X



ノーベル経済学賞
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 08:38:21ID:TmAiehDc
今日発表だお
0002数学教師
垢版 |
2010/10/11(月) 10:47:05ID:7W4FYeWx
日本人がノミネートされてたね。
0004経済学部の入学試験に数学必須にしろい
垢版 |
2010/10/11(月) 11:32:52ID:vN4CZ2Sl
ウォール街の数量理論の基礎となった数式を発明した日本人学者いたよね
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 14:24:51ID:TmAiehDc
日本人ノミネートは清滝。
ライブ中継あり(↓)

http://nobelprize.org/

日本時間で夜8時から。
お前ら30分前にここに集まれ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 15:01:49ID:1p9tUX0r
974 :マンセー名無しさん:2010/10/11(月) 14:07:24 ID:JeyyWXKD
経済:
雨宮 健(スタンフォード大名誉教授)「データ不十分でも確率論で推定して実態に近づく」※'XX年
青木昌彦(スタンフォード大名誉教授)「認知科学における制度論的アプローチを統合」※'98年シュンペーター賞
宇沢弘文(同志社大社共資本研究センター所長)「二部門成長モデルや最適値問題の宇沢コンディション」※'97年文化勲章
速水佑次郎(政策研究大教授)「農業発展における市場メカニズムの再検討」※'XX年アメリカ農業経済学会賞
林 文夫(東大経済学教授)「マクロ経済の実証分析」※'95年中原賞・'01年学士院賞
清滝信宏(プリンストン大教授)「マクロ経済学のミクロ的基礎付け」※'99年ヨハンソン賞

松山公紀(ノースウェスタン大学教授)「貨幣、補完性、農業の生産性、国家間の経済格差」※'99年Econometric SocietyFellow
神取道宏(東大教授)「経済学に進化ゲームを取り入れた草分けの一人」※'XX年Econometric SocietyFellow
松島 斉(東大教授)「社会選択理論のルールのほとんどが実行可能になることを最初に示した」※'07年Econometric SocietyFellow
藤田昌久(経済産業研究所所長)「空間経済学 都市・地域・国際貿易の新しい分析」※'XX年


取れるかどうか分からないけど
取り敢えず日本候補のめぼしいところをアップしておくね
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 18:59:03ID:KO3CKfrc
ipredictによる事前オッズランキング。カッコ内はIDEASにおけるランキング、そして年齢、専門などなど。

1.Richard Thaler(130)65歳、行動ファイナンス。米、Chicago。
2・ Robert Shiller(67)64歳、金融、行動ファイナンス。米、Yale。
3・ Oliver Hart(81)62歳、契約理論。(数学で学士号取得)、英、 Harvard。
4・ Jean Tirole(9)57歳、ミクロ、ゲーム。仏、MIT。
5・ Martin Weitzman(114)68歳、環境経済。(数学と物理で学士号取得)、米、MIT。
6・ William Nordhaus(140)69歳、環境経済。米、Yale。
7・ Sam Peltzman(526)
8・ Angus Deaton(57)65歳、ミクロ。スコットランド、Princeton。
9・ Avinash Dixit(78)66歳、ミクロ、ゲーム、国際貿易・・・(数学で博士号取得)。インド、Princeton。
10・ Eugene Fama(62)71歳、ファイナンス。米、Chicago。(指導教官はマンデルブロ)
11. Gene Grossman(80)54歳、国際貿易。米、Princeton。
12. Robert Barro(4)66歳、マクロ(物理学で学士号取得)。米、Harvard。
13. Richard Posner(846)71歳、法と経済学。米、Chicago Law School。(経済学者じゃなくて判事です)
14. Gordon Tullock(out of ranking)88歳、法と経済学。米、ジョージメイソンロースクール。
15. Ernst Fehr(105)54歳、行動経済。オーストリア、チューリヒ大学。

