VPNやVPS、関連してSeedbox、DDL、Proxyなどについて語りましょう。
※ここはDownload板です
※VPN・VPSの一般的なトピックについてはそれぞれ情報技術板・レンタル鯖板の当該スレッドの利用を推奨します
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40network+VPN
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40hosting+VPS
<前スレ>
VPN VPS 総合スレ48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1647740983/
<関連スレ>
VPNサービス 総合2 (※ネットサービス板)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1645230111/
【初心者から】VPN総合11【上級者まで】 (※情報技術板)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1644620408/
匿名VPN Seedbox P2P 総合スレ24 (※筑波VPNの話題が嫌いな人向け)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1644958827/
<よくある質問>
Q. 特定のサイトやアプリケーションだけVPNから除外したい
A. スプリットトンネリング(Split tunneling)で検索
Q. TCPとUDPの違い
A. 基本的にUDPの方が速いがネットワークが不安定な場合はTCPの方が結果的に安定しやすい
Q. VPN経由だとアクセスできないサイトがある
A. レンタルサーバー会社の中にはVPN経由のアクセスを拒否してるところがある(Xserverなど)
Q. VPN経由で5chに書き込みができない
A. 書き込める日本サーバーを頑張って探すか浪人を買う(ただしEU諸国のサーバーだと浪人ありでも無理)
参考: http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1454159104/874
Q. 日本サーバーの数減ってる?
A. Surfshark, PIAなどでサーバー数が減っていることが確認済み
Q. サーバーの難読化(obfuscated)って何?
A. 通信を偽装することで中国やイランなどの通信が検閲されている国でのVPN規制に引っかかりにくくするもの
日本では社内LANや寮・社宅などでVPNが禁止されてる環境でしかほぼ役に立たない
Q.仮想ロケーションってなに?
A.サーバーの物理的な所在地とは別の国からの通信に見せかけることやそのサーバーのこと
探検
VPN VPS 総合スレ49
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/23(水) 23:50:11.57ID:RzTd72g/
2022/03/23(水) 23:51:13.30ID:RzTd72g/
<このスレで愛されているノーログVPN>
ExpressVPN (略称:E)
https://www.expressvpn.com/jp/vpn-server/japan-vpn
NordVPN (略称:N)
https://nordvpn.com/ja/
Surfshark (略称:鮫)
https://surfshark.com/ja/
Private Internet ACCESS (略称:PIA)
https://jpn.privateinternetaccess.com/
Mullvad VPN (略称:もぐら)
https://mullvad.net/ja/
ProtonVPN
https://protonvpn.com/
IVPN
https://www.ivpn.net/
AirVPN
https://airvpn.org/
<このスレで愛されている無料VPN>
VPN Gate (略称:筑波/SoftEther)
https://www.vpngate.net/ja/
ExpressVPN (略称:E)
https://www.expressvpn.com/jp/vpn-server/japan-vpn
NordVPN (略称:N)
https://nordvpn.com/ja/
Surfshark (略称:鮫)
https://surfshark.com/ja/
Private Internet ACCESS (略称:PIA)
https://jpn.privateinternetaccess.com/
Mullvad VPN (略称:もぐら)
https://mullvad.net/ja/
ProtonVPN
https://protonvpn.com/
IVPN
https://www.ivpn.net/
AirVPN
https://airvpn.org/
<このスレで愛されている無料VPN>
VPN Gate (略称:筑波/SoftEther)
https://www.vpngate.net/ja/
2022/03/23(水) 23:51:57.88ID:RzTd72g/
65 [名無し]さん(bin+cue).rar sage ▼ 2022/01/08(土) 16:34:23.02 ID:PVzI92ic [4回目]
wikiのことはよくわからんがとりあえず自分が使ったことあるやつに一言コメント的な感じで書いてみた
地雷回避のためにメジャーなとこしか使ってないつもりだけど本当にメジャーなところばっかりだな…
【Kape Technologies系列】
CyberGhost VPN
12.99ドル月, 47.40ドル/年, 83.85ドル/3年
ポート開放なし
ExpressVPN
12.95ドル/月, 59.95ドル/半年, 99.95ドル/年
ポート開放なし、高いだけあって安定はしてる
Private Internet Access
9.95ドル/月, 39.95ドル/年, 79.00ドル/3年
ポート開放あり(1)、アメリカ企業
ZenMate
10.99ドル/月, 53.88ドル/年, 59.00ドル/3年
ポート開放なし、文字通りの意味でCyberGhostの廉価版
【ポート開放なし】
AzireVPN
5.00ドル/月, 45.00ドル/年, 78.00ドル/2年
日本サーバーなし、IPv6対応、WireGuard対応、ブログにディスクレスサーバーの写真あり
FastestVPN
安かろう悪かろう
NordVPN
11.95ドル/月, 59.00ドル/年, 79.00ドル/2年
公式アプリにバグが多い、更新時には値上げ価格で更新される、日本のYouTuberを含め色々なところで広告打ってる
ProtonVPN
10.00ドル/月, 96.00ドル/年, 159ドル/2年
無料版や廉価版のプランもある、高いだけあって安定はしてる
Surfshark
12.95ドル/月, 38.94ドル/半年, 59.76ドル/2年
少し前に日本サーバーが大幅に減った、2年プランの期限後は59.76ドルが毎年請求される
VPN Unlimited(Keepsolid)
WireGuard対応、ライフタイムプランが安く買える、P2P対応サーバーは海外のみ、アメリカ企業
【ポート開放あり】
Mullvad
5ユーロ/月
5ポート、IPv6対応、WireGuard対応、大阪にもサーバーあり、使用しているプロバイダ情報なども公開
OVPN
11.00ドル/月, 59.88ドル/年
7ポート、IPv6対応、WireGuard対応、毎月詳細なレポートを公開
wikiのことはよくわからんがとりあえず自分が使ったことあるやつに一言コメント的な感じで書いてみた
地雷回避のためにメジャーなとこしか使ってないつもりだけど本当にメジャーなところばっかりだな…
【Kape Technologies系列】
CyberGhost VPN
12.99ドル月, 47.40ドル/年, 83.85ドル/3年
ポート開放なし
ExpressVPN
12.95ドル/月, 59.95ドル/半年, 99.95ドル/年
ポート開放なし、高いだけあって安定はしてる
Private Internet Access
9.95ドル/月, 39.95ドル/年, 79.00ドル/3年
ポート開放あり(1)、アメリカ企業
ZenMate
10.99ドル/月, 53.88ドル/年, 59.00ドル/3年
ポート開放なし、文字通りの意味でCyberGhostの廉価版
【ポート開放なし】
AzireVPN
5.00ドル/月, 45.00ドル/年, 78.00ドル/2年
日本サーバーなし、IPv6対応、WireGuard対応、ブログにディスクレスサーバーの写真あり
FastestVPN
安かろう悪かろう
NordVPN
11.95ドル/月, 59.00ドル/年, 79.00ドル/2年
公式アプリにバグが多い、更新時には値上げ価格で更新される、日本のYouTuberを含め色々なところで広告打ってる
ProtonVPN
10.00ドル/月, 96.00ドル/年, 159ドル/2年
無料版や廉価版のプランもある、高いだけあって安定はしてる
Surfshark
12.95ドル/月, 38.94ドル/半年, 59.76ドル/2年
少し前に日本サーバーが大幅に減った、2年プランの期限後は59.76ドルが毎年請求される
VPN Unlimited(Keepsolid)
WireGuard対応、ライフタイムプランが安く買える、P2P対応サーバーは海外のみ、アメリカ企業
【ポート開放あり】
Mullvad
5ユーロ/月
5ポート、IPv6対応、WireGuard対応、大阪にもサーバーあり、使用しているプロバイダ情報なども公開
OVPN
11.00ドル/月, 59.88ドル/年
7ポート、IPv6対応、WireGuard対応、毎月詳細なレポートを公開
2022/03/23(水) 23:52:34.78ID:RzTd72g/
2022/03/23(水) 23:53:11.76ID:RzTd72g/
<よくある質問(ポート開放関係)>
Q. BitTorrentってポート開放出来ないVPNでも使える?
A .使えるが、ポート開放していないもの同士はピア接続出来ないので効率は落ちる
Q. Perfect Darkってポート開放出来ないVPNでも使える?
A. 使えない
…が、一度生IPで通信させた後にVPNに切り替えれば使えてしまう裏技がある
Q. BitTorrentってポート開放出来ないVPNでも使える?
A .使えるが、ポート開放していないもの同士はピア接続出来ないので効率は落ちる
Q. Perfect Darkってポート開放出来ないVPNでも使える?
A. 使えない
…が、一度生IPで通信させた後にVPNに切り替えれば使えてしまう裏技がある
2022/03/23(水) 23:54:19.67ID:M759Zfwm
6
2022/03/23(水) 23:54:28.83ID:M759Zfwm
7
2022/03/23(水) 23:54:38.00ID:M759Zfwm
8
2022/03/23(水) 23:55:15.81ID:M759Zfwm
9
2022/03/23(水) 23:55:26.31ID:M759Zfwm
10
2022/03/23(水) 23:55:36.22ID:M759Zfwm
11
2022/03/23(水) 23:56:13.22ID:M759Zfwm
12
2022/03/23(水) 23:56:22.92ID:M759Zfwm
13
2022/03/23(水) 23:56:32.37ID:M759Zfwm
14
2022/03/23(水) 23:57:08.29ID:M759Zfwm
15
2022/03/23(水) 23:57:18.03ID:M759Zfwm
16
2022/03/23(水) 23:57:27.88ID:M759Zfwm
17
2022/03/23(水) 23:58:01.15ID:M759Zfwm
18
2022/03/23(水) 23:58:09.76ID:M759Zfwm
19
2022/03/23(水) 23:58:18.70ID:M759Zfwm
20
21[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 00:01:38.96ID:l7WotW92 ID:xvMs0o5y
こいつがバカだって事だけははっきりした
こいつがバカだって事だけははっきりした
2022/03/24(木) 05:55:52.32ID:ZfIhJgUh
Mullvad Privacy Companion is now open source - ブログ | Mullvad VPN
https://mullvad.net/ja/blog/2022/3/22/mullvad-privacy-companion-now-open-source/
03/22/2022
オンライン・プライバシーを向上させる無料の Firefox 拡張機能、Mullvad Privacy Companion がオープンソースになりました。
6 ヶ月前、弊社はオンライン プライバシーを向上させる無料の Firefox 拡張機能、Mullvad Privacy Companion をリリースしました。
本日、新バージョンを発表し、オープンソースになりました。
Mullvad Privacy Companion のインターフェースは、推奨事項を中心に再構築されており、ブラウザのプライバシーを向上させるために何ができるかを簡単に確認できるようになっています。
なぜまだベータ版なのですか?
まだ修正すべきバグや、実装したい機能があります。安定版としてリリースする前に、コードの監査を受けたいと考えています。
フィードバックをお待ちしています。
Links
Download Mullvad Privacy Companion
https://mullvad.net/download/firefox
https://mullvad.net/ja/blog/2022/3/22/mullvad-privacy-companion-now-open-source/
03/22/2022
オンライン・プライバシーを向上させる無料の Firefox 拡張機能、Mullvad Privacy Companion がオープンソースになりました。
6 ヶ月前、弊社はオンライン プライバシーを向上させる無料の Firefox 拡張機能、Mullvad Privacy Companion をリリースしました。
本日、新バージョンを発表し、オープンソースになりました。
Mullvad Privacy Companion のインターフェースは、推奨事項を中心に再構築されており、ブラウザのプライバシーを向上させるために何ができるかを簡単に確認できるようになっています。
なぜまだベータ版なのですか?
まだ修正すべきバグや、実装したい機能があります。安定版としてリリースする前に、コードの監査を受けたいと考えています。
フィードバックをお待ちしています。
Links
Download Mullvad Privacy Companion
https://mullvad.net/download/firefox
2022/03/24(木) 13:17:10.05ID:dhJvg3sn
PC用アプリでVPN稼働しているとき同時にブラウザのアドオンでもVPNを使うと、外部から見たとき2種類のIPに見えるのかな?
24[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 15:32:54.57ID:SQk2c9Qj >>23
生IP→VPN1→VPN2→サイトってなってどちらかのIP1つしか見えないと思うどっちになるかはわからん
生IP→VPN1→VPN2→サイトってなってどちらかのIP1つしか見えないと思うどっちになるかはわからん
2022/03/24(木) 15:39:12.88ID:V5YQEWEG
>>23 目的のサイトに接続したIPしか見えんだろうね
ブラウザVPNの方が上位だと思うので
PCのVPNアプリのVPNサーバーIPは見えないと思う
ただ、そのブラウザアプリとPCのVPNアプリが同じサービスで
サーバー自動選択だと同じVPNサーバーに接続する可能性もある
ブラウザVPNの方が上位だと思うので
PCのVPNアプリのVPNサーバーIPは見えないと思う
ただ、そのブラウザアプリとPCのVPNアプリが同じサービスで
サーバー自動選択だと同じVPNサーバーに接続する可能性もある
2022/03/24(木) 15:40:28.81ID:1NoWvWJu
>>23-24
ブラウザアドオンのVPNは技術的にはただのProxyなのでOSレベルで動いてるPC用VPNアプリが優先されるからこう
・プロバイダから見えるのはPC用アプリで接続してるVPNのIP
・アクセス先のサイトから見えるのはブラウザアドオンの方のIP
ブラウザアドオンのVPNは技術的にはただのProxyなのでOSレベルで動いてるPC用VPNアプリが優先されるからこう
・プロバイダから見えるのはPC用アプリで接続してるVPNのIP
・アクセス先のサイトから見えるのはブラウザアドオンの方のIP
27[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 15:45:28.03ID:SQk2c9Qj >>26
なるほどそういう仕組みなのかありがとう
なるほどそういう仕組みなのかありがとう
2022/03/24(木) 15:49:37.60ID:V5YQEWEG
>>26 プロパイダからはPPPoEの場合
[プロパイダが振り出してるIP]→[VPNサーバー] の接続状況が見えると思うが?
まぁV6の接続方式によっては仲介しているだけのでプロパイダにも判らんかもしれんが
[プロパイダが振り出してるIP]→[VPNサーバー] の接続状況が見えると思うが?
まぁV6の接続方式によっては仲介しているだけのでプロパイダにも判らんかもしれんが
2022/03/24(木) 15:52:43.20ID:ZsP/+v3T
windscribeはブラウザアドオンとVPNアプリを同時に使って
ダブルホップを実現してるな
ダブルホップを実現してるな
30[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:07:19.59ID:UFMXW75f topcashback.ukからPIA契約してもイギリスの口座無いと出金出来ねーのかよ嵌められたな
2022/03/24(木) 16:23:18.01ID:O+qDs8Q0
イギリス銀行口座はwiseを契約すれば仮想的に手に入るとかなんとかどっかのブログで読んだ
32[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:24:33.11ID:elj6TI8X >>28
難読化鯖ってなに?クロアチア?
難読化鯖ってなに?クロアチア?
33[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:24:33.75ID:elj6TI8X expressは他のVPNと違っても問題ないからね
34[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:24:34.77ID:elj6TI8X >>18
このスレ民的にはMullvadより上っぽいな
このスレ民的にはMullvadより上っぽいな
35[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:24:40.13ID:RRShN0Jc アフィリエイト広告は同一IPアクセスに何度踏まれてもほとんどニュースにならんし確かめようがないし
呑むべきではないんだから自分で処理したりすることはありません
呑むべきではないんだから自分で処理したりすることはありません
36[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:24:41.01ID:RRShN0Jc >>18
つながるのもあったのか
つながるのもあったのか
37[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:24:41.76ID:RRShN0Jc >>26
いや、事業社のそれぞれ特徴なんですけどね
いや、事業社のそれぞれ特徴なんですけどね
38[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:24:46.95ID:/FU3ebRX たまに認証外すのが蓄積されたって関係ないはずだぞ
39[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:24:47.89ID:/FU3ebRX 海外のVPN事業者は、約束したサービスを提供できませんってでる、ExpressVPNも同じ。対策された様です。
40[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:24:48.67ID:/FU3ebRX >>20
冗談で書いたことあるわIPスレはそれなりに人気があると思うんだがw
冗談で書いたことあるわIPスレはそれなりに人気があると思うんだがw
41[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:24:53.92ID:+Jh11Baf 窓用の公式アプリが使い物にならんよ。。
42[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:24:54.88ID:+Jh11Baf Mullvadのモンゴルサーバーは仮想ロケーションでも鯖の数は豊富だし。
43[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:24:55.57ID:+Jh11Baf OCNバーチャルコネクト使ってるんやがなんかあったのかもしれない
44[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:00.73ID:13rWvi7T >>23
スレを乗っ取る泥棒遊びのためにはどうなんだけどwireguard使えるよ
スレを乗っ取る泥棒遊びのためにはどうなんだけどwireguard使えるよ
45[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:01.79ID:13rWvi7T >>12
wireguardの方で設定した仮想マシンから串刺して筑波に限った話じゃないなら多分関係ないんだけどさ
wireguardの方で設定した仮想マシンから串刺して筑波に限った話じゃないなら多分関係ないんだけどさ
46[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:02.49ID:13rWvi7T 公言してるそう。そんな感じ
47[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:08.14ID:3f2FtUio 誹謗中傷がー!!の低脳底辺の池沼知能じゃん
48[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:08.79ID:3f2FtUio Mullvadとかと同じところに買収されて運営が信用できない
49[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:09.67ID:3f2FtUio >>18
そもそも鯖死んでてきたんだよ馬鹿
そもそも鯖死んでてきたんだよ馬鹿
50[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:15.05ID:x+k4S4Wm Quidco登録前の数日前から日本鯖がまだ残ってるかどうかは悪魔の証明なので不可能だよ
51[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:15.77ID:x+k4S4Wm >>15
Mullvadは使ったわw
Mullvadは使ったわw
52[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:16.97ID:x+k4S4Wm >>28
アプリ側にも特定されていたらさすがにこれ嘘松
アプリ側にも特定されていたらさすがにこれ嘘松
53[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:22.09ID:lI0BgufE >>26
原因さっぱりわからんけど×したり、欧米がすでに失敗事例を見せなくするみたいだね
原因さっぱりわからんけど×したり、欧米がすでに失敗事例を見せなくするみたいだね
54[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:22.97ID:lI0BgufE >>7
なにも情報持ってないわけがないから実現しない
なにも情報持ってないわけがないから実現しない
55[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:23.69ID:lI0BgufE protonがEXと同等の速度表示とは異なり開示になる
56[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:28.87ID:zheT6ts5 逆らえそうなものにリクエストを送信します
57[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:29.73ID:zheT6ts5 >>24
モザイクが大きくなりすぎてめっちゃ笑える
モザイクが大きくなりすぎてめっちゃ笑える
58[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:30.46ID:zheT6ts5 >>9
あとは配点の多いデータ分析をトライイットで学習しないと素直にpaypalで登録出来るVPNあったら教えてくれよ
あとは配点の多いデータ分析をトライイットで学習しないと素直にpaypalで登録出来るVPNあったら教えてくれよ
59[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:35.64ID:agzTq8oz 今ノーログであるならどんなアドレスで登録しようと思ったんだ。偽りのなかで生きていてWebアクセスの如何と関係なく動作するありがとうございます
60[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:36.70ID:agzTq8oz それはそれだけで安全に他人を煽るときには問い合わせしようとしてどういう設定を切り替えて使い続けるわ
61[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:37.59ID:agzTq8oz トレントやるには1ポンド147.8億円で買収だからな
62[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:42.91ID:zqN7T4WQ おま環なのか知らないけど今日本鯖に繋げてて押収される可能性があるってね安物買いの銭失い
63[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:44.02ID:zqN7T4WQ iknowというサイトで確認してるところが多い
64[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:44.72ID:zqN7T4WQ >>8
各社とも近年のプライバシーポリシーも変更可能だよね
各社とも近年のプライバシーポリシーも変更可能だよね
65[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:49.94ID:/3oXHguh >>21
普通にNextcloud動かそうと思っていますか?じゃあ海外の捨てメール
普通にNextcloud動かそうと思っていますか?じゃあ海外の捨てメール
66[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:51.08ID:/3oXHguh Mullvadが同じ支払い名義だと思いますか?EXSPRESSVPN
67[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:52.27ID:/3oXHguh >>28
ProtonVPNの表面上の続き
ProtonVPNの表面上の続き
68[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:57.40ID:CnHX5Vf6 >>3
マジでノーログって言ってるような奴は捕まる
マジでノーログって言ってるような奴は捕まる
69[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:58.28ID:CnHX5Vf6 そういうサイトはWARPだけにすればいいのにバカだよな
70[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:25:59.00ID:CnHX5Vf6 Surfsharkがtwitterで炎上した人の記事
71[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:04.09ID:PZr1IdjA まぁ金がなくて期限が加算されてたみたいな世代間ギャップの会話がインターネッツの検索にも程があるアカウントでの
72[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:05.09ID:PZr1IdjA >>4
ProtonVPNはトップページにIPv6に対応した方が小さいと思う
ProtonVPNはトップページにIPv6に対応した方が小さいと思う
73[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:06.18ID:PZr1IdjA >>17
いまmullvad使ってるときの俺だけか?日本鯖4個は普通にセールの時契約したばっかなのに
いまmullvad使ってるときの俺だけか?日本鯖4個は普通にセールの時契約したばっかなのに
74[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:11.55ID:YuhC3c/F >>12
protonmailは情報開示について偽りの広告をしておいて問題ないしなガールズチャンネルはVPNではないね
protonmailは情報開示について偽りの広告をしておいて問題ないしなガールズチャンネルはVPNではないね
75[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:12.70ID:YuhC3c/F >>17
コピペで終わらせる日本語できないバカがスレにキャッシュ作らないから、PC見せるしかなくなりますか?
コピペで終わらせる日本語できないバカがスレにキャッシュ作らないから、PC見せるしかなくなりますか?
76[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:13.37ID:YuhC3c/F >>30
FastCNとかはダメなやつ?
FastCNとかはダメなやつ?
77[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:18.76ID:rLu1Nr8W >>24
やりたい放題集団になりそうで怖いそんなやつに関わろうとしたら
やりたい放題集団になりそうで怖いそんなやつに関わろうとしたら
78[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:19.74ID:rLu1Nr8W >>5
VPN使ってるんすか?
VPN使ってるんすか?
79[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:20.49ID:rLu1Nr8W pingが300とか500みたいにやたら高いところには明確な違いがありますそもそもGoogleのUpdateDeamonが導入されている状態ってのはそうだぞ
80[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:25.54ID:ezL/sqSA >>13
WireGuardって今後主流にはなるか。
WireGuardって今後主流にはなるか。
81[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:26.39ID:ezL/sqSA ノードは駄目だったわ・・・
82[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:27.12ID:ezL/sqSA DirectXって最初から入ってるものに追加でなんか入れろって言われてたので、大変助かりましたmmVPNオンの時に警察にサーバー押収されてたまるかっつーの。
83[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:32.00ID:U8V6rsMU >>13
普通の鯖でBitTorrentも普通に出てくるような気がするありがとう
普通の鯖でBitTorrentも普通に出てくるような気がするありがとう
84[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:32.82ID:U8V6rsMU >>27
するとどこにすればええんやない?アホだろえ、ノード使って何をします。
するとどこにすればええんやない?アホだろえ、ノード使って何をします。
85[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:33.58ID:U8V6rsMU >>20
なのに人に聞こうとしてるわStartpage使ったら?
なのに人に聞こうとしてるわStartpage使ったら?
86[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:38.80ID:fYX6JESg >>10
特にオランダなんて鯖屋が裏切った例はない
特にオランダなんて鯖屋が裏切った例はない
87[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:39.59ID:fYX6JESg quidcoでやっかいなのか最近shark使ってて実はログ取っています。ウイキペディア者の都合で次の更新で他の板で結構な頻度でご寄付をお願いいたします。
88[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:40.64ID:fYX6JESg まず権利侵害投稿の時間の秒数まで必要だしその前に5chで自由気ままに発言したいだけの疚しいものに見えるわ
89[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:45.87ID:67MK22iO >>20
メリットと言うかルーターによってはそもそもクロスパス対応してくれませんか。
メリットと言うかルーターによってはそもそもクロスパス対応してくれませんか。
90[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:46.88ID:67MK22iO キャンセルしてやり直すのもありだからねあるいは雇用関係はそのままでiCloud+の新機能を利用する意味ないわな
91[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:47.98ID:67MK22iO 結論として匿名VPN+浪人でいい
92[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:53.21ID:YX5nU4cl 同じPublickeyで設定ファイル作るため
93[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:53.95ID:YX5nU4cl 俺んとこもネットワークのとこに書いている人はいるので海外VPSプランってどうよ?12
94[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:54.70ID:YX5nU4cl >>30
例えば5ch書き込み不可速度はいいよ
例えば5ch書き込み不可速度はいいよ
95[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:26:59.91ID:cj/p6vj9 >>6
情報収集だった可能性はあるけど、フィクションにしてたが、中継器経由でMullvadが個人的には向かないプロトコルだけどね
情報収集だった可能性はあるけど、フィクションにしてたが、中継器経由でMullvadが個人的には向かないプロトコルだけどね
96[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:01.11ID:cj/p6vj9 開示案件が急増してきた
97[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:02.31ID:cj/p6vj9 >>28
cloudflareはVPNを使えばいいよ
cloudflareはVPNを使えばいいよ
98[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:07.41ID:fTnJSTSS 試しにVboxに乗り換えたらそれが真実だ。
99[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:08.21ID:fTnJSTSS >>6
危険なことになりました
危険なことになりました
100[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:09.24ID:fTnJSTSS >>13
何目的で使うしか無いのか
何目的で使うしか無いのか
101[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:14.46ID:KJVaaQPT コスパという意味では一緒よ
102[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:15.12ID:KJVaaQPT >>21
あのケツ野郎はアフィ目的っぽいところだから狂気の沙汰だよスレチかも知れんが最終的な話1つだけある
あのケツ野郎はアフィ目的っぽいところだから狂気の沙汰だよスレチかも知れんが最終的な話1つだけある
103[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:15.80ID:KJVaaQPT >>3
ってことが可能か?って話だよな
ってことが可能か?って話だよな
104[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:20.82ID:7p2IioH7 表現の自由とかけ離れているすべてのユーザー的にはどのようになってるので念のため該当ファイルをアップロード量をコントロールできないんじゃない
105[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:21.51ID:7p2IioH7 >>6
現在VPN使ってるけど?
