◆ハウステンボス歌劇団(歌劇ザ・レビュー ハウステンボス)
https://www.huistenb...ch.co.jp/htb-kageki/
◆ハウステンボス歌劇学院
http://www.huistenbo...p/htb-kageki/school/
◆ハウステンボス公式サイト
https://www.huistenbosch.co.jp/
◆劇団便り
https://www.kageki-rev.net/
※前スレ
ハウステンボス歌劇団Part30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1725149497/
ハウステンボス歌劇団Part31
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@公演中
2024/11/01(金) 16:34:24.312名無しさん@公演中
2024/11/01(金) 19:32:11.03ID:qJRwgwHA スレ立て感謝
3名無しさん@公演中
2024/11/01(金) 23:15:46.17ID:JAncC3aB スレ立て乙です
前スレのマヌケレスは
奥さんの方だね
娘かもね 笑
ダンナは特徴ありすぎな論破趣味だからね
家族そろって悪趣味 笑
前スレのマヌケレスは
奥さんの方だね
娘かもね 笑
ダンナは特徴ありすぎな論破趣味だからね
家族そろって悪趣味 笑
4名無しさん@公演中
2024/11/01(金) 23:57:06.60ID:qJRwgwHA5名無しさん@公演中
2024/11/02(土) 01:58:49.87ID:ZQzYesnq いつまで引きずってんの?
よっぽどマヌケだって指摘されて悔しかったんだね
軍団と同レベルにみっともない
よっぽどマヌケだって指摘されて悔しかったんだね
軍団と同レベルにみっともない
6名無しさん@公演中
2024/11/02(土) 02:25:39.80ID:a+Mgg4S12024/11/02(土) 06:57:05.87ID:a4A7/u7I
しょっぱなからこんな話題
ハウステンボスとはこんな感じなのね
ハウステンボスとはこんな感じなのね
8名無しさん@公演中
2024/11/02(土) 08:33:23.74ID:RbJeVWS4 ハウステンボス歌劇団の舞台はとても素晴らしいのに…
大きくなれない理由はここを見てたらわかる気がしてきた
大きくなれない理由はここを見てたらわかる気がしてきた
2024/11/02(土) 08:41:49.86ID:GSgnTvrT
スレ立て乙です
10名無しさん@公演中
2024/11/02(土) 08:42:50.60ID:GSgnTvrT >>3
まあ、論破できてないけどねw 悪趣味なのは確か。
まあ、論破できてないけどねw 悪趣味なのは確か。
11名無しさん@公演中
2024/11/03(日) 03:32:31.42ID:ioZQm/zb 出禁になった方はもしかすると期間限定だったとかではないの?その期間が過ぎたからまた来れるのかなぁ?
12名無しさん@公演中
2024/11/03(日) 15:57:40.64ID:wb04tXsw シャインの新人公演は誰だろうね?
平日のみだし一颯さんではなさそうね
平日のみだし一颯さんではなさそうね
2024/11/03(日) 16:09:26.79ID:55MI6qzk
そろそろ一颯くんも上げるくらいじゃ無いといつまでも万能2番手のままは気の毒
14名無しさん@公演中
2024/11/03(日) 16:58:23.29ID:jmX/oris15名無しさん@公演中
2024/11/03(日) 17:43:55.06ID:wb04tXsw16名無しさん@公演中
2024/11/03(日) 18:08:21.23ID:jmX/oris17名無しさん@公演中
2024/11/03(日) 18:38:43.62ID:qQXW2sZ6 >>11
軍団も放置してるくらいだからね…
何年経っても被害者が消えないのに見て見ぬふりどころかスタッフも軍団には注意しないのがね。
一般客には写真撮影入場時、早歩きしただけで
即大声で館内走ると大変危険ですと注意。
大変危険なのは軍団たちでしょ
軍団も放置してるくらいだからね…
何年経っても被害者が消えないのに見て見ぬふりどころかスタッフも軍団には注意しないのがね。
一般客には写真撮影入場時、早歩きしただけで
即大声で館内走ると大変危険ですと注意。
大変危険なのは軍団たちでしょ
18名無しさん@公演中
2024/11/03(日) 19:40:42.15ID:jqHFkevt シャインの新人公演はそらさんとゆめちゃんの出演はありません と書かれてたので一颯君もするんじゃないかな?と思ってるんだけど、さすがに全部では無いだろうから、後誰がするんだろう?
19名無しさん@公演中
2024/11/03(日) 22:26:19.69ID:KO6xypaU20名無しさん@公演中
2024/11/03(日) 22:58:07.62ID:qQXW2sZ6 >>19
ですよね。自分も被害者ですが、ここでも現実でも被害者多すぎて逆に笑えてきました。精神的に病んで来なくなった方も結構いると聞きましたが加害者は平気な面して通って変わらず他人に不快な思いさせてるってどうなんでしょうね。
ですよね。自分も被害者ですが、ここでも現実でも被害者多すぎて逆に笑えてきました。精神的に病んで来なくなった方も結構いると聞きましたが加害者は平気な面して通って変わらず他人に不快な思いさせてるってどうなんでしょうね。
21名無しさん@公演中
2024/11/04(月) 00:57:35.41ID:kszyxyLy <★> <★>
ω
∀
トテトテトテトテ
きゅるるん☆
きゅるるん♪
トテトテトテトテ
<●> <●> じーーーーーー・・
<●> <●>
ω
皿
くわっ! くわっ!
ω
∀
トテトテトテトテ
きゅるるん☆
きゅるるん♪
トテトテトテトテ
<●> <●> じーーーーーー・・
<●> <●>
ω
皿
くわっ! くわっ!
22名無しさん@公演中
2024/11/04(月) 06:38:54.62ID:4V/XR8yA >>18
まだキャストが発表されてないけど、1月以降は今月の役替りのキャストと変わらないよね?きっと
少なくとも主演とブルロあたりは
そうなると一颯さんと優音くんが、今のそらさんと大雅さんの役をやる感じなのかな?
まだキャストが発表されてないけど、1月以降は今月の役替りのキャストと変わらないよね?きっと
少なくとも主演とブルロあたりは
そうなると一颯さんと優音くんが、今のそらさんと大雅さんの役をやる感じなのかな?
23名無しさん@公演中
2024/11/04(月) 06:40:27.65ID:4V/XR8yA >>22
その一颯さんの役を他の誰かもやるのかなぁ?
その一颯さんの役を他の誰かもやるのかなぁ?
24名無しさん@公演中
2024/11/04(月) 21:42:39.25ID:1bTOk69W すみません、初めてここに参加します。2025年の祝賀公演、円悠さんの出演が無い理由は何故だと思いますか?男役さんが次々に卒業(退団)していっているので、何か嫌な予感といいますか、心配なのですが。。。
25名無しさん@公演中
2024/11/04(月) 22:45:05.09ID:PUHABWYV26名無しさん@公演中
2024/11/05(火) 00:01:34.95ID:ysECC0IX 卒業生がやってるのがニュースキンって本当?
27名無しさん@公演中
2024/11/05(火) 05:23:00.30ID:9xGFvMah >>24
それはよくわからないけど、円さんって、いいとこまで行ってる方のわりには大人しそうで、大丈夫かなって気になる人
でも、ケガされてるからじゃない?だからミニショーにも出られず、大劇場だけなんだと思う
発表のままを解釈すればね
それでも、出演自体をされないのは不思議ではあるよね
ケガしてるのはみんな知ってるわけだし、ファンの方は姿を見たいだろうし
お芝居には出てるんだし、踊らなくてもやれる範囲で出させそうな気もするんだけど
それはよくわからないけど、円さんって、いいとこまで行ってる方のわりには大人しそうで、大丈夫かなって気になる人
でも、ケガされてるからじゃない?だからミニショーにも出られず、大劇場だけなんだと思う
発表のままを解釈すればね
それでも、出演自体をされないのは不思議ではあるよね
ケガしてるのはみんな知ってるわけだし、ファンの方は姿を見たいだろうし
お芝居には出てるんだし、踊らなくてもやれる範囲で出させそうな気もするんだけど
28名無しさん@公演中
2024/11/05(火) 09:10:47.07ID:hl2/3stj ケガをされていたんですね。知りませんでした。今年の4月以降にファンになったもので、、、。教えていただき、ありがとうございます。
29名無しさん@公演中
2024/11/05(火) 10:20:34.06ID:9xGFvMah30名無しさん@公演中
2024/11/05(火) 11:18:40.71ID:Ql9O8JB531名無しさん@公演中
2024/11/06(水) 07:07:24.96ID:P060rbtV ほんと、まさにそのとおりで別に良くない?
卒業後の仕事って色々難しいとこあると思う
実力がほんとにあって、歌やダンスやお芝居で食べてける人はいいけど
それより、調べりゃわかることを「これってほんと?」と白々しく書くのが嫌だわ
卒業後の仕事って色々難しいとこあると思う
実力がほんとにあって、歌やダンスやお芝居で食べてける人はいいけど
それより、調べりゃわかることを「これってほんと?」と白々しく書くのが嫌だわ
32名無しさん@公演中
2024/11/06(水) 08:39:24.04ID:Z/LSvxbF なんでそんなに怒るんだろうって思って調べてみたら、ニュースキンが連鎖販売取引(マルチ商法)だから?公式ホームページに販売方法は連鎖販売取引ってちゃんと書いてて隠してないし、違法でもないみたい。取引にいくつか制約があるみたいだから、マルチ取引についてちゃんと理解して取引したらいいんじゃない。
33名無しさん@公演中
2024/11/06(水) 12:48:39.54ID:NbLoo5PY LINEとかしなくていいからさ、もっと違うことに時間かけたらいいのに。冊子も届かないしさ。まずはしなくてはいけないことをきちんとして、軌道に乗せて、余裕が出たら次のことを始めたらいいのに。中途半端のものばかりあると劇団の印象よくないよ。
2024/11/06(水) 13:36:46.91ID:b93lgGoc
それなぁ。
今の時代会報誌とか紙媒体古いのかもしれないけど、
稽古風景とか撮影オフショットとかインタビューとか紙媒体で形として残って見れる方がよっぽど嬉しい。
今の時代会報誌とか紙媒体古いのかもしれないけど、
稽古風景とか撮影オフショットとかインタビューとか紙媒体で形として残って見れる方がよっぽど嬉しい。
2024/11/06(水) 13:38:44.80ID:b93lgGoc
ネット上のものは、サービス提供が終了すれば以前のブログみたいに見れなくなるし卒業してしまえば消されもするし。
36名無しさん@公演中
2024/11/06(水) 17:58:59.44ID:wEJDUvFO 運営はファンを増やしたいのか?増やしたくないのか?
今の状況だとこれ以上ファン増えたらもっと仕事回らなくなるよね
会報がいつくらいに発送できるかくらいのお知らせもできないってどういうこと?
今の状況だとこれ以上ファン増えたらもっと仕事回らなくなるよね
会報がいつくらいに発送できるかくらいのお知らせもできないってどういうこと?
2024/11/06(水) 18:11:58.06ID:7VWetSa1
金が無いんだよ言わせんな
38名無しさん@公演中
2024/11/06(水) 21:59:24.39ID:rOlPM7Ot 最近のグッズも劇団生さんの制作したものだと思うので、本当に当座の資金がないのだろうなと思っています。潰れるくらいなら会報誌も周年DVDも後回しでもいいと思っているのですが、どうしてこんなに急に資金繰りに困るようになったのでしょうか。毎月のパーティでファンが落とすお金は増えていると思うのですが‥
39名無しさん@公演中
2024/11/06(水) 22:35:08.90ID:RB/73qR3 大劇場使用料がバカ高くなったとか?
でも最近のファンはお金使わないよね。写真撮影も同じ顔ぶればっかりだし。パーティーの宣伝ばっかりするけど常連は知ってるし観光客には関係ないよ。長すぎ。
でも最近のファンはお金使わないよね。写真撮影も同じ顔ぶればっかりだし。パーティーの宣伝ばっかりするけど常連は知ってるし観光客には関係ないよ。長すぎ。
2024/11/06(水) 23:03:28.44ID:IQZWhM6P
HISというか沢田さんとの繋がりから出てた資金が売却後相当渋くなったのでは
これまでも稼ぐ方法を持たなかったのに歌劇団のほか学院まで運営できてたのは沢田さんの文化事業をという考えもあったと思うわ
これまでも稼ぐ方法を持たなかったのに歌劇団のほか学院まで運営できてたのは沢田さんの文化事業をという考えもあったと思うわ
41名無しさん@公演中
2024/11/06(水) 23:27:06.05ID:0QMRyzOO だったらロイヤルは値上げで、プレミアムももう少し細分化して値上げしてくれていい
極端な話、倍になってもオタクは座る
極端な話、倍になってもオタクは座る
42名無しさん@公演中
2024/11/06(水) 23:36:31.78ID:OsJe5BYa >>41
ロイヤルが3000円とかになったら
1時間の舞台だと思うと割高なんだよね
まぁなんだかんだで自分もヲタも座るんだけど
そもそも一部のヲタに負担させるっていうやり方だと上手くいかないと思う
席料を上げるなら
プレミアムも2000円
ss席1500円とかね
でもそうすると頻繁に観劇に来られなくなる人が出てくると思うんだよね
誰かに負担させるって思うなら、皆から取る方法が平等だし健全
ロイヤルが3000円とかになったら
1時間の舞台だと思うと割高なんだよね
まぁなんだかんだで自分もヲタも座るんだけど
そもそも一部のヲタに負担させるっていうやり方だと上手くいかないと思う
席料を上げるなら
プレミアムも2000円
ss席1500円とかね
でもそうすると頻繁に観劇に来られなくなる人が出てくると思うんだよね
誰かに負担させるって思うなら、皆から取る方法が平等だし健全
43名無しさん@公演中
2024/11/07(木) 05:01:43.56ID:M0VUUTXq 例えば会報誌フルカラーB5サイズ12ページとして会員2000人分だと(2000人いればな)、200000円ぐらいかな。送料入れても会費5000円払っているのだから決められた時期に作るの当たり前じゃない?
グッズも買うものない
ブロマイドは一枚ずつ選べたら良いな
それなら推しをたくさん買うよ
セットはダブりしかないから良い加減に買う気うせる
今のシステムの写真撮影ならしない。
以前の1人ひとりならするよ
運営下手くそ
グッズも買うものない
ブロマイドは一枚ずつ選べたら良いな
それなら推しをたくさん買うよ
セットはダブりしかないから良い加減に買う気うせる
今のシステムの写真撮影ならしない。
以前の1人ひとりならするよ
運営下手くそ
44名無しさん@公演中
2024/11/07(木) 06:39:47.87ID:RReBXXiC45名無しさん@公演中
2024/11/07(木) 07:44:50.30ID:SFP/4LQz >>42
1500円じゃなくても、数百円でもいいから取るべきだと思うんだよね
無料の商売してうまく行かないのはビジネスしてれば常識なのに
まぁ修学旅行生とかそこがあるからなのはわからないでもないんだけど
それなら修学旅行生には無料チケットにすれば済む話で
1500円じゃなくても、数百円でもいいから取るべきだと思うんだよね
無料の商売してうまく行かないのはビジネスしてれば常識なのに
まぁ修学旅行生とかそこがあるからなのはわからないでもないんだけど
それなら修学旅行生には無料チケットにすれば済む話で
46名無しさん@公演中
2024/11/07(木) 07:49:12.04ID:YL4wSxeg 年パスは無料席不可にすればいい
47名無しさん@公演中
2024/11/07(木) 08:55:42.49ID:qoRYt+1v >>30
製品についてとか販売のしくみとかは自己判断だからよいけれど、その方は歌劇学院の先生をされているのでしょうか。以前に講師だと耳にしました。講師にお名前は無いようですが。そこが気になります。
製品についてとか販売のしくみとかは自己判断だからよいけれど、その方は歌劇学院の先生をされているのでしょうか。以前に講師だと耳にしました。講師にお名前は無いようですが。そこが気になります。
48名無しさん@公演中
2024/11/07(木) 09:48:25.09ID:BNwoaUo+ >>42
席料を上げるなら全席だよね
薄く広く取るのがビジネスだと基本じゃないかな
例えば
ロイヤル席2500円
プレミアム席1500円
ss席1000円
無料席はなくして500円
確かにロイヤル席で2500円や3000円だと1時間の公演だと他の舞台と比べても割高な印象になるし、
ロイヤル席の料金値上げはない気がするだけど
席料を上げるより、以前から比べると値上がりしたティーパーティーの方がもう少し料金を上げる方があり得る気がする
席料を上げるなら全席だよね
薄く広く取るのがビジネスだと基本じゃないかな
例えば
ロイヤル席2500円
プレミアム席1500円
ss席1000円
無料席はなくして500円
確かにロイヤル席で2500円や3000円だと1時間の公演だと他の舞台と比べても割高な印象になるし、
ロイヤル席の料金値上げはない気がするだけど
席料を上げるより、以前から比べると値上がりしたティーパーティーの方がもう少し料金を上げる方があり得る気がする
49名無しさん@公演中
2024/11/07(木) 17:29:49.98ID:ZK7mBllT ポッキー
著作権諸々大丈夫?
著作権諸々大丈夫?
50名無しさん@公演中
2024/11/07(木) 23:45:56.74ID:7LRxq+vN LINEできて便利になったわ
ファンクラブホームページ、ログインしたままにできなくて不便だったし
でも会報早く送ってほしい
上にも書かれてたけど、見れなくなるデジタル情報は嫌なのよ ブログも消されたし
会報をデジタルにしないよね?まさか
個人的に、来年もファンクラブ更新するか、来年も追い続けるかわからない身としては、紙媒体でほしい
正直もう、運営も信頼できない、劇団生も辞めていく劇団にいい加減本気でうんざりし始めた
ファンクラブホームページ、ログインしたままにできなくて不便だったし
でも会報早く送ってほしい
上にも書かれてたけど、見れなくなるデジタル情報は嫌なのよ ブログも消されたし
会報をデジタルにしないよね?まさか
個人的に、来年もファンクラブ更新するか、来年も追い続けるかわからない身としては、紙媒体でほしい
正直もう、運営も信頼できない、劇団生も辞めていく劇団にいい加減本気でうんざりし始めた
51名無しさん@公演中
2024/11/08(金) 00:37:46.11ID:ELASoAOZ >>47
お辞めになったそうですよ。ご自身で発信していらっしゃいました。今後は今の立場から劇団生を応援したいとのことでした。
お辞めになったそうですよ。ご自身で発信していらっしゃいました。今後は今の立場から劇団生を応援したいとのことでした。
52名無しさん@公演中
2024/11/08(金) 09:54:36.07ID:xcp8p+sT >>44
そうですね。エステして、商品を売る。まあよくある副業感覚だそうですよ。
そうですね。エステして、商品を売る。まあよくある副業感覚だそうですよ。
2024/11/08(金) 11:27:51.02ID:5Jc88rZ7
劇団員さんも忙しいだろうけどブログは復活してほしいな。一度観劇したあとだと人となりが伝わって親しみが湧くし正直お金もあまりかからないだろうし…
Tiktokやインスタも初見さん向けにあったほうがいいと思うけど
Tiktokやインスタも初見さん向けにあったほうがいいと思うけど
2024/11/08(金) 13:19:11.74ID:GGKmql3F
天○○○さんの事かな
55名無しさん@公演中
2024/11/08(金) 15:34:42.03ID:IXWYC9YA >>53
そう思う
ブログって大事
新参にとっても大事だと思う
今のインスタだけだと人となりはあまりわからない
やっぱり劇場以外の人間味とかそういうの感じないと、私は気持ち続かないなぁ
劇団がファンを増やしたいならブログは必要だと思う
増やさなくていいなら今のままでいいと思うけど
一般的な「ブログよりインスタ」っていう安易な考えを、この数十人いる劇団生に当てはめるという安易な考えをしたとしか思えない
インスタに劇団生がもっと投稿するなら別だけど、ハウステンボスはインスタはキラキラ感重視みたいだから、それなら別にブログつくらないとと思うんだけどね
そう思う
ブログって大事
新参にとっても大事だと思う
今のインスタだけだと人となりはあまりわからない
やっぱり劇場以外の人間味とかそういうの感じないと、私は気持ち続かないなぁ
劇団がファンを増やしたいならブログは必要だと思う
増やさなくていいなら今のままでいいと思うけど
一般的な「ブログよりインスタ」っていう安易な考えを、この数十人いる劇団生に当てはめるという安易な考えをしたとしか思えない
インスタに劇団生がもっと投稿するなら別だけど、ハウステンボスはインスタはキラキラ感重視みたいだから、それなら別にブログつくらないとと思うんだけどね
56名無しさん@公演中
2024/11/08(金) 15:41:24.08ID:E6QPnUUx ブログ廃止理由は風船企画のサンキューカードとかそれをブログに載せた云々の一件が原因だと思ってる
会員限定でもブログ再開してくれたらいいね
それを見たくて入会する人もいるんじゃないかな
会員限定でもブログ再開してくれたらいいね
それを見たくて入会する人もいるんじゃないかな
57名無しさん@公演中
2024/11/08(金) 18:55:54.16ID:NV9KAoAh 風船企画を許した運営にも責任あると思う。
そのツケが一般の会員に回ってくるのおかしいね。
そのツケが一般の会員に回ってくるのおかしいね。
58名無しさん@公演中
2024/11/08(金) 18:59:25.84ID:UkDDBqVu >>56
なにそれ?ブログに載せたって誰が?
なにそれ?ブログに載せたって誰が?
2024/11/08(金) 22:40:15.39ID:s7pLXxsZ
確か優雅さんが載せられてたような
60名無しさん@公演中
2024/11/08(金) 23:08:59.37ID:lJ8ZTyR861名無しさん@公演中
2024/11/08(金) 23:18:19.24ID:UkDDBqVu >>59
なんで問題になったの?
なんで問題になったの?
62名無しさん@公演中
2024/11/08(金) 23:31:55.27ID:7YiZAomR 10周年の話し?
63名無しさん@公演中
2024/11/08(金) 23:32:05.55ID:mlZz9uwQ ネット注文のおまかせ以外はサンキューカード対象外になったのは風船からだったっけ?
何万もする花贈っても対象外なのに…
風船はおまかせじゃないよね
何万もする花贈っても対象外なのに…
風船はおまかせじゃないよね
64名無しさん@公演中
2024/11/09(土) 00:01:12.61ID:cGPNslEA >>63
サンキューカードをいただける基準が上がったのも風船プロジェクト後ですね。
サンキューカードをいただける基準が上がったのも風船プロジェクト後ですね。
65名無しさん@公演中
2024/11/09(土) 00:34:29.30ID:Yl9I4AoR 今更だけどサンキューカード対象がネット注文おまかせのみは流石に酷くない?
劇団生の負担と言われればそれまでだけど、ファンだって決して安く無い金額を出して、色々考えて思い込めてお花注文してるのにねー
この際サインだけでも、一文でもいいから、元に戻って欲しい
もちろんあんな企画でサンキューカード貰おうとするのは無しだけど
劇団生の負担と言われればそれまでだけど、ファンだって決して安く無い金額を出して、色々考えて思い込めてお花注文してるのにねー
この際サインだけでも、一文でもいいから、元に戻って欲しい
もちろんあんな企画でサンキューカード貰おうとするのは無しだけど
66名無しさん@公演中
2024/11/09(土) 07:07:24.05ID:bIe62N3n 優雅さんがサンキューカード載せたくらいでブログ廃止?なに?公に出すもの劇団生に任せておけないからとか?
単にファンクラブインスタに移行しただけでは?ファンクラブで利益上げるために
ファン増やすためには選択間違ってると思うけど
単にファンクラブインスタに移行しただけでは?ファンクラブで利益上げるために
ファン増やすためには選択間違ってると思うけど
67名無しさん@公演中
2024/11/09(土) 09:22:36.19ID:SZ4BwXut >>66
優雅さんが載せたのは風船の写真だけじゃなかった?サンキューカードは載せてないから
ブログに書いたのは風船プロジェクトのファンでしょ ブログを運営していたのは福岡ワイズヒューマンのスタッフじゃないの?おしゃべり広場がワイズヒューマンのオリジナルだったから終了したと思っていた。確かに風船プロジェクトのサンキューカードは論外だけどね
優雅さんが載せたのは風船の写真だけじゃなかった?サンキューカードは載せてないから
ブログに書いたのは風船プロジェクトのファンでしょ ブログを運営していたのは福岡ワイズヒューマンのスタッフじゃないの?おしゃべり広場がワイズヒューマンのオリジナルだったから終了したと思っていた。確かに風船プロジェクトのサンキューカードは論外だけどね
68名無しさん@公演中
2024/11/09(土) 09:34:32.44ID:uf4QogFC >>67
プロジェクトのファンがブログに書いた内容とは?
プロジェクトのファンがブログに書いた内容とは?
69名無しさん@公演中
2024/11/09(土) 11:52:17.37ID:SZ4BwXut 風船プロジェクトは大劇場オープンの時。
検索したらブログも画像も出てくるから自分で探してください。
検索したらブログも画像も出てくるから自分で探してください。
70名無しさん@公演中
2024/11/09(土) 12:28:42.19ID:qbRQc8Wo あのバルーンはてっきり劇団が用意したものだと思ってたのに、あとからごく一部のファンが勝手に企画した「プロジェクト?」だと知ったとたんめっちゃしらけた気分になったのよね…
71名無しさん@公演中
2024/11/09(土) 16:16:54.04ID:bIe62N3n なんかファンの管理できてないんだね、ハウステンボスって
初期はまだしも、もうファンもそれなりについてるんだからちゃんとすればいいのに
ファンへのお願いがあるのは大事だけど、運営もちゃんとしてくれたらいいのに
ルールをちゃんと決めることは、ファンを縛ることじゃない
みんなが楽しく観劇できるためだよ
劇団生や作品の良し悪しだけがファンを増やすんじゃない
できるだけ不快な思いをせずに楽しめるかも大きいよ
嫌な思いしたら嫌なファンも増えて当然
それは軍団以外にもいるからね
初期はまだしも、もうファンもそれなりについてるんだからちゃんとすればいいのに
ファンへのお願いがあるのは大事だけど、運営もちゃんとしてくれたらいいのに
ルールをちゃんと決めることは、ファンを縛ることじゃない
みんなが楽しく観劇できるためだよ
劇団生や作品の良し悪しだけがファンを増やすんじゃない
できるだけ不快な思いをせずに楽しめるかも大きいよ
嫌な思いしたら嫌なファンも増えて当然
それは軍団以外にもいるからね
72名無しさん@公演中
2024/11/09(土) 17:01:37.06ID:leiIGwjw73名無しさん@公演中
2024/11/09(土) 17:19:10.40ID:wYI5uxFi その風船プロジェクトのメンバーがシャインに風船差し入れしてる人なんでしょ?
74名無しさん@公演中
2024/11/09(土) 18:17:28.28ID:uppNHZp475名無しさん@公演中
2024/11/09(土) 19:17:34.65ID:qBBY5Cjt 運営に関しては私も同意だわ
いろいろゆるくてちゃんと仕事してと思う
いろいろゆるくてちゃんと仕事してと思う
2024/11/09(土) 23:30:50.05ID:hJO3USwi
よく分からないなぁと思うのは、皆さん、運営って誰を指して話してます?
ややこしいのは、普段、大劇場で入場対応やレジ対応をしているスタッフはハウステンボスの社員であって、歌劇団の属する会社のスタッフではないと思うのです。
じゃあ、歌劇団の属する会社のスタッフって??
歌劇倶楽部のスタッフってどちらを指すの?
苦情や意見は何処を通すのが1番いいの?と思っています。
ややこしいのは、普段、大劇場で入場対応やレジ対応をしているスタッフはハウステンボスの社員であって、歌劇団の属する会社のスタッフではないと思うのです。
じゃあ、歌劇団の属する会社のスタッフって??
歌劇倶楽部のスタッフってどちらを指すの?
苦情や意見は何処を通すのが1番いいの?と思っています。
77名無しさん@公演中
2024/11/10(日) 04:09:42.87ID:MM/QBADE 坂本代表のSIHショーインターナショナルか
大阪ビーストではないでしょうか?
(ちがっていたらすみません)
また、苦情や意見、ご相談はファンクラブからメールで送ればお返事が来ます。また重要案件だと思われる内容はお知らせやお願いに載せてくれます。
大阪ビーストではないでしょうか?
(ちがっていたらすみません)
また、苦情や意見、ご相談はファンクラブからメールで送ればお返事が来ます。また重要案件だと思われる内容はお知らせやお願いに載せてくれます。
78名無しさん@公演中
2024/11/10(日) 07:05:25.63ID:+ITyOEHE >>76
歌劇団そのもの(劇団員、ファンクラブ、インスタ…など)の運営を指すときは歌劇団のスタッフ
会場対応に関しては、歌劇団もハウステンボスもって感じ
会場でファンに対応するのがハウステンボススタッフだとしても、ハウステンボス内の歌劇団なわけで、いずれにしてもハウステンボスも含めなんかなぁという感じ
例えばどこかのホールを借りて公演するというなら、会場スタッフと運営スタッフと分けて考えるけど、そうではないんだからざっくり言えばハウステンボスも同じ
歌劇団そのもの(劇団員、ファンクラブ、インスタ…など)の運営を指すときは歌劇団のスタッフ
会場対応に関しては、歌劇団もハウステンボスもって感じ
会場でファンに対応するのがハウステンボススタッフだとしても、ハウステンボス内の歌劇団なわけで、いずれにしてもハウステンボスも含めなんかなぁという感じ
例えばどこかのホールを借りて公演するというなら、会場スタッフと運営スタッフと分けて考えるけど、そうではないんだからざっくり言えばハウステンボスも同じ
79名無しさん@公演中
2024/11/10(日) 09:27:36.02ID:kKPtE0zD ご意見したくても窓口が明確でないんだよな…
ミューズのミニショーについては歌劇団ではなくハウステンボスの管轄って言われたけど、こっちとしてはそんなこと知ったこっちゃないし責任逃れ?って不信感しかない
ミューズのミニショーについては歌劇団ではなくハウステンボスの管轄って言われたけど、こっちとしてはそんなこと知ったこっちゃないし責任逃れ?って不信感しかない
80名無しさん@公演中
2024/11/10(日) 10:44:12.36ID:7O+Cg4pg まるで役所だよね
うちの管轄じゃないのであちらへお願いしますぅ~のたらい回し
うちの管轄じゃないのであちらへお願いしますぅ~のたらい回し
81名無しさん@公演中
2024/11/10(日) 12:51:19.30ID:Wx+NawmG >>79
私が運営がだめって思うのは、それを含めて思う
自分が管轄でなければ、管轄を教えるか、管轄に伝えるかする対応をするものだと思う
お客さんからの話を受け付けないのがありえない
でもそれがハウステンボス
発足はよく知らないけど、ハウステンボスが自ら歌劇団をつくろうとしたの?
歌劇団をつくりたい人がハウステンボスを場所として選んだの?
たぶん後者だからうまく行かないんだと思う
私が運営がだめって思うのは、それを含めて思う
自分が管轄でなければ、管轄を教えるか、管轄に伝えるかする対応をするものだと思う
お客さんからの話を受け付けないのがありえない
でもそれがハウステンボス
発足はよく知らないけど、ハウステンボスが自ら歌劇団をつくろうとしたの?
歌劇団をつくりたい人がハウステンボスを場所として選んだの?
たぶん後者だからうまく行かないんだと思う
82名無しさん@公演中
2024/11/11(月) 00:14:42.23ID:DQ3CsOGo83名無しさん@公演中
2024/11/11(月) 09:33:33.25ID:dI/d1S2z ハウステンボス内で公演してるから、テーマパークのアトラクションの一部みたいな感覚なんだろうね、スタッフもファンも
エンタメ文化が根付いている場所で公演したら絶対に流行ると思うんだけどなぁ…もったいないよなぁ…
エンタメ文化が根付いている場所で公演したら絶対に流行ると思うんだけどなぁ…もったいないよなぁ…
84名無しさん@公演中
2024/11/11(月) 11:11:22.96ID:OgQPJdgr いや、アトラクション扱いですよ
2024/11/11(月) 12:39:47.20ID:EzCcw2RK
チケット10000円の公演を何公演も通える客を結構な人数掴まない限り赤字だよ。最近跳ねたOSKでもまだまだ赤字。ハウステンボスはアトラクションとして本体から資金注入受けるモデルで開始したけど本体売却で今は手探り。
86名無しさん@公演中
2024/11/11(月) 13:46:10.01ID:kH1Rtj1C ハウステンボス内で歌劇団をつくるのは良い発想だったと思う
良かったのはその発想と、レベルの高い劇団生が集まってくれたことくらいかな
良かったのはその発想と、レベルの高い劇団生が集まってくれたことくらいかな
87名無しさん@公演中
2024/11/11(月) 20:28:45.77ID:rAmmkJKH >>83
同感です。
エンタメ文化が根付いている場所…
やはり東京や大阪ですかね?
東京近郊や大阪近郊の遊園地やテーマパーク内で、ミューズホール規模のホールで公演すれば、全席有料席で満席になるし、
1年ぐらいで園内から独立も夢でないぐらいファンも増えると思います。
それぐらいの実力と魅力が歌劇団にはあると思います。
本当に色々ともったいないと思います。
同感です。
エンタメ文化が根付いている場所…
やはり東京や大阪ですかね?
東京近郊や大阪近郊の遊園地やテーマパーク内で、ミューズホール規模のホールで公演すれば、全席有料席で満席になるし、
1年ぐらいで園内から独立も夢でないぐらいファンも増えると思います。
それぐらいの実力と魅力が歌劇団にはあると思います。
本当に色々ともったいないと思います。
2024/11/11(月) 21:36:37.59ID:OOAZ9pX/
今の運営状況を見てて東京や大阪に遠征できるお金があるなんて到底思えない。
90名無しさん@公演中
2024/11/11(月) 21:42:28.70ID:hNyS2kcf >>87
競合のない僻地での客数が東京や大阪でも同等数入るはずという計算がまず甘いし、独立って一体どこで?採算は?等々あまりにも
競合のない僻地での客数が東京や大阪でも同等数入るはずという計算がまず甘いし、独立って一体どこで?採算は?等々あまりにも
2024/11/11(月) 21:44:46.80ID:OLg/DkLQ
全国区の番組で取り上げられたり、影響力ある人が発信してくれたり、何かバズるきっかけが無いかなぁ
運営にやる気と力が無いからもう神頼みだよ
いつまでも知る人ぞ知る地方の劇団で燻ってるのがもどかしい
運営にやる気と力が無いからもう神頼みだよ
いつまでも知る人ぞ知る地方の劇団で燻ってるのがもどかしい
92名無しさん@公演中
2024/11/11(月) 21:51:42.65ID:ximW0Y9k 10年越えのトップ達はいつまで居てくれるんだろう…
93名無しさん@公演中
2024/11/11(月) 22:43:20.38ID:hNyS2kcf >>91
宣伝の仕方次第でどうにかなるならばそれもやはり宝塚やOSKがとっくにやっている事な訳で、後を追うポジションでいる以上それらを凌ぐってかなり難しいよね
あるとすれば、宝塚等のどのトップより群を抜いたスーパースターの出現とかかな?
けどそういう人材が敢えてハウステンボスを選ぶかという問題
宣伝の仕方次第でどうにかなるならばそれもやはり宝塚やOSKがとっくにやっている事な訳で、後を追うポジションでいる以上それらを凌ぐってかなり難しいよね
あるとすれば、宝塚等のどのトップより群を抜いたスーパースターの出現とかかな?
けどそういう人材が敢えてハウステンボスを選ぶかという問題
94名無しさん@公演中
2024/11/11(月) 23:12:37.54ID:EejfUPbm この頃は関西、関東、東北、北海道から通うファンもすごく増えたよね
それだけ魅力のある歌劇団ということは間違いないと確信できるからこそもったいないんだよなぁ
男役さんも娘役さんも宝塚やOSKに負けてないと思う
運営さんPRもっと頑張ってください!
それだけ魅力のある歌劇団ということは間違いないと確信できるからこそもったいないんだよなぁ
男役さんも娘役さんも宝塚やOSKに負けてないと思う
運営さんPRもっと頑張ってください!
2024/11/12(火) 06:07:48.39ID:fBhDTM9n
推し活的に遠方からも通う他にない魅力と言えばファンとの距離の近さだと思うよ
宝塚やOSKに負けない!とあくまで三番煎じの位置だったりPRのせいにして勘違いされているようではダメだ
宝塚やOSKに負けない!とあくまで三番煎じの位置だったりPRのせいにして勘違いされているようではダメだ
96名無しさん@公演中
2024/11/12(火) 06:25:58.83ID:UYK7/Z+n >>93
そう、他にない歌劇団なら番組や有名人が取り上げてくれたら話題になるかもだけどね
宝塚をも凌ぐトップスターって、凌ぐかわからないけどもうそらさんレベルがそうじゃないかと思う
あの方はかなりの逸材だと思うよ
それでこれなのが現実
そう、他にない歌劇団なら番組や有名人が取り上げてくれたら話題になるかもだけどね
宝塚をも凌ぐトップスターって、凌ぐかわからないけどもうそらさんレベルがそうじゃないかと思う
あの方はかなりの逸材だと思うよ
それでこれなのが現実
97名無しさん@公演中
2024/11/12(火) 08:23:16.85ID:+1q8uEGY ハウステンボスがまだH.I.Sだった頃
「史上初! 日本の歌劇 大阪城に集う オープニングスペシャルイベント」が開催されて、宝塚歌劇団OG、OSK日本歌劇団、ハウステンボス歌劇団がそれぞれ公演したこともあったのよね
けっこう大きなホールだったけどお客さんたくさん観に来ててほぼ満席だったと思う
H.I.Sだからこういう大きなイベントにも参加することができたのかもしれないけど、たまにはそういう機会もあったらたくさんの人に知ってもらえるのに…
「史上初! 日本の歌劇 大阪城に集う オープニングスペシャルイベント」が開催されて、宝塚歌劇団OG、OSK日本歌劇団、ハウステンボス歌劇団がそれぞれ公演したこともあったのよね
けっこう大きなホールだったけどお客さんたくさん観に来ててほぼ満席だったと思う
H.I.Sだからこういう大きなイベントにも参加することができたのかもしれないけど、たまにはそういう機会もあったらたくさんの人に知ってもらえるのに…
98名無しさん@公演中
2024/11/12(火) 08:30:41.76ID:DugRei9E99名無しさん@公演中
2024/11/12(火) 08:41:58.26ID:4is7ex3z >>98
現に遠くから交通費かけてでも通うファンも増えてるのだからそうなのではないでしょうか
現に遠くから交通費かけてでも通うファンも増えてるのだからそうなのではないでしょうか
100名無しさん@公演中
2024/11/12(火) 09:18:23.67ID:56FN7Buc ひかるさんのスター性は唯一無二だと思う
101名無しさん@公演中
2024/11/12(火) 09:30:29.92ID:wb3musBT なんで増えたとわかるの?中部圏にラグーナテンボスがあったからじゃないの?ラグーナに通っていた中部や関東圏の方々が来てくれてるのも事実だと思うわ
102名無しさん@公演中
2024/11/12(火) 10:11:14.64ID:+1q8uEGY ラグーナに通ってたファンがハウステンボスまで時間とお金かけて通ってること自体スゴいなぁと思うよ
でもこれからはまずたくさんの人に知ってもらう機会を作ってファンになってもらうところから始めないとあの大劇場が埋まることは無いだろうし、このままだと廃れちゃいそうで不安になる
でもこれからはまずたくさんの人に知ってもらう機会を作ってファンになってもらうところから始めないとあの大劇場が埋まることは無いだろうし、このままだと廃れちゃいそうで不安になる
103名無しさん@公演中
2024/11/12(火) 11:00:03.26ID:4l8Kq4PC ハウステンボス歌劇団ならではのものがないとなぁ
宝塚は言わずもがなの世界観があって、OSKは小さくても宝塚とは全然違う熱と楽しさがあって
ハウステンボスは?というと私にとっては小さな宝塚かな?ってイメージなんだよね
宝塚は言わずもがなの世界観があって、OSKは小さくても宝塚とは全然違う熱と楽しさがあって
ハウステンボスは?というと私にとっては小さな宝塚かな?ってイメージなんだよね
104名無しさん@公演中
2024/11/12(火) 11:14:49.66ID:JW6hf5dd まだ若い歌劇団だから仕方ないけど、ひかるさん、そらさんはハウステンボスが一から育てた人材じゃないんだよね
これからあのレベルのトップスターをハウステンボスから誕生させることができるか?
ハウステンボスにその育成する力があるのかというと…
それないとなかなか独自性とか魅力を出してくのは…
運営自体にアトラクションの一部で終わらせない気概と、そのための頭の良さがないとなかなか
いつまでも外部から優秀な人材入れて繋いでいけばいいみたいな運営するのかなぁ
これからあのレベルのトップスターをハウステンボスから誕生させることができるか?
ハウステンボスにその育成する力があるのかというと…
それないとなかなか独自性とか魅力を出してくのは…
運営自体にアトラクションの一部で終わらせない気概と、そのための頭の良さがないとなかなか
いつまでも外部から優秀な人材入れて繋いでいけばいいみたいな運営するのかなぁ
105名無しさん@公演中
2024/11/12(火) 11:17:58.98ID:JW6hf5dd ↑
ひかるさん、そらさんの名前を出したのは、あくまでもその前に名前が上がってたから書いただけです
ひかるさん、そらさんの名前を出したのは、あくまでもその前に名前が上がってたから書いただけです
106名無しさん@公演中
2024/11/12(火) 14:03:37.01ID:0xQMhawN 遠征民の自分から言わせて貰うと色々発表ごとが遅過ぎる
〇〇の日イベントします!なんて急に言われても航空券高いし行けないし
公演や出演者のスケジュール発表も遅すぎ
例えば1月半ば以降のこともまだ出てないでしょ?
遠方から行くとなればもう教えてもらわないと色々な予約や休みの調整など、間に合わなくなります
上にあがってる宝塚やOSKはもっと先のスケジュールまで出てますよ
そういうとこ
〇〇の日イベントします!なんて急に言われても航空券高いし行けないし
公演や出演者のスケジュール発表も遅すぎ
例えば1月半ば以降のこともまだ出てないでしょ?
遠方から行くとなればもう教えてもらわないと色々な予約や休みの調整など、間に合わなくなります
上にあがってる宝塚やOSKはもっと先のスケジュールまで出てますよ
そういうとこ
107名無しさん@公演中
2024/11/12(火) 18:06:01.16ID:yeHg6YgC 歌劇学院が一年足らず
育成する気はないよね
それで立派に育ってる劇団生さんが逆にすごい
育成する気はないよね
それで立派に育ってる劇団生さんが逆にすごい
108名無しさん@公演中
2024/11/12(火) 21:58:49.24ID:FoJUMuz8 >>106
確かにそうだよね
遠方から来るファンのこと考えたらスケジュールは半年先くらいまで知りたいだろうね
「歌劇」じゃなくて「アトラクション」として
エンタメの一部だという認識なんだろうね
ハウステンボスってUSJを立て直した凄腕の人が関与してるのに歌劇とかはテコ入れしないのかなぁ
確かにそうだよね
遠方から来るファンのこと考えたらスケジュールは半年先くらいまで知りたいだろうね
「歌劇」じゃなくて「アトラクション」として
エンタメの一部だという認識なんだろうね
ハウステンボスってUSJを立て直した凄腕の人が関与してるのに歌劇とかはテコ入れしないのかなぁ
109名無しさん@公演中
2024/11/12(火) 22:08:43.32ID:l8MqiuyV 人によるだろうけど半年前まで必要かな?