俺的には環境経済と「法と経済学」はないんじゃないかと思ってる。
日本人候補者じゃなくてスマン、が、日本人はないと思う。

不景気が長引いている影響で伝統的な分野の研究者が取る確率は低いかな。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 19:11:49ID:MIYhLw66
三橋貴明という線も?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 19:13:01ID:KO3CKfrc
三橋ってチンコでかそうだよね、でも口臭そう、なんか雰囲気DQNだし。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 19:18:00ID:TmAiehDc
カウントダウンが始まってるお。
早めにアクセスしといた方がいいお。
10分前くらいからアクセスしようとしてもほとんど繋がらないお。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 19:38:35ID:Y3DYbIXa
今年はマーチン・フェルドシュタインだよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 19:53:41ID:qWLDQ6+C
ライブ映像が軽すぎる
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 19:53:52ID:TmAiehDc
おっさんが上着脱いで気合いれたな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 19:58:33ID:KO3CKfrc
いい声
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 19:59:42ID:TmAiehDc
あと1分
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 20:02:54ID:KO3CKfrc
ぴーたー・だいやもんど
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 20:12:05ID:TmAiehDc
DMPモデルって、何?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 20:13:56ID:KO3CKfrc
ダイヤモンド・モルテンセン・ピサリデスモデル。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 20:15:02ID:IbWQjZyE
ようするにチンポモデル
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 20:19:41ID:KO3CKfrc
ノースウェスタンはスティグラーがAlumniなのか。
0026数学教師
垢版 |
2010/10/11(月) 20:26:55ID:7W4FYeWx
ことしも、日本人の、ノーベル経済学賞、受賞者はなし。
自然科学に比べて、悲しい限り。
戦後、東大を頂点として、マルクス経済学ばっか研究していた
「つけ」がでてる。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 20:28:19ID:qWLDQ6+C
そりゃ、文系学問でまともなのは法律学くらいのもんだからな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 20:32:13ID:KO3CKfrc
学部教育で法学部がなければ?どうなっていた?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 20:34:46ID:iRZXSLnS
>>27
何いってやがる。法学なんて法哲学やら法社会学以外は
紛争解決の「ためにする」の議論がほとんどじゃねーか。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 20:43:51ID:KO3CKfrc
日本人のサーチ理論研究者を教えてくれ。

北大の工藤教孝准教授。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 20:46:18ID:Y3DYbIXa
"for their analysis of markets with search frictions"

今年の授賞者三人の授賞理由が上の発表文だけど、彼らは
どういう業績を上げた人か誰か解説してくださいな。
門外漢だが、市場の分析が評価されたことはこの文からも
うっすらと分かるが・・・。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 20:48:46ID:KO3CKfrc
教科書:『サーチ理論―分権的取引の経済学』東京大学出版会, 2007
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 20:51:39ID:uXwrYcBH
なんというか、この不況(特に先進国)に合ったテーマに賞が与えられた感じですな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 20:54:55ID:7W4FYeWx
>>27
ある法律学者が、外国の学者に専攻を聞かれて、
「リーガル・サイエンス」と答えて、爆笑されたそうな。
法学は、科学じゃないよ。
経済学は、当然社会科学。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 21:02:44ID:KO3CKfrc
教科書:『サーチ理論―分権的取引の経済学』東京大学出版会, 2007
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 21:04:23ID:KO3CKfrc
経済学は法学よりマシ、法学はロースクールで教えれば十分。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 21:05:38ID:KO3CKfrc
>>31
職を探すにもコストがかかるということ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 21:08:55ID:0nN3xjM6
なんかどんどんくだらなくなっていくな
じきにベンチャー企業とかがとるんじゃね?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 21:09:47ID:KO3CKfrc
>>38
お前は黙ってろ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 21:13:10ID:KO3CKfrc
>>40
他の分野だってそうだよ、ノーベル賞をもらう研究が必ずしも革新というわけでは全くない。
お前勝手に革新しなきゃノーベル賞もらえないとか思い込んでるだろ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 21:13:23ID:YFvPr70S
ノーベル経済学賞、米英の3氏に 失業問題など研究
http://www.asahi.com/business/update/1011/TKY201010110203.html

 【ロンドン=有田哲文】スウェーデン王立科学アカデミーは11日、2010年のノーベル経済
学賞をピーター・ダイヤモンド米マサチューセッツ工科大教授、デール・モルテンセン米ノースウ
エスタン大教授、クリストファー・ピサリデス英ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス教授の3人に
贈ると発表した。3人は失業や求人、賃金などが規制や経済政策からどんな影響を受ける
かを分析した。記者会見したピサリデス氏は、現在の失業問題について「失業者を長く失業
状態に置かないことが一番大事だ。何らかの労働経験を持たせることが必要だ」と語った。

 授賞式は12月10日にストックホルムで行われる。賞金は1千万スウェーデンクローナ(約1億2千万円)。

>失業者を長く失業状態に置かないことが一番大事だ
>失業者を長く失業状態に置かないことが一番大事だ
>失業者を長く失業状態に置かないことが一番大事だ
これで1億円ゲト
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 21:14:25ID:KO3CKfrc
さっきからNHKが全く報道しないで中国のことばっかりやってるんだが。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 21:19:22ID:Y3DYbIXa
>>43
たぶん、これからだろう。数秒で終わるがな。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 21:21:19ID:KO3CKfrc
NHKが報道しないでどこがやんだよ!
国営放送なんだからよー、検察とか中国なんて他の民間放送局でやるだろうよ!

ほんと糞だよ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 21:23:28ID:TmAiehDc
サーチって婚活にも応用されてるよね。
こっちの方でもなんか提言して欲しいな。

「独身者を長くセックスレス状態に置かないことが一番大事だ。何らかのセックス体験を持たせることが必要だ」
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 21:29:46ID:KO3CKfrc
政府が何をできるか?