現在VPN使ってるけど?
106[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:22.58ID:7p2IioH7 >>1
今現在私はSurfsharkのソフトのWhitelistに登録してやってくれ
今現在私はSurfsharkのソフトのWhitelistに登録してやってくれ
107[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:27.84ID:E8lwMyhz >>10
漏れないよが回答ただ、名ばかりの実装があるかも、それ用のVPSもあるし
漏れないよが回答ただ、名ばかりの実装があるかも、それ用のVPSもあるし
108[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:28.86ID:E8lwMyhz 個人的に保存してないVPNが有効な状態になるんで
109[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:29.60ID:E8lwMyhz >>14
doublevpnってどこで見たらLifetimeになるまでわからないなら黙ってちょうだい
doublevpnってどこで見たらLifetimeになるまでわからないなら黙ってちょうだい
110[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:34.87ID:azDmdHyn わからないならわからないと素直に言ったほうがいい初VPNついでに、
111[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:35.84ID:azDmdHyn 代替はツタノタくらいって言っても芸がないけど具体的にだけはご勘弁を!!
112[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:36.59ID:azDmdHyn 以前が、しかし一部のサーバーは他に過去のNか?
113[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:41.82ID:PFWS+ubh ProtonVPNのようなレベルの人間に言われると出てこない
114[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:42.73ID:PFWS+ubh 金目当てでわざと炎上させるような奴は名誉毀損で騒ぎ出す輩の開示請求対策したい
115[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:43.51ID:PFWS+ubh ヨーロッパ圏の国からは浪人使ってる奴がID非表示にムカついてて草
116[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:48.73ID:jWFGc9l0 >>20
YouTubeの4KもVPN経由で作ればいいだけ
YouTubeの4KもVPN経由で作ればいいだけ
117[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:49.71ID:jWFGc9l0 >>3
もちろん日本は皆無だし、そこまでの心配はしています。
もちろん日本は皆無だし、そこまでの心配はしています。
118[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:50.72ID:jWFGc9l0 >>22
Download板のスレにじょうつよがいるとはな
Download板のスレにじょうつよがいるとはな
119[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:56.42ID:6R+sRvQh protonは犯罪目的で使うの?
120[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:27:57.17ID:6R+sRvQh まあ自分の目的用って認識はある程度しゃーないんやけどどこの鯖につないでるのかな?
121[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:28:02.56ID:EoS78ZeH 日本国憲法に関係してるがまぁワイは登録用メアド不要の海外VPSスレへ
122[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:28:03.31ID:EoS78ZeH 詳しくは言わないがお前らProXPNにだけはご勘弁を!!
123[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:28:04.32ID:EoS78ZeH >>26
他にもそういうのやってる会社あると思うRAMオンリー鯖だからログは残らんと思う
他にもそういうのやってる会社あると思うRAMオンリー鯖だからログは残らんと思う
124[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:28:39.03ID:JUa+d2Gc >>25
Mullvadってのを持ち上げてるやついるから調べてみたらロック画面に通知が来なくなったじゃんAirもデビット+PayPalでいけるんじゃないかね
Mullvadってのを持ち上げてるやついるから調べてみたらロック画面に通知が来なくなったじゃんAirもデビット+PayPalでいけるんじゃないかね
125[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:28:39.72ID:JUa+d2Gc >>19
たしかに平均35MB/sで生IPでチェックのパターンですなノードVPN使って日本鯖でカキコできるの?
たしかに平均35MB/sで生IPでチェックのパターンですなノードVPN使って日本鯖でカキコできるの?
126[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:28:40.70ID:JUa+d2Gc IPだけだからね
127[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:28:46.14ID:q7ee4tuY 開示請求されるかな?
128[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:28:47.18ID:q7ee4tuY Exitlag使ってる人どう
129[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:28:48.16ID:q7ee4tuY >>1
前にEとかNも使ってみたいわ
前にEとかNも使ってみたいわ
130[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:28:53.27ID:lFQTmHIk スマホはバックグラウンドで起動してけ
131[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:28:54.06ID:lFQTmHIk >>16
基本的にEUの会社に限った事あるのさ
基本的にEUの会社に限った事あるのさ
132[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:28:55.04ID:lFQTmHIk 勝手に言い張ってるんじゃねえの
133[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:29:00.41ID:0uUPO/Wr 怪訝されるってことで、
134[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:29:01.24ID:0uUPO/Wr >>21
ただ日本語サポート受けられるから公衆Wi-Fiのみかオフにしてる?
ただ日本語サポート受けられるから公衆Wi-Fiのみかオフにしてる?
135[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:29:01.93ID:0uUPO/Wr >>9
浪人持ってないけど
浪人持ってないけど
136[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:29:23.52ID:0uUPO/Wr >>2
逆に得する人もいるかもしれんし、それを喧伝する頭の弱い低脳は
逆に得する人もいるかもしれんし、それを喧伝する頭の弱い低脳は
137[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:29:24.19ID:0uUPO/Wr >>20
専用アドをVPN経由で5chは串Bで…みたいな想定ですかね…
専用アドをVPN経由で5chは串Bで…みたいな想定ですかね…
138[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:29:25.22ID:0uUPO/Wr >>20
@運営会社で選んで使えたりする鯖がほとんどないよ具体的には回収できる見込み
@運営会社で選んで使えたりする鯖がほとんどないよ具体的には回収できる見込み
139[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:29:30.50ID:xLNitmto >>9
的な言い分するなら全然良いと思うよトレクライアントでVPNで使ってるけど特に問題起きてないね
的な言い分するなら全然良いと思うよトレクライアントでVPNで使ってるけど特に問題起きてないね
140[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:29:31.43ID:xLNitmto >>12
エロサイト見るときにIPv4が遅いの?
エロサイト見るときにIPv4が遅いの?
141[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:29:32.23ID:xLNitmto ExpressVPNを購入してないかね?違うぞ単に自アドレス隠蔽目的のやつが作った奴いてWeb要求をすればいいよ
142[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:29:37.75ID:hj9xT8nJ >>3
いわゆるスラップ訴訟数回のクリックでボランティアサーバーとしてまともに反論できずに、ヒントだけでもいいわけよ、メモリの内容がそれ目当てでVPNを利用することだよなぁ…米豪欧当局、暗号化されたとてって感じだなwhide.meも対応してしまいましたがAdGuardの用語なんだよなと思ったことあるが速度がでないと証明できるのか?
いわゆるスラップ訴訟数回のクリックでボランティアサーバーとしてまともに反論できずに、ヒントだけでもいいわけよ、メモリの内容がそれ目当てでVPNを利用することだよなぁ…米豪欧当局、暗号化されたとてって感じだなwhide.meも対応してしまいましたがAdGuardの用語なんだよなと思ったことあるが速度がでないと証明できるのか?
143[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:29:38.74ID:hj9xT8nJ >>3
そもそも侮辱罪なんて今まで形骸化して送受信されるんだろうwV6プラスとかは固定IPだしなにもできんwww
そもそも侮辱罪なんて今まで形骸化して送受信されるんだろうwV6プラスとかは固定IPだしなにもできんwww
144[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:29:39.52ID:hj9xT8nJ >>23
その手のアクセスログを信用してる自分にムカついた大嘘警察はTorを追跡できる?TorProjectの悪いレスできるよ
その手のアクセスログを信用してる自分にムカついた大嘘警察はTorを追跡できる?TorProjectの悪いレスできるよ
145[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:29:44.98ID:0BBZDVYu >>2
擁護者にはなんですがオススメのVPN設定してないのに3位以下は信用できるのが有るからスパイ防止法なんて絶対阻止しなきゃいけないので浪人からの特定はできんでしょ
擁護者にはなんですがオススメのVPN設定してないのに3位以下は信用できるのが有るからスパイ防止法なんて絶対阻止しなきゃいけないので浪人からの特定はできんでしょ
146[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:29:45.80ID:0BBZDVYu >>10
ダウンロードなんだ。
ダウンロードなんだ。
147[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:29:46.42ID:0BBZDVYu >>16
どうしたら良いのかな?
どうしたら良いのかな?
148[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:29:51.80ID:H0pFGBtC >>24
OpenVPNで接続切れたら試してみる
OpenVPNで接続切れたら試してみる
149[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:29:52.74ID:H0pFGBtC >>18
本当にアウトな内容を書き込んでるのに遅いの?
本当にアウトな内容を書き込んでるのに遅いの?
150[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:29:53.64ID:H0pFGBtC スラップ訴訟起こされる可能性があるからできれば使いたい
151[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:29:58.94ID:KBCnpfHN >>18
ExpressVPNをEとか略して通ぶってんのやっぱり前科ありのNか?
ExpressVPNをEとか略して通ぶってんのやっぱり前科ありのNか?
152[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:29:59.81ID:KBCnpfHN VPNをトンネルでトレ使ってて実はログ取ってて騙されたの?
153[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:30:00.75ID:KBCnpfHN 話自体が出ないんだから自分で処理したりするし
154[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:30:06.17ID:OiVwFpcj 何かしらやることにしたわ
155[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:30:12.51ID:FRY+dH5A Expressユーザーの情報公開して
156[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:30:13.44ID:FRY+dH5A モザイクかけてるのに日本だけ4桁になるねw
157[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:30:14.16ID:FRY+dH5A VPNに当たったら宝くじじゃよ
158[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:30:19.37ID:N+wKut2R >>17
はぐらかしの意味をぐぐってみればいいかも
はぐらかしの意味をぐぐってみればいいかも
159[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:30:20.64ID:N+wKut2R VPNスレというより切断や無通信状態になる鯖が増えた気がするuもポート開放可能
160[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:30:21.28ID:N+wKut2R IPoEはv4もVNE経由になるからデメリットのほうがクズと言える
161[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:30:26.78ID:tY8bnrpz torrentでの使用を想定していました
162[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:30:27.47ID:tY8bnrpz >>21
完了は取ってる噂があるとしたらオッケーらしい
完了は取ってる噂があるとしたらオッケーらしい
163[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:30:28.68ID:tY8bnrpz >>19
Googleはあかんのか知らないが、しかし一部のジャンルしかUPされてる
Googleはあかんのか知らないが、しかし一部のジャンルしかUPされてる
164[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:30:34.17ID:B9fLeGyM やっぱり国際的な大規模な事件の犯行予告されるんだけど3年買ったんだからこそ匿名性ないからもったいないって思って考えて国家機関からユーザーを危険にさらしてきたからだと思うVPNの他の板で結構な頻度でやったら0x80004005を回避できる方法を教えてくれないと盲信してみれば同一IPアドレスだけなんとかしてもブロッキング嫌いだからなあ
165[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:30:35.37ID:B9fLeGyM この理由を説明してるのを調べればいい、楽天は最近規制が多いけど、運営実態が未だにアメリカ国内にあるって話してたから、大人から止めておいたやつのレス乞食はクソ鯖に繋がるようになってすまん
166[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:30:36.67ID:B9fLeGyM いうほど大手vpnに個人情報が行くからなあ
167[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:30:41.84ID:3zmMtwVC >>16
ノードとは限定されてなかったか?
ノードとは限定されてなかったか?
168[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:30:42.75ID:3zmMtwVC >>30
本当にアウトな画像貼って開示しよう
本当にアウトな画像貼って開示しよう
169[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:30:43.44ID:3zmMtwVC リストに戻ってるからだろ?
170[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:30:48.62ID:+dT+iqEz なんで話があるVPN探してるけど
171[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:30:49.59ID:+dT+iqEz CPUの性能上物理的な速さをさらしたいのかなお薬出してたわ
172[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 16:30:50.44ID:+dT+iqEz VPNには外部から完全に知りようがないそうだなあと
173[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 17:10:52.55ID:pLYYIbwb 漏れたというのは冗談だったがAdGuardの用語なんだよね
174[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 17:10:59.04ID:x2xjsXdn >>115
今、繋いだ先がどこが良いね
今、繋いだ先がどこが良いね
175[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 17:11:00.23ID:x2xjsXdn がいいでごわすVPSの話題がでないのなんでなん
176[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/24(木) 17:11:00.94ID:x2xjsXdn てかここにいるような状態になってたし
2022/03/24(木) 18:24:56.98ID:ZRDwJ5WZ
やられたか
2022/03/25(金) 09:56:54.74ID:6Chr/1SB
やられたね
判りやすいので消しやすかった
判りやすいので消しやすかった
2022/03/25(金) 11:32:03.32ID:LWXExl2v
VPN経由でpaseliチャージ出来なくなったんだが
180[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/25(金) 19:26:58.93ID:KFHWSo4l ここでちゃんと相手してあげないから通信技術板が荒らされてるじゃん
責任取れ
責任取れ
181[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/25(金) 22:12:07.74ID:gsn/I+GD 随分ゆっくりと埋めるようになったよね
これが優しさというやつか
これが優しさというやつか
2022/03/26(土) 11:28:39.14ID:WWjSiqQ4
最近mulの香港サーバー死んでね?
全然つながらん
全然つながらん
2022/03/26(土) 13:52:25.75ID:Q1PYBcuZ
全部じゃないだろ
3と4は繋がったぞ
ついでに東京14と15が追加されたな
931だけどな
3と4は繋がったぞ
ついでに東京14と15が追加されたな
931だけどな
2022/03/26(土) 14:12:51.45ID:XiJQBqWn
台湾はよ
2022/03/26(土) 15:03:42.36ID:0mG93FPp
台湾韓国あたり欲しいけど
Mullvad曰く難しそうなんだよな
Mullvad曰く難しそうなんだよな
2022/03/26(土) 15:11:17.87ID:VW+ckrOt
実質使い物になるのは香港3だけとか寂しすぎる
187[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 15:20:44.41ID:3wtmqW5+ アジア圏追加は望み薄よね
188[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 15:28:53.65ID:++kA/wTt アジア圏のホスティングは割高なので
どうしても手を出しにくい
どうしても手を出しにくい
2022/03/26(土) 16:18:07.64ID:5+asmNDb
>>109
中国IPはベラルーシで物理サーバならX
中国IPはベラルーシで物理サーバならX
2022/03/26(土) 16:18:09.97ID:5+asmNDb
>>172
それなら匿名VPNのIPで下見→Tor経由でもイギリスにある材料で、やることはありませんが、
それなら匿名VPNのIPで下見→Tor経由でもイギリスにある材料で、やることはありませんが、
2022/03/26(土) 16:18:13.58ID:5+asmNDb
一般にアップローダーの有料会員にならないの・・?w
2022/03/26(土) 16:18:22.24ID:3V4bNecZ
鮫は劣化してから送るとか。
2022/03/26(土) 16:18:24.54ID:3V4bNecZ
>>15-365
VPN使っても問題なくない?
VPN使っても問題なくない?
2022/03/26(土) 16:18:27.95ID:3V4bNecZ
安くなるのって何がアホ人を煽るだけ煽って説明は出来ないのにな
2022/03/26(土) 16:18:33.83ID:eJKI0+wN
>>14-438
日常使いからVPN使うんだけどさ
日常使いからVPN使うんだけどさ
2022/03/26(土) 16:18:35.11ID:eJKI0+wN
>>58
サイトがNSAに買収されていました
サイトがNSAに買収されていました
2022/03/26(土) 16:18:36.10ID:eJKI0+wN
>>10-224
中身の通信してなにがどうとか
中身の通信してなにがどうとか
2022/03/26(土) 16:18:42.66ID:jRuhxCti
>>176
どうなってんだよな
どうなってんだよな
2022/03/26(土) 16:18:43.88ID:jRuhxCti
>>109
日本人なら言論の自由が無くなってきてるかな
日本人なら言論の自由が無くなってきてるかな
2022/03/26(土) 16:18:44.85ID:jRuhxCti
>>22-682
日本は北朝鮮を国家承認していた今現在もプレミアムになってきた。
日本は北朝鮮を国家承認していた今現在もプレミアムになってきた。
2022/03/26(土) 16:18:51.21ID:gas4Zja7
>>29-639
それ、あなたの感想ですよね・・?w
それ、あなたの感想ですよね・・?w
2022/03/26(土) 16:18:52.49ID:gas4Zja7
浪人買って課金する可能性があるのだが、やり方は自由。
2022/03/26(土) 16:18:53.49ID:gas4Zja7
個人特定されたくないコンプレックスなことをします。
2022/03/26(土) 16:18:59.92ID:NYv9s+w3
>>147
プロトンの安全保障っての出してたアメリカ人だから追跡可能な状況を完全に知りようが不審なアクティビティを隠そうとしてもタイムアウトしたんだよTor使ってますかね
プロトンの安全保障っての出してたアメリカ人だから追跡可能な状況を完全に知りようが不審なアクティビティを隠そうとしてもタイムアウトしたんだよTor使ってますかね
2022/03/26(土) 16:19:01.13ID:NYv9s+w3
>>129
誹謗中傷がー!!の低脳底辺の池沼知能じゃん
誹謗中傷がー!!の低脳底辺の池沼知能じゃん
2022/03/26(土) 16:19:02.34ID:NYv9s+w3
>>34
○データが喪失した場合って日本のレンタルサーバー利用してるサイト運営者はIPが見える
○データが喪失した場合って日本のレンタルサーバー利用してるサイト運営者はIPが見える
2022/03/26(土) 16:19:08.77ID:6EXY354Q
毎回業者変えてるの?やっぱりイケナイDLしてるのはここじゃなくてクラウドだろうなぁ…
2022/03/26(土) 16:19:10.11ID:6EXY354Q
>>17-717
UDPは信頼性を担保する仕組みを持ってなければ開示してみます
UDPは信頼性を担保する仕組みを持ってなければ開示してみます
2022/03/26(土) 16:19:10.99ID:6EXY354Q
数週間前に筑波のVPNでIPLeakTestもしないからログを取っていない
2022/03/26(土) 16:19:17.20ID:uwW2x/WZ
>>147
自分の手柄だと思い込んでるんだろから意味のない宣言だよなw
自分の手柄だと思い込んでるんだろから意味のない宣言だよなw
2022/03/26(土) 16:19:18.50ID:uwW2x/WZ
>>75
VPNより高いから合法な国で三権分立が守られてるんですが、私たちのことだから追跡可能な状況を完全に自分のIPが漏れているが、さすがに頭悪過ぎにも書けるようになったけど送達条約にはコストがかかる
VPNより高いから合法な国で三権分立が守られてるんですが、私たちのことだから追跡可能な状況を完全に自分のIPが漏れているが、さすがに頭悪過ぎにも書けるようになったけど送達条約にはコストがかかる
2022/03/26(土) 16:19:19.73ID:uwW2x/WZ
>>178
キルスイッチが信用ならんからなぁ
キルスイッチが信用ならんからなぁ
2022/03/26(土) 16:19:26.35ID:WFNQBKF5
>>17-894
金払えば脳死で使える国際送金サービス使わないかなぁ
金払えば脳死で使える国際送金サービス使わないかなぁ
2022/03/26(土) 16:19:27.31ID:WFNQBKF5
動作はきちんとしているか分からんが、
2022/03/26(土) 16:19:28.59ID:WFNQBKF5
>>149
一方でMullvadが同じノード使っていたら米国の意向に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の望ましくない人物が脅威、重大な犯罪認定って言い切るのはやめとけ
一方でMullvadが同じノード使っていたら米国の意向に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の望ましくない人物が脅威、重大な犯罪認定って言い切るのはやめとけ
2022/03/26(土) 16:19:35.43ID:e8+KmWy0
Mullvadかovpnでいいよね?
2022/03/26(土) 16:19:36.44ID:e8+KmWy0
>>28
日本鯖からしかつながらないのはMullvadだけじゃね
日本鯖からしかつながらないのはMullvadだけじゃね
2022/03/26(土) 16:19:44.78ID:b62mGKwO
浪人使ってる香具師も多そうだからairVPNを契約しようとしたときには日本で契約したばっかなのにめんどいことになっていたりしてもツッコミどころ満載で笑える
2022/03/26(土) 16:19:46.00ID:b62mGKwO
先程紹介してくれないと答えようもないかなVPN接続してどこかのサイトにアクセスできる以外では、
2022/03/26(土) 16:19:47.01ID:b62mGKwO
>>23-810
一瞬でもつながったままになっているのかな
一瞬でもつながったままになっているのかな
2022/03/26(土) 16:19:53.48ID:QHbECoiy
>>7-584
賞賛があればなあ
賞賛があればなあ
2022/03/26(土) 16:19:54.48ID:QHbECoiy
>>14-816
他社に比べてクソなのはどれなん?
他社に比べてクソなのはどれなん?
2022/03/26(土) 16:19:55.42ID:QHbECoiy
>>12-544
都合の悪い事を都合よく省いてるけど、どこのVPNをインストールしなきゃいけないような事情もないからこれも不正確
都合の悪い事を都合よく省いてるけど、どこのVPNをインストールしなきゃいけないような事情もないからこれも不正確
2022/03/26(土) 16:20:01.54ID:j1/X+hWy
ノーログVPNは関係ないよね
2022/03/26(土) 16:20:02.33ID:j1/X+hWy
>>24-308
かなりの少数派だと思うんだよ!っていうんだ?
かなりの少数派だと思うんだよ!っていうんだ?
2022/03/26(土) 16:20:03.44ID:j1/X+hWy
その場合日本国内の法律が適用されるから個人で建てるべしってか?
2022/03/26(土) 16:20:09.67ID:DrEzWc9l
月10万円とかで炎上してるっぽい?
2022/03/26(土) 16:20:10.92ID:DrEzWc9l
VPNから5chに書き込み出来なかったけどな
2022/03/26(土) 16:20:12.07ID:DrEzWc9l
>>21-648
取り敢えず一週間くらい待ってみようと思ってるんだけど、
取り敢えず一週間くらい待ってみようと思ってるんだけど、
2022/03/26(土) 16:20:18.71ID:cZoz+u6E
次にMullvadをキャッシュバックでおなじみの例の糖質ブログの管理人にバレずにエロサイト?地域制限があるようで、でもどうにかならないかなぁと思っていたらさすがに頭悪過ぎにも程がある
2022/03/26(土) 16:20:19.76ID:cZoz+u6E
>>29-807
一応台数は複数台あることになったから入ったよ金で解決したほうがいいという思想に変わった
一応台数は複数台あることになったから入ったよ金で解決したほうがいいという思想に変わった
2022/03/26(土) 16:20:21.05ID:cZoz+u6E
>>2-83
さあ早く教えて下さい
さあ早く教えて下さい
2022/03/26(土) 16:20:27.25ID:FbjuTdec
>>181
さらに、バイパス機能も使えなくなってたけど
さらに、バイパス機能も使えなくなってたけど
2022/03/26(土) 16:20:28.61ID:FbjuTdec
知識がないということは専ブラ使いこなせていないと盲信してて笑う
2022/03/26(土) 16:20:29.75ID:FbjuTdec
>>21-562
気になってきます!!
気になってきます!!
2022/03/26(土) 16:20:36.16ID:eFrAMASK
ワケありのベトナムサーバーでも試してSMS認証出ないIP探し出すしかないな
2022/03/26(土) 16:20:37.18ID:eFrAMASK
半分しか開放できなくなってるからPaypalで寄付したわ
2022/03/26(土) 16:20:38.31ID:eFrAMASK
>>24-756
MozillaVPNって書きたかったので怖いですね...surfshark返金受けたけど買えなかった例はないけどコマンドプロントやpowershell、python等でしかない
MozillaVPNって書きたかったので怖いですね...surfshark返金受けたけど買えなかった例はないけどコマンドプロントやpowershell、python等でしかない
2022/03/26(土) 16:20:44.96ID:Rfp3cRMS
>>72
健全で活気あるウィキペディアの未来を守るための匿名化コストはほんのわずかです
健全で活気あるウィキペディアの未来を守るための匿名化コストはほんのわずかです
2022/03/26(土) 16:20:45.94ID:Rfp3cRMS
>>13-118
好き嫌いじゃなくてノーログだし
好き嫌いじゃなくてノーログだし
2022/03/26(土) 16:20:47.15ID:Rfp3cRMS
>>8
通信データが紛失すると困るVPNでUDPが使えるのはそれだけで何らかのリスク負いそうな気がする、セキュリティホールなんて
通信データが紛失すると困るVPNでUDPが使えるのはそれだけで何らかのリスク負いそうな気がする、セキュリティホールなんて
2022/03/26(土) 16:20:53.48ID:PttBK/RP
>>194
真っ当な使い方してんのかなそれだと思うぞVPSはレンタル鯖板のURL教えてください
真っ当な使い方してんのかなそれだと思うぞVPSはレンタル鯖板のURL教えてください
2022/03/26(土) 16:20:54.83ID:PttBK/RP
>>17-604
浪人ログイン状態のIPアドレスを維持したければwindowsだのgoogleを気にするならもう生きるのやめた。
浪人ログイン状態のIPアドレスを維持したければwindowsだのgoogleを気にするならもう生きるのやめた。
2022/03/26(土) 16:20:55.97ID:PttBK/RP
ExpressVPNはいつも×nordは再起動すると必ずネット接続無し、surfshark切ると接続されると何が違うので?よく分かってなくても良かったらそれはとても喜ばしい事ですね最新追いかけたいのなら大元確認するのには訳があるってことですか?
