なろう系(他web掲載)の小説に関する話題
P2P小説総合スレでやって怒られるような話題はこちらへ
読んで面白かったら書籍版も買いましょう
なろうのこれが面白いよ
なろうのオススメ教えて
なろうのツール作ったよ
など、保存方法やオススメなリーダーアプリ、端末の話題なども歓迎です
・レスする時は安価必須
・タイトルをわかりやすく書く(・を付けるか『』で囲む等)
Q:なろう系ってなろうとノクターンのみ語るのですか?
A:用語としての定義は別としてこのスレではWEB小説全般語ってもいいです
次スレは>>980が立ててね
前スレ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1577778030/
探検
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1[名無し]さん(bin+cue).rar
2020/06/12(金) 17:51:18.23ID:VE+xKBdb2020/06/12(金) 17:52:25.68ID:VE+xKBdb
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1466477235/ その1
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1475657884/ その2
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1480750576/ その3
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1484561197/ その4
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1487423328/ その5
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1490269179/ その6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1494487016/ その7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1498328194/ その8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1502540473/ その9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1505811111/ その10
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1475657884/ その2
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1480750576/ その3
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1484561197/ その4
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1487423328/ その5
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/download/1490269179/ その6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1494487016/ その7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1498328194/ その8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1502540473/ その9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1505811111/ その10
2020/06/12(金) 17:52:51.88ID:VE+xKBdb
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1510156479/ その11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1513605299/ その12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1515814117/ その13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1519370449/ その14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1522377621/ その15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1525604542/ その16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1528019273/ その17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1530507002/ その18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1533345357/ その19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/ その20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1513605299/ その12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1515814117/ その13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1519370449/ その14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1522377621/ その15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1525604542/ その16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1528019273/ その17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1530507002/ その18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1533345357/ その19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/ その20
2020/06/12(金) 17:53:11.42ID:VE+xKBdb
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1538872729/ その21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1540570220/ その22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1542992880/ その23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1546009140/ その24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1547627837/ その25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1549096836/ その26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1550614272/ その27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1551853301/ その28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1553176825/ その29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1555015049/ その30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1540570220/ その22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1542992880/ その23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1546009140/ その24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1547627837/ その25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1549096836/ その26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1550614272/ その27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1551853301/ その28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1553176825/ その29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1555015049/ その30
2020/06/12(金) 17:53:31.17ID:VE+xKBdb
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1556686246/ その31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1558933625/ その32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1560605407/ その33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1563122643/ その34
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1565587475/ その35
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1567908905/ その36
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1570266908/ その37
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1572343640/ その38
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1573642642/ その39
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1574396300/ その40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1558933625/ その32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1560605407/ その33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1563122643/ その34
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1565587475/ その35
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1567908905/ その36
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1570266908/ その37
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1572343640/ その38
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1573642642/ その39
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1574396300/ その40
2020/06/12(金) 17:54:29.69ID:VE+xKBdb
2020/06/12(金) 17:55:22.95ID:VE+xKBdb
作品がきちんと完結する可能性の低い要注意作者(逆に言うと続きが読みたいのにと恨まれる作家)
・三木なずな
・東国不動
・ルンパルンパ
・瀬戸メグル
・月夜 涙
・丘/丘野 優
・黒木夜月
・井上みつる(乳酸菌)
・天宮暁
・白石新
・蘇我捨恥
・平尾正和 / ほーち
・LA軍
他に追加したければスレ内で指摘すること
・三木なずな
・東国不動
・ルンパルンパ
・瀬戸メグル
・月夜 涙
・丘/丘野 優
・黒木夜月
・井上みつる(乳酸菌)
・天宮暁
・白石新
・蘇我捨恥
・平尾正和 / ほーち
・LA軍
他に追加したければスレ内で指摘すること
2020/06/12(金) 17:56:13.64ID:VE+xKBdb
■たぶんPart5の1のセレクションを元に代々の1が編纂した作品リスト(Part11からのコピペ)
https://pastebin.com/tnyLLkt7
http://pastebin.com/raw/tnyLLkt7(生テキスト)
https://pastebin.com/tnyLLkt7
http://pastebin.com/raw/tnyLLkt7(生テキスト)
2020/06/12(金) 17:56:21.44ID:VE+xKBdb
2020/06/12(金) 17:56:43.92ID:VE+xKBdb
■スレに名前挙げられたなろう小説を自動で検索してリスト化
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1UuyrzS4ZJei1Mes9kYE1-dTMGbQ-_PgW6qymK-dwLPY/edit?usp=sharing
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1UuyrzS4ZJei1Mes9kYE1-dTMGbQ-_PgW6qymK-dwLPY/edit?usp=sharing
2020/06/12(金) 17:57:48.39ID:VE+xKBdb
第四回ネット小説大賞のその後
大賞:DTチキン→消えた
金賞:舞→生存中
金賞:春野隠者→消えた
金賞:かたなかじ→生存中
金賞:ブロッコリーライオン→消えた
金賞:時野洋輔→生存中
金賞:錬金王→生存中
メディア賞:天音のわる→消えた
受賞:ポルカ→BAN
受賞:テラン→消えた
受賞:Sin Gilty→生存中
受賞:swind→生存中
受賞:佐藤清十郎→消えた
受賞:向日葵→生存中
受賞:トラ子猫→消えた
受賞:四葉タト→BAN
受賞:darnylee→自主退会
受賞:加藤泰幸→生存中
受賞:左リュウ→生存中
受賞:ナカノムラアヤスケ→生存中
受賞:オスカる→消えた
受賞:九重遥→消えた
受賞:名もなき多肉→消えた
受賞:kimimaro→生存中
大賞:DTチキン→消えた
金賞:舞→生存中
金賞:春野隠者→消えた
金賞:かたなかじ→生存中
金賞:ブロッコリーライオン→消えた
金賞:時野洋輔→生存中
金賞:錬金王→生存中
メディア賞:天音のわる→消えた
受賞:ポルカ→BAN
受賞:テラン→消えた
受賞:Sin Gilty→生存中
受賞:swind→生存中
受賞:佐藤清十郎→消えた
受賞:向日葵→生存中
受賞:トラ子猫→消えた
受賞:四葉タト→BAN
受賞:darnylee→自主退会
受賞:加藤泰幸→生存中
受賞:左リュウ→生存中
受賞:ナカノムラアヤスケ→生存中
受賞:オスカる→消えた
受賞:九重遥→消えた
受賞:名もなき多肉→消えた
受賞:kimimaro→生存中
2020/06/12(金) 17:58:22.47ID:VE+xKBdb
受賞:筏田かつら→自主退会
受賞:昼熊→生存中
受賞:みゅうみゅう→BAN
受賞:クロサキリク→消えた
受賞:ひょうたんふくろう→消えた
受賞:Aska→消えた
受賞:大地の怒り→消えた
受賞:棚架ユウ→生存中
受賞:岩月クロ→消えた
受賞:ルンパルンパ→消えた
受賞:みのろう→生存中
受賞:文野さと→消えた
受賞:夜猫→消えた
受賞:鏑木ハルカ→生存中
受賞:伏(龍)→生存中
受賞:デンスケ→消えた
受賞:ダンジョンマスター→自主退会
受賞:佐々木さざめき→生存中
受賞:矢御あやせ→消えた
公式サイトに記録が残っている一番古い第四回を調べてみたが、まあまあ生き残ってるな
ただし、受賞作のコミカライズだけが今も続いてるというケースがかなり多い
受賞:昼熊→生存中
受賞:みゅうみゅう→BAN
受賞:クロサキリク→消えた
受賞:ひょうたんふくろう→消えた
受賞:Aska→消えた
受賞:大地の怒り→消えた
受賞:棚架ユウ→生存中
受賞:岩月クロ→消えた
受賞:ルンパルンパ→消えた
受賞:みのろう→生存中
受賞:文野さと→消えた
受賞:夜猫→消えた
受賞:鏑木ハルカ→生存中
受賞:伏(龍)→生存中
受賞:デンスケ→消えた
受賞:ダンジョンマスター→自主退会
受賞:佐々木さざめき→生存中
受賞:矢御あやせ→消えた
公式サイトに記録が残っている一番古い第四回を調べてみたが、まあまあ生き残ってるな
ただし、受賞作のコミカライズだけが今も続いてるというケースがかなり多い
2020/06/12(金) 17:59:11.79ID:VE+xKBdb
ll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ll
ll ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
ll ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
ll ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
ll ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
ll ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
ll 与えないで下さい。 Λ_Λ
ll ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
ll ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ l
ll____________________l ̄ ̄ ̄ ̄l
ツイート
ll ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
ll ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
ll ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
ll ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
ll ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
ll 与えないで下さい。 Λ_Λ
ll ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
ll ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ l
ll____________________l ̄ ̄ ̄ ̄l
ツイート
2020/06/12(金) 18:00:18.56ID:VE+xKBdb
___________
|| ||
|| 荒らしは無視! 。 ∧_∧
|| \ (゚ー゚*) 分かりましたね。
||_________⊂ |
| ̄ ̄ ̄ ̄|
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(_(,,・∀・)@ ( *) ミ_ ( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
/ は〜い、先生。 \
|| ||
|| 荒らしは無視! 。 ∧_∧
|| \ (゚ー゚*) 分かりましたね。
||_________⊂ |
| ̄ ̄ ̄ ̄|
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(_(,,・∀・)@ ( *) ミ_ ( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
/ は〜い、先生。 \
2020/06/12(金) 18:00:43.82ID:VE+xKBdb
ぺしゃ!
_____:_____
|| : ∵ 。 ||
|| 荒らしは∧∧ 。 ∧∧キャアアアア
|| ( ) \ (゚0 ゚*)
||___@( っ__ ⊂ |
∧t∧ ∴u∵ | ̄ ̄ ̄ ̄|
;;;;;;;;;;;) * 。 ∵∧,,∧ ∧∧
;;;;;;;;;;つ ・ * ミ ∧▲ ( ) ∧ ∧
;;;;;;;;/ /) (・O・=∧∧ ミ・O・ ∧∧
;;;;;;;⌒/ ※ @ (゚0.゚*) ミ___(・д・,)
;;/""" 〜(___ノ 〜(___ノ
どかん!
_____:_____
|| : ∵ 。 ||
|| 荒らしは∧∧ 。 ∧∧キャアアアア
|| ( ) \ (゚0 ゚*)
||___@( っ__ ⊂ |
∧t∧ ∴u∵ | ̄ ̄ ̄ ̄|
;;;;;;;;;;;) * 。 ∵∧,,∧ ∧∧
;;;;;;;;;;つ ・ * ミ ∧▲ ( ) ∧ ∧
;;;;;;;;/ /) (・O・=∧∧ ミ・O・ ∧∧
;;;;;;;⌒/ ※ @ (゚0.゚*) ミ___(・д・,)
;;/""" 〜(___ノ 〜(___ノ
どかん!
2020/06/12(金) 18:01:03.33ID:VE+xKBdb
_____:_____
|| : ∵ 。 ||
|| 荒らしは ||||||| ∧∧ ……
|| ∧∧ || (゚0 ゚*)
||____ ( )n __ U U
@、 ノ | ̄ ̄ ̄ ̄|
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ) ミ_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(___) @ ( *) ミ_ ( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ
|| : ∵ 。 ||
|| 荒らしは ||||||| ∧∧ ……
|| ∧∧ || (゚0 ゚*)
||____ ( )n __ U U
@、 ノ | ̄ ̄ ̄ ̄|
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ) ミ_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(___) @ ( *) ミ_ ( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ
2020/06/12(金) 18:01:25.01ID:VE+xKBdb
___________
|| ||
|| 荒らしは無視! 。 ∧_∧
|| \ (゚ー゚;) いいですね?
||_________⊂ |
| ̄ ̄ ̄ ̄|
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ) ミ_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(___) @( *) ミ_ ( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ
/ は〜い、先生。 \
|| ||
|| 荒らしは無視! 。 ∧_∧
|| \ (゚ー゚;) いいですね?
||_________⊂ |
| ̄ ̄ ̄ ̄|
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ) ミ_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(___) @( *) ミ_ ( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ
/ は〜い、先生。 \
2020/06/12(金) 18:01:53.53ID:VE+xKBdb
___________
|| : ∵ || コソコソ
|| 荒らしは無 :. ∴ :・ ||∧∧
|| : : ||;゚ー゚)
||_____:_________||⊂ノ
∧t∧/
: ▲(ヽ(;;゚Д゚;) < クリア!
∵ ∧∧(OT=);;;;;;;;;;つ @ヽ〜
:::::: ∴ ””” |;;;;;;;;;;| :u u"
∧∧ : |;;;;);;;) : ∵ ハ
(゚∀。) : U U (゚ヽノ゚*)⌒,,〜
|| : ∵ || コソコソ
|| 荒らしは無 :. ∴ :・ ||∧∧
|| : : ||;゚ー゚)
||_____:_________||⊂ノ
∧t∧/
: ▲(ヽ(;;゚Д゚;) < クリア!
∵ ∧∧(OT=);;;;;;;;;;つ @ヽ〜
:::::: ∴ ””” |;;;;;;;;;;| :u u"
∧∧ : |;;;;);;;) : ∵ ハ
(゚∀。) : U U (゚ヽノ゚*)⌒,,〜
2020/06/12(金) 18:02:10.61ID:VE+xKBdb
___________
|| ||
|| 荒らしは無視! 。 ∧_∧
|| \ (゚ー゚;) いいですね?
||_________⊂ |
| ̄ ̄ ̄ ̄|
∧t∧. | |
(;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;) いいお話をうかがいました。
|;;;;;;;;;;|
,@;;;;|
U""U
|| ||
|| 荒らしは無視! 。 ∧_∧
|| \ (゚ー゚;) いいですね?
||_________⊂ |
| ̄ ̄ ̄ ̄|
∧t∧. | |
(;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;) いいお話をうかがいました。
|;;;;;;;;;;|
,@;;;;|
U""U
2020/06/12(金) 18:02:30.29ID:VE+xKBdb
___________
|| || (ヽ(ヽ、ノ
|| 荒らしは無視! || ( ( ノ;;;∧t∩
|| || ∩ /.|;;(゚Д|;;|
||__________ || (。O;。)⊃;;;;;;;;;;;/ ))
| ̄ ̄ ̄ :∨ |;;;;;;;;;;|
| ∴| |;;;(;;;;;i
U""U
|| || (ヽ(ヽ、ノ
|| 荒らしは無視! || ( ( ノ;;;∧t∩
|| || ∩ /.|;;(゚Д|;;|
||__________ || (。O;。)⊃;;;;;;;;;;;/ ))
| ̄ ̄ ̄ :∨ |;;;;;;;;;;|
| ∴| |;;;(;;;;;i
U""U
2020/06/12(金) 18:02:50.92ID:VE+xKBdb
___________ (◎)
|| (ヽ、|,,/)
|| 荒らしは無視! ( ゚ ノ
|| ∩ |
||__________ (。‐;。*)⊃ きいてあろえりぃなぁ…
| ̄~:∨∨:|
| : :∴|
|| (ヽ、|,,/)
|| 荒らしは無視! ( ゚ ノ
|| ∩ |
||__________ (。‐;。*)⊃ きいてあろえりぃなぁ…
| ̄~:∨∨:|
| : :∴|
2020/06/12(金) 20:20:30.38ID:ebyrzRE2
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in 難民 その45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1589257594/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1589257594/l50
2020/06/13(土) 00:12:17.97ID:oIaw0/HY
第一次「異」世界大戦
以前に紹介した異世界総力戦よりこっちの方が面白い。日本本土が放射能汚染される小説よりも、世界の片隅で核を撃ち合う話、アメリカとか、アメリカ近郊とか、アメリカの裏庭とか、の方がね。
しかし問題が三つある。
一つはキャラの口調。大統領の語尾が幼稚語だったり、首相の額に官房長官がチョップ等の小粋な小芝居が度々展開する。これ書いているの(全く面白くない前世紀ネタから)アラフィフかアラフォーなんだぜと思うと読んでいられなくなる。
今年の大河は『太平記』の脚本家なので十数年ぶりに見ていたが、光秀以外は全部バカというなろう的な筋立てに絶望したけど、この作者の政治認識をみていると、日本人の平均というのはこんなものなのかと情けなくもあり、
現状の大河に文句を言ってもしょうがないのかと暗鬱にもなる。主戦場の一つであるメキシコの大統領、筆者のイメージは菅直人なのだろうか。異世界軍の侵略で国土が荒廃し自国民は陸続と殺されていく。
周囲からも民衆からも辞任を望まれるが頑なに拒否。カトリック国なのに宗教が介入しないし、大統領一家の生首が路上にころがされることもない。(メキシコGDPの大半を占有するファミリーと所謂メキシカン・マフィアは別)
以前に紹介した異世界総力戦よりこっちの方が面白い。日本本土が放射能汚染される小説よりも、世界の片隅で核を撃ち合う話、アメリカとか、アメリカ近郊とか、アメリカの裏庭とか、の方がね。
しかし問題が三つある。
一つはキャラの口調。大統領の語尾が幼稚語だったり、首相の額に官房長官がチョップ等の小粋な小芝居が度々展開する。これ書いているの(全く面白くない前世紀ネタから)アラフィフかアラフォーなんだぜと思うと読んでいられなくなる。
今年の大河は『太平記』の脚本家なので十数年ぶりに見ていたが、光秀以外は全部バカというなろう的な筋立てに絶望したけど、この作者の政治認識をみていると、日本人の平均というのはこんなものなのかと情けなくもあり、
現状の大河に文句を言ってもしょうがないのかと暗鬱にもなる。主戦場の一つであるメキシコの大統領、筆者のイメージは菅直人なのだろうか。異世界軍の侵略で国土が荒廃し自国民は陸続と殺されていく。
周囲からも民衆からも辞任を望まれるが頑なに拒否。カトリック国なのに宗教が介入しないし、大統領一家の生首が路上にころがされることもない。(メキシコGDPの大半を占有するファミリーと所謂メキシカン・マフィアは別)
2020/06/13(土) 00:13:12.96ID:oIaw0/HY
最大の問題は歪な軍事知識。
第二次世界大戦レベルの海軍相手に海図がないからと出動しない海自潜水艦。現実の世界でも海図なんか全体の10%しかないというのに(大航海時代の、舷側から錘つきのロープを垂らして計測した海図も含む)
もっと意味不明なのはアクティブ・ソナー。狭い意味(作者限定の謎解釈)で用い、海自の潜水艦が搭載しているというソースがググッてもみつからないから海自潜水艦にアクティブ・ソナーは搭載していない(キリッ)と。
アクティブ・ソナーとは何なのか一度でもググれば斯くもイミフな記述にはならなかったろうに…
あと序盤でちょくちょくでてきてイラッとするのが佐藤大輔を愛読していますアピール。
佐藤は責任をとらなかった軍人を嫌悪していたが、この作者のように太平洋戦争後責任をとる人間が官民軍で一人もいないとは断じていない。どういう歴史認識をしていればこういう思い込みになるのか。
「極端から極端に遷るのが日本人」というのは佐藤も何度か書いているが、駄目だと分かっているのに改めず固執するのが日本人以外の民族的傾向なのだろうか?「過ちて改めざる是を過ちという」と孔子さんもおっしゃっているし、
駄目なのに改めず固執したことも幾らでもある。日本と他国で顕著な違いがあるようには俺には思えない。
面倒なことは全て後送りが日本人の伝統と言うが、次世代に先送りせずにその都度問題を解決している国って何所?
高度成長期に造られた社会基盤が老巧化していることが日本でも問題になっているが、アメリカでも不況対策としてアイゼンハワー大統領が大規模な公共投資を日本より十年前に行っているのだが、
日本同様現在でも老朽化して危険な道路や橋は放置しているしこの問題に真っ向から取り組んでいる大統領や知事なんかいない。
第二次世界大戦レベルの海軍相手に海図がないからと出動しない海自潜水艦。現実の世界でも海図なんか全体の10%しかないというのに(大航海時代の、舷側から錘つきのロープを垂らして計測した海図も含む)
もっと意味不明なのはアクティブ・ソナー。狭い意味(作者限定の謎解釈)で用い、海自の潜水艦が搭載しているというソースがググッてもみつからないから海自潜水艦にアクティブ・ソナーは搭載していない(キリッ)と。
アクティブ・ソナーとは何なのか一度でもググれば斯くもイミフな記述にはならなかったろうに…
あと序盤でちょくちょくでてきてイラッとするのが佐藤大輔を愛読していますアピール。
佐藤は責任をとらなかった軍人を嫌悪していたが、この作者のように太平洋戦争後責任をとる人間が官民軍で一人もいないとは断じていない。どういう歴史認識をしていればこういう思い込みになるのか。
「極端から極端に遷るのが日本人」というのは佐藤も何度か書いているが、駄目だと分かっているのに改めず固執するのが日本人以外の民族的傾向なのだろうか?「過ちて改めざる是を過ちという」と孔子さんもおっしゃっているし、
駄目なのに改めず固執したことも幾らでもある。日本と他国で顕著な違いがあるようには俺には思えない。
面倒なことは全て後送りが日本人の伝統と言うが、次世代に先送りせずにその都度問題を解決している国って何所?
高度成長期に造られた社会基盤が老巧化していることが日本でも問題になっているが、アメリカでも不況対策としてアイゼンハワー大統領が大規模な公共投資を日本より十年前に行っているのだが、
日本同様現在でも老朽化して危険な道路や橋は放置しているしこの問題に真っ向から取り組んでいる大統領や知事なんかいない。
2020/06/13(土) 00:13:50.54ID:oIaw0/HY
細かい(←オイッ)間違いを全てあげていくとキリがないので以下雑感。
オープンスカイズ条約を作者は知らない。
異世界には対砲レーダーがない。第二次世界大戦レベルという設定なら、砲撃をうければ相手側砲兵陣地を計測して打ち返すことはしていた。
メキシコのド田舎に当然のように有線電話が設置されている。
この作者は太平洋戦争終結時に日本がどれだけ大量の作戦機を保有していたかを知らない。
米軍は日本軍の最優秀戦闘機を四式戦としているが、何故かこの作者の念頭にある代表的な機体は紫電改。
紫電改のスペックが二種類あることに不明瞭な記述があるのは、多分片方は米軍の能力評価(燃料は最低限・弾薬無し・場合によっては武装を全て外す)だと思うが確認はしていない。
第二次大戦時の軍艦の速力も150%くらいまでは出しても問題なかった。日本もアメリカも100%の出力すら禁止。
喧々諤々の誤用を二回。
古今東西、二正面作戦をやって勝った国はない。ローマの属州は個別に戦争をしていたしフリードリヒ大王・ナポレオン、ついでに信長も激オコ。
ドイツやフランスなら分かるけど、日本を差し置いてイギリスが異世界に鉄道を販売。動力車だけなのかシステム全体なのかは不明。
異世界で地球規格のレンズマウントを安価なMFレンズとして販売させると懐古趣味の地球人が逆輸入して貿易不均衡を是正。何処のマウントか書いていないが昔のMFレンズは鉛入りがデフォなので、
仮に権利関係を地球側が放棄していても地球では国境を越えての持ち込み禁止や国によっては所有を禁じているから地球では売れない。
オープンスカイズ条約を作者は知らない。
異世界には対砲レーダーがない。第二次世界大戦レベルという設定なら、砲撃をうければ相手側砲兵陣地を計測して打ち返すことはしていた。
メキシコのド田舎に当然のように有線電話が設置されている。
この作者は太平洋戦争終結時に日本がどれだけ大量の作戦機を保有していたかを知らない。
米軍は日本軍の最優秀戦闘機を四式戦としているが、何故かこの作者の念頭にある代表的な機体は紫電改。
紫電改のスペックが二種類あることに不明瞭な記述があるのは、多分片方は米軍の能力評価(燃料は最低限・弾薬無し・場合によっては武装を全て外す)だと思うが確認はしていない。
第二次大戦時の軍艦の速力も150%くらいまでは出しても問題なかった。日本もアメリカも100%の出力すら禁止。
喧々諤々の誤用を二回。
古今東西、二正面作戦をやって勝った国はない。ローマの属州は個別に戦争をしていたしフリードリヒ大王・ナポレオン、ついでに信長も激オコ。
ドイツやフランスなら分かるけど、日本を差し置いてイギリスが異世界に鉄道を販売。動力車だけなのかシステム全体なのかは不明。
異世界で地球規格のレンズマウントを安価なMFレンズとして販売させると懐古趣味の地球人が逆輸入して貿易不均衡を是正。何処のマウントか書いていないが昔のMFレンズは鉛入りがデフォなので、
仮に権利関係を地球側が放棄していても地球では国境を越えての持ち込み禁止や国によっては所有を禁じているから地球では売れない。
2020/06/13(土) 00:29:20.19ID:oIaw0/HY
前スレで埋めたてを手伝ってくれた人
ありがとう。
ありがとう。
2020/06/13(土) 00:34:31.37ID:xx4HTknM
1乙
2020/06/13(土) 15:26:07.12ID:5ypd7/KU
悪徳領主終わってしまった
書籍化作業挟むから8章開始は数ヶ月あとになりそうだな
書籍化作業挟むから8章開始は数ヶ月あとになりそうだな
2020/06/13(土) 17:16:32.50ID:ujYolouL
俺の現実は恋愛ゲームの人も悪徳領主を書いてたな
30[名無し]さん(bin+cue).rar
2020/06/13(土) 18:20:51.41ID:xrLOHQ0T なんでなろう小説(漫画)って振動する系の武器好きなの?(´・ω・`)
2020/06/13(土) 18:28:35.19ID:V0/lLwJl
震えられるの教えろ、ヴィ〜ン゛って奴
2020/06/13(土) 18:32:22.14ID:LHvAQIYr
原体験であろうSF作品によく出てきたのが高周波ブレード
2020/06/13(土) 18:32:44.45ID:lddz7AhO
そういえば異世界でピンクローターを作って販売する小説あったよな
2020/06/13(土) 18:57:05.06ID:ujYolouL
2020/06/13(土) 19:13:23.90ID:28+fHBIK
2020/06/13(土) 19:14:26.70ID:o7XdkF9+
異世界でスローライフを更新してたんかよ
読みに行くわ
読みに行くわ
2020/06/14(日) 00:59:58.62ID:kSuGYeVD
悪徳領主、日刊で1位とったのか
記念SSウマウマ
記念SSウマウマ
2020/06/14(日) 01:43:33.71ID:ORnxeEo5
>>36
漫画だけじゃなくなろうの方も更新してるぞ
漫画だけじゃなくなろうの方も更新してるぞ
2020/06/14(日) 17:45:31.41ID:IAXF3z33
?
ttps://i.imgur.com/tI7o8u1.jpg
ttps://i.imgur.com/tI7o8u1.jpg
2020/06/14(日) 23:54:16.35ID:g2AsUz5u
異世界スマホの漫画しばらく見ないうちにえらく絵がうまくなってるな
かなり可愛い
かなり可愛い
2020/06/15(月) 14:43:42.06ID:ZJPaP5xY
カクヨムってnarouDLみたいのしらない?
探したけどなんか導入大変そうなのしかみつかんなかった
探したけどなんか導入大変そうなのしかみつかんなかった
2020/06/15(月) 15:30:35.77ID:elkjZXQx
前はNarou.rb使ってPC経由でファイルにしてから読んでた
今はアプリでなろうは"なろうリーダ"それ以外のカクヨムアルファポリスとかは"YMO!"に切り替えちゃったけど
今はアプリでなろうは"なろうリーダ"それ以外のカクヨムアルファポリスとかは"YMO!"に切り替えちゃったけど
2020/06/15(月) 15:58:00.81ID:rdxgVIxS
その「導入大変そうなの」ってのがnarou.rbなんじゃね?
もしそうならサイトに書いてある通りにやればインストールできるよ。
もしそうならサイトに書いてある通りにやればインストールできるよ。
2020/06/15(月) 16:01:02.16ID:ZJPaP5xY
それなんか英語のツールいれてから
いろいろしなきゃいけないっぽくてあきらめたやつだ
YMOのダウンロードってtxtファイル?
いろいろしなきゃいけないっぽくてあきらめたやつだ
YMOのダウンロードってtxtファイル?
2020/06/16(火) 14:09:42.46ID:WDIrl5kq
>>41
Naroureader
Naroureader
2020/06/16(火) 14:10:15.73ID:WDIrl5kq
PCかすまん。
2020/06/17(水) 18:29:28.13ID:wLoLE/tZ
なんかドエムの主人公が美少女クランに入って無茶振りされて喜ぶタイトル分かる人おらん?
最初ひたすら鉱石掘ってた気がする。
最初ひたすら鉱石掘ってた気がする。
2020/06/17(水) 18:31:45.90ID:wqvgV8fq
令和時獄変
仮想戦記もの。重慶油田はとか潜水艦はほったらかしかとか思いながら読んでいると、指摘があったのか変な補足が後からついてくるので
米軍の分割式浮きドックに触れていない点を除けば軍オタ的には特に問題がない。
今後北米大陸に数十万人の自衛隊を送り付けるときには、補給規模への無理解がありそうなぐらいかな。
ただ作中で描かれる日本は作者の妄想世界なので全く現実感がないのが残念。
転移した日本人視点で、無警告に首都圏を突然爆撃されて数万人の死傷者がでたところで、政・官・経・学が一体となって妥当米国に邁進することはありえないんだよな。
「安倍を叩っ斬ってやる。安倍は人間じゃない」現職の私立大学教授が公の場で殺害予告や人権否定を行っても十億円近い税金を受け取れるのが現代日本。
米国打倒に協力的でない官僚に対する通報と人事権を内閣が直接握らなければ経済界は動かないし、最後まで抵抗するのが学者。
後はまぁ余談だが尾崎クラスでないと歌詞を一行位作中に紛れ込ませても誰も騒がないようだw
>アフターバーナーを吹かして夜の闇を切り裂いた
これ、ファントム無頼のイメージアルバムからの切り取り?
仮想戦記もの。重慶油田はとか潜水艦はほったらかしかとか思いながら読んでいると、指摘があったのか変な補足が後からついてくるので
米軍の分割式浮きドックに触れていない点を除けば軍オタ的には特に問題がない。
今後北米大陸に数十万人の自衛隊を送り付けるときには、補給規模への無理解がありそうなぐらいかな。
ただ作中で描かれる日本は作者の妄想世界なので全く現実感がないのが残念。
転移した日本人視点で、無警告に首都圏を突然爆撃されて数万人の死傷者がでたところで、政・官・経・学が一体となって妥当米国に邁進することはありえないんだよな。
「安倍を叩っ斬ってやる。安倍は人間じゃない」現職の私立大学教授が公の場で殺害予告や人権否定を行っても十億円近い税金を受け取れるのが現代日本。
米国打倒に協力的でない官僚に対する通報と人事権を内閣が直接握らなければ経済界は動かないし、最後まで抵抗するのが学者。
後はまぁ余談だが尾崎クラスでないと歌詞を一行位作中に紛れ込ませても誰も騒がないようだw
>アフターバーナーを吹かして夜の闇を切り裂いた
これ、ファントム無頼のイメージアルバムからの切り取り?
2020/06/18(木) 11:31:33.82ID:23irdl5z
そのレベルで指摘してるとなあ
あなたが一番大切、誰より愛してる
このぐらいの文章でも探せばありそうだし
あなたが一番大切、誰より愛してる
このぐらいの文章でも探せばありそうだし
2020/06/18(木) 11:45:14.71ID:hE49HWmf
むしろ内輪もめ全カットでアメリカ叩きに特化してるとこが評価ポイントだとおもうけどな
51[名無し]さん(bin+cue).rar
2020/06/18(木) 12:53:04.87ID:Ud/1KOsZ >>41
Web小説サイトの作品一覧ページのURLまたはURLショートカット(.url)のドラッグ&ドロップでの取得と変換も可能です。 (web/ 以下に定義ファイルがあるサイトのみ)
「小説家になろう/小説を読もう!」(+関連サイト)「NEWVEL-LIBRARY」「FC2小説」「HAMELN」「Arcadia」「novelist.jp」「dNoVeLs」「暁」「カクヨム」「ノベルアップ+」から取得が可能です。
https://github.com/kyukyunyorituryo/AozoraEpub3
Web小説サイトの作品一覧ページのURLまたはURLショートカット(.url)のドラッグ&ドロップでの取得と変換も可能です。 (web/ 以下に定義ファイルがあるサイトのみ)
「小説家になろう/小説を読もう!」(+関連サイト)「NEWVEL-LIBRARY」「FC2小説」「HAMELN」「Arcadia」「novelist.jp」「dNoVeLs」「暁」「カクヨム」「ノベルアップ+」から取得が可能です。
https://github.com/kyukyunyorituryo/AozoraEpub3
2020/06/18(木) 14:10:37.47ID:ENzPfGF4
2020/06/18(木) 19:05:05.49ID:VDCOyBsM
2020/06/19(金) 11:08:55.36ID:TJBu1rnD
異世界でも無難に生きたい症候群 [最終章連載中]
https://ncode.syosetu.com/n0172eh/
先見の明による看破TUEEEな異世界転移もの。
ステータスなし。主人公世界最弱。徐々にハーレム状態になるがその気なし。
主人公は現代で培った観察眼と経験則から見抜く術に長けており、
その力で異世界での騒動を次から次へと解決していく。
最後まで読んだ限りでは、主人公の看破による的中率は99%を誇る。
この作品の楽しみ方は、突拍子もない主人公の発言と行動。
世間話しながらいきなり事件の核心突いた質問ぶっこんだり、
最弱のくせに自ら敵のところに乗り込んで、的確に弱点突いて殲滅しちゃったりもする。
徹夜するほど続きが気になる物語ではないが、
稚拙な文章や誤字もなく、安定して最新話まで楽しめた作品だった。
ちなみに漫画が2巻まで出てるが、絵師ガチャはずれ。読む価値はなし。
https://ncode.syosetu.com/n0172eh/
先見の明による看破TUEEEな異世界転移もの。
ステータスなし。主人公世界最弱。徐々にハーレム状態になるがその気なし。
主人公は現代で培った観察眼と経験則から見抜く術に長けており、
その力で異世界での騒動を次から次へと解決していく。
最後まで読んだ限りでは、主人公の看破による的中率は99%を誇る。
この作品の楽しみ方は、突拍子もない主人公の発言と行動。
世間話しながらいきなり事件の核心突いた質問ぶっこんだり、
最弱のくせに自ら敵のところに乗り込んで、的確に弱点突いて殲滅しちゃったりもする。
徹夜するほど続きが気になる物語ではないが、
稚拙な文章や誤字もなく、安定して最新話まで楽しめた作品だった。
ちなみに漫画が2巻まで出てるが、絵師ガチャはずれ。読む価値はなし。
2020/06/19(金) 14:57:25.16ID:x40maqQr
絵師ガチャは残酷だのぅ・・・
2020/06/19(金) 19:33:27.57ID:bjgQhQ20
>>54
サブタイの無理やりさが残念だった記憶しかない
サブタイの無理やりさが残念だった記憶しかない
2020/06/20(土) 00:15:26.25ID:Z1TdEKmY
>>53
ありがとう、おかげで見つかりました
ありがとう、おかげで見つかりました
2020/06/20(土) 18:55:35.35ID:aMNoFCAj
別板で作者が書籍出版(?)宣伝にきていたので試しに読んでみたが即切りするほどつまらなくもないがいまいち読み続けようとするモチベが続かん orz
まぁその板でも出版詐欺を示唆されていたが…
つーことで最近のマイブーム、日本が異世界に転移して無双する話。
交錯世界の日章旗
一章は転移先の近国とよろしくやってたら大陸の反対側の国に舐められる話。
二章は舐められないようにプチイキリで日本が武力をちらつかせながら別大陸と戦争をはじめる話
なのだが作者が言うところの話のペース云々ではなくて投稿ペースをあげろよと言いたい。夏が終わっても続きがこなければエタかな、コレ。
何時もの突っ込み
>もちろんこの場ですぐ決まる事項などあまりない。しかしながら各国の首脳が各国の代表として1つの場に集い、互いの立場を尊重しながら統括的な交渉や会議を行うことは意味のあることだった。
>どうにもリアリティーに欠ける会議になってしまった気がしますね……。軍事の専門家でもない者が兵器性能について話したりとか。
首脳同士の会談というのは、事前に事務方が合意事項の確認をとってから行われるものなんで、リアリティがないのは作者の自己突っ込みのとこじゃない。
>定数は24機プラス予備機だが、今飛んでいるのは20機未満。、数が減って不完全な陣形を組んでいる
?え〜と、最近の空戦ゲームだと航空機の陣形とかあるのかな。レーダーやミサイルを搭載しているのならまだ分かるんだけど。キャプテンハーロックにあったZ編隊?
>砲撃によって負傷したバルツェル共和国軍兵士が発狂したように叫ぶ。これを見ると、一撃で死ねたバルツェル共和国軍兵士はまだ幸せだっただろう。これを見て慌てたのはバルツェル共和国軍の指揮官達だ。
>師団長クラスの人間の大半が揃っている仮設指揮所では、真っ青な表情をした師団長達の姿を見ることができた。
なんで戦争中に師団長が一ヶ所にかたまっているんだか。
まぁその板でも出版詐欺を示唆されていたが…
つーことで最近のマイブーム、日本が異世界に転移して無双する話。
交錯世界の日章旗
一章は転移先の近国とよろしくやってたら大陸の反対側の国に舐められる話。
二章は舐められないようにプチイキリで日本が武力をちらつかせながら別大陸と戦争をはじめる話
なのだが作者が言うところの話のペース云々ではなくて投稿ペースをあげろよと言いたい。夏が終わっても続きがこなければエタかな、コレ。
何時もの突っ込み
>もちろんこの場ですぐ決まる事項などあまりない。しかしながら各国の首脳が各国の代表として1つの場に集い、互いの立場を尊重しながら統括的な交渉や会議を行うことは意味のあることだった。
>どうにもリアリティーに欠ける会議になってしまった気がしますね……。軍事の専門家でもない者が兵器性能について話したりとか。
首脳同士の会談というのは、事前に事務方が合意事項の確認をとってから行われるものなんで、リアリティがないのは作者の自己突っ込みのとこじゃない。
>定数は24機プラス予備機だが、今飛んでいるのは20機未満。、数が減って不完全な陣形を組んでいる
?え〜と、最近の空戦ゲームだと航空機の陣形とかあるのかな。レーダーやミサイルを搭載しているのならまだ分かるんだけど。キャプテンハーロックにあったZ編隊?
>砲撃によって負傷したバルツェル共和国軍兵士が発狂したように叫ぶ。これを見ると、一撃で死ねたバルツェル共和国軍兵士はまだ幸せだっただろう。これを見て慌てたのはバルツェル共和国軍の指揮官達だ。
>師団長クラスの人間の大半が揃っている仮設指揮所では、真っ青な表情をした師団長達の姿を見ることができた。
なんで戦争中に師団長が一ヶ所にかたまっているんだか。
2020/06/20(土) 20:17:17.90ID:pV8sDG6U
>>58
なろうのコメント欄に書かれるような気持ち悪い文章でつねw
なろうのコメント欄に書かれるような気持ち悪い文章でつねw
2020/06/21(日) 07:49:46.95ID:5NWvBsZj
基本的になろうの米欄に書いて見向きもされない奴が紹介の形にかこつけてここで長文書いてるんだろ
掃き溜めの中でも異臭放つって相当だぞ
掃き溜めの中でも異臭放つって相当だぞ
2020/06/21(日) 12:39:48.45ID:6pNhr5WM
別板で
まで読んだ
つか一目見て全く読む気が起こらん
レスとは何かわかってないなとしか思わん
まで読んだ
つか一目見て全く読む気が起こらん
レスとは何かわかってないなとしか思わん
2020/06/21(日) 14:53:55.39ID:nLYSR/bo
まぁそんな話よりオススメ紹介してくれ
以前紹介されたこの辺は面白かった
妹のいる生活
底辺だけど、異世界であがき抜く
異世界でも無難に生きたい症候群
以前紹介されたこの辺は面白かった
妹のいる生活
底辺だけど、異世界であがき抜く
異世界でも無難に生きたい症候群
2020/06/21(日) 22:14:19.58ID:+FRCijEh
なんか戦国自衛隊みたいのが流行ってんの?
2020/06/22(月) 17:52:27.68ID:L/arV+Rg
別板で複数人が面白いと言ってたので読んでみた。
まぁサクサクと読める。読めるだけで何の目新しさもないが。
聖貨を集めて、ぶん回せ!
ガチャ系。
今は序章なのかな、多分本篇は主人公の雇い主が王子に嫁いで領地経営をはじめてからだと思う。
転生モノだが知識チートがないので突っ込むところもない。
百鬼夜行抄の連載は始まってたが、夏目友人帳の漫画はまだという微妙な時期に訪れた熊本の片田舎にある
バッティングセンターでも球速は80〜150kと選べたんだけど、今のバッティングセンターって120〜130kで
固定なんだろうか?
↓プチネタバレ
TSもあるよ
まぁサクサクと読める。読めるだけで何の目新しさもないが。
聖貨を集めて、ぶん回せ!
ガチャ系。
今は序章なのかな、多分本篇は主人公の雇い主が王子に嫁いで領地経営をはじめてからだと思う。
転生モノだが知識チートがないので突っ込むところもない。
百鬼夜行抄の連載は始まってたが、夏目友人帳の漫画はまだという微妙な時期に訪れた熊本の片田舎にある
バッティングセンターでも球速は80〜150kと選べたんだけど、今のバッティングセンターって120〜130kで
固定なんだろうか?
↓プチネタバレ
TSもあるよ
2020/06/25(木) 02:03:04.08ID:Rg+AOhsg
よくそんなクソキモい紹介文書けるね
2020/06/25(木) 06:52:13.70ID:EZ/HpWPb
>>65
それではキモくない紹介をしてくれや
それではキモくない紹介をしてくれや
2020/06/25(木) 17:56:04.89ID:rQGgR99Q
ユニークスキル〈セーブアンドロード〉〜解雇された写本係は、大量に記憶したスクロールを使って魔術師を凌駕する〜
追放系+死に戻り
100話・200話と続く話だと収拾がつかなくなりそうだけど、50話弱で完結するならギリ読めそう。
領主の娘だのエルフだの獣人だのがセクロスを要求しても手出ししない主人公って、どういう層に需要があるんだろうか…
発散したければ目の前のに手をだすなり風俗に行けと言いたくなるほどにハーレム描写がウザイのは減点。
追放系+死に戻り
100話・200話と続く話だと収拾がつかなくなりそうだけど、50話弱で完結するならギリ読めそう。
領主の娘だのエルフだの獣人だのがセクロスを要求しても手出ししない主人公って、どういう層に需要があるんだろうか…
発散したければ目の前のに手をだすなり風俗に行けと言いたくなるほどにハーレム描写がウザイのは減点。
2020/06/26(金) 22:06:52.07ID:0VVVg8Rt
GCから書籍化されていた「勇者の代わりに魔王討伐したら手柄を横取りされました」の作者が
複アカpt水増しでなろうBAN キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
複アカpt水増しでなろうBAN キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2020/06/26(金) 22:19:15.05ID:6ALup32Y
なろうBANもカクヨムあるから大して痛手にならんよなぁ
2020/06/26(金) 22:22:08.96ID:bo66ek85
>>68 魚拓くらい取ってくれ
勇者の代わりに魔王討伐したら手柄を横取りされました
https://ncode.syosetu.com/n6658ej/
> この小説はユーザ退会に伴い、削除されました。
http://archive.is/lGdCZ
https://i.imgur.com/6pMcRUb.jpg
赤丈聖
https://mypage.syosetu.com/993797/
> このユーザは規約違反のため、運営により削除されました。
http://archive.is/07Itt
https://i.imgur.com/bhE5lig.jpg
photo by https://www.screenshotmachine.com/
勇者の代わりに魔王討伐したら手柄を横取りされました
https://ncode.syosetu.com/n6658ej/
> この小説はユーザ退会に伴い、削除されました。
http://archive.is/lGdCZ
https://i.imgur.com/6pMcRUb.jpg
赤丈聖
https://mypage.syosetu.com/993797/
> このユーザは規約違反のため、運営により削除されました。
http://archive.is/07Itt
https://i.imgur.com/bhE5lig.jpg
photo by https://www.screenshotmachine.com/
2020/06/26(金) 23:01:22.93ID:FwFS6ZZb
なろうの音速って遅そうw
2020/06/26(金) 23:07:37.07ID:9Lkitj8F
思い出した。
「偽物」と「勇者」の話か。どーせ紋章の意味が逆だったというオチだとわかりやすかったので早々に斬ったわ
「偽物」と「勇者」の話か。どーせ紋章の意味が逆だったというオチだとわかりやすかったので早々に斬ったわ
2020/06/26(金) 23:11:27.28ID:E2RVnKJ8
>>64
読んでみたけど主人公女なんだな
読んでみたけど主人公女なんだな
2020/06/27(土) 15:42:32.92ID:v2BWB94E
かなり前のスレで、白衣の英雄をダウンロードする為の
秀丸マクロがアップロードされてたと思うのだけど、
どなたか持ってないでしょうか。
もしくは、ダウンロードできるアプリがあったら教えて下さい
秀丸マクロがアップロードされてたと思うのだけど、
どなたか持ってないでしょうか。
もしくは、ダウンロードできるアプリがあったら教えて下さい
2020/06/27(土) 18:26:39.49ID:Pzp4C0nq
2020/06/27(土) 19:34:55.96ID:HPYdF5rZ
異世界でスリーサイズがどうこう言ってるの見ると萎える
2020/06/27(土) 19:44:21.80ID:teskHsP8
>>74
白衣の英雄 DL でググるとそれらしきのが見当たるけどそれ?
白衣の英雄 DL でググるとそれらしきのが見当たるけどそれ?
2020/06/27(土) 23:19:49.31ID:v2BWB94E
>>77
ありがとうございます。 探していたのとは別ですが、
仰るとおり、perlで作られたのが見つかりました。
おかげで、narou.rbに食わせて、Kindleで読める様になりました。
ありがとうございました。
ありがとうございます。 探していたのとは別ですが、
仰るとおり、perlで作られたのが見つかりました。
おかげで、narou.rbに食わせて、Kindleで読める様になりました。
ありがとうございました。
2020/06/28(日) 02:45:13.97ID:L4P7VjSp
>>78
横からだけどnarou.rbに食わせるのはどうやってやるの?
横からだけどnarou.rbに食わせるのはどうやってやるの?
2020/06/28(日) 06:27:02.71ID:6Uuf9BNB
2020/06/28(日) 19:45:09.82ID:QAgyckdN
>>79
コマンドとしてはnarou convert (テキストファイル名)だけど、
narou.rbが動くフォルダの階層下で、
perl siroieiyu2aozora.pl
type hakui-*.txt > 白衣の英雄本文.txt
type hakui_bangaihen-*.txt > 白衣の英雄番外編.txt
narou convert 白衣の英雄本文.txt
narou convert 白衣の英雄番外編.txt
こんなバッチファイル作って実行する様にしてる。
再更新時に既存ファイルがあるとエラーになるとか、番外編に
タイトルヘッダが無いとかは、他にバッチに追加してるけど、そんな感じです。
コマンドとしてはnarou convert (テキストファイル名)だけど、
narou.rbが動くフォルダの階層下で、
perl siroieiyu2aozora.pl
type hakui-*.txt > 白衣の英雄本文.txt
type hakui_bangaihen-*.txt > 白衣の英雄番外編.txt
narou convert 白衣の英雄本文.txt
narou convert 白衣の英雄番外編.txt
こんなバッチファイル作って実行する様にしてる。
再更新時に既存ファイルがあるとエラーになるとか、番外編に
タイトルヘッダが無いとかは、他にバッチに追加してるけど、そんな感じです。
2020/06/28(日) 23:16:32.26ID:cW874bDO
刹那の風景 [第三章まで完結/現在書籍化進行中]
https://ncode.syosetu.com/s0838a/
異世界転生もの。ステータスなし。魔法でなんでもありなチート。10年も書いてるので有名?
主人公は世界最強の勇者に助けられ、そいつの身体や技術、持ち物を受け継いで異世界に降り立つ。
テンプレ設定と稚拙な文章のおかげで序盤で投げたくなるが、他の国に行くまでは我慢してみよう。
結局チートの力も、使い方や魅せ方でなんぼでも面白く出来るんだなと感じた作品だった。
なにより獣人奴隷だった弟子(♂)がひたすら可愛く、このキャラの存在が読み続ける原動力となろう。
2章では何度か泣きそうになって高評価だったのだが、3章ではちょっと嫌いになった。
というのも、この作者はイベント発生する度に、他キャラ視点でそのときどう思っていたかを
頻繁に描くのだが、3章ではそれがくどくなり、ぜんぜん話が進まなくなったいた。
たった1日のモブ相手の闘技大会と、お祭りにどんだけページ割くんだよと思うことだろう。
現在4章を執筆中らしいが、このペースでいくと完結するのに最低5年はかかりそう。
人にオススメできる作品だが、長いし終わりが見えないので、よっぽどお暇ならどうぞ。
https://ncode.syosetu.com/s0838a/
異世界転生もの。ステータスなし。魔法でなんでもありなチート。10年も書いてるので有名?