国営で風俗を営業、または補助金を与えるとかか。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 21:38:52ID:TmAiehDc
>>47
補助金だすならブサメン、ブサ女だな。


>>42
失業問題の研究って紹介で、いいのかな?
間違ってはいないけど、なんか狭すぎない?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 23:31:19ID:E/LkinGe
てかさ
まともな研究者もいないのに学問なんて笑わせるわ日本の経済学
文系カテゴリに入ってること自体話にならんしな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 00:30:26ID:KgBPJV3r
誰が経済学を文系に分類したんだろう?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 00:46:11ID:bmJ5qOd3
理文の分け方によってはどちらにもなりうる学問だと
個人的には理系区分だったらよかったなと思う(就活の観点からw)
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 01:14:25ID:sJm+cEBM
日本の大学の受験カテゴリとしては文系だろが。
三角関数の微積すら知らんだろ経済学部のアホ連中って
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 01:17:42ID:bmJ5qOd3
>>53
低学歴というか視野が狭いと思う
>>54
数学使うかどうかってことで言ったら生物系でもまったく使わなかったりする
文系{社会科学、人文科学}、理系{自然科学}って分け方だと文系なのかね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 01:23:08ID:sJm+cEBM
>個人的には理系区分だったらよかったなと思う(就活の観点からw)

経済学部のアホ猿どもには学校推薦なんて出せません
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 01:30:20ID:sJm+cEBM
>>56

>数学使うかどうかってことで

どう使うかなんて言ってないだろうが受験区分。
アホの経済学部は初等関数の微積すら知らねぇだろ?と言ってる。
そんな連中に高木貞治の解析概論程度の般教もやらずに測度論ベースの確率論教えて、
笑止千万のルべーグ積分すっとばしの伊藤積分なんかやったところでとてもとてもノーベル賞なんて夢のまた夢だろ
と言ってる。現状がそれを証明してるし。
まぁ経済学部のバカどもは工学屋と理学屋の爪の垢でも煎じて飲め。またの下くぐれ。土下座しろ。
そして

死 ん で し ま え !!
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 01:31:06ID:bmJ5qOd3
>>57
学校推薦が欲しいわけじゃなくて
院で金融工学専攻しているから、理系院生限定イベントに参加させてほしいと思うわけ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 01:54:52ID:KgBPJV3r
>>58
経済学とファイナンスは別物だよ。
ご存知であってほしいけど、まあいわゆる金融工学、ファイナンスは完全に理系分野
で、ロケット・サイエンティストと言われる数学や物理学出身の連中が発展させてきたものだから。

まあ、ファイナンスand金融工学∈経済学

という分類だけれどもね。
結局何が言いたいかというと、君の指摘はズレていると言って間違いないだろう。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 02:01:45ID:TT0CtXur
>>58は経済学部の入試で3C出題しろ、就職予備校にするなって言ってるだけのレスでしょ
正論すぎる、なぜ叩くの?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 02:02:29ID:KgBPJV3r
しかし、58の発言を見ると、工学出身の経済学者が計画経済的な発想をするのも
わかる気がするな、経済社会のことを制御できると思っているんだろうなあ。

そういう連中にはハイエクの爪の垢でも煎じて飲んでもらいたいね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 02:06:18ID:KgBPJV3r
>>62
理系っていうのは世の中の人間のうちの2,3割くらいしかいない、だから
経済学部を理系に分類してしまうと大変なことになるのさ。

端的に言うと、理系の教育ってのは選ばれたものにしか耐えられないということだ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 05:27:47ID:dbcMhgzy
>>58
ミルトン・フリ−ドマン
「初期の頃の論文は、テ−マのいかんにかかわらず、英語で書かれているのが普通であっ
た。したがって、いまでも経済学者は英語で当時の文献を読み、理解することができる。
(中略)戦後の大きな変化は、数学と計量経済学の用語が台頭するようになったことであ
る。論文、解説の半分は数学で占められており、(中略)英語は単に補助的な役割を果た
す第二の言語にすぎなくなっている。(中略)経済学の変化は、コンピュ−タ−の発展と
ともに起こってきた。コンピュ−タ−は、現代の経済学にとってきわめて生産的な用具で
ある。しかしどんな良いものでも限界を超えて使うことには危険が伴う。コンピュ−タ−
革命は、経済学者に数学と計量経済学に対する信頼をもたらした。しかしいまや、あらゆ
る種類の革命が経験するのと同じように、初期の爆発的な勢いが一つの臨界点を超え、経
済学の効率を低下させはじめた、と私は確信している」


森嶋通夫
「経済学は経験的事実から離れる方向に発展してきており、特に一般均衡理論は、経済理
論の中核としての数学的社会哲学となってしまった」
「一般均衡理論の世界は、実は夢の世界だとも言える。この夢の世界は、現実の社会状況
の下では完全に作動しないのである。一般均衡理論という夢の世界のステ−ジで演ずる俳
優たちの数は、あまりにも少なすぎる」
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 06:42:53ID:xSnw3fWM
58は何があったのか?
経済学部の方がモテる奴が多いから、その辺で何かトラウマでも?