自分だったら半年前に予約してしまったら逆に予定読めないや
自分だったら半年前に予約してしまったら逆に予定読めないや
110名無しさん@公演中
2024/11/12(火) 23:00:58.60ID:coFtOakT >>109
予約するかどうかは個人のタイミング次第よ笑
他劇団はもっと先の予定まで日程出てて
ハウステンボスも他劇団も観る(観たい)ひとにとっては
「ハウステンボスの日程まだ出ない、それじゃあっち観に行くことにしよう」ってなることも
実際自分も数回そういう事あったよー
予約するかどうかは個人のタイミング次第よ笑
他劇団はもっと先の予定まで日程出てて
ハウステンボスも他劇団も観る(観たい)ひとにとっては
「ハウステンボスの日程まだ出ない、それじゃあっち観に行くことにしよう」ってなることも
実際自分も数回そういう事あったよー
111名無しさん@公演中
2024/11/12(火) 23:07:31.14ID:56FN7Buc >>106
スケジュールはこれでもだいぶ良くなった方なんですよ
数年前まではチケット販売し終わってからのブルロメンバー数人の急なチーム移動があったり
一昨年までチケット販売後に千秋楽を発表して、その数日後にまた千秋楽が訂正されたこともありました
仕事してない富裕層の遠征民はいいでしょうけど、そうでない遠征民はきついですよね
スケジュールはこれでもだいぶ良くなった方なんですよ
数年前まではチケット販売し終わってからのブルロメンバー数人の急なチーム移動があったり
一昨年までチケット販売後に千秋楽を発表して、その数日後にまた千秋楽が訂正されたこともありました
仕事してない富裕層の遠征民はいいでしょうけど、そうでない遠征民はきついですよね
112名無しさん@公演中
2024/11/12(火) 23:13:08.46ID:l8MqiuyV >>110
いや、航空券の価格を言う人へのレスに対してのレスに「半年前」とあったから言ったまでよ
いや、航空券の価格を言う人へのレスに対してのレスに「半年前」とあったから言ったまでよ
113名無しさん@公演中
2024/11/13(水) 00:53:36.64ID:2OqwCgnC >>108
凄腕だからって歌劇のことまで得意なわけじゃないだろうし、その凄腕はハウステンボスを立て直すことが仕事だったわけで
そう考えたら歌劇だろうがアトラクションという位置づけで考えていただろうと思うのが自然かなと
ハウステンボスが運営してるわけじゃないし
凄腕だからって歌劇のことまで得意なわけじゃないだろうし、その凄腕はハウステンボスを立て直すことが仕事だったわけで
そう考えたら歌劇だろうがアトラクションという位置づけで考えていただろうと思うのが自然かなと
ハウステンボスが運営してるわけじゃないし
114名無しさん@公演中
2024/11/13(水) 01:52:13.67ID:3nnJX/Xy115名無しさん@公演中
2024/11/13(水) 08:18:29.63ID:Ri0/KOdM >>113
森岡さん率いる刀は徹底的にリサーチして再建のプランを立てるから
歌劇がアトラクションとして集客効果が弱いなら削っていく方針になるかもね
でも今は結構集客効果あるでしょ?
だからハウステンボスとしても歌劇を盛り立てるようなプッシュとか無いのかな?って
劇場がハウステンボスの敷地の外でやっている分には好きにしてって感じだろうけれど
敷地内にある以上はハウステンボスとしても他人事ではないわけで
森岡さん率いる刀は徹底的にリサーチして再建のプランを立てるから
歌劇がアトラクションとして集客効果が弱いなら削っていく方針になるかもね
でも今は結構集客効果あるでしょ?
だからハウステンボスとしても歌劇を盛り立てるようなプッシュとか無いのかな?って
劇場がハウステンボスの敷地の外でやっている分には好きにしてって感じだろうけれど
敷地内にある以上はハウステンボスとしても他人事ではないわけで
116名無しさん@公演中
2024/11/13(水) 08:24:09.64ID:hBc5l0CR117名無しさん@公演中
2024/11/13(水) 08:41:27.60ID:3nnJX/Xy 劇団四季のように土日とかピーク期とかで値段に差をつけたらいい
土日祝だとロイヤル座りたくても座れない
土日祝だとロイヤル座りたくても座れない
118名無しさん@公演中
2024/11/13(水) 09:09:17.31ID:hBc5l0CR 土日祝日とかに劇場向かうと競馬中継聞こえてきたりして興ざめするのよね
劇場がJRAの建物だから仕方ないのかもだけど、夢の世界が…
劇場がJRAの建物だから仕方ないのかもだけど、夢の世界が…
119名無しさん@公演中
2024/11/13(水) 09:38:31.58ID:66d2OxJG120名無しさん@公演中
2024/11/13(水) 11:49:02.18ID:V8oW8JYi121名無しさん@公演中
2024/11/13(水) 12:03:58.26ID:xejULeUF122名無しさん@公演中
2024/11/13(水) 12:48:24.85ID:2OqwCgnC ハウステンボスって良い脚本家ついてくれてるのかな?お芝居の方の作品で
123名無しさん@公演中
2024/11/13(水) 15:32:58.39ID:FXZz71XM >>118
もともとは劇場内部の豪華な飾り窓みたいなのもすべて当初JR Aが競馬ファンに向けて作った内装の建物を、そっくりそのまま歌劇団が劇場として借り受けてるのだから、入り口の競馬中継の音くらいで文句は言えないでしょう。
もともとは劇場内部の豪華な飾り窓みたいなのもすべて当初JR Aが競馬ファンに向けて作った内装の建物を、そっくりそのまま歌劇団が劇場として借り受けてるのだから、入り口の競馬中継の音くらいで文句は言えないでしょう。
124名無しさん@公演中
2024/11/13(水) 16:24:00.92ID:2OqwCgnC >>122
脚本家は他歌劇団にも提供されてる方々だよね
脚本家は他歌劇団にも提供されてる方々だよね
125名無しさん@公演中
2024/11/13(水) 16:55:33.81ID:m4ufnysY >>122付いてもなぜか関わらなくなる方が多いのが事実。運営が変わらないとYesマンしか残らない
126名無しさん@公演中
2024/11/13(水) 17:23:09.19ID:evpAQ0N5127名無しさん@公演中
2024/11/13(水) 21:28:04.10ID:200ixeYp 11周年のDVD、いつごろ届きますかって今日大劇場で聞いたら、まだわかりませんって言われた。
笑いながらで、ほんとに届くのか心配になった。
笑いながらで、ほんとに届くのか心配になった。
128名無しさん@公演中
2024/11/14(木) 00:01:12.64ID:jcFbnYOx >>126
関わってくださった先生方が少ないけど、作曲家や振付師など合わせれば10人はいるでしょ
1回限りや途中でいきなり断られた先生もいる。
噂は伝わって行くもの。業界では良くない方で有名だよ 気の毒なのは劇団生だよ。
関わってくださった先生方が少ないけど、作曲家や振付師など合わせれば10人はいるでしょ
1回限りや途中でいきなり断られた先生もいる。
噂は伝わって行くもの。業界では良くない方で有名だよ 気の毒なのは劇団生だよ。
129名無しさん@公演中
2024/11/14(木) 13:02:08.50ID:LH96hXx0 振り付けの先生はSNSでもハウステンボスのこと発信してくださっててありがたい
130名無しさん@公演中
2024/11/14(木) 23:56:52.72ID:UbfXstv6 11周年DVDが発送されてるぅー!!もう直ぐ届くよ
131名無しさん@公演中
2024/11/15(金) 06:36:48.63ID:P9/XCIov ファンクラブホームページっていちいちログインしなきゃいけないですよね?
あれどうにかならないのかな 不便すぎる
あれどうにかならないのかな 不便すぎる
132名無しさん@公演中
2024/11/15(金) 11:36:30.41ID:mNRRDAEi 来た来た♫DVD
133名無しさん@公演中
2024/11/15(金) 11:59:15.89ID:OolgnUSA >>131
LINEの友達追加はしましたか?
LINEの友達追加はしましたか?
134名無しさん@公演中
2024/11/15(金) 12:02:42.17ID:P9/XCIov >>133
しましたよー
しましたよー
135名無しさん@公演中
2024/11/15(金) 17:48:19.69ID:VDqlMcEz 劇場でとか入り出待ちとかで、推しから認識されてるのわかったかたいます?リアクションみたいのあります?
136名無しさん@公演中
2024/11/15(金) 18:17:38.05ID:/93iQ7N7 >>135
ありますよ
ありますよ
137名無しさん@公演中
2024/11/15(金) 22:32:49.65ID:iaLIsln6 愛知のティーパーティーのグッズ販売のこと忘れてて、さっきなんとか買えたけど
コンプリートセットは完売してた!
ラグーナから歌劇団が撤退して4年ぐらい経ったのに、愛知でティーパーティーができて昼と夕方の2回とも完売したのってすごいよね!
ティーパーティーに行く人は東海地方や関東地方の人が多いのかな?
コンプリートセットは完売してた!
ラグーナから歌劇団が撤退して4年ぐらい経ったのに、愛知でティーパーティーができて昼と夕方の2回とも完売したのってすごいよね!
ティーパーティーに行く人は東海地方や関東地方の人が多いのかな?
138名無しさん@公演中
2024/11/16(土) 02:00:17.91ID:ZOsU7uQF139名無しさん@公演中
2024/11/16(土) 08:50:19.89ID:2SXeOGYA140名無しさん@公演中
2024/11/16(土) 17:17:55.84ID:oIx47wzR141名無しさん@公演中
2024/11/16(土) 18:42:38.64ID:ZOsU7uQF >>139言っちゃうと身バレしちゃうから言えないけど、これだけは言えるわ
大劇場の入り口で待たないこと
大劇場の入り口で待たないこと
142名無しさん@公演中
2024/11/16(土) 21:56:27.44ID:I3WVL/Qc 11周年DVD、著作権の関係で音楽流せないって‥
ガッカリもあるけど、公演に使うのは大丈夫だったのかな。
ガッカリもあるけど、公演に使うのは大丈夫だったのかな。
143名無しさん@公演中
2024/11/16(土) 22:00:21.59ID:55vKIIsm >>141
なんで大劇場の入口はあかんの?!
なんで大劇場の入口はあかんの?!
144名無しさん@公演中
2024/11/16(土) 23:12:39.45ID:XcZ2g2nZ うたエール差し替え残念でしたね。なので、映像を流してうたエールを聴きながら観てみました。楽しかったです
145名無しさん@公演中
2024/11/17(日) 09:36:44.82ID:1ioDZnbU 九州一とか人の多い日に盗撮するやつ、バレてますよぉ。
146名無しさん@公演中
2024/11/17(日) 10:18:22.17ID:VJ1JpOO+ 何盗撮したの?
147名無しさん@公演中
2024/11/17(日) 12:37:54.03ID:Hu9/GKka >>142
DVD使用権までは買ってないんでしょ
DVD使用権までは買ってないんでしょ
148名無しさん@公演中
2024/11/17(日) 16:40:42.33ID:IKq5XMhh シャイン、ハピネス、出演者決まりましたね!
シャインの新人公演はどなたが主演されると思いますか?
私の予想は、一颯さん、優音さん、大雅さんです
シャインの新人公演はどなたが主演されると思いますか?
私の予想は、一颯さん、優音さん、大雅さんです
149名無しさん@公演中
2024/11/17(日) 16:59:44.27ID:Hu9/GKka >>148
大雅さんも?新人公演だからそういうこともあるんですか?
大雅さんも?新人公演だからそういうこともあるんですか?
150名無しさん@公演中
2024/11/17(日) 18:34:34.10ID:IKq5XMhh >>149
大雅さん先日までシャインおられましたし、ウィングが1月いっぱいのご出演のようなので、それからお休みに入られたとしてもお稽古されて最後の週の新公なら出演あるかな?と予想しました
大雅さん先日までシャインおられましたし、ウィングが1月いっぱいのご出演のようなので、それからお休みに入られたとしてもお稽古されて最後の週の新公なら出演あるかな?と予想しました
151名無しさん@公演中
2024/11/17(日) 19:36:31.30ID:4VnDg74j >>144
そうしてみたいと思います!ありがとうございます。
そうしてみたいと思います!ありがとうございます。
152名無しさん@公演中
2024/11/17(日) 20:00:28.00ID:VJ1JpOO+ >>151
是非是非♫お試しあれ
是非是非♫お試しあれ
153名無しさん@公演中
2024/11/17(日) 20:19:07.22ID:Hu9/GKka154名無しさん@公演中
2024/11/17(日) 21:53:16.02ID:9dkvgdkS >>137
ティーパーティーのグッズは全部完売してましたね。
用意していた数はそれぞれ50組ずつぐらいでしょうか?
私も遅く買ったので初めにどれぐらい用意されてかわからないのですが、完売するのもすごいと思いますし、愛知で公演していないのに愛知でティーパーティーを開けるのもすごいと思います!各部何人ずつ参加なんでしょうかね?
もう少しなので楽しみですね!
ティーパーティーのグッズは全部完売してましたね。
用意していた数はそれぞれ50組ずつぐらいでしょうか?
私も遅く買ったので初めにどれぐらい用意されてかわからないのですが、完売するのもすごいと思いますし、愛知で公演していないのに愛知でティーパーティーを開けるのもすごいと思います!各部何人ずつ参加なんでしょうかね?
もう少しなので楽しみですね!
155名無しさん@公演中
2024/11/18(月) 00:57:29.97ID:xc9Lbc/N156名無しさん@公演中
2024/11/18(月) 05:06:14.02ID:e60WC8As >>146
トワイライトムーン盗撮して、スタッフさんに声掛けられてた!撮ってねーって言ってたけど撮ってた(笑)見えてたし。逆ギレして声デカくて目立ってた(笑)
トワイライトムーン盗撮して、スタッフさんに声掛けられてた!撮ってねーって言ってたけど撮ってた(笑)見えてたし。逆ギレして声デカくて目立ってた(笑)
157名無しさん@公演中
2024/11/18(月) 06:19:12.63ID:Hi4/S4wa >>156
本公演盗撮してたんだ。録音ちゃんっていう人より悪質
本公演盗撮してたんだ。録音ちゃんっていう人より悪質
158名無しさん@公演中
2024/11/18(月) 07:26:31.94ID:e60WC8As >>157
家族で来てて、真ん中で撮影してたからキャストも気付いてただろうな。しかも、奥さんよく来てるのに恥ずかしくないのかな?
家族で来てて、真ん中で撮影してたからキャストも気付いてただろうな。しかも、奥さんよく来てるのに恥ずかしくないのかな?
159名無しさん@公演中
2024/11/18(月) 08:33:10.19ID:Hi4/S4wa >>158
そういう人って欲望のまま生きてそうだから羞恥心とか持ってなさそう。こういう輩が居るとそのうち荷物チェックして入場とかスマホ、AV機器の持ち込み禁止になって劇場預かりとかになりかねない
そういう人って欲望のまま生きてそうだから羞恥心とか持ってなさそう。こういう輩が居るとそのうち荷物チェックして入場とかスマホ、AV機器の持ち込み禁止になって劇場預かりとかになりかねない
160名無しさん@公演中
2024/11/18(月) 08:33:51.44ID:Hi4/S4wa 文章変でごめん
161名無しさん@公演中
2024/11/18(月) 10:53:15.29ID:+nmefpID >>159
ルール守らない人のせいで、ルールの締め付けぎ増えていく。
勘弁してほしい。
そもそも、盗撮してないならキレる必要ないし、確認してもらって、撮ってないですよね?で終わりで良いのに、自ら目立つ事して、カマッテちゃんか?
ルール守らない人のせいで、ルールの締め付けぎ増えていく。
勘弁してほしい。
そもそも、盗撮してないならキレる必要ないし、確認してもらって、撮ってないですよね?で終わりで良いのに、自ら目立つ事して、カマッテちゃんか?
162名無しさん@公演中
2024/11/18(月) 10:53:16.01ID:+nmefpID >>159
ルール守らない人のせいで、ルールの締め付けぎ増えていく。
勘弁してほしい。
そもそも、盗撮してないならキレる必要ないし、確認してもらって、撮ってないですよね?で終わりで良いのに、自ら目立つ事して、カマッテちゃんか?
ルール守らない人のせいで、ルールの締め付けぎ増えていく。
勘弁してほしい。
そもそも、盗撮してないならキレる必要ないし、確認してもらって、撮ってないですよね?で終わりで良いのに、自ら目立つ事して、カマッテちゃんか?
163名無しさん@公演中
2024/11/20(水) 04:32:01.87ID:H1pOfgIf 事実無根な書き込みをした方の情報開示を弁護士に依頼しました。時間は多少かかるようですが、特定は可能だそうです。
私の事もよくご存知みたいなので、会える日を楽しみにしています。
現在ハウステンボス側とも今後の対応を話し合っている段階ですので、これ以上の事実無根な書き込みはお控えください。
特定され次第、まず内容証明を郵送しますので、真摯な対応をよろしくお願いします。
私の事もよくご存知みたいなので、会える日を楽しみにしています。
現在ハウステンボス側とも今後の対応を話し合っている段階ですので、これ以上の事実無根な書き込みはお控えください。
特定され次第、まず内容証明を郵送しますので、真摯な対応をよろしくお願いします。
164名無しさん@公演中
2024/11/20(水) 10:55:37.93ID:KqEdhOSA >>163
何の話ですか?
何の話ですか?
165名無しさん@公演中
2024/11/20(水) 11:38:57.67ID:PoBsPqX1 5ちゃんに書く意味がわかりませんが…
お相手をご存知ならご本人にお伝えしたら良いのではありませんか?よくご存知の方なんですよね。
お相手をご存知ならご本人にお伝えしたら良いのではありませんか?よくご存知の方なんですよね。
166名無しさん@公演中
2024/11/20(水) 13:59:47.99ID:yJ8DGtmd 5chの話だとしても「書き込みの内容がいくら自分のことだと思ったとしても、権利侵害を受けた被害者であることが明確に証明でないかぎり、情報開示請求には応じてくれない」みたいですがそこまで個人を特定したような書き込みはありましたっけ?
連投すみません
連投すみません
167名無しさん@公演中
2024/11/20(水) 16:29:49.30ID:xbysJcun 以前、誹謗中傷されうつ状態になり、
市の弁護士無料相談にいきましたが
掲示板等は相手が書き込み内容で確実に中傷をした方がわからないと開示は難しいと言われました。
(誰に向けての発言か?特定は難いし誰にでも当てはまるような内容では精査できない為)実名やハンドルネームなどを書いてバカ、ブスなど書き込んだ場合は開示請求は可能になる場合もあるそうです。
歌劇団のスレになんでハウステンボスと話し合ってるのかも不思議
ハウステンボス側には個人情報を厳守する義務があります。安易に情報提供は個人情報保護に触れます。
事実無根を名前出されて書き込まれた人いました?
市の弁護士無料相談にいきましたが
掲示板等は相手が書き込み内容で確実に中傷をした方がわからないと開示は難しいと言われました。
(誰に向けての発言か?特定は難いし誰にでも当てはまるような内容では精査できない為)実名やハンドルネームなどを書いてバカ、ブスなど書き込んだ場合は開示請求は可能になる場合もあるそうです。
歌劇団のスレになんでハウステンボスと話し合ってるのかも不思議
ハウステンボス側には個人情報を厳守する義務があります。安易に情報提供は個人情報保護に触れます。
事実無根を名前出されて書き込まれた人いました?
168名無しさん@公演中
2024/11/20(水) 17:41:55.11ID:kMcVhaTO ここで劇団生が事実無根のことを書かれたのなら劇団が関わるとは思います
ただ、劇団生ではないファン個人の事実無根の話であれば、劇団が関わることはないと思われます
ただ、劇団生ではないファン個人の事実無根の話であれば、劇団が関わることはないと思われます
169名無しさん@公演中
2024/11/20(水) 18:36:16.28ID:wsiFzXq+ 事実無根の事を書かれたのなら気にしなければ良いと思いますよ。
開示請求は通らないと思いますし、誰もここでの事なんて気にしてないと思います。
あなたが誰なんてわからないですし。
時間とお金の無駄にならないようにして下さいね。
開示請求は通らないと思いますし、誰もここでの事なんて気にしてないと思います。
あなたが誰なんてわからないですし。
時間とお金の無駄にならないようにして下さいね。
170名無しさん@公演中
2024/11/20(水) 19:04:37.01ID:Pr1jhKB2 ひかるちゃんのラストブルータス見た方、感想聞かせてねー。
171名無しさん@公演中
2024/11/20(水) 19:37:49.93ID:/yzVLyMq 開示請求ってもしかして、あの方への◯業妨害の件かな 確かにいつも特定の人が攻撃してるなっていう印象はあった アレだったら請求も通るかもね
172名無しさん@公演中
2024/11/20(水) 19:51:45.85ID:kMcVhaTO >>171
なにそれ?
なにそれ?
173名無しさん@公演中
2024/11/20(水) 21:35:31.04ID:VObsppYv 開示請求があった場合、プロバイダから開示して良いか連絡があります。それは承諾しても無視しても法的に問題はありません。急に内容証明郵便が届くことはないと思いますが‥
調べれば簡単にわかります。
調べれば簡単にわかります。
174名無しさん@公演中
2024/11/20(水) 21:42:46.03ID:VObsppYv 内容証明郵便とは、いつ誰がどのような内容を誰に送付したか証明するための郵便です。速達や書留といった送付方法のひとつであるのみです。
175名無しさん@公演中
2024/11/20(水) 23:36:37.13ID:A9PCBZta それここに書く必要ある?
当事者たちだけでやって下さい
当事者たちだけでやって下さい
176名無しさん@公演中
2024/11/21(木) 00:11:16.92ID:/kGQs6f+ 同意
あなたが誰かなんてわからないんだから、ここに書き込む必要ないでしょ
どの書き込みかさえ皆んなわからないくらいなんだからさ
お相手の方に伝えてよ
何に向かって吠えてるのか意味不明
あなたが誰かなんてわからないんだから、ここに書き込む必要ないでしょ
どの書き込みかさえ皆んなわからないくらいなんだからさ
お相手の方に伝えてよ
何に向かって吠えてるのか意味不明
177名無しさん@公演中
2024/11/21(木) 00:20:09.89ID:/kGQs6f+ なんか歌劇ファンじゃなさそう
時々現れるファンのフリしてる人?
時々現れるファンのフリしてる人?
178名無しさん@公演中
2024/11/21(木) 07:40:39.39ID:cbYkoPZS 誰か分からないから書き込めるんだよね。
5ちゃんを鵜呑みにする人なんていないんじゃない?
嘘書いても、ホントの事でも、へーくらいしか思わない。
5ちゃんを鵜呑みにする人なんていないんじゃない?
嘘書いても、ホントの事でも、へーくらいしか思わない。
179名無しさん@公演中
2024/11/21(木) 08:22:43.66ID:0K2pob2c あの書き込み内容自体矛盾がある
180名無しさん@公演中
2024/11/21(木) 11:40:42.80ID:/kGQs6f+ 事実無根だと自分に思い当たる節があるから、名前書き込まれてなくても開示請求するんだねぇ
そりゃ無理だよ
ところで、過去スレから探してみようと思ったけど(暇ですまん)part26から28まで消えてんのなんで?
これ、消せる依頼できるの企業レベルぐらい?
この辺りになんかあったのかな?
23年秋ぐらいからだね
そりゃ無理だよ
ところで、過去スレから探してみようと思ったけど(暇ですまん)part26から28まで消えてんのなんで?
これ、消せる依頼できるの企業レベルぐらい?
この辺りになんかあったのかな?
23年秋ぐらいからだね
181名無しさん@公演中
2024/11/21(木) 12:06:42.94ID:NI8reNN4 >>180
26~28消えてないし読めるよ
26~28消えてないし読めるよ
182名無しさん@公演中
2024/11/21(木) 12:08:31.45ID:6w9XovhE >>180
5ちゃんねるの都合でデータ落ちしてるんだと思うよ
よく見てみて
part29と28以前とじゃURLが違うでしょ?
リンク切れってやつだね
別の場所に格納されてるかデータは消されたか知らないけど
普通には見れないと思う
5ちゃんねるの都合でデータ落ちしてるんだと思うよ
よく見てみて
part29と28以前とじゃURLが違うでしょ?
リンク切れってやつだね
別の場所に格納されてるかデータは消されたか知らないけど
普通には見れないと思う
183名無しさん@公演中
2024/11/21(木) 12:11:21.36ID:6w9XovhE184名無しさん@公演中
2024/11/21(木) 12:19:20.49ID:O0mgsozd185名無しさん@公演中
2024/11/21(木) 13:18:38.72ID:3l9SG8Iq ここ自体、事実でないことを適当に書いてる人にかき回されて、踊らされてる書き込みで埋まってる印象あるしなぁ
あの書き込みにも踊らされないほうが良いのでは?
あの書き込みにも踊らされないほうが良いのでは?
186名無しさん@公演中
2024/11/21(木) 15:47:09.79ID:Nxe4uIg9 OSK板にも内容証明うんぬん同じような内容書いてあった
ただの荒らしかも
ただの荒らしかも
187名無しさん@公演中
2024/11/21(木) 17:49:54.15ID:qXHGXi5Y 一概にはそうとも言えないけどね
OSKスレはもう名ばかりで今やOSKスレではなく、ファンはすでに逃げてる
一人のおかしな人が特定のファンを中傷する書き込みを自演でしてて、その人に突っ込み入れる悪趣味な人、ほぼそれで埋めてあるだけ
なのでたまたま流れ的にそういう煽りしてるだけかもしれない
でもここでの書き込みもツッコミどころあるからただの荒らしの可能性はあると思う
OSKスレはもう名ばかりで今やOSKスレではなく、ファンはすでに逃げてる
一人のおかしな人が特定のファンを中傷する書き込みを自演でしてて、その人に突っ込み入れる悪趣味な人、ほぼそれで埋めてあるだけ
なのでたまたま流れ的にそういう煽りしてるだけかもしれない
でもここでの書き込みもツッコミどころあるからただの荒らしの可能性はあると思う
188名無しさん@公演中
2024/11/21(木) 19:47:47.02ID:O0mgsozd 特定のファンを攻撃するのはさすがにダメでしょ
ここだって以前あったよね
あれも知り合い数人が1人を狙った感じがした。
ここだって以前あったよね
あれも知り合い数人が1人を狙った感じがした。
189名無しさん@公演中
2024/11/21(木) 22:01:55.93ID:XVtsSh+7 >>188
そんなことあった??
そんなことあった??
190名無しさん@公演中
2024/11/22(金) 00:07:36.68ID:fZq74Uz4 まず誹謗中傷の定義を理解する必要があるよね
過去投稿で誹謗中傷と認定される可能性が高いのは、女装の方を名指しで侮辱したカキコミかな
開示請求の目的は訴訟?金銭?謝罪?報復?
過去投稿で誹謗中傷と認定される可能性が高いのは、女装の方を名指しで侮辱したカキコミかな
開示請求の目的は訴訟?金銭?謝罪?報復?
191名無しさん@公演中
2024/11/22(金) 06:52:49.82ID:FQSU6K9v >>188
そう、だから内容証明のツッコミあっても自然の流れというか
あそこの自演はいつ訴えられてもいいくらいの状況だから
だから、OSKスレのその書き込みとここの書き込みが同じ荒らしとは限らないって意味
そう、だから内容証明のツッコミあっても自然の流れというか
あそこの自演はいつ訴えられてもいいくらいの状況だから
だから、OSKスレのその書き込みとここの書き込みが同じ荒らしとは限らないって意味
192名無しさん@公演中
2024/11/22(金) 21:49:18.87ID:y5fmb557 匿名掲示板は、表に出せない本音を書き込んだり内情を暴露したりできる世界なので、憶測や心ない言葉が溢れてますけど、最低限のルールとして実名を晒して誹謗中傷しないことが求められるのでは?
大半のちゃねらーはそれをデフォとして、無責任な野次馬みたいに眺めているだけだと思います
価値観の違うファン同士も争わず、優しい気持ちで歌劇団を見守ることができたら良いですね
大半のちゃねらーはそれをデフォとして、無責任な野次馬みたいに眺めているだけだと思います
価値観の違うファン同士も争わず、優しい気持ちで歌劇団を見守ることができたら良いですね
193名無しさん@公演中
2024/11/23(土) 20:09:37.80ID:y4BTmFq1 開示の話はもう辞めよ
(私は開示請求したら10000%勝てる案件ある)笑
時々現れて訳わかんない爆弾投下する奴と同じ人だよ。歌劇ファンじゃないよ。
スルーでいいよ。
暗くなってんじゃん
ここは歌劇団スレだよ
(私は開示請求したら10000%勝てる案件ある)笑
時々現れて訳わかんない爆弾投下する奴と同じ人だよ。歌劇ファンじゃないよ。
スルーでいいよ。
暗くなってんじゃん
ここは歌劇団スレだよ
194名無しさん@公演中
2024/11/23(土) 22:02:53.21ID:zvfOJwPq 宝塚OGの香寿たつきさんがハウステンボス歌劇団見てくれたんだってー。優雅さんの先輩方が見てくれるのなんか嬉しい
195名無しさん@公演中
2024/11/24(日) 10:41:27.03ID:sxow+0YG >>194宝塚OGさんが観にきてくださるのは、本当に嬉しいね。ライブ歌劇と宝塚は違うからハウステンボス歌劇団の良さを知ってもらえたら嬉しいね
196名無しさん@公演中
2024/11/24(日) 11:35:29.69ID:OVnzH+y0 電子チケット使用の方で、携帯の機種変した方がおられたら質問なんですが、機種変後にローチケのサービスに電話して、チケット復帰する必要がありましたでしょうか?
また、電話してからチケット復帰までどのくらい時間がかかりましたでしょうか?
機種変のタイミングに悩んでます。
また、電話してからチケット復帰までどのくらい時間がかかりましたでしょうか?
機種変のタイミングに悩んでます。
197名無しさん@公演中
2024/11/24(日) 12:40:56.17ID:jX0VW0pc これっていきなり情報開示を投下してスレを不穏にさせた本人が幕引きするべきじゃないの
気に入らないことは何でも歌劇ファンじゃない人のせいにするとか煽りが感情論すぎるのよね
100対0であなたが被害者だったとしても関係のない他人を巻き込んじゃだめだと思う
気に入らないことは何でも歌劇ファンじゃない人のせいにするとか煽りが感情論すぎるのよね
100対0であなたが被害者だったとしても関係のない他人を巻き込んじゃだめだと思う
198名無しさん@公演中
2024/11/24(日) 12:52:13.70ID:r3wWckOn 爆弾投下じゃないとして、こういうやり方する人ならその人もどうかと思うけどね
真摯な対応をするべきなのはご自分かと
でも内容にすでに矛盾あるしな
真摯な対応をするべきなのはご自分かと
でも内容にすでに矛盾あるしな
199名無しさん@公演中
2024/11/24(日) 15:25:07.01ID:a4h8ubKi >>196
機種変すると電子チケットが消えて再発行できないと聞いたので、私は機種変するまで紙チケットで乗り切りました
機種変すると電子チケットが消えて再発行できないと聞いたので、私は機種変するまで紙チケットで乗り切りました
200名無しさん@公演中
2024/11/24(日) 15:46:15.68ID:AheZcqm9 >>197じゃあこのハウステンボス歌劇団すれで開示請求されるファンがわかるの?ファンじゃないと言えるならその理由は?他人って誰だと思うの?
201名無しさん@公演中
2024/11/24(日) 15:49:18.02ID:AheZcqm9 せっかく幕引きしようとしてくれてる人がいるのにまだ続けるつもり
202名無しさん@公演中
2024/11/24(日) 16:58:39.47ID:jX0VW0pc203名無しさん@公演中
2024/11/24(日) 17:17:04.54ID:r3wWckOn >>202
ストローマン論法で噛み付いてくる厄介な人かもだから相手しないほうがいいかも
ストローマン論法で噛み付いてくる厄介な人かもだから相手しないほうがいいかも
204名無しさん@公演中
2024/11/24(日) 17:22:23.47ID:ry5ySIQp 11周年記念公演行けなかったからDVD買ったけど、あれで10000円は高いわ
内容が悪いわけじゃないけど、よその歌劇団の同じ規模、同じような内容のものと比べたら
まぁ売れるんだから需要はあるんだろうけど
内容が悪いわけじゃないけど、よその歌劇団の同じ規模、同じような内容のものと比べたら
まぁ売れるんだから需要はあるんだろうけど
205名無しさん@公演中
2024/11/24(日) 19:05:48.13ID:82PbflD6 11周年は実際見てもパッとしなかった記憶…内容がどうしても似てきちゃうしな〜もっと同期生とかチーム縛りしてもいい。寝ないでお稽古して1日で終わりももったいないね。
206名無しさん@公演中
2024/11/24(日) 19:34:40.15ID:+zU9Gyuk207名無しさん@公演中
2024/11/24(日) 19:46:11.47ID:OQAo9R7U >>204
新規ファンで知らない曲ばかりだとそう思ってしまうかもねw
新規ファンで知らない曲ばかりだとそう思ってしまうかもねw
208名無しさん@公演中
2024/11/24(日) 21:18:47.04ID:sKKvMeCx >>195
本当にそう思います
本当にそう思います
209名無しさん@公演中
2024/11/24(日) 22:12:37.03ID:PrqDFgjm 周年公演っていうタイトルがね
それより規模の大きなファンミーティングなんだなという感想を持ってしまった
フェアウェルや節目でもないのに過去作品するのも合わせて、お金かけられないんだなぁと思ったわ
それより規模の大きなファンミーティングなんだなという感想を持ってしまった
フェアウェルや節目でもないのに過去作品するのも合わせて、お金かけられないんだなぁと思ったわ
210名無しさん@公演中
2024/11/24(日) 22:34:04.92ID:jHQpJMWV >>207
そういう意味ではない
そういう意味ではない
211名無しさん@公演中
2024/11/25(月) 07:58:37.17ID:lk8VLiDQ212名無しさん@公演中
2024/11/25(月) 08:18:00.89ID:SRr2U/Mc213名無しさん@公演中
2024/11/25(月) 13:05:32.83ID:V6m9xcEl 亀ちゃん増えてたw
214名無しさん@公演中
2024/11/25(月) 14:52:34.80ID:mhrnnrSV 売れてるというか、そもそも販売数少ないよね…
215名無しさん@公演中
2024/11/25(月) 15:14:44.84ID:8eMR8qL7 周年公演はどれも完売しないから売れないイメージだな
自分は欲しいから購入するけど価格に見合うかというと…
半分御布施みたいな気持ちw
自分は欲しいから購入するけど価格に見合うかというと…
半分御布施みたいな気持ちw
216名無しさん@公演中
2024/11/25(月) 17:52:20.38ID:SRr2U/Mc 嫌なら買わなきゃいいだけの話......
217名無しさん@公演中
2024/11/25(月) 20:19:05.82ID:SXClanhX 周年などのイベントは
ファンのためではなく
お祝いと思って座席やDVD購入するものと思ってる
ファンのためではなく
お祝いと思って座席やDVD購入するものと思ってる
218名無しさん@公演中
2024/11/25(月) 21:10:05.57ID:V6m9xcEl そう言えば名古屋のティーパーティどうだった?
219名無しさん@公演中
2024/11/26(火) 18:46:09.74ID:MqTNIKEj メロディオブクリスマス、歌劇団バージョンが観てみたい…単なる願望です
220名無しさん@公演中
2024/11/26(火) 20:25:34.10ID:kSYScXs0 ファンからお布施と思って買ってもらう商品出してる現状なのであれば、歌劇団の存続は無理でしょうね…
221名無しさん@公演中
2024/11/26(火) 21:27:18.26ID:I7raGICK 推し活のグッズなんて大体どこもそんなもんでしょ
高くても応援の気持ちも込めて買う
高くても応援の気持ちも込めて買う
222名無しさん@公演中
2024/11/26(火) 22:13:55.50ID:ynHCHwBa >>221
グッズはそれでいいと思うよ。でも公演はなぁ
知らずに買われた方はちょっと気の毒かも。金額も決してお安くはないし
見合うお金が制作費として掛かってないのがわかっちゃうからなぁ
消費者としては今後の教訓にするしかないね
グッズはそれでいいと思うよ。でも公演はなぁ
知らずに買われた方はちょっと気の毒かも。金額も決してお安くはないし
見合うお金が制作費として掛かってないのがわかっちゃうからなぁ
消費者としては今後の教訓にするしかないね
223名無しさん@公演中
2024/11/26(火) 22:29:56.88ID:KpHzQuPb 劇団生の質の問題じゃないのがなんとも
224名無しさん@公演中
2024/11/26(火) 22:50:47.79ID:MtQYLSiW >>222
あからさまに節約したシーンがわかりやすいので、曲を流さないとかはやめた方がいいですよね。
あからさまに節約したシーンがわかりやすいので、曲を流さないとかはやめた方がいいですよね。
225名無しさん@公演中
2024/11/27(水) 09:31:12.17ID:xMs+HzX1 クレジットもないしね
226名無しさん@公演中
2024/11/27(水) 14:14:30.53ID:/8Zn0K5c 名古屋でまた、歌劇やるの?思わせぶりな感じだけど、いつか決まってから言って欲しいな。期待してしまうから…
227名無しさん@公演中
2024/11/27(水) 22:33:36.13ID:jza1bFr4 言いにくいけど、半分くらいは九州圏内の人だったような印象。
228名無しさん@公演中
2024/11/28(木) 03:20:31.84ID:9c0e5b0p >>226
パーティーの中で言ってたの?
パーティーの中で言ってたの?
229名無しさん@公演中
2024/11/28(木) 08:24:48.92ID:f5LnOkln >>228
また愛知で公演をしたい、というようなことを仰っていました
また愛知で公演をしたい、というようなことを仰っていました
230名無しさん@公演中
2024/11/29(金) 07:54:23.98ID:xiDHJfGv 名古屋のティーパーティって何席だったんですか?
231名無しさん@公演中
2024/11/29(金) 08:07:11.58ID:yKZxv0yY 120席くらいだったと思います。
232名無しさん@公演中
2024/11/29(金) 22:11:12.73ID:0KHxzSM7 隣の人があんまり嗚咽して泣くから、すっごく気になった‥
233名無しさん@公演中
2024/11/29(金) 22:17:17.45ID:0KHxzSM7 あまりに嗚咽するから具合悪いのかなって
234名無しさん@公演中
2024/11/29(金) 22:39:28.40ID:q8e0qEWd 前方良席はいつも見る方々でしたか?
顔ぶれは変わらず??
ラグーナのファン優先??
顔ぶれは変わらず??
ラグーナのファン優先??
235名無しさん@公演中
2024/11/30(土) 00:12:05.08ID:SmLAkBGT >>234
普通常識的に考えて、ラグーナファンだから優良席、長崎県民は後方席的な差別はしないでしょ。
普通常識的に考えて、ラグーナファンだから優良席、長崎県民は後方席的な差別はしないでしょ。
236名無しさん@公演中
2024/12/01(日) 19:43:40.50ID:wS+MtRpc 大翔なおさんの大劇場でのラストステージ、何か特別演出、あったのでしょうか?観た方、情報プリーズ。
237名無しさん@公演中
2024/12/01(日) 21:45:51.07ID:+A4R9laK >>236
優雅さんがアーリアで千秋楽イベントに出てましたよ
優雅さんがアーリアで千秋楽イベントに出てましたよ
238名無しさん@公演中
2024/12/01(日) 21:55:18.03ID:UHr/BGra なお君の挨拶とプレゼント贈呈
千秋楽スペシャルで旧フェスタソーレのソレヴィエントがなお君センターでした
優雅さんのアーリア参入もあり笑いあり涙ありの素敵な千秋楽でした
千秋楽スペシャルで旧フェスタソーレのソレヴィエントがなお君センターでした
優雅さんのアーリア参入もあり笑いあり涙ありの素敵な千秋楽でした
239名無しさん@公演中
2024/12/01(日) 22:00:25.98ID:xFY+Gh9j お花渡しで同期の一颯くんが来てくれましたよ。
240名無しさん@公演中
2024/12/01(日) 22:06:42.72ID:xFY+Gh9j 帰る時に雨が降り出したのは内緒ww
241名無しさん@公演中
2024/12/01(日) 22:23:51.10ID:3tMNmRiS さすが当たらない占い師w
242名無しさん@公演中
2024/12/01(日) 22:46:00.74ID:wS+MtRpc 情報ありがとうございます。
感動のラストステージ、観たかったです。
なおさんの元気いっぱいのダンス、もう見れないのは寂しいかぎりです、、、
感動のラストステージ、観たかったです。
なおさんの元気いっぱいのダンス、もう見れないのは寂しいかぎりです、、、
243名無しさん@公演中
2024/12/01(日) 22:52:12.50ID:xFY+Gh9j >>241
本当にwww
本当にwww
244名無しさん@公演中
2024/12/02(月) 00:38:38.42ID:XjGfkUvM 優雅さん、円雅さん、梨雅さん、龍雅さん、劇場後方から乱入
客席をかなりいじってくれました
後半、男優雅さんに戻って、花束贈呈
一颯さん登場でなお君号泣
おっと、コンセント様とオーマコー・ヘッバーンも登場しました
客席をかなりいじってくれました
後半、男優雅さんに戻って、花束贈呈
一颯さん登場でなお君号泣
おっと、コンセント様とオーマコー・ヘッバーンも登場しました
245名無しさん@公演中
2024/12/02(月) 08:27:12.61ID:MsAJxMRE なおちゃんがご挨拶してる時、まこっちゃんが泣くのを我慢してる表情を見た私が号泣。
246名無しさん@公演中
2024/12/04(水) 01:05:28.18ID:SMtZWfth なおくん卒業おめでとう
劇団生みんなこうして退団の時は大事にされて見送られますように
劇団生みんなこうして退団の時は大事にされて見送られますように
247名無しさん@公演中
2024/12/05(木) 01:32:10.10ID:ndK4bcV8 >>226
ハウステンボス追い出されるから、名古屋きょてんにするんじゃない?
ハウステンボス追い出されるから、名古屋きょてんにするんじゃない?
248名無しさん@公演中
2024/12/05(木) 02:11:17.89ID:vWdJgSiV 歌劇団目的でずっと年パス入ってる勢がそれなりにいると思うけど
ハウステンボス側はそれを失っても大した痛手じゃ無いのかなぁ
チケ代にグッズに食事にお花代に、、、って中でもそれなりにお金使っているんだけどな
ハウステンボス側はそれを失っても大した痛手じゃ無いのかなぁ
チケ代にグッズに食事にお花代に、、、って中でもそれなりにお金使っているんだけどな
249名無しさん@公演中
2024/12/05(木) 05:30:23.83ID:BT8xZnui >>247
何処からの情報?
何処からの情報?
250名無しさん@公演中
2024/12/05(木) 07:08:16.16ID:1UkiMYze クリスマスパーティ、写真撮影OKにしてくれないかな?
ホテルも予約して楽しみにしてる
ホテルも予約して楽しみにしてる
251名無しさん@公演中
2024/12/05(木) 13:33:35.09ID:8KSG3wdw 今日の席ガチャ大失敗。席に着こうとしたら年寄り夫婦が人の席の前を塞いでお喋り。公演中も出演者について
お喋り。バースデーソングはジジィが歌うし。黙れや。
お喋り。バースデーソングはジジィが歌うし。黙れや。
252名無しさん@公演中
2024/12/05(木) 19:29:56.80ID:azyzpjQk 無料席とかなくしてほしい
平日だけ無料席で観劇したりミューズの見やすい無料席を毎日奪ってる老人とか見てて恥ずかしい
平日だけ無料席で観劇したりミューズの見やすい無料席を毎日奪ってる老人とか見てて恥ずかしい
253名無しさん@公演中
2024/12/05(木) 20:23:14.07ID:Eai/TsHo ミューズホールに関しては全席指定になった方が良いと思う。遠方から来るから、無料整理券配布の時間には到底間に合わないもの。
254名無しさん@公演中
2024/12/06(金) 16:38:48.98ID:8vawqPbw255名無しさん@公演中
2024/12/06(金) 16:50:58.36ID:1ZhoJS6C >>252
せめて月の無料観劇回数の上限を設けるべきよね
せめて月の無料観劇回数の上限を設けるべきよね
256名無しさん@公演中
2024/12/06(金) 19:33:20.34ID:EB0QsaAX ウイング初日どうだった?
257名無しさん@公演中
2024/12/07(土) 10:45:09.52ID:RyrcTzms258名無しさん@公演中
2024/12/07(土) 11:51:03.79ID:wD6vWNEt259名無しさん@公演中
2024/12/08(日) 10:37:53.29ID:Z7JJf6qg ローチケうまくカード決済処理されないの私だけでしょうか?