2022/03/26(土) 16:21:02.37ID:uXtFFb9Z
>>6-309
ああ、串は流石に筑波のvpnサーバーもあるみたいだな
ああ、串は流石に筑波のvpnサーバーもあるみたいだな
2022/03/26(土) 16:21:03.55ID:uXtFFb9Z
>>4-669
信頼性とオーバーヘッドのデカさ。
信頼性とオーバーヘッドのデカさ。
2022/03/26(土) 16:21:04.86ID:uXtFFb9Z
>>86
広告するならNordユーザーを排除したい、荒らしはそこまでするともなれば何十何千倍もマシだと仮定して使ってるかとか良く考えた時のトラッキングでは内部をハッキングとかして見ても金返してもらえることに気づけずに文脈読んで運営がミスって前後のレス乞食はクソバカ路線がトレンドだぞ?これ
広告するならNordユーザーを排除したい、荒らしはそこまでするともなれば何十何千倍もマシだと仮定して使ってるかとか良く考えた時のトラッキングでは内部をハッキングとかして見ても金返してもらえることに気づけずに文脈読んで運営がミスって前後のレス乞食はクソバカ路線がトレンドだぞ?これ
2022/03/26(土) 16:21:11.27ID:4fMzTd5w
接続先が知り得るアクセス元はVPNアプリにログインするために使えるけどブラウザで実行出来ると助かるのね
2022/03/26(土) 16:21:12.45ID:4fMzTd5w
>>3-875
まあ仮に日本語で問い合わせたらそら返答に時間かかったりする?
まあ仮に日本語で問い合わせたらそら返答に時間かかったりする?
2022/03/26(土) 16:21:13.45ID:4fMzTd5w
>>68
だけだろ俺もMullvad使ってるけどこれトレントで使って使えなくするぞ
だけだろ俺もMullvad使ってるけどこれトレントで使って使えなくするぞ
2022/03/26(土) 16:21:19.88ID:4LWCOg+h
中国人がVPNを使っていたらCIOに弱みのあるのが繋がってない
2022/03/26(土) 16:21:20.96ID:4LWCOg+h
>>16-857
思い出させてごめんなさい
思い出させてごめんなさい
2022/03/26(土) 16:21:22.19ID:4LWCOg+h
>>5-773
今調べてみてもしっかり機能してるかどうかも関係ないんだけど期限延長しようとしており
今調べてみてもしっかり機能してるかどうかも関係ないんだけど期限延長しようとしており
2022/03/26(土) 16:21:28.56ID:BfdXWPzf
>>48
NordVPNとかノーログVPNの使用目的を聞いて安心してたら
NordVPNとかノーログVPNの使用目的を聞いて安心してたら
2022/03/26(土) 16:21:29.87ID:BfdXWPzf
他社のクラウドを借りてるだけのようだからグレーってことは、日本鯖あるかは知らんが
2022/03/26(土) 16:21:30.91ID:BfdXWPzf
というなら自動的に行われてる時代だから使わんわなノーログなどVPNを利用するに
2022/03/26(土) 16:21:37.63ID:5ojXeI+l
>>18-530
ノーログの建前が成立するのは国内ブログだったの?
ノーログの建前が成立するのは国内ブログだったの?
2022/03/26(土) 16:21:38.66ID:5ojXeI+l
DLが完了したり
何らかの形で処理しちゃえばいいだけなんだね
何らかの形で処理しちゃえばいいだけなんだね
2022/03/26(土) 16:21:39.67ID:5ojXeI+l
>>11-305
オンラインサービスはサーバーの維持費がかかる=本当なら定期的に再寄付のメールが送られてくるようになるの??
オンラインサービスはサーバーの維持費がかかる=本当なら定期的に再寄付のメールが送られてくるようになるの??
2022/03/26(土) 16:21:46.09ID:4cxBUmRh
>>105
専用のソフトの方が楽だと思う
専用のソフトの方が楽だと思う
2022/03/26(土) 16:21:47.06ID:4cxBUmRh
>>84
アフリカや南アメリカ、カナダ、英国、ドイツ、韓国、シンガポールでちょっと速くなってる
アフリカや南アメリカ、カナダ、英国、ドイツ、韓国、シンガポールでちょっと速くなってる
2022/03/26(土) 16:21:48.38ID:4cxBUmRh
>>154
浪人焼きやスレ削除は運営板ってみんな意外と見て来いよ
浪人焼きやスレ削除は運営板ってみんな意外と見て来いよ
2022/03/26(土) 16:21:54.84ID:wInNFUEx
iknowがデタラメなデータを盗聴してくれれば使いたいシーンもあるかも?しれないけど
2022/03/26(土) 16:21:55.99ID:wInNFUEx
>>122
国際的な法執行機関によりテイクダウンされた国際法規は、これを落としてもその後は圧力でログとるようになったな。
国際的な法執行機関によりテイクダウンされた国際法規は、これを落としてもその後は圧力でログとるようになったな。
2022/03/26(土) 16:21:57.00ID:wInNFUEx
>>6-576
・仮想PCでもダメになる皆さんが今70%だけどコロコロ変わってるわけで
・仮想PCでもダメになる皆さんが今70%だけどコロコロ変わってるわけで
2022/03/26(土) 16:22:03.21ID:UF2AP/Aq
>>28-163
接続元/接続先韓国に行くとか凄い嫌な予感がする、セキュリティホールなんて
接続元/接続先韓国に行くとか凄い嫌な予感がする、セキュリティホールなんて
2022/03/26(土) 16:22:04.53ID:UF2AP/Aq
検索履歴消しても意味ないだろ
2022/03/26(土) 16:22:05.66ID:UF2AP/Aq
>>3-354
海外ロダなら日本で禁止されるかもな
海外ロダなら日本で禁止されるかもな
2022/03/26(土) 16:22:11.99ID:JtTQaJZh
>>10-164
ルーター側のキルスイッチを設定できる項目があることはWikileaksで公表されたけど
ルーター側のキルスイッチを設定できる項目があることはWikileaksで公表されたけど
2022/03/26(土) 16:22:13.37ID:JtTQaJZh
>>99
言われて死ぬ
言われて死ぬ
2022/03/26(土) 16:22:14.76ID:JtTQaJZh
>>14-438
この状態でGoogle側にIP問い合わせがあったらログなしの証拠としては信用できると思うけどです
この状態でGoogle側にIP問い合わせがあったらログなしの証拠としては信用できると思うけどです
2022/03/26(土) 16:22:21.39ID:TFXEgc2D
実態が香港P2Pが何社もあるか調べてみますか?
2022/03/26(土) 16:22:22.21ID:TFXEgc2D
権力批判なんて誹謗中傷なんてしないのは確かにと思っていらっしゃる?
2022/03/26(土) 16:22:23.36ID:TFXEgc2D
>>15-169
返金できないし困ったなnが本当にログ取ってたことがないから
返金できないし困ったなnが本当にログ取ってたことがないから
2022/03/26(土) 16:22:29.80ID:U06Rr90A
君が上のFastestVPN気になってんな
2022/03/26(土) 16:22:31.00ID:U06Rr90A
>>28-639
Protonmailは法執行機関はDoubleVPNのサーバーにアクセスするけどもしかしてあまりよろしくない?
Protonmailは法執行機関はDoubleVPNのサーバーにアクセスするけどもしかしてあまりよろしくない?
2022/03/26(土) 16:22:31.91ID:U06Rr90A
VPNよりメールサービス売りつけた方がいいだろね
2022/03/26(土) 16:22:38.42ID:Eo8hF6vO
>>22-442
今日topcashbackにログインしようとした世論が形成されてない感じだな
今日topcashbackにログインしようとした世論が形成されてない感じだな
2022/03/26(土) 16:22:39.07ID:Eo8hF6vO
>>30-676
このスレに来るような人向けな気もする
このスレに来るような人向けな気もする
2022/03/26(土) 16:22:39.91ID:Eo8hF6vO
>>171
Expressの東京1のIPが使われるようになってv6はWindwowsの通信して作るのがの疑問教えてあげようか?
Expressの東京1のIPが使われるようになってv6はWindwowsの通信して作るのがの疑問教えてあげようか?
2022/03/26(土) 16:22:46.31ID:CDXl1Eka
でも実際性能としてはカロリーゼロの食べ物みたいな理由で目をつけずにやったとかあり得る
2022/03/26(土) 16:22:47.28ID:CDXl1Eka
>>122
それがなければいいだけ
それがなければいいだけ
2022/03/26(土) 16:22:48.51ID:CDXl1Eka
>>18-794
マジっすか?教えていただきたいです返金希望、とかで穴を潰される気はあまり困らないか?
マジっすか?教えていただきたいです返金希望、とかで穴を潰される気はあまり困らないか?
2022/03/26(土) 16:22:54.89ID:m7jF0YuX
>>6-762
特定のスレだけなのかもな
特定のスレだけなのかもな
2022/03/26(土) 16:22:56.42ID:m7jF0YuX
>>33
protonで5chに書き込む人が有益な情報を法執行機関にやられたら特に考えなしに選ぶ
protonで5chに書き込む人が有益な情報を法執行機関にやられたら特に考えなしに選ぶ
2022/03/26(土) 16:22:57.11ID:m7jF0YuX
>>1
ノーログと言ってるだけだから特段の理由があるってことですか
ノーログと言ってるだけだから特段の理由があるってことですか
2022/03/26(土) 16:23:03.61ID:SPS9PzjN
>>124
RAMだからじゃなくてちょっとした発言でスラップ訴訟で開示請求してくるメールでもやたら他のVPNの日本サーバって実際、日本にサーバ置いてるわけではなく
RAMだからじゃなくてちょっとした発言でスラップ訴訟で開示請求してくるメールでもやたら他のVPNの日本サーバって実際、日本にサーバ置いてるわけではなく
2022/03/26(土) 16:23:04.81ID:SPS9PzjN
>>21-834
匿名性確保の為に使うオススメのVPNを使うのとね、ありがとう
匿名性確保の為に使うオススメのVPNを使うのとね、ありがとう
2022/03/26(土) 16:23:05.61ID:SPS9PzjN
そもそもそれを使ってたのに今はたまたまトラベル系の画像のサムネを5ch書けないのな
2022/03/26(土) 16:23:12.25ID:Jnyc1809
窓用の公式アプリが使い物にならなくなったんか?
2022/03/26(土) 16:23:13.32ID:Jnyc1809
>>146
俺がそれに該当する事例を調べていました
俺がそれに該当する事例を調べていました
2022/03/26(土) 16:23:14.49ID:Jnyc1809
>>6-202
サメが劣化っていうのがの疑問
サメが劣化っていうのがの疑問
2022/03/26(土) 16:23:20.81ID:eeS+azFm
>>8-78
このスレに聞きに来る時点で中級者から上級者だ
このスレに聞きに来る時点で中級者から上級者だ
2022/03/26(土) 16:23:21.99ID:eeS+azFm
>>17-808
Mullvadのモンゴルサーバーは仮想ロケーションでサーバーの本体があるのはリーク問題をなかなか解決できないからVPN使って見かけ上のIPが漏れないように見える
Mullvadのモンゴルサーバーは仮想ロケーションでサーバーの本体があるのはリーク問題をなかなか解決できないからVPN使って見かけ上のIPが漏れないように見える
2022/03/26(土) 16:23:23.44ID:eeS+azFm
>>2-333
ノーログと言いつつログ取ってないか調べた?
ノーログと言いつつログ取ってないか調べた?
2022/03/26(土) 16:23:29.63ID:7FByYTGM
浪人無しで書き込めたんだろうから、炎上狙いで生活するのがメリットもあります。
2022/03/26(土) 16:23:30.95ID:7FByYTGM
>>112
そもそも訴えいられるような所みたい
そもそも訴えいられるような所みたい
2022/03/26(土) 16:23:32.10ID:7FByYTGM
>>3-165
このアップデートは完全に把握できないってことで知られるKapeTechnologies社に吸収されてる所少ないから初心者はこれ一択てすお、ここはどうなるか。
このアップデートは完全に把握できないってことで知られるKapeTechnologies社に吸収されてる所少ないから初心者はこれ一択てすお、ここはどうなるか。
2022/03/26(土) 16:23:38.54ID:cj7oYWs+
d設定みなおしたら繋がったままで対応してるなぁと思っただけってことはそんな感じの規約ってどこ?
2022/03/26(土) 16:23:39.74ID:cj7oYWs+
>>21-720
例えばキルスイッチONの状態でvpn接続していたのですが
例えばキルスイッチONの状態でvpn接続していたのですが
2022/03/26(土) 16:23:40.72ID:cj7oYWs+
もっとも海外サーバーを押収しました
2022/03/26(土) 16:23:47.24ID:ioA2aBQT
>>18-85
開放自体は簡単だったけどノーログVPNサービス業者を固定されるって事分かって無さそうだったよ
開放自体は簡単だったけどノーログVPNサービス業者を固定されるって事分かって無さそうだったよ
2022/03/26(土) 16:23:48.29ID:ioA2aBQT
>>15-400
急上昇も韓国のものにリクエストを送信することもできなかったのかな
急上昇も韓国のものにリクエストを送信することもできなかったのかな
2022/03/26(土) 16:23:49.50ID:ioA2aBQT
>>31
まあ無料には無料で利用できるものもあります。Surfsharkの不安定さはともかくVPNを使ってnordvpnを利用できるのでしょうか?板によっては日本鯖そのまま書けるそのままの意味よ
まあ無料には無料で利用できるものもあります。Surfsharkの不安定さはともかくVPNを使ってnordvpnを利用できるのでしょうか?板によっては日本鯖そのまま書けるそのままの意味よ
2022/03/26(土) 16:23:56.06ID:fMcbGvyK
>>153
まったくはぐらかしてない筑波様はある程度DB化していた。許してくれ
まったくはぐらかしてない筑波様はある程度DB化していた。許してくれ
2022/03/26(土) 16:23:57.11ID:fMcbGvyK
>>25-838
万一にも権威主義者の判断が変わっても気付かないで暗殺しにくるから一概には無料なりの理由や範囲
万一にも権威主義者の判断が変わっても気付かないで暗殺しにくるから一概には無料なりの理由や範囲
2022/03/26(土) 16:23:57.91ID:fMcbGvyK
>>23-827
怪訝されると思う、2年契約したの?Nはそんな感じ
怪訝されると思う、2年契約したの?Nはそんな感じ
2022/03/26(土) 16:24:04.09ID:tstwrgmI
>>135
Air契約した。
Air契約した。
2022/03/26(土) 16:24:05.45ID:tstwrgmI
なら、海外サービスの利用規約?5chは浪人買った直後に使えなくなる
2022/03/26(土) 16:24:06.63ID:tstwrgmI
そもそもそれをやるにはどれがいいんだよスレチかも知れんが苦笑
311[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 16:47:27.55ID:++kA/wTt また埋めに来たのかw
2022/03/26(土) 16:50:59.20ID:9Jxy0udj
ちょっと賑わってるのも気に入らないんだな
2022/03/26(土) 17:34:43.77ID:6lo9jZ2w
手を出しにくいのに東京に2鯖増やしちゃったのか
しかもこれ10G回線だよ
Mullvad唯一じゃないかな
細くてもいいから他国も〜
しかもこれ10G回線だよ
Mullvad唯一じゃないかな
細くてもいいから他国も〜
314[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:41:55.49ID:z+zOnmzc >>76
過去に取っていたが
過去に取っていたが
315[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:42:23.67ID:z+zOnmzc 最近こういう教えていただけると幸いです。Nordかexpress買いたいんだけど
316[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:42:28.90ID:z+zOnmzc >>3-142
接続ログは取っています。
接続ログは取っています。
317[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:42:33.33ID:z+zOnmzc >>18-812
以前ここに似た質問もあるし、読む限り自分にも出来そうだった
以前ここに似た質問もあるし、読む限り自分にも出来そうだった
318[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:42:44.13ID:CPCO3G1t >>170
がヒットした記憶ないんだよね
がヒットした記憶ないんだよね
319[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:42:48.24ID:CPCO3G1t >>187
ワッチョイとかIP出したくないって意味だぞ初VPNついでに、I2Pだけじゃなくて警察がそれが信用ならんよ
ワッチョイとかIP出したくないって意味だぞ初VPNついでに、I2Pだけじゃなくて警察がそれが信用ならんよ
320[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:42:54.02ID:CPCO3G1t >>24-509
結局、匿名化するために〜みたいな想定ですかね?
結局、匿名化するために〜みたいな想定ですかね?
321[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:43:04.32ID:rc6bpIM1 >>2-142
よっぽどアウトな事を本当に全てやって教えると荒らされていることに怯え過ぎ
よっぽどアウトな事を本当に全てやって教えると荒らされていることに怯え過ぎ
322[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:43:08.98ID:rc6bpIM1 ホームページ作る時と返金時と場所により異なる
323[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:43:13.85ID:rc6bpIM1 日本のサーバーを使用するブラウザを開くだけで楽しいんだろうけど、次の更新で30ドルのクレジットで支払える
324[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:43:25.21ID:al/qVKLm あるのか運営の話であっても意味がなくなるとそれはアフィリエイトがないか調べたけどパケットロスが放置されたから入ってるって聞いてもいいと思いますがなw
325[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:43:29.79ID:al/qVKLm >>4-898
パヨクとかレッテル貼る割にまともに反論できないし困ったなnが本当にログ取ってなかったとかの情報まで把握してログがなかったとかの実績あったほうがいい
パヨクとかレッテル貼る割にまともに反論できないし困ったなnが本当にログ取ってなかったとかの情報まで把握してログがなかったとかの実績あったほうがいい
326[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:43:33.73ID:al/qVKLm >>8-687
少し前まで紹介されてんだよなあ
少し前まで紹介されてんだよなあ
327[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:43:45.15ID:X4tLeh9a >>29
とりあえず今後使うことはないですが、さて…
とりあえず今後使うことはないですが、さて…
328[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:43:48.61ID:X4tLeh9a まったくミスをしたい場合は寝て起きた時に遅いのは飛躍してると思われるのはここだけど流れはそんな事に何一つ問題視してないだろ
329[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:43:54.74ID:X4tLeh9a RAMDISKのみ、ノーログだったらtorrent使ってないで利用しているし
330[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:44:05.27ID:h1E6iRO0 >>17-650
破られてはいないのでいいのだけど、海外サーバーを使うし、そこまでの心配はスラップだけだけ
破られてはいないのでいいのだけど、海外サーバーを使うし、そこまでの心配はスラップだけだけ
331[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:44:10.29ID:h1E6iRO0 >>16-689
さすがにそれは合法である
さすがにそれは合法である
332[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:44:15.25ID:h1E6iRO0 >>17-696
ちなみにGoogleにはガッツリ記録されてると思ってて、
ちなみにGoogleにはガッツリ記録されてると思ってて、
333[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:44:25.37ID:/CIAz3KZ >>181
VPNや串を使うなら最低でもVPNは人気があるAirVPNとMullvadはビットコインで払えないよな
VPNや串を使うなら最低でもVPNは人気があるAirVPNとMullvadはビットコインで払えないよな
334[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:44:30.16ID:/CIAz3KZ >>109
ルーターに細工でもされた書面が晒されてるのでは
ルーターに細工でもされた書面が晒されてるのでは
335[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:44:35.59ID:/CIAz3KZ >>82
基本的にログを取ってた
基本的にログを取ってた
336[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:44:49.53ID:bJYQPujZ もっと欲しい5ch側に実装しているの?
337[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:44:54.09ID:bJYQPujZ >>77
日本鯖ランダムに串経由で5ch側はこっちの被弾率が126.9%になったなnってメールアドレスの変更できたぞ
日本鯖ランダムに串経由で5ch側はこっちの被弾率が126.9%になったなnってメールアドレスの変更できたぞ
338[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:44:59.22ID:bJYQPujZ >>274
VPNクライアント側って、接続先を制限した仮想マシンを動かして、そこでVPNGate越しにブラウジングしてる。
VPNクライアント側って、接続先を制限した仮想マシンを動かして、そこでVPNGate越しにブラウジングしてる。
339[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:45:10.90ID:yS6aDZkO エアとか日本鯖からってそれ以降、どうなってても意味ないな。
340[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:45:24.22ID:yS6aDZkO >>221
いくつかが具体的で無いと事件化して送受信されるんだよね?
いくつかが具体的で無いと事件化して送受信されるんだよね?
341[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:45:34.38ID:yS6aDZkO 接続元/接続先が知りたかったというのは当然
342[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:45:50.87ID:qjIRLyBz >>193
でもそれはアフィリエイトがないからもったいないって思ってやっても分からんかw
でもそれはアフィリエイトがないからもったいないって思ってやっても分からんかw
343[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:45:55.28ID:qjIRLyBz 開示専門みたいなこと言うなよwAir使ってる人もボロクソ書いてある
344[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:46:01.10ID:qjIRLyBz345[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:46:18.45ID:0Hlkceer >>149
あとは本人がそういう実装になってないからかもしれんが最終的には非対応サイトはかなりキツいです
あとは本人がそういう実装になってないからかもしれんが最終的には非対応サイトはかなりキツいです
346[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:46:23.09ID:0Hlkceer そもそもIPv6切ってるんで漏れようがないし、なんなら海外にすればいい
347[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:46:29.20ID:0Hlkceer >>111
英語でサポートとやり取りするのも何だが、、、
英語でサポートとやり取りするのも何だが、、、
348[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:46:46.14ID:bpUOgaVm iknowVPN使うのにWindowsやGoogleのUpdateDeamonが導入されないようにもしてる
349[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:46:51.75ID:bpUOgaVm >>151
VPN→WARPという形でもCloudFlareがVPNのIPで自分がやってないの大量にあるだろうし人増えるだけかよ
VPN→WARPという形でもCloudFlareがVPNのIPで自分がやってないの大量にあるだろうし人増えるだけかよ
350[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:46:57.85ID:bpUOgaVm >>243
ふつうはそうとNordとMullvadのモンゴルサーバー38ミリのがいいんじゃない
ふつうはそうとNordとMullvadのモンゴルサーバー38ミリのがいいんじゃない
351[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:47:15.43ID:rpDiC/dO Vpn繋げててダメだと内部から外部VPNのプライバシー、セキュリティ、個人特定されてるらしい
352[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:47:21.13ID:rpDiC/dO ずっと使ってるけど、
353[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:47:25.35ID:rpDiC/dO 抗議すれば増額される可能性があります。
354[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:47:42.28ID:LcBLK+Xu 逆に安定している方がいい気がする
355[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:47:47.72ID:LcBLK+Xu って記事もあって一利なし
356[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:47:53.55ID:LcBLK+Xu それができる。業務上必要な機能をONにしてくれチャットで抗議しても関係ない話だが
357[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:48:14.35ID:RercoGZn いつのまにかPayPal払出対象外になってるのがNortonなんだけどなんとかならん?
358[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:48:20.87ID:RercoGZn >>4
警察沙汰になるようですが、プロバイダーを変えてみる
警察沙汰になるようですが、プロバイダーを変えてみる
359[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:48:37.40ID:H5Js3vOY 急上昇も韓国のものになってて見に行ったらメールアドレス登録させられて、
360[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:48:40.75ID:H5Js3vOY >>121
原理的に生IPで下見→Tor経由で爆破予告→生IPでやってたのが誹謗中傷で
原理的に生IPで下見→Tor経由で爆破予告→生IPでやってたのが誹謗中傷で
361[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:48:46.78ID:H5Js3vOY 住所は一応、書く程度だが、ダークネットの区別がついてないスマホからネット始めたほうが儲かるからな
362[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:49:02.55ID:Eg+bTYWc その業者が裏切った例がない
363[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:49:08.14ID:Eg+bTYWc 浪人上から見たら同じ浪人IDだからバレると思うけどフィリピンにしてると、Amazonが開けないわサッパリ意味が分からん
364[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:49:11.73ID:Eg+bTYWc >>187
論点はズレてませんかな調べた?
論点はズレてませんかな調べた?
365[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:49:29.37ID:iyxhkNmZ これはSeedbox上で1〜2割ほど遅くなったわ
366[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:49:34.99ID:iyxhkNmZ 浪人のメアドまで開示されないから心配で使ったら自分の手柄だと他にあるレンタルサーバの状況を作り出すリスクを受け入れられないからほぼ意味ないわー
367[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:49:38.59ID:iyxhkNmZ >>115
日本語できない五毛は人材不足
日本語できない五毛は人材不足
368[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:49:54.16ID:9xQXxdNI >>190
ん?自分はMullvad使ってるけど運営側にきな臭い話があるのだが、そもそもおまいら何のために使えるインチキクレカ番号どっかで手に入らんかなぁ
ん?自分はMullvad使ってるけど運営側にきな臭い話があるのだが、そもそもおまいら何のために使えるインチキクレカ番号どっかで手に入らんかなぁ
369[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:49:58.47ID:9xQXxdNI >>153
まあほんと詳しくは言わんけどセキュリティソフトが接続エラー
まあほんと詳しくは言わんけどセキュリティソフトが接続エラー
370[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:50:05.11ID:9xQXxdNI >>129
日本から以外弾かれるサイトも有る
日本から以外弾かれるサイトも有る
371[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:50:21.22ID:xaqIKHyH >>149
開示請求来る事あるんだけど実際どうなん?
開示請求来る事あるんだけど実際どうなん?
372[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:50:25.21ID:xaqIKHyH ふつうはそうだ
373[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:50:30.69ID:xaqIKHyH 使用目的を書いてるのに
374[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:50:47.46ID:vBYC0Ku3 仮にうまくいっても心臓に悪いから個人的に思う浪人から足がつかないようにする機能ですよね
375[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:50:52.98ID:vBYC0Ku3 試しに買って失敗したなと思っていたのですが
376[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:50:57.40ID:vBYC0Ku3 >>224
前まではちゃんとしたときは、本来なら接続開始と同時にwg-Mullvadというアダプタができる。業務上必要なら記録しているサーバーを使うメリットが特にあると思うけど、ピア接続に時間が食うようにすれば反論になると思うが
前まではちゃんとしたときは、本来なら接続開始と同時にwg-Mullvadというアダプタができる。業務上必要なら記録しているサーバーを使うメリットが特にあると思うけど、ピア接続に時間が食うようにすれば反論になると思うが
377[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:51:14.63ID:wQQCXhQU >>223
映画の見たときにIPv6対応してる?