てか、ノーベル賞の話しろ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 08:12:32ID:sJm+cEBM
おまえらじゃノーベル賞なんて逆立ちしてもむりだわ。このスレ見ててよくわかった。
糞が学問なんておこがましい。日本の経済学部 == 大学未満。あほは死ね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 11:27:41ID:AiSk+dYS
マサチューセッツ工科大つったら世界でベスト3の大学だよな
日本で言えば超理工系だ
でも超高度な数学だか使っても
経済学ってやればやるほど一体何を目指している学問かわからないんだが
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 15:52:30ID:KgBPJV3r
>>67
ここにノーベル賞を取ろうなんて思っている奴なんていねえだろ。
アホはお前だ、解析学の教科書でも読んでろ。

お前の場合、勉強は単なるオナニーなんだろうが。
工学や理学はこう思ってるだろうぜ、「お前みたいな下層民が学ぶんじゃない」ってな。
1ヵ月後のドル円相場でも予想してればいいんだよ、お前みたいな奴は。

>>68
おまえは経済学が何やってるのか理解できてるのか?
やればやるほどっていうところまで理解できているのか?
じゃあDixitやDiamondの論文も読んだことあるんだろうな?

経済学ってのは、俺らの経済活動がどうなってるか記述することを試みる分野なんだよ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 16:26:51ID:x3RhKcH6
>>70
一ヶ月後のドル円相場予想もできんくせによう言うわw
それと経済学の定義、十分やないでそれw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 18:00:45ID:KgBPJV3r
>>71
>>72
おめえら揃ってバカだな。

経済学の成果?それすらも知らないのか?
市場にまかせててもダメだし、人間が介入したらもっとダメになるっつーことだよ。

1ヶ月後のドル円相場予想もできんくせによう言う?
お前完全なるアホだな。

「だから予想してろって言ってんだよ」

これがどういう意味か理解できるか?できないだろうな。
経済学の定義をお前が十分だと思うレベルまで書き連ねなきゃダメなのか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 18:49:39ID:AiSk+dYS
ああ?何だコイツ??いい加減に俺が切れた!
噛み付いてくるんじゃねえよ
俺は本当にわからねえから思ったこといっただけなのに
人様に向かって謝罪しろタコ

>市場にまかせててもダメだし、人間が介入したらもっとダメになるっつーことだよ。
わからんなあ もっと具体的に
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 21:02:39ID:wWn6mesj
Diamondにあげるのは当然だが、サーチよりはOG(世代重複)
モデルであげるべきだったと思う。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 21:49:43ID:KgBPJV3r
>>74
てめえが何も知らないでほざいてるからアドバイスしてあげたんだろ?感謝しろや。
わからねえならわかってるような口聞くんじゃねえよ。

>市場にまかせててもダメだし、人間が介入したらもっとダメになるっつーことだよ。
わからんなあ もっと具体的に

これ以上具体的にできるわけねえだろアーホ、国語の教科書でも見て勉強しろ。
数式もわからねえ、平易な言葉で説明してもわからねえ、お前幼稚園児レベルだな。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 21:57:31ID:Cfi+9pzA
ちなみに、ピサリデスの博論のスーパーバイザーは森嶋先生でした。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 22:50:02ID:V6QuXFEn
森嶋は京大だからあげる必要は無い。法律と経済は国を支配する根幹なので東大のみが
わかっていればよい。なぜなら、支配者とは東大のことを指すのだから。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 22:56:52ID:xSnw3fWM
必要は無いも何も、故人にはやらんだろ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/13(水) 00:31:23ID:vzNWloon
そりゃ、そもそものノーベル経済学賞を否定する勢力がいるくらいだからな、荒れるだろう。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/13(水) 02:13:08ID:Nqbs4z8D
やっぱイギリスで経済学だったらなんだかんだ言ってLSEなのかねえ
最近はオックスフォードも良いと聞いたがまだまだか
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/13(水) 02:38:24ID:DNfZxgAG
>>76
言ったなぁ〜〜てめえとか他人様に向かって
ついに暴言の域を・・・・

てめえこそ死ねやカス!!!!!!!!!!!!!!!
地獄に堕ちろ!!!!!!!!ふざけんじゃねえぞエタヒニン野郎!!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/13(水) 03:15:28ID:OC+GH/8R
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もうこんな経済学の人間がばかにみえる会話はいやだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/13(水) 03:26:01ID:DNfZxgAG
俺も嫌だ・・ホント嫌嫌嫌
まさかこんな巻き込まれる羽目になるとはな

