X



【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★25段
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0007名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/05(水) 17:46:50.56ID:NMzmOC/6
実機とプログラム共有できる
Free42とgo49g+
50gはcalculators directで売ってる
0008電波いっぱい
垢版 |
2021/05/05(水) 18:48:10.25ID:SP9KQyKE
HP電卓ならFree42

RPNでよければRealCalcがお勧め
0009名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/06(木) 22:57:58.41ID:f6lDzX8E
Free42って時間計算でバグあるっぽくない?
0011名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/07(金) 14:20:13.33ID:skjSa4af
>>9
具体的には?
0013電波いっぱい
垢版 |
2021/05/07(金) 15:25:59.76ID:aAt09a34
サイトを見ても既知のバグとか書いてないけど
0016名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/10(月) 11:29:53.16ID:Zt59rpew
私は新品で買ったのは67から
65は在米中に中古で入手したが、これはいい
もちろん便利とかいう意味ではないけどね
0017名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/10(月) 16:24:45.88ID:+5T16VGe
カードリーダーのギミックが良い。当時カシオのプログラム電卓使ってたが
I/Oにデータレコーダーを使うのでテープの使用効率が悪い。嵩張る。
0018名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/10(月) 18:59:11.37ID:eSo53wo3
65および機構は同じ67はとにかくキーボードの品質が良い。
そこでデスクトップの97なんかに手を出すとアレレってなる。
97ってキータッチが悪いんだわこれが。
0022名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/13(木) 14:19:10.35ID:kYf17WLP
Free42使っているけど
42Sってプログラム組まないと画面にグラフをプロットできない?
0031名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/31(月) 21:55:02.52ID:pncilnUs
すみません、
Windows10 20H2 Desktop 版 Free42 3.0.3 なんですけど、他で聞くところもわからなくて、

しばらく使っていると、ふと、物理キーボードがきかなくなるんです。
原因や対策をご存じの方はいませんですか。
0034名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/01(火) 08:56:19.53ID:YTVa7EEk
Free42ではないが、似たようなトラブルを経験したときは結局はOSのバグだった
解決のアップデートまで1年以上待たされた
ビルド1909に戻してオフラインで使うしかないのでは
0035名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/01(火) 09:30:30.42ID:EOf200Vc
あてずっぽうだけど、MS-IMEの互換性に絡むかも。
「前のバージョンの Microsoft IME を使う」にしてみたら?

https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/microsoft-ime-%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%A0%B4%E5%90%88-windows-10-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3-20h2-%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3-windows-10-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3-2004-%E3%81%A7%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%8C%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%99%E3%82%8B%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99-63696506-47d2-9997-0b72-41a68e328692
003731
垢版 |
2021/06/01(火) 16:39:13.91ID:bJfRchEO
皆さんありがとうございます。

Windows 10 は以前のバージョンのときもずっとまえから同じ現象が起きていました
IME はgoogle をつかっています。MicrosoftIME のときもありましたが、やはり同じことが起こっていました。

自分向けにビルドするのも手かと思いましたが、難しいです。
003831
垢版 |
2021/06/02(水) 16:22:54.42ID:JlywX8xG
今気づいたんですが

NRLaunch を表示すると、free42 が物理キーボードを受け付けなくなるようです。
まだはっきりしませんが、
プログラムランチャーを換えないといけないかもしれませんです。
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/02(水) 20:01:45.29ID:hJmZpLqC
ただの和文タイプライターだろ。
0043名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/05(土) 12:40:28.81ID:1EZDK4sl
prime以降、ハードウェアのRPN電卓って出てないよね?
スマホの普及でエミュレータが一般的になっちゃったからもう出ないかな。
0045名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/05(土) 14:16:05.04ID:3TJXweMe
>>43
DM42とかDM41Xは知ってるんだよね?
0046名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/05(土) 22:41:26.62ID:ZFBwdSNS
エミュレータアプリは一般人が使えるけど
RPN電卓アプリを実用的に使っている人は
だいたい実機も持ってるんじゃないかな
一般的(普及)になってるかは疑問だなあ
0047名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/06(日) 13:00:50.28ID:bM1sD80j
今のcasioのものを使っていて、
いきなりRPNとなると、大変ですよね。
0048名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/06(日) 13:54:15.71ID:1htrI1Z0
明日明後日からすぐそれを使って仕事だ、
とかでもない限り大したことではない
0049名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/06(日) 14:16:20.84ID:8b+UnrpJ
全く流行らなかったことをいまだに理解できないのは何か障害でもあるのか?
0050名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/06(日) 18:12:12.48ID:1htrI1Z0
RPN使いは世の中に腐るほどある数式通りを勿論さんざん使った経験があり
いつでも使える上でRPNを選択している
逆にRPN批判をする連中にRPNを触った経験はロクにない
(過去には高かったので買えなかっただけのコンプレックスも多々あり)
そんだけのことだ
0051名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/06(日) 21:12:31.96ID:z8uNtJJn
41CV
電池入れたまま放置してたらバッチリ液漏れしていたぜ!
0052名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/06(日) 21:41:25.16ID:8b+UnrpJ
>>50
使ったこともないし現状困ってもいないのに、何でそんなものを使わなくてはならないのかということ
0053名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/06(日) 22:34:57.63ID:HqWpRVmt
>>52
言い方を変えると、いわゆる普通の電卓は分かりづらいと感じてる
層には、第二の選択肢になりうるわけで。

数学できなくて算数も苦手、そういえば小学校で一コマだけ電卓の授業があったけど
メモリーとか理解しきらなかった人間(=僕)にとってはRPN使いやすいよ。

要はスタックの概念が理解できれば日常の四則演算には不自由しないっす。
たから四則演算専門のRPN電卓があればRPNも見直されるような
気がするっす。四則演算では物足りないってなったら、本格的にRPN 電卓を勉強すりゃいいわけで。
0054名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/07(月) 20:27:16.43ID:B3NdRY3L
まぁ「何で馬鹿高いフェラーリに乗らなきゃならんのか」と同じ話だな
0055名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/07(月) 21:14:02.90ID:xRNlRdpF
>>51
電池室の金の端子からさらに拡張スロットの方までダメージ行った。
モジュール差しても認識しなかったり誤作動してデータがめちゃくちゃになったり。
泣きたくなった。
0056名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/14(月) 19:29:59.57ID:wFoGbYgX
好きだ、好きだ、ハゲ笑顔
髪を、髪を、貼り付けて
呼べば、呼べば、ハゲあがる
髪が、髪が、飛んでゆく

どこからー、それはハゲめいて
どうしてー、それはハゲゆえに
ハゲよりも速い抜け毛 ハゲよりも薄い自毛

さー、さー、逆転 ここからハゲは通さない
さー、さー、逆転 これから正義のハゲ道
パッパッパッパッパッパッパッパッパッ
ピッカリマーン
0059名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/15(火) 15:44:09.74ID:Xq7QMg/4
>>56
今日、朝からずっと頭ん中でヘビーローテーションしてるんだけど。
どうしてくれる(笑)。
0060名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/20(日) 00:32:32.55ID:fuNBa37g
HP-75Cすげー欲しかったけど
333,000円って金額がもはや高いというより理解できなかった
0061名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/20(日) 07:14:19.97ID:lQjwKXb+
75Cはまんまコンピューターで電卓にはならないと思ったので
71Bが出た時の方が関心があった
あと一歩で買いそうなところまで行ったんだが・・
0062名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/20(日) 22:54:19.21ID:fuNBa37g
黒い翼のバッチョメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0065名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/03(土) 15:53:18.99ID:A2C/NlY9
DM15Lを買おうかと思っているのですが、ここでは不人気なんでしょうか
0067名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/03(土) 22:35:07.36ID:K51PEotx
クレカサイズの15もいいよね
自分が欲しいなら他人の意見関係無いじゃん
自分はHP純正のiPhone用15cエミュレーター使ってるから実機必要ないけど
HP12c,15c,28,41cx,42,50の優秀なエミュレーターあるから、どうしても実機(クローン)に拘る以外ならエミュレーターで十分
この内12と15はHP純正がある
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/03(土) 23:25:01.91ID:A2C/NlY9
>66,67
ありがとうございます、かつてhp15c LEを持っていたのですが数年前の引越しの際に
行方不明になってしまい、代替機のDM15Lの情報があればとここに辿り着きました。
エミュレータアプリでfree15cを見つけたのでまずはこれで遊んでみます。

仕事で12cと30bをよく使うのですが、15cは一度持っていたとはいえ、未だ憧れのようなものがあります。
0069名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/03(土) 23:27:45.63ID:A2C/NlY9
×free 15c
⚪retro 15c
0071名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/04(日) 07:22:25.57ID:Tj+5g5Qn
>>68
DM15Lを使ってるよ。HP-15Cと比べると外観や操作感に違いを感じたけど
その他は普通に使える。自分のは初期の生産で、キーを押下するのに力を要し、HP製に慣れた人には勧めがたいが
今生産されてるものは改善されてるかも知れない。
007268
垢版 |
2021/07/04(日) 10:57:42.34ID:HSf6w6wy
>>71
ありがとうございます、キークリックは固いのですね。液晶にゴミが入っていた等の
不具合もあるようですが、1万円台で15cが手に入る機会ですので多分買うことになると
思います。

メルカリで状態の良い旧hp15cが55,000円で出品されてますが、これは流石に手が出ないですね。
0073名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/04(日) 11:13:54.88ID:FU/r6suL
お前らはどっち?

ラーメンをおかずにしてご飯を食べる
ラーメンの残り汁にご飯を入れる
0074名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/06(火) 22:38:55.17ID:pyamzwnm
職場でカシオの関数電卓使ってみたけど積分とか凄い分かりやすくてフレンドリーだわ
でも15cの方が好き、とんでもなく性悪な女を扱ってる感じがしてよい
0076名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/07(水) 10:30:52.09ID:hU6cuPyZ
おれも15Cエミュ入れてみたけど
何十年の付き合いになる29C(今はエミュのみ)から乗り換えるほどかは迷ってるわ

50gを入手して以来、出先でのワリカンの計算とか専用になってしまってるんだけど
0077名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/07(水) 16:12:26.70ID:6sZOANdW
29Cもエミュレータあるのか
私は実機使いだが、PC時代にわざわざ使うような電卓用途なら
このくらいの機能と操作性がベストという気かする
0079名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/08(木) 06:23:40.85ID:CIkEtk0a
>>78
面白そうだが基板1枚のみの方がスマートだと思う。
それで思い出した。Swissmicrosのカード電卓は長く在庫切れのままだね。終わってしまったのかな。
0080名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/08(木) 08:05:13.18ID:QBOAiUFj
汎用PICかねぇ?

ホビー向けならDIPソケットで、自前ファームと差し替え可能にしたら楽しいかも
(それはそれで何かありそうだが)
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/08(木) 23:09:18.52ID:AjEqzb3Q
>>78
スマホアプリでよくないか?と思ったが目的は工作なんだな
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/09(金) 10:00:54.52ID:ItaCq3Qx
ファームのソース公開してたw
ttps://github.com/tokyoff/hobby-rpn
画面は128*32ドット、AVR系みたい?

左手親指の位置にファンクションキーを置いて
各キーに裏機能持たせたらいろいろできそうなのにね(実用性はともかく)
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/10(土) 22:47:36.34ID:fBZM+Tbs
12c platiumでブラックショールズのプログラム走らせると表示に5秒くらいかかるんだが昔の電卓って感じでそこがいい
12c+だと瞬殺なんだがなんかありがたみがない
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/11(日) 19:11:58.75ID:QOsDP2Yv
12CでBS式なんか計算できるの
正規分布の累積密度関数なんて持ってるの?
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/11(日) 21:45:48.03ID:/HE44udN
>>90
ユーザーズマニュアルのプログラムにBSがあるよ
確率密度関数が無くてもlnやeがあるから計算できるようになってる、クソ長いけど
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/12(月) 15:37:55.60ID:bknz0nmY
なるほど、英文ユーザーズ・ガイドのP.194ね
邦文の操作ハンドブックと書籍しか読んでなかった
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/16(金) 07:42:31.53ID:YtdKC4YU
20bをwp34sに改造しようと思ったら6ピンコネクタ自作しないといけないのね
0095電波いっぱい
垢版 |
2021/07/16(金) 10:03:15.10ID:VQ7jERHS
>>94
あのコネクター、今でも手にはいるのかね?
0097電波いっぱい
垢版 |
2021/07/16(金) 18:53:31.14ID:VQ7jERHS
>>96
そうなんだ

昔、バネ付きピン使って自作してる記事みたことあったな
0098名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/16(金) 22:38:44.91ID:YtdKC4YU
正直電気屋回って自作するモチベーションは今は無いな
ボタンに貼るシールも買わないといけないし
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/17(土) 09:30:03.57ID:q214+lQi
wp34sは完成品買ったけどそのうちswissが出すんでね?って思ってる
普段使いにはソーラー発電の31s相当があればと思うんだけど34sのストップウォッチは地味によく使ってるわ
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/17(土) 10:54:24.98ID:94mhAPGa
>>99
ストップウォッチ機能使えるようにしてあるんだ、自分で振動子取り付けたの?
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/18(日) 08:40:17.69ID:+7rYDGRV
>>99
流石に出さないでしょう
7セグメント2桁使って"W"を表示するなんてディープなマニア以外にウケないと思う
ドットマトリックスだと「これじゃない感」

元になったHP30bって、ビジネス(金融)向けだけど自然科学関数も備えてるが米国ではビジネス向けでも三角関数使うのかな?
17bでは三角関数省かれたが
010499
垢版 |
2021/07/18(日) 09:22:05.64ID:x30uiXlF
>100
完成品は振動子付きで売ってた、というかそれ目的で完成品買った。

>103
swissのフォーラムにそれっぽいスレあったけどよく見たらファンが「出たら欲しい」って言ってるだけだったかも。
出るとするとスペック的にDM42,DM41と同じボディだと思う。
hp15C,hp35s,wp34s,wp31sと持ってるけど結局レジスタ2つ表示の35sが普段使いに落ち着いててもったいない。
0105名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/18(日) 20:37:15.85ID:+7rYDGRV
35sは遅いとかの前に、トリッキーな文字表示なんとかならんのかねって思う
上段に文字列表示して、下段に数値表示できればまだいいんだけど
行番号がラベル代わりはやっぱり、面倒臭いな
0107名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/19(月) 12:01:24.40ID:syoX2lEY
>>106
入力がRPN方式になってそう
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/19(月) 15:46:52.30ID:WKiZazty
>>106
なんじゃこりゃ!
って思ったらガスクロマトグラフィーか
HPはこんなもんも作ってたんだな、知らんかったわ
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/19(月) 21:54:59.99ID:jIbLAG2j
アジレントになったんだっけ、キーエンスみたいな感じ?
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/20(火) 22:18:22.48ID:HvvteqOD
以前こちらでDM15Lの情報を聞いた者ですが、月曜にスイスから届きました。
サンドブラスト仕上げでイメージよりもゴツいのには驚きましたが、心配していた液晶のゴミもなく
久しぶりに良いRPN電卓を手に入れられました。

ただ、tan(355/226)は正確ではなかったり、∫ e^-x^2 で±100の数値積分をすると誤った解になるのがちょっと不満です。
ここはオリジナルに寄せなくてもよいのになと思います。
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/21(水) 04:37:13.64ID:20OebyYl
サンドブラストなんだっけ? 手元のDM15Lはワイヤーブラシで引っ掻いたように見えるんだが。
計算結果についてはエミュレーションなので同じになるよね。
0117名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/22(木) 10:47:44.04ID:f8k09ulm
何年かぶりにRPNスレに来てみた
続いていてうれしいな

処で12Cで何年何月日から何年何月日までの日数計算ってどうやるんだったっけ?
D.myボタンでやるはずだったな程度しか覚えてないんだ
0118名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/22(木) 12:14:02.37ID:d9LQKVZn
>>117
2021年7月22日から2031年6月30日まで
g D.MY→ 22.072021 ENTER→ 30.062031→ g △DAYS で求めたい期間の日数が出る

g M.DYだと07.222021のようにmm.ddyyyy形式で行うとよい
0119名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/22(木) 13:17:10.05ID:f8k09ulm
>>118
ありがと
間のピリオド忘れてたし
g DATAを押してた
2重の間違いでした
猪熊治五郎「今日はバルセロナオリンピックから10598日じゃ!」
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/22(木) 13:17:30.10ID:f8k09ulm
訂正
猪熊治五郎「今日はバルセロナオリンピックから10598日じゃ!」
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/22(木) 13:37:13.24ID:d0HRpv6G
滋悟郎だしw

50g使いだけど、おかげでまた一つ賢くなったよ
一番よく使う連立1次方程式でさえ、「あれ?どうやるんだっけ」ってなるのにすぐ忘れそうw
0123名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/22(木) 14:31:14.57ID:zPTeN+kK
そこでx↔︎yで1年360日換算にして30で割って月数にするのはよく使ってる
0124名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/22(木) 19:04:22.95ID:f8k09ulm
俺も一時期はまって50g購入したけれど英語出来ないから泣く泣く処分した
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/22(木) 19:23:47.77ID:lP+4RrT2
HP41CXまたはタイムモジュール付き41Cの場合 DeltaDAYS
MM.DDYYYY 日付1
ENTER
MM.DDYYYY 日付2
“DDAYS
XEQ
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/22(木) 20:09:17.85ID:d0HRpv6G
>>124
しまった、「使い」なんていうほどは使えてなかったw

「へぇー〇〇はこうやるのか」ってのを書き出して自分なりのクイックリファレンスを作ってるけど、
「まあexcelでやればいっか」とか「perlで書いた方が早いわな」ってなるとなかなか理解は進まないw
日付の計算はexcelより手軽でいいかもしれん、良いことを教わった

RPL(言語)もいじってみたいと思うのだが、エディタが貧弱でなかなか(言い訳
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/23(金) 00:19:51.84ID:4CmLtWOv
計算尺の様な位置付けになりつつあるのかもしれないけど、手元でパッと計算するには
voyagerシリーズは手頃で使い勝手もいいよね
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/23(金) 12:02:02.54ID:/eynJwvb
ヘンミの計算尺は紀元2600年に合わせて型番を全部2600番台にするという
戦争色の濃い時代からの製品であった
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/23(金) 20:23:48.46ID:4CmLtWOv
wp34sが欲しくてuser's manual見てたんだが、中国語版マニュアルがかなり充実してて驚いた
https://sourceforge.net/projects/wp34s/

正直何書いてあるか分からんが、表紙の挿絵も含め翻訳チームの熱意が伝わる出来だから一読の価値はあると思う
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/25(日) 21:30:18.16ID:IG/aCk9X
計算尺、絶滅する前に一応所持したくなって銀座の伊東屋に買いに行った
あんまり種類がなかったがヘンミの一番高いNo.269というのを買った
使ったことは一度もない
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/25(日) 21:45:58.67ID:IMmENipO
昔興味本位で一番小さい計算尺を買って持っていた。
もうないし使い方も完全に忘れた。
0132電波いっぱい
垢版 |
2021/07/25(日) 22:53:33.72ID:KQOxMoe1
計算尺は2664sと259dを持ってます。
回路の計算とか、模型の図面引きとかしてたころはよく使ってましたが、最近は計算そのものをしなくなりました。
趣味を復活させようかな
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/26(月) 10:15:40.33ID:HDvCLzbn
私は計算尺と数表を使える最後の世代。
大学入学時は関数電卓は誰でもが買えるものではなかったので、
教養の学生実験では電卓は使用禁止だった。
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/26(月) 10:29:28.08ID:re5wc8fU
計算尺は中学の授業で掛け算割り算をやった程度
プラスチックのペラペラの計算尺だった
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/26(月) 16:37:52.18ID:Fmv0agKE
高校の時にどういう理由か忘れたけど役場の土木課でバイトする事になって事務所にタイガー計算機が置いてあったわ
取説見たら平方根の計算方法まで書いてあってホォって思った…