主人公は世界最強の勇者に助けられ、そいつの身体や技術、持ち物を受け継いで異世界に降り立つ。
テンプレ設定と稚拙な文章のおかげで序盤で投げたくなるが、他の国に行くまでは我慢してみよう。
結局チートの力も、使い方や魅せ方でなんぼでも面白く出来るんだなと感じた作品だった。
なにより獣人奴隷だった弟子(♂)がひたすら可愛く、このキャラの存在が読み続ける原動力となろう。
2章では何度か泣きそうになって高評価だったのだが、3章ではちょっと嫌いになった。
というのも、この作者はイベント発生する度に、他キャラ視点でそのときどう思っていたかを
頻繁に描くのだが、3章ではそれがくどくなり、ぜんぜん話が進まなくなったいた。
たった1日のモブ相手の闘技大会と、お祭りにどんだけページ割くんだよと思うことだろう。
現在4章を執筆中らしいが、このペースでいくと完結するのに最低5年はかかりそう。
人にオススメできる作品だが、長いし終わりが見えないので、よっぽどお暇ならどうぞ。
2020/06/29(月) 10:40:59.53ID:GTXhuW0l
『刹那の風景』は文章が自分に酔ってる感じなのがイタい。
2020/06/29(月) 11:24:50.26ID:p/PY3G/m
最後は【椿】のように。
【僕】は【ぽとり】と落ちたかった。
何?望まない童貞散らしたの?
【僕】は【ぽとり】と落ちたかった。
何?望まない童貞散らしたの?
2020/06/30(火) 09:45:09.45ID:P9thJtZr
ハゲキメラが消えて平和になったな
2020/07/01(水) 19:09:14.66ID:RpoCEFO4
鉄鋼車にて異世界へ
女神に一年後の死亡と異世界転移を予告された主人公、宝くじで三億が当たりガレージという転移特典を受け取る。
農地のある田舎で主人公はぼやく「ガレージに食料はそぐわない。だからおれの(収納)ガレージには食料をしまえない。
田舎だったら、イモや玉葱や干し椎茸なんかはフツーにありそうだし、キャンピングカーなら車中にどんな食料があっても変じゃないと思うのだが妙な縛りが入る。
主人公、異世界に行く前に妹を味見。作者は全力で主人公の純愛を描きたかったのかもしれないがバカバカしくて読むのを素っ飛ばす。
異世界でのお約束、エルフと奴隷商と襲撃。
都合よく檻に入っていたハーフエルフをゲットした主人公、全力で読者に俺は良い人アピール。馬車の中、檻の中から届かないところに檻の鍵あるのが気に入らないようだ。
主人公は妄想全開で奴隷商の人間性を詰る。現実問題としてオークの襲撃がある危険な街道なのに、奴隷商は檻の鍵を肌身離さず持ち歩かずに馬車内へ置いてあるのが主人公的には駄目らしい。
性奴隷スキルを付与させるために虐待されていたハーフエルフは怯えて檻から出てこない。
素晴らしい人徳者であるらしい主人公が選んだ選択肢、それは檻の中から力ずくで引きずり出した後、若い女を抱きかかえホールドするという解決策。
理由が乳幼児は母親の心音を聞くと安心するからというもの、傍から見ていると恐怖の対象でしかない人間種の若い男なのだが何故か上手くいく。やったね!
その後餌付け。何故かレトルト食品が登場。読み飛ばしたとこに何か書いたあったのかも知れないけど、フツーだったら檻から出すのに食べ物を使わない?
転移前、武器なんかいらない。車で逃げると言っていた主人公、武器がないと不安がる辺りで切った。
なんか久しぶりにゴミを読んじゃったよ。
女神に一年後の死亡と異世界転移を予告された主人公、宝くじで三億が当たりガレージという転移特典を受け取る。
農地のある田舎で主人公はぼやく「ガレージに食料はそぐわない。だからおれの(収納)ガレージには食料をしまえない。
田舎だったら、イモや玉葱や干し椎茸なんかはフツーにありそうだし、キャンピングカーなら車中にどんな食料があっても変じゃないと思うのだが妙な縛りが入る。
主人公、異世界に行く前に妹を味見。作者は全力で主人公の純愛を描きたかったのかもしれないがバカバカしくて読むのを素っ飛ばす。
異世界でのお約束、エルフと奴隷商と襲撃。
都合よく檻に入っていたハーフエルフをゲットした主人公、全力で読者に俺は良い人アピール。馬車の中、檻の中から届かないところに檻の鍵あるのが気に入らないようだ。
主人公は妄想全開で奴隷商の人間性を詰る。現実問題としてオークの襲撃がある危険な街道なのに、奴隷商は檻の鍵を肌身離さず持ち歩かずに馬車内へ置いてあるのが主人公的には駄目らしい。
性奴隷スキルを付与させるために虐待されていたハーフエルフは怯えて檻から出てこない。
素晴らしい人徳者であるらしい主人公が選んだ選択肢、それは檻の中から力ずくで引きずり出した後、若い女を抱きかかえホールドするという解決策。
理由が乳幼児は母親の心音を聞くと安心するからというもの、傍から見ていると恐怖の対象でしかない人間種の若い男なのだが何故か上手くいく。やったね!
その後餌付け。何故かレトルト食品が登場。読み飛ばしたとこに何か書いたあったのかも知れないけど、フツーだったら檻から出すのに食べ物を使わない?
転移前、武器なんかいらない。車で逃げると言っていた主人公、武器がないと不安がる辺りで切った。
なんか久しぶりにゴミを読んじゃったよ。
2020/07/02(木) 21:53:46.40ID:EEu2LJ1p
アルキマイラは漫画書く人は決まってたと思うけど続報は無いのだろうか?
たしか5月開始だったのに……
たしか5月開始だったのに……
2020/07/04(土) 01:11:36.11ID:ooYMNwF+
もぎすず最近更新ないと思ったらなろうから撤退するのか
3作品以外消えてたわ
3作品以外消えてたわ
2020/07/04(土) 23:52:08.44ID:lDtWVk2R
一曲目 『案山子』 さだまさし
二曲目 『ファイト』 中島みゆき
三曲目 『東京』 やしきたかじん
四曲目 『桜坂』 福山雅治
二曲目 『ファイト』 中島みゆき
三曲目 『東京』 やしきたかじん
四曲目 『桜坂』 福山雅治
2020/07/05(日) 17:27:59.11ID:gxna0rWA
さだまさしって、不細工な女に価値がないとかブスだからと笑いものにしたり
未だと確実にアウトな歌詞だよな。
そう思ってたらこの前、深夜のNHK-FMで妹がかかっててちょい驚いた。
普段から左翼アピールしていると、文句を言う奴もいないのか…
未だと確実にアウトな歌詞だよな。
そう思ってたらこの前、深夜のNHK-FMで妹がかかっててちょい驚いた。
普段から左翼アピールしていると、文句を言う奴もいないのか…
2020/07/05(日) 20:48:11.48ID:/DjIJOy4
・石ころ冒険者
ひさびさに更新されてたわ
3年目を駆け足で終わらせたのを補完するらしい
・迷宮道先案内人(ダンジョン・シェルパ)
これもひさびさに更新されたと思ったら宣伝更新だった
次の章が始るのはいつになるやら
ひさびさに更新されてたわ
3年目を駆け足で終わらせたのを補完するらしい
・迷宮道先案内人(ダンジョン・シェルパ)
これもひさびさに更新されたと思ったら宣伝更新だった
次の章が始るのはいつになるやら
2020/07/05(日) 21:47:23.95ID:1cte6hxN
加茂セイは書籍売れないとウェブ更新しなくなるからもう読むのやめた
2020/07/06(月) 10:12:11.63ID:Tn6u3MOd
まあ完結するまで放置するのがいいよ
岸壁の方はもう改稿で二転三転するから、完結するまで放置カテゴリに入れて見ないようにしている
岸壁の方はもう改稿で二転三転するから、完結するまで放置カテゴリに入れて見ないようにしている
2020/07/06(月) 21:02:39.90ID:vso96x95
忌み子と呼ばれた召喚士 [連載中]
http://ncode.syosetu.com/n4180ei/
転生やステータスなど、お決まりのテンプレ要素はなし。
忌み子として赤子のまま捨てられた主人公が、精霊たちに家族として育てられ、
精霊(家族)を狙う冒険者や国を相手取って俺TUEEEするお話。
コミカライズで興味持って読んでみたんで最初の方は面白いのだが、
ギルドや国から一目置かれるようになると、奴隷を弟子にして指導したり、
俺TUEEEでほぼ一人で片付けちゃったり、展開がマンネリですぐ飽きた。
また、後半に行くほど1話が3-5P程度と短く、サクサク読めるのは良し悪しだが、
毎回作者の後書きが入り、感想や仕事が忙しいなどで没頭感を邪魔してくる。
俺TUEEE好きなら割と楽しめると思うが、このままの流れで続けるなら埋もれて終わる作品かな。
http://ncode.syosetu.com/n4180ei/
転生やステータスなど、お決まりのテンプレ要素はなし。
忌み子として赤子のまま捨てられた主人公が、精霊たちに家族として育てられ、
精霊(家族)を狙う冒険者や国を相手取って俺TUEEEするお話。
コミカライズで興味持って読んでみたんで最初の方は面白いのだが、
ギルドや国から一目置かれるようになると、奴隷を弟子にして指導したり、
俺TUEEEでほぼ一人で片付けちゃったり、展開がマンネリですぐ飽きた。
また、後半に行くほど1話が3-5P程度と短く、サクサク読めるのは良し悪しだが、
毎回作者の後書きが入り、感想や仕事が忙しいなどで没頭感を邪魔してくる。
俺TUEEE好きなら割と楽しめると思うが、このままの流れで続けるなら埋もれて終わる作品かな。
2020/07/06(月) 22:11:22.66ID:gBGv9h+T
改稿しまくる奴も読まなくなるねえ
読み直すほどの興味はないよって
あと、間に合わなかったので途中まで上げますってのも駄目だ
読み直すほどの興味はないよって
あと、間に合わなかったので途中まで上げますってのも駄目だ
2020/07/07(火) 00:39:33.13ID:4vwzf/fk
異世界迷宮の最深部を目指そう
2章まで読んだんだけど3章以降も沈鬱な感じなのかい?
投げようかどうしようか悩んでる
2章まで読んだんだけど3章以降も沈鬱な感じなのかい?
投げようかどうしようか悩んでる
2020/07/07(火) 00:46:09.51ID:RVUYQBAZ
ずっっとそんな感じ
記憶喪失にしょっちゅうなるし
妹があれだし
記憶喪失にしょっちゅうなるし
妹があれだし
2020/07/07(火) 01:04:18.46ID:4vwzf/fk
マジかよ
ならば脱落してもいいかな
ありがとう
ならば脱落してもいいかな
ありがとう
2020/07/07(火) 02:12:47.01ID:6Bn6iZ7S
むしろ付いていける人尊敬するわ
書籍版は絵師さんが頑張ってるが、絵師補正が無いなろう版はキツイ
書籍版は絵師さんが頑張ってるが、絵師補正が無いなろう版はキツイ
2020/07/08(水) 18:41:04.13ID:2BiDgwcs
シャンフロが少年マガジン本誌でコミカライズらしい
三大少年誌の本誌ってなろう初か
三大少年誌の本誌ってなろう初か
2020/07/08(水) 20:07:46.68ID:do4J94Vy
最近更新が多かったのはその宣伝だったのか
良い絵師に当たることを祈ろう
良い絵師に当たることを祈ろう
2020/07/08(水) 20:21:02.17ID:i9HCJvON
絵師は不二涼介
「ワールドエンドクルセイダーズ」「進撃の巨人LOST GIRLS」「フェアリーゴーン」
多分当たりだと思う
「ワールドエンドクルセイダーズ」「進撃の巨人LOST GIRLS」「フェアリーゴーン」
多分当たりだと思う
2020/07/08(水) 20:26:31.90ID:U4k0woVa
絵は上手いな
後はシャンフロらしさを表現してくれるかだ
というか書籍化飛ばしていきなり週刊少年マガジンでコミカライズって凄いなw
後はシャンフロらしさを表現してくれるかだ
というか書籍化飛ばしていきなり週刊少年マガジンでコミカライズって凄いなw
2020/07/08(水) 21:43:15.22ID:msNpouTJ
2020/07/08(水) 23:31:13.90ID:zY4RYI0N
次のヒットマンのネタは書籍化を拒む引きこもり美少女なろう作家を漫画原作にか
2020/07/08(水) 23:42:45.57ID:6oL7OudK
月マガでもマガポケでもなく週マガ本誌だもんな
生存環境劣悪の週マガで生き残れるかどうかは別として素直にすげぇわ
生存環境劣悪の週マガで生き残れるかどうかは別として素直にすげぇわ
2020/07/08(水) 23:43:47.29ID:K1BAVUU4
シャンフロは謳えスカイスクレイパーがつまらなくて放っておいたら人名やら用語やらをスッカリ忘れてしまってて再開するのが億劫
2020/07/09(木) 18:32:35.12ID:eq/3WTJt
2020/07/09(木) 18:40:04.00ID:VCJLU/22
12作品って1作品1話かいw
2020/07/09(木) 18:42:23.02ID:RSox8VdE
>>108
えっ…エロNLかようぇww
えっ…エロNLかようぇww
2020/07/09(木) 18:54:15.10ID:Ieq92u97
もう全部俺一人でいいんじゃないか? 〜人々にギフトを与える能力に目覚めた俺は、仲間を集めて魔王を倒すのが使命らしいけど、そんなことはどうでもいいので裏切った奴等に復讐していく〜
1話だけ読んだら反逆のソウルイーターと設定がそっくりなんだけど、おもしろくなる?
1話だけ読んだら反逆のソウルイーターと設定がそっくりなんだけど、おもしろくなる?
2020/07/09(木) 21:39:36.46ID:zR8CAyeP
2020/07/09(木) 22:45:22.99ID:0ECkchv0
呼び出された殺戮者
コミック2巻出てたんだな
びっくりだ
コミック2巻出てたんだな
びっくりだ
2020/07/10(金) 01:25:53.67ID:JnxwvrVU
漫画も絵も下手というD級の外れくじ引かされたのに
2020/07/10(金) 03:40:56.03ID:4UaqNGO3
シャンフロコミカライズの宣伝動画がつべに上がってた
絵は上手いし悪くなさそうだけどハシビロコウ感がイマイチ
絵は上手いし悪くなさそうだけどハシビロコウ感がイマイチ
2020/07/10(金) 09:38:51.25ID:JnxwvrVU
漫画家かハシビロコウを知らない感じがする
あの特徴的なくちばしと目がかけてない
あの特徴的なくちばしと目がかけてない
2020/07/10(金) 19:19:41.00ID:mauYvmwN
>>112
gateの返品過多はしのいだ、らしい
現在は自社サイトの上澄だけを着実に書籍化し優良社とみなされている、らしい
全部ネット情報だが
二年もしたら「書籍化作品からアニメ化が13!」と宣伝すれば釣れる御新規さんが入れ食いになる鴨
gateの返品過多はしのいだ、らしい
現在は自社サイトの上澄だけを着実に書籍化し優良社とみなされている、らしい
全部ネット情報だが
二年もしたら「書籍化作品からアニメ化が13!」と宣伝すれば釣れる御新規さんが入れ食いになる鴨
2020/07/10(金) 20:10:42.42ID:5ZltltRQ
傭兵団の料理番 [連載中]
https://ncode.syosetu.com/n3420cm/
料理大好きな主人公が気付いたら異世界に居て、
後に伝説となる傭兵団の料理番となるお話。
チート能力は一切なく、戦闘や内政など余計なことはせず、
料理の腕をもって傭兵団や、各国のお偉いさんの胃袋を掴んでいく。
異世界食堂や異世界居酒屋のぶが好きならハマることだろう。
ただこれ、主人公視点、Aキャラ視点、Bキャラ視点と、
序盤は各料理に対して3人分の視点で描かれるので、
同じシーンを3度も読まされるのが苦痛に感じるかもしれない。
主人公が他国に渡ってからはそういうのが無くなり、
断然面白くなるので、この作品に可能性を感じたらそこまでは読んでほしい。
https://ncode.syosetu.com/n3420cm/
料理大好きな主人公が気付いたら異世界に居て、
後に伝説となる傭兵団の料理番となるお話。
チート能力は一切なく、戦闘や内政など余計なことはせず、
料理の腕をもって傭兵団や、各国のお偉いさんの胃袋を掴んでいく。
異世界食堂や異世界居酒屋のぶが好きならハマることだろう。
ただこれ、主人公視点、Aキャラ視点、Bキャラ視点と、
序盤は各料理に対して3人分の視点で描かれるので、
同じシーンを3度も読まされるのが苦痛に感じるかもしれない。
主人公が他国に渡ってからはそういうのが無くなり、
断然面白くなるので、この作品に可能性を感じたらそこまでは読んでほしい。
2020/07/11(土) 12:50:40.42ID:P5PY7v/Q
2020/07/11(土) 17:47:31.75ID:szm7/S5S
2020/07/11(土) 19:17:32.19ID:ZY1V9Ot1
>>120
うぉ!フォーチューンクエストってまだ書いてたの!?
ロードスも続き書き出したし、スレイヤーズもちょっとなろうに毒されても続き書き出したねぇ。
どこかの書かないのに人気の高い漫画家に比べて、ちゃんと書いて完結させるのは良いことですね。
でもアルスラーンは相変わらず皆殺しだし、サイコダイバーシリーズもこれで終わり!?って感じだしなぁ・・・。
ほんと広げた風呂敷ぐらいちゃんとたたんでほしいよ。
うぉ!フォーチューンクエストってまだ書いてたの!?
ロードスも続き書き出したし、スレイヤーズもちょっとなろうに毒されても続き書き出したねぇ。
どこかの書かないのに人気の高い漫画家に比べて、ちゃんと書いて完結させるのは良いことですね。
でもアルスラーンは相変わらず皆殺しだし、サイコダイバーシリーズもこれで終わり!?って感じだしなぁ・・・。
ほんと広げた風呂敷ぐらいちゃんとたたんでほしいよ。
2020/07/11(土) 21:15:35.94ID:K7PngzRn
新型コロナは「ただの風邪」や「インフルと同じ」では無い事は医学的にも証明されている。
<ただの風邪>
潜伏約5,6日
発熱37℃くらい1日(1晩)
鼻風邪(鼻水、鼻づまり)、喉痛み(扁桃腺腫れ)、頭痛、寒気、関節痛はほぼない、
葛根湯で治る、1〜2日で快方
https://brand.taisho.co.jp/pabron/mechanism/
<インフルエンザ>
潜伏約2、3日
発熱38℃くらい1日〜4日
軽快 10日も経てば快方
インフルエンザウイルスに感染してもすぐに症状は出ません。
1~3日間の潜伏期間(症状は出ないが、感染した後、体内でウイルスが増えてきている状態)を経た後に、発熱、倦怠感などの症状が出現します。
https://www.kantoh.johas.go.jp/hanasi/tabid/489/Default.aspx
<新型コロナ>
潜伏2日〜12 日(平均5〜6 日)
風邪症状期間 発症から約10日(発熱38℃以上、味覚嗅覚障害、咳、頭痛、下痢など)
肺炎期間 発症から10日〜(呼吸困難、酸素吸入)〜数週間
肺炎脳炎サイトカインストーム、重症重篤ICU→1〜2週間ECMO→1か月〜数か月多臓器不全〜死ぬまで
後遺症→PCR陰性から約2か月(70日)経っても発熱38℃、湿疹、免疫不全の症例、間質性肺炎不可逆肺後遺症の症例等
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200516-00178297/
新型コロナウイルスの概念は、インフルエンザよりも、HIVエイズウイルスに近い。
https://note.com/hecp/n/nc98811ee3bbc
【コロナ研究】新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594335230/
<ただの風邪>
潜伏約5,6日
発熱37℃くらい1日(1晩)
鼻風邪(鼻水、鼻づまり)、喉痛み(扁桃腺腫れ)、頭痛、寒気、関節痛はほぼない、
葛根湯で治る、1〜2日で快方
https://brand.taisho.co.jp/pabron/mechanism/
<インフルエンザ>
潜伏約2、3日
発熱38℃くらい1日〜4日
軽快 10日も経てば快方
インフルエンザウイルスに感染してもすぐに症状は出ません。
1~3日間の潜伏期間(症状は出ないが、感染した後、体内でウイルスが増えてきている状態)を経た後に、発熱、倦怠感などの症状が出現します。
https://www.kantoh.johas.go.jp/hanasi/tabid/489/Default.aspx
<新型コロナ>
潜伏2日〜12 日(平均5〜6 日)
風邪症状期間 発症から約10日(発熱38℃以上、味覚嗅覚障害、咳、頭痛、下痢など)
肺炎期間 発症から10日〜(呼吸困難、酸素吸入)〜数週間
肺炎脳炎サイトカインストーム、重症重篤ICU→1〜2週間ECMO→1か月〜数か月多臓器不全〜死ぬまで
後遺症→PCR陰性から約2か月(70日)経っても発熱38℃、湿疹、免疫不全の症例、間質性肺炎不可逆肺後遺症の症例等
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200516-00178297/
新型コロナウイルスの概念は、インフルエンザよりも、HIVエイズウイルスに近い。
https://note.com/hecp/n/nc98811ee3bbc
【コロナ研究】新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594335230/
2020/07/12(日) 18:49:32.21ID:ka4ZHuWy
俺と糞ゲー
神様から受け取ったのは一万
五万使う
借金の四万どうしよう
パンパカパーン♪ 十五億の収入
……舐めてんの?
まぁギャグ小説だと思えばいいのか……笑いどころは少ないけど……
ダンジョンアタックは三人パーティーが基本というのは珍しいなと思った
半面、一レベルプレーヤーが最初に討伐するのが高レベルバンパイヤーで
ゲームでの攻略方法を知っているという流れは一度か二度他作品にもあった希ガス
ていうかバンパイヤー討伐の件は4・5年位前に読んだ何か他の丸パクっぽいような既出感があった
主人公は鳥居があったからラスボスは予想できたと言っているが、エタってる続編を読めば俺にも分かるんだろうか?
神様から受け取ったのは一万
五万使う
借金の四万どうしよう
パンパカパーン♪ 十五億の収入
……舐めてんの?
まぁギャグ小説だと思えばいいのか……笑いどころは少ないけど……
ダンジョンアタックは三人パーティーが基本というのは珍しいなと思った
半面、一レベルプレーヤーが最初に討伐するのが高レベルバンパイヤーで
ゲームでの攻略方法を知っているという流れは一度か二度他作品にもあった希ガス
ていうかバンパイヤー討伐の件は4・5年位前に読んだ何か他の丸パクっぽいような既出感があった
主人公は鳥居があったからラスボスは予想できたと言っているが、エタってる続編を読めば俺にも分かるんだろうか?
2020/07/14(火) 18:27:29.37ID:nqBMBsu6
Amazonがラノベ規制開始、猥褻、児ポ、有害であると判断すると理由も告げず片っ端から販売停止に
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594694793/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594694793/
2020/07/14(火) 18:36:52.70ID:lssBPQWv
再臨勇者の復讐譚 〜失望しました、勇者やめて元魔王と組みます〜 [最終章連載中]
https://ncode.syosetu.com/n1678cx/
日本の若者が勇者として召喚され、世界を救ったら裏切られたので、許さん復讐してやるぞな定番作品。
こういう系のお決まりは転移させられた直後に、記憶や経験を引き継いで復活するものだが、これは30年後の世界。
復讐相手は裏切ったことをなんとも思っておらず、地位があって幸せな状態にあり、そこへ意趣返しの如く復讐していく。
毎回復讐相手に俺TUEEEする作品とは違い、主人公には当時の力がないので、まあ何度も苦戦しては覚醒する。
中盤までは「ばぁぁぁぁか!」とか主人公たちを罵ってくる相手ばかりで読む方も疲れてくるが、
最後の復讐相手になって物語の結末をどうするのかと思ったら、状況が二転三転して俄然面白くなる。
復讐ものとしては、おすすめしたい作品。
https://ncode.syosetu.com/n1678cx/
日本の若者が勇者として召喚され、世界を救ったら裏切られたので、許さん復讐してやるぞな定番作品。
こういう系のお決まりは転移させられた直後に、記憶や経験を引き継いで復活するものだが、これは30年後の世界。
復讐相手は裏切ったことをなんとも思っておらず、地位があって幸せな状態にあり、そこへ意趣返しの如く復讐していく。
毎回復讐相手に俺TUEEEする作品とは違い、主人公には当時の力がないので、まあ何度も苦戦しては覚醒する。
中盤までは「ばぁぁぁぁか!」とか主人公たちを罵ってくる相手ばかりで読む方も疲れてくるが、
最後の復讐相手になって物語の結末をどうするのかと思ったら、状況が二転三転して俄然面白くなる。
復讐ものとしては、おすすめしたい作品。
2020/07/14(火) 18:54:53.36ID:QeRMCb4a
>>124
それ米尼でしょ?
それ米尼でしょ?
2020/07/14(火) 20:49:50.11ID:Ez95/1wY
こういうのは直に日本にも飛び火するよ
保守政党内で普段仕事をしていない連中にサヨが働きかける
↓
票を失うことはないから誰も反対しない
↓
新聞TVを呼んで女性票に「あなたたちの子供を守りましょう」と一斉アピール
保守政党内で普段仕事をしていない連中にサヨが働きかける
↓
票を失うことはないから誰も反対しない
↓
新聞TVを呼んで女性票に「あなたたちの子供を守りましょう」と一斉アピール
2020/07/14(火) 22:27:10.71ID:jsIS/Z8j
>>125
悲しいことにエタってないこれ?
悲しいことにエタってないこれ?
2020/07/14(火) 22:28:58.83ID:te0M9B4s
映画のような規模感なら規制国迎合編集もありえるけど現実はどちらかといえば規制国向けバージョンの発生
規模がない場合は規制国内協力会社がツライかな
ラノベの作業量なら翻訳時に改変すればいい
商業はイデオロギーではなく利益だから変なたとえは的外れもいいとこ
規模がない場合は規制国内協力会社がツライかな
ラノベの作業量なら翻訳時に改変すればいい
商業はイデオロギーではなく利益だから変なたとえは的外れもいいとこ
2020/07/14(火) 23:08:21.89ID:1nPjjRv/
>>126
日尼もロリっぽいエロ漫画の販売を取りやめてるけど、
犯罪差し止めの運動を行い成功した人物の中にいる2人の素性が笑えるぞw
1人は政治家
祖父が作った特定法人(天下り団体)の免許更新の実績が欲しくてこれを利用
1人は輸出業者
日本産のロリエロ漫画を取り扱っていて海外発送するに日尼が大変邪魔だった
日尼もロリっぽいエロ漫画の販売を取りやめてるけど、
犯罪差し止めの運動を行い成功した人物の中にいる2人の素性が笑えるぞw
1人は政治家
祖父が作った特定法人(天下り団体)の免許更新の実績が欲しくてこれを利用
1人は輸出業者
日本産のロリエロ漫画を取り扱っていて海外発送するに日尼が大変邪魔だった
2020/07/15(水) 01:00:03.36ID:NHE8iH4F
2020/07/15(水) 07:00:35.03ID:StGjQs5c
パイパンにしたら駄目とか、いやいやしたら駄目とか
日本は有修正だけど比較的表現の自由は得てるよね
日本は有修正だけど比較的表現の自由は得てるよね
2020/07/15(水) 15:30:46.19ID:7NcXNM41
日本は女性様たちが金にならない表現への規制とかその手の運動をしてないからなあ
>>130は両方とも女性だしw
>>130は両方とも女性だしw
2020/07/16(木) 00:36:48.23ID:CpUm6znf
純愛✕陵辱 コンプレックス、ひさびさに更新されてたわ
しかし作者自身の不幸っぷりが半端ないな・・・
しかし作者自身の不幸っぷりが半端ないな・・・
2020/07/16(木) 16:14:59.17ID:ySsUk5ld
>>134
これノクターンじゃない?
これノクターンじゃない?
2020/07/16(木) 23:49:39.37ID:CpUm6znf
お気楽領主の楽しい領地防衛 〜生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に〜
赤池宗 ハイファンタジーファンタジー
内政系でそこそこ読めた
ただ作者が書籍化後にエタ or 放置が多い人なのでこれも書籍化したら更新止まりそうな予感しかしない
赤池宗 ハイファンタジーファンタジー
内政系でそこそこ読めた
ただ作者が書籍化後にエタ or 放置が多い人なのでこれも書籍化したら更新止まりそうな予感しかしない
2020/07/17(金) 07:25:09.66ID:3GounZbv
なろうにのってないやつでギャグ作品でおすすめ教えて
男子高校生の日常やせとうつみみたいのが理想だけど
ギスギスやこのすばみたいなのもいける
男子高校生の日常やせとうつみみたいのが理想だけど
ギスギスやこのすばみたいなのもいける
2020/07/17(金) 15:36:15.31ID:rgjoQUgR
>>128
ほんとだw
言われて気付いた
本業で死にそうになってるパターンだな
https://twitter.com/_blade_online
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ほんとだw
言われて気付いた
本業で死にそうになってるパターンだな
https://twitter.com/_blade_online
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/17(金) 18:37:37.47ID:ne8GOXUK
米アマゾンが削除(配信停止)した作品(ラノベ&漫画)
・『ノーゲーム・ノーライフ』MF文庫J
・『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』電撃文庫
・『エロマンガ先生』電撃文庫
・『ありふれた職業で世界最強』オーバーラップ文庫
・『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』一迅社文庫アイリス
・『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』講談社ラノベ文庫
・『世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った(半ギレ)』オーバーラップ文庫
・『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』MF文庫J・オーバーラップ文庫
・『精霊幻想記』HJ文庫
・『灰と幻想のグリムガル』オーバーラップ文庫
・『絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで』オーバーラップ文庫
・『最強魔法師の隠遁計画』HJ文庫
・『クロックワーク・プラネット』講談社ラノベ文庫
・『異世界混浴物語』オーバーラップ文庫
・『ポーション頼みで生き延びます!』Kラノベブックス
・『ノーゲーム・ノーライフ』MF文庫J
・『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』電撃文庫
・『エロマンガ先生』電撃文庫
・『ありふれた職業で世界最強』オーバーラップ文庫
・『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』一迅社文庫アイリス
・『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』講談社ラノベ文庫
・『世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った(半ギレ)』オーバーラップ文庫
・『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』MF文庫J・オーバーラップ文庫
・『精霊幻想記』HJ文庫
・『灰と幻想のグリムガル』オーバーラップ文庫
・『絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで』オーバーラップ文庫
・『最強魔法師の隠遁計画』HJ文庫
・『クロックワーク・プラネット』講談社ラノベ文庫
・『異世界混浴物語』オーバーラップ文庫
・『ポーション頼みで生き延びます!』Kラノベブックス
2020/07/17(金) 19:04:29.09ID:tGbyviav
>>139
知ってる作品だけでも奴隷や近親相姦要素のあるやつばかりだから、ポリコレ正義マンに屈したってのもなかなか信憑性ある話だな
知ってる作品だけでも奴隷や近親相姦要素のあるやつばかりだから、ポリコレ正義マンに屈したってのもなかなか信憑性ある話だな
2020/07/17(金) 19:10:28.61ID:ne8GOXUK
アニメしか知らんけど、『灰と幻想のグリムガル』も奴隷は出てくるの?
これはちょっと意外だった
これはちょっと意外だった
2020/07/17(金) 19:41:10.84ID:LS/W7L8U
2020/07/17(金) 23:58:53.84ID:FG68NX48
半ギレにポリコレ刺激するような内容あったかな
2020/07/18(土) 01:43:35.39ID:vOm5VvIz
破滅フラグがアウトなら何でもアウトに持っていけるような気がするけど
どの点が引っかかってんだろ
ポーション頼みもわからん
どの点が引っかかってんだろ
ポーション頼みもわからん
2020/07/18(土) 06:16:45.86ID:3BGVP162
viranessが女性蔑視とかだろうと予想
2020/07/18(土) 10:40:36.82ID:eoEWAYFf
ショタ&ロリの取り扱い
近親相姦
奴隷
あたりが禁止になったぽいな
近親相姦
奴隷
あたりが禁止になったぽいな
2020/07/18(土) 10:53:34.87ID:ZSKUILKO
奴隷はなろうの異世界物が多いとして、義妹やロリなんて現代物ラノベも大半が駄目になるんじゃね
2020/07/18(土) 12:15:56.98ID:qs7D5DGV
>>137
瑠璃色にボケた日常
瑠璃色にボケた日常
2020/07/18(土) 12:19:08.16ID:IK00l9ek
>>136
作品一覧見てそのうち更新頻度落ちて別の書いてそうとは思った
作品一覧見てそのうち更新頻度落ちて別の書いてそうとは思った
2020/07/18(土) 13:19:14.85ID:3BGVP162
破滅フラグはすぐに成長するし、ロリの露出無いじゃん
奴隷もないし、義理の弟だし
奴隷もないし、義理の弟だし
2020/07/18(土) 13:30:18.55ID:eoEWAYFf
ショタやロリの取り扱いはエロだけでなく虐待も含めるのだろ
破滅フラグはゲームルートで主人公のショタ義弟と本編ルートでもショタ生徒会長の虐待あるぞ
禁則事項が一気に増えたな
破滅フラグはゲームルートで主人公のショタ義弟と本編ルートでもショタ生徒会長の虐待あるぞ
禁則事項が一気に増えたな
2020/07/18(土) 14:56:14.62ID:xTo7Oe0y
2020/07/18(土) 15:00:39.98ID:uxFOMaDd
クレームが入った順で削除されてるらしいよ
これからどんどん削除されるみたいだからまっとけ
これからどんどん削除されるみたいだからまっとけ
2020/07/18(土) 15:15:35.32ID:6AYmtOLl
つーか書籍の販売、それも米尼の話なんてスレチもいいとこだ
書籍スレでやれ
P2P小説総合スレ part258
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1591404136/
書籍スレでやれ
P2P小説総合スレ part258
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1591404136/
2020/07/18(土) 15:24:06.41ID:xTo7Oe0y
なるほど
クレームがあった物にだけ対応してるから一部のみ発売停止なんて事も起きてるのか
Kindle版はダメで書籍版はokってのは謎だけど
米Amazonで複数ラノベ作品が販売停止 出版社が抗議、署名運動も
https://kai-you.net/article/76553
>アメリカのAmazonのサイト(amazon.com)で、Kindle版のライトノベルや漫画の発売停止が相次いでいる。
>なお既刊すべてが発売停止となっているタイトルもあれば、一部のみ発売停止となっているタイトルもある(書籍版はライトノベル、漫画ともに影響なし)。
クレームがあった物にだけ対応してるから一部のみ発売停止なんて事も起きてるのか
Kindle版はダメで書籍版はokってのは謎だけど
米Amazonで複数ラノベ作品が販売停止 出版社が抗議、署名運動も
https://kai-you.net/article/76553
>アメリカのAmazonのサイト(amazon.com)で、Kindle版のライトノベルや漫画の発売停止が相次いでいる。
>なお既刊すべてが発売停止となっているタイトルもあれば、一部のみ発売停止となっているタイトルもある(書籍版はライトノベル、漫画ともに影響なし)。
156[名無し]さん(bin+cue).rar
2020/07/18(土) 16:46:26.64ID:f3G2Mq7A 白人がキャッキャウフフしてるアニメとかそれだけで害悪でしょ
2020/07/18(土) 17:48:20.71ID:ez4d/Fde
http://yurukuyaru.com/archives/83442755.html
↑のスレのこの米にワロタ
>一方で『トリケラトプスに掘られた』とか『ティラノサウルスに誘拐陵辱された』みたいなKindleは販売OKって、、米尼の基準が分からなすぎるわ
↑のスレのこの米にワロタ
>一方で『トリケラトプスに掘られた』とか『ティラノサウルスに誘拐陵辱された』みたいなKindleは販売OKって、、米尼の基準が分からなすぎるわ
2020/07/18(土) 17:59:01.61ID:uxFOMaDd
そう言えばノゲラのヒロインの名前はシロだったな
それがアウトだったのかも
それがアウトだったのかも
2020/07/18(土) 18:53:26.55ID:bkZ92bJh
ゾイドとか日本で糞も流行らんでアメリカで天下取った不思議
160[名無し]さん(bin+cue).rar
2020/07/20(月) 00:06:42.27ID:BcPg7FAG いいかげん追放系ブーム終わらねぇかな
ランキング上位が追放と令嬢と聖女ばかり
ランキング上位が追放と令嬢と聖女ばかり
2020/07/20(月) 18:02:31.48ID:7s239l5T
なろうじゃないがとうとうざまぁをでかでかと募集するとこが出てきた
https://i.imgur.com/zZ5hVek.jpg
https://i.imgur.com/zZ5hVek.jpg
2020/07/20(月) 22:37:06.46ID:6RXgPPhd
半沢直樹もざまあ系だからなあ
2020/07/20(月) 22:43:59.09ID:CSL7sgF2
ざまぁ系とかって使い方ならまだいいんだけど「ざまぁします」とかってのは完全に日本語としておかしいな
2020/07/20(月) 23:38:52.29ID:SdGSeVon
いや合ってるよ
2020/07/20(月) 23:45:56.77ID:toABffGe
いや、合ってないだろ
2020/07/20(月) 23:47:25.99ID:CSL7sgF2
>>165
だよね
だよね
2020/07/21(火) 00:03:20.27ID:a+Mv6Sfr
・ゲート・オブ・アミティリシア・オンライン
VRMMO系
内容は自分で食材狩って調理するバトルコックさん的なストーリー
食メインだけど普通に戦闘描写もあり
非ハーレム、非チート
世界観はなかなか良かった
割と昔から連載してるが更新ペースが現在は月一とかなのが残念
書籍も2巻で打ち切りのようでコミック化もされてるがそちらは内容絵師とも評判最悪で早々に最終回と、
モチベが下がる一方だとは察せられる
VRMMO系
内容は自分で食材狩って調理するバトルコックさん的なストーリー
食メインだけど普通に戦闘描写もあり
非ハーレム、非チート
世界観はなかなか良かった
割と昔から連載してるが更新ペースが現在は月一とかなのが残念
書籍も2巻で打ち切りのようでコミック化もされてるがそちらは内容絵師とも評判最悪で早々に最終回と、
モチベが下がる一方だとは察せられる
2020/07/22(水) 18:10:48.34ID:4NvsZ3jI
【連載版】信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!
追放系
無限ガチャというチートに恵まれた主人公、注目されるもガチャで出てくるのはカビの生えたパンとかゴミばかり
魔素の低いところでは駄目でしたというオチ
出だしは悪くないんだけど、これどもかと言わんばかりに同じ言葉を数行おきに書いての文字数稼ぎ…
おまけに戦闘シーンが壊滅的に面白くない
獣人・エルフ・ドワーフへの復讐シーンだけを読んで、作者ページの他作品を眺めると
軍オタ異世界ハーレムの人だった orz
最初に作者ページを見ておけば無駄な時間を使わずにすんだのにと後悔
追放系
無限ガチャというチートに恵まれた主人公、注目されるもガチャで出てくるのはカビの生えたパンとかゴミばかり
魔素の低いところでは駄目でしたというオチ
出だしは悪くないんだけど、これどもかと言わんばかりに同じ言葉を数行おきに書いての文字数稼ぎ…
おまけに戦闘シーンが壊滅的に面白くない
獣人・エルフ・ドワーフへの復讐シーンだけを読んで、作者ページの他作品を眺めると
軍オタ異世界ハーレムの人だった orz
最初に作者ページを見ておけば無駄な時間を使わずにすんだのにと後悔
2020/07/23(木) 18:10:44.61ID:wmI/jk8q
//pbs.twimg.com/media/EdfocR1UEAIJPpE.jpg
2020/07/23(木) 21:30:24.87ID:IHr9HfAs
ゲート・オブはNPCとの接し方でグダグダやってる所で読まなくなった気がする
2020/07/24(金) 21:46:44.83ID:17r7SSVl
京アニ放火事件の容疑者が主張する「盗作」 どこが似ていたのか
https://news.livedoor.com/article/detail/18615685/
https://news.livedoor.com/article/detail/18615685/
2020/07/25(土) 01:49:16.03ID:OqrquvSQ
とんでもスキルで異世界放浪メシ
https://ncode.syosetu.com/n2710db/
マンガ2巻まで持っていながら、原作読んだことなかったらから手を出したら大失敗
異世界にいながらイ〇ンで買い物できるスキル持ちの主人公が、獣魔TUEE&飯UMEEするお話
主人公メシ作る→獣魔「なんだこれうめー!おかわり」→神様たち「異世界のあれやこれクレクレー」以下ループ
あとは獣魔が倒したレアモンスターの素材売ったり、日本のもの転売したりして大金得るだけ
1/3くらい読んだけど、日本の会社の産物で持ち上げられるだけで、主人公は大したことなんにもしてなかった
パターン化した流れというのもあるが、変化の少ない異世界生活読むのって、こんなに苦痛だと思わなかった
https://ncode.syosetu.com/n2710db/
マンガ2巻まで持っていながら、原作読んだことなかったらから手を出したら大失敗
異世界にいながらイ〇ンで買い物できるスキル持ちの主人公が、獣魔TUEE&飯UMEEするお話
主人公メシ作る→獣魔「なんだこれうめー!おかわり」→神様たち「異世界のあれやこれクレクレー」以下ループ
あとは獣魔が倒したレアモンスターの素材売ったり、日本のもの転売したりして大金得るだけ
1/3くらい読んだけど、日本の会社の産物で持ち上げられるだけで、主人公は大したことなんにもしてなかった
パターン化した流れというのもあるが、変化の少ない異世界生活読むのって、こんなに苦痛だと思わなかった
2020/07/25(土) 02:40:34.13ID:jA1/d/Ue
漫画は2巻まで持ってるのに読んでなかったのか?
2020/07/25(土) 05:38:13.34ID:np8VeDj1
そもそもなぜ漫画を1巻切りしなかったのか。。
2020/07/25(土) 08:28:38.71ID:9Y7MKx5q
ムコーダは加護があって無敵状態とか、スライムがめちゃくちゃ強いのに
いつまで経っても危ないよとか怖がってばかりで苛つくんだよね
俺つええになってイケイケになるのも面白くないんだろうけど
ずっとモジモジし出すのや戦闘描画が擬音だけというのがね・・・
いつまで経っても危ないよとか怖がってばかりで苛つくんだよね
俺つええになってイケイケになるのも面白くないんだろうけど
ずっとモジモジし出すのや戦闘描画が擬音だけというのがね・・・
2020/07/25(土) 10:01:59.47ID:3LvqvAqU
あれはそういう作品だから。
水戸黄門みたいなもんだよ。
水戸黄門みたいなもんだよ。
2020/07/25(土) 19:01:32.76ID:OcanS3mz
なろう系はコミック版のほうが楽しめるの多い気がする
良くも悪くも
良くも悪くも
2020/07/25(土) 19:19:42.52ID:9waAOcep
内密さんのコミックスは最高だな。
2020/07/25(土) 20:16:29.22ID:1Ue0TNsa
のんびり農家は漫画の方が凄く分かりやすい
2020/07/26(日) 00:11:03.89ID:9qyimGqj
某所にも書いてあったが柑橘ゆずら、白石新、三木なずなとかって書籍になるとそこそこ面白いように改変する。
しかもコミックス版ではさらに違う描写も入れて完成品はこれだみたいなことをしている。
なろう系でこういうことをする意図が販売重視なのはわかるけど誠実性に欠けるよね
しかもコミックス版ではさらに違う描写も入れて完成品はこれだみたいなことをしている。
なろう系でこういうことをする意図が販売重視なのはわかるけど誠実性に欠けるよね
2020/07/26(日) 01:19:04.04ID:lqZyM1aa
いや、なろうとまったく同じなら誰も買わんだろ
改良は当然だ
改良は当然だ
2020/07/26(日) 06:41:43.35ID:cfPnsBBu
誠実性とはなんぞやw
2020/07/26(日) 14:49:03.42ID:pJKgk2ud
啓蒙界隈ではそれなりに使われてるよ
180の気持ちは分かるけど181のいうことが当然
というか作品は作者のもので180のものじゃないんだから
180みたいな感情はもう持てないな 持てても外に出せない
他者の持ち物(作品)をコントロール(支配)したいはさすがに憚れる
子供じゃないんだし小学生のうちに保護者に躾られなかったのかね
下手に賢しいから誠実性を持ち出して個人レベルの意見ではなく多数の意見と装う
そういうの詭弁だよ注意しな
180の気持ちは分かるけど181のいうことが当然
というか作品は作者のもので180のものじゃないんだから
180みたいな感情はもう持てないな 持てても外に出せない
他者の持ち物(作品)をコントロール(支配)したいはさすがに憚れる
子供じゃないんだし小学生のうちに保護者に躾られなかったのかね
下手に賢しいから誠実性を持ち出して個人レベルの意見ではなく多数の意見と装う
そういうの詭弁だよ注意しな
2020/07/26(日) 15:56:58.78ID:Ob53HuxG
漫画はそのまま改変せずに書籍化して売ってるが普通に売れてる
アニメもそのまま改変せずに円盤として売ってるがせいぜいオマケ特典付ける程度
小説だけなぜか内容改変しないと売れないという風潮になってるのが謎だな
アニメもそのまま改変せずに円盤として売ってるがせいぜいオマケ特典付ける程度
小説だけなぜか内容改変しないと売れないという風潮になってるのが謎だな
2020/07/26(日) 16:20:27.80ID:NTnDB4vO
繰り返し視聴できるかどうか
漫画とアニメは基本的にリアルタイムの連載を追う人とまとめて買って見る人に分かれていて
さらに連載を追っていたけど繰り返し見たい人はコミックスやDVDに金を払う価値を判断する
一方ネット小説は常にネットに全話いつでも何度でも読める形で公開されてるから
それがそのまま商品になっても100%お布施であって応援以外に判断の余地がない
描き下ろしが少しでもあれば価値判断の問題になる
漫画とアニメは基本的にリアルタイムの連載を追う人とまとめて買って見る人に分かれていて
さらに連載を追っていたけど繰り返し見たい人はコミックスやDVDに金を払う価値を判断する
一方ネット小説は常にネットに全話いつでも何度でも読める形で公開されてるから
それがそのまま商品になっても100%お布施であって応援以外に判断の余地がない
描き下ろしが少しでもあれば価値判断の問題になる
2020/07/26(日) 17:01:22.30ID:tzzbN5Cv
貴族に転生して内政するヤツでオススメ有ったらください
2020/07/26(日) 17:11:29.55ID:Xcxi/cSM
氷純の「詰みかけ転生領主の改革」は?
