X



釈迦曼・テレガリ・イスカン・カルチェラ

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/04 20:04ID:5y+X2k2L
通ってた人!!!!思い出の曲を書きましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/05 00:34ID:eFuTlG5y
2
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/05 01:39ID:BJGFmH+S
シニフェに逝ってた俺は負け組ですかそうですか
03/11/15 00:03ID:5AqVh0Ct
きまぐれ天使
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/18 02:06ID:OQV3EYfy
DJまーすけはどこに?
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/19 03:30ID:IQG7nuiV
季節の中で
7サタデー名無しフィーバー
垢版 |
03/11/22 15:27ID:udIDOb73
DJ NABEさんに会いたい方は、↓をどうぞ。
http://www.hi-g.ne.jp/profiles/nabe.html
8サタデー名無しフィーバー
垢版 |
03/11/29 22:28ID:xevtCR78
ミスドのビルとか6・4とかパルコの上とかで
かかっていた曲は語ってはだめなのですか?
9新宿中央線
垢版 |
03/12/08 02:18ID:2R+zwge+
釈迦は復活しないのか?釈迦復活祭?って今年はあったの?
10サタデー名無しフィーバー
垢版 |
03/12/08 03:09ID:H61H87XC
2004年カレンダー、注文受付中。
http://www.tcn-catv.ne.jp/~diet/calendar.html
11サタデー名無しフィーバー
垢版 |
03/12/17 22:40ID:QGbPetDt
>>8
EXING、KRETA...はわかりましゅが、
パルコの上って、レストラン街
のことでしゅか????
12サタデー名無しフィーバー
垢版 |
03/12/18 22:16ID:Qkqxonw0
来年は、いろいろオープンする噂だが?
ちなみに、最近のムーはどおよ?
13サタデー名無しフィーバー
垢版 |
03/12/19 02:01ID:ldUvkvQY
ヤクで完璧イカれたDJタカ○
がいる限りダメだな。
内部告発でサツが密偵してるから
そろそろオワリだろうが・・
あと、よく出入りしてる元PASH○
の嘘言癖DJも消えろや。ウゼーから。
03/12/24 00:34ID:RSx9MRep
>9 釈迦曼陀羅復活祭あったみたいよ?
確かエールってとこで。エールってスポーツカフェ?
15サタデー名無しフィーバー
垢版 |
03/12/25 23:12ID:9Y2vN2Zo
復活祭っていつ頃あったの?今年は、ムーではなくエールで?
ちなみに、エールって広いの?大箱?盛り上がった?
16サタデー名無しフィーバー
垢版 |
03/12/26 00:22ID:BOX2wzMi
>13
内部告発ね。これマジ?もっと教えて!
17サタデー名無しフィーバー
垢版 |
03/12/26 22:40ID:G0zIJ1j4
>>13
佐○?
18サタデー名無しフィーバー
垢版 |
03/12/27 01:16ID:EVEQQBqF
やんねえだろーよ
19サタデー名無しフィーバー
垢版 |
03/12/27 14:22ID:O86oZ9ZG
告発するかなぁ。

個人的には、PAS××系のDJ陣にも
頑張って欲しいな。賛否両論だけど、
ぞれぞれ、頑張ってるんじゃないかなあ。
20サタデー名無しフィーバー
垢版 |
03/12/30 00:23ID:oHFoVLXJ
「DISCO★ZANADU」はどおよ?どんな曲かかるの?
21サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/01/04 12:00ID:K9dBJYmJ
カルチエラタン行ってたひと どんなんだったんですか?
教えてください!
22ひー
垢版 |
04/01/08 14:11ID:KndOptk5
カルチェラタンは狭かったな。釈迦満かテレ狩りだったな、いくとしたら。
高校生だったから献血証を身分証名替わりに使ってた。ストライブとかブレイクミーだな。
23サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/01/17 00:00ID:J7ilhLUc
おおっ
24サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/01/17 02:05ID:rGChNjre
マンドレ、ストライブ、恋のチック・タック、キキン・バック、ソー・メニー・メン、ブレイク・ミー
ジェリー・ビーンのかっこいいメキシカン、ワン・ナイト・イン・バンコック。
当時まだ高校生だったので、釈迦はIDチェックで干支(エト)訊かれて入れなくて
カルチェラよく行った。
今思うとダサかったアメリカン、イスカンダルも行ったね、懐かしい。

でさ、ロッキン・トゥ・ユア・ハートって誰の曲か分かる人いるかな?
あと、ストップって曲、誰のか知ってますか?
ミッド・ナイト・クロウ、誰のか知ってますか?
25サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/01/17 04:04ID:vPqb6/4n
>>24
>ストップって曲、誰のか知ってますか?

ちょうど質問スレにカキコがあった。
>ZEIT GEIST("ツァイト・ガイスト"と呼びます)のSTOPって名です。
>'82年のニュー・ウェイヴ・ロック。未だ全世界CD未発。レコードも国内未発。
>UK盤12"、7"ともにレア。
らしいです。
26サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/01/17 04:30ID:7OiehqTT
>>25
どうもありがとうございます!!!!!!!!!!
すごく嬉しいです、本当にありがとう!!!!!!
27KAZZ
垢版 |
04/01/17 20:57ID:vsblGKSt
ROCKET YOUR HEARTはRISAの曲です。
SEX DANCEとカップリングで良くON AIRされていましたね。
なんだかんだで釈迦曼が思い出ですが、シニフェが良かったナー・・。

28KAZZ
垢版 |
04/01/17 21:00ID:vsblGKSt
アーチスト名間違えました・・
RISAではなく、LISAでした。
ゴメンナサイ。
04/01/17 21:19ID:cI4YGy7g
>>28

>SEX DANCEとカップリングで良くON AIRされていましたね。

ROCKET TOはシャカ・クラシックだからもちろんへヴィーにかかってたが
SEX DANCEはかかってないぞ!
しかもカップリングで"よく"かかってたなんて・・
おまえ、行ったことないだろ。最低のウソツキだなw
30KAZZ
垢版 |
04/01/17 22:09ID:vsblGKSt
釈迦曼は私が19才の12月にOPENしました。
年齢が解るかもですが・・・
OPEN時間が昼の3時でしたよネ!
主にギャラクシーの方で踊っていましたが・・
ウソツキと言われたので、降ります。
でわ。
31サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/01/26 03:01ID:5aXCh4KK
五十嵐○晃 ペガサスの朝でしょ!
32サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/01 12:52ID:e4JuWncK
トニーさんは背が高いですの〜。
テリーに似てないかの〜?
彼は頑張ってますわなあ。
33サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/01 15:12ID:UpEN7I1F
>>32 テリーには、、、似てない、、
活躍してますね
34サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/06 23:58ID:Ge/LLtv3
当時の音で、小さくてええから、小奇麗なディスコできないかのお?
35サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/07 22:15ID:3IMDGkRE
釈迦曼・テレ狩り・カルチェラ

良く行きました。

懐かしいな(^^)/

あの頃はロッテリアによく集まり
ましたね

ロッテリアのレゲー覚えてる人いますか?

もしいたらあなたは36から39くらいですね

俺はカルチェラタン出入り禁止になった事があります

そのあとは、ディズニーによく行きました

知ってる人いるかな?
当時前髪が金髪ニコルのスーツ、時には
パーソンズでした
今は腹の出たおじさんですが・・・・・

36サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/07 22:24ID:3IMDGkRE
当時好きだった曲

Do you wanna funk
count down
あと、疲れたときは
君の瞳に恋してる
かな
37サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/08 00:34ID:SyVn1O/5
Do you wanna funk
いい曲すよね
こういうのかかるところは今ないの?
38サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/08 23:24ID:K8gGIY7Y
>36の続き
70後半から80前半店でかかっていた曲
覚えてるのだけです

Boon Boon/Up side down
So meny Men So little time
Mickey/A good man
口ずさむ事は出来るけど意外と
曲名は出てこないね 
  

39サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/08 23:47ID:cyUTbZNb
Up side down これ好き 
DIVINE you think you are a man これもいかつた
40サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/08 23:56ID:K8gGIY7Y
Divineは
Mike Hammerだねたぶん
いいね”
04/02/09 02:21ID:14rLPzQM

たぶん違います。
42サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/09 08:34ID:/2hvK2B2
えーちがう?
失礼しました
43サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/09 20:21ID:UoVMAt0b
>>39のDivineはアーティストの名前。今は亡き女装の男優さん。
>>40のDivineは曲名。♪さんで〜まんで〜ちゅずで〜でぃば〜〜〜いん
44サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/10 00:01ID:Ix4n5Vhz
女装の方のDIVINEがよかつた。最初は、そうでもなかったんだけど、
アトラス?通ってた年上の方が絶賛してるうちに、好きになっちゃった。
パワフルだし、個性的だから飽きがない。
でも、マイクハマーも懐かしいね!この頃はヴァージネリー???
とか流行ってたっけ?
あ〜あ、男優DIVINE大音量でききたいなー。
45サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/11 10:10ID:xcRkgRod
Up side down
これききたい
46湾岸ユーロ
垢版 |
04/02/11 12:17ID:E3vOPk6H
当時、
宿や東亜でまわしていた・又は交流していた、釈迦のDJっていますか?

TONYさんのDJは大好きですが、
TONYさん以外では釈迦DJ、誰が印象に残ってますか?


47hiro
垢版 |
04/02/11 13:09ID:0VAQ9y/u
ここは札幌?教えて〜〜
48サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/11 15:00ID:ZD7e6xjM
昨年は、9月によくわからない所で
釈迦復活祭ありましたよね
今年はどうですかね
大昔の復活祭の時は
懐かしい曲がかかると
40代?の歓声が沸くのが印象的でした

EVELY THOMASのハイエナジーがかかったとき
すごい歓声でした
49サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/11 16:31ID:jCdvF/tL
むかしのことだから・・・、確か
チャップさんってすきだったけどなー。
50hiro
垢版 |
04/02/11 19:40ID:0VAQ9y/u
虫かよ
51hiro
垢版 |
04/02/11 19:40ID:0VAQ9y/u
虫かよ〜〜
52サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/11 20:19ID:1M84kAI+
ごめんなさい
札幌です
本州の方ですか?
すいませんでした
53hiro
垢版 |
04/02/11 21:03ID:RcpaKbOt
僕はよくイスカンに行ってました。
安くて食べ放題!貧乏の僕には楽しい青春でした
一生忘れないでしょう・・

当時、エレベーターを上がると、左には深海魚?だったかな
右手にイスカン。
行くと必ず女性とあい席にしてくれたもんです。

当時、そこで流行ってた曲はタバレス、アレフ、バナナラマ、
ライム、JM・SILK、・・・・・あ〜〜一杯ある〜〜

そういえば、よくウェーターはお立ち台?見たいな所で踊ってたっけぇ・・・




54サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/11 21:22ID:Rnz4b0TT
ライム、タバレス、アレフか…。いいなあ。
イスカンって、何処のビルに入ってたの?住所は?
55hiro
垢版 |
04/02/11 21:48ID:RcpaKbOt
たしかバッカスビル・・・7階かな?
住所はわかりませ〜〜ん
56サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/12 16:26ID:eyrA9tDG
ダンダーダダダン ダダダダン
Don't you want me baby
Don't you want me ah oh
57サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/13 01:46ID:cXfLyO9G
この辺の曲って、キングムーで、聞ける?
知っている方いたら教えてん
04/02/13 02:26ID:gNN16iaP
hiro、
またーく同じ時期にイスカン入り浸ってたよ、おいら。
イスカン良かったなー。DJ最高だったし。当時のハコでは
最も凄腕のDJ配してたんだぜ。おいらも手すり(お立ち)に
上って踊ったでぇ。キスハー、ジンゴもイスカン・クラシック
として忘れられんな。
おまえ、フードの中央を陣取ってた黄緑とピンクの得体の
知れない飲み物覚えとる?
59サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/13 07:35ID:8HCgwuof
得体の知れないのみもの?