みたいな話をすればいいのかな?
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/26(月) 16:45:56.93ID:fGDiKz85
計算尺欲しいけど日本製の高いんだよな
ペラペラなのに3000円5000円って
0139電波いっぱい
垢版 |
2021/07/26(月) 18:14:20.99ID:tyyK5yi4
>>138
計算尺買うなら、ヤフオクとかで、ヘンミ製のデッドストックを探すのがおすすめ。
竹製で本体の経年劣化はほとんどない
0141電波いっぱい
垢版 |
2021/07/26(月) 19:04:06.82ID:tyyK5yi4
日本だと、コンサイスってところが丸形のを扱ってる
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/26(月) 23:11:00.83ID:wjBVlrp4
>>142
読んだけどマジで計算の仕方が分からん
昔の人は凄いな
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/27(火) 10:40:04.75ID:8HtNPDBI
これはどう見ても説明の方が悪いから気にすんな
計算尺を知っている者しか頭にない物の言い方だ
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/27(火) 11:42:11.59ID:JLK8gj41
>>139
竹とかアルミならいいな
コンサイズにはペラペラで嘘だろって見た目だった
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/27(火) 13:59:25.41ID:2cl7+21e
ちなみに今から計算尺を入手するのであれば
ヘンミの260(なければ259D)が一般用で尺の数が一番多いのでおすすめ
(260は259DにP尺が追加されている)
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/27(火) 18:50:53.98ID:PfU2xdpN
>>137
歯車式計算機って、NASAにIBM初の汎用機が導入されるまで使われてたよね
その機械式計算機使ってた計算係の黒人女性達が高級言語FORTRANの初のプログラマーと計算室長へ
ジェミニ計画の宇宙飛行士が特定の黒人女性が軌道計算したものしか信用しないとか言ってたね
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/27(火) 20:27:54.63ID:JLK8gj41
>>150
映画になったやつ?
黒人女性初ってのが何個か映画になってたから間違ってた済まぬ
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/27(火) 20:29:16.70ID:5C5RbCAB
ボイジャーは航路プログラムデータを検証して異常なものは受け付けない仕組みがあったね
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/27(火) 21:42:04.44ID:vebmFNxf
アポロ計画の時は計算尺とhp35だったのに技術進歩は凄いね
みんな下向いてスマホばっかり見て、宇宙に夢を馳せることをしなくなったって
インターステラーの監督が言ってたな
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/28(水) 00:46:29.73ID:zXxOMf32
国産の初期のポケットサイズ関数電卓

1973年 シャープ PC-1801 12関数 1メモリ 69,800円
1974年 キヤノン F-5 12関数 1メモリ 49,800円
1974年 カシオ fx-10 10関数 メモリ無し 24,800円
1975年 リコー X-1 13関数 1メモリ 19,800円
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/28(水) 11:14:15.06ID:5VMb7Kid
うん、1時間200万円というのはいい線だな
あとはその時点の安全性がどれだけあるかで
何歳で乗る決断すればいいのかが決まるな
・・・RPNどこにある
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/28(水) 11:57:55.65ID:OnA6D2Zs
新しい電卓の話題も最近は無いからな
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/28(水) 15:36:06.83ID:ctjKg3jZ
>>151
そうそう、計算データ持って遠くの黒人用トイレ通うやつ
ケビン・コスナー演じる所長がキレて、白人専用トイレのヘイト看板叩き壊すやつ

機械式計算機使ってたから、計算に1日がかり
計算し終えても、ゴミ箱行きの虚しさ
その場で黒板と計算尺使って計算後、座標で答えられるのって、数学科なら簡単な事なのかな?
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/28(水) 16:27:05.75ID:hsuxQWBJ
安さに釣られてTI-30という激安関数電卓(8000円)を買ったことがあるが
キーがペコペコで全然駄目だった(´・ω・`)
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/29(木) 08:38:44.61ID:TTrbULxT
>>159
8,000円を激安とは言えないだろう
CASIO純正の売れ筋で2,500円とかで普通に使えるものあるから
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/29(木) 09:42:15.03ID:KVRIc0fw
TI-30って1976年発売の電卓だから
その頃はカシオの関数電卓でも一万円以上した
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/29(木) 10:24:42.67ID:TTrbULxT
知り合いがHP-15cをキヤノンショップで3万円前後で買ってたが、そこまで出して欲しいとは思わなかったな
FX-502Pをinvキーが壊れるまで使ってたから
カセットI/Fやプリンタ買い揃えてたし
15cのプログラミングがKeyの座標で表現してたが、502Pもそれを真似してたね
プログラミング用オーバーレイシート付属してた
(音符オーバーレイシートも)
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/29(木) 18:06:51.01ID:YZ6G/J9x
HPの、TIも同じだけど、あのキー座標って
プログラムしていると割に簡単に記憶に入ってしまうよ
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/29(木) 22:32:39.74ID:iwYgdeN3
スマホの12Cエミュレーターの処理が早すぎて嬉しいが実物の12Cを手放す気はない
こんな変態俺一人でないはずだ
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/30(金) 13:28:49.69ID:1MQ1FNii
むしろみんな実機ボタンのプチプチ感が好きなのでは
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/31(土) 09:18:24.03ID:Gr7ixxXK
>>172
売れないだろうなあ・・・俺たちは計算の過程でプチプチしたいんだ
0176名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/31(土) 20:10:32.56ID:sMAcH7Fv
プチプチなんて言ってるやつは実機を触ったことないだろ。
0177名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/31(土) 20:47:54.22ID:cDugc3VE
35s久しぶりに出したらケースが駄目になってた
ファスナーをスライドさせても噛み合わなくて全開になる
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/01(日) 06:03:46.63ID:qAg1yTUA
>>171
へぇー、そうなんだ
米国のパクりだと思ってたよw

プチプチは502Pや603Pの方だな
あるいは安い最近のRPN捨てたHP電卓
>175が言い得ているように、手前方向にKeyが倒れ込むような独特なクリック感で、押下感を確実にフィードバックする卓越したアイデアだと思う
それゆえ、高速打鍵には不向き
パソコンのキーボードがそれだったら、打ちにくく、疲れやすいだろうね
0180名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/01(日) 06:12:13.62ID:qAg1yTUA
手前じゃなく、後ろに倒れ込むだった
他社の様なビープ音によるクリック音出さなくても、クリック音が鳴る仕掛けなのもいいね

関数電卓のKeyは一つに複数の機能割り当てるから、HP独特の表記は大変見やすいね
他社はいかんせんごちゃごちゃしてて、分かりにくい
0181名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/01(日) 06:49:34.39ID:bZAcBnmE
昔のHPにはキーボードは販売価格に響こうともお金をかけるべき部品という認識があったんだな
その後はともかくね
でも国産関数電卓は最初からその認識がなかった
0184名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/01(日) 13:53:55.37ID:sKFQdcnk
1968年 HP 9100A
1972年 HP-35
1976年 HP-67
(1978年 Casio FX-502P)
1981年 HP-11C
1982年 HP-15C
0185名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/01(日) 20:23:07.27ID:WtYiyAW8
>>177
直ぐに壊れると定評のあるクリップポンで取り付ける後付ファスナー試してみる?
それか補修に出す
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/01(日) 22:41:02.17ID:7KBY3OnY
502Pは黄色液晶だから経年劣化で駄目になりそうな気がする
0188名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/02(月) 10:00:43.90ID:So6G4uKF
液晶は白黒だよ。偏光板が黄色。48G(X/+)だとごくごく一部を除いて緑だけどな。
0190名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/02(月) 10:21:53.68ID:kGoGYSzC
ずっと会社の引き出しに入れてたhp30b、久々に使ってみたら片手で持ったまま操作できるから12cより楽だわ
昔のガラケーみたい
0193名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/02(月) 14:21:40.10ID:VsCdYpyt
アルカリ電池は基本的に漏れるから中華製とか国内でもPanasonic以外は基本避ける
Maxcellも悪くないと思うけどね
0194名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/02(月) 14:46:17.27ID:6oPzg6VH
電池ってOEMだらけで正直何が何だかワカラン
同メーカーの同品番でも産地も製造者も違ってたりとか
0195名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/02(月) 14:47:19.71ID:VsCdYpyt
>>194
でも中華はアウトくらい分かるよね
国産でも既に書いた上記で選べばまあ安全
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/02(月) 16:10:51.20ID:fpvGU2w3
アルカリはボタンも単4とかも基本同じ物で形が違うだけ。
電解液の水酸化カリウムが非常に漏れやすいものである上に消耗すると内圧が上がり、そのままにしておくとパナソニックだろうがマクセルだろうが漏れるときは漏れる。
しかしながら漏れやすい電池と漏れにくい電池がある。
実際には空気中の二酸化炭素と反応して炭酸カリウムとなり、液漏れというよりも塩を吹いたようになることが多い。
0198名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/02(月) 17:34:02.09ID:CwOvfaxS
>>188
暫く使わないとダメになるね
RX-10というCASIO手書き電子手帳の液晶がダメになってたが、603Pはどこも異常なかった
RX-10って、米国ではズーマーって名前で販売されてたっぽい。Apple Newtonにタイマン張ってた
あと所有のCASIOポケコン全てが現在も液晶の不具合なし
タッチパネル搭載PB-1000も不具合ないから、タッチ式であるかないかより個体差かも
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/02(月) 20:32:07.91ID:sKyU54Xs
電池を久々に交換したRX-10によると今日8/2にカシオミニ(1972)が発売だったらしい・・
0200名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/02(月) 22:16:59.36ID:/2wGNQ0p
>>199
正確にはプレスリリースが出たのが昭和47年8月2日で
全国一斉発売が8月3日

とされている。
0204名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/04(水) 07:36:08.43ID:Q9XctMgz
これがわからないようではRPNのロジックが理解できるはずがない
0205名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/04(水) 09:01:40.00ID:GVwE2GmF
電池の話をしてんだぞ、RPNと何の関係があるんだ

とか言い出しちゃいそうだな。
それはともかく、アルカリ電池は構造上、
>>197
の通りで、ブランド問わず消耗しきったら漏れるのは時間の問題と思うべきだ。
0207名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/04(水) 10:27:25.04ID:nx4a7TGV
池沼「3行以上は読めないけれど反論しているのはわかった」
0209名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/06(金) 10:08:03.98ID:hL9qBPAQ
FX-502Pって無茶苦茶懐かしい。友達が何人か使ってた。

PC-1200系と派閥が別れてた。自分はお年玉でPC-1500買った。プリンタもあとから購入した。

大学入学して、生協でHP-28S購入してHPに転向した。クラスで他は全員生協が推薦したシャープのポケコン使ってたが、ファンクションキーに簡単にプログラムが登録できて、数字→ファンクションキーで高速に処理できるHP-28Sは実験で圧勝だった。
0210名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/06(金) 14:25:11.98ID:sbSl/uV1
いいね!28S
あとはリチウム電池でUSBか外部記憶がつけば言うことはない
あれ以上の機能はもう必要ないというくらいだ

動かしてみるかな・・・電池は抜いてあるが2-3年は放置中
電池蓋はなんとか生存
0214名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/07(土) 00:04:54.37ID:eFxPfsjR
EL-5100使っていて関数電卓としては便利だったがプログラムできるわけではないので、シャープやカシオのポケコンに移っていった。
当時hpは高くて買えなかった。
hpに移ったのは10年以上後、48Sからである。
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/07(土) 10:53:03.68ID:WFzCz3dY
ポケコン全盛期の雑誌掲載ゲームプログラムはシャープやCASIO PB-100系でプログラマブル関数電卓は少なかったね
TIやHPは時々掲載される程度
HP42の文字定義使ったゲームあっても良さそうなんだけどね
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/07(土) 11:33:48.53ID:ImA0ODVp
HP48系には凄く凝ったゲームも沢山あるんだが
ゲーム機もPCもスマホもあるような今どきではね

また初代ファミコンで遊んでみるか
0220名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/08(日) 00:14:15.61ID:QTrJRvKQ
米国人の趣味趣向なんだけど、Doom系かパックマン、ローグ系とカードゲームかな
最近ならナンプレ
0222名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/09(月) 22:57:49.17ID:QEj1HIPN
eBayで仕入れてボッタ価格で売ってる奴か。業としてやってるのに
古物営業許可を取ってない。通報してやるか。
0226名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/10(火) 10:20:50.18ID:hu6bfCLi
>>224
カードリーダーが壊れてるんだろ。

直すのは97なら分解しやすいから楽だが、ローラー交換しても動くかどうかは
運次第。
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/10(火) 17:56:54.42ID:hu6bfCLi
>>227
俺も41C用カードリーダーを分解してローラーを入れ替えたことがあるが、
元に戻せなくなった。

あれに比べれば97はかなり楽勝。65/67は背面プレートを剥がさないと
分解出来ないし。
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/11(水) 14:12:14.16ID:zDUvsJef
>>227
僕は5〜6年前にローラをOリングに換えて今も
動いています。
内部が斜めになっていて組み立てしにくいけど
インターネットにはいくつも修理方法があがって
います。
0230名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/13(金) 13:26:48.92ID:q06f4W6o
プログラムをバーコードで印刷する機能ってあるの?
41Cシリーズなら、バーコードリーダーでプログラムローディング出来そうだし
磁気カードリーダーライター壊れても、マイクロカセットが入手困難でも使えるかなって
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/13(金) 14:21:18.02ID:7Qxd1M1T
純正にはないが在野で作られたExcelマクロとかのPCソフトならある
検索すれば見つかるはず
PCで編集したアプリを41Cに読み込ませる唯一の方法だ
0232名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/13(金) 16:11:34.31ID:85fuJo1m
バーコードリーダー通称WANDが優秀なんだよね
さすがHPだと思ったわ
0234名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/19(木) 20:32:52.83ID:AaqvXALM
大変だ
12Cを2月ぶりに触ったら接触不良で反応が悪かった
今回の夏梅雨でやばいみたい
ドライボックスに入れてきます
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/19(木) 21:03:48.48ID:AaqvXALM
家計簿纏めるために取り出して2時間ポチポチ押して
Enter、文字、2演算、StoRcrは元に戻りましたが
全ボタン何度も押すなんて辛いからドライボックスに入れました
0237名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/20(金) 20:00:47.91ID:xaAhYAc8
うちの50gもボタンの評判は決して良くないみたいだけど
PC/スマホエミュが便利過ぎて、実機が出る場面が想像もできんw
0238名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/20(金) 20:22:13.24ID:wGGuqzQ4
えー
物理ボタンだけで実機の価値があると思うけど
スマホエミュは押し損ねが多くてイライラがつのる
0239名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/20(金) 20:37:11.82ID:hrSALN5o
>>233
HPのOEMかな?

>>238
実機筐体模してるからKeyも小さいしね
iPhone用50gも各Key小さいが押し間違いはなさそう
HP28s(Halcyon Calc)はテンキー以外が左側に集約されているから基本的操作はエミュレーターでも良好
キーボード部分をフリックすることで左右の切り替え
https://i.imgur.com/fCHwMLe.jpg
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/21(土) 11:15:22.04ID:TgfLyeXa
>>237
50gはデカ過ぎて使い辛かった
当時かったけど本当はHP-40sだかのスタイリッシュのが欲しかったんよ
でも既に希少価値出ていて高くて買えなくて
最新の50g買ったらコレジャナイだった
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/21(土) 11:43:39.20ID:g7iRzPPS
HP 50gは機能が多いくせに表示装置がしょぼくて暗記しないといけないことが多すぎた
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/21(土) 11:52:05.12ID:TgfLyeXa
なんだかんだで35sがバランス良いが
12cの方が小さくてやっぱ楽だなと12cばかり使ってる
俺の国内正式販売時に買ったけど新品同様に35s綺麗だ
0243名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/21(土) 19:37:08.60ID:FyPSJifk
35sは現行品で唯一の低レベルなRPNによる関数プログラミングできる製品だけど、いつまで販売されるか分かったもんじゃない
電池の持ちが悪いとか、遅いとかあるけど大事にしないとね
solveは使いやすいと思うね。プログラムの中から使うのも含めて
行番号ではないローカルラベルを使いたい

出来れば、オリジナルな42を再販してくれたら、と思わずにおれない
今更ハンディプリンタも無いだろうから、USB接続で市販複合プリンタに繋げればいいんだけど
0244名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/21(土) 20:54:05.71ID:LY94GY+0
42は生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答えだからな
0250名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/23(月) 23:09:45.90ID:eXYrLrex
>>244
そうだったのかー
iOSショートカットからRPN計算式が使える関数電卓appのICONが42となってたから、てっきりHP42互換なのかと思いきや、全く無関係だったから何故42なのか不思議だった
0253名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/26(木) 19:59:08.90ID:fEBB4sxa
google電卓に

「生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え」

と入力してみるがよろし
0255名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/28(土) 12:07:57.19ID:6DfURf+4
ビネガーってことはアセテートなのか
そういう劣化って見たことないんだがどんなの?
0257電波いっぱい
垢版 |
2021/08/28(土) 22:38:29.93ID:/b8fsdfS
ビネガー対策は、・密閉せず風通しのいいところで保管、・ビネガーになったものに近づけない、と思ってる。
0258名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/28(土) 22:46:23.75ID:C7VuIB6S
へーこんな風になるのか
見たことないわ
しかも修理しているのに驚いた
0259名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/29(日) 07:13:48.30ID:lNFprBkn
偏光板を交換すれば治せるが敷居は高い。

うちの100LXもビネガーでダメになった。
0260名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/30(月) 00:44:49.42ID:TTlYoHC1
クリプテックスみたいやね
0262名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/01(水) 15:32:58.36ID:QZUdT/gp
酢酸セルロースが分解するとそうなる
CTAフィルムだな。日本ではTACと呼ぶ人が多いが。
0263名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/02(木) 13:17:36.28ID:AHxmZ/Mo
加水分解素材は悪くないけれど
どうまかり間違っても1年程度で使い終わるもの以外には採用してほしくないね
0265名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/03(金) 08:32:15.15ID:bJ3cg0cd
ゲームボーイの筐体に使われる素材なら加水分解しにくいから、あれで電卓作ってくれるといいけど
まあ、電卓は頻繁に使うもので風通しよいからと素材まで気を使わないのかも

大事にしまっておいても年に数回は陰干しした方がいいね

初期のポケコンは金属製なので無縁だけど、後期型は心配
0266名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/03(金) 09:01:58.08ID:+NuhEpPk
筐体に使われる素材で加水分解するものといったらウレタンくらいしかないんだが
カメラではトラブル頻発だが、電卓にはないのでは
0267名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/03(金) 17:54:30.29ID:u1KKQobO
>>266
いいポイントだね。液晶表示素子に使われる素材ではどうですか?
特に偏光板やその保護層とか。
0268名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/04(土) 07:19:17.22ID:rZdm76gO
それもアセテートフィルムくらいじゃないのかな
複屈折とかが少ないから、安定な物質でないのは承知でやむなく使っている感じでは
0269電波いっぱい
垢版 |
2021/09/04(土) 16:54:40.25ID:6B3j9Jh3
ビネガーシンドロームは映画などのフイルムでも問題になってるくらいだから、アセテートが分解分解しやすい物だとは思ってなかったと思う。500年もつとか言われてたとかいう話もある
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/04(土) 18:55:26.56ID:rZdm76gO
いや、化学屋なら誰でも構造見ただけで長持ちしないのは分かる
実際、映画はアセテート以前にも似た構造のニトロセルロースで凝りてる
まあ、実用になるくらいの寿命ではあるだろうって判断したってとこだな
古本の硫酸紙が今ボロボロになっているが、あれが問題としては近いな
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/05(日) 00:29:02.16ID:OQsrnW+1
最近の和紙でも似たような問題あるらしいよ
0272名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/08(水) 09:21:35.66ID:YQs4Enn4
DM42を、ちょっと前から、欲しくてウォッチ中
で、尼.co.jp 尼.comも 本家の出品がなくなっちゃったみたいなんですが、事情知っている人います?
0273名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/08(水) 09:39:57.96ID:YQs4Enn4
自己解決、一時的なものでした
We are temporarily closed. No orders will be dispatch until September 20.
0274名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/08(水) 12:15:42.98ID:cgd6+5Hk
DM42は買って後悔しない良いものだ。オフ時のスクリーンは浮世絵を
出すようにしてる。
0276名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/08(水) 17:08:30.19ID:lqeiWP/g
去年買った初期のDM41Xではキーは押しやすくなったよ。DM42にその技術がフィードバックされてるかもしれない。
0277名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/08(水) 18:22:14.80ID:YQs4Enn4
今年5月に2台目のdm42を買った人のブログに改善されている記事有るので、多分今は治ってるはず
0278電波いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 19:00:30.31ID:d+in5m+I
旧型の在庫があるだろうから様子を見てたんだよね
ソロソロ買おうかな
電卓あまり使わないけどやっぱり欲しいんだよね
0279名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/09(木) 13:05:30.26ID:vSEeBa0W
今更ながら、HP15Cのマニュアル読み返して
行列が意外と使えることに気付いた
外部プリンタ繋げられるわけでもないので、最大64要素でも計算結果を保存する目的に使えそうだと
特定の要素だけの書き換えも出来るのがいいね
0280名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/09(木) 14:08:54.41ID:2NZOAAwv
恩師が昔TI-59を買って9x9の行列式が本当に解けたと感心してた
よく入力したなとこっちは感心した
0281名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/09(木) 15:09:37.15ID:YyaQe24W
15cなんて持ってる人いるんだな
2列表示で使い辛いし10年前時点で蒐集品になってたから購入踏みとどまった

それはそうと12Cの普通の革ケースだけど新しくどっかで買えない?
側面の縫い目近くがひび割れて崩れてきたんだ
0284名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/10(金) 11:20:54.91ID:5qIVWdeK
>>281
現物買おうとしたら、10万円は流石に・・
HP純正の有料エミュレーター使ってますよ

スマホの縦表示だと、四則演算のRPN電卓にスキン変更されるので日常使いにも便利
ちゃんとレジスタ0〜9,.0〜.9まで使えるから
https://i.imgur.com/9ADCOwW.jpg
0286名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/11(土) 09:25:48.91ID:d9KXpnMB
↑そこまで悪態つく程じゃない
42sや17bの様なものや30b、35sと二行表示も色々
15cは9セグメント(ピリオドとカンマ)液晶なのがね
だからってDM15はちょっと味気ないかなw