久しぶりにぶちのめしたい奴に出会っちまったぜ・・
ああ本気でムカつくわ!!!!!!!!!!
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/13(水) 04:31:33ID:vzNWloon
LSEは日本のようにマルクス経済学にのめり込む事なく立派な実績を残しているというのに・・・
確かにオックスフォードやケンブリッジの名前は聞かないなあ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/13(水) 04:34:26ID:vzNWloon
>>86
まあまあ、ネットの掲示板でそんなに気を立てることもないさ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/13(水) 04:37:41ID:DNfZxgAG
>>88
あ、ありがとうございます。
ホッとする人に出会えた。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/13(水) 04:44:58ID:vzNWloon
正直言うと、経済学よりも科学の雑学本見てるほうが楽しいです。
なんか経済学って・・・夢がないと感じてしまう今日この頃。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/13(水) 06:39:23ID:StqW/0rt
>>90
ソウルフルな経済学って本、勧めるよ。
夢が詰まってる。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/13(水) 13:52:10ID:vzNWloon
>>91
あ・・・ごめん、それ、読んだ・・・。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/13(水) 19:25:51ID:StqW/0rt
>>92
じゃあ、理学部に入りなおそう。
面白いと思う勉強をした方がいい。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/13(水) 22:34:46ID:dQbTf90T
>>87
ケンブリッジは昔経済学では超名門だったんだぜ・・・
シカゴ大と並ぶぐらいかそれ以上のレベルで。
今の体たらくからは信じられないけど
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/14(木) 01:00:54ID:Zegss1se
>>93
センター数学1A2B合わせて30点ですよ、わたくし。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/14(木) 06:53:00ID:MJIznN48
>>95
勉強。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/15(金) 06:07:08ID:OZZV/Nog
>>97
学士入学。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/15(金) 06:20:52ID:vmDC1Wge
 経済学検定試験・大学対抗戦は、1団体5人以上9人以内まで登録をすることができ、ミクロ経済学・マクロ経済学の2科目における上位4人の合計点で成績を争う競技。
今回の経済学検定試験・大学対抗戦には、早稲田大学・名古屋大学・埼玉大学・福島大学・明治大学など13校18チーム112人が応募。
創価大学からは2チームが出場し、そのうちの1チームが1580点を獲得して2位に200点という大差をつけ、優勝した。

 優勝したチームのメンバーは、佐藤浩司さん(経済学部4年/部長)、寺田和之さん(経済学部4年)、松尾雄太郎さん(経済学部4年)、森岡久美さん(経済学部4年)、鈴木香代子さん(経済学部4年)
信国桂子さん(経済学部3年)、佐藤秀保さん(経済学部3年)、鈴木翔さん(経済学部3年)、志水花与子さん(経済学部3年)。

 個人成績では、ERE全科目受験者117人の中で寺田和之さんが1位、佐藤浩司さんが2位を獲得。京都大学・慶應義塾大学・一橋大学・大阪大学などの学生が受験する中で、すばらしい成績を収めた。
また、EREミクロ・マクロ2科目受験者1223人中では、森岡久美さんが6位と奮闘した。
ttp://www.u-presscenter.jp/uploads/photos/1653.jpg
ttp://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2193
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/17(日) 20:04:29ID:CObQFZ+S
今までは現実を必死に追いかけてる感じで、経済学なんかやってても意味がないように言われてたけど、これからは実際に使える理論が出てくるんじゃないかな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/18(月) 04:27:25ID:CJsRKAvv
経済学は役に立つが、政治がそれを邪魔している。

負の所得税とかバウチャーが日本に取り入れられないのはその典型だろ。
まともに経済学を今の日本に適用できれば、あらかたの問題は解決するだろう。

まあ、既得権益にしがみつく連中のせいでそれができないんだけど。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/18(月) 07:44:31ID:bb6txp9p
>>102
>まあ、既得権益にしがみつく連中のせいでそれができないんだけど。

アホすぎ
アダムスミスの国富論も、重商主義での既得権が、こんなにも社会の進歩を阻害しているって
ことを断ずるために書かれた書物

昨今の経済学に足りないのは、そういう社会をどうするかというビジョン
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/18(月) 17:48:53ID:CJsRKAvv
>>103
アホすぎ。

既得権は政治から生まれたもの、これは経済学の問題じゃなくて政治の問題だ。
更に特定の団体への利益誘導こそが民主主義の原動力であるから、これは解決できない。

だからこそアダムスミスは夜警国家がマシだと判断した。

0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/18(月) 19:07:51ID:bb6txp9p
>>104
アホすぎ

経済が経済だけの論理で動く物だと思いたい原理主義者か何かだろうか?
現実には政治過程の動向を組み込んだ分析こそが経済学に課せられてる使命であること理解できないたわけ

所詮は脳内実験室で一生思考実験してるだけのお気楽経済学か
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/18(月) 19:18:44ID:Xa20THu1
日本語でおk
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/18(月) 19:30:17ID:sNL2ZTe9
ノーベル賞の話しろや
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/18(月) 22:56:31ID:CJsRKAvv
>>105
アホ杉。

民主主義を超えるシステムを考えることは経済学の仕事じゃない。
ということを言っている。

政治から生まれる価格統制等の分析手法は経済学は既に備えている。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/18(月) 23:22:57ID:Xa20THu1
日本語でおk
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/19(火) 06:34:19ID:b+tySUBp
ノーベル賞の話しろや
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/19(火) 21:48:05ID:8eXpC3++
引用回数とかで選ばれるんだろ?
1度ノーベル候補で騒がれた学者って、その次の年も必然的に候補として挙がるのか?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/19(火) 22:30:32ID:b+tySUBp
引用回数もそうだけど、
案外その時々の話題になってるテーマが強かったりするよね。

