>>123
製パン業界では、パクり合うのは当たり前みたいな雰囲気あって、どこかが画期的商品だしたらこぞって模倣してる
真似したからとお互い様で責めることはしない
国内トップのヤマザキですら堂々とパクってる

パンに電卓を喩えていいわけじゃないが、電卓業界も似た部分あると思う
グラフ電卓を初めて発売したのはCASIOだけど
米国教育界で採用されたのは後続のTi社
となれば、Ti社に似た商品だすのは当然の事

こんな事はIBM PC/AT互換機市場見れば納得するだろ
PCに比べて電卓市場は米国で大手2社、国内で関数電卓ならキヤノン含めて3社、日米以外では零細企業ばかり
それがプログラマブル関数電卓になると日米3社の独壇場
ただ、搭載プログラム言語となるとキーストロークが同じCASIOとTiが似たようになるのは当然といえる
HPはRPNに拘ってたが、ちょっと統一性に欠けるな

TiのBASIC風スクリプトは最新機種ではどんな変化遂げてるのかね?
日本ではTi社の情報がユーザー数少ないこともあり殆ど聞こえてこない
日本では個人向け事業やってないからね
日本総代理店のナオコはWeb繋がらないし
ジュライの二の舞とちゃう?