普段メインで使っているカードで決済したいのに何度トライしてもできなくて、次のサブカードもやっぱりだめ、(番号に誤りないか何度も確認してあります)
仕方なく普段全く使ってないカード3枚目でトライしてようやく成功
なんででしょう、、、
普段メインで使っているカードで決済したいのに何度トライしてもできなくて、次のサブカードもやっぱりだめ、(番号に誤りないか何度も確認してあります)
仕方なく普段全く使ってないカード3枚目でトライしてようやく成功
なんででしょう、、、
260名無しさん@公演中
2024/12/08(日) 13:35:52.68ID:+O5F8AvD >>259
ローチケじゃないけど、そういう事ありました。
すべてのカードが通らなくて絶望的な気分になりましたよ。
支払遅延もないし、カード会社にも問い合わせしたけど原因不明。
何日かしたら何事もなく使えるようになりました。
チケット購入の時は怖いですね。
ローチケじゃないけど、そういう事ありました。
すべてのカードが通らなくて絶望的な気分になりましたよ。
支払遅延もないし、カード会社にも問い合わせしたけど原因不明。
何日かしたら何事もなく使えるようになりました。
チケット購入の時は怖いですね。
261名無しさん@公演中
2024/12/08(日) 20:54:28.63ID:1altgABO262名無しさん@公演中
2024/12/08(日) 23:10:08.27ID:1altgABO263名無しさん@公演中
2024/12/09(月) 07:50:18.67ID:alTvXo1W ありがとうございます。
昨日のチケ販では1枚しか買ってないのに、初回からカード使えずで困りました😓
サイトへの繋がりも悪かったようですし、改善してくれたらなと思います。
昨日のチケ販では1枚しか買ってないのに、初回からカード使えずで困りました😓
サイトへの繋がりも悪かったようですし、改善してくれたらなと思います。
264名無しさん@公演中
2024/12/09(月) 08:44:50.75ID:UgLty0QM 昨日のローチケ繋がりにくかったね。
別のビッグイベントの発売と被ったのかしら?
別のビッグイベントの発売と被ったのかしら?
265名無しさん@公演中
2024/12/10(火) 20:18:39.59ID:00czkU7/ まだハウステンボス歌劇団を観に行ったことがない者です(ハウステンボスには何年も前に行ったことがあります)
ハウステンボス歌劇団ってハウステンボスの年パス買えば、席さえ選ばなければ年中無料で楽しめるっていう理解でいいんでしょうか?
ハウステンボス歌劇団ってハウステンボスの年パス買えば、席さえ選ばなければ年中無料で楽しめるっていう理解でいいんでしょうか?
266名無しさん@公演中
2024/12/10(火) 21:35:59.14ID:Jqa9P9D+ >>265
今現在のシステムだとその理解であっています
今現在のシステムだとその理解であっています
267名無しさん@公演中
2024/12/10(火) 21:49:50.74ID:00czkU7/268名無しさん@公演中
2024/12/10(火) 23:55:53.08ID:rDi6PBAh まーた観測気球上げてる
269名無しさん@公演中
2024/12/11(水) 01:33:19.82ID:B8VFZqiE 無料席の客を目の敵にしてる一部のキチガイがいますけど気にしないでくださいね
270名無しさん@公演中
2024/12/11(水) 08:23:26.96ID:dkjcQrry >>269
劇団に一円も落としてない奴らが金落としてる人達のことをキチガイ呼びは草
劇団に一円も落としてない奴らが金落としてる人達のことをキチガイ呼びは草
271名無しさん@公演中
2024/12/11(水) 09:41:13.10ID:srhlNwkX >>270
↑これがキチガイの典型ね
↑これがキチガイの典型ね
272名無しさん@公演中
2024/12/11(水) 15:38:47.48ID:9Ej+m3WX >>269
266です
はい びっくりしましたが
ただそういう理解でいいのか聞いただけですので
言葉足らずだったかもしれませんが他意はありません
この先観劇に行けたらいいと思って聞きました
ありがとうございました
266です
はい びっくりしましたが
ただそういう理解でいいのか聞いただけですので
言葉足らずだったかもしれませんが他意はありません
この先観劇に行けたらいいと思って聞きました
ありがとうございました
273名無しさん@公演中
2024/12/11(水) 15:47:13.63ID:lEbbPyR3 昨日、椿れいらさんの感謝祭ライブあったと思いますが、ここの誰か観に行かれてませんか?
274名無しさん@公演中
2024/12/12(木) 12:42:41.75ID:xCXJSYHO 気のせいかもしれないけど、ホテルヨーロッパの今流れてるリール動画でショートカットの女の人出てるんだけど、劇団員さんっぽくて気になる〜
後姿だけで、びみょーに顔が見えない
後姿だけで、びみょーに顔が見えない
275名無しさん@公演中
2024/12/12(木) 15:09:32.28ID:7JmdW3Y7276名無しさん@公演中
2024/12/12(木) 20:36:57.46ID:Fexp7srn ミューズの自由席、早い順で前列センターからじゃなくてランダムで渡して欲しい。
277名無しさん@公演中
2024/12/13(金) 19:42:45.51ID:6lEG97SM 先日久々に福岡のシアター通ったら巨大パネルがとうとう撤去されてた。先月頃までまだあったから微かな希望持ってたのだけど…残念。イベントや短期公演を検討してるっていう事務局発言は何だったのか…
シアターそらとうみと言う劇場名で早速来月から芸能人の朗読劇が始まるようで。シアターがまた息を吹き戻すのは嬉しいけど、唯一の専用劇場が無くなってしまった事がツライ…
シアターそらとうみと言う劇場名で早速来月から芸能人の朗読劇が始まるようで。シアターがまた息を吹き戻すのは嬉しいけど、唯一の専用劇場が無くなってしまった事がツライ…
278名無しさん@公演中
2024/12/13(金) 20:14:28.74ID:5yE70RPq 長いこと行けてないのですが、相変わらず学院生を出演させたりってしてますか?
279名無しさん@公演中
2024/12/13(金) 20:14:29.35ID:5yE70RPq 長いこと行けてないのですが、相変わらず学院生を出演させたりってしてますか?
280名無しさん@公演中
2024/12/13(金) 21:34:31.69ID:lJdNHYji ミューズのチケット遠方から来るから当日無料席はまず無理。当日有料販売してほしいなぁ。
歌劇団の収入にもなるしね、近くの地元民だけが優遇されるシステム変えてほしいなぁ。
歌劇団の収入にもなるしね、近くの地元民だけが優遇されるシステム変えてほしいなぁ。
281名無しさん@公演中
2024/12/13(金) 21:41:22.44ID:sAQP9kw6 グッズも受注生産とか、2Lブロマイドとか利鞘がいいものが主流に。シャインのDVDも出ないし、舞台装置は復旧の目処が立たないし、本当に資金繰りが厳しいのかな。
282名無しさん@公演中
2024/12/13(金) 23:15:05.00ID:I7p4ZX3T >>281
シャインのDVD 出ないの?
シャインのDVD 出ないの?
283名無しさん@公演中
2024/12/14(土) 01:44:15.34ID:jZi3CqGn284名無しさん@公演中
2024/12/14(土) 01:45:05.48ID:jZi3CqGn285名無しさん@公演中
2024/12/14(土) 13:42:43.92ID:307DskU+ ウイングのDVD収録迄に不具合はなおるのだろうか?
286名無しさん@公演中
2024/12/14(土) 21:48:03.10ID:N8m47hGa ハウステンボスに明日初めて行くのですが、大劇場の午前の公演の整理券は何時くらいでなくなりますか?開園直後から並んでいないと取れない感じですか?
287名無しさん@公演中
2024/12/14(土) 22:35:34.03ID:esmRItWm288名無しさん@公演中
2024/12/14(土) 22:37:01.91ID:23oXI7N0 >>286
大劇場の公演は、有料席も無料席も充分空席ありますよ!全席指定席なので、開演までに受付して下さい(^^)
ミューズホールのミニショーは席数が少ないので、開園直後なら並んでも、取れるか取れないか、、微妙です。
大劇場の公演は、有料席も無料席も充分空席ありますよ!全席指定席なので、開演までに受付して下さい(^^)
ミューズホールのミニショーは席数が少ないので、開園直後なら並んでも、取れるか取れないか、、微妙です。
289名無しさん@公演中
2024/12/14(土) 22:37:56.92ID:esmRItWm 開演直前とは開園ではなく11時半のことです
紛らわしくてごめんなさい
紛らわしくてごめんなさい
290名無しさん@公演中
2024/12/14(土) 22:48:39.75ID:cVxh72o2 シャインのクリスマスグッズ、個数限定なのかな?買えるか不安。
291名無しさん@公演中
2024/12/14(土) 22:57:13.59ID:5xoTRQlJ なるほど、ありがとうございます!
292名無しさん@公演中
2024/12/14(土) 23:38:16.03ID:23oXI7N0 >>286
大劇場の公演は、有料席も無料席も充分空席ありますよ!全席指定席なので、開演までに受付して下さい(^^)
ミューズホールのミニショーは席数が少ないので、開園直後なら並んでも、取れるか取れないか、、微妙です。
大劇場の公演は、有料席も無料席も充分空席ありますよ!全席指定席なので、開演までに受付して下さい(^^)
ミューズホールのミニショーは席数が少ないので、開園直後なら並んでも、取れるか取れないか、、微妙です。
293名無しさん@公演中
2024/12/15(日) 12:05:01.91ID:d/Z2WnM2 ミューズ
ファンサわかりやすくて笑える
ファンサわかりやすくて笑える
294名無しさん@公演中
2024/12/15(日) 13:45:52.91ID:4EEYiv3A >>293
どゆこと?
どゆこと?
295名無しさん@公演中
2024/12/16(月) 22:50:22.85ID:MTgnPqq2 ただの僻みだと思います
296名無しさん@公演中
2024/12/17(火) 22:29:19.73ID:GPC5DC8q 図星かw
297名無しさん@公演中
2024/12/18(水) 07:14:22.30ID:Jez6YE9r 歌劇団のHP、キャスト一覧のとこ
紫白けいさん、ひかるさん、まことさんのとこに公演中のタグがそのままになってる
紫白けいさん、ひかるさん、まことさんのとこに公演中のタグがそのままになってる
298名無しさん@公演中
2024/12/18(水) 07:37:56.96ID:DlJU+SOd あらファンサ貰ってる方かもですよ
299名無しさん@公演中
2024/12/18(水) 10:52:14.57ID:ry4VDWGs300名無しさん@公演中
2024/12/18(水) 15:28:28.53ID:8erFvFfc 祝賀公演のブロマイドセットの金額すごいね
301名無しさん@公演中
2024/12/18(水) 16:29:10.91ID:S9yFY3+G だいたいさ、普通みんな一人の推しというものが決まっているであろうに(複数推しの人もいるだろうが)、あんな売り方されても正直困る。
高い金出せば確実に欲しいものは手に入るが、別に欲しく無いものまでついてくる。
それが商売と言われればそれまでだけど、相変わらずファンに優しくないな。
高い金出せば確実に欲しいものは手に入るが、別に欲しく無いものまでついてくる。
それが商売と言われればそれまでだけど、相変わらずファンに優しくないな。
302名無しさん@公演中
2024/12/18(水) 16:54:37.75ID:i23Inzps 販売期間も2日だし、販売分のみ受注ってことだよね
一部の熱狂的ファンのためなのか、太客からの提案か、業者絡みか
一部の熱狂的ファンのためなのか、太客からの提案か、業者絡みか
303名無しさん@公演中
2024/12/18(水) 22:29:19.34ID:rb7NN4pE 六切りもブロマイドも当日販売はあるんでしょ
まぁ、いつも通り近隣の人が買い占めるだろうけど、早く行けば買えるかも??
まぁ、いつも通り近隣の人が買い占めるだろうけど、早く行けば買えるかも??
304名無しさん@公演中
2024/12/19(木) 11:16:05.69ID:+m+/e0lb 5万てすごいね。三度見ぐらいしたw
305名無しさん@公演中
2024/12/19(木) 17:42:39.15ID:UlCHqdRP どんなのなんだろ
サンプルないよね
サンプルないよね
306名無しさん@公演中
2024/12/19(木) 21:27:38.90ID:LL3ibVqt ブロマイドばっかりじゃなくてさ、組カラーのボールペンとかさ、劇団ロゴのポーチとかさ、普段使えるヲタグッズがあったら良いなぁと思うけどどう?
307名無しさん@公演中
2024/12/20(金) 00:58:47.88ID:boKO2K8s しばらくはグッズ作って在庫抱えるよりも利幅の大きい舞台写真でしのぎたいだろうなとは思ってる
308名無しさん@公演中
2024/12/20(金) 10:59:30.36ID:WowV+Pc7309名無しさん@公演中
2024/12/20(金) 12:05:05.09ID:RT4sSTav310名無しさん@公演中
2024/12/20(金) 16:19:26.87ID:bl/dyab3 実際のところ5万も金を落とす金持ち層のファンってどれくらいついてるんかね?
あちらの劇団のように良席を得るのに貢献など必要なく、資産家のパトロンがつくほどスターの存在が高嶺でもないところに、金持ちがバンバンつくとは思えないんだけど。
あちらの劇団のように良席を得るのに貢献など必要なく、資産家のパトロンがつくほどスターの存在が高嶺でもないところに、金持ちがバンバンつくとは思えないんだけど。
311名無しさん@公演中
2024/12/20(金) 16:37:29.39ID:Flq5P3II え?意味がわかんない
ブロマイドセット5万?
6枚1万?
は?
ブロマイドセット5万?
6枚1万?
は?
312名無しさん@公演中
2024/12/20(金) 17:10:02.06ID:fTgCj3Fw 高額ブロマイドもそうだけど、私はバースデーカードにがっかりだわ
バースデーカードのために写真も撮れなかったのかね
しかもあれ去年もしくはそれ以前の写真じゃん
ありえない
バースデーカードのために写真も撮れなかったのかね
しかもあれ去年もしくはそれ以前の写真じゃん
ありえない
313名無しさん@公演中
2024/12/20(金) 17:41:36.12ID:8g3FcSsn ひどい転売ヤー並で草
値段相応のケースに入ってるわけでもないんでしょ?
値段相応のケースに入ってるわけでもないんでしょ?
314名無しさん@公演中
2024/12/20(金) 18:07:04.04ID:9n+hpb+u 去年は2枚4000円だったけど飛ぶように売れててすぐ完売してたよ
今度のは今までと比べて単価が特別高いわけじゃないけどセットは要らないよね
今度のは今までと比べて単価が特別高いわけじゃないけどセットは要らないよね
315名無しさん@公演中
2024/12/20(金) 18:34:17.68ID:bl/dyab3 実際のところ5万も金を落とす金持ち層のファンってどれくらいついてるんかね?
あちらの劇団のように良席を得るのに貢献など必要なく、資産家のパトロンがつくほどスターの存在が高嶺でもないところに、金持ちがバンバンつくとは思えないんだけど。
あちらの劇団のように良席を得るのに貢献など必要なく、資産家のパトロンがつくほどスターの存在が高嶺でもないところに、金持ちがバンバンつくとは思えないんだけど。
316名無しさん@公演中
2024/12/20(金) 18:34:55.02ID:bl/dyab3 ↑間違って重複したスマソ
317名無しさん@公演中
2024/12/20(金) 22:13:41.69ID:A2BjDxdE >>306
今の運営体制なって少しした頃にグッズのアンケートフォームできて、本来運営が検討すべきグッズ考案をファンにさせるのかと思いながらも欲しいものがグッズ化するならばと10コ位アイディア送ったけど、パンフとブロマイドばかりで未だな誰の意見も未だな取り入れられてなさそう。ペンライトリボンも手作り?たった50個?グッズを外注する予算がホントにないのでしょうね…会報も年1でさへ届くか怪しいし、劇団生のレベルが高くても運営(基盤)がちゃんと整ってないと崩れちゃうよ…。去年までの運営に対して色々言う人もいたけど、沢山イベントしてくれたり、グッズも沢山あって充実してた。今はやずやさんに感謝しかないし、またやずやさんに協力してもらいたい。
今の運営体制なって少しした頃にグッズのアンケートフォームできて、本来運営が検討すべきグッズ考案をファンにさせるのかと思いながらも欲しいものがグッズ化するならばと10コ位アイディア送ったけど、パンフとブロマイドばかりで未だな誰の意見も未だな取り入れられてなさそう。ペンライトリボンも手作り?たった50個?グッズを外注する予算がホントにないのでしょうね…会報も年1でさへ届くか怪しいし、劇団生のレベルが高くても運営(基盤)がちゃんと整ってないと崩れちゃうよ…。去年までの運営に対して色々言う人もいたけど、沢山イベントしてくれたり、グッズも沢山あって充実してた。今はやずやさんに感謝しかないし、またやずやさんに協力してもらいたい。
318名無しさん@公演中
2024/12/20(金) 23:25:02.29ID:v9dvu1lK 結局ファンクラブの会報誌は年内1冊も発行されずのようで笑
8月上旬からの変更についてはお知らせさえもないってどうなの
8月上旬からの変更についてはお知らせさえもないってどうなの
319名無しさん@公演中
2024/12/21(土) 01:43:57.07ID:eOy4fzsM 恵まれない環境なんですかねぇ…
320名無しさん@公演中
2024/12/21(土) 07:14:05.39ID:FZRva4X/ 専用劇場も持てない、バイトで食い繋ぐあの劇団より
恵まれてると思いますけどね。
恵まれてると思いますけどね。
321名無しさん@公演中
2024/12/21(土) 08:07:49.01ID:12ZHbvMB 昨日のディナーショーでメインで歌ってた歌の曲名を教えてください!
322名無しさん@公演中
2024/12/21(土) 08:25:13.99ID:PNTFNfjI バイトしたくてもするとこないもんね…
他劇団みたいに個人FCで稼げないしほんとに大変だと思う
他劇団みたいに個人FCで稼げないしほんとに大変だと思う
323名無しさん@公演中
2024/12/21(土) 10:17:19.16ID:jQ3Dq2t+ >>320
その劇団より恵まれてる
ただ、どっちがいいかは別の話で
冷静に見て、環境があれでも紆余曲折ありながら100年続いてる劇団の運営ってすごいと思うよ
方やなんやかんやここで言われてるけど、正直ハウステンボスがある限り続くであろう劇団
運営はあぐらかいてるし、いろんな部分がファンに対して不誠実だと私は思う
その劇団より恵まれてる
ただ、どっちがいいかは別の話で
冷静に見て、環境があれでも紆余曲折ありながら100年続いてる劇団の運営ってすごいと思うよ
方やなんやかんやここで言われてるけど、正直ハウステンボスがある限り続くであろう劇団
運営はあぐらかいてるし、いろんな部分がファンに対して不誠実だと私は思う
324名無しさん@公演中
2024/12/21(土) 10:44:28.94ID:h3U2l9c2 最近の様子を見てると、いつ劇団がクローズしてもおかしくないと思ってしまう。お金があれば存続できるなら、グッズが多少ファンの意に沿ってなくても、できるだけ購入しようと思ってる。でも、手作りの商品を個数無制限で受注販売するとかは劇団生さんの負担になると思うと、心配で進んで買えない、、、
325名無しさん@公演中
2024/12/21(土) 12:17:37.36ID:qloENLTH >>324
ペンライトリボン手作り感満載だったけど…まさか??
ペンライトリボン手作り感満載だったけど…まさか??
326名無しさん@公演中
2024/12/21(土) 12:59:41.26ID:h3U2l9c2 手作業、って書いてあったので劇団生が作ってるのなぁって思いました。12月に個数無制限で受注するみたいなので、1月のお休み期間に作るんじゃ、、、って思って。
327名無しさん@公演中
2024/12/21(土) 13:01:56.80ID:uOhIDDUr え、あれ劇団生が手作りするの?流石に外注でしょ
まさか下級生とかに作らせるのか?
休みはしっかり休ませてあげてよ
まさか下級生とかに作らせるのか?
休みはしっかり休ませてあげてよ
328名無しさん@公演中
2024/12/21(土) 14:02:52.62ID:E8rCOHWE 劇団生の手作り推すよね、ハウステンボス歌劇団って
公演やティーパーティーもそのアピールするし
劇団生の手作り求めてるファンっているの?
創設者?の趣味でしかない気がする
劇団がちゃんと形になる前にチーム増やしてトップだらけだし
何がしたいのかわからない
公演やティーパーティーもそのアピールするし
劇団生の手作り求めてるファンっているの?
創設者?の趣味でしかない気がする
劇団がちゃんと形になる前にチーム増やしてトップだらけだし
何がしたいのかわからない
329名無しさん@公演中
2024/12/21(土) 15:34:41.05ID:eWgv0muf 劇団生の手作成ならそう書きそう、その方が価値上がって高値で売れるから。誰の手作り?衣装さんとか?バックにハウステンボスがいるんだし、外注のノウハウが無い訳じゃないんだから外注すればいいだろうに。
330名無しさん@公演中
2024/12/21(土) 15:59:12.25ID:48MjalxI 歌劇団、生で観たことない人に、恵まれない環境とか言われたくないわ
331名無しさん@公演中
2024/12/21(土) 17:47:17.96ID:7stGpWbK 劇団生の手作りとはどこにも書いてないよ。
衣装係とかではないのかな?
衣装係とかではないのかな?
332名無しさん@公演中
2024/12/21(土) 18:03:15.54ID:pi/fi3Y0 そんなふうに考えてしまうだけで、確信があるわけじゃないです。この劇団は衣装は劇団生さんが自分で制作していると思っていたのですが、衣装係さんがいるのですね。
333名無しさん@公演中
2024/12/21(土) 20:24:41.07ID:FZRva4X/ 言われた相手はなんとも思わないんだろうか。私だったらブチ切れるわ。
334名無しさん@公演中
2024/12/21(土) 22:25:06.05ID:mnXCGFLq 裕福な方が利鞘のいいグッズを買ってくれるならありがたいですし、わたしもできるだけ、そうできたらなと思います。買えない方は買える方にお任せすればいいだけですので、グッズの批判はおやめになった方が、ご贔屓のためではないでしょうか。
335名無しさん@公演中
2024/12/21(土) 23:24:57.56ID:48MjalxI >>333
そう、自分ひとりのツイートならまだしも、他人のポストのリツイートにネガティブ情報混ぜてきて、ポスト元に配慮しない無神経さが相変わらずと思う。
そう、自分ひとりのツイートならまだしも、他人のポストのリツイートにネガティブ情報混ぜてきて、ポスト元に配慮しない無神経さが相変わらずと思う。
336名無しさん@公演中
2024/12/22(日) 02:34:01.68ID:Ni6Ee9gc お客さまみなさんが喜ぶグッズの方がご贔屓は喜ぶんじゃないの?
337名無しさん@公演中
2024/12/22(日) 07:11:36.22ID:J5v5db6V >>333
ハウステンボス観たことない確証もないのにそんなこと言われたらブチ切れるわ
ハウステンボスしか見たことないんだろうに
っていうブーメランどう?
〇〇の一つ覚えみたいに、批判的なコメントに決めつけコメントするのもやめなよ
ハウステンボス観たことない確証もないのにそんなこと言われたらブチ切れるわ
ハウステンボスしか見たことないんだろうに
っていうブーメランどう?
〇〇の一つ覚えみたいに、批判的なコメントに決めつけコメントするのもやめなよ
338名無しさん@公演中
2024/12/22(日) 08:29:08.13ID:GDJ2dJKu あー。あれブロックして終わりやな
339名無しさん@公演中
2024/12/22(日) 08:51:16.99ID:ZueEl8gP 腹立ったんだろうけど、個人的には今回そこまでの勝手意見はなかったと思うけど
相手どうこうじゃなく「観劇したこともないくせに」とかいうワード使うのもやめたほうがいいと思う
観劇できなくてもできない人もいるの知ってるし
相手どうこうじゃなく「観劇したこともないくせに」とかいうワード使うのもやめたほうがいいと思う
観劇できなくてもできない人もいるの知ってるし
340名無しさん@公演中
2024/12/22(日) 09:26:10.58ID:w2J9K2i2 事情は人それぞれだから、観劇したくても出来ない人も居るって誰でもわかってると思うよ。でもそこが問題でなくて、詳しい内情も知らない癖に失礼な事言うから反感買ってるんでしょ。
341名無しさん@公演中
2024/12/22(日) 10:31:54.24ID:aKqNx3ty そういうお前も関係者でもないのに憶測であれこれ講釈垂れ過ぎなんだよ
342名無しさん@公演中
2024/12/22(日) 11:27:34.72ID:JdxI/1KG この人に執着して何か失言ある度ここに晒す人の方が嫌だわ
嫌いなくせに監視はすごい
嫌いなくせに監視はすごい
343名無しさん@公演中
2024/12/22(日) 14:33:37.73ID:r+9LI2IC >>323
むしろ今のハウステンボス本体の方向性とはそぐわなくなってきてるから結構不安視してるんだけど。
むしろ今のハウステンボス本体の方向性とはそぐわなくなってきてるから結構不安視してるんだけど。
344名無しさん@公演中
2024/12/22(日) 16:41:34.37ID:NgV6bfpl 大劇場がどういう契約か分からないけど、取り上げられたらどうなるのか…シアターも大看板撤去だし二度と戻らないよね。早くにもっとメディアや外部公演をたくさんやるべきだった。埋もれたままなのは本当にもったいない。
345名無しさん@公演中
2024/12/22(日) 21:09:40.95ID:CqGSE+Ma シアターの常時公演終了時、運営の「短期公演やイベントを検討している」的なコメントをずっと信じてて、11月頃まで巨大パネルあったからまだ望みはあると頑張ってモチベ維持してたけど、今月撤去されてたの見て絶望感ヤバかった。運営に裏切られたと思った。来月から「シアターそらとうみ」として早速芸能人の朗読劇が始まるみたいです。専用劇場では無くなってしまったけど、シアター自体は復活するので、来年こそ短期公演やイベント復活の可能性あると信じたい。
346名無しさん@公演中
2024/12/23(月) 08:43:09.23ID:jO4dGlg+ 環境がなんとかって噂で聞いたって見たんだけど何か悪い噂とかあるんですか?
347名無しさん@公演中
2024/12/24(火) 12:12:38.85ID:9DDNNRiE >>332
土台は衣装部。あとのモチーフつけたりは劇団生が手縫いです
土台は衣装部。あとのモチーフつけたりは劇団生が手縫いです
348名無しさん@公演中
2024/12/24(火) 14:08:00.13ID:PUXAKIdx >>219
果てしなくみてみたいです!
果てしなくみてみたいです!
349名無しさん@公演中
2024/12/24(火) 16:11:33.38ID:I5xiVRc/ >>347
雑に情報漏洩されてて草 ガバガバだね
雑に情報漏洩されてて草 ガバガバだね
350名無しさん@公演中
2024/12/24(火) 19:42:36.76ID:UHBKCfqz >>347
やはりそうでしたか
グッズの手作りが多いチームの若手の劇団生は大変ですよね
グッズ紹介の時の小道具や写真撮影の小道具も若手が準備してるみたいで、買い物途中を目撃したという話も地元ファンから聞きます
きちんとお休みや休憩が取れているといいのですが
やはりそうでしたか
グッズの手作りが多いチームの若手の劇団生は大変ですよね
グッズ紹介の時の小道具や写真撮影の小道具も若手が準備してるみたいで、買い物途中を目撃したという話も地元ファンから聞きます
きちんとお休みや休憩が取れているといいのですが
351名無しさん@公演中
2024/12/24(火) 20:03:06.98ID:TUtQJ56n プライベートな買い物もあるだろうに、見かけたからっていちいち報告する人もどうかと思う。それを聞いた人もいちいち言わなくても良くない?
352名無しさん@公演中
2024/12/24(火) 22:33:26.83ID:4SmQMTWF353名無しさん@公演中
2024/12/24(火) 23:52:08.39ID:JgexvErU >>328
劇団生が少しでも作業に関わってるなら、手作りの商品は辞めてあげてほしいですね。
劇団生が少しでも作業に関わってるなら、手作りの商品は辞めてあげてほしいですね。
354名無しさん@公演中
2024/12/24(火) 23:55:26.31ID:JgexvErU >>350
てっきりまた父兄の方から聞いた情報からのリークからかと思いましたが、ファンが手芸品や小道具などを買ってるのを目撃されたんですね。
劇団生の父兄の方もうっかり口を滑らせることもあると思うのですが、そのことでこの掲示板で叩かれていたことがあったので、父兄からの情報でなくてよかったと思いました。
てっきりまた父兄の方から聞いた情報からのリークからかと思いましたが、ファンが手芸品や小道具などを買ってるのを目撃されたんですね。
劇団生の父兄の方もうっかり口を滑らせることもあると思うのですが、そのことでこの掲示板で叩かれていたことがあったので、父兄からの情報でなくてよかったと思いました。
355名無しさん@公演中
2024/12/25(水) 02:11:12.31ID:/KxcrCfc 父兄w
今時放送禁止用語なのにw
今時放送禁止用語なのにw
356名無しさん@公演中
2024/12/25(水) 11:27:28.73ID:8FC8U3Hg 素朴な疑問だけど、九州外からのファンでもしょっちゅう観劇来てる人ってどんなご職業されてるんでしょう?
身なりもいいしブランド物の紙袋持ってて、劇団生にプレゼントするんだなって察する。
時間もお金もどうなってるんだろう
身なりもいいしブランド物の紙袋持ってて、劇団生にプレゼントするんだなって察する。
時間もお金もどうなってるんだろう
357名無しさん@公演中
2024/12/25(水) 13:18:58.45ID:cp1n4tR+ >>356
外からのファンだからこそ1回で濃く喜ばせたい、からなのでは?そもそも外からのファンて何でわかるの?
外からのファンだからこそ1回で濃く喜ばせたい、からなのでは?そもそも外からのファンて何でわかるの?
358名無しさん@公演中
2024/12/25(水) 14:15:15.39ID:vdEpMtq6 >>355
放送禁止用語なんて言葉狩りが好きな連中が声を大きく騒いだ結果であって
日本語的に失礼だとか差別や侮蔑的な言葉なんて少ないよ
「父兄」も恐らく「なにこの言葉!!男性だけなの~?!!!!」と騒いだ結果でしょ
実にくだらない
放送禁止用語なんて言葉狩りが好きな連中が声を大きく騒いだ結果であって
日本語的に失礼だとか差別や侮蔑的な言葉なんて少ないよ
「父兄」も恐らく「なにこの言葉!!男性だけなの~?!!!!」と騒いだ結果でしょ
実にくだらない
359名無しさん@公演中
2024/12/25(水) 14:24:40.44ID:8FC8U3Hg360名無しさん@公演中
2024/12/25(水) 15:14:16.36ID:cp1n4tR+ >>359
なるほど、、
なるほど、、
361名無しさん@公演中
2024/12/25(水) 15:54:02.09ID:1cqkGTE3 他人のプライバシーのことを詮索するのはどうかと
362名無しさん@公演中
2024/12/25(水) 19:42:15.38ID:ENWxj64R >>356
気になる人っているよね〜ファンあるあるじゃない?
ある程度年齢いってる人は旦那の稼ぎがいいんじゃない?
だから専業主婦か、パート代は自由に使えるとかかな〜
でも若い人は何をしてたらあんなに来られるん?とは疑問。
今月扶養の関係で暇で、新作始まったから劇場によく行ってるんだけど、行く度に見かける人がいて、ロビーで話してるのが聞こえてきたんだけど、遠方から来てるみたいで驚いた。今週は見かけないから書いてしまったよ。詮索暇人ですいません。
気になる人っているよね〜ファンあるあるじゃない?
ある程度年齢いってる人は旦那の稼ぎがいいんじゃない?
だから専業主婦か、パート代は自由に使えるとかかな〜
でも若い人は何をしてたらあんなに来られるん?とは疑問。
今月扶養の関係で暇で、新作始まったから劇場によく行ってるんだけど、行く度に見かける人がいて、ロビーで話してるのが聞こえてきたんだけど、遠方から来てるみたいで驚いた。今週は見かけないから書いてしまったよ。詮索暇人ですいません。
363名無しさん@公演中
2024/12/25(水) 19:55:15.65ID:DJ9cFI0/364名無しさん@公演中
2024/12/25(水) 20:11:57.05ID:Ac4XRWau そもそも九州と関西関東では所得が違うでしょ。お金持ちなのよ。それもそうだけど毎日劇場に通える人の
日常生活が気になるわ
日常生活が気になるわ
365名無しさん@公演中
2024/12/25(水) 21:03:32.01ID:NaW0a+Jg366名無しさん@公演中
2024/12/25(水) 21:39:41.70ID:VYH2+zOC >>364
推し活ってだいたいお金かかるし。。アイドルに入れ込んだりするほうがお金かかるんじゃない?
関東人とかラグーナ通ってた人とかだって、昼ふらっとハウステンボスに通える世界線羨ましすぎるだろうし。
推し活ってだいたいお金かかるし。。アイドルに入れ込んだりするほうがお金かかるんじゃない?
関東人とかラグーナ通ってた人とかだって、昼ふらっとハウステンボスに通える世界線羨ましすぎるだろうし。
367名無しさん@公演中
2024/12/25(水) 22:57:38.29ID:JUpMx7fz368名無しさん@公演中
2024/12/25(水) 23:59:12.43ID:3GwiYAjB >>364
遠方から来てて何日も滞在できてる人なんて一握りだろうけどさ、余裕あるんだろうね
色々と羨ましいのと
同担だと複雑だわ
嫉妬する人もいるのわかる
わかるわーw
日常生活気になるわ
そんな人地元民ではいないもの
わかるわーw
遠方から来てて何日も滞在できてる人なんて一握りだろうけどさ、余裕あるんだろうね
色々と羨ましいのと
同担だと複雑だわ
嫉妬する人もいるのわかる
わかるわーw
日常生活気になるわ
そんな人地元民ではいないもの
わかるわーw
369名無しさん@公演中
2024/12/26(木) 01:06:03.18ID:GqP55ZNp なんでそらさんの誕生日に、インスタはウィング更新なんだろう
370名無しさん@公演中
2024/12/26(木) 01:08:47.62ID:2RNs+lb6 >>352
劇団員さんですか
劇団員さんですか
371名無しさん@公演中
2024/12/26(木) 11:18:24.87ID:xUGDv8ad 遠方から飛行機で通ってます。
普通の会社員ですが ボーナスやハウステンボスに行くために別に貯金しています。3ヶ月に1ぐらいしか行けませんが行く時はお洋服は全て新調しホテルも良い所を選び なるべく普段とは違う夢の世界で過ごしたいと思っています。プレゼントも毎回しますが身の丈に合った物しかしません。同担だったら複雑ですか?私は会いたくても数日しか会えません。
それを嫉妬されるのは悲しく思えます。
普通の会社員ですが ボーナスやハウステンボスに行くために別に貯金しています。3ヶ月に1ぐらいしか行けませんが行く時はお洋服は全て新調しホテルも良い所を選び なるべく普段とは違う夢の世界で過ごしたいと思っています。プレゼントも毎回しますが身の丈に合った物しかしません。同担だったら複雑ですか?私は会いたくても数日しか会えません。
それを嫉妬されるのは悲しく思えます。
372名無しさん@公演中
2024/12/26(木) 15:05:02.75ID:FoLzcrZd373名無しさん@公演中
2024/12/26(木) 15:35:55.84ID:81Flza9S みなさん、どのくらいの頻度で観劇されているのでしょうか?
九州内の私は月1回1泊、たまに連泊です。
九州内の私は月1回1泊、たまに連泊です。
374名無しさん@公演中
2024/12/26(木) 15:57:39.85ID:mMXp4WL0 >>371
私も飛行機を使う遠方から行っていますが、観劇頻度とかは371さんと似てます。
ここで嫉妬されてるレベルの人は数週間〜1ヶ月単位で滞在してたり、月1ペースでなく月に何度も来てる数人の遠方の人のことだと思います。
遠方だと、急に発表されたイベントなんかには予定がつけず行けませんよね。
休演や、飛行機の遅延トラブルなど気力が削られる事が多いですが、お互い遠方からの応援を頑張りましょう!
私も飛行機を使う遠方から行っていますが、観劇頻度とかは371さんと似てます。
ここで嫉妬されてるレベルの人は数週間〜1ヶ月単位で滞在してたり、月1ペースでなく月に何度も来てる数人の遠方の人のことだと思います。
遠方だと、急に発表されたイベントなんかには予定がつけず行けませんよね。
休演や、飛行機の遅延トラブルなど気力が削られる事が多いですが、お互い遠方からの応援を頑張りましょう!
375名無しさん@公演中
2024/12/26(木) 17:55:20.01ID:uckGgcNQ シャインはDVD のみかー
ブルーレイ欲しかったよ
ブルーレイ欲しかったよ
376名無しさん@公演中
2024/12/26(木) 18:53:52.64ID:CQkHSpBD ふと思ったけど、もし歌劇団が再び愛知や、はたまた東京大阪に専用劇場持って常時公演したとして。あるいはアジア海外公演があったとした時、どれくらいの人が観に行くかな?
元々遠征組の人からすれば、長崎より行きやすくて万々歳。更に頻度はあがるし、そして新規開拓も間違いない
ここで話されてるくらいの頻度で長崎からラグーナまで行ってる人のイメージあまりないんだよな
元々遠征組の人からすれば、長崎より行きやすくて万々歳。更に頻度はあがるし、そして新規開拓も間違いない
ここで話されてるくらいの頻度で長崎からラグーナまで行ってる人のイメージあまりないんだよな
377名無しさん@公演中
2024/12/26(木) 19:07:35.32ID:Xx6CHD3+ 歌劇団を見に行こうと思えばすぐに行ける地元の人も羨ましいし、都会で交通のアクセスもいい福岡の中心街から来てる人も羨ましいし、東京や大阪の大都市から来てる人なんて、それこそたくさんの演劇やコンサートやイベントも毎日のように開催されてて見に行けたり、何でもある大都市に住めてるなんて羨ましいです。
自分より恵まれてるように見える人をつい羨ましいと思うこともあるけど、嫉妬などの醜い感情にならないように気をつけたいですね。
自分より恵まれてるように見える人をつい羨ましいと思うこともあるけど、嫉妬などの醜い感情にならないように気をつけたいですね。
378名無しさん@公演中
2024/12/26(木) 20:44:02.40ID:CQkHSpBD >>377
そう思ったら沖縄から来てる顔見知りさんすごいんだなw
そう思ったら沖縄から来てる顔見知りさんすごいんだなw
379名無しさん@公演中
2024/12/26(木) 22:12:27.02ID:PdNqgA+K380名無しさん@公演中
2024/12/26(木) 22:52:22.47ID:Qg8zUmzz 生活水準を羨むとか観劇頻度を監視するとか、浅ましいのでやめませんか
381名無しさん@公演中
2024/12/26(木) 23:08:10.15ID:uNYFngYs 関西や東京の人たちは宝塚に行くと思うんだけど。
そっちあるのに、わざわざこっち選ぶ理由って何かあるかな。
九州に住んでたらそっちは遠くて行けないから、身近なこっちに通うようになるけどさ。
そっちあるのに、わざわざこっち選ぶ理由って何かあるかな。
九州に住んでたらそっちは遠くて行けないから、身近なこっちに通うようになるけどさ。
382名無しさん@公演中
2024/12/26(木) 23:12:50.84ID:QYTmzYQ2 >>379
それな
それな
383名無しさん@公演中
2024/12/26(木) 23:50:16.89ID:YcP+y+Zz HPのキャスト欄の所、いい加減公演中の帯、最新に置き換えてあげなよと思う。シャインなんかもう80回近く公演してるのにキャスト欄だけ見たらなかなか出させてもらえない人みたいになってるじゃん。そんなところにも目が届かない運営、ホントに大丈夫?
384名無しさん@公演中
2024/12/26(木) 23:51:53.24ID:Xx6CHD3+385名無しさん@公演中
2024/12/27(金) 01:06:11.60ID:MV6qCJ/V386名無しさん@公演中
2024/12/27(金) 01:19:43.14ID:VwhjoTKI 男性目線で例えると
高嶺の花なガチのアイドルよりも
身近に感じるアイドル(AKB系とか昔のおニャン子クラブとか)が売れたのと同じ心理なのかな?
高嶺の花なガチのアイドルよりも
身近に感じるアイドル(AKB系とか昔のおニャン子クラブとか)が売れたのと同じ心理なのかな?
387名無しさん@公演中
2024/12/27(金) 02:22:45.09ID:8MrJDSMn >>381ラグーナテンボス ラグナシアにハウステンボス歌劇団が来てくれなかったら、生まれて初めての九州まで通うことはありませんでした。
宝塚も通いましたがそれ以上に劇団生さん達の姿に惹かれました。ラグナシアファンだった方々が今どれだけハウステンボスまで観に行っているかわかりませんが私は出会えたことに感謝しています。
だからこそ「遠方から来てる」とか見られているのを知り複雑です。どんなに沢山のミュージカルやお芝居を見る機会があったとしても自分が好きな方の舞台を遠くても観に行きたいだけです
宝塚も通いましたがそれ以上に劇団生さん達の姿に惹かれました。ラグナシアファンだった方々が今どれだけハウステンボスまで観に行っているかわかりませんが私は出会えたことに感謝しています。
だからこそ「遠方から来てる」とか見られているのを知り複雑です。どんなに沢山のミュージカルやお芝居を見る機会があったとしても自分が好きな方の舞台を遠くても観に行きたいだけです
388名無しさん@公演中
2024/12/27(金) 09:03:59.71ID:lyQJCQIR 月に何度も来ている遠征民なんている?地元民では?
389名無しさん@公演中
2024/12/27(金) 10:05:10.75ID:NLwU0YA4390名無しさん@公演中
2024/12/27(金) 10:24:45.13ID:CbwYfqkN >>387
とても共感します!私も大好きな方の舞台を観たいし応援したくて遠方から月1回程度通ってます。
宝塚やOSKを観ようと思えば簡単に観られる環境ですが、大好きな方はハウステンボスで公演しているので、頑張って働いて遠征費用を稼いで観に行ってます。
いろいろ大変なことも多いですがハウステンボス歌劇団に出逢ってからとても充実した人生を送らせてもらってます。
とても共感します!私も大好きな方の舞台を観たいし応援したくて遠方から月1回程度通ってます。
宝塚やOSKを観ようと思えば簡単に観られる環境ですが、大好きな方はハウステンボスで公演しているので、頑張って働いて遠征費用を稼いで観に行ってます。
いろいろ大変なことも多いですがハウステンボス歌劇団に出逢ってからとても充実した人生を送らせてもらってます。
391名無しさん@公演中
2024/12/27(金) 12:37:53.76ID:/+Lu+gAj 歌劇が好きなら分け隔てなく観劇する人もいると思うよ
私の知ってる人でも何人かいる
SNS見ててもいるよね
私の知ってる人でも何人かいる
SNS見ててもいるよね
392名無しさん@公演中
2024/12/27(金) 14:46:02.99ID:mrZWqSr+393名無しさん@公演中
2024/12/27(金) 16:14:43.96ID:UICk1GqD394名無しさん@公演中
2024/12/27(金) 18:09:35.23ID:wEJk4KfZ なんかさー、大阪近いんだからそっち行けよと言われてるみたいで、すごく不快
395名無しさん@公演中
2024/12/27(金) 19:00:15.50ID:Xk1yBvRu >>394
大阪に推しが出来たら大阪行くし今はハウステンボス歌劇団にいるからハウステンボス歌劇団に行くだけの話
大阪に推しが出来たら大阪行くし今はハウステンボス歌劇団にいるからハウステンボス歌劇団に行くだけの話
396名無しさん@公演中
2024/12/27(金) 20:42:42.47ID:6bM7xlM/ テーマパークに何泊もしてアトラクションを楽しんでいただけるなんて
397名無しさん@公演中
2024/12/27(金) 20:46:04.23ID:MV6qCJ/V >>393
ウイング?
ウイング?