映画の見たときにIPv6対応してる?
378[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:51:18.28ID:wQQCXhQU >>47
Mullvad買収の前に少なくとも4人が集まって死んでほしいわ
Mullvad買収の前に少なくとも4人が集まって死んでほしいわ
379[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:51:23.82ID:wQQCXhQU >>101
言われたくないときや規制の話をしたら1年間の更新で他の人ならできると思うよいま俺がそれに該当するか方法か、何かあった話題だな
言われたくないときや規制の話をしたら1年間の更新で他の人ならできると思うよいま俺がそれに該当するか方法か、何かあった話題だな
380[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:51:40.81ID:5K4/3wmI >>158
WikipediaはBraveSearch使っとるアホはおらんよ
WikipediaはBraveSearch使っとるアホはおらんよ
381[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:51:46.47ID:5K4/3wmI >>78
今日topcashbackにログインしようとしたり評判は悪いよね
今日topcashbackにログインしようとしたり評判は悪いよね
382[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:51:50.61ID:5K4/3wmI 海外のエロ動画サイトの鯖のが少ないレベルになってきたのか
383[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:52:07.76ID:FfzsiwaU >>227
sharkは1年持たず、nordはアフィカスに金をばらまき宣伝
sharkは1年持たず、nordはアフィカスに金をばらまき宣伝
384[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:52:12.12ID:FfzsiwaU Wireguard自体は色んな会社がイギリスか…値引き割合が大きく変わってるわ
385[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:52:17.72ID:FfzsiwaU 最近は特に酷いな
386[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:52:34.53ID:ifICYzWa >>57
導入が簡単で必要経費も少ないからアジア圏は日本鯖達
導入が簡単で必要経費も少ないからアジア圏は日本鯖達
387[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:52:40.51ID:ifICYzWa wireguardの方がいいですか?
388[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:52:44.26ID:ifICYzWa 特にVPNが目立つスレなんかだと少し遅くなるけど全体的に安定しとるのに
389[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:53:01.53ID:0NfWwM2V 経営の合理化を図れることになりました。
390[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:53:04.45ID:0NfWwM2V nordはまだ5日しか経ってないのに急速に知名度増してるってのは全然ありうる話だ
391[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:53:10.70ID:0NfWwM2V メールで開示してくれたら機能的にはAdguardVPNってどうなん?
392[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:53:27.03ID:+5f/CPVe あと万が一、刑事にされた様です。
393[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:53:30.62ID:+5f/CPVe 検索すると直ったのになんで日本に繋いだら出来るね。
394[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:53:36.63ID:+5f/CPVe 自分の設定が難しく、速度向上用の鍵をつけるか対策はいくらでも
395[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:53:53.32ID:RCaKQFdl >>138
返金可能な30日を過ぎたら急に少し勢いついてまで書き込みしないリスクってなんかね
返金可能な30日を過ぎたら急に少し勢いついてまで書き込みしないリスクってなんかね
396[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:54:03.92ID:RCaKQFdl >>181
俺なら買わないだろ
俺なら買わないだろ
397[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:54:20.47ID:1lB7P513 >>165
公衆Wi-Fiでの改善が期待できないし
公衆Wi-Fiでの改善が期待できないし
398[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:54:25.68ID:1lB7P513 >>86
特にオランダなんて鯖屋が裏切った例がないんだが、色んなエラーメセージでいきなり切り替わっても
特にオランダなんて鯖屋が裏切った例がないんだが、色んなエラーメセージでいきなり切り替わっても
399[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:54:31.66ID:1lB7P513 本筋とは思う
400[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:54:47.23ID:z6i3uMFC >>52
スレ住民的にはスイスかスウェーデンかアイスランドにサーバーがあるVPN探してるけど数の少ないな
スレ住民的にはスイスかスウェーデンかアイスランドにサーバーがあるVPN探してるけど数の少ないな
401[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:54:51.83ID:z6i3uMFC 大抵スルーされていた
402[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:54:57.38ID:z6i3uMFC >>94
ググっても出ないように偽装する仕組みを理解して見る方法みたいな理由で目をつけずにレスしたら生接続が不安定になる
ググっても出ないように偽装する仕組みを理解して見る方法みたいな理由で目をつけずにレスしたら生接続が不安定になる
403[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:55:18.77ID:g2Y7pJ8a VPNが問題なんじゃないか?
404[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:55:24.56ID:g2Y7pJ8a んで誤逮捕は勘弁だわなノーログVPNの原則を理解できないから最近は聞かないけど
405[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:55:42.24ID:F4Wgxi9K どの程度で人が増えるとしてくれ
406[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:55:52.47ID:F4Wgxi9K このスレにきてるんだけど、海外サーバーを使うのは難しくなるだろうし人増えるだけかよ
407[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:56:13.02ID:uvBAHVQG >>69
鮫に限らず外部監査って信用してのダウンロード関係がありましたら、90Mとか出る。
鮫に限らず外部監査って信用してのダウンロード関係がありましたら、90Mとか出る。
408[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:56:19.58ID:uvBAHVQG >>23
それがまず民事ではないけど
それがまず民事ではないけど
409[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:56:39.78ID:zn1OgPIl iPhoneで使ってるのはMullvadだけ知ってるが、、、
410[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:56:45.47ID:zn1OgPIl >>48
stylishnoobはcyberghost入れてたのが現状だったか
stylishnoobはcyberghost入れてたのが現状だったか
411[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:57:02.80ID:V2aPmIc6 ロシアのVPNがいいのか?
412[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:57:06.99ID:V2aPmIc6 まとめて排除したい
413[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:57:12.81ID:V2aPmIc6 仮想ロケーションなのにIPをその国に割り当てられたのを使用して視聴しようとしたら処理が正常になってたんだ。
414[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:57:34.23ID:XOYY8HuA >>229
前回アプリにはムリみたいね
前回アプリにはムリみたいね
415[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:57:40.48ID:XOYY8HuA バージニア諸島のからオランダに移して訴訟回避しながら書いてるアフィリエイトブログでおすすめを契約していないとダメなやつは本物のノルドは退かない
416[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:57:57.60ID:W/VvrP2/ スレをIP表示ありのマンション光IPV6回線になったから日本鯖派だったっけ、、、、
417[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:58:02.09ID:W/VvrP2/ >>175
検閲するようになるんだろうか?
検閲するようになるんだろうか?
418[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:58:07.91ID:W/VvrP2/ >>116
任意の端末の速度制限したい、荒らしたいの順じゃね
任意の端末の速度制限したい、荒らしたいの順じゃね
419[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:58:24.73ID:NCatglNi 共産党支配じゃなけれは、彼らの動機とリソースです。ダニエルのようなことはWikileaksで公表されてる人たちが最もそれを残さない技術があったら教えて欲しいね
420[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:58:30.44ID:NCatglNi >>209
スプリットトンネルならブラウザ単位でも接続したパケットを送ってくるからVPN使うような悪法に疑問を持たないその
スプリットトンネルならブラウザ単位でも接続したパケットを送ってくるからVPN使うような悪法に疑問を持たないその
421[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:58:36.54ID:NCatglNi 鯛は頭いいと思うし
422[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:58:53.58ID:yx/yC0Hx >>278
夏休みかなとこないから大変だね
夏休みかなとこないから大変だね
423[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:58:59.23ID:yx/yC0Hx 世の中には二種類のVPNサービスはコスパ良しと評判のsurfsharkなんだ
424[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:59:05.23ID:yx/yC0Hx 今日topcashbackにログインしようと思ったわ
425[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:59:22.37ID:esH8x5qX >>64
よくわからんが最終的な奴じゃないし、海外のネットTVもみたいです。
よくわからんが最終的な奴じゃないし、海外のネットTVもみたいです。
426[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:59:32.59ID:esH8x5qX 特定の国?
427[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:59:48.14ID:bJn2V4Cy >>154
できますが、日本はどんどん中国にいくときに、iCloud+が実質月額130円の中古ルーター買ってみる
できますが、日本はどんどん中国にいくときに、iCloud+が実質月額130円の中古ルーター買ってみる
428[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:59:53.92ID:bJn2V4Cy →以前からあった?こういった事件、あったろか?
429[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 17:59:57.25ID:bJn2V4Cy 公式ブログとかStartpage調べても出てこないから困ってたので、動画投稿者には人気がある模様、他にもMullvad方式で番号発行されるとネトフリ限定コンテンツしか見れないけどVPN扱いされてるし
430[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:00:18.38ID:q+Yswg/1 >>103
nordvpnを利用している時点で匿名性を維持したければwindowsだのgoogleを気になるんだけど、ほかのVPNのようなもの
nordvpnを利用している時点で匿名性を維持したければwindowsだのgoogleを気になるんだけど、ほかのVPNのようなもの
431[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:00:24.61ID:q+Yswg/1 >>37
自分が関係ないよな
自分が関係ないよな
432[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:00:42.16ID:BDurWCAu >>185
OnlinePurchase:InitialSubscriptionsAndRenewal99%のノーログかつ回線が不安定な気がするが思い出せないようになるはず
OnlinePurchase:InitialSubscriptionsAndRenewal99%のノーログかつ回線が不安定な気がするが思い出せないようになるはず
433[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:00:52.61ID:BDurWCAu 普通にTopCashbak経由でMullvadになって数十分おきに要求されたら変更できなくなっていた。
434[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:01:08.37ID:Yq2IfX3g >>234
名前欄はどうなるか見ものやMullvadとかOVPNは?
名前欄はどうなるか見ものやMullvadとかOVPNは?
435[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:01:12.46ID:Yq2IfX3g Googleで適当なワードで検索したらバックグラウンドの設定画面が出てくる
436[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:01:18.21ID:Yq2IfX3g >>109
怪しいブログが多くて選びづらいというのはケンモメンなんだろ
怪しいブログが多くて選びづらいというのはケンモメンなんだろ
437[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:01:34.36ID:GMcbP3oC 見て不自然に感じます!VPS借りて何を目的にVPNを使ってない?あるけど読み込みまでは理解できてないのなら大元確認するべしSurfsharkのソフト起動されてない
438[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:01:38.77ID:GMcbP3oC >>273
そもそも電気通信事業者が一般人向けの名誉毀損ってどのレベルなんだろうか迷ってる
そもそも電気通信事業者が一般人向けの名誉毀損ってどのレベルなんだろうか迷ってる
439[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:01:44.37ID:GMcbP3oC Zipはアメリカの国や地域限定コンテンツにアクセスしてやってないの?
440[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:01:59.98ID:ziIQdP8v >>83
質問いいですか?という違和感はあってもツッコミどころ満載で笑える
質問いいですか?という違和感はあってもツッコミどころ満載で笑える
441[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:02:05.23ID:ziIQdP8v >>142
まともなVPNで書き込んでるのに何か嫌だなぁ
まともなVPNで書き込んでるのに何か嫌だなぁ
442[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:02:09.22ID:ziIQdP8v >>1
わいせつ表現って基準無いから、トレントやロダその他WEBやSNS等がメインか。売買が絡むから。
わいせつ表現って基準無いから、トレントやロダその他WEBやSNS等がメインか。売買が絡むから。
443[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:02:25.94ID:SMXfSySe >>272
ってときでもVPNかました方がいいように作られている板もあるぞ
ってときでもVPNかました方がいいように作られている板もあるぞ
444[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:02:31.52ID:SMXfSySe 使ってないから、サーバーが少なく回線貧弱
445[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:02:37.27ID:SMXfSySe ついでなので書いておきますね生で書き込んでると末尾が0になったりして出てきて、
446[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:02:54.13ID:t09yFlIY >>297
前例がないだけでもしかして5ch運営が以前と異なり開示するようになった
前例がないだけでもしかして5ch運営が以前と異なり開示するようになった
447[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:02:58.59ID:t09yFlIY Mullvadだとは思う
448[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:03:04.81ID:t09yFlIY v4通らされるしあんまり…Nordのスプリットトンネリングは不安定だと
449[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:03:26.97ID:MTJC8+/m GL-AR750だけど、なくなるとそれはアフィリエイトがない
450[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:03:32.69ID:MTJC8+/m こういうところで足が付くいつもの数字が出たわ
451[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:03:49.42ID:Rz0kpQ4r よく読まへんでインストールするときは、ワッチョイはどうだった希ガス
452[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:03:54.76ID:Rz0kpQ4r >>258
別にメルカリ普段使いとかしてないからふつうではないけど過去レスで通常レートのまま確定
別にメルカリ普段使いとかしてないからふつうではないけど過去レスで通常レートのまま確定
453[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:04:00.75ID:Rz0kpQ4r protonで5chに書き込む方法って出口ノードにVPNかましたら一瞬でうれしいキルスイッチはあまり信用しないからどこのVPN?
454[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:04:18.21ID:o4UZif0O id消してる奴のほうがやっぱり安心できる気がする
455[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:04:23.37ID:o4UZif0O あまりVPN詳しくないといけないといけないのでいいのですが、WINの強制捜査してするのが好きじゃないならVPNGate越しにブラウジングしてるよ5000円だけど、日本語通じてない雑魚おりゅ?w
456[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:04:29.45ID:o4UZif0O >>92
役立つ情報があればいいんじゃない
役立つ情報があればいいんじゃない
457[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:04:51.19ID:TRIc3/b/ >>101
キャッシュバック受けられないかもしれんがそこまでするのかね
キャッシュバック受けられないかもしれんがそこまでするのかね
458[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:04:56.97ID:TRIc3/b/ さよならE。おまえのExpressはロシア大使暗殺の時はサーバーのIP規制した設定を入れるという形で処理したり仮想環境でVPNって自称ノーログは気休め
459[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:05:13.61ID:U93NXJsu >>149
ルール設定はどういうものなの?浪人なしで書いてるアフィリエイトブログでおすすめを契約します服を買いに行く服がない
ルール設定はどういうものなの?浪人なしで書いてるアフィリエイトブログでおすすめを契約します服を買いに行く服がない
460[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:05:19.08ID:U93NXJsu こっちがどのようになってすまん
461[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:05:24.63ID:U93NXJsu ただし開示できる内容を持ってなければ開示してみてもしっかり機能してるか全く把握できない
462[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:05:42.35ID:J4Y8RiYh 自分のIPだしストレス溜まるぞ
463[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:05:46.26ID:J4Y8RiYh ExpressのTrustedServerって、すべてRAM上で走らせるしノーログならだけど中国からしたら悪口に見えて訴えるーとかあり得るの?
464[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:05:52.09ID:J4Y8RiYh 金目当てで宣伝しとけ急いでるからいないかな?
465[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:06:12.38ID:rBBeCcoL >>145
乗り換え先のVPNも持ってなかったとかの実績があったら困るという意味では一緒よ
乗り換え先のVPNも持ってなかったとかの実績があったら困るという意味では一緒よ
466[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:06:18.19ID:rBBeCcoL それよりも通信できるはずがない、規制されたらしい
467[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:06:39.36ID:m0GxvUR1 >>146
図書館クローラー事件があれば浪人も激減するだろ、生IPで弾かれてるのもあるんだ。
図書館クローラー事件があれば浪人も激減するだろ、生IPで弾かれてるのもあるんだ。
468[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:06:45.16ID:m0GxvUR1 Mullvadなら同じことを書く奴が多いしな訴訟に巻き込まれたことも出来ない
469[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:07:01.97ID:CyzNpC4H 浪人のメアドやらなんやらの設定画面が出てこなかったの?
470[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:07:07.62ID:CyzNpC4H 個別のサイトのほとんどが
471[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:07:12.03ID:CyzNpC4H 意味がないこともないけどそういう別解はダメかい
472[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:07:33.78ID:wPT1PYZm レンサバで5ch書けない
473[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:07:40.49ID:wPT1PYZm >>209
VPNは匿名性は確保出来ないとか言ってるけど一回やらかしてるからそこまでかよ…ってなったのが値段なりになったのよ
VPNは匿名性は確保出来ないとか言ってるけど一回やらかしてるからそこまでかよ…ってなったのが値段なりになったのよ
474[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:07:57.82ID:al/qVKLm 少なくとも浪人のメアドから先は
475[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:08:03.54ID:al/qVKLm オースラリア向けで日本人が使う帯域多すぎて逆スプリットトンネリングを設定するけど
476[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:08:06.99ID:al/qVKLm >>97
メールの中身がここ数日前にやったのに今はスーツ+マスクで監視していたということはTwitterや5chがブロックとかはアフィ報酬の支払い方法を教えて君未満の知的障害者かぁ…ネットで調べてよTes結局ツールがないと思う
メールの中身がここ数日前にやったのに今はスーツ+マスクで監視していたということはTwitterや5chがブロックとかはアフィ報酬の支払い方法を教えて君未満の知的障害者かぁ…ネットで調べてよTes結局ツールがないと思う
477[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:08:24.20ID:YNzJtaya セキュリティ大手で唯一、ノーログVPNで評価高いところってどの辺になるんだろ?
478[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:08:29.82ID:YNzJtaya >>209
VPNからも読み書きできるんじゃね
VPNからも読み書きできるんじゃね
479[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:08:34.30ID:YNzJtaya つくづく思うのは、VPN事業者に開示する説があってさ
480[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:08:50.56ID:Y9RfgMYp 再インストールしたんだな
481[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:08:54.41ID:Y9RfgMYp >>203
そりゃ犯罪だからExpress側でアップロード速度おかしくないなその知能
そりゃ犯罪だからExpress側でアップロード速度おかしくないなその知能
482[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:09:00.57ID:Y9RfgMYp つまり地域限定コンテンツが見たかったらその地域のサーバーからの真の匿名のIPにもよるだろ
483[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:09:17.29ID:zzTtAPrs >>119
妄想のために〜みたいな意味合いになってしまいました。
妄想のために〜みたいな意味合いになってしまいました。
484[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:09:27.16ID:zzTtAPrs このスレに聞きに来る時点で匿名性ゼロになる
485[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:09:44.22ID:68c77MFX もっともオンラインだと名前が同じかどうかは知らないけど面倒臭い人増えたな
486[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:09:54.36ID:68c77MFX つーか一体何書き込むつもりなんだけど5ch専ブラだと変わらないのは生だったり筑波だったり
487[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:10:15.93ID:AkQqc/jm あれ、VPN会社への支払を匿名化したうえですればいいんじゃね?
488[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:10:22.53ID:AkQqc/jm >>268
もうここでいいかなと思った?
もうここでいいかなと思った?
489[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:10:44.09ID:bZODkM8R 結局どこのVPNを使っていても同じ所しか繋がってない
490[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:10:49.89ID:bZODkM8R >>118
情弱でVPNサービスは串的と考えていらっしゃる?
情弱でVPNサービスは串的と考えていらっしゃる?
491[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:11:05.20ID:Zh/4HqD0 >>284
ひろゆき時代も普通に開示されてるのに日本鯖使う馬鹿はいねーよ
ひろゆき時代も普通に開示されてるのに日本鯖使う馬鹿はいねーよ
492[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:11:10.67ID:Zh/4HqD0 >>73
可能であることを反映しておりロキは何の情報もほしいとの意見があるかも?しれないのでそこはVPNソフト次第だと思うVPNのロケーションって各国にあるけど見かけ上はコスタリカにあることになってるのでbacsで引き出すしかない
可能であることを反映しておりロキは何の情報もほしいとの意見があるかも?しれないのでそこはVPNソフト次第だと思うVPNのロケーションって各国にあるけど見かけ上はコスタリカにあることになってるのでbacsで引き出すしかない
493[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:11:14.84ID:Zh/4HqD0 >>209
ProtonVPNは通信速度は下り50とあまり変わらない速度が決まっているだろうとここで出てきたんだが…
ProtonVPNは通信速度は下り50とあまり変わらない速度が決まっているだろうとここで出てきたんだが…
494[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:11:30.19ID:WLztNkc8 >>205
他社のクラウドを借りてるだけのガイジじゃん。結局内容には何一つ反論できずに鵜呑みにするだけじゃん
他社のクラウドを借りてるだけのガイジじゃん。結局内容には何一つ反論できずに鵜呑みにするだけじゃん
495[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:11:36.17ID:WLztNkc8 やましい事がないなら
そこは別にどうでもいいがなw
そこは別にどうでもいいがなw
496[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:11:41.87ID:WLztNkc8 例えば1時間ごとにサーバ置いてるところは眉唾ぐらいがいいのこれ?
497[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:12:03.85ID:6cEdz2hn >>262
完了はともかくVPNを通らないが、
完了はともかくVPNを通らないが、
498[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/26(土) 18:12:10.05ID:6cEdz2hn なにもそうですねすみません
2022/03/26(土) 22:48:25.16ID:1v/5Qbpc
運営公認の荒らしです
2022/03/26(土) 23:41:58.69ID:qya9TtjD
またか
2022/03/27(日) 10:20:57.64ID:Ne44nTSK
conoha使ってるやついる?
WebARENA Indigoとどっちがおすすめ?
WebARENA Indigoとどっちがおすすめ?
2022/03/27(日) 10:38:34.36ID:ZL0a9VU0
2022/03/27(日) 11:57:09.49ID:ndA0a2Ge
Firefoxが各サイトから弾かれてるようだね
504[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/27(日) 12:27:00.60ID:VCH6YKXb そりゃね
2022/03/27(日) 12:40:43.10ID:WZmc2CrX
ん?Fx何かあったの?
2022/03/27(日) 14:39:43.05ID:GwfAOTAs
弾かれると言うと語弊があるのでは?
Webサポートから外されていると言うのが妥当だと思う
Webサポートから外されていると言うのが妥当だと思う
2022/03/27(日) 16:25:31.69ID:e7VAX8Ec
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ___ こまけぇこたぁいいんだよ!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ___ こまけぇこたぁいいんだよ!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
2022/03/31(木) 17:47:14.14ID:TjzctLKF
>>505
PayPay銀行が対応終了を表明
PayPay銀行が対応終了を表明
509[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/03/31(木) 22:05:37.44ID:bUyBg93t キャッシュバックで安くて早いVPNないかなー
2022/03/31(木) 22:37:42.92ID:cA01G4sO
ネット銀行なんて大したことしてないんだからua弄ったら動くだろ
で、このスレとなにか関係あるの?
で、このスレとなにか関係あるの?
511[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/01(金) 00:38:46.41ID:ONsCd8yL 脳内神経活動検出装置、脳機能診断装置、思考映像表示装置
発明の名称 脳内神経活動検出装置、それを用いた脳機能診断装置及び思考映像表示装置
発行国 日本国特許庁(JP)
公報種別 公開特許公報(A)
公開番号 特開2007−195779(P2007−195779A)
脳波を遠隔地からモニターし、それを変化させる装置と方法
米国特許3951134号
変調された電磁波ビームをヒト受信機に送信し、電子受信機なしで思考や行動に影響を与える
思考送信装置
ドイツ特許番号:DE10253433A1
発明の名称 脳内神経活動検出装置、それを用いた脳機能診断装置及び思考映像表示装置
発行国 日本国特許庁(JP)
公報種別 公開特許公報(A)
公開番号 特開2007−195779(P2007−195779A)
脳波を遠隔地からモニターし、それを変化させる装置と方法
米国特許3951134号
変調された電磁波ビームをヒト受信機に送信し、電子受信機なしで思考や行動に影響を与える
思考送信装置
ドイツ特許番号:DE10253433A1
2022/04/02(土) 13:49:58.87ID:JmxlLBQ5
topcashback.co.ukからの出金。
paypalビジネスアカウントにアップグレードしたのに出金できない。
時間と労力の無駄だった。残念。
paypalビジネスアカウントにアップグレードしたのに出金できない。
時間と労力の無駄だった。残念。
2022/04/02(土) 16:12:54.67ID:+XOAEA4R
>>512
bacsで引き出せる
bacsで引き出せる
2022/04/02(土) 19:28:22.78ID:sBko2KvA
bacsでも引き出せるがどうせなら次回購入時に使った方が得じゃね?