DJは誰だったの?
60
垢版 |
04/02/13 12:48ID:lZwRCuz4
>イスカン
SHE'S SO FAR AWAY / JM SILK
LET THE MUSIC TAKE CONTROL / JM SILK
なんかはイスカンダルでよくかかってて好きになった曲。
I LIKE YOU / PHILLIS NELSONで狂ったように踊っていた男性がいた
のが印象的。
61hiro
垢版 |
04/02/13 13:06ID:+1h5ZMsF
黄緑とピンクの得体の知れない飲み物は残念ながら覚えてない・・

JM SILKの曲が好きでのCDを探したけど見つからない。
CDでは出してないんだね。
04/02/13 17:38ID:TrKRj/Qd
>>54
イスカンダルはここに入ってまつた。しかしマハラジャと姉妹店だったとは(驚!
http://maharajaweb.at.infoseek.co.jp/iscandal.html
63サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/02/14 00:30ID:FLN1IGvh
イスカンのDJは誰?
6458
垢版 |
04/02/14 07:01ID:qHDHvTcc
>>61
なんだっ、ちぇっ、あのいかがわしい飲み物覚えとらんか。残念。
JM SILKの"レッツザミュージッ、テイッコントォォーー"
はCD出てるよ。ハウスサウンドオブシカゴってシリーズ。
JM SILK名義のアルバムもあったけど国内盤じゃなかったね。
>>62
イスカンはマハラジャウエストって店名になるはずだった
んだけどね。
>>63
さて、誰だったんでしょうね。あっ、間違ってもワニってのは
関係ないから。あれ、ただの丸出ダメ夫。
65
垢版 |
04/02/26 12:31ID:+FrSNBOh
ブラックパンサーってご存知ですか?
66サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/01 21:04ID:UjZVjPsL
パセカムイ・・・
67サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/02 15:58ID:j0VY1Frx
パブウエシマ知ってる?
68サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/06 23:49ID:z0h1UxoA
釈迦良かったですね〜、毎週末行ってたのは15年前かな・・・コミュナーズのネバーキャンセイグッバイなんか、かかってて盛り上がってたよね?釈迦で踊るんだけど、ドリームで休憩していました・・・あのころのみんな元気かな?
69フリードリンク
垢版 |
04/03/07 07:18ID:vj7BZnfC
釈迦のギャラクシーで、飛び跳ねて踊っていた大学生がいた。今も何処かに出没しているのか?
70サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/07 11:36ID:H73eZGFi
懐かしい!!釈迦って好きな曲かけもらえたし、常連になると席も女の子の近くにしてもらえたし懐かしい限りだね。
71サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/07 12:03ID:kmo2LL1k
小さくていいから、クラブーでなく、こんな感じの雰囲気・曲の場所、またできないのかな
72フリードリンク
垢版 |
04/03/07 14:39ID:Qv7CnLlv
>>71
そう思う今日この頃だね。
札幌でも色々イベントがあるが、DJの選曲に色が無いね!!
NOVA系とは違う何かが釈迦にはあった、12年で幕を下ろしたがまだまだ現役でやっていける箱だった。
当時内装をリニューアルして再出発する話もあったが、シンコウ・・・・色々あった(DJブースは下に下りるはずだった)。
場所・内装は変わっても良いが、是非また札幌の地に復活してほしい!!
札幌にはまだまだ皆からあまり知られていない、当時を身体で知っている優れたDJが存在する。
オープニングには是非(金主の出現を待つ)。
04/03/07 17:30ID:PqwpPcTE
当時を知っている優れたDJって誰?
04/03/07 22:32ID:1hsgvJPJ

けったいな教えてちゃんが在中してますね。
それ聞いてどうするの?(w
75サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/08 01:26ID:+01qzs6z
↑もまえも、エロイなw
76サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/08 06:09ID:WIKkF8tz
>>73
今の時代サラはお金をつめば何でも手に入る。
当時を知らず、イベントでただ回していたって所詮・・・
たまにイベントへ行ってもマンネリ選曲だし、当時と同じ営業時間帯でイベントをやってほしいな。
04/03/08 11:43ID:4GGCcYAM
>>75
>もまえも、エロイなw
意味不明なんですけどw
78サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/08 22:00ID:b7rHfGWX
1988年当時釈迦で遊んでた人!居ませんか〜
79サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/08 23:09ID:TGghPIYV
は〜い!
80サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/09 01:09ID:x2nuOcWE
ハーイ!
81サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/09 06:52ID:pJL5O7Fs
はい!ハ〜イ!!
We Are 釈迦曼陀羅!!
82サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/09 21:27ID:CRQW4ba+
は-い!!
83サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/09 21:48ID:y5mYMIJD
当時を思い出す曲は!!
84サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/09 22:28ID:x2nuOcWE
KISS HER
85サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/09 22:42ID:aqzTatZh
はーい!!

やっぱ、DEADでしょ!スピンミーとか、サムシングとか!
86サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/10 06:43ID:iV8ASvGB
はーい!!
TWO GIRLS / ANOTHER BOY IN TOWN
沢山ハイエナあるが、札幌ではお決まりしか聞けないね。
WE CAN MAKE ITが聞きたいな。
87サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/11 03:45ID:bzcDQJNe
スパーニャの"CALL ME"
88サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/11 21:51ID:292Efe3L
釈迦の非常口から入店していた人だ〜れだ?
89ドリーム
垢版 |
04/03/13 22:34ID:aCxhaPa5
コミュナーズのネバーキャンセイグッバイ!とricoのスパニッシュハッスル!!
by札○○○専門学校卒!
90サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/14 01:02ID:+GGpAbA5
今年も釈迦曼陀羅ナイト行くぞ〜。
前回は期待してた曲がかからなくて残念だったけど
今年はDJインマイライフ、イージーラバー、夢見るシンデレラ、
コンガ、最後はやっぱりブレイクミーでしめて欲しい。
エールは結構人入るし、落ち着ける場所もあるので今年も
エールでやって欲しいなぁ。
91サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/14 01:05ID:gJANyoYA
いつやるの?エールなの?ムーではやらないの?
92サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/14 02:54ID:f6KfgWC9
ずいぶん先になるのでは…?
去年の開催は確か9月頃じゃなかったっけ。
でも、せっかく「釈迦ナイト」と銘打ってるのに
実際、客が期待してるような曲(ココで挙げられてるようなハイエナジー系)は
少ししか かからないよね。
複数のDJが揃って似通った選曲するんで、同じ曲が3回もかかったりしてた。
もっといろいろかけてくれればいいのに…

93サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/14 09:04ID:4e7TzEYl
釈迦って79年〜93年だっけ?
年代的に幅が広いから、ハイエナ系中心というわけにも
いかんのではなかろうか?
94サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/14 09:06ID:4e7TzEYl
でも、1回目はわりとハイエナ-ユーロ系が多かったと思ったけど・・・
3回目はあまりかからなかったね。
95初心者
垢版 |
04/03/14 11:31ID:WJB1k23J
3回目って、前回のことでつか?まだ復活祭は、
3回しかやってないのでつか?復活祭、実は1度しか行ってません。

当時を知る方、
79−93てことは、釈迦はジュリテクもかかってたのでつか???
個人的には85頃がきぼん 
96サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/14 21:22ID:+GGpAbA5
>>95
前回が3回目。今年もあると思うけどエールでやるかどうかはわかりません。
エールってキングムーよりもフロアは広いと思うので前回の人の入り具合を
考えたらキングムーに戻るってことはないと思う。
館内で流れてた各DJ達の当時の映像がツボでした。
とりあえずアースかけとけば盛り上がるみたいのはちょっと…いろんな世代
の人が来るので時間で区切ってソウル〜ハイエナ〜ユーロって感じでやって
くれたらいいのになぁ。
97サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/14 22:41ID:CR8AY2aR
そうそう、アースは、少しでいいわ。
歓声とドヨメキで、珍しいのかけてほしいん。
98サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/15 00:06ID:u9L2vngx
しかし、実際のところ定番系は盛り上がっちゃうんだよね。
たまにしか踊りに行かない人の方が多いだろうから、
しょうがないっちゃしょうがないんだろうけどさ・・・
99サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/16 11:25ID:mgTG4cAP
主催者はキングムーのsとケンカしてるんよ。
キングムーは2度とないわ!!
100サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/16 11:26ID:mgTG4cAP
しかたないから エ〜ル なんよ。
04/03/16 14:42ID:heqwNh7c

業界人が偉いと思ってる勘違い馬鹿、またハケーン
藻前PNのBBSだけにせっせこ書いてろよ、こっち出てくな。
102サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/16 22:57ID:X/RFHxsF
そうんだァ。sさんは良い方なのに。早く仲直りしてください。
ところで、主催者って誰なの?


103サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/17 10:18ID:qCkq3Quy
101.ヨ!お前よりは偉いさ。
104サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/17 17:16ID:Po026vaX
キングムーのsさんっていうのは、社長の○かわさんで
主催者っていうのは、釈迦、エクスィング、テレサ、ALs、の看板DJだった
CH○Pさん。CH○Pさんは、口は、悪いけど男気のあるいい人。
札幌でまだ誰もやっていないころからスクラッチからカットinだろうがなんでも
出来て札幌のクラブ、DISCOの草創期から活躍していた人。
Sかわさんとは、喧嘩というより箱代で折り合わなかっただけだよ。
ムーの箱がしの値段は、ちょっと今のご時世高すぎる気が、、、
だからどんどんイエールや45ホールにイベが流れる。Alifeはどこまで食い込むのやら?
ムー○かわ氏危うし!!
04/03/17 19:36ID:oHZ75/lZ
ゴラ、偉いらしいぽちちゃんよ、業界通気取りは
い○かわんとこでのたまえっての。
マジ見苦しい罠w
106サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/17 22:04ID:C0qGkpCJ
うひょお〜〜〜〜
なつかしぃ〜〜〜 釈迦曼陀羅♪
107サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/17 22:15ID:/5qeX7jR
85年頃かな、エレベーターボーイとかいう曲が
かかっててえらい盛り上がってた。
また聴きたい。
04/03/17 22:22ID:91TNSx3D
トキオ!!
04/03/18 06:26ID:PK0QFQL3
はぁ・・・ここでもぽちが"業界通"気取りか。。。
スレ違いだから>>1の主旨通り、思い出の曲語って
修正しましょう。ぽち、たのむからもう出てくるなよ。
ちなみにオレの思い出の一曲は'88年エクスィング全盛期
のヒット、BREAK BOYS「And The Break Goes On」!
これにキマリ!!!
04/03/18 10:28ID:bCv1w3K5
>>102=>>104
あなた、自分で質問して自分で答えてますね。
いろいろ知ってるってのを書きたくてうずうずしてるのに
だ〜れも聞いてくれないからまた自演ですか?
だって>>102さ、社長のsさんを知ってて、シャカイベの主催者
知らないっての、おかしくはないんだけどなんか変でしょ・・・・
111サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/18 15:46ID:qb94JZFm
ちなみに、102は私ですが104ではないです。素人なので解らなくて。
いまだに箱代が高いんだ。学生イベ時代、Pは安くて使いやすかった。
112サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/20 08:32ID:xkpQutci
>>109
エクスィング!懐かしい響きですね〜自分が登場してたのは、1年遅れですが、89年頃のナタリーコールの12incピンクキャデラックが好きでした。どうですかね?あの時代は良かったな〜
04/03/20 09:29ID:+EWTOrjJ
う〜ん、この年の夏はよく通ったなぁ、賭けビリヤードしに(笑)
ナタリーコールはどこのハコでも耳にしたよね。
アロウの「オラ・ソカ」とか、シャボーニの「オールウェイズ・ゼア」
なんかもこの頃の忘れられない曲だな。
114サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/21 19:05ID:kunozOHl
そうそう、ビリーヤード流行ってましたね!名前忘れましたが、何とかクラブでよくやってました。
いくら考えても、元yes下のケネディークラブしか思い出せない・・・
115サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/22 22:51ID:S+KEECRf
ケネディークラブのアーモンドオレが旨かった!
116サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/23 00:01ID:z375KxNZ
カルチェラタンのザンギが旨かった!
117サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/03/23 10:27ID:Mto9SYbN
ケネディークラブのビーフストロガノフが美味しかった。
118サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/04/03 22:32ID:tBCvMP1y
ケネディークラブのビーフストロガノフ!
食べたこと無い・・・旨かったのか?・・・残念!!


119サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/04/08 20:36ID:vNgKlX1S
テレ差にいたdjのやすいさーン!いま何処へ。。。
120サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/04/09 20:39ID:3bTkDCZw
ストライブが見つかりません
04/04/10 09:06ID:WFGR9EEJ

見つかるよ、簡単にw
122サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/04/10 10:30ID:yP36gHJH
むかし釈迦でかかっていた<トキオ!!>って言う曲、誰の曲で何て言う題名なのか教えて下さい。私好きだったんです。
123サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/04/10 11:34ID:C+n3FXfN
ときおたうん???
04/04/10 12:50ID:JlfonOf+
>>123
(´゚c_,゚` ) プッ
ナワケネーダロ、ヒッコンデロヨ
125サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/04/10 17:57ID:7TZPyOUz
ホールミー、フフウー♪って80年代の女性ボーカルの曲、誰の曲で何て言う題名なのか教えて下さい。
126サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/04/10 18:44ID:itrhkTgx
SAMANTHA GILLES の Hold Me ではないでしょうか?
127サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/04/11 22:11ID:OCIUwAUi
126さん、優しいのね、ありがとう。そういわれてみれば、サマンサの歌声かも。
確認してみます。で、122解る方はいらっしゃいますか?
04/04/11 23:31ID:Ma2At1B2
>>127
こっちは見てないのね?
親切な どなたかが貼ってましたよ。

http://that2.2ch.net/test/read.cgi/disco/1070712022/523-524

"トキオ!!" = 「ADX / TOKIO」デス (=「adicts / TOKYO」でも合ってるけど)

釈迦でよく聴いたよね^^
129サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/04/15 23:58ID:sA8yOV3W
釈迦で遊んでた皆さん!ロッテで会いましょう!!
130サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/04/17 01:33ID:+wXMbLVr
踊り前のロッテ!懐かしいなぁ〜
131サタデー
垢版 |
04/05/27 01:22ID:/mi9JPbt
唐突ですが、キーウエストクラブ、モンキーハウス、パセカムイ、ボタンダウン、を皆さん忘れてませんか?
あと、サンロード。札幌伝説御三家を語る前にこの店を語りたくなります。
132サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/06/13 06:47ID:my7oJPzo
ヌリエちゃんは今なにやってるのかな・・・?
04/06/13 09:52ID:WAoeWmaN

チュプでつ
134サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/06/13 23:43ID:EZR/gSyY
>133
エ〜っ!

オカマちゃんなのに?


ついしん:
テーマはもちろんLOVER BOYです。
135サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/06/15 06:10ID:rcJQaOzy
釈迦の黒服でウルトラマンに似てる人…大好きだった

辞めた後パブ開業したって聞いたけど、どなたか知りませんか?
136サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/08/03 00:15ID:1JCS8kJp
懐かしいです
137Imperial7BLD
垢版 |
04/08/05 15:47ID:wc4WdK0b
釈迦が出来る前を語れる年代はここには来てないか?
パブウエ/プレイボーイ/etc・・・
138サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/08/06 00:19ID:06PW6C36
はい
139サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/08/11 02:06ID:9w05xS86
GOEN
140Imperial7BLD
垢版 |
04/08/11 04:37ID:M9lirf2/
おお!GOEN!!
てくのっちがよく集まってたよな・・・あとは東部村か
141139
垢版 |
04/08/14 01:10ID:J2LKDMOL
アルファルファ
142サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/08/14 01:53ID:FME10iFD
>141
なんかあのモヤシの孫みたいで雑巾くさい野菜か?
143139
垢版 |
04/08/15 07:42ID:z2N6YedA
トウコ
144サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/08/15 22:50ID:UQanuCd/
banzai
145サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/08/19 22:24ID:OGX0bAcB
誰かもっと釈迦曼陀羅のお話ししてちょーだい!!
146139
垢版 |
04/08/21 01:09ID:oGVTTH1G
147サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/08/22 11:09ID:O9icGenV
誰かもっと釈迦曼陀羅のお話ししてちょーだい!!
148139
垢版 |
04/08/25 01:11ID:KuKhuTlL
シニフィェ
149サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/08/25 04:08ID:ruIlBswf
たけのこ
150サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/08/25 14:39ID:fA50k5Ri
懐かしいです、釈迦曼。マッチが持ってます(^^)
EXINGのもあり。
clubDというディスコは誰か知ってますか?
パレードビル地下にあった・・・。
04/08/25 15:17ID:yn70IWto
>マッチが持ってます ×
マッチを持ってます ○
152サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/08/25 16:03ID:qt68FLT+
>>150
都内在住者ですが Club D には出張の際何度か行った記憶あり。
1985〜87頃の事だったかな。
盛り上げに紙吹雪?が舞っていたのが印象に残っています。
客層は原宿店ほどトンガッテいませんがお洒落な人達が多かった様な...。

2度ほど良い思いもさせていただきました。
153サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/08/25 17:09ID:RsG/ffJU
>>150
clubDってパルコ裏の狭いところだっけ?
154サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/08/26 22:29ID:9Et15g6q
ラストの日には斗二位も回してたぞ!釈迦から持ち去ったレコで・・
155サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/08/31 05:47ID:oe44mf5w
釈迦曼陀羅は復活しないのか?
156サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/01 16:50ID:UHrx6wiD
釈迦djは、いつも同じ曲だから、復活しても駄目やろ。
B級でも、いい曲がたくさんあるのに。
盛り上がる前に隠れた名曲かけてくれや。
04/09/01 17:12ID:ewl0swxV
>盛り上がる前に隠れた名曲かけてくれや。
同意!

158サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/02 21:09ID:KI4tn9xG
>>157たとえば?
04/09/02 22:07ID:eOHfAuez
全盛期シャカを偲ばせる一曲 :

スペースモンキー/カム・ウイズ・ミー('85・11/ギャラクシー・チャートから)

なんてイイね
160サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/02 22:38ID:MK6H3JhP
157でないけど、札幌で聞けないB級名曲。
アメリカンドリーム、インザネイムオブラブ、リトルフラワー、
恋は急がず、アップサイドダウン、I WAS MADE FOR LOVIN YOU、
盛り上げる前、どうでしょうか?
DANCE WITH MEも名曲だけど、道産子はかけないかも。
札幌(NO?Aと若手dj以外)はロック系とキスハーと
スパニッシュHとネバーキャンセイグッパイ等
通称「札幌ヒット」で毎回毎回盛り上げようとしすぎかも。
04/09/02 23:57ID:T7SEI1Y3
MOVIN' ON / Roby Hood & The Much More

これぞB級!
162サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/03 06:15ID:2jcYry2Z
年に一度くらい、当時の営業時間そのまんま再現したイベントをやってほしい!!
04/09/03 12:52ID:Cz0Cr2H6
今年は釈迦復活祭やらないみたいだね。
10月のMAZEに釈迦ギャラクシースペースがあるけど、
復活祭の代わりなのかな・・・
164サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/06 18:25ID:ykBKwYAh
156>さん  同感 
昔同じ店にいたDJにリクエストするんだがダンクラのイベント
でかける曲がどうにもマンネリで・・・。
少しずつ突っ込んだ曲をかけんと飽きてきそうだーーー。
オジサンとオバサンは飽きてきたぞーーー。
オジサンたちの廻りにはもう少し突っ込んだ曲をかけてくれれば
行きたいという人は沢山いるんだけどなーーー。
パラパラ世代の子に古いステップなんぞ教えると面白いって興味持つ子もいるし
違った展開になりそうな気がするのだけんども・・・。
よって21世紀に行って多少、欲求不満解消・・・・。
どうもならんので、近い将来、有志数名でイベント考えてます。
イメージは1980年前後のテレ、釈迦あたり・・・。
165サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/07 01:09ID:WxJ4E50p
レコ−ド買う金ないのかも
04/09/07 01:45ID:7UasOTr4
意外と穴場なんだよな>21世紀
167サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/07 21:51ID:2BwW6nmO
毎回同じDJばっかだから、選曲センスも同じなんだよ!
168サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/07 22:38ID:hXUWsIoh
21は、どんな曲かかるの?
169サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/07 22:59ID:zQEb7CeP
Clap your hand together ファンキービューロー
Hot stuff ドナサマー
Super stition スティービーワンダー
あとSunnyとかゲットレディー、ちょいユーロでトーイボーイ、デッドオアアライブのユースピンミー・・・・
などある意味こちらの方が昔のディスコっぽいと思います。
金土曜は21:00あたりになると満席で店の外でお客が順番待ちなんてざらです。
これ本当。ステップ時代の曲から一昔前のユーロまで楽しめます。
一度覗いてみても損はないと思いますよ。
170サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/07 23:02ID:zQEb7CeP
あっ、ハブサムファン、セプテンバー、それからマドンナ
などの曲もかかってます。
*生バンドですよ。
04/09/10 02:57ID:R8UMNcV0
>>160
(´゚c_,゚` ) プッ
オマエ、オボエタテノモグリカ?キョクヲシランナラヒッコンデロヨ
172サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/10 15:26:42ID:cZ5sqiPT
なまら釈迦曼陀羅
北海道BBS↓
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1093780606
173サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/10 22:29:07ID:tTje995V
21世紀って、どのへんにあんの
174サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/10 22:41:22ID:kdcEE5cc

ほそかわたかし
いたの?
175サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/11 04:40:27ID:VdfyqOcp
生バンドやってるん
176サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/11 05:04:17ID:7sdT6c01
ロッテリアで友達と待ち合わせしてた。
7時55分に入ってた。
177サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/11 06:46:44ID:vk0qwpuW
釈迦曼陀羅のスタッフは今何を?
178サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/11 12:26:56ID:Iu7YAY5p
放浪?
179サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/11 18:08:16ID:hSGpZjrb
キャバクラ店長
180サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/11 18:27:46ID:APHp0IZJ
当時、金なくて8時前に入ってたw
181サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/11 19:02:50ID:wyfH106g
今、普通に昼働いてますが…


04/09/11 19:27:10ID:KL2QM6QC
>>171
そんなおまいさんのオススメは?(w
183サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/11 21:16:17ID:zefuyPFK
cheri cheri ladyはどうですか?
184サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/11 21:28:46ID:zefuyPFK
ivanのfotonovela

shy roseのi cry for you=@

ャーで1回聞いた以外は誰もかけてくれない。かけてください。
185サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/11 22:24:33ID:vQ2HbRpE
gigolo キボン
186サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/11 22:48:00ID:m41Ndj0g
釈迦はマンネリ
187サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/12 02:40:31ID:lQHUBQ73
YOUNG HEARTS OF EUROPE
TOKY0 TOWN
も、札幌で聴けない
188サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/12 06:15:32ID:3cYkaPXR
かけたら君達踊るか?
04/09/12 17:46:26ID:8PFQ/mbr
当時リアルで通っていた世代が求めているのは、
あくまで当時はかかっていて人気もあったのに、
今のイベでは全く耳にしない。。。そんな忘れ去られた一曲って奴でしょ。
"おぉっこんなのあったネ。懐かしい!"ってのを期待してんのよ

サッポロのディスコシーンでヒットもしてなければ、印象にも残っていない曲
をDJ達にリクしたって意味ないでしょ・・・
仮に当時のディスコの看板背負ったDJがそんなのをプレイしたってウソッパチじゃん 

シェリシェリやムーヴィン・オン、サラー、シャイローズなんかは
リアルなディスコバカには忘れられない一曲。
だけど、ユーバーンXやフォトノベラなんてのはサッポロのシーンで
無視された曲だよ。当時のDJにこんなの求める方が酷というか、変。
DJの大半はレコードマニアじゃないのよ
04/09/13 03:01:57ID:HSlHM7E/
>>160 = >>182
はぁ〜・・・おまえ知ったかぶってるが、当時通ってた?全然知らないみたいね
おまえが必死で並べた曲って(強いて言えば)トーマス&シューベルト以外、全部B級じゃないべ。
まぁ、当時は勢いあったが、今じゃかからない曲も挙がってはいるが・・・
インザネーム〜もアスティアのだとしたら納得(シャカ全盛期の盛り上げナンバー)だが、
どうせフィンツィの方だろ(w  しかもフィンツィなら今でもよくかかるだろ 耳悪いのか?