短くて完結してるし、展開もそれなりに早い。2歳児が(たぶん)流暢に話したり、実の親に全く愛情を抱かない辺り微妙なものを感じたが、それ以外あまり欠点見つからない。
なろう、というジャンルではだけど他の作品ほど俺tueeeeしてないのもまぁまぁ。
終わり方もあっさりしてて結構おすすめできる、と個人的な感想ですが
短くて完結してるし、展開もそれなりに早い。2歳児が(たぶん)流暢に話したり、実の親に全く愛情を抱かない辺り微妙なものを感じたが、それ以外あまり欠点見つからない。
なろう、というジャンルではだけど他の作品ほど俺tueeeeしてないのもまぁまぁ。
終わり方もあっさりしてて結構おすすめできる、と個人的な感想ですが
2020/07/26(日) 18:03:47.77ID:s6Uq/J53
崖っぷち貴族の生き残り戦略
転生じゃないけど今読んでる中ではこれが面白い
日本パートはゴミだがw
転生じゃないけど今読んでる中ではこれが面白い
日本パートはゴミだがw
2020/07/26(日) 18:44:25.69ID:rUkhTIzf
>>184
そりゃなろう投稿時点じゃ編集ついてないんだから当然でしょ
そりゃなろう投稿時点じゃ編集ついてないんだから当然でしょ
2020/07/26(日) 19:32:00.54ID:tzzbN5Cv
詰みかけは読んだことあるので崖っぷち貴族の方行ってみますわ
二人ともありがとう
二人ともありがとう
2020/07/26(日) 23:19:58.37ID:oVyujp0T
2020/07/26(日) 23:20:38.45ID:oVyujp0T
2020/07/26(日) 23:38:19.44ID:a27WTMBM
改変したらWeb版より必ず面白くなるわけでもないからなぁ
むしろつまらなくなるケースも多々あるわけで・・・
Web版との差別化をはかるなら当たり絵師で挿絵を増やすおまけのSS付けるなどのほうが無難
>>187
氷純作品の内政ものなら世界樹の上に村を作ってみませんかもオススメ
むしろつまらなくなるケースも多々あるわけで・・・
Web版との差別化をはかるなら当たり絵師で挿絵を増やすおまけのSS付けるなどのほうが無難
>>187
氷純作品の内政ものなら世界樹の上に村を作ってみませんかもオススメ
2020/07/26(日) 23:41:15.78ID:oVyujp0T
web版のあっさり風味でいいのに、いろいろ付け足してキモいのが書籍版
2020/07/27(月) 02:44:27.27ID:N1kjSphn
ノクターン系は書籍化するとあっさりし過ぎというかエロ削られてつまんない日常テキスト多めになる印象ある
2020/07/27(月) 04:50:46.05ID:bzj6IHTH
黙れ丼の一番の功労者はコミック版の絵師
2020/07/27(月) 06:23:59.64ID:kWMqUqBx
黙れドン太郎といえば物理無双か
なろう垢BANされたのが残念だったな
なろう垢BANされたのが残念だったな
2020/07/27(月) 07:50:03.37ID:+AWvG4Bh
禁断師弟でブレイクスルー〜勇者の息子が魔王の弟子で何が悪い〜
https://ncode.syosetu.com/n9185fm/
勇者の子孫として将来を期待された主人公だったが、才能が開花せず腐っていくばかり
そんなときに滅んだはずの魔王の幽霊が見えるようになり、弟子入りすることで人生が一変する
これ1章までは本当に面白かった
あらすじで興味を持ったら、ぜひ1章までは読んでみてほしい
しかし、さあこれから世界に出てどうするんだと4章まで頑張って読んだけど、
最初の熱が冷めていくのが自覚出来て、そろそろ読むのも飽きてきた
この作者のネーミングセンスが割と酷いのも冷める要因のひとつだろうか
うーん、ひさしぶりにアタリ引いたと思ったんだが、文庫版の尼レビュー読む限りでは、
もうちょっと先まで読んでみるべきか…
https://ncode.syosetu.com/n9185fm/
勇者の子孫として将来を期待された主人公だったが、才能が開花せず腐っていくばかり
そんなときに滅んだはずの魔王の幽霊が見えるようになり、弟子入りすることで人生が一変する
これ1章までは本当に面白かった
あらすじで興味を持ったら、ぜひ1章までは読んでみてほしい
しかし、さあこれから世界に出てどうするんだと4章まで頑張って読んだけど、
最初の熱が冷めていくのが自覚出来て、そろそろ読むのも飽きてきた
この作者のネーミングセンスが割と酷いのも冷める要因のひとつだろうか
うーん、ひさしぶりにアタリ引いたと思ったんだが、文庫版の尼レビュー読む限りでは、
もうちょっと先まで読んでみるべきか…
2020/07/27(月) 10:11:33.32ID:eEJ37KIH
2020/07/27(月) 10:18:03.13ID:Mexm+IVi
主人公が糞な甘えたガキなのがアウト
15なのに両親が忙しくて構って貰えなーい
じゃあすきにやってやるー
wwww
15なのに両親が忙しくて構って貰えなーい
じゃあすきにやってやるー
wwww
2020/07/27(月) 18:41:01.04ID:Yumz429Q
なら主人公がネット掲示板荒らしの生活保護者とかどうだね
ちなみに好物はチキンカレー
ちなみに好物はチキンカレー
2020/07/27(月) 18:49:26.43ID:kWMqUqBx
星間国家の悪徳領主、1巻販売二日目で重版とかさすがに売れ行きいいな
2020/07/27(月) 20:03:04.36ID:0QzD+zjH
2020/07/27(月) 20:38:15.40ID:oQfSl37q
2020/07/27(月) 21:40:47.27ID:W/HLnhsG
>>204
おまえが
>なろう系でこういうことをする意図が販売重視なのはわかるけど誠実性に欠けるよね
なんてくだらんことぬかすから反発食らってるんだよ
なろうと書籍版がまったく一緒なら誰も買わんわ
変更や追加があって当たり前
無かったら手抜きだわ
おまえが
>なろう系でこういうことをする意図が販売重視なのはわかるけど誠実性に欠けるよね
なんてくだらんことぬかすから反発食らってるんだよ
なろうと書籍版がまったく一緒なら誰も買わんわ
変更や追加があって当たり前
無かったら手抜きだわ
2020/07/28(火) 00:22:42.56ID:1v2OlQkC
204かっけーwww
2020/07/28(火) 05:59:39.22
最近読んだ内政物
そこそこ面白かった
万能「村づくり」チートでお手軽スローライフ 〜村ですが何か?〜
お気楽領主の楽しい領地防衛 〜生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に〜
ひきこもり転生 − 異世界ではスローライフを目指します −
そこそこ面白かった
万能「村づくり」チートでお手軽スローライフ 〜村ですが何か?〜
お気楽領主の楽しい領地防衛 〜生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に〜
ひきこもり転生 − 異世界ではスローライフを目指します −
2020/07/28(火) 09:10:30.29ID:6Ise+0z7
2020/07/28(火) 09:14:34.83ID:6Ise+0z7
>>204
元レスを翻訳すればこうなる
「なろう作家が、書籍やコミカライズ原作でなろう上原作を改変する意図は販売重視のためと理解はするが、それは無責任で怠慢で不真面目だ」
頭おかしい小学生からやり直せ順当
アップデートしたら無責任で怠慢だ不真面目とかまともな頭してたらいわない
ただで読みたいからアップデートをなろうにもよこせがお前の本音だろ
元レスを翻訳すればこうなる
「なろう作家が、書籍やコミカライズ原作でなろう上原作を改変する意図は販売重視のためと理解はするが、それは無責任で怠慢で不真面目だ」
頭おかしい小学生からやり直せ順当
アップデートしたら無責任で怠慢だ不真面目とかまともな頭してたらいわない
ただで読みたいからアップデートをなろうにもよこせがお前の本音だろ
2020/07/28(火) 17:24:42.50ID:18M6UofG
>>196
____
. /:::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
. i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::/|\::::::::/ヽノ、:::::::i
. i::::::/―-'\/ '-―ヽ:::::i
. /\_ ` V てア ≡ てア V´
/ | | , |
| 黙 | | ' |
| | \ r二ニュ / ド
| れ ト ,- ヽ、__ ,/ -、
| へ\ /\_\V/_/ \ ン
\/  ̄ / /___[回]___ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
 ̄ ̄`ー、_ノ ̄ ̄ ̄'煤@l、E ノ < ̄ ̄
レY^V^ヽl
____
. /:::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
. i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::/|\::::::::/ヽノ、:::::::i
. i::::::/―-'\/ '-―ヽ:::::i
. /\_ ` V てア ≡ てア V´
/ | | , |
| 黙 | | ' |
| | \ r二ニュ / ド
| れ ト ,- ヽ、__ ,/ -、
| へ\ /\_\V/_/ \ ン
\/  ̄ / /___[回]___ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
 ̄ ̄`ー、_ノ ̄ ̄ ̄'煤@l、E ノ < ̄ ̄
レY^V^ヽl
2020/07/28(火) 19:41:36.25ID:kPPdLEoc
まぁみんな言葉はキツいけど>>204がちょっと口さがなかったね。
基本的になろうは無料なんだから、書籍にする以上同じもの書いてたら誰も買わないわね。だからこう言うところで内容について苦情を言っても、書籍版にクレームはつけないわ。嫌なら買わないだけだから。買って「騙された!」という可能性はあるけれど。
元々なろうは物書きになりたいけど敷居が高いとか、そんな人達が試験的に書いたものがスタートなんだし、運営側も無料でやってそれなりのリスクしょってるから、最初は投資にしてもマイナススタートでみんなそれなりに色々工夫して歩んできてるからね。
今のなろうは紋切り型がひどくて一家言あるけどそれはさておき、なろうの書き手達も今までの無料で色々意見を言ってくれてたのが、今度はお金を払って読んでもらうようになるとそれはすごいことになると思う。
だから書籍の内容にクレームつけれるのは、買った人だけの特権だと思う。
ところで>>192よ。
それほどひどいと言われれば、逆に気になって仕方がないじゃないかw買ってクレームをつけるのに>>192にもつけるぞw
とりあえず>>193の言うとおり世界樹に手を出してみよう。それから考えようw
基本的になろうは無料なんだから、書籍にする以上同じもの書いてたら誰も買わないわね。だからこう言うところで内容について苦情を言っても、書籍版にクレームはつけないわ。嫌なら買わないだけだから。買って「騙された!」という可能性はあるけれど。
元々なろうは物書きになりたいけど敷居が高いとか、そんな人達が試験的に書いたものがスタートなんだし、運営側も無料でやってそれなりのリスクしょってるから、最初は投資にしてもマイナススタートでみんなそれなりに色々工夫して歩んできてるからね。
今のなろうは紋切り型がひどくて一家言あるけどそれはさておき、なろうの書き手達も今までの無料で色々意見を言ってくれてたのが、今度はお金を払って読んでもらうようになるとそれはすごいことになると思う。
だから書籍の内容にクレームつけれるのは、買った人だけの特権だと思う。
ところで>>192よ。
それほどひどいと言われれば、逆に気になって仕方がないじゃないかw買ってクレームをつけるのに>>192にもつけるぞw
とりあえず>>193の言うとおり世界樹に手を出してみよう。それから考えようw
2020/07/28(火) 20:47:07.80ID:PqhgxTVS
反逆のソウルイーター 〜弱者は不要といわれて剣聖(父)に追放されました〜
https://ncode.syosetu.com/n9525fd/
鬼狩り一族の長男として生まれた主人公だったが、
レベルが1から全然上がらず、弟や許嫁が簡単に倒した敵にも
あっさり負けてしまい、一族から無能の烙印を押されて追放される
その後も不幸は続き、元仲間に裏切られてからの成り上がり物語
転生なし。チートあり。ステータスはないがレベル(位階)あり。やりまくりハーレム。
基本ざまぁ系。時間を忘れて読みふける程度には面白かった。得点つけるなら8.5/10。
復讐譚の主人公ってどうにも好きになれない奴ばかりだが、この主人公はなぜか好感が持てた
欲を言えば終わりが見えてから、この作品に出会いたかった
今のところ、まったく終着点がわからないので、今後数年は追い続ける必要があるだろう
ちなみにコミカライズされており、絵は幼女戦記の東條チカ氏
https://ncode.syosetu.com/n9525fd/
鬼狩り一族の長男として生まれた主人公だったが、
レベルが1から全然上がらず、弟や許嫁が簡単に倒した敵にも
あっさり負けてしまい、一族から無能の烙印を押されて追放される
その後も不幸は続き、元仲間に裏切られてからの成り上がり物語
転生なし。チートあり。ステータスはないがレベル(位階)あり。やりまくりハーレム。
基本ざまぁ系。時間を忘れて読みふける程度には面白かった。得点つけるなら8.5/10。
復讐譚の主人公ってどうにも好きになれない奴ばかりだが、この主人公はなぜか好感が持てた
欲を言えば終わりが見えてから、この作品に出会いたかった
今のところ、まったく終着点がわからないので、今後数年は追い続ける必要があるだろう
ちなみにコミカライズされており、絵は幼女戦記の東條チカ氏
2020/07/28(火) 21:45:44.58ID:Md16KZa0
>>212
やりまくりハーレムがなければ……
やりまくりハーレムがなければ……
2020/07/29(水) 18:34:36.90ID:H6TYs8Nn
>>204
普段から周りの人間に頭おかしいって言われてない?
普段から周りの人間に頭おかしいって言われてない?
2020/07/30(木) 00:33:07.89ID:miuKN5h1
2020/07/30(木) 03:09:02.64ID:gwlc70tS
地球さん書籍化か
打ち切りでエタは勘弁な
打ち切りでエタは勘弁な
2020/07/30(木) 08:57:15.86ID:ZMay/lQI
序盤の情けないところから力を得ていきなり変わる人格辺りが
わー小物ーって感じでいいんじゃ無いかw
ま、本当に死の直前にならないと目覚めないドーラーゴーンとか
器が大きすぎて、雑魚の魂をいくら注いでもレベルが上がらないとか
中2病で好きよ
わー小物ーって感じでいいんじゃ無いかw
ま、本当に死の直前にならないと目覚めないドーラーゴーンとか
器が大きすぎて、雑魚の魂をいくら注いでもレベルが上がらないとか
中2病で好きよ
2020/07/30(木) 20:18:00.55ID:P3W+jXzg
デスマーチの新刊流れないなぁ
前巻は発売約一ヵ月後に流れたからあと少し待つか
前巻は発売約一ヵ月後に流れたからあと少し待つか
2020/07/30(木) 20:33:57.34ID:LUHRSIc7
10は流れてたけど11もうでたの?
10は5月だとおもったけど早いね
10は5月だとおもったけど早いね
2020/07/30(木) 22:29:32.25ID:P3W+jXzg
20だよ
小説の方
小説の方
2020/07/31(金) 20:53:24.27ID:KZUkbOfU
完結してる +1ポイント
無駄なエロスのないエロ要素を入れる-1ポイント
書籍化が決まった途端にWeb版の連載が止まる-1ポイント
キャラに魅力が無い-1ポイント
無駄なエロスのないエロ要素を入れる-1ポイント
書籍化が決まった途端にWeb版の連載が止まる-1ポイント
キャラに魅力が無い-1ポイント
2020/07/31(金) 21:00:03.55ID:KZUkbOfU
ゲームブックっぽい話の進行-1ポイント
なぜか同じ様な話で2周目をやろうとする-1ポイント
なぜか同じ様な話で2周目をやろうとする-1ポイント
2020/08/01(土) 07:38:27.99ID:Q2Sea1sS
二回目じゃなくて書籍にする際の改変だと思うんだけどな、
ずいぶんなろうの方と変わってはきてるよね
ずいぶんなろうの方と変わってはきてるよね
2020/08/01(土) 10:58:40.63ID:Q7Ivggu+
ちょうどデスマ最初から読み直してるけど前に読むのやめたエルフの森のあたりでかなり辛くなってきた
前はもう少し読んだ気もするがこの後また面白くなるん?
前はもう少し読んだ気もするがこの後また面白くなるん?
2020/08/01(土) 12:31:12.79ID:XfdDcm7P
ならん
惰性以外では読めない
惰性以外では読めない
2020/08/01(土) 19:10:47.82ID:K2pxXgAm
デスマーチはエルフの森がシリーズ中一番つまらんところだぞ
それ越えたら一番面白い迷宮都市だ
それ越えたら一番面白い迷宮都市だ
2020/08/01(土) 22:36:39.84ID:+YDbddNw
エルフの森が一番つまらんのは間違いないが迷宮都市もかなり辛くね?
リアタイで読んでたから更新頻度や文字量落ちてそう感じたのかな?
リアタイで読んでたから更新頻度や文字量落ちてそう感じたのかな?
2020/08/01(土) 22:48:46.45ID:PZeN9c7d
とあるキャラの復帰があるくらいしか希望はない気がする
2020/08/01(土) 22:59:34.82ID:NRfBmCe3
転生→学園→武道会→俺は読むのをやめた
2020/08/01(土) 23:07:29.36ID:K2pxXgAm
2020/08/01(土) 23:27:11.70ID:NRfBmCe3
転生して子どもとして描いて後から女主人公だったってのやめてくれ
まあおもしろいのは読み続けてるけどさ
まあおもしろいのは読み続けてるけどさ
2020/08/01(土) 23:35:51.33ID:K2pxXgAm
>>231
聖貨のことかな?あれ面白いよね
聖貨のことかな?あれ面白いよね
2020/08/01(土) 23:38:31.45ID:NRfBmCe3
>>232
聖貨と最弱テイマー
聖貨と最弱テイマー
2020/08/02(日) 02:10:49.43ID:8p9Cuk0L
最弱テイマーは漫画版しか読んでないけど1話からおもいっきり女だったぞ
2020/08/02(日) 02:33:01.27ID:5c7p6iCF
屋台はそろそろ切ろうかなぁ
元々微妙だったけど縁日の話以降クソつまらん
元々微妙だったけど縁日の話以降クソつまらん
2020/08/02(日) 11:45:40.33ID:Df5SaYJa
少女の望まぬ英雄譚 [完結済]
https://ncode.syosetu.com/n1184em/
人を殺すことをなんとも思わない村娘の少女の成り上がり英雄譚。
女主人公。転生なし。存在がチート。女ハーレム。
英雄譚としては非常に面白かった。なにより主人公が可愛い。
あえて不満点を挙げれば、隙あらば女同士でチュッチュッしてます。
そういうのを不快に感じる人は読まない方が良いです。
どちらかと言えば好みな小生でも、霹靂して読み飛ばし気味でした。
もーう戦争の合間に、女同士でイチャコラしてます。
あと、章の合間に必ずネタバレ含んだ設定資料集が20Pくらいあります。
小生は読み飛ばしてましたが、こういうの人によってはどうなんでしょうね。
まあ上記で拒否反応出ないなら楽しめるでしょう。2度読みしたいとは思いませんがね。
https://ncode.syosetu.com/n1184em/
人を殺すことをなんとも思わない村娘の少女の成り上がり英雄譚。
女主人公。転生なし。存在がチート。女ハーレム。
英雄譚としては非常に面白かった。なにより主人公が可愛い。
あえて不満点を挙げれば、隙あらば女同士でチュッチュッしてます。
そういうのを不快に感じる人は読まない方が良いです。
どちらかと言えば好みな小生でも、霹靂して読み飛ばし気味でした。
もーう戦争の合間に、女同士でイチャコラしてます。
あと、章の合間に必ずネタバレ含んだ設定資料集が20Pくらいあります。
小生は読み飛ばしてましたが、こういうの人によってはどうなんでしょうね。
まあ上記で拒否反応出ないなら楽しめるでしょう。2度読みしたいとは思いませんがね。
2020/08/02(日) 17:31:39.90ID:Pr3hoagd
聖貨は意図的に隠してるけど最弱テイマーはそうじゃないよね
2020/08/02(日) 18:47:50.12ID:gbjM0wrX
(>_<)
話術士の今後について@ 2020年07月25日(土) 09:34
本作『最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える』ですが、以降のWEB連載を終了することにしました。
これに伴い、本日夜に二部前半までを残し、他全てを消去する予定です。
理由は正直に申しますと、コロナ禍による経済的な問題です。
また、まえがきでお伝えしていたように、父が脳梗塞で入院したのも大きな理由です。
話術士の今後についてA 2020年08月01日(土) 18:12
ただ一方で、書籍に誘導するために消しただとか、金の亡者だとか邪推する人もいました。
そういうツイートを見ると、純粋に応援してくれていた読者の皆様には申し訳ないのですが、なろうでの連載を止めて本当に良かったなと心から安堵しております。
そもそも、なろうという完全無料コンテンツに訪れる読者に、書籍の購入を期待する方が間違っています。
なので、連載を中止し話数の大半を消したのは、書籍に誘導するためではありません。最初から誘導できる人がいません。なら何故、今回の結果に至ったかと言えば、前回の活動報告でお伝えしたことが大きな理由であり、残りは上述したような勝手なことを言う人たちに辟易していたからです。
話術士の今後について@ 2020年07月25日(土) 09:34
本作『最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える』ですが、以降のWEB連載を終了することにしました。
これに伴い、本日夜に二部前半までを残し、他全てを消去する予定です。
理由は正直に申しますと、コロナ禍による経済的な問題です。
また、まえがきでお伝えしていたように、父が脳梗塞で入院したのも大きな理由です。
話術士の今後についてA 2020年08月01日(土) 18:12
ただ一方で、書籍に誘導するために消しただとか、金の亡者だとか邪推する人もいました。
そういうツイートを見ると、純粋に応援してくれていた読者の皆様には申し訳ないのですが、なろうでの連載を止めて本当に良かったなと心から安堵しております。
そもそも、なろうという完全無料コンテンツに訪れる読者に、書籍の購入を期待する方が間違っています。
なので、連載を中止し話数の大半を消したのは、書籍に誘導するためではありません。最初から誘導できる人がいません。なら何故、今回の結果に至ったかと言えば、前回の活動報告でお伝えしたことが大きな理由であり、残りは上述したような勝手なことを言う人たちに辟易していたからです。
239[名無し]さん(bin+cue).rar
2020/08/02(日) 19:25:32.71ID:tlCr1Ps1 >書籍に誘導するためではありません。最初から誘導できる人がいません。
綺麗事言ってるが、これ書籍で知って買わずになろう見ることで済ます人を無くす為だから金の亡者は否定できんな
綺麗事言ってるが、これ書籍で知って買わずになろう見ることで済ます人を無くす為だから金の亡者は否定できんな
2020/08/02(日) 19:35:47.02ID:Ay4kbLme
俺は別に金の亡者とは思わんな、誰もが出した本は売れてほしいんだろうから
こういうのが普通で、書籍化してもWeb残してる人は気前のいい人というイメージ
αダイジェスト問題からそう思うようになったわ
こういうのが普通で、書籍化してもWeb残してる人は気前のいい人というイメージ
αダイジェスト問題からそう思うようになったわ
2020/08/02(日) 19:47:23.29ID:tlCr1Ps1
個人的にはweb版は残して書籍版はweb版に手を加えると言うのが当然だと思ってる
デスマーチとみたいなのが理想
デスマーチとみたいなのが理想
2020/08/02(日) 20:09:22.04
こいつが別の新作書いても読む気がしない程度には嫌われる行為
2020/08/02(日) 20:13:44.76ID:l/SLLd8z
更新が遅いなあと思っていたら、新作始めましたとか
いらっとしてどっちも読まなくなる
いらっとしてどっちも読まなくなる
2020/08/02(日) 21:00:01.73ID:25pclBPy
2020/08/02(日) 21:04:17.26ID:f8795LmF
これなろうの更新しないで書籍だけ書いたら駄目って規約に引っかからないの?
2020/08/02(日) 21:06:12.35ID:+GRoFbMX
俺は勝手に消すけどお前らのせいだからなって言ってるようにしか見えんな
2020/08/02(日) 21:26:16.34ID:C66wRvRv
オバロみたいに別ルートならOK
同じルートならNGっぽい
ただ実のところなろう更新ストップで書籍先行した場合の運営対処を知らない
同じルートならNGっぽい
ただ実のところなろう更新ストップで書籍先行した場合の運営対処を知らない
2020/08/02(日) 21:34:17.95ID:tB9roXqT
>>245
そこまで続かないから心配すんな
そこまで続かないから心配すんな
2020/08/02(日) 21:36:25.70ID:tB9roXqT
>>247
この前夜州が運営に怒られてしぶしぶ更新してたぞ
この前夜州が運営に怒られてしぶしぶ更新してたぞ
2020/08/03(月) 01:04:28.23
>>245
3章以降を消すついでに2章の最後に最終話を追加して2章で完結してる体裁に変更した
従って書籍で消した3章以降の話をやってもなろうでは2章で終わってるので別ルートですって言い訳ができる仕様
この作者ほんとコスイ手口使ってるわ
3章以降を消すついでに2章の最後に最終話を追加して2章で完結してる体裁に変更した
従って書籍で消した3章以降の話をやってもなろうでは2章で終わってるので別ルートですって言い訳ができる仕様
この作者ほんとコスイ手口使ってるわ
2020/08/03(月) 01:50:39.45ID:3gPo8rgs
そもそも書籍が3章まで続くとは思えん
漫画版読んだけどクソつまらんかったぞ
漫画版読んだけどクソつまらんかったぞ
2020/08/03(月) 02:25:46.30ID:zqO/Bj2Z
消した上で消した分の流用はアウトじゃね?
とりあえず続刊したら通報しときゃええな
とりあえず続刊したら通報しときゃええな
2020/08/03(月) 06:06:02.35ID:EtMX2tFF
>>251
そいつだけじゃなく今後他の作家が同じ手使ったら問題だろ
編集の指示でこういう事やった可能性もあるし
その場合は同じ出版社で書籍出す人はみな作品の大半消して最終話だけ入れて無理やり完結させてってやりだすかもしれない
禁止になったアルファポリスのダイジェストみたいにね
そいつだけじゃなく今後他の作家が同じ手使ったら問題だろ
編集の指示でこういう事やった可能性もあるし
その場合は同じ出版社で書籍出す人はみな作品の大半消して最終話だけ入れて無理やり完結させてってやりだすかもしれない
禁止になったアルファポリスのダイジェストみたいにね
2020/08/03(月) 08:30:00.02ID:emwznrEO
通報しとけ
2020/08/03(月) 15:05:49.45ID:ggaxMTNA
2020/08/03(月) 17:14:35.32ID:McmCzneo
話題になってる話術士は一巻が3500部だから途中で打ち切りもあるかもな
出版社がオーバーラップだし…
出版社がオーバーラップだし…
2020/08/03(月) 18:37:48.25ID:wPdswo8P
書籍が鳴かず飛ばずで打ち切られたらどうするのかね
もうなろうだけじゃなくカクヨム他にも居場所はないが
名前変えて戻ってくるのか足を洗うのか
もうなろうだけじゃなくカクヨム他にも居場所はないが
名前変えて戻ってくるのか足を洗うのか
2020/08/03(月) 19:50:30.61
今回はたいして売れない作品&作者だったが、人気のある作者&作品でこれやられたらヤバイってもんじゃないな
2020/08/03(月) 20:18:20.08ID:VSe+dgrI
それ実質オバロだろ
すでになろう消されても屁でもなかろうが
すでになろう消されても屁でもなかろうが
2020/08/03(月) 22:10:34.95
オバロは章ごと大量削除もしてなければ最終話入れて強制完結にもしていない
書籍で内容分岐、WEB版エタ放置の典型ってだけで今回のとは全然別物
書籍で内容分岐、WEB版エタ放置の典型ってだけで今回のとは全然別物
2020/08/03(月) 23:20:33.20ID:QxANV/9h
まぁなろう読者は客じゃないなんて捨て台詞吐いて消える奴なんて前代未聞だろ
2020/08/04(火) 02:53:36.60ID:y7k42RVp
ポイントが22万あるからもっと売れると思ってたんやろな
期待してた結果と違ってキレた印象
期待してた結果と違ってキレた印象
2020/08/04(火) 03:34:12.09ID:rBrzoHPu
どうにも北斗の拳のジャギがチラついてしまう
2020/08/04(火) 06:30:07.41ID:/G4Z8WZE
ジャギ転生ってなかった?
2020/08/04(火) 11:28:50.73ID:D5rqUezb
今回ほど悪質でなくても同根かな
そういう先例の積み重ねが場を緩ませてる
運営の自業自得
そういう先例の積み重ねが場を緩ませてる
運営の自業自得
2020/08/04(火) 12:40:30.99ID:YCZoiYAA
オバロぐらいヒットして書籍も完結まで行くのならともかく、どうせ書籍打ち切りで未完に終わるだろうからな
2020/08/04(火) 23:49:55.07ID:rq812xlt
なろうじゃない他の小説のとこで
主人公はラインハルトみたいな名前でゴーレム使いで
レアアイテムゲットみたいなクソなスキル持ってて
タイトルなんだっけ?もう完結した?
主人公はラインハルトみたいな名前でゴーレム使いで
レアアイテムゲットみたいなクソなスキル持ってて
タイトルなんだっけ?もう完結した?
2020/08/05(水) 00:50:59.06ID:0cVGYV/g
2020/08/05(水) 00:53:10.39
2020/08/05(水) 07:56:47.16ID:nC7UdDUl
2年前に、年内完結宣言出たけどまだ絶賛連載中
何を言ってるのか(ry
何を言ってるのか(ry
2020/08/05(水) 08:06:47.62ID:cUY2Bgpe
・ワールド・ティーチャー
転生して弟子を取り、その弟子に関節技決めたら
その弟子がこう言いました「ギブッギブッ!」
作者より頭の良い登場人物はいないと言うが、ギブギブはねーべ…
・叛逆のヴァロウ
貴族に裏切られた天才軍師が魔族として生まれ変わって人間の街を侵略していく
その過程で自分の部下がこう言いました「腹が減っては戦はできないっていうぜ?」
こいつナポレオンの転生者かな?異世界人がことわざとか出すとなぜか冷めるわー
転生して弟子を取り、その弟子に関節技決めたら
その弟子がこう言いました「ギブッギブッ!」
作者より頭の良い登場人物はいないと言うが、ギブギブはねーべ…
・叛逆のヴァロウ
貴族に裏切られた天才軍師が魔族として生まれ変わって人間の街を侵略していく
その過程で自分の部下がこう言いました「腹が減っては戦はできないっていうぜ?」
こいつナポレオンの転生者かな?異世界人がことわざとか出すとなぜか冷めるわー
2020/08/05(水) 08:26:01.04ID:9SdJ7u4R
>>271
君がなろう小説を楽しめないのはわかった
君がなろう小説を楽しめないのはわかった
2020/08/05(水) 09:20:40.95ID:bfSIt1Wz
>>271
吹き替えの洋画とか楽しめないだろ
吹き替えの洋画とか楽しめないだろ
2020/08/05(水) 11:17:21.53ID:EeBnnshF
翻訳こんにゃくが働いてるだけ
2020/08/05(水) 12:00:51.18ID:zHNFijDG
俺もことわざは気になる派だわ
すんなり読める作品はことわざ出す時は現地の作ってる気がす
すんなり読める作品はことわざ出す時は現地の作ってる気がす
2020/08/05(水) 13:03:18.22ID:jrarC4NE
なろう翻訳的には基本主人公の知識でわかる語彙に変換てのが多いから
現地のことわざでも自動的に日本のことわざになってるだけって
そう考えとけばいいじゃん
現地のことわざでも自動的に日本のことわざになってるだけって
そう考えとけばいいじゃん
2020/08/05(水) 13:49:54.34ID:gMkWgZ6P
作ってる言うけど大半は既存のことわざを一部改変してるだけだろ
完全オリジナルは意味わからんくてスベってるのばかり
しかも作者はうまくやったつもりなのか後書きとかでドヤってて痛々しいまである
完全オリジナルは意味わからんくてスベってるのばかり
しかも作者はうまくやったつもりなのか後書きとかでドヤってて痛々しいまである
2020/08/05(水) 13:54:00.81ID:9SdJ7u4R
穴があったら入れたい、みたいな?
2020/08/05(水) 13:58:18.13ID:sPep8JbJ
>>275
ことわざは文化によるものだから日本じゃないのに日本語のことわざがあるのは気になるってことよな
でも逆に考えたら会話が日本語なのにことわざは日本語にならないって解釈はおかしくない?
例えば英語のことわざに「Failure teaches success.」ってのがある
直訳すれば「失敗は成功を教えてくれる」って訳だがことわざってことを念頭に入れると「失敗は成功のもと」って訳すだろ
つまり翻訳においては該当することわざがあるなら自然な翻訳がされるべきなのだ
日本語喋ってるのが翻訳魔法的なものならことわざも翻訳されないとおかしいし
現地語喋ってるのを小説として日本語に訳して書いてるならやっぱりことわざも日本語訳じゃないとおかしいだろ
ことわざだけ除外すると え?なんでことわざだけ限定で翻訳働かないの?って言う不自然さが残るのでは?
ことわざは文化によるものだから日本じゃないのに日本語のことわざがあるのは気になるってことよな
でも逆に考えたら会話が日本語なのにことわざは日本語にならないって解釈はおかしくない?
例えば英語のことわざに「Failure teaches success.」ってのがある
直訳すれば「失敗は成功を教えてくれる」って訳だがことわざってことを念頭に入れると「失敗は成功のもと」って訳すだろ
つまり翻訳においては該当することわざがあるなら自然な翻訳がされるべきなのだ
日本語喋ってるのが翻訳魔法的なものならことわざも翻訳されないとおかしいし
現地語喋ってるのを小説として日本語に訳して書いてるならやっぱりことわざも日本語訳じゃないとおかしいだろ
ことわざだけ除外すると え?なんでことわざだけ限定で翻訳働かないの?って言う不自然さが残るのでは?
2020/08/05(水) 16:16:14.45ID:EkNDjVEY
異世界なのに日本語の駄洒落使ってるとお前ら何語喋ってんだよとは思う
まぁ気にしてたらなろう読めないけど
まぁ気にしてたらなろう読めないけど
2020/08/05(水) 17:33:27.52ID:gci/KM1o
気にしてたら読めないけど
もう少しなんとか考え欲しいと思うときはある
もう少しなんとか考え欲しいと思うときはある
2020/08/05(水) 19:12:06.19ID:/YMqDeEK
ことわざ?というか格言とか故事から来てるもんもあるし気にならない
保険の方が気になる、保険の概念てわりと近代でナーロッパにはなさそう
保険の方が気になる、保険の概念てわりと近代でナーロッパにはなさそう
2020/08/05(水) 19:15:56.71ID:hQecWIzH
現実世界だった日本だけじゃなく世界中に似たような諺あるんだから異世界にあってもおかしくない
2020/08/05(水) 19:20:41.18ID:xFZO39Ha
俺は町と町の距離離れすぎ問題とかの方が気になる
片道馬車で数日で間には族や魔物が出るのに交流はしっかりされてますとか無茶だろ
片道馬車で数日で間には族や魔物が出るのに交流はしっかりされてますとか無茶だろ
2020/08/05(水) 19:53:01.80ID:CDBlHUmT
アフリカ並みの悪路なら
徒歩1日で馬車数日もありうる
徒歩1日で馬車数日もありうる
2020/08/05(水) 22:24:21.39ID:t+8rd44m
普通に楽しんで読んでたのに、急に純異世界人が日本のギャグやことわざ言い出すと、とても気になるね
上でも言われてるけど、自動翻訳が元日本人にわかりやすく変換してるんだろという
勝手な思い込みはできるが、転移ならともかくやっぱり作者が考え足らずなだけ
・・・まあ素人の作品に多くを求めるのは間違いか
上でも言われてるけど、自動翻訳が元日本人にわかりやすく変換してるんだろという
勝手な思い込みはできるが、転移ならともかくやっぱり作者が考え足らずなだけ
・・・まあ素人の作品に多くを求めるのは間違いか
2020/08/05(水) 22:35:46.19ID:9SW2RTKI
召喚された主人公がその世界にない言葉を言うと相手には神の奇跡で
ニュアンスは伝わるって設定は見たことある
ニュアンスは伝わるって設定は見たことある
2020/08/05(水) 22:38:21.70ID:cS6xF3vq
俺の中の異世界は日本の諺を使うが?
2020/08/05(水) 23:02:19.53ID:HEsAyGIT
全く別の言語を、会話に違和感無いレベルの自動翻訳なんていう時点であり得ないんだから、
そんな所気にしてどうすんだって感じ
そんな所気にしてどうすんだって感じ
2020/08/06(木) 08:40:03.22ID:iLoIQjAR
黒い穴は上手いこと処理してたな。主人公が時折使う格言はサラ経典の一節に置き換わって伝わる
2020/08/06(木) 09:29:02.55ID:gpbV+lTg
自分にとって違和感がないかどうかだよなあ
いいって人も異世界キャラが淫夢ネタとか言い出したら引くだろ
それだって異世界下ネタが翻訳された結果かもしれない
いいって人も異世界キャラが淫夢ネタとか言い出したら引くだろ
それだって異世界下ネタが翻訳された結果かもしれない
2020/08/06(木) 14:56:17.26ID:0MISKJjk
>>291
それはいくらなんでも無理有りすぎ
それはいくらなんでも無理有りすぎ
2020/08/06(木) 16:15:52.12ID:gGZ9hcXz
諺に対応できるなら淫夢ネタも対応できるやろ
異世界にも相当のがあったもおかしゅうないで
異世界にも相当のがあったもおかしゅうないで
2020/08/06(木) 20:14:20.46ID:zFA/MH0p
マジレスするとまず異世界に淫夢が無いから
2020/08/06(木) 21:09:21.83
ライブダンジョン、ブログに移って連載続けてるけど相変わらず面白いな
2020/08/06(木) 22:49:40.37ID:PZhitiUH
逆に考えるんだ
むしろノンケが淫夢界に異世界転生してしまったと考えるんだ
むしろノンケが淫夢界に異世界転生してしまったと考えるんだ
2020/08/06(木) 23:06:28.21ID:lAizJ949
ライブダンジョンはブログに移ったのを機に卒業したな
2020/08/07(金) 01:22:04.48ID:zu1wNw2J
ライブダンジョンは話が進まなさすぎて辛い
やっと話が進んできて面白いけど更新頻度遅いからどれだけ時間かかるんだろ
やっと話が進んできて面白いけど更新頻度遅いからどれだけ時間かかるんだろ
2020/08/07(金) 01:47:05.13ID:MG0Jvsjh
序盤の叩かれ展開をリピートしてる感じでイマイチ
また3人で難所を越えてやっぱツトムやるやん!みたいなのやりたいんだろうけど
もうちょいサクサク進めて欲しいな
また3人で難所を越えてやっぱツトムやるやん!みたいなのやりたいんだろうけど
もうちょいサクサク進めて欲しいな
2020/08/07(金) 03:03:45.02ID:uKMtOhBW
2020/08/07(金) 17:59:47.12ID:44W9ox4h
黄金の帝国
男子高校生が異世界転移、奴隷スタート、魔法はないが種族の恩寵がある
過去に転生者がいて知識チートはできない、中二病を生かして劇作家に
まだ序盤だけど面白い、なにより完結済みなのがいい
男子高校生が異世界転移、奴隷スタート、魔法はないが種族の恩寵がある
過去に転生者がいて知識チートはできない、中二病を生かして劇作家に
まだ序盤だけど面白い、なにより完結済みなのがいい
2020/08/07(金) 18:40:59.35ID:HYqNTyGj
作者が絵師を自腹で雇ったと文芸板で宣伝してたやつか
知識チートがないという以前に、作者に教養若しくは文章力がないんだよなソレ。
作者の頭の中には「ちゃんとしたキリスト教」なるものが存在するんだろうが、何を指してちゃんとしているのかの説明がないし
絵画の蘊蓄でも「水準としてはヨーロッパの中世のせいぜい中期くらい」というふわっとした説明だが、
前後の描写から著者の脳内を類推しようとしても何を描画しているのか全く想定できない。
何よりも公開当時全くの不評で閑古鳥が鳴いていたカリ城が異世界では初回公演から大人気と言われてもなぁ…
オジサンの盗賊が庶民に好評だというのなら、体制に対する庶民の不満が蓄積しているのだという背景情報が必要だし
体制側(大商人・商人組合)が義賊を容認する理由もないのに何故か公演が認められてる。
俺は序盤で駄目だった。
知識チートがないという以前に、作者に教養若しくは文章力がないんだよなソレ。
作者の頭の中には「ちゃんとしたキリスト教」なるものが存在するんだろうが、何を指してちゃんとしているのかの説明がないし
絵画の蘊蓄でも「水準としてはヨーロッパの中世のせいぜい中期くらい」というふわっとした説明だが、
前後の描写から著者の脳内を類推しようとしても何を描画しているのか全く想定できない。
何よりも公開当時全くの不評で閑古鳥が鳴いていたカリ城が異世界では初回公演から大人気と言われてもなぁ…
オジサンの盗賊が庶民に好評だというのなら、体制に対する庶民の不満が蓄積しているのだという背景情報が必要だし
体制側(大商人・商人組合)が義賊を容認する理由もないのに何故か公演が認められてる。
俺は序盤で駄目だった。
2020/08/11(火) 17:29:50.47ID:XNZXsjAs
外に出た。滝のように流れる汗が俺の肌を真っ赤に染め上げた
息切れもさることながら熱を帯びたを体は自転車のペダルを漕ぐ足を諦めさせる
こんなはずじゃなかった
俺はもっとやれると思っていた
久々に外に出た俺の心は打ち拉がれた
もう、ずっと引きこもってればいいかな
外が怖い。社会が怖い。違うよ。太陽の暑さが怖いんだ。俺が引きにぃとになった理由。それは夏の暑さのせいだった
息切れもさることながら熱を帯びたを体は自転車のペダルを漕ぐ足を諦めさせる
こんなはずじゃなかった
俺はもっとやれると思っていた
久々に外に出た俺の心は打ち拉がれた
もう、ずっと引きこもってればいいかな
外が怖い。社会が怖い。違うよ。太陽の暑さが怖いんだ。俺が引きにぃとになった理由。それは夏の暑さのせいだった
2020/08/11(火) 20:27:34.94ID:C9E3bkQ0
>>303
まず句読点の使い方を正しく学びましょう
まず句読点の使い方を正しく学びましょう
2020/08/12(水) 19:02:49.89ID:gF+fG8Ma
異世界ガチャの古門さん 〜コモン枠の召喚者〜
チートなし・ステータス表示なし・ご都合主義多め・ハーレムなし鴨
ガチャってのは違う世界から一人ずつ十人を集団召喚すると一人ハズレが確定している召喚システムを主人公が評しただけで
主人公がガチャで何かをだすわけではない
当たり枠の召喚者も召喚した側の国の人間も一部貴族を除けば善人ばかりの世界に呼び出され薬草漁りでその日暮らしをしている頃はそれなりに読めたのだけど
アレも欲しいコレも欲しいと欲しがり屋さんの主人公がエルフとドワーフの合作である銃の知識を導入したトッテモつよ〜いブキを手に入れた辺りから急速に話は劣化する
ボルトという言葉を頑なに使わない作者は洋弓と和弓の違いも区別できないしドワーフがついてくるのだから銃身の摩耗も矢(w)の損耗も気にしない♪ケセラセラ
馬車は嫌馬車は嫌なのとアチコチにオネダリして古代文明の遺物を手に入れたところでそっ閉じ
エルフが加入してハーレムものによくあるチープなやりとりが急増したのも読み続けようという気力を減衰させたかな
さて、生活魔法で用を足した後の始末をするなろう主人公は珍しくないが同行する少女の尻を洗いたがる主人公は珍しいのではないだろうか
好奇心旺盛なドワーフ
ケモ耳少女やエルフの尻を洗う主人公を見て「俺の尻も洗え」とオッサンが用を足した後の尻を主人公にさらすのか
作者の性癖はどこまで発展するのか興味のある人はこの作品を読んでみてはどうだろうか あっ!報告の必要はないから つーかしないでね
チートなし・ステータス表示なし・ご都合主義多め・ハーレムなし鴨
ガチャってのは違う世界から一人ずつ十人を集団召喚すると一人ハズレが確定している召喚システムを主人公が評しただけで
主人公がガチャで何かをだすわけではない
当たり枠の召喚者も召喚した側の国の人間も一部貴族を除けば善人ばかりの世界に呼び出され薬草漁りでその日暮らしをしている頃はそれなりに読めたのだけど
アレも欲しいコレも欲しいと欲しがり屋さんの主人公がエルフとドワーフの合作である銃の知識を導入したトッテモつよ〜いブキを手に入れた辺りから急速に話は劣化する
ボルトという言葉を頑なに使わない作者は洋弓と和弓の違いも区別できないしドワーフがついてくるのだから銃身の摩耗も矢(w)の損耗も気にしない♪ケセラセラ
馬車は嫌馬車は嫌なのとアチコチにオネダリして古代文明の遺物を手に入れたところでそっ閉じ
エルフが加入してハーレムものによくあるチープなやりとりが急増したのも読み続けようという気力を減衰させたかな
さて、生活魔法で用を足した後の始末をするなろう主人公は珍しくないが同行する少女の尻を洗いたがる主人公は珍しいのではないだろうか
好奇心旺盛なドワーフ
ケモ耳少女やエルフの尻を洗う主人公を見て「俺の尻も洗え」とオッサンが用を足した後の尻を主人公にさらすのか
作者の性癖はどこまで発展するのか興味のある人はこの作品を読んでみてはどうだろうか あっ!報告の必要はないから つーかしないでね
2020/08/12(水) 19:19:24.10ID:hkJZXnEk
相変わらず地雷を進んで踏みに行ってるのか。
2020/08/12(水) 22:45:16.10ID:iyCYuIg4
世の中地雷処理を率先してやる人もいるのよ
2020/08/13(木) 01:56:51.57ID:yNiOROa7
なろうほとんど地雷だからなあ
前人未到地にある隠れた地雷じゃなく人が踏みそうな道路脇地雷報告は嬉しいな
前人未到地にある隠れた地雷じゃなく人が踏みそうな道路脇地雷報告は嬉しいな
2020/08/13(木) 04:03:42.33ID:CFEDi2Gg
・プレイした乙女ゲームの悪役令嬢に転生
・勇者パーティーから追い出されたけど即(実は)最強
このパターン最近増えすぎじゃね?
俺の方がもっとおもしろい展開に出来るわとか思って書いてるのかな…
転生したらいきなり最強でレベルやステータス、アイテムボックスも飽き飽きだが、
俺TUEEEが確約されてるだけでその後の展開が同じになることはないのに、
こいつらときたら破滅フラグ回避と勇者パーティーざまぁするだけの展開も似たり寄ったり
タイトルで個人的地雷見分けられるのは楽でいいけど、なんだこの業界…
・勇者パーティーから追い出されたけど即(実は)最強
このパターン最近増えすぎじゃね?
俺の方がもっとおもしろい展開に出来るわとか思って書いてるのかな…
転生したらいきなり最強でレベルやステータス、アイテムボックスも飽き飽きだが、
俺TUEEEが確約されてるだけでその後の展開が同じになることはないのに、
こいつらときたら破滅フラグ回避と勇者パーティーざまぁするだけの展開も似たり寄ったり
タイトルで個人的地雷見分けられるのは楽でいいけど、なんだこの業界…
2020/08/13(木) 04:07:41.09ID:yNiOROa7
人殺しが大人気な業界があるらしい
2020/08/13(木) 06:22:31.26ID:7AlMEYVu
2020/08/13(木) 07:50:58.79ID:2KHN5ezc
2020/08/13(木) 07:51:24.69ID:OrCJ8x0J
悪役令嬢・婚約破棄は4〜5年前から、追放は3〜4年前からの流行で、当時日間ランキングがそればかりになってて日間スレでもうんざりされてた。
パターンやオプション、主人公の立ち位置などの違いでバリエーションがたくさん作られたけど、今でも量産されてるのはテンプレとして使い方が簡単だからだと思う。
どちらも復讐・ざまぁ系のテンプレの内なんだけど、ざまぁシーンを比較的早く持ってこれるのが一番の特徴だと思うんだよね。
他のテンプレで例えば勇者が魔王討伐後に仲間や国に裏切られて復讐とか、ダンジョン下層に落とされたり取り残されて復讐・ざまぁとかだと、まず主人公が努力して強くなったり作戦を立てて追い詰めたり諦めて隠遁してたのに無理やり巻き込まれたりする展開を挟まないといけない。
書くのが面倒だし、話数をかけて煽った分だけざまぁシーンに対する読者の期待が高まりすぎて、少しでもヌルいと感想でめちゃくちゃ叩かれちゃうし。
令嬢も追放も、主人公は受動的な立場で弱者であり、強者は勝手に自滅してざまぁされてくれるというとても楽ちんなテンプレなんだよ。
能動的に復讐に動く主人公もいるけど、基本的に主人公のその後の行動とざまぁは分けて描く事ができるのでストーリーの自由度も高いし。
読者が求めているざまぁシーンも手っ取り早く提供できるし、作者・読者共にウィンウィンなのが流行り続けてる理由だね。
パターンやオプション、主人公の立ち位置などの違いでバリエーションがたくさん作られたけど、今でも量産されてるのはテンプレとして使い方が簡単だからだと思う。
どちらも復讐・ざまぁ系のテンプレの内なんだけど、ざまぁシーンを比較的早く持ってこれるのが一番の特徴だと思うんだよね。
他のテンプレで例えば勇者が魔王討伐後に仲間や国に裏切られて復讐とか、ダンジョン下層に落とされたり取り残されて復讐・ざまぁとかだと、まず主人公が努力して強くなったり作戦を立てて追い詰めたり諦めて隠遁してたのに無理やり巻き込まれたりする展開を挟まないといけない。
書くのが面倒だし、話数をかけて煽った分だけざまぁシーンに対する読者の期待が高まりすぎて、少しでもヌルいと感想でめちゃくちゃ叩かれちゃうし。
令嬢も追放も、主人公は受動的な立場で弱者であり、強者は勝手に自滅してざまぁされてくれるというとても楽ちんなテンプレなんだよ。
能動的に復讐に動く主人公もいるけど、基本的に主人公のその後の行動とざまぁは分けて描く事ができるのでストーリーの自由度も高いし。
読者が求めているざまぁシーンも手っ取り早く提供できるし、作者・読者共にウィンウィンなのが流行り続けてる理由だね。
2020/08/13(木) 08:51:42.99ID:yG7z0U0v
アニメ化したやつは悪役令嬢転生のなかでも面白かったな
謙虚堅実は書籍、コミック、アニメ化してもおかしくないぐらい面白い
謙虚堅実は書籍、コミック、アニメ化してもおかしくないぐらい面白い
2020/08/13(木) 10:32:59.88ID:P5Gshatj
破滅フラグは2巻までの完成度は本当に高い
人気ありすぎて続刊しているけど、全て誘拐、お気楽に過ごす、ハーレム要因が本気になって探す
ノザルのおおらかさに敵達が骨抜きにされていく
このパターンだけだし
人気ありすぎて続刊しているけど、全て誘拐、お気楽に過ごす、ハーレム要因が本気になって探す
ノザルのおおらかさに敵達が骨抜きにされていく
このパターンだけだし
2020/08/13(木) 10:37:08.78ID:658mLCQ+
>>315
読者が求めてるのがそういうのだからってものあるかも
読者が求めてるのがそういうのだからってものあるかも
2020/08/13(木) 10:39:42.15ID:P5Gshatj
全部買ってるし、そこそこ面白いんだけど振り返るとどうなのよって思ってしまう
あといい加減、腹黒王子を安心させてやれとw
あといい加減、腹黒王子を安心させてやれとw
2020/08/13(木) 15:45:13.09ID:dF4FNJ0M
>俺TUEEEが確約されてるだけでその後の展開が同じになることはないのに
そうか?