398名無しさん@公演中
2024/12/27(金) 22:18:49.21ID:+KiCrzy5399名無しさん@公演中
2024/12/27(金) 22:28:22.88ID:tOkcJJXy 遠征民なんて歌劇界隈では珍しくない話だと思うけど
400名無しさん@公演中
2024/12/27(金) 23:25:41.82ID:+KiCrzy5 一部、地元の同担拒否が騒いでるだけです
劇団生からすると迷惑なお客様でしょうね
自分のファンを詮索して不快にさせるのですから
以前話題になった軍団の予備軍のようなものですね
劇団生からすると迷惑なお客様でしょうね
自分のファンを詮索して不快にさせるのですから
以前話題になった軍団の予備軍のようなものですね
401名無しさん@公演中
2024/12/28(土) 07:47:18.03ID:O54BKjo0 歌劇団のマイナス意見に汚い言葉で感情的になってるのも同じような民だろうね
402名無しさん@公演中
2024/12/28(土) 08:05:46.92ID:SE3I6h5S 依存症の一種だと思う
依存症の症状って依存の対象を否定されると激しい抵抗を示すから
依存症の症状って依存の対象を否定されると激しい抵抗を示すから
403名無しさん@公演中
2024/12/28(土) 08:48:23.10ID:+xki5jh7 >>363
高収入の仕事ってそれなりに資格とか経歴が必要なのに誰でも簡単に高収入の仕事に就けるって考えてる時点でお察し
高収入の仕事ってそれなりに資格とか経歴が必要なのに誰でも簡単に高収入の仕事に就けるって考えてる時点でお察し
404名無しさん@公演中
2024/12/28(土) 09:48:58.88ID:tr3vA4WY405名無しさん@公演中
2024/12/28(土) 09:53:49.93ID:ZYHj8L8W kポプなんか渡韓するんだからね
ハウステンボス自体は全国から来るんだから、
たまたま地元民好きになる人ばかりではない
ハウステンボス自体は全国から来るんだから、
たまたま地元民好きになる人ばかりではない
406名無しさん@公演中
2024/12/28(土) 21:26:26.62ID:HW1MiLhw407名無しさん@公演中
2024/12/28(土) 22:01:39.64ID:g7CQlNHU 400です
どこの誰か詮索するのも失礼だと思うけど、
分かったところで意味がないですよね。
根っこにあるのは、地元だけの歌劇団であってほしいという排他意識だろうなぁ、と思いました。
404さんがおっしゃる通り、低価格の弊害でもあるし、ハウステンボス自体が長崎県民割など、ターゲットは長崎県民だと取れるような売り出しをしていることも排他意識を助長してると思う。
どこの誰か詮索するのも失礼だと思うけど、
分かったところで意味がないですよね。
根っこにあるのは、地元だけの歌劇団であってほしいという排他意識だろうなぁ、と思いました。
404さんがおっしゃる通り、低価格の弊害でもあるし、ハウステンボス自体が長崎県民割など、ターゲットは長崎県民だと取れるような売り出しをしていることも排他意識を助長してると思う。
408名無しさん@公演中
2024/12/28(土) 23:41:22.34ID:dCA5bbrP 毎日来てる地元民はお昼ご飯とかどうしてるんだろう。
おむすび持参とか?
おむすび持参とか?
409名無しさん@公演中
2024/12/29(日) 00:04:33.88ID:TXEqLyVV 長崎って冷静に考えたら日本の端の端よなあ。
遠いわw
ハウステンボスに依存強いとハウステンボス無くなったら大変だね。
遠いわw
ハウステンボスに依存強いとハウステンボス無くなったら大変だね。
410名無しさん@公演中
2024/12/29(日) 07:04:15.84ID:IO/AIXnZ 野田市にあるアスナロ農園は、募金詐欺で以前大問題になった日本ボランティア会(三橋派緑の党)と同じ極左集団です。荒野座という反日劇団も主宰しています。
彼らは北朝鮮や中国、カンボジアの独裁者ポルポト、サダムフセインを支持し、資本主義日本と天皇制を打倒し共産主義化を目的とする団体です。
彼らは北朝鮮や中国、カンボジアの独裁者ポルポト、サダムフセインを支持し、資本主義日本と天皇制を打倒し共産主義化を目的とする団体です。
411名無しさん@公演中
2024/12/29(日) 08:34:39.92ID:SuG2Eacp412名無しさん@公演中
2024/12/29(日) 08:38:44.47ID:SuG2Eacp 某親子、こないだ試食コーナー蔓延ってるの見かけたけどちゃんと購入したのかな
413名無しさん@公演中
2024/12/29(日) 08:45:25.02ID:Pj9y2+7f 気持ち悪っ!
そんなことまで観察してこんなところに書き込んで
あなたどういう神経してるの?
そんなことまで観察してこんなところに書き込んで
あなたどういう神経してるの?
414名無しさん@公演中
2024/12/29(日) 10:30:36.35ID:ahV7A1OE415名無しさん@公演中
2024/12/29(日) 10:39:28.05ID:m4kbnq2B >>407
長崎県民割は別にいいんじゃない?テーマパークなんて地元民に愛されてこそだし、そういう手法を取る企業はあるでしょう
そこはハウステンボスの一存ではなく県絡みかもしれないし
ただ、排他意識は納得した
よそのファン界隈で感じない排他感は感じてる
もちろんみんながそうだとは言わないけど
長崎県民割は別にいいんじゃない?テーマパークなんて地元民に愛されてこそだし、そういう手法を取る企業はあるでしょう
そこはハウステンボスの一存ではなく県絡みかもしれないし
ただ、排他意識は納得した
よそのファン界隈で感じない排他感は感じてる
もちろんみんながそうだとは言わないけど
416名無しさん@公演中
2024/12/29(日) 11:07:06.74ID:SuG2Eacp 嫌いだから観察してるわけないじゃんw
通りかかったら試食コーナーでガチ喰いしてんの遭遇してびっくりしたって話
よほど持参おむすび食べてる方がマシでしょw
購入の検討材料の一つで試食してくれてるだけなのに、歌劇団の有料席もグッズも買わないような地元民がお土産品買うわけないやん
通りかかったら試食コーナーでガチ喰いしてんの遭遇してびっくりしたって話
よほど持参おむすび食べてる方がマシでしょw
購入の検討材料の一つで試食してくれてるだけなのに、歌劇団の有料席もグッズも買わないような地元民がお土産品買うわけないやん
417名無しさん@公演中
2024/12/29(日) 11:16:46.19ID:WgM9tKA/418名無しさん@公演中
2024/12/29(日) 11:16:47.49ID:224tQHVc419名無しさん@公演中
2024/12/29(日) 13:20:52.50ID:YXSqlxoO 観劇に関係ない一般人についての書き込みはやめましょう
個人のイライラを発散する場ではありません
自分の機嫌は自分で取ってください
個人のイライラを発散する場ではありません
自分の機嫌は自分で取ってください
420名無しさん@公演中
2024/12/29(日) 19:24:05.84ID:9+E2KXY0 同担拒否とか旧ジャニじゃないんだから
421名無しさん@公演中
2024/12/29(日) 22:14:53.03ID:p8Z6ObRE >>417
持ち込み禁止なんですね
無料休憩所で歌劇団ファン(某チームの話をしたりファンの噂話をしていたのと、次の公演で席が近かったのでファンだと思います)の人が手作り弁当を食べてるのを見たこと何度もあります。
持ち込み禁止とは知りませんでした。
知らない人気をつけましょう。
持ち込み禁止なんですね
無料休憩所で歌劇団ファン(某チームの話をしたりファンの噂話をしていたのと、次の公演で席が近かったのでファンだと思います)の人が手作り弁当を食べてるのを見たこと何度もあります。
持ち込み禁止とは知りませんでした。
知らない人気をつけましょう。
422名無しさん@公演中
2024/12/29(日) 22:59:34.85ID:WgM9tKA/ 417ですが、ハウステンボスの飲食等持ち込み禁止は昔からですよ。
私もチーズの城の休憩スペースで、妙齢のおばさまがたが、堂々とタッパー入り惣菜を広げて歌劇団談義を繰り広げていたので、持ち込み禁止ですよと注意したら、「バーカ」と返されました。
偏見ですが、佐世保の人とは関わりたくないなとずっと思ってます。
私もチーズの城の休憩スペースで、妙齢のおばさまがたが、堂々とタッパー入り惣菜を広げて歌劇団談義を繰り広げていたので、持ち込み禁止ですよと注意したら、「バーカ」と返されました。
偏見ですが、佐世保の人とは関わりたくないなとずっと思ってます。
423名無しさん@公演中
2024/12/29(日) 23:35:33.17ID:K1wFq0Ez 佐世保かどうかは知らないけど、ほぼ関わりない地元のハウステンボスファンの人にSNSでなぜか嫌な思いさせられて、もうハウステンボス歌劇団を追うのやめようと思ってます
その人は同担です
いくら好きな人がいてもそういう人ひとりでもいるとじわじわ時間かけてメンタルやられてきて、そんな思いまでして遠くからの応援する気がなくなってきました
ほんとに今までで一番好きになった私は推しだったのに
その人は同担です
いくら好きな人がいてもそういう人ひとりでもいるとじわじわ時間かけてメンタルやられてきて、そんな思いまでして遠くからの応援する気がなくなってきました
ほんとに今までで一番好きになった私は推しだったのに
424名無しさん@公演中
2024/12/29(日) 23:47:59.35ID:TXEqLyVV425名無しさん@公演中
2024/12/29(日) 23:56:46.74ID:uRNHZqy9 ミューズ、今のやつお正月なのかクリスマスなのかカオスでびっくりした
あれなら今月いっぱいはクリスマスで通せばいいのに
もしくはお正月でも他の歌あるでしょうに
あれなら今月いっぱいはクリスマスで通せばいいのに
もしくはお正月でも他の歌あるでしょうに
426名無しさん@公演中
2024/12/30(月) 00:21:08.72ID:IDITnjIL427名無しさん@公演中
2024/12/30(月) 06:50:37.34ID:BGrL7YFB 地元民ではないけど、県民割特典受けています。
テーマパーク応援したい、歌劇団応援したい気持ちからです。毎年更新して前ほど行かなくなったけれど行くときは必ず有料席買いますし、ちゃんと食事もしてます。一部のマナーの悪い地元民の方と一括りにされたくはないです。
テーマパーク応援したい、歌劇団応援したい気持ちからです。毎年更新して前ほど行かなくなったけれど行くときは必ず有料席買いますし、ちゃんと食事もしてます。一部のマナーの悪い地元民の方と一括りにされたくはないです。
428名無しさん@公演中
2024/12/30(月) 07:09:17.69ID:Pz/OzgJ4 >>423
私もそんなに知らない同担にフォロー外しされたり、仲良かった人に私の変な吹聴されて仲良かった人からも嫌われるってことありました
私もファンやめようと思いました
でも、推しに支えてもらったり好きな人に出会えたことは事実だから、たとえファンの仲間がいなぬなっても自分の気持ちは大事にしようと思いました
ファンで集うだけが推し活じゃないし、そんな人のために自分の気持ちなくさないでほしいです
私もそんなに知らない同担にフォロー外しされたり、仲良かった人に私の変な吹聴されて仲良かった人からも嫌われるってことありました
私もファンやめようと思いました
でも、推しに支えてもらったり好きな人に出会えたことは事実だから、たとえファンの仲間がいなぬなっても自分の気持ちは大事にしようと思いました
ファンで集うだけが推し活じゃないし、そんな人のために自分の気持ちなくさないでほしいです
429名無しさん@公演中
2024/12/30(月) 08:45:10.53ID:n6HpW+/I よそではいわゆるおかしな人や明らかな違反行為とか以外のそういうどーでもいざこざ聞くことないから、そういうの聞くたびびっくりするんだけど
推し界隈関係なく、何も問題の起こってない人の間に悪口挟んでくる人なんて、ただ縄張り意識本能で生きてるだけだから気にしなくていいよ
悪口言った人はその悪口が真実かもしれないけど、人って何事も自分の都合のいいように解釈するから
推し界隈関係なく、何も問題の起こってない人の間に悪口挟んでくる人なんて、ただ縄張り意識本能で生きてるだけだから気にしなくていいよ
悪口言った人はその悪口が真実かもしれないけど、人って何事も自分の都合のいいように解釈するから
430名無しさん@公演中
2024/12/30(月) 09:47:53.47ID:6orry0Qu 長崎県佐世保市って結構ド田舎だから
変な縄張り意識というか村社会的な意識があるのかもしれないね
変な縄張り意識というか村社会的な意識があるのかもしれないね
431名無しさん@公演中
2024/12/30(月) 10:04:15.11ID:Ux3aqGec 田舎の狭いコミュニティな上に無料で見れちゃったりするから他と比べて民度低い人が多いのは仕方ないよ
432名無しさん@公演中
2024/12/30(月) 21:24:01.37ID:3aneM9A9 >>417
マジレスすると持参したお弁当等は入国棟の近くのピクニックエリアで食べられますよ
マジレスすると持参したお弁当等は入国棟の近くのピクニックエリアで食べられますよ
433名無しさん@公演中
2024/12/30(月) 21:28:00.55ID:3aneM9A9434名無しさん@公演中
2024/12/30(月) 23:43:10.20ID:ksRsGheH >>428
こういうのたまに聞きますよ
あるファンに悪口を聞かされたのですが、よくよく聞くと、いい服着てるとか若いくせに〇〇ホテルに泊まってるだとか、先日まで話題にあがってたような嫉妬心丸出しの陰口で、初老にもなろう人が若い子にみっともない嫉妬してそれを誤魔化すためにあることないこと悪口言ってて、あんな年の取り方はしたくないと思った
悪口言われてる人知ってるけど、いい人だと知ってるから、適当に聞いてたけど
あーやって気に入らないファンを貶めて排除しようとしてるんだと思った
遠征組の悪口ばっかり言ってるし本当に恥ずかしいことしてるって分かった方がいい
こういうのたまに聞きますよ
あるファンに悪口を聞かされたのですが、よくよく聞くと、いい服着てるとか若いくせに〇〇ホテルに泊まってるだとか、先日まで話題にあがってたような嫉妬心丸出しの陰口で、初老にもなろう人が若い子にみっともない嫉妬してそれを誤魔化すためにあることないこと悪口言ってて、あんな年の取り方はしたくないと思った
悪口言われてる人知ってるけど、いい人だと知ってるから、適当に聞いてたけど
あーやって気に入らないファンを貶めて排除しようとしてるんだと思った
遠征組の悪口ばっかり言ってるし本当に恥ずかしいことしてるって分かった方がいい
435名無しさん@公演中
2024/12/31(火) 00:18:36.45ID:JeBrYK0k しがらみ色々面倒くさそうだね
ぼっちだから楽だわ
グッズの取り替えっこはできないけど
ぼっちだから楽だわ
グッズの取り替えっこはできないけど
436名無しさん@公演中
2024/12/31(火) 10:04:11.29ID:gXP248zX 見る専のフォロー外しも聞く
見せてあげなよと思う
見せてあげなよと思う
437名無しさん@公演中
2024/12/31(火) 13:23:45.62ID:JeBrYK0k 劇団生の連勤ぶりがかわいそう
438名無しさん@公演中
2024/12/31(火) 15:40:02.27ID:hUD9eAqL インスタで入出待ちの動画や画像をばんばんストーリーアップしてる人見つけてびっくり。ハイライトに残してあって、かなり前から常習的にやってるみたい。推しにも迷惑かかってるんじゃないかあれ
面識ある人、禁止だよって教えてあげて
面識ある人、禁止だよって教えてあげて
439名無しさん@公演中
2025/01/02(木) 16:47:49.06ID:TSIdMNdo ミューズの1日の違反チケットの席はどうなったのかしら?
空いてた?
空いてた?
440名無しさん@公演中
2025/01/02(木) 18:13:19.00ID:gOC4GQWC441名無しさん@公演中
2025/01/02(木) 22:00:49.94ID:BwbXbk89 湊くん大丈夫?
442名無しさん@公演中
2025/01/03(金) 00:33:05.50ID:EZreMKDN >>441
なんで?
なんで?
443名無しさん@公演中
2025/01/03(金) 15:54:45.03ID:4oLxscqh 撮影の為にグッズ買うけどさぁ変に組み合わせて売るのやめてくんないかな
推しじゃないあんなでっかいブロマイド正直要らないんだけど
推しじゃないあんなでっかいブロマイド正直要らないんだけど
444名無しさん@公演中
2025/01/03(金) 16:16:06.02ID:dQBMW2PV >>441
どうかした?
どうかした?
445名無しさん@公演中
2025/01/03(金) 17:39:55.10ID:/8GJAEm1446名無しさん@公演中
2025/01/03(金) 17:51:10.46ID:sWBY8r3m 441じゃないけど
2日の終演後のトークと撮影会
祝賀公演の撮影会は欠席されていました
公演は両方とも出演されていたけど体調悪いのかも
今日はどうだったのかな?
2日の終演後のトークと撮影会
祝賀公演の撮影会は欠席されていました
公演は両方とも出演されていたけど体調悪いのかも
今日はどうだったのかな?
447名無しさん@公演中
2025/01/03(金) 19:01:07.32ID:P1SZr6nP 湊くんが一番ハードよね
見合う給料あげてほしいわ。
やっとお休みになるね。
見合う給料あげてほしいわ。
やっとお休みになるね。
448名無しさん@公演中
2025/01/03(金) 19:30:32.77ID:nXiok46u もっと劇団生回すの考えたらいいのに
男役上から数えて8番目以降が出て働きまくる歌劇団…
男役上から数えて8番目以降が出て働きまくる歌劇団…
449名無しさん@公演中
2025/01/03(金) 19:38:49.35ID:afjvvbRN すごく我慢なんですが、給料ってどんな感じなんでしょうか
宝塚は新人と言われる7年?を過ぎると劇団と個人契約になって、それまでは阪急電鉄の社員扱いでお給料一律と聞いたことがあります
宝塚は新人と言われる7年?を過ぎると劇団と個人契約になって、それまでは阪急電鉄の社員扱いでお給料一律と聞いたことがあります
450名無しさん@公演中
2025/01/03(金) 20:55:52.63ID:dQBMW2PV >>449
すごく我慢なんですが ってどう言う意味?
すごく我慢なんですが ってどう言う意味?
451名無しさん@公演中
2025/01/03(金) 21:48:59.03ID:dQBMW2PV インフルとか感染症が流行ってるから心配だね。沢山食べてしっかり休めてるといいけど。
452名無しさん@公演中
2025/01/03(金) 21:59:24.22ID:MeWnv+WJ 前橋レポートは製薬業界にとって都合の悪い事実。インフルエンザワクチンの有効性は非常に低いです。
453名無しさん@公演中
2025/01/03(金) 22:59:14.12ID:afjvvbRN >>450
疑問の間違いです
疑問の間違いです
454名無しさん@公演中
2025/01/04(土) 08:07:20.33ID:PN/hCZIg 今のトップさんたちも皆大好きだけど世代交代も考えて行かないと下の子たちのモチベーション上がらないよね
忙しいのにずっと下っ端、みたいな…
まあトップの肩書あっても役に立つかどうかはまた別の話だけどさ
忙しいのにずっと下っ端、みたいな…
まあトップの肩書あっても役に立つかどうかはまた別の話だけどさ
455名無しさん@公演中
2025/01/04(土) 15:37:58.20ID:Z2WIN6Vs 今度初めて行くんですが、入出待ちでお手紙やプレゼントって直接渡してもいいんでしょうか?
滅多に行けないので、それなりのブランドのお品を持っていくつもりです。
滅多に行けないので、それなりのブランドのお品を持っていくつもりです。
457名無しさん@公演中
2025/01/04(土) 20:01:26.69ID:KFynseUM 年末年始の公演大変でしたよね。寒いですしどなたも体調を崩さず冬を乗り越えられますように。
458名無しさん@公演中
2025/01/05(日) 10:24:11.63ID:lgdELIIQ 劇団生のみなさんが明後日からの連休でご実家に帰ったり、ゆっくり身体と心を休められることを願っております
459名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 12:34:01.93ID:22F46uo+ >>455
初めて行かれるということで、普段お手紙出されたりしているならまだ良いと思いますが、馴染みのない方からブランド品頂いたら受け取った側は困るのではと思います。
劇場は行かないと買えないものもありますし、まずはグッズ購入などに使われてはどうでしょうか。
初めて行かれるということで、普段お手紙出されたりしているならまだ良いと思いますが、馴染みのない方からブランド品頂いたら受け取った側は困るのではと思います。
劇場は行かないと買えないものもありますし、まずはグッズ購入などに使われてはどうでしょうか。
460名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 13:02:11.95ID:FLlz4rKu461名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 13:58:25.98ID:nV6dUI0p ↑上2つ、なんか怖。
462名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 14:17:02.57ID:7dCGDEbA 何をプレゼントしようが使う使わないは受け取る側次第だし好きな物贈っていいと思うが?
その人の事を思って選んだプレゼント、その気持ちはしっかり受け取ってもらえると思いますよ。
その人の事を思って選んだプレゼント、その気持ちはしっかり受け取ってもらえると思いますよ。
463名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 19:52:00.93ID:V3vhsYJt 最初はサンキューカード貰える贈り物のほうが良いと思う。
464名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 20:03:32.55ID:L+gfg33F ミューズホールでのチームウィングのショーですが、海夏人蒼馬さんの歌が今一つといいますか、「がんばれー」と思いました。大劇場での公演はまだ大丈夫でしたが、それでも時々ヒヤッとしました。ルックスも良く、踊りもキレがあって素敵な方ですが、声量と音程が安定すれば完璧なのになぁ、と思いました。最近では、湊さんがウィングのトップの方が良かったのではないかと思ったりもします。
465名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 20:09:10.42ID:h2pKAL3l プレゼントなんて、思いがこもってる失礼のないものなら何でもいいでしょ
ハウステンボスのルールは、決められた食べ物以外の食べ物がだめなくらいじゃなかった?
それ以外の個人の勝手意見はなんなんだろう
ハウステンボスのルールは、決められた食べ物以外の食べ物がだめなくらいじゃなかった?
それ以外の個人の勝手意見はなんなんだろう
466名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 20:24:43.52ID:V3vhsYJt 直接のありがとうもないし、名前に認識もないのにブランドを受け取るのがどう感じるかはわからないからなあ。
認識してもらってからで良くない?と言う意見はそんなに可笑しい?
認識してもらってからで良くない?と言う意見はそんなに可笑しい?
467名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 20:24:55.77ID:7dCGDEbA >>464
コンクールの順位じゃないのよエンタメは
コンクールの順位じゃないのよエンタメは
468名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 20:27:13.89ID:vdSfjp12 湊くんの人気もすごいけど、負けず劣らず海夏人ファンは多いイメージ。遠方からも来てすごいよ。年功序列の面もあるし。
469名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 20:29:10.46ID:2jmeX3mY470名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 20:32:34.46ID:V3vhsYJt >>469
なんでそんなに怒ってるのw
なんでそんなに怒ってるのw
471名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 20:39:16.30ID:nzfcjZCY >>466
あなたはそれでいいと思います
ですが、人が贈りたいというプレゼントに意見することが可笑しく思いますし、なんら問題もないプレゼントに制限をかけようとするのも可笑しく思います
送ってはいけないものならまだしも
あなたはそれでいいと思います
ですが、人が贈りたいというプレゼントに意見することが可笑しく思いますし、なんら問題もないプレゼントに制限をかけようとするのも可笑しく思います
送ってはいけないものならまだしも
472名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 20:46:38.80ID:CpQI5ysy473名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 20:56:07.44ID:V3vhsYJt どうしていちいち新規が気に食わないとか言う話に繋げるのか意味わからん。
サンキューカードも劇団生の負担になるかもね、確かに。
サンキューカードも劇団生の負担になるかもね、確かに。
474名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 21:07:14.87ID:4brOeLNp >>466
これが一番意味わからないですね
これが一番意味わからないですね
475名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 21:11:16.22ID:V3vhsYJt476名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 21:59:01.04ID:p2ySxeud 劇団性の方に認知してもらえるってどうやってしてもらうんですか?お手紙に観劇時の席とか書くんでしょうか?単純に疑問で...
477名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 22:01:32.30ID:11hAhUR2 >>474
たまに出てくるわざとなのか本気なのか、ずれた話を続けて荒らす人だと思うからほっといていいと思う
たまに出てくるわざとなのか本気なのか、ずれた話を続けて荒らす人だと思うからほっといていいと思う
478名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 22:05:36.22ID:22F46uo+ >>476
通うのみ
通うのみ
479名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 22:07:40.24ID:00acoxGL 人のプレゼントがすっごく気になる人いるね
480名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 22:10:30.04ID:MHIitkKE 劇団生から認識してもらうとか、プレゼントとか、みんなそんなに見返り求めてるんですか?
楽しく舞台観て、好きだからプレゼントあげたくなってあげるとかだけじゃなく、それ以上のものみんな求めてるもんなんですか?
楽しく舞台観て、好きだからプレゼントあげたくなってあげるとかだけじゃなく、それ以上のものみんな求めてるもんなんですか?
481名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 22:18:56.20ID:vdSfjp12 認識されてる人はいるよ。
出待ちとかラストのパレードでリアクション貰ってるのを見る。
でもすごい頻度で通ってるから、真似はできない。
出待ちとかラストのパレードでリアクション貰ってるのを見る。
でもすごい頻度で通ってるから、真似はできない。
482名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 22:37:56.26ID:IKsaSz/D483名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 22:45:59.04ID:kTSj5SpP >>464
一颯さんもとても人気あると思いますが、みなとさんの人気はすごいですよね。
みなとさんのファンはとくに遠征組がかなり多くて熱心な人が多くて他のファンとはまたちょっと違う感じを受けます。それだけ人を呼べる人だからトップになるのは遅すぎた気もしますけど。
一颯さんもとても人気あると思いますが、みなとさんの人気はすごいですよね。
みなとさんのファンはとくに遠征組がかなり多くて熱心な人が多くて他のファンとはまたちょっと違う感じを受けます。それだけ人を呼べる人だからトップになるのは遅すぎた気もしますけど。
484名無しさん@公演中
2025/01/06(月) 23:17:12.22ID:Ta73fPBP 人が渡すプレゼントに指図したり文句いう人いるね。
若い子が花を出してたら、若いくせに出すなと言ったり、
遠方から来てる人がそこの地域のデパートの紙袋で持ってきてたら、九州にないデパートの紙袋で出してマウント?とかいやーな感じで仲間内で話してるの聞いたことあるし。
傍から聞いてると自分は渡せないからやっかんでるだけに見えるし、ただの僻みなんじゃないの。
渡したい人が好きな物をプレゼントすればいいんじゃない。
若い子が花を出してたら、若いくせに出すなと言ったり、
遠方から来てる人がそこの地域のデパートの紙袋で持ってきてたら、九州にないデパートの紙袋で出してマウント?とかいやーな感じで仲間内で話してるの聞いたことあるし。
傍から聞いてると自分は渡せないからやっかんでるだけに見えるし、ただの僻みなんじゃないの。
渡したい人が好きな物をプレゼントすればいいんじゃない。
485名無しさん@公演中
2025/01/07(火) 03:01:39.92ID:5mUVlxr8 以前ここで叩かれて「認識されてると思ってるの?」なんて言われていたファンの方、結局認識されていたよね。卒業された方の公式ライブチケ販売のイラスト描かれていたし。
受け取った方の気持ち次第だと思うな。お手紙は大切に取ってある劇団生さん多いみたいだしね。
受け取った方の気持ち次第だと思うな。お手紙は大切に取ってある劇団生さん多いみたいだしね。
486名無しさん@公演中
2025/01/07(火) 06:24:27.73ID:ZwJggut2 トワイライトムーンのDVDを購入した方にお尋ねです。
ピントがあってなかったりブレたりで、気分が悪くなるような感じでした。過去作品も持っていますが、このようなことは初めてです。
まわりに購入した人がおらず、SNSでも特にそのような感想を見かけないため、誤って試作品が混じってしまったのかと不安になっています。
ピントがあってなかったりブレたりで、気分が悪くなるような感じでした。過去作品も持っていますが、このようなことは初めてです。
まわりに購入した人がおらず、SNSでも特にそのような感想を見かけないため、誤って試作品が混じってしまったのかと不安になっています。
487名無しさん@公演中
2025/01/07(火) 09:04:46.64ID:bRQbdCP4 推しに限らずプレゼントなんて相手の気持ちは自由だしわからないもの
それをどうだこうだと信じて書いてるのは、どうでもいいのだがそういう人は怖いなーと思う
想像するのは自由だが
プレゼントで大切なのはその人を思って贈る自分の気持ち
認識されてるかされてないかも、こだわってる方には申し訳ないがファンサの一つだから
されて喜べばそれでいいだけ
それをどうだこうだと信じて書いてるのは、どうでもいいのだがそういう人は怖いなーと思う
想像するのは自由だが
プレゼントで大切なのはその人を思って贈る自分の気持ち
認識されてるかされてないかも、こだわってる方には申し訳ないがファンサの一つだから
されて喜べばそれでいいだけ
488名無しさん@公演中
2025/01/07(火) 09:16:02.27ID:578LO1dM 一颯さん、みなとさんの話はもう好みの問題だよね
好みで言うと、ミニショーでちゃんと曲を理解してみんなでその世界をつくる人が好きだな
なんの曲でも自分のかっこよさをアピールが一番なんだろうなって人は好きじゃない
上級生になってもあれだと見たくなくなるかも
ファンは増えるだろうけどね、そういう世界だし
好みで言うと、ミニショーでちゃんと曲を理解してみんなでその世界をつくる人が好きだな
なんの曲でも自分のかっこよさをアピールが一番なんだろうなって人は好きじゃない
上級生になってもあれだと見たくなくなるかも
ファンは増えるだろうけどね、そういう世界だし
489名無しさん@公演中
2025/01/07(火) 09:20:09.97ID:U2ujJYka インスタストーリーの質問コーナー?
あれって今出てるのは2回目ですか?
気づかないで見てないのがあったらちょっとショックかも
あれって今出てるのは2回目ですか?
気づかないで見てないのがあったらちょっとショックかも
491名無しさん@公演中
2025/01/07(火) 18:02:01.23ID:rcPXtzyZ >>464
そうまさんは年配のファンがとにかく多い去年ミューズで並んでた列のおばあちゃん達みんなそうまさんファンだった。
年配層の人気は断トツだし、容姿やダンスきれいなんだからダブルトップになったのは当然だと思ってたけど
かなたさんもいずれトップになられると思うし…人それぞれ感じ方はあると思いますが、今の体制を応援しましょう。
そうまさんは年配のファンがとにかく多い去年ミューズで並んでた列のおばあちゃん達みんなそうまさんファンだった。
年配層の人気は断トツだし、容姿やダンスきれいなんだからダブルトップになったのは当然だと思ってたけど
かなたさんもいずれトップになられると思うし…人それぞれ感じ方はあると思いますが、今の体制を応援しましょう。
492名無しさん@公演中
2025/01/07(火) 19:00:23.04ID:TkcADNmF >>486
私は気にならないけどぼかしたり残像残したりと今までなかった演出取り入れていますね
私は気にならないけどぼかしたり残像残したりと今までなかった演出取り入れていますね
493名無しさん@公演中
2025/01/07(火) 21:21:04.30ID:l92sNLKW494名無しさん@公演中
2025/01/07(火) 21:43:53.35ID:oOJJBMrB ハートのファンミーティングの抽選が不安でしかない。ひかるさんファン以外のファンの人もたくさん応募するだろうし。倍率がかつてないほどすごくなりそう。
495名無しさん@公演中
2025/01/07(火) 22:10:57.79ID:el/XKnJ8 >>475
ミューズ時代だけど、ファンの方から預かったお手紙を男性のスタッフさんがうちわのようにパタパタしていたのを思い出しました、、、
ミューズ時代だけど、ファンの方から預かったお手紙を男性のスタッフさんがうちわのようにパタパタしていたのを思い出しました、、、
496名無しさん@公演中
2025/01/07(火) 22:30:33.20ID:IqRcYWQU あのワークショップは皆さん的にアリですか?参加者全員が身内なら一緒にアイディア出そう!は理解できるのですが、企業とお客さまとでのワークショップって体験型のイメージが強いです。
497名無しさん@公演中
2025/01/07(火) 22:40:29.32ID:7IrqidHN >>496
悪手だなぁ、と思いました。
今の時点では目的がわかりません。
ファンとしては、仲良くしたい方とはこのような機会がなくても親しくしているので、逆に関わりたくない方(例の軍団など)と引き合わせられる可能性があると思うとリスクしかありません。
劇団発展のための意見がほしいのであれば、非公開で、意見を聞きたい方に案内すればいいのに、と思いました。
悪手だなぁ、と思いました。
今の時点では目的がわかりません。
ファンとしては、仲良くしたい方とはこのような機会がなくても親しくしているので、逆に関わりたくない方(例の軍団など)と引き合わせられる可能性があると思うとリスクしかありません。
劇団発展のための意見がほしいのであれば、非公開で、意見を聞きたい方に案内すればいいのに、と思いました。
498名無しさん@公演中
2025/01/07(火) 22:47:51.61ID:7IrqidHN 件のDVDも見ました。
見たら受け入れられないとわかることすら改善しないのに、ファンから更に要望を募ってどうするつもりだろうかと心配です。このような場を設けると、ファンは要望を受け入れてもらえると思いがちで、受け入れられなかった時に不満につながります。
いま、ファンの要望を実現できる余裕があるのか、疑問です。
見たら受け入れられないとわかることすら改善しないのに、ファンから更に要望を募ってどうするつもりだろうかと心配です。このような場を設けると、ファンは要望を受け入れてもらえると思いがちで、受け入れられなかった時に不満につながります。
いま、ファンの要望を実現できる余裕があるのか、疑問です。
499名無しさん@公演中
2025/01/07(火) 23:30:48.67ID:gtlwhliG >>496
どうせ古参や軍団がスタッフを長時間占領してグダグダになるよ
どうせ古参や軍団がスタッフを長時間占領してグダグダになるよ
500名無しさん@公演中
2025/01/08(水) 07:36:59.47ID:6ZxNAtKk 一部のファンを集めて、その一部のファンの意見が採用されることになんの意味があるんだろう
ファンの意見は公平に集めるべきで、そもそもあまり公式にファンの意見が通るようにするのはいいことにはならないのよ
まぁ劇団生の体制すらどうなん?って思うから、ほんと素人が運営してるんだなぁと確認できたわ
ファンの意見は公平に集めるべきで、そもそもあまり公式にファンの意見が通るようにするのはいいことにはならないのよ
まぁ劇団生の体制すらどうなん?って思うから、ほんと素人が運営してるんだなぁと確認できたわ
501名無しさん@公演中
2025/01/08(水) 08:07:30.82ID:9dRARBI9502名無しさん@公演中
2025/01/08(水) 09:12:17.38ID:3SARR8z9 そういう編集だと思うんけどクオリティ低いのか?
画質が悪いのは昔からだし…
でもトワイライトムーンは明らかに今までとDVDの編集の仕方変わったよね
あんなドアップとか今までなかったし
画質が悪いのは昔からだし…
でもトワイライトムーンは明らかに今までとDVDの編集の仕方変わったよね
あんなドアップとか今までなかったし
503名無しさん@公演中
2025/01/08(水) 11:29:41.09ID:tRvJpCAq ピントが合わないのは編集じゃなくて撮影スキルが低いだけだと思う
504名無しさん@公演中
2025/01/08(水) 13:11:56.43ID:vU4CjKed DVDの件で教えてくださった方ありがとうございます。私だけじゃなくてホッとしたような、でも複雑な気持ちです。
今月やっと観劇出来るので、しっかり目に焼き付けようと思います。
今月やっと観劇出来るので、しっかり目に焼き付けようと思います。
505名無しさん@公演中
2025/01/08(水) 14:28:59.31ID:rvnmQq8U ピントがあっていないというかわざとぼかしているんだと思ったけど
私は斬新だなと思ったけど不評なんだね
私は斬新だなと思ったけど不評なんだね
506名無しさん@公演中
2025/01/08(水) 21:41:38.73ID:0z86COMl507名無しさん@公演中
2025/01/09(木) 12:19:00.15ID:yXxUsgSv508名無しさん@公演中
2025/01/09(木) 13:37:57.99ID:xlx3zsW3 >>507
そこの項目はいつでも変更できるから無理でしょうね
そこの項目はいつでも変更できるから無理でしょうね
509名無しさん@公演中
2025/01/09(木) 15:09:21.80ID:gIreWN46 休み明けたらいい加減もろもろのスケジュール出して欲しい
2月ミューズも2月後半以降の本公演も出てないのおかし過ぎる
2月ミューズも2月後半以降の本公演も出てないのおかし過ぎる
510名無しさん@公演中
2025/01/09(木) 16:03:48.57ID:wgHo8ph0 DVD観てみたけど、あれはボカシがどうとかじゃないね
カメラワークもなんかイマイチだし、映像もなんかBDにすりゃ良くなるとかでもなさそう
カメラもいいものじゃなさそうな気が
カメラワークもなんかイマイチだし、映像もなんかBDにすりゃ良くなるとかでもなさそう
カメラもいいものじゃなさそうな気が
511名無しさん@公演中
2025/01/09(木) 16:03:48.57ID:wgHo8ph0 DVD観てみたけど、あれはボカシがどうとかじゃないね
カメラワークもなんかイマイチだし、映像もなんかBDにすりゃ良くなるとかでもなさそう
カメラもいいものじゃなさそうな気が
カメラワークもなんかイマイチだし、映像もなんかBDにすりゃ良くなるとかでもなさそう
カメラもいいものじゃなさそうな気が
512名無しさん@公演中
2025/01/09(木) 16:07:37.06ID:Eeztzwt9 DVD撮影日は、いつにも増して熱演だったのに残念。もう買わない方がいいかな…
513名無しさん@公演中
2025/01/09(木) 18:03:24.40ID:VmGbFibo >>499
福岡シアターでよくスタッフにクレームつけてた巨大おばさんやスタッフ捕まえて話し込んでたダミ声おばあちゃんが独占しそう
福岡シアターでよくスタッフにクレームつけてた巨大おばさんやスタッフ捕まえて話し込んでたダミ声おばあちゃんが独占しそう
514名無しさん@公演中
2025/01/09(木) 20:47:41.28ID:+wMfeiLn ワークショップ、「お稽古場の見学&夢の扉を羽を持って、一緒に踊りましょう」だったら参加する
515名無しさん@公演中
2025/01/09(木) 22:21:08.14ID:lpxyBxWf すみません、質問なのですがファンクラブに入会登録してもメールが届かずそれ以降の登録が出来ない状況です。。他のメールアドレスでも試しましたがどれにもメールは来ません。迷惑メールフォルダも確認しましたが来てませんでした。ファンクラブ側のエラーか何かですかね?問い合わせしてるのですが返信もこなくて。。
516名無しさん@公演中
2025/01/09(木) 22:30:50.17ID:/0CTJl9p >>515
年末年始だからじゃないですかね?
年末年始だからじゃないですかね?
517名無しさん@公演中
2025/01/09(木) 22:45:00.09ID:s+0kndfu >>515
ファンクラブ休業期間 2025年1月7日(火)~1月13日(月・祝)
期間中、下記の内容について休業となります。
・ファンクラブお問い合わせメール返信
・会員限定インスタグラム承認作業
・オンラインショップ発送作業
とはなっています
入会のメールは自動返信のようなきがしますがどうなんでしょうね?
ファンクラブ休業期間 2025年1月7日(火)~1月13日(月・祝)
期間中、下記の内容について休業となります。
・ファンクラブお問い合わせメール返信
・会員限定インスタグラム承認作業
・オンラインショップ発送作業
とはなっています
入会のメールは自動返信のようなきがしますがどうなんでしょうね?
518名無しさん@公演中
2025/01/09(木) 23:04:26.04ID:lpxyBxWf519名無しさん@公演中
2025/01/09(木) 23:32:10.69ID:FxmzWd+J520名無しさん@公演中
2025/01/09(木) 23:35:18.69ID:FxmzWd+J そういえば今年の大劇場記念公演はないのかな?
発表ないままファンクラブお休みになるし、3月ティーパーティーあるし、シャイン千穐楽とハート初日もあるからやれないかな
発表ないままファンクラブお休みになるし、3月ティーパーティーあるし、シャイン千穐楽とハート初日もあるからやれないかな
521名無しさん@公演中
2025/01/10(金) 16:04:07.00ID:KlmtQ1Pl 記念公演というなら、ちゃんとした公演してほしい
トップが歌い踊り、周りで劇団生踊る、ブルーローズがファンと振り付けする、みたいなのはもういい
記念公演という名にふさわしいレビューを見せてほしい
それで1日だけでなく一週間でもやったらいい。通常公演無しで
正直DVDかって損したとおもってる。半額ならまだ許せるが。あの内容で1時間少々で一万円とかどうかしてる
トップが歌い踊り、周りで劇団生踊る、ブルーローズがファンと振り付けする、みたいなのはもういい
記念公演という名にふさわしいレビューを見せてほしい
それで1日だけでなく一週間でもやったらいい。通常公演無しで
正直DVDかって損したとおもってる。半額ならまだ許せるが。あの内容で1時間少々で一万円とかどうかしてる
522名無しさん@公演中
2025/01/10(金) 16:13:29.67ID:U4155bBn523名無しさん@公演中
2025/01/10(金) 17:56:39.31ID:BnsWOvXi 非公開でアイデアを募集しようもんならクレームの量がやばそうだからあえてワークショップを開くんじゃない?対面だったら文句やクレームは言いにくいもんね。何人くらい募集するんだろうか?
524名無しさん@公演中
2025/01/10(金) 22:29:10.92ID:gNmy6gNB >>500
同意します。
一部ファンやファンの意見が1度でも通ってしまうと歯止めが利かなくなるのでやめた方がいいと思います。
500さんの言う通りで、ファンの意見は公正に集めるべきで、一部ファンの意見を聞くべきではないと思います。
同意します。
一部ファンやファンの意見が1度でも通ってしまうと歯止めが利かなくなるのでやめた方がいいと思います。
500さんの言う通りで、ファンの意見は公正に集めるべきで、一部ファンの意見を聞くべきではないと思います。
525名無しさん@公演中
2025/01/10(金) 22:32:00.60ID:gNmy6gNB526名無しさん@公演中
2025/01/10(金) 22:36:08.85ID:A2OHqYm5 日頃大劇場でも、忙しいスタッフを捕まえて意見やクレームを伝えてる人はいますね‥軍団のみなさんですが。
チケット切ってもらえなくて待っていた時には、
ブロマイドの内容がどうの、という極めて利己的なご意見でした
チケット切ってもらえなくて待っていた時には、
ブロマイドの内容がどうの、という極めて利己的なご意見でした
527名無しさん@公演中
2025/01/10(金) 23:05:41.57ID:n+BSkGb0 >>513
軍団のうちの2人じゃんw
軍団のうちの2人じゃんw
528名無しさん@公演中
2025/01/11(土) 15:48:04.90ID:nQgnVR6O >>523
それ思ってた
ワークショップでやればファンの意見だという盾にもなるし
本音を言えない場で短時間で出た意見なんて大した話はまとまらないことくらい、お見通しでやるワークショップだと思う
ファンがつくったファンクラブならわかるけどね
劇団運営のファンクラブにこういうワークショップするとこなんかないよw
万が一劇団生からの提案だったら申し訳ないが、ファンクラブ運営わかってるとこなら普通はやらない
わかってやってるとしか思えないけど
それ思ってた
ワークショップでやればファンの意見だという盾にもなるし
本音を言えない場で短時間で出た意見なんて大した話はまとまらないことくらい、お見通しでやるワークショップだと思う
ファンがつくったファンクラブならわかるけどね
劇団運営のファンクラブにこういうワークショップするとこなんかないよw
万が一劇団生からの提案だったら申し訳ないが、ファンクラブ運営わかってるとこなら普通はやらない
わかってやってるとしか思えないけど
529名無しさん@公演中
2025/01/11(土) 16:23:10.17ID:aef07Et4 休み明けけど公演予定出ませんね.....
飛行機利用組の私としてはもう3月行けないかも
航空券が高くなり過ぎてしまいます
残念です
飛行機利用組の私としてはもう3月行けないかも
航空券が高くなり過ぎてしまいます
残念です
530名無しさん@公演中
2025/01/11(土) 23:20:24.96ID:U9tsb9XP531名無しさん@公演中
2025/01/12(日) 08:16:19.59ID:EwkVk0LB あのDVD映像もだけど劇団生映す順番も気になる
カメラマン序列間違えてんのかな
もし序列関係なく劇団内の贔屓で意図的にやってるとしたら、ほんとに劇団に不信感抱くわ
カメラマン序列間違えてんのかな
もし序列関係なく劇団内の贔屓で意図的にやってるとしたら、ほんとに劇団に不信感抱くわ
532名無しさん@公演中
2025/01/17(金) 09:08:01.02ID:zpDAsh0U はるかちゃんがミニショーに出ないの、お知らせされてましたか?
533名無しさん@公演中
2025/01/17(金) 15:10:00.30ID:06JETJr8 HPの名古屋のティーパーティー、すぐに消えたねw
534名無しさん@公演中
2025/01/17(金) 22:38:54.92ID:g5UgGvVk >>533
何かお知らせがあったのでしょうか?