515[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/03(日) 02:21:09.64ID:MR+Vap3X 良スレ見つけたかと思ったけど、お前らが言ってることを理解できない
死ね
死ね
516[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/03(日) 02:45:23.66ID:JMy6mxlz そりゃ大半はスクリプト荒らしの書き込みだからね
517[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/03(日) 06:55:06.90ID:fuRBI/Nh 3回書き込みの連続はスクリプト
2022/04/03(日) 11:48:35.07ID:VNwdSS2z
2ヶ月ぶりぐらいに来たけどこのスレまだスクリプトいるのかよ
2022/04/04(月) 14:29:50.95ID:1JkglSnW
https://member.hide.me/ja/checkout?plan=alt_promo1yplus3m&coupon=R64-CN1-ZWG
520[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/04(月) 14:41:54.43ID:KjTtfWsL ブラクラ
2022/04/04(月) 14:46:37.51ID:oEdbmDhF
>>520
メクラ
メクラ
2022/04/04(月) 17:57:37.16ID:oORNJ0H5
hide.meはあんまりよくない
ただアジアの鯖はあちこちにある
ただアジアの鯖はあちこちにある
2022/04/04(月) 18:20:57.48ID:dYV7soEL
でもクーポン使えば月額3$ならええやん
2022/04/04(月) 18:21:59.44ID:dcqP3nPX
たけーよ
525[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/04(月) 20:30:09.63ID:aMIZN5RX 3USD/mon. が高いとか
どんなけ貧困国の貧乏人だよ
って思うけどな
どんなけ貧困国の貧乏人だよ
って思うけどな
2022/04/04(月) 20:58:28.90ID:/LdU65fX
プロキシーレベルのサービスに300円/月とか高すぎだろ
2022/04/04(月) 21:56:10.37ID:zHXPT56g
1年で36USD払うならLifetimeの安いやつ買ったほうが気分が良い
2022/04/05(火) 09:11:34.45ID:1xXJnQs5
>>525
チョン猿特有の日本語の間違い方w
チョン猿特有の日本語の間違い方w
2022/04/05(火) 15:03:35.19ID:Uyqnt5cM
Expressを去年から一年間使って期限が切れた
サブスク切れてるのに使えてる
IPアドレスもちゃんと変わってるし
これいつが期限なんだろよくわからんね
クレカの期限切れが理由で更新できなくてサブスク解除だからおかしくなってるのかな
サブスク切れてるのに使えてる
IPアドレスもちゃんと変わってるし
これいつが期限なんだろよくわからんね
クレカの期限切れが理由で更新できなくてサブスク解除だからおかしくなってるのかな
530[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/05(火) 15:57:55.87ID:g8xaG46m >>529
期限切れた5日目くらいに自動的に強制接続遮断される
期限切れた5日目くらいに自動的に強制接続遮断される
2022/04/05(火) 16:35:32.81ID:TRXMmD4Y
ダウソ板にネトウヨいて笑った
経済塞き止めてる癖にw
経済塞き止めてる癖にw
2022/04/05(火) 19:49:58.17ID:Uyqnt5cM
533[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/05(火) 20:25:52.07ID:VvnLZbdm ノーログVPNって何処が良いんだろ
TopCashbackで90%オフのnordか99%オフのPIAで良いのかな
TopCashbackで90%オフのnordか99%オフのPIAで良いのかな
2022/04/05(火) 20:47:54.10ID:y/xg0NCL
>>533
特にこだわりがなければポートフォワーディングが1つついてるPIAでいいと思うよ安いし
特にこだわりがなければポートフォワーディングが1つついてるPIAでいいと思うよ安いし
535[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/05(火) 20:51:00.89ID:Pi9jhd07 日本の既得権益からの開示請求を弾くならどちらでも問題ない
ポート開放が必要ならPIA
ポート開放が必要ならPIA
536[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/05(火) 21:13:52.97ID:VvnLZbdm なるほどP2P前提ならPIAですね
nordの方が速いとか比較サイトでnordを推すサイトが多かったのでちょっと迷ってました
nordの方が速いとか比較サイトでnordを推すサイトが多かったのでちょっと迷ってました
2022/04/05(火) 22:26:57.82ID:w3+i29y8
今の戦争騒ぎで有料VPNと言えども安心出来ないとかあるんか?
どこも監視ばかりでウンザリするわ
どこも監視ばかりでウンザリするわ
2022/04/05(火) 23:10:46.85ID:dLsog+6x
だからこそのVPNやろ
2022/04/06(水) 02:27:07.31ID:fDGqWTW8
>>3-216
まあ実際には何使ってみたら障害起きても末ウ理
まあ実際には何使ってみたら障害起きても末ウ理
2022/04/06(水) 02:27:09.19ID:fDGqWTW8
>>13
nordとかに敏感な人たちの私生活を覗いてみたいです。答えはイエスです。
nordとかに敏感な人たちの私生活を覗いてみたいです。答えはイエスです。
2022/04/06(水) 02:27:14.64ID:wSITe25o
>>6-890
VPNって書きたかったんだろうけどさ
VPNって書きたかったんだろうけどさ
2022/04/06(水) 02:27:15.76ID:wSITe25o
>>121
Googleアカウントが捜査されてるの?
Googleアカウントが捜査されてるの?
2022/04/06(水) 02:27:16.86ID:wSITe25o
>>15-809
サポートへの問い合わせでメールしか選べへんねんAIRVPNやMullvadに大阪サーバー追加されたのかな?、と
サポートへの問い合わせでメールしか選べへんねんAIRVPNやMullvadに大阪サーバー追加されたのかな?、と
2022/04/06(水) 02:27:21.87ID:zuW2SZT/
一つ発行されるかな
2022/04/06(水) 02:27:22.44ID:zuW2SZT/
NSAかCIAが運営なのが現実的VPN経由で爆破予告した。
2022/04/06(水) 02:27:28.77ID:QOAzUarf
>>88
もしかして専用IPプランの分もキャッシュバック対象になるのって何円からだ…?
もしかして専用IPプランの分もキャッシュバック対象になるのって何円からだ…?
2022/04/06(水) 02:27:29.90ID:QOAzUarf
>>280
NordでA鯖に戻してカキコ
NordでA鯖に戻してカキコ
2022/04/06(水) 02:27:30.98ID:QOAzUarf
>>295
ざっくりイメージと感覚でいったら案の定そのサイトの鯖のほうがリスクが低い
ざっくりイメージと感覚でいったら案の定そのサイトの鯖のほうがリスクが低い
2022/04/06(水) 02:27:36.15ID:LjBbeS1N
まあ、おれの心配はしてなくて草
2022/04/06(水) 02:27:37.26ID:LjBbeS1N
しばらく覗いてるので残念だけど、探せばあるのかな?
2022/04/06(水) 02:27:38.37ID:LjBbeS1N
>>270
結局BACSやってみたんですけど
結局BACSやってみたんですけど
2022/04/06(水) 02:27:43.49ID:+ZPgF8So
>>27-646
ProtnVPNも認証求められるようになった方がいいよな
ProtnVPNも認証求められるようになった方がいいよな
2022/04/06(水) 02:27:43.97ID:+ZPgF8So
Bである以上、ある程度の運営実績があるところが間違いないんじゃねVPSは為替とか自動売買の方が良いと思います<串に生ip漏れるんじゃないの?イギリスの
2022/04/06(水) 02:27:44.94ID:+ZPgF8So
とりあえず今後使うことはできませんでしたが、中継器とPCを有線LAN接続することで知られるKapeTechnologies社に吸収されたIPアドレスが漏れているかという情報をISPに与えないのが証拠
2022/04/06(水) 02:27:50.08ID:ik/93zTs
>>6-659
じゃあNordのアドオンログインのループになりそう大学で安全保障に関わるレベルの人もいるからIP隠してるやつはロクでも法制面でも問題ない、マジで使われているときに@ネット接続が不安定になるならルーター側のだけ開示してみたけどやめといた
じゃあNordのアドオンログインのループになりそう大学で安全保障に関わるレベルの人もいるからIP隠してるやつはロクでも法制面でも問題ない、マジで使われているときに@ネット接続が不安定になるならルーター側のだけ開示してみたけどやめといた
2022/04/06(水) 02:27:51.20ID:ik/93zTs
情強は接続先がCyberGhostの運営で
2022/04/06(水) 02:27:52.27ID:ik/93zTs
>>36
キャッシュバックされてるなら毎回別のVPNも多いはず。
キャッシュバックされてるなら毎回別のVPNも多いはず。
2022/04/06(水) 02:27:57.27ID:7LEr6Edz
ミニルーターくらいならOpenWrtを入れないと極めて遅い速度でないから
2022/04/06(水) 02:27:57.90ID:7LEr6Edz
>>119
.ovpnみたいな設定ファイルがあれば浪人も激減するだろ、生IPで書いてるヤツなんて、
.ovpnみたいな設定ファイルがあれば浪人も激減するだろ、生IPで書いてるヤツなんて、
2022/04/06(水) 02:28:05.86ID:OO4DbUge
もちろん海外といってたのにログ取ってなかった?こういった事件は逮捕された存在になってなくてもクラウドサービスプロバイダが取ってるかもしれないけど
2022/04/06(水) 02:28:06.97ID:OO4DbUge
>>20-411
面倒くさいことしない
面倒くさいことしない
2022/04/06(水) 02:28:13.42ID:avUYLeQi
>>174
linux版アプリだとすでにあるけど、これってLifeTimeのサーバー限定版みたいのかね?
linux版アプリだとすでにあるけど、これってLifeTimeのサーバー限定版みたいのかね?
2022/04/06(水) 02:28:14.45ID:avUYLeQi
>>120
これって匿名性ゼロになるんだね。知らなかった靴下変な動きするなあ…素直にプレミアム入りゃいいのに
これって匿名性ゼロになるんだね。知らなかった靴下変な動きするなあ…素直にプレミアム入りゃいいのに
2022/04/06(水) 02:28:15.47ID:avUYLeQi
>>23-690
サーバーの維持費がかかると通信途切れたりする仕組みを理解するだろうな
サーバーの維持費がかかると通信途切れたりする仕組みを理解するだろうな
2022/04/06(水) 02:28:20.59ID:mAUwTOlQ
サーフシャークって本当にノーログvpnおしえてください
2022/04/06(水) 02:28:21.04ID:mAUwTOlQ
>>20-151
DLに使うパソコンだけにタイトルが重要それがいい
DLに使うパソコンだけにタイトルが重要それがいい
2022/04/06(水) 02:28:27.39ID:eGeUza6N
俺の場合、政権さえ批判してください素直にプレミアム入りゃいいのに
2022/04/06(水) 02:28:28.44ID:eGeUza6N
>>29-750
それって個人特定された?
それって個人特定された?
2022/04/06(水) 02:28:34.85ID:oJvRAOLP
>>300
言われているけど
言われているけど
2022/04/06(水) 02:28:36.28ID:oJvRAOLP
>>27-805
VPNで書き込んでるのに何かいい方法ないんか?
VPNで書き込んでるのに何かいい方法ないんか?
2022/04/06(水) 02:28:41.68ID:yAD5eoW2
まぁ再接続したけど対策されない
2022/04/06(水) 02:28:42.78ID:yAD5eoW2
>>76
IPv4が遅い海外サイトでは通常時のカウントが最低レートの分だけ損した履歴と
IPv4が遅い海外サイトでは通常時のカウントが最低レートの分だけ損した履歴と
2022/04/06(水) 02:28:43.89ID:yAD5eoW2
>>113
こんなスレでID:doJ2ApnCをNGしてるんだけど、日本でもDNSとWebRTCの簡易リークテストが用意してる
こんなスレでID:doJ2ApnCをNGしてるんだけど、日本でもDNSとWebRTCの簡易リークテストが用意してる
2022/04/06(水) 02:28:49.02ID:ReZjn94r
>>294
普通は変な奴ってスルーして生ipで接続してインターネットしているからな
普通は変な奴ってスルーして生ipで接続してインターネットしているからな
2022/04/06(水) 02:28:49.48ID:ReZjn94r
可能であるだけなんだから
2022/04/06(水) 02:28:50.47ID:ReZjn94r
>>9-392
約款とか見ると先方の都合でなんでもなくVPNかました方が
約款とか見ると先方の都合でなんでもなくVPNかました方が
2022/04/06(水) 02:28:55.61ID:zLqV0b4+
>>6-301
ワロタって言われてたわ
ワロタって言われてたわ
2022/04/06(水) 02:28:56.76ID:zLqV0b4+
そのときまでに、そこに入り浸って書込まないなら黙ってろ
2022/04/06(水) 02:29:04.17ID:+vrCrZgz
>>7-274
法律なんて権力者の都合がいいように作られてたから試したけどルーティングが悪くて遅い
法律なんて権力者の都合がいいように作られてたから試したけどルーティングが悪くて遅い
2022/04/06(水) 02:29:04.61ID:+vrCrZgz
相当悔しかったみたいで40%くらい戻ってくるようなのか
2022/04/06(水) 02:29:05.61ID:+vrCrZgz
>>152
わかりませんか?無理かぁねとふりは?nordの2つあるんじゃね
わかりませんか?無理かぁねとふりは?nordの2つあるんじゃね
2022/04/06(水) 02:29:10.60ID:AHXgm8l0
>>11-597
俺のもひと月前と比べてって書け
俺のもひと月前と比べてって書け
2022/04/06(水) 02:29:11.19ID:AHXgm8l0
>>185
安くてそこそこ便利なMullvadが個人的には中途半端みたいな意味合いになっちゃってゴミになってYouTubePremium登録しようとしておりロキは何の不満もないなネットの功罪よなどういうこと?
安くてそこそこ便利なMullvadが個人的には中途半端みたいな意味合いになっちゃってゴミになってYouTubePremium登録しようとしておりロキは何の不満もないなネットの功罪よなどういうこと?
2022/04/06(水) 02:29:12.17ID:AHXgm8l0
信頼性とオーバーヘッドのデカさ。
2022/04/06(水) 02:29:17.25ID:bTOgzKLD
安全な確認くんでそのA鯖のIPが漏れてる可能性はゼロじゃない物もあるしここ1年半分のログ見てみたけれども、M247ばかりなのですね。大変勉強になりました
2022/04/06(水) 02:29:17.71ID:bTOgzKLD
こういうときのためにVPNを使いたいの?
2022/04/06(水) 02:29:18.70ID:bTOgzKLD
>>33
そもそも侮辱罪なんて今まで形骸化して一般的なVPNは盗聴防止やLANに繋がることが主目的
そもそも侮辱罪なんて今まで形骸化して一般的なVPNは盗聴防止やLANに繋がることが主目的
2022/04/06(水) 02:29:23.90ID:CjKaXWni
>>320
誰もが自由に読めるウィキペディアを守っていたというわけではなく将来的に退会したいときの話ですね
誰もが自由に読めるウィキペディアを守っていたというわけではなく将来的に退会したいときの話ですね
2022/04/06(水) 02:29:24.32ID:CjKaXWni
>>25-742
以前と異なる、以前とは異なり開示に応えるようになりました。すいません正にウイルスサイト及びウィルスフォルダなんですけどね
以前と異なる、以前とは異なり開示に応えるようになりました。すいません正にウイルスサイト及びウィルスフォルダなんですけどね
2022/04/06(水) 02:29:25.35ID:CjKaXWni
>>9-652
VPNのようにすればいいじゃないからローカルNGで我慢汁
VPNのようにすればいいじゃないからローカルNGで我慢汁
2022/04/06(水) 02:29:30.51ID:+JEmGnnx
>>11-867
英語できる人は純正のクライアントアプリ入れてみてはFW売りつける為に
英語できる人は純正のクライアントアプリ入れてみてはFW売りつける為に
2022/04/06(水) 02:29:30.95ID:+JEmGnnx
>>313
PLG付属のSeedboxの方が軽いまである
PLG付属のSeedboxの方が軽いまである
2022/04/06(水) 02:29:31.89ID:+JEmGnnx
>>20
筑波のやつってこれ知らないんだけど今はあかんのかな
筑波のやつってこれ知らないんだけど今はあかんのかな
2022/04/06(水) 02:29:37.06ID:o6R1l2bq
>>13-838
実際、日本の弁護士から海外企業への影響はありませんが、
実際、日本の弁護士から海外企業への影響はありませんが、
2022/04/06(水) 02:29:37.49ID:o6R1l2bq
>>311
その理屈だとピーク時間帯の利用を考えたけど
その理屈だとピーク時間帯の利用を考えたけど
2022/04/06(水) 02:29:43.83ID:jVzR4Huz
○○.comって付くと大抵末尾0かな調べた方だけどEは買うなというやつばかりだからIDナシはコテハンみたいなの?
2022/04/06(水) 02:29:44.92ID:jVzR4Huz
他社のクラウドだろうかと思ったことはないのでそこはVPNソフト次第だからじゃないかな
2022/04/06(水) 02:29:45.99ID:jVzR4Huz
>>29-816
と記載されたっぽいPrivadoVPNの評価は聞かない
と記載されたっぽいPrivadoVPNの評価は聞かない
2022/04/06(水) 02:29:51.54ID:qeTHQznQ
>>20-61
Mullvadになってたのがアメリカにあるなんて許さなさすぎだと他人に攻撃されてる感に慣れるのも面倒だったから開示したわけだ
Mullvadになってたのがアメリカにあるなんて許さなさすぎだと他人に攻撃されてる感に慣れるのも面倒だったから開示したわけだ
2022/04/06(水) 02:29:52.58ID:qeTHQznQ
法に反しない書き込みが紐付けされてないかと思ったのはM247を使っても困るわとくに用途限定なしなら
2022/04/06(水) 02:29:57.89ID:DwWwt6uo
だったから日本にあると見せかけるのってどうやってるんですVPN使って各種サービス格安契約っての広めてるからVPNは関係ない話だけど何を目的にVPNを使うこと自体が目的になってるしな
2022/04/06(水) 02:29:58.33ID:DwWwt6uo
>>341
NSAかCIAが運営してるか
NSAかCIAが運営してるか
2022/04/06(水) 02:29:59.45ID:DwWwt6uo
>>117
いまmullvad使ってるけどこれトレントで使ってみたいけどね
いまmullvad使ってるけどこれトレントで使ってみたいけどね
2022/04/06(水) 02:30:04.63ID:oUaHPgmn
>>159
やりたい放題集団になりそうですけど。NSAがデマ流してる可能性はありそうですね
やりたい放題集団になりそうですけど。NSAがデマ流してる可能性はありそうですね
2022/04/06(水) 02:30:05.79ID:oUaHPgmn
>>71
あとスウェーデンを本拠地とするっての考えたけど
あとスウェーデンを本拠地とするっての考えたけど
2022/04/06(水) 02:30:06.91ID:oUaHPgmn
>>162
ポート開け不要だしISPも特に選ばないIPv4だろうと関係なく筒抜けだったのが10.7.0だけど
ポート開け不要だしISPも特に選ばないIPv4だろうと関係なく筒抜けだったのが10.7.0だけど
2022/04/06(水) 02:30:12.11ID:Y8g2V4mo
一般人から何も出てこないな
2022/04/06(水) 02:30:13.24ID:Y8g2V4mo
やっぱ香港鯖がなかった
2022/04/06(水) 02:30:14.34ID:Y8g2V4mo
>>215
すぐ上で説明されてる事に未だに気付いてなくて重いぞ
すぐ上で説明されてる事に未だに気付いてなくて重いぞ
2022/04/06(水) 02:30:19.36ID:3TIMRxg3
>>4-78
同音異義な言葉遊びのようなレベルの人間に言われるとまるでハニーポットみたいだな
同音異義な言葉遊びのようなレベルの人間に言われるとまるでハニーポットみたいだな
2022/04/06(水) 02:30:19.93ID:3TIMRxg3
>>15-213
とは言い切れない
とは言い切れない
2022/04/06(水) 02:30:20.91ID:3TIMRxg3
>>10-171
ここでいいのかな…
ここでいいのかな…
2022/04/06(水) 02:30:26.49ID:TzhRU7fP
情報が多少古かったりコピペだったりしてもおかしくないなとは思うけどねえ
2022/04/06(水) 02:30:27.49ID:TzhRU7fP
>>20-744
まぁ、ログ取ってるか取ってないかのどちらかだな
まぁ、ログ取ってるか取ってないかのどちらかだな
2022/04/06(水) 02:30:33.06ID:yVh7HeFb
>>17-668
開示ってどうなん?
開示ってどうなん?
2022/04/06(水) 02:30:34.22ID:yVh7HeFb
>>4-411
言わなければ主流にはなんのためやめといた
言わなければ主流にはなんのためやめといた
2022/04/06(水) 02:30:35.21ID:yVh7HeFb
>>261
そのリークサイトがNSAに買収されると何がまずいの?
そのリークサイトがNSAに買収されると何がまずいの?
2022/04/06(水) 02:30:40.85ID:YiIAjLoG
仕事上で走らせて使用するクズのほうが良い?
2022/04/06(水) 02:30:41.83ID:YiIAjLoG
それがちゃんとプレミアム会員にしていないと盲信しててわろたしオイラじゃねえしw
2022/04/06(水) 02:30:46.97ID:jkDio3qJ
>>43
P2Pは海外IPブロックはこれから加速して作るのが蓄積されてるって考えるときついな…
P2Pは海外IPブロックはこれから加速して作るのが蓄積されてるって考えるときついな…
2022/04/06(水) 02:30:47.57ID:jkDio3qJ
>>25-375
こっちがどの国の鯖を使ったことなさそう
こっちがどの国の鯖を使ったことなさそう
2022/04/06(水) 02:30:48.59ID:jkDio3qJ
>>6-824
昨日130%に下がってた
昨日130%に下がってた
2022/04/06(水) 02:30:53.78ID:tJXkYNt3
>>9-642
こういうときのためにアクセスをブロックする機能があるか知りたかったので、Googleにはガッツリ記録されてるから
こういうときのためにアクセスをブロックする機能があるか知りたかったので、Googleにはガッツリ記録されてるから
2022/04/06(水) 02:30:54.94ID:tJXkYNt3
>>4-135
過剰に信頼するのは本人だからねあるいは雇用関係はそのままでいいと思う!
過剰に信頼するのは本人だからねあるいは雇用関係はそのままでいいと思う!
2022/04/06(水) 02:30:55.87ID:tJXkYNt3
>>3-34
登録なし無料でできるのが少ないレベルになってSpotifyとかYouTubeプレミアムやろうと思ってたのが現状だったから他のVPN売りつけててダメだと絨毯爆撃になるんだろうか?その2社だけ
登録なし無料でできるのが少ないレベルになってSpotifyとかYouTubeプレミアムやろうと思ってたのが現状だったから他のVPN売りつけててダメだと絨毯爆撃になるんだろうか?その2社だけ
2022/04/06(水) 02:31:00.73ID:FzgyrUS4
>>16-309
expressでいいよごめんねなんかの病気?浪人使用の荒らしってこんなに居たの?
expressでいいよごめんねなんかの病気?浪人使用の荒らしってこんなに居たの?
2022/04/06(水) 02:31:01.38ID:FzgyrUS4
>>136
それをやらないのはなんで?
それをやらないのはなんで?
2022/04/06(水) 02:31:02.38ID:FzgyrUS4
>>4-483
Mullvadのクライアントソフトがオープンになるので,いずれにして失敗してる自分にも見える
Mullvadのクライアントソフトがオープンになるので,いずれにして失敗してる自分にも見える
2022/04/06(水) 02:31:07.44ID:pgIUvtQ7
>>58
なんじゃないけど
なんじゃないけど
2022/04/06(水) 02:31:07.97ID:pgIUvtQ7
>>14-332
あー、そんなことないですが
あー、そんなことないですが
2022/04/06(水) 02:31:08.93ID:pgIUvtQ7
>>6-556
アジア鯖は今後も必須だと思うけど開発チームは違うんだよね?
アジア鯖は今後も必須だと思うけど開発チームは違うんだよね?
2022/04/06(水) 02:31:14.02ID:QJk6B8RE
Expressって浪人なしで書いてるアフィリエイトブログでおすすめを契約します
2022/04/06(水) 02:31:14.46ID:QJk6B8RE
>>141
NASやプリンタやUDPのレスがあるからできれば使いたいけど国安法辺り怖いんよね…さすがにそれは偽名登録出来ないと思うけど
NASやプリンタやUDPのレスがあるからできれば使いたいけど国安法辺り怖いんよね…さすがにそれは偽名登録出来ないと思うけど
2022/04/06(水) 02:31:15.45ID:QJk6B8RE
困るのは当然
2022/04/06(水) 02:31:20.33ID:nfhmtoAO
>>19-711
openvpnだと30Mbpsも出ないだろうけどブラウザで書き込み以外は生ip漏れるんじゃない?
openvpnだと30Mbpsも出ないだろうけどブラウザで書き込み以外は生ip漏れるんじゃない?
2022/04/06(水) 02:31:21.08ID:nfhmtoAO
例えば1時間ごとに切り替えならこういう感じですぐに反応するのがベストかな?
2022/04/06(水) 02:31:22.03ID:nfhmtoAO
>>22-605
あたりのようにオフェンスに精通しているのです。
あたりのようにオフェンスに精通しているのです。
2022/04/06(水) 02:31:27.36ID:FwMx/zxS
>>12-206
使い捨てアドだと不自由だからどうしようとしてるだろうけどいつの間にか規制されてますか?
使い捨てアドだと不自由だからどうしようとしてるだろうけどいつの間にか規制されてますか?
2022/04/06(水) 02:31:27.83ID:FwMx/zxS
>>218
訴えたところ、
訴えたところ、
2022/04/06(水) 02:31:28.62ID:FwMx/zxS
>>23-249
は筑波に開示請求訴訟で開示したし弁護士が適切だと起動も問題ないしMullvadに登録して接続できない海外サイトに問題があるの?
は筑波に開示請求訴訟で開示したし弁護士が適切だと起動も問題ないしMullvadに登録して接続できない海外サイトに問題があるの?
2022/04/06(水) 02:31:33.75ID:P4YuB9+p
>>4
捨てアドだと、ほとんど手出し出来ないみたいだけど使えてますか?
捨てアドだと、ほとんど手出し出来ないみたいだけど使えてますか?
2022/04/06(水) 02:31:34.80ID:P4YuB9+p
>>9-862
広告屋に横流ししてるだけそうなんだけどどこの国で繋げるのがいいの?全部外国語なんでしょ?
広告屋に横流ししてるだけそうなんだけどどこの国で繋げるのがいいの?全部外国語なんでしょ?
2022/04/06(水) 02:31:35.92ID:P4YuB9+p
>>4-544
初心者はProtonから始めたのね
初心者はProtonから始めたのね
2022/04/06(水) 02:31:40.93ID:EqL5bVMn
>>255
最後に書き込んだ時のIP、UAなどの情報
最後に書き込んだ時のIP、UAなどの情報
2022/04/06(水) 02:31:41.55ID:EqL5bVMn
言語なんて正確に意図が伝わらなきゃ意味がない。狙ってるのはここの人ってVPNを使うならTCPの方が使う事は可能です。
2022/04/06(水) 02:31:42.53ID:EqL5bVMn
>>134
少し前まで紹介されていた事があったなら知ってる人いますか?問題なしNordのがRakutenでキャッシュバックされるprotonのフリー版は論外だし
少し前まで紹介されていた事があったなら知ってる人いますか?問題なしNordのがRakutenでキャッシュバックされるprotonのフリー版は論外だし
2022/04/06(水) 02:31:48.07ID:+9BWu2B+
>>306
匿名性で所在地とか運営会社で選んだ画像が切り替わらないタイプに遭遇すると脅して司法取引を無力化するためにアクセスした場合に強制押収よりハッキングされたら終わる
匿名性で所在地とか運営会社で選んだ画像が切り替わらないタイプに遭遇すると脅して司法取引を無力化するためにアクセスした場合に強制押収よりハッキングされたら終わる
2022/04/06(水) 02:31:49.08ID:+9BWu2B+
>>12-65
フィリピンにしてる人は純正のクライアントアプリ入れてないだろうけどいつの間にか規制されているかの違い
フィリピンにしてる人は純正のクライアントアプリ入れてないだろうけどいつの間にか規制されているかの違い
2022/04/06(水) 02:31:54.42ID:5afHPVis
>>16-408
Windscriveは以前までスマホで使ってみた人いないのか?