そうか?
2020/08/13(木) 18:02:25.35ID:45KAcQZE
はめふらの腹黒王子はホント不憫よなw
いやほぼおなじ感想なんだが、新刊出たら買うのはやっぱあのキャラたちが何やってんのか知りたくなるからなんだよな
幼少期編でがっつり掴まれてる
いやほぼおなじ感想なんだが、新刊出たら買うのはやっぱあのキャラたちが何やってんのか知りたくなるからなんだよな
幼少期編でがっつり掴まれてる
2020/08/14(金) 06:13:01.13ID:sgJqgKLz
結局同じ料理でもどの食材、調味料で料理するかによるかかなねぇ…で、偶に個人のオリジナルができてウケると段々大衆化していく
オリジナルが最近中々新しいのが出てこないのが問題だけど
オリジナルが最近中々新しいのが出てこないのが問題だけど
2020/08/14(金) 11:43:13.80ID:+OTcj6YH
日本人はゲームでもキャラクターものが好きだから
結局キャラ立てできる作家が生き残ってくな
結局キャラ立てできる作家が生き残ってくな
2020/08/14(金) 14:22:38.99ID:VESJE259
破壊の御子 [連載中]
https://ncode.syosetu.com/n1980bm/
ただの学生だった主人公が女神に見初められて異世界転移
チート能力はなく、例によって発想力と軍略でSUEEEされるやつ
前に読んでハマリ、王になったところまでは覚えてるが、投稿がだいぶ増えてたので再読
成り上がり戦記ものとしてはやっぱり面白く、なにより主人公の演説が群を抜いて素晴らしい
未だ終わりは見えないが、未読ならぜひ読んでみて欲しい作品であった
ちなみにウォルテニア戦記も投稿分がそこそこ増えてたのに読んでみたが、
2016年11月から書いてるくせに、未だに…未だに貴族院の審問やっててびびった
これ最初は面白かったのに、筆の遅さと無駄な解説に霹靂する
https://ncode.syosetu.com/n1980bm/
ただの学生だった主人公が女神に見初められて異世界転移
チート能力はなく、例によって発想力と軍略でSUEEEされるやつ
前に読んでハマリ、王になったところまでは覚えてるが、投稿がだいぶ増えてたので再読
成り上がり戦記ものとしてはやっぱり面白く、なにより主人公の演説が群を抜いて素晴らしい
未だ終わりは見えないが、未読ならぜひ読んでみて欲しい作品であった
ちなみにウォルテニア戦記も投稿分がそこそこ増えてたのに読んでみたが、
2016年11月から書いてるくせに、未だに…未だに貴族院の審問やっててびびった
これ最初は面白かったのに、筆の遅さと無駄な解説に霹靂する
323[名無し]さん(bin+cue).rar
2020/08/14(金) 15:12:48.56ID:VlChFemm2020/08/14(金) 16:44:32.38ID:8krccp3w
青天で辟易
2020/08/15(土) 20:12:28.16ID:VlEGZXnT
・領民0の土地を押し付けられた俺、生産スキルを駆使して最強国家を作り上げる
書籍化にともないアルファポリス行き&ダイジェスト化なのでなろうの方は強制完結した
内容も微妙だったし切るには丁度いいタイミングか
書籍化にともないアルファポリス行き&ダイジェスト化なのでなろうの方は強制完結した
内容も微妙だったし切るには丁度いいタイミングか
2020/08/17(月) 17:50:27.24ID:IhurVIta
異世界へ来たのはいいけれど、モンスターと戦える程若くないおっさん。神様からもらったスキルは戦いにも生産にも役立たない。それでも生きる為に転々と渡り歩く
タイトル詐欺。
若くないおっさんは初心者冒険者が数回攻撃を加えないと斃せないスライムを一撃で屠る。
初心者冒険者の数倍のスライムを狩れるので安くない宿を余裕で借りれる。
若くないおっさんが転生特典で望んだのは若返り。一年に一度若返りのスキルが使える。
一年二年という年月は一瞬で過ぎ去り、若くないおっさんはたちまちのうちに三十代二十代と若返る。
森の中に樹上ハウスという拠点を設営するが、直前にクモと戦闘しているのに何故かクモや虫系・爬虫類系への対策をとらず鳴子を仕掛けておけば万全だと人心地。
あと「身ぐるみを剥ぐ」「にやける」辺りで日本語警察が出動する鴨。
義足になってからワイバーン戦まではチョイ中だるみ、かったるい戦闘場面は素っ飛ばした。
全体としての感想は、若返りがばれないように移動している間は読めるけど定住すると面白くない。
エルフ国の近くで長期滞在をはじめてからすぐに投稿が止まったのは作者にも自覚があるのだろうか…
タイトル詐欺。
若くないおっさんは初心者冒険者が数回攻撃を加えないと斃せないスライムを一撃で屠る。
初心者冒険者の数倍のスライムを狩れるので安くない宿を余裕で借りれる。
若くないおっさんが転生特典で望んだのは若返り。一年に一度若返りのスキルが使える。
一年二年という年月は一瞬で過ぎ去り、若くないおっさんはたちまちのうちに三十代二十代と若返る。
森の中に樹上ハウスという拠点を設営するが、直前にクモと戦闘しているのに何故かクモや虫系・爬虫類系への対策をとらず鳴子を仕掛けておけば万全だと人心地。
あと「身ぐるみを剥ぐ」「にやける」辺りで日本語警察が出動する鴨。
義足になってからワイバーン戦まではチョイ中だるみ、かったるい戦闘場面は素っ飛ばした。
全体としての感想は、若返りがばれないように移動している間は読めるけど定住すると面白くない。
エルフ国の近くで長期滞在をはじめてからすぐに投稿が止まったのは作者にも自覚があるのだろうか…
2020/08/17(月) 18:42:04.76ID:bCjthaxE
日間ランキングで打ち上がってた頃にタイトルだけ見てパスした奴だ。
こういうのってだいたいタイトル通りじゃないよね。
こういうのってだいたいタイトル通りじゃないよね。
2020/08/17(月) 18:51:12.57ID:4pjDr69D
役立たずとか底辺とかついててその通りの作品なんてほぼなくてむしろチートの代名詞なもんだからな
まあ実際にガチ底辺の話続けられても読んでて辛いだけなんだが
まあ実際にガチ底辺の話続けられても読んでて辛いだけなんだが
2020/08/17(月) 19:02:49.34ID:LKh/kWVn
「身ぐるみを剥ぐ」は何がおかしいのかわからん
「を」が引っかかってんの?
「を」が引っかかってんの?
2020/08/17(月) 19:42:44.45ID:5btJYwGN
最初の試行錯誤してたときが一番楽しくて安定するとつまらなくなるやつな、インフレさせてくか延々蛇足してくか。
やっぱいい所で終わらせるのって難しいんかねー
やっぱいい所で終わらせるのって難しいんかねー
2020/08/17(月) 20:20:56.19ID:wyRa5aCU
>>329
「身ぐるみ剥がされる」の意味はなんですか?
全ての持ち物を取られるという事です。
昔 賭博場で掛け金が足りず服等を担保にお金を融通してもらってました。
だからまけたら着ている服までとられるという意味で身ぐるみ(身を包むもの)はがされるという意味になってます。。
包むは くるむと読みます
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10162988320
剥ぐという言葉から、皮を剥ぐという語感をもつか貴重品だけを物色して持ち去ったという印象をもつのかの違いなんじゃねぃ
面倒臭い話になるから今回はどちらも間違っていると俺は言っていない
「身ぐるみ剥がされる」の意味はなんですか?
全ての持ち物を取られるという事です。
昔 賭博場で掛け金が足りず服等を担保にお金を融通してもらってました。
だからまけたら着ている服までとられるという意味で身ぐるみ(身を包むもの)はがされるという意味になってます。。
包むは くるむと読みます
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10162988320
剥ぐという言葉から、皮を剥ぐという語感をもつか貴重品だけを物色して持ち去ったという印象をもつのかの違いなんじゃねぃ
面倒臭い話になるから今回はどちらも間違っていると俺は言っていない
2020/08/17(月) 23:30:00.62ID:d5AcH2hF
その答えはちょっとズレてるぞ
2020/08/18(火) 00:00:09.05ID:oDhlnULJ
ねぃおじだからしょうがないね
ガチアスペだから許してあげてや
ガチアスペだから許してあげてや
2020/08/18(火) 08:33:09.02ID:ENuiOBkj
>>329みたいな人も多そうだな
2020/08/18(火) 10:47:25.86ID:EQMRYB/y
2020/08/18(火) 10:48:50.51ID:RFesdNOl
身ぐるみ『を』剥ぐとしたら誤用って事?なんかすべからい奴多すぎない?
2020/08/18(火) 11:13:28.89ID:W0O++uZe
身ぐるみ剥がれるのさらに先があるんだけど、知ってる?
2020/08/18(火) 18:03:10.23ID:lDkaYcyd
2020/08/18(火) 19:58:35.53ID:EQMRYB/y
>>338
ぜんぜん分かってないぽい。
ぜんぜん分かってないぽい。
2020/08/18(火) 21:11:10.10ID:IF7vVyt+
「身ぐるみ剥ぐ」は一つの慣用句であって基本的には手を加えてはいけないし
「身ぐるみ」という言葉もこの慣用句以外ではほぼ使われないから
「『身ぐるみ』を『剥ぐ』」と分解したら間違い、というのは間違った指摘とは言い切れない
これは例えば「犬猿の仲」という慣用句を
「犬と猿の仲」と言い換えることに等しい
意味自体は変わってないけど加工して慣用句から外れてしまった時点で
その言葉が持ってるお決まりの意味を指せなくなってしまう
ただ細かい話ではあるからいちいち指摘して回るべきとは思わないけどね
「身ぐるみ」という言葉もこの慣用句以外ではほぼ使われないから
「『身ぐるみ』を『剥ぐ』」と分解したら間違い、というのは間違った指摘とは言い切れない
これは例えば「犬猿の仲」という慣用句を
「犬と猿の仲」と言い換えることに等しい
意味自体は変わってないけど加工して慣用句から外れてしまった時点で
その言葉が持ってるお決まりの意味を指せなくなってしまう
ただ細かい話ではあるからいちいち指摘して回るべきとは思わないけどね
2020/08/18(火) 21:15:41.17ID:oSgkMTUd
2020/08/18(火) 21:27:12.09ID:IF7vVyt+
>>341
「犬猿の仲」がことわざなのか慣用句なのかは両者の境目が曖昧だからどちらとも言えないけど
ことわざは主に格言や戒めを指すのに対して
慣用句は広く使われ慣れている組み合わせ言葉を指す
「犬猿の仲」に戒めは無さそうだからどっちかというと慣用句じゃない?
一応wikipediaの慣用句のページにも載ってたから
そんなマイナーな見解ではないと思うけど
「犬猿の仲」がことわざなのか慣用句なのかは両者の境目が曖昧だからどちらとも言えないけど
ことわざは主に格言や戒めを指すのに対して
慣用句は広く使われ慣れている組み合わせ言葉を指す
「犬猿の仲」に戒めは無さそうだからどっちかというと慣用句じゃない?
一応wikipediaの慣用句のページにも載ってたから
そんなマイナーな見解ではないと思うけど
2020/08/18(火) 21:48:00.05ID:IKPf7zeZ
ンディアナガル殲記 [完結]
https://ncode.syosetu.com/n3949bq/
異世界召喚されてみれば、怪力と攻撃を弾く肉体になってて、異世界ヒャッハーするお話
グロ・ヒロイン死亡・バッドエンドを軸に描かれた作品なので、内容はとにかく暗い
よくもまあこんなに異世界が思いつくなとばかりにいろんな異世界が登場し、
その世界の真実が明かされる内容はとても興味深かった
主人公は短絡的で、矛盾の塊なクズ野郎
さんざん虐殺してきたくせに「命をなんだと思ってるんだっ!」「貴様は殺しすぎた」と他人に説教かます
なお、見た目ヒョロガリな主人公はバカにされることが多いので、ざまぁパターンは豊富である
読んでる間も、読後も気分が沈みがちになるので、
他人にオススメ出来る作品ではないが、内容は面白かった
ただ、再読することは絶対にないだろうww
https://ncode.syosetu.com/n3949bq/
異世界召喚されてみれば、怪力と攻撃を弾く肉体になってて、異世界ヒャッハーするお話
グロ・ヒロイン死亡・バッドエンドを軸に描かれた作品なので、内容はとにかく暗い
よくもまあこんなに異世界が思いつくなとばかりにいろんな異世界が登場し、
その世界の真実が明かされる内容はとても興味深かった
主人公は短絡的で、矛盾の塊なクズ野郎
さんざん虐殺してきたくせに「命をなんだと思ってるんだっ!」「貴様は殺しすぎた」と他人に説教かます
なお、見た目ヒョロガリな主人公はバカにされることが多いので、ざまぁパターンは豊富である
読んでる間も、読後も気分が沈みがちになるので、
他人にオススメ出来る作品ではないが、内容は面白かった
ただ、再読することは絶対にないだろうww
2020/08/18(火) 22:00:17.33ID:teJjxAOP
みぐるみ【身ぐるみ】
〔からだを包みおおっている物の意〕追いはぎなどが奪い盗む対象としての、着衣全部。
「―脱いで置いて行け」
み-ぐるみ 【身ぐるみ】
身に着けているもの全部。「―はがれる」
本来着てるもの含めて全部って意味だぞ
〔からだを包みおおっている物の意〕追いはぎなどが奪い盗む対象としての、着衣全部。
「―脱いで置いて行け」
み-ぐるみ 【身ぐるみ】
身に着けているもの全部。「―はがれる」
本来着てるもの含めて全部って意味だぞ
2020/08/18(火) 22:07:19.67ID:NXi249P4
だからなんだ
2020/08/18(火) 22:21:55.50ID:kWUnnouI
>>344
その用例どっちも「を」使ってないやん
その用例どっちも「を」使ってないやん
2020/08/18(火) 22:49:56.73ID:kjlYN9wD
身ぐるみ剥ぐ は慣用句だから慣用句として を を入れるのは違和感持たれるのも仕方なし
ただ 身ぐるみ 単体の用例もあるので 気絶した女の子を一枚一枚ゆっくり身ぐるみを剥ぐことに興奮する変態なお前 は文としておかしくない
というかこれが主題じゃないよね?
違和感や疑問への作者の反応が主題だよね
なんでこれに固執するの?、
ただ 身ぐるみ 単体の用例もあるので 気絶した女の子を一枚一枚ゆっくり身ぐるみを剥ぐことに興奮する変態なお前 は文としておかしくない
というかこれが主題じゃないよね?
違和感や疑問への作者の反応が主題だよね
なんでこれに固執するの?、
2020/08/18(火) 22:54:00.36ID:kWUnnouI
>>347
君が言及したのと同じ理由でしょ
君が言及したのと同じ理由でしょ
2020/08/18(火) 22:54:09.36ID:oSgkMTUd
身ぐるみ剥ぐでググったら、最初に
> 「身ぐるみを剥がす」の類義語や言い換え | 丸裸にする・衣服
って出てくるんだよな、「身ぐるみ」は慣用句なのはわかる、でも身ぐるみ剥ぐは違うよ、必ずしもセットで使わなくても良い、すべからくね
> 「身ぐるみを剥がす」の類義語や言い換え | 丸裸にする・衣服
って出てくるんだよな、「身ぐるみ」は慣用句なのはわかる、でも身ぐるみ剥ぐは違うよ、必ずしもセットで使わなくても良い、すべからくね
2020/08/18(火) 22:54:38.34ID:PGIhniqs
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
2020/08/18(火) 23:15:33.58ID:W0O++uZe
1話で主人公が性事情(オナニー)のことを考えているときに
現れた執事の名前がティシュとか最高だな
安易にセバスチャンとか出すやつらは侯爵嫡男好色物語を見習って欲しい
現れた執事の名前がティシュとか最高だな
安易にセバスチャンとか出すやつらは侯爵嫡男好色物語を見習って欲しい
2020/08/18(火) 23:17:34.23ID:IF7vVyt+
テッシュな
2020/08/18(火) 23:18:48.20ID:W0O++uZe
あ、ほんとだ
俺の脳内で誤変換されたみたいだ
恥ずかしい
俺の脳内で誤変換されたみたいだ
恥ずかしい
2020/08/19(水) 07:16:00.78ID:oycIv4oC
ティッシュな
2020/08/19(水) 15:13:28.47ID:TvTARR++
鼻紙はティシューなんだけどね。
2020/08/20(木) 17:50:30.72ID:EZF7oXuS
高潔なヒーローキャプテンアメリカの声を演じた日本人声優、日本のアニメヒーローに悲嘆する
ラジオより
中村悠一「僕もラノベ原作のオーディションを受けてるんですが、この前、とある長いタイトルを言われて調べたら、えーと、小説家になろう?」
マフィア梶田「おー、なろう系ですね?」
中村「それが出てきてさ。他にどういうのがあるんだろう?ってランキングで見たの」
梶田「おっと、そこに首突っ込んじゃいましたか。闇に」
中村「えっ?・・・いや、ランキング見たらさ。タイトルに"異世界"が多いね」
梶田「いまランキングを支配してるものは異世界転生ものなんで。大体がトラックに引かれるなりなんなりして異世界に行く」
中村「・・・どうしたの、現代人は逃げ出したいの?」
梶田「時代劇と一緒ですよ。もうある種のパターンが出来てる。現代からオセロの知識を持っていって大金持ちになったりします」
中村「なんかこう、欲望だけは感じるね・・・」
梶田「Wikipediaの知識で無双したりする。凄いですよ。異世界人は未開文明人ですから(笑)」
中村「はぁ・・・(ため息)」
https://www.youtube.com/watch?v=YgainM9yp1I
ラジオより
中村悠一「僕もラノベ原作のオーディションを受けてるんですが、この前、とある長いタイトルを言われて調べたら、えーと、小説家になろう?」
マフィア梶田「おー、なろう系ですね?」
中村「それが出てきてさ。他にどういうのがあるんだろう?ってランキングで見たの」
梶田「おっと、そこに首突っ込んじゃいましたか。闇に」
中村「えっ?・・・いや、ランキング見たらさ。タイトルに"異世界"が多いね」
梶田「いまランキングを支配してるものは異世界転生ものなんで。大体がトラックに引かれるなりなんなりして異世界に行く」
中村「・・・どうしたの、現代人は逃げ出したいの?」
梶田「時代劇と一緒ですよ。もうある種のパターンが出来てる。現代からオセロの知識を持っていって大金持ちになったりします」
中村「なんかこう、欲望だけは感じるね・・・」
梶田「Wikipediaの知識で無双したりする。凄いですよ。異世界人は未開文明人ですから(笑)」
中村「はぁ・・・(ため息)」
https://www.youtube.com/watch?v=YgainM9yp1I
2020/08/20(木) 17:55:56.14ID:mUd7PirP
>>356
またえらい懐かしいヤツ持ってきたな
またえらい懐かしいヤツ持ってきたな
2020/08/20(木) 20:04:19.44ID:VNPvL1Ll
キャプテンアメリカなんか日本でやったらウヨクだ引きこもりのマッチョ幻想だとさんざん叩かれそうだけどな
なろうとスーパーヒーローの違いはトラックか原子力か位だろ
なろうとスーパーヒーローの違いはトラックか原子力か位だろ
2020/08/20(木) 23:08:22.79ID:eoOqov06
2020/08/21(金) 10:01:35.59
最近読んで面白かった現代ダンジョン物
・人生投げてたけど、一発逆転のチャンスが舞い込んだのでダンジョン攻略始めます
・攻略できない初心者ダンジョン
下はダンジョンマスターが主人公
どちらも更新ペースが速いというか上のほうは毎日2回更新してる
・人生投げてたけど、一発逆転のチャンスが舞い込んだのでダンジョン攻略始めます
・攻略できない初心者ダンジョン
下はダンジョンマスターが主人公
どちらも更新ペースが速いというか上のほうは毎日2回更新してる
2020/08/21(金) 20:31:59.74ID:L2nJ9QnL
追放物は嫌いだったがざまぁが無い(要素が弱い)と案外読めるものだな
2020/08/21(金) 21:28:43.55ID:wXJU8sM4
>>360
下の方2話読んだけど、うぜえっていうかんそー
下の方2話読んだけど、うぜえっていうかんそー
2020/08/21(金) 21:29:08.35ID:wXJU8sM4
ギャグってセンス居るのに何故無駄に挑戦するのだ
2020/08/21(金) 21:44:53.11ID:L2nJ9QnL
>>363
書いてる奴は自分は面白いと思ってるから
書いてる奴は自分は面白いと思ってるから
2020/08/22(土) 20:27:15.30
・十年目、帰還を諦めた転移者はいまさら主人公になる
氷純の新作
全6章構成らしい
現在5章目を更新中
ここのところ癖の強い作品が続いたがこれはごく普通の転移物
あちこち旅をしつつ各地のもめ事を収める水戸黄門タイプのストーリーで割とサクサク読めた
氷純の新作
全6章構成らしい
現在5章目を更新中
ここのところ癖の強い作品が続いたがこれはごく普通の転移物
あちこち旅をしつつ各地のもめ事を収める水戸黄門タイプのストーリーで割とサクサク読めた
2020/08/22(土) 21:41:46.00ID:JyvDQnLp
それさー、現地の双子がwikipediaを丸暗記状態なんだけど無理がありすぎないか?
2020/08/23(日) 08:26:23.93ID:tX+uupyJ
10年目ちょうど読んでるわ
双子の完璧知識っぷりがちょっと気になるけどまぁ良いんじゃない?
と俺的には好評、人に勧めるにはちょっと難あり
なろう小説って事で良作じゃ無いかなぁとは思うわ
双子の完璧知識っぷりがちょっと気になるけどまぁ良いんじゃない?
と俺的には好評、人に勧めるにはちょっと難あり
なろう小説って事で良作じゃ無いかなぁとは思うわ
2020/08/23(日) 08:33:21.87ID:tX+uupyJ
先日2巻が出たのに更新が遅れてるなぁと思っていたら
之貫紀氏のTwitter見たらリアルが立て込んでいるようで
って今見たら仕事一段落したとか書いてるじゃん、来週は期待出来るんかな
之貫紀氏のTwitter見たらリアルが立て込んでいるようで
って今見たら仕事一段落したとか書いてるじゃん、来週は期待出来るんかな
2020/08/23(日) 18:17:37.48ID:tX+uupyJ
で、その2巻の電子書籍版の特典が読めるというので作者のツイッターから
おまけ小説を読んでるんだけど・・・・1割ちょっと読んだところでギブアップ
ダメだこりゃ、俺には読んでられねぇ
おまけ小説を読んでるんだけど・・・・1割ちょっと読んだところでギブアップ
ダメだこりゃ、俺には読んでられねぇ
2020/08/23(日) 22:11:38.60ID:+qys23tX
デスマーチの20巻が1ヵ月以上たってるのに来ない
八男はすぐ来たのに
八男はすぐ来たのに
2020/08/23(日) 22:22:33.66
そりゃアニメが終わってすぐかだいぶ前かの違いだろ
2020/08/23(日) 22:34:47.15ID:+qys23tX
でも春に出た19巻は1ヵ月で来たんだぞ
2020/08/23(日) 22:46:37.59ID:Gn0QbVS4
魔王の器 [多分完結]
https://ncode.syosetu.com/n4434cx/
戦記ものとして、これ以上に面白いと言える作品を俺は知らない(思い出せない)
それくらい夢中になって読んだ・・・点数つけるなら9.5/10くらい
マイナス0.5の理由は後日談が皆無な終わり方のせい
シリーズ3部作の第2部という扱いだが、第1部から読む必要性はまったくない
あまりネタバレしたくないので深くは書かないが、
こいつ早く死なねーかなと思ってたキャラが一転、まさか萌えることになるとは思わなかった
主人公には他人の運命を変える力があると仲間たちに言われており、いろんな人の人生を変えていくのだが、
その過程で3回くらい泣きそうになった・・・もう文章だけで感動させる作品って素直にすごいと思う
18万文字と量は多いが、これはいろんな人にオススメしたい
https://ncode.syosetu.com/n4434cx/
戦記ものとして、これ以上に面白いと言える作品を俺は知らない(思い出せない)
それくらい夢中になって読んだ・・・点数つけるなら9.5/10くらい
マイナス0.5の理由は後日談が皆無な終わり方のせい
シリーズ3部作の第2部という扱いだが、第1部から読む必要性はまったくない
あまりネタバレしたくないので深くは書かないが、
こいつ早く死なねーかなと思ってたキャラが一転、まさか萌えることになるとは思わなかった
主人公には他人の運命を変える力があると仲間たちに言われており、いろんな人の人生を変えていくのだが、
その過程で3回くらい泣きそうになった・・・もう文章だけで感動させる作品って素直にすごいと思う
18万文字と量は多いが、これはいろんな人にオススメしたい
2020/08/24(月) 01:15:31.05ID:JThUK4EY
2020/08/24(月) 06:58:45.89ID:ZiXtVDXb
月野文人ぇwww
2020/08/24(月) 11:13:34.38ID:lTAQ6CcB
真影の月は良作と言っていいけど、削除しちゃったからなー
連載中は寝取られるじゃないかとハラハラしてたわ
連載中は寝取られるじゃないかとハラハラしてたわ
2020/08/24(月) 14:25:00.53ID:ZROc1xBk
魔王の器は最高とは言えないけど最後まで読めたし
普通に面白かったと思う
小説を書き慣れてるというか
こなれた文章書くって印象
普通に面白かったと思う
小説を書き慣れてるというか
こなれた文章書くって印象
2020/08/24(月) 15:53:26.65ID:YFmhAL7+
変な話だけど文章が熟れていてもそれはそれで読むのが辛くなるときも
文章よくても設定に矛盾があったり知識キャラが無知晒したり
人によってはステータスオープン!が文章がいいだけに許せなかったり
内容と文章は個別の是非ではなくバランスなんだと思う
文章よくても設定に矛盾があったり知識キャラが無知晒したり
人によってはステータスオープン!が文章がいいだけに許せなかったり
内容と文章は個別の是非ではなくバランスなんだと思う
2020/08/24(月) 17:31:33.22ID:Rx5APoXt
魔王の器の人は知識キャラが小学生でも思いつきそうなことを言ったあとに
地の文で褒めちぎってくるのが特徴。太鼓持ちキャラが褒めるならまだしも…
地の文で褒めちぎってくるのが特徴。太鼓持ちキャラが褒めるならまだしも…
2020/08/24(月) 21:37:04.62ID:yY3KQZRr
2020/08/24(月) 22:59:12.63ID:V3VG0N9p
2020/08/25(火) 00:08:54.26ID:T9xfzN6s
2020/08/25(火) 05:59:47.41ID:Q6gevgaB
真影の月に関しては結ばれたけどな
2020/08/25(火) 18:04:14.61ID:Dk1jQkLc
白銀のヘカトンケイル
ステータス無し、ギルドランク無し、チート有り、女性主人公。
槍を突く武器だと勘違いしているのと、陪臣という言葉の使い方を間違っているのが地味に痛い。
封じられた記憶を主人公が少しずつ思い出していく系なので、所々で矛盾した描写があるが、多分作者的にはその時点では思い出していないからと言いわけできる便利設定。
主人公の仇敵である隣国の魔術師は、主人公の公国にあった魔法学院の学長なんだろうなぁと予想。
物心がついた頃には幽閉され親しく言葉を交わした侍女や番兵は即交代されるのに、感情に乏しい初期には男の前では靴を脱ぐことですら羞恥心を不思議と持っているが、
心の枷を解き放たれて感情を取り戻しはじめると羞恥心が何故失われていくのかは謎。
格闘家なのに長髪である理由は後付けでやってるけど、戦闘前には結んでいた髪を解き長髪をたなびかせて格闘するという謎の拘りは、指摘に反発した作者の精一杯の抵抗か?
あと、主人公側のキーパーソンが死ぬなろう小説はこれが初めてかもしれない。ちょっと思い出せないがなんかあったかなぁ…
ステータス無し、ギルドランク無し、チート有り、女性主人公。
槍を突く武器だと勘違いしているのと、陪臣という言葉の使い方を間違っているのが地味に痛い。
封じられた記憶を主人公が少しずつ思い出していく系なので、所々で矛盾した描写があるが、多分作者的にはその時点では思い出していないからと言いわけできる便利設定。
主人公の仇敵である隣国の魔術師は、主人公の公国にあった魔法学院の学長なんだろうなぁと予想。
物心がついた頃には幽閉され親しく言葉を交わした侍女や番兵は即交代されるのに、感情に乏しい初期には男の前では靴を脱ぐことですら羞恥心を不思議と持っているが、
心の枷を解き放たれて感情を取り戻しはじめると羞恥心が何故失われていくのかは謎。
格闘家なのに長髪である理由は後付けでやってるけど、戦闘前には結んでいた髪を解き長髪をたなびかせて格闘するという謎の拘りは、指摘に反発した作者の精一杯の抵抗か?
あと、主人公側のキーパーソンが死ぬなろう小説はこれが初めてかもしれない。ちょっと思い出せないがなんかあったかなぁ…
2020/08/25(火) 18:36:39.01ID:3ofsIDRb
えっ?あれっ?槍は突く武器だと思ってました
2020/08/25(火) 18:48:31.65ID:AuTOODvu
足軽の長槍は殴る武器
武芸者が使う短槍は突く武器
ダンジョン潜ったりする冒険者なら突くんじゃないかな
武芸者が使う短槍は突く武器
ダンジョン潜ったりする冒険者なら突くんじゃないかな
2020/08/25(火) 19:01:59.43ID:3ofsIDRb
投げ槍って聞いたことあるし投擲武器かもしれないと思いなおした矢先にそんなこと言われても
2020/08/25(火) 21:15:07.53ID:JmKGXSYs
英語ならそもそも用途で名前が違うな
スピアー:歩兵槍
ジャベリン:投げ槍
ランス:騎乗での突撃槍(重さ、長さで歩兵が扱うのは無理)
スピアー:歩兵槍
ジャベリン:投げ槍
ランス:騎乗での突撃槍(重さ、長さで歩兵が扱うのは無理)
2020/08/25(火) 21:54:50.84ID:w1Hfp17C
2020/08/25(火) 22:57:38.74ID:CNxDzuRA
短槍でも突いて切って叩いて殴るよ?
振り回すスペースが無ければ突くぐらいしか出来ないけど
何のために刃がついているのかと
振り回すスペースが無ければ突くぐらいしか出来ないけど
何のために刃がついているのかと
2020/08/25(火) 23:02:16.99ID:mTwaQ/4k
突けば槍払えば薙刀打てば太刀杖はかくにも外れざりけり
突けば槍薙げば薙刀引けば鎌とにもかくにも外れあらまし
形状によって違いはあるだろうけど、昔からこんな歌があるくらだし、
一般的には突くで別にいいんじゃないの。
突けば槍薙げば薙刀引けば鎌とにもかくにも外れあらまし
形状によって違いはあるだろうけど、昔からこんな歌があるくらだし、
一般的には突くで別にいいんじゃないの。
2020/08/25(火) 23:19:48.42ID:XbVmMxx3
>>384は思い込みが激しすぎるな
2020/08/25(火) 23:21:31.83ID:AuTOODvu
出来るかどうかで言ったら包丁だって突いて切って殴れる武器なんだが
そんな話はしてないんだよ
これだからアスペは困る
そんな話はしてないんだよ
これだからアスペは困る
2020/08/25(火) 23:28:38.10ID:3ofsIDRb
何ができる、どう運用されたとかあるけどさ
何を目的としてあの形状にされたかって言うと
やっぱ突くためだろ、だから槍は突く武器ってのはおかしくないよ
つける刃の形状によってはいろいろな使い方もあるだろうけど
それは発展形みたいなもんで、基本はやっぱ突くだろ
刃のない木の槍、竹槍なんか言わずもがな
何を目的としてあの形状にされたかって言うと
やっぱ突くためだろ、だから槍は突く武器ってのはおかしくないよ
つける刃の形状によってはいろいろな使い方もあるだろうけど
それは発展形みたいなもんで、基本はやっぱ突くだろ
刃のない木の槍、竹槍なんか言わずもがな
2020/08/26(水) 00:11:32.70ID:WOAPHP+C
長槍は最前列は突くけど、2列目以降は叩き落としてたでしょ?
パイク部隊も叩くか、突撃に備えて、石突きを地面に突き刺すとかだし
ソロなのか部隊なのか、スペースはどうなのかで最適は違う
パイク部隊も叩くか、突撃に備えて、石突きを地面に突き刺すとかだし
ソロなのか部隊なのか、スペースはどうなのかで最適は違う
2020/08/26(水) 02:07:44.94ID:NQxjD6sx
日本の長槍は叩くもの
海外の長槍は突くもの
海外の長槍は突くもの
2020/08/26(水) 03:19:39.33ID:9GidApq+
なるほど、>>384のように長文の割に参考にならないレビューってのもあるんだな
参考になったわ
参考になったわ
2020/08/26(水) 05:03:49.17ID:ctX+IdXO
槍で叩くはクレヨンしんちゃんでみたっけな
2020/08/26(水) 11:15:07.91ID:2VNCHk10
ヤリマンていうだろ
突くことに神髄があると思わないかね
突くことに神髄があると思わないかね
2020/08/26(水) 11:19:00.28ID:Tja6cB1L
いいかげんみっともない
にわか知識で殴り合うのやめたら?
キミらのやってることはWikipedia見ながら書いてるなろう作者と変わんないよ
にわか知識で殴り合うのやめたら?
キミらのやってることはWikipedia見ながら書いてるなろう作者と変わんないよ
2020/08/26(水) 11:24:00.38ID:SXCum0Fz
自分の股間の槍を使うことを勉強すれば良いのにな
402[名無し]さん(bin+cue).rar
2020/08/26(水) 13:01:29.84ID:ChVofvC+ 意外と古いぞ冒険者ギルド
https://togetter.com/li/1395767
https://togetter.com/li/1395767
2020/08/26(水) 13:57:46.31ID:bPm5RwbD
槍は突く武器ではないというにわか知識で作品を語るなって事ですねわかります
2020/08/26(水) 14:44:56.75ID:sxmiTqCJ
どっかの底辺なろう作者と同レベルの事を延々とスレでやってりゃそりゃ笑われる罠
2020/08/26(水) 18:11:53.54ID:6mqKnbn2
2020/08/26(水) 18:54:35.03ID:vw7qFqfW
この程度で殴り合いとかキチガイとかネット初心者かよw
5ch初めてか?肩の力抜けよ
5ch初めてか?肩の力抜けよ
2020/08/26(水) 18:59:32.55ID:rHtlLZHU
にわか知識を指摘されたからってそんなにおどおどしなくても
2020/08/26(水) 19:46:41.54ID:2VNCHk10
暇だから何度目かのリゼロに挑戦したが
やっぱり数話でギブアップ
アニメかもして人気あるみたいなんだけどなあ
やっぱり数話でギブアップ
アニメかもして人気あるみたいなんだけどなあ
2020/08/26(水) 20:11:37.55ID:WOAPHP+C
リゼロは騎士宣言を越えられないのだ
2020/08/26(水) 22:32:33.22ID:1s9lYMEg
リゼロは最後の大逆転が醍醐味のためにそこまで徹底して落とすからな。正直どの章も終盤の手前まではきつめ。特に騎士宣言辺り何かはだいぶきつい。その分そこを越えると人気の原因がよくわかったけど、何度も読みたい作品かと言われると・・・。伏線の確認とかならともかく、その辺は人それぞれ
2020/08/27(木) 07:31:15.50ID:YadIRU5B
アニメ化される前から推してるけど、序盤がキツイ(スバルの行動)というのは同意。あれほど周囲の視線が痛いと感じられる小説は稀。
412[名無し]さん(bin+cue).rar
2020/08/27(木) 17:25:14.11ID:p5g4kJYQ 未だにアキラの1話目を超えられない
2020/08/27(木) 20:25:04.88ID:/uIKRz4n
リビルド?
2020/08/27(木) 23:39:59.10ID:R1zKlPfu
個人的にタイトルに【書籍化決定】とか入れる作者は好きじゃない
2020/08/27(木) 23:48:25.37ID:ccETMUeR
【完結保証】
2020/08/28(金) 05:54:37.79ID:lmOxib4T
泥のなろうダウンローダー投稿日が70/01/01になるんだけど直せないの
2020/08/29(土) 03:38:43.82ID:jAsDBTYX
獣の見た夢 [エタ化]
https://ncode.syosetu.com/n1682dd/
現世でDVの果てに父親殺した男が出所後に異世界転生。
戦記もの。チートなし。ちょい俺TUEEE。主人公に惚れる女は多いが永遠のDT。
この物語の面白いところは、主人公の肩書きが結構変わるところ。
騎士の従者から認められて公爵家の家族になったと思ったら奴隷になったりする。
ヒロインたちが魅力的。キャラ的にちょっと無職転生とかぶるかも。点数つけるなら8/10。
主人公の行動原理が前世の影響から共感を得づらく、感情移入しにくいのが難点か。
面白い系統に入る作品だが、なろうもカクヨムもエタってるのが残念。
https://ncode.syosetu.com/n1682dd/
現世でDVの果てに父親殺した男が出所後に異世界転生。
戦記もの。チートなし。ちょい俺TUEEE。主人公に惚れる女は多いが永遠のDT。
この物語の面白いところは、主人公の肩書きが結構変わるところ。
騎士の従者から認められて公爵家の家族になったと思ったら奴隷になったりする。
ヒロインたちが魅力的。キャラ的にちょっと無職転生とかぶるかも。点数つけるなら8/10。
主人公の行動原理が前世の影響から共感を得づらく、感情移入しにくいのが難点か。
面白い系統に入る作品だが、なろうもカクヨムもエタってるのが残念。
2020/08/29(土) 07:01:49.45
なろうで18禁描写の修正指示くらって一応修正はしたけど曖昧判定でどうなるかわからないからこの際にとカクヨムに移行、この時点でなろう放置
カクヨムはなぜか一挙に投稿できないようで(なろうからの移住者でなろう掲載分全話一挙に投稿した人みたことない)数話〜1話ずつ投稿継続してる状態
というわけでカクヨム側は普通に更新継続してるようだよ
570 名前:名無し草 (ワッチョイ d52c-Tm59)[sage] 投稿日:2020/08/03(月) 13:26:19.04 ID:8xBmNcw20 [1/2]
なろうからカクヨムへ移った『獣の見た夢』。
ちょこちょこ改稿してるのかもしれんが、まだチラホラ誤字が残る。
8月1日公開の最新第128話で、初めて旧版から新規追加の一話となったな。
カクヨムはなぜか一挙に投稿できないようで(なろうからの移住者でなろう掲載分全話一挙に投稿した人みたことない)数話〜1話ずつ投稿継続してる状態
というわけでカクヨム側は普通に更新継続してるようだよ
570 名前:名無し草 (ワッチョイ d52c-Tm59)[sage] 投稿日:2020/08/03(月) 13:26:19.04 ID:8xBmNcw20 [1/2]
なろうからカクヨムへ移った『獣の見た夢』。
ちょこちょこ改稿してるのかもしれんが、まだチラホラ誤字が残る。
8月1日公開の最新第128話で、初めて旧版から新規追加の一話となったな。
2020/08/29(土) 09:14:34.09ID:xUSq9VW+
獣の見た夢は、前世の親父に囚われているのが冗長すぎて諄すぎるんだよねー
2020/08/29(土) 17:50:10.58ID:Rs4TnabS
2020/08/29(土) 17:57:19.06ID:jTZ12fl4
デスマーチweb版を9割まで読んだけど
同じテンションでほとんど盛り上がる場面が無いな
最初からずっと食い物の話ばかりしてるイメージしかない
同じテンションでほとんど盛り上がる場面が無いな
最初からずっと食い物の話ばかりしてるイメージしかない
2020/08/29(土) 19:58:18.11ID:/I7yqRDs
>最初からずっと食い物の話ばかりしてるイメージしかない
それが楽しくて読んでる俺みたいなのもいる
それが楽しくて読んでる俺みたいなのもいる
2020/08/30(日) 19:27:29.30ID:VV8CcK0o
2020/08/30(日) 20:46:46.25ID:KXmIzHgo
書籍化されたけどWeb版のが全然面白いじゃねーか!って作品でおすすめあったらおしえておくれ
そこそこ長編希望
別に大長編でもかまわんよ
そこそこ長編希望
別に大長編でもかまわんよ
2020/08/30(日) 23:50:49.26ID:SBbg2bkZ
書籍で改変して失敗なら10年ごしの引きニートちゃう?
2020/08/30(日) 23:57:19.76ID:0Q147Ofd
デスマーチは結構評価がわかれるな
俺は書籍の方が好きだけどWebの方が好きって人も多く見る
俺は書籍の方が好きだけどWebの方が好きって人も多く見る
2020/08/31(月) 00:44:27.83ID:g1HxMiJ2
2020/08/31(月) 04:38:22.04ID:eRPKbbi/
2020/08/31(月) 11:28:31.47ID:5YiNxtLH
デスマーチは書籍化でケモナーレベルを大幅に下げて萌えキャラ化してしまったのがなぁ
2020/08/31(月) 12:45:22.16
大幅に改変させずにSS追加や特典アイテム追加くらいで済ませばいいのいな
2020/08/31(月) 13:10:24.99ID:baw02Ucp
ケモナーレベル下げたのは売上的には正解だったと思う
2020/08/31(月) 13:44:41.07ID:2sV0HNha
ケモナーは数としては少ないからな
ケモ耳美少女じゃないとムーリー
ケモ耳美少女じゃないとムーリー
2020/08/31(月) 18:07:30.25ID:hOOBC6gF
デスマーチは書籍版から入ったけど犬猫トカゲがWeb版のままだったら途中でやめてただろうな
ケモそのものは俺には無理
ケモそのものは俺には無理
2020/08/31(月) 20:00:35.93ID:bdOcCTi+
連日の暑さで思ったよ
ビキニアーマーは熱中症対策なんだろうな
皮鎧や金属のフルアーマーなんて着てらんねーよ
ビキニアーマーは熱中症対策なんだろうな
皮鎧や金属のフルアーマーなんて着てらんねーよ
2020/08/31(月) 20:13:51.70ID:FKulkA9F
その理屈でいくとケンシロウも熱中症対策バッチシじゃん
なろうの主人公の格好はケンシロウ風あまり見ないな
なろうの主人公の格好はケンシロウ風あまり見ないな
2020/08/31(月) 22:04:08.04ID:yF4i73Ag
ヒャッハーって掛け声かけるキャラはちょくちょく見かけないかい?
437[名無し]さん(bin+cue).rar
2020/08/31(月) 22:12:18.90ID:LNdwtRk8 誰かブラックライトニングの読める魚拓知りませんか?
438[名無し]さん(bin+cue).rar
2020/09/01(火) 16:03:23.79ID:VsDv/G8v 誰かブラックライトニングの読める魚拓知りませんか?
2020/09/01(火) 21:39:47.00ID:AQG/uL+z
(なんの作品だ…?ググっても出てこない)
2020/09/01(火) 22:18:05.67ID:6PXsD0QY
影の実力者の作者の作品みたいだな
規約違反で削除されたらしい
規約違反で削除されたらしい
2020/09/01(火) 23:25:20.53ID:7N1xML1x
なぜ同じレスが繰り返されたんだろう?
2020/09/02(水) 00:23:57.63ID:quqKXpa4
ランキングみてたら「この小説は削除された可能性があります。」ってあった
削除されてなくて後から復活する可能性もあるの?
削除されてなくて後から復活する可能性もあるの?