何かお知らせがあったのでしょうか?
535名無しさん@公演中
2025/01/18(土) 11:47:08.70ID:0n/G9Ts7 なんか最近舞台を観に行ってるというより
目線とか貰うために劇場行ってる人多いよね
それでいて満足いくレス無かったらしょげてるの流石にアホくさ
舞台みなよ
目線とか貰うために劇場行ってる人多いよね
それでいて満足いくレス無かったらしょげてるの流石にアホくさ
舞台みなよ
536名無しさん@公演中
2025/01/18(土) 14:15:39.78ID:pZUmYfya そういう売り方したいのかなっていう下級生もいるしね
ああいう子が上級生になってトップになったら、どんどんアイドルファンみたいなの増えそう
ちゃんと歌劇しなよと思う
ああいう子が上級生になってトップになったら、どんどんアイドルファンみたいなの増えそう
ちゃんと歌劇しなよと思う
537名無しさん@公演中
2025/01/18(土) 15:43:53.13ID:0Kjmm+Za そうやって安っぽいファンサをする下級生も
どうかと思う舞台人なら作品や役に集中してそれを通じて感動を与えるのが歌劇では?
目線をばらまいたり出待ちでプレゼント付けたよアピールなんて今までの上級生では考えられない
そういう軽い態度のまま上にあがっても歌劇そのものが崩壊しそう
どうかと思う舞台人なら作品や役に集中してそれを通じて感動を与えるのが歌劇では?
目線をばらまいたり出待ちでプレゼント付けたよアピールなんて今までの上級生では考えられない
そういう軽い態度のまま上にあがっても歌劇そのものが崩壊しそう
538名無しさん@公演中
2025/01/18(土) 17:47:16.94ID:Fg1oUx1s ほんとに、ファンの質が変わったというか…時代の流れか…どっちもチャラついてる。しっかりして欲しい。
539名無しさん@公演中
2025/01/18(土) 18:26:16.96ID:4wPcQvb2 ↑古参初老達が新規ファンに対して嫉妬してるようにしか見えない
540名無しさん@公演中
2025/01/18(土) 19:43:56.94ID:00T/ZjXk >>539
同意です。下級生のみなさんも素晴らしいお芝居やショーで、ちゃんと歌劇を見せてくれていると思います。
同意です。下級生のみなさんも素晴らしいお芝居やショーで、ちゃんと歌劇を見せてくれていると思います。
541名無しさん@公演中
2025/01/18(土) 21:10:11.75ID:TJldKXd+ え、それが「ライブ歌劇」なんだと思ってた
アイドルのライブ的な。
それこそが本家歌劇団のパクリではないとアピールできるアイデンティティかと..
アイドルのライブ的な。
それこそが本家歌劇団のパクリではないとアピールできるアイデンティティかと..
542名無しさん@公演中
2025/01/18(土) 22:36:51.51ID:FqbNwi3s 普通に下級生より上級生の方がしっかりファンサしてますよね。
新規潰ししようとしてるのが見え見え。他のSNSの投稿を鑑みたら誰が投稿しているかすら分かりそう。
新規潰ししようとしてるのが見え見え。他のSNSの投稿を鑑みたら誰が投稿しているかすら分かりそう。
543名無しさん@公演中
2025/01/18(土) 23:07:13.51ID:00T/ZjXk >>539
図星だったようですね
図星だったようですね
544名無しさん@公演中
2025/01/18(土) 23:49:54.45ID:vwx6BE64 舞台では居眠りしてるのに出待ちは前のめりのおぢだけは怖い
545名無しさん@公演中
2025/01/18(土) 23:51:49.56ID:MwjZk297 上のような苦情を知り合いの方々もよく言ってます。ここは公演後に撮影会があって、その辺がアイドルの様な運営に繋がってるように思えます。
歌劇団なら舞台1本で勝負して、撮影会、出待ち、ファンクラブイベントなど全部なくしていいのかも。
でも運営側がそれをしてるってことは品位よりもアイドルみたいに応援してもらいたい、収益をあげる為にやってることだと思います。
歌劇団なら舞台1本で勝負して、撮影会、出待ち、ファンクラブイベントなど全部なくしていいのかも。
でも運営側がそれをしてるってことは品位よりもアイドルみたいに応援してもらいたい、収益をあげる為にやってることだと思います。
546名無しさん@公演中
2025/01/18(土) 23:53:05.76ID:MwjZk297 歌劇団、劇団生、ファンの品位をあげたいと思うなら、今度のファンミーティングで
品位を保つための方法、例えば、撮影会や出待ち廃止などを提案してみたらいかがでしょう。
品位を保つための方法、例えば、撮影会や出待ち廃止などを提案してみたらいかがでしょう。
547名無しさん@公演中
2025/01/18(土) 23:58:24.53ID:4wPcQvb2 >>546
誰もしないよwそんなおバカさんな提案w
誰もしないよwそんなおバカさんな提案w
548名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 01:12:15.49ID:hIvUcldh 出待ちに何かトラウマでも?
皆さん手を振りながらスタスタ帰って行かれるだけですけど。
皆さん手を振りながらスタスタ帰って行かれるだけですけど。
549名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 01:19:37.73ID:mPytdsP6 上級生から下級生まで皆一丸となって素晴らしい舞台を届けてくれていると私は思うよ。
というか、なんでそんな他のファンを気にするの?
自分や推しに何か害でもあるの?
劇団生だって1人の人間。
自分のファンだと認識している人が見に来てくれてたら嬉しいとか、プレゼントありがとうの気持ちでリアクションしてくれる人も中にはいるだろう。
いちいちそんなのに文句垂れる人は、他人の幸せが気に食わないのか、自分が不幸せなのか。
というか、なんでそんな他のファンを気にするの?
自分や推しに何か害でもあるの?
劇団生だって1人の人間。
自分のファンだと認識している人が見に来てくれてたら嬉しいとか、プレゼントありがとうの気持ちでリアクションしてくれる人も中にはいるだろう。
いちいちそんなのに文句垂れる人は、他人の幸せが気に食わないのか、自分が不幸せなのか。
550名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 03:26:33.35ID:wV3XAB9r >>549マジそう思う
他人の幸せが気に入らないのね。
劇団生がリアクションしてくださる方はそれなりに
普通な方が多い気がする。
ファンサ貰うために必死な方は顔に出てるよ
ブランド物が嬉しいとは限らないと思う。
贈られた方の気持ちが
貰って嬉しいならリアクションで返してくれるのではないかなぁ。
それが本当のファンサな気がするわ
他人の幸せが気に入らないのね。
劇団生がリアクションしてくださる方はそれなりに
普通な方が多い気がする。
ファンサ貰うために必死な方は顔に出てるよ
ブランド物が嬉しいとは限らないと思う。
贈られた方の気持ちが
貰って嬉しいならリアクションで返してくれるのではないかなぁ。
それが本当のファンサな気がするわ
551名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 10:51:09.68ID:Iw5lvKU8 0535ですが
私だって目線なりなんなりのリアクション貰えたら嬉しいけども、それは自分の胸の内に静かにしまってる。
それをギャーギャーオーバーにリアクションとってみたりほんの一瞬だろう目線部分を動画からトリミングしてSNSにあげたりしてるの見ると
何しに来てんのと思うわけ
私だって目線なりなんなりのリアクション貰えたら嬉しいけども、それは自分の胸の内に静かにしまってる。
それをギャーギャーオーバーにリアクションとってみたりほんの一瞬だろう目線部分を動画からトリミングしてSNSにあげたりしてるの見ると
何しに来てんのと思うわけ
552名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 12:00:45.88ID:BE+Drrln 劇団が「ライブ歌劇」として差別化を図りたいんだから。
ファンサもらった喜びはSNSでバンバン拡散されたら宣伝効果で嬉しいのは劇団側だと思うけど。
ライブ要素がなくなったらこの劇団のオリジナリティ、アイデンティティって何だろ? 大階段の踊り場とセリくらい?
ファンサもらった喜びはSNSでバンバン拡散されたら宣伝効果で嬉しいのは劇団側だと思うけど。
ライブ要素がなくなったらこの劇団のオリジナリティ、アイデンティティって何だろ? 大階段の踊り場とセリくらい?
553名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 13:15:11.07ID:ZrH7LvPh OSKがシンガポール公演されていたけど、ハウステンボス歌劇団は今年も海外の予定はないのかな。
554名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 15:50:43.50ID:b35FFJBT 地下アイドルに会いに行く感覚なんじゃない?
写真撮影=チェキ会的なww
舞台観に行く人の感覚とはズレてるよ
毎回カメラ設置してファンサ嬉しい~自慢自慢!
この人達は10代20代の女の子からのファンサが好きなんだよ
舞台に興味ないでしょ
写真撮影=チェキ会的なww
舞台観に行く人の感覚とはズレてるよ
毎回カメラ設置してファンサ嬉しい~自慢自慢!
この人達は10代20代の女の子からのファンサが好きなんだよ
舞台に興味ないでしょ
555名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 16:11:16.62ID:wV3XAB9r 写真撮影時、皆撮影終わってるのに1人だけ最後まで眼レフ構えて粘るの辞めてほしいわ
いつも同じ人だから劇団生もうんざりだろうと思うけどさ。
いつも同じ人だから劇団生もうんざりだろうと思うけどさ。
556名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 16:13:18.22ID:DhANB/1d とはいえ劇団がライブ配信やめちゃったから遠方組はカメコ組に助けられてるのもまた事実
557名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 16:55:45.28ID:LVKxo0Hb558名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 16:55:46.72ID:LVKxo0Hb559名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 17:29:40.95ID:AaootR6R ライブ歌劇っていうのは、アイドル歌劇団ですってことだったのか
納得
納得
560名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 18:03:05.07ID:BE+Drrln 撮影会でグッズ課金させる商法自体、地下アイドルとやってることは変わらないと思います。
そういうもんとして割り切って楽しめない人は、ここを100年の歴史あるガチ舞台エンタメの宝塚と混同してるのでは
そういうもんとして割り切って楽しめない人は、ここを100年の歴史あるガチ舞台エンタメの宝塚と混同してるのでは
561名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 18:27:05.28ID:E8N8t69s >>551
楽しみ方は人それぞれではないですか?
「何しにきてんの」って思うのは、逆に言えばご自身の価値観を押し付けてるだけのようにも見えますが。
気に入らないなら、ミュートなりブロックなりすればいいのでは?
あなたの推し方が全員のルールではないですよ。
楽しみ方は人それぞれではないですか?
「何しにきてんの」って思うのは、逆に言えばご自身の価値観を押し付けてるだけのようにも見えますが。
気に入らないなら、ミュートなりブロックなりすればいいのでは?
あなたの推し方が全員のルールではないですよ。
562名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 18:55:11.02ID:gGLK+sHZ 何かと気に食わない人がいるみたいだけど、楽しみ方は人それぞれ、それでいいと思うんだけど。他人や劇団に迷惑さえかけなければね。
撮影会で目線撮るために最後の一人になるまで待つ人も、決められた10秒以内なんだからなんら問題ない。
後ろにも撮影者がいるなら気を使ってくれとは思いますがね。
動画からの目線切り抜きにしても、その人にはそれが嬉しいからやってんでしょ。
まぁ、毎回それらをやってて劇団生側がどういう印象を持ってるかも知らんけど。
撮影会で目線撮るために最後の一人になるまで待つ人も、決められた10秒以内なんだからなんら問題ない。
後ろにも撮影者がいるなら気を使ってくれとは思いますがね。
動画からの目線切り抜きにしても、その人にはそれが嬉しいからやってんでしょ。
まぁ、毎回それらをやってて劇団生側がどういう印象を持ってるかも知らんけど。
563名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 19:58:15.85ID:7nQYE/Ql いちいち見張って嫉妬してるのこわい。
564名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 21:22:42.12ID:wV3XAB9r いや、シャッター2回でどう考えても10秒以上。
キャストが注意しようと動く寸前までだもの。
まぁ常習的になればなにか対策考えるでしょ
キャストが注意しようと動く寸前までだもの。
まぁ常習的になればなにか対策考えるでしょ
565名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 21:38:29.36ID:xjWKwgHv 撮影会で毎回最後まで粘ってる人、入り出待ちで推してる人から避けられてますね
その人達がいないといつもにこやかに対応してくれるのに、その人達の近くで入り出待ちしてたら顔を向けてくれないことが何度もあったから離れるようにしてるけど、
避けられてる人達がそれぞれがいい場所にいて困ってます
その人達がいないといつもにこやかに対応してくれるのに、その人達の近くで入り出待ちしてたら顔を向けてくれないことが何度もあったから離れるようにしてるけど、
避けられてる人達がそれぞれがいい場所にいて困ってます
566名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 21:39:38.37ID:/zBcjXzc ずっとどういう意味?って思ってたけどライブ歌劇ってそういう意味なんだ
言葉としておかしいからそれも違和感だったけど
ライブのように観ることなんてない気がするけど
かろうじて周年記念のみんなで振り付けして踊るとこくらい?
世界に出ていくときにその言葉使わないといいけど
恥ずかしい
言葉としておかしいからそれも違和感だったけど
ライブのように観ることなんてない気がするけど
かろうじて周年記念のみんなで振り付けして踊るとこくらい?
世界に出ていくときにその言葉使わないといいけど
恥ずかしい
567名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 21:42:13.19ID:xjWKwgHv >>565
迷惑なのでこれを読んで心当たりのある人は、推しから避けられてる行為、撮影会以外でも思われることがあれば改めていただきたいと思います
迷惑なのでこれを読んで心当たりのある人は、推しから避けられてる行為、撮影会以外でも思われることがあれば改めていただきたいと思います
568名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 22:31:39.75ID:hIvUcldh 一眼レフの該当者の目星はついてるけどSNSみても、そんな目線貰ってる印象ない。
569名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 22:44:55.43ID:Sx61Zr9e 目線ほしさに粘る方も目線チェックしてる方も気持ち悪い
570名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 22:47:12.76ID:Sx61Zr9e 出待ちだって、自分が避けられてるかもしれないのにね。
571名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 22:57:33.30ID:hIvUcldh SNSは何よりもキャストさんの一瞬のあまり写り良くない写真とか、足上げてる写真をあげるのは辞めて欲しい。
男役さんも娘役さんも。
男役さんも娘役さんも。
572名無しさん@公演中
2025/01/19(日) 23:36:12.61ID:w+zHoerP わかるよ 一眼レフ組とスマおば
573名無しさん@公演中
2025/01/20(月) 09:13:42.45ID:hjv6c+uS まぁみんな落ち着いて
書きこみの感じや普段の客層からすると、50代〜60代の人が多いと思うんだけど、劇団生さんのお母さん方とほぼ同世代か年上だと思うの。
劇団生さんからしたら、母親とおなじぐらいの人達や年上の人達が自分達のことで汚く罵ってたら心底驚くと思うよ。
一度年齢をみんな思い出して。
書きこみの感じや普段の客層からすると、50代〜60代の人が多いと思うんだけど、劇団生さんのお母さん方とほぼ同世代か年上だと思うの。
劇団生さんからしたら、母親とおなじぐらいの人達や年上の人達が自分達のことで汚く罵ってたら心底驚くと思うよ。
一度年齢をみんな思い出して。
574名無しさん@公演中
2025/01/20(月) 09:18:04.22ID:hjv6c+uS 劇団生さんにも思うことがある方もいらっしゃるみたいですけど、お母さん目線のお客さんとして優しく接しましょうよ。
575名無しさん@公演中
2025/01/20(月) 10:22:35.17ID:mG3j4OHl >>571
わかります 角度によりますけどね
いくら男役さんはパンツだと言っても…って思う
以前いた男役さんはリフトが下手で、よく娘役さんの下に履いてるレオタード?が見えたりしてヒヤヒヤしちゃってました
今はそんなことになる人いない気がするけど
わかります 角度によりますけどね
いくら男役さんはパンツだと言っても…って思う
以前いた男役さんはリフトが下手で、よく娘役さんの下に履いてるレオタード?が見えたりしてヒヤヒヤしちゃってました
今はそんなことになる人いない気がするけど
576名無しさん@公演中
2025/01/20(月) 13:57:10.82ID:YQryF7Of シャターに時間がかかる言い訳させてください。
粘ってるじゃなくフラッシュを利用している関係で
シャターが下りるまでに時間がかかることもあるのを知っていただきたい
その場合はすごく焦るんですけどね
粘ってるじゃなくフラッシュを利用している関係で
シャターが下りるまでに時間がかかることもあるのを知っていただきたい
その場合はすごく焦るんですけどね
577名無しさん@公演中
2025/01/20(月) 15:25:30.89ID:Y9WBdZ6i ピント合わなかったり白飛びしたりするから、再度ピントを合わせるために結果的に最後まで残ってしまうとここで酷い言われようをされるから、毎回早く撮らなきゃと焦ってしまうし、白飛びしててもそのまま撮ったり、ブレブレで失敗する時もある
578名無しさん@公演中
2025/01/20(月) 16:39:49.63ID:EZKRvG/1 上手く撮れなくても仕方ないと思って撮影してるけど、そんな事思わなくてもよかったね。
これからはじっくりピント合わせるわ。
…ってみんながなるよね。
それが結果的に劇団生さんにポーズ取らせてる時間が長くなってもしらんわ
これからはじっくりピント合わせるわ。
…ってみんながなるよね。
それが結果的に劇団生さんにポーズ取らせてる時間が長くなってもしらんわ
579名無しさん@公演中
2025/01/20(月) 17:35:10.25ID:H23e4sW9 怖すぎる…
580名無しさん@公演中
2025/01/20(月) 18:17:30.59ID:xni1H9pG 運営が、10秒ありますのでゆっくり撮ってくださいって言ってくれているのだから、理由がなんであれ10秒は大丈夫なはず。
劇団生に長くポーズをとらせてしまうとかいう話は10秒超えてからのこと。10秒が長いというのなら客側じゃなくて劇団側の問題。
目線をもらうまで粘るのがみっともないかどうかは個人の価値観。
劇団生に長くポーズをとらせてしまうとかいう話は10秒超えてからのこと。10秒が長いというのなら客側じゃなくて劇団側の問題。
目線をもらうまで粘るのがみっともないかどうかは個人の価値観。
581名無しさん@公演中
2025/01/20(月) 18:22:26.87ID:FP/Pm6qQ 昔の撮影方式が再開されたら
多分誰も文句言わないよ
カメラ目線だし
そんなに撮影人数多くないんだから
初日楽のみ今の方式で
多分誰も文句言わないよ
カメラ目線だし
そんなに撮影人数多くないんだから
初日楽のみ今の方式で
582名無しさん@公演中
2025/01/20(月) 18:55:15.89ID:9AqY5bLt >>580
スタッフさんが口頭でカウントしてくれないかな。それか10秒たったら「お座りください」
スタッフさんが口頭でカウントしてくれないかな。それか10秒たったら「お座りください」
583名無しさん@公演中
2025/01/20(月) 18:55:41.88ID:9AqY5bLt >>582
みたいなアナウンスしてほしい
みたいなアナウンスしてほしい
584名無しさん@公演中
2025/01/20(月) 19:13:09.31ID:sJNCahAG585名無しさん@公演中
2025/01/20(月) 20:03:30.20ID:qG+Gt7H7 >>584
粘ったら視線もらえる成功体験があるから、やってるんじゃないかな。
それに、長いなって思う人は大体10秒超えてる。ルール違反すれば、得するような感じになってしまっているけど「10秒」を管理しているのはスタッフさんだから、582さんが仰るように5秒前とかからカウントして打ち切るのがいいと思う。
カメラの高さとかは厳しく管理してるから、10秒以上粘ってる人へのクレームが入らないから管理しないんだろう。
粘ったら視線もらえる成功体験があるから、やってるんじゃないかな。
それに、長いなって思う人は大体10秒超えてる。ルール違反すれば、得するような感じになってしまっているけど「10秒」を管理しているのはスタッフさんだから、582さんが仰るように5秒前とかからカウントして打ち切るのがいいと思う。
カメラの高さとかは厳しく管理してるから、10秒以上粘ってる人へのクレームが入らないから管理しないんだろう。
586名無しさん@公演中
2025/01/21(火) 11:52:42.03ID:HvRUPh4L 粘ってる人っていつも同じ顔ぶれな気がするけど
カメラの設定がとかではないと思う
確信犯かな
カメラの設定がとかではないと思う
確信犯かな
587名無しさん@公演中
2025/01/21(火) 13:11:02.19ID:56HpWfP2 星ドラの谷崎理子って知ってる?
588名無しさん@公演中
2025/01/21(火) 22:23:45.43ID:NGt/qQ7O また名古屋でティーパーティーあるんだね
行きたい気持ちはあるけど、観測気球なんじゃないかなって思ってしまって。ハウステンボスから撤退するの?って感じ。
名古屋を拠点にしたら、どれくらい既存ファンが来るのか、調べてそう
単発なら行けるけど、拠点を移されたらそうそう行けないから、意思表示の意味を込めて今回は欠席
行きたい気持ちはあるけど、観測気球なんじゃないかなって思ってしまって。ハウステンボスから撤退するの?って感じ。
名古屋を拠点にしたら、どれくらい既存ファンが来るのか、調べてそう
単発なら行けるけど、拠点を移されたらそうそう行けないから、意思表示の意味を込めて今回は欠席
589名無しさん@公演中
2025/01/22(水) 00:35:18.54ID:c30xCP0j590名無しさん@公演中
2025/01/22(水) 08:47:53.03ID:G5qYKj6j591名無しさん@公演中
2025/01/22(水) 13:36:40.16ID:vvGUcOBL >>590
ここで不安を煽らないでくれる?
ここで不安を煽らないでくれる?
592名無しさん@公演中
2025/01/22(水) 13:49:36.97ID:BMB4Y55E ところで2月末以降の公演スケジュールってまだ出てないの?
593名無しさん@公演中
2025/01/22(水) 16:08:39.41ID:9Of0nVNO 東海圏の方達からしたら突然ラグナシアから撤退させられて、ファンになっても会えなくなった。それをティーパーティでも会える機会ができたことは嬉しいと思う。それなのに憶測で佐世保の常連が何人集まるか試す為みたいな事言って失礼だと思うわ。欠席は自分が決めることでしょ。
変な言い訳を付け足さないでよね。
変な言い訳を付け足さないでよね。
594名無しさん@公演中
2025/01/22(水) 16:54:40.85ID:ES/UW+hk ハウステンボスから撤退して運営できるほど歌劇団の運営は簡単じゃないよ
今の歌劇団で適正価格にしてどれだけの人が来る?
ハウステンボス側は客寄せができてるうちは切らないと思うけど、問題は歌劇団の経営がどうなってるか
ミニショーの衣装すぐ使いまわしてるとこ見ると不安にはなる
今の歌劇団で適正価格にしてどれだけの人が来る?
ハウステンボス側は客寄せができてるうちは切らないと思うけど、問題は歌劇団の経営がどうなってるか
ミニショーの衣装すぐ使いまわしてるとこ見ると不安にはなる
595名無しさん@公演中
2025/01/22(水) 19:23:08.58ID:XSPnTCfc 待たされただけあってファンクラブの会報読みごたえあってとてもよかった
596名無しさん@公演中
2025/01/22(水) 21:08:55.39ID:HFLIUDya 前回の名古屋ティーパーティー、2公演ともテーブルにいた人ほとんど九州から来てた。
597名無しさん@公演中
2025/01/22(水) 22:04:43.60ID:HFLIUDya わたしは関西から参加してたけど、九州圏の人がほとんどだったから、2回目はないだろうなぁって思ってた。けど、また名古屋でやるなんて、ごめんだけど地元の人は相当舐められてるよ。ファンはいくらでも出すって思われてる。そうして九州の人がたくさんいる中で、愛知大好きー!とかやったら、みんな大人だから表面上ニコニコしてるけど、どう思ってるかはお察し。
598名無しさん@公演中
2025/01/22(水) 22:15:26.64ID:oF2jWr43 愛知でやってるんだから、九州の人がそれに嫌な感情持つとしたら人としてどうかと思う
関西の恥なのでそういうこと書かないでほしい
関西の恥なのでそういうこと書かないでほしい
599名無しさん@公演中
2025/01/22(水) 22:49:18.33ID:9Of0nVNO600名無しさん@公演中
2025/01/22(水) 23:20:16.25ID:hPUn8uje 名古屋のティーパーティーのテーブルだけど、あるテーブルは半数が東京から来てる人が占めてたし、あるテーブルのほとんどは東海圏と関西圏から来てる人で占めてましたよね。
九州から来てた人も多かったけど、東海圏と東京から来てる人も結構いた印象だった。
九州から来てた人も多かったけど、東海圏と東京から来てる人も結構いた印象だった。
601名無しさん@公演中
2025/01/23(木) 00:19:41.15ID:XpNNmvPc >>595
まだ届いてない方もいるだろっからネタバレはしないけど、内容は充実しててとても良かったけど誤字が多すぎてびっくりした。原稿上がってチェックしたり、校閲的な人はいなかっのだろうか。
まだ届いてない方もいるだろっからネタバレはしないけど、内容は充実しててとても良かったけど誤字が多すぎてびっくりした。原稿上がってチェックしたり、校閲的な人はいなかっのだろうか。
602名無しさん@公演中
2025/01/23(木) 11:37:56.07ID:nvGgF+A+603名無しさん@公演中
2025/01/23(木) 19:11:49.83ID:+lM2EK2t スケジュールの出なさがやばい
本当にこの歌劇団近々終わるんだなとしか思えん
本当にこの歌劇団近々終わるんだなとしか思えん
604名無しさん@公演中
2025/01/23(木) 21:06:16.39ID:gg/5XJlz >>603
か、誰か退団するか。
か、誰か退団するか。
605名無しさん@公演中
2025/01/23(木) 21:19:17.75ID:+lM2EK2t >>604
なるほどねーーーーありえる
なるほどねーーーーありえる
606名無しさん@公演中
2025/01/23(木) 21:27:11.52ID:cBwl1q9t >>603
スケジュール出さないなら撤退じゃない?
スケジュール出さないなら撤退じゃない?
607名無しさん@公演中
2025/01/23(木) 22:08:37.89ID:XpNNmvPc 今のシャインの時もギリギリでしたよね。3月からハートとお知らせはあっているので、大丈夫だとは思いますが、テンボスの社長が変わってミッフィー色が加速してしまった様に、今までの様には勝手がいかなくなっているのではないかと思います。
608名無しさん@公演中
2025/01/23(木) 22:10:43.57ID:qhZ1AEER トップ除いて男役13人で、通常、新公、パーティーってムリさせ過ぎでしょー
609名無しさん@公演中
2025/01/23(木) 22:25:18.35ID:HZsDH7L8 友人達も再来月以降のスケジュールの出なさすぎのことと、最近のハウステンボスの経営方針、コストカットに沿わない劇団はあと何年存続できるのかと心配しています。
610名無しさん@公演中
2025/01/23(木) 22:46:24.59ID:NbYaPRC7 3月からのハートにも一颯くんいてあまりの酷使っぷり心配過ぎる
611名無しさん@公演中
2025/01/24(金) 11:09:39.51ID:2ErNi+Dw612名無しさん@公演中
2025/01/24(金) 12:45:08.16ID:jWFBcU6x チームハートのファンミーティングと言われても、あとのメンバー誰なんだよっていう
チームとは?
チームとする必要ないじゃない?
チームとは?
チームとする必要ないじゃない?
613名無しさん@公演中
2025/01/24(金) 15:25:10.43ID:b9INDorz ファンミーティングやワークショップに落選した軍団や変なファンが当選者が誰か調べたり見張ったりしそうで怖いです。
614名無しさん@公演中
2025/01/24(金) 16:08:03.24ID:lyZDRyZo 1ヶ月先のスケジュール出せないって変だよ。
飛行機取ろうにも、高くてもうムリだ…
飛行機取ろうにも、高くてもうムリだ…
615名無しさん@公演中
2025/01/24(金) 18:29:19.34ID:MuvUbjlD ハートの次回作ってベトナムのアニオー姫を題材にしたやつじゃなかったっけ?Partiってフランス語だったような‥
616名無しさん@公演中
2025/01/24(金) 18:50:06.98ID:OmVSM0kR617名無しさん@公演中
2025/01/24(金) 19:32:15.26ID:YRW2rMgR ふつうはどのくらい先まで予定って出てるもんなんでしょうか?
618名無しさん@公演中
2025/01/24(金) 19:50:23.64ID:9X8pF720619名無しさん@公演中
2025/01/24(金) 20:51:52.04ID:MuvUbjlD >>618
確かニュースでハートの新作って書いてなかったっけ?海外進出!ってニュースになって、ファンクラブで訂正してた記憶があって遡ったんだけど、消されてるみたいなんだよね。
テレビ入って市長に報告してなかったっけ?
確かニュースでハートの新作って書いてなかったっけ?海外進出!ってニュースになって、ファンクラブで訂正してた記憶があって遡ったんだけど、消されてるみたいなんだよね。
テレビ入って市長に報告してなかったっけ?
620名無しさん@公演中
2025/01/24(金) 22:10:29.34ID:9X8pF720 私はレビュー好きなんで、どちらでも歓迎
621名無しさん@公演中
2025/01/24(金) 22:27:43.42ID:JCFQhX8C ニュースにはアニオー姫を題材にした新作は県内では秋頃を予定とか書いてあった
そしてなぞのベトナム公演は5月と日テレニュースにて
長崎新聞にはベトナム公演は書いてないとこを見ると、日テレニュースが間違った記事を書いたのかなと思う
そしてなぞのベトナム公演は5月と日テレニュースにて
長崎新聞にはベトナム公演は書いてないとこを見ると、日テレニュースが間違った記事を書いたのかなと思う
622名無しさん@公演中
2025/01/24(金) 22:33:44.10ID:Gxi9nqJj >>617
某劇団は8月末まで出てて、そろそろチケット発売する
某劇団は8月末まで出てて、そろそろチケット発売する
623名無しさん@公演中
2025/01/24(金) 23:40:18.05ID:lyZDRyZo しれっと3月まではスケジュール出してる
レビューなら短期間なのか…?
レビューなら短期間なのか…?
624名無しさん@公演中
2025/01/25(土) 22:11:59.26ID:6pc3wLZZ アニオー姫って2023年に長崎ブリックホールでやってたオペラのやつ?それならベトナム公演もやってたけど。
625名無しさん@公演中
2025/01/26(日) 10:31:32.34ID:B6/xY8JC 去年の記事に、今年の5月にベトナム公演するって書いてたんだよ
単に誤り(以前の話とごっちゃにして聞いてたとか)で歌劇団側はそんなこと言ってなかったとしたら、記者としてどうかと思う仕事ぶり
単に誤り(以前の話とごっちゃにして聞いてたとか)で歌劇団側はそんなこと言ってなかったとしたら、記者としてどうかと思う仕事ぶり
626名無しさん@公演中
2025/01/26(日) 21:01:30.23ID:KzQ4Lruu 番組側の誤りなら番組で訂正するはずじゃないかな
それが見当たらないから、変だなと思ってる
それが見当たらないから、変だなと思ってる
627名無しさん@公演中
2025/01/27(月) 04:29:28.16ID:RkvVruD8 あくまで予定だから
国の助成金とかそういう絡みもあるだろうし
国の助成金とかそういう絡みもあるだろうし
628名無しさん@公演中
2025/01/27(月) 07:03:44.18ID:YfK178gg >>626
番組じゃないよ 日テレのニュース記事
番組じゃないよ 日テレのニュース記事
629名無しさん@公演中
2025/01/27(月) 14:37:54.20ID:io968KA4 ベトナム公演するんですか
誤り記事ですかって
誰か問い合わせてみて~
誤り記事ですかって
誰か問い合わせてみて~
630名無しさん@公演中
2025/01/27(月) 17:03:52.59ID:ewwMjRsl >>607
社長変わってから園内がみすぼらしくなり客も激減したね、アムス広場でライブしていた人達も辞めていったし。
社長変わってから園内がみすぼらしくなり客も激減したね、アムス広場でライブしていた人達も辞めていったし。
631名無しさん@公演中
2025/01/27(月) 19:37:36.66ID:AbJ25jr3 >>629
自分でしないの?
自分でしないの?
632名無しさん@公演中
2025/01/27(月) 19:46:00.66ID:vkljnvgx633名無しさん@公演中
2025/01/27(月) 21:59:12.40ID:gRF4GA0L >>628
ごめんなさい、ニュース記事のことです
記者の間違いなら、劇団が誤りがあったことを日テレに申し入れて、日テレが訂正するのが普通だよなぁと思った次第です。
ですが、実際には歌劇団が訂正記事を出して、今では見れない状況なので確認できず、不思議に思っています。私の記憶では次のハートの公演だと思っていたので‥
ごめんなさい、ニュース記事のことです
記者の間違いなら、劇団が誤りがあったことを日テレに申し入れて、日テレが訂正するのが普通だよなぁと思った次第です。
ですが、実際には歌劇団が訂正記事を出して、今では見れない状況なので確認できず、不思議に思っています。私の記憶では次のハートの公演だと思っていたので‥
634名無しさん@公演中
2025/01/27(月) 22:11:47.29ID:8odueOTS >>633
ハウステンボスの何か大きなイベントのようなことならまだしも、中にある小さな歌劇団を取り上げた記事をいちいち訂正しないと思うよ
ハウステンボスの何か大きなイベントのようなことならまだしも、中にある小さな歌劇団を取り上げた記事をいちいち訂正しないと思うよ
635名無しさん@公演中
2025/01/27(月) 22:36:43.19ID:OKXDxXoB >>633
歌劇団の訂正記事なら来年予定のみで公演チームについては一切触れていませんよ
歌劇団の訂正記事なら来年予定のみで公演チームについては一切触れていませんよ
636名無しさん@公演中
2025/01/28(火) 00:01:34.88ID:8nSatNmY https://x.com/nagasakihisho/status/1849393132175253854
企画であり予定だから何ともですね
企画であり予定だから何ともですね
637名無しさん@公演中
2025/01/28(火) 06:54:03.53ID:aBrifgm6 新人公演って昨年度もありましたか?
どの作品でどなたが主演されたんでしょうか?
どの作品でどなたが主演されたんでしょうか?
638名無しさん@公演中
2025/01/28(火) 07:30:56.51ID:2F4Y5amn >>637
めぐり逢いで一颯さんと朝陽まうさん
めぐり逢いで一颯さんと朝陽まうさん
639名無しさん@公演中
2025/01/28(火) 12:36:56.26ID:iFIu3sMx トップスターって3年くらいで変わってくれないと飽きてくるね。マンネリというか。
そういうとこも含めて、宝塚は最適化されてるんだなあとしみじみ。
この人数じゃ無理なのはわかってるけども
そういうとこも含めて、宝塚は最適化されてるんだなあとしみじみ。
この人数じゃ無理なのはわかってるけども
640名無しさん@公演中
2025/01/28(火) 12:44:55.51ID:DPnX5JjM >>639
ハウステンボスの今のチーム数でってことじゃないよね?
今のチーム数でやってたら男役いなくなるよ
ハウステンボス入ればみんなトップスターになれちゃうw
トップスター一人、まぁギリ2人なら3年で回すくらいでちょうどいいけど
トップスター回転させるよりチーム体制改めるほうが先でしょ
今の人数でトップスター7人なのがもうおかしいからね
ハウステンボスがコンセプトをどうしたいのか分かんないけど
ハウステンボスの今のチーム数でってことじゃないよね?
今のチーム数でやってたら男役いなくなるよ
ハウステンボス入ればみんなトップスターになれちゃうw
トップスター一人、まぁギリ2人なら3年で回すくらいでちょうどいいけど
トップスター回転させるよりチーム体制改めるほうが先でしょ
今の人数でトップスター7人なのがもうおかしいからね
ハウステンボスがコンセプトをどうしたいのか分かんないけど
641名無しさん@公演中
2025/01/28(火) 13:45:48.67ID:LrC+p3af トップもやめるにやめられないんだよ。
有能な2番手を繋ぎ止められなかった劇団がね…
有能な2番手を繋ぎ止められなかった劇団がね…
642名無しさん@公演中
2025/01/28(火) 17:22:32.74ID:2Nk9DhVL 今の2番手さんはあと何年くらいでトップになりそうですか?
現トップは自分がやりたいところまで居るのか
そろそろ自分が卒業してあげなきゃ感が出てくるのか…
現トップは自分がやりたいところまで居るのか
そろそろ自分が卒業してあげなきゃ感が出てくるのか…
643名無しさん@公演中
2025/01/28(火) 18:43:07.14ID:IFZwOYfG トップには飽きないけど、公演には飽きるかな
公演期間が長すぎる
公演期間が長すぎる
644名無しさん@公演中
2025/01/28(火) 19:31:59.99ID:Lpj57iGy >>643
4ヶ月でもちょっと長いかなと思ってたけど今は6ヶ月ですもんね。3ヶ月が理想。回転早い方がお客の入りも良くなるはずだし。公演時間と要員絞ってサクサク回転できればいいが。
4ヶ月でもちょっと長いかなと思ってたけど今は6ヶ月ですもんね。3ヶ月が理想。回転早い方がお客の入りも良くなるはずだし。公演時間と要員絞ってサクサク回転できればいいが。
645名無しさん@公演中
2025/01/28(火) 21:07:30.70ID:KNb8zkfz 回せるほど作品も指導者も持てないんだろう
本公演に比べたら、ミニショーは前の年と作品かぶることもあるけど、新しく作品作ってよく回せてると思う
もはやそういう境地で観てる
本公演に比べたら、ミニショーは前の年と作品かぶることもあるけど、新しく作品作ってよく回せてると思う
もはやそういう境地で観てる
646名無しさん@公演中
2025/01/28(火) 21:13:10.64ID:2F4Y5amn 大劇場の空間を埋めるだけの人数が要るからあの劇団員数で3ヶ月ローテーションは無理だろうね
647名無しさん@公演中
2025/01/28(火) 21:20:00.13ID:IFZwOYfG いっそ、大劇場で30分位のミニショーを2チーム二本立てで、1日2回公演。4チームで回して、1チームはお休み…男役が足りないか
648名無しさん@公演中
2025/01/28(火) 21:43:10.83ID:Lpj57iGy >>647
現実できるかどうかは置いといて、私も賛成です☆千秋楽迎えたトップさんは次の公演までなかなか会えないし、ブルロは出ずっぱで休みないし。なら小さくてもしっかりチーム制作って4チーム出て1チーム休みが劇団生にもお客さんにも良さそう。
最悪大劇場とミューズの掛け持ちもやめてもいいと思う。アムスで屋外だったからこその良さがあって、今はどちらも室内だから少し長めのミニショーを大劇場でしたら良いかと。頻繁な新作は難しいだろうからお芝居は年1程度のお楽しみって事で。
現実できるかどうかは置いといて、私も賛成です☆千秋楽迎えたトップさんは次の公演までなかなか会えないし、ブルロは出ずっぱで休みないし。なら小さくてもしっかりチーム制作って4チーム出て1チーム休みが劇団生にもお客さんにも良さそう。
最悪大劇場とミューズの掛け持ちもやめてもいいと思う。アムスで屋外だったからこその良さがあって、今はどちらも室内だから少し長めのミニショーを大劇場でしたら良いかと。頻繁な新作は難しいだろうからお芝居は年1程度のお楽しみって事で。
649名無しさん@公演中
2025/01/29(水) 09:52:49.47ID:HcT3mh64 長めのミニショー2本立てにしたら、今以上にアトラクションの一部と化すだろうね
ハウステンボスファンがそれでいいんならいいけど、他県や九州外の歌劇ファンはわざわざ来る人減るだろうね
ハウステンボスファンがそれでいいんならいいけど、他県や九州外の歌劇ファンはわざわざ来る人減るだろうね
650名無しさん@公演中
2025/01/29(水) 10:13:54.37ID:9xfnHzX5 >>647
ミニショー二本立てじゃなくて、それはレビューショーって言うのよw
わざわざ2チームで2本、じゃなくて、ミニショーの2倍の人数で1時間の一本のレビューショーにすればいいのよw大劇場なんでしょ?ミニショー大劇場持ってきたら劇場の大きさに比べて規模合わないからw
まさか今みたいに同じ内容と人数の二本立て想定してないよね?
ハウステンボスはハウステンボス歌劇団目当ての人だけが来るわけじゃないのよ?
ミニショー二本立てじゃなくて、それはレビューショーって言うのよw
わざわざ2チームで2本、じゃなくて、ミニショーの2倍の人数で1時間の一本のレビューショーにすればいいのよw大劇場なんでしょ?ミニショー大劇場持ってきたら劇場の大きさに比べて規模合わないからw
まさか今みたいに同じ内容と人数の二本立て想定してないよね?
ハウステンボスはハウステンボス歌劇団目当ての人だけが来るわけじゃないのよ?
651名無しさん@公演中
2025/01/29(水) 12:21:04.79ID:/MedaZw/ あのー、言いたいことは分かるんですが、何故そんなに上から目線なんですか
不快です
不快です
652名無しさん@公演中
2025/01/29(水) 15:52:03.21ID:bHuFGa5u お芝居は年に一回でいいの意味がわからないけど(作品がないから?)、お芝居なくてレビューショーばかりやられてもなぁ
今の状況考えたら、ニーズ関係なく結果的にそうなる未来が見えそうだけど
今の状況考えたら、ニーズ関係なく結果的にそうなる未来が見えそうだけど
653名無しさん@公演中
2025/01/29(水) 16:14:42.49ID:A0/utH1a ハウステンボスは基盤ができる前に、外部進出を考えて体制だけ無理してつくろうとした弊害が今だろうね
劇団生や歌劇の直接の指導者は実力あるんだから、運営と経営をちゃんとしたら外でも回れると思うのに
名古屋のティーパーティーだってちゃんとお客さん入るんだし
劇団生や歌劇の直接の指導者は実力あるんだから、運営と経営をちゃんとしたら外でも回れると思うのに
名古屋のティーパーティーだってちゃんとお客さん入るんだし
654名無しさん@公演中
2025/01/29(水) 18:00:06.52ID:OwSvoiDr お芝居あってこその歌劇団なんだよ
あんな大きな劇場でレビューショーばっかりしてどうするんだ
アイドルグループじゃないんだよ
あんな大きな劇場でレビューショーばっかりしてどうするんだ
アイドルグループじゃないんだよ
655名無しさん@公演中
2025/01/29(水) 18:31:12.45ID:YMuAi4Ed お芝居書いてくれる先生が少ないからね…
ホントはお芝居とレビューの二本立てで観たいよ
ホントはお芝居とレビューの二本立てで観たいよ
656名無しさん@公演中
2025/01/29(水) 19:37:45.51ID:u0hLHXA1 >>654
ほんとそうなの
歌劇団は歌劇をするんだからね
お芝居だって劇団生さん見ててもしたいだろうって思うしお芝居光ってるし
お芝居って大切だよ
だからアトラクションの一部って思わないんじゃん?
それは舞台が素敵だからだし、感動するから、だから大切に思ってる
ミニショー長くすりゃいいなんて、それなら歌劇じゃなくてもいいと思うよ
たまたまそこに歌劇団があっただけじゃん…
ほんとそうなの
歌劇団は歌劇をするんだからね
お芝居だって劇団生さん見ててもしたいだろうって思うしお芝居光ってるし
お芝居って大切だよ
だからアトラクションの一部って思わないんじゃん?
それは舞台が素敵だからだし、感動するから、だから大切に思ってる
ミニショー長くすりゃいいなんて、それなら歌劇じゃなくてもいいと思うよ
たまたまそこに歌劇団があっただけじゃん…
657名無しさん@公演中
2025/01/29(水) 23:57:11.23ID:+oAjjwaJ658名無しさん@公演中
2025/01/30(木) 06:43:56.92ID:BcNGrw6l >>657
ダブルトップが一つずつチームを持つのは誰でもわかってることだと思いますが、あと七、八年の根拠は?それは今のトップが全員入れ替わるのにかかる時間ですか?
それとも今のトップが円さん一颯さんと入れ替わるまでの想定ですか?
それともただの個人的な肌感覚の話ですか?
ダブルトップが一つずつチームを持つのは誰でもわかってることだと思いますが、あと七、八年の根拠は?それは今のトップが全員入れ替わるのにかかる時間ですか?
それとも今のトップが円さん一颯さんと入れ替わるまでの想定ですか?