今年の労働経済学がいい例。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/20(水) 23:26:22ID:XfiuJWDR
労働経済学が賞取るのって、次は2060年頃だろう。
他にも賞をあげなくちゃいけない分野がたくさんあるから。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/21(木) 01:31:30ID:Hf3f2u8Y
国際経済で賞取って、農水省とコメ農家をぶっつぶしてほしい。リフレ派と
構造改革派の論争は絶えないけど、さすがに貿易自由化に反対する経済学者はいないっしょ。

最低限食べるものの選択の自由は与えろよ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/21(木) 01:32:44ID:Hf3f2u8Y
あ、一応ここ日本だから言っておくけど、マルクス経済学者じゃなくて普通の経済学者な。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/02(火) 00:12:14ID:iEfM8fRI
人の痛みがわからんやつは、経済学者としてどうかと思う。

研究者に必要なのは創造力と想像力だろ。

近経は有力な武器だけど、その切れ味を盲信したら危険だ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/02(火) 14:55:25ID:x5v6Ca44
>>121
カッコいいこと言いやがって。おまいさんに惚れそうだぜ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/02(火) 16:39:47ID:QCl8l3Ox
■■■■■■■■■■知らずに死ねるか!■■■■■■■■■■■■

社会が だんだん みえてくる おススメ検索シリーズ

集団ストーカー カルト指定 黒い手帖  ガスライティング ケムトレイル
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/20(月) 19:43:15ID:tSIrqk/A
生存者にあげるという慣習をなくして、次回の受賞者はアダムスミス、とか
リカード、ミルとかなることってないのかな?
イグノーベル賞は、人類を不幸のどん底に叩き込んだマルクスとか
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/27(月) 08:45:57ID:KqXCohCi
マルクスは、経済だけやってれば良かったのに政治に首突っ込んだのがなぁ…
ホント、生兵法は大怪我のもとですな。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/26(土) 23:45:02.63ID:Eo4SOK3F
今年は
0130from space
垢版 |
2011/05/04(水) 23:43:01.14ID:xoWF+k7W
化弊社会に生まれて幼い頃からお金に接していれば、お金はあって当然の存在だと思える。
これは一つの固定観念だが、立ち止まってよく考えてみてほしい。
紙に紙幣柄を印刷して切っただけの紙を生涯集める事が人間のあるべき姿なのかと。
人間や自然という神秘的な生命体を、プリントした紙切れを追う事に夢中にさせることが本質的な
ことなのかと。
脱貨幣社会の構築方法、拡張プラウト主義という持続型循環社会の構築方法のPDFを無料配布中。
【無償ダウンロード】 http://www.mediafire.com/?aro1f9lh9wn2i1p
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/05(木) 04:58:05.47ID:J0W0t5tv
創価には有名国立大学蹴りがたくさんいるからな。
東大蹴りすらいる。私立大学じゃ創価くらいだろう。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 16:23:22.19ID:p42HQbcn
経済に使うのは数学・国語(論理的思考)・英語くらい
この三科目の偏差値が高い慶應義塾こそが最強にして至高
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 17:17:56.52ID:RWIkbEab
> 経済に使うのは => 経済学に使うのは
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/21(火) 18:21:51.64ID:JZ76yxBB
その最強にして至高の大学が一人の受賞者も出せないのか。
日本の大学って何でこんなにレベル低いんだ?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/21(火) 20:41:06.70ID:gyjh5gKq
日本人が劣等だから
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/22(水) 12:09:32.55ID:QYqwMbRR
他人を貶しめたってノーベル賞は獲れないよ。
そんな暇があったら少しは自分の研究進めたら?
0142心と宗教板、スレ建て依頼┏○ペコ
垢版 |
2011/06/25(土) 01:10:04.99ID:ydDFsxAc
坐禅と見性77章 延長国会会期は、8月31日迄か

このスレの1章は、南予さんが建てたスレッドである。

遠くの山は、青く見え、旅に誘う。
あの青い山の向こうに、何があるのか。
白い雲は、山にかかると、さっと分かれて、又、元に戻り、何事も無かった如く流れていく。
水も又、川面に顔を出している大石にあたると、さっと分かれてまた、もとの流れとなる。
行く雲、流れる水に、修行僧がたとえられるゆえんである。
旅とは ひととの出会い、そして別れである。
宇宙のかなたからの一期一会である。
すずめはチュンチュン、タンポポはこんにちは、である。