2020/09/02(水) 06:25:49.19ID:0ruH+tVi
2020/09/02(水) 06:28:24.00ID:0ruH+tVi
あ、リンク間違えた
http://ncode.syosetu.com/n6093en/
http://ncode.syosetu.com/n6093en/
2020/09/02(水) 06:29:46.92ID:0ruH+tVi
2020/09/03(木) 19:16:19.10ID:t60Zunl7
旭日の西漸
何年か前にアニメ化されたなろうでも「王女が崩御した」というセリフがあったが、この作者も崩御・薨去・逝去の使い分けができていない。
軍事知識がないと言いわけするなろう作家は珍しくもないが、軍事センスのないなろう作家の仮想戦記は珍しいと思う。
日本が異世界に転移して五年、未だに材料がないからミサイルは貴重であると言いつつ
「どの船に竜がいるのか分からないから数少ない対艦ミサイルの無駄射ちはできない。だから敵艦隊から全ての竜が飛び立ってから対艦ミサイルを使用し
飛び立った竜は対空ミサイルで個別に撃墜するのだ!」
漸減邀撃?アウトレンジ戦法?何それ?おいしいの?偵察機から一両日中に敵艦隊が来ることが知らされているのに敵艦隊が数キロに近づくまで何もしない自衛隊。
敵艦隊による理想的な攻撃が可能になるのを待ってから先制攻撃を加え被害がでたと逃げ出す海自 orz
港に攻撃するときは陸上の竜だけを最初に狙う。自衛隊の攻撃が始まったのを知った敵軍が上陸した水兵を船に呼び戻し迎撃態勢を整え船中にいるかもしれない竜が飛び立つまでは対艦攻撃を行わない。
二部三部で頻繁に登場する医師に作者は渾身の力を入れて書き上げるも、興味がないので全て読み飛ばす、俺。作者的には壮大な構想を割り振ったらしい四部は全く読んでいなかったりもする。
第三部、次話で衝撃の展開!!と予告があるが医師が少女に刺されて死んだのかどうかも流し読みでは目に留まらなかったので分かんないw
どういうアンチョコから転載したのか知らないけど、医療小説ばりに話がすすむ二部。
採血と点滴を同じ針で使い回すとか、何故全身麻酔の前には最後の食事時間を訊ねるのか理解していない医者は
夜間に子供を病院に運び入れた母が夕方に食べたという言葉を聞き流し、即全身麻酔を施したりもするのは無知のなせる業か…
とある大陸に派遣された日本人の一団、その一人は宿の専属売春婦が性病におかされていたので同行する日本人医者を紹介する。
治療をおえた少女に医者を紹介しただけの人物は、少女が親に売られたという身の上話を聞かされた上で説教をはじめる「今の生き方を変えないと駄目だ」と。
作者的には良い話っぽいがこの作者、風俗でやることをやってから嬢に「自分を大切にしろ」と説教するタイプなんだろうか。
何年か前にアニメ化されたなろうでも「王女が崩御した」というセリフがあったが、この作者も崩御・薨去・逝去の使い分けができていない。
軍事知識がないと言いわけするなろう作家は珍しくもないが、軍事センスのないなろう作家の仮想戦記は珍しいと思う。
日本が異世界に転移して五年、未だに材料がないからミサイルは貴重であると言いつつ
「どの船に竜がいるのか分からないから数少ない対艦ミサイルの無駄射ちはできない。だから敵艦隊から全ての竜が飛び立ってから対艦ミサイルを使用し
飛び立った竜は対空ミサイルで個別に撃墜するのだ!」
漸減邀撃?アウトレンジ戦法?何それ?おいしいの?偵察機から一両日中に敵艦隊が来ることが知らされているのに敵艦隊が数キロに近づくまで何もしない自衛隊。
敵艦隊による理想的な攻撃が可能になるのを待ってから先制攻撃を加え被害がでたと逃げ出す海自 orz
港に攻撃するときは陸上の竜だけを最初に狙う。自衛隊の攻撃が始まったのを知った敵軍が上陸した水兵を船に呼び戻し迎撃態勢を整え船中にいるかもしれない竜が飛び立つまでは対艦攻撃を行わない。
二部三部で頻繁に登場する医師に作者は渾身の力を入れて書き上げるも、興味がないので全て読み飛ばす、俺。作者的には壮大な構想を割り振ったらしい四部は全く読んでいなかったりもする。
第三部、次話で衝撃の展開!!と予告があるが医師が少女に刺されて死んだのかどうかも流し読みでは目に留まらなかったので分かんないw
どういうアンチョコから転載したのか知らないけど、医療小説ばりに話がすすむ二部。
採血と点滴を同じ針で使い回すとか、何故全身麻酔の前には最後の食事時間を訊ねるのか理解していない医者は
夜間に子供を病院に運び入れた母が夕方に食べたという言葉を聞き流し、即全身麻酔を施したりもするのは無知のなせる業か…
とある大陸に派遣された日本人の一団、その一人は宿の専属売春婦が性病におかされていたので同行する日本人医者を紹介する。
治療をおえた少女に医者を紹介しただけの人物は、少女が親に売られたという身の上話を聞かされた上で説教をはじめる「今の生き方を変えないと駄目だ」と。
作者的には良い話っぽいがこの作者、風俗でやることをやってから嬢に「自分を大切にしろ」と説教するタイプなんだろうか。
2020/09/03(木) 19:16:49.85ID:t60Zunl7
読者に媚びることしか考えない数多のなろう作家に比べれば、読者がどれ程ストレスを溜めようと
例えば、港にいた敵兵数十万を薙ぎ払い首都へ進撃する陸自、森に隠れた数万の敵兵を爆撃と砲撃で殲滅する前に、森には数人の民間人がいる可能性を忖度する
行き届いた配慮ができる作者の知性に感心することや、
小型の円盤のバリアを破壊するためには数発の対空ミサイルが必要なことが分かっているのに、都市型浮遊物のバリアが一発の核攻撃では破壊できなかったからと
数千若しくは数万キロ彼方の戦場から日本に届くかもしれない放射性物質を恐れ、複数発による核攻撃ではなく降伏して奴隷化を選択する首相と、空軍が全滅する被害を
うけても日本の首相に追従し奴隷化に異を唱えない在日米軍の不自然な行動を受け入れねばならない。
奴隷に売り飛ばされた日本人を追いかける外務省役人は街でカードゲームを持ちかけられる。
作者による自作ルールではじまったゲームだが、三話の予定が感想欄での大反響をうけて二話に短縮と、ちょいへたれることもあるが
ゴメン、やっぱ支持も肯定的な評価もできないや、コレ。
例えば、港にいた敵兵数十万を薙ぎ払い首都へ進撃する陸自、森に隠れた数万の敵兵を爆撃と砲撃で殲滅する前に、森には数人の民間人がいる可能性を忖度する
行き届いた配慮ができる作者の知性に感心することや、
小型の円盤のバリアを破壊するためには数発の対空ミサイルが必要なことが分かっているのに、都市型浮遊物のバリアが一発の核攻撃では破壊できなかったからと
数千若しくは数万キロ彼方の戦場から日本に届くかもしれない放射性物質を恐れ、複数発による核攻撃ではなく降伏して奴隷化を選択する首相と、空軍が全滅する被害を
うけても日本の首相に追従し奴隷化に異を唱えない在日米軍の不自然な行動を受け入れねばならない。
奴隷に売り飛ばされた日本人を追いかける外務省役人は街でカードゲームを持ちかけられる。
作者による自作ルールではじまったゲームだが、三話の予定が感想欄での大反響をうけて二話に短縮と、ちょいへたれることもあるが
ゴメン、やっぱ支持も肯定的な評価もできないや、コレ。
2020/09/04(金) 14:34:02.88ID:kq1HU2wh
嘆きの亡霊は
「フツーの人である主人公がSUGEEEEE人と勘違いされてて、それから逃れたがってる」
ように見えてるうちは面白かった
話の途中で、趣味の魔道具を買い集めるために
仲間の女に一生かかっても返しきれない借金作ってるって明かされていっきに覚めた
普通の人の話だと思ってたら、「女に寄生するヒモ男」の話だったっていう・・・
「自分はSUGEEE人間じゃない」って思ってたら、
(最初から踏み倒すつもりでない限り)そんな借金できないだろ、って
「フツーの人である主人公がSUGEEEEE人と勘違いされてて、それから逃れたがってる」
ように見えてるうちは面白かった
話の途中で、趣味の魔道具を買い集めるために
仲間の女に一生かかっても返しきれない借金作ってるって明かされていっきに覚めた
普通の人の話だと思ってたら、「女に寄生するヒモ男」の話だったっていう・・・
「自分はSUGEEE人間じゃない」って思ってたら、
(最初から踏み倒すつもりでない限り)そんな借金できないだろ、って
2020/09/04(金) 15:05:06.54ID:9359i5t+
「うんうん、そうだね」
2020/09/04(金) 18:26:39.24ID:G+B2jce/
仲間がリーダーが激弱なのは分かっていて
それでもリーダーのいう事に間違いが無いという実例が積み重なっているという事を前提に入れると又違う
そしてシトリーはその膨大な借金で自分自身に縛り付けるという意味合いもあるわけでw
それでもリーダーのいう事に間違いが無いという実例が積み重なっているという事を前提に入れると又違う
そしてシトリーはその膨大な借金で自分自身に縛り付けるという意味合いもあるわけでw
2020/09/05(土) 05:55:57.73ID:cOVFih67
あれ普通の人じゃなくて最初からダメ人間として書かれてるやん
2020/09/05(土) 10:41:43.55
槻影作品ってそんな主人公ばっかりね
453[名無し]さん(bin+cue).rar
2020/09/05(土) 19:45:35.38ID:CqMzIY/8 万年Dランクの中年冒険者、完結済みだから読み始めたが読んでる途中で削除されたわ
村づくりも読んでたけどもうこいつの作品は読まねぇ
村づくりも読んでたけどもうこいつの作品は読まねぇ
2020/09/05(土) 21:04:22.45ID:EN548VfK
グリムガル13巻が妄想回になっていて
読むのがちょっと面倒くさくなった
読むのがちょっと面倒くさくなった
2020/09/06(日) 07:47:45.05ID:wfFkSWcG
2020/09/06(日) 09:03:05.58ID:NYH/qZc2
N☆完全に失敗しているじゃん
ランキングに載せないから周知も出来ない
3巻続いたのが最長とか問題ありすぎる
ランキングに載せないから周知も出来ない
3巻続いたのが最長とか問題ありすぎる
2020/09/06(日) 12:12:36.61ID:K/kEi6uN
作者ページの作品一覧にその作者のN-Star作品も表示すれば良いのに
N-Star用と普通の作者ページを分けない方が良いと思うんだけどな
N-Star用と普通の作者ページを分けない方が良いと思うんだけどな
2020/09/06(日) 17:11:01.88ID:YWsihXjQ
田中消えてたから前のスマホからYMOで古い稿を持ってきたいんだけどinfoとsubindex、index、txt
このどれを消して上書きすればいいとかってどっかに解説無いかな上書きコピーだとYMOで開いてもうまくいかない
このどれを消して上書きすればいいとかってどっかに解説無いかな上書きコピーだとYMOで開いてもうまくいかない
2020/09/06(日) 18:29:15.28ID:ITtTElkM
二部というか蛇足部分消してるのな
あれ評価下げた部分あるしなあ
あれ評価下げた部分あるしなあ
2020/09/06(日) 19:36:45.59
2回くらい改訂されてたログがあったがそんな変更だったのか
2020/09/06(日) 19:53:12.00ID:O/IKqbAO
バージョン履歴の話じゃなくて?
2020/09/07(月) 20:34:41.02ID:BRGnqvQi
クロの戦記 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです [連載中]
https://ncode.syosetu.com/n5214bb/
戦記とついとるが内政がメイン。点数評価つけるなら8/10。
凡人なのでチートなし。テンプレゲーム要素なし。エロ描写はないがベットヤクザ。
異世界転移した主人公が貴族の養子となり、戦争の功績で領主に成り上がり、
地道な努力と堅実な領地経営で、自領を発展させていくストーリー。
10代日本人の浅い知識で、いきなりすべて上手くいくといったご都合主義はない。
新参者や部下などから、主人公の領地経営を評価される視点は多め。
内政系の見どころは領民や兵からどんな風に思われてるかをしっかり描写する
点に尽きると思ってるので、そういうのがお好みならこれはおすすめ。
敵らしき敵ともそろそろ決着がつきそうなので、そこで物語は終わりなのか、
それとも更に続ける予定なのかはわからないが、完結まで数年かかるということはないだろう。
https://ncode.syosetu.com/n5214bb/
戦記とついとるが内政がメイン。点数評価つけるなら8/10。
凡人なのでチートなし。テンプレゲーム要素なし。エロ描写はないがベットヤクザ。
異世界転移した主人公が貴族の養子となり、戦争の功績で領主に成り上がり、
地道な努力と堅実な領地経営で、自領を発展させていくストーリー。
10代日本人の浅い知識で、いきなりすべて上手くいくといったご都合主義はない。
新参者や部下などから、主人公の領地経営を評価される視点は多め。
内政系の見どころは領民や兵からどんな風に思われてるかをしっかり描写する
点に尽きると思ってるので、そういうのがお好みならこれはおすすめ。
敵らしき敵ともそろそろ決着がつきそうなので、そこで物語は終わりなのか、
それとも更に続ける予定なのかはわからないが、完結まで数年かかるということはないだろう。
2020/09/08(火) 02:15:21.34ID:kHa11TcE
>>462
改題する前の水着回あたりで切ったやつか
改題する前の水着回あたりで切ったやつか
2020/09/09(水) 18:24:23.86ID:jmTXys5w
おっさん勇者の劣等生!〜勇者をクビになったので自由に生きたらすべてが手に入った〜
追放系 ステータス有 チート有 主人公最強
子供の頃から惰性で続けてた仕事、辞めさせられたら人生イージーモードになりましたというお話。
追放した側が小者すぎてヘイトを稼げていないし、親は関係なくねぃとか、こんな小者の偽勇者にそこまでするのかとか
色々モヤモヤしてくるので追放系としては全く楽しめないし、この話を傑作だと言うものもいないだろうが
話はサクサクと進むのでよくあるなろうテンプレ系としての時間潰しはできる。
誤字も散見するし、スカスカの設定は全方位からの突っ込み待ちかと思わせるほどにチープだが
逆に真面目に突っ込む気にならない程に話が軽い。
まぁ一つだけ突っ込むと、若返りの魔法が使えて大陸で唯一の蘇生魔法を使える老婆が奴隷商で売りに出されているという設定は
穴が大きすぎて変に弄ると作品世界が崩壊して即エタりそう…
追放系 ステータス有 チート有 主人公最強
子供の頃から惰性で続けてた仕事、辞めさせられたら人生イージーモードになりましたというお話。
追放した側が小者すぎてヘイトを稼げていないし、親は関係なくねぃとか、こんな小者の偽勇者にそこまでするのかとか
色々モヤモヤしてくるので追放系としては全く楽しめないし、この話を傑作だと言うものもいないだろうが
話はサクサクと進むのでよくあるなろうテンプレ系としての時間潰しはできる。
誤字も散見するし、スカスカの設定は全方位からの突っ込み待ちかと思わせるほどにチープだが
逆に真面目に突っ込む気にならない程に話が軽い。
まぁ一つだけ突っ込むと、若返りの魔法が使えて大陸で唯一の蘇生魔法を使える老婆が奴隷商で売りに出されているという設定は
穴が大きすぎて変に弄ると作品世界が崩壊して即エタりそう…
2020/09/09(水) 22:16:17.02ID:lFyNzd+f
>>464
この作品がクソつまらんのはたしかだが
>若返りの魔法が使えて大陸で唯一の蘇生魔法を使える老婆が奴隷商で売りに出されているという設定は
この老婆は売られてるわけじゃなくてただの時間貸しだぞ
ババア自体は時間いくらで買えるただのパートタイマーだ
この作品がクソつまらんのはたしかだが
>若返りの魔法が使えて大陸で唯一の蘇生魔法を使える老婆が奴隷商で売りに出されているという設定は
この老婆は売られてるわけじゃなくてただの時間貸しだぞ
ババア自体は時間いくらで買えるただのパートタイマーだ
2020/09/10(木) 00:43:10.70ID:SkmqT0AA
ババァを時間いくらで買うとかそこだけみてエグいマニアもいるんだなっておもいました
2020/09/10(木) 18:20:33.09ID:KKEXGhvW
>>465
なんか久しぶりに話しかけてきたと思ったら…
そのババァを時間貸しとして利用したのは主人公。
奴隷商は期限奴隷として数千万の金で数か月間奴隷契約を行い契約満期後ババァは解放されというのが作中の設定
なんか久しぶりに話しかけてきたと思ったら…
そのババァを時間貸しとして利用したのは主人公。
奴隷商は期限奴隷として数千万の金で数か月間奴隷契約を行い契約満期後ババァは解放されというのが作中の設定
2020/09/10(木) 21:40:50.35ID:9oYbJOtm
>>467
主人公以外にも時間いくらで買う金持ちが作中に出てきてるぞ
主人公以外にも時間いくらで買う金持ちが作中に出てきてるぞ
2020/09/10(木) 22:14:34.28ID:OTBlpmTL
冒険者が姫様を蘇生魔法で復活させたときか?
蘇生させるかどうかの遣り取りはあるが時間貸し云々という会話はないよ
奴隷商館で時間貸しなんかを要求してきたのは前勇者が初めてという発言が三話辺りであるんだが?
蘇生させるかどうかの遣り取りはあるが時間貸し云々という会話はないよ
奴隷商館で時間貸しなんかを要求してきたのは前勇者が初めてという発言が三話辺りであるんだが?
2020/09/10(木) 22:41:15.46ID:N/j/oDsL
読んだことないけど時間貸しも期間貸しも同じだと思うんだけど
2020/09/10(木) 23:36:39.85ID:9oYbJOtm
2020/09/11(金) 00:02:11.14ID:79vEYOpu
リビルドきたー!!
2020/09/11(金) 02:08:36.51ID:2tXlYVdd
失格紋の作者、なろう作品全部削除か
2020/09/11(金) 02:54:05.22ID:K0Di6wBI
何かやったん?
それともただの引っ越し?
それともただの引っ越し?
2020/09/11(金) 04:17:26.87ID:r6WC9wWO
なろうに投稿できず書籍が追い抜きそうだかららしい
大幅削除して完結させた糞よりも作品自体削除なだけいいんじゃねえの
大幅削除して完結させた糞よりも作品自体削除なだけいいんじゃねえの
2020/09/11(金) 04:50:44.09ID:XxifeL5g
どういう状況ならなろうに投稿できないんだ
売れてきたからなろう捨てただけじゃね
売れてきたからなろう捨てただけじゃね
2020/09/11(金) 05:54:26.68ID:payB069M
>>471
奴隷を名を借りたただの人材派遣だな
奴隷を名を借りたただの人材派遣だな
2020/09/11(金) 08:49:16.34
>>476
連載作品数本全部書籍化してたからそれらの書籍やコミカライズの作業で忙しいって話らしい
連載作品数本全部書籍化してたからそれらの書籍やコミカライズの作業で忙しいって話らしい
2020/09/11(金) 19:00:11.29ID:32+Mbgea
難民に書き込めないんだけどなんでだ
2020/09/11(金) 19:06:55.83ID:2tXlYVdd
荒らしたかNGワード書込んだせいで規制されたんじゃね
2020/09/11(金) 19:11:44.69ID:32+Mbgea
2020/09/11(金) 21:42:51.71ID:+FEGl08N
2020/09/12(土) 14:05:43.90ID:mlnt1jje
2020/09/12(土) 14:16:07.13ID:HZXQmUgK
2020/09/12(土) 14:48:45.20
そういうときは専ブラのクッキー削除すると回復するかもしれない
2020/09/12(土) 17:29:55.35ID:ByZZmjdp
縦書きPDF化すると作者の小説作法の理解度がわかりやすいな
縦ダッシュがつながらないとか(長音記号は論外)、改行位置がおかしいとか
他にも漢数字の二とカタカナのニとか
縦ダッシュがつながらないとか(長音記号は論外)、改行位置がおかしいとか
他にも漢数字の二とカタカナのニとか
2020/09/13(日) 00:28:00.40ID:Q4FiBwBw
和モノでオススメない?
○○時代の武士に転生した的なやつ
これまで全く読んでこなかったんでメジャータイトルから教えて欲しいんだが
○○時代の武士に転生した的なやつ
これまで全く読んでこなかったんでメジャータイトルから教えて欲しいんだが
2020/09/13(日) 00:40:09.28ID:Y1C3YL/h
メジャーどころでいいなら
淡海乃海はオススメかな
ちょっとエタが見えてきてるけど
あと転生じゃなくて転移だが戦国小町苦労譚もまぁまぁ
ちょっとウィキペ臭いが
淡海乃海はオススメかな
ちょっとエタが見えてきてるけど
あと転生じゃなくて転移だが戦国小町苦労譚もまぁまぁ
ちょっとウィキペ臭いが
2020/09/13(日) 00:59:02.25ID:b/IYkG5K
戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。
2020/09/13(日) 01:48:53.23ID:waqgJuyH
今なら一番のメジャーは淡海乃海の一択かな。
とりあえず先にこれを読んでおくと後で他の作品と比較できていいと思う。
日本を舞台にした逆行転生モノは戦国時代末期のものが多いんだけど、だいたいパターンとしては大きく二つの主軸があるよ。
・転生した主人公が史実知識を役立てて自ら天下を取ろうとする
・信長や秀吉のサポート役になって史実より優位に天下取りを進めさせようとする
そしてそれぞれにストーリー展開のパターンとしても二つの流れがある。
・史実を参考にして事前に情報収集を行い、作戦を立て根回しをして負けない為に全力を尽くす
・敵に攻め込まれてからやっと「あれ、史実ではどうなってたっけ」と言いつつその都度対応して何とかピンチを凌いで行く
さらに主人公像も、ご都合主義的なチート野郎から地道に頑張る現実的なタイプまでパターンがあって、こういった部分の組み合わせでバリエーションが作られてる作品が多いよ。
とりあえず先にこれを読んでおくと後で他の作品と比較できていいと思う。
日本を舞台にした逆行転生モノは戦国時代末期のものが多いんだけど、だいたいパターンとしては大きく二つの主軸があるよ。
・転生した主人公が史実知識を役立てて自ら天下を取ろうとする
・信長や秀吉のサポート役になって史実より優位に天下取りを進めさせようとする
そしてそれぞれにストーリー展開のパターンとしても二つの流れがある。
・史実を参考にして事前に情報収集を行い、作戦を立て根回しをして負けない為に全力を尽くす
・敵に攻め込まれてからやっと「あれ、史実ではどうなってたっけ」と言いつつその都度対応して何とかピンチを凌いで行く
さらに主人公像も、ご都合主義的なチート野郎から地道に頑張る現実的なタイプまでパターンがあって、こういった部分の組み合わせでバリエーションが作られてる作品が多いよ。
2020/09/13(日) 10:42:48.69ID:hpdITH+f
信長がいない世界もお勧め
2020/09/13(日) 17:00:00.23ID:3UZdVKOr
>>487
戦国小町苦労譚
武田信玄の嫡男に転生したので、信玄に切腹させられないように、内政改革を行い天下布武を目指します
天地海 〜無名武将に転生したので天下は諦めて新潟港を発展させる〜
の3つ。ややメジャーと言えるのはコミカライズされてる戦国小町だけかもしれん。
戦国小町苦労譚
武田信玄の嫡男に転生したので、信玄に切腹させられないように、内政改革を行い天下布武を目指します
天地海 〜無名武将に転生したので天下は諦めて新潟港を発展させる〜
の3つ。ややメジャーと言えるのはコミカライズされてる戦国小町だけかもしれん。
2020/09/13(日) 17:30:22.62ID:fI2Ebl3W
漫画だと竹中半兵衛に転生したやつが一応読めるレベルかな
淡海乃海は三歳児が大活躍でうんざりして、二三年で鉄砲数百丁揃えたところで止めた。FUNAが抵抗なく楽しめるなら出鱈目な経済談義も問題ないんだろうが俺は無理だった。
小説だと『江雲記―六角定頼に転生した舐めプ男の生涯―』を数日おきに一話ずつ読んでいる。素人にしてはよく調べてるけど面白くないんだよなぁこれw
伊賀甲賀の忍者を変な風に解釈しているけど何を読んだんだろう?この作者。
淡海乃海は三歳児が大活躍でうんざりして、二三年で鉄砲数百丁揃えたところで止めた。FUNAが抵抗なく楽しめるなら出鱈目な経済談義も問題ないんだろうが俺は無理だった。
小説だと『江雲記―六角定頼に転生した舐めプ男の生涯―』を数日おきに一話ずつ読んでいる。素人にしてはよく調べてるけど面白くないんだよなぁこれw
伊賀甲賀の忍者を変な風に解釈しているけど何を読んだんだろう?この作者。
2020/09/13(日) 17:35:08.21ID:VpMBOISq
・加賀100万石に仕える事になった
軽いノリだが締めるところは締めてる優等作で科学チートなし
軽いノリだが締めるところは締めてる優等作で科学チートなし
495487
2020/09/13(日) 17:40:52.31ID:Q4FiBwBw 皆さんありがとう!参考になります
教えてもらったヤツ順番に見ていくわ
教えてもらったヤツ順番に見ていくわ
2020/09/13(日) 17:41:58.43
毎日更新の宇宙要塞と月一更新の戦国小町
それ以外の和物はエタかせいぜい宣伝更新になってるというか今なってないやつもそのうちなりそうなそういうジャンル
それ以外の和物はエタかせいぜい宣伝更新になってるというか今なってないやつもそのうちなりそうなそういうジャンル
2020/09/13(日) 20:40:07.06ID:LbE93rYa
淡海乃海のイラストレーターって陶都物語一巻も描いとるんやな
二巻以降は変更されとるが
二巻以降は変更されとるが
2020/09/13(日) 22:03:44.99ID:XgXQ4Vt1
一巻の売上悪かったのをイラストのせいにして原作者と絵師が喧嘩になったんだっけ?
2020/09/13(日) 22:15:06.58ID:kScFLfvt
2020/09/13(日) 22:23:55.40ID:LQKOss8O
漫画スレからもなろうスレからも荒らしを撤退して全精力をPCゲースレに注ぎだして数ヶ月
そのPCゲースレでは3秒で自分にレスを付ける糖質とからかわれ続けたお笑い発狂ハゲさん
どうやら憤死したのか、この3日間ほど姿を一切見せず
どうやら根絶完了の模様
そのPCゲースレでは3秒で自分にレスを付ける糖質とからかわれ続けたお笑い発狂ハゲさん
どうやら憤死したのか、この3日間ほど姿を一切見せず
どうやら根絶完了の模様
2020/09/13(日) 22:47:18.66ID:0gGeCzi4
>>500
そういう書き込みで呼び込みたいのかな
そういう書き込みで呼び込みたいのかな
2020/09/13(日) 22:56:35.91ID:zEZSAQ4F
2020/09/14(月) 01:49:29.14ID:R4PlqxTt
>>502
なろう歴史系のイラストをよく受けているんだよね
表紙にイケメンや美少女を書くときは力入ってると思う
ただ、挿絵は、風景は露骨な手抜き、本文を斜め読みして適当に書きましたってのが多い
本当に多い
淡海のイラストは本当に中身読んでないと思う
なろう歴史系のイラストをよく受けているんだよね
表紙にイケメンや美少女を書くときは力入ってると思う
ただ、挿絵は、風景は露骨な手抜き、本文を斜め読みして適当に書きましたってのが多い
本当に多い
淡海のイラストは本当に中身読んでないと思う
2020/09/14(月) 02:18:56.17ID:bnvavY47
ラノベのカラーじゃない挿絵なんてそんなもんじゃないかな。
それにそういうのは編集者から指示があって下書きにOKが出てから描くんだから不備があったら編集の責任だよ。
あと俺らが言えた事じゃないけどイラストレーターのギャラが安いんじゃないかな……
それにそういうのは編集者から指示があって下書きにOKが出てから描くんだから不備があったら編集の責任だよ。
あと俺らが言えた事じゃないけどイラストレーターのギャラが安いんじゃないかな……
2020/09/14(月) 04:37:02.79ID:qFNbyfFk
ラノベイラストは名前を売る切っ掛け
万が一アニメ化まで行けば更に名前が売れる
名前が売れればコミケ収入大幅アップ
ソシャゲからもそれなりの値段で依頼増って感じだろうな
万が一アニメ化まで行けば更に名前が売れる
名前が売れればコミケ収入大幅アップ
ソシャゲからもそれなりの値段で依頼増って感じだろうな
2020/09/14(月) 09:05:13.30ID:r0FxekkF
パリィの店舗特典商法ひでぇな
2020/09/14(月) 12:49:11.28ID:TbkCMex/
2020/09/14(月) 12:51:24.61ID:XFu6XrXG
漫画化もされてるみたいだけど、その連載誌がcomicコロナって言うんだな、この名前不謹慎過ぎない?
2020/09/14(月) 13:12:39.88ID:b/Nd8nAu
>>508
新型コロナが流行ったあとに名前つけたと思ってンのかボケ
新型コロナが流行ったあとに名前つけたと思ってンのかボケ
2020/09/14(月) 13:15:45.28ID:OBI0AvOg
もしかして、新型コロナのほうがcomicコロナの名前をパクったのではないか(てきとう)
2020/09/14(月) 13:53:55.09ID:b/Nd8nAu
2020/09/14(月) 15:14:02.12ID:KYQ8yHnG
2020/09/14(月) 15:56:07.10ID:XFu6XrXG
>>512
その別の作者って人も原作読んでない臭いね、陶都の主人公は古田織部否定派だよって俺がツイートしてたら返してた
その別の作者って人も原作読んでない臭いね、陶都の主人公は古田織部否定派だよって俺がツイートしてたら返してた
2020/09/14(月) 17:53:34.71ID:R4PlqxTt
>>512
陶都の作者はツイッターやってないんですが
陶都の作者はツイッターやってないんですが
2020/09/15(火) 19:40:04.19ID:EEZPt/MH
・闘技場の支配人〜ランキング一位の剣闘士と古の遺産〜
転職の神殿の作者の作品
あらすじ読んだら微妙かなと思ったけど意外と読めた
現在最終章更新中なのでまもなく完結の模様
転職の神殿の作者の作品
あらすじ読んだら微妙かなと思ったけど意外と読めた
現在最終章更新中なのでまもなく完結の模様
2020/09/15(火) 21:01:12.05ID:ZZJwv30u
・十年目、帰還を諦めた転移者はいまさら主人公になる
今日で完結してしまったけど面白かった
双子かわいい
今日で完結してしまったけど面白かった
双子かわいい
2020/09/15(火) 21:38:15.65ID:cf07Is6L
その双子なんだけど会話の文章量が多かったから双子の出てくるシーン全部飛ばし読みしてたら完結後に「この双子を書くための小説だった」みたいな事を割烹で見てびっくりした。
でもストーリーは面白かったしよく出来てたよね。
よく出来過ぎでまとまりすぎな感じはあったけど。
でもストーリーは面白かったしよく出来てたよね。
よく出来過ぎでまとまりすぎな感じはあったけど。
2020/09/15(火) 21:47:22.64ID:Gn+zECTS
2020/09/15(火) 21:56:01.20ID:B+9P8DcS
双子も主人公もキャラ設定は好きだけどなんかおもしろくなかった
ギャグというかネタっぽい会話の部分が合わなかったような気がする
ギャグというかネタっぽい会話の部分が合わなかったような気がする
2020/09/15(火) 22:05:32.97
氷純の次の新作はタイムリープ物か
2020/09/15(火) 22:17:23.07ID:mCySerRj
双子が余りに四次元ポケット過ぎて割とげんなりするんだよねぇ
昭和初期の有機化学を読んでいるのはいいとして、何故それを完璧に理解しているのかとか
wikipedia脳だったりとか
まあ、さすなろの変わりのさす双子なだけではあるので
昭和初期の有機化学を読んでいるのはいいとして、何故それを完璧に理解しているのかとか
wikipedia脳だったりとか
まあ、さすなろの変わりのさす双子なだけではあるので
2020/09/17(木) 19:27:51.20ID:mPKd10lN
リゼロ第四章68 『死の味』
https://i.imgur.com/V9DdTQx.jpg
金田一 悲恋湖伝説殺人事件
https://i.imgur.com/oVI18il.jpg
他板でまたパクッたとか言われてるけど
最後の一行は第三者視点?
文章の流れで言えば、死んだ直後か死ぬ直前が冷たかったというエミリア視点?
それともスバルがエミリアから死を感じたってこと?
https://i.imgur.com/V9DdTQx.jpg
金田一 悲恋湖伝説殺人事件
https://i.imgur.com/oVI18il.jpg
他板でまたパクッたとか言われてるけど
最後の一行は第三者視点?
文章の流れで言えば、死んだ直後か死ぬ直前が冷たかったというエミリア視点?
それともスバルがエミリアから死を感じたってこと?
2020/09/19(土) 18:34:56.81ID:bjxsJkpU
異世界で転生者が現代兵器を使うとこうなる
転生特典はポイントで現代兵器を購入できるスキル。
異世界の平原に転移した主人公は早速銃を購入する。
都合よくやってくる馬車。銃の存在しない世界なのに馬車の爺さんは一目で銃を武器だと断定。
人のいない草原地、道端で武器を手した見慣れぬ風体の若い男、爺さんは慌てず騒がず、少年に無料で街まで送り届けると申し出る。
おそらくはコノ爺さん過去の軍隊か傭兵で相当に名を馳せた古強者なのではないのかと読者は爺さんの過去話に強烈な関心をもつが、主人公は爺さんではない。
この爺さんのストーリーが作中で語られることはおそらくないのであろうが、壮大な物語を読者に予想させる出会いと別れであった。
転移当日、右も左も分からない主人公は街中で魔物の襲来を知る。
逃げる住人の流れに逆行し魔物を求める主人公はゴーレムを目撃。それが住民を守るために使役されているゴーレムなのか、倒すべき魔物なのか、
何の判断材料もないのだが主人公は即断する。「アレは倒すべき魔物なのだ」
主人公の頭の中で何かが囁いたのか、銃を撃つ口実があれば、それいがいのことはどうでもよいのか、戸惑う読者は置いてきぼりのまま物語は進行する。
比較対象物のない草原、主人公は一目で対象の距離まで百メートル体高は四メートルと目測で推定。一度の試射も行っていない銃で百メートル先の目標を一発でヘッドショット。
銃に詳しい友人がいるというだけの設定だがこの主人公、国松長官を狙撃した犯人より優秀な狙撃者の素養があるようだ。多分ゴルゴ13にも勝てそうw
周囲のゴーレムもマグナム弾の連続射撃で圧倒。素手での射撃なのに少しの反動を感じただけで指を切ることもなければ手首から肩にかけての違和感も感じさせない主人公は、
この時点で転移特典の人体強化に1Pも使用していないですます完璧な射撃姿勢を会得している。銃に詳しい友人スゲー
転生特典はポイントで現代兵器を購入できるスキル。
異世界の平原に転移した主人公は早速銃を購入する。
都合よくやってくる馬車。銃の存在しない世界なのに馬車の爺さんは一目で銃を武器だと断定。
人のいない草原地、道端で武器を手した見慣れぬ風体の若い男、爺さんは慌てず騒がず、少年に無料で街まで送り届けると申し出る。
おそらくはコノ爺さん過去の軍隊か傭兵で相当に名を馳せた古強者なのではないのかと読者は爺さんの過去話に強烈な関心をもつが、主人公は爺さんではない。
この爺さんのストーリーが作中で語られることはおそらくないのであろうが、壮大な物語を読者に予想させる出会いと別れであった。
転移当日、右も左も分からない主人公は街中で魔物の襲来を知る。
逃げる住人の流れに逆行し魔物を求める主人公はゴーレムを目撃。それが住民を守るために使役されているゴーレムなのか、倒すべき魔物なのか、
何の判断材料もないのだが主人公は即断する。「アレは倒すべき魔物なのだ」
主人公の頭の中で何かが囁いたのか、銃を撃つ口実があれば、それいがいのことはどうでもよいのか、戸惑う読者は置いてきぼりのまま物語は進行する。
比較対象物のない草原、主人公は一目で対象の距離まで百メートル体高は四メートルと目測で推定。一度の試射も行っていない銃で百メートル先の目標を一発でヘッドショット。
銃に詳しい友人がいるというだけの設定だがこの主人公、国松長官を狙撃した犯人より優秀な狙撃者の素養があるようだ。多分ゴルゴ13にも勝てそうw
周囲のゴーレムもマグナム弾の連続射撃で圧倒。素手での射撃なのに少しの反動を感じただけで指を切ることもなければ手首から肩にかけての違和感も感じさせない主人公は、
この時点で転移特典の人体強化に1Pも使用していないですます完璧な射撃姿勢を会得している。銃に詳しい友人スゲー
2020/09/19(土) 18:35:05.87ID:bjxsJkpU
ちなみにこの時に取得したポイントで大口径のセミオート式狙撃銃を購入した主人公は既に射撃時の反動を気にしないレベルにまで急成長している(設定大丈夫?)
異世界転移で驚異的な才能を開花させた主人公は1.4KM先への狙撃も試射なしスコープの調整もなしで対象に必中させる。もうレーザー銃でいいんじゃないと思わないでもないが
ガンマニアならブチ切れそうな展開も作者なりの拘りはあるのだろう。(知らんけど)
襲い来る騎士団から逃げる為に空高く舞い上がる主人公と無傷での着地という唖然とする展開の一章ラストで俺はページをそっと閉じた。
異世界転移で驚異的な才能を開花させた主人公は1.4KM先への狙撃も試射なしスコープの調整もなしで対象に必中させる。もうレーザー銃でいいんじゃないと思わないでもないが
ガンマニアならブチ切れそうな展開も作者なりの拘りはあるのだろう。(知らんけど)
襲い来る騎士団から逃げる為に空高く舞い上がる主人公と無傷での着地という唖然とする展開の一章ラストで俺はページをそっと閉じた。
2020/09/19(土) 18:36:08.03ID:bjxsJkpU
転生特典はポイント
↓
転移特典はポイント
↓
転移特典はポイント
2020/09/19(土) 19:01:34.82ID:DNKSfJsn
最近気に入ってるやつ
1) 復讐は天罰を呼び、魔術士はぽやぽやを楽しみたい
2) 高一から始める探索者生活
3) 時空の魔女と猫の蓼科別荘ライフ
4) 『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活
1)はもうpdfで2.5mbあるので知ってる人多そう
2)は強くなっていくんだが獲得スキルが草
3)はスローライフ系だけどそれなりにハードな展開になりそう
4)最初マン喫暮らし、今は冒険者用ホテル。部屋借りるにも保証人が……
1) 復讐は天罰を呼び、魔術士はぽやぽやを楽しみたい
2) 高一から始める探索者生活
3) 時空の魔女と猫の蓼科別荘ライフ
4) 『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活
1)はもうpdfで2.5mbあるので知ってる人多そう
2)は強くなっていくんだが獲得スキルが草
3)はスローライフ系だけどそれなりにハードな展開になりそう
4)最初マン喫暮らし、今は冒険者用ホテル。部屋借りるにも保証人が……
2020/09/19(土) 20:06:12.13ID:tGU8T0PV
2020/09/19(土) 22:56:43.66ID:r9GzLifi
地味で目立たない私は、今日で終わりにします。
イケメン第一王子フレッド
婚約破棄した悪い第二王子フレドリック
ややこしい
イケメン第一王子フレッド
婚約破棄した悪い第二王子フレドリック
ややこしい
2020/09/19(土) 23:08:08.74ID:tGU8T0PV
>>526
3はあんまり興味でなかった
4読んだ
なろうシャアワールドで難しい設定とかない
強いて言えば上位探索者のレベルが百万っていうインフレ具合か
主人公がポンコツ幼女(見た目)でソロでわちゃわちゃしててかわいい
ポンコツ幼女好きでローファンダンジョンに抵抗ないならオススメかも
3はあんまり興味でなかった
4読んだ
なろうシャアワールドで難しい設定とかない
強いて言えば上位探索者のレベルが百万っていうインフレ具合か
主人公がポンコツ幼女(見た目)でソロでわちゃわちゃしててかわいい
ポンコツ幼女好きでローファンダンジョンに抵抗ないならオススメかも
2020/09/19(土) 23:09:11.11ID:tGU8T0PV
シャアワールドってなんだよシェアな
ロリコンに侵食されてる・・・
ロリコンに侵食されてる・・・
2020/09/20(日) 00:06:30.76ID:EQlgrWL4
日刊5位の「昔から仲良かった友達がスクールカースト上位に君臨している〜陰キャの俺を頼るのやめてもらえませんか〜」
鬱展開とか誰も望んでないからやめろよ
鬱展開とか誰も望んでないからやめろよ
2020/09/20(日) 01:17:17.00ID:gzgz+rIE
>>530
三倍速い世界か
三倍速い世界か
2020/09/20(日) 01:28:08.34ID:CUtTtAXP
>>531
最低一人(作者)が望んでるんだよw
最低一人(作者)が望んでるんだよw
2020/09/20(日) 02:08:49.35ID:C5RcU6ma
いや、作者とかどうでもいいだろ
何言ってんだこいつは
何言ってんだこいつは
2020/09/20(日) 02:32:28.20ID:vnZGdmw4
好き嫌いいうのは別にいいんだけど、自分好みの展開に変えさせようとする行為だけはなろう厨の度し難いトコだわ
自分とは違う他人が考えたもん読むから面白いんであって、自分の思い通りにしちゃったらつまらん上に
そもそもそんなん自分で書きゃいいじゃねぇかって話だろうよ
自分とは違う他人が考えたもん読むから面白いんであって、自分の思い通りにしちゃったらつまらん上に
そもそもそんなん自分で書きゃいいじゃねぇかって話だろうよ
2020/09/20(日) 04:13:19.79ID:rpCvsKR8
ここで吐き出すだけならいんじゃね
作品の感想欄でネチネチ言ってるようならアカンけど
作品の感想欄でネチネチ言ってるようならアカンけど
2020/09/20(日) 04:24:51.82
>>535
読者の意見に左右される作者も一定数おるからしょうがない
読者の意見に左右される作者も一定数おるからしょうがない
2020/09/20(日) 04:59:19.51ID:I558IQwt
転生/転移ランキング日間5位の「追放魔術師のその後 〜なんか、婚約破棄されて、追い出されたので、つらい貴族生活をやめて遠い異国の開拓村でのんびり生活することにしました〜」も次の章は鬱展開だよ!と予告してノリノリで書いてたら感想欄が荒れてしまって面白い。
作者は鬱展開不評なんで早く終わらせるねとか言ってるけど、感想を読むとキャラを白痴化して無理矢理落としめようとしてる展開がイミフなんでやめて欲しいってだけで必然性があればやっていいよって感じなんだけど。
それと何となく作者自身に「鬱展開」って言葉をあまり使って欲しくない気もする。
俺は閑話で書かれてる元の国が落ちぶれていく話しか読んでなくて本編は退屈だなぁと思ってたんだけどここに来て楽しみが増えたわ。
作者は鬱展開不評なんで早く終わらせるねとか言ってるけど、感想を読むとキャラを白痴化して無理矢理落としめようとしてる展開がイミフなんでやめて欲しいってだけで必然性があればやっていいよって感じなんだけど。
それと何となく作者自身に「鬱展開」って言葉をあまり使って欲しくない気もする。
俺は閑話で書かれてる元の国が落ちぶれていく話しか読んでなくて本編は退屈だなぁと思ってたんだけどここに来て楽しみが増えたわ。
2020/09/20(日) 08:41:18.71ID:1xnGYTK0
まぁまぁ、そこそこ連載していて、書籍化、コミカライズもしていて、
そのなろう連載に感想で「こういうところが気になります」って入れたら
作者の返信があって、それから更新が無くなって数ヶ月経つ俺の様な
どうすればいいんだ感はあじあわない方が良いよw
いやホント、なんで更新止まってるかな・・・
そのなろう連載に感想で「こういうところが気になります」って入れたら
作者の返信があって、それから更新が無くなって数ヶ月経つ俺の様な
どうすればいいんだ感はあじあわない方が良いよw
いやホント、なんで更新止まってるかな・・・
2020/09/20(日) 09:04:17.63ID:I558IQwt
評価が欲しいと言いながらポイントが入ると更新止めちゃうマイナー作者。
感想欲しいと言いながら感想書かれると作品ごと削除しちゃう女性作者。
というのは何度か見た事ある。
感想欲しいと言いながら感想書かれると作品ごと削除しちゃう女性作者。
というのは何度か見た事ある。
2020/09/20(日) 10:45:39.74ID:GWUQsRP4
ハーレム展開のない面白い作品ある?
2020/09/20(日) 14:27:12.91ID:VtyH2JB3
2020/09/20(日) 16:54:38.92ID:qSP06+ob
2020/09/20(日) 17:28:26.95ID:LUUdFI6R
残暑も過去り、気がつけば蝉の声ではなく、秋の虫の心地好い響きに身をまかせる気持ちの良い候
俺だけ不愉快な読後感に囚われるのはなんとなく公平ではない気がするのでおまいらにプレゼント
・肉塊か、奴隷か、権力者か【第1部完】
人肉食いが「当たり前」とされる世界で、乞食スタートの主人公が奴隷を目指す人生成り上がり! [短編]
俺だけ不愉快な読後感に囚われるのはなんとなく公平ではない気がするのでおまいらにプレゼント
・肉塊か、奴隷か、権力者か【第1部完】
人肉食いが「当たり前」とされる世界で、乞食スタートの主人公が奴隷を目指す人生成り上がり! [短編]
2020/09/20(日) 20:05:52.93ID:tbEwRzRE
>>535
その結果読者に見放されて日刊順位が下がるんだけどそれでいいなら好きに書けばいいさ
その結果読者に見放されて日刊順位が下がるんだけどそれでいいなら好きに書けばいいさ
2020/09/21(月) 09:21:06.30ID:lwOK9pGf
2020/09/21(月) 09:50:58.40ID:NHhEpxbh
まともな紹介もしてないリストとか荒らしと変わらんと思うで
2020/09/21(月) 15:54:41.16ID:Ro7WeweH
>>526
連休だし読んでみた
2 ダンジョン系の上位ランカーに比べると見劣るけど、読み進めれるご都合ハーレム
3 日本スローライフと異世界ピンチの往復、キャラがポンコツ、冗談交じりの会話が良い感じ、道具の対比が面白い、かなり好き
4 幼女の魅力が全て、幼女がバットでダンジョン進むシュールさ、幼女のために読み進める
1は1週間かけて読むわー紹介ありがとう
連休だし読んでみた
2 ダンジョン系の上位ランカーに比べると見劣るけど、読み進めれるご都合ハーレム
3 日本スローライフと異世界ピンチの往復、キャラがポンコツ、冗談交じりの会話が良い感じ、道具の対比が面白い、かなり好き
4 幼女の魅力が全て、幼女がバットでダンジョン進むシュールさ、幼女のために読み進める
1は1週間かけて読むわー紹介ありがとう
2020/09/21(月) 17:30:05.58ID:u8DRIOgF
2020/09/21(月) 18:43:49.34ID:y0qLG8tv
2020/09/21(月) 20:01:54.64ID:itAmnEyB
2020/09/21(月) 21:20:26.66ID:I8E1x9E+
>>526
2は最初のスキルでちょっと気になったがすぐチート覚醒で萎えたわ
2は最初のスキルでちょっと気になったがすぐチート覚醒で萎えたわ
2020/09/21(月) 22:26:45.50ID:OQQCtZ8w
2020/09/22(火) 00:57:08.46ID:tkubHwM7
石ころ冒険者、2年前に完結したと思ってたら今年になって三年目にエピソードを追加してたんだな
結末は同じだが途中に追加されて全31話が全36話になってる
エピソード追加もいいけど、続編書かないのかなあ
結末は同じだが途中に追加されて全31話が全36話になってる
エピソード追加もいいけど、続編書かないのかなあ
2020/09/22(火) 05:01:44.84ID:+ZhXlsOQ
異邦人、ダンジョンに潜る。 [未完]
https://ncode.syosetu.com/n0260dj/
異世界に行く方法が確率されて地球人が散々ヒャッハーしたが、
コストに見合う資源がなかったので異世界渡航が禁止された世の中
主人公は妹の手術費用を得るため、ダンジョン56階の素材を持ち帰るよう依頼を受ける
しかし、これの主人公が衛宮士郎のような人間でとても好きになれない
家族に無事に帰ってきてと請われて、必ず帰ると約束したにも関わらず、
敬愛する神から二度と使ってはいけないと言われた力を何の躊躇いもなく使う
そんなことを繰り返すから身体はボロボロとなり、後に子供が出来ても
ここで死んでも構わない刹那的な考えを終盤まで持ち続ける
また主人公の力の源や、ストーリーのネタバレを読んでも6割程度しか理解出来ない
小生の読解力がないのか、説明が悪いのかわからんが、とにかく状況を想像しづらい
なんの特訓もしてない凡人の主人公が他人の技を見て覚えた抜刀術ですぐ達人になるのもイミフだし、
A.Iと開発した技使ったら主人公の存在を世界が忘れるってなんだそりゃw
話は続きが気になるし、ヒロインなどキャラは魅力で面白い
ただ主人公の不快さとラーメン作りなどの無駄なページ裂き、
頭に入りづらい文章から評してスコアは7/10
https://ncode.syosetu.com/n0260dj/
異世界に行く方法が確率されて地球人が散々ヒャッハーしたが、
コストに見合う資源がなかったので異世界渡航が禁止された世の中
主人公は妹の手術費用を得るため、ダンジョン56階の素材を持ち帰るよう依頼を受ける
しかし、これの主人公が衛宮士郎のような人間でとても好きになれない
家族に無事に帰ってきてと請われて、必ず帰ると約束したにも関わらず、
敬愛する神から二度と使ってはいけないと言われた力を何の躊躇いもなく使う
そんなことを繰り返すから身体はボロボロとなり、後に子供が出来ても
ここで死んでも構わない刹那的な考えを終盤まで持ち続ける
また主人公の力の源や、ストーリーのネタバレを読んでも6割程度しか理解出来ない
小生の読解力がないのか、説明が悪いのかわからんが、とにかく状況を想像しづらい
なんの特訓もしてない凡人の主人公が他人の技を見て覚えた抜刀術ですぐ達人になるのもイミフだし、
A.Iと開発した技使ったら主人公の存在を世界が忘れるってなんだそりゃw
話は続きが気になるし、ヒロインなどキャラは魅力で面白い
ただ主人公の不快さとラーメン作りなどの無駄なページ裂き、
頭に入りづらい文章から評してスコアは7/10
2020/09/22(火) 06:57:52.72ID:4pzF4vuq
文句を言いつつ褒めるのなw
レビューなのか感想なのか知らんが読んだら興味出たわ
俺も読んでみる
レビューなのか感想なのか知らんが読んだら興味出たわ
俺も読んでみる
2020/09/22(火) 10:52:41.35ID:ZjFpJZGk
異邦人は序盤のパーティから男を処分するために明らかにおかしい状況設定して作者の都合で殺したのに
それを別の人物のせいに主人公が恨み始めたところで読む気が1位になって
現地人との戦闘描写で読む気がマイナスに
それを別の人物のせいに主人公が恨み始めたところで読む気が1位になって
現地人との戦闘描写で読む気がマイナスに
2020/09/22(火) 10:53:11.86ID:ZjFpJZGk
いちいではなく1くらいです
念のため
念のため
2020/09/22(火) 10:54:56.88ID:wKEzJLFG
飯関係と女連中の主人公ageがくだらなすぎて読むのやめた記憶があるな
2020/09/22(火) 15:38:53.14
主人公の記憶どころか関係者の関わり全てがリセットされて読むのを止めた
長い話の途中で主人公がリセットされるのは読んでてキツい
JK無双も同じ理由で途中から読まなくなったな
長い話の途中で主人公がリセットされるのは読んでてキツい
JK無双も同じ理由で途中から読まなくなったな
2020/09/22(火) 18:52:14.51ID:+ZhXlsOQ
リセットは確かにキツかった
主人公が居ない前提の世界の有様を見せつけられて、
妹エルフが作った料理でチリビーンズ風味にしてみたとか、
どっから出てきたチリビーンズという言葉の疑問がずっと消えないw
そもそも力を使ったら主人公は大切な人の記憶を失い、
その相手も記憶を失うという謎設定が理解不能
まあ異邦人はよっぽど読むものがない暇な人でないと勧めない
主人公が居ない前提の世界の有様を見せつけられて、
妹エルフが作った料理でチリビーンズ風味にしてみたとか、
どっから出てきたチリビーンズという言葉の疑問がずっと消えないw
そもそも力を使ったら主人公は大切な人の記憶を失い、
その相手も記憶を失うという謎設定が理解不能
まあ異邦人はよっぽど読むものがない暇な人でないと勧めない
2020/09/22(火) 18:59:03.86ID:pFyQr2ER
なかなかダンジョン潜らなくなって読むモチベ低下
別大陸飛ばされたあたりで飛ばし読み開始
人間関係リセットで切った
別大陸飛ばされたあたりで飛ばし読み開始
人間関係リセットで切った
2020/09/24(木) 13:44:03.41ID:EmOBggQ2
2020/09/25(金) 20:00:43.45ID:kvGOdSgS
>>555
未完じゃないだろ?
未完じゃないだろ?
565[名無し]さん(bin+cue).rar
2020/09/27(日) 19:46:13.99ID:izo43V9Y 異世界転生俺つえーハーレムの新作が全然無くて悲しい
2020/09/27(日) 21:15:48.93ID:LKRODAuh
行は水の国を女王を主人公にして復讐物として再編するべきだと思う
2020/09/27(日) 23:55:54.40ID:R0vktbf+
難民スレなくなった?
