:49.36
>>223
100歩譲って、映像でもいいです。
だけど、「ダイジェスト映像」はどうなんどろう?せめて「フル映像」だろと思います。
一回しか視聴できないとかでもいいから。
225踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 22:41:46.63
>>214
え?写真?
226踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 05:03:09.21
>>214
メモリアルの情報がさっぱり出てこないんですけど、メモリアルが8800円なら、明日の全国大会のアーカイブ映像を買うのやめましたわ。アーカイブは保存もできないし。

結局、全国大会のエキシビジョンって、どこが出るの?

万博にもTSの子たちが出てたと思うけど。
227踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 07:34:46.30
エリア大会は、映像手に入らないの?
メモリアルの中に入ってるのかな?
228踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 08:35:18.20
>>226
いつもの動画販売のサイトのトップに出てきてますよ
「予約販売を開始いたしました。
準備が完了したものから、順次視聴&ダウンロードできます。」とね

全国大会の当日アーカイブは3420円ですってね
こちらのクーポン配信が希望です‼︎

予選〜エリア大会まで1本につき8800円
わが子が3つ出ていて買う場合は26400円の出費です
本番のチケットも激高だったのに、つら…
229踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 09:52:47.49
値上がりする一方だよこれから。保護者は大事な収入源。以前いた運営さんが仰ってた言葉。
230踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 13:04:05.30
>>229
それならもうちょい大事に扱ってくれよ。
少なくとも昔の値上げでは高くなったぶん大事にしてくれてたよね。
2025/04/28(月) 14:04:23.15
>>229
早くやめたい
232踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 14:44:32.97
やめても良いとは思ってるのだけど、子どもはやる気あって頑張ってるし楽しそうだし、辞めたくないと言うし、やっていて良かったと思うこともあるしで、続けちゃってるのよね
233踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 15:25:23.54
ところで、明日の全国大会の審査員は誰なんですか…?
これで審査員が豪華じゃなかったら中抜きを疑ってしまう。
234踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 17:22:36.48
審査員が豪華なら宣伝しそう
235踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 17:31:59.77
>>228
今、メモリアルの販売詳細見たのですが!!!!

え!?各エリアの予選〜本選に特典映像として全国大会が入った、いつものやつじゃないですよね!?

予選1本で8800!?うち、予選落ちだったから、1本買えば済むけど、お値段的に買えない、、、これは買えない。

全国大会のアーカイブ映像、やっぱ買いますわ。
メモリアルには全部入ってると思ってたのに、、、

なんだこれは!!価格設定がおかしすぎるーーー!!
236踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 18:15:03.24
>>235
EVEもそうでしたよ。。
兄弟でクラスも違うから、チケット代に映像代、恐ろしい値段になりました。軽く10万越え、、
なので、ダンフェスは、絞ってみに行きました。。
それでも結構なお値段です。。
恐ろしや。。。
237踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 20:02:21.48
>>236
メンバー減ってる分料金は高くなる一方。搾取されるだけの団体になってる事に早く気づいて。
238踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 21:40:40.00
>>234
だよねぇ〜
これは期待出来ないな〜
239踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 07:39:50.15
>>237
そうなのだけど、子どもは今のチームメンバーでずっとやってきてて仲もすごく良く、辞める気持ちは一切ないから、続けるしかない。。。

夏のミュージカルも楽しみにしてるし、子どもにとってはすごく楽しい習い事なんだよね、、、

JYDF、チケット代高すぎて、それなら予選〜本選のエリア大会と全国大会を繰り返し観られる映像を買った方がお得だなと思って、観に行くのを諦めたのに、予選のみで、しかもブロック限定?ソロと自分のチームが出た予選が違うご家庭もあるんだし、、、なんとかしてくれー
240踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 07:45:44.37
>>232
うちも同じくです。
子どもはすごく楽しくて辞める気一切ない。
241踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 13:59:58.67
全国の会場ちょっと前まで梅芸とか立派なホールだったのに予選で使うようなショボホールじゃん
ほんとYTJどうしたの
242踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 14:30:02.97
>>235
うちも予選落ちです。
たしかに1本買えば済むけど、なんか昨年までとの価格ギャップがすごすぎて買いません。
可愛いわが子のためならどこまでもお金出すと思ってるのか知らないけど、出さないって(笑)
243踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 14:34:49.36
映像やチケット代のことはまあ、要するにYTJさん運営資金なくて迷走してるなーで済むけど、
缶バッジ黙って廃止するの早めて欲しかったな。集めてリュックにつけてる子たくさんいるのに。
しれっと廃止するくらいなら、しれっと会費に組み込んで引き落としてくれたほうがよかった。
244踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 03:53:19.73
全国大会を観に行きました〜
流石にどこも特色があって素晴らしく、楽しく観ることができました

ここでも話題になっていたエキシビジョンは、謎アンバサダー(笑)のステージで、子どもたちの出演は無かったです。。。
押し出されたみたいです
245踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 08:12:27.14
>>244
エキシビジョンは謎のアンバサダー!!!!!٩( ᐛ )وまじかよ
246踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 09:42:45.69
全国大会 観に行けなかったのですが、順位教えてください!
エキシビジョンも出られなくて、残念です。
247踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 14:55:26.21
みなさんまだ続けますか?
248踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 15:24:52.62
ダンフェス終わったらみんな静かですね。
うちはやめます!
2025/04/30(水) 17:30:29.33
南関東下っぱクラスの親ですが、推しの先輩方を見るために全国見てきました!
アンバサダーの謎のアイドルはオープニングと表彰式前に出てきましたがアウェイな雰囲気の中での歌唱で気の毒でした。誰も得しないアンバサダー制度でしたね!