それにさ、アタマのビッグスモークってサッポロのどこでかかってたよ、なぁ。 こっちでは聞いた記憶ないゾ
しかも、これB級なんて言ったら、本州のディスコ通に笑われるぜ・・・
あのな、当時札幌のハコでかかってない曲挙げたって意味ないだろが

さらにおまえの言う"サッポロヒット"だけどさ、他のは良いとしてもネバキャンってのは全国ヒットだろ。
04/09/13 10:23:48ID:JvMat8qP
>>160
>札幌で聞けないB級名曲。
>アメリカンドリーム、インザネイムオブラブ、リトルフラワー、
>恋は急がず、アップサイドダウン、I WAS MADE FOR LOVIN YOU、

アメリカンドリームとリトルフラワー以外は、聞けないこともないよ。
ムーや他のイベントなんかでたまーに耳にしてる。
アップサイドダウンは比較的よくかかるね。
ってか、このへん、確かにB級じゃないと思うけどな。
04/09/14 19:31:03ID:JH7IH+8R
>>190
だからよ、おまえ自身が知ったかじゃないところ見せてみなよ。
他人の批判だけなら知ったかでもできるからなー
04/09/14 19:45:21ID:JH7IH+8R
>>189
>あくまで当時はかかっていて人気もあったのに、
>今のイベでは全く耳にしない。。。そんな忘れ去られた一曲って奴でしょ。

まぁ、全く耳にしないというワケでもないけど、
漏れ的に思いつくまま挙げてみると・・・
BABY TALK / Alisha
ROCKET TO YOUR HEART / Lisa
CALL ME / Spagna
GIOCH DI FORTUNA / Michael Fortunati
HOLD ME / Samantha Gilles

>>190
コメント頼む(w
04/09/14 20:16:34ID:JH7IH+8R
あと、ここらへんはどうかな?
最近はあまりかかってないような気がするけど・・・

HOW DEEP IS YOUR LOVE / Superlove
IS FOR YOU / Pamera
NOTHING'S GONNA STOP ME NOW / Samantha Fox
BIG TIME OPERATOR / Julie Coulson
GTO / Sinitta
IOU / Freeez
FLY TO ME / Alephe
HIT THAT PERFECT BEAT / Bronski Beat
I CAN'T HELP IT / Bananarama
JULIA / Michael Fortunati
WHENEVER YOU NEED SOMEBODY / Rick Astley
YOU CAME / Kim Wilde
SOS / Dee D. Jackson
YOU'RE MY LOVE, YOU'RE MY LIFE / Patty Ryan
LITTLE LOVE / Ceejay
04/09/14 20:44:55ID:aRdBs0GF
ところでA級とB級の違いって?
ディスコ以外での認知度?
196サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/14 21:29:13ID:tRS4lWSG
188さん、スパニッシュH聴くくらいなら
I Cry For You  シャイローズ を聴きたいなー
踊るので、宜しくお願いしまーーーす



04/09/14 22:17:08ID:9AWYetT6
知ったかJH7IH+8R・・・
あちこちで必死だなw
04/09/15 00:05:58ID:efXOsS6n
どっちもどっち(w
04/09/15 00:11:11ID:efXOsS6n
まぁ、しかし、当時はかかっていたけど今のイベでは耳にしないB級(?)名曲というお題で
>>190氏がどんな曲をあげるか、素直に聞いてみたい気はする。


200サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/15 00:14:15ID:VffOUCj1
197が必死そうw

PSYCHIC MAGIC
HOLD ME
TELEPHONE  SHENA
GET READY
LADY FANTASY
HAPPY SONG
I WAS MADE FOR LOVE YOU
201サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/15 11:17:07ID:noZEIrph
ハッピーソング、懐かしいネ
04/09/16 04:12:08ID:IlIhuNjb
かもかも160、必死にいろいろ挙げてんなw
なんだかAだかBだか、よー分からんのばっかw
04/09/16 07:30:39ID:PHkaJrvi
202が必死そうw
04/09/16 08:03:23ID:IlIhuNjb

( ´,_ゝ`)プッ
ボキャ少なすぎかも
04/09/16 13:14:34ID:6zGlPvG/
必死にならなくてもいいよ(w

ONCE IS NOT EMOUGH
LAY ALL YOUR LOVE ON ME
TAKE ME AS I AM
HEAVEN IS A PLACE ON EARTH
I CAN'T WAIT
206サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/16 16:20:51ID:iG4EZUGy
Relax
I dont wanna get hurt
GIGOLO
I am so beautiful
Lost in hong kong
大音量で聞きてぇ
04/09/16 17:03:16ID:PHkaJrvi
そういや、I DON'T WANNA GET HURT は、最近あまりかからないね。
LOVE'S ABOUT TO CANGE MY HEART と
THIS TIME I KNOW IT'S FOR REAL はわりとかかるけど・・・
04/09/17 05:18:41ID:HglnrP8W

今や忘れられたテレ狩りのスーパーヒット

Fox The Fox - Precius Little Diamond

イスカン樽の熱気を想い出す一曲

Jerrybean - Jingo
04/09/17 09:54:35ID:PLv828DJ
DOWN AND COUNTING / Claudja Barry
SINDERELLA / Betty Wright
04/09/18 19:01:32ID:6pXgm9jB

それにしても、かもかも160って命名されたチミ・・・
ちとポイントずれた辺りばっか挙げてるね。かかっても嬉しくないよ、チミのリク。
あんまムキになってスレ汚さんといてね、チミがとっても詳しいのはよく分かったからさ。
実際、当時のシト達が喜ぶマニアックナンバーってなかなか思いつかないもんだよね
漏れ的にはP.L.U./Restless Heartとか、Level 42/Hot Waterとか聞きたいけど・・・
今のダンクライベでは客、引いちゃうんだろうなぁ・・・鬱
>>199さん、レコ持ってるよね?今度かけて!
04/09/18 19:08:21ID:k7f1z/rv
>それにしても、かもかも160って命名されたチミ・・・
キミが命名したんだろうが(w
つか、「かもかも160」っていったい何人いるんだ?
僭越ながら、私がキミを「知ったかマニアック君」と命名しよう。
業界ではどこからも相手にされない自称DJ、そんなところかい?(w
04/09/18 19:11:54ID:k7f1z/rv
私は、「知ったかマニアック君」は
別スレの「怨み妬み君」と同一人物ではないかと見ているのだがね。
04/09/18 19:23:23ID:k7f1z/rv
つーかさ、他人の挙げた曲を
>ちとポイントずれた辺りばっか挙げてるね。かかっても嬉しくないよ、チミのリク。
とかいいながら、自分で、
>実際、当時のシト達が喜ぶマニアックナンバーってなかなか思いつかないもんだよね
>今のダンクライベでは客、引いちゃうんだろうなぁ・・・鬱
って、なに?
偉そうなこと言うなら、当時の人たちが喜んで、
おまけに客も引かない「マニアックナンバー」とやらを挙げてからにしたら?

だいたい、「当時の」といっても、どこらへんの時期を想定するかで違うだろ。
04/09/18 19:58:48ID:5L5d6ZaR
基本は↓ってことで。
>>190
>当時リアルで通っていた世代が求めているのは、
>あくまで当時はかかっていて人気もあったのに、
>今のイベでは全く耳にしない。。。そんな忘れ去られた一曲って奴でしょ。
>"おぉっこんなのあったネ。懐かしい!"ってのを期待してんのよ

問題は「当時」なんだけど、いろいろな人の話を聞くと
ディスコに通っていた期間は、大概は3年〜5年ぐらいで、
印象に残っている曲ということでは、85年、88年あたりに
境があるような気がするのだが・・・
04/09/18 20:02:47ID:5L5d6ZaR
もちっと幅を広げると82年、91年あたりも境がある感じ。
04/09/18 23:57:34ID:1/qnZW1W
ふと思ったのだが、基本的に盛り上げにマニアック系はないよな。
盛り上げ前後の時間帯で、一人でも二人でもウケればOKかと。
そういう意味では、客が引く引かないは関係ないと思ったりする。

盛り上げ時にウケを狙うというなら、当時はよくかかった曲だけど、
最近のイベントではかからない曲という路線になるのではなかろうか。
217サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/19 00:38:04ID:ld6ZkVpO
否定ばかりしないで建設的な意見を皆で出そうヨ 業界のために
でも真剣に考えている方がたくさんいるんですネエ 頑張って下さい

マニアックと言えば、mamma maria マンマンマ〜♪
DJの皆様機会はなさそうですが聞いてみたいです スマソ
04/09/19 22:33:16ID:BO1NFwh5
客層によっちゃ、盛り上げにも使えるか?

FAVOURITE SHIRTS / Haircut One Hundred
ELEVATOR BOY / Laid Back
219サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/20 13:34:27ID:KmuWrxFm
Nothing's Gonna Stop Me Now / Samantha Fox
Separate ways / Journey
Whatever I do / Hazell Dean

220サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/20 13:44:47ID:KmuWrxFm
まにあっく系かも
Tra la la / EVE
My hearts beting wild tic tac / Gibson Brothers チックタック♪
221サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/20 16:45:39ID:9XSQZets
Break Me Into Little Pieces / Hot Gossip
この曲がかかると皆で輪になって踊ったもんだ。
04/09/21 21:17:38ID:VbZu7cTr
> My hearts beting wild tic tac / Gibson Brothers
某イベントでたまーにかかるけど、すごくウケてるよ。

Strive / Gloria Gaynor
で、ジェンカみたいに輪になって踊ってた>釈迦
223サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/21 21:52:59ID:ULTQMmfj
something in my house
224サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/21 22:20:43ID:+XjrOW4g
Living On Video 
TransX

Set The Fire
Chappee C. Warnel Jones & The JG's
225サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/22 04:08:45ID:SZu4FOO0
>>221 Break Me Into Little Pieces / Hot Gossip なつかすうぃ 萌えてた

You're My Heart You're My Soul 
哀しみのメモリー
Fire On The Moon
226サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/22 04:42:13ID:SZu4FOO0
サイコチキン The Fools 


04/09/22 10:46:17ID:pOgoXPQ4
"Break Me"は最近のイベントでは必ずかかるね・・・下手すりゃ2回(w
228サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/22 12:24:50ID:ihi0IKrI
222さん、ありがとン。
久々チクタク聞いてみたい。
229サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/22 17:57:21ID:mGZ2Vzyd
Young free and single / boney M
こんなんかかるかなー?
04/09/22 20:20:16ID:pOgoXPQ4
↑実はリクエストしたことがある。
DJ氏に皿を持って来てないって言われた。
231サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/23 19:03:00ID:yyurJO30
札幌のDJは80sは無理?
232230
垢版 |
04/09/23 20:39:56ID:I/REz+KJ
>>231んなことはないでしょ。
ただ、イベントなんかでDJ氏が用意できる皿の数はたいして多くないから、
回したい皿か、よくリクエストがある皿ってことになるんじゃないかな?

ちなみに、話題の160以降をざっと見たところでは、
movin' on
cheri cheri lady
baby talk
rocket to your heart
hit that perfect beat
once is not enough
sinderella
elevator boy
は、リクエストでかけてもらったことがある。
233サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/24 02:06:23ID:kSR9sb3/
動胃
少ないが、札幌にも優れた80sDJはいる
234サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/24 06:02:04ID:QouvxFOp
>>232リクエストしなくても聞けるんじゃないの?
235サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/24 20:48:39ID:5U5dNTBf
Dance With MeAlphaville
236サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/25 12:30:02ID:UYTveRaf
釈迦曼で回してた貴方!!
04/09/26 02:00:30ID:6kzSG3Fg
sex dance / lisa
04/09/26 03:03:59ID:LRpvQDvt
釈迦復活祭のとき配ってたチラシが出てきた。
1986年当時の釈迦ヒットTOP10が載ってたのだが、
U-BARN X "YOUNG HEART OF EUROPE"がランクインしとったよ。
239サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/26 05:00:43ID:361G0Lax
ユーバーン、リサ最高!
SEX DANCEは
高木さんがかけてたのが最後で
最近耳にしてなくて残念
240サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/26 15:28:32ID:Hjryphfp
Copacabana / Barry Manilow
Dance Your Love Away / マイケルプリンス
You'll never stop me loving you / Sonia
ああ無情 / アンルイス
Love Is Just The Game / Peter Brown
241ケイ
垢版 |
04/09/29 00:15:58ID:32CUX9km
あぁっすごうく懐かしいです。16歳から20歳にかけて通ってました。金土は釈迦曼の芸能席
陣取ってギブミーアップ全盛期のころでしたね★
242サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/30 06:25:50ID:fVnyqAZ0
ん〜懐かしいね!女子トイレの鏡の前には、口紅(唇型)の跡が付いたティッシュがわんさかあったな・・・
243サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/09/30 07:38:36ID:sWwOVz1O
ギブミーアップ、イントゥザナイト、懐かしいー
20歳デビューでした




04/09/30 13:42:21ID:pcz/98ZG
便器に氷
2451
垢版 |
04/09/30 19:03:56ID:UpZZun0M
LIVING IN CHINA
THAT'S LOVE,THAT IT IS
246サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/10/03 01:51:44ID:988sSZVX
I'll Never Fall In Love Again / Pamela Nightingale

A Little Love / Cee Jay
04/10/04 23:48:33ID:4VWGQNyq
Call Me / Spagna
248サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/10/06 01:02:44ID:FS7NcO7k
Zodiac「恋の星占い」 Roberta Kelly

こういう曲、札幌ではどこで聞けますか?