2020/09/28(月) 07:26:05.38ID:g53/g4Zr
難民スレはスレ立てした人がいたけど落ちてしまったみたいね
最近は荒らしがいないっぽいからここでいいんじゃね
最近は荒らしがいないっぽいからここでいいんじゃね
2020/09/28(月) 07:26:50.27ID:6LWX0O0U
ハゲが一匹で糖質芝居しながら保守してただけやし
2020/09/28(月) 09:01:59.03ID:nZJDRzjo
荒れてないからまあどうとでも
2020/09/29(火) 22:04:31.98ID:LVV0Ins1
Tamer's Mythology
最近急に更新しだしたと思ったらいつのまにか完結してた
最近急に更新しだしたと思ったらいつのまにか完結してた
2020/09/29(火) 22:18:23.13
書籍化するらしいな
タイトル変更でこれになるらしい
『天才最弱魔物使いは帰還したい 〜最強の従者と引き離されて、見知らぬ地に飛ばされました〜 』
わかりやすい!(小並感
ついでに書籍準拠版でリメイクしたのをWeb版として再連載するそうでオリジナルな旧版は完結ということになったそうな
タイトル変更でこれになるらしい
『天才最弱魔物使いは帰還したい 〜最強の従者と引き離されて、見知らぬ地に飛ばされました〜 』
わかりやすい!(小並感
ついでに書籍準拠版でリメイクしたのをWeb版として再連載するそうでオリジナルな旧版は完結ということになったそうな
2020/09/29(火) 22:51:45.37ID:IWuLEQJu
2020/09/29(火) 23:10:15.36
2020/09/29(火) 23:31:11.20ID:On17/Kw9
>>571
まだ2章なんだよなあ
まだ2章なんだよなあ
2020/09/29(火) 23:57:39.51ID:IWuLEQJu
2020/09/30(水) 00:52:55.98ID:gtBxPffq
改題のエグさで伝説を残したレクスオール程じゃないけどなかなかいい線いってる
2020/09/30(水) 04:24:49.65ID:YNWW+cNy
レクスオールの人といえばカット&ペーストの続編を代理で書くらしいな
というかカット&ペーストの作者が亡くなってたの知らんかったわ…
というかカット&ペーストの作者が亡くなってたの知らんかったわ…
2020/09/30(水) 06:50:59.11ID:55WlQtI4
カット&ペーストの人位か?はっきり書籍化作家で死んだと分かっているのは
書籍化関係無しにでリアルエタになった人結構いるはず
書籍化関係無しにでリアルエタになった人結構いるはず
2020/09/30(水) 08:15:20.08ID:ip3FqHqW
アルファに移ったけどダィテス領興亡記の人
2020/09/30(水) 08:18:15.42ID:Ukb+SuPZ
>>579
なんか長い題名略す風潮だけど、その題名だとやっぱカッペの世界って略すの?
なんか長い題名略す風潮だけど、その題名だとやっぱカッペの世界って略すの?
2020/09/30(水) 10:15:01.43ID:YOS1jDyc
女性作家で原チャかバイクで事故って死んだ人がいたような
2020/09/30(水) 10:18:39.04ID:YOS1jDyc
2020/09/30(水) 10:21:45.88ID:ip3FqHqW
>>583
それ新しいタイトルな
それ新しいタイトルな
2020/09/30(水) 10:22:23.70ID:YOS1jDyc
>>583
興亡だったときもあった模様
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A7%E5%8E%9F%E3%81%AE%E3%81%A9%E3%81%8B
> 2012年11月30日 同上サイトにて、「ダィテス領興亡記(後にダィテス領攻防記に改題))」を投稿。
興亡だったときもあった模様
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A7%E5%8E%9F%E3%81%AE%E3%81%A9%E3%81%8B
> 2012年11月30日 同上サイトにて、「ダィテス領興亡記(後にダィテス領攻防記に改題))」を投稿。
2020/09/30(水) 20:18:59.45ID:aJGkc2L6
ちょっと前に名前出てた『希望の実』拾い食いから〜ってユーザー退会で消えとるな
2020/09/30(水) 20:47:53.50ID:LXOdGBHC
アルファポリスの垢でなろうでサブ垢でポイント入れて規約違反で退会だってさ
他サイトのアカウントも全部削除してくらしいからもう読めないな
他サイトのアカウントも全部削除してくらしいからもう読めないな
2020/09/30(水) 21:41:42.36ID:C8C1+vg+
女主人公の現代ダンジョン物だったっけ
そこそこ読めてたけど消えたんか
そこそこ読めてたけど消えたんか
2020/09/30(水) 23:45:01.77ID:YNWW+cNy
毎日更新してたからそろそろ読もうかと思ったのに読む前から終わってしまったw
2020/10/01(木) 00:58:29.49ID:yHK8t8/Z
最近投げた作品
・一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた〜落第剣士の学院無双〜
https://ncode.syosetu.com/n1474fh/
タイトル通りの行動して世界最強になった主人公が無双しながらハーレム作る元祖ライトノベルな作品
努力して最強になった落第生の主人公が認められていくのは良いけど、予想を超えてくれない
中学2年生だったら楽しめたかもしれないが、こういう系はもう食傷気味なので途中でギブアップ
・転生して田舎でスローライフをおくりたい
https://ncode.syosetu.com/n5375cy/
貴族の次男に転生した主人公が魔法の修行をしつつ、
リバーシ作ったりマヨネーズ作ったり、テンプレすぎて吐き気がしてくる作品
スローライフ系なので、イベントが雪合戦とかピクニックとか、
キャラに愛着が沸かないと楽しめないシーンばかり描かれる
これはけしてつまらないわけじゃないのだが、最後まで読みたいとは微塵も思えなかった
・一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた〜落第剣士の学院無双〜
https://ncode.syosetu.com/n1474fh/
タイトル通りの行動して世界最強になった主人公が無双しながらハーレム作る元祖ライトノベルな作品
努力して最強になった落第生の主人公が認められていくのは良いけど、予想を超えてくれない
中学2年生だったら楽しめたかもしれないが、こういう系はもう食傷気味なので途中でギブアップ
・転生して田舎でスローライフをおくりたい
https://ncode.syosetu.com/n5375cy/
貴族の次男に転生した主人公が魔法の修行をしつつ、
リバーシ作ったりマヨネーズ作ったり、テンプレすぎて吐き気がしてくる作品
スローライフ系なので、イベントが雪合戦とかピクニックとか、
キャラに愛着が沸かないと楽しめないシーンばかり描かれる
これはけしてつまらないわけじゃないのだが、最後まで読みたいとは微塵も思えなかった
2020/10/01(木) 01:52:59.87ID:h06+E0jg
・魔王は世界を征服するようです
最近更新し始めたね
最近更新し始めたね
2020/10/01(木) 14:19:49.92ID:6a1n56mC
サラリーマン、高校生になる
これの続編の方がなんかトリックつか引っ掛けみたいなことしてるみたいだけど
正直イマイチというか関係性に疑問符がつくだけでモヤるな
これの続編の方がなんかトリックつか引っ掛けみたいなことしてるみたいだけど
正直イマイチというか関係性に疑問符がつくだけでモヤるな
2020/10/01(木) 19:17:05.94ID:l+6lvIjD
>>590
俺も両方とも随分前に読むのやめたけど理由が結構違うな
一億年ボタン
単純に『弱い』から読むのをやめた
ネテロ会長に1億年ボタン与えてみろよ、というのが頭にちらついて……
いきなり強さ極大インフレしてもしゃーない、というのは分るが『弱い』
「学院無双」な話の枷があるので仕方ないか
転生して田舎でスローライフ
その当時の最新話に追いつき満足して読むのやめた
話の終着点が見えないので、いつ読むのを止めても良かったけど
自分の中で一区切りついたので読むの止めた
後者は完結したら、ひょっとすると改めて読むかもしれない
両方とも、
読むリソースは有限だから物足りないと感じ始めたら、読むの止めるのは仕方ないよね
という感じ
俺も両方とも随分前に読むのやめたけど理由が結構違うな
一億年ボタン
単純に『弱い』から読むのをやめた
ネテロ会長に1億年ボタン与えてみろよ、というのが頭にちらついて……
いきなり強さ極大インフレしてもしゃーない、というのは分るが『弱い』
「学院無双」な話の枷があるので仕方ないか
転生して田舎でスローライフ
その当時の最新話に追いつき満足して読むのやめた
話の終着点が見えないので、いつ読むのを止めても良かったけど
自分の中で一区切りついたので読むの止めた
後者は完結したら、ひょっとすると改めて読むかもしれない
両方とも、
読むリソースは有限だから物足りないと感じ始めたら、読むの止めるのは仕方ないよね
という感じ
2020/10/01(木) 20:09:05.82ID:mMg4uSLp
>>592
それトリックでした〜とか答え言われたけど意味わからん、過去の中学生の時の出来事?誰が誰で誰の話なのか理解できない
ラビスの心臓みたいにもうちょっとわかりやすく震えられる様な伏線にしてもらわないと面白くないよな、なろうで頭使わせるなと怒鳴りつけたい
それトリックでした〜とか答え言われたけど意味わからん、過去の中学生の時の出来事?誰が誰で誰の話なのか理解できない
ラビスの心臓みたいにもうちょっとわかりやすく震えられる様な伏線にしてもらわないと面白くないよな、なろうで頭使わせるなと怒鳴りつけたい
2020/10/01(木) 22:37:23.95
>>587
アルファポリスで続きやることになったらしい
アルファポリスで続きやることになったらしい
2020/10/01(木) 23:29:57.56ID:aFDNsaZt
>>593
スローライフは作者が作品をどんどん錬成してるからそうそう終わらないだろうし最悪エタるだろうなと思いながら読んでる
スローライフは作者が作品をどんどん錬成してるからそうそう終わらないだろうし最悪エタるだろうなと思いながら読んでる
2020/10/02(金) 01:15:13.04ID:WzTrKgt4
すげー神統記ってずっと読んでるはずなのに何話してるのかさっぱりわかんねーw
2020/10/02(金) 01:20:46.08ID:KbiyLtB4
ほんまそれ
随分前に切って
今さっき何かいい作品ないか掘ってたら出てきたから
試しに最新話読んでみたけど
なんかもう呆れてブラバした、切って正解だったと確信した
随分前に切って
今さっき何かいい作品ないか掘ってたら出てきたから
試しに最新話読んでみたけど
なんかもう呆れてブラバした、切って正解だったと確信した
2020/10/02(金) 10:40:17.31ID:sU8p2YY9
神統記は世界を描いているので
主人公の行動は世界設定を解説することなんだ
主人公の行動は世界設定を解説することなんだ
2020/10/03(土) 00:58:12.04ID:eLAjo/Zg
シャンフロは横道に逸れまくってる割に作者がゲーム脳になってるせいなのか全く更新しなくなってきたから読むのやめた
2020/10/03(土) 01:14:58.12ID:N9iMw1Lr
シャンフロはボス戦になるとクソ長くなるから読み進めなくなったなー
シャンフロ進めてるより他のゲームやってるときのほうが面白いし
かぼちゃ頭辺りは大好き
シャンフロ進めてるより他のゲームやってるときのほうが面白いし
かぼちゃ頭辺りは大好き
2020/10/03(土) 01:28:45.80ID:KI/GHfZp
結局マガジンでコミカライズ連載開始の宣伝更新で終わってしまったなぁ
そっちで忙しいのかもしらんけど肝心の本編がさっぱり進まないし着地点なぞは全く見えない
永遠に終わらんのじゃないかあれ
そっちで忙しいのかもしらんけど肝心の本編がさっぱり進まないし着地点なぞは全く見えない
永遠に終わらんのじゃないかあれ
2020/10/03(土) 01:37:34.68ID:QErmaMuG
Dジェネシスも更新途絶えたね
もうだめかなー
もうだめかなー
2020/10/03(土) 01:47:43.33ID:RL2SfF9+
Dジェネシスは書き直しし始めたときから嫌な予感してたが結構頑張ったほうかも
2020/10/03(土) 01:49:57.02ID:t8o5T0s0
最近天眼の聖女ってのぼちぼち読んでる
TSチート有りで9歳?から始まって、50万文字あってもまだ11歳くらいで進行遅いけど
苛つく事なく読めてる
同年代の仲間集めてワイワイやってる感じ
TSチート有りで9歳?から始まって、50万文字あってもまだ11歳くらいで進行遅いけど
苛つく事なく読めてる
同年代の仲間集めてワイワイやってる感じ
2020/10/03(土) 02:01:51.23ID:hTdyfZTA
Dジェネシスは次最終章ぐらいでもおかしくないな−と思ってたから
ここで止まるんかーいって感じ
書籍売れずに萎えた?
ここで止まるんかーいって感じ
書籍売れずに萎えた?
2020/10/03(土) 02:01:57.53ID:KI/GHfZp
ダンジョンバスターズも最近更新ないな
2020/10/03(土) 02:05:30.06ID:t8o5T0s0
チートのない異世界転生でアラフォー男が苦労する話
これも最近読んでるけど
日本の縄文時代あたりに飛んで集落に拾われたおっさん
知識チート有りの身体チートは無し
鉄器辺りはまだよかったけど
味噌製造とかトンカツやりだしてて
うーんってなってる
日本人である以上出さざる得ないんだろうか
これも最近読んでるけど
日本の縄文時代あたりに飛んで集落に拾われたおっさん
知識チート有りの身体チートは無し
鉄器辺りはまだよかったけど
味噌製造とかトンカツやりだしてて
うーんってなってる
日本人である以上出さざる得ないんだろうか
2020/10/03(土) 02:27:07.94ID:N9iMw1Lr
>>605
検索したら被ってるけどどれよ?
検索したら被ってるけどどれよ?
2020/10/03(土) 02:40:25.18ID:t8o5T0s0
ほんまや
いつか導くSランクの奴や
いつか導くSランクの奴や
2020/10/03(土) 03:20:52.26ID:tSORaxNK
>>606
次最終章はないだろう
芳村がザ・リングの攻略に参加することは予告されてるから最終章は少なくともザ・リング攻略が終わってからということになるんじゃ
まぁそこまでいけるんか?って問題はあるけど
書籍版の加筆量多すぎだからweb版はもう絶望しかないな
打ち切られたら更新なくなる可能性は大だし続くなら追いつかない限り更新ペースが上がることはないやろ
次最終章はないだろう
芳村がザ・リングの攻略に参加することは予告されてるから最終章は少なくともザ・リング攻略が終わってからということになるんじゃ
まぁそこまでいけるんか?って問題はあるけど
書籍版の加筆量多すぎだからweb版はもう絶望しかないな
打ち切られたら更新なくなる可能性は大だし続くなら追いつかない限り更新ペースが上がることはないやろ
2020/10/03(土) 03:39:57.63ID:s/suXs+m
コミカライズ始まったしむしろなろうで先行する理由がなくなった
2020/10/03(土) 08:04:57.28
書籍化、コミカライズは、なろうしか読まない読者にとってはいい事が一つもないな
2020/10/03(土) 09:53:57.88ID:Bn0BTjSc
無料じゃないと読まないならファンでもなんでもないから別に気を使ったり相手にする必要はない
それはお互い様のこと
それはお互い様のこと
2020/10/03(土) 11:27:18.07ID:oWeyZAii
ダウソ板で無料云々言ってもな
ここそういう板だしとしか
ここそういう板だしとしか
2020/10/03(土) 12:02:30.79ID:ERt74RJN
だからお互い様って言ってんだろ
2020/10/03(土) 12:03:26.72ID:/HyybOOo
同一作者が同タイトルで三つも書いてるんだな
短編
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n2711fl/
4万字弱中編
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n0706fu/
55万字超長編
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n5900fl/
反響に応えて徐々に拡大といったところなのかこれは
無関係な別作者の短編
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n5481gf/
短編
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n2711fl/
4万字弱中編
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n0706fu/
55万字超長編
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n5900fl/
反響に応えて徐々に拡大といったところなのかこれは
無関係な別作者の短編
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n5481gf/
2020/10/03(土) 12:46:14.32ID:KI/GHfZp
> 無料じゃないと読まないならファンでもなんでもない
そんな風に考える作者は最初から商業だけでやってくれ
そんな風に考える作者は最初から商業だけでやってくれ
2020/10/03(土) 12:49:34.82ID:CAIAUxTC
ゆで理論やね
2020/10/03(土) 16:15:04.67ID:ECkg2KIH
錬金王またキメラ錬成したんだな
2020/10/03(土) 16:30:58.73ID:uEy9Lx1f
話術士はしおりの位置が最新話より後になってて見に行ったら色々残念ですわ。
色々言い訳並べ立ててるけど、現状は釣った後に続きは書籍で! という悪質広告めいた後出しでやり続けてる事に変わりはない以上、何言っても薄ら寒いとしか言いようがないんですよね。
金の亡者じゃないと言いつつ書籍買ってくれないって愚痴ってこの行為だし。無断転載に関してはご愁傷様としか言いようが無く仰る通りだがそれ以外がな。
悪質な点→@未完なのに完結済み扱いにしてるA未完で続きは書籍になる事を最後まで読むか活動報告の一記事を読まなきゃ分からないようにしてる。
そもそもなぜなろうでダイジェストが大量削除されたか、理由をちゃんと読んでるのかな。やってる事普通に商業利用に当たるからこの行為自体アウトだよ。■書籍先行による部分掲載状態に関しまして を読み直そうや。
完全にルール違反で通報該当なので通報しましょうね。
色々言い訳並べ立ててるけど、現状は釣った後に続きは書籍で! という悪質広告めいた後出しでやり続けてる事に変わりはない以上、何言っても薄ら寒いとしか言いようがないんですよね。
金の亡者じゃないと言いつつ書籍買ってくれないって愚痴ってこの行為だし。無断転載に関してはご愁傷様としか言いようが無く仰る通りだがそれ以外がな。
悪質な点→@未完なのに完結済み扱いにしてるA未完で続きは書籍になる事を最後まで読むか活動報告の一記事を読まなきゃ分からないようにしてる。
そもそもなぜなろうでダイジェストが大量削除されたか、理由をちゃんと読んでるのかな。やってる事普通に商業利用に当たるからこの行為自体アウトだよ。■書籍先行による部分掲載状態に関しまして を読み直そうや。
完全にルール違反で通報該当なので通報しましょうね。
2020/10/03(土) 16:36:31.71ID:t8o5T0s0
なんか登場人物の名前に馴染みがなくて読むのに萎えてしまう
2020/10/03(土) 18:09:02.21ID:iEcDjUA4
掟破りのメタスキル!(略)削除のお知らせ
2020年 10月02日 (金) 15:01
運営の方からメッセージが来て、拙作の
「掟破りのメタスキル!〜作者によると俺のステータスは『ブクマ数×5=攻撃力』『評価ポイント=防御力』『累計ユニークアクセス=素早さ』になるらしい〜』」
において、
「評価やブックマークによって作品内容が変動する」というのが、
「対価を提示し評価ポイントの入力を促す」ことに繋がると指摘され、
違反行為であると怒られたので本作を即刻削除しました。
楽しみにして頂いた方、申し訳ございませんでした
2020年 10月02日 (金) 15:01
運営の方からメッセージが来て、拙作の
「掟破りのメタスキル!〜作者によると俺のステータスは『ブクマ数×5=攻撃力』『評価ポイント=防御力』『累計ユニークアクセス=素早さ』になるらしい〜』」
において、
「評価やブックマークによって作品内容が変動する」というのが、
「対価を提示し評価ポイントの入力を促す」ことに繋がると指摘され、
違反行為であると怒られたので本作を即刻削除しました。
楽しみにして頂いた方、申し訳ございませんでした
2020/10/03(土) 20:14:16.99ID:ZIfbAB3i
当然だとしかw
2020/10/03(土) 20:43:33.58ID:jvdfNcF2
作者のモチベに繋がります! 的な内容はいまのところセーフ
突き詰めればモチベ上がらないと…とつっこめるけど運営はセーフ
星貰えると次話に繋がります!
星貰えると早く書けます! 的な具体性があるのは境界線ぽくてたまに消えてる作品がある
つーか
本文最後と評価枠の間に広告挟むのやめろよ…
スマホによっては評価枠気づかないだろあれ
だからクレクレ上等になってんだし
本文半分とか1/3単位とかやりようあんだろ
突き詰めればモチベ上がらないと…とつっこめるけど運営はセーフ
星貰えると次話に繋がります!
星貰えると早く書けます! 的な具体性があるのは境界線ぽくてたまに消えてる作品がある
つーか
本文最後と評価枠の間に広告挟むのやめろよ…
スマホによっては評価枠気づかないだろあれ
だからクレクレ上等になってんだし
本文半分とか1/3単位とかやりようあんだろ
2020/10/04(日) 07:30:03.06ID:5UJORKYr
2020/10/04(日) 07:33:39.21ID:5UJORKYr
>>611
どこでもうすぐ終わりって言ってたっけなと探してるけど確かに見つからない
確か後2章ぐらいと書いていた記憶はあるけど、
逆に芳村が外国のダンジョンに攻略参加予定なんてどこの願望だよそりゃと思った位なんだけど
どこか違うなろう小説の話してない?
どこでもうすぐ終わりって言ってたっけなと探してるけど確かに見つからない
確か後2章ぐらいと書いていた記憶はあるけど、
逆に芳村が外国のダンジョンに攻略参加予定なんてどこの願望だよそりゃと思った位なんだけど
どこか違うなろう小説の話してない?
2020/10/04(日) 23:53:33.59ID:D+IGwEnB
地球さんはもういいかなって気になってきた
更新来ても読まずに放置になってる
更新来ても読まずに放置になってる
2020/10/05(月) 06:27:47.11ID:WMsXVGO7
現代ダンジョン物では地球さんが一番楽しみだわ
更新頻度は落ちたけどちゃんと予定通りに更新してくれるしな
更新頻度は落ちたけどちゃんと予定通りに更新してくれるしな
2020/10/05(月) 09:22:16.42ID:u4LzQs3s
ギスギスした毎日に疲れ果てた勇者、週末は異世界「ニッポン」でまったり飲んだくれるのだけが楽しみです 〜たまの休日くらい、独りで羽根を伸ばさせろ!〜
すげー気楽に読めた
久しぶりにランキングを漁ってみたら当たりを引いたわ
すげー気楽に読めた
久しぶりにランキングを漁ってみたら当たりを引いたわ
2020/10/05(月) 09:25:57.95ID:E0jFvDVR
地球さんはサブキャラ描写ばっかで群像劇かな?って領域になっちゃったので
ぶっちゃけ全く面白くなくなった
ぶっちゃけ全く面白くなくなった
2020/10/05(月) 10:21:03.14ID:KC9x7pIW
地球さんは更新頻度はともかくとしてもともとあのノリも合わなかったしな
俺も切ったわ
現代ダンジョン物で読み続けてるのは高一からはじめる探索者生活と攻略できない初心者ダンジョンあたりかな
俺も切ったわ
現代ダンジョン物で読み続けてるのは高一からはじめる探索者生活と攻略できない初心者ダンジョンあたりかな
2020/10/05(月) 10:26:22.03
現代ダンジョン物といえば人生なげてたけど〜は仕事関係で更新厳しくなるとか
2020/10/05(月) 14:57:20.01ID:hJ/ut+MW
高一から見てみたけど
なんかキンキンキンに通じるものがあるな
─
シュタシュタシュタシュタ
ドシッ
う〜ん、なかなか思い通りのとこには当たらんもんだな。
ギギャァァ――
シュタシュタシュタシュタ
ドシッ
でもまあ嫌がってるみたいだし・・・
ギギャァァ――
シュタシュタシュタシュタ
ドシッ
なんかキンキンキンに通じるものがあるな
─
シュタシュタシュタシュタ
ドシッ
う〜ん、なかなか思い通りのとこには当たらんもんだな。
ギギャァァ――
シュタシュタシュタシュタ
ドシッ
でもまあ嫌がってるみたいだし・・・
ギギャァァ――
シュタシュタシュタシュタ
ドシッ
2020/10/05(月) 15:46:54.16ID:FgRNxNBi
スクロールバー見て「お、一話結構長めだな」と思ったら擬音と改行の嵐で内容が薄くてガッカリするパティーン
2020/10/05(月) 16:22:08.20ID:vFK8jUwA
最近流行りの錬金術とアトリエの話、流行の原因らしき作品がとても読めたもんじゃない
あんなのがなぜバズったのか謎
あんなのがなぜバズったのか謎
2020/10/05(月) 18:56:02.76ID:/CRRLTnt
天眼の聖女、初めは面白なと思ってたら、全然人殺さないからイライラしてきたわ
スラムで命狙ってきたやつ殺さないのは駄目でしょ・・・
スラムで命狙ってきたやつ殺さないのは駄目でしょ・・・
2020/10/05(月) 19:44:11.10ID:aeGwwrEk
錬金術系流行ってんのか
最近日刊あんまり追ってなかったから全然わかんねえ
面白いのあったら教えてくれ
最近日刊あんまり追ってなかったから全然わかんねえ
面白いのあったら教えてくれ
2020/10/05(月) 20:06:09.23ID:8GYlXrhA
地球さんは茶番がすぎるんだよな
茶番が大好きな人にはいいのかもしれないが話が進まなすぎて萎える
天眼はその甘っちょろすぎるところが引っかかって読むの止まってるわ
高一はあまりに目が滑りすぎて話がわからなくなる始末だったからそっ閉じ
茶番が大好きな人にはいいのかもしれないが話が進まなすぎて萎える
天眼はその甘っちょろすぎるところが引っかかって読むの止まってるわ
高一はあまりに目が滑りすぎて話がわからなくなる始末だったからそっ閉じ
2020/10/05(月) 20:43:20.37ID:FgRNxNBi
高一いま読んでるけど他者視点混ざりだした辺りから
一人称と三人称がごっちゃになって文章のゴミさが増して読みづらさ更にアップ
一人称と三人称がごっちゃになって文章のゴミさが増して読みづらさ更にアップ
2020/10/05(月) 21:12:36.11ID:ky6Um2KO
高一は他作品にないユニークなスキルだったからどう展開するか期待したけど結局中身は他と大差なくて残念だった
あと効果音コピペがうざい
あと効果音コピペがうざい
2020/10/05(月) 21:25:55.76ID:hJ/ut+MW
一般人遠方は悪くないけどしょーもなって感じだな
こういうのは更新早い人が差し込んでくるなら受け入れられると思うけど
更新遅い作品で本編とは関係ない話は
ちょっとヘイト誘うことになると思うわ
こういうのは更新早い人が差し込んでくるなら受け入れられると思うけど
更新遅い作品で本編とは関係ない話は
ちょっとヘイト誘うことになると思うわ
2020/10/05(月) 23:47:44.22ID:doFflU21
水属性の魔法使い
某所で序盤は糞だが面白いと話題になってたから読みはじめたけど、これ本当に面白くなるのか?
風呂に入れた水の分子運動と結合をイメージ次第で氷にも御湯にもできるというが、試行錯誤を繰り返す頭のよい主人公アピールをされると
イメージでどうにかできるなら真正のバカでなければ膨大な水分子への干渉と運動方向の予測なんか不可能だと心の中で疑うから成功しないだろうと、作中の主人公の行動と主人公が成した結果との乖離で鼻白む
溶けにくい氷をつくるためには一度お湯にして水中の空気を追い出すのだとか完全に勘違いした「水魔法で氷」の件は目が点になった
槍は突く武器だとおもってるし、象よりでかい魔物の足元に氷の板をはれば魔物は滑って攻撃できないぜとドヤ顔を決められても、その重量や魔物の踏み込みに耐えられる氷の板の厚みは何センチだよと突っ込んでしまう…
野生種の稲を見つけて脱穀するときには割れたものまでまとめて鍋に放り込み粒の大きさを揃えることも水につけておくこともしないで炊き上げて「うまいうまい」と喜んでいる
それ、確実に芯まで熱が伝わっていないから中心が硬いし割れた米は糊になってるよね orz
なんかスクロールするのも面倒臭いや、コレ
某所で序盤は糞だが面白いと話題になってたから読みはじめたけど、これ本当に面白くなるのか?
風呂に入れた水の分子運動と結合をイメージ次第で氷にも御湯にもできるというが、試行錯誤を繰り返す頭のよい主人公アピールをされると
イメージでどうにかできるなら真正のバカでなければ膨大な水分子への干渉と運動方向の予測なんか不可能だと心の中で疑うから成功しないだろうと、作中の主人公の行動と主人公が成した結果との乖離で鼻白む
溶けにくい氷をつくるためには一度お湯にして水中の空気を追い出すのだとか完全に勘違いした「水魔法で氷」の件は目が点になった
槍は突く武器だとおもってるし、象よりでかい魔物の足元に氷の板をはれば魔物は滑って攻撃できないぜとドヤ顔を決められても、その重量や魔物の踏み込みに耐えられる氷の板の厚みは何センチだよと突っ込んでしまう…
野生種の稲を見つけて脱穀するときには割れたものまでまとめて鍋に放り込み粒の大きさを揃えることも水につけておくこともしないで炊き上げて「うまいうまい」と喜んでいる
それ、確実に芯まで熱が伝わっていないから中心が硬いし割れた米は糊になってるよね orz
なんかスクロールするのも面倒臭いや、コレ
2020/10/05(月) 23:52:44.29ID:Ejv200/p
案外情熱的じゃないか
2020/10/05(月) 23:56:41.69ID:hJ/ut+MW
森で飛行物体に襲われて逃げ帰る辺りで削除したわ
2020/10/06(火) 00:43:41.40ID:65Fnh/UV
>>637
面白いけど最初の厳しいサバイバル感がどんどん薄れていくね
面白いけど最初の厳しいサバイバル感がどんどん薄れていくね
2020/10/06(火) 01:57:07.92ID:BJyzhPrC
謎にプッシュされてたからまた読んでみようと思ったけどすぐリタイヤしたな
2020/10/06(火) 12:41:38.58ID:iLJlL4v1
また槍のこと言ってる
2020/10/06(火) 18:22:19.30ID:Rq1gaeGz
ありふれた職業である底辺職の盾テイマーの俺が
勇者にパーティを追放されるが、
獣耳奴隷少女とスライムの孫をテイムして、
錬金術により電子マネーの入ったスマートフォンを生成して
この素晴らしい世界を成り上がる
中身を覗かずにはいられなかった
勇者にパーティを追放されるが、
獣耳奴隷少女とスライムの孫をテイムして、
錬金術により電子マネーの入ったスマートフォンを生成して
この素晴らしい世界を成り上がる
中身を覗かずにはいられなかった
2020/10/07(水) 05:17:54.63ID:WXht6XOI
ファイナルドラゴンパレード ムジュラのオンライン
思い出した
思い出した
2020/10/07(水) 23:28:40.65ID:aq0GIqXr
くまアニメ色々微妙だな
2020/10/08(木) 17:36:04.66ID:KO9ugaWw
ボーフリの二番煎じアニメですよーで二匹目の泥鰌を狙ったんだろう
4chだと本当の一話は次回からだと既になかったことにされてるw
4chだと本当の一話は次回からだと既になかったことにされてるw
2020/10/08(木) 20:12:57.55ID:zjKamxJv
くまは1話の時点でもうダメだ2話なんかなかったクラスの逆信頼感に溢れてた
主人公女の場合は太郎じゃなくて花子にでもなるんかね?
主人公女の場合は太郎じゃなくて花子にでもなるんかね?
2020/10/08(木) 20:23:28.87ID:QWFCPbCz
くま花子
2020/10/08(木) 20:29:57.33
微妙と言われた魔王学院ですらどこぞの配信ランクじゃ上位だったりしてたから一般人とここの住人の評価はかなり乖離してると思われる
2020/10/08(木) 21:48:51.32ID:Z/DLoear
天眼の聖女
G食って飢えをしのぐ驚愕の序盤乗り越えて、仲間が増えてく所なんだけど
この作者、『転生したら剣でした』の劣化版みたいなの1年放置してて
この先不安になる…
G食って飢えをしのぐ驚愕の序盤乗り越えて、仲間が増えてく所なんだけど
この作者、『転生したら剣でした』の劣化版みたいなの1年放置してて
この先不安になる…
2020/10/08(木) 22:07:07.54ID:U69K9L3P
ダンジョン系でハーレムなしの作品で
面白いのありますか?
面白いのありますか?
2020/10/08(木) 22:24:55.86ID:bCeKOxLJ
2020/10/08(木) 23:15:07.05ID:Z/DLoear
今読んでるとこは、仲間とキャッキャウフフでセミ捕って食ってる
寄生虫は加熱すればOKだけど、確かアナフィラキシーショックで死のリスクがあるんだよな
異世界のセミが同じ性質を持つかしらんけど
寄生虫は加熱すればOKだけど、確かアナフィラキシーショックで死のリスクがあるんだよな
異世界のセミが同じ性質を持つかしらんけど
2020/10/08(木) 23:16:51.49ID:Z/DLoear
2020/10/08(木) 23:19:09.84ID:QWFCPbCz
ハーレムの定義が結構むずい
普通は嫁、恋人がたくさんいるってことだと思うが、主人公の周りに女がいるだけでハーレム認定するやつもいるし
普通は嫁、恋人がたくさんいるってことだと思うが、主人公の周りに女がいるだけでハーレム認定するやつもいるし
2020/10/09(金) 00:40:25.49ID:Ee0K+DnP
行為と好意の有無で判断すればいいだろ
それが一方的なものだと嫌悪される場合もあるし
双方向でも今度は嫉妬される
難しいものだ
それが一方的なものだと嫌悪される場合もあるし
双方向でも今度は嫉妬される
難しいものだ
2020/10/09(金) 01:03:27.77ID:DOgPQ6lH
別にモテてなくても全く男として見られてなくても
女の中に男が一人ならハーレムだろ、という人は割といる
女の中に男が一人ならハーレムだろ、という人は割といる
2020/10/09(金) 01:15:50.99ID:a+ttVV9q
俺は>>663派だな
行為の有無だと「まだ手を出して無いだけ」と思う
行為の有無だと「まだ手を出して無いだけ」と思う
2020/10/09(金) 01:19:27.31ID:GPohNcaX
・神達に拾われた男(改訂版)
作者:Roy
アニメ始まったので手を出したがひどい出来だった
作者:Roy
アニメ始まったので手を出したがひどい出来だった
2020/10/09(金) 01:20:34.93ID:GPohNcaX
ハーレムってのは日本で言う大奥的なものだぞ
そこに居るのは全部嫁
そこに居るのは全部嫁
2020/10/09(金) 01:31:42.30ID:u0uRNOzz
657です。
嗜好性としては、異世界食堂や転生してスローライフや、もふもふなどふんわりしたのが好みです。
また、スマホ太郎やハローワーク、ありふれなどの様なハーレム作品は苦手です。
また、野人転生などのワイルド系は好きですね。
嗜好性としては、異世界食堂や転生してスローライフや、もふもふなどふんわりしたのが好みです。
また、スマホ太郎やハローワーク、ありふれなどの様なハーレム作品は苦手です。
また、野人転生などのワイルド系は好きですね。
2020/10/09(金) 01:39:19.28ID:ZBAP79ZZ
あの有名なダンジョンが俺の家に出現した(仮)
俺はぼちぼち読めてたけど
ややエタり気味
俺はぼちぼち読めてたけど
ややエタり気味
2020/10/09(金) 01:49:57.93ID:Ee0K+DnP
2020/10/09(金) 01:53:07.50ID:Ee0K+DnP
2020/10/09(金) 03:23:19.37
>>665
それ実はリメイク版で初期バージョンに比べればマシなんだぜ
それ実はリメイク版で初期バージョンに比べればマシなんだぜ
2020/10/09(金) 11:30:44.78ID:ZBAP79ZZ
かみさまスコップってのを少し読んだ
200メートル一気に掘ったとかあるけど
酸欠にならねえ?とか
掘った土はどこいったんだよとか児童書気分
若干ブラバ気味
あとなんか直前にタイトルわすれた別の作品読んでたけど
その展開が無人島に連れてかれて
水を求めに山を登ってカルデラがあればとか
でもあったのは平らな岩場ってテンプレみたいに被っててなんかクスッとした
200メートル一気に掘ったとかあるけど
酸欠にならねえ?とか
掘った土はどこいったんだよとか児童書気分
若干ブラバ気味
あとなんか直前にタイトルわすれた別の作品読んでたけど
その展開が無人島に連れてかれて
水を求めに山を登ってカルデラがあればとか
でもあったのは平らな岩場ってテンプレみたいに被っててなんかクスッとした
2020/10/09(金) 12:21:36.59ID:Ee0K+DnP
そんだけ細かい事に拘るクセに「ブラバ」なんて使うんだw
10話まで読み進めてブラウザバックすると9話が表示されるだけ
実際はタブ閉じしてるだけだろ
10話まで読み進めてブラウザバックすると9話が表示されるだけ
実際はタブ閉じしてるだけだろ
2020/10/09(金) 12:45:53.78ID:Dhs4AiD0
よくそんなクソどうでもいい事に噛みつけるな…w
675[名無し]さん(bin+cue).rar
2020/10/09(金) 13:17:25.18ID:TwIB/keh 三連休の俺のために長編をスコップしてきたまへ
2020/10/09(金) 13:36:40.08ID:WeMbQT3f
>>655
ニコニコで見たら面白かった
アノス構文はいつかリアルで使ってみたい
主人公が自然体で懐が広く、大物界の住人なのが良かった
この主人公なら敵を必要以上に小物にすることもないかな
最終話の主人公が歌ったOPで俺の根源が妊娠しそうだった
ただ、web版は長すぎて読む気にならんけども
ニコニコで見たら面白かった
アノス構文はいつかリアルで使ってみたい
主人公が自然体で懐が広く、大物界の住人なのが良かった
この主人公なら敵を必要以上に小物にすることもないかな
最終話の主人公が歌ったOPで俺の根源が妊娠しそうだった
ただ、web版は長すぎて読む気にならんけども
2020/10/09(金) 20:30:56.80ID:G6TxpRBo
ハーレムじゃないダンジョン物・・・女主人公ならいけるな!
・地球にダンジョンが出現したので冒険配信始めました
ハメ作品でなろうの地球さんレベルアップの主人公を薩摩人にしたような話
3話しかないし作者的にエタ率99%だが面白かったので短編として読むならあり
・地球にダンジョンが出現したので冒険配信始めました
ハメ作品でなろうの地球さんレベルアップの主人公を薩摩人にしたような話
3話しかないし作者的にエタ率99%だが面白かったので短編として読むならあり
2020/10/10(土) 00:19:47.08ID:Z75heVhU
>>677
ノリがきつい、ちょっと無理
ノリがきつい、ちょっと無理
2020/10/10(土) 02:59:45.98ID:T+2CqA5N
迷宮クソたわけ
2020/10/10(土) 09:54:54.88ID:ImKR9Qns
異世界食堂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/10/10(土) 19:33:18.22ID:XkZPW4sh
半ギレ完結したな
書籍打ち切られても最後まで書ききったのは偉い
エピローグもうちょっとじっくりやってくれても良かったんだが物足りないぐらいが丁度いいのか
ババァの存在が害悪だったけどそれが絡まないところでは概ね面白かった
書籍打ち切られても最後まで書ききったのは偉い
エピローグもうちょっとじっくりやってくれても良かったんだが物足りないぐらいが丁度いいのか
ババァの存在が害悪だったけどそれが絡まないところでは概ね面白かった
2020/10/10(土) 20:55:02.03ID:eIJTYYLb
作品読む前に感想欄見て傾向を見るんじゃが、作者はもっとブロックユーザ活用していいって思うような感想が多過ぎるな。規約違反感想はもちろん、そもそも内容読んでねえよこいつっていうご指摘(笑)感想が多い。
ただ、信者だけ残すとかでもいいから感想完全封鎖はやめてほしい。
ただ、信者だけ残すとかでもいいから感想完全封鎖はやめてほしい。
2020/10/10(土) 23:03:47.35ID:xuMEG9+h
野人転生の感想欄に
・空手の蘊蓄いらない
・魔法使わせろ
・女を登場させてハーレムにしろ
・異世界要素が足りない
とか言う感想があったな。
野人転生の良いところをなくしてどうするつもりだったんだろう?
・空手の蘊蓄いらない
・魔法使わせろ
・女を登場させてハーレムにしろ
・異世界要素が足りない
とか言う感想があったな。
野人転生の良いところをなくしてどうするつもりだったんだろう?
2020/10/10(土) 23:18:54.07ID:Z75heVhU
小説家をあやつろう
2020/10/11(日) 00:07:02.11ID:kmDrVSik
君に再会するまでのX X年間
現代恋愛物?近代かな
中学生に逆行転生したおっさんが色々頑張る話
2週目よんでるところで全然ポイントないけどそこそこ好き
現代恋愛物?近代かな
中学生に逆行転生したおっさんが色々頑張る話
2週目よんでるところで全然ポイントないけどそこそこ好き
2020/10/11(日) 02:54:49.17ID:X90fBn5M
野人転生は作者が間違いなく底意地悪い神だから
理不尽に主人公を糞の中につけ込むのが好きなのは病んでるとしか思えない
理不尽に主人公を糞の中につけ込むのが好きなのは病んでるとしか思えない
2020/10/11(日) 12:54:54.38ID:CVdll2dj
>>686
もう終わった作品をそこまで貶めるな
もう終わった作品をそこまで貶めるな
2020/10/11(日) 15:02:21.14ID:fMgkdLJg
2020/10/11(日) 22:35:58.57ID:MHNOVJ1i
2020/10/11(日) 23:19:31.65ID:aPpttqWj
2020/10/12(月) 01:50:09.51ID:bpb6igEu
異世界も、俺は俺だし、そうボッチ。
最初からわけがわからない話だったがいつのまにか完結してた
最初からわけがわからない話だったがいつのまにか完結してた
2020/10/12(月) 07:11:53.81ID:ZismrOfN
勘違い物の主人公のガイジ率高すぎだろ
2020/10/12(月) 08:41:06.99ID:jfbzAXTe
>>692
少年漫画のノリを持ち込むと全てそうなる
少年漫画のノリを持ち込むと全てそうなる
2020/10/12(月) 09:38:43.80ID:jfbzAXTe
2020/10/12(月) 18:47:24.26ID:n7un9tZG
何年か前のこのスレで、もちもちっていう作家が話題になってたのは覚えてるけどそのときはスルーしたが今回のは読んでみた
今日も絵に描いた餅が美味い
チート有り、ステータス無し、ハーレム無し
主人公の行動を眺めてるとD&DのINTとWISの説明を思い出す
空から落ちてくる水滴が「雨」だとINTが教えてくれる。水に濡れたままだと風邪をひくことをWISが教えてくれる。
設定では頭が良いことになっている主人公だが多分WISはマイナス補正がつくほどに低い
作者は面白いと思って書いているのかもしれないが、主人公がプログラムの壊れたロボットのような鈍い反応を示すとイラッとくる
でもまぁwikiからのコピペはないので、鶏の卵の色とか版築も礎石も行わずに高床式の二階建て住居を置くこともさして気にはならない
作者が自分の決めた設定を忘れていたり(色を再現しないと絵に描いたものが実体化しないと言い続けていたのに、描いたものが実体化するから絵師になれない)とか
食事以外は地下に閉じ込められていたのに、厩舎を眺めて馬が一頭いないのは自分達が望む人物がその馬を使っていると決めつけたり、幾つか変な描写はあるけど
全く気にならない
先生との思いでや、結論の出ている問題を主人公が数十行にわたってグジグジ・ウダウダ悩むのも、全て読み飛ばせば
全く問題ない
傑作とはとても言えないが、とりあえず読める一品ではある
今日も絵に描いた餅が美味い
チート有り、ステータス無し、ハーレム無し
主人公の行動を眺めてるとD&DのINTとWISの説明を思い出す
空から落ちてくる水滴が「雨」だとINTが教えてくれる。水に濡れたままだと風邪をひくことをWISが教えてくれる。
設定では頭が良いことになっている主人公だが多分WISはマイナス補正がつくほどに低い
作者は面白いと思って書いているのかもしれないが、主人公がプログラムの壊れたロボットのような鈍い反応を示すとイラッとくる
でもまぁwikiからのコピペはないので、鶏の卵の色とか版築も礎石も行わずに高床式の二階建て住居を置くこともさして気にはならない
作者が自分の決めた設定を忘れていたり(色を再現しないと絵に描いたものが実体化しないと言い続けていたのに、描いたものが実体化するから絵師になれない)とか
食事以外は地下に閉じ込められていたのに、厩舎を眺めて馬が一頭いないのは自分達が望む人物がその馬を使っていると決めつけたり、幾つか変な描写はあるけど
全く気にならない
先生との思いでや、結論の出ている問題を主人公が数十行にわたってグジグジ・ウダウダ悩むのも、全て読み飛ばせば
全く問題ない
傑作とはとても言えないが、とりあえず読める一品ではある
2020/10/12(月) 21:05:52.32ID:HHddwM+P
もちもちは私は戦うダンジョンマスターだけが名作
他は普通だぞ
他は普通だぞ
2020/10/12(月) 21:10:36.16ID:LXy7Nebn
パンも死に戻りも餅も発想はいいだけど中身がいま一歩なんだよなあ
2020/10/12(月) 21:13:45.22ID:+6qKDwBO
>>696
激しく同意するわ。戦うを先に読んじゃうと他のが読めない。
激しく同意するわ。戦うを先に読んじゃうと他のが読めない。
2020/10/12(月) 21:41:29.01ID:SUvn1Te3
俺はメイドもわりと好き
2020/10/14(水) 01:58:48.39ID:vADJOi6C
題材がゆーつばーの奴2つも見つけてしまった
今後も恋愛物はこういうのふえるんかなー
今後も恋愛物はこういうのふえるんかなー
2020/10/14(水) 07:30:35.16ID:VWaHCCzx
>>697
考えるに、いまいち主人公に魅力がないと思う、流され系というか意思がはっきりしてない、ぼやけてる
考えるに、いまいち主人公に魅力がないと思う、流され系というか意思がはっきりしてない、ぼやけてる
2020/10/14(水) 19:21:48.21ID:vADJOi6C
Vtuberだけどリスナーに暴言吐いてもいいですか?
そこそこ面白かった
現代物ラブコメだけど、今のところコメディ色のが強い
そこそこ面白かった
現代物ラブコメだけど、今のところコメディ色のが強い
2020/10/15(木) 00:02:37.10ID:iHawAjrp
こう言っちゃ何だがマガジン編集部何をトチ狂ったんだってくらいなろうの影響受けてんな
まるでどっかの零細月刊誌みたいになってて引きつった笑いが出てしまったw
まるでどっかの零細月刊誌みたいになってて引きつった笑いが出てしまったw
2020/10/15(木) 02:44:35.33ID:rC4g8XJD
マガジンに限らずなろう系のコミカライズは数字がいいらしいね
角川系が異世界モノだらけなのは言うに及ばず
これから少年誌はなろう系ばっかりになると思う
角川系が異世界モノだらけなのは言うに及ばず
これから少年誌はなろう系ばっかりになると思う
2020/10/15(木) 03:53:07.25ID:koRZ3qKn
シャンフロはまぁまぁ面白いからいいじゃない
更新もされてるし
ダンまち作者との対談はなんだこれと思ったけど
更新もされてるし
ダンまち作者との対談はなんだこれと思ったけど
2020/10/15(木) 22:29:16.06ID:nNOG1oBY
今日からコミカライズ開始されたヘルモード、原作知ってると序盤ちょっと端折りすぎって感じるけどコミカライズならそれでいいのかもなぁ
2020/10/16(金) 00:38:16.10ID:O/foxduQ
悪役令嬢ものとかで序盤の幼女期長い奴は駆け足進行されそうなイメージ
2020/10/16(金) 00:50:01.80ID:xZgsNivw
ゆるパク完結か
やっぱ他の2作に比べて人気なかったんだな
俺も途中から全く読んでなかったし
やっぱ他の2作に比べて人気なかったんだな
俺も途中から全く読んでなかったし
2020/10/16(金) 01:56:15.72ID:jz59T9Qh
シャンフロコミカライズから入ったが心の声が鬱陶しい
漫画担当の勝利だな
漫画担当の勝利だな
2020/10/16(金) 02:21:11.33ID:2Ua4SscP
縄文時代に飛ばされるやつ良かったわ
ああいうのもっと頼む
ああいうのもっと頼む
2020/10/16(金) 02:42:35.05ID:BLuBIgco
>>710
なんてタイトル?
なんてタイトル?
2020/10/16(金) 10:14:07.25ID:YTmxLa9d
2020/10/16(金) 10:38:36.45ID:fLN6Ksge
優しい家族とたくさんのもふもふに〜
って作品の主人公は露骨に気持ち悪い幼児口調(?)すぐなくなる?
って作品の主人公は露骨に気持ち悪い幼児口調(?)すぐなくなる?
2020/10/16(金) 14:39:30.94ID:BLuBIgco
>>712
ありがと
ありがと
2020/10/16(金) 15:59:15.08ID:3uiVZXb1
2020/10/16(金) 20:43:49.79ID:YTmxLa9d
現代は食品加工技術が非常に発達しているのだけど
食材を分解したりエキス抽出したり、液体を粉末にしたりといった
難易度の高いとこ無視していきなりチョコ作ったりするからな
ミルクチョコ作る為の液体乾燥技術があれば赤ちゃん用の粉ミルクや携帯食作れて
そのほうが遥かに経済効果でかいだろうに
もっと原始的な、干してカチカチになった肉や魚を叩きほぐして食べやすくするとか
更にそれを2つのローラーに挟んで回転させる事により簡単に作れるとかの段階があると思うんだけど
過程をすっとばして目に付くモノだけ思いつきでやってる感がすごい
食材を分解したりエキス抽出したり、液体を粉末にしたりといった
難易度の高いとこ無視していきなりチョコ作ったりするからな
ミルクチョコ作る為の液体乾燥技術があれば赤ちゃん用の粉ミルクや携帯食作れて
そのほうが遥かに経済効果でかいだろうに
もっと原始的な、干してカチカチになった肉や魚を叩きほぐして食べやすくするとか
更にそれを2つのローラーに挟んで回転させる事により簡単に作れるとかの段階があると思うんだけど
過程をすっとばして目に付くモノだけ思いつきでやってる感がすごい
2020/10/16(金) 23:54:36.45ID:rr6JfIM1
わろす
チョコ作るって事は砂糖もあるって事やん
佐藤君どういうことですか!