それともただの個人的な肌感覚の話ですか?
659名無しさん@公演中
2025/01/30(木) 08:00:33.16ID:RZZYw1IJ ハウステンボス歌劇団はたまたま安価で歌劇を観られる環境にしたから、アイドルの追っかけの感覚でいる人と歌劇ファンとじゃ話が通じないよね
歌劇を知らない人が歌劇ファンを理解できてないのに批判するし
もうそれはハウステンボス歌劇団が自らつくってしまった弊害だからしょうがないとして、適当に感覚でこうしたらいいのにみたいな提案してるの読むとうんざりするね
説明しても意味ないんだろうなって予想できるから余計
歌劇を知らない人が歌劇ファンを理解できてないのに批判するし
もうそれはハウステンボス歌劇団が自らつくってしまった弊害だからしょうがないとして、適当に感覚でこうしたらいいのにみたいな提案してるの読むとうんざりするね
説明しても意味ないんだろうなって予想できるから余計
660名無しさん@公演中
2025/01/30(木) 08:08:07.13ID:nv8tZlAj >>659
わかります
ハウステンボスの歌劇を楽しめないんなら…とかいう意味不明な反論されたことありますし
話を理解されてないだけなのに、ハウステンボス歌劇団の楽しみ方はこうです!とか反論されて笑うしかなかったです
わかります
ハウステンボスの歌劇を楽しめないんなら…とかいう意味不明な反論されたことありますし
話を理解されてないだけなのに、ハウステンボス歌劇団の楽しみ方はこうです!とか反論されて笑うしかなかったです
661名無しさん@公演中
2025/01/30(木) 08:43:35.80ID:bG2WOApI >>658
自分はもう少しかかると思います。
伊織さんがご卒業されたのは、年齢を少しだけ伏せるけど、4x歳だったんだけど、今のトップさん達がその年齢になるのはあと10年ぐらい。
伊織さんがトップをやってた時の方が公演回数も多く過酷だったと思うので、ひとつの指標ではあると思うけど、トップさん達はあと10年は頑張られると思います。
お1人卒業されてもダブルトップの1人がそこのチームのトップに就くので、二番手の方がトップになるのは10年はかかるのではないかと思います。
劇団生の数がよほど増えない限り今のチーム数も維持できるのかどうかと思いますし。
自分はもう少しかかると思います。
伊織さんがご卒業されたのは、年齢を少しだけ伏せるけど、4x歳だったんだけど、今のトップさん達がその年齢になるのはあと10年ぐらい。
伊織さんがトップをやってた時の方が公演回数も多く過酷だったと思うので、ひとつの指標ではあると思うけど、トップさん達はあと10年は頑張られると思います。
お1人卒業されてもダブルトップの1人がそこのチームのトップに就くので、二番手の方がトップになるのは10年はかかるのではないかと思います。
劇団生の数がよほど増えない限り今のチーム数も維持できるのかどうかと思いますし。
662名無しさん@公演中
2025/01/30(木) 09:32:34.28ID:MqqWg2io >>661
今はチームはすでに維持できてないけどなぁ
トップがチーム数いるというだけの、その時々の公演チーム
いわゆる座長ポジションをトップと言ってるようなもので、他歌劇団のトップとはもうすでに実質意味は別物になってるよね
あと10年トップ…上にも似たような感想を書かれてるけど、ここはほんとにびっくりする意見が飛び出すね
今はチームはすでに維持できてないけどなぁ
トップがチーム数いるというだけの、その時々の公演チーム
いわゆる座長ポジションをトップと言ってるようなもので、他歌劇団のトップとはもうすでに実質意味は別物になってるよね
あと10年トップ…上にも似たような感想を書かれてるけど、ここはほんとにびっくりする意見が飛び出すね
663名無しさん@公演中
2025/01/30(木) 09:35:39.73ID:2CqL0XHm664名無しさん@公演中
2025/01/30(木) 11:37:15.70ID:K/qrETFG >>663
それわかる
ハウステンボスというところにある歌劇団として、本公演とミニショーがあって、劇団生が園内歩いてるとかその形は魅力的だと思うんだけど、そこまでというか
あとはなんかお気の毒に、って思うことが多い
ハウステンボスが合ってて楽しんでる劇団生もいると思うけど
それわかる
ハウステンボスというところにある歌劇団として、本公演とミニショーがあって、劇団生が園内歩いてるとかその形は魅力的だと思うんだけど、そこまでというか
あとはなんかお気の毒に、って思うことが多い
ハウステンボスが合ってて楽しんでる劇団生もいると思うけど
665名無しさん@公演中
2025/01/30(木) 12:26:05.17ID:p0pf+93a アイドルみたいに応援するな とか言ってる人の方が少数というかここにいつも書き込んでる1、2人だと思うw
そんなに他のファンの推し方が気に食わないなら宝塚だけを応援すればいいよw
そんなに他のファンの推し方が気に食わないなら宝塚だけを応援すればいいよw
666名無しさん@公演中
2025/01/30(木) 19:46:34.26ID:bjmwti2q 優雅さんの後継はひかるさんな感じですか?
二番手さんも素晴らしいのにあと10年って宝塚同様トップになるのは本当に厳しいのですね…
ハウステンボス歌劇団は宝塚ほどないだろうって勝手に軽く見てました
二番手さんも素晴らしいのにあと10年って宝塚同様トップになるのは本当に厳しいのですね…
ハウステンボス歌劇団は宝塚ほどないだろうって勝手に軽く見てました
667名無しさん@公演中
2025/01/30(木) 20:43:29.60ID:hzGOkT7X 今でさえ5チーム体制も存続が危ういと思うし、現に下級生がチーム移動しながら回してるギリギリの状態が続いてるなかでの世代交代は、しばらくは起きないと思うけどな
劇団生が相当増えれば話は変わってくると思うけど
コロナ以降の受験者数はだいぶ減ってるし、状況は変わらないと思うから、相当先までこのままの体制だと思う
劇団生が相当増えれば話は変わってくると思うけど
コロナ以降の受験者数はだいぶ減ってるし、状況は変わらないと思うから、相当先までこのままの体制だと思う
668名無しさん@公演中
2025/01/30(木) 22:44:05.28ID:jNoWONFN しばらくこのままなら一颯くんや煌月くんあたりがモチベ保ち続けるの厳しそう
669名無しさん@公演中
2025/01/31(金) 00:55:31.85ID:nzfbzkMZ >>668
お願いだから個人名は出さないで
お願いだから個人名は出さないで
670名無しさん@公演中
2025/01/31(金) 03:09:15.88ID:28FXgWyE 個人的にはウィングの元トップさんが卒業された時にウィングは解散すればよかった
福岡も無くなってしまったし
ハウステンボス大劇場だけで回すにはそんなにチームいらない
劇団生数に対してチームが多すぎるし チームとしてのカラーがなくなってしまう
トップがゲスト出演で繋ぐのが通例になりつつある。いつものその場しのぎの素人運営にうんざり。
いつでも行ける人は楽しいかもしれないけど個人的な遠方組はトップとしての公演が観たい
福岡も無くなってしまったし
ハウステンボス大劇場だけで回すにはそんなにチームいらない
劇団生数に対してチームが多すぎるし チームとしてのカラーがなくなってしまう
トップがゲスト出演で繋ぐのが通例になりつつある。いつものその場しのぎの素人運営にうんざり。
いつでも行ける人は楽しいかもしれないけど個人的な遠方組はトップとしての公演が観たい
672名無しさん@公演中
2025/01/31(金) 08:02:32.68ID:gTF3uWj5 >>670
同感です
最近はメンバーのチーム固定は無くて、もはやチームカラーとは思えませんが、このトップさん中心のチームとなると似たようなメンバーで構成されていても違う空気感になるのねとか、2番手が変わった時の全体的な空気感の変化を感じたりを楽しむ形です。でもやっぱり、通える頻度に限りがあるのでチーム数を減らしてチーム固定して欲しいです。
同感です
最近はメンバーのチーム固定は無くて、もはやチームカラーとは思えませんが、このトップさん中心のチームとなると似たようなメンバーで構成されていても違う空気感になるのねとか、2番手が変わった時の全体的な空気感の変化を感じたりを楽しむ形です。でもやっぱり、通える頻度に限りがあるのでチーム数を減らしてチーム固定して欲しいです。
673名無しさん@公演中
2025/01/31(金) 09:59:25.91ID:nzfbzkMZ >>671
え?常識だよ
え?常識だよ
674名無しさん@公演中
2025/01/31(金) 10:13:56.35ID:M/AbunAo >>665
アイドルみたいに推すなって意味じゃないと思うけど
…それがもう、説明しても意味ないなってうんざりさせてるんだと思うよ
たぶんその人たちをうんざりさせてるのはその書き込みと、あなたのこれまでの書き込みなんじゃないかな
理解できないものに口を挟まないほうがいいと思う
あなたはあなたのやり方で応援してたらいいんじゃない?あなたに聞いてほしくて書いてるわけじゃないと思う
アイドルみたいに推すなって意味じゃないと思うけど
…それがもう、説明しても意味ないなってうんざりさせてるんだと思うよ
たぶんその人たちをうんざりさせてるのはその書き込みと、あなたのこれまでの書き込みなんじゃないかな
理解できないものに口を挟まないほうがいいと思う
あなたはあなたのやり方で応援してたらいいんじゃない?あなたに聞いてほしくて書いてるわけじゃないと思う
675名無しさん@公演中
2025/01/31(金) 10:46:37.99ID:BCniUbX5 ハウステンボスがどうしてもチームにこだわるなら、チーム減らすのが一番
ハウステンボス内で回すには2チームは最低必要
でも中堅以上が年がら年中舞台に立つのはブラックなので、3チームは必要
外部を回りたいのだろうから、休んでる1チームで少しだけ外部を回る
今の人数でやるならそれくらいが現実的だと思うけどね
ハード面だけ急いでつくるから今こんなことになって、劇団生も運営も人がいないんだろうね
ほか歌劇団が年月かけて作ってきたものを、少女歌劇という文化がすでにあるというのをいいことに、リスペクトもなく10年で同じことをしようとするから
自分がやろうとする文化にリスペクトがないものが発展するわけがない
夢を描いて実力のある劇団生のなかであぐらかいてちゃだめだよ、劇団は
ハウステンボス内で回すには2チームは最低必要
でも中堅以上が年がら年中舞台に立つのはブラックなので、3チームは必要
外部を回りたいのだろうから、休んでる1チームで少しだけ外部を回る
今の人数でやるならそれくらいが現実的だと思うけどね
ハード面だけ急いでつくるから今こんなことになって、劇団生も運営も人がいないんだろうね
ほか歌劇団が年月かけて作ってきたものを、少女歌劇という文化がすでにあるというのをいいことに、リスペクトもなく10年で同じことをしようとするから
自分がやろうとする文化にリスペクトがないものが発展するわけがない
夢を描いて実力のある劇団生のなかであぐらかいてちゃだめだよ、劇団は
676名無しさん@公演中
2025/01/31(金) 12:25:18.07ID:Fzwu49Og >>665
こういう子供の喧嘩のハッタリみたいな書き込み、恥ずかしいからやめてほしい
こういう子供の喧嘩のハッタリみたいな書き込み、恥ずかしいからやめてほしい
677名無しさん@公演中
2025/01/31(金) 17:01:59.26ID:tCfN8B2p >>668
ファンがたくさんいるから、モチベーションは良いとしても体調が心配だわ。
ファンがたくさんいるから、モチベーションは良いとしても体調が心配だわ。
678名無しさん@公演中
2025/02/01(土) 00:18:19.51ID:+1PX4JqQ ブルロの働かせ過ぎはほんと心配になる
みんないい笑顔だからそれ見たら安心はするけど
トップスター目指してると思うけど、いつまでいてくれるんだろうかと思ったりもする
みんないい笑顔だからそれ見たら安心はするけど
トップスター目指してると思うけど、いつまでいてくれるんだろうかと思ったりもする
679名無しさん@公演中
2025/02/01(土) 09:18:14.99ID:sx6nM53M 団員さんは好きで選んだ道だから覚悟の上なんだろうけど。ある意味ブルロポジの人はモチベーションもあるが、ブルロでない人は長続きできない気がする。下級生でも人気や素質のある人が出ているけど、トップになれるのは何人後だと考えてしまうだろう。トップ以下は公演ごとにオーディションするなりして2番手3番手を決める形にして横並びにしたら団員さんもやりがいがあるだろうし応援するこちら側もワクワクするのにな。
680名無しさん@公演中
2025/02/01(土) 22:20:49.21ID:1AIZ8n6W 大千秋楽のチケットお昼過ぎにはプレミアムも完売したね
どんどんチケ販が激戦になってくる
どんどんチケ販が激戦になってくる
681名無しさん@公演中
2025/02/02(日) 15:20:39.46ID:xadrz2o5 >>679
一般的な外部からのオーディションでなく内部、それもあの少人数でオーディションはないでしょ
劇団に所属してるならそのオーディションに値するのが、いつもの公演よ
劇団内には上下もあるし序列もある
オーディションをしなくてもそれらを踏まえた役を与えられてるもの
ワクワクするのは自分の推しが下級生で、出番が少ない人が上がってきたら嬉しいとか、それほど推しに熱が無い人の場合では?
劇団生それぞれにファンはいる。公演のたびにオーディションで決めて序列関係なくしたら、納得できないファンが増えるだけ
推しが違うもの同士で睨み合って、選ばれた劇団生が変に嫌われることもある。内部でもギスギスする。オーディションなくてもみんなライバルなのに
そんなこと劇団がするわけ無いと思うが
前から自分の推しより出てる人に不満を書いてる人がいるけど、その人かな
一般的な外部からのオーディションでなく内部、それもあの少人数でオーディションはないでしょ
劇団に所属してるならそのオーディションに値するのが、いつもの公演よ
劇団内には上下もあるし序列もある
オーディションをしなくてもそれらを踏まえた役を与えられてるもの
ワクワクするのは自分の推しが下級生で、出番が少ない人が上がってきたら嬉しいとか、それほど推しに熱が無い人の場合では?
劇団生それぞれにファンはいる。公演のたびにオーディションで決めて序列関係なくしたら、納得できないファンが増えるだけ
推しが違うもの同士で睨み合って、選ばれた劇団生が変に嫌われることもある。内部でもギスギスする。オーディションなくてもみんなライバルなのに
そんなこと劇団がするわけ無いと思うが
前から自分の推しより出てる人に不満を書いてる人がいるけど、その人かな
682名無しさん@公演中
2025/02/02(日) 15:34:50.93ID:DX0BjpEZ >>679
舞台観てワクワクさせてもらってるのに、劇団生争わせてワクワクしたいの?むしろそのメンタルが心配になるわ
そういうこと書くからアイドルじゃないとか言われるんだと思う
本気で書いてる?それとも荒らし?
舞台観てワクワクさせてもらってるのに、劇団生争わせてワクワクしたいの?むしろそのメンタルが心配になるわ
そういうこと書くからアイドルじゃないとか言われるんだと思う
本気で書いてる?それとも荒らし?
683名無しさん@公演中
2025/02/02(日) 18:00:18.55ID:xadrz2o5 とりあえず、ハウステンボス歌劇団のキャストのことは団員ではなく劇団生ってとこから覚えましょうかね
684名無しさん@公演中
2025/02/02(日) 19:15:03.08ID:hpkRwt0m ファンミーティングって競争率低い感じ?
みんな無事チケット取れた?
みんな無事チケット取れた?
685名無しさん@公演中
2025/02/02(日) 23:53:32.84ID:APr2h7FF ブロマイドをフリルでデコってバッグにつけてるファンを最近よく見かけますがあれは歌劇には相応しくないですか?
出待ちの時に言ってる方達が隣にいたのですが、あれがアイドルみたいな応援の仕方ってことですか?
若い人ばかりでなく、以前からファンだと思われる年いってる人も持ってますよね
こちらでも言われてるアイドルみたいな応援の仕方というのがよくわからなくて
出待ちの時に言ってる方達が隣にいたのですが、あれがアイドルみたいな応援の仕方ってことですか?
若い人ばかりでなく、以前からファンだと思われる年いってる人も持ってますよね
こちらでも言われてるアイドルみたいな応援の仕方というのがよくわからなくて
686名無しさん@公演中
2025/02/03(月) 09:05:55.36ID:thRnY5Zt687名無しさん@公演中
2025/02/03(月) 11:30:07.44ID:fBVsOOO8 ブロマイドをデコろうがその方がやりたいならすれば良い。歌劇団側が駄目だと言わなければ別にいいんじゃないの。ファン同士はめくじらたてるだろうけどさ。ハウステンボス歌劇団と銘打ちながらも、結局は他に劇場を作ってもうまくいかない。ハウステンボスのアトラクションの一つとしか思ってないと感じる。まぁダンヲタ感覚じゃないのかな?
運営のやり方にも問題があった。グッズを買って写真を撮るのだって地下アイドルに近いやり方。ポイント集めたら特別な写真が撮れるのも同じ。
歌劇のイメージからは微妙にちがう。
ライブ歌劇と言ってるのだから違っても仕方ないね。
歌劇を観に行く気持ちの方とアイドルに会いに行き写真を撮るのが目的の方とは感覚が違いすぎるね。
しかし運営を総入れ替えしないと長くは続かない気だけはする
運営のやり方にも問題があった。グッズを買って写真を撮るのだって地下アイドルに近いやり方。ポイント集めたら特別な写真が撮れるのも同じ。
歌劇のイメージからは微妙にちがう。
ライブ歌劇と言ってるのだから違っても仕方ないね。
歌劇を観に行く気持ちの方とアイドルに会いに行き写真を撮るのが目的の方とは感覚が違いすぎるね。
しかし運営を総入れ替えしないと長くは続かない気だけはする
688名無しさん@公演中
2025/02/03(月) 12:49:24.70ID:egyVZQ/r689名無しさん@公演中
2025/02/03(月) 13:42:02.27ID:grZO4wBS 個人的には推しばかりにカメラ向けたりガン見する人はアイドルオタだと思う
ずっーと、推しカメラして、トップさんはじめ全体を見ないの失礼だと思ってしまう。
感覚の違いかもしれないし、結局は好きに推したら良いとは思うけど、見ていて気持ちは良くない。
好きに推したいんだろうから好きにしたらいいんだけどね。
ずっーと、推しカメラして、トップさんはじめ全体を見ないの失礼だと思ってしまう。
感覚の違いかもしれないし、結局は好きに推したら良いとは思うけど、見ていて気持ちは良くない。
好きに推したいんだろうから好きにしたらいいんだけどね。
690名無しさん@公演中
2025/02/03(月) 14:10:44.12ID:kN7PM+jP ブロマイドをフリルでデコることの一体何がどうダメなのか逆に教えて欲しい
691名無しさん@公演中
2025/02/03(月) 18:32:22.08ID:x5OwrCOj692名無しさん@公演中
2025/02/03(月) 20:26:18.43ID:DEAFUXDq 一連の流れを見てると、歌劇ヲタなる人たちが勝手に一部にアイドルヲタと名付けて、なんの迷惑もかけていないアイドルヲタなる人たちを攻撃してるようにしか見えない。劇団生から気に入られてそうな人を攻撃してるんだろうなー
693名無しさん@公演中
2025/02/03(月) 23:45:17.45ID:JeIxy/qP >>685
舞台はそっちのけで、入り待ちや出待ちにばかりに熱を入れてたり、認識されてるかどうかに重きを置いてる言動が過ぎてる人はそう見えますね。
舞台はそっちのけで、入り待ちや出待ちにばかりに熱を入れてたり、認識されてるかどうかに重きを置いてる言動が過ぎてる人はそう見えますね。
694名無しさん@公演中
2025/02/04(火) 07:09:44.38ID:kwtDRkuH ルールや常識を逸脱しなければ個人の自由だと思います。
そんな私は月1の遠征組ですが出待ち入り待ち無し。観劇と食事だけで帰ります。
グッズはDVDとパンフレットくらい。勿体ないかもしれませんが写真も毎回撮りません。
それで十分です。
でもティーパーティは羨ましいかなー
まあ、人それぞれ、どこにも一定数いろんな人いるから気にしませーん。
そんな私は月1の遠征組ですが出待ち入り待ち無し。観劇と食事だけで帰ります。
グッズはDVDとパンフレットくらい。勿体ないかもしれませんが写真も毎回撮りません。
それで十分です。
でもティーパーティは羨ましいかなー
まあ、人それぞれ、どこにも一定数いろんな人いるから気にしませーん。
695名無しさん@公演中
2025/02/04(火) 13:58:43.86ID:b2oUp5qr696名無しさん@公演中
2025/02/04(火) 14:16:51.77ID:g50UmE8+697名無しさん@公演中
2025/02/04(火) 14:44:52.99ID:YZ30bI5G >>685
フリルでデコるなんて、よその歌劇団ファンでもしてることですよ
私が思うことで、他の方が書かれてることとは違うかもしれないけど、歌劇団は舞台芸術をつくる集団
殆どの方が小さい頃から音楽やバレエをしてきた歌劇のプロ
アイドルのコンサートとは違い、舞台をつくってる人というのがわかりやすく違うことだとは思います
現地での推し方はルールの範囲ですればいいと思います
ただ、歌劇団というものを知らないままの提案があると、正直イタイなぁって思うことは結構ありますね
オーディション云々の話はわかりやすい例だったかなと思います
でもしょうがないですよね、長崎ですからねー(汗)地元民だろうなと思っていつも読んでます。なかなか推し活リアルにできるものないですもんね
フリルでデコるなんて、よその歌劇団ファンでもしてることですよ
私が思うことで、他の方が書かれてることとは違うかもしれないけど、歌劇団は舞台芸術をつくる集団
殆どの方が小さい頃から音楽やバレエをしてきた歌劇のプロ
アイドルのコンサートとは違い、舞台をつくってる人というのがわかりやすく違うことだとは思います
現地での推し方はルールの範囲ですればいいと思います
ただ、歌劇団というものを知らないままの提案があると、正直イタイなぁって思うことは結構ありますね
オーディション云々の話はわかりやすい例だったかなと思います
でもしょうがないですよね、長崎ですからねー(汗)地元民だろうなと思っていつも読んでます。なかなか推し活リアルにできるものないですもんね
698名無しさん@公演中
2025/02/04(火) 14:58:19.99ID:jo/GNAtq ↑
すいません、よそ者じゃなく地元民の自虐なので
不快に思われた方いたらすみません
すいません、よそ者じゃなく地元民の自虐なので
不快に思われた方いたらすみません
699名無しさん@公演中
2025/02/04(火) 15:33:46.59ID:bUR98Vz5 >>687
あーダンオタね。わかる。
だからエキサイトの格上版みたいなもんなんだよね、感覚的に
それでもやってるレベルは歌劇だから違和感あるんだよね
劇団生が倍くらいになると話は違ってくるんだろうけど、今みたいにハウステンボスで劇団生回すだけで精一杯の人数では、ハウステンボスのアトラクションの一部として収まるしかない感じな気がする
今の人数でハウステンボスを出て公演は難しいよね
劇団生増えたとて、外部公演できるほどの劇団生雇える仕組みになってるのかも謎だし
あーダンオタね。わかる。
だからエキサイトの格上版みたいなもんなんだよね、感覚的に
それでもやってるレベルは歌劇だから違和感あるんだよね
劇団生が倍くらいになると話は違ってくるんだろうけど、今みたいにハウステンボスで劇団生回すだけで精一杯の人数では、ハウステンボスのアトラクションの一部として収まるしかない感じな気がする
今の人数でハウステンボスを出て公演は難しいよね
劇団生増えたとて、外部公演できるほどの劇団生雇える仕組みになってるのかも謎だし
700名無しさん@公演中
2025/02/04(火) 17:49:08.67ID:XPW6zMgr 年パス辞めたらいい。
どれだけ歌劇のファンが残るかわかる。
観光客にはあまり関係ないシステムだし
結局はヲタが毎日来てるだけだと感じる。
今のハウステンボス運営ならいつかは
やりそうな気がするなぁ。
どれだけ歌劇のファンが残るかわかる。
観光客にはあまり関係ないシステムだし
結局はヲタが毎日来てるだけだと感じる。
今のハウステンボス運営ならいつかは
やりそうな気がするなぁ。
701名無しさん@公演中
2025/02/04(火) 19:55:18.38ID:Q840VKOf アイドルのように応援してほしくないって言ってる人は、TikTokで劇団生が旧ジャニーズを踊ってることに関してはどう思ってんだろ?
それはそれでいいのかな?
ごく一部のおばさんファンは若いファンの何に対して怒ってるのかイマイチよく分からない
それはそれでいいのかな?
ごく一部のおばさんファンは若いファンの何に対して怒ってるのかイマイチよく分からない
702名無しさん@公演中
2025/02/04(火) 20:19:11.06ID:qSlMKVwn 宝塚もそうだけどつい数年前までファンは目立たず自分が誰の贔屓かもあからさまにせず客席を埋め金を落として貢献するってのが鉄則みたいなとこあったからね
でも世代が変われば応援の形も変わるし皆が楽しくいられればそれでいいのでは
でも世代が変われば応援の形も変わるし皆が楽しくいられればそれでいいのでは
703名無しさん@公演中
2025/02/04(火) 22:32:01.14ID:5H/jsjf3 反論できないと論点ずらし、とか言うけど、論点がどう違うか説明しないし、追求すると土俵が違うから説明しても無駄とか議論から逃げる。
推し方とか自由なはずなのに、アイドルヲタみたいとか定義づけて、新規潰ししてるだけだよ。入り待ち出待ちに力入れてて公演見てないとか、根拠なさすぎ。みんな好きに応援したらいいと思うよ。スチケもかわいいし、推しカメで撮った写真はとてもきれい。
推し方とか自由なはずなのに、アイドルヲタみたいとか定義づけて、新規潰ししてるだけだよ。入り待ち出待ちに力入れてて公演見てないとか、根拠なさすぎ。みんな好きに応援したらいいと思うよ。スチケもかわいいし、推しカメで撮った写真はとてもきれい。
704名無しさん@公演中
2025/02/04(火) 22:44:52.20ID:dtpeuQ6C >>702
これが個人的には一番しっくりきました
少し前までは割と控えめの人の方が多かった気がしますが、デコったブロマイドで誰のファンなのか自己主張をしてる人が増えて、以前からの歌劇のファンの方達にはそれが異質に見えるのかもしれませんね
これが個人的には一番しっくりきました
少し前までは割と控えめの人の方が多かった気がしますが、デコったブロマイドで誰のファンなのか自己主張をしてる人が増えて、以前からの歌劇のファンの方達にはそれが異質に見えるのかもしれませんね
705名無しさん@公演中
2025/02/04(火) 23:41:08.31ID:II2BgRog 若いファンのことを言ってたの?違うよね
それはそれで被害妄想なのでは
それはそれで被害妄想なのでは
706名無しさん@公演中
2025/02/05(水) 00:16:43.30ID:qdC/cCMK707名無しさん@公演中
2025/02/05(水) 01:35:48.54ID:pu/f8+uY アイドルやりたいならアイドルになってるよ
歌劇したいから歌劇団に入ってると思う
歌劇したいから歌劇団に入ってると思う
708名無しさん@公演中
2025/02/05(水) 08:53:48.37ID:8ay6vyGq709名無しさん@公演中
2025/02/05(水) 09:40:31.29ID:g8biremF うんちくさい
710名無しさん@公演中
2025/02/05(水) 10:41:51.82ID:8dl6IXfM 推しカメしてSNSやるのもいいんだけど、たまにそれはちょっとどうなの、って瞬間の写真あるのが辛い。
みんな美しい方達なんだけど、どうしたって事故画になる瞬間もあるじゃない。
自分は頻繁に通えないし、写真も綺麗に撮れないからSNSの投稿で楽しませてもらってもいるんですけどね。
みんな美しい方達なんだけど、どうしたって事故画になる瞬間もあるじゃない。
自分は頻繁に通えないし、写真も綺麗に撮れないからSNSの投稿で楽しませてもらってもいるんですけどね。
711名無しさん@公演中
2025/02/05(水) 12:10:06.37ID:wv+xwcs+ >>699
ハウステンボスがSに委託している以上は、歌劇団もパークのエンターテイメントの一部になることは仕方ないと思います
歌劇がエキサイトの格上版というダンオタ感覚には違和感があります…劇団生とテーマパークダンサーはカテゴリーが異なりますからね
ハウステンボスがSに委託している以上は、歌劇団もパークのエンターテイメントの一部になることは仕方ないと思います
歌劇がエキサイトの格上版というダンオタ感覚には違和感があります…劇団生とテーマパークダンサーはカテゴリーが異なりますからね
712名無しさん@公演中
2025/02/05(水) 12:39:28.01ID:/CffuRkX713名無しさん@公演中
2025/02/05(水) 15:12:25.13ID:9UJt4WeL 歌劇ファンがアイドル推しするなみたいなことそもそも書いてあったっけ?
現地であれするなこれするなみたいな意見なんかなかったと思うけど
アイドル推しするなって受け取ったのは、いつもの話を変な方向に持ってく人じゃない?
何かを禁止されたわけでもないのにいつまでこだわるんだか
現地であれするなこれするなみたいな意見なんかなかったと思うけど
アイドル推しするなって受け取ったのは、いつもの話を変な方向に持ってく人じゃない?
何かを禁止されたわけでもないのにいつまでこだわるんだか
714名無しさん@公演中
2025/02/05(水) 20:37:02.21ID:m31FXR7X ワークショップって応募数すごかったんだろうか
715名無しさん@公演中
2025/02/05(水) 22:39:46.38ID:dcT7DXXn 今日当選メールが届いたようですね。応募数が多いとはあまり思えませんが15人しか参加できないから倍率は高かったのではないでしょうか。
716名無しさん@公演中
2025/02/05(水) 23:32:58.88ID:oM9j7LVc >>713
ああいう子が上級生になってトップになったら、どんどんアイドルファンみたいなの増えそう
ちゃんと歌劇しなよと思う
←悪意ある書き込みの方が問題じゃない?
心優しい人が、アイドルファンみたいにならないためには、とか言ってんじゃん。ほんとに優しい人が気にしてて気の毒だわ。
色々気にしてる優しい人は今のまま応援すればいいと思うし、劇団生にもちゃんと伝わってると思うよ。
ああいう子が上級生になってトップになったら、どんどんアイドルファンみたいなの増えそう
ちゃんと歌劇しなよと思う
←悪意ある書き込みの方が問題じゃない?
心優しい人が、アイドルファンみたいにならないためには、とか言ってんじゃん。ほんとに優しい人が気にしてて気の毒だわ。
色々気にしてる優しい人は今のまま応援すればいいと思うし、劇団生にもちゃんと伝わってると思うよ。
717名無しさん@公演中
2025/02/05(水) 23:33:31.61ID:bYS/n2qr >>703
いつも同じ場所で出待ちと入り待ちをしてて、来てる時は同じ服だから覚えてしまったんだけど、その人が自分の斜め前の席と、前の席になったことが何回かあったんだけど、公演中に居眠りしてたから舞台よりも出待ちや入り待ちの方が好きなんだろうと思った。
何度か居眠りしてるのに気づいてしまったので不愉快なのと、歌劇団を見に来ているのであれば舞台をもう少ししっかり見てほしいと思う。
いつも同じ場所で出待ちと入り待ちをしてて、来てる時は同じ服だから覚えてしまったんだけど、その人が自分の斜め前の席と、前の席になったことが何回かあったんだけど、公演中に居眠りしてたから舞台よりも出待ちや入り待ちの方が好きなんだろうと思った。
何度か居眠りしてるのに気づいてしまったので不愉快なのと、歌劇団を見に来ているのであれば舞台をもう少ししっかり見てほしいと思う。
718名無しさん@公演中
2025/02/05(水) 23:47:04.86ID:5UatYZLl >>717
703です。寝ていることでいびきや揺れなどの迷惑行為があるのであればスタッフに伝えて対応してもらえばいいと思います。
すみません、疑問なのですが、舞台より出待ちや入り待ちが好きだと何の問題があるのでしょうか?無料だからですか?人によって何が好きかなんて自由だと思うのですが‥
わたしはお芝居が好きなので出待ち入り待ちだけすることはないですけど、それをしたい人にどうこう思いません。
703です。寝ていることでいびきや揺れなどの迷惑行為があるのであればスタッフに伝えて対応してもらえばいいと思います。
すみません、疑問なのですが、舞台より出待ちや入り待ちが好きだと何の問題があるのでしょうか?無料だからですか?人によって何が好きかなんて自由だと思うのですが‥
わたしはお芝居が好きなので出待ち入り待ちだけすることはないですけど、それをしたい人にどうこう思いません。
719名無しさん@公演中
2025/02/05(水) 23:53:46.05ID:bYS/n2qr720名無しさん@公演中
2025/02/05(水) 23:59:16.82ID:5UatYZLl >>719
お気持ちは分かりますが、人それぞれ楽しみ方がありますし、夜勤されている方だとか、事情もあると思いますよ。その方もお席に座っている以上、しっかり見たいのは山々
お気持ちは分かりますが、人それぞれ楽しみ方がありますし、夜勤されている方だとか、事情もあると思いますよ。その方もお席に座っている以上、しっかり見たいのは山々
721名無しさん@公演中
2025/02/06(木) 00:01:42.29ID:k9+W9k8+ あ、すみません、途中で書き込みしてしまいました。
人それぞれ事情があるでしょうから、ご自身に迷惑がかかっていないのなら放っておかれてはどうでしょうか?
人それぞれ事情があるでしょうから、ご自身に迷惑がかかっていないのなら放っておかれてはどうでしょうか?
722名無しさん@公演中
2025/02/06(木) 02:59:47.91ID:Sk6cvVKl723名無しさん@公演中
2025/02/06(木) 03:08:21.65ID:jynJsyDg 「夜勤」とか知らない人の事情考えながら舞台観てるの?好きな人が頑張ってる舞台なら寝ないけど。
724名無しさん@公演中
2025/02/06(木) 03:31:11.31ID:vjZqSDeJ 自分が好きで応援している劇団の舞台中に自分に迷惑がかからなければ他の客が寝てもいいとは
客層のレベルが低すぎて劇団生に同情してしまう
客層のレベルが低すぎて劇団生に同情してしまう
725名無しさん@公演中
2025/02/06(木) 08:42:57.77ID:Xqzxrc5i >>722
あのさ、遠方から睡眠時間3時間で歌劇団観に行ってるけど、舞台に立ち、演技する姿が観たいから、会いたいから、行くわけで寝るわけないじゃん。
遠方組が寝てるとか勝手に思い込まないでよ。
マジでファンの質疑うわ。最低!
舞台から寝てる人見たらどんな気持ちでしょうね。
一生懸命私達に舞台を観せてくれてる劇団生が気の毒だわ。
一見さんの方が目がキラキラしながら観てるわ
あのさ、遠方から睡眠時間3時間で歌劇団観に行ってるけど、舞台に立ち、演技する姿が観たいから、会いたいから、行くわけで寝るわけないじゃん。
遠方組が寝てるとか勝手に思い込まないでよ。
マジでファンの質疑うわ。最低!
舞台から寝てる人見たらどんな気持ちでしょうね。
一生懸命私達に舞台を観せてくれてる劇団生が気の毒だわ。
一見さんの方が目がキラキラしながら観てるわ
726名無しさん@公演中
2025/02/06(木) 09:29:57.55ID:XuZGIqbZ727名無しさん@公演中
2025/02/06(木) 09:38:01.93ID:B5EJCZZC 入り待ちや出待ちまでするぐらいの劇団のファンなのに、何度も居眠りしてるのを見たらファンならば不愉快な気持ちになるのは当然だと思います。
居眠りする人を擁護するファンがいるんですね。
ファンとしての熱量の違いなのでしょうが、好きな劇団生さん達が頑張っている舞台なのに、自分に迷惑を掛けないなら居眠りをしてもいいなんてことを同じファンなら言ってほしくないです。
遠回しに劇団生さんを侮辱しています。
居眠りする人を擁護するファンがいるんですね。
ファンとしての熱量の違いなのでしょうが、好きな劇団生さん達が頑張っている舞台なのに、自分に迷惑を掛けないなら居眠りをしてもいいなんてことを同じファンなら言ってほしくないです。
遠回しに劇団生さんを侮辱しています。
728名無しさん@公演中
2025/02/06(木) 11:00:28.96ID:JEC2yF/6 舞台中寝ることに関しては、私の家族がそうなんですが、寝てしまう病気ということもあります
母はハウステンボスには行ったことはないですが、病気があっても寝てしまっても観劇がしたく観に行きます
どうか寝ている人がいても冷たい目で見ないでいただけると助かります
母はハウステンボスには行ったことはないですが、病気があっても寝てしまっても観劇がしたく観に行きます
どうか寝ている人がいても冷たい目で見ないでいただけると助かります
729名無しさん@公演中
2025/02/06(木) 11:04:29.90ID:t6vYk+yY730名無しさん@公演中
2025/02/06(木) 11:08:16.29ID:ZMYZxxqT731名無しさん@公演中
2025/02/06(木) 11:31:12.28ID:uL48iaZ7 寝るな云々の話は、その服装で覚えたという人が鼻につくだけでは?
悪口書いてスッキリしようとするのやめて?
悪口書いてスッキリしようとするのやめて?
732名無しさん@公演中
2025/02/06(木) 12:37:07.65ID:uxs/5StG >>704
てか宝塚でも誰が贔屓か全面に出さないルールって私設会員だけの話でしょ。
宝塚でも会に入ってない一般ファンにはそんなルールも暗黙の了解もない。
それをましてや全然別もんであるハウステンボスに押し付けてきて、宝塚ごっこしたい人たちがとやかく言ってくるのなに
てか宝塚でも誰が贔屓か全面に出さないルールって私設会員だけの話でしょ。
宝塚でも会に入ってない一般ファンにはそんなルールも暗黙の了解もない。
それをましてや全然別もんであるハウステンボスに押し付けてきて、宝塚ごっこしたい人たちがとやかく言ってくるのなに
733名無しさん@公演中
2025/02/06(木) 12:40:11.02ID:uxs/5StG >>719
宝塚でもコロナ前までは入り待ち出待ちだけしまくってチケット買わない層はかなりいましたが。
宝塚でもコロナ前までは入り待ち出待ちだけしまくってチケット買わない層はかなりいましたが。
734名無しさん@公演中
2025/02/06(木) 12:56:51.36ID:uxs/5StG 宝塚が贔屓を全面に出さないのは、
席を埋めてるのが私設会であることを一般ファンに知られないため(ようはサクラみたいなもんだから)と、会席でやらかして他会に目をつけられることのないようにするためと、上級生会との序列の兼ね合いなのに、
そういうの全然関係ないハウステンボスに持ち出してくるのって的外れだと思います。
席を埋めてるのが私設会であることを一般ファンに知られないため(ようはサクラみたいなもんだから)と、会席でやらかして他会に目をつけられることのないようにするためと、上級生会との序列の兼ね合いなのに、
そういうの全然関係ないハウステンボスに持ち出してくるのって的外れだと思います。
735名無しさん@公演中
2025/02/06(木) 17:37:48.18ID:xu4qI+L2 はいはい
「宝塚知ってる自慢」ご苦労様
704さんは宝塚なんて一言も言ってないよ
あーヤダヤダ
宝塚でも観てなさいよ
「宝塚知ってる自慢」ご苦労様
704さんは宝塚なんて一言も言ってないよ
あーヤダヤダ
宝塚でも観てなさいよ
736名無しさん@公演中
2025/02/06(木) 20:32:08.61ID:fS7RznyE この劇団が発展していかないのは劇団側だけの問題じゃなさそうだね
宝塚の真似をしろとは言わないけど、111年劇団が続くって凄いことだなとここを見てると改めて思った
宝塚の真似をしろとは言わないけど、111年劇団が続くって凄いことだなとここを見てると改めて思った
737名無しさん@公演中
2025/02/06(木) 22:31:32.03ID:lgsCqtTb 寝てる人にも事情があるかもよ、が、寝ててもいいに解釈されるの怖すぎるよね。劇団生自身、客席で寝てる人見たら侮辱されてる!と思うってこと?そんな人間性じゃないと思うけど。
738名無しさん@公演中
2025/02/06(木) 22:59:32.24ID:4mltTsP5 >>727
誰が自分に迷惑かけないなら居眠りしてもいいなんて言ってますか?
誰か書いてました?
劇団生さん侮辱なんてしてないでしょうに
意味がわからないです
居眠り擁護するファンってどこにいるのでしょう?
誰が自分に迷惑かけないなら居眠りしてもいいなんて言ってますか?
誰か書いてました?
劇団生さん侮辱なんてしてないでしょうに
意味がわからないです
居眠り擁護するファンってどこにいるのでしょう?
739名無しさん@公演中
2025/02/07(金) 00:01:18.60ID:G8dL19Bn >>738
721の「人それぞれ事情があるでしょうから、ご自身に迷惑がかかっていないのなら放っておかれてはどうでしょうか?」これじゃね?
721の「人それぞれ事情があるでしょうから、ご自身に迷惑がかかっていないのなら放っておかれてはどうでしょうか?」これじゃね?
740名無しさん@公演中
2025/02/07(金) 12:19:22.18ID:1upQnakA 注意したりとやかく言う事はしないけど、近くで寝られたら良い気はしないよね
741名無しさん@公演中
2025/02/07(金) 12:22:56.42ID:59q+fiO3 >>739
放っておかれてはどうでしょう?
を
寝ててもいい
と取る人が荒らしてるんだよね
宝塚の話を持ち出すことを「宝塚自慢」と受け取るのもそう
「704の人は宝塚のこと書いてない」も同じで、ここで他歌劇団の話はそれ以外の話でもたくさん出ているのに、704だけを持ち出す
同じ人じゃないですかね?
放っておかれてはどうでしょう?
を
寝ててもいい
と取る人が荒らしてるんだよね
宝塚の話を持ち出すことを「宝塚自慢」と受け取るのもそう
「704の人は宝塚のこと書いてない」も同じで、ここで他歌劇団の話はそれ以外の話でもたくさん出ているのに、704だけを持ち出す
同じ人じゃないですかね?
742名無しさん@公演中
2025/02/07(金) 12:30:34.82ID:A0BCCp+Q 私も何も考えなかったらなんで来てるのに寝てるの?って思うと思ったけど、でも事情がある人もいると思うとその人に嫌な気持ちを持つのは違うなと思った
そういう書き込みを見ても寝るのはだめだってことにこだわるのは、もはや自分の気持ちのコントロールできるかできないかじゃない?
寝るのは悪いという結論に持っていくことが目的みたいな異常さを感じる
そういう書き込みを見ても寝るのはだめだってことにこだわるのは、もはや自分の気持ちのコントロールできるかできないかじゃない?
寝るのは悪いという結論に持っていくことが目的みたいな異常さを感じる
743名無しさん@公演中
2025/02/07(金) 16:32:50.48ID:nitG/xEd 私も大好きな推しの舞台中に居眠りされるのはとても悲しくなります
席近い人が公演後出て行くときに話してるのが聞こえて「気づいたら寝てたわ笑」と2人で笑ってるのが聞こえてきていやな気持ちになりました
舞台を観に来てるのに
病気の人以外で居眠りするなんて失礼だと思います
席近い人が公演後出て行くときに話してるのが聞こえて「気づいたら寝てたわ笑」と2人で笑ってるのが聞こえてきていやな気持ちになりました
舞台を観に来てるのに
病気の人以外で居眠りするなんて失礼だと思います
744名無しさん@公演中
2025/02/07(金) 17:40:09.61ID:4jrIaIvp745名無しさん@公演中
2025/02/07(金) 19:13:20.60ID:2ZgG/ET2 図星で無気になった本人いるやんwww
746名無しさん@公演中
2025/02/07(金) 19:46:21.71ID:4jrIaIvp >>745あなたのことかしら
747名無しさん@公演中
2025/02/07(金) 23:24:11.35ID:jv72UBQ2 ファンクラブのワークショップに当選された方いますか?
748名無しさん@公演中
2025/02/08(土) 00:19:10.69ID:b7CH+7Rq うんちくさい
749名無しさん@公演中
2025/02/08(土) 04:37:12.00ID:Dvvv9MjK いくら5ちゃんだと言え
748みたいな言葉使うファン?がいる歌劇団が気の毒に思います 残念なことですね
そんな言葉思いつく人はいつも使っているのでしょうね きっと顔に出てますよ
ワークショップは落ちました
募集人数に対しての倍率高そうですね
愛知のティーパーティは遠いけど行きますがあまり売れてないのでしょうか?