 

249サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/10/06 01:24:14ID:FS7NcO7k
Reality / Richard Sanderson

You Think You're A Man / Divine
250サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/10/06 23:23:40ID:vqwADLAQ
キャッチミーとか
ラヴ・マシーン(75年、ミラクルズ)は?
DJの方、お願いします
251サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/10/17 00:00:22ID:Li81oUrB
あなたのとりこ
Sylvie Vartan
252サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/10/20 16:56:44ID:vEiOl42o
Can't Live Without Your Love    Tamiko Jones

古いですが、神秘的で洒落た、いい曲でした
253サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/10/22 13:02:01ID:WoFk6UsK
懐かしいです。
ワンツー、BREAK ME INTO LITTLE PIECES
ストライプ、SO MANY MEN・・・
私の通っている当時シャカマンのラストは「トキオ」って曲で盛り上がったんです。
覚えてる方いますか?
この「トキオ」って正式な曲名とアーティスト名わかる方いたら教えてください!
04/10/22 19:53:56ID:G8E/UGO7
TOKIO(TOKYO) / ADX(ADICTS)
04/10/22 19:59:53ID:G8E/UGO7
これだしょ?↓13曲目
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000250BA
256サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/10/22 21:14:54ID:2IRcDVwr
253>>
俺の友人トキオの12インチ持ってるよ。売ってあげようか?
04/10/22 22:53:15ID:Ip++wlG3
要らんわ
258サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/10/23 19:09:42ID:+sQdsdp/
Just A Game Vanessa

Dj Hit That Button DeadOrAlive

Brother louie Modern Talking
259サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/10/25 11:59:21ID:CQRECATN
253です!
教えてくれてありがとうございます!!
260サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/10/27 12:12:31ID:EOpD/Uja
Just For You / Manuela

Get Ready / Carol Hitchcock

261サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/11/06 16:47:39ID:dubmpSTQ
パッ パパッパ パッパッパパ / 何て言う曲ですか?ロックのようなニューウェーブのような!!
262サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/11/06 16:51:37ID:2ZVJN4OZ

そりゃ何ですかいな?
263サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/11/06 16:57:06ID:2ZVJN4OZ
パメラ バービー バンブー アクア ビニールビート ディスコマジック = すべて同一人物命名による
店、イベ。
264サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/11/07 20:51:27ID:2E8nalho
>261

デュラン・デュランの「プラネットアース」
04/11/07 23:55:37ID:fYWa43ag
>>264
TONYの「知ってるヒトは知っている〜〜」のワンパターンMCで
おなじみの曲だなw

だれでも知ってるっての ゲラ
266サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/11/08 06:11:32ID:iv/tg3Nz
>>265レコで12インチあんのぁな?
04/11/11 00:07:59ID:f4jqKggD
知らんのぁな?
268サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/11/13 10:05:21ID:Nys6rWuQ
釈迦のギャラクシーにギター持って来ていた貴方。元気ですか?
269
垢版 |
04/11/15 13:04:43ID:3wA8Pc5h
かかると鳥肌が立った3曲
1.SHE HAS A WAY / BOBBY O
2.ANGEL EYES / LIME
3.YOUNG FREE & SINGLE / BONEY M

釈迦曼陀羅でLITTLE BITCH / SPECIALS
名前忘れたエスカレーターで地下に降りて入るディスコで
SPANISH HUSTLE / RICO
04/11/15 14:32:29ID:jltzXD7b
クレタ64?
271揉み上げ無し
垢版 |
04/11/26 00:33:16ID:IQn/NKTc
クレタって釈迦曼陀羅がつぶれた後、三木ちゃんなんかが移転したとこ?
あの中の一人は、今埼玉のコンビニ弁当を作る工場にいるよw
272サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/11/26 15:56:04ID:A6FvZzgq
釈迦曼陀W
273サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/12/02 18:11:03ID:BvzAwcDr
SoManyMenSoLittleTime
274サタデー名無しフィーバー
垢版 |
04/12/21 20:54:48ID:louv2NVh
living on video
275サタデー名無しフィーバー
垢版 |
05/01/03 07:00:43ID:rB4PCoft
釈迦出身系のDJは、今の札幌イベントでどんな選曲してんの?
276サタデー名無しフィーバー
垢版 |
05/02/06 00:09:12ID:IVai+4Op
カルチェラタンのバイオレットフィズはいまいち
277サタデー名無しフィーバー
垢版 |
05/03/03 06:36:30ID:cXk5dj1b
>>264 12インチあるのかな?
05/03/03 10:11:29ID:wexq97s7
>>277
それ聞いてどーすんのぁな?調べてみろや、タコ
279サタデー名無しフィーバー
垢版 |
05/03/04 05:55:48ID:qz8BmU1Q
>>278 277は調べれねーから、きーてるんじゃ?お前は茹でタコか?
05/03/04 12:07:56ID:JaNN34lr
>>279
古いネタ持ち出してしつこいね
281サタデー名無しフィーバー
垢版 |
05/03/05 11:25:53ID:O8WnxkwE
釈迦曼陀羅でバイトした事があります
当時は学生でバイト初日の次の日に眠たくて学校休み 
これじゃ人生ダメになると思い一日で辞めました ワラ
食事が2回でますが、まず開店前に1回 その時はカレーライス
そして営業中にもう一回でます カツカレーでした
カレー2連続はキツイ
ちなみに1日だけ働いたのですがウエイターは辛いっすね
その後は客で通いました ソフィア中村の美容師の2人組元気かなー
282サタデー名無しフィーバー
垢版 |
05/03/15 20:02:14ID:d9oDYjf/
SoManyMenSoLittleTime
283サタデー名無しフィーバー
垢版 |
05/03/16 11:11:47ID:MuTFyGPz
ワキャナドゥゥ〜
284サタデー名無しフィーバー
垢版 |
05/03/17 13:39:23ID:7mqo8pT8
スガカワです♪
285サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2005/04/11(月) 21:54:29ID:KNqWuAF2
ストップ!ウヤウヤウーって曲とアーティスト知ってる人いる?
286サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2005/04/17(日) 11:03:22ID:5BhH8d1h
>>285
STOP/ZEITGEIST (JAMMING RECORDS)
287サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2005/04/21(木) 03:37:00ID:SSwVKrUs
>>285
288サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2005/04/30(土) 17:06:09ID:P/8z2s7m
>>286
ありがとう
289サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2005/04/30(土) 17:11:05ID:P/8z2s7m
ここのサイトお勧めです!
http://discosong.web.infoseek.co.jp/
290みか
垢版 |
2005/05/24(火) 15:21:42ID:G6jdEjEK
旭川でDisco復活祭ありました。思い出すのわ、19才の時出来た、釈迦曼陀羅のこたばかり、アーDJ最高だった!ルッキン・フォー・ラブって曲知ってる?聞きた〜い

2005/05/24(火) 19:12:34ID:yp+cJiqP
>旭川でDisco復活祭ありました。

えっ行きたかった。次の予定はないの?おせーて
292サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2005/05/27(金) 05:47:30ID:Pc+FxtSc
やっぱ80年代だから関東でも通じてる曲?は沢山あったよ!
http://www.toa-kaikan.com/懐かしい曲だらけだけどストリーミングだし管理人さんも「お持ち帰り」禁止!!
だから止めようねん♪
293ゴジラ
垢版 |
2005/05/27(金) 06:14:33ID:Pc+FxtSc
名前にピンときたらメールしてちょ!
294ゴジラ
垢版 |
2005/05/27(金) 06:14:43ID:Pc+FxtSc
名前にピンときたらメールしてちょ!
295サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2005/07/07(木) 15:17:16ID:/5L00iL2
あげ
296トーア快感
垢版 |
2005/07/23(土) 07:29:55ID:L0hcRxo/
ロッキンテゥーユハートはセックスダンスのリサです。
297サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2005/09/07(水) 17:43:32ID:MDuSeEfk
boomboom/pistolinmypocket
298サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2005/09/11(日) 06:41:15ID:SvbVp+F2
http://www.geocities.jp/yumari_q/DJ.YUJI.com.html
299サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2005/09/11(日) 06:42:10ID:SvbVp+F2
そ〜いや〜DJにひと○っていたよな・・
300ギャラクシー
垢版 |
2005/09/28(水) 21:12:21ID:RhdQryWf
釈迦曼でラスト1時間前にたまにかかっていた曲で
それが始まると皆縦列作ってウェイブやったり隣の列とぶつけあったりした
あの曲の誰か知らない?
301サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2005/09/29(木) 09:09:11ID:K0RhYRBi
>>299
それはhitosiか?
302サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2005/09/30(金) 08:13:14ID:KG3oysuf
また釈迦曼復活祭あるな〜
303サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2005/11/06(日) 08:01:44ID:Qch0E90T
釈迦でDJやってたM/Tはいづこへ・・・
304サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2005/11/08(火) 10:16:52ID:KyTsc3qh
土曜日にプラネットアースが流れたら口パクしてやるぞぉ〜

あの髪の毛長かったギターの人 まだ髪の毛あるかな?

305サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2005/11/08(火) 11:57:23ID:xj66VbMg
>>303
知ってる いきてるよ。
306サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2005/11/09(水) 06:12:18ID:3i2Nl22c
>>305
そりゃ生きてるよな。
307サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2005/11/20(日) 14:05:29ID:ne7q+Ft7
VACATION THE GO'GO'S
308サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/01/07(土) 21:51:35ID:fWC4C77A
ここもウンコしてイイ?
309サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/01/07(土) 21:52:57ID:fWC4C77A
まみれ
310サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/01/07(土) 22:05:50ID:S+REajyZ
もりあがってるな〜
311サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/01/07(土) 22:07:42ID:q1SAPCUo
おいっ、いりかわの金魚のフン、そこいら中でええかげんにせーよ。
ウンコ、ウンコってそれしかないのか?おまえも人の親だろ、恥を知れよ
312サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/01/07(土) 22:11:03ID:fWC4C77A
ウンコ鹿内のだ。
ウンコ1番号山上
313うんこ二号
垢版 |
2006/01/07(土) 22:20:23ID:S+REajyZ
兄貴 誰かからんできてますよー 締めましょうか?
314サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/01/07(土) 22:23:12ID:fWC4C77A
のう!頼りになるやっちゃの〜。
315サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/01/07(土) 22:28:40ID:fWC4C77A
人の中傷誹謗かく悪い奴はウンコ1号2号がお仕置きよ!ウンコビーム!!
316ウンコ二号
垢版 |
2006/01/08(日) 02:25:48ID:JLAp4hmQ
ウンコチョップ!    ウンコキック!
317サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/01/08(日) 10:58:22ID:LkP5IShz
オハヨウ ウンコです
318サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/01/08(日) 16:32:12ID:LkP5IShz
ウンコ1号は正義の味方
319ウン子三号
垢版 |
2006/01/08(日) 18:59:55ID:M3A0KSIf
ジャジャジャーン
女の子ウン子参上!
320サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/01/08(日) 21:12:50ID:LkP5IShz
仲間に入れよう。ウン子3号
321ウンコ2号
垢版 |
2006/01/09(月) 16:41:41ID:yoAMub5G
兄貴 仲間が増えましたね〜!
322ウン子三号
垢版 |
2006/01/10(火) 21:46:34ID:dM+y01Dl
ジャジャジャーン
ウン子はみんな兄弟だよ!
323ウンコ2号
垢版 |
2006/01/11(水) 10:29:13ID:zXrWYwPX
ワレワレハ「ウンコ同盟」ダ、世界ノ平和ヲ守ルタメ今日モ戦ウノダ!
324サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/02/08(水) 00:24:32ID:bWijtDP+
これも忘れてはいけませんウンコ!
325サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/03/04(土) 16:26:23ID:/UcZ967m
(´・ω・`)知らんがな
326サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/05/30(火) 16:29:33ID:5qqGaNbL
保守
327サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/09/06(水) 22:43:11ID:y8Sd6gT+
保守
328サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/09/11(月) 21:06:02ID:c9w6AkxJ
こいつはどうだ
2006/09/29(金) 15:30:42ID:XHC5jv92
このスレで名前が挙がってた曲の中で、持ってるものリストアップしてみた。
ただのマニアだけどね(あ、勿論つなぎもできますよ)。
釈迦のイベントで回す皿持ってない糞DJよりもあったりするかな?(w