南関東は今回予選から本選まで同じスタッフさんが審査をしていて良く言えば好みに偏った、悪く言えば不正にしか思えない勝敗だったので全国で優勝はありませんでした。南関東ソロは各スタジオのエース達が素晴らしかったのにこぞって予選で落とされたので故意に排除してるとしか思えなかったです。ジュニアのグループは本選2位のところが圧巻で圧倒的に良かったので、このチームに全国出場して欲しかったなぁ。せめてエキシビジョンでもう一度見たかったなぁ。。
何が言いたいかと言うと、南関東本当はもっとレベル高いよ!!って事です
250踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 18:11:38.63
今回、関西と九州以外の地区のグループ部門はジュニアとシニアが同じ先生のクラスかなー?って感じたけど実際どうなのかな。
251踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 20:33:23.46
全然話変わるけど、関西元中学生メンバー&現役中学生メンバーが何故かインスタでアイスバケツチャレンジのチェーンメールみたいな事やってる。
家の周りとか顔とかめっちゃ写ってるから、関西の中学生の親御さんは止めさせたほうがいいよ。
252踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 22:18:45.06
>>251
メンバー程度低くてこれはもうYは末期
253踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 23:20:51.45
中部は大変なことがおきまくり大会者続出。
うちの子ももうやめるといいだすだろう。
254踊る名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 23:37:02.15
>>253
中部は何があったのー?
255踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 00:19:42.99
>>249
わかります!わざと番狂せな結果にしたのかな?という審査でしたね。本選2位のチーム圧巻だったのに。
256踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 06:17:01.98
関西も。辞める人続出。上手い人はバカらしくなるよね。人気の人もプロ行かないし。残留しょぼくなって嫌だな
257踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 06:58:30.47
>>249
ソロはジュニア?
258踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 11:27:27.38
元中学生メンバーです。こうやってみんなの親御さんがここにマイナスな書き込みをしていると知ってすごく悲しいです。なかのいい戦友の事を下げたりネタだとか言っているのは、今のyに所属しているメンバーが見たら幻滅するはずです。。いくら匿名だとはいえ現メンバーが悲しむ事を言わないでほしいです💦
ですがyの運営に関しては現メンバーもすごく不満を持ってます。tsパワーあるしね〜という会話は毎大会ありますね。
259踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 12:57:44.92
>>258
わかるよ。でもね、25000円毎月払ったらすごいお金よ。それだけあったら、外部はもっと色々できるよ。親になったらあなたもわかるよ
2025/05/01(木) 16:07:11.02
使途不明金やイベントの審査内容への怪しさ…このあたりはツッコミ入るのは仕方ないかとw
好きか嫌いかで言うなら親も子もytj好きですけどね。  好きだけど流石にお金や時間や安全面で適当なことをされちゃうとオイオイオイとなるよね〜

炎天下や極寒の中、外で長時間待ったとか。昔からツッコミどころが多いのよねw
親もハラハラしちゃって何でも気にしちゃうのよ。
261踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 17:39:59.71
>>259
なら外部行ってもっと色々やればいいんじゃない?
262踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 20:40:20.23
>>261
それいいだしたら、気に入らないなら出てけの本部と同じだな
263踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 20:40:45.94
YTJが好きだからこそ、ちゃんとしてほしいだけよ
264踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 21:28:31.20
なんだ
みんなytj 好きなんだ
安心しました
265踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 22:31:30.79
全国審査員誰だったの?
266踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 22:52:22.36
>>264
好きだからこそ、審査や、バイト先生、使途不明金、スケジュールのおそさ、
外部をみてみたいが、完全にやめるか手を抜くしかオーディションも受けられない。
267踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 23:53:51.80
>>243
我が家としては缶バッジ不要派なので、それで値上がるのは嫌だな。
268踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/02(金) 00:20:38.70
>>265
公式見てみたらわかるよ!
269踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/02(金) 12:28:19.68
>>266
でも外部は外部でこちらの意見は一切聞いてくれないし、スケジュール出るのyより遅かったりするし。酷い時は前日に変わるから予定など全く立てられないので、yは親切な部類に入ると思うけどな。yは週3レッスンの形式をやめたらいいのにと思う。その分価格下げて、ミュージカル期間などは特別リハで強化してくようにして。週3も拘束日があるから余計不満溜まるんじゃない?と最近思ってる。週2でよい。
270踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/02(金) 17:44:07.51
全国は結局、
関西万博に出たチームの
順序1番目と2番目が
そのまま1位と2位になった感じ?
271踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/02(金) 19:30:19.41
>>269
はいはい
272踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 07:32:44.75
全国大会の結果でましたね!
273踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 09:33:03.93
あー、上位ほとんどが中部だね。こんな強いのに事件あったなんてどうしたんだろ
274踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 10:10:11.50
中部、人数少ないわりに強いですが
これまで頼ってきたH先生が去られるらしい
不安
275踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 13:06:28.96
中部は各スタジオで担当されていた先生が多数退職されると聞きました。
276踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 17:55:39.10
古い先生、まともな先生みんな辞めてくね。そのうち新しい先生やスタッフしかいなくなりそう。そうなったら運営やっていけるのかしら。別の団体になっちゃうよねぇ。
277踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 18:20:07.13
歌も中部はダントツだもんね。
きっと下の学年にもいいこたちいるのに残念だね。他所にとられちゃうだろな。
278踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 21:01:42.49
良い指導者を雇うにはお金がかかるけど、月謝上げると保護者の反発あるし。
安く良い指導者を雇うには限界がある。
279踊る名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 23:23:20.63
>>277
残った子たちは大丈夫なんですかね?関東も大量退職した時大変でしたよ。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況