748みたいな言葉使うファン?がいる歌劇団が気の毒に思います 残念なことですね
そんな言葉思いつく人はいつも使っているのでしょうね きっと顔に出てますよ
ワークショップは落ちました
募集人数に対しての倍率高そうですね
愛知のティーパーティは遠いけど行きますがあまり売れてないのでしょうか?
750名無しさん@公演中
2025/02/08(土) 07:24:15.19ID:bzV63CzS 話がそれてしまいそうですみません。
自身の実力の至らなさは自覚はあるので努力あるのみなのですが、レッスン中のご指摘のときに
ある指導者から、〜さんよりできてない!できなさすぎ!〜さんは覚えるのが早いのに、などといった
怒鳴り気味で何度も言われてきていて疲れてきました。傷つきました。〜よりという言葉が余計に感じて不器用でも一応人間ですからこういった発言は傷つきます。
人として尊敬もできないです。本性にもみえてきてしまいます。私は心身ともに疲れているのでしょうか。
コンプライアンス的にはどうなのかもわかりません。
悩んでます、、、不器用で誤解されやすくてすみません。
自身の実力の至らなさは自覚はあるので努力あるのみなのですが、レッスン中のご指摘のときに
ある指導者から、〜さんよりできてない!できなさすぎ!〜さんは覚えるのが早いのに、などといった
怒鳴り気味で何度も言われてきていて疲れてきました。傷つきました。〜よりという言葉が余計に感じて不器用でも一応人間ですからこういった発言は傷つきます。
人として尊敬もできないです。本性にもみえてきてしまいます。私は心身ともに疲れているのでしょうか。
コンプライアンス的にはどうなのかもわかりません。
悩んでます、、、不器用で誤解されやすくてすみません。
751名無しさん@公演中
2025/02/08(土) 09:34:07.83ID:ylPng1e0 この歌劇団は先生に問題あるって以前から噂がありますけど本当なのでしょうかね
752名無しさん@公演中
2025/02/08(土) 11:33:38.48ID:2MiziL6L ミスリード注意
753名無しさん@公演中
2025/02/08(土) 11:48:02.02ID:6FH7uj5I754名無しさん@公演中
2025/02/08(土) 12:17:03.23ID:6FH7uj5I 人格否定なのかな、、、
755名無しさん@公演中
2025/02/08(土) 12:47:18.24ID:xhWOJVOc >>753
その指導者が頭が弱いバカな指導しかできないだけだから無視でいいと思う
その指導者が頭が弱いバカな指導しかできないだけだから無視でいいと思う
756名無しさん@公演中
2025/02/08(土) 14:05:14.42ID:ZJjrIFTN757名無しさん@公演中
2025/02/08(土) 14:24:36.09ID:2MiziL6L その指導者が貴方にだけそのような指導をするのなら、ここに書き込んだ時点で身バレするよ
誰にでもそのような指導をしてるなら、そういう人なので貴方が気に病む事じゃない
ただし、貴方の文面にハウステンボスの劇団生と判断できる記述がないのが、ミスリードを疑う理由
誰にでもそのような指導をしてるなら、そういう人なので貴方が気に病む事じゃない
ただし、貴方の文面にハウステンボスの劇団生と判断できる記述がないのが、ミスリードを疑う理由
758名無しさん@公演中
2025/02/08(土) 14:42:23.12ID:BRUM3Fx7 とってもうんちくさい
759名無しさん@公演中
2025/02/08(土) 14:46:34.59ID:6FH7uj5I 色々ありがとうございました。
元気がでました。
元気がでました。
760名無しさん@公演中
2025/02/08(土) 17:52:38.36ID:yv1Ae4Ec >>759
よかったね!でもSNSで内部告発するのはあまり関心しませんよ。信頼できるお友達などに相談した方が良いと思います。なぜハウステンボス歌劇団スレに書き込んだのか分かりませんが、レッスンのお教室に通っているなら、お教室を変える選択もありますよ。ハウステンボス歌劇団なら皆さんがおっしゃる様に身バレしますし歌劇団に疑惑を持たれる方もいるでしょう。ハウステンボス歌劇団のHP大切なお客さまへを読んでください。
よかったね!でもSNSで内部告発するのはあまり関心しませんよ。信頼できるお友達などに相談した方が良いと思います。なぜハウステンボス歌劇団スレに書き込んだのか分かりませんが、レッスンのお教室に通っているなら、お教室を変える選択もありますよ。ハウステンボス歌劇団なら皆さんがおっしゃる様に身バレしますし歌劇団に疑惑を持たれる方もいるでしょう。ハウステンボス歌劇団のHP大切なお客さまへを読んでください。
761名無しさん@公演中
2025/02/08(土) 18:46:47.58ID:x062ucg3 5ちゃんねるはSNSではありませんが
762名無しさん@公演中
2025/02/08(土) 21:47:42.29ID:8Wzbpf/M763名無しさん@公演中
2025/02/09(日) 09:52:35.18ID:/kcfFLdJ 劇団生のなりすまし、今回は受験生か
764名無しさん@公演中
2025/02/09(日) 09:57:06.77ID:OFxLwFgH ミスリード狙っているとしか思えない書き込み
765名無しさん@公演中
2025/02/09(日) 11:31:20.78ID:nMPEQ7Yh うんちくさいよ
766名無しさん@公演中
2025/02/09(日) 12:14:32.14ID:AXYqK2+g ミスリードのつもりはないと謝っているのだから、これ以上言う必要ないでしょ
767名無しさん@公演中
2025/02/09(日) 13:24:50.62ID:g+fqfSSZ >>762
芸事、どう頑張っても実力差、人前に立つようになれば人気差、色々と痛感することもあるでしょう。
でも本人が向上心を持ち心から楽しんで舞台に立っていたらどんな人でも輝いてきます。
せっかく好きになった事、心折れずに続けて欲しいな。
合わない環境は変えてみるのも大切ですね。
芸事、どう頑張っても実力差、人前に立つようになれば人気差、色々と痛感することもあるでしょう。
でも本人が向上心を持ち心から楽しんで舞台に立っていたらどんな人でも輝いてきます。
せっかく好きになった事、心折れずに続けて欲しいな。
合わない環境は変えてみるのも大切ですね。
768名無しさん@公演中
2025/02/09(日) 14:22:35.27ID:kn9Y/+hM いつもの爆弾落としでしょ
マジレスも自演
マジレスも自演
769名無しさん@公演中
2025/02/09(日) 14:24:17.35ID:fRCMdGMH 給料もらえてるんだろうか…みたいな書き込みも同じ
770名無しさん@公演中
2025/02/09(日) 14:26:50.48ID:KnGGovKZ771名無しさん@公演中
2025/02/09(日) 22:44:45.05ID:AXYqK2+g もうすこし人の気持ち考えれるようになればいいね
772名無しさん@公演中
2025/02/10(月) 08:46:26.96ID:CcgYPXni 言っちゃ悪いけどメンタル弱い人には続かない業界だよね
773名無しさん@公演中
2025/02/10(月) 21:25:49.67ID:pG+GrqI9774名無しさん@公演中
2025/02/10(月) 22:24:34.71ID:va4dXKTC 今の10代20代って指導や説教で育ってきてないから大概メンタル弱々だよ
この業界に限らないよ
弱い人はすぐ辞めるそれだけのこと
この業界に限らないよ
弱い人はすぐ辞めるそれだけのこと
775名無しさん@公演中
2025/02/11(火) 07:16:19.01ID:H7Ufe4KG らぁ果たしてパワハラ指導なのかどうかわかんないしね
その他の生徒さんを見なさい、っていう愛を持って喝を入れたい生徒さんなのかもしれないし
正直厳しいことを言われるから辞めたいなら辞めたらいいと思う
何がしたいか、どうなりたいか、そのためにはここの教室じゃない
そういう理由がこの生徒さんにあるかどうかだよ
今の若いものとかじゃなく、どんな時代に育とうと、熱を持って夢に向かってるなら食らいついていくものよ
宝塚出身の方が、似たようなお悩み相談で言われてたのは、
本気で入りたいと思ってないのではないか?宝塚に入る人は親が反対してでも入る根性がある
もし入れてもそれではついていけないよ
でした
宝塚とハウステンボスでは違うでしょうが
その他の生徒さんを見なさい、っていう愛を持って喝を入れたい生徒さんなのかもしれないし
正直厳しいことを言われるから辞めたいなら辞めたらいいと思う
何がしたいか、どうなりたいか、そのためにはここの教室じゃない
そういう理由がこの生徒さんにあるかどうかだよ
今の若いものとかじゃなく、どんな時代に育とうと、熱を持って夢に向かってるなら食らいついていくものよ
宝塚出身の方が、似たようなお悩み相談で言われてたのは、
本気で入りたいと思ってないのではないか?宝塚に入る人は親が反対してでも入る根性がある
もし入れてもそれではついていけないよ
でした
宝塚とハウステンボスでは違うでしょうが
776名無しさん@公演中
2025/02/11(火) 07:18:44.50ID:H7Ufe4KG ↑
ま、あのコメにマジレスするならこうですが
普通に考えて受験生がここに相談はしませんね
ま、あのコメにマジレスするならこうですが
普通に考えて受験生がここに相談はしませんね
777名無しさん@公演中
2025/02/11(火) 07:40:18.24ID:dzqydy25 受験生が書いてるとは思わないけど、受験生という環境にいて、身近な人たちに相談せずに相談先をあえてここに求めるとしたら。
そりゃお教室で厳しく指導されると思うよ。
何も知らない人の前で厳しい言葉だけ取り上げて、被害者ポジション取ることを覚えちゃだめだよ
歌劇の道に進もうと進むまいと、それをする人は自分の人生自分の足で歩まない
誰も指摘してくれないまま、笑顔でも心の中では冷ややかな目で見られてる、厄介な拗らせ大人への道に進んでいってしまうよ
そりゃお教室で厳しく指導されると思うよ。
何も知らない人の前で厳しい言葉だけ取り上げて、被害者ポジション取ることを覚えちゃだめだよ
歌劇の道に進もうと進むまいと、それをする人は自分の人生自分の足で歩まない
誰も指摘してくれないまま、笑顔でも心の中では冷ややかな目で見られてる、厄介な拗らせ大人への道に進んでいってしまうよ
778名無しさん@公演中
2025/02/11(火) 07:46:22.08ID:uSbaaSiU そろそろスレチ
779名無しさん@公演中
2025/02/11(火) 09:43:44.53ID:Fy6JHrXU ID:H7Ufe4KG
うんちくさいよ
うんちくさいよ
780名無しさん@公演中
2025/02/13(木) 20:19:58.09ID:ImH3rKQ7 クロワッサン症候群
聞いててつらかった
聞いててつらかった
781名無しさん@公演中
2025/02/14(金) 00:55:22.39ID:/6pJcvE+ 都月雅さんってオーディション組でしょうか?
海夏人さんなんかもそうですが、あんなにお綺麗で実力もあってしかもいきなり男役としてデビューできるなんて、歌劇団に入る前は一体何をされていたのか不思議です
海夏人さんなんかもそうですが、あんなにお綺麗で実力もあってしかもいきなり男役としてデビューできるなんて、歌劇団に入る前は一体何をされていたのか不思議です
782名無しさん@公演中
2025/02/15(土) 11:29:42.51ID:ybSGXU/p 優音さんも何されてたんだろ?
783名無しさん@公演中
2025/02/15(土) 17:36:07.60ID:ewEd/iQq 夕貴さんも青蘭さんも
784名無しさん@公演中
2025/02/15(土) 17:57:52.74ID:2zLaH3CR そらさんはイルカの調教師をしてたと言われてたらしいです。
785名無しさん@公演中
2025/02/15(土) 23:20:13.11ID:lMh2z/fL >>780
はじめてき聞いた症候群 知らなかった
はじめてき聞いた症候群 知らなかった
786名無しさん@公演中
2025/02/16(日) 16:02:26.20ID:Qf2E167f 歌劇学院の生徒さん、舞台に立たせられて名前も出してもらえないなんて可哀想
HPのカリキュラムにも1年目から舞台に立つなんて書いてないし、騙してタダ働きさせてるみたいなものじゃん。その間は多分授業にも出られないんでしょ?
早くから舞台に立てること自体は喜ばしいだろうし良い面もあるだろうから、もっと堂々とやればいいのに…初舞台の情報出てるけど、何が初舞台だよって思っちゃうわ
HPのカリキュラムにも1年目から舞台に立つなんて書いてないし、騙してタダ働きさせてるみたいなものじゃん。その間は多分授業にも出られないんでしょ?
早くから舞台に立てること自体は喜ばしいだろうし良い面もあるだろうから、もっと堂々とやればいいのに…初舞台の情報出てるけど、何が初舞台だよって思っちゃうわ
787名無しさん@公演中
2025/02/16(日) 16:39:18.35ID:C5KajXzG >>786
HPのカリキュラムの1年目の所に 舞台実習 て書かれてますよ!
HPのカリキュラムの1年目の所に 舞台実習 て書かれてますよ!
788名無しさん@公演中
2025/02/16(日) 17:03:41.83ID:Qf2E167f 毎年辞めちゃう子多いけど、11期生は一体何人残ってるんでしょうね?
789名無しさん@公演中
2025/02/17(月) 06:42:46.59ID:c3yQ6rjq >>786
よそも学生の時点で舞台に立ちますよ。普通です
特にハウステンボスは一年にも満たないカリキュラム
学院生の頃から出して経験させてナンボでしょう
あくまでハウステンボスのショーや舞台で使えればいい人材を育てるためだけの学院ですから
よそも学生の時点で舞台に立ちますよ。普通です
特にハウステンボスは一年にも満たないカリキュラム
学院生の頃から出して経験させてナンボでしょう
あくまでハウステンボスのショーや舞台で使えればいい人材を育てるためだけの学院ですから
790名無しさん@公演中
2025/02/17(月) 10:51:19.44ID:oTXwY6K7 今募集中の12期生3人しか受かってないけど大丈夫なのか…?そんなに厳しく取ってどうするんだ…
791名無しさん@公演中
2025/02/17(月) 11:41:03.69ID:SFHHEQSf かといって才能ない人材を集めても仕方ないし
792名無しさん@公演中
2025/02/17(月) 17:14:34.21ID:rQhO1/e3 そもそも入団希望者が少なかったのかもしれないですね
793名無しさん@公演中
2025/02/17(月) 19:07:13.53ID:gKhuK8xU >>790
厳しく取ってるんじゃなくて良い人材が応募してこないだけだと思う
厳しく取ってるんじゃなくて良い人材が応募してこないだけだと思う
794名無しさん@公演中
2025/02/17(月) 20:01:19.71ID:b/mG0Wwv ここ数年学院生ガクッと人数減りましたよね
そのうちの数名が劇団生になりますが、毎年辞める劇団生と入られる人数が同数でプラマイゼロだと現在のチーム数を維持するのは難しく思えます
下級生が年中出ずっぱりなので体調も心配です
そのうちの数名が劇団生になりますが、毎年辞める劇団生と入られる人数が同数でプラマイゼロだと現在のチーム数を維持するのは難しく思えます
下級生が年中出ずっぱりなので体調も心配です
795名無しさん@公演中
2025/02/17(月) 20:54:47.03ID:ssKVVEVk この劇団も破綻するのは時間の問題なのかもね
796名無しさん@公演中
2025/02/17(月) 22:34:11.85ID:nwoTCu7e >>794
11期は14人受かってましたが?
11期は14人受かってましたが?
797名無しさん@公演中
2025/02/17(月) 23:11:53.15ID:dAdz3WUh 2024年度は6人は辞めましたよね。
確かに10人前後劇団生が増えたとしてもほぼ変わらないですよね。
確かに10人前後劇団生が増えたとしてもほぼ変わらないですよね。
798名無しさん@公演中
2025/02/17(月) 23:12:56.37ID:dAdz3WUh >>794
チームを変えて年中出てる下級生の負担は大変そうで心配です。
チームを変えて年中出てる下級生の負担は大変そうで心配です。
799名無しさん@公演中
2025/02/17(月) 23:26:52.93ID:nwoTCu7e >>797
30人くらいは入学させろって言いたいんですか?
30人くらいは入学させろって言いたいんですか?
800名無しさん@公演中
2025/02/18(火) 00:15:17.40ID:BSTj+53Y 簡単な足し算引き算も出来ないお馬鹿さんなんですか?
801名無しさん@公演中
2025/02/18(火) 05:20:40.88ID:INZlkqLY 2024年度の新劇団生を指すのは9期生で合ってますかね?
9期生だと、現在5人だから
2024年度の退団者は6人だとすると劇団生は減ったってことだよね。
9期生だと、現在5人だから
2024年度の退団者は6人だとすると劇団生は減ったってことだよね。
802名無しさん@公演中
2025/02/18(火) 05:21:42.57ID:INZlkqLY 今年の学院に入る予定者はまだ3人みたいだけど、去年は学院生が14人も入ってきて、みんな辞めずに劇団生になってくれたら嬉しいですね!
803名無しさん@公演中
2025/02/18(火) 14:54:44.73ID:f2GCNi4U 今の学院生が入団してくれて、どれだけ辞めずにいてくれるかが鍵だと思う
オーディション組に頼らないでいいようになることも、劇団生を離れさせないポイントではあると思う
頑張っててもできる人が入ってく状況じゃ、なかなかモチベ続かないよ
劇団に入って5年以内のうちに、これからもやっていきたいと思わせないと劇団生の定着は難しいよね
オーディション組に頼らないでいいようになることも、劇団生を離れさせないポイントではあると思う
頑張っててもできる人が入ってく状況じゃ、なかなかモチベ続かないよ
劇団に入って5年以内のうちに、これからもやっていきたいと思わせないと劇団生の定着は難しいよね
804名無しさん@公演中
2025/02/18(火) 17:36:07.89ID:mhJ/klno 学院生が増えても去年みたいに現役がバタバタ辞めていくようじゃ先が心配だよ
805名無しさん@公演中
2025/02/18(火) 22:00:20.19ID:We0FZ4F9 トップを狙う人以外は入ってからの目標は見失いそうではあるよね
舞台に立つことがただただ好きな人には絶好の場所なんだろうけど
舞台に立つことがただただ好きな人には絶好の場所なんだろうけど
806名無しさん@公演中
2025/02/19(水) 08:24:33.46ID:uajqntoA 名古屋のイベントだけど、もう少し時期を考えて欲しかった。新年度始まってすぐ、GW直前、平日なんて休み取れないよ。
807名無しさん@公演中
2025/02/19(水) 10:08:21.06ID:xxs059VT808名無しさん@公演中
2025/02/19(水) 19:50:53.59ID:/1zN5AYc 4月以降のスケジュールはまだですか
809名無しさん@公演中
2025/02/19(水) 22:30:38.96ID:WeeR1vuk なんの公演やるのかは決まってるのにスケジュール出ないとかどうなってるんだろうね
810名無しさん@公演中
2025/02/19(水) 23:07:07.41ID:k9SscETS 4月の予定が出ないのは、レンブラントでやるティーパーティーのメンバーがまだ決まってないからだと勝手に思ってます
チームフラワーのティーパーティーか、
アンカーラウンジでトップさんが出られるコンサートのどちらでしょうか
チームフラワーのティーパーティーか、
アンカーラウンジでトップさんが出られるコンサートのどちらでしょうか
811名無しさん@公演中
2025/02/19(水) 23:10:51.39ID:k9SscETS 毎月何かやってるので、4月もティーパーティーかアンカーラウンジで何かしらやるかなと勝手に思ってるだけなんですけどね
812名無しさん@公演中
2025/02/19(水) 23:24:41.95ID:twjmh/ge813名無しさん@公演中
2025/02/19(水) 23:38:45.89ID:sD3hSu1W 毎月イベントあるね
イベントの方が儲かると思うんだけど
そんなにお金必要なのかな…と心配になる
イベントの方が儲かると思うんだけど
そんなにお金必要なのかな…と心配になる
814名無しさん@公演中
2025/02/20(木) 07:19:29.62ID:ve8Ze47g チケット代こんなに安くて大丈夫なの?って単純に心配になる
常に満席ならまだしも…
常に満席ならまだしも…
815名無しさん@公演中
2025/02/20(木) 07:19:38.23ID:XYOldG5O 公演チケット代で稼げないんだからそりゃお金要るよね
とはいえイベントも収容人数限られてるし高額が続くと常連さんも離れそうだし諸刃の剣
とはいえイベントも収容人数限られてるし高額が続くと常連さんも離れそうだし諸刃の剣
816名無しさん@公演中
2025/02/20(木) 10:34:58.26ID:6AQynvMo ハウステンボス歌劇団構想の計画倒れだからねぇ
ハウステンボス内での収益は現在の通り
その条件でも劇団を成り立たせるためには外部公演
それを拡大させていこうとあてもないのに歌劇団つくっちゃったもんだから、現在がある
ラグーナが続くようならまだ収益を上げる可能性はあったと思うけど、福岡も撤退
そもそもの「劇団生、歌劇団を育てる」という土台がないのに土台の上ばかりつくろうとしてきたという失敗だろうね
学院が一年でいいと思ってるところがもうだめ
宝塚ほどではなくとも、技術を持った若い夢を持った子はいくらでもいるからどうにかなるって思ってたのが透けて見える
ハウステンボス内での収益は現在の通り
その条件でも劇団を成り立たせるためには外部公演
それを拡大させていこうとあてもないのに歌劇団つくっちゃったもんだから、現在がある
ラグーナが続くようならまだ収益を上げる可能性はあったと思うけど、福岡も撤退
そもそもの「劇団生、歌劇団を育てる」という土台がないのに土台の上ばかりつくろうとしてきたという失敗だろうね
学院が一年でいいと思ってるところがもうだめ
宝塚ほどではなくとも、技術を持った若い夢を持った子はいくらでもいるからどうにかなるって思ってたのが透けて見える
817名無しさん@公演中
2025/02/20(木) 12:05:15.56ID:i5eIj9E1 どの作品を見ても同じ感じに見えるし、半年のロングラン公演は飽きがくる。
818名無しさん@公演中
2025/02/20(木) 12:52:42.40ID:i5eIj9E1 どの作品を見ても同じ感じに見えるし、半年のロングラン公演は飽きがくる。
819名無しさん@公演中
2025/02/20(木) 16:21:56.25ID:l9s74lLA トップスターさんに大好きな人がいて、事情が許せば是非見に行きたいけど
如何せん関東からは遠すぎる‥。
如何せん関東からは遠すぎる‥。
820名無しさん@公演中
2025/02/20(木) 16:38:44.50ID:ve8Ze47g また愛知で公演してくれないかな…
821名無しさん@公演中
2025/02/20(木) 19:22:57.75ID:zICGQFf5 たまにしかし来ない私でもとう見飽きてるのに、よく観てるであろう人が鼻啜らせて泣いてるのビックリする笑 泣けるもんなら泣きたいけどもう涙出てこないよ
822名無しさん@公演中
2025/02/20(木) 21:56:01.32ID:RRFgBu2E 確かに6ヶ月は長いですね。
せめて3ヶ月でまわせないんでしょうかね?
せめて3ヶ月でまわせないんでしょうかね?
823名無しさん@公演中
2025/02/20(木) 22:51:02.77ID:AVd6z1qR SNSでも泣いたとかよく見るけどほんとに?と思う
確かに胸を打つお芝居をされる方はいるけど、あんな短時間のお芝居、泣いて感情移入できるほどのストーリーじゃない
確かに胸を打つお芝居をされる方はいるけど、あんな短時間のお芝居、泣いて感情移入できるほどのストーリーじゃない
824名無しさん@公演中
2025/02/20(木) 23:40:32.73ID:/8RD+h1v Xとかでオタクが「お芝居もっと頑張れ」とか言ってるの何様すぎてキモい
こういうところで言うならまだ良いかもだけどさ、写真付きやハッシュタグ付きで言うってなんなの
宝塚の方でも偉そうな評論家気取りのオタクよく見るけど不思議
歌劇以外の界隈ではあんまり見ない気がする
こういうところで言うならまだ良いかもだけどさ、写真付きやハッシュタグ付きで言うってなんなの
宝塚の方でも偉そうな評論家気取りのオタクよく見るけど不思議
歌劇以外の界隈ではあんまり見ない気がする
825名無しさん@公演中
2025/02/21(金) 06:41:15.56ID:2pnw1zyI >>824
そんなのどこの界隈でもいるよ
言ってる内容はそれぞれだけど
人を何様?って思ってる時点であなたも何様かと思う
お芝居もっと頑張れくらいいいんじゃない?何様?よりは全然マイルドだと思うけど
失礼だと思うことは、Xはだめでここはいいってことはないと思う
ここは匿名だから書く側が気兼ねなく書き込めるだけで、どこであろうと失礼に当たることは書くべきではないと思う
そんなのどこの界隈でもいるよ
言ってる内容はそれぞれだけど
人を何様?って思ってる時点であなたも何様かと思う
お芝居もっと頑張れくらいいいんじゃない?何様?よりは全然マイルドだと思うけど
失礼だと思うことは、Xはだめでここはいいってことはないと思う
ここは匿名だから書く側が気兼ねなく書き込めるだけで、どこであろうと失礼に当たることは書くべきではないと思う
826名無しさん@公演中
2025/02/21(金) 07:51:51.25ID:EmUxjv5g どの公演も何度見てもこの前と一緒だな…って思ったことないけどな〜
827名無しさん@公演中
2025/02/21(金) 09:57:06.56ID:YfE1Z51C 私はあまり泣く方ではないけど、フェスタソーレのルカのセリフには毎回ほろりとしてたよ。
ささる部分は人それぞれってことで。
ささる部分は人それぞれってことで。
828名無しさん@公演中
2025/02/21(金) 10:20:31.92ID:NAg4VtLW いや、何様って。。。笑
しっかり感想書いてる人見かけるけど寧ろあれだけ書けて凄いと思うけど
あとは、トークとかアドリブとか細かくレポしてくれる人も助かるから引き続き投稿してほしい
しっかり感想書いてる人見かけるけど寧ろあれだけ書けて凄いと思うけど
あとは、トークとかアドリブとか細かくレポしてくれる人も助かるから引き続き投稿してほしい
829名無しさん@公演中
2025/02/21(金) 12:24:05.76ID:xhNPib5c 何様ってあなたのことよ
830名無しさん@公演中
2025/02/21(金) 23:51:39.91ID:t87vQCZP 優音くんのリシャールかわいすぎ
831名無しさん@公演中
2025/02/22(土) 22:44:15.58ID:NIXZzf+Q 新公の、れんくん、ガクくんのジーヴァ短い時間だけど存在感あって良かった。
832名無しさん@公演中
2025/02/23(日) 00:06:11.73ID:40KrEp+J ウィングのゲスト公演、何役されるのかな…と思いつつ、ジャック役かなと思い当たってはっとしました。
フェスタソーレから引き続き、ゲストさんは髭を付け、最後は連行される魔法がかかってるんだっ!
いや、妄想です。
フェスタソーレから引き続き、ゲストさんは髭を付け、最後は連行される魔法がかかってるんだっ!
いや、妄想です。
833名無しさん@公演中
2025/02/23(日) 13:38:25.85ID:r5Lskw2F >>832
マックスなら面白いのにね
マックスなら面白いのにね
834名無しさん@公演中
2025/02/23(日) 22:40:33.25ID:8rgXmWEr835名無しさん@公演中
2025/02/24(月) 13:23:54.44ID:NQQG9JIp 4月からのスケジュールの出無さを知人に嘆いたら、昔はもっと遅かったよと言われたのですが本当でしょうか?
去年の今頃も遅いは遅かったけれど、体感的に今ほど遅くは無かったと思いますし、1度に2〜3ヶ月分のスケジュールが出ていたと思います。今は1ヶ月単位で小出しですよね。
遠征予定が立てられず困っています。。、遠方組は来なくていいと言われているような気さえして悲しいです。
去年の今頃も遅いは遅かったけれど、体感的に今ほど遅くは無かったと思いますし、1度に2〜3ヶ月分のスケジュールが出ていたと思います。今は1ヶ月単位で小出しですよね。
遠征予定が立てられず困っています。。、遠方組は来なくていいと言われているような気さえして悲しいです。
836名無しさん@公演中
2025/02/24(月) 15:13:09.29ID:aJK2Q5rc 昔はメンバーさんの移動も急な発表でしたよ!
今みたいに前もっての出演予定の発表がなかったので推しの出てる公演を見るつもりで遠征予定を立ててもその時には移動してた事も何度かありました。
今みたいに前もっての出演予定の発表がなかったので推しの出てる公演を見るつもりで遠征予定を立ててもその時には移動してた事も何度かありました。
837名無しさん@公演中
2025/02/24(月) 15:51:26.03ID:uHKIVirp838名無しさん@公演中
2025/02/24(月) 18:28:20.09ID:jHEF+jhx そうだったんですね、ありがとうございます💦
トップさんのファンなのでメンバー変更については残念な思いせずに済みますが、下級生ファンの方は大変ですよね、、、
今後改善されることを期待してます。
トップさんのファンなのでメンバー変更については残念な思いせずに済みますが、下級生ファンの方は大変ですよね、、、
今後改善されることを期待してます。
839名無しさん@公演中
2025/02/26(水) 08:51:51.33ID:X8/5275z 今のシャインメンバーのほとんどが千秋楽直後に始まるハートの公演に出演するからファンも休む間もなく忙しくて大変ですが、舞台に立つ劇団生のみなさんはもっと大変ですよね
身体壊さないかとても心配です
ちなみに自分は遠方住みなので千秋楽も初日も観たいけどそれは不可能です(T_T)
身体壊さないかとても心配です
ちなみに自分は遠方住みなので千秋楽も初日も観たいけどそれは不可能です(T_T)
840名無しさん@公演中
2025/02/26(水) 10:13:23.17ID:Xt14DpYG そういうの今回に限った話じゃないですよね
そのままスライドならまだしも、短期間にチーム移動させられてる人もいましたし
劇団生はよく頑張るわ…って遠い目でずっと見てます
そのままスライドならまだしも、短期間にチーム移動させられてる人もいましたし
劇団生はよく頑張るわ…って遠い目でずっと見てます
841名無しさん@公演中
2025/02/28(金) 08:01:34.70ID:dEeVNSbe 細かいことなんだけどさ、会社が出すお知らせ等のルールは作ったほうがいいと思う。例えば4/5と4月5日が上下にあったらチグハグ感が否めないよね。そういう小さなところから直してもっと品格をもってほしい。劇団員はみなさん頑張ってるから勿体無いと思う。
842名無しさん@公演中
2025/02/28(金) 11:16:15.37ID:sUjXwItX843名無しさん@公演中
2025/03/01(土) 14:57:22.68ID:7GGxLAKw 11期生の初舞台が決まったようで良かった
今年は誰も脱落していないのかな?
今年は誰も脱落していないのかな?
844名無しさん@公演中
2025/03/04(火) 12:40:26.81ID:/EwL4MSL いつの間にか4月のスケジュール出てたけど...出演メンバーまでセットで出せなかったのかしら
下級生ファンも沢山いるのに
下級生ファンも沢山いるのに
845名無しさん@公演中
2025/03/05(水) 11:06:22.79ID:fPPkm8L4 11期生ですごく綺麗な子が今年入るね
きっとトップスター候補生だね
きっとトップスター候補生だね
846名無しさん@公演中
2025/03/05(水) 12:40:46.37ID:b7b5ggs2 初舞台、13人もいたらラインダンスが楽しみだね
847名無しさん@公演中
2025/03/05(水) 12:46:10.26ID:cbdhpzTS 舞台実習生って歌劇学院の2年生なの?
848名無しさん@公演中
2025/03/05(水) 13:45:55.23ID:0lbet2VR 10年でトップ
果たして持つのかな
果たして持つのかな
849名無しさん@公演中
2025/03/05(水) 23:45:45.13ID:Ca8k5bMg 千秋楽から初日までの間が1チームのみで1公演だけに変わっててよかった
850名無しさん@公演中
2025/03/06(木) 10:27:38.78ID:CrsVdLSZ851名無しさん@公演中
2025/03/07(金) 18:40:33.00ID:7g9VDRh0852名無しさん@公演中
2025/03/07(金) 19:02:55.58ID:NVhOhfmb でも辞めちゃう劇団生がとっても多いからどうしてもいろいろ心配になるよね
853名無しさん@公演中
2025/03/07(金) 20:32:00.10ID:WquLdY+X そうですよね、何人残るのかな?て思ってしまいます。
854名無しさん@公演中
2025/03/07(金) 20:52:45.99ID:uZBv6b6E >>851
他劇団の事情を引き合いに出す必要ないと思いますし、舞台が好きな方たちという前提の話だと思います
他劇団の事情を引き合いに出す必要ないと思いますし、舞台が好きな方たちという前提の話だと思います
855名無しさん@公演中
2025/03/07(金) 21:00:11.00ID:XZNuUUTQ マイナスなことを書くと単なる批判だと思う人がいるらしい
856名無しさん@公演中
2025/03/08(土) 08:29:52.01ID:zylWskeK 宝塚の話が出てくると暴走する人でしょ
OSKのこと書いてるんだろうけど、失礼だと思う
ハウステンボスの劇団生と同じで、あちらの劇団員さんもそこで頑張っておられるのに
悪意あるよね
OSKのこと書いてるんだろうけど、失礼だと思う
ハウステンボスの劇団生と同じで、あちらの劇団員さんもそこで頑張っておられるのに
悪意あるよね
857名無しさん@公演中
2025/03/08(土) 16:15:27.86ID:rux3+B2F 10年かけてトップになったとしても、その後のキャリアにつながらないことが心配。
このチケット料金体系では、一般OL並の年収があるとも思えないし、私設会の集金システムもないから、老後の貯蓄すら大してできてないんでは..
あちらは15年かかっても退団後食いっぱぐれることはない、退団後数年間は大型ミューで主要キャスト、テレビや雑誌にも出る。
こちらはそういうのとは別次元なのだから、5年くらいでトップなって20代後半でキャリアチェンジするほうが、スターさんの人生のためなのではと思う。
塗り絵を売ってる姿を見るのは本当つらい..
このチケット料金体系では、一般OL並の年収があるとも思えないし、私設会の集金システムもないから、老後の貯蓄すら大してできてないんでは..
あちらは15年かかっても退団後食いっぱぐれることはない、退団後数年間は大型ミューで主要キャスト、テレビや雑誌にも出る。
こちらはそういうのとは別次元なのだから、5年くらいでトップなって20代後半でキャリアチェンジするほうが、スターさんの人生のためなのではと思う。
塗り絵を売ってる姿を見るのは本当つらい..
858名無しさん@公演中
2025/03/08(土) 17:00:43.94ID:/5LI7bFN 充実した第2の人生を歩んでいる方ばかりだと思いますけど…結婚されてる方も多いですよ。
勝手に可哀想な人生歩ませないで欲しいです。
勝手に可哀想な人生歩ませないで欲しいです。
859名無しさん@公演中
2025/03/10(月) 10:45:21.64ID:txckYLw6860名無しさん@公演中
2025/03/10(月) 10:45:40.92ID:d1AM6tGx 円さんはどうされているの?
休演情報も出てないよね?
休演情報も出てないよね?
861名無しさん@公演中
2025/03/10(月) 11:30:44.39ID:HcX8a298 将来性がないから辞める人が増えてるんだよね
862名無しさん@公演中
2025/03/10(月) 15:02:13.36ID:M7rf1aF5863名無しさん@公演中
2025/03/10(月) 15:39:41.60ID:XWZLCAh3 年功序列でもパッとしない男役さんは気の毒で
辞めるしか選択肢なさそう
辞めるしか選択肢なさそう
864名無しさん@公演中
2025/03/12(水) 10:31:42.27ID:CqBCCqr6 ワークショップってどんな感じだったんだろう?
参加することができなかったファンのためにも運営サイドからワークショップの様子を報告するべきだと思うのは私だけ?
参加することができなかったファンのためにも運営サイドからワークショップの様子を報告するべきだと思うのは私だけ?
865名無しさん@公演中
2025/03/12(水) 12:27:19.17ID:ZKcAPJNO ワークショップっていつだったっけ?と、お知らせ探したけど、消えてる?
866名無しさん@公演中
2025/03/12(水) 16:12:18.56ID:2HpLa6Bi ワークショップ、2月22日でしたよね。お知らせは消えてるっぽい
わざわざ消さなくてもいいのに、何か不都合な事とかしれっと消しそうだね。
ワークショップ、有意義な時間になってたらいいけど。
わざわざ消さなくてもいいのに、何か不都合な事とかしれっと消しそうだね。
ワークショップ、有意義な時間になってたらいいけど。
867名無しさん@公演中
2025/03/12(水) 19:19:03.93ID:NWrh3XYJ >>864
参加した人のみのワークショップなんておかしいもんね、有料パーティーならまだしも
内容もファンクラブのことなわけだし
会報はめったに来ないんだからインスタで報告してほしい
それとも人がいなくて報告まとめられないとか
ここの人でワークショップ参加した方おられるのかな
参加した人のみのワークショップなんておかしいもんね、有料パーティーならまだしも
内容もファンクラブのことなわけだし
会報はめったに来ないんだからインスタで報告してほしい
それとも人がいなくて報告まとめられないとか
ここの人でワークショップ参加した方おられるのかな
868名無しさん@公演中
2025/03/12(水) 19:22:07.21ID:NWrh3XYJ 報告なかったら、あったかどうかすら怪しくなる
そもそも少なくとも何百人といるファンの中の15名で何ができたというのだろうか
そもそも少なくとも何百人といるファンの中の15名で何ができたというのだろうか
869名無しさん@公演中
2025/03/14(金) 00:18:02.39ID:bApmzm3n >>856
そもそも大雅さんはOSK出身なのにね
そもそも大雅さんはOSK出身なのにね
870名無しさん@公演中
2025/03/14(金) 10:24:47.17ID:KclXu6YT871名無しさん@公演中
2025/03/14(金) 11:53:06.47ID:j1nSP5ra 男役が育たない&少ないからヘッドハンティングされたんでしょ?
872名無しさん@公演中
2025/03/14(金) 17:13:44.57ID:fXAROGve873名無しさん@公演中
2025/03/17(月) 08:11:33.35ID:dP+STFUW 昨日が千秋楽で4日後には初日って、スケジュールが過密すぎるのでは?
チームは違ってもメンバーはほぼ同じっていうのもわけわからないし
チームは違ってもメンバーはほぼ同じっていうのもわけわからないし
874名無しさん@公演中
2025/03/17(月) 10:47:26.08ID:yfos5RO+875名無しさん@公演中
2025/03/17(月) 23:36:48.79ID:jngnDPxQ 私の勝手な妄想語るけど、1チームの人数をもっと増やして1公演をやったが見応えも上がって良さそうだけどな。
もちろんそれに合わせてチケット代上がっても構わない。
その代わりエンタメとしてそれに見合ったクオリティの舞台をしっかり作って欲しい。
正直今はトップが過剰な状態。公演できる場は限られているし劇団生の総数に対してチーム数が合ってないんだから仕方ない。
もう一公演にトップ2人出演にして、ダブルトップみたいな形にしたら。
今みたいな期間限定のゲスト出演みたいなやり方でずっと行くのも、トップさんにも気の毒だし、ファンも可哀想に思う。
公演期間も3ヶ月くらいでいい。
それで最初から最後まで同じメンバーで。
舞台観て良かったからパンフレット、DVD買ったのに、あの人居ないじゃないって事も無くなる。
休むとこはしっかり休ませて劇団生の負担の軽減、偏りも考えて回さないと長く続く劇団になれないように思う。
もちろんそれに合わせてチケット代上がっても構わない。
その代わりエンタメとしてそれに見合ったクオリティの舞台をしっかり作って欲しい。
正直今はトップが過剰な状態。公演できる場は限られているし劇団生の総数に対してチーム数が合ってないんだから仕方ない。
もう一公演にトップ2人出演にして、ダブルトップみたいな形にしたら。
今みたいな期間限定のゲスト出演みたいなやり方でずっと行くのも、トップさんにも気の毒だし、ファンも可哀想に思う。
公演期間も3ヶ月くらいでいい。
それで最初から最後まで同じメンバーで。
舞台観て良かったからパンフレット、DVD買ったのに、あの人居ないじゃないって事も無くなる。
休むとこはしっかり休ませて劇団生の負担の軽減、偏りも考えて回さないと長く続く劇団になれないように思う。
876名無しさん@公演中
2025/03/18(火) 07:14:31.67ID:GYRDNVDR >>875
その人数はどこから持ってくるの?
まさか3ヶ月1チームで回す想定してないよね?
そもそも内部で人数増やした公演したってチケ代上がらないと思うけど
会社員の仕事が増えたとこで給料は同じなのと同じで
トップが過多なのは誰もがわかってること
それはこれまで単純にチーム数増やすという目的を果たすための失敗経過があるんだから仕方ない
だから去年のフラワーはひかるさんありきでやったんだろうし、劇団もどうにかトップを回そうとしてるんでしょ
そもそも3ヶ月だろうが役替りはあるだろうし、それはパンフではなく出演のお知らせで確認することでは?
その人数はどこから持ってくるの?
まさか3ヶ月1チームで回す想定してないよね?
そもそも内部で人数増やした公演したってチケ代上がらないと思うけど
会社員の仕事が増えたとこで給料は同じなのと同じで
トップが過多なのは誰もがわかってること
それはこれまで単純にチーム数増やすという目的を果たすための失敗経過があるんだから仕方ない
だから去年のフラワーはひかるさんありきでやったんだろうし、劇団もどうにかトップを回そうとしてるんでしょ
そもそも3ヶ月だろうが役替りはあるだろうし、それはパンフではなく出演のお知らせで確認することでは?
877名無しさん@公演中
2025/03/18(火) 10:26:27.97ID:Z+VpF0SB きみたちうんちくさい
878名無しさん@公演中
2025/03/18(火) 23:38:01.48ID:SQfxqGQj tiktokも最初だけ、今じゃ投稿頻度少な過ぎ
ブログ復活してほしい
ブログ復活してほしい
879名無しさん@公演中
2025/03/19(水) 02:13:11.05ID:RdKLrEM5 公式LINE・・・
まぁ、こうなるだろうなと予想はついたけどな
まぁ、こうなるだろうなと予想はついたけどな
880名無しさん@公演中
2025/03/19(水) 07:09:41.68ID:BDeM+Xjd 運営もギリギリ、劇団生さんもギリギリ
むしろ私はこの公演移行期4日間ウィングまる一日営業じゃなくて夕方公演休みになってる日があることに安堵したわ
こんなギリギリ状態で、ミニショーも本公演も本気でやってくれることに感謝しかない
むしろ私はこの公演移行期4日間ウィングまる一日営業じゃなくて夕方公演休みになってる日があることに安堵したわ
こんなギリギリ状態で、ミニショーも本公演も本気でやってくれることに感謝しかない
881名無しさん@公演中
2025/03/19(水) 12:58:33.20ID:IetMsD6B 休演者情報出ちゃった(TT)
882名無しさん@公演中
2025/03/19(水) 13:27:39.54ID:t1Qkyp91 サンキューカードの千社札
直接貼らずに同封してくれるタイプの子いるんだね羨ましい!
直接貼らずに同封してくれるタイプの子いるんだね羨ましい!
883名無しさん@公演中
2025/03/20(木) 02:17:54.25ID:gUI64Slr 当日券は席が選べないってこと?
884名無しさん@公演中
2025/03/20(木) 08:51:14.70ID:bgmMpuwz >>883
大劇場で当日券を買う場合は指定出来ないけど、公演開始時刻までなら新しいチケット販売サイトから指定が買えるみたいね
大劇場で当日券を買う場合は指定出来ないけど、公演開始時刻までなら新しいチケット販売サイトから指定が買えるみたいね
885名無しさん@公演中
2025/03/20(木) 09:08:42.05ID:mGeyuutt 公演が1回しかない日にDVDを購入すると、撮影券2枚もらっても、結局は1枚は無駄にするだけなんだから、一言スタッフはその旨を伝えてほしいと思う。
こちらから聞いたら、誰かにあげてくださいだって。不親切よね。
こちらから聞いたら、誰かにあげてくださいだって。不親切よね。
886名無しさん@公演中
2025/03/20(木) 09:45:39.42ID:UW9/zUHv 撮影券の有効期限が2日くらいあると助かるな
887名無しさん@公演中
2025/03/20(木) 14:36:00.25ID:wcniy/yE え?余裕で当日席指定できるよ?