チョコ作るって事は砂糖もあるって事やん
佐藤君どういうことですか!
2020/10/16(金) 23:55:27.74ID:rr6JfIM1
途中送信してしまった
結局スマホ太郎と同じレベルか・・・
結局スマホ太郎と同じレベルか・・・
2020/10/17(土) 03:17:11.46ID:FUfTeP81
それだよ、それ
日本でも江戸時代に飴売りがいた、飴湯やひやし飴といった甘味もあった
砂糖は非常に高価なので使っているのはでんぷんに酵素を加えてできる麦芽糖
いわゆる水あめのたぐい、米やじゃがいもを原料として現在でも生産されている。
甘味料=砂糖と考えてしまう
お前もスマホ太郎と同じレベル
日本でも江戸時代に飴売りがいた、飴湯やひやし飴といった甘味もあった
砂糖は非常に高価なので使っているのはでんぷんに酵素を加えてできる麦芽糖
いわゆる水あめのたぐい、米やじゃがいもを原料として現在でも生産されている。
甘味料=砂糖と考えてしまう
お前もスマホ太郎と同じレベル
2020/10/17(土) 04:11:59.01ID:J9HYy0jP
チョコレートは砂糖で作ってるの知らんの?
砂糖が主成分だぞ
砂糖が主成分だぞ
2020/10/17(土) 04:37:39.17ID:eLWB0CtN
文明の濫觴
これも縄文時代だっけ?
これも縄文時代だっけ?
2020/10/17(土) 04:57:39.30ID:FUfTeP81
安いチョコの代名詞であるチョコエッグの原料見ると
原材料:植物油脂、砂糖、砂糖粉乳調整品、乳糖、カカオマス、全粉乳、ココアバター、脱脂粉乳、乳化剤、香料
カカオマスはかなり後ろに表記されてる
チョコだと思っているのはカカオ風味のショートニング
原材料:植物油脂、砂糖、砂糖粉乳調整品、乳糖、カカオマス、全粉乳、ココアバター、脱脂粉乳、乳化剤、香料
カカオマスはかなり後ろに表記されてる
チョコだと思っているのはカカオ風味のショートニング
2020/10/17(土) 06:08:02.90ID:XC5l+cKO
料理に限らずだけど、テクノロジーツリーを意識するだけでも作品が締まると思うんだけどなぁ
2020/10/17(土) 06:20:05.02ID:XC5l+cKO
書いて思った
テクノロジーツリーってCiv語か?
テクノロジーロードマップの方がいいのかな
テクノロジーツリーってCiv語か?
テクノロジーロードマップの方がいいのかな
2020/10/17(土) 06:36:01.54ID:FUfTeP81
いきなり自転車じゃなくてその前にキックボードをリリースするという作品はあったな
蒸気機関の前に木炭車があるしその前は人力トロッコだ
そういった歴史的経緯を踏まえて現状の技術で再現できそうな所をさぐるというのが
どうも文系には難しいみたいで、アレッってなる事が多いよ
蒸気機関の前に木炭車があるしその前は人力トロッコだ
そういった歴史的経緯を踏まえて現状の技術で再現できそうな所をさぐるというのが
どうも文系には難しいみたいで、アレッってなる事が多いよ
2020/10/17(土) 06:53:31.80ID:ArEA1G3U
行き過ぎた警察は鬱陶しいだけ
元々存在がオーパーツみたいなもんだし
その辺気になるんだったら、シヴィやっといたらいいと思う
元々存在がオーパーツみたいなもんだし
その辺気になるんだったら、シヴィやっといたらいいと思う
2020/10/17(土) 09:39:13.76ID:wWGu45hh
自転車もいきなりチェーン作り始めるからな
まずはまたがって足けりから前輪駆動を経由しなきゃなあ
まずはまたがって足けりから前輪駆動を経由しなきゃなあ
2020/10/17(土) 09:47:10.13ID:7I5q6/+l
効率を考えない
故障しやすいが直しやすい
これを考えると、縄に均等に密に結び目作るという方法でも良いかと思ってしまうw
故障しやすいが直しやすい
これを考えると、縄に均等に密に結び目作るという方法でも良いかと思ってしまうw
2020/10/17(土) 09:48:20.58ID:rJyPtPfc
完成形を知ってるなら遠回りを排除するのも知識チートのうちだろ
テックツリーの要素すべてが合理的なわけじゃないぞ
それはあくまで地球人の歴史に過ぎない
テックツリーの要素すべてが合理的なわけじゃないぞ
それはあくまで地球人の歴史に過ぎない
2020/10/17(土) 10:34:30.26ID:XC5l+cKO
技術チートものならサボらない方がいい説明文章はある
そこをサボると作品が薄っぺらくなるよ
最悪wikiのコピペでもないよりはあった方がいいこともあるでしょ
いやまぁ、俺は上で紹介されたのは読んでないけどさ
そこをサボると作品が薄っぺらくなるよ
最悪wikiのコピペでもないよりはあった方がいいこともあるでしょ
いやまぁ、俺は上で紹介されたのは読んでないけどさ
2020/10/17(土) 11:12:06.75ID:rJyPtPfc
>>730
ケースバイケースなのに一般化して話せるものでもないけど
例えば自転車ならわざわざペニーファージングを経由する必要などない
自転車が前輪駆動から後輪駆動に進化した最大の理由はチェーンというよりフリーホイールの発明によるものなんだから
そんなのはもうナローシュの知識チートでさっさと導入して進めるべき所
ケースバイケースなのに一般化して話せるものでもないけど
例えば自転車ならわざわざペニーファージングを経由する必要などない
自転車が前輪駆動から後輪駆動に進化した最大の理由はチェーンというよりフリーホイールの発明によるものなんだから
そんなのはもうナローシュの知識チートでさっさと導入して進めるべき所
2020/10/17(土) 11:31:27.58ID:qNt2VzVe
最低限の説明なりうんちくはある方が好きだ
話の進み具合を阻害するほどは求めてないけど
話の進み具合を阻害するほどは求めてないけど
2020/10/17(土) 11:48:48.54ID:/CuC/4xI
現代的な答えを知ってて回り道とかむしろアホ面晒してるだろw
人力トロッコからじゃないととかもう救いようのない
人力トロッコからじゃないととかもう救いようのない
2020/10/17(土) 12:53:58.14ID:7FMVJwsM
たまにツッコミが入るけど
回転する物は全て高精度に作られた現代のベアリングが無いと
実用に耐えるものは100%と言っていいくらい実現不可能
だからスマホ太郎言われても仕方無いやろ
回転する物は全て高精度に作られた現代のベアリングが無いと
実用に耐えるものは100%と言っていいくらい実現不可能
だからスマホ太郎言われても仕方無いやろ
2020/10/17(土) 13:21:58.49ID:Lkdh6VO6
フィクションと現実は別なんだよなー
2020/10/17(土) 13:45:54.26ID:lbInTfss
頭空っぽの方がー夢詰め込めるー
2020/10/17(土) 13:49:13.20ID:Z29mas7P
ドワーフが手作業で何とかしてくれるという脳死
2020/10/17(土) 14:08:00.06ID:PVuZPth4
お前らまだ醤油作ってる所なのに
荒ぶりすぎだろww
荒ぶりすぎだろww
2020/10/17(土) 14:32:02.62ID:/mFqQ3m2
2020/10/17(土) 15:00:59.73ID:hfkfFOp1
2020/10/17(土) 15:26:52.36ID:RI4rENYV
そんなことよりトイレだろ
汲み取り式なのはあきらめるとしても何で拭くんだ?
布か?手か?葉っぱか?やわらかい紙は技術が必要なんじゃね
それとも謎のメガネか?
汲み取り式なのはあきらめるとしても何で拭くんだ?
布か?手か?葉っぱか?やわらかい紙は技術が必要なんじゃね
それとも謎のメガネか?
2020/10/17(土) 15:43:24.96ID:FF0W6lTb
猫じゃらし束にしてすりすりするんじゃぁ
2020/10/17(土) 15:51:16.82ID:MapGp0uQ
2020/10/17(土) 16:18:35.55ID:eDstYWzv
ベアリングが必要なら冶金からやり直すことに
ベアリングに使える合金にたどり着くまでに何年かかるんだ
アホかよ
自己満作品でも書いてオナニーしとけ
ベアリングに使える合金にたどり着くまでに何年かかるんだ
アホかよ
自己満作品でも書いてオナニーしとけ
2020/10/17(土) 16:21:13.07ID:FF0W6lTb
水車のある昔から高精度なボールベアリングあったってマ?
2020/10/17(土) 16:34:58.64ID:wWGu45hh
堅い木と砲金かなんかのスリーブベアリングじゃねーの
しらんけど
馬車の輪軸なんてそればっかりだろ
しらんけど
馬車の輪軸なんてそればっかりだろ
2020/10/17(土) 17:49:11.38ID:ArEA1G3U
こういう感じで警察が湧いてくるから「魔法で何とかなる」ってなるんだよな
2020/10/17(土) 18:00:55.33ID:RI4rENYV
自転車の魔道具……
水車の魔道具……いや、粉ひきとか脱穀の魔道具だろ
水車の魔道具……いや、粉ひきとか脱穀の魔道具だろ
2020/10/17(土) 19:21:01.24ID:FUfTeP81
2020/10/17(土) 19:30:30.80ID:dKucH22V
自転車だけでもベアリングにラチェット機構にゴムタイヤと難易度ベリーハードよ
2020/10/17(土) 19:35:03.93ID:AqAC1EQK
豚便所ってのは国によっては今でもあるらしいが
なろう世界ではスライム便所とかだったりするんかな
なろう世界ではスライム便所とかだったりするんかな
2020/10/17(土) 19:42:00.34ID:dKucH22V
ベアリングも球の代わりにスライムを詰め込めばいいんじゃね?
潤滑ベアリングの発明よ
潤滑ベアリングの発明よ
2020/10/17(土) 19:46:06.14ID:CPGZcnwl
なろうはアイデアパクったもん勝ちって感じになってもう見てないな
2020/10/17(土) 19:51:50.39ID:RI4rENYV
2020/10/17(土) 19:55:09.40ID:7I5q6/+l
餌は小便でまかなうのか
2020/10/17(土) 19:55:15.35ID:XBNx38XO
そこはスライムの素材でいいんじゃね
2020/10/17(土) 19:57:11.28ID:uda1nVG7
>>720
ノンシュガーチョコレートってのも世の中にはあるぞ
ノンシュガーチョコレートってのも世の中にはあるぞ
2020/10/17(土) 19:57:51.30ID:dKucH22V
スライムベアリングのアイデア使って作品出していいぞ
バンバン出せ
バンバン出せ
2020/10/17(土) 20:11:15.70ID:FUfTeP81
>>754
それ車輪じゃなくてソリでよくね?
それ車輪じゃなくてソリでよくね?
2020/10/17(土) 20:51:44.11ID:/QWDHoyD
物理無効で摩擦0になるなら
軸受どころか永久機関作れそう
軸受どころか永久機関作れそう
2020/10/17(土) 21:07:07.10ID:RI4rENYV
おお!これで夢の永久機関が!
……そこには餓死して物理無効の特性をなくしたスライムの死骸が
……そこには餓死して物理無効の特性をなくしたスライムの死骸が
2020/10/17(土) 21:54:02.02ID:qojDvKHg
ゴーレム万能説
形状も動作も動力も思いのままで陸海空制覇
形状も動作も動力も思いのままで陸海空制覇
2020/10/17(土) 22:12:51.76ID:LCvcF8/V
大草原や砂漠をすべるように走る巨大なスライム船というのは見てみたいな
2020/10/18(日) 00:08:37.55ID:MXFG9O9Y
2020/10/18(日) 00:23:58.44ID:r3Vx62gp
持ち込み豊富でタレントも沢山
オブラートに包まれたなろうチートだよ
オブラートに包まれたなろうチートだよ
2020/10/18(日) 01:48:56.25ID:S/Y+UA/D
いつもwikiの知識でツッコミまくるこのスレ住人もあの作品についてはそれくらいしかツッコミどころがないのが素晴らしい
2020/10/18(日) 03:59:20.01ID:ySHGLrXE
読んでないからツッコムも何も無いよ
2020/10/18(日) 04:04:19.93ID:jLcCSFmz
読まないアピールはスレ的に何の意味もないな
2020/10/18(日) 05:14:16.87ID:FzkTjf8z
2020/10/18(日) 06:41:35.12ID:MXFG9O9Y
オナホはゆるゆるまったりの方が気持ちいい
2020/10/18(日) 09:09:11.42ID:IDIkgHiq
君の場合どれ使ってもゆるゆるだろ
2020/10/18(日) 13:17:06.16ID:kCu+hnzq
キャラクターの書き分け出来ない作家は埋もれていくだけだな
2020/10/18(日) 13:18:47.14ID:kCu+hnzq
異世界メシ系は結局どこかで飽きるしな
下手するとラストまで同じテンポでラストを読み飛ばすw
下手するとラストまで同じテンポでラストを読み飛ばすw
2020/10/18(日) 19:13:34.37ID:4PsVvAE6
・チートのない異世界転生でアラフォー男が苦労する話
作者:赤井イト
読んでみた
地の文はカッコセリフと同じだし中皆がないので斜め読み飛ばしで全く問題なかった
息抜きに良いかもな
完結してから読みたいね
作者:赤井イト
読んでみた
地の文はカッコセリフと同じだし中皆がないので斜め読み飛ばしで全く問題なかった
息抜きに良いかもな
完結してから読みたいね
2020/10/18(日) 19:15:30.89ID:4PsVvAE6
スライムベアリングが高性能だったら
原発より高性能な発電施設が安全に町中に設置出来でエネルギー革命でとんでもない事になりそう
原発より高性能な発電施設が安全に町中に設置出来でエネルギー革命でとんでもない事になりそう
2020/10/18(日) 20:32:40.55ID:ySHGLrXE
すごい事考えた気分になってる所悪いが
どうやって軸受けに固定封入するんだ
すぐにスライム抜けて、ガス抜けみたいになる未来しか見えない
どうやって軸受けに固定封入するんだ
すぐにスライム抜けて、ガス抜けみたいになる未来しか見えない
2020/10/18(日) 22:55:25.68ID:VG7Ln/eX
のんびり農家や神達に拾われた男はスライムを使役してるから要はコミュニケーションを取ればいい
2020/10/18(日) 23:42:57.99ID:ySHGLrXE
コミュニケーションを取った結果、
彼らは過度のストレスを抱え、中には明確な殺意すら抱くものがあった
とても交渉の余地はなさそうに思える。
彼らは過度のストレスを抱え、中には明確な殺意すら抱くものがあった
とても交渉の余地はなさそうに思える。
2020/10/18(日) 23:46:59.04ID:ySHGLrXE
というか都合の良い所だけとるってなら
ドラゴン使役して空輸させて、「餌は自給自足な」とか言ってればいいんじゃね
ドラゴン使役して空輸させて、「餌は自給自足な」とか言ってればいいんじゃね
2020/10/19(月) 08:57:19.49ID:TGM3pF3f
外れスキル「影が薄い」を持つギルド職員が、実は伝説の暗殺者 [連載中]
https://ncode.syosetu.com/n2713ev/
勇者パーティーの一人として魔王を倒した主人公が、
普通の人生を歩みたくて冒険者ギルドの職員となる
そこでいろんな冒険者と出会い、適格なアドバイスとクエスト斡旋で実績を上げ、
冒険者や仕事仲間から絶大な信頼を得ていくサクセスストーリー
大したスキルのない新入社員が実は超優秀で、仕事ぶりを周囲から認められていったり、
勇者やギルドマスターと懇意なところを見せられ、「あいつ何者だよ」といったシーンが好きなら楽しめるかも
俺TUEEEものでステータスや転生はなし、自称正妻はいるがモテモテなので他にも何人か抱く
正直スコアつけたら6.5/10くらいの作品だが、気付いたら最後まで読んでしまった
驚いたのが、この作者の別の作品「チート薬師のスローライフ」とやらが、
アニメ化進行してるそうな(※なろう削除済み)
https://ncode.syosetu.com/n2713ev/
勇者パーティーの一人として魔王を倒した主人公が、
普通の人生を歩みたくて冒険者ギルドの職員となる
そこでいろんな冒険者と出会い、適格なアドバイスとクエスト斡旋で実績を上げ、
冒険者や仕事仲間から絶大な信頼を得ていくサクセスストーリー
大したスキルのない新入社員が実は超優秀で、仕事ぶりを周囲から認められていったり、
勇者やギルドマスターと懇意なところを見せられ、「あいつ何者だよ」といったシーンが好きなら楽しめるかも
俺TUEEEものでステータスや転生はなし、自称正妻はいるがモテモテなので他にも何人か抱く
正直スコアつけたら6.5/10くらいの作品だが、気付いたら最後まで読んでしまった
驚いたのが、この作者の別の作品「チート薬師のスローライフ」とやらが、
アニメ化進行してるそうな(※なろう削除済み)
2020/10/19(月) 09:45:00.40ID:R6kC3yUW
>>776
すごいツッコミしたつもりの所悪いが
スライムだろうがグリスだろうが
ベアリングにとどまるなら何でも良いぞ
そもそも君はベアリング見たことないだろ?
暴露してても問題ないモノが当たり前にあるぞ
すごいツッコミしたつもりの所悪いが
スライムだろうがグリスだろうが
ベアリングにとどまるなら何でも良いぞ
そもそも君はベアリング見たことないだろ?
暴露してても問題ないモノが当たり前にあるぞ
2020/10/19(月) 10:04:32.90ID:b64592CD
もしかしてお前らは外れスキル「髪が薄い」を持ってるのでは?
2020/10/19(月) 10:31:03.63ID:YSUUm925
それたぶんベアリングの代わりにスライムといいたいんだと思われ
ベアリングまんま代替のボール状なのか
ベアリングの入る空間をきっちり埋めてかつ摩擦ゼロなのかは知らんけど
たんじゅんに摩擦ゼロの魔法とか魔道具とか何かでいいのに
ベアリングまんま代替のボール状なのか
ベアリングの入る空間をきっちり埋めてかつ摩擦ゼロなのかは知らんけど
たんじゅんに摩擦ゼロの魔法とか魔道具とか何かでいいのに
2020/10/19(月) 10:34:04.03
ベアリングとかどうでもいいんでオススメか評価ください
2020/10/19(月) 10:41:29.44ID:bm4PBPll
摩擦ゼロの魔法とかあるなら車輪である必要無くて
ソリやホバーボードのたぐいでいいだろ
ソリやホバーボードのたぐいでいいだろ
2020/10/19(月) 11:20:31.21ID:EFr9+D8l
それなら浮かしたらいいし
それなら瞬間移動でいいしって際限なくなる
それなら瞬間移動でいいしって際限なくなる
2020/10/19(月) 14:42:46.32ID:y8C4Cmzz
スライムをベアリングにするなら、そのまま動力源にするくらいまでいけばいい
超電導ツーロータースライムでピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
超電導ツーロータースライムでピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
2020/10/19(月) 15:01:36.79ID:r04DDXU8
ベアリングというとヴィンランド・サガを思い出す。
ああやって殺しまくってたから文明が進まなかったんだな。
ああやって殺しまくってたから文明が進まなかったんだな。
2020/10/19(月) 15:08:14.10ID:SiLmgscR
もう本人スライムでいいのでわ
2020/10/19(月) 18:05:52.79ID:xhhUPVug
ヴィンランドサがの連射クロスボウは嗤った
あの時代じゃ無理だろとしかw
あの時代じゃ無理だろとしかw
2020/10/19(月) 18:17:53.44ID:ao4IwE7n
戦うダンジョンマスターおもしろかったわ
他の作品タイトルとか作者名で避けてたけどまじめにダンジョンマスターしててよかった
ダンジョンキーパーって昔のPCゲーはまってた頃思い出したわ
他の作品タイトルとか作者名で避けてたけどまじめにダンジョンマスターしててよかった
ダンジョンキーパーって昔のPCゲーはまってた頃思い出したわ
2020/10/19(月) 20:03:33.24ID:YplbxxF+
用務員さん、ピッコマでコミカライズされてたんだな
チビ雪白かわいいよ、雪白
なろう連載再開してくんねーかな
>>526
3) 時空の魔女と猫の蓼科別荘ライフ
4) 『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活
最新話まで追いついた、面白かった、さんくす
3 は結末決まってて書いてる気配がするので今後とも期待
4 はレベルインフレにどう収集付けていくのかがやや不安要素、あとアルファポリス使いにくい
チビ雪白かわいいよ、雪白
なろう連載再開してくんねーかな
>>526
3) 時空の魔女と猫の蓼科別荘ライフ
4) 『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活
最新話まで追いついた、面白かった、さんくす
3 は結末決まってて書いてる気配がするので今後とも期待
4 はレベルインフレにどう収集付けていくのかがやや不安要素、あとアルファポリス使いにくい
2020/10/20(火) 15:41:44.29ID:jBAARoW8
文明の濫觴を最新話まで読んだ
この作者さんて何者なんだろうねぇ
どういう経歴を経てきたんだろう
物語性は強くないけど十分楽しく読めた
破局噴火の可能性があるだけで緊張感が高まってるのもいい
この作者さんて何者なんだろうねぇ
どういう経歴を経てきたんだろう
物語性は強くないけど十分楽しく読めた
破局噴火の可能性があるだけで緊張感が高まってるのもいい
2020/10/20(火) 15:59:06.88ID:zwhlb/aO
レイドール聖剣戦記
普通のファンタジー、途中読みだけど面白い
ポイントも高いし割とメジャー作品なのかな
普通のファンタジー、途中読みだけど面白い
ポイントも高いし割とメジャー作品なのかな
2020/10/21(水) 03:11:34.22ID:mlhOoX6R
・えっ、転移失敗!? ……成功?
作者:ほーち(平尾正和)
平井和正???
というのは横において、チーレムポイがこう言うののでいいんだよと膝を打った。
セックルシーンは要らんが、ある事で無理のない進行になってるのかな?
作者:ほーち(平尾正和)
平井和正???
というのは横において、チーレムポイがこう言うののでいいんだよと膝を打った。
セックルシーンは要らんが、ある事で無理のない進行になってるのかな?
2020/10/21(水) 09:30:21.24ID:0i8kl/uR
現代で893から銃器を奪うのはまだ良いとして(十分マイナスだけど)
カジノでオーナーから持ち上げられた場面でブラバ
きもかった
カジノでオーナーから持ち上げられた場面でブラバ
きもかった
2020/10/21(水) 10:24:30.93ID:FVXmCCaX
ブラバ使うやつきもい
2020/10/21(水) 10:58:29.00ID:Mnb4Lmua
そもそも内容が、な
ヒロインのデリヘル女性が女子高生かと思っていたらなんか、
義理の弟が……あれ、兄だっけ?出てきて色々
いいよそんな設定と思ったわ
スクラッチくじで金稼いでいたら大学生に目を付けられるとか、
そいつがスーパーフリーもどきの話に絡んできたり
ネタとして時期を過ぎちゃうと元ネタが判らないのな
スーパーフリーよりもっと前にも医学部学生の乱交レイプネタとか、
そっちかもしれんけど
ヒロインのデリヘル女性が女子高生かと思っていたらなんか、
義理の弟が……あれ、兄だっけ?出てきて色々
いいよそんな設定と思ったわ
スクラッチくじで金稼いでいたら大学生に目を付けられるとか、
そいつがスーパーフリーもどきの話に絡んできたり
ネタとして時期を過ぎちゃうと元ネタが判らないのな
スーパーフリーよりもっと前にも医学部学生の乱交レイプネタとか、
そっちかもしれんけど
2020/10/21(水) 17:10:02.76ID:UFXXTLlx
朝起きたらダンジョンが出現
とか言うのちょっと読んでみたけどなんか合わない
魅了を感じないんだよなあ
とか言うのちょっと読んでみたけどなんか合わない
魅了を感じないんだよなあ
2020/10/21(水) 17:23:16.89ID:CtQ8fqOc
魅力を感じる
魅了される
魅了される
2020/10/21(水) 17:27:31.68ID:UFXXTLlx
すまんかった
2020/10/21(水) 18:11:05.03ID:OlMD92TX
無スキル男のよろず屋が大陸の命運を握り過ぎる件
他板で紹介されたスゴい逸材!
>ミルスーリ通りの娼館は裏道だと銀貨五枚だ。表通りは貸し切りになるから、金貨が幾らあっても足りないぞ。
これを聞いて、銀貨1枚が一万円程度と推測する主人公。行ったことないから知らんけどススキノって裏通りでもそんなに高いのか?
>召還魂と言っていた。魂だけ呼び寄せ、こちらの肉体にすりつけたんだろう。定着とか言っていたぞ。俺は白黒写真かって言いたい。白黒写真を焼き付けるのに定着液という薬剤を使う。
作者が焼き付けとか定着という写真用語を知っているのは確認できるけど何を言っているのかさっぱり分からん
>俺はアラフォーのサラリーマンだったのだ。技術者な。有名な東証上場企業鉄鋼会社で働いていたぞ鋳造と鍛造がある。鋳造というのは鉄を溶かし、砂で作った型に流し込んで作る。
>鍛造は炉で熱した鉄片を叩いて刃物の形にする。鋳物の方が良さそうに見えるだろう? 刃物は、刃物に限らないのだけど鍛造に限るのだ。
>それに叩くと鉄の組織が微細になり、強くなるんだ。日本刀を作る際、叩いているだろ。あれだよ。
何故読者は鋳造の方が良いと考えるのか分からない。鍛造と日本刀を作者は全く理解していないのは分かった
>棍棒もそうだが、剣も同じで、片手で持つと回転力が掛かってくる。二十キロの棍棒、重心の位置が一メートルだとすると、二十キログラムに一メートルを掛けるだけの回転力が掛かる。
.>オーガの手は大きいが。せいぜい十五センチだろう。掌の中心から考えると七センチ五十ミリ。半分の長さが掌で使える。このとき、オーガが必要な力は、十三倍になる。
>百センチを七センチ五十ミリで割った値だ。しかも、振り上げると慣性が働き、衝撃力が加わるから、数倍になるぞ。三倍とすると、三十九倍の握力が必要になる計算だ。
>棍棒が二十キロだとすると、八百キロの握力が必要になる。握力が約一トンだ。実際は違うのだろうけど、イメージは間違っていないと思う。
ん。分からん。こういうゴミを紹介する奴って……嫌がらせ?
他板で紹介されたスゴい逸材!
>ミルスーリ通りの娼館は裏道だと銀貨五枚だ。表通りは貸し切りになるから、金貨が幾らあっても足りないぞ。
これを聞いて、銀貨1枚が一万円程度と推測する主人公。行ったことないから知らんけどススキノって裏通りでもそんなに高いのか?
>召還魂と言っていた。魂だけ呼び寄せ、こちらの肉体にすりつけたんだろう。定着とか言っていたぞ。俺は白黒写真かって言いたい。白黒写真を焼き付けるのに定着液という薬剤を使う。
作者が焼き付けとか定着という写真用語を知っているのは確認できるけど何を言っているのかさっぱり分からん
>俺はアラフォーのサラリーマンだったのだ。技術者な。有名な東証上場企業鉄鋼会社で働いていたぞ鋳造と鍛造がある。鋳造というのは鉄を溶かし、砂で作った型に流し込んで作る。
>鍛造は炉で熱した鉄片を叩いて刃物の形にする。鋳物の方が良さそうに見えるだろう? 刃物は、刃物に限らないのだけど鍛造に限るのだ。
>それに叩くと鉄の組織が微細になり、強くなるんだ。日本刀を作る際、叩いているだろ。あれだよ。
何故読者は鋳造の方が良いと考えるのか分からない。鍛造と日本刀を作者は全く理解していないのは分かった
>棍棒もそうだが、剣も同じで、片手で持つと回転力が掛かってくる。二十キロの棍棒、重心の位置が一メートルだとすると、二十キログラムに一メートルを掛けるだけの回転力が掛かる。
.>オーガの手は大きいが。せいぜい十五センチだろう。掌の中心から考えると七センチ五十ミリ。半分の長さが掌で使える。このとき、オーガが必要な力は、十三倍になる。
>百センチを七センチ五十ミリで割った値だ。しかも、振り上げると慣性が働き、衝撃力が加わるから、数倍になるぞ。三倍とすると、三十九倍の握力が必要になる計算だ。
>棍棒が二十キロだとすると、八百キロの握力が必要になる。握力が約一トンだ。実際は違うのだろうけど、イメージは間違っていないと思う。
ん。分からん。こういうゴミを紹介する奴って……嫌がらせ?
2020/10/21(水) 18:42:10.03ID:FVXmCCaX
地の解説部分ではなく、男の台詞なんだろ?
頭の弱い感じがよく描写できてると思う
頭の弱い感じがよく描写できてると思う
2020/10/21(水) 20:00:53.39ID:CtQ8fqOc
文語というものがなんで存在するのか全然わかってない感じ
独り言をそのまま文字化しても人に読ませられる文章にはならない
会話では適宜質問や流れや雰囲気で補われる部分がごっそり抜けるからこういうわけわからん文章になる
独り言をそのまま文字化しても人に読ませられる文章にはならない
会話では適宜質問や流れや雰囲気で補われる部分がごっそり抜けるからこういうわけわからん文章になる
2020/10/21(水) 20:36:13.76ID:g64KLpTB
最近のランキングは
追放→戻ってきて→もう遅い
が占拠してるように感じるな
追放→戻ってきて→もう遅い
が占拠してるように感じるな
2020/10/21(水) 22:55:31.81ID:chyPmr4N
追放を追放したいわ
2020/10/21(水) 22:57:01.76ID:jmMH8ifB
・パラダイム・パラサイト
仕込みが終わって殲滅に入るとなんだか楽しくなってくる
仕込みが終わって殲滅に入るとなんだか楽しくなってくる
2020/10/21(水) 23:13:09.49ID:mNlfj/lK
2020/10/22(木) 07:47:46.15ID:mc9W7Ecz
>>805
最近も何ももう数カ月経ってるぞ
最近も何ももう数カ月経ってるぞ
2020/10/22(木) 09:59:36.31ID:cb+HWWnr
>>807
途中まで読んで寝かせてるが、そろそろ完結も見えてきてる?
途中まで読んで寝かせてるが、そろそろ完結も見えてきてる?
2020/10/22(木) 10:15:11.43ID:V3kC4dxD
>>798
その非道な弟をホモにして許したり、ヤリチン勇者を放流したり、モヤっとさせるグダグダ顛末
ヒロインの祖父母を隔絶した最強キャラにして、主人公達では絶対勝てないとなったあたりで作者の掌臭すぎて読めなくなったわ
その非道な弟をホモにして許したり、ヤリチン勇者を放流したり、モヤっとさせるグダグダ顛末
ヒロインの祖父母を隔絶した最強キャラにして、主人公達では絶対勝てないとなったあたりで作者の掌臭すぎて読めなくなったわ
2020/10/22(木) 14:20:31.19ID:BMBq1Vto
復讐は天罰を呼び、魔術士はぽやぽやを楽しみたい [未完]
https://ncode.syosetu.com/n8216dt/
>>526を見てタイトルに興味があって読んでみた
母子をプリウスロケットで殺された数学教師が、犯人に復讐した帰りに隕石の直撃を受けて転生
復讐系かと思ったら上の導入部で復讐は終わり、転生後は魔法の修行に明け暮れる
そして国宝級の武器作ったり、料理作ったり、魔法作ったり、軽トラ作ったり、研究開発してるだけの日々
開発チートしながらときどき俺TUEEEで、正直引き込まれるほどの魅力的なストーリーではなかったが、
兄や母など家族と一丸になって、国の発展に寄与していく過程はおもしろかった
不満なところは、本来時間のかかる研究開発の完成、人の移動や戦争などが、
なんか知らんけどたった1年の間に終わったりして、なろう特有の時間の進み方が気持ち悪かった
「暇なら読んでみれば少しは楽しめるところあるかもしれない」くらいの作品である
https://ncode.syosetu.com/n8216dt/
>>526を見てタイトルに興味があって読んでみた
母子をプリウスロケットで殺された数学教師が、犯人に復讐した帰りに隕石の直撃を受けて転生
復讐系かと思ったら上の導入部で復讐は終わり、転生後は魔法の修行に明け暮れる
そして国宝級の武器作ったり、料理作ったり、魔法作ったり、軽トラ作ったり、研究開発してるだけの日々
開発チートしながらときどき俺TUEEEで、正直引き込まれるほどの魅力的なストーリーではなかったが、
兄や母など家族と一丸になって、国の発展に寄与していく過程はおもしろかった
不満なところは、本来時間のかかる研究開発の完成、人の移動や戦争などが、
なんか知らんけどたった1年の間に終わったりして、なろう特有の時間の進み方が気持ち悪かった
「暇なら読んでみれば少しは楽しめるところあるかもしれない」くらいの作品である
2020/10/22(木) 15:24:03.23ID:F5P/JaFW
あらすじ読んだけどリカルドってブラジル人の名前のイメージ
リチャードとかリシャールとかリヒャルトとかでいいじゃん
リチャードとかリシャールとかリヒャルトとかでいいじゃん
2020/10/22(木) 15:32:40.88ID:Aj+Bwsyk
ポルトガルじゃねーの?
2020/10/22(木) 17:12:24.85ID:aRb0lH5x
>>798
そこまで読んだ
分かりやすいスーパーフリーだった慶応じゃなくて早稲田大学でした
まちがってすまん
まとめから引用
イベントサークルを舞台にして組織的に行われた大規模な輪姦事件。 早稲田大学の公認
そこまで読んだ
分かりやすいスーパーフリーだった慶応じゃなくて早稲田大学でした
まちがってすまん
まとめから引用
イベントサークルを舞台にして組織的に行われた大規模な輪姦事件。 早稲田大学の公認
2020/10/22(木) 18:45:53.19ID:Ii0XyobA
見た目いじめられっ子の俺は喧嘩売られたので反抗してみた
割と面白かった
口撃で相手を言い負かしていく感じ
割と面白かった
口撃で相手を言い負かしていく感じ
2020/10/22(木) 19:39:08.08ID:4Xx+S7nR
ゴクゴク とか グビグビ とかのオノマトペが入る奴に当りは少ない気がする
2020/10/22(木) 20:37:15.03ID:Q6QoQK6A
ビュッビュッビュッ
スイは本当にかわいいなあ
スイは本当にかわいいなあ
2020/10/23(金) 00:07:42.58ID:pQ9XykUK
回転する魔道具で自動車を作るのはありだと思う
でも水魔法がある世界で船がスクリューとか外輪なの?
水魔法で水流作ればよくね
飛行機、飛行船とにかく飛ぶのにプロペラなの?
風魔法でよくね
でも水魔法がある世界で船がスクリューとか外輪なの?
水魔法で水流作ればよくね
飛行機、飛行船とにかく飛ぶのにプロペラなの?
風魔法でよくね
2020/10/23(金) 00:31:06.24ID:UFz4Q02G
水魔法で移動補助とかどっかで見た気がするな
アルテナの箱庭で
たしか熱飛行船で加速に風魔法ってのもあったな
アルテナの箱庭で
たしか熱飛行船で加速に風魔法ってのもあったな
2020/10/23(金) 02:40:26.90ID:RXFBeRri
物理魔法使って
船の前の物理現象を書き換えて進むのでも良いです
船の前の物理現象を書き換えて進むのでも良いです
2020/10/23(金) 07:42:51.90ID:iPrGv4/v
2020/10/23(金) 08:57:31.51ID:V4ez3vny
肯定的な意見だけ聞きたいならこのスレはストレスになるだけだぞ?
それとも作者か?
それとも作者か?
2020/10/23(金) 10:29:15.51ID:pkqFmp8V
ケーキのある世界なんだからパンやめて毎食ケーキ食えばいいと言ってるようなもんだな
魔法で運用する人件費や消耗品コストについて何も考えてない
魔法で運用する人件費や消耗品コストについて何も考えてない
2020/10/23(金) 14:47:29.66ID:rLV2E0hT
これはひどい
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
1位
予算ゼロ!? 錬金術協会で基礎研究をしていましたが、退職して学生時代の友人(女騎士)の辺境開発を手伝うことにしました。下準備を一手に引き受けていた古巣から泣きが入りましたが、今さら戻るとか無理なんで。
2位
『連載版』味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、それを知らない王太子に「役立たず」と言われて追放されてしまう?今更帰ってこいと言われてももう遅い。旧友のパーティに入って最強を目指す事にした?
3位
無駄だと追放された【宮廷獣医】、獣の国に好待遇で招かれる〜森で助けた神獣とケモ耳美少女達にめちゃくちゃ溺愛されながらスローライフを楽しんでる「動物が言うこと聞かなくなったから帰って来い?今更もう遅い」
4位
宮廷テイマー、コストカットで追放されて自由を得たので未開拓領域に使い魔の楽園を作ることにする 〜竜も馬も言うことを聞かなくなったから帰って来いと今更言われても……もうエルフと同盟を結んだので……〜
5位
劣等紋の超越ヒーラー ?「お前の回復魔法が必要なんだ」と頼んできてももう遅い?《毎日更新中 ※明日も更新します》
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
1位
予算ゼロ!? 錬金術協会で基礎研究をしていましたが、退職して学生時代の友人(女騎士)の辺境開発を手伝うことにしました。下準備を一手に引き受けていた古巣から泣きが入りましたが、今さら戻るとか無理なんで。
2位
『連載版』味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、それを知らない王太子に「役立たず」と言われて追放されてしまう?今更帰ってこいと言われてももう遅い。旧友のパーティに入って最強を目指す事にした?
3位
無駄だと追放された【宮廷獣医】、獣の国に好待遇で招かれる〜森で助けた神獣とケモ耳美少女達にめちゃくちゃ溺愛されながらスローライフを楽しんでる「動物が言うこと聞かなくなったから帰って来い?今更もう遅い」
4位
宮廷テイマー、コストカットで追放されて自由を得たので未開拓領域に使い魔の楽園を作ることにする 〜竜も馬も言うことを聞かなくなったから帰って来いと今更言われても……もうエルフと同盟を結んだので……〜
5位
劣等紋の超越ヒーラー ?「お前の回復魔法が必要なんだ」と頼んできてももう遅い?《毎日更新中 ※明日も更新します》
2020/10/23(金) 15:15:38.59ID:B4o3AjNl
何を今更
2020/10/23(金) 15:20:26.18ID:a+6/vHLF
今のなろう大流行の時代に「ドラゴンランス戦記」みたいなタイトルで書いてても
誰も読んでくれないだろ
誰も読んでくれないだろ
2020/10/23(金) 16:17:45.58ID:McC5zpIj
茨木野とすかいふぁーむは三木なずな並に粗製乱造して完結しない糞
2020/10/23(金) 16:25:03.33ID:xxIeRKb+
派遣切りされた下層民が、戻ってきて下さいと言われたがっている・・・そんな世相が垣間見えて世知辛いな
2020/10/23(金) 17:01:20.59ID:rLV2E0hT
6位
スキルがなければレベルを上げる〜99がカンストの世界でレベル800万からスタート〜
主人公『リューヤ』は<スキルなし>だと告げられ、仲間たちから見捨てられてしまう。何もない彼がスキルを持つ者と張り合うには、レベルを上げるしかない。
森にこもって修行を続け、五年かけて上げたレベルは800万。
7位
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。〜「パーティにもどれ」なんて言われてももう遅い。お前らの事なんて知ったことか!〜
8位
宮仕えになった勇者パーティーで仲間から追放を宣告された際、勇者が激怒して俺に付いて来た。元仲間が勇者に帰ってきてと頼んだが『今更遅い!』と、取り付く島も無い
9位
Sランク冒険者パーティーのサポート役をクビになった俺は、念願の錬金術師となりスローライフを送りたい
10位
施工費高すぎ!と追放された宮廷建築士、未開の島に渡りドワーフの王に気に入られ建築革命を引き起こす〜え?国の建物が一斉崩壊したから戻ってこいと今更言われてももう遅い勝手に国ごと倒壊してください〜
スキルがなければレベルを上げる〜99がカンストの世界でレベル800万からスタート〜
主人公『リューヤ』は<スキルなし>だと告げられ、仲間たちから見捨てられてしまう。何もない彼がスキルを持つ者と張り合うには、レベルを上げるしかない。
森にこもって修行を続け、五年かけて上げたレベルは800万。
7位
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。〜「パーティにもどれ」なんて言われてももう遅い。お前らの事なんて知ったことか!〜
8位
宮仕えになった勇者パーティーで仲間から追放を宣告された際、勇者が激怒して俺に付いて来た。元仲間が勇者に帰ってきてと頼んだが『今更遅い!』と、取り付く島も無い
9位
Sランク冒険者パーティーのサポート役をクビになった俺は、念願の錬金術師となりスローライフを送りたい
10位
施工費高すぎ!と追放された宮廷建築士、未開の島に渡りドワーフの王に気に入られ建築革命を引き起こす〜え?国の建物が一斉崩壊したから戻ってこいと今更言われてももう遅い勝手に国ごと倒壊してください〜
2020/10/23(金) 17:08:50.78ID:8A2OMLqD
10位までのうち8つが追放されて戻って来い系か
もういらんわ
もういらんわ
2020/10/23(金) 17:12:31.73ID:UFz4Q02G
運営に不要作品をNG管理させてって要望しといた
2020/10/23(金) 17:24:27.57ID:RXFBeRri
2020/10/23(金) 17:50:20.32ID:V4ez3vny
タイトル何文字以上は非表示にするとか
2020/10/23(金) 19:29:16.87ID:SwSGL16s
>>829
悲しすぎるでしょコロナ
悲しすぎるでしょコロナ
2020/10/23(金) 20:23:34.65
タイトルにもう遅い入ってるのばかりだなw
追放物にしてももうちょっとタイトル工夫しろよ
追放物にしてももうちょっとタイトル工夫しろよ
2020/10/23(金) 20:28:59.46ID:1zq3cnYO
もう遅い?もう遅い!も〜う遅いっ
2020/10/23(金) 21:13:00.84ID:RXFBeRri
人気が出てくるとタイトル改変するんやろ
2020/10/23(金) 21:53:47.69ID:vAvPT6Gm
>>823
あなたも822の否定的な意見を受け入れましょう
あなたも822の否定的な意見を受け入れましょう
2020/10/23(金) 22:05:08.93ID:V4ez3vny
>>839
読んでる時は矛盾おか全く気づかない阿呆だから“こんな考え方をあるんだなー”って思えるからは否定的な意見バッチ来い
読んでる時は矛盾おか全く気づかない阿呆だから“こんな考え方をあるんだなー”って思えるからは否定的な意見バッチ来い
2020/10/23(金) 22:05:30.55ID:V4ez3vny
誤字酷いな…
2020/10/23(金) 22:15:22.66ID:pQ9XykUK
元レスの否定的意見は受け入れないの?
まあ俺なんだけどさw
まあ俺なんだけどさw
2020/10/23(金) 22:46:29.44ID:hYA3T50A
カクヨムちらっと見たけど、離脱系なんてのも流行ってるみたい
劣悪環境から抜け出して、戻ってこいまでがテンプレ
あとは神様に選ばれてフルスキルチート与えられてスローライフとか
主人公がなんでもできるとか、キャンプ行く予定だったから初期食糧や装備用意済みとかもうね
劣悪環境から抜け出して、戻ってこいまでがテンプレ
あとは神様に選ばれてフルスキルチート与えられてスローライフとか
主人公がなんでもできるとか、キャンプ行く予定だったから初期食糧や装備用意済みとかもうね
2020/10/23(金) 22:54:38.00ID:yg+whVbl
なろうのランキングも見てこいよ
2020/10/23(金) 23:44:53.32ID:ahZ+wxRH
追放系の大半は追放した側が小物すぎてなぁ
作品のスケールがよけい小さくみえるから好きになれないわ
昔ながらの敵も魅力的に描こうとしてる方が健全だと思う
ただ、どうせなら追放した側の苦難だけの作品を読んでみたい
作品のスケールがよけい小さくみえるから好きになれないわ
昔ながらの敵も魅力的に描こうとしてる方が健全だと思う
ただ、どうせなら追放した側の苦難だけの作品を読んでみたい
2020/10/24(土) 00:09:08.14ID:mH8tDnXi
追放系は追放されてまず魔物に襲われてる女を助ける所までがテンプレ
2020/10/24(土) 00:16:29.52ID:O1KmNQaB
島流しにされた源頼朝が北条政子と出会って平家ざまあしたのが元祖
2020/10/24(土) 06:28:12.85ID:uuJiYtJc
神話系漁れば見つかりそう
2020/10/24(土) 06:58:30.42ID:db09sgfH
タイトルが長いんよ
2020/10/24(土) 19:07:08.81ID:PB6FYM7C
>>847
そういう地名なだけで頼朝は島流しじゃねぃぞ
そういう地名なだけで頼朝は島流しじゃねぃぞ
2020/10/24(土) 21:22:03.50ID:O1KmNQaB
2020/10/24(土) 21:33:45.84ID:kKKm7dV0
陸の孤島って奴だわ
2020/10/24(土) 21:35:03.27ID:xsAJ/jSJ
小学生の時は太宰府って小島だと思ってたな
2020/10/24(土) 22:33:46.02ID:tGiZvz/u
ハンチョウ見ただけの偏見なんだが
九州で佐賀か宮崎に転勤なったら
島流しと言われそうなイメージ
九州で佐賀か宮崎に転勤なったら
島流しと言われそうなイメージ
2020/10/24(土) 22:44:41.60ID:pPpNVEMz
佐賀市なら福岡市が近いから言うほど島流しではない
2020/10/24(土) 22:47:56.75ID:O1KmNQaB
会社の人事なら地域より規模じゃね
佐賀が本社で福岡が支社なら佐賀に島流しとは言わないだろ
佐賀が本社で福岡が支社なら佐賀に島流しとは言わないだろ
2020/10/25(日) 01:00:52.18ID:qavfuoh/
源頼朝は伊豆の辺りに島流しされたんだっけ?
創作で北条政子との出会いは混浴温泉でどっきりってのがあったよな
創作で北条政子との出会いは混浴温泉でどっきりってのがあったよな
2020/10/25(日) 17:23:17.12ID:k32BZ5ue
止流うず全作さぼんなや
2020/10/25(日) 18:30:22.84ID:1JJ686Gb
・えっ、転移失敗!? ……成功?