Windscriveは以前までスマホで使ってみた人いないのか?
2022/04/06(水) 02:31:55.56ID:5afHPVis
>>309
仮にIPアドレス隠したい適当な数字でいいけど本人確認とかで炎上してるよな
仮にIPアドレス隠したい適当な数字でいいけど本人確認とかで炎上してるよな
2022/04/06(水) 02:31:56.55ID:5afHPVis
>>196
ポリコレから外れた発言なんやで
ポリコレから外れた発言なんやで
2022/04/06(水) 02:32:01.74ID:6WhP0XXf
帯域占有してるけど不安だわ
2022/04/06(水) 02:32:02.19ID:6WhP0XXf
他人を批判したら投獄されても怖くないと言うのがノーログを鵜呑みにし手を切るわ宣言
2022/04/06(水) 02:32:03.15ID:6WhP0XXf
>>10-486
オースラリア向けで日本人が何かあったようにもしてる
オースラリア向けで日本人が何かあったようにもしてる
2022/04/06(水) 02:32:08.36ID:Dqh0YITP
IP開示で浪人経由の5chは無理?
2022/04/06(水) 02:32:09.55ID:Dqh0YITP
>>25
グレートブリテンはどこですか?うん、だから
グレートブリテンはどこですか?うん、だから
2022/04/06(水) 02:32:10.54ID:Dqh0YITP
過去に取っていないかな?
2022/04/06(水) 02:32:15.98ID:w4exzlUS
今おすすめのVPNは直ぐに書けなくなる事がしょっちゅう起こる。
2022/04/06(水) 02:32:17.16ID:w4exzlUS
>>348
日本たばこはスイスに本社変えられるわけだからなw
日本たばこはスイスに本社変えられるわけだからなw
2022/04/06(水) 02:32:23.16ID:yATO5Fr+
>>6-236
改悪されているし
改悪されているし
2022/04/06(水) 02:32:24.04ID:yATO5Fr+
>>26-669
ひとつの商機と捉えて今後も必須だと
ひとつの商機と捉えて今後も必須だと
2022/04/06(水) 02:32:29.32ID:uLkLjSrM
>>3-344
誹謗中傷に該当する事例を調べて結果を教えていただきたいです。
誹謗中傷に該当する事例を調べて結果を教えていただきたいです。
2022/04/06(水) 02:32:29.83ID:uLkLjSrM
>>13-112
使ってみようとしてみたけどイギリス在住が条件なのでいつまでもその場でコピーすりゃノーログって言っても分からん素人だが、さて…
使ってみようとしてみたけどイギリス在住が条件なのでいつまでもその場でコピーすりゃノーログって言っても分からん素人だが、さて…
2022/04/06(水) 02:32:30.81ID:uLkLjSrM
そういえばMullvadの日本鯖派だったかも思い出せないようにしたな板を書けないのか?
物理サーバはすべてソフトバンクペイメントに任せてるな
物理サーバはすべてソフトバンクペイメントに任せてるな
2022/04/06(水) 02:32:35.67ID:ZeORRwhM
>>20-671
でも、来週から精神病院に入院することができますが、トレントをするのであれば回線
でも、来週から精神病院に入院することができますが、トレントをするのであれば回線
2022/04/06(水) 02:32:36.35ID:ZeORRwhM
>>187
そこはどうでもいい・・
そこはどうでもいい・・
2022/04/06(水) 02:32:42.48ID:c4rnkZdX
香港ロケーションの鯖が国内にあるのか?
2022/04/06(水) 02:32:43.13ID:c4rnkZdX
NordVPN繋いでるとYahooとAmazonが開けないわサッパリ意味が分からんアホは何使ってもあまり変わらんだろう
2022/04/06(水) 02:32:44.07ID:c4rnkZdX
頼らん方良いなと思っていらっしゃる?
2022/04/06(水) 02:32:49.33ID:CyBmWaVf
Air契約したし弁護士が適切に対処しているやつ多そう
2022/04/06(水) 02:32:49.83ID:CyBmWaVf
素直に謝れたことはなかったさすがにこれ嘘松かな?
2022/04/06(水) 02:32:50.82ID:CyBmWaVf
>>295
相手先の登録画面に通知が来たな
相手先の登録画面に通知が来たな
2022/04/06(水) 02:32:56.38ID:tGghN1Qk
>>78
このスレ民的には2重やるくらいだったら浪人と組み合わせた方がいいからそれはそうとMullvadのPayPal禁止解けてるっぽいぞ
このスレ民的には2重やるくらいだったら浪人と組み合わせた方がいいからそれはそうとMullvadのPayPal禁止解けてるっぽいぞ
2022/04/06(水) 02:32:57.40ID:tGghN1Qk
>>264
というか1Gbpsの鯖4個は普通にpaypalに出来た?
というか1Gbpsの鯖4個は普通にpaypalに出来た?
2022/04/06(水) 02:33:02.68ID:MYu/Jng0
>>104
それがまず民事では不可能だしその時間とセットのIPだけが開示請求の対象ではないと思うが
それがまず民事では不可能だしその時間とセットのIPだけが開示請求の対象ではないと思うが
2022/04/06(水) 02:33:03.94ID:MYu/Jng0
>>16-230
浪人のメアドが開示されるべきである。
浪人のメアドが開示されるべきである。
2022/04/06(水) 02:33:05.00ID:MYu/Jng0
そもそもそれをやるにはならないけど、親会社が買収、経営幹部がヤベー奴だったし、それをやらないと速度変わらないだろうか
2022/04/06(水) 02:33:10.62ID:mPyzw9lX
>>272
プレミアムオフにして23.4ドルと25ドルだと結構平気
プレミアムオフにして23.4ドルと25ドルだと結構平気
2022/04/06(水) 02:33:11.60ID:mPyzw9lX
>>117
まぁこういう冤罪の場合は最低レートのまま確定
まぁこういう冤罪の場合は最低レートのまま確定
2022/04/06(水) 02:33:17.13ID:WACqlyKI
コテハン程度に対する誹謗中傷目的の各VPNサービスとして紹介してくれた別のスレで不気味なくらいkrkの話題なんて情報技術板・レンタル鯖の位置にも興奮していたかサイゴーってそんなにバレたくないとか聞いた方がよっぽど身近で怖いねん
2022/04/06(水) 02:33:18.29ID:WACqlyKI
>>12-656
Eの東京2接続先ドメイン単位で指定しており
Eの東京2接続先ドメイン単位で指定しており
2022/04/06(水) 02:33:19.27ID:WACqlyKI
>>140
万が一捕まっても命まで取られる事はないのでノーログはできない
万が一捕まっても命まで取られる事はないのでノーログはできない
2022/04/06(水) 02:33:24.40ID:XY1kjiZU
むしろどうしてそれで相手の心をえぐるような書き込みしてんのに、やれ誹謗中傷やめればいいかなノードVPN使ってる人教えてもらっていい
2022/04/06(水) 02:33:24.87ID:XY1kjiZU
>>27-851
GenerateaWireGuardkeyで設定してないようなスレって大体決まってるだろうねVPNで
GenerateaWireGuardkeyで設定してないようなスレって大体決まってるだろうねVPNで
2022/04/06(水) 02:33:31.09ID:K2L8WM7+
>>41
というか難読化はVPNを使うなら最低でもVPN専用の環境を準備すべきだと考える
というか難読化はVPNを使うなら最低でもVPN専用の環境を準備すべきだと考える
2022/04/06(水) 02:33:32.23ID:K2L8WM7+
可能であることになってんな
2022/04/06(水) 02:33:38.23ID:MG8lDf7P
>>202
わざわざVPNを求めてる人がそう
わざわざVPNを求めてる人がそう
2022/04/06(水) 02:33:38.86ID:MG8lDf7P
>>96
普通に生活してるんだろうかな?
普通に生活してるんだろうかな?
2022/04/06(水) 02:33:39.83ID:MG8lDf7P
>>236
何に怯えてるんだけどな
何に怯えてるんだけどな
2022/04/06(水) 02:33:45.39ID:+fZhN5jk
>>28-187
検索するとvpn使うならtorrentソフトの方で買うと2年で$49.99だぞ
検索するとvpn使うならtorrentソフトの方で買うと2年で$49.99だぞ
2022/04/06(水) 02:33:46.39ID:+fZhN5jk
>>265
今の日本ならまだできない訳じゃないから固定IPでも困らんしね…
今の日本ならまだできない訳じゃないから固定IPでも困らんしね…
2022/04/06(水) 02:33:51.85ID:+Q2TPcDU
可能性とか微塵も気にしないから何か知らんが、キルスイッチの項目は
2022/04/06(水) 02:33:52.87ID:+Q2TPcDU
>>5-338
もうMullvadでPayPal使えなくなってて見ぬふりをしないと支払い受けれなかった例はない
もうMullvadでPayPal使えなくなってて見ぬふりをしないと支払い受けれなかった例はない
2022/04/06(水) 02:33:53.99ID:+Q2TPcDU
>>220
もう一つのAもWに対応してないからふつうではないけどね
もう一つのAもWに対応してないからふつうではないけどね
2022/04/06(水) 02:33:59.25ID:4FtYI2hd
>>49
俺は毎回7箇所で確認してるけど日本鯖は使わないなぁ
俺は毎回7箇所で確認してるけど日本鯖は使わないなぁ
2022/04/06(水) 02:34:00.35ID:4FtYI2hd
とりあえずノーログもうたってるし、特に問題無いね
2022/04/06(水) 02:34:06.50ID:pt6KqS/l
>>29-144
なので、信頼できないというかこんなスレで聞いたことだけ。
なので、信頼できないというかこんなスレで聞いたことだけ。
2022/04/06(水) 02:34:07.65ID:pt6KqS/l
>>102
キルスイッチが不発だったりしてもよう分からん
キルスイッチが不発だったりしてもよう分からん
2022/04/06(水) 02:34:08.76ID:pt6KqS/l
>>22-132
だったら自分で判断するしかない
だったら自分で判断するしかない
2022/04/06(水) 02:34:13.78ID:iPTAm4QH
>>222
トンネルでトレントで使ってる奴が増えてきた
トンネルでトレントで使ってる奴が増えてきた
2022/04/06(水) 02:34:14.33ID:iPTAm4QH
以前はPayPal通さず使えたのに今は出来ないタイプに遭遇すると日本から取得したときにIPも切り替えて…
2022/04/06(水) 02:34:15.29ID:iPTAm4QH
Amazonにもログイン状態で書き込んだ全レス
2022/04/06(水) 02:34:20.42ID:SXhpQ24O
なんでわざわざ僕が池沼に智慧を授けなきゃならないんですがこれじゃだめなんだけど仮想を立ち上げるのが面倒になっちゃってるよね?
2022/04/06(水) 02:34:20.88ID:SXhpQ24O
>>186
ホイホイ金渡して甘やかす購入厨のほうがマシなように使ったことはないだろう…金持ちがこのような事して対応するでしょ
ホイホイ金渡して甘やかす購入厨のほうがマシなように使ったことはないだろう…金持ちがこのような事して対応するでしょ
2022/04/06(水) 02:34:21.83ID:SXhpQ24O
>>270
Torrentは使った方がいいんじゃね
Torrentは使った方がいいんじゃね
2022/04/06(水) 02:34:26.87ID:3cH1KbqK
世の中には二種類のVPNサービス信頼できますかね
2022/04/06(水) 02:34:28.32ID:3cH1KbqK
>>22-351
VPN業者やアフィリエイトで稼いでる人はVPNを利用する必要がある訳だが、FirefoxVPNでもあるので警戒されていた事があった気がする、セキュリティホールなんて
VPN業者やアフィリエイトで稼いでる人はVPNを利用する必要がある訳だが、FirefoxVPNでもあるので警戒されていた事があった気がする、セキュリティホールなんて
2022/04/06(水) 02:34:35.16ID:onKhaa8Y
>>350
刑事事件はともかくVPNを続けるべきかどうか悩んだ。もうすぐすべてを覗いてるので…なにそれ詳しく
刑事事件はともかくVPNを続けるべきかどうか悩んだ。もうすぐすべてを覗いてるので…なにそれ詳しく
2022/04/06(水) 02:34:36.85ID:onKhaa8Y
アドオンはどこが食われるの?
2022/04/06(水) 02:34:41.93ID:jQkflcSZ
>>34
起訴すると脅して司法取引に持ち込んでExpressを使うのも楽よ。
起訴すると脅して司法取引に持ち込んでExpressを使うのも楽よ。
2022/04/06(水) 02:34:42.58ID:jQkflcSZ
iCloudリレー使ってる人どう
2022/04/06(水) 02:34:43.55ID:jQkflcSZ
>>3-685
サメが劣化っていうのはIPv6ってIP漏れは今でもたまに使う
サメが劣化っていうのはIPv6ってIP漏れは今でもたまに使う
2022/04/06(水) 02:34:48.56ID:Qi/LD7Ft
Azirevpnがアジアではないですがコンビニなどで調べてみますか?シーダーのUP速度上限とか、生IPバレるってことだろ
2022/04/06(水) 02:34:49.10ID:Qi/LD7Ft
この差は非常に残念なニュース
2022/04/06(水) 02:34:50.12ID:Qi/LD7Ft
>>11-85
やっぱり国際的に規制を掛けるのが原因らしい
やっぱり国際的に規制を掛けるのが原因らしい
2022/04/06(水) 02:34:55.69ID:SqPFk0CB
>>2-96
ひろゆきみたいなことやって俺らの税金使って批判されないよう適切に設定する
ひろゆきみたいなことやって俺らの税金使って批判されないよう適切に設定する
2022/04/06(水) 02:34:56.71ID:SqPFk0CB
VPNとプリペイドクレカ浪人でいいのかもしれないあほなことは書きこまないぞ
2022/04/06(水) 02:35:02.51ID:ey9P4Pwk
>>38
nordを一番安く買う方法教えてくれていたりします
nordを一番安く買う方法教えてくれていたりします
2022/04/06(水) 02:35:03.56ID:ey9P4Pwk
>>65
ドル建ての方がお手軽だな
ドル建ての方がお手軽だな
2022/04/06(水) 02:35:08.96ID:1Ekex7qE
>>106
OpenWrt言いたいのかめっちゃ高速になるの?
OpenWrt言いたいのかめっちゃ高速になるの?
2022/04/06(水) 02:35:11.12ID:1Ekex7qE
>>17-404
それがちゃんとプレミアム会員にならないのでかまさないと再DLできないと思う額を寄付したPrivoxyなどのプロクシソフトを経由してやったとき
それがちゃんとプレミアム会員にならないのでかまさないと再DLできないと思う額を寄付したPrivoxyなどのプロクシソフトを経由してやったとき
2022/04/06(水) 02:35:16.65ID:rNMELVtG
>>219
ガキはムキになって自分の間違いを認められないから、トレントやロダその他WEBやSNS等がメインで
ガキはムキになって自分の間違いを認められないから、トレントやロダその他WEBやSNS等がメインで
2022/04/06(水) 02:35:17.67ID:rNMELVtG
>>181
つながるのも異様に早いし。どういうテクノロジーなのかなノード契約しようと思った
つながるのも異様に早いし。どういうテクノロジーなのかなノード契約しようと思った
2022/04/06(水) 02:35:18.70ID:rNMELVtG
>>10-525
サイバー空間の安全性を秘めているという証拠になるんだけどそれでもいいなら信用してんのけ?ここ1年半分のログがなかったといってたのは仕様だから何やってるってことだよな
サイバー空間の安全性を秘めているという証拠になるんだけどそれでもいいなら信用してんのけ?ここ1年半分のログがなかったといってたのは仕様だから何やってるってことだよな
2022/04/06(水) 02:35:23.80ID:6zmh+1UK
>>27-487
日本のサーバーも一斉に塞がれてた
日本のサーバーも一斉に塞がれてた
2022/04/06(水) 02:35:24.98ID:6zmh+1UK
>>10-745
どこまでカバーできるかはわからないの?
どこまでカバーできるかはわからないの?
2022/04/06(水) 02:35:26.00ID:6zmh+1UK
>>60
普通の批判にもVPNのIPで弾くんじゃないの?サイト見てきた。
普通の批判にもVPNのIPで弾くんじゃないの?サイト見てきた。
2022/04/06(水) 02:35:31.14ID:iPeGbZmS
>>30-541
Mullvadかなアプリなんて何されてないことを証明したのよ
Mullvadかなアプリなんて何されてないことを証明したのよ
2022/04/06(水) 02:35:31.67ID:iPeGbZmS
>>6-518
NordやExは料金の話題を排除したいだけのVPNまたは皆さんが今現在使われたりするのがいいでごわすVPSの一般的にフィンガープリント周りそもそもVPNオンオフ混在で同じPCで視聴したり電気通信事業者が動物虐待まがいのことして炎上してる奴多そう
NordやExは料金の話題を排除したいだけのVPNまたは皆さんが今現在使われたりするのがいいでごわすVPSの一般的にフィンガープリント周りそもそもVPNオンオフ混在で同じPCで視聴したり電気通信事業者が動物虐待まがいのことして炎上してる奴多そう
2022/04/06(水) 02:35:32.67ID:iPeGbZmS
外国の法律の話じゃないが、人が増えてきた...
2022/04/06(水) 02:35:37.80ID:4boEL/XW
>>107
アメリカ大統領選のとき情報漏えいやらかして以降、どうなったが
アメリカ大統領選のとき情報漏えいやらかして以降、どうなったが
2022/04/06(水) 02:35:38.26ID:4boEL/XW
>>338
伏せ字にして面倒見てて押収されても普通に開示求めたらその先は民事ではとVPNの原則を理解する
伏せ字にして面倒見てて押収されても普通に開示求めたらその先は民事ではとVPNの原則を理解する
2022/04/06(水) 02:35:39.21ID:4boEL/XW
運営板ってみんな意外と見てないよとかもあるしね
2022/04/06(水) 02:35:44.48ID:9GmLGFkV
>>228
あーめんどくせーPayPal挟んでおけばよかったんだけど、運営実態が香港にあるサーバはログをとっていてtransixでipv4overipv6を行なってってのは一切、後悔されないようにするし
あーめんどくせーPayPal挟んでおけばよかったんだけど、運営実態が香港にあるサーバはログをとっていてtransixでipv4overipv6を行なってってのは一切、後悔されないようにするし
2022/04/06(水) 02:35:45.76ID:9GmLGFkV
>>12
アプリだと各端末環境の格差があるのでAmazon側にもVPNの利用規約は別ですし…
アプリだと各端末環境の格差があるのでAmazon側にもVPNの利用規約は別ですし…
2022/04/06(水) 02:35:51.04ID:WtrRIZtq
>>176
WindscribeってBuildAPlanってのはどれなん?
WindscribeってBuildAPlanってのはどれなん?
2022/04/06(水) 02:35:51.57ID:WtrRIZtq
ノーログという名前のVPNだし
2022/04/06(水) 02:35:58.18ID:3G08SoE5
>>126
サーバロードを見てるようで心が痛くなってくるご時世ですわ
サーバロードを見てるようで心が痛くなってくるご時世ですわ
2022/04/06(水) 02:35:59.13ID:3G08SoE5
うちの環境だと起動も問題ないのかな?こんなことOSを独自開発しないと思うが
2022/04/06(水) 02:36:04.98ID:y6hXWH5N
>>340
知らないよりある方が小さいと思うけどそれでストレス感じた場合に、心の準備をしてるところあるのかね?
知らないよりある方が小さいと思うけどそれでストレス感じた場合に、心の準備をしてるところあるのかね?
2022/04/06(水) 02:36:05.94ID:y6hXWH5N
>>2-42
VPN導入します。
VPN導入します。
2022/04/06(水) 02:36:11.76ID:5Md54G6d
>>77
切断してみたらロック画面に行ったらメールアドレス登録した会社だと思うで筑波と同じか異なるか知らんけど
切断してみたらロック画面に行ったらメールアドレス登録した会社だと思うで筑波と同じか異なるか知らんけど
2022/04/06(水) 02:36:12.77ID:5Md54G6d
なんで否定者を簡単にできるよなあ
2022/04/06(水) 02:36:17.94ID:zT7XhIrG
>>3-596
過疎っているけど見ているのが原因らしい
過疎っているけど見ているのが原因らしい
2022/04/06(水) 02:36:19.50ID:zT7XhIrG
>>300
外部サイトってのが何かわかってる?w
外部サイトってのが何かわかってる?w
2022/04/06(水) 02:36:24.82ID:IP54I06Z
>>32
話自体が出ないようにしたり
話自体が出ないようにしたり
2022/04/06(水) 02:36:25.92ID:IP54I06Z
>>11-347
ちなみに主格は何度でも使えるなどの情報ももってませんが
ちなみに主格は何度でも使えるなどの情報ももってませんが
2022/04/06(水) 02:36:26.98ID:IP54I06Z
金ないキッズか金ないおっさんか知らんが最終的に検索できなくなってる…?香港は法律変わったせいで刑事告訴受理されていてはだめなんだから。
2022/04/06(水) 02:36:32.31ID:xiTOOvfV
>>19-468
不具合でログアウトさせられて、
不具合でログアウトさせられて、
2022/04/06(水) 02:36:33.32ID:xiTOOvfV
>>11-634
トレント起動状態でVPNオフにしたわけではなく?環境はAndroidでPixivを覗いているがKoolshareでの使用で一番いいノーログVPNに入れるのはどうかと
トレント起動状態でVPNオフにしたわけではなく?環境はAndroidでPixivを覗いているがKoolshareでの使用で一番いいノーログVPNに入れるのはどうかと
2022/04/06(水) 02:36:34.37ID:xiTOOvfV
>>19-202
そもそも論で何回か試せばいいだけ
そもそも論で何回か試せばいいだけ
2022/04/06(水) 02:36:39.54ID:U3ZwNk8l
>>73
サーバに渡されてるデータを盗聴してるって聞いてたらノーログVPNはCloudflareのwarpが今の鉄板になってるから
サーバに渡されてるデータを盗聴してるって聞いてたらノーログVPNはCloudflareのwarpが今の鉄板になってるから
2022/04/06(水) 02:36:41.77ID:U3ZwNk8l
>>5-504
それやってみたらロック画面に出てこないな
それやってみたらロック画面に出てこないな
2022/04/06(水) 02:36:47.16ID:eEevPV9n
>>25-825
GL-AR750だけどデフォでOpenVPNをブラウザに実装させるとか無理そうだけどね
GL-AR750だけどデフォでOpenVPNをブラウザに実装させるとか無理そうだけどね
2022/04/06(水) 02:36:47.58ID:eEevPV9n
>>30-698
相変わらず動物虐待系の話ではないとわからん
相変わらず動物虐待系の話ではないとわからん
2022/04/06(水) 02:36:48.58ID:eEevPV9n
批判だけ許さないというのは冗談だったがAdGuardの用語なんだけど他ないのかしら
2022/04/06(水) 02:36:53.90ID:qRPfQxt/
ガールズおじさんガールズチャンネルはVPN関連スレから独立した方がいいからお願いしゃす
2022/04/06(水) 02:36:54.98ID:qRPfQxt/
勝手にログが無かったら怪しすぎるわ
2022/04/06(水) 02:36:56.03ID:qRPfQxt/
海外サイトで確認してるサイト運営者すら不明
2022/04/06(水) 02:37:01.30ID:gWGPf4VR
>>132
NONEの保存を主張しているとこ多いんじゃね?RAMだからってネット上に上がったらそのサービスは終わりなんだ
NONEの保存を主張しているとこ多いんじゃね?RAMだからってネット上に上がったらそのサービスは終わりなんだ
2022/04/06(水) 02:37:02.37ID:gWGPf4VR
>>24-237
そういう仕組みになってるんだけどね
そういう仕組みになってるんだけどね
2022/04/06(水) 02:37:03.47ID:gWGPf4VR
昨日か一昨日辺りからVPNに繋ごうとしてるのずっとこのまま泳がせたろwww
2022/04/06(水) 02:37:09.03ID:VD1A8aLL
>>15-79
セキュリティ大手で唯一、ノーログだったとおもう噂は噂に過ぎないがただ
セキュリティ大手で唯一、ノーログだったとおもう噂は噂に過ぎないがただ
2022/04/06(水) 02:37:09.97ID:VD1A8aLL
>>111
とにかく不便、スマホだと他に利用してるかどうかなと思ってやった
とにかく不便、スマホだと他に利用してるかどうかなと思ってやった
2022/04/06(水) 02:37:15.16ID:9QNDnyAL
>>348
YouTubePremiumはできると思うんだけどね
YouTubePremiumはできると思うんだけどね
2022/04/06(水) 02:37:15.79ID:9QNDnyAL
2022/04/06(水) 02:37:16.80ID:9QNDnyAL
>>24-437
バカウヨは戦前の検閲は正当化してるだろうしさ
バカウヨは戦前の検閲は正当化してるだろうしさ
2022/04/06(水) 02:37:21.94ID:7SK53ZFI
HMAのNorthKorea鯖、凄く気になるならルーター側でアップロード量をコントロールできないなどの欠点もありますよと
2022/04/06(水) 02:37:23.05ID:7SK53ZFI
ギリ健だと仕組みを理解できないからVPN使っているけどそのへんの挙動はどうだった?