LP、CD含め、勿論すべて12"versionだ。

(以下、このスレの登場順に)
Gloria Gaynor / Strive (12")
Miquel Brown / So Many Men, So Little Time (12")
Hot Gossip / Break Me Into Little Pieces (CD)
Jellybean / The Mexican (12")
Sylvester / Do Ya Wanna Funk (12" & CD)
Kofi & The Lovetones / Countdown (12" / Ian Levine Megamix)
Boystown Gang / Can't Take My Eyes Off Of You (CD)
Divine / You Think You're A Man (CD)
Evelyn Thomas / High Energy (CD)
Lime / Unexpected Lovers (CD)
Tavares / It Only Takes A Minute (CD / Ben Liebrand 88 Remix)
Aleph / Fly To Me (12"), Fire On The Moon (12"), etc
Bananarama / Venus (12"), I Heard A Rumour (12"), etc
Jane Hill / Kiss Her (12")
Phyllis Nelson / I Like You (CD)
The Communards / Never Can Say Goodbye (12" & CD / Original & San Paulo Mix)
Dead Or Alive / What I Want (12"),
You Spin Me Round 〜 I'll Save You All My Kissesまでの9割方の12"
2006/09/29(金) 15:31:26ID:XHC5jv92
(続き)
Two Girls / Another Boy In Town (12")
Rico / Spanish Hustle (12" & CD)
Betty Wright / Sinderella (12")
Natalie Cole / Pink Cadillac (12" & CD Single)
Arrow / O'La Soca (12")
Coo Coo / Upside Down (CD)
The Nasty Boys / I Was Made For Loving You (LP)
Astaire / In The Name Of Love (12")
Roby Hood & The Much More / Movin' On (12")
Donna Summer / Hot Stuff (CD)
Carol Hitchcock / Get Ready (12")
Sinitta / Toy Boy (CD)
Earth, Wind & Fire / September (CD)
Madonna / Everybody, Borderline, Like A Virgin, etc (12" & CD Single)
Samantha Fox / Nothing Gonna Stop Me Now (12")
Freeez / I.O.U. (CD)
Bronski Beat / Hit That Perfect Beat (12" / Extended & Instant Mix & Mike Thorn Remix)
Rick Astley / Whenever You Need Somebody (12" / Original & Rick Sets It Off Mix)
Kim Wilde / You Came (12" & CD)
Dee D. Jackson / S.O.S.(Love To The Rescue) (12")
Ceejay / A Little Love (12" & CD Single)
Max Him / Lady Fantasy (LP)
2006/09/29(金) 15:32:53ID:XHC5jv92
(さらに続き)
Bonny M. / Happy Song (CD)
Oh Romeo / Once Is Not Enough (12")
Information Society / Lay All Your Love On Me (12")
Frankie Goes To Hollywood / Relax (CD Single)
Donna Summer / This Time I Know It's For Real (CD & CD Single),
Love's About To Change My Heart (12" & CD Single & CD),
I Don't Wanna Get Hurt (CD)
Divine / I'm So Beautiful (12")
Jellybean / Jingo (12" & LP & CD)
Level 42 / Hot Water (12")
Haircut One Hundred / Favourite Shirts (CD)
Hazell Dean / Whatever I Do (Wherever I Go) (CD)
Trans-X / Living On Video (CD)
Barry Manilow / Copacabana (CD)
Peter Brown / (Love Is Just) The Game (CD)
Michael Fortunati / Give Me Up (12")
Duran Duran / Planet Earth (12")
Paul Lekakis / Boom Boom (Let's Go Back To My Room) (12")

※これはそもそも長いVersionが無い。
The Go-Go's / Vacation (7")
Laid Back / Elevator Boy (LP Version)
Funky Bureau / Clap Your Hands Together (CD)
Stevie Wonder / Supersutition (CD)
Men Without Hats / Living In China (12")
Dead Or Alive / D.J. Hit That Button (CD)

※残念ながらこれらはただのLP Version
Samantha Gilles / Hold Me
D.D. Sound / 1-2-3-4 Gimme Some Fun (CD)
Alphaville / Dance With Me

あー楽しかった。以上チラシの裏でした。
2006/09/29(金) 15:34:25ID:XHC5jv92
ちなみに、なんでこんなことしたかっつーと、もちろんただの自慢です(w
つか、当時は一生懸命レコード集めてたな。
いつかまた聴きたくなるハズって思いながら。
で、それからずっと手元にあるので、
>>1
は「思い出の曲を書きましょう」などと書いてるが、
俺にとっては全然懐かしくなかったりする。いまだ現役な曲の数々なワケです。

つか、ここのスレに曲書いてる人たち、スペルミス大杉。
記憶が定かじゃないのか、頭が悪いのか(w
3331
垢版 |
2006/09/29(金) 23:06:28ID:tcj3pffS
道内で産婦人科医やってるSHANNONとBREAK MACHINE
が大好きな1が釣られました
4年前までいた病院では>>329>>330>>331で挙げてる類の曲
かけてノリノリでオペしてたなー
LIVING ON VIDEOなんか毎日かけてたなー
折れも大概集めたけどELEVATOR BOYってわからん、
いい曲ですか?
挙げられた曲の中では特に好きなのはLIVING IN CHINA
334サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/10/04(水) 15:30:01ID:tacAM+0C
335サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/10/05(木) 03:58:29ID:tEzu5+MC
>>332 = 札幌の中の馬鹿な人

>つか、ここのスレに曲書いてる人たち、スペルミス大杉。
>記憶が定かじゃないのか、頭が悪いのか(w

と、言いつつ・・・

× D.D. Sound / 1-2-3-4 Gimme Some Fun
○ D.D. Sound / 1-2-3-4 Gimme Some More

× Boystown Gang / Can't Take My Eyes Off Of You
○ Boystown Gang / Can't Take My Eyes Of You

× Bronski Beat / Hit That Perfect Beat (12" / Extended & Instant Mix & Mike Thorn Remix)
○ Bronski Beat / Hit That Perfect Beat (12" / Extended & Instant Mix & Mike Thorne Remix)

× Bonny M. / Happy Song
○ Boney M. / Happy Song

この馬鹿、スペルミス・表記ミス大杉w どうやら真性で頭が悪いようだ・・・
そんで、ウソも大杉(例:これはそもそも長いVersionが無い。=The Go-Go's / Vacation (7"))

スペルミスはまだあるんだけど、こんなもんでいいでしょw
336サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/10/05(木) 04:19:04ID:0NTfLysq
>>333
リビングinチャイナ知っててエレベーターボーイを知らないのかい?
釈迦ではよく繋がってかかってたよ
337サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/10/05(木) 07:39:11ID:oWe1Gw6R
>>335
○ Boystown Gang / Can't Take My Eyes Off Of You
× Boystown Gang / Can't Take My Eyes Of You

ワロタ
2006/10/06(金) 12:26:57ID:5HSiqIBF
当時のアメリカ原盤記述のオリジナルタイトルは
CAN’T TAKE MY EYES "OFF" YOUが正式な綴り。
アルバムからドーナツ盤まで全てこの記載で統一。
さらに当時のヨーロッパ、日本等のリリース盤もアメリカ盤に準拠。
フォー・シーズンズ(フランキー・ヴァリ)によるオリジナル・テイクも
"CAN’T TAKE MY EYES OFF YOU"が正式タイトル。

しかし、南米、スペイン等一部の国の当時盤では
CAN’T TAKE MY EYES "OF" YOUと表記されている。

さらに90年代にリリースされたリミックス盤、一部邦洋コンピCD等では
CAN’T TAKE MY EYES "OFF OF" YOU とも表記される・・・
(この表記はわずか一枚に記述された誤記が連鎖的に広まったものと思われる・・・)

よって個人が何を参考ソースにするか、によって表記は変わってくるため、
一概にすべてを誤りとは言えないが、あくまで
絶対的基準としてのオリジナル盤、さらに各国盤での名称使用頻度
を見れば"CAN’T TAKE MY EYES OFF YOU"が正式タイトルと考えて
問題なかろう。
339親父
垢版 |
2006/10/07(土) 17:13:18ID:5NHZxehH
Visage - Moon Over Moscow
340バカと呼ばれた男!
垢版 |
2006/10/10(火) 08:04:06ID:hqy8pFbN
オーッと盛り上がってるところでおいらことDJきんの登場だ!
スペルマミスだの何でもいいんじゃねぇーのか
邦題「ちみのオメコに恋してる」これで解決だze
関係ねぇーけど俺のつなぎ、選曲は天下一品or道内最強
誰か俺ば札幌のイベに呼んでくれ 
ノーギャラでもいつでも飛んでくぜ
ただ俺、登別ナンダヨナ・・・
341サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/10/10(火) 08:19:47ID:hqy8pFbN
ただ俺、登別ナンダヨナ・・・

ただ俺、熊牧場で有名な登別ナンダヨナ・・・
に代えるわ
2006/10/16(月) 16:09:52ID:aCaLLMk4
いまどきディスコがどうだとか
DJがどうしたとか言ってる人は今すぐ氏んで下さい
当時の楽しい時間に固執しすぎ!
ろくな現在ではないと言ってるのと同じだよ
たしかに昔は皆が若かった・・・
真っ当な人生歩んでるヤツラはディスコなんて
とっくに忘れてるよ
オレもコレ見るまで忘れてた
もう見る事もないけどね。



元PASHAスタッフ 
343サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2006/10/16(月) 19:07:48ID:5zXZO54R
うん。もう来ないでね。
344ノバ21
垢版 |
2006/12/13(水) 02:55:08ID:r/8HgkNk
342よ、今時とかじゃなくていいじゃねえか、それで楽しいんだったら、みんなで語り合おうぜ!

元マハラジャスタッフ
345サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2007/05/30(水) 14:06:14ID:0KQdYLxk
俺は、アトラスでした!そんで、たまーにカンタベリーとか、カルチェラとか、
無くなってからは、クレタ64じゃなくて・・・EXCING
346サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2007/06/01(金) 23:11:28ID:d1M+WaHs
↑EXCING→EXING  OK
347オッサン
垢版 |
2008/04/06(日) 21:15:35ID:d9a+FFhr
テレサガリレオ、釈迦曼荼羅、カルチェラタン(後にマキナ?)、グローブ、イスカンダル、
テンプス、アルズバー、クラブD、EXING、クレタ64、MAHARAJA、PASHA、
白石にもイーグルス?沢山あったね。キングムー、エーライフ?やってんの?
書き込みすくないので参加。
348オッサン
垢版 |
2008/04/06(日) 21:18:13ID:d9a+FFhr
釈迦曼陀羅でした。
349サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2008/04/09(水) 10:43:40ID:YK77aNVF
>>342がいいこと言ったwwwwwww
2008/04/10(木) 03:50:02ID:V0ggnkGA
別にいいんじゃね?誰に迷惑かけてるでもなしw
351サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2008/07/25(金) 02:44:12ID:ayh8GBm3
アゲ
352サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2008/08/23(土) 17:22:42ID:f9MrFp74
テレガリの味噌スパゲティーうまかったなぁ〜でもアレ喰って腹こわしたってヤツが何人かいた、ワシもその一人、他に誰かいる?
353サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2008/09/19(金) 00:03:03ID:mnM9mo90
>>300
>>252 たぶんコレ
当時仲間内では「ムカデ」と呼んでた

http://jp.youtube.com/watch?v=GchOwZyPURE
2008/11/27(木) 03:52:35ID:CqRkcLyq
味噌スパゲッティかぁ・・
食べるのに勇気いるなぁw
355遊び人A
垢版 |
2008/11/27(木) 23:12:08ID:iIZVaqEK
俺はカルチェラばっかりだったな、DJのたっちゃんと波乗り行ったっけw
釈迦も行ったけど・・清人には世話になったな、いまだにDJやってるもんな
、会いたいなw
2008/12/02(火) 21:52:27ID:PzDeH28G
21世紀とかなかった?
ススキノじゃなく白石だったかも
357サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2008/12/10(水) 19:00:22ID:A1nML5j6
鈴木に伊藤ちゃん元気かぁ〜?
358サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2008/12/15(月) 00:48:32ID:WBIsvPNY
イトマンもたっちゃん(カド)も元気だよぉ〜★



トシキ市ね!(`∀´)


359サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2008/12/26(金) 18:48:51ID:PSiQEMCh
久しぶりにテレガリのサッカーゲームやりたい

ピンボールも
2008/12/26(金) 23:03:09ID:zlkcdLzC
斗式は市んでね!生きる価値ないからw(`∀´)
361サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2009/01/09(金) 22:07:44ID:y+5lkFHx
>>355
清人?