DM15といえば、プログラムは座標ではなく、アセンブラの様にアルファベットでコマンド名表示してくれるのかな?
それなら、ちょっと便利
TESTコマンドも操作は"TEST 2"でも表示は"x<0"の様に表示されるといいな
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/11(土) 15:22:19.93ID:HX53gwd4
表示でいうとWP43Sはフォントもきれいで画面も広く使えて今時の電卓っぽいよね
DM42にファーム焼くしかないので入手性に難あるが、国内で使ってる人いるのかな?
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/12(日) 09:31:19.78ID:R2NUMnDu
15cもそうだけどRPNでスタック1行しか表示してくれないのが地味に不便で
最近は35sが電池切れの時に使ったくらい。
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/12(日) 19:15:26.38ID:6BgcrW6u
2行表示の35s。でも基本1行表示と変わらないのがね
上下行を任意に使えればいいんだけど
HP primeは知らないが、TI84や5800P(CG50)だと往年のBASIC言語でいうところのLOCATEコマンドと同等のことが出来るから便利
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/14(火) 19:43:39.13ID:8d5uKXGh
HP67のプログラム資産があって、FOCALに変換するのが面倒とかでない限り、わざわざHP67エミュレーター使うまでもないと思う
優秀な41cxや42sのエミュレータあるんだから
Free42は独自にコマンド拡張までやってるし
変数名の制約無くなって分かりやすい名前使えるのはいいな
エミュレータなら、メモリ節約とか考えなくていいし

macOS用にHP67風エミュレータあったが、メンテされず動かなくなったのが残念
代わりに15c風エミュレータ使ってプログラミングしたのを使ってる
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/14(火) 20:21:21.30ID:Km8Mjxi9
>>292
>Free42は独自にコマンド拡張までやってるし
>変数名の制約無くなって分かりやすい名前使えるのはいいな

そんな拡張あった?Free42でも7文字までじゃなかった?
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/15(水) 09:18:16.52ID:ZDPio252
free42入れてみた
ドット文字再現はいいけれど
これ綺麗な文字に変えられないだろうか
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/15(水) 11:16:59.83ID:okvylTlv
200LXはエプソンのフラッシュパッカーを挿して使うのが普通だったと思うが
モデムカードを使うとフラッシュメモリが使えないので、内蔵のRAMディスクのみで
動作する環境も作ってバッチファイルで切り換えて使っていた。
それでKTXを起動してパソコン通信していた。
FEPはWX2を使ってRAMディスクのみの場合は10K辞書っていう
収録単語を極限まで減らしたコンパクト辞書を使っていた。
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/15(水) 12:03:52.55ID:PPb6W/Ql
プログラムリストをMacのメモに保存する時にHP電卓フォントにすると雰囲気でていい感じ

DM15の綺麗すぎるフォントはコレじゃない感ある
0298名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/15(水) 12:11:55.77ID:ZDPio252
>>296
ありがとう
なんだろう48s?のような感じがする
うーん悩む
ちょっとブログなりで使い心地調べてきます
0299電波いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 14:45:08.34ID:Z3GxShyq
>>294
これ見て、できるでしょ、と思って調べてみても情報が出てこない
もしかして、free42って表示のフォント変えられない?スキンは替えられるのに?
0302名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/15(水) 20:11:21.62ID:BLyUQwiV
43Sと43Cは一応別物(兄弟だけど)で、キーレイアウトが全く違う
0303名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/15(水) 21:32:51.90ID:ZDPio252
>>301
スッキリして見やすい
こういうので良いんだよ
回顧主義でドット表現も良いけれど
スイッチ切り替えとかFONT設定出来ればいいな
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/16(木) 04:46:58.89ID:q12+r+ve
WP 43CとWP 43Sの違いがよく分からん。どちらもSwissmicrosのDM42を改造して動くもの?
0306名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/16(木) 09:17:47.85ID:qJbMRLrO
>>304,305
WP43SもWP34Sと同様、DM42ベースのUltimate RPN Calculaterを目指してる。

WP43CはWP43Sからフォークしたプロジェクトでキーレイアウトとメニュー構造がちがうけど、
"work on the DM42 hardware without a key change"なのでオーバーレイだけ用意すれば綺麗につかえる。 
WP43Sだとボタンのトップにシール貼るとかまでしないとダメ

詳細 http://cocoon-creations.com/download/WP43C_differences_v048.pdf
0310電波いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 16:41:54.09ID:x6+lu9GS
>>299
free42のソースを確認してみたら、フォントはハードコードで、描画も42sの画面を再現するように作られてた
きれいなフォントにするのはこのあたり全面書き換えだから大変そう

逆にSMのDM42はここのところをどうしてるか気になった
まあ、書き換えてるんだろうけど

common/core_display.cc
0312電波いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 18:39:02.78ID:gNao9OkC
>>311
そう
描画もあのドットマトリクス液晶をエミュレートしてる
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/22(水) 07:00:54.45ID:0YgKcxoe
エミュレータは色々面倒くさいことやらねばならないのだ
0315273
垢版 |
2021/09/22(水) 12:54:36.85ID:DVAUqrTI
DM42を本家サイトでpaypal支払いでポチッとした。尚、尼はまだ再開してない。
0317名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/25(土) 06:49:50.19ID:bCFhmGxQ
DM41Xを買ったよ。昔雑誌で見かけたHP-41Cの印象もあって選んだ。

これはHP-41のエミュレーションなのかな? 少なくとも4段の表示や、キーも追加されてるし、
象形文字みたいな字体を除いて古くささを感じないのがいいね。

キーを押し下げは硬いね。ペキ、ペキと鳴るのも気になる。ちょっと、と言うか、かなり残念。
底板が響いているので内側にゴム材でも貼るといくらかマシになるかもしれない。
それでも数年前に買ったDM15Lと比べると改善されてるよ。

DM41Xには日本語マニュアルがないのが自分的には難点だった。
HP-42S用は有用だけどちょっと違うし。「これがいい」という本があったら教えて。
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/25(土) 07:36:17.97ID:5ONvYUmW
>>317
HP-41CX Owner's Manual Vol.1 & 2

41しか無いなら諦めもつくが、ちょっとした関数すら
XEQ "〜"で呼び出さないといけないのが面倒臭い
プログラムリスト印刷時にXEQ "PRP"打つのも・・
メニュー作りも面倒臭い
そのおかげで、key数が少なくサッパリしてるのはいいんだけど
DM41Xで、BSTにシフト不要なのが一番のウリかもw
0319317
垢版 |
2021/09/25(土) 10:29:02.65ID:bCFhmGxQ
>>318
紹介してくれてありがとう。とても電卓のマニュアルとは思えない内容と量で
圧倒されるが、ページを繰るだけで楽しいね。

操作性については拡張されたキーと画面でずいぶんよくなってる。
単なるレプリカではなくて、ハード・ソフト含めたDM41Xという
一つの製品になっているのが価値なんだろうな。
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/25(土) 14:29:18.24ID:S1WyBrif
人柱という程でもないかな?
でもレビューありがとう
それぞれの感想見てるとまた欲しくなってきた
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/25(土) 15:14:08.14ID:ehSCul5i
DM41Xは実機ROMベースだと思ったけど、大分手を入れてるんかな?
0325名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/25(土) 23:00:10.01ID:zyUqYjMF
マニュアルに The DM41X comes with 41CX system ROMs (with several patches)
って書いてあるよ?
0326名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/26(日) 11:05:03.98ID:vHBpi+V5
41Cの紹介記事でCPUはシリアル式だと書いてあったんだが
あれはどういうものなのかな
加算器にはシリアル構造のがあるが、その他の何がシリアルなんだろ
0327名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/26(日) 11:48:19.97ID:HQvxtHJ0
自分も詳細は知らないけど、この頃のHP電卓のCPUってRPN演算に最適化された命令セットを持った独自のものだったらしいから、
そういうアーキテクチャのことをシリアルと呼んでたのかなあ
0328名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/26(日) 13:35:11.85ID:C/0hrgNh
初期のNutプロッセッサがBit Serialアーキテクチャで、中身はシフトレジスタの固まりみたいなモノのようだ
当時の設計思想としてロジック数が少なくできるところが最大のメリットなのかな?
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/26(日) 14:15:48.60ID:DUOJJc9z
【アニメ】『美味しんぼ』YouTubeチャンネル1周年で豪華企画続々 人気エピソード一挙公開、海原雄山総選挙も
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1632630486/-100
1カラス ★2021/09/26(日) 13:28:06.13ID:CAP_USER


394名無しさん@恐縮です2021/09/24(金) 19:31:06.42ID:yN8i2Wuk0
<美味しんぼ>公式YouTubeチャンネルで人気エピソード「ザ・ベスト 20」配信へ 「海原雄山 総選挙」も
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c3fbb33f2c553d70e6b4630d7ec8b3207148305
0330名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/26(日) 15:19:24.78ID:LPgrlGXN
>>325が示して呉れたように、
DM41Xの取説に、HP-41CXの本体ROMに対するパッチ内容が書かれてた。

・ALPHAレジスタで小文字を表示させるための変更
・レビジョン番号変更
・スピード変更
・テキストエディタの拡張
・関数を追加

DM41X User Manual
https://technical.swissmicros.com/dm41x/doc/dm41x_user_manual.pdf

本書の先頭に Robert Prosperi and Angel M Martin の両氏に対する謝辞が書かれてる。

どんな人か知らないけど、Angel M Martin 氏は上のパッチのセクションを書いていて、
HP-41のモジュール関係で良く名前が出てくる。

推測だけど、DM41Xの開発にはエキスパートの協力が欠かせなくて、そのため
一番遅くにリリースされたんじゃないかなあ。
0331名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/26(日) 15:41:31.21ID:0qQpaNDe
うろ覚えだけど、HPから実機ROMの使用許諾取れたのが最近だった気がする
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/26(日) 15:42:30.73ID:0enyvyUb
>>324
>DM41を改造したのがDM41Xじゃなかった?

全然違う。DM42を改造したのがDM41X。
0333名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/27(月) 10:37:41.04ID:+6OZzjDo
ROM使用許可出るのは良いな
会社として権利を一元管理されているとこういう許可も撮りやすいんやろうね
古すぎて権利者が散らばっていると許可取りようがないというのがあるし
0334名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/27(月) 11:12:26.76ID:YWJIrK11
MoHPCの文書類も全部スキャンの許可を正式に貰っているし
HPも太っ腹なのは確かだね
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/27(月) 15:29:30.66ID:KTs+CafB
HPが太っ腹というか、海外のコアなガチ勢のパワーに圧倒されたような気がする
0337名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/27(月) 21:11:38.86ID:rwY1wR5I
4段スタックの機種は56bit CPUの仮想コードでシステムが書かれていたと思う。
0338名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/28(火) 06:18:05.70ID:h1oM2bFJ
>>336
グラフィックス系はスマホ使えで終わりなんじゃなかろうか
作っても不良在庫で終わりそう
0339名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/28(火) 09:44:26.84ID:697/q8bA
>>337
確かにその56bitという数字はどこかで見た記憶がある
あと、41CのCPUは「8ビット・シリアル」とされていた
0340名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/28(火) 11:55:15.66ID:2GilT2WT
>>338
48Gのグラフィックスは正直どうでもいいんだが、4行見られる画面と無限スタック、そして考え尽くされたキー配置はとても使いやすい。
RPLについてはいろいろ思う人もいるだろう。
0341名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/28(火) 12:44:26.90ID:697/q8bA
今の時代にグラフィックどうでもいいは同意だが、
それでもRPLということなら28Sの形態の方が使いやすいと思う
0342名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/28(火) 13:18:34.37ID:KQKXyued
グラフの概形をちょっと書いてみる(このへんに実解が一個だけあるとか)には有効だと思うけどね

もうすこしズーム、スクロールが直感的に動くといいのだけど(単に練習不足かw)
0344名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/30(木) 14:59:57.08ID:F+eGdb0S
グラフ電卓で思い出したけど、NumworksのカスタムファームでOmegaというのがある
https://getomega.dev/
こいつにRPNが実装されているのだけど、以前触ったときはまともに使えないシロモノだった。
最近どうなんだろうとみたら、残念ながら未完のまま8月末でプロジェクトは解散しちゃってた

NumworksにWPやFree42とか移植されれば面白いかなと思った
オープンハード、ボタン的にも足りそう、CPU的にも十分なスペックだよね
0345名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/01(金) 11:23:27.40ID:3Ze++9mX
>>338
一般向けはそれでいいけど
研究施設ではスマホ持ち込みやインターネット接続が制限されてるの多いから、まだまだ関数電卓の需要はあるんだよね
また、教育現場なら同じ実機であることが教師側も管理しやすい。それで成功したのがTI社
数学教師なら誰でもTI-84を扱えるそうだよ
日本もそうだけど、米国でもプログラミング言語学習にPythonが採用されたがPCやタブレットだと初期費用かかりすぎるじゃん
TI84+CEなら、親に1万円の負担は許容されるらしい
小中高と一生ものでもあるしね
最近はPythonを本体だけで実行できるものが教育機関限定で発売された(TI84は8bit CPUだから、Python実行用に16bitCPUを追加したのかな。Micro Python準拠なので)
0347名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/01(金) 18:58:04.11ID:bvfOCTUs
逆ポーランドって
マイケルジャクソンが発音するとどうなるんだろう
0350名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/01(金) 20:10:21.87ID:buY+0v+V
>>348
つっ使えるわ
10 enter押すでしょ
20 +押すでしょ
ホラ30と出たじゃん

大体こんな感じで失敗するけど
普通の計算機も使うから次からは間違えないよね
皆さん?
0351名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/01(金) 20:35:23.12ID:buY+0v+V
TI-84はちょっと今からは何度高いな
Z80なんて組み込みマシンでも20年以上触ってないよ
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/02(土) 08:51:55.37ID:zjbtS6HZ
基本とも思える四則演算の優先順位を左から右へ並び順に演算優先順位無視する人達が多く
数学学者たちからも擁護され論争になったという有名な話しがあるね
妥協案として×,÷の演算を優先させたいなら()で囲めと

逆ポーランド式ならば、単純に左から右(上から下)へ計算するから天邪鬼な人達もきっと満足してくれるはず!

そんな人達は、2 × 3! は 6! なのか2 × 6なのか、どちらだろう(単項演算子すら無視)
0355名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/02(土) 10:59:05.95ID:B+th4veH
こう言うのって感覚的な話だし人によって違いがありすぎるから無駄な論争になりがち
0356名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/02(土) 11:00:31.56ID:qYoVcSWO
x(掛ける)と・(掛ける)記号が別なだけで有って
やってる事一緒だもん明確に書かない方が悪い
だから混乱する
0359名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/02(土) 18:39:16.80ID:zjbtS6HZ
>>354
そうそう
それをどう捉えて逆ポーランドに変換するのかと

教科書が逆ポーランド式に書かれてたら、間違いないんだろうけどねw

1 2 X × ÷
と書かれてれば悪意ある天邪鬼でなければ
1 enter 2 RCL "X" × ÷
でもいいけど(42s風)
Xをxレジスタだ!と言い張ることは出来ない
0360名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/02(土) 18:50:18.28ID:7krSt4/Y
>>354
本来は
1
- x
2
とか
1
--
2x
と書かれるものの話。
適当に1行に詰め込んで後からあばあば言っている
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/02(土) 18:56:46.81ID:7krSt4/Y
数式では負号のマイナスと減算のマイナスに同じ記号が使われているが、本来負号と減算は全く別のもの。
だから電卓ではよく別のキーが割当てられているが、これが理解できない人がときどきいる。
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/02(土) 19:02:10.79ID:zjbtS6HZ
TI-84だと
1 / 2X =と×を省略出来るんだけど
1 / 2 × X =と判定されてしまい、1 / (2X=としないと意図した計算やってくれない・・
(TI-84は=直前の閉じカッコを省略できる)
簡易的ではあるが搭載された数式処理モードなら2xをちゃんと認識してくれるんだけどね
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/02(土) 21:06:43.54ID:hZ/LyG/j
1/2Xは、1÷2×X→X÷2が正解でしょう
÷より×を優先するルールはないし
TI84だけでなくWolframやPrimeもX÷2になる
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/02(土) 21:57:11.71ID:qYoVcSWO
皆の者見るんだ!
これが四則演算の暗黒面に落ちたモノの末路だ
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/03(日) 06:18:14.71ID:J/yvQ/l0
昔ながらの電卓だと加減乗除の優先もない入力順だし
色々な機種を触りながら警戒すると「数式通り」ってのをアテにして掛かれない
RPNはそこのところが安心
0369名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/03(日) 12:45:49.28ID:ElLmW4Aj
電源いれて計算する前にレジストリ他4種類全部リセットしてるけど
これ1回でやる方法あったっけ?
12Cだけど
0371名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/04(月) 01:21:43.39ID:ifvtsj+b
>>369
f CLEAR REG
20個のレジスタ、金利計算用レジスタ、スタック全て、Last xレジスタをクリア
と、マニュアルに書かれてます

工場出荷時にリセット
スイッチoff
マイナスKey押したまま、ON
ONを先に離す
0372名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/05(火) 19:12:09.41ID:IsTHkGu6
DM42届いたので、主に購入レポート

・本体
 SN番号:7200番台半ば、 初期ファーム: DMCP v3.21, DM42 v3.18, Free42 3.0.2
 印象としては、思ったより小さくて薄い、重量感のあるメタルボディは◎
 ボタンのクリック感もコリっと心地よい、ただしEnterキーは2つの物理SWの上に乗っているようで、押し方によっては2回コリコリっとなるのがやや違和感
・購入
 本家サイトで購入、アカウントなど作る必要もなくカートに入れてそのままPayPalボタンを押して決済するだけ、難しくはない
 paypalに紐づいたメールアドレスに、オーダ確認(SMから)と決済(paypal)、出荷後にトラッキング番号の通知(SM)が飛んでくる
 なにか英語でやり取りは買うだけなら不要
・梱包
 本体がカバーに入った状態でビニールで封入され、それがほぼ新書サイズの段ボールに入っている
 梱包はつぶれもなく綺麗な状態で、海外通販で梱包がノーダメージは珍しいのでほっとした
・配送
 決済翌日に(スイスではなくオランダから)PostNLで発送され2週間で到着、国内は日本郵便で書留扱い
 住所はPaypalに登録していた日本語表記のままラベルに印字されて無事到着、また、このラベルはInvoiceも兼用
・費用
 本体 199 CHF、送料16 CHF、計 215 CHF、Paypalの現地通貨支払
 120円=1CHF として26,368円、、尼の送料込みで26700円よりわずかに安い
 クレカ手数料2.2%(カード会社による)含む、関税や消費税は特に請求なし(インコタームズのDDP?)