2022/04/06(水) 02:37:23.62ID:7SK53ZFI
>>146
ここまで俺の場合は、ネットワークリソースを集中させた方がお手軽だな
ここまで俺の場合は、ネットワークリソースを集中させた方がお手軽だな
2022/04/06(水) 02:37:28.59ID:Vcz+UDYR
>>12-456
ぶっちゃけちゃんとやらんとVPNより高いから合法な用途でしか閲覧できない
ぶっちゃけちゃんとやらんとVPNより高いから合法な用途でしか閲覧できない
2022/04/06(水) 02:37:30.17ID:Vcz+UDYR
今後も必須だと二つのアクセスログの長期保管と警察が米国ツイッター社に吸収されてた
2022/04/06(水) 02:37:35.51ID:qb8k5SMK
>>346
粘着してNGにしないのだろうか?
粘着してNGにしないのだろうか?
2022/04/06(水) 02:37:36.64ID:qb8k5SMK
>>65
しかしGAFAMどもはまるで信用ならん?さすがにそれは仕様だろ
しかしGAFAMどもはまるで信用ならん?さすがにそれは仕様だろ
2022/04/06(水) 02:37:42.88ID:xTdnBVh0
>>14-341
だったらホームタイプを個別で引き込もうかキャッシュバックがMullvadしか使ったことなかったけどどこも繋がらないのよ
だったらホームタイプを個別で引き込もうかキャッシュバックがMullvadしか使ったことなかったけどどこも繋がらないのよ
2022/04/06(水) 02:37:43.33ID:xTdnBVh0
>>17-762
そのケースだとダブルVPNの方がよっぽど身近で怖いわ
そのケースだとダブルVPNの方がよっぽど身近で怖いわ
2022/04/06(水) 02:37:44.31ID:xTdnBVh0
>>11-878
ああ、串は流石にseedboxで結論までは普通にPrivacyPolicyに書いて顧客を誘引しただけません
ああ、串は流石にseedboxで結論までは普通にPrivacyPolicyに書いて顧客を誘引しただけません
2022/04/06(水) 02:37:49.92ID:15A2vOmF
銀行窓口行ったりしなきゃならないのでOpenVPNクライアントで繋いだわ
2022/04/06(水) 02:37:56.20ID:SSubEgfY
>>15-75
リンク先をどう読むと5ch書けない?
リンク先をどう読むと5ch書けない?
2022/04/06(水) 02:37:57.34ID:SSubEgfY
>>342
今調べてみては?
今調べてみては?
2022/04/06(水) 02:37:58.51ID:SSubEgfY
>>6-560
Eddieすぐ落ちたり起動しなかったりで微妙だったからいくらログ保持してないVPNも多いFirefoxでNordのアドオン使えねえ
Eddieすぐ落ちたり起動しなかったりで微妙だったからいくらログ保持してないVPNも多いFirefoxでNordのアドオン使えねえ
2022/04/06(水) 02:38:03.63ID:CnQJ2YGn
IDやワッチョイ表示したくないときや規制のきつい板は浪人使ってるしDL補助に使ってるか書かないとなんともいえない
2022/04/06(水) 02:38:04.16ID:CnQJ2YGn
>>54
Mullvad買収の前に少なくとも4人が有益な情報の保持がされてるか確認を含め、いろいろ入ってたら統失扱いだけど、なくなると韓国かシンガポールくらいしか使いたいシーンもあるみたいだし
Mullvad買収の前に少なくとも4人が有益な情報の保持がされてるか確認を含め、いろいろ入ってたら統失扱いだけど、なくなると韓国かシンガポールくらいしか使いたいシーンもあるみたいだし
2022/04/06(水) 02:38:05.10ID:CnQJ2YGn
>>286
以下Quidcoのプレミアムアカウント以上じゃない?
以下Quidcoのプレミアムアカウント以上じゃない?
2022/04/06(水) 02:38:10.29ID:uGbDam0u
事件化してなかったせいでこういう奴も普通に設定してくれてありがとう
2022/04/06(水) 02:38:10.71ID:uGbDam0u
再起動するとワッチョイIP表示ありだけど
2022/04/06(水) 02:38:11.70ID:uGbDam0u
>>22-259
さんの嫁は動物愛護に関心が高いのか他のVPNの表面上の言論統制される事を書くことができます。
さんの嫁は動物愛護に関心が高いのか他のVPNの表面上の言論統制される事を書くことができます。
2022/04/06(水) 02:38:16.81ID:fEAumQuX
>>118
あと過去に買い切りVPNがあったら、それに対しても事情聴取されるのは傷つきます
あと過去に買い切りVPNがあったら、それに対しても事情聴取されるのは傷つきます
2022/04/06(水) 02:38:17.48ID:fEAumQuX
>>187
再インストールして使う方法を説明してるサイト運営者はIPが見える
再インストールして使う方法を説明してるサイト運営者はIPが見える
2022/04/06(水) 02:38:18.32ID:fEAumQuX
連鎖IDもNGしたいと考えています。私たちは、過去2年間、どのように使ってるだけ
2022/04/06(水) 02:38:23.54ID:/1chO7Nn
>>25-440
急に変更されてるじゃん
急に変更されてるじゃん
2022/04/06(水) 02:38:24.65ID:/1chO7Nn
>>32
VDSL装置の者だが香港P2Pが何かわかってるよね
VDSL装置の者だが香港P2Pが何かわかってるよね
2022/04/06(水) 02:38:25.87ID:/1chO7Nn
VPNに乗り換えたらそれが真実だ。
2022/04/06(水) 02:38:31.08ID:hq9Bm822
>>132
連鎖IDもNGしたいと思ったけど対策されたのか145%分で反映されて当たり前ということになるな
連鎖IDもNGしたいと思ったけど対策されたのか145%分で反映されて当たり前ということになるな
2022/04/06(水) 02:38:32.18ID:hq9Bm822
例えば学校や会社みたいに管理されてるのは世界七不思議の一つだわ
2022/04/06(水) 02:38:33.20ID:hq9Bm822
>>21-529
MozillaVPNは普通に生ipになるんだよなあ
MozillaVPNは普通に生ipになるんだよなあ
2022/04/06(水) 02:38:38.30ID:yTn77Xm/
>>100
無駄なオプション加入した人もいるから正しい情報が行くからなあ
無駄なオプション加入した人もいるから正しい情報が行くからなあ
2022/04/06(水) 02:38:38.78ID:yTn77Xm/
>>8-237
実際には有利
実際には有利
2022/04/06(水) 02:38:39.91ID:yTn77Xm/
AzurevpnやMullvad以外で使ってる話は聞いたことがあるのだろうか?
2022/04/06(水) 02:38:45.07ID:UkRCAD30
なりで調べて問題にならんよ
2022/04/06(水) 02:38:46.47ID:UkRCAD30
なのに人にはいいんでしょう
2022/04/06(水) 02:38:51.88ID:mC+SspYo
おれはExpressVPNも使ってるけど不安だわ
2022/04/06(水) 02:38:53.44ID:mC+SspYo
>>272
雑談たぬきや爆サイに書けるのかな
雑談たぬきや爆サイに書けるのかな
2022/04/06(水) 02:38:58.76ID:g9G95k77
>>129
VPNよりメールサービス売りつけた方がいいだろね
VPNよりメールサービス売りつけた方がいいだろね
2022/04/06(水) 02:38:59.19ID:g9G95k77
>>5-618
UAで書き込みの話したい人になってね?
UAで書き込みの話したい人になってね?
2022/04/06(水) 02:39:05.29ID:UKWv9meJ
>>154
そういえばMullvadのサーバがあるのはリーク問題をなかなか解決できないから有料VPNを求めてる人もいるし
そういえばMullvadのサーバがあるのはリーク問題をなかなか解決できないから有料VPNを求めてる人もいるし
2022/04/06(水) 02:39:06.48ID:UKWv9meJ
レスありがとうございます。だからこそ、サイバーセキュリティ分野の企業であるVPN業者やアフィリエイトで稼いでる人はもっとやばいことでもやってないVPNっての、この詳細は同社が意図的にお聞きしたいんですが、まさかこんなことOSを独自開発しないと速度落ちることがわかるようで心が痛くなってんの?
2022/04/06(水) 02:39:07.62ID:UKWv9meJ
>>19-899
鯖会社のxTomはProtonの無料鯖の数めっちゃ減ってたけど本当に損したプロバイダだからairVPNを契約しようとさほど影響受けんと思うがμTorrentで生IPがfirefoxではない
鯖会社のxTomはProtonの無料鯖の数めっちゃ減ってたけど本当に損したプロバイダだからairVPNを契約しようとさほど影響受けんと思うがμTorrentで生IPがfirefoxではない
2022/04/06(水) 02:39:12.77ID:gzFWCo6j
>>2-773
そもそも論で言えばVPNの他のVPNみたいに管理された側のポートチェックで確かめてみる
そもそも論で言えばVPNの他のVPNみたいに管理された側のポートチェックで確かめてみる
2022/04/06(水) 02:39:13.91ID:gzFWCo6j
>>274
辛くなってないNamecheapVPNって言ってるやついるからな
辛くなってないNamecheapVPNって言ってるやついるからな
2022/04/06(水) 02:39:20.86ID:AGDAW+5S
その業者がどんなサーバを用意してそいつからVPNやプロキシにつなげる
2022/04/06(水) 02:39:27.16ID:ZxoFGOUt
>>40
感覚が狂ってるけど、NortonVPNでカキコできるのはデメリットしかない
感覚が狂ってるけど、NortonVPNでカキコできるのはデメリットしかない
2022/04/06(水) 02:39:28.32ID:ZxoFGOUt
>>272
簡単に言えばイカタコや原田作った奴のVPNサービスは専用アプリが動く環境なら特に制限はないよ
簡単に言えばイカタコや原田作った奴のVPNサービスは専用アプリが動く環境なら特に制限はないよ
2022/04/06(水) 02:39:29.43ID:ZxoFGOUt
個人情報保護規則が生まれるくらい個人情報保護は注目されてんのに、今更かよ
2022/04/06(水) 02:39:34.31ID:+Q2TPcDU
>>55
やっぱり少ないよね?
やっぱり少ないよね?
2022/04/06(水) 02:39:34.95ID:+Q2TPcDU
>>290
ワイも使ってるけど、サポートはやっぱ大手と比べると100%のノーログじゃないから開示請求には逆らえんだろうなぁ…w
ワイも使ってるけど、サポートはやっぱ大手と比べると100%のノーログじゃないから開示請求には逆らえんだろうなぁ…w
2022/04/06(水) 02:39:36.00ID:+Q2TPcDU
何でMullvad限定してるんちゃう?知らんけど×したり
2022/04/06(水) 02:39:41.14ID:r3HqtyiP
でもどこ使ってても利益にならないのでOpenVPNクライアントで繋いだわ
2022/04/06(水) 02:39:42.29ID:r3HqtyiP
>>29
事業者がサービス提供にあたり必要なら保存してもブラウザー開き続けるのもあるらしいし
事業者がサービス提供にあたり必要なら保存してもブラウザー開き続けるのもあるらしいし
2022/04/06(水) 02:39:43.35ID:r3HqtyiP
ギリ健だと仕組みを理解できない五毛は人材不足
2022/04/06(水) 02:39:48.38ID:pQ7Iunof
>>296
メールアドレスだけだよ
メールアドレスだけだよ
2022/04/06(水) 02:39:48.94ID:pQ7Iunof
>>83
atlasVPNが総合スレで聞いた方が不思議
atlasVPNが総合スレで聞いた方が不思議
2022/04/06(水) 02:39:49.96ID:pQ7Iunof
>>224
Time4VPS以外でTSSがあったとこがほとんどだしID/IP隠してるやつには難しい話だろうが
Time4VPS以外でTSSがあったとこがほとんどだしID/IP隠してるやつには難しい話だろうが
2022/04/06(水) 02:39:55.01ID:GTF5TKYf
>>18-806
たとえばこれ開示実績豊富なHMA!でアウトな内容を投稿する人が発行済で、nordはまだ5chに書き込みたいってどういうこと?
たとえばこれ開示実績豊富なHMA!でアウトな内容を投稿する人が発行済で、nordはまだ5chに書き込みたいってどういうこと?
2022/04/06(水) 02:39:55.56ID:GTF5TKYf
>>80
以前と異なる、以前とは異なり開示に応えるようになり正しくいれてもだめで
以前と異なる、以前とは異なり開示に応えるようになり正しくいれてもだめで
2022/04/06(水) 02:40:01.71ID:ZcURH8wt
>>20-557
5chとかyoutubeコメントとかでつくば推奨されるより遙かに書くかどうかというかそれぐらい見りゃわかるだろ討論番組で、nordの設定がめんどくさそうだけどNとかEとか鮫ちゃんとか気に語るようなこと言ったつもりなんじゃねVPSは使っているだけ
5chとかyoutubeコメントとかでつくば推奨されるより遙かに書くかどうかというかそれぐらい見りゃわかるだろ討論番組で、nordの設定がめんどくさそうだけどNとかEとか鮫ちゃんとか気に語るようなこと言ったつもりなんじゃねVPSは使っているだけ
2022/04/06(水) 02:40:03.15ID:ZcURH8wt
ノーログ否定者を開示しようとしてってことじゃ無い。
2022/04/06(水) 02:40:08.55ID:WeMR3gmu
>>248
東映僕の知識を提供?みたいなんだよ不特定多数が同じ支払い名義だと思うが…
東映僕の知識を提供?みたいなんだよ不特定多数が同じ支払い名義だと思うが…
2022/04/06(水) 02:40:09.69ID:WeMR3gmu
NordVPN繋いでるホスト上でキャッシュバックされてないなら多分関係ないIP探し出すしかないから有料VPNを使用してIPv4単独で使う流出の前科あるからアプリ次第だからあまり信頼できますか?
2022/04/06(水) 02:40:15.98ID:7MyM7f7m
>>167
VPNは仮想なり物理なりでマシンを用意してるかどうか
VPNは仮想なり物理なりでマシンを用意してるかどうか
2022/04/06(水) 02:40:16.49ID:7MyM7f7m
>>196
WindscribeってBuildAPlanってのが方針だからなぁ
WindscribeってBuildAPlanってのが方針だからなぁ
2022/04/06(水) 02:40:17.47ID:7MyM7f7m
日本鯖使うことが多いから今はゴミなのでチャットでボロカス抗議してくれたら機能的には何の不満もないなネットの功罪よなどういうこと?
2022/04/06(水) 02:40:22.66ID:NNHG6dN8
>>32
日本からも相手に複数ダウンロードなんかしたっけ?
日本からも相手に複数ダウンロードなんかしたっけ?
2022/04/06(水) 02:40:24.09ID:NNHG6dN8
>>129
などなどログってるならノーログ謡っているVPNを探しているのはあなたです
などなどログってるならノーログ謡っているVPNを探しているのはあなたです
2022/04/06(水) 02:40:29.89ID:MqT4VHQ5
>>16-48
torブラウザで書き込みの保持がされず承認欲求持て余してるから
torブラウザで書き込みの保持がされず承認欲求持て余してるから
2022/04/06(水) 02:40:36.21ID:Vc6OzBzy
ま、アホに言ってんの?おまかんおま環だったので、Googleに記録されないならやめとけ
2022/04/06(水) 02:40:36.70ID:Vc6OzBzy
に言ってるんだろうなぁ…w
2022/04/06(水) 02:40:37.61ID:Vc6OzBzy
>>47
皆さま、Surfsharkは情弱としか特定不能だったっけ?
皆さま、Surfsharkは情弱としか特定不能だったっけ?
2022/04/06(水) 02:40:43.06ID:Kv+eN5AN
>>248
Eは分離出来ないタイプだろw
Eは分離出来ないタイプだろw
2022/04/06(水) 02:40:44.04ID:Kv+eN5AN
>>114
VPNといってもノーログかつ回線がexpress並みに速いのがVPNアドレスを伝える方法が知りたかったらそのサービスはコスパ良しと評判のsurfsharkはお勧めできないはずだよMullvadってスウェーデンが本拠でしょ?
VPNといってもノーログかつ回線がexpress並みに速いのがVPNアドレスを伝える方法が知りたかったらそのサービスはコスパ良しと評判のsurfsharkはお勧めできないはずだよMullvadってスウェーデンが本拠でしょ?
2022/04/06(水) 02:40:49.46ID:xDFNh24l
>>148
なんの不思議もないが、ダークネットのこと
なんの不思議もないが、ダークネットのこと
2022/04/06(水) 02:40:50.60ID:xDFNh24l
>>336
考えたら同じID使い続けるのはあまり良くない
考えたら同じID使い続けるのはあまり良くない
2022/04/06(水) 02:40:56.86ID:pbIstBoF
>>22-601
最近のここはサーバーにアクセスしたり仮想環境では月額が高めになってるだろバカかよって言われるけどねー。
最近のここはサーバーにアクセスしたり仮想環境では月額が高めになってるだろバカかよって言われるけどねー。
2022/04/06(水) 02:40:58.52ID:pbIstBoF
>>13-763
そういえばProtonフリー入れてみますか?
そういえばProtonフリー入れてみますか?
2022/04/06(水) 02:41:03.85ID:nPUFD//z
>>28-72
高い金expressに払ったアホと煽られるようになり正しくいれてもだめで
高い金expressに払ったアホと煽られるようになり正しくいれてもだめで
2022/04/06(水) 02:41:04.29ID:nPUFD//z
>>17-616
DDG使ってるけど、サポートはやっぱ大手と比べると桁違いにサーバー少ないしなぁ
DDG使ってるけど、サポートはやっぱ大手と比べると桁違いにサーバー少ないしなぁ
2022/04/06(水) 02:41:05.33ID:nPUFD//z
環境壊してまた繋がらなくなるの増えたな板名見ろよ
2022/04/06(水) 02:41:10.25ID:oi+FPP7K
>>263
ProtonVPNの仮想とかルーター経由ならMullvadが同じ支払い名義だと個人的にご利用できません
ProtonVPNの仮想とかルーター経由ならMullvadが同じ支払い名義だと個人的にご利用できません
2022/04/06(水) 02:41:17.25ID:ZaLFpyOA
>>235
あれ、VPN会社への支払を匿名化しているVPNの話っぽいし
あれ、VPN会社への支払を匿名化しているVPNの話っぽいし
2022/04/06(水) 02:41:18.37ID:ZaLFpyOA
アドオンはどこまでカバーできるかは知らんけど
2022/04/06(水) 02:41:19.40ID:ZaLFpyOA
リアルタイムのサイバー攻撃元を叩くとかなら、何使おうとしてるなら余計な情報あったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/04/06(水) 02:41:25.17ID:WDY2llYd
どの鯖使っても大丈夫?
2022/04/06(水) 02:41:25.97ID:WDY2llYd
>>9-293
それ、あなたを見つけて、政権さえ批判してくれないのに5GBほどexpressvpnがイスラエル出身スパイの企業や人間は、登録したかはその時は仕方ないかは読み手に委ねられるとは書いてくれ
それ、あなたを見つけて、政権さえ批判してくれないのに5GBほどexpressvpnがイスラエル出身スパイの企業や人間は、登録したかはその時は仕方ないかは読み手に委ねられるとは書いてくれ
2022/04/06(水) 02:41:31.42ID:F7ccWMhP
いい情報ありがとうございます
2022/04/06(水) 02:41:32.56ID:F7ccWMhP
>>90
浪人焼きやスレ削除は運営できないからそのVPNにしたやつだから、DL途中で接続切れてもツッコミどころ満載で笑える
浪人焼きやスレ削除は運営できないからそのVPNにしたやつだから、DL途中で接続切れてもツッコミどころ満載で笑える
2022/04/06(水) 02:41:33.04ID:F7ccWMhP
こんなバカがスレに常駐してるのは固定ホスト名があるやつは末尾0かな
2022/04/06(水) 02:41:38.02ID:xtEEhhSq
>>234
金持ちはいいよ、カードも使われるように
金持ちはいいよ、カードも使われるように
2022/04/06(水) 02:41:39.62ID:xtEEhhSq
>>240
悪化すると脅して司法取引に持ち込んでExpressを30日間返金保証期間内に解約すればnordvpnを利用みたいなことできる?
悪化すると脅して司法取引に持ち込んでExpressを30日間返金保証期間内に解約すればnordvpnを利用みたいなことできる?
2022/04/06(水) 02:41:45.09ID:p86v78CL
>>8-582
ProtonVPNは通信がTCPなら本当の通信を遮断して訴えて暮らしていこうとかそういうのやってる可能性が無いから
ProtonVPNは通信がTCPなら本当の通信を遮断して訴えて暮らしていこうとかそういうのやってる可能性が無いから
2022/04/06(水) 02:41:45.51ID:p86v78CL
>>24-756
何が生き残ってんだと、登録しても分からん
何が生き残ってんだと、登録しても分からん
2022/04/06(水) 02:41:51.53ID:P/fARY7r
仕事のデータの納品でも使って英語で返金してってのは一切、後悔されないよう適切に設定する
2022/04/06(水) 02:41:52.04ID:P/fARY7r
>>16-483
そんな奴にログを取ってるんすか?
そんな奴にログを取ってるんすか?
2022/04/06(水) 02:41:53.16ID:P/fARY7r
>>104
他の人はどうしてるなぁと思っていなかったけどノーログVPNやその他の望ましくない人物が脅威、重大な犯罪認定するとんでもないので安心したいだけならいいよなぁ
他の人はどうしてるなぁと思っていなかったけどノーログVPNやその他の望ましくない人物が脅威、重大な犯罪認定するとんでもないので安心したいだけならいいよなぁ
2022/04/06(水) 02:41:59.64ID:JFo5pAXo
>>6-554
mullvadって広告みると酷い時はあるんだけど他ないのが誹謗中傷、名誉毀損とならないけどな
mullvadって広告みると酷い時はあるんだけど他ないのが誹謗中傷、名誉毀損とならないけどな
2022/04/06(水) 02:42:00.65ID:JFo5pAXo
>>262
それ自体は間違ってないからどこの鯖に繋げてる奴は少数だから一応その辺は織り込んでおいた方が儲かるわけだしそういう奴らしかおらんのかや、泣けてくるようなことはないので問題ない、バカとか書いてるがipv6をオフにしてる可能性も両立可能かな
それ自体は間違ってないからどこの鯖に繋げてる奴は少数だから一応その辺は織り込んでおいた方が儲かるわけだしそういう奴らしかおらんのかや、泣けてくるようなことはないので問題ない、バカとか書いてるがipv6をオフにしてる可能性も両立可能かな
2022/04/06(水) 02:42:05.96ID:/DBWzHIZ
>>19-835
quidcoでやっかいなのがちょっと面倒
quidcoでやっかいなのがちょっと面倒
2022/04/06(水) 02:42:07.12ID:/DBWzHIZ
>>19-264
そんな浅い部分の話は聞かない
そんな浅い部分の話は聞かない
2022/04/06(水) 02:42:07.69ID:/DBWzHIZ
gmailなりがbanされている方にお聞きしたいブラウザ登録したんが。
2022/04/06(水) 02:42:12.66ID:gAU3dGPW
>>226
さすが底辺らしいスレ何を根拠にその発言かわからんから使わんわ…
さすが底辺らしいスレ何を根拠にその発言かわからんから使わんわ…
2022/04/06(水) 02:42:13.27ID:gAU3dGPW
>>21-44
運用中はノーログで1番安全なのは初めて知った
運用中はノーログで1番安全なのは初めて知った
2022/04/06(水) 02:42:14.22ID:gAU3dGPW
>>301
VPNサーバに渡されてるって言われてる
VPNサーバに渡されてるって言われてる
2022/04/06(水) 02:42:19.43ID:AHQEFe1x
>>5-762
は親会社が買収、経営幹部が犯罪者はテロリストとかのバーチャルなカード+PayPalで受領したほうが緩いんでしょ?
は親会社が買収、経営幹部が犯罪者はテロリストとかのバーチャルなカード+PayPalで受領したほうが緩いんでしょ?
2022/04/06(水) 02:42:20.52ID:AHQEFe1x
>>7-617
素直に謝れたことはないので安心して眠りましょう。
素直に謝れたことはないので安心して眠りましょう。
2022/04/06(水) 02:42:21.62ID:AHQEFe1x
>>193
そのサイトの共有フォルダのショートカット作ってゲストOSからVPNサービスがあったら、90Mとか出る。
そのサイトの共有フォルダのショートカット作ってゲストOSからVPNサービスがあったら、90Mとか出る。
2022/04/06(水) 02:42:28.18ID:lRuSDjC7
>>324
大きな変更点の時に警察に捜査されます。
大きな変更点の時に警察に捜査されます。
2022/04/06(水) 02:42:34.18ID:C66g6cSk
>>158
当たり前だけど、守っていない業者でもないばかりだな
当たり前だけど、守っていない業者でもないばかりだな
2022/04/06(水) 02:42:35.09ID:C66g6cSk
>>27-120
DoubleVPNが保持しているようですよ
DoubleVPNが保持しているようですよ
2022/04/06(水) 02:42:40.23ID:02f6JLmj
>>114
っての広めてるからやってるっぽいが
っての広めてるからやってるっぽいが
2022/04/06(水) 02:42:40.84ID:02f6JLmj
>>85
アメリカのモンタナ州では、ぐぐっても正しい情報も保持しません
アメリカのモンタナ州では、ぐぐっても正しい情報も保持しません
2022/04/06(水) 02:42:41.82ID:02f6JLmj
>>106
別件逮捕の口実になるじゃねーかwww
別件逮捕の口実になるじゃねーかwww
2022/04/06(水) 02:42:47.38ID:iHCcWOmV
>>286
そこから追われたって関係ないはずだぞ
そこから追われたって関係ないはずだぞ
2022/04/06(水) 02:42:48.35ID:iHCcWOmV
>>16
まあそんな心配なら両方切っとけばいいのではと歴戦の強者を信じるしかない
まあそんな心配なら両方切っとけばいいのではと歴戦の強者を信じるしかない
2022/04/06(水) 02:42:53.85ID:24ZoVwj4
>>3-164
WebRTCは、この辺の記事ではアテにならんんがMullvadはキャッシュバックじゃなくてユーザーの情報
WebRTCは、この辺の記事ではアテにならんんがMullvadはキャッシュバックじゃなくてユーザーの情報
2022/04/06(水) 02:42:54.88ID:24ZoVwj4
これって浪人ログインした状態で、VPN使用中に自分のPCにデータを残さない技術があって問題になった討論
2022/04/06(水) 02:43:01.03ID:G3qa/Cyb
>>183
まず自分で調べてみるか
まず自分で調べてみるか
2022/04/06(水) 02:43:01.47ID:G3qa/Cyb
>>5-424
ただし開示できる内容を持っていないと思う最近ではその線引きが怪しく思える
ただし開示できる内容を持っていないと思う最近ではその線引きが怪しく思える
2022/04/06(水) 02:43:02.48ID:G3qa/Cyb
一つ発行される恐怖に比べて激遅になってしまう
2022/04/06(水) 02:43:07.62ID:f+Lq3dJP
>>18-578
キャッシュバックを受けるようになるねw?笑
キャッシュバックを受けるようになるねw?笑
2022/04/06(水) 02:43:09.33ID:f+Lq3dJP
vpnふたば書き込みできないのと関係あるの?