ああ、あのウソコDJねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2009/01/12(月) 20:42:38ID:Cu8K2/Fy
テレガリのフードチケットまだ持ってるよ

貝殻の器に入ったアイスクリームうまかったな〜

アキラ元気かな?
363ダンスマン
垢版 |
2009/02/01(日) 12:44:35ID:zLIRndx7
釈迦マン・テレガリ・イスカン・カルチェラのBIG4〜!!!
  
サイト発見!!*:.。(´∀`)。.:すごく懐かしいよ〜っ。

当時の曲を沢山教えて下さいね。(特にマイナー曲)

復活祭らしいです?
http://www3.ocn.ne.jp/~chaps/sub28.html 誰かレポート頼む。
364サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2009/02/01(日) 17:03:39ID:JzySXvOP
シャカマン復活祭になんでSOGAが出るの?
あいつ関係ないじゃん
2009/02/01(日) 20:08:53ID:O/QAihgI
また10:00でおわるんだろ・・・
366イスカンダル
垢版 |
2009/02/14(土) 11:28:55ID:cLhkaiyb
久々に登場。釈迦曼陀羅という響き懐かしい…
テレガリのチケット遊園地の乗り物券の様な綴りだったかな?
高校生の頃イスカンダルに行って焼きそば?ナポリタン?の山盛りフードを
食って腹ごしらえした様な…
因みに、札幌、函館、仙台MAHARAJA、PASHAのルピーまだ持ってるよ。
計30枚はあると思われます。
ボディコンの姉ちゃん達が懐かしいですね。当時のボディコン姉ちゃんと
思われる女子と今同フロアの関連会社で働いています。
同世代で話も合い、巨乳もいいんだけどついぽっこりお腹に目が…
当時、可愛かった乳首の大きめな平岸に住んでいたR香ちゃんもそうなのかな…
もう一度会ってみたいな、ちょっと位くたびれていても。

367サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2009/02/21(土) 03:04:13ID:WWhvHGvk
STOP( ZEITGEIST )を、もう一度聞きたいです。
you tube からヤフー検索までしたけど。何処にも無いです。
レアなんですね、さすがに・・・。
368サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2009/02/21(土) 10:55:31ID:KLHxcXiI
レアなのか?
12inch3枚持ってるけど捨てようかと思ってた
ただ珍品なだけだろwww
369サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2009/04/02(木) 05:02:08ID:bKidOKLX
シニフェ
370サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2009/04/12(日) 06:12:09ID:AoJj9m4B
テレガリによく行ってました。
最後の日 ビールかけ状態で面白かった!
下の店に漏れ出し苦情がきたw
371サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2009/06/24(水) 11:30:22ID:6EUtGMsJ
アルファルファによく行ってました。
釈迦曼荼羅って大人がいくところだったもん。
レコード会社の人もよくきてDJブースに入っててたよね。
レイパーカーJrとか釈迦曼荼羅にコンサートの前日来てたんだよ。
372サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2009/08/03(月) 14:29:57ID:EIsmvD1u
John Foxx Dancing Like a Gun
373サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2009/08/03(月) 14:33:35ID:EIsmvD1u
Altered Images - Happy Birthday
374サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2009/08/09(日) 17:40:56ID:AeBlUTWU
ロックミー・アマデウス
I Like Yuo
かな
375サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2009/08/10(月) 04:26:09ID:ETbiD0Lh
>>374
もう1回中学からやり直しな
376サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2009/08/17(月) 14:13:02ID:bS/OBhfM
最近、昔の曲懐かしいな〜と思って、you tubeで聞いたりしているのですが・・・
どうしても検索できない(わからない曲)が2曲聞きたいのですが、どなたかヒントをお願い致します。
歌ってる人がわかればなんとかなるのですが。

たぶん、どちらも1982・3年だと思います。
1曲目 サルサの曲。しゃかまんにいってた人はboy meets girlでわかるとは思うのですが・・・
boyで手をあげてmeet girlで手をまわす。ステップはサルサステップの曲ですが・・・
だれがうたってるのでしょう?
boy meet girlで検索したら、TRFの曲とかが前にきちゃうからわからな〜い^^;
ちなみに歌詞は
tought can't afore the tough can't afore the right never my sunday navy
boy meets girl and love なんとかかんとかw
boy meets girl
たんたたったたたたんたった たんたんたったたたたんたったた〜ん
(歌詞はある意味でたらめかもしれません。こんなかんじだったような気がするだけ)

もう1曲は
STOPって曲だと思うのですが。(STOMPじゃないよな〜たぶん)

refuse go go don't me rall
the refuse go so
なんたかかんたか
うやうやお〜

どなたか優しい方おしえてくださいませ。
よくかかってた曲の中には、しゃかまんだけしかかかってない曲もあるだろうから、他のスレにはあえて聞いてません。

よろしくお願い致します。
377サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2009/08/17(月) 18:19:00ID:+pjSNL5a
haircut100 で検索してみ

STOPはゼットゲスト(スペル忘れた)
378サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2009/08/18(火) 14:16:45ID:UdbskkBw
お〜ありがと〜
haircut100だ。今、思い出しました。
STOPはやっぱ、ゼットゲストなんだ。しか〜し、スペルわからないから調べられない。
でも、とりあえず、ありがとうございました。
今から、探しにいってきます^^
379サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2009/08/18(火) 20:39:27ID:qM1vD/Qo
やっぱ、だめだ〜
STOPわからん〜
だれかおしえてくださいまし。
380サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2009/08/19(水) 06:22:37ID:39dXkmvf
これかい?

http://www.youtube.com/watch?v=TnuoePl_lLw
2009/09/03(木) 23:52:16ID:9xopWl0s
ブラウザで、聴けるディスコラジオがあるよ♪
ねとらじ、と言います。
http://labs.rosyposy.net/radio/
番組名にディスコって書いてるのをクリックすると聴けます
382Club な・お・と
垢版 |
2009/09/12(土) 18:26:24ID:gZN8HQ1W
ヴァーチャル クラブ・ディスコ!夜遊び人集まれ!

http://blogs.yahoo.co.jp/naoto_ichiban/folder/605622.html
383サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/10(金) 09:21:07ID:mKg47Siz
DEAD OR ALIVE / BRAND NEW LOVER (BAGUS MIX) 購入キボン
384サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/15(水) 11:32:05ID:T7vZ/g51
最近のイベントでは、どんな曲がかかってんの?

マンネリ?
2010/09/22(水) 00:03:35ID:L73K83wz
2010/09/27(月) 00:22:28ID:v9BXskgk
マンネリ
387サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/27(月) 05:48:05ID:2nZrobwh
やっぱり

・・・

マンネリ ・・ ネリマン
388サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/10/19(火) 14:02:38ID:vuNC51mp
トニーはニートになったよ
2010/12/09(木) 16:22:52ID:fIWdzATv
俺も釈迦曼派だった。
テレガリはウルサイ黒服いたし、
軟派ならマハラジャ。
390サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/12/14(火) 11:56:09ID:xo3Bqabb
クレタとかキングムーとかの人は、
俺たちより後の人だよね。
2011/01/18(火) 17:33:50ID:ZIFLkrgR
今年の復活祭は2月5日だよ!
2011/01/24(月) 14:59:27ID:YiJlpsw6
俺、関東だから行けないや・・
2011/02/01(火) 16:01:32ID:Z4oL3Cpy
ジャスマックプラザに集合だよ!!
2011/03/25(金) 23:05:51.46ID:ytd9X4+x
俺は釈迦慢には都会派なイメージあって行けなかった。
テレガリとホリデーinウエシマ カルチェラタンにも行ってたかな。
キングムー全盛期のころになんかの集まりで行った日にゃ
五月蝿くて圧倒されっぱなしだったな。すでに30才くらいだったし
2011/04/02(土) 17:07:43.59ID:Wn8JYFpq
俺は釈迦曼荼羅デビューが高校一年生だった・・・
2012/03/23(金) 12:58:06.92ID:9069oWqG
Hot Gossip Break Me Into Little Pieces
Kofi & The Lovetones Countdown
Miquel Brown So Many Men So Little Time
Lorraine McKane Let The Night Take The Blame
Art Attack Mandolay
FREEEZ I.O.U.
Boney M Happy Song
The Gibson Brothers My Heart Is Beating Wild
LISA Rocket To Your Heart
Phyllis Nelson I Like You
Mary Jane Girls In My House
Jackie Rawe I Believe in Dreams
Lime Unexpected lovers
Nicole Don't You Want My Love
Modern Talking Brother Louie
397サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2013/11/13(水) 21:07:30.20ID:cxeb/3g8
ラピュタみたいな名前
2015/01/21(水) 22:50:21.14ID:92miSs6a
85年カルチェラのラストでかかってたこの曲を知ってる人はいるだろうか