こんなもんですかね
0374名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/05(火) 19:36:56.63ID:35XzV/Xy
>>372

>>120円=1CHF として26,368円、、尼の送料込みで26700円よりわずかに安い
アマ再販開始したら、アマでもいいなって思う程やね
エンターキーの2スイッチは大きなボタンを安定させる簡易手順なんだろうけど流石外国豪快だ

不具合が出た場合分解しスイッチ交換できるか知りたいが
この辺は難しいならどこかのyoutubeリストな人の動画待つしかないか
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/05(火) 21:44:51.90ID:IsTHkGu6
>>373
前の機種は触ったことないので比較不能、重すぎるということはないレベル
夏頃購入した人が治っているという報告をどこかで見た

>>374
スイッチは基板と一体なので一つ壊れたからといって部分的な交換はできない構造
参考 https://youtu.be/Ong91Ji3iDk?t=576  9:30過ぎ
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/06(水) 10:08:51.31ID:RBl74W7K
>>380
この間、百均で売ってる印刷できるプラバンて試作したよ。焼き上げ前の厚みが0.2mmだから印刷して焼き上げずにデザインナイフでキー部分切り抜いたよ。
0383381
垢版 |
2021/10/06(水) 10:53:26.51ID:RBl74W7K
>>382
キー部分切り抜くのにかなり力が必用なのと、精度良く切り出すのが難しかったよ。
0384電波いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 13:28:25.78ID:rw73mDGb
>>377
スイッチの感触は、言われているように、柔らかくなってるんでしょうか
0385名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/06(水) 15:22:38.19ID:JmtD9rJ4
>>384
初期型よりタッチが軽くなったのは確か。
ただ感覚的には柔らかいと言うよりは、マウスのボタンを押した時の様なカチカチした感じ。
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/06(水) 15:44:31.60ID:0DiOU5p9
プラ板の切り抜きか。レーザー使えないかな?燃えることはないとは思うが・・・
0387381
垢版 |
2021/10/06(水) 16:20:44.41ID:RBl74W7K
>>386
プラ板の性質上、熱を加えると漏れなく縮むから熱対策がいるね。
そこに知恵使うよりは最初から3Dプリンタで作った方が楽かも。確かDM42のオーバーレイの3D CADデータがどこかに転がってたから、それに任意の文字を入れ込むとかすればいいと思う。
0390381
垢版 |
2021/10/06(水) 18:34:14.46ID:RBl74W7K
>>389
これは知らなかったわ。でもこれでできるんだろうね。3Dプリンタ持ってないしノウハウもないから断言はできないけど。
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/07(木) 08:16:45.89ID:kWaH6RlG
積層型3Dプリンタの安いのを持ってるけど、剥がす時に割れなければ
使えるかもしれないな。薄いから短時間でプリント出来そうだな。

どちらかと言えば光硬化タイプの方が向いているかも。透明なのも可能だし。
0392名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/07(木) 18:25:15.33ID:i+QAJueU
3Dプリントするには薄すぎるきがするな
>>389のデータはt=0.8mmでオーバレイとしては厚すぎな気がする
これより薄くすると、出力できても、台座から綺麗に剥がすのが職人芸の世界
0394名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/07(木) 23:48:35.01ID:hPeRCzBn
各種道具と3Dプリンター借りれる作業場は見たことあるが
カッティング装置は……なんかどこかで聞いたことある
0395電波いっぱい
垢版 |
2021/10/07(木) 23:53:32.41ID:qk4ydKqi
レーザーカッターではできないのかな
0396名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/08(金) 10:13:55.63ID:r303/vMC
DMM.makeいけば全て解決するね
とりま厚紙に印刷してラミネートしたので凌ごう
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/09(土) 21:09:46.80ID:nieHVXLY
インクジェット用OHPフィルムA4版に印刷して
Key部分をカッターで切り取るのが確実かな
印刷する場合に写像(裏返し)で印刷すれば、擦れで印刷面が消えずに済むんじゃないかな
0398名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/15(金) 12:28:52.21ID:mFpE/3Ct
オーバーレイつくってみたが、切り抜き面倒すぎる、もうこれでいいや
100均のインクジェットPPシートに手貼りラミーネートで保護、厚さ0.3mmでいい感じにはなったと思う
https://i.imgur.com/KMGbx0t.jpg

DM42今買うなら円安で尼のほうが安くなったね
0399名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/15(金) 13:14:52.83ID:yD87LjZs
いやー、俺も大昔やったやった41Cで
個人用プリンタなんて無い頃だからインスタント・レタリングで
版下を作ってX専用のシートフィルムを露光してね、
黄色のところは裏から3Mのカラーシートを貼って
フィルムベースはやや青いので、青の部分は裏から修正液を塗るとできる。
後は半日かけて切り抜く
どこやったかな、捨てるはずはないんだが
0400名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/15(金) 13:16:03.74ID:yD87LjZs
X専用・・線用 ようするに胸部レントゲンとかのフィルム
0402名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/15(金) 17:46:09.86ID:n9Evco8P
>>398
Keyの穴空けにレザークラフト用の四角いポンチ使えば?
最近はスマホケース制作なんかで変わった形のポンチが色々あるよ
0407名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/19(火) 20:50:10.51ID:H8HUvjbj
既に3台あるからと買えない俺ガイル
12C、17なんとかII、35s
前は6台あったのを放流して減らした
0408電波いっぱい
垢版 |
2021/10/20(水) 00:10:22.23ID:Myy/o/HN
いや、DM42が2台あって、改良型をさらにもう一台ってことなんでは?
0410電波いっぱい
垢版 |
2021/10/20(水) 19:40:18.23ID:Myy/o/HN
>>409
外観に変化はない
商品名も変わってない

ボタンの硬さの変更についても、SMは正式にだしてないんしゃないかな
0411名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/21(木) 07:28:56.16ID:gsF9BOwx
きた
SN:0035x
SN:0081x
SN:0769x
新型は確かに柔らかいけど
その後に旧型をさわると
そんなに硬くなく感じる
その程度
0413名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/23(土) 10:36:00.47ID:1NYIqFCt
HP12CとDM15Lを使い比べてみると、HP12Cのキーのできがずっといいね。
お金のかけ方が全然違うのだろうけど。割増になってもいいのでDM15Lにこのキーを乗せて欲しい。
0414名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/23(土) 12:52:13.42ID:wnYuLk3K
HP15c再々販売した方が早そう
0416名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/23(土) 19:57:56.71ID:XkuGMEwo
でも再販15Cはオリジナルと比較にならない爆速になってて
これなら昔とまったく実用性が違うと思った
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/23(土) 22:12:21.97ID:wnYuLk3K
あえて不自由さを楽しむのも一興
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/23(土) 22:20:40.65ID:3joUG48g
旧HP電卓のキー感触と本体の質感に触れたら中毒になるんだよ。
0421名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/24(日) 07:54:23.62ID:fStylUnj
中毒かどうかは分からないけど、HP12Cはいくら使っても疲れないね。
DM15Lはキーが小さいね。指先が痛くなるのと急に抜けるようなクリック感が苦手。
キーが小さいのはその周囲のパネルに文字を印刷する都合もありそうだけど。
0422名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/24(日) 21:25:54.12ID:e0rNm3P0
計算尺すれ見てたけど
頭おかしいのがボチボチ沸いてたのでそっ閉じ
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/25(月) 21:42:33.85ID:+m1UCkY+
計算尺スレ書き込めん
0433電波いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 14:25:46.96ID:OXVb6xHe
その方が当時の人に何ができる装置なのかわかってもらえたんでしょうね
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/27(水) 16:11:42.95ID:U14iv8Iw
>>430
せやったな
英語弱くてごめんチンコ!
でエレクトロニックはサザエさんで良く聞いてたなと思い出した
改めて思い出しつつ辞書引き直すとelectoronic=電子、電子工学となっていて
やっぱこれ英語圏だと電気という意味も含んでるんじゃないのかなと思ったんだが
英語ネイティブの人おせーて
0435名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/29(金) 10:03:49.81ID:rhbAA5q+
指数表示で仮数部は1〜10っていうのはいかにも計算尺的だよな
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 14:13:41.51ID:Xu2FVSRm
会社の席にRPN電卓を常備している。ほとんど出番はないけど手元にあると安心する。
単に数値を入れるだけでも指数部の位取りに間違いに気づいたことがあって、別のアプローチで検算するのは大事だと思った。
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 15:20:45.22ID:VGOQDtLr
SCIやENGにしてるってことかな?
このスレではそっちが主流?

俺はカンマ区切り優先でFIXにしてる。
RPLはStdとFixをここで教わった
ボタンプログラムで切り替え
会社においてあるのは
LS-12TU II、LS-121TU L、JS-20DC
HP50g、DM42
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 06:47:36.11ID:nuuD7FjF
hp15C LEでfやgが別パーツなのかグラグラするのが大げさに話題になったけど
普通に使えるし今になってはどうでもいいわ
それよりボタンのチャタリングを何とかしたい
0441437
垢版 |
2021/10/31(日) 07:07:21.33ID:sJmIDpvD
>>438
電卓いっぱいあると混乱しない?

自分は信頼性を扱ってるんだが、DM41XでSCI表記にしてる。
仕様書に多いキロ単位(123kとか)と、電算機が出す科学表記(1.23E5とか)の変換をよく間違える。
頭が老朽化してるんだろう、電卓はおおいに助かるよ。
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 14:06:24.99ID:p/Zk3j07
5inchスマホ、8inchタブレット、PC、実機、と50gで統一してるわ

CAS(数式エディタ)も多用するので、数式/逆ポは「えーーと」ってなる
ルート7か7ルートって置くか、考えたあげく間違えたりするw
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/03(水) 07:04:37.30ID:SxaThCyz
ふとした疑問だが、HP電卓に水銀電池使ってるモデルはあるんだっけ?
HP12CのSR44は酸化銀電池だった。うちの会社だと水銀は届け出でがいると思ったので。
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/03(水) 18:12:44.31ID:SxaThCyz
ご意見ありがとう。その後、取説で調べてみた。
17BIIと27Sは水銀電池付きで出荷していると書いてあった。それぞれ88年と94年に作成された取説。
逆にそう書いてなかったのは 32S, 41C, 12C, 28S。手持ちの電卓は使ってなかったのでノーアクション。
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/04(木) 00:14:09.66ID:iQutd8ER
>>447
水銀電池3個入れて出荷してると書いてあるよ
アルカリ電池LR44だと寿命が半分になるんだってさ
HP17bII日本語取説から
https://i.imgur.com/SZCMz4L.jpg
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/04(木) 08:29:51.66ID:apE5dFfd
17BIIの英文マニュアルを見るとわかるが、"R44 size" としか書いてない。
MR44(水銀 1.35V) SR44(酸化銀 1.55V) LR44(アルカリ 1.5V)
どれでも使えるということ。
昔のカメラだとその1.35Vという電圧が最重要で他の電池は使えなかった。
「水銀電池仕様」ってのはそういうことを言うが、HPの電卓はそれじゃない。
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/04(木) 08:35:55.15ID:apE5dFfd
水銀の廃絶方針を業界が決めて、これに転換して行こうと出してきたのが酸化銀SR、
その後、銀が暴騰したので安価な代替に作ったのがアルカリLR。
だから時代的にもHPの電卓には「水銀電池仕様」は一切ないと思う。

そもそもMR44なんて今は手に入らないよ。
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/04(木) 23:47:05.45ID:iQutd8ER
水銀じゃないとダメというオカルトではなく、その形、電圧に適合したものならMR44やLR44型の空気電池でもOKなのだ

SR44は1.55Vだけど使えるかな
0454電波いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 16:26:50.50ID:TdglHZ3m
なんか混沌としてるけど、職場ででは水銀電池を使っている物は届け出必要だったり使用不可だ

HPの電卓で当初水銀電池入りで出荷されたものがあったようだが、それは交換可能な電池で、今は*R44サイズの他の電池を使っているなら問題ないでしょう

内蔵の電池があるやつってないの?
太陽電池つきのなんかは内蔵の電池が入ってるのがあるけど、HPの電卓にそういうのはある?
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/05(金) 17:28:36.94ID:Hr2X4taG
親子数世代に渡って半永久的に使えるバッテリー切れより本体が先に壊れる原子力電池内蔵RPN関数電卓!
使用に際して、国への届け出が必要です。被曝に当社は一切責任負いません。

衝撃与えると原子力電池が破壊され、放射線漏れ起こしますので慎重に取り扱って下さい。
本体がほのかに温かいのは崩壊熱によるものです。カイロ代わりにもお使い頂けます。
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/06(土) 18:09:58.59ID:tAx4d0o3
ラジウムとラドンが効くんだよ
ボタンを押すと配合が変わる
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/06(土) 18:13:26.27ID:tAx4d0o3
>>447
馬鹿なことを書いてる場合じゃなかった。17BIIって2種類あって、古いのと新しいのがある。

>>446 の17BIIは古い方を指していて、あえて88年と書いたはそれを区別するため。
今売られている17BIIは同じ名前の別の電卓。
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/07(日) 18:43:26.01ID:Grt89cmC
計算尺でできていたことが電卓でできなくなったことってある?
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/09(火) 15:57:42.83ID:Y9eXowhJ
>>462
おお、俺も同じの持ってるぞ
これ、スライド尺の方が経年劣化で短くなってないかい?
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/09(火) 16:54:38.04ID:BtTtNNzQ
>>464
大丈夫、全く問題ない。
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/09(火) 17:45:03.53ID:o9cOG/+m
>>465
そうか。俺のははっきり誤差になるくらい縮んでて、
やっぱりヘンミの竹製じゃないと駄目だと思ってた
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/09(火) 21:11:14.05ID:3nz0+67q
>>466
オネアミスの翼では計算尺ではなくて計算儀というのを使っている
縁日で売っているスピログラフを大きくしたような奴
0472電波いっぱい
垢版 |
2021/11/10(水) 01:04:03.33ID:T/LVvJ1F
>>462
>>469
スルーされてるけど、その計算尺の目盛りは不思議だね
何用の物?
0473名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/10(水) 09:40:56.64ID:AWOe3a/p
>>472
いやごく普通の携帯用計算尺だけど?
尺も一般的な物で上から、K, A, B, CI, C, D, L
0474電波いっぱい
垢版 |
2021/11/10(水) 13:15:19.60ID:T/LVvJ1F
>>473
そうか、A, Bはx^2か。そういう意識でみてなかった。
勉強になった
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/10(水) 17:37:46.98ID:HRMNqWE7
そりゃCI はC Inverse だから。
しかし、二乗がなんでABを先取りしたんだろうかというのが昔から謎。
MS-DOS のFDDじゃあるまいし
0477名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/10(水) 19:38:15.66ID:mX8Krrvb
わし計算尺は2個しかないし
計算方法わからん・・・へへへ
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/10(水) 19:39:13.77ID:mX8Krrvb
腰ベルトに計算尺を吊り下げて
ワシに任せろって言ってみたい
いまさらやけどな
0479電波いっぱい
垢版 |
2021/11/10(水) 23:46:32.84ID:T/LVvJ1F
>>476
Inverseだから単に左右逆だとしか

おっと、いつまでもスレチの話題はよくないかな
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/11(木) 02:48:51.70ID:UFy7LZ9h
なんだか気になってヘンミ 2664Sというのを買ってみた
使い方はわからない・・・
0481名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/11(木) 03:57:13.26ID:YyCrrJIP
計算尺ってまだ存在してるのか
数十年前酔狂で買ってみたことがあるが当時でも既に酔狂の部類
その計算尺は引っ越すときに置いてきたし使い方は完全に忘れた
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/11(木) 08:18:04.63ID:k0jT0Zb5
スレチだが過疎化しないためには時々こういうのもあっていい
180°縁のない話でもないし
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/11(木) 08:22:26.46ID:k0jT0Zb5
想像だが、最初は計算尺ってのは十進2オーダーで作られたのかも
だからAとBがまずあったとか
0485名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/11(木) 12:14:06.06ID:UFy7LZ9h
おはよう、昨日はYAで落札したんだ
狂ったような脱線は嫌だけど
皆RPN持ってるし同じ流れでぼちぼち続いてる話題だしと思ってるんだが
嫌な人はすまんな

RPNのネタとしては
1月以上前に12Cのボタンが反応しにくくなって困ってると書いたけど
湿度が下がるとともに反応が戻ってきました
日本の湿度は地獄だぜ
0486名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/11(木) 12:29:41.23ID:rpQGxbeC
>>480
2664Sは入門としては良い1本だし、調べるなり古本で計算尺本買うなりでもすぐ使い方分かるよ。
とりあえずは基本のC尺とD尺の使い方から徐々に覚えていけばいいかと。
ただ、このスレ住民的にはハマると多分物足りなくなるモデルかと…そうなったらヘンミの259Dか260あたりをオクなどで探してみてくれ。

>>483
戦前とかだと目外れ回避のためA尺B尺で計算する方がメジャーだったらしいという話は聞いたことある。
古い片面のだとS尺の対応がA尺B尺のもあるし。
0487電波いっぱい
垢版 |
2021/11/11(木) 15:30:31.04ID:lIdxz1Oo
>>480
計算尺推進委員会 というサイトをお勧めします
基本から詳しく説明があります

>>481
関数電卓と比べて良いところの一つは、連続した比例計算が楽なところ
ある比に尺を合わせれば、目盛りを読むだけで答えが得られる
手書きで製図をしていたときは重宝した

特殊用途計算尺はだいたいこの性質を利用してます
0488名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/11(木) 20:33:34.16ID:uaAcA72m
>>486
個人的には255Dが最強だと思う
マイナスLL尺が無い代わりに双曲線関数の尺が追加されている

型番挙げて「これが最強」とか言ってるのはHP電卓と一緒やね
0489名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/11(木) 20:48:52.54ID:VBANgWi/
>>488
255Dもいいよね。
個人的最強は266かななんて思っていたりだけどかなり趣味入っているのでスルーでw




HP電卓も計算尺も使うと面白いのは共通
それはともかく折角復活した計算尺スレが閑古鳥鳴いているから続けるならそっち移動したほうがいい気がする。
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/11(木) 21:19:54.23ID:UFy7LZ9h
>>487
センキュー
ついでに写真貼られてたARISTO 89を注文してみた
これは小さいしお高いけどそれだけの価値あるんかな
0492名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/11(木) 21:21:53.58ID:UFy7LZ9h
>>489
計算尺スレ見に行ったら別世界の人が楽しそうにしてたのでそっ閉じました
ああいうの怖いねん
0494名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/13(土) 00:22:00.84ID:Zcht0o0f
元所有者はケースに名前書いてんのか
それだけ当時はありふれた商品だったんだね

35s裏には所有者名欄があるけど、12cにもあるのかな
TI84+CE、CASIOには名前欄ないな
35sは地が黒だから、白いペンで書くかネームランド貼らないと
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:07.08ID:ZUCbH2LX
自分は計算尺は関心がないが、仕事で対数軸のグラフ用紙を画面上に出力するソフトを作っていて
対数目盛を使うようになった。紙の上にデータをプロットして、直線を引いて、シフトすると
計算しなくても答えが分かる。そのプロセスがまるで雲をつかむようだった。
0496名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/13(土) 13:02:57.03ID:d9UsJI38
>>494
文具って元々高級品じゃん?
特にこういう計算器って学校で使うにしても今の金額換算だと5千円位してそう
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/13(土) 13:31:00.49ID:d9UsJI38
>>496
給料900万円とか当たり前になってるから
この給料もらってる家庭前提換算なら2万円位だね
今は格差でかいわ
0498名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/13(土) 14:33:12.23ID:oV4ndqGM
計算尺、公務員の初任給が5万円の時代にも5千円したんだぞ
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/13(土) 15:16:53.93ID:v8dtwdKy
そう。仕事で使うような計算尺はそのくらいしてた。
今の購買力でいうと二万円くらいで生活感とも符合する。
0500名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/13(土) 22:38:36.96ID:d9UsJI38
>>498
昔の初任給は丁稚奉公の延長だから最初ほんま安かったよね
だから初任給じゃなくて3年目の給料で比較しないといけないと思うの
0502名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/14(日) 09:21:32.84ID:UX9R2Iqj
土木やってた親戚の叔父さんがカシオミニと計算尺と数表で計算してたんで
「まだそんなん使ってるんですか、今は関数電卓って便利なのがあるんですよ」って
電気屋に連れて行って関数電卓を買わせたことがある。
HPの電卓なんて置いてないからカシオの関数電卓だが。
0505名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/14(日) 14:50:19.11ID:y7rjdXYm
>>502
fx-FD10 Proを薦めるべき
公式集をプログラミングしておけば
答え一発、カシオ土木測量専業電卓〜
0506名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/14(日) 15:33:06.29ID:2p2532f3
CASIOの最初の関数電卓FX-10は1974年だから
1975、6年あたりの話かな
0508名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/15(月) 05:09:22.22ID:yiWnHxO3
30万以上する電卓がそこら辺の電気屋に置いてあるとは思えないけど…
あとカシオミニは6桁しか計算できないし固定小数点だから土木計算にはほとんど役に立たん気がする
0510名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/15(月) 10:57:37.95ID:Odjpp7N3
>特殊用途計算尺はだいたいこの性質を利用してます
目的別のノモグラフってのもまさにそれだね
全部プログラム電卓が凌駕してしまったけど
0511名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/15(月) 14:30:53.88ID:aPdEDuA+
♪sin, cos, tan, log, ln, √, π, カシオで一発ワンタッチ♪
0514名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/15(月) 19:31:24.70ID:1D0mCRA6
>>502
1980年前後だと記憶しています。
あとカシオミニっていうか8桁でルートが使える横長の電卓でした。
0515名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/15(月) 22:45:53.28ID:vNLSqlWA
現在もCASIOのfx-CG50やfx-5800Pに土木測量をプログラミングしたのをソフトハウスが販売してるね
確実な需要があるらしい

CASIOから薬剤師や看護師向けのプログラム内蔵専用電卓が売られているね
金融電卓は専門職向け電卓の先駆けみたいなもの
日本向けの米式金融電卓が在庫限りになってしまった
外資系は12c使ってるのかも
0516名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/16(火) 07:29:33.97ID:HmMZoZkV
普通は数式で打ち込める方が便利だから
RPNは趣味だよ
口語的入力万歳
0518名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/16(火) 10:54:03.76ID:12cIhdHm
WP34 キーの調子が悪くて強く押したらボタンめり込んで戻らなくなった
これボタンの戻りはプラスチック? 治せるのだろうか
0522名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/16(火) 18:53:41.69ID:wrIqclD6
多重カッコは4重あたりから「あれ?いくつ押したっけ?」
となりがち。TIの9重機での俺の経験。
一通り紙にでも書き出してしまえば間違えないんだが。
0523名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/16(火) 20:12:02.21ID:fvZeOC7T
最後の括弧を省略できる(閉じ括弧が少なくても良い)ものもある
0525名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/17(水) 12:21:36.41ID:2vXLJn1b
カッコは対応するカッコ同士が一目で見分けられる色分けとか欲しいわ
0526名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/17(水) 14:40:59.47ID:4/scO6TI
>>525
CASIO fx-CG50は括弧を色分けしてくれるぞ。
TI-84 Plus CEとTI Nspire CX CASは色分けしてくれない。
HP Primeもしてくれないな。
0527名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/17(水) 15:03:58.33ID:VAg/oE4P
カッコは位置間違えると悲惨