縁があって、対話してきた各章のつらなり。1000章が、次のステップである。

行住坐臥のまま、真理、ダルマ、法の真っ只中である、われら。24時間営業のコンビニ禅である。

問う
「片手の人がたたく拍手の音を聞いてこい」

【前スレ】
坐禅と見性76章工程表は90年先までか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1305713199/
坐禅と見性75章不確実性とは突然か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1300530296/
坐禅と見性73-2(74)章社会的関係性と損在が人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1289689033/
■2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janesoft.net/janestyle/
■ Windows PC 自動節電プログラム
http://support.microsoft.com/kb/2545427/ja
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/27(月) 19:41:09.31ID:uXK2XbRz
経済学自体戦後日本に来て日が浅いから知識の資本蓄積なさ過ぎ
でも理系の金融工学ならひょっとして
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/02(土) 06:36:40.15ID:B/TDxiSf
日本人研究者の科学論文は、物理学や材料科学などの分野で世界をリードする例が
多く見られるが、工学や環境などの分野では、やや影が薄い、という実態が文部科学
省・科学技術政策研究所の報告書で4日発表された。

同研究所は、米国の調査会社の論文データベースを使い、1999〜2004年に発行された
もののうち、引用回数で上位にある約1万件の重要論文を分析した。

その結果、日本の占有率は9%で、米国(61%)、ドイツ(13%)、英国(12%)に次ぎ4位だ
った。5位以下はフランス(7%)、中国(3%)だった。

分野別では物理学や化学、材料科学、動物・植物学などで、日本の占有率が9%以上の
領域が多く、特に特定の超電導材料を研究する領域では日本発が約6割を占めた。

生体分子の機能解明や新材料開発といった学際的分野でも、占有率の高い領域が多く
みられた。

一方、工学、環境・生態学、宇宙科学などでは占有率が9%を下回る領域が目立った。

また、精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。

(2007年4月5日0時56分 読売新聞)


>精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。
>精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。
>精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。


wwwダメじゃんwwwwwwwwwwww
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/10(水) 00:39:19.77ID:rnMQGZJ0
ノーベル経済学賞を廃止にしろっていう声も根強いらしい。
10年20年先まで存在するのかいな。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/06(火) 07:36:24.27ID:seY19m/4
Age
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/21(水) 21:02:37.08ID:1NqVpD71
トムソンロイター 2011年 有力候補者予想

経済学

金融仲介とモニタリングの分析
Douglas W. Diamond (米国)

計量経済学、特にハウスマン検定およびホワイトの標準誤差検定への貢献
Jerry A. Hausman (米国)
Halbert L. White, Jr. (米国)

レントシーキング活動とその意味の概念化
Anne O. Krueger (米国)
Gordon Tullock (米国)
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/21(水) 22:00:42.82ID:PsgMQUq+
一橋大学は偏差値的に高いけどノーベル賞とれんなぁ
そういえば石原慎太郎知事は一橋だよな

0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/21(水) 22:17:50.44ID:tsKBX9B5
阪大と同じだろ。
偏差値ランキングオタク、大学ランキングオタクしかいない大学は一生無理。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/21(水) 23:13:12.81ID:+ZZy07K7
物理学 有力候補者予想

希薄磁性半導体における強磁性の特性と制御に関する研究
大野 英男(日本) 東北大学 電気通信研究所・教授
東北大学 省エネルギー・スピントロニクス集積化システムセンター・センター長
関連論文(1996年)

ベルの不等式の検証と量子もつれに関する研究
Alain Aspect (フランス)
John F. Clauser (米国)
Anton Zeilinger (オーストリア)

フォトニックバンドギャップを有する素材の開発と発明
Sajeev John (カナダ)
Eli Yablonovitch (米国)
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/21(水) 23:14:14.78ID:GOw5GDA/
まあ、文学賞と平和賞のいる東大が最強だがな。コスパ最強だろ。
なんにもしてねえのに貰えるんだから。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/21(水) 23:23:48.04ID:GOw5GDA/
>>156
読めばわかるよ。マジつまんねえから。川端も大江も翻訳してくれる人がいたから取れただけ。むしろ翻訳者に与えるべき。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/21(水) 23:26:31.68ID:10sOFggO
今年は可能性のある分野とか決まってるの?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/22(木) 01:13:44.38ID:ggazKDd8
一橋大学の大学院って上智大學のアホでも金だせばはいれるのけぇ
大学院でてちっけな学習塾の講師をやってる野郎がいるけど
「勝ち組」けぇ
ウィニーで自画撮影「電動バイブオナニー動画」流出して人生終わったと
最近卒業大學ださんで大学院出すアホ増えとるとおもわんけぇ
山中も神戸大学卒なのに京都大学院卒としてるけど
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/22(木) 07:33:11.47ID:XMuLZXSD
>>159
は?山中先生は大阪市大大学院卒、奈良先端でiPS成功、京大が宣伝のため引き抜き。
京大院卒なんてない。京大の山中教授と言われる。