やっとこ見つけたから記念に・・
いつ聞いてもディスコぽくないなぁ

Kool & The Gang - Cherish: http://youtu.be/s09LuDYX12g
2015/06/24(水) 12:00:50.18ID:5P0alVum
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃般│  │羯│  │故│是│故│依│無│菩│亦│無│無│不│空│度│観│  │摩┃
┃若│  │諦│  │説│無│知│般│有│提│無│眼│色│生│即│一│自│  │訶┃
┃心│  │  │  │般│等│般│若│恐│薩│老│界│無│不│是│切│在│  │般┃
┃経│  │羯│  │若│等│若│波│怖│陀│死│乃│受│滅│色│苦│菩│  │若┃
┃  │  │諦│  │波│呪│波│羅│遠│依│盡│至│想│不│受│厄│薩│  │波┃
┃  │  │  │  │羅│能│羅│蜜│離│般│無│無│行│垢│想│舎│行│  │羅┃
┃  │  │波│  │蜜│除│蜜│多│一│若│苦│意│識│不│行│利│深│  │蜜┃
┃  │  │羅│  │多│一│多│故│切│波│集│識│無│浄│識│子│般│  │多┃
┃  │  │羯│  │呪│切│是│得│顛│羅│滅│界│眼│不│亦│色│若│  │心┃
┃  │  │提│  │即│苦│大│阿│倒│蜜│道│無│耳│増│復│不│波│  │経┃
┃  │  │  │  │説│真│神│耨│夢│多│無│無│鼻│不│如│異│羅│  │  ┃
┃  │  │波│  │呪│実│呪│多│想│故│智│明│舌│滅│是│空│蜜│  │  ┃
┃  │  │羅│  │曰│不│是│羅│究│心│亦│亦│身│是│舎│空│多│  │  ┃
┃  │  │僧│  │  │虚│大│三│竟│無│無│無│意│故│利│不│時│  │  ┃
┃  │  │羯│  │  │  │明│藐│涅│掛│得│無│無│空│子│異│照│  │  ┃
┃  │  │諦│  │  │  │呪│三│槃│礙│以│明│色│中│是│色│見│  │  ┃
┃  │  │  │  │  │  │是│菩│三│無│無│盡│聲│  │諸│色│五│  │  ┃
┃  │  │菩│  │  │  │無│提│世│掛│所│乃│香│  │法│即│蘊│  │  ┃
┃  │  │提│  │  │  │上│  │諸│礙│得│至│味│  │空│是│皆│  │  ┃
┃  │  │薩│  │  │  │呪│  │佛│故│故│無│觸│  │相│空│空│  │  ┃
┃  │  │婆│  │  │  │  │  │  │  │  │老│法│  │  │  │  │  │  ┃
┃  │  │訶│  │  │  │  │  │  │  │  │死│  │  │  │  │  │  │  ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
2015/09/12(土) 15:15:04.77ID:OvMd049T
なつかすぃ〜
401サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2018/08/08(水) 23:44:30.46ID:btqzOiZ1
ZEITGEIST(ツァイト・ガイスト) - STOP 
https://www.youtube.com/watch?v=iJlKAwsfLOY
2018/08/09(木) 01:45:26.71ID:Jh444mgc
Dee D. Jackson - S.O.S
https://www.youtube.com/watch?v=nyR3L2owcA8
2018/08/12(日) 21:24:46.09ID:IB/vO+li
Lana Pellay - Pistol In My Pocket
https://www.youtube.com/watch?v=1O8RcIvT8Tw
2018/08/15(水) 23:00:31.98ID:RVcEc4fh
Bronski Beat - Hit That Perfect Beat
https://www.youtube.com/watch?v=wcRnMfZyYrw
2018/08/15(水) 23:16:31.16ID:RVcEc4fh
The Communards - Never Can Say Goodbye
https://www.youtube.com/watch?v=DxsLoxbxeug
2018/08/23(木) 23:16:29.18ID:9NaPIVLa
Miquel Brown - So Many Men, So Little Time
https://www.youtube.com/watch?v=kyqau2Y_mM8
2018/08/24(金) 22:35:27.68ID:C7caJGV5
Tavares - It Only Takes A Minute
https://www.youtube.com/watch?v=BxtPbCYk-38
2018/08/31(金) 00:00:01.10ID:/p4dn4Pn
Freeez - IOU
https://www.youtube.com/watch?v=h1MDlJM_C1k
2018/09/05(水) 02:03:22.02ID:gchFO3YB
Jane Hill - Kiss Her
https://www.youtube.com/watch?v=thZkoFqEN4E
2018/09/05(水) 02:09:26.41ID:gchFO3YB
Phyllis Nelson - I Like You
https://www.youtube.com/watch?v=5sDLSafYy-I
2018/09/12(水) 02:12:10.66ID:DzUPafZP
Shy Rose - I Cry For you
https://www.youtube.com/watch?v=rtpp6H559NQ
2018/09/21(金) 01:29:42.08ID:pXKVcCT2
Divine - You Think You're A Man
https://www.youtube.com/watch?v=pd2Gzkkwe9Q
2018/09/21(金) 01:40:45.16ID:pXKVcCT2
Kofi & The Love Tones - Countdown
https://www.youtube.com/watch?v=VP50Sq3WzYE
2018/09/28(金) 01:30:16.61ID:vfSgtPoE
Art Attack - Mandolay
https://www.youtube.com/watch?v=3y73_UW_Ies
2018/10/05(金) 23:17:22.79ID:4Yp7ySZa
Lime - Unexpected Lovers
https://www.youtube.com/watch?v=5XESoov22ms
2018/10/12(金) 01:33:23.30ID:utOh5NST
Icicle Works - Whisper To A Scream
https://www.youtube.com/watch?v=ImJpqutxOmg
2018/10/12(金) 01:37:09.46ID:utOh5NST
Liquid Gold - Don't Panic
https://www.youtube.com/watch?v=eUBcY3qMknI
2018/10/19(金) 01:41:20.96ID:UKqMfmGk
Modern Talking - Cheri Cheri Lady
https://www.youtube.com/watch?v=eNvUS-6PTbs
2018/10/19(金) 02:01:35.34ID:UKqMfmGk
Modern Talking - You're My Heart, You're My Soul
https://www.youtube.com/watch?v=4kHl4FoK1Ys

Modern Talking - Brother Louie
https://www.youtube.com/watch?v=Lp2qcCrdBLA
2018/10/26(金) 23:43:20.12ID:CLoGtpLQ
Dead Or Alive - My Heart Goes Bang
https://www.youtube.com/watch?v=QBpF0NTUTnA

Dead Or Alive - Turn Around and Count 2 Ten
https://www.youtube.com/watch?v=PwYgMMBfxDA
2018/11/09(金) 01:39:07.58ID:nrT4dFox
Herbie Hancock - Rock It
https://www.youtube.com/watch?v=GHhD4PD75zY
2018/11/24(土) 00:15:14.69ID:iMJmf+JB
Information Society - What's On Your Mind
https://www.youtube.com/watch?v=ijAYN9zVnwg

Information Society - Lay All Your Love On Me
https://www.youtube.com/watch?v=3tQrCFv-vzo
423サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2018/11/29(木) 00:07:53.20ID:rn4BnXUr
Got To Be Real - Cheryl Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=lylGNeto9L4
2018/12/15(土) 00:19:32.96ID:2rStUrNf
Carol Hitchcock - Get Ready (1987)
https://www.youtube.com/watch?v=KlVMGyu7v3I
2018/12/16(日) 22:22:28.95ID:5E7sQolF
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。
2018/12/20(木) 01:57:41.57ID:xuT3mCFz
Boney M - Happy Song
http://www.youtube.com/watch?v=0GS3tuENXEg

Boney M - Young Free And Single
http://www.youtube.com/watch?v=4OO9PPGsZsk
2018/12/30(日) 23:00:47.48ID:ds0enmmi
Paul Lekakis - Boom Boom (1987)
http://www.youtube.com/watch?v=-JcwdhozpNs
2019/01/18(金) 01:28:01.30ID:6ckaB9nK
Aleph - Fire on the Moon
http://www.youtube.com/watch?v=wB8bjOYondI

Aleph - Fly To Me
http://www.youtube.com/watch?v=Iys8JR56yO4
2019/01/25(金) 01:56:13.25ID:2V5ft8M2
The Romantics - Talking in Your Sleep
https://www.youtube.com/watch?v=JmGMzyajA2U
430サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2019/01/29(火) 20:51:00.81ID:YTFrU3/n
札幌のエクスィングってディスコ行ってた人ーーー!いる??
431サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2019/01/29(火) 21:04:31.95ID:YTFrU3/n
思い出の曲頭の中にはあるんだけどアーティスト 曲名 分からん!わら!頭悪いんじゃーーー!
432サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2019/01/29(火) 23:17:45.27ID:YTFrU3/n
エンスィングでランとの方で流れていて盛り上がった曲知りたい!
433サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2019/01/30(水) 08:40:49.23ID:jeWP9z+f
>>11
434サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2019/01/30(水) 08:45:01.81ID:jeWP9z+f
釈迦マン1983年位に行ってたけどその当時のDJさん復活祭にいるのですか?
たしか顔が細い長めの顔の人と小太りの人ーーー
当時のウェイターでカックイイ子もいたな
2019/01/30(水) 21:14:36.39ID:o4i13ShQ
Spanish Hustle
http://www.youtube.com/watch?v=X5vLy2DJJDY
436サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2019/01/31(木) 14:11:59.84ID:91NsEf8W
>>435
そう!この曲!!探してました!!
2019/02/01(金) 01:48:10.89ID:qnSM+/yT
あの頃かけてた曲

Michael Fortunati - Into the Night
http://www.youtube.com/watch?v=Ff32qrsY_Uw
2019/02/07(木) 01:38:30.83ID:eStTl/M8
Hot Gossip - Break Me into Little Pieces
http://www.youtube.com/watch?v=IO6njOFkIqg
2019/02/21(木) 01:40:55.38ID:zytGAYiH
Taylor Dayne - Tell It to My Heart
https://www.youtube.com/watch?v=Ud6sU3AclT4
2019/03/01(金) 23:08:15.51ID:uv1LsQ9K
Modern English - I Melt With You
https://www.youtube.com/watch?v=LuN6gs0AJls
2019/03/08(金) 22:50:02.18ID:u8PWblXY
Pete Shelley - Telephone Operator
http://www.youtube.com/watch?v=MA5oz8b3UJM
2019/03/15(金) 23:58:34.58ID:2wT9603S
Whitney Houston - I Wanna Dance With Somebody
http://www.youtube.com/watch?v=eH3giaIzONA
2019/03/21(木) 01:38:16.84ID:R97/jqr0
Bananarama - I Heard A Rumour
http://www.youtube.com/watch?v=m-DZQ80vEVI

この曲知らない人はgive me upのパクリだと思うかも知れないが
実はマイケル・フォーチュナティが自ら売り込んで採用されたらしい(無論クレジットに名前無し)
恐らく印税関係は入らなくても作曲料として結構な金額を手に入れてるかと
2019/03/21(木) 01:43:08.83ID:R97/jqr0
Michael Fortunati - Give Me Up
http://www.youtube.com/watch?v=0-6Qm_u6KHQ
2019/04/03(水) 01:39:25.37ID:/Je+5CMA
Trans-X - Living On Video
http://www.youtube.com/watch?v=b9xBAtCsCTQ
2019/04/18(木) 23:55:18.49ID:016xpeKP
PIG BAG - Papa's Got a Brand New Pigbag
http://www.youtube.com/watch?v=omYKI8RJaIg
2019/04/26(金) 23:10:50.10ID:gb4toiG3
The Greg Kihn Band - The Breakup Song
http://www.youtube.com/watch?v=VLFfSDEA26o
2019/05/09(木) 02:26:41.66ID:XwBf/fnR
Yazoo - Don't Go (1982)
http://www.youtube.com/watch?v=tLTGs4fqxBk
2019/06/22(土) 02:54:52.80ID:m5hr6KCz
Duran Duran - Planet Earth
http://www.youtube.com/watch?v=8NF6Qa84mno
2020/09/17(木) 01:56:53.00ID:f7Ky2jZN
The Whispers - Rock Steady (1987)
http://www.youtube.com/watch?v=rPJz3syNbtE
2020/09/18(金) 00:01:22.36ID:4cN7F7yt
Evelyn "Champagne" King - Love Come Down
http://www.youtube.com/watch?v=ASiqxSwHpQ8
2021/02/03(水) 00:52:24.97ID:p/dWBAku
Spagna - Call Me
http://www.youtube.com/watch?v=O8w4YenX1aM
2021/02/04(木) 00:02:01.55ID:6cpKxCFk
Pat & Mick - Let's All Chant
https://www.youtube.com/watch?v=59ymuZdw3_0
2021/03/23(火) 23:45:37.81ID:xg+CwNAb
Mel & Kim - Respectable
https://www.youtube.com/watch?v=ykDsmAqExH8
2021/03/23(火) 23:48:49.81ID:xg+CwNAb
Go West - We Close Our Eyes
https://www.youtube.com/watch?v=iKAginGVpVI
2022/01/23(日) 20:54:16.84ID:Hk+4OOGW
てst
2022/01/23(日) 20:54:37.90ID:Hk+4OOGW
てst
2022/06/12(日) 07:01:36.15ID:SKLKR+XK
YES - Owner of a Lonely Heart
https://www.youtube.com/watch?v=SVOuYquXuuc
459サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2023/08/11(金) 13:44:36.62ID:+Sw1f7bD
https://i.imgur.com/RZ6JX4i.jpg
https://i.imgur.com/bCokOn8.jpg
https://i.imgur.com/XQk3Rqi.jpg
https://i.imgur.com/RRre8jw.jpg
https://i.imgur.com/NmfDsbV.jpg
https://i.imgur.com/ICZAae8.jpg
https://i.imgur.com/C4BJDtF.jpg
https://i.imgur.com/20RRQEn.jpg
https://i.imgur.com/anUYb89.jpg
https://i.imgur.com/UzDulnR.jpg
460サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2023/08/11(金) 13:44:51.02ID:+Sw1f7bD
https://i.imgur.com/RZ6JX4i.jpg
https://i.imgur.com/bCokOn8.jpg
https://i.imgur.com/XQk3Rqi.jpg
https://i.imgur.com/RRre8jw.jpg
https://i.imgur.com/NmfDsbV.jpg
https://i.imgur.com/ICZAae8.jpg
https://i.imgur.com/C4BJDtF.jpg
https://i.imgur.com/20RRQEn.jpg
https://i.imgur.com/anUYb89.jpg
https://i.imgur.com/UzDulnR.jpg
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況