TIとCASIOは最後の閉じカッコを省略できる
海外のTIユーザーズフォーラムでプログラムソースが公開され、閉じカッコは不要と理不尽な指摘に笑ってしまった
メモリ節約だけでなく、実行速度も速くなるらしい
乗算記号の省略も
電卓の狭い画面でもインデントつけ出来れば見易くいいんだけどね
TI-BASICの構造体の終わりがどれもEndが使われるから、多重化してると分かりにくい

FOCALは構造体なんて上等なものないが、式が一目で分かりにくいのがなんとも
35sのEQN使った式記述は分かりやすく良いね
式中にSTO文埋め込めるし
RPNとALGを混在させると実行速度落ちるが、飛躍的に見易い
0528名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/17(水) 19:19:37.12ID:a8MEIGHY
カッコキーってのは押した瞬間に表示に何も変化のない使いどころで
押したか自信がなくなったり数え間違いをする
RPN のENTERもまぁそうなんだけど
それよりよっぽど頻度が高い気がする
0529名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/18(木) 05:57:31.86ID:kePmKKXM
>>527
いにしえのBASICインタプリタでも
FOR I = 1 TO 10
 FOR J = 1 TO 10
 …
 NEXT J
NEXT I
のNEXTの次の変数名を省略する方が速くなるというのがあった。
インタプリタはこのNEXTは何の変数に対応するものであろうか?と迷わないので変数名は不要で、逆に書いてあればそれが正しいかどうかチェックしなくてはならない。
つまり変数名を書いて速くなる理由はない。
0530名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/18(木) 13:08:26.49ID:YTlXCJIe
昔、仕事でLISPプログラミング(汎用機)してたが、閉じカッコの数をよく間違えたもんだ
対応するカッコを検索する便利機能がないエディタだから画面上で数えてたよ
0532名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/18(木) 21:15:43.28ID:0+p+Xjlc
LISPはカッコ多すぎて訳が分からんと投げ出しました
Cも殆どやらずに投げ出してる
0534名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/19(金) 12:38:11.20ID:5ZnC7k4n
>>531
ある時期エキスパートシステムってのが流行ってさ
ナレッジシステムとかいって、職種のSEに対してKEなんてのがあった
そのエキスパートシステムがLISPで書かれていたから、入出力や計算式はLISPで書く必要あった
汎用機の端末だから、ダム端末みたいなスクロールが基本のもの
UTI-LISPっていう東大処理系だったよ
LISPは方言ありまくりだからね
0535名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/19(金) 12:44:21.46ID:5ZnC7k4n
>>533
それね。可読性上げるためにC風に体裁書き換えるツールで、分かりやすく簡単に出来たよ
昔あった、構造化アセンブラみたいな感じで
LISPはとにかく構文が簡単だし、ソースがリスト形式だから簡単に変形できるわけさ
prog文は特殊だけどね
0536名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/19(金) 19:19:56.69ID:lcLHDMva
LISPといえばRPL言語のLはLISPに由来するそうだね。Wikipediaを読んで初めて知った。
0537名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/19(金) 21:22:47.10ID:cVveTloe
Lispの処理系の多くにはメタ括弧があったんでは?
]でそこまでに開かれた(をすべて閉じるとか

Lispは方言多かったけど、処理系の挙動のカスタマイズも容易だった
コードとデータとどちらもリストと言う同じ表現であるのも便利だった
まあエディタなど適切な環境がないと使いづらい面があるのは同意するけど
0540名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/20(土) 11:19:42.58ID:FlaQKeUa
>>536
で、なんでHPはRPLを考案したんだろうね
しかもあくまでスタックを意識した後置法なので可読性はよくない
限られたメモリ空間なので純粋なLISPよりは良かったんだろうけど
0545名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/20(土) 18:22:25.51ID:k57s2/Ni
>>540
RPLは、アセンブリ言語を置き換えるために開発された、と説明されているので、
HPの目的は開発効率の向上とハードウェア独立性を実現することだと理解したよ。
0548名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/20(土) 21:28:35.33ID:FlaQKeUa
>>544
LISPは関数型言語だから構文も統一感あるけど
RPLはどうなんだろね
LISPがポーランド記法の前置法なら
+ 1 2 (PLUS 1 2)
RPLは逆ポーランド記法の後置法
1 2 + ≪ 1 2 +≫

1+2+3+4をLISPなら、(PLUS 1 2 3 4)と書けるけど
RPLは ≪ 1 2 + 3 + 4 +≫となるから

FOCALに比べ制御構文コマンドが充実してるからプログラムが組み易いのは確か
FOCALのメニュー入力は力技でソースも分かりにくい
HP primeのCHOOSE文の様にシンプルだったらよかったんだけど(ローカル変数も使えるし)
0549名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 09:19:00.94ID:ZQ9twKGi
だいたいいつも構文止まりで話は終わるけど
RPLは何でもスタックにおけるのが便利
プログラムもスタックにおける
0550名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 10:00:56.61ID:hsrY7GkM
それ関数(もちろん実態は関数へのポインタ等)を変数に代入できるのとたいして変わらん気がする
0551名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 14:05:52.14ID:3GcHX8Yx
みんな詳しいな
専門的な板でもないこんな場所によく集まったもんだ
0553名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 17:43:22.63ID:WVdOoaSK
元はスタックマシンとはいえ、ここまでスタックを強く意識し過ぎてるのもなあ・・

HP41cxにFORTHライブラリがあるけど、Forth風プログラミングできるのかな?

Forthのwiki見てると、実はRPLの構文はForthそのものなんだね

Forthで
4 5 + .
の"."って、CASIO fx-5800PやCG50の"▲(三角マーク)"の元ネタだったんだなあと合点がいった
0554名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 17:48:05.77ID:WVdOoaSK
>>551
いや、RPNでしかもHP社関数電卓だから、専門的にもなろうってもんですよ
いくらHP社製とはいえ、HP primeや200LXはRPNじゃないからスレチになりそう
0557名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 19:51:46.35ID:hgqTNpGd
Saturnプロセッサもスタックマシンなのかと思っていたら違ったので意外だった
0560名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/22(月) 06:03:06.92ID:OFoDr9my
>>559
いやスタックマシンはRPNと直接の関係はないと思うが
ただこんなにスタックにこだわるのならCPUもスタックマシンであってもおかしくないと思ったので
0564名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/22(月) 18:35:07.34ID:kZdKVcgl
ちょっと前に話題にでてたので。。。
計算尺アプリが今だけ無料(使い方解説付き)
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.ydbs.scale2
※使い物になるかどうかはかなり疑問w
0565名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/22(月) 19:31:01.99ID:NZO7jL12
HPは初期のプリンタのスタッカーに拘り持ってたな
インクが乾くまで次の排紙を翼で保持して、翼がパタっと折れてスタッカーへ
そのギミックが話題になった
0566名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/22(月) 21:27:08.20ID:yzKL5hP6
SPARCのレジスタウインドウはスタックマシンから思いついたとベクトルシャイムが言ってた
0568名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/23(火) 06:30:53.60ID:zxB2uuLd
>>550
スタックにプログラムが置けるってことは、プログラムを実行時に作成できることに繋がるので
省メモリで大きな仕事を実現するためには必要なんだと思う。(未確認だけど)
0569名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/23(火) 07:44:43.20ID:zxB2uuLd
HPのこだわりといえば、HP-12Cの多角形のボタンがよく考えられているんだと、DM15Lの四角いボタンと比べてみてよく分かった。
0573名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/23(火) 17:55:52.13ID:nz+AZyO+
>>567
スタック繋がりの強引なネタだったけど、他社はこの方式を真似することになったからね
(手差し背面給紙から前面平置き給紙カセットと前面排紙)業務用レーザーコピー機のやり方を個人用プリンタに持ち込んだHPの功績は大きい
0575名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/23(火) 20:18:08.65ID:3DP2ydSG
HPのプリンタ、昔の3桁型番の製品は素晴らしいものが多かった
メカが丈夫で壊れない
インクは昔から顔料で黒がちゃんと黒い
滲まないから文字の縁とか最近の機種と比べても奇麗
インクとヘッドが一体だから交換すればいつもヘッドが新品
0576名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/23(火) 20:54:43.42ID:rns2x8UM
>>575
> インクとヘッドが一体だから交換すればいつもヘッドが新品
まあその分インクがちょい高いけどね
0577名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/23(火) 21:00:33.91ID:gkgZ6P3f
>>568
マニュアルにも事例があるけど
スタックに置いておくとメニューに出てこないので
見通しが良くなる
そのまま使うと消費されるので
「←変数名」に入れて使う
あとCASだし当然、関数は動的に定義できて
スタックのプログラムと並べてEVALで実行できる
0578名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/23(火) 21:01:22.74ID:RTu23niD
プリンタと言えば、41CはHP-ILから変換してHP-IBのプリンタが動かせた
まあ、プリンタというかペンプロッターだな
0579名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/24(水) 03:06:48.79ID:l8KrEvRY
HP41Cは謎モジュールを差して赤外線LED光が出せて、
HP28S 48SX 48GX用赤外線プリンタを使うことが可能だ。
0582名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/24(水) 20:08:41.36ID:HPOMQTlf
こういうのって外国のマニアが精力的で感心する

あるときカメラとストロボ間の通信(もちろんプロトコル非公開)
のことを調べたらやっぱり海外サイトしかなかった
0583名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/25(木) 02:33:58.58ID:wbPnSIT+
41cシリーズ向けにビデオ出力アダプタがあったね
個人で作ったのか、公式なのかしらないけど
ダム端末風にスクロールするだけのもの

41用やIR式純正プリンタってX-Yプロッターエミュレータ内蔵だよね
綺麗なsinカーブが印字できるのが国産機にはなく羨ましい

CASIO FX-702Pで文字で擬似的にバイオリズムのカーブを印刷してたから
0584名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/25(木) 04:38:19.98ID:q6x+S+t7
パソコンやプロッタの初期のよくある役に立たないデモアプリの定番だったなあw >バイオリズム
0587名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/28(日) 15:18:58.82ID:xf7Jv5bU
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0590名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/04(土) 15:38:57.81ID:K0oBFySr
黒地に白、黄色、水色で見易いし、ごちゃごちゃしてなくて良い
やっぱり、41,42のKEY数が見易くてよい
0592名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/05(日) 13:52:13.66ID:q8CyVDYG
円が下がってるせいでSWISSMICROSの電卓が高くなった。
AMAZONは割高だと思っていたが今や逆転していて
SWISSMICROSサイトで注文するよりも若干安くなってるよ。
0596電波いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 09:58:37.09ID:BUZQqm8E
そしてウカシェヴィチという読みにくくい名前だったから
0599名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/10(金) 11:45:49.61ID:+RN2AeZ/
ジンバブエ人数学者なら
逆ジンバブエと呼ばれてたんだね
0600電波いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 15:06:22.13ID:BUZQqm8E
ジンバブエも言いにくいから、逆アフリカ記法に一票
0603電波いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 17:07:18.30ID:BUZQqm8E
>>602
来年hp-35の50周年だからその記念モデルが出るという話があるとかないとか
ないだろうなー
0604名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/10(金) 17:33:01.22ID:AAnS8YNd
35sはほとんど使わず引き出しに入れっぱなしだよ
日本語説明書付きだからある程度価値はあるかな?
0608名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/11(土) 08:24:44.70ID:ggs8iqFU
一台記念に買っておくかなぁ

そこまで高くもないが、そこまで惜しい機種でもない、という微妙な線w
0609名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/11(土) 13:25:04.58ID:IGc15wEx
>>608
35sの完成度が中途半端だからなあ
しかし、次が出るかどうかわからないというのが何とも
0618名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/13(月) 00:16:53.60ID:PkSn6ukq
35sはむしろ無くなった方が良いくらいに思うけど
HP製の手頃なモデルが無くなってしまうのか
0619名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/13(月) 08:18:23.84ID:bp+V0vYu
ファームを公募にしたらいいものができるかも
クラファンで金を集めるのと同じで恥ずかしいことではないと思うが
0621名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/13(月) 17:48:35.04ID:zVAejnGW
逆ポーランドの未来はSwiss Microに託されたが
全人類の責任を負うには無力すぎた。

そして逆ポーランドは宇宙から永久に失われた。
0623名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/14(火) 13:18:38.75ID:7qyfYc1K
12cは横型筐体の基本形であるんだけど
金融電卓な上にプログラミングの自由度がないから、実用面で四則演算の電卓としか使い途ないのがね

12cは比較演算子が絶対的に少ないからなあ(15cの様にTESTコマンドあればまだ救いがあった)
複数プログラムはアドレス指定による実行でグローバルラベル使えないのは痛い

41cも比較演算子(コマンド)の種類が不完全なんだよね
CASIO FX-602Pも4種類しか無く、組み合わせて補完するが無駄にステップ数が増え分かりにくくなる

35sは論理演算関数あるから意外と使える
ローカルラベル使えず絶対アドレスしかないからプログラム編集が面倒(行番号時代のBASIC言語と同じ)
0624名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/14(火) 13:21:32.80ID:IED+7gDW
12c使いだが日数計算が意外に使える
使いたいときには使い方忘れてるんだけどね
0626名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/14(火) 15:57:42.30ID:SLTJqKpm
>>624
HP電卓の悪いところだよなあ
操作性が直感的ではないので、しばらく使っていない機能の操作を忘れてしまう
0627名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/14(火) 16:28:36.57ID:IED+7gDW
そうそう
直感的だったりインフォメーション的な使い方出来るなら問題無いんだがな
普通の家電でも複数ボタンを同時押しして設定するのとか取説が無いとさっぱりわからん
0628名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/15(水) 21:46:04.56ID:HO2PNVO6
ここだったのか
0630名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/21(火) 00:11:22.29ID:t3tP/yIQ
>>626
HPの日付表現は独特だからね
確か二通りあったよね
月日が日月と月日の表現
0631名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/21(火) 13:03:17.47ID:40atneaO
>>630
月日年(M.DY)はアメリカ合衆国の常識
日月年(D.MY)はヨーロッパでよく使われている
だから独特ではない
欧米人からすると日本の方が変わっているように見えるだろう
0632名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/21(火) 13:20:54.11ID:uxGw14BS
月と日だけ書いてあるとどちらかわからない。
だからJan.とかAug.とか書く。
0634名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/21(火) 15:08:52.16ID:rWoGflR1
ISO の日付フォーマット (ISO 8601) は日本式
まあ、逆もわかる
世界で米国だけがおかしい
0635名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/21(火) 16:07:51.91ID:5f0xn5fZ
そのISO式はまだまだ世界では異端
とりあえず規格には決めときましたって程度
0637名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/21(火) 21:31:11.63ID:uxGw14BS
ISOでは週は必ず月曜日から始まり日曜日で終わる。
第1週はその年最初の木曜日がある週。
つまり、もし1月1日が木曜日なら前年の12月29日(月曜日)からが第1週。
もし1月1日が金曜日なら1月4日(月曜日)からが第1週で、1月3日(日曜日)までは前年の最終週。
0639名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/21(火) 22:40:48.13ID:rWoGflR1
米国英語の国も日本と韓国くらい
世界はどちらかというと英国英語ベース
0640名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/21(火) 22:52:44.68ID:F9o+/X1O
>>638
なんで木曜なんて半端な曜日なんだろう?
週の開始が月曜なんだから素直に月曜でいいような気がする
0641名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/21(火) 22:59:45.81ID:uxGw14BS
>>640
単純に週の真ん中の日だからですが
それと、これは欧州では割と普通に使われているやり方
0642名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/21(火) 23:36:27.28ID:95UERfMf
英国の刑事ドラマもので、「米国人はアタマおかしい」と
月日年の並びをバカにしてるセリフあった
年月日が常識だろうと
0643名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/21(火) 23:38:43.27ID:95UERfMf
>>632
ただ、どちらの方法でも何故かちゃんと正しく処理されるのが不思議
0644名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/22(水) 00:05:19.26ID:bxxAa1D1
いつか統一しないと大事故起こすよ。

プログラマ的発想だが。
0645名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/22(水) 01:34:56.63ID:J9uOs45I
単位系間違えて火星に観測衛星落としたのに反省せんで未だにヤードポンド使ってる国やで
0646名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/22(水) 06:48:14.42ID:HqvH5R4W
英語や日本語では小数点が "." で3桁区切りが "," だが、ドイツ語では小数点が "," で3桁区切りが "."。
フランス語でも小数点が "," で3桁区切りはスペース。
これは取り違えると非常に重大な事故を招きうる。
SIでは小数点は "," でも "." でもどちらでも良いとしているが、3桁区切りはスペースに限る(区切らなくても良い)として "," や "." で区切ることを禁じている。
ISOやIECの文書では言語にかかわらず(英語版であっても)小数点が "," となっている。
英語圏の国は変えてくれと言っている。
0647名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/22(水) 07:20:09.20ID:HqvH5R4W
今現在でもヤード・ポンド法を使っている大国は唯一米国のみ。
過去SIに切り換える法案が出されたことがあったがすべて廃案となった。
米国は自由の国であり、民衆がなぜそんなものに切り換えなくてはならないのかと言えば切り換えることはできないのだ。
0648名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/22(水) 07:25:34.87ID:HqvH5R4W
日本では取引にヤード・ポンド法や尺貫法などの単位を使うことは法律(計量法)により禁止されている。
TVやPCなどのカタログに画面サイズを「15インチ」と表記すると違法であり、「15型」と表記される。
ゴルフコースの距離をヤードで表示するのは取引ではないので違法ではない。
計量器にヤード・ポンド法の単位を使うことも禁止されているが、航空機に関するものや自衛隊が使うものなど例外規定がある。
0650名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/22(水) 08:16:44.40ID:B9db2Dut
>>647
それは自由を履き違えてるような気が…
自由の国でも車は右側通行なんだし
0651名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/22(水) 16:19:28.47ID:MDcpQ6yt
自作PCの世界でもHDDはインチネジ、光学デバイス、SSDはミリネジとこれこそ統一して欲しいよね
0652名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/23(木) 09:33:31.58ID:QS/+w9Bp
日本だけ国内向け電動工具の規格が違うのは
高いオプションを買わせるためかな?
0654名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/24(金) 13:37:46.76ID:+TqI6m8m
RPNに拘ったヒューレット・パッカード社も立派なガラパゴス島民だけどな
0655名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/24(金) 16:45:50.13ID:0zdlYmzc
車が左側通行の国の人口と右側通行の国の人口比は約1:2。
つまり世界人口の1/3は車が左側通行の国で暮らしている。
左側通行は思われているほどマイナーではないのである(その多くはイギリスの旧植民地である)。
ただし左側通行の国で有力な自動車産業を持っている国は日本・イギリス・オーストラリアしかなかった。
そしてイギリスの自動車産業は壊滅、オーストラリアのホールデンも2017年に工場を閉鎖し終了した。
0656名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/25(土) 07:50:56.37ID:5TlJn9c1
職場で使うRPN電卓としてSwissMicrosのDM15Lを入手したんだが
机の上に置いて使うような時は指に食い込むキーの硬さが堪えた。

このスレで終わると読んで買ったHP 35sは空っぽと思えるほど軽くて驚いたが
キーの押しやすさは断然こっちがよい。
終了に関する公式なニュースを知りたい。どこを見ると得られますか?
0657名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/25(土) 08:32:15.12ID:7/EaibWW
hp35sは初期版買ったので、モールドケースのファスナーがすぐに壊れた。
0659名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/25(土) 16:33:51.85ID:zhKDlkzz
>>656
HP 35sがディスコンという公式発表はない
しかし、HP Inc.のサイトに表示されなくなったり、MoHPCにディスコンの噂が流れているので、可能性が高いというだけ
0662名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/25(土) 23:03:06.39ID:sJaAAdHB
アルファベットだと思い出すまでタイムラグが出る
だから数字で書久野が正しい
0664名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/26(日) 00:53:53.44ID:6UDwDZmY
>>661
何でそこでJul. 8って書かないんだよ。
0665名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/26(日) 07:06:10.35ID:B03l2bZ0
Sep. Jul. も三文字限定の急場しのぎであまり正式な略し方ではない
Sept. July(略さない) だ
0668名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/26(日) 09:05:32.28ID:ESUgz4S5
>>659,663
ありがとう。HPが今販売している製品を一覧するとHP-35sの代替はないんだね。
流通在庫があるうちに2-3台買っておこうか。
0670名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/26(日) 14:32:35.11ID:yvllY/EF
HP 35が1972年に発売されて来年で50年になる
HP 35sが今年で生産終了ということは?
0671名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/26(日) 18:22:48.78ID:KQmGQA+P
HP-35の初期バージョンを探して買った。
2.02バグがあるやつ。
0673名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/27(月) 11:46:16.19ID:H4oiV1dV
35sは、Solveが意外なほどに使える
本来のSolveだけでなく、ユーザー定義の数式を複数記憶させておけるので、プログラム組むまでもないものでも国産関数電卓でいうところの数式記憶機能としても使える
0674名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/02(日) 05:49:11.53ID:+CzqkAbL
使い難さからとっつきにくいが今もRPN電卓の代表HP-12C
1981年発売から数えて41年
0675名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/02(日) 12:54:52.88ID:yUt8vk/y
>>673
35sの式リストは確かに使えるんだよなあ