888名無しさん@公演中
2025/03/20(木) 14:53:42.93ID:bgmMpuwz 4月以降の話だよ
889名無しさん@公演中
2025/03/21(金) 22:36:57.05ID:xnjoUfGe 初舞台生のお披露目、いつになるんだろうね…
890名無しさん@公演中
2025/03/22(土) 07:34:05.41ID:97T3uYYr ひかるさんが、4月4日と言われてましたよ。
891名無しさん@公演中
2025/03/22(土) 10:49:10.14ID:U0r0aYjW ミューズホールのチケット あそビューからどうやって入っていったら良いの?
892名無しさん@公演中
2025/03/23(日) 09:16:56.28ID:woBuZKNg >>891
ローチケだよ
ローチケだよ
893名無しさん@公演中
2025/03/23(日) 10:16:40.69ID:woBuZKNg >>892
9時から買えないじゃん
9時から買えないじゃん
894名無しさん@公演中
2025/03/24(月) 16:48:10.52ID:zCbuiPzP ハウステンボス歌劇団に入って鬱になったっていう人のnoteの記事見つけちゃった
はっきりハウステンボスとは書いてなかったけど内容的に間違いなさそう
なんだかなあ、、、
はっきりハウステンボスとは書いてなかったけど内容的に間違いなさそう
なんだかなあ、、、
895名無しさん@公演中
2025/03/24(月) 18:59:33.15ID:611kFUhg >>894
大学出ててあの歳なら劇団生と言うよりは学院生ってことなのかな
大学出ててあの歳なら劇団生と言うよりは学院生ってことなのかな
896名無しさん@公演中
2025/03/24(月) 19:19:05.65ID:mBODWhho >>894
全六回のやつだよね
ある程度は想像できてたけど凄まじいね
稽古やしきたりが厳しいのは何処の歌劇団も似たようなものだろうけど
労働条件としての環境が酷すぎる
あれじゃ精神が病まないほうが奇跡だよ
全六回のやつだよね
ある程度は想像できてたけど凄まじいね
稽古やしきたりが厳しいのは何処の歌劇団も似たようなものだろうけど
労働条件としての環境が酷すぎる
あれじゃ精神が病まないほうが奇跡だよ
897名無しさん@公演中
2025/03/24(月) 20:05:13.15ID:Ab4DeHCo 自分もその全6回のやつ見ました。書かれたのは去年の3月で、退団したのは一昨年とのこと。
898名無しさん@公演中
2025/03/24(月) 21:41:09.82ID:x302Kz15 すみません、教えてください。
私もここ出身で鬱で寝たきりなのです。
でもここの劇団をきらいになれないのです。
すごく恨んでいるのに。
当時いた先輩も鬱とヒステリックになっている方もいてそのあたりでやめられています。
ブログのヒントでもいいのでおしえてください。
よろしくお願いします。
もう自分だけのせいだったって責めたくない。
私もここ出身で鬱で寝たきりなのです。
でもここの劇団をきらいになれないのです。
すごく恨んでいるのに。
当時いた先輩も鬱とヒステリックになっている方もいてそのあたりでやめられています。
ブログのヒントでもいいのでおしえてください。
よろしくお願いします。
もう自分だけのせいだったって責めたくない。
899名無しさん@公演中
2025/03/24(月) 22:07:48.62ID:x302Kz15 自分で見つけられました、ありがとうございました。
わたしも色々めげずに頑張りたいと思います。
わたしも色々めげずに頑張りたいと思います。
900名無しさん@公演中
2025/03/25(火) 01:35:41.67ID:DgfQJjoM 日航ホテル付近の社員が通るゲートで朝8時前に、60から70歳前後の女性が入り待ちみたいな事をしてましたが、周りから見ると異常です。ゲートのおじさんに後日聞いた所歌劇団のファンということがわかりました。もしこの中にいらっしゃったらやめて下さい。異常です
901名無しさん@公演中
2025/03/25(火) 08:12:10.03ID:N2E0Wbx2 898-900
明らか嘘。
目立ちたがり屋乙。
明らか嘘。
目立ちたがり屋乙。
902名無しさん@公演中
2025/03/25(火) 12:40:46.43ID:LnAyieVB 下級生のまま鬱になってやめたってことよね
SNSは表向きの表情。
今は別の舞台で頑張ってるみたいだけどね
SNSは表向きの表情。
今は別の舞台で頑張ってるみたいだけどね
903名無しさん@公演中
2025/03/26(水) 16:01:59.71ID:RBKux9dW え?そのブログわかんないです
ヒントください
ヒントください
904名無しさん@公演中
2025/03/26(水) 16:05:10.26ID:YpiND2od SNSなどでファンではない方が宝塚と比べた発言やパクリだというような発言をしてるのをよく見かけてしまって、なんだか勝手に落ち込んでしまうのですがどうすれば割り切れますか??
仕方のないことだと分かってはいるんですが…
仕方のないことだと分かってはいるんですが…
905名無しさん@公演中
2025/03/26(水) 16:14:33.36ID:RBKux9dW ↑わかったので大丈夫です
906名無しさん@公演中
2025/03/26(水) 16:30:37.55ID:RBKux9dW >>904
そもそも少女歌劇は宝塚だけではないからねぇ
パクリではなく少女歌劇というジャンル
今は最近世間に知られるようになったOSKや雪月花歌劇団、他にもあったような…あれくらいしかないけど、昔はもっと少女歌劇団あったみたいだしね
今ある少女歌劇団でもハウステンボスは華やかに存在してる方だと思うよ
パクリって言われるなら、それだけの認知はあるってことだと受け止めたらいいのでは?
100年続いてるOSKだって認知度低いように、そもそもそれくらいの世界だと思っておいたら良いのでは?
そもそも少女歌劇は宝塚だけではないからねぇ
パクリではなく少女歌劇というジャンル
今は最近世間に知られるようになったOSKや雪月花歌劇団、他にもあったような…あれくらいしかないけど、昔はもっと少女歌劇団あったみたいだしね
今ある少女歌劇団でもハウステンボスは華やかに存在してる方だと思うよ
パクリって言われるなら、それだけの認知はあるってことだと受け止めたらいいのでは?
100年続いてるOSKだって認知度低いように、そもそもそれくらいの世界だと思っておいたら良いのでは?
907名無しさん@公演中
2025/03/26(水) 17:24:05.07ID:LFtRaNRO なるほど
最近歌劇学院について、1年制ではなくあたかも2年制のカリキュラムかのように紹介されてるのはなぜだ?と思ってたら、この不満というか矛盾を解消するためか?
最近歌劇学院について、1年制ではなくあたかも2年制のカリキュラムかのように紹介されてるのはなぜだ?と思ってたら、この不満というか矛盾を解消するためか?
908名無しさん@公演中
2025/03/26(水) 17:35:39.12ID:nNQQJe3f 有料コンテンツの情報を、最速でSNSにあげるのはどうなんだろう
909名無しさん@公演中
2025/03/26(水) 18:39:59.07ID:mJXzSAs6 11期生の写真掲示されたんだ!!
卒業した全員で初舞台立てるんだね、よかった
翠ちゃん卒業が個人的にショックすぎる…めちゃくちゃ可愛いから世間に見つかれと思ってた…
卒業する2人とも幸せであってほしいね
卒業した全員で初舞台立てるんだね、よかった
翠ちゃん卒業が個人的にショックすぎる…めちゃくちゃ可愛いから世間に見つかれと思ってた…
卒業する2人とも幸せであってほしいね
910名無しさん@公演中
2025/03/26(水) 18:47:43.97ID:mJXzSAs6 学院も歌劇団も同じ“卒業”表記だからまぜこぜになっちゃった
退団のこと卒業って言うのなんかアイドルみたいよね
退団のこと卒業って言うのなんかアイドルみたいよね
911名無しさん@公演中
2025/03/26(水) 19:32:34.63ID:XoWM1iae 退団は退団でいいと思うよね
退団を後ろ向きなことに捉えてるからなのか知らないけど
退団だって立派なことだと思うけどね
本人がどう表現するかは自由だけど、劇団側が正式に使うのはなんかな
体調不良の休演&出演も「出演のお知らせ」ってしてるしね
開いたら体調不良じゃんって思って、逆に開くときのギャップあるからイメージ悪いけどね
退団を後ろ向きなことに捉えてるからなのか知らないけど
退団だって立派なことだと思うけどね
本人がどう表現するかは自由だけど、劇団側が正式に使うのはなんかな
体調不良の休演&出演も「出演のお知らせ」ってしてるしね
開いたら体調不良じゃんって思って、逆に開くときのギャップあるからイメージ悪いけどね
912名無しさん@公演中
2025/03/26(水) 20:23:16.21ID:ja2/k+12 むしろ退団のお知らせは有料コンテンツ先行にすべきじゃないと思うの
913名無しさん@公演中
2025/03/26(水) 21:25:24.84ID:+1hKLy5I うん、別に先行じゃなくていいと思う
ていうか、チケット先行に取れるとかみたいなことでなければ、先行にする必要ないと思う
ていうか、チケット先行に取れるとかみたいなことでなければ、先行にする必要ないと思う
914名無しさん@公演中
2025/03/26(水) 22:22:04.17ID:XLaFHrlp 4日くらい前から気になってたんだけど、キャストのページの舞台実習生で月綺さんと苺乃さんの掲載場所が左右入れ替わってないかと。1週間くらい前までは、苺乃さんが左で月綺さんが右だったと思うが、自分の勘違いだったらごめんなさい。
915名無しさん@公演中
2025/03/27(木) 06:33:19.76ID:vR41jncW >>913
ちょっとしたお得感を表したいだけだろうね
早く知れたからどうってことはない。その時の一喜一憂が早いかどうかだけだしね
退団なんてファンクラブに入ってなくてもその劇団生のファンはいるわけだし、同時に知らせるべきと思う
ファンクラブの特権っていうことにするのはおかしいと思う
公演内容が早く知れるにしても、あれだけのこと知れたとて、って感じ
ファンクラブの力入れるとこ間違えてると思う
ファンクラブで知れて嬉しいのは、チケット先行や劇団生インタビューとか、画像映像だと思うけどね
ちょっとしたお得感を表したいだけだろうね
早く知れたからどうってことはない。その時の一喜一憂が早いかどうかだけだしね
退団なんてファンクラブに入ってなくてもその劇団生のファンはいるわけだし、同時に知らせるべきと思う
ファンクラブの特権っていうことにするのはおかしいと思う
公演内容が早く知れるにしても、あれだけのこと知れたとて、って感じ
ファンクラブの力入れるとこ間違えてると思う
ファンクラブで知れて嬉しいのは、チケット先行や劇団生インタビューとか、画像映像だと思うけどね
916名無しさん@公演中
2025/03/27(木) 06:36:38.63ID:vR41jncW >>914
並びがどうだったか覚えてないけど、例えば正式入団のための試験があればその結果で序列が変わることもあるだろうね
並びがどうだったか覚えてないけど、例えば正式入団のための試験があればその結果で序列が変わることもあるだろうね
917名無しさん@公演中
2025/03/28(金) 07:09:41.35ID:ByLG52O1 最近ハウステンボス歌劇団を知った者なんですが、ミニショーの曲名は現地に行けばわかるのですか?
プログラムやパンフ的なものはあるのでしょうか?
プログラムやパンフ的なものはあるのでしょうか?
918名無しさん@公演中
2025/03/28(金) 10:15:15.42ID:jBBO55sA >>917
残念ですが曲名がわかるプログラムなどは無いのです
残念ですが曲名がわかるプログラムなどは無いのです
919名無しさん@公演中
2025/03/28(金) 18:50:40.36ID:Ugez3nu/ >>896
労働条件が厳しいし、現役の劇団生が、 必死になって衣装縫って、休み返上して、稽古してるのに、個人事業主だから、会社はまもってくれないんですよ。
契約内容見直す必要あるし、衣装縫わせてるのは劇団(坂本理事)なんだから、会社員としてきちんと雇用すべき。
そして、劇団のOGつかまえて
名古屋で劇場みつけたから、OG専用の舞台作ろうとおもってる!とか、ほざいてる。
なにかんがえてるんだろう。ここの制作。まず、いる劇団員たち守れよ。だからみんなやめるんだよ。
10年以上たって気がついてないのは、見込みがない。
労働条件が厳しいし、現役の劇団生が、 必死になって衣装縫って、休み返上して、稽古してるのに、個人事業主だから、会社はまもってくれないんですよ。
契約内容見直す必要あるし、衣装縫わせてるのは劇団(坂本理事)なんだから、会社員としてきちんと雇用すべき。
そして、劇団のOGつかまえて
名古屋で劇場みつけたから、OG専用の舞台作ろうとおもってる!とか、ほざいてる。
なにかんがえてるんだろう。ここの制作。まず、いる劇団員たち守れよ。だからみんなやめるんだよ。
10年以上たって気がついてないのは、見込みがない。
920名無しさん@公演中
2025/03/28(金) 19:17:37.39ID:agQiLuOt 名古屋で公演するみたいな噂を聞いたけど本当になりそう?
今チーム数多くてトップさんや相手の娘役さんの方はお休みの期間長いからその方々でOSKみたいな歌の披露とかのミニショーすればいいのに
今チーム数多くてトップさんや相手の娘役さんの方はお休みの期間長いからその方々でOSKみたいな歌の披露とかのミニショーすればいいのに
921名無しさん@公演中
2025/03/28(金) 19:20:41.87ID:Ugez3nu/ >>920
トップ以外足りてないから。よく見て下さい。皆さんずっとでずっぱり
トップ以外足りてないから。よく見て下さい。皆さんずっとでずっぱり
922名無しさん@公演中
2025/03/28(金) 19:31:35.04ID:agQiLuOt >>921
ひと月単位でなく
アンカーラウンジみたいに数回だったらできるかなと思いました
去年開催された名古屋のティーパーティーだったらできないだろうかと思いました
愛知や東京のファンの方が結構いたので、もし名古屋でトップさんだけでもミニショーしたらいいのにと思いました
ひと月単位でなく
アンカーラウンジみたいに数回だったらできるかなと思いました
去年開催された名古屋のティーパーティーだったらできないだろうかと思いました
愛知や東京のファンの方が結構いたので、もし名古屋でトップさんだけでもミニショーしたらいいのにと思いました
923名無しさん@公演中
2025/03/28(金) 21:24:39.32ID:tfN/5tc9 劇団員守るためにあぶれてるトップさんをハウステンボス外でコンサートさせるという考えも一理ある、チケ代稼げるから
それならまずは佐世保か福岡でやるのが筋だとも思いますが…ファンの財布の中身も有限だからね
それならまずは佐世保か福岡でやるのが筋だとも思いますが…ファンの財布の中身も有限だからね
924名無しさん@公演中
2025/03/28(金) 21:33:36.70ID:GB8watsH >>919
名古屋にOG専用の劇場ですか!
それが本当であるなら、OGの劇場でなくて、まずは現在舞台に立たれてる現役生の方を優先するべきだと思います。
そして意外とお金があるんだなと驚いています。
お金があるなら、衣装部を補強して劇団生の負担を減らしてあげてほしいですね。
名古屋にOG専用の劇場ですか!
それが本当であるなら、OGの劇場でなくて、まずは現在舞台に立たれてる現役生の方を優先するべきだと思います。
そして意外とお金があるんだなと驚いています。
お金があるなら、衣装部を補強して劇団生の負担を減らしてあげてほしいですね。
925名無しさん@公演中
2025/03/28(金) 21:45:05.90ID:GB8watsH >>922
トップさんの長期のお休みなのはもったいないと思うので、愛知県でトップさんだけでも定期的にミニショーやティーパーティーをされるといいですね。
ハウステンボスに通い続けてる東海や関東などのファンの方もいますが、ラグーナのファンの方の多くはハウステンボスは遠いですもんね。
トップさんの長期のお休みなのはもったいないと思うので、愛知県でトップさんだけでも定期的にミニショーやティーパーティーをされるといいですね。
ハウステンボスに通い続けてる東海や関東などのファンの方もいますが、ラグーナのファンの方の多くはハウステンボスは遠いですもんね。
926名無しさん@公演中
2025/03/28(金) 22:35:52.28ID:XD2rEKBO >>919
それが真実なのか分かりませんが、まずは現役で頑張ってる方々を大優先で大切にしてほしい
それが真実なのか分かりませんが、まずは現役で頑張ってる方々を大優先で大切にしてほしい
927名無しさん@公演中
2025/03/29(土) 06:35:00.13ID:DGivpSgd 923さんがおっしゃる通り、ファンのお財布は有限
交通費にお金を落とさせるのが1番もったいない
九州でやった方がチケット売れるし、ハウステンボスにも繋がりやすいのにわざわざ遠方で集客するのが不思議
交通費にお金を落とさせるのが1番もったいない
九州でやった方がチケット売れるし、ハウステンボスにも繋がりやすいのにわざわざ遠方で集客するのが不思議
928名無しさん@公演中
2025/03/29(土) 09:38:08.59ID:U1azeero >>925
せっかくラグーナでついた東海圏や関東圏のファンをこのまま取り逃がすのはもったいないです。
年に数回でも、長期休みのトップさんだけでも愛知でティーパーティーやショーを開催すれば、ハウステンボスにまでは行けない東海圏や関東圏のファンは嬉しいと思います。
せっかくラグーナでついた東海圏や関東圏のファンをこのまま取り逃がすのはもったいないです。
年に数回でも、長期休みのトップさんだけでも愛知でティーパーティーやショーを開催すれば、ハウステンボスにまでは行けない東海圏や関東圏のファンは嬉しいと思います。
929名無しさん@公演中
2025/03/29(土) 11:03:32.94ID:vEOACnTH >>923
ハウステンボス外でトップのコンサートして人集まるかな?
そんなに簡単なことじゃないと思うよ
ハウステンボスの看板上げてたとして、まずは誰?だし
劇場もあった名古屋でティーパーティーが一番堅い
ハウステンボス外でトップのコンサートして人集まるかな?
そんなに簡単なことじゃないと思うよ
ハウステンボスの看板上げてたとして、まずは誰?だし
劇場もあった名古屋でティーパーティーが一番堅い
930名無しさん@公演中
2025/03/29(土) 11:11:57.41ID:Jq0AkpNO 外部公演するのに、今までね専用劇場にこだわってるよね
なんにしても順番間違ってるんだよね
人数揃う前にチーム増やしたり、ホール借りるなりして地道な外部公演活動する前に、専用劇場つくったり
取るべき段階を経ずに、なんでそんなに簡単にできると思ってるんだろうと不思議でならない
なんにしても順番間違ってるんだよね
人数揃う前にチーム増やしたり、ホール借りるなりして地道な外部公演活動する前に、専用劇場つくったり
取るべき段階を経ずに、なんでそんなに簡単にできると思ってるんだろうと不思議でならない
931名無しさん@公演中
2025/03/29(土) 19:19:11.42ID:PW4hXVSk 自分が携われる間に宝塚規模にしたかったからじゃない?
要するに、後々のことまではあんまり考えてなかったんだと思う
要するに、後々のことまではあんまり考えてなかったんだと思う
932名無しさん@公演中
2025/03/30(日) 00:40:14.29ID:XZokjcN1 卒業卒業また卒業
卒業といえば聞こえは良いけど
要するに退団
卒業といえば聞こえは良いけど
要するに退団
933名無しさん@公演中
2025/03/30(日) 14:40:57.53ID:mRWSCIrN 宝塚が100年かけて確立した男役芸の技術的ノウハウ、劇団の世界観を構築してるシステム(組や専科制、大劇場、新人公演、大階段、学校制度などなど)を、まるっとコピーしただけで、成功した気になってるのかね理事長は。
この劇団のオリジナリティって何かある?
この劇団のオリジナリティって何かある?
934名無しさん@公演中
2025/03/30(日) 15:17:07.28ID:mRWSCIrN ↑フィナーレの羽根もだわ。
935名無しさん@公演中
2025/03/30(日) 16:06:32.64ID:Tk0FS1B1 階段もね
大羽根も階段も演出として取り入れるのはありだとは思うけど、あまりにそのまま
大羽根も階段も演出として取り入れるのはありだとは思うけど、あまりにそのまま
936名無しさん@公演中
2025/03/30(日) 16:17:10.07ID:tDtcFLnt 宝塚テイストが混ざるのは宝塚出身者が何人かいて指導したりしてるから仕方ないんじゃない?
937名無しさん@公演中
2025/03/30(日) 19:17:32.51ID:Kh22qR1F >>936
そういう意味じゃないと思う
そういう意味じゃないと思う
938名無しさん@公演中
2025/03/30(日) 20:06:32.59ID:mRWSCIrN >>936
宝塚出身者がいたからたまたまこうなった、じゃないのよ。
初めから手っ取り早くノウハウをコピーすることが目的で宝塚出身者を集めた、
としか思えないやり方なのよ。
創設者や理事には信念とか自尊心とか、歌劇への尊厳が、一ミリも感じられない。
宝塚みたいな劇団を所有したい欲のために、歌劇をやりたい少女たちの夢が都合よく利用されてるようにしか見えないのよ。
そうやって消費されてった子の一人が、あのブログの子なんだろう
宝塚出身者がいたからたまたまこうなった、じゃないのよ。
初めから手っ取り早くノウハウをコピーすることが目的で宝塚出身者を集めた、
としか思えないやり方なのよ。
創設者や理事には信念とか自尊心とか、歌劇への尊厳が、一ミリも感じられない。
宝塚みたいな劇団を所有したい欲のために、歌劇をやりたい少女たちの夢が都合よく利用されてるようにしか見えないのよ。
そうやって消費されてった子の一人が、あのブログの子なんだろう
939名無しさん@公演中
2025/03/30(日) 21:08:50.85ID:3O8MP5mH940名無しさん@公演中
2025/03/30(日) 22:57:23.32ID:FfxmFLq5 でもその人たちって本公演には来ないですよね。
関東から来る人ってそれこそ交通費とかかかるので固定されてますよね。
それより、九州でハマれば来れる人開拓した方が儲かるのにって思います。
劇場にいる人の割合、運営はちゃんと見てるのかなって疑問です
関東の人なんて稀ですよね
関東から来る人ってそれこそ交通費とかかかるので固定されてますよね。
それより、九州でハマれば来れる人開拓した方が儲かるのにって思います。
劇場にいる人の割合、運営はちゃんと見てるのかなって疑問です
関東の人なんて稀ですよね
941名無しさん@公演中
2025/03/31(月) 00:09:20.19ID:Sc95IcXp うんちくさい
942名無しさん@公演中
2025/03/31(月) 00:28:34.74ID:qzhykoLg 会員限定ブログ楽しみ
943名無しさん@公演中
2025/03/31(月) 04:21:29.39ID:p0PZrgs9 >>940酷い言い方。遠方から来てくれて高いお花も出してくれてる方いるのに。福岡最終公演でひかるさんが仰っていたけど「毎日観に来れなくてもいいんです」と言った言葉が劇団生の気持ちだと思う。
944名無しさん@公演中
2025/03/31(月) 07:14:46.61ID:jP1RRd93 地元のお客さんも遠方からのお客さんも大事で、遠方から来るお客さんは日数が限られるから儲けに繋がりにくいという考えは、劇団の経営、運営を知らないだけだと思います
ただ、地元開拓はしないの?とは思いますけどね
まぁ宝塚をつくろうとしてるんであって、ハウステンボス歌劇団というものを試行錯誤しながら育てていこうとしてるわけじゃないので、地元長崎、九州は見えてないのかもしれませんが
ただ、地元開拓はしないの?とは思いますけどね
まぁ宝塚をつくろうとしてるんであって、ハウステンボス歌劇団というものを試行錯誤しながら育てていこうとしてるわけじゃないので、地元長崎、九州は見えてないのかもしれませんが
945名無しさん@公演中
2025/03/31(月) 08:52:47.43ID:sz4n23RY 愛知での公演は、今の現状では劇団生の人数が足りないのと、場所がないので以前のように数か月にわたっての公演は無理だと思いますが、
大人数で行くわけでなく、
長期休みのトップさんと数人が愛知で年に数回ショーやティーパーティーをやるのは現実的だし、ファン再獲得にもいいと思います。
突飛な提案でもなく現実的で収益も上がっていい案だと思います。
大人数で行くわけでなく、
長期休みのトップさんと数人が愛知で年に数回ショーやティーパーティーをやるのは現実的だし、ファン再獲得にもいいと思います。
突飛な提案でもなく現実的で収益も上がっていい案だと思います。
946名無しさん@公演中
2025/03/31(月) 13:35:05.75ID:1The2ytg947名無しさん@公演中
2025/03/31(月) 22:11:08.24ID:2YMOIHoX ブルーローズの公演ってどういうこと?と思ったら、やっぱりトップスターがブルーローズってだけだったね
一昨年からしか知らないからそれ以前は知らないんだけど、ブルーローズって特別なチームじゃないの?
そしてまた退団だね
一昨年からしか知らないからそれ以前は知らないんだけど、ブルーローズって特別なチームじゃないの?
そしてまた退団だね
948名無しさん@公演中
2025/03/31(月) 22:27:33.09ID:i9PjgeaJ 九州の人が参加しなくても成立したらいいけどね
949名無しさん@公演中
2025/03/31(月) 23:08:43.01ID:i9PjgeaJ 収益上がってるって、九州の人が参加してるから黒字かもしれないけど、参加しなくても黒字なのかな
高いお花を出すかもしれないけど、歌劇団にいくら収益があるの?
愛知の開催は関東のファンにとってはいいかもしれないけど、九州のファンは辟易してるかもね
高いお花を出すかもしれないけど、歌劇団にいくら収益があるの?
愛知の開催は関東のファンにとってはいいかもしれないけど、九州のファンは辟易してるかもね
950名無しさん@公演中
2025/03/31(月) 23:42:50.51ID:0CJySHpH 愛知でティーパーティーやることはそんなにデメリット?
ハウステンボスでのティーパーティー
遠方の人でも来られる人、来ることができない人がいるように、愛知でティーパーティーやって、九州の人で行ける人、行けない人ってだけですよね。
ティーパーティーを愛知でだけしかやらないって言ってる訳でないのに、愛知でやることがなぜそんなに反発するのかがわからないです。
ハウステンボスでのティーパーティー
遠方の人でも来られる人、来ることができない人がいるように、愛知でティーパーティーやって、九州の人で行ける人、行けない人ってだけですよね。
ティーパーティーを愛知でだけしかやらないって言ってる訳でないのに、愛知でやることがなぜそんなに反発するのかがわからないです。
951名無しさん@公演中
2025/03/31(月) 23:54:47.72ID:CBsXViPq 真帆インスタ投稿キター
952名無しさん@公演中
2025/03/31(月) 23:55:06.03ID:CBsXViPq すまん 誤爆した…
953名無しさん@公演中
2025/04/01(火) 00:00:12.94ID:FXS7CP0k ハウステンボスでのティーパーティーは遠方の人がいなくても成立していますが、愛知でのティーパーティーは九州からの参加ありきに見えるからです。
954名無しさん@公演中
2025/04/01(火) 06:56:52.17ID:WhTusMmQ >>949
よそでイベントしても地元ファンが遠征するのはどこの界隈でもそうだよ
よそでイベントしても地元ファンが遠征するのはどこの界隈でもそうだよ
955名無しさん@公演中
2025/04/01(火) 07:14:07.46ID:oBeN6I5W FCに入ってないと劇団生の退団もすぐにはわからないのか
956名無しさん@公演中
2025/04/01(火) 09:14:14.89ID:1rLU0nj/ このままハウステンボスだけでやっていくならいいけど、そうでないなら九州の人に遠征してもらってでも実績を作るのは大事だと思うけどなぁ
957名無しさん@公演中
2025/04/01(火) 09:35:27.67ID:k1Rivh66 ラグーナは社長が変わり、新社長の方針で歌劇団の急な撤退になったわけですが、
ハウステンボスも香港の投資会社に買われているので、いつまた社長や経営陣が変わり、方針転換されるかもという不安がありますね。
歌劇団は安泰とは言えない状況だと思います。
もうひとつ拠点のような所がほしいと考えてもおかしくないと思います。
ハウステンボスも香港の投資会社に買われているので、いつまた社長や経営陣が変わり、方針転換されるかもという不安がありますね。
歌劇団は安泰とは言えない状況だと思います。
もうひとつ拠点のような所がほしいと考えてもおかしくないと思います。
958名無しさん@公演中
2025/04/01(火) 11:23:35.26ID:SFyh1sFe 愛知でティパーティやることになんでハウステンボス近隣ファンはとやかく言うの?
ファンを大切に思い、今も支えているラグーナテンボスに通っていたお客様に会いに来てくれるだけでしょ?いつも遠方からハウステンボスに通ってるファンに会いに来てくれるなら嬉しい。
なんか、悪いほうに取るのやな感じ。
ラグーナで公演していても、ティパーティしても
ハウステンボスのファン来ていたじゃない
同じでしょ
ラグーナテンボスもそろそろ社長交代が噂されてるよ。今後どうなるかしらね。
ファンを大切に思い、今も支えているラグーナテンボスに通っていたお客様に会いに来てくれるだけでしょ?いつも遠方からハウステンボスに通ってるファンに会いに来てくれるなら嬉しい。
なんか、悪いほうに取るのやな感じ。
ラグーナで公演していても、ティパーティしても
ハウステンボスのファン来ていたじゃない
同じでしょ
ラグーナテンボスもそろそろ社長交代が噂されてるよ。今後どうなるかしらね。
959名無しさん@公演中
2025/04/01(火) 11:27:17.92ID:jSj6OQcB ハウステンボス歌劇団・ハウステンボス歌劇学院についてどのサイトよりも一番詳しく、分かりやすく記載してるのがまさかの韓国版Wikipediaという…
ハウステンボス歌劇団
https://ja.namu.wiki/w/%ED%95%98%EC%9A%B0%EC%8A%A4%ED%85%90%EB%B3%B4%EC%8A%A4%20%EA%B0%80%EA%B7%B9%EB%8B%A8
ハウステンボス歌劇学院
https://ja.namu.wiki/w/%ED%95%98%EC%9A%B0%EC%8A%A4%ED%85%90%EB%B3%B4%EC%8A%A4%20%EA%B0%80%EA%B7%B9%ED%95%99%EC%9B%90
ハウステンボス歌劇団
https://ja.namu.wiki/w/%ED%95%98%EC%9A%B0%EC%8A%A4%ED%85%90%EB%B3%B4%EC%8A%A4%20%EA%B0%80%EA%B7%B9%EB%8B%A8
ハウステンボス歌劇学院
https://ja.namu.wiki/w/%ED%95%98%EC%9A%B0%EC%8A%A4%ED%85%90%EB%B3%B4%EC%8A%A4%20%EA%B0%80%EA%B7%B9%ED%95%99%EC%9B%90
960名無しさん@公演中
2025/04/01(火) 11:45:43.49ID:vtKMi7pA >>958
復活させるなら早いほうがいいけど、人数がね…
復活させるなら早いほうがいいけど、人数がね…
961名無しさん@公演中
2025/04/01(火) 12:01:33.73ID:ljL9QT7g962名無しさん@公演中
2025/04/01(火) 17:21:14.61ID:oBeN6I5W 韓国、東京より近いんだしファンが増えるならいいことだわ
963名無しさん@公演中
2025/04/01(火) 21:01:15.57ID:zxFCcWkE 自分が好きで応援してる劇団や劇団生さんが、地元の人よりもエンタメに目が肥えてる東京や愛知の人達の目に留まって、わざわざこんなに遠い所まで観に来てくれてることは誇らしいし、何より劇団生の自信にも繋がると思うんだけどな
愛知で何かするっていうだけで、なんでこんなにトゲのある言い方になるんだろう
色んな地域の人が応援して、みんなで支えれば危機などの心配しなくても済むようになると思うし、劇団にとって良いことだと思うんだけど
愛知で何かするっていうだけで、なんでこんなにトゲのある言い方になるんだろう
色んな地域の人が応援して、みんなで支えれば危機などの心配しなくても済むようになると思うし、劇団にとって良いことだと思うんだけど
964名無しさん@公演中
2025/04/01(火) 22:22:04.74ID:FXS7CP0k 地元の人よりもエンタメに目が肥えてる東京や愛知の人達の目に留まって
とか言うから嫌なんじゃない?
とか言うから嫌なんじゃない?
965名無しさん@公演中
2025/04/01(火) 22:22:08.10ID:5P5ZdIaM 地元の人よりもエンタメに目が肥えてる東京や愛知の人達の目に留まって
とか言うから嫌なんじゃない?
とか言うから嫌なんじゃない?
966名無しさん@公演中
2025/04/01(火) 23:46:45.23ID:MBZHwcLj 周りに布教する時に、ハウステンボス以外に他県にも拠点があって巡業してるんだよーとか言うと結構反応良くて自慢だった
967名無しさん@公演中
2025/04/02(水) 00:05:39.69ID:KqdPfU8N 前はハウステンボスのパレードみたいなやつとか出てたりしてなかった?あれこそハウステンボス歌劇団ならではの特色になりうるものじゃないのかな。一般のお客さんにもアピールできるし。
せっかくハウステンボスというネタの宝庫でやってるんだから、もっと活かしてアピールできないもの?客観的に見るとただハウステンボスの中に異質に存在してるだけになっている気がする
せっかくハウステンボスというネタの宝庫でやってるんだから、もっと活かしてアピールできないもの?客観的に見るとただハウステンボスの中に異質に存在してるだけになっている気がする
968名無しさん@公演中
2025/04/02(水) 00:15:56.14ID:1D6h9R3p 周りに布教する時に、ハウステンボス以外に他県にも拠点があって巡業してるんだよーとか言うと結構反応良くて自慢だった
969名無しさん@公演中
2025/04/02(水) 01:13:18.31ID:CMzK/oqa >>964関東のファンに対して感じの悪い書き込み続いてたから、963はさらっとやり返したのかなとも読み取れるけど
沢山のエンタメがあって、地方よりは遥かに触れているであろう東京愛知などの人が九州の劇団に足を運んでくれるのは嬉しいし、地域関係なくみんなで応援しようよってことでしょう
沢山のエンタメがあって、地方よりは遥かに触れているであろう東京愛知などの人が九州の劇団に足を運んでくれるのは嬉しいし、地域関係なくみんなで応援しようよってことでしょう
970名無しさん@公演中
2025/04/02(水) 01:28:21.98ID:CMzK/oqa 愛知や関東のファンの人は、愛知でティーパーティーやることとかを喜んでて、読み返せばわかるけど、誰も何も煽るようなこと書いてない
ずっと一方的に感じ悪く書いてるのは、ハウステンボス近辺在住ファンだと思われる人だけ
ずっと一方的に感じ悪く書いてるのは、ハウステンボス近辺在住ファンだと思われる人だけ
971名無しさん@公演中
2025/04/02(水) 06:26:50.40ID:3mJuavbw972名無しさん@公演中
2025/04/02(水) 10:31:42.97ID:y4La0Mk6 >>971
舞台用のヒールのシューズであの石畳をパレードさせるのは酷だと思います
舞台用のヒールのシューズであの石畳をパレードさせるのは酷だと思います
973名無しさん@公演中
2025/04/02(水) 18:06:03.72ID:1D6h9R3p 最近ハウステンボスの中で孤立してるんじゃないかと思ってたから、入社式に劇団生が出てたってニュース見てほっとした
974名無しさん@公演中
2025/04/02(水) 21:44:59.50ID:3mJuavbw >>972
よそはそれで地元のパレードに出たりしてらっしゃるが
よそはそれで地元のパレードに出たりしてらっしゃるが
975名無しさん@公演中
2025/04/02(水) 21:59:23.62ID:PladCkuA パレード用の靴を用意すれば良いんじゃない?
976名無しさん@公演中
2025/04/02(水) 22:25:09.16ID:e54FVxaR パレードに出るのは難しいんじゃない
数年前の30周年の時、何回かパレードした時にファンがすごい集まって、パレードの先々に一般のお客さんを押しのけてファンが走り回ったから、苦情すごいあったらしいよ
数年前の30周年の時、何回かパレードした時にファンがすごい集まって、パレードの先々に一般のお客さんを押しのけてファンが走り回ったから、苦情すごいあったらしいよ
977名無しさん@公演中
2025/04/03(木) 00:13:40.59ID:ThwsONZn それって、そういうことするファンが悪いんじゃないの
一般のお客さんを押し退けてって・・・
まるでマナー悪い撮り鉄と同じだね
情けないなあ
でも逆に言うとパレードに出ても集客効果はあるって事だよね
一部のマナー悪いファンがこうやって歌劇の可能性を潰していくんだね
一般のお客さんを押し退けてって・・・
まるでマナー悪い撮り鉄と同じだね
情けないなあ
でも逆に言うとパレードに出ても集客効果はあるって事だよね
一部のマナー悪いファンがこうやって歌劇の可能性を潰していくんだね
978名無しさん@公演中
2025/04/03(木) 02:01:54.99ID:tAC6Uz6O ファンがやらかしたハウステンボス側を巻き込んでの大騒動だった事件は、アムステルダム広場のショーが全席無料見れてた時に、長時間前方席をたくさん荷物で場所的取りしてたファンがいて、それを一般客のが注意して、一般客とファンが大喧嘩に発展した事件。
しかも大喧嘩にまでなったのは、少なくとも2回はあって、別々のファンが起こしてる。
あれには歌劇団贔屓の当時の会長もさすがに困ったらしくて、それから前方席は有料指定席になったという経由があります。
しかも大喧嘩にまでなったのは、少なくとも2回はあって、別々のファンが起こしてる。
あれには歌劇団贔屓の当時の会長もさすがに困ったらしくて、それから前方席は有料指定席になったという経由があります。
979名無しさん@公演中
2025/04/03(木) 02:04:33.67ID:tAC6Uz6O 現社長は、無料イベント系は極力排除していく方針だし、過去無料系で揉め事があったわけだし、歌劇団生のパレードはかなり慎重に考えてると思う。
980名無しさん@公演中
2025/04/03(木) 07:47:44.62ID:mbcK/1SC まぁいい加減無料早めたほうがいいよ
マナー悪いファンが増えるのは無料だから
適正価格で観に来るお客にそんな人はほとんどいない
安くてもお金を払ってればマナーの悪いお客は減る
それは普遍の原理
数百円でもいいから有料にすべきと思う
マナー悪いファンが増えるのは無料だから
適正価格で観に来るお客にそんな人はほとんどいない
安くてもお金を払ってればマナーの悪いお客は減る
それは普遍の原理
数百円でもいいから有料にすべきと思う
981名無しさん@公演中
2025/04/03(木) 07:48:53.43ID:mbcK/1SC ↑
◯無料はやめた
✕無料早めた
◯無料はやめた
✕無料早めた
982名無しさん@公演中
2025/04/03(木) 08:54:13.99ID:FqyqP4/B > マナー悪いファンが増えるのは無料だから
> 適正価格で観に来るお客にそんな人はほとんどいない
全然違うと思う
熱狂的で狂信的な一部のファンがマナー悪い事するんだよ
有料か無料かは関係無い
芸能人とかのファンでも似たようなことよくあるじゃん
結局は個人のモラルの問題なんだけど
熱狂的で狂信的になると冷静さを見失いやすくなるんだよね
> 適正価格で観に来るお客にそんな人はほとんどいない
全然違うと思う
熱狂的で狂信的な一部のファンがマナー悪い事するんだよ
有料か無料かは関係無い
芸能人とかのファンでも似たようなことよくあるじゃん
結局は個人のモラルの問題なんだけど
熱狂的で狂信的になると冷静さを見失いやすくなるんだよね
983名無しさん@公演中
2025/04/03(木) 12:34:58.32ID:S1f4I5U3 それなりの入場料払って入るテーマパークだからね
大劇場に関しては、歌劇目当てでなくても無料なら観てみようかってなる人もいるだろうし。
無料席がないと席の埋まり具合も結構違ってくるんじゃないかな。
ファンを増やすことはもちろんだけど、とにかくまだまだこの劇団は多くの人に存在を認知してもらわないと。
大劇場に関しては、歌劇目当てでなくても無料なら観てみようかってなる人もいるだろうし。
無料席がないと席の埋まり具合も結構違ってくるんじゃないかな。
ファンを増やすことはもちろんだけど、とにかくまだまだこの劇団は多くの人に存在を認知してもらわないと。
984名無しさん@公演中
2025/04/03(木) 16:56:42.07ID:+X3hqAXa 一部の狂信的なのは有料無料関係ないけど、無料にするとマナーが悪くなるのは普通にビジネスでいうと常識だよ
論点ずらしで根拠のある話を否定してないで落ち着きなよ
それなりのお金払って入場できても、年パスで入ってるんなら破格としか言いようがない
推し活感覚で普通は見れない金額で何度でも観劇できることには変わりない
だからこそ若い子が気軽に観に行けるのがハウステンボスの強みだよね
それをフルに年中活かせるのは地元民に限られるけど
論点ずらしで根拠のある話を否定してないで落ち着きなよ
それなりのお金払って入場できても、年パスで入ってるんなら破格としか言いようがない
推し活感覚で普通は見れない金額で何度でも観劇できることには変わりない
だからこそ若い子が気軽に観に行けるのがハウステンボスの強みだよね
それをフルに年中活かせるのは地元民に限られるけど
985名無しさん@公演中
2025/04/03(木) 17:52:06.32ID:QsGTQK99 狂信的ファンはお金使いまくってるでしょ
パレードでお客さん押し退けまくってた馬鹿は狂信軍団でしょ
パレードでお客さん押し退けまくってた馬鹿は狂信軍団でしょ
986名無しさん@公演中
2025/04/03(木) 19:11:58.41ID:sPKLj1AG それより、明日は11期生お披露目だよ
例年になく人数多いよね
色々と楽しみかも
例年になく人数多いよね
色々と楽しみかも
987名無しさん@公演中
2025/04/03(木) 19:30:45.36ID:GLw30Mz3988名無しさん@公演中
2025/04/03(木) 19:59:12.23ID:02dV1cgJ989名無しさん@公演中
2025/04/03(木) 22:10:44.23ID:iRje6r8P >>987
触らない方がいいと思う
触らない方がいいと思う
990名無しさん@公演中
2025/04/03(木) 23:15:46.00ID:03311eh4 >>988
わざわざID変えて誤爆かな?
わざわざID変えて誤爆かな?
991名無しさん@公演中
2025/04/04(金) 00:49:50.56ID:hCHL3S7H うんちくさい
992名無しさん@公演中
2025/04/04(金) 07:34:42.05ID:+dEFlVan >>990
やり返してるんだよw
やり返してるんだよw
993名無しさん@公演中
2025/04/04(金) 08:24:40.04ID:bmq5XvUR アソビューのアプリ入れたけど、使わないよね?チケット出てこないけど。
994名無しさん@公演中
2025/04/04(金) 12:02:26.57ID:B7R6TyxN まずは公式のキャストページで10期生の5人が新衣装で追加されましたね。今、ちょうどリアルタイムで舞台実習生を3人ずつ追加中です。
995名無しさん@公演中
2025/04/04(金) 12:10:38.29ID:B7R6TyxN あらー、更に3人が卒業されるのか…
996名無しさん@公演中
2025/04/04(金) 18:59:12.14ID:0wLJ4mZK 卒業といえば聞こえはいいけれど・・
997名無しさん@公演中
2025/04/04(金) 20:05:35.25ID:U0PruGn3 ブルーローズ出演情報とか言われてもブルーローズの定義今となっては謎すぎて余程詳しい人じゃないとピンと来ないと思う。
しかしゆめちゃん卒業は大きい損失だ…
しかしゆめちゃん卒業は大きい損失だ…
998名無しさん@公演中
2025/04/04(金) 20:15:05.42ID:+1uPeOzQ ハウステンボス
999名無しさん@公演中
2025/04/04(金) 20:15:16.53ID:+1uPeOzQ 歌劇団
1000名無しさん@公演中
2025/04/04(金) 20:15:30.97ID:+1uPeOzQ 1000なら宝塚歌劇団とハウステンボス歌劇団の知名度が入れ替わる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 154日 3時間 41分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 154日 3時間 41分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 三🏡💥👶💥🏡三
- 川崎ストーカー殺人事件、ヤバイ女刑事Aの存在が浮上し始める [606757419]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- ペットボトルにブチューして飲むやつwww