作者:ほーち(平尾正和)
最新の麻薬カルテル襲撃まで来た
ネタ切れで良くある身内でワチャワチャ
嫁が増えに増えてつまらん
なんじゃこりゃ
作者:ほーち(平尾正和)
最新の麻薬カルテル襲撃まで来た
ネタ切れで良くある身内でワチャワチャ
嫁が増えに増えてつまらん
なんじゃこりゃ
2020/10/25(日) 18:33:16.00ID:SvEITTO4
Doggy House Hound 書籍化したのな。内容は再編されてる感じか
射撃の天才主人公はすごい人造人間じゃなくて、天然モノののび太だったという設定は良かった
当初の予定通りなんだろう、順当にそこそこの盛り上がりでビターに終わるこじんまりした作風
射撃の天才主人公はすごい人造人間じゃなくて、天然モノののび太だったという設定は良かった
当初の予定通りなんだろう、順当にそこそこの盛り上がりでビターに終わるこじんまりした作風
2020/10/25(日) 19:25:45.03ID:GLax24JH
モブ高生更新終わってしまった・・・
また半年後か
また半年後か
2020/10/25(日) 19:37:05.58ID:YeRY2QCq
タイトルにNGワードを設定出来るなら今更を入れたいと思う今日この頃
本当に酷いわ
本当に酷いわ
2020/10/25(日) 20:21:34.05ID:gurHMrx4
>>858
そういやずいぶん長いこと止まってるな。
そういやずいぶん長いこと止まってるな。
2020/10/25(日) 20:40:20.46ID:Mt36Jsbi
うずてんてーは専門作家目指しているんだけど、作風がちょっと一般ウケしにくいところがあるのがね
んでいまお金無いから一生懸命バイトしているんだと思うw
んでいまお金無いから一生懸命バイトしているんだと思うw
2020/10/25(日) 21:17:23.24
何書いてるのかと思ったら裏納屋ダンジョンの人か
2020/10/26(月) 00:34:39.73ID:nyS7WQu6
最近
終末世界で無双するが更新されてるから
またイチから読み始めてしまった
終末世界で無双するが更新されてるから
またイチから読み始めてしまった
2020/10/26(月) 01:15:16.70
ラピスの心臓ひさびさに更新されてた
2020/10/26(月) 01:46:04.33ID:UT7jYfHv
Doggyの書籍版は中々良かったよ
分かりづらいという指摘が多分編集からあったのか、トウジに心情を一人言やモノズとの会話という形で説明させてるし
そこそこラノベ調にふってあるかな
分かりづらいという指摘が多分編集からあったのか、トウジに心情を一人言やモノズとの会話という形で説明させてるし
そこそこラノベ調にふってあるかな
2020/10/26(月) 16:24:20.06ID:AI9xUAe+
労働者おっさんがチートなんてない異世界に落とされる話
ハードボイルドで探して久々に個人的に当たりの作品
現在30話程度読了だがタイトル通りノーチートで泥臭くていい感じ
ハードボイルドで探して久々に個人的に当たりの作品
現在30話程度読了だがタイトル通りノーチートで泥臭くていい感じ
2020/10/26(月) 16:32:29.20ID:uB/LZAlo
異世界くらい夢見させてくれよ
2020/10/26(月) 17:05:14.68ID:nyS7WQu6
空手ってか拳法みたいな奴だっけ
廃屋敷?で帝国の人出てきたあたりで読まなくなってきったなあ
廃屋敷?で帝国の人出てきたあたりで読まなくなってきったなあ
2020/10/26(月) 17:47:18.34ID:n3CZZwlW
大分前にこのスレで叩かれてた、レンガ、小説は読まずに漫画を読んでたがヒデーなコレ
http://dec.2chan.net/up/src/f12894.jpg
当時はどこのFM局のパーソナリティも男女を問わず「日本人に生まれてきたことを謝罪せよ!」と罵っていたけど
デマだったと認めて誤報を謝罪したパーソナリティは一人もいないという…
やってもいない「吠えない鳴かない訓練は可哀相」と善人ぶって批判してた連中はどこへ消えたのか
http://dec.2chan.net/up/src/f12894.jpg
当時はどこのFM局のパーソナリティも男女を問わず「日本人に生まれてきたことを謝罪せよ!」と罵っていたけど
デマだったと認めて誤報を謝罪したパーソナリティは一人もいないという…
やってもいない「吠えない鳴かない訓練は可哀相」と善人ぶって批判してた連中はどこへ消えたのか
2020/10/26(月) 22:30:25.08ID:k6C0EWyq
2020/10/26(月) 23:19:42.32ID:WBYDG4bv
盲導犬のデマのことをそのままマンガにしてるってことなのかな
オスカーっていう盲導犬が虐待されたと話題になって、盲導犬は虐待されても声を上げないよう訓練されてると言う話が出た
なんて可哀想なんだとニュースにも取り上げられる
しかし盲導犬協会みたいなところが、そんな訓練はないと否定
さらに警察が捜査して防犯カメラとかみても虐待されてなかった
初期に虐待したと言い出したらしい医者も自分は虐待したとは言ってないと否定したんだとか
オスカーっていう盲導犬が虐待されたと話題になって、盲導犬は虐待されても声を上げないよう訓練されてると言う話が出た
なんて可哀想なんだとニュースにも取り上げられる
しかし盲導犬協会みたいなところが、そんな訓練はないと否定
さらに警察が捜査して防犯カメラとかみても虐待されてなかった
初期に虐待したと言い出したらしい医者も自分は虐待したとは言ってないと否定したんだとか
2020/10/27(火) 00:24:27.78ID:5mTP5tUv
猫は怪我するとそれを隠そうとするんだよね
弱みを見せると付け込まれると思ってるのかも知れない
怪我付近の膿や血でカピカピになった毛をカットしてあげると
ぴったりくっ付いて来たり、挨拶してくれたりと意外に義理堅い
弱みを見せると付け込まれると思ってるのかも知れない
怪我付近の膿や血でカピカピになった毛をカットしてあげると
ぴったりくっ付いて来たり、挨拶してくれたりと意外に義理堅い
2020/10/27(火) 11:55:32.49ID:duN+W75f
僕も皮に挟まるので定期的に毛をカットしています
2020/10/27(火) 12:45:46.63ID:rQA6+8Rk
>>874
お仕事中は決して無駄吠えとか子供の遊んで攻撃に反応しないからその辺りの職業意識を勘違いしているんだろう
お仕事中は決して無駄吠えとか子供の遊んで攻撃に反応しないからその辺りの職業意識を勘違いしているんだろう
2020/10/27(火) 23:42:33.64ID:mIS907of
>>873
俺もさっぱりだったんだけど、
今絶賛連載中のレンガを作るなろうコミカライズに
いきなりそのページが出てきて、あぁ、これかって少しだけ理解したわ
急にどうしたんだ?ってw
公開がニコニコ静画だけなんだけど、気になるようなら見てナンデ?って
同じ思いをして欲しいw
俺もさっぱりだったんだけど、
今絶賛連載中のレンガを作るなろうコミカライズに
いきなりそのページが出てきて、あぁ、これかって少しだけ理解したわ
急にどうしたんだ?ってw
公開がニコニコ静画だけなんだけど、気になるようなら見てナンデ?って
同じ思いをして欲しいw
2020/10/28(水) 17:06:33.65ID:ro5mLXO/
リゼロが怒涛の更新ありがたい
2020/10/29(木) 01:50:28.38ID:8QU1cJQe
ポイント4桁でも書籍化してる作品あってすげーなと思いました
2020/10/29(木) 02:32:01.57ID:0NfBWF9B
2020/10/29(木) 04:08:24.09ID:0NfBWF9B
・月が導く異世界道中
コミカライズだけどやっと面白い所に入ってきた
アルファだから原作一部しか読めなくなってるが
読んでる人居る?
https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/48000051
コミカライズだけどやっと面白い所に入ってきた
アルファだから原作一部しか読めなくなってるが
読んでる人居る?
https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/48000051
2020/10/29(木) 04:55:17.42ID:GmET5uj7
アルファポリスに移ったものの長期更新しなくなった時点で切ったわ
どうせアニメ化がらみで更新してるだけですぐ更新なくなりそう
どうせアニメ化がらみで更新してるだけですぐ更新なくなりそう
2020/10/29(木) 05:00:07.06ID:1Nfv7HSb
>>882
コミカライズなら初期から見てる。アルファは読み辛くて原作は読んでいないが、書籍版なら読んだよ。
15巻やっと出たみたいね。
最終的な着地点も見えてきたし、結構気に入ってる。
でもこれって巻数的にそれなりの大作扱いじゃないの?
コミカライズなら初期から見てる。アルファは読み辛くて原作は読んでいないが、書籍版なら読んだよ。
15巻やっと出たみたいね。
最終的な着地点も見えてきたし、結構気に入ってる。
でもこれって巻数的にそれなりの大作扱いじゃないの?
2020/10/29(木) 05:48:26.66ID:K7CM3aO/
そんなに出てたのか
15巻までどう言う流れなの?
チーレムだからワチャワチャして全然進まないような気がする
15巻までどう言う流れなの?
チーレムだからワチャワチャして全然進まないような気がする
886[名無し]さん(bin+cue).rar
2020/10/29(木) 10:03:29.68ID:r2/19vwn コミカライズの続きを書籍版で良ければ。ただし結構間が空いてるので少々うろ覚え。
万色の竜、ルトと出会う。
魔力を物質化させ鎧のようにまとわせる技術を自力で獲得。
学園で生徒たちの一部をを指導、強化。
2回目の女神の召喚。報酬に共通語の理解を要求してもらう。
(女神による"共通語以外の言語理解"だったものに"共通語"を入れたせいで、"理解"を持ったことになった。ほぼ聖人の悟りと同レベルらしい)。
イオ&ソフィア&御剣撃破。
亜空に味方の神たち来訪。
魔族の国へ来訪。魔族の王と出会う。
ローレル連邦へ来訪。巫女のチヤが、その人の本質が見える特殊能力で見た途端気絶。
響と手合わせ。その結果、実力では話にならないぐらい差があるが、性格的に人類の味方にはならないと判断される。
たぶんこんな感じが14巻まで。
他にも魔力容量を広げすぎて女神レベルになっているとか、その魔力で無からこの世界にない物体を作ったりとか、まさにチートの一言。
しかし何故かそれなりに好きな作品ではあったり。WEB版は読んでないので4人目の従者もまだわからない。15巻では出るのかなぁ?
万色の竜、ルトと出会う。
魔力を物質化させ鎧のようにまとわせる技術を自力で獲得。
学園で生徒たちの一部をを指導、強化。
2回目の女神の召喚。報酬に共通語の理解を要求してもらう。
(女神による"共通語以外の言語理解"だったものに"共通語"を入れたせいで、"理解"を持ったことになった。ほぼ聖人の悟りと同レベルらしい)。
イオ&ソフィア&御剣撃破。
亜空に味方の神たち来訪。
魔族の国へ来訪。魔族の王と出会う。
ローレル連邦へ来訪。巫女のチヤが、その人の本質が見える特殊能力で見た途端気絶。
響と手合わせ。その結果、実力では話にならないぐらい差があるが、性格的に人類の味方にはならないと判断される。
たぶんこんな感じが14巻まで。
他にも魔力容量を広げすぎて女神レベルになっているとか、その魔力で無からこの世界にない物体を作ったりとか、まさにチートの一言。
しかし何故かそれなりに好きな作品ではあったり。WEB版は読んでないので4人目の従者もまだわからない。15巻では出るのかなぁ?
2020/10/29(木) 10:10:45.80
アニメ化の話が突然消えない限り続刊は出るだろうな
むしろアニメ放送開始したら既刊も重版かかるだろうし
むしろアニメ放送開始したら既刊も重版かかるだろうし
888[名無し]さん(bin+cue).rar
2020/10/29(木) 12:10:11.74ID:TSYvaJ/z アルファ堕ちしたら切る
2020/10/29(木) 12:39:00.93ID:3AVIGsjx
2020/10/29(木) 13:07:45.01ID:PXgXRt49
リゼロ更新またストップなのかな。
めちゃくちゃ面白いところなのに。
この面白さは白鯨戦に匹敵する
めちゃくちゃ面白いところなのに。
この面白さは白鯨戦に匹敵する
2020/10/29(木) 14:46:58.00ID:vwLpDbzB
>>888
それな
いまだに、あらすじに「書籍化に伴う削除、ダイジェストは行いません」の注意書き見ると気分悪くなる
まあアルファはアルファでレンタルしてない作品を選んでスコップはしてるけど書籍化したら読まなくなるしな
それな
いまだに、あらすじに「書籍化に伴う削除、ダイジェストは行いません」の注意書き見ると気分悪くなる
まあアルファはアルファでレンタルしてない作品を選んでスコップはしてるけど書籍化したら読まなくなるしな
2020/10/29(木) 17:33:19.30ID:4FMsTBd1
ダウソで書籍化したら読まなくなる、は笑う
2020/10/29(木) 18:04:24.82ID:QqKAmyRY
なろうってそんなにあがってる?
殆ど見当たらないような
殆ど見当たらないような
2020/10/29(木) 18:05:45.68ID:vwLpDbzB
すべてが炊かれるわけじゃないし、下手だったりして読むのも苦痛な場合もあるからねえ
2020/10/29(木) 18:35:21.44ID:rj+i6FCX
RE:ゼロは読むのが苦痛だから何年も昔に白鯨あたりで投げ捨てたが
あれ行ける人居るんだね
あれ行ける人居るんだね
2020/10/29(木) 19:36:10.85ID:JLZhWLWf
リゼロはそのへんまでは楽しく読めたな
そのあとの章が中だるみ酷すぎて切った
そのあとの章が中だるみ酷すぎて切った
2020/10/29(木) 20:29:34.90ID:PjM20nuz
リゼロは文章がくどすぎて読むのが苦痛だった
アニメ化当初書籍8巻までまとめ買いしたが、途中から文句を言うために読んでた
我ながら性格悪いなと思う
アニメ化当初書籍8巻までまとめ買いしたが、途中から文句を言うために読んでた
我ながら性格悪いなと思う
2020/10/29(木) 21:01:27.56ID:SWMYbQar
ダウソ民が本を買うとか正気の沙汰じゃないな
2020/10/29(木) 21:19:25.73ID:FTZW+y3Z
なんでもかんでもネットにあるわけじゃないしな
異世界スマホなんて6巻までしか上がってないし
結局買ってる物は結構多い
異世界スマホなんて6巻までしか上がってないし
結局買ってる物は結構多い
2020/10/29(木) 21:24:24.91ID:IrPU3k/D
スマホはBWすりゃいいじゃん
2020/10/30(金) 01:40:34.38ID:vyjIrj7n
そんなに上がってたのか
一つも見たことないというか
ネットで普通に読めないなら見ないキリッ!
スマホ太郎上げるのはあまりの酷さから
やる気なくなったんじゃないのかなと予想
一つも見たことないというか
ネットで普通に読めないなら見ないキリッ!
スマホ太郎上げるのはあまりの酷さから
やる気なくなったんじゃないのかなと予想
2020/10/30(金) 01:46:06.28ID:OnxvOu8J
>>901
それがコミックス版の方は最新刊まで上がってるんだよなぁ
それがコミックス版の方は最新刊まで上がってるんだよなぁ
2020/10/30(金) 04:46:16.26ID:aDjiG4vn
2020/10/30(金) 10:58:00.55ID:2992Wjmb
角川系のはブックウォーカーでセールのときに買ってるわ
ダウソ民の面汚しですまん
ダウソ民の面汚しですまん
2020/10/30(金) 12:55:11.43ID:sHW+BNzN
アラフォー賢者の異世界生活日記
https://ncode.syosetu.com/n8515dc/
招来版のコミカライズで興味持って原作10巻まで読んだけど、
この作者は飲みながら書いてるのかってくらい時々ヒャッハーなノリがキツイ
この作品に期待してたのは、おっさんが弟子増やしまくる展開だったのに、
孤児院の子供たちのレベル上げとか、イベントがクソ面白くないのでだいぶ読み飛ばしてた
更に神を崇める国が勇者召喚しまくって日本人だらけになるし、マンガ版でやめとけば良かったと後悔してる
ところでなんでコミカライズ2種類あるんだろう…
https://ncode.syosetu.com/n8515dc/
招来版のコミカライズで興味持って原作10巻まで読んだけど、
この作者は飲みながら書いてるのかってくらい時々ヒャッハーなノリがキツイ
この作品に期待してたのは、おっさんが弟子増やしまくる展開だったのに、
孤児院の子供たちのレベル上げとか、イベントがクソ面白くないのでだいぶ読み飛ばしてた
更に神を崇める国が勇者召喚しまくって日本人だらけになるし、マンガ版でやめとけば良かったと後悔してる
ところでなんでコミカライズ2種類あるんだろう…
2020/10/30(金) 13:21:15.08ID:Foh2+lly
熱気が冷めないうちに稼ぐ
まおゆうみたく
まおゆうみたく
2020/10/30(金) 14:13:25.12ID:ckdwt2fP
2020/10/30(金) 16:44:08.73ID:9PHVUecZ
薬屋のひとりごととキノの旅もなんだコミカライズ2つあるん?競わせてるの?
2020/10/30(金) 18:16:40.58ID:Ct+6Uy0V
2020/10/31(土) 01:53:07.58ID:fHPwTZPg
はじめてのコ三ケ 〜チートで薄い本を作って、中止になったコ三ケを再開させよう〜
まだ読み始めたばっかだけど結構いい感じで面白い
トラックに引かれて過去に転移って感じのコメディだそうな
まだ読み始めたばっかだけど結構いい感じで面白い
トラックに引かれて過去に転移って感じのコメディだそうな
2020/10/31(土) 11:05:03.77ID:CkkFL2bF
・異世界転移すればそこは玉座への階段だったりするし
完結済 最終更新日:2020/07/24 20:00 読了時間:約2,399分(1,199,360文字)総合ポイント: 3,152 pt
久々な佳作で一気に読めた、ゆるすぎずハードすぎずにストレス無く読める
聞いた事あるような話ばかりで特に目新しいことは無い作品だけどうまくまとめられてる上に文章力は優秀だと思う
完結済 最終更新日:2020/07/24 20:00 読了時間:約2,399分(1,199,360文字)総合ポイント: 3,152 pt
久々な佳作で一気に読めた、ゆるすぎずハードすぎずにストレス無く読める
聞いた事あるような話ばかりで特に目新しいことは無い作品だけどうまくまとめられてる上に文章力は優秀だと思う
2020/10/31(土) 12:47:30.60ID:f1Gzjbha
ネトオクが更新されたと思ったら新作の宣伝だった
商業化失敗で出戻ったか
商業化失敗で出戻ったか
2020/10/31(土) 12:52:09.19ID:fHPwTZPg
ネトオクは更新されても喧伝だろうから
もう削除したなあ
まあ話数溜まって検索に引っかかればその時読むわ
もう削除したなあ
まあ話数溜まって検索に引っかかればその時読むわ
2020/10/31(土) 18:16:56.10ID:ZibZhhmg
Aランクパーティーを離脱した俺は、
追放系にしては結構良い感じで進んでたのに作者やっちまったなぁ
追放系にしては結構良い感じで進んでたのに作者やっちまったなぁ
2020/10/31(土) 21:04:40.63ID:9/+o/58t
>>914
元の仲間に襲われるのが急展開過ぎるってツッコミが多数入って書き直したのに変わってないっていうね
元の仲間に襲われるのが急展開過ぎるってツッコミが多数入って書き直したのに変わってないっていうね
2020/10/31(土) 21:29:34.30ID:ZibZhhmg
俺が見た時は49話はすでに書き直しますみたいな作者の弁解だったんだけど元の話から変ってないのかよ
まぁどちらにしろ酷い話だから作者はよっぽどこの展開に自信があったんだろうな
まぁどちらにしろ酷い話だから作者はよっぽどこの展開に自信があったんだろうな
2020/10/31(土) 21:35:20.65ID:9/+o/58t
基本は変わってない
改稿前は主人公が起きたら仲間はボコられずに拘束されてて
契約書にサインしろって脅されてサインする所でモンスターに襲われてスクロールで逃げるだけ
改稿前は主人公が起きたら仲間はボコられずに拘束されてて
契約書にサインしろって脅されてサインする所でモンスターに襲われてスクロールで逃げるだけ
2020/10/31(土) 22:35:33.44ID:ZibZhhmg
え?それ前の方がマシだったのでは?
なんで改悪したんだろ?
なんで改悪したんだろ?
2020/11/01(日) 01:08:52.21ID:vvmOd1WK
・家政魔導士の異世界生活
氷魔法と風魔法でフリーズドライ製法の携帯食を作って販売、便利魔法でイケメンにちやほやされるBBAのおはなし
・Eランクの薬師
魅了を掛けられ奴隷のようにコキ使われていた薬師がパーティー追放され、イケメンに拾われてちやほやされるおはなし
・聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました
メシを作るくらいしか取り柄の無いデブがイケメン3兄弟を餌付けするおはなし
・緑の魔法と香りの使い手
ハーブの知識が少しあるくらいの普通の子があっという間に自分の店を持ちイケメンにチヤホヤされるおはなし
・異世界でカフェを開店しました
OLの自炊レベルの子があっという間に自分の店を持ちイケメンにチヤホヤされるおはなし
氷魔法と風魔法でフリーズドライ製法の携帯食を作って販売、便利魔法でイケメンにちやほやされるBBAのおはなし
・Eランクの薬師
魅了を掛けられ奴隷のようにコキ使われていた薬師がパーティー追放され、イケメンに拾われてちやほやされるおはなし
・聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました
メシを作るくらいしか取り柄の無いデブがイケメン3兄弟を餌付けするおはなし
・緑の魔法と香りの使い手
ハーブの知識が少しあるくらいの普通の子があっという間に自分の店を持ちイケメンにチヤホヤされるおはなし
・異世界でカフェを開店しました
OLの自炊レベルの子があっという間に自分の店を持ちイケメンにチヤホヤされるおはなし
2020/11/01(日) 06:55:28.23ID:PeBS4W4p
Aランクは感想欄なくなってるな
感想書いたら荒らしなのか
感想書いたら荒らしなのか
2020/11/01(日) 16:06:27.05ID:xWxjcl+3
無職ダン出オーバー転スラ本好き
並のやつないの?なろう飽きてきた
並のやつないの?なろう飽きてきた
2020/11/01(日) 16:09:50.69ID:ZR9qMPdF
なろうのランキングは見る気にもならんが
ハーメルンのランキングはわりと読めるの多いな
ハーメルンのランキングはわりと読めるの多いな
2020/11/01(日) 18:57:51.31ID:XI5XNR8H
ストーリーは面白そうなのに文章力や構成力がない人達が多くなってきた感がある
2020/11/01(日) 19:04:58.36ID:4vDrqZOq
ストーリーつか設定だけでしょ
2020/11/01(日) 21:04:45.10ID:TZSAomXy
ランキング上位ほんとひどいのばっかだよなぁ
追放系も追放側が頭弱すぎてあっさり復讐達成してよくあるパターンになるだけだもんな
追放系も追放側が頭弱すぎてあっさり復讐達成してよくあるパターンになるだけだもんな
2020/11/01(日) 21:51:05.02ID:9vCdvivI
ランキングはもう遅い多すぎ状態が面白すぎる
派遣切りにあった奴が多いって悲しい分析もまた
派遣切りにあった奴が多いって悲しい分析もまた
2020/11/02(月) 00:13:48.58ID:UyqJeNmF
なろうは長文・もう遅い、ハメのオリジナルはTS・Vtuberが強いように感じる
特色あるね
特色あるね
2020/11/02(月) 00:14:52.39ID:AbKRsv+g
流行りがあるからしゃーないとはいえ、ランキングを見るとげんなりするな
なかには面白いのもあるんだろうけれども
なかには面白いのもあるんだろうけれども
2020/11/02(月) 00:21:46.78ID:tTi/KrML
落ち着いた頃に高評価のだけ読もう
2020/11/02(月) 00:55:07.46ID:8brq6Ht7
評価者数50越えて評価平均4.9以上ならそうそう外れはないぞい
4.5以上でもそこそこいける
4.5以上でもそこそこいける
2020/11/02(月) 01:18:30.03ID:nAzw/WyB
Aランクパーティーは昨日更新しなかったんたな
こりゃ完全にへたれたか?
こりゃ完全にへたれたか?
2020/11/02(月) 09:16:14.76ID:KPFX2n4l
ここは以前はランク外、書籍化もされないような良作、佳作の話題が多かったのに
今は勢い落ちて人が少なくなったのかみんな知ってるような有名作の話題ばっかりだな
今は勢い落ちて人が少なくなったのかみんな知ってるような有名作の話題ばっかりだな
2020/11/02(月) 09:29:41.80ID:6trsnRJo
ランキングのタイトル見てあらすじのっけてるんじゃねーよとしか思わん
クソ長文タイトルなのに説明文はその5倍10倍の文字量で本文で勝負せえよとしか思わん
クソ長文タイトルなのに説明文はその5倍10倍の文字量で本文で勝負せえよとしか思わん
2020/11/02(月) 14:53:40.19ID:kCm+dsjB
2020/11/02(月) 19:49:54.47ID:IK365VaZ
良作は今もあると思うけれど
長年なろうで読書しているから十分な輪数が揃ってる作品が見当たらなくなっただけだろ
長年なろうで読書しているから十分な輪数が揃ってる作品が見当たらなくなっただけだろ
2020/11/03(火) 03:42:35.74ID:kLFyiHMp
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで [連載中]
https://ncode.syosetu.com/n1785ek/
定番のクラス転移で一人一人固有スキルを得たが、主人公は最低評価の状態異常スキル
女神からハズレ認定されて迷宮に棄てられ、主人公はクソ女神に復讐を誓って這い上がる
主人公はありふれ太郎の如く、迷宮で辛勝を繰り返してるうちに気付けば最強となる
迷宮から出れば即死太郎の如くパラライズ→ポイズンで完勝するので、どうやって攻撃範囲に入れるかがカギ
ぶっちゃけ登場人物の7割くらいはクズで、クラスメイトも増長しまくるクズだらけ
リーダー勇者なんて「俺はキリハラ(王の器)」とか抜かす自己評価チョモランマ
ちょいちょい勇者側の視点になって、スクールカーストの見下すシーンを見せられるので、
主人公にはいい加減ひとりくらいぶちのめして欲しいものだが、今のところそれはない
基本的に「ざまぁ」するのは冒険者や他国の強者で、最近の更新でようやく女神の部下を嬲ってるところ
ステータスオープンから始まり、レベルだのスキルだのクラス転移のテンプレてんこもりなので、
序盤で投げたくなるかもしれんが、ヒロインと出会ってから一気に面白くなった
しかし、終わりまでの道筋がまったく見えてないため、完結まで数年は追うことになるだろう
コミカライズの絵師ガチャには成功してるので、興味があるならそっちから入るのも良いと思う
https://ncode.syosetu.com/n1785ek/
定番のクラス転移で一人一人固有スキルを得たが、主人公は最低評価の状態異常スキル
女神からハズレ認定されて迷宮に棄てられ、主人公はクソ女神に復讐を誓って這い上がる
主人公はありふれ太郎の如く、迷宮で辛勝を繰り返してるうちに気付けば最強となる
迷宮から出れば即死太郎の如くパラライズ→ポイズンで完勝するので、どうやって攻撃範囲に入れるかがカギ
ぶっちゃけ登場人物の7割くらいはクズで、クラスメイトも増長しまくるクズだらけ
リーダー勇者なんて「俺はキリハラ(王の器)」とか抜かす自己評価チョモランマ
ちょいちょい勇者側の視点になって、スクールカーストの見下すシーンを見せられるので、
主人公にはいい加減ひとりくらいぶちのめして欲しいものだが、今のところそれはない
基本的に「ざまぁ」するのは冒険者や他国の強者で、最近の更新でようやく女神の部下を嬲ってるところ
ステータスオープンから始まり、レベルだのスキルだのクラス転移のテンプレてんこもりなので、
序盤で投げたくなるかもしれんが、ヒロインと出会ってから一気に面白くなった
しかし、終わりまでの道筋がまったく見えてないため、完結まで数年は追うことになるだろう
コミカライズの絵師ガチャには成功してるので、興味があるならそっちから入るのも良いと思う
2020/11/03(火) 04:31:40.10ID:gQXIBko/
pv100以下の作品とか乱読しているが、
面白いと思っても共感を得られるとは思わないし話題にしかねる
こうした公共のスレではみんなランキングに乗るような有名作の話しかできないだろう
面白いと思っても共感を得られるとは思わないし話題にしかねる
こうした公共のスレではみんなランキングに乗るような有名作の話しかできないだろう
2020/11/03(火) 08:37:48.94ID:BUkDTakn
それ臭くて切ったことあるなあ
2020/11/03(火) 13:34:31.23ID:Nsv9lVF4
クズというか基地外だな
ありふれた職業と似たような内容だけど、まだこっちの方が好みだった
ありふれた職業と似たような内容だけど、まだこっちの方が好みだった
2020/11/03(火) 14:30:08.64ID:fnTmFYKY
2020/11/03(火) 19:13:41.80ID:EPEhe8Lo
2020/11/03(火) 19:15:43.31ID:c/CjL1KF
状態異常無双のやつは強キャラ感を出した奴らがあっさり死んでいくのは面白いけど、文章含めとにかくクドイのが合わないからブクマも評価もしてない
2020/11/04(水) 17:29:07.14ID:ouqerpz8
2020/11/04(水) 17:33:34.39ID:tWWJeCm+
2020/11/04(水) 17:52:47.52ID:2G6k1yQP
完結したら読み返そう
それはもう読まないということですか?なろうだし
それはもう読まないということですか?なろうだし
2020/11/04(水) 18:02:01.24ID:GE4WFhH5
完結したら読み返そうとツールに登録してDLはしてるが完結してることにまず気がつかない罠
2020/11/04(水) 18:53:49.85ID:Ji3bYdDT
・現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変
ニュースがアメリカ大統領選挙一色だったんで思い出して読み進めてるけど
俺が同じ状況だったとして、こんなに上手く踊れるかな、こんなに現代社会史
知らないぞって感じで面白く読めてる
ニュースがアメリカ大統領選挙一色だったんで思い出して読み進めてるけど
俺が同じ状況だったとして、こんなに上手く踊れるかな、こんなに現代社会史
知らないぞって感じで面白く読めてる
2020/11/04(水) 19:39:20.67ID:hK5XJrHo
やってることはWikipedia見ながらぽちぽちとそう変わらないぞ?
2020/11/04(水) 21:09:18.26ID:CioZOptc
ネトオクの人の新作結構いいな
殺人犯に思われてて死ね死ね言われてる状態なんだろうか
殺人犯に思われてて死ね死ね言われてる状態なんだろうか
2020/11/04(水) 21:10:17.76ID:nbsjXXKA
現代社会で〜〜最初読んでたんだけど小泉が出たあたりで投げたなー
俺がただひたすらに小泉の手口が嫌いなだけってところもあるけど
字が違うよ!パラレルワールドだよ!って言われてもやっぱ好きになれない
俺がただひたすらに小泉の手口が嫌いなだけってところもあるけど
字が違うよ!パラレルワールドだよ!って言われてもやっぱ好きになれない
2020/11/04(水) 23:08:10.20ID:Oa63fsxk
【訃報】半角二次元閉鎖
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604472046/
81 Ace ★ 2020/11/04(水) 14:29:01.76 ID:CAP_USER
理由はですね、改正著作権法でリーチサイトの規制が厳しくなったのと、
以前からの問題でしたが、児童ポルノの危険があるからですね
まぁ、これだけエロ情報も豊富な状況なので、使命を終えた部分もあると思います。
83 Ace ★ 2020/11/04(水) 14:31:19.09 ID:CAP_USER
あとは、最近は女性アスリート盗撮が社会問題化しているし、
時代に即して考えると継続は難しいと判断しました。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604472046/
81 Ace ★ 2020/11/04(水) 14:29:01.76 ID:CAP_USER
理由はですね、改正著作権法でリーチサイトの規制が厳しくなったのと、
以前からの問題でしたが、児童ポルノの危険があるからですね
まぁ、これだけエロ情報も豊富な状況なので、使命を終えた部分もあると思います。
83 Ace ★ 2020/11/04(水) 14:31:19.09 ID:CAP_USER
あとは、最近は女性アスリート盗撮が社会問題化しているし、
時代に即して考えると継続は難しいと判断しました。
2020/11/05(木) 03:02:35.67ID:U2N7h3k8
ブルージャスティスここにあり 【完結済】
悪の組織の下っぱの主人公がヒーロー派遣会社に入社することから始まる。コウモリのように昼はヒーロー、夜は悪の組織の生活を続ける。
王道で面白いのでオススメ
悪の組織の下っぱの主人公がヒーロー派遣会社に入社することから始まる。コウモリのように昼はヒーロー、夜は悪の組織の生活を続ける。
王道で面白いのでオススメ
2020/11/05(木) 03:02:41.54ID:d8ip4/+l
聖女の魔力は万能ですアニメ化かぁ
2020/11/06(金) 00:56:36.08ID:/qo9fbZM
今日も絵に描いた餅が美味い
パンの国は近づいた!ど同じ作者、ノリはパンみたいに軽くない真面目なかんじだけど、題名から察する通りなんとなくパンと同じ感じ
パンの国は近づいた!ど同じ作者、ノリはパンみたいに軽くない真面目なかんじだけど、題名から察する通りなんとなくパンと同じ感じ
2020/11/06(金) 07:35:35.25ID:+cM8ohLo
つまりつまらないと
2020/11/06(金) 08:25:28.88ID:/qo9fbZM
面白いかどうかは君の目で確かめてみてくれ!
2020/11/06(金) 14:36:48.45ID:8KYJAwRA
ようやくレムの目が覚めたようだからリゼロの続き読んでくるか
2020/11/06(金) 16:13:28.89ID:gxCO/1tv
ネトオクってのが何回か出てたから、面白いのかと思って読んだら微妙だな
第一村人が全部説明してくれて面倒みてくれるパターンもういいわ
第一村人が全部説明してくれて面倒みてくれるパターンもういいわ
2020/11/06(金) 17:08:32.36ID:HIJL5EQ2
ネトオクは割とそのへんの原初に近しい
黎明期中期あたりの作品だしなあ
黎明期中期あたりの作品だしなあ
2020/11/06(金) 17:32:04.38ID:HIJL5EQ2
俺にはわからんけど1975年ってコンドームが主流だったんだろうか
俺の記憶だと自販機とかにマイルーラばっかり並んでた記憶ある
俺の記憶だと自販機とかにマイルーラばっかり並んでた記憶ある
2020/11/06(金) 18:31:00.09ID:nvUlUsZm
-----
いつもご愛読いただきましてありがとうございます。
株式会社 アース・スター エンターテイメントです。
現在弊社で刊行しております一部作品におきまして、今後の刊行についてのお知らせがございます。
『私、能力は平均値でって言ったよね!』14巻
『人狼への転生、魔王の副官』13巻
『転生したらドラゴンの卵だった 〜最強以外目指さねぇ〜』13巻
上記作品は株式会社スクウェア・エニックスよりの刊行になり、
上記作品の続巻についても同様となります。
尚、上記作品の既存の刊行分は今まで通り、アース・スターノベルよりの発売となります。
コミカライズ作品につきましても引き続き、連載はコミック アース・スターにて、刊行はアース・スターコミックスとなります。
-------
いつもご愛読いただきましてありがとうございます。
株式会社 アース・スター エンターテイメントです。
現在弊社で刊行しております一部作品におきまして、今後の刊行についてのお知らせがございます。
『私、能力は平均値でって言ったよね!』14巻
『人狼への転生、魔王の副官』13巻
『転生したらドラゴンの卵だった 〜最強以外目指さねぇ〜』13巻
上記作品は株式会社スクウェア・エニックスよりの刊行になり、
上記作品の続巻についても同様となります。
尚、上記作品の既存の刊行分は今まで通り、アース・スターノベルよりの発売となります。
コミカライズ作品につきましても引き続き、連載はコミック アース・スターにて、刊行はアース・スターコミックスとなります。
-------
2020/11/07(土) 00:31:22.91ID:7Foyv8Hm
Aランクパーティーが書籍化コミカライズとか書いてあるけど大丈夫かこれ?
2020/11/07(土) 02:25:38.61ID:IJvE2c+y
大丈夫かどうかは君の目で確かめてみてくれ!
2020/11/07(土) 11:57:24.61ID:zt9iZ5OI
2020/11/07(土) 13:46:04.92ID:hJ+a8ApW
>>936
200話まで読んだ
他の人も言ってるが確かに臭いな
だがこの臭さ、俺は嫌いではない
本作は女神のキャラが一番好き
これはしばき倒したくなるうざさだな
桐原も好き
桐原がキリハラを使うところでニヤニヤが止まらないw
復讐系だと読める部類だとは思う
気になったのが重版報告の多さだな
200話まで読んだ
他の人も言ってるが確かに臭いな
だがこの臭さ、俺は嫌いではない
本作は女神のキャラが一番好き
これはしばき倒したくなるうざさだな
桐原も好き
桐原がキリハラを使うところでニヤニヤが止まらないw
復讐系だと読める部類だとは思う
気になったのが重版報告の多さだな
2020/11/07(土) 17:01:47.78ID:zt9iZ5OI
2020/11/08(日) 03:32:41.01ID:fXuVMVPG
ニトの怠惰な異世界症候群 〜最弱職〈ヒーラー〉なのに最強はチートですか?〜 [完結]
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886041012
いじめを苦に飛び降り自殺した瞬間クラスごと異世界転移
職業が最弱のヒーラーだった主人公は、召喚した姫やクラスメイトから見捨てられ、
「必ず全員殺してやる」との言葉を残してどこかへ転移させられる
どこかで見た展開だなと思ったそこのあなた・・・序盤は想像通りの展開で最強に至ります
そして中盤までは面白いんだか面白くないんだか、なんとも言えず投げたくなるかもしれない
というのも、最初の町についてからはヒロインとレベル上げして冒険者やって成り上がるワンパ展開
いったいいつ復讐するのかをモチベに読み進めても、クラスメイトに会う機会があれば正体隠して
冒険者として接し、赤子をひねるレベルの実力差を見せつけるくらいしかしない
もう復讐しないのかなと思ってたら、実は水面下で6年超しの復讐計画実行してて驚いた
とはいえヘイトが溜まっていくわけではないので、読者としては「ざまぁ」とは思わないだろう
この作品はとにかく展開が読めないところが面白い
なにしろ最強の力を手にしたのはイジメられて自殺までした主人公
ヒロイン殴った王子の両腕切断してなんの躊躇いもなくぶっ殺すし、
仲間をよこせと言ってきた王族にゴキを飲ませては吐かせ続けるなど、
主人公の魔法が想像する類の魔法と違っていて、やたらえぐい
後半は虐殺だったり復讐だったりで、金玉叩き潰すといったグロシーンもそこそこ
終わらせ方は好きじゃないが、あそこまでめちゃくちゃしたらもうそれしかないと納得
ちなみに序盤のかったるい部分はコミックウォーカーで全部読めるのですっとばすのも手
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886041012
いじめを苦に飛び降り自殺した瞬間クラスごと異世界転移
職業が最弱のヒーラーだった主人公は、召喚した姫やクラスメイトから見捨てられ、
「必ず全員殺してやる」との言葉を残してどこかへ転移させられる
どこかで見た展開だなと思ったそこのあなた・・・序盤は想像通りの展開で最強に至ります
そして中盤までは面白いんだか面白くないんだか、なんとも言えず投げたくなるかもしれない
というのも、最初の町についてからはヒロインとレベル上げして冒険者やって成り上がるワンパ展開
いったいいつ復讐するのかをモチベに読み進めても、クラスメイトに会う機会があれば正体隠して
冒険者として接し、赤子をひねるレベルの実力差を見せつけるくらいしかしない
もう復讐しないのかなと思ってたら、実は水面下で6年超しの復讐計画実行してて驚いた
とはいえヘイトが溜まっていくわけではないので、読者としては「ざまぁ」とは思わないだろう
この作品はとにかく展開が読めないところが面白い
なにしろ最強の力を手にしたのはイジメられて自殺までした主人公
ヒロイン殴った王子の両腕切断してなんの躊躇いもなくぶっ殺すし、
仲間をよこせと言ってきた王族にゴキを飲ませては吐かせ続けるなど、
主人公の魔法が想像する類の魔法と違っていて、やたらえぐい
後半は虐殺だったり復讐だったりで、金玉叩き潰すといったグロシーンもそこそこ
終わらせ方は好きじゃないが、あそこまでめちゃくちゃしたらもうそれしかないと納得
ちなみに序盤のかったるい部分はコミックウォーカーで全部読めるのですっとばすのも手
2020/11/08(日) 07:07:10.69ID:Sk5lV4ac
話術士って消す前は何章まであった?
一応完結って形にはしたらしいけど(まだ未読)誘導するような書き方はダメじゃなかったっけ
海外の無断翻訳転載はこの作者さんだけの問題じゃないだろうし
色々不満あるのはわかるけど、読者に喧嘩うるような方法は結局損するだけだと思う
一応完結って形にはしたらしいけど(まだ未読)誘導するような書き方はダメじゃなかったっけ
海外の無断翻訳転載はこの作者さんだけの問題じゃないだろうし
色々不満あるのはわかるけど、読者に喧嘩うるような方法は結局損するだけだと思う
2020/11/08(日) 12:11:16.95ID:01AD5TS1
>>936
かなり好きだったけど 更新遅くなってからよまなくなったなー 書籍版がそのうち追い越すでしょ
かなり好きだったけど 更新遅くなってからよまなくなったなー 書籍版がそのうち追い越すでしょ
2020/11/08(日) 12:23:43.99ID:01AD5TS1
2016〜2018年位に始まって 200話位は話が続いていて 最近更新 頻度が低いのでランキングに乗らなくなった作品で 面白い作品を知りたいです
よろしくお願いしますm(__)m
よろしくお願いしますm(__)m
2020/11/08(日) 12:25:20.64ID:hpR1Rtes
2020/11/08(日) 12:43:03.33ID:01AD5TS1
>>212
序盤少しきつかったけど 覚醒してから楽しく読めました
序盤少しきつかったけど 覚醒してから楽しく読めました
2020/11/08(日) 13:02:21.48ID:9Lso6QBu
追放されて当然の無能なのに逆恨みして
結局相手と同じことするどっちもどっちストーリー
俺は全然楽しめなかった
結局相手と同じことするどっちもどっちストーリー
俺は全然楽しめなかった
2020/11/08(日) 14:11:44.26ID:8+4cWO6X
>>967
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000310010000_68/
別のところだけど読んできた
このサイトはクソ読みにくい
これならこの先読むのもありかとリーダーアプリを見たら七話で切ってたわ
改めてなろうみたら>>971でこれよくBANされないな
とりあえずカクヨム版を落とすわ
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000310010000_68/
別のところだけど読んできた
このサイトはクソ読みにくい
これならこの先読むのもありかとリーダーアプリを見たら七話で切ってたわ
改めてなろうみたら>>971でこれよくBANされないな
とりあえずカクヨム版を落とすわ
2020/11/08(日) 15:09:23.01ID:YL68aJiL
カロリーが足りません(?????)ノ ?終末食べあるきガイドブック 魔物グルメ編 in 池袋?
面白かった
世界観がいいね
面白かった
世界観がいいね
2020/11/08(日) 16:08:00.64ID:0hr0u8no
錬金貴族の領地経営面白いな
序盤でメイドがズラッと並ぶとこで
ノクタぼさ感じた
昔psp使ってノクタでdlしたダンハー読んでたなあ
序盤でメイドがズラッと並ぶとこで
ノクタぼさ感じた
昔psp使ってノクタでdlしたダンハー読んでたなあ
2020/11/08(日) 16:14:39.65ID:fXuVMVPG
カクヨム設定から縦書きに出来るで
PDF化はできないけどスペースキーで次のページにめくれるから、
前よりマシになった
PDF化はできないけどスペースキーで次のページにめくれるから、
前よりマシになった
2020/11/08(日) 17:27:05.74ID:hpR1Rtes
>>976
シロクマ転生のほうが気になったw
シロクマ転生のほうが気になったw
2020/11/08(日) 17:29:00.24ID:SpRrh7MV
>>976
双子のメイドが出てきた辺りまでは読んだ
双子のメイドが出てきた辺りまでは読んだ
2020/11/08(日) 21:06:25.78ID:d3ux/QPP
N-Starってのはパクリ牧場か
どこかで見たような作家が、どこかで見たような作品書いてて
そのほとんどが1年更新なしで放置されてる
どこかで見たような作家が、どこかで見たような作品書いてて
そのほとんどが1年更新なしで放置されてる
2020/11/09(月) 01:22:44.29ID:61JarBJ6
錬金貴族ってダンジョンハーレムマスターの作者か。どうせ似たようなゴミだし絶対途中で嫌気がさすからパスで
2020/11/09(月) 10:21:44.16ID:dWyjYHQO
なろうランキングにありがちな
安易な錬金チートで貴金属生み出してイージーモード
みたいな展開じゃないのがいいわ
安易な錬金チートで貴金属生み出してイージーモード
みたいな展開じゃないのがいいわ
2020/11/09(月) 18:12:57.35ID:dWyjYHQO
先月から藤崎悠貴が新作書いてるんだな
2020/11/09(月) 22:40:57.22ID:lD6cLNMs
>>973
確かに 追放されてとうぜん ギルドクビにされてとうぜん だとは思ったけど力持ったら見返したいって思うのもわからんではない 主人公が10代だからこその行動って読み取れた
確かに 追放されてとうぜん ギルドクビにされてとうぜん だとは思ったけど力持ったら見返したいって思うのもわからんではない 主人公が10代だからこその行動って読み取れた
2020/11/09(月) 22:43:16.61ID:SDZSqWRk
異世界料理道とかいうコミカライズを見たら
まず飯エルフと何処が違うの?とか思ったけど結構違ったわ
どっちもテンプレに沿ってるんかね?
まず飯エルフと何処が違うの?とか思ったけど結構違ったわ
どっちもテンプレに沿ってるんかね?
2020/11/10(火) 00:26:16.89ID:tyv0313P
ポイタンという芋でパンを作る話が出てくるのだが
主人公の調理法は加熱して、過熱して!加熱する。
どこの熱血まんがだよよいう感じの調理法であった
せめて水に晒して上澄み捨ててアク抜きするとか、何かで中和するとかのプロセスが欲しかった
調理は化学なんだからさ
肝心の調理部分がお粗末過ぎる気がする
主人公の調理法は加熱して、過熱して!加熱する。
どこの熱血まんがだよよいう感じの調理法であった
せめて水に晒して上澄み捨ててアク抜きするとか、何かで中和するとかのプロセスが欲しかった
調理は化学なんだからさ
肝心の調理部分がお粗末過ぎる気がする
2020/11/10(火) 00:44:53.08ID:aiZwDFw1
芋からデンプン取って片栗粉は作れるかもしれないけど
片栗粉だけでパン作るのは結構大変
膨らまないからベーキングパウダーで発泡させるか
メレンゲで泡立てる必要がある
ベーキングパウダーは作れるかもしれないけど多少の科学知識がいる
メレンゲは卵の安定供給が難しいから現地の食生活による
片栗粉だけでパン作るのは結構大変
膨らまないからベーキングパウダーで発泡させるか
メレンゲで泡立てる必要がある
ベーキングパウダーは作れるかもしれないけど多少の科学知識がいる
メレンゲは卵の安定供給が難しいから現地の食生活による
2020/11/10(火) 00:50:27.30ID:UgSuCCi6
片栗粉ってオナホ作る以外に用途あったのか・・・
2020/11/10(火) 01:00:43.38ID:lUsX+GBp
>>980
次スレ頼む
次スレ頼む
2020/11/10(火) 01:14:54.69ID:dILLEF0t
キャッサバ芋の調理法をマネした感じじゃねぇの
毒あるからすりおろして水にさらして絞って焼くとかすげぇ手間かかってる
場所によって透明だったりトルティーヤっぽかったり調理法が結構違った記憶ある
毒あるからすりおろして水にさらして絞って焼くとかすげぇ手間かかってる
場所によって透明だったりトルティーヤっぽかったり調理法が結構違った記憶ある
2020/11/10(火) 01:38:07.71ID:HXtf8MIU
その"さらす"という工程が無いのだよ
デンプンだけでは無くグルテンを豊富に含んだ作物だとすると
練りこんで水洗いして不要なデンプンを落として焼くと
麩のような軽い食感のパンもできそうだがそういった記述も無い
デンプンだけでは無くグルテンを豊富に含んだ作物だとすると
練りこんで水洗いして不要なデンプンを落として焼くと
麩のような軽い食感のパンもできそうだがそういった記述も無い
2020/11/10(火) 02:26:08.28ID:vpfnDm+O
結構前に読んだからうろ覚えだけど
ポイタンって渋味になってる謎酵素が入っててグリアジンとグルテニンの結合を阻害してるから使いにくいけど
その謎酵素が水溶揮発性で煮飛ばせば小麦粉+水っぽいものになるってヤツじゃなかった?
ポイタンって渋味になってる謎酵素が入っててグリアジンとグルテニンの結合を阻害してるから使いにくいけど
その謎酵素が水溶揮発性で煮飛ばせば小麦粉+水っぽいものになるってヤツじゃなかった?
2020/11/10(火) 09:07:45.19ID:i/kpyfpU
異世界の不思議野菜だから現実の野菜と同じ調理方法じゃなくてもいいと思うけどね
2020/11/10(火) 09:35:38.12ID:CmFneIB1
困ったときは不思議異世界だからで全てOK
とかいうのは安易だけど、異世界から見たこの世界は異世界で不思議社会なんで
まぁええんでないのとは思うし
そんな異世界警察みたいな事を知るのもなぁとは
異世界についたら物理法則の懸賞から始める小説もあるぐらいだし
それが目的でも無いんだから、ある程度は笑って流さないとな、禿げるわw
とかいうのは安易だけど、異世界から見たこの世界は異世界で不思議社会なんで
まぁええんでないのとは思うし
そんな異世界警察みたいな事を知るのもなぁとは
異世界についたら物理法則の懸賞から始める小説もあるぐらいだし
それが目的でも無いんだから、ある程度は笑って流さないとな、禿げるわw
2020/11/10(火) 11:38:57.40ID:fbqDj1Vx
昔のSFオタクみたいな事をこういうガバジャンルでやるのはアホらしく見えるわ
2020/11/10(火) 12:37:55.10ID:bZOG96IE
「(異世界で)パンを作った!」でいいよな
パンの製法を知りたいわけじゃないし
だが作者はパンの製法を書きたいのである
パンの製法を知りたいわけじゃないし
だが作者はパンの製法を書きたいのである
2020/11/10(火) 12:45:04.89ID:R1YCZ+qw
異世界でパンツ食った
2020/11/10(火) 13:27:15.03ID:rtNZyqNu
異世界食堂の主人公、高校生だぜ?
2020/11/10(火) 13:29:02.30ID:gMBlJKAB
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1604982496/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1604982496/
2020/11/10(火) 13:29:09.39ID:gMBlJKAB
うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 150日 19時間 37分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 150日 19時間 37分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ウクライナが5000億円の借金の支払いを拒否 来月にも日本が税金で補填へ [709039863]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]