>>674
資格試験専用電卓という地位がある限り作られるのだろうなあ
0676名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/03(月) 12:54:19.17ID:7gc8uzZW
>>675
日本国内でも国家試験認定電卓の冠付くと宣伝で有利だものね

電卓持参なき場合に貸し与えられる電卓に採用されるのもメーカーに名誉なこと
ある国家試験では持ち込み制限で特定メーカーの特定機種を明記しているものすらある
三角関数やルートなど厳密に規定された試験もある
0677名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/03(月) 19:19:08.82ID:fUGIE8Hj
金融計算とRPNの関連ってどうなんだろう。特別に相性が良いのかな?
0678名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/03(月) 21:48:30.39ID:fB4Bo7Xr
>>676
「この試験では持ち込める機能はここまで」という制限ががあって、
「それを超える機能はついていませんよ」って決して自慢できる肩書ではないと思うが
0680名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/04(火) 16:30:54.10ID:HqoC1ZV2
12C発売日から今日まで何日って調べようとした
wikiですら年度しか書かれてなくさっぱりわからんかった
'80年代なのに何で年度しかないんじゃぁ
0681名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/08(土) 04:55:01.03ID:NK6Oc8xo
1981年発売で何か不都合あるの?
0683656
垢版 |
2022/01/10(月) 09:17:00.07ID:/NReuLmS
HP-35s、当面は流通在庫がありそうだけど、予備として2台買ってしまった。
Amazon.comで1台あたり8050円。2台までなら免税の範囲。
この先ずっとRPNで行こう。
0684名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/10(月) 09:43:46.96ID:bG6IQeZ3
単純にRPNだけなら17bII+や12cでもいいような
複数行にまたがるRPNプログラミングならば35sやSwissMicrosの実機
0685名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/10(月) 10:07:43.74ID:FQZUvw1D
17bII+、30b、、12c、35sは
俺は使いこなせないな
時々電池交換するだけ
HP50gとDM42はなんとか使える
0686名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/10(月) 11:08:23.35ID:FabxWKFR
>>683
35sに関しては新型が出そうで怖いんだよなあ
今年でHP 35の発売50周年だし
0687名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/10(月) 11:16:46.18ID:/NReuLmS
>>684
前述のようにSwissMicrosも買ったけど会社で使うと注意力が削がれてしまう気がして、
気楽に使える道具として35sが自分には向いていたようだ。うまい表現ではないが。
0688名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/10(月) 17:36:07.37ID:HYKo6nyc
HPコレクションしているが机上にあって使っているのはfx-JP900
0689名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/10(月) 18:08:54.60ID:kbo1yP/f
12C互換スマホエミュばかり使ってるけど
実機も週に5分ほど使ってる
あと湿度高い梅雨時は防湿庫に入れてる
0691名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/11(火) 17:14:54.11ID:clawzbjx
HP 12c はキータッチが魅力なので、エミュレーターでは物足りない
0692名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/13(木) 21:34:50.40ID:ynNAqncR
純正15cスマホappの簡易スキンそのものの実機あればいいかもね
https://i.imgur.com/OlLuibD.jpg
0694名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/14(金) 00:31:06.72ID:5BF+j4/1
いや、このアプリスマホを縦にするとこの画面になるんだ。
横にすればいつものhp計算機。
0695名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/14(金) 10:50:10.83ID:CR9ZGRG1
15c裏面にクィックリファレンスのシールが貼られているが、アチラの人たちもやはりISGとDSEがこんがらがってんだね
https://i.imgur.com/Ha8D3i7.jpg
0696名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/14(金) 21:56:36.22ID:lWYMUgZr
iOS版は純正じゃなくなったのか?


Android版は永らくバグが放置されてたからな
今は積分できるのかな
0699名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/16(日) 11:13:51.25ID:YVhlJzbF
LEDの表示もおかしいし、壊れてるな。カードリーダーはローラーが溶けてる
だろうし、プリンタのギアは劣化してるだろう。部品取りにも使えないな。
0700名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/18(火) 11:19:24.48ID:PeVFpQ5K
沙羅曼蛇の基盤ってバブルシステムの音源をFM音源に変えただけ?
0703名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/23(日) 07:23:27.90ID:06QDpfm7
電卓のハード的改造ってのは俺も何度も考えたがダメだ
キーボードの組み立てが焼きつぶしなのがほとんど
それが出来たとして新たなICを入れるスペースがない
0704名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/23(日) 17:05:13.99ID:Zftoktvl
>>701
それは、ROMの書き換えとか?
TI84+CEなら、マシン語でRPNエミュレータ作成すれば可能だけど、同じ方法でfx-CG50なら可能かも

それとも、電卓のガワだけ流用して基盤ごと入れ替えるって力技?

それをやって意味があるかどうか
0706電波いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 18:13:52.96ID:ujnBHg33
>>705
swissmicroのは書き換えられるね

HP 30B, 20Bも書き換え可能

他にもある?
0707名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/24(月) 01:10:27.83ID:p8DLVbKY
カシオのグラフ電卓ならSDK使って
RPNアドイン作ろうと思えば作れる
ただ、そこまで労力を注ぐ根性が必要だわな
0708名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/26(水) 08:06:16.68ID:ntSomFBg
CASIOの実務電卓(大型)をRPN化ってのは
普段使いをRPNでやりたい欲望からか

家電製品板の電卓スレが妙に活発だなあ
実務電卓でそこまで語れる程ネタあるのかな
RPN方式で語れるこのスレと似た様なものか
0709名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/26(水) 22:45:32.24ID:3mqag/df
特に語る事はないね
プログラムもわざわざやらないし
というか分からん
0710名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/27(木) 19:25:51.70ID:4pCfvsq+
メニューコマンドあっても面倒臭いし、コマンドなく擬似メニュー作るのも面倒くさい
15cで擬似メニューはもっと面倒くさい
0711名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/27(木) 21:41:21.34ID:EoS/DRxB
日数計算で一番出番がある俺の12C
ローン計算なんすかそれ?
0712名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/28(金) 12:39:51.34ID:eW0RhGvP
>>703
ハードもソフトもオープンソースなNUMWORKSはどう?
C++で書かかれたファームをEmscriptenでWebAssemblyにコンパイルできるから
まずはブラウザ上でまったりとRPN電卓を作れそうだけど
githubにそれっぽいforkもある
0713名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/29(土) 00:53:09.17ID:O11f9QLU
>>712
一応OMEGAというカスタムファーにRPN機能あるものの、使い物にならなかった
0714名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/29(土) 12:19:10.72ID:OdsXmspj
RPNを搭載しても15cや42s互換じゃないと意味がない
プログラミングできれば尚良し
やはりユーザー定義関数使えればね
17bii+の様な数式+IF関数使えると応用広がるし、35sの様に任意のアルファベット文字列を表示できるといいな
今更、15cの様に数字とユーザープラグ表示だけではね
0715名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/29(土) 12:57:12.59ID:ajUzO6u5
・上から目線で講釈たれるの大好き
・自分は講釈たれる事で貢献していると思っている
・ソース見るどころか、ダウンロードすらしない
・っていうか、プログラム読めないし
・寄付金大嫌い
・バグがあるのは許せない
・俺は使ってやってるんだよ。というスタンス
・他人の意見はどうでもいい
・評価する事で貢献していると思い込んでいる
・他人の意見聞かないから、議論にならない

日本でGPLが発展しない理由な
0716名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/29(土) 16:05:07.14ID:YIwQEEky
>>715
まぁ日本は正義を尊ぶ文化を学校で教えないからな文化的に全然違うんよ
ただ、正義も大事だけど他人より自分の利益が一番大事という欧米の文化こわいし
どっちもどっちやね
0717名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/30(日) 16:41:04.86ID:jAOid7QC
>>715
そこはOSSかと(あげ足スマソ
curl開発者にフォーチュン500な企業から何処が絡むかすら分からないLog4j脆弱性のサポート要求が来たらしいから日本だけじゃなそうだ
しかも似たようなのがRuby方面にも来たらしく
結局要求してきた某社セキュリティ部門が何も分かってないっぽいてなオチが付きそうらしいw

>>714
NUMWORKSベースでRPN化するならHP Primeぽくなると思われ
エミュならともかくCASもMicroPythonもあるのにSOLVERや数値積分で今さら数式のプログラムからとか考えられない
旧HP信者なら今年HPがちゃんとした後継機を出すかどうか見てアカンかったらSwissMicrosをご検討あれ
0718名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/30(日) 19:43:12.81ID:nQ21TTSy
US公式ページも普通に電卓ページへ行けないよね
オンラインストアから行くしかない

そんな扱いで旧機種の刷新版出るとは思えないけど

スマホ持ち込み不可な研究所で一定の需要があるそうだから(PCの補助的使用?)
0724名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/31(月) 05:16:31.43ID:6LPyFY4V
誰かがリンク置いてたが、個人でカード型15c作っちゃった人いたよね
プログラム表示も文字列でコマンド表示のオマケ付き
SwissMicros社15cもコード以外に文字列としてコマンド表示してくれたら直感的に分かりやすいのに
TESTコマンドも等号記号に置き換えてくれるといいな
0725名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/31(月) 06:21:06.61ID:OdeoD+x1
>>719
おっとそう言えばそうだな忘れてたわ
Kinpoに注文しとくか
まあ適当に作ってくれや原価は1ドルな
0727名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/31(月) 10:16:46.55ID:x0BPW3ii
HP 35の50周年記念モデルが出なかったらHPは完全にやる気がないってことだな
0729名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/31(月) 16:47:36.98ID:/7BWePVE
>>725
さらっとkinpo製はいらんと書けば済むものを面倒くさい奴

>>727
やる気はあっても物はkinpo頼みだろうな
電卓部門を閉鎖して20年
メンテやら何やらでベテランを残しても若手のエンジニアはとっと移動とか整理しただろうから
HP社内でRPN電卓を扱える人材が残ってても絶滅危惧種

国内メーカーのラジオ屋が中国台湾に流れて今や国産ラジオも設計から向こうでってのと同じじゃね?
0732名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/31(月) 19:46:11.30ID:BE+JG9/z
まあ出るとしてもKinpo製であまり期待できないし、出ない可能性もある。
0733名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/31(月) 20:23:49.62ID:/7BWePVE
そのやる気があったところでkinpo頼みでしかできないんじゃね?としか書いてないけど
もしかして縦読みで別のことが書いてあったりしたか?
そんなことした覚えはないんだがなぁ
0734名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/01(火) 18:33:26.62ID:YiJzrKDJ
ハード製造はもう限られたところしか出来ないが
ファーム作りは趣味の大家でもやるのはいる
募ったらどうだろう
0735名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/01(火) 21:41:16.35ID:mk7BQydc
HP35sの8502をARM系にして、計算速度upとかかな

CASIO fx-5800Pは単4電池1本で動作するのに計算速度は35sよりも速いから
0736名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/01(火) 21:48:36.19ID:d08TVphm
12C Platinumみたいなもんかな
10年ほど前の再版35sで電卓としては十分の速度あるから困らんけどね
これ以上早くしたければスマホで他の電卓使う
0737名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/03(木) 08:09:08.00ID:qw/ZatPH
クラファンとかいって皆、集めるものは金ばかり考えるけど
夢が実現されるのなら知恵はタダで出してもいい、というのもいるんだしね
フリーソフトが実証してる
0738名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/03(木) 10:57:14.65ID:NhnbkLNZ
クラファンは商品として出したいという意思があるので
皆と知識を共有しようとするのとはまた別の話じゃよ
0739名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/03(木) 11:59:29.90ID:qw/ZatPH
いや、商品として出すものにも応用できると言う趣旨なんだが
0740名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/03(木) 12:53:41.41ID:/elqLYDA
要するにオレはサービスインする前の状態のものをタダで使いたいってことだな
サービスインしたらコイツのメンテサービスもよろしくとかオレのは保証無いんですかとかも言いそうだ
0741名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/03(木) 12:58:54.43ID:qw/ZatPH
例えば67/97の頃にはユーザーの作ったアプリを集めて
HPがアプリケーションノートとして出版していた。
もちろん内容は保証外なのに値段は結構高くて、儲けは分からないが
損もしないだろうなというくらいはしていた。
これなんかまさに、責任範囲外でユーザーの知恵を商売にした例で、
書き換え可能なファームでも同じようなことができると思う。

どうして悪意ある見方とか後ろ向きな発想ばかりしか持てないのかね、キミらは
0742電波いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 13:45:42.54ID:eRzdzKYx
HP 20B/30Bは正にそれだった。
筐体はHP製で、ソフトとハードの仕様が公開されてて、ファームの書き換えが可能
実際書き換えるためのファームも公開されている

ディスコンになってしまったのがほんとに残念
0743名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/03(木) 15:17:51.81ID:/elqLYDA
>>741
貴殿に常識が無いから
> もちろん内容は保証外なのに値段は結構高くて、儲けは分からないが
> 損もしないだろうなというくらいはしていた。
何が悪いの?ってか貴殿はHPが儲けたかすら知らず、価格云々以前に有償だったことに文句言ってるだけ

貴殿が幾つにおなりあそばすのか知らんけど1980年頃情報伝達手段は本しか無かった
まずセクション割り振っててユーザからの情報を集めて整理して
トンデモプログラムはさすがに載せられないから一通りの検証をやって
レイアウトだなんだ編集終えたらDTP無いからクソ高い版を組んで重版せずに済むくらいの部数を刷る

さらに仕立てた本を流通に乗せるやら管理するやらのコストをHPが全部負担するのが当然か?
それを有志がやればコストは何処かに飛んでって限りなくゼロになったのか?
んなわけないだろ
誰がやろうとそれに携わる人達に飯食わせられなきゃユーザーに本は届かない
だいたい何時の時代を例に引いてんだよ時代錯誤すぎ

で。
> これなんかまさに、責任範囲外でユーザーの知恵を商売にした例で、
> 書き換え可能なファームでも同じようなことができると思う。
なら金取っていいよなw
HPならぬ有志が作ったファームに対して実費を請求されても文句は言わないよね?と書きたいが >>737
> フリーソフトが実証してる
タダで使わせろってことでしょ
ならば当然そのファーム乗っけた電卓の機能や計算結果は保証外
使った得た全ての結果の検証と責任も全て貴殿が一人で負うわけだがそれでも使うかね?

とてもそうは思えない、仏であるべきファーム開発舎のメンテにただ乗りしか考えてない
そう見えたからそう書いた、それだけ
0745電波いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 23:29:38.98ID:eRzdzKYx
なんかやたら長文で無駄に攻撃的だけど、言ってることに何一つ賛同できない
0746名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/04(金) 01:23:25.52ID:GAwDuEZp
> 743 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
長文=バカ
この法則で自動的にあぼ〜ん入りなので読んでない
読めない方がいいんかな
0748名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/04(金) 08:16:13.19ID:12yn/WKA
>>745
いいよ
こっちももう相手にしないから

とにかく此処でファームファームフリーフリー言うてたら憧れの吊しファームwがポンと出てきて
「オレこれ使ってる」って自慢できる日が訪れますようにw

そんときゃ「よかったねぇ」くらいは書いてやる
0749名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/04(金) 08:25:08.68ID:12yn/WKA
>>746
読まなくて良いよ

あれくらいを長いって読まない奴が何しに関数電卓叩くんだろ?とは思うけど
実務電卓で十分じゃね?
0750名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/04(金) 11:55:03.24ID:iMyoIiS2
エ/ロやRAMは、HPやTI関連とても少なかったね
CASIOは別冊としてプログラムライブラリ付けてたから結構役に立ったな
0752名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/05(土) 23:15:14.40ID:6N8GGhhx
現在のI/Oには連載されてなひ
掲載されるプログラムリストはPythonばかりで面白くない! 広告も少ないし
昔は広告ページ見てるだけでも楽しめたよね
0753名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/06(日) 08:43:56.22ID:OzlRKqXT
HP公式ショップはScientific Calculatorが出てこないし
たまたま検索にひっかかってきたチェコ?のResellerでは
Scientific Calculatorは全部Archive
https://hpcalcs.com/products/scientific-calculators/

公式は金融電卓とかもAdd to Cartできない
これは最近の半導体不足で在庫払底?
さすが12Cまで全部込みでの切り捨てはないよね
0755名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/07(月) 07:58:41.91ID:XuQ9G3lC
日本の正規代理店ないから並行輸入品買うしかない
TI社日本正規代理店も個人相手に商売してないからなあ

HPの日本の最後の正規代理店はマニアが個人でやってたようなもんだしさ
青森の閑散とした地域で手芸店の隣りで細々と倉庫兼営業所的な小規模だったから
0757名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/07(月) 11:33:16.50ID:AbMkPnVR
>>755
TI代理店は個人メインに商売してないかもしれないが普通に対応してくれる
0758名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/07(月) 11:52:39.76ID:XuQ9G3lC
>>756
標準小売価格が決まってない上にサポート保証ない
>>757
でも、販売してないよね
新製品のTI84 Plus CE-T Python扱ってなさそうだし
TI84 Plus CEにUSB外付けのPython搭載シングルボードも扱ってなかった(米国でも教育機関向けらしいが)
あと、マウスロボットがちょっと欲しいな
0760名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/07(月) 16:56:33.89ID:AfjxLzNT
嫌味しか掛けないなら飲み込んでおけよ
掲示板では無関係な人達まで見せられて嫌な感じになるからさ
0761名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/07(月) 19:20:00.07ID:vCKreGNs
あれ無い欲しいこれ無い欲しいと落としどころの無い話を繰り返されるのも十分ウンザリ
正規代理店が無いのに並行輸入は無いよと言われても、読めない勘違いに気が付かない少なくともそのフリ
TIは個人輸入ユーザでもそこそこ対応してくれるよって情報もらっても、正規代理店が無いしか言わない
かと思えばほぼat your own riskなDIYと決まってるシングルボードとか言い出す
いつまでも腹のくくれないチラ裏にはせめてコテ入れといてくれ
0762名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/07(月) 22:13:04.98ID:GRI7Aow/
>>760
並行輸入の意味も分からないアホが
能書き垂れるな

とか言われたならともかく

間違い指摘されただけで
嫌みは無いだろ
ここだけの恥で済んだんだから
0763名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/08(火) 08:18:01.77ID:7LcDVYr7
>>761
何言ってんの?TIから正式にマウスロボットが教育目的で販売されてんだよ?
TI84+CEと合体させてプログラム制御するのが
それとPythonが走るシングルボードのBOXもTIから同じく正式販売されてる(どちらも教育機関向けらしい)
少しは調べてからもの言え
TI84+ CE-Tはそのシングルボートを内蔵したタイプ
なにしろTI84+CEは8bit CPUだからな
なんだよDIYって、笑ってしまう

あのね並行輸入の意味分かってないと指摘する人たちへ
正規販売ルートが存在せず、HPと代理店契約してない業者が輸入販売するなら、それは並行輸入だよ
正規代理店の有無関係ないよ
アフターケアされないんだし
個人商社なのか知らんけど
以前、Amazonである輸入品購入したら個人商社だった
0765名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/08(火) 12:17:28.61ID:hH79X2cy
>>763
わざわざのご教示ありがとさんです。

ところで向こうの教育機関はカリキュラムがあってTI84買って教材のひとつとして使うんだろ?
カリキュラムも教材も頼よるべきエコシステムもない日本じゃ電卓製品としてTIが面倒見てくれるくらい
それでも拡張まで取り込んで弄るのをAt your own riskのDIYと言うのが何かおかしいか?

> 正規販売ルートが存在せず、HPと代理店契約してない業者が輸入販売するなら、それは並行輸入だよ
あっそ
並行輸入でググれば「正規輸入業者経由より安いのがメリット」と書てるサイトはすぐ見つかる
21世紀に入った頃くらいはほぼそれだったし、今も正規業者と対で語るのは十分ありくらいには幅があると思うがね>並行輸入
せめて>>760をボクはこういうつもりで書いたくらいにしとけばもう少し大人扱いされたんじゃね?