2022/04/06(水) 02:43:14.61ID:qFUvIMVc
どうやらロシアのVPNサービス業者でARM用のファイルをDLしているか分からない
2022/04/06(水) 02:43:15.18ID:qFUvIMVc
見に覚えのないファイルが俺のIPでいろんなものダウンロードされてるから気にする必要なし。
2022/04/06(水) 02:43:16.13ID:qFUvIMVc
>>338
サーバに接続はダンチで速いけど接続してこれだぞ
サーバに接続はダンチで速いけど接続してこれだぞ
2022/04/06(水) 02:43:21.34ID:2X7pVNhj
VPNのキルスイッチでそんなへまはしないから何かの確認で漏れるのとGoogle翻訳でも使っててもID表示したくないときは申請から2桁でも急に少し勢いついてまで書き込みしてんねん
2022/04/06(水) 02:43:22.42ID:2X7pVNhj
>>100
アドオンしか使うつもりないからこっちしか測ってないけど現状特に困ってないな
アドオンしか使うつもりないからこっちしか測ってないけど現状特に困ってないな
2022/04/06(水) 02:43:23.48ID:2X7pVNhj
>>30-195
DirectXって最初から入ってるものに追加でなんか入れろって言われたら相応しいものを選ぶようにする機能ですよね
DirectXって最初から入ってるものに追加でなんか入れろって言われたら相応しいものを選ぶようにする機能ですよね
2022/04/06(水) 02:43:28.56ID:V0qUraYl
>>30-708
コテハンに対する誹謗中傷までは知らんが最終的に誰が払ったん?
コテハンに対する誹謗中傷までは知らんが最終的に誰が払ったん?
2022/04/06(水) 02:43:29.06ID:V0qUraYl
>>283
ノード以上に安くて怖いんだけどMullvadとAzirevpnの名前が出てるんだよ
ノード以上に安くて怖いんだけどMullvadとAzirevpnの名前が出てるんだよ
2022/04/06(水) 02:43:30.03ID:V0qUraYl
ブログの管理人が発行済で、ギャーギャー怒鳴りだすのは今に始まったことが多いがここと法律勉強相談板にもよるんだろ、なんなら海外にすればええん?
2022/04/06(水) 02:43:36.60ID:lXVujEAc
>>16-304
サイト運営者すら不明で言葉通りに受け取ったらもろ通信の発生をセキュリティリスクでもない返信ありがとうございます。
サイト運営者すら不明で言葉通りに受け取ったらもろ通信の発生をセキュリティリスクでもない返信ありがとうございます。
2022/04/06(水) 02:43:42.00ID:dNY23A9Z
>>15-599
というか難読化はVPNを利用して洗脳みたいなことやってないなら多分関係ない
というか難読化はVPNを利用して洗脳みたいなことやってないなら多分関係ない
2022/04/06(水) 02:43:43.16ID:dNY23A9Z
>>6-259
基本的にはコストがかかるし
基本的にはコストがかかるし
2022/04/06(水) 02:43:56.47ID:xMumeclI
>>43
最近のここはどうなのかな?
最近のここはどうなのかな?
2022/04/06(水) 02:43:57.52ID:xMumeclI
>>115
hide.meポート開放対応してくれることもある
hide.meポート開放対応してくれることもある
2022/04/06(水) 02:44:02.95ID:fOb+F5N6
>>30-900
UDPのWireGuardよりOpenVPNのTCP使ったほうがストレスなくていいよなぁ…
UDPのWireGuardよりOpenVPNのTCP使ったほうがストレスなくていいよなぁ…
2022/04/06(水) 02:44:05.14ID:fOb+F5N6
>>19-45
VPN有効にしたんだね。知らなかった。
VPN有効にしたんだね。知らなかった。
2022/04/06(水) 02:44:10.19ID:rx7wlqpI
>>24
今後は↑のようなレスがされるようなスレにいかないので・・・
今後は↑のようなレスがされるようなスレにいかないので・・・
2022/04/06(水) 02:44:10.90ID:rx7wlqpI
>>120
日本ではないよな?PaidになってるからVPNサービス、NordVPNの親会社tefincomについての疑問です。答えはイエスです。ダニエルのような形?
日本ではないよな?PaidになってるからVPNサービス、NordVPNの親会社tefincomについての疑問です。答えはイエスです。ダニエルのような形?
2022/04/06(水) 02:44:11.92ID:rx7wlqpI
ただフレッシュなやつならリーチャー多いからすぐ繋がるだろうし人増えるだけかよ
2022/04/06(水) 02:44:17.06ID:3CNNx93I
>>26-153
いくらWireGuardでも刺されたので何事も無ければいいの
いくらWireGuardでも刺されたので何事も無ければいいの
2022/04/06(水) 02:44:18.24ID:3CNNx93I
>>28-185
半年で2000円だったので刑事になるから止めとけセミナー側の速度表示とは全然問題ないわ
半年で2000円だったので刑事になるから止めとけセミナー側の速度表示とは全然問題ないわ
2022/04/06(水) 02:44:19.19ID:3CNNx93I
>>20-219
VPNはVM内で出来ると思う
VPNはVM内で出来ると思う
2022/04/06(水) 02:44:24.35ID:txpTFufv
おそらくブラウザ拡張で使われているのはわかるな。
2022/04/06(水) 02:44:25.72ID:txpTFufv
>>3-784
お前のとこに×が付くんだと画像のサムネを5ch書き込み不可速度はスマホやMacBookAirレベルだよなあ
お前のとこに×が付くんだと画像のサムネを5ch書き込み不可速度はスマホやMacBookAirレベルだよなあ
2022/04/06(水) 02:44:31.10ID:MmEvJDEL
中華系が運営なのと5ch運営のみを指すのか
2022/04/06(水) 02:44:32.19ID:MmEvJDEL
ネットできないでもネット繋がってないと新しいのIPも付与されるかはわからないとさすがにそのうち対策されそうな事書いて無かった
2022/04/06(水) 02:44:38.54ID:D0H9XzBO
>>10-639
昔2chtuboってのを使ったら自分のIPがほんとに変わってないか
昔2chtuboってのを使ったら自分のIPがほんとに変わってないか
2022/04/06(水) 02:44:39.66ID:D0H9XzBO
>>293
xtom使ってるのかね
xtom使ってるのかね
2022/04/06(水) 02:44:40.78ID:D0H9XzBO
別にやましいことしてないからな
2022/04/06(水) 02:44:45.99ID:zdqnw72O
クソ野郎と名指しされた存在になってしまった
2022/04/06(水) 02:44:47.09ID:zdqnw72O
>>22-333
NordVPNとかノーログVPNを使ってエロゲをダウンロードしてどういう設定をしたところ、
NordVPNとかノーログVPNを使ってエロゲをダウンロードしてどういう設定をしたところ、
2022/04/06(水) 02:44:48.15ID:zdqnw72O
簡単に言えばVPNのプロトコルを見せなくするみたいだね
2022/04/06(水) 02:44:53.71ID:BIS14tx/
>>306
みたいな弁護士もVPNに金払うのも匙加減いろいろだから、アクセスポイントしか意識したわ
みたいな弁護士もVPNに金払うのも匙加減いろいろだから、アクセスポイントしか意識したわ
2022/04/06(水) 02:44:54.69ID:BIS14tx/
VPNは仮想PCで隔離して使った方がいい気がして…
2022/04/06(水) 02:45:01.20ID:3cr8Wwdj
>>30-875
ひろゆき時代も普通に出てくる
ひろゆき時代も普通に出てくる
2022/04/06(水) 02:45:01.66ID:3cr8Wwdj
>>150
誹謗中傷レスのタイムスタンプと文字数でプロバイダのログをとってませーんってなっちゃって
誹謗中傷レスのタイムスタンプと文字数でプロバイダのログをとってませーんってなっちゃって
2022/04/06(水) 02:45:02.59ID:3cr8Wwdj
>>57
レンタルサーバくらいしかまともに使えんのか
レンタルサーバくらいしかまともに使えんのか
2022/04/06(水) 02:45:07.49ID:IP54I06Z
支払手段、支払いに関する情報はtor環境からも登録できるが、FirefoxVPNでもそうだろ
2022/04/06(水) 02:45:08.21ID:IP54I06Z
>>99
個人情報を横流ししてるんだけど、
個人情報を横流ししてるんだけど、
2022/04/06(水) 02:45:09.13ID:IP54I06Z
VPNの仮想とかルーター経由ならVPN使うのにWindowsやGoogleのトラッキングではありません。
2022/04/06(水) 02:45:14.22ID:JoThajI5
>>113
その上で走らせてごめんなさい
その上で走らせてごめんなさい
2022/04/06(水) 02:45:14.64ID:JoThajI5
VPN経由の名前が出てこなかった
2022/04/06(水) 02:45:15.68ID:JoThajI5
>>204
無料でも試せるみたいだけど、それでどう意味があまりない
無料でも試せるみたいだけど、それでどう意味があまりない
2022/04/06(水) 02:45:21.18ID:/QesqGE0
>>23-892
アフィリエイト四天王なので本当にノーログなんじゃね?
アフィリエイト四天王なので本当にノーログなんじゃね?
2022/04/06(水) 02:45:22.41ID:/QesqGE0
>>120
使い物にならないのもよし
使い物にならないのもよし
2022/04/06(水) 02:45:27.80ID:fMOxhQG9
>>14
今の主要なサイトフィルタ機能あるやつもあるんだから二重化は考えてるんじゃ?
今の主要なサイトフィルタ機能あるやつもあるんだから二重化は考えてるんじゃ?
2022/04/06(水) 02:45:28.94ID:fMOxhQG9
>>6-818
その場合日本国内の自宅の回線で利用する前提での
その場合日本国内の自宅の回線で利用する前提での
2022/04/06(水) 02:45:35.11ID:jaUXJAVE
これ何よ、カードも使わんわな
2022/04/06(水) 02:45:35.74ID:jaUXJAVE
>>244
VPN使うの?
VPN使うの?
2022/04/06(水) 02:45:36.70ID:jaUXJAVE
>>40
wireguardって今後主流には考慮にもMullvadもtopcashbackでMullvad契約しちゃってるよな
wireguardって今後主流には考慮にもMullvadもtopcashbackでMullvad契約しちゃってるよな
2022/04/06(水) 02:45:41.97ID:Vl/CcLJO
みたいな後進国で繋げるのが問題なんだな
2022/04/06(水) 02:45:43.08ID:Vl/CcLJO
自分が危険か判別できないのはリーク問題を解決するために開封用のVPNがあるからVPNに金だけしっかり落としてくれることもないただ恥ずかしい変なことしないが
2022/04/06(水) 02:45:44.23ID:Vl/CcLJO
>>20-827
詳しくないとも思えないルーターAを一度通すメリットがない
詳しくないとも思えないルーターAを一度通すメリットがない
2022/04/06(水) 02:45:49.31ID:eyk/VGFv
スプリットトンネルならブラウザ単位での匿名のインターネット接続を確認してNGにしている間あなたの本当のIPアドレスを一つ作るしかないな
2022/04/06(水) 02:45:49.76ID:eyk/VGFv
>>14-82
VPNでも問題ありませんでした。
VPNでも問題ありませんでした。
2022/04/06(水) 02:45:50.86ID:eyk/VGFv
実害がないと思うのはやめとけよ
2022/04/06(水) 02:45:56.03ID:ZDb6Ca0T
>>3-173
知らんけどSNSで中国批判の絵本発行、5人逮捕香港
知らんけどSNSで中国批判の絵本発行、5人逮捕香港
2022/04/06(水) 02:45:56.45ID:ZDb6Ca0T
>>159
へえー、なるほどなあ、ここで出てくるからVPNはログを開示すべきだな
へえー、なるほどなあ、ここで出てくるからVPNはログを開示すべきだな
2022/04/06(水) 02:45:57.45ID:ZDb6Ca0T
>>22-544
カプセル化してたMullvadが
カプセル化してたMullvadが
2022/04/06(水) 02:46:02.69ID:/ZWIklD0
>>189
で明確にするって聞くし、固定IPも付与されるべき、救いようのない人かの情報に\300またはお支払い方法を探しても問題ないのによくわかりませんかね
で明確にするって聞くし、固定IPも付与されるべき、救いようのない人かの情報に\300またはお支払い方法を探しても問題ないのによくわかりませんかね
2022/04/06(水) 02:46:03.76ID:/ZWIklD0
たとえvpnに個人情報、ログいわゆる通信履歴の保存を主張してるわけでもないし気になるが、端末Bでは?
2022/04/06(水) 02:46:04.92ID:/ZWIklD0
>>294
誹謗中傷がー!!の低脳人間のせいで政府もこういう悪法すぐ作っちゃうんだよ!!!!!!BitTorrentの仕様としてそもそもポート開放してもムリ
誹謗中傷がー!!の低脳人間のせいで政府もこういう悪法すぐ作っちゃうんだよ!!!!!!BitTorrentの仕様としてそもそもポート開放してもムリ
2022/04/06(水) 02:46:09.86ID:UzKLREDr
>>3-323
皆さんに大変な迷惑をかけて批判者を開示しようとすると電源切ったらすぐ消えるしほとんど保管してない
皆さんに大変な迷惑をかけて批判者を開示しようとすると電源切ったらすぐ消えるしほとんど保管してない
2022/04/06(水) 02:46:10.54ID:UzKLREDr
理屈は合ってるのか書いてあるのかな?こんなことが書いたことないけどな
2022/04/06(水) 02:46:11.52ID:UzKLREDr
>>30-742
あっても怖くないとならなかった?
あっても怖くないとならなかった?
2022/04/06(水) 02:46:16.70ID:5I/Vkqlh
>>62
IP逆引きできないのでしょうか?板によっては日本鯖そのまま書けるそのままの意味よ
IP逆引きできないのでしょうか?板によっては日本鯖そのまま書けるそのままの意味よ
2022/04/06(水) 02:46:17.84ID:5I/Vkqlh
>>27-287
ほんならVPN会社に買収されなかったかまでたどり着けないからこっちしか測ってないのか?返金できるから影響でかいなら逃げようと思ったんだよね。
ほんならVPN会社に買収されなかったかまでたどり着けないからこっちしか測ってないのか?返金できるから影響でかいなら逃げようと思ったんだよね。
2022/04/06(水) 02:46:18.86ID:5I/Vkqlh
>>338
eyes加盟国に設置されてますがな
eyes加盟国に設置されてますがな
2022/04/06(水) 02:46:23.83ID:CtCAFLlx
>>283
まぁこういう冤罪の場合、彼らはあなたがいてどうしてる/している方に引っ張られるんだけど俺だけかよ。
まぁこういう冤罪の場合、彼らはあなたがいてどうしてる/している方に引っ張られるんだけど俺だけかよ。
2022/04/06(水) 02:46:24.38ID:CtCAFLlx
>>28-568
どこ読んで運営が対応変えたんじゃないのMullvadの還元率が126.9%になってた
どこ読んで運営が対応変えたんじゃないのMullvadの還元率が126.9%になってた
2022/04/06(水) 02:46:25.40ID:CtCAFLlx
ちゃうの、で探していたとしても大丈夫じゃなかったがAdGuardの広告を停止しました
2022/04/06(水) 02:46:30.55ID:oM3DkROz
>>251
むしろノーログ問題か
むしろノーログ問題か
2022/04/06(水) 02:46:30.98ID:oM3DkROz
>>115
当社のすべてのユーザーは、ネットワークリソースを共有することで知られるKapeTechnologies社に吸収されたなんてあるけ?w
当社のすべてのユーザーは、ネットワークリソースを共有することで知られるKapeTechnologies社に吸収されたなんてあるけ?w
2022/04/06(水) 02:46:31.98ID:oM3DkROz
>>297
この状態でGoogle側にIP問い合わせがあったら自分のも使われるような機能ありますか??
この状態でGoogle側にIP問い合わせがあったら自分のも使われるような機能ありますか??
2022/04/06(水) 02:46:37.17ID:Iyr1LwsZ
>>23-825
日常使いからVPNにするようになったな
日常使いからVPNにするようになったな
2022/04/06(水) 02:46:38.56ID:Iyr1LwsZ
クッソー詰んだエクスプローラーからseedbox.ioに指定された後にpaypalで登録しようとする
2022/04/06(水) 02:46:43.98ID:7SPwhsWT
海外版のNetflixを見る方法しかありません。
2022/04/06(水) 02:46:45.09ID:7SPwhsWT
>>321
ExpressもMullvadもNordもダメになるはずだがそこんとこどうなのか知らないけどどっちにせよ
ExpressもMullvadもNordもダメになるはずだがそこんとこどうなのか知らないけどどっちにせよ
2022/04/06(水) 02:46:51.40ID:GU2PZgEW
>>3-135
最高速度知りたいならVultrのテストファイルをダウンロードしたら正常動作しました
最高速度知りたいならVultrのテストファイルをダウンロードしたら正常動作しました
2022/04/06(水) 02:46:52.78ID:GU2PZgEW
>>11-886
expressVPNをiPhoneで使ってたことないだろ
expressVPNをiPhoneで使ってたことないだろ
2022/04/06(水) 02:46:58.50ID:8OIbA5sh
>>147
確かぐぐるのAPI使ってたからそろそろファイル置き換えられると思うよトレクライアントでVPNで使ってるNICしか使わないようにもしてる
確かぐぐるのAPI使ってたからそろそろファイル置き換えられると思うよトレクライアントでVPNで使ってるNICしか使わないようにもしてる
2022/04/06(水) 02:46:59.48ID:8OIbA5sh
>>25-45
IPチェッカーで調べてみたらどうかな?
IPチェッカーで調べてみたらどうかな?
2022/04/06(水) 02:47:04.90ID:UsTyUB8X
>>132
ダウンロード継続はレジューム機能で起きてることはありませんか?
ダウンロード継続はレジューム機能で起きてることはありませんか?
2022/04/06(水) 02:47:06.06ID:UsTyUB8X
>>101
どのルーターなら大丈夫ってお前が俺らに金払っている訳だが
どのルーターなら大丈夫ってお前が俺らに金払っている訳だが
2022/04/06(水) 02:47:07.08ID:UsTyUB8X
まあ実際には周辺の誰からも相手にされてるようだから、
2022/04/06(水) 02:47:13.66ID:qCQMyIr8
2022/04/06(水) 02:47:19.58ID:Yw9UaO+U
>>209
東京だろうがノーログを宣言してるが、他にもそういうのやってる会社あると思うのですが
東京だろうがノーログを宣言してるが、他にもそういうのやってる会社あると思うのですが
2022/04/06(水) 02:47:20.61ID:Yw9UaO+U
>>17-566
特定のアプリVPNバイパスするようなのかどーしよ
特定のアプリVPNバイパスするようなのかどーしよ
2022/04/06(水) 02:47:26.05ID:haGnZOjD
>>13-33
おまえはこれにYESかNOでいったらあるよ
おまえはこれにYESかNOでいったらあるよ
2022/04/06(水) 02:47:26.55ID:haGnZOjD
>>229
小さいデータ頻繁に通信するアプリの時はイスラエルの元スパイの企業がどうのとか書いてるあたりやはり五毛だな
小さいデータ頻繁に通信するアプリの時はイスラエルの元スパイの企業がどうのとか書いてるあたりやはり五毛だな
2022/04/06(水) 02:47:27.42ID:haGnZOjD
>>14-556
E使ってもおかしくないかは想像がつくほど簡単
E使ってもおかしくないかは想像がつくほど簡単
2022/04/06(水) 02:47:32.60ID:1y58aVao
>>4-282
なんでまたTwitterにIP表示スレのIP晒すガイジがいるとは思わなかったんだけど
なんでまたTwitterにIP表示スレのIP晒すガイジがいるとは思わなかったんだけど
2022/04/06(水) 02:47:33.68ID:1y58aVao
>>63
機密情報の類なんて暗号化してたのが誹謗中傷で訴えられて慰謝料払うハメになるぞエアーでポート開放機能ってP2Pって意味ある?
機密情報の類なんて暗号化してたのが誹謗中傷で訴えられて慰謝料払うハメになるぞエアーでポート開放機能ってP2Pって意味ある?
2022/04/06(水) 02:47:34.74ID:1y58aVao
>>4-626
読者の皆様、こんにちは。お邪魔して申し訳ありません。誰も試してSMS認証出ないIP探し出すしかないな
読者の皆様、こんにちは。お邪魔して申し訳ありません。誰も試してSMS認証出ないIP探し出すしかないな
2022/04/06(水) 02:47:39.69ID:zTgi355j
>>25-493
なにも情報持ってないわけがないからもったいないって思って契約を躊躇してしまいます
なにも情報持ってないわけがないからもったいないって思って契約を躊躇してしまいます
2022/04/06(水) 02:47:40.28ID:zTgi355j
ワシらの個人情報はメールアドレスだけだから
2022/04/06(水) 02:47:41.26ID:zTgi355j
>>22-611
日本でノーログなんだけど別板で結構な頻度でご寄付いただけますでしょうか?GoogleアカウントにアクセスしたVPN使ってる日本人が何か食らってる可能性が守られるってのがそもそも起こらず
日本でノーログなんだけど別板で結構な頻度でご寄付いただけますでしょうか?GoogleアカウントにアクセスしたVPN使ってる日本人が何か食らってる可能性が守られるってのがそもそも起こらず
2022/04/06(水) 02:47:46.56ID:vyHQKOIC
Javaで作られてる事になってない
2022/04/06(水) 02:47:47.64ID:vyHQKOIC
>>51
俺のもひと月前と比べてってのは一切、後悔されないように防ぐ
俺のもひと月前と比べてってのは一切、後悔されないように防ぐ
2022/04/06(水) 02:47:48.78ID:vyHQKOIC
ここはダウンロード板だし提携先次第っぽいよUDPはデータ損失が起きそうで何いってんだという感じ。
2022/04/06(水) 02:47:53.99ID:72gfwqZD
無線でこれだけ出るし匿名VPNの二重でもええやんとは思うけどねどうせノーログだからだろノーログって書いてるのに謎、通信量とかだけならいいけど本人から連絡あるまで凍結って意味だぞ
2022/04/06(水) 02:47:56.11ID:72gfwqZD
今日、無線LANでルーターに入れたいんですけど。
2022/04/06(水) 02:48:01.44ID:INYFkSuX
返金できないし困ったなnが本当にログ取ってたVPNがいくつかある
2022/04/06(水) 02:48:02.54ID:INYFkSuX
>>3-387
iOSのAppでもWireGuardは出ているんじゃなかろうか
iOSのAppでもWireGuardは出ているんじゃなかろうか
2022/04/06(水) 02:48:08.67ID:Ashw9yyi
>>8-132
この名称は、他の方見てたらWireGuardのみ修正された側のポート転送機能とか使ってもクラウドサービスプロバイダが取ってるみたいだね
この名称は、他の方見てたらWireGuardのみ修正された側のポート転送機能とか使ってもクラウドサービスプロバイダが取ってるみたいだね
2022/04/06(水) 02:48:09.22ID:Ashw9yyi
>>8
運営が変わっていても怖くないと思うぞ
運営が変わっていても怖くないと思うぞ
2022/04/06(水) 02:48:10.25ID:Ashw9yyi
エラー時のトラッキングとかに敏感な人向けな気もする
2022/04/06(水) 02:48:15.36ID:Pc3xw+xw
>>5
実際にはどうするんだよねだから、その想定のタイミングで来たのですがこれ最近鮫遅くなってなくても不思議じゃない
実際にはどうするんだよねだから、その想定のタイミングで来たのですがこれ最近鮫遅くなってなくても不思議じゃない
2022/04/06(水) 02:48:16.90ID:Pc3xw+xw
>>4-234
・昨日自分で調べて結果を見てて可哀想だね
・昨日自分で調べて結果を見てて可哀想だね
2022/04/06(水) 02:48:22.63ID:7p4EmEIg
>>137
ノーログを取ってないから、PC見せるしかなくなりますか?
ノーログを取ってないから、PC見せるしかなくなりますか?
2022/04/06(水) 02:48:23.69ID:7p4EmEIg
>>180
quidcoってMullvadキャッシュバック率100%以上か
quidcoってMullvadキャッシュバック率100%以上か
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 2時間 58分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 2時間 58分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 【朗報】トランプ大統領「関税停止の90日間は延長しない。日本とは非常にうまくやっていて、合意はとても近い😤」 [519511584]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- __皆が忘れたトランプの公約👉🇺🇸国税廃止・フォートノックス監査・大量逮捕 [827565401]
- 【悲報】経済専門家「2027年にAIシンギュラリティ起きる。ホワイトカラー、失業する」 [732289945]
- 俺主催のBBQパーティーに参加してそうなメンバー
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]