それと米amazonとか向こうのsellerから個人が買うのも造作ない
それを「正規代理店ないから並行輸入品買うしかない」と書いたのもお前だから
お前とにかく円建てで安く買って何かあったら正規代理店とやらに対応して欲しいだけじゃね?
国内で上げ膳据え膳の対応が欲しいならHPやTIには手を出さず復刻版電子ブロック買っとく方が幸せになれるぞ

あとここはRPN電卓のスレだから
書くなとは言わないがさっさとトリ付けろ、お前もキレずに済んでwinwinだ
0766名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/08(火) 16:18:11.82ID:O17u3QYH
> へいこうゆにゅう【並行輸入】
>
> 総代理店が独占的に輸入している外国商品を,別の輸入業者が第三国の総代理店から輸入するなどの方法により行う輸入。高い価格の商品を安く輸入するために行われることが多い。
0767名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/08(火) 16:18:24.96ID:O17u3QYH
> へいこう【並行・併行】
>
> @ 二つ以上のものが並んで行くこと。「バスと電車が―して走る」
> A 物事が同時に並び行われること。平行。「二種の調査を―して行う」〔同音語の「平行」は同一平面上の二つの直線が交わらないことであるが,それに対して「並行」は並んで進むこと,また,同時に行われることをいう〕
0768名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/08(火) 16:19:34.04ID:O17u3QYH
>>763
>あのね並行輸入の意味分かってないと指摘する人たちへ
>正規販売ルートが存在せず、HPと代理店契約してない業者が輸入販売するなら、それは並行輸入だよ
>正規代理店の有無関係ないよ

元のなにかがあってこその、(それに対する)「並行」
ひとつでは「並行」にならんのよ
0769名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/08(火) 18:56:32.99ID:PeY8jeSJ
並行輸入とは、特許や商標など保護すべき知的財産権が日本に存在している商品を、その権利者の許諾を受けずに輸入すること。
輸入品の知的財産権については通常輸入代理店が権利者と契約を結んでおり、それ以外の者が輸入すると並行輸入となる。
輸入代理店が存在しない場合、保護すべき知的財産権が日本に存在しなければ、輸入しても並行輸入にはならない。
しかし輸入代理店が存在しなくても、保護すべき知的財産権が日本に存在していれば、輸入すると並行輸入となる。
たとえば輸入代理店はまだないが、既に日本で商標登録されているような商品を勝手に輸入すると並行輸入となる。
0770名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/08(火) 18:59:26.13ID:cZRaSpMf
並行輸入は既に何処から輸入してると同じものを輸入するで終わり
これ以上でも以下でもない

言葉にこだわって引用コピペする奴は
揚げ足ばかり取る奴は出てけよ
RPN電卓のスレだからもう終われ
0771名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/08(火) 19:07:23.47ID:PeY8jeSJ
>>767
世の中には名称と実態が異なるものはしばしばあり、あまり適しているとは言えない名称で呼ばれているものもある。
鯨は魚へんだから魚だと言っていると池沼と呼ばれる。
0772電波いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 19:33:00.12ID:m+cFyyNX
770に同意

誰かが並行輸入を少しばかり間違えていようが、たいしたことではない。
続けたければよそでやれ
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/08(火) 20:56:32.73ID:hH79X2cy
>>770
「並行輸入」と入れてググるだけで真っ先に消費者庁の定義が出てくるだろうが

>「並行輸入品」とは、海外メーカーの日本支社や輸入販売契約を結んだ正規の代理店等を通じて日本に輸入される「正規輸入品」とは異なるルートで輸入されたものです。

これのどこをどう切り詰めたら「並行輸入は既に何処から輸入してると同じものを輸入する」になるんだか
JETROあたりまで探せばこう書いてあることもあるのかねw

もともと正規輸入されてないものはどう考えるのか
そこは掲示板だから個々の考えを重ねてったらある程度ぼやけるのは仕方ないとしても
杜撰すぎる定義を書いてはい終わりって何様

確かにスレ違いだ、もう答えなくていい
だが寝言は寝て言え
0775名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/09(水) 12:25:09.02ID:6+Lbb4PV
>>774
文字の打ち間違え大変失礼しました
正しくは以下の通りです
お前は頭がおかしいんだから
0776名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/10(木) 08:56:49.81ID:36Np0ma5
そろそろ終わったかね
ネットだからって悪意剥きだしの書き込みをするのは自分にも不愉快さが返ってくるだけで良いことは何もないよ
0779名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/14(月) 19:53:40.99ID:Uedu8PjQ
DM42に関心があるんだが、Amazonのレビューを見るとケースの上下が合っていないという不満が複数あって
ちゅうちょしている。最近、買った人はどう?

次の写真を見ると1mm位ズレてるかな。ただし曲がっているのは所有者が加工したそうで
USBコネクタが納まりきらなかったんだとか。

https://i.imgur.com/VePUUp2.png

ただし、自分がリリース直後(2020/9)に買ったDM41Xは全くといっていいほど段差がなかった。
製造工程が変わったのだろうか。
0783名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/19(土) 07:11:18.35ID:4/tOsnYW
DM41XにDM42用のファームウェアをインストールしてみた。
DMCPからプログラムの対応機種が違う旨の警告があった。それを無視して先に進む。

画面表示はDM42のそれになった。しかし、キーの割り当てが変わってしまった。
表示と同じキーは、数字、↑↓←、シフト、ON、ENTERなど。しかしファンクションはバラバラ。
Setupは黄+0で入れる。
DM42のキー配置を知っていれば使えるかもしれないが、混乱するデメリットが大きい。

ファームウェアを戻すのに手間取った。
Setupから開始したUDBドライブはWindows PCは認識できなかった。
リセットホールを突いてDMCPモードにし、USBドライブをアクティブすることで認識され
正しいファームウェアを入れることができた。

結論としてはDM41XはDM41Xとして使うべき。でもDM42向けの太い文字は見やすかったな。
0784名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/19(土) 11:45:42.09ID:Ir2hAcTX
MSDOS時代にどこかで入手したFORTHがリブレットに入っていて逆ポーランド式電卓として遊べる。
0785電波いっぱい
垢版 |
2022/02/19(土) 11:59:32.17ID:qTuzZWFy
>>783
良い レポートありがとう
逆にDM42で41を試してみるのもできそうだ


「キーの割り当てが」ってのは、割り当てが42のになったってこと?
であればそれはそうでしょう
0786名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/19(土) 21:28:49.13ID:4/tOsnYW
>>785
おたずねのキーの割り当てについて、42相当のものが機能するかは調べなかった。単に、
興味本位で、「2つの顔」が動くか知りたかった。

当初はDM41XとDM42はハードウェア的には同等と思っていたんだけど、見た目は似ていても
実際には異なるもので、DMCPも機種の相違を認識しているのが分かったのが収穫だった。

41Xと42でアプリの実現方法が違うことを考えれば予測できたかもしれない。
それでも「それらしく」動いたのはSwissMicrosの階層的な設計がなせるワザなんだろうね。
0788名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/27(日) 10:48:51.14ID:O/rSfsue
ポーランドからウクライナに難民が押し寄せたら逆ポーランド?
0796名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/11(金) 12:34:08.69ID:dKgvDrM5
ポーランドといえばショパン
ショパンが通ってた音楽大学がポーランドにある
現在はショパン音楽大学として名ピアニストを輩出している
0800名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/17(木) 08:51:27.95ID:PVS9dXXu
一瞬 "I2C" に見えた
今はそんな接続をする電卓があるのかと思ってしまった
0807名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/29(火) 17:24:47.74ID:Ux962qKx
尼JPのDM42が¥29,000.に値上がり
これはしゃーないけど1ドル150円てな煽りまで出てきた
ありとあらゆるものが値上がりしていきそうだ
0808名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/29(火) 17:58:45.98ID:nfRpahfI
それは値上がりではなくて、単に円が安くなっただけじゃん。スイスフランでの金額は変化ない。
0810名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/30(水) 18:16:28.41ID:sdaATKCt
Swissmicrosの客のうち、日本から買ってる率はどの位なのだろう。
0811名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/03(日) 21:17:42.09ID:OGGYfdjj
>>808
商品を購入する前提では値上であってる
購入動機を否定するのはなんていう宗教?
0812名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/11(月) 17:50:38.09ID:RjoK/j/9
電卓どころか、様々な電子機器や電子部品が値上げしてたり、売り切れていたり。
手元の電卓を大事に使いたいね。
0813名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/11(月) 18:25:04.50ID:n0v8kDg5
使いこなすには一生かかるプログラム電卓や関数電卓や1970年頃の電卓が段ボール何箱もある。
0815名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/12(火) 14:06:37.49ID:4RfnpmTA
国立科学博物館へ寄贈するよろし
歯車式タイガー計算機が陳列してあるね
大ヒットした日立ミニコンのHITAC-10も
0816名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/12(火) 18:47:49.25ID:f9/dkfb8
博物館には量産された電卓よりも現金が好まれるんじゃん?
0817名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/13(水) 05:26:09.87ID:YajfiQAl
>>813
あの世に持って行けないんだから放出しちゃいなよ
自分のHPに料金商品掲載すれば良いと思うよ
放置してれば1年くらいで購入希望者がポツポツあらわれるでしょ
0818名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/13(水) 15:05:09.80ID:EIDQo1i5
HP9100寄贈しようとしたら
「あるから要らん」と言われた(´・ω・`)
0819名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/14(木) 18:22:12.31ID:amYL3qbS
展示してないけど倉庫にあるってのは多いよね
米国にはHP自社製品博物館あるのかな?
日本の博物館でHP歴代電卓展示特別展なんてやらないだろうな
0820名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/14(木) 22:29:49.20ID:CRnppkNe
日本は年間通して湿度が高すぎて機械類の保存に適さないのがな
そう今日のように!
来月、再来月は机の上に置いてる資料が波打つんだ…・…
0822名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/15(金) 17:21:05.57ID:A/q9VX0I
それって年間通して半分は確実に多湿言うてるようなものじゃん
やばいじゃぁ〜ん
だから俺の梅雨時期は防湿庫に放り込んでるし
桐の戸棚処分できん
0823名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/16(土) 15:52:43.75ID:VbpGc/P6
俺も電子ガジェットとか文房具とか一生どころか転生して人生十回ぐらい繰り返しても
使えきれないぐらいものがある
将来使うかも、とか今買わないと、みたいな考えは電子機器でははいよね
0824名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/21(木) 10:59:51.19ID:i7BJqYwH
フリーマーケットに持って行ってシコシコと処分してる
同好の士しか興味持たないから売れ行きはほどほど
0826名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/22(金) 21:41:30.36ID:CqcY+OWu
HP35s 40thアニバーサリーエディションが出るとか出ないとか
0829名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/23(土) 12:12:57.65ID:h+TEh4Ko
hp 35sの後継機種なんて本当に出るのかねえ?
このまま終了では?
0830名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/24(日) 12:36:07.15ID:ZIZixM4h
35sはケースのファスナーに安物を使ってファスナーが壊れ、15C LEはキー入力に
難ありで全く使い物にならず。

製品のQualityが低すぎてむしろ出さない方がマシ。実用性を求めるのなら中古の
HPか、SwissMicroので良いよ。
0831名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/24(日) 17:08:33.31ID:/x5/CF7n
35Sはスリップ式のケースだったよ。
出し入れもしやすいし、必要以上に場所を占めることもなく。
なので今は問題ないんじゃやないかな。
0832名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/24(日) 21:05:45.57ID:pq72QS33
ファスナーケースの35sって現行なら後期とかじゃないの?
俺の発売1年くらいで買ったのは突っ込むだけのやつよ
0833名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/24(日) 21:17:03.30ID:6bW16K+y
普通に17bII+のファーム書き換えて42s+作ってほしい(´・ω・`)
0835名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/26(火) 23:55:23.07ID:0on0vu2h
そうでしたか
俺よく考えたら日本語マニュアル付きのを1年後に買ったから
35s発売から数年たってる事になるね
失礼しました
0836名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/01(日) 07:59:55.35ID:flVKLoVx
35Sのジッパーケースなら、TI84+CE用のハードケースが使えるよ
大抵の関数電卓に流用できるので便利
0837名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/01(日) 19:30:15.02ID:J2SeGy3q
35SはバグFIXされるのかな、
今買うならDM41のほうが欲しい。
0838名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/02(月) 00:33:17.35ID:UTUPzWIy
欲しいのはLEDのオリジナルHP35なら欲しいw
0839名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/02(月) 08:17:39.10ID:Jh+4YGuX
オリジナルはLEDだっけ?
そんなさいきんだったっけ
品番は覚えてないけど古いのなら蛍光表示感にきしめんのような電源ケーブル付いてるのしかしらない
0841名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/02(月) 09:37:50.46ID:DzKjJicb
HP-35はLEDだね
文字がボヤっと輪郭が滲むように写真写り悪いけど

>>837
同じRPN方式でもプログラムソースに互換ないが、相互間で移植するのもまた楽しい
41はオリジナルにこそ価値があると思う
でも、INT関数入力するのにXEQ"INT"と入力するのはあり得ないでしょう
KEY数を減らす大胆な試みは評価できるけど
0842名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/02(月) 18:18:37.41ID:0wsKweu2
だから41CはUSERキーに色々と自分で割り当てるんだけど
41CVでも41CXでもない41Cだとそのメモリー消費が馬鹿にならない
0844名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/06(金) 14:18:24.13ID:TqiDlTsH
昨日買い物で
それぞれ2つ筒買い物していたのに
40
2

とかってやってしまって辛い
なんで足し算したんだ俺
0845名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/06(金) 19:24:50.46ID:5A1AkHr6
そういう順序で打つのか
凄いな
0846名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/06(金) 19:26:42.96ID:usZVUyBl
状況がよく分からないが、RPNを暗算に例えることが多いんじゃん?
0847名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/06(金) 19:31:16.91ID:5A1AkHr6
買い物ではM使うかな
税込、M+、の連続で品物やめるときはM-
レジいくときMR
酒類は+、10、%をM+
0848名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/06(金) 19:52:20.98ID:TqiDlTsH
40円x2個
38円x2個
8円x4個
という買い物してたんだ
なのにどれも2を足してた(笑)
あれー140円くらいのはずなのに270円あたりと混乱
理由は前記したとおり
0849名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/06(金) 20:08:32.88ID:5A1AkHr6
ところで、複雑な値段のする買い物だったんだな
8円の物を買うことなかなか無いぞ
0850名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/06(金) 20:14:01.39ID:TqiDlTsH
買い物はステンのボルトナットでした
単品購入できる量販店ありがたい
0851名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/06(金) 20:17:20.99ID:5A1AkHr6
一本で買えるのか便利だな
じぶんも事務用品のクリップとかキーリングとか個で買いたいんだ
0853名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/07(土) 18:40:33.44ID:kyiiW2gk
そんな時は統計のΣ(SIGMA)+を使うかな

Free42の姉妹品"Plus 42"ってのが出てたのね
DM42の様に広いディスプレイでプロットコマンドでグラフ表示可能な42Gとも言えるHP42sエミュレータ
横向きスキンでポケコン風
Free42は独自進化してるなあ
iOS Storeで1,220円
0854名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/07(土) 20:32:21.15ID:za1Ba/zm
>>853
Free42はHP 42Sと似た動作をするから価値があるけど、機能拡張されると別のやつでも良いやになってしまう
0855名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/07(土) 22:02:34.95ID:LRzWRRq7
スタックを4段以上に増やせるスマホ用のRPN電卓使ったことあるんだけど
慣れてないからか4段超えるのならSTOで十分やないのと思ってしまったぜ
昔から言われてる4段で十分ですという片鱗を味わった気分だ
0856名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/08(日) 08:01:27.08ID:yOLX7Eve
2つ以上の数を覚えられなくなったとき、DM4xの4段表示は助かる
0857名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/08(日) 10:42:07.85ID:tda5wKEo
最初が48Sの無限スタックだったので4段では満足できない
676通りも使えるから変数名はアルファベット2文字で充分とか言っていた奴らを思い出す
0858名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/09(月) 11:08:38.59ID:dfzJ0e10
>>854
それまでのグラフ電卓はRPLだから
FOCALのグラフ電卓というのは趣きあると思う
搭載プリンタもX-Yプロッタエミュレータ対応なのでグラフ印刷も可能

HPの実機のプリンタはX-Yプロッタエミュレータ搭載という中々高機能ではあったね
国産機ではボールペン式4色プロッタを出したから
(X-Yプロッタでプログラムソースを印刷させるって地獄)
0859名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/10(火) 10:39:50.61ID:rK7yVAkm
でもHPのプログラムリストは感熱紙だから保存性が・・・
コピーすればいいんだが、初期には青発色しかなくて、
これがコピー写りが悪いんだ
0861名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/11(水) 13:25:38.69ID:G9X2BP5X
PCのスキャナーで取り込んでOCRツールで文字整列し直しとか
まあやらんな
0863名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/12(木) 22:35:26.48ID:iiTvW8Ga
48Sが無限スタックだったなんて知らなかった
無限も使えるのか
はじめ使ったのが30年前だから4段のループしか知らない
0864名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/13(金) 14:54:10.37ID:iejhl0T6
48droidというのを見つけたので入れてみた
実機だと凄く使いやすそう
0866電波いっぱい
垢版 |
2022/05/13(金) 16:52:59.11ID:MXqIbQy3
>>865
RPNは計算の表現方式で、RPLはプログラミング言語

48シリーズはRPN方式の関数電卓で合ってる
0867名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/13(金) 16:58:57.85ID:9P1tytv8
>>866
合ってない
RPL言語は対話型言語であり、48Sの操作体系自体がRPLである
48Sの操作はRPLを単発のコマンド毎に実行しているだけでRPLに他ならない
0869名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/13(金) 20:15:33.11ID:cnWf1H/x
対話型言語とか操作体系とか意味不明な言葉で説明しないで下さい
造語症ですか?

表記方法で言っているなら、48はRPN、は正しい

アメリカ人はアルファベットを利用する
アメリカ人は英語をしゃべる
英語はアルファベットを利用する

全て正しい
0870名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/13(金) 20:58:05.37ID:9P1tytv8
>>868-869
つーかRPNとRPLの区別ができない人がいるとはな
RPLはスタックにプログラムや代数式を格納することができるので、逆ポーランド記法の範囲を超えている
RPNに着想を得た別のものに過ぎない

>対話型言語とか操作体系とか意味不明な言葉で説明しないで下さい
>造語症ですか?

さすがに対話型言語すら知らないのはアホすぎると思うが
操作体系も造語じゃありません
無知を自慢しないでください
0871名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/13(金) 22:21:22.59ID:MPyutQIl
表記法としてのRPNではなくて実装としての4 Level RPNのことを言っているのだろうけど、説明不足だね。
0872名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/13(金) 22:54:09.19ID:9P1tytv8
>>871
別にどちらでも良い
4 Level RPNは比較的素直に表記法としてのRPNを実装している
しかし、RPLは表記法のRPNを超越した存在としか言いようがない

RPLとRPNの区別ができない奴はRPLグラフ電卓で四則演算しかしていないのだろうな
0873名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/13(金) 23:09:20.19ID:MPyutQIl
どっちでもよくない。あんたが表記の話と実装の話の混同してるから叩かれてる。
0875名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/13(金) 23:17:33.94ID:9P1tytv8
RPNを表記法と解釈しても自分の書いたことは正しいし、RPNを実装と解釈しても自分の書いたことは正しい
こうやって2つの事象を同時に捉える頭がないんだろうな
0876名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/13(金) 23:18:19.44ID:MPyutQIl
だいたい表記法のRPNを超越(笑)って何だよ。表記法は表記法だろ。FORTHとかも超越!とか言ってるの?(笑)
0877名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/14(土) 00:08:29.37ID:XbRPSrDT
実のところ、そいつこそ理解できてないから超越って表現するしかないんだろ
可哀そうなヤツだよ
0879名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/14(土) 08:15:21.39ID:Vc7f6RXY
15CはRPN電卓だけど、スマホエミュ版はRPNじゃない、あれはandroidだ

みたいなことを言ってるのかしらん
0880名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/14(土) 10:33:05.74ID:XeyHIBLG
>>876-879
RPLはスタックに中置記法の数式やプログラムを格納できる
そういう意味で表記法のRPNを超越しているし、実装としてのRPNも超越している
理解力がないのはどっち?
0881名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/14(土) 10:53:42.34ID:YLeTxRBp
集合、分類の概念が間違ってる
0882名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/14(土) 11:14:24.69ID:H4B1Q8Mr
RPNとは演算子を被演算子の後に置く記法。
それ以上でもそれ以下でも無い。まだわからないの?
0883名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/14(土) 11:20:22.01ID:/mwShhqf
>>882
横槍すまないが、RPNは4 Level RPNも含んだ概念だと思う。
特に電卓の世界だとむしろRPN=HPのRPN電卓という意味で使われることが多いかと。
0885名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/14(土) 11:36:31.43ID:XeyHIBLG
>>884
何が助け船だ?そんなの周知の事実だろう
それが理解できないからRPLとRPNの区別も付けられないのだろうよ
RPNという言葉には常に2つの意味があってそれを同時並行的に捉えることができれば、俺の言っていることを理解できる
0886名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/14(土) 11:40:35.16ID:RLIrdyrf
超越w 同時並行w
0887名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/14(土) 11:43:09.40ID:H4B1Q8Mr
>>885

> RPNという言葉には常に2つの意味があって
あんた「表記法としての」って限定的に使ってるじゃん(笑)
実装の話ならあってるのに、わざわざ記法の話にするから
間違ってるし、笑われてるのに。
0889名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/14(土) 13:02:02.77ID:1LGcXI5X
>>866
ことの発端はこのレスか
RPLをプログラミング言語としか思っていないのは情けない
48SのファームウェアはRPLのインタープリタみたいなものでそれをGUIで覆っているだけ
48Sじゃなくても50gでも良いから説明書をちゃんと読んでちゃんといじればそんなことは分かるだろうに
0890名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/14(土) 13:15:57.05ID:1LGcXI5X
>>869
これも情けないよ
「対話型言語」「操作体系」も知らないなんて
こういう都合の悪いことは棚に上げて自分が正しいとか言っているのはあまりにも情けないよ
0891名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/14(土) 16:22:36.75ID:RLIrdyrf
>>889
発端というか争点を端的に表してるのは
>>875
  RPNを表記法と解釈しても自分の書いたことは正しいし、
じゃないかな
RPNを表記法と解釈しても48SはRPNじゃない
という解説をつければ良いと思うけど

それにインタプリタってコンパイラと対比しての言葉だから
単なる表現のアヤじゃないかな
0892名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/14(土) 20:38:06.07ID:Posq1Dgz
16MByte縛りの頃の68KでA24-31を使ったナイスな技巧にどれだけ感心させられても
68Kとして使えれば十分だったように
それらしい操作で望む結果を得られるんだからRPN電卓で「も」オレはいっこうにかまわん>48S
0893電波いっぱい
垢版 |
2022/05/14(土) 21:18:17.23ID:S0ZoAc39
>>865
この件これ以上口出すつもりはないけど、僕の意図としては、RPNとRPLは違うものだとしても
「48はRPNじゃない」は言いすぎだろうということ。
レス見ると他にもそう思っている人がおおそう。
0895名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/15(日) 00:05:39.94ID:u0sTDiXP
RPLの良さが全く示されない為
RPN使いにとってはRPL=RPNという認識で全く問題無いという事で結論とします

RPLが凄いいうのは
俺は東大主席で卒業したし総理大臣も10回経験してると言ってるようなもの
中身が無いので知らん
0896名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/15(日) 00:22:19.53ID:0uKhLhLl
自分が違いを理解できないことと
違いが存在しないことは
同じではありませんよ
違いが分かる人も居るのです
0898名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/15(日) 04:48:26.12ID:aS9HqmFl
4 level RPNまで条件だと言い出すなら、48はデータは数値とは限らないので、クリアしたスタックにあるのは0ではない。
だからCLEAR 1 +はエラーになる。
0899名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/15(日) 06:16:40.62ID:YzBplX38
ある夫婦が海外の不慮の事故で犠牲になったんだが
二人ともこういう性格だったんで会社でも自宅周囲でも
あまり同情されなかったという話を思い出した
0900名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/15(日) 09:31:15.54ID:QvUMCa52
>>896
鳥類は他の温血動物や脊椎動物と違って空を飛ぶ能力を獲得した超越した種である
そのことを同時並行的に考えれば鳥類が温血動物でも脊椎動物でもないことは明らか

違いが分かる人も居るのです
情けない
0903名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/15(日) 10:50:39.14ID:VDwWKfvC
RPLは4 Level RPNではない。それはそう。正しい。
RPLは演算子を被演算子の後ろに置くRPNでない?
それは間違い。RPLはRPN。FORTHもPostScriptもRPN。
0904名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/15(日) 11:01:55.10ID:heEqTFE3
>>902
どっからRPL=RPNが出てきたんだよw
いまだに何言われてんのか分かんないの?
0909名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/15(日) 23:30:11.89ID:VDwWKfvC
HPの最初期の機種HP 9100とHP 9810では3 Level RPN(x y z)だった。
HP-35からx y zにtを加えて4 Level RPNになった。
HP-28C/SのRPLから無制限に。
0910名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/15(日) 23:32:10.38ID:cQzq0YhP
何個有ればどんな計算でも解けるんだっけ?なんかそんなのがあったような。
0912名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/16(月) 13:12:06.08ID:p7jlLBPW
RPN使いがRPLを手にしてもRPNとしか使わないので
最初から最後まで一貫してRPN電卓という認識で問題ない
論理問題とか逆説的でも何でもなくて現実の話

RPLをアピールしたければ具体例出せ
出せなきゃ知ったかの馬鹿=鳥頭と思う
0913名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/16(月) 14:56:21.90ID:Sappx25U
そういえばRPLだけどRPNじゃない(一般的な中置記法の)HP-18Cというややこしい電卓があったな。
0914名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/16(月) 15:05:13.50ID:Sappx25U
HP48は紛れもないRPN電卓だったけど、
後継のHP49シリーズはデフォルトがRPNてはなく
ALG(中置記法)だったので
RPN電卓かと言うと微妙かも知れないね。
RPNでも使える電卓。というところかな。
0915名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/16(月) 15:18:42.68ID:EnOPpC8g
>>912
RPLの場合、スタックに中置記法の数式を入れてからソルバーで解いたり、CASで式変形したりできる。
RPNだと不可能
0916名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/16(月) 15:50:49.84ID:Sappx25U
>>915

ほらまた。
RPN電卓である28や48なら後置記法(RPN)で入力するでしょう?
「不可」とは「4 Level RPNでは不可」と言いたいのだろうけど。
0919名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/16(月) 16:25:33.09ID:HdnRqAl2
>>915
その主張の場合
「RPNで出来ないことが可能な機種はRPNには分類できない」
が成り立つことを先に示してもらえるかな?
0920名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/16(月) 16:47:38.40ID:EnOPpC8g
>>918
HP 35sの場合、EQNを使うので全然異なる

>>919
RPN(もちろん4 Level RPN)とRPLを区別しろと言っているだけだが?
電卓の世界でRPNと言えば、4 Level RPN以外はありえない
0922名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/16(月) 16:57:51.13ID:HdnRqAl2
「RPNを表記法と解釈しても自分の書いたことは正しい」
はどこ行ったんだ?
0924名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/16(月) 17:09:21.73ID:Sappx25U
>>923
いずれにせよ「RPNじゃない」のなら
あんたにとってスレチなんだから他所でやってよ(笑)
0925名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/16(月) 17:11:40.15ID:HdnRqAl2
>>923
なんだ、途中で都合よく主張を変えてたのか
0926名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/16(月) 17:32:33.33ID:4laccRvE
またやってんのかよ

たかがキー入力からの数値計算と数式処理だろ
仕様はちゃんと起こしてんだろ
LISP上にスタックマシン作ったようなものだから
REPLで受けて内部表現に変換するパーサー書けばなんだってできる
RPL機がenterで入力をスタック初段に置くってそういうことでしょ

それくらいmuMATH/muSIMP79でさくっとできる
RPLもあれを横目に作ったんじゃね?ってのは暴論
けど40年経って記法もスタックマシンモデルも実装もごちゃごちゃに
あーでもないこーでもないと何が楽しいんだか

ありがたいなら好きなだけありがたがればいいけど
LPレコードやカセット持て囃す、ひいてはalways 三丁目の夕日みたいな
チリも臭いもない60年代をありがたがるのと変わらん

つまりは嘘っぽいありがたさやと思うで
0927名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/16(月) 22:44:32.38ID:heeSxn1j
15cや41、35sは縦書き
RPLは横書き
その程度の認識しかない
しかも15cは数値すらひと桁毎に縦書き

RPLの実機持ってないからRPLを覚えてもしょうがないね
エミュレータなら28,50持ってるが殆ど使わないな
iOSなら、Halcyon Calcが28エミュとして優秀
前置法、中置法両方に対応
0929名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/16(月) 23:47:00.57ID:Sappx25U
Free42はHP-42sのエミュレータだけどNSTK使うとスタックが無限段になるね。
0930電波いっぱい
垢版 |
2022/05/17(火) 00:22:15.39ID:+j9KYV6J
Tレジスタはあれで便利に使えるから無限スタックあまり必要とはしないなぁ
0933名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/17(火) 03:59:11.24ID:ZMuTz4qD
あいぶぉとAndroid双方にあるdroid48がRPNRPL電卓としての最終型かもな
iPhoneの方は新しいROMは入力画像遅くていらっとするから古いロの方選んでる
0935名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/17(火) 06:17:21.47ID:8dWfcrtW
>>934
改めてレス見たら頭おかしい文章で読みづらかった
変換候補きちっと選んでるつもりだができてなかった

droid48ですがAndroid版は簡易電卓に切り替えられ
次回起動で前回メモリー残ってます
iPhone版は画面デザインオリジナル選べますが平面写真は見ずらいのでノーマル表示で使っています

RPL入力も使えますがRPNに毛が生えた程度の認識です
関数処理等はMATHMATICで全部やってます
RPNは趣味と割り切っています
0937名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/17(火) 10:54:29.65ID:Ex3j8Hfq
Droid48は検索すればわかるけどお勧めしてる人が結構多い

反対にはまる事がある
俺の失敗談として間違ってよくわからないモードで終わっても
再起動で脱出できずに様々なボタンを連打
直らないから再インストールすること3回
以降勉強してやり方分かったでござる
0938名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/17(火) 11:14:13.25ID:wHq+XU6m
RPLと4 Level RPNの違いねえ
1. RPLは入力バッファがある。4 Level RPNはXレジスタに直接打ち込む。
2. RPLのスタックはあらゆるデータ(プログラムも)の格納場所。
 4 Level RPNは基本数値。機種によっては行列、ベクトル、文字列が使える。
3. 電卓のコマンドがRPL言語と一対一で対応している。
4. RPLはCASが使える。4 Level RPNだと使えない。

1の動きは根本的に異なるので、ある意味これが最大の違いかな。
しかし、RPLで数値計算をするだけなら4 Level RPNと同じような操作で計算できるように配慮されている。
0939名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/17(火) 12:25:15.27ID:ckmYXSj4
電卓の機能的にどうでもいいところかもだが
> 1の動きは根本的に異なるので、ある意味これが最大の違いかな
とまで書くなら
> 1. RPLは入力バッファがある。4 Level RPNはXレジスタに直接打ち込む。
は話半分じゃね?
0940名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/17(火) 14:40:29.01ID:e5mxzXbz
>>938
「4 Level RPNは基本数値」なら、4 Level RPNでCASが使えないのは当たり前。
それにCASというのは機能の一つであって、CASが使えなければRPLでなくなるとは思えない。
0941名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/17(火) 14:44:10.61ID:Ex3j8Hfq
>>938
そういうコピペどうでも良いから
もっと具体的に書いてやれよ
俺は10以上スタック出来るRPNとしか使ってない
0942名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/17(火) 17:18:39.41ID:DLLDnGiQ
>>941
「俺は関数電卓を一般電卓としてしか使っていない」
(`・ω・´) キリッ
0943名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/17(火) 19:39:49.57ID:T0npzfbf
>>942
そういう使い方してるひといくらでもおるじゃろ
関数電卓持ってる方のほぼ100%普通の計算してるでしょ
0944名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/17(火) 19:50:14.78ID:dPNDhDlA
RPNも四則演算しかしないぜ
レシート統計なら以下のようにRPLを使ってる
180 448 230 110 1890 5500
0946名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/18(水) 14:26:51.45ID:UskPnsmU
>>944
でもこれ普通の電卓の足し算記号がスペースに置き換わって
しかも最後に全部足し算しなきゃならないから二度手間なんだよな
現実には今俺はRPN電卓を使っているという満足感を満たすための苦肉の策状態
0947名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/18(水) 15:02:40.40ID:uC9BDlky
俺は単なる足し算なら
180[ENTER]448[+]230[+]110[+]1890[+]5500[+]
とする。
次のようにしても良い(俺はしないが)。
0[ENTER]180[+]448[+]230[+]110[+]1890[+]5500[+]
次のようにするのは入力した数値を後から見直す場合。
180[ENTER]448[ENTER]230[ENTER]110[ENTER]1890[ENTER]5500[ENTER]
[+][+][+][+][+]
0948名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/18(水) 15:28:58.45ID:f9TBd1xm
演算順序が単純ならどっちでもそうは変わらんだろ

a/b - c/d - e/f
算術型電卓でこれはちょっと気持ち悪くて、カッコで強制したくなる

<< a b / c d / - e f /->>
なら紛れはないが、これが見易い、という人は稀じゃないかなw

おれならEQWを起動して数式として入力してから一気にEVALかな
0949名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/18(水) 16:41:40.28ID:UskPnsmU
>>944
この羅列入力は見通しがよく入力間違い確認も出来やすくてヒューマンエラー対策になる
現在入力しようとしてる値の直前をチラ見し間違いに気づく事がある
俺だけならすまんな
0950名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/19(木) 16:31:33.92ID:XeEOBu+y
羅列入力するくらいなら普通の電卓でも十分だけどな
見通しのきかなさからRPNはマイナーでしょうが無い
そろばんと同じ立ち位置かもしれんな
0951名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/19(木) 21:03:16.41ID:UvVme30m
rpnが便利と思うのはカッコがあるとか普通の電卓だとメモ書きしながらやる計算を直ぐできる所が良いよね
0953名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/20(金) 00:06:37.23ID:bnpNOxXI
>>952
都合の良いように際限なく難易度高めてない?
そんな良いわけ続けたら
羅列入力とか連続入力なんてPCでやるのが一番じゃん
科学計算も全部RPNどころか電卓でやる必要無くなる
0954名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/20(金) 06:31:56.74ID:r21Vwo7J
そりゃ記法とかより表示能力によるところ大だろうけど、機種の想定のある話題だっけ?
自分の使い慣れた機種で最善の方法を工夫すればいいわけで

50gだと縦に9段(設定による)表示できるので、単に積み上げてしまう方法もあるし
<<a b c d e ++++>>とか{a b c d e } ΣlistとかEQWで a+b+c+d+e とか
スクリーンエディタ、一行エディタみたいので修正しながら記入する方法もあって

どれでやろうか迷うのが一番時間の無駄だったりして
0955名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/20(金) 23:41:56.80ID:JrBxD5BU
>>954
実例が一瞬 Brainfuckに見えちゃった
0956名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/22(日) 12:51:04.69ID:kJD5m6nM
hp使いの筆記具を教えてた
当方フィックスペンシルと42の躯体とよくお似合い
0957名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/22(日) 19:12:34.50ID:wdx5plrh
AndroidだったらDroid48とEmu48あるけど
Emu48のクロップ画面設定良い
ボタン押下での振動変えられるのもええな
0958名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/22(日) 20:07:52.87ID:7KVW9edP
RPLはRPN演算を扱えるけど
IF THEN ELSEがRPNかって言われると違うし
超越というよりはみ出てるのでは
0959名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/22(日) 20:39:24.48ID:cTFnmsi/
>>958
IFTEがRPL本来の構文でしょう。
IF THEN ELSEは明らかに可読性のために作られたもの
0960名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/22(日) 21:44:11.17ID:P6CJNx9x
ベーシック言語のパチもんだし
今更言語の話しされてもな
0961名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/22(日) 22:54:14.19ID:wdx5plrh
RPLはプログラミングよりも入力での効率化の話すればいいのに
この部分での違いを説明できなきゃ何時まで経っても相手にされんぞな
0964名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/25(水) 01:28:52.88ID:ptgjVDW3
41cxの拡張パックにforth言語があるのかな?
このテンプレートはforthだよね
https://i.imgur.com/0KONeZa.jpg
0965名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/25(水) 20:13:47.93ID:r56yscCE
無理して実機探して高い金出して買う必要無くなった
でもユーザー増えない
0966名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/26(木) 13:15:01.69ID:WaCekld8
71BにはFORTHあったがな
41Cはどうだったかな見たような気もするんだが
0967名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/28(土) 18:23:17.06ID:Jrr4NYUD
Android12のアップデートのせいかいろいろアプリがまともに動かなくなった
これまでgo48g使ってたのがなんかうまく動かなくなった
droid48やEmu48はいろいろ趣味が合わないので急遽48sx, a vintage RPN calculatorを入れた
0968名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/28(土) 19:47:37.44ID:EhafVNiX
emu48は一度落とすとどのRPNで起動しますかと一々聞いてくるのが嫌だな
これ省略できる・
0969名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/02(木) 00:15:48.70ID:MmthbYwm
スマホAppのHP純正15cと12cエミュレーターがいつの間にかHP社から別会社提供になってた
部門ごと売却されたのかな
0970名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/02(木) 12:39:16.44ID:zeWVKpWz
それ去年の秋頃にはそうなってたんじゃね?
少なくともWabサイトはHPから公式ライセンシーにがんがん移管されていってたはず
hpmuseumでそんな話題があった

部門ごとごっそり売却なら今までに話題になってるだろ
0972名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/04(土) 09:00:25.31ID:3UhvR58r
そっか。ヒューレッド・パッカードも財務状況に余裕ないのかな
プリンタは低価格路線だからノートPCで頑張るしかないか
HP独自特典としてWindowsに28や48、15系の公式ライセンスなRPN電卓Appプレインストールしてくれたら、HPノートPC買ってもいい(Macユーザーだけど)
35s公式Appは操作上の致命的なバグあるから直してね
0974名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/05(日) 10:37:45.03ID:an9n/N8J
>>972
アメリカ国内の公式サプライヤがiOSアプリに名前が出てるRoyal Consumer Products
ググると
Royal Consumer Informaton Products >もとはタイプライター屋っぽい
Royal Consumer Products >ディスプレイとかポストカードとかのカラー紙製品売ってそう
の2つでてくるけどHP公式サプライヤは前者らしい

ここが米国内、あと1社海外担当の公式サプライヤの2社で
HPと組んで電卓製品の開発販売とソリューション事業やっていきます
なんのソリューション?>教育市場です
そんなこと書いてあった気がする@昨秋
先月まで続いてたようだから続きが気になるなら↓

ttps://www.hpmuseum.org/forum/thread-17593.html

ハードはとっくに kinpo任せだし、ほとんどブランド提供っぽいな>HP
教育系は電卓をPCや専用サイトと繋ぐトレンドっぽいからカシオと組んでもおかしくないかも
米国内じゃ弱者連合になるのか?
0975名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/05(日) 11:24:59.08ID:5HjNm7CR
HPは過去にCASIOのOEM電卓出して無かった?
フルドットマトリックスと8セグメントの2行表示
CASIOがパクっただけかな?(17biiなどの)
TI社はCASIOのスクリプト言語仕様をパクったよね
CASIOグラフ電卓が業界標準になってたから
0976名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/14(火) 00:38:33.85ID:WcHGDk29
ブチクシが狙われている
0981名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/30(木) 11:41:53.09ID:rbvWUyXv
>>980
ありがと
Fixedやエンジニーア選択するべきだったんだね
答えはすぐそこにあった
0982名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/01(金) 20:09:09.42ID:12UrDe3p
今時48って、Appかな?
0985名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/02(土) 09:34:43.79ID:DO5DkZgl
スマホが48と同じサイズだから
スマホでemu48使うともうコレでいいやってなる
実機は正常動作中に放流したぜ
0986名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/02(土) 22:57:20.14ID:JOky5on5
金融電卓はHP12が有名だけれども
工学系関数電卓は存在するの?

あれば日本でも買うことでける?
0991名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/05(火) 00:02:25.22ID:tUtkKQ+w
>>986
スマホ用にHP15c純正アプリあるよ
HP42sのFree42やHP41cx,28や50Gなども
おフランスのNumWorksなんてのも
0992名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/05(火) 19:10:21.45ID:tUtkKQ+w
DM42 29,000円か
DM15L/16Lで18,000円
オリジナルHP15cが150,942円
15cは為替分上乗せで5万円高くなってる!?
プレミア価格とはいえ、海外にはまだまだ15c在庫あるのかな

宝くじにでも当たらない限り手が出ない15c
0993名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/05(火) 19:12:24.98ID:tUtkKQ+w
15C新品出品といいながら、傷ありだから中古品だろうな
0994名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/09(土) 22:34:59.84ID:Zbvm9c1S
calculators direct
長い間hp50g、hp30b、hp82240b
とか売ってたのに
今見たらもう無いな
0995名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/13(水) 12:44:41.05ID:SVhWfa6N
hp82240bの代替品が無いのは辛いな
せめて、プロッターエミュレート含むhp82240bの赤外線受信をUSB接続先ESC/P対応プリンタに制御コード変換するアダプタがあればいいのに

コード解析してる人いるから、そんなアダプタ自作したひといるかも知れない
https://hwiegman.home.xs4all.nl/fileformats/hp82240b/ptrcodes.htm

メルカリに48GとHP82240Bのセットを3万で出品してるひといた。プリンタは未使用らしい
https://jp.mercari.com/item/m82380982870
英語マニュアル付きなのでお買い得。ちょっと心動いた
0996名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/13(水) 12:51:19.03ID:SVhWfa6N
今調べたらHP82240Bシミュレーター(Windows)が既にあったんだね
ノートPCをプリンタ代わりにするみたい
0997名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/13(水) 14:15:47.10ID:NvAeXX+P
円安のせいで海外電卓を買う気がしないんだよなあ
いつになったら円安が終わるのか
0998名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/13(水) 15:52:16.56ID:/qpMTuyF
当分無理
当分とはアメリカが円安阻止で協調介入する気になるまで

来日したイエレンさんに一緒にポーズとってほしかったらしいけど
直前に向こうで商務長官が「ドル高?のーぷろぶれむ」とか言っちゃって
イエレンさんとも「いろいろ仲良くやってきましょうね」の中のひとつみたくなってて草
1000名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/13(水) 17:11:50.09ID:NvAeXX+P
>>998
アメリカのリセッションが始まったら年内に円が多少高くなるかもしれない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 435日 6時間 53分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況