むしろ最近ノーベル賞が出てない京大のほうががめつい。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/22(木) 14:18:39.95ID:BY+jQtJU
京大って意外と狡いな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/22(木) 15:12:50.50ID:NrjwmH0N
地方の田舎じゃあ東京一工早慶上東北神戸阪九北大出ようと冷や飯食わされるのがオチ
地元四流大学出身の太子党がコネ出世してゆく構図ができあがってる なぜなら上司が同じ経歴だから
そして田舎マフィアはカネ儲けしか頭にない  カネがすべて
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/22(木) 18:02:04.43ID:e40eUK1a
地底は基本的に理系大学と考えるべき。
地底の文系とかでても、就職マーチとほとんど変わらないじゃん。
マーチのほうが人間なれしてる奴が多いから、企業に重宝されるだろうね。
0164吾輩は名無しである
垢版 |
2011/09/22(木) 21:00:42.15ID:ggazKDd8
東京経済大學と一橋大學、外国の大学性に聞いたら
一橋大学ほとんどしらんぞ
東京経済大学はそれらしき大学があるかもという
ことで知名度あったぞ
ノーベル経済学賞ってくだらんと思わんか
実経済社会に有益に活用されない学問だよな
無用な哲学的に傾いているよな
ノーベル学者ってほとんど生産現場・経済
経験皆無の加太輪だろう
松本源太郎で検索してみろや
実経済社会から遊離した馬鹿もんだ
一応経済学者だがね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/22(木) 22:36:33.66ID:zfOMwXja

なんで松本とか言う超マイナーなおっさんが経済学賞の学者と比べ
られてんの?
お前の先生かなんかか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/23(金) 01:20:18.69ID:5bI9hQjM
> 東京経済大学

おれ知らんがな。
どこにあるの?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/23(金) 13:58:09.96ID:tWZNwnPN
東京経済大学は千葉商科大学・名古屋商科大学のような駅弁大学でねぇど
おらの村では農協組合長・商工会理事長・村長・青年会議所理事長すべて
東京経済大学卒だど
エリートだどー
みんな都会の文化を吸収し洗練されてるど
ディスコ踊ったらカッコええどー
いずれノーベル経済学賞とるどー
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/23(金) 16:27:37.10ID:tWZNwnPN
東京経済大学卒アナ

竹内三郎 - アナウンサー(元NHK)
相川浩 - アナウンサー(元NHK理事、元日本テレビニュースキャスター)
加治章 - チーフアナウンサー(NHK、葵友会会長)
牧港襄一 - アナウンサー(NHK沖縄FMパーソナリティー)
福島晶子 - アナウンサー(NHK)
古谷敏郎 - アナウンサー(NHK)
吉松欣史 - アナウンサー (NHK)
田中千絵 - アナウンサー(NHK)
岡本匡史 - アナウンサー(テレビ愛媛)
田中雄介 - フリーアナウンサー(大橋巨泉事務所、元テレビ静岡)
近江七恵 - フリーアナウンサー(近江企画、元ミスキャンパス、TBS全国子供電話相談室お姉さん)
鈴木よしえ - フリーアナウンサー(元山形テレビ)
大井澄江 - アナウンサー(元新潟放送)
日下ひとみ - アナウンサー(元東京12チャンネル(現テレビ東京))
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/23(金) 17:52:26.03ID:MqEJXW14
超光速粒子、日欧機関が観測…相対性理論に矛盾

名古屋大学は23日、ニュートリノと呼ばれる粒子が、光速よりも
速く飛んでいるとの測定結果が得られたと発表した。
物体の速度や運動について説明するアインシュタインの相対性理論
では宇宙で最も速いのは光だとしているが、今回の結果はそれと矛
盾している。
測定結果が正しければ、現在の物理学を根本から変える可能性があ
る。



やばい、相対性理論が・・・
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 23:56:08.72ID:Eg0CEhby
医師数やノーベル賞の受賞者数が西高東低であることは良く知られていますが、経済学の研究水準も西高東低になりつつあるようですね。

http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/~ida/5Resources/20100110econranking.pdf

0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 09:26:02.59ID:Y5DY7xBv
東海岸の衰退
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/03(月) 00:49:05.83ID:cIaOEt7Z
なんか戦前保守と戦後保守って分けたいよね。どの時代を保守するかっていう。
言い方変えれば、どの時代をgoodとみなすか。
9条改正反対は戦後保守。自分は革新があった時代を保守したいな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 07:27:16.54ID:0MXXvvQM
だいぶ以前、古田精司先生が授業中に
「ノーベル経済学賞の推薦依頼が来たので日本人を推薦しておいた」
という話をしてた。
意外な所にも推薦依頼があるのだと思ったものだ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/06(木) 21:37:08.36ID:nJ5CkVC2
ノーベル経済学賞なんていらないよね。
そんな立派な経済学者が何人もいるのに世界的経済の危機とかってなんで?
それと、金融工学ってなんだよ。w
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/06(木) 21:55:33.95ID:6Uvg03oe
>>180
ノーベル医学賞っていらないよね。
そんな立派な医学者が何人もいるのに治せない病気があるのってなんで??

0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/07(金) 00:26:05.75ID:MoDZnq8s
>>181くだらん経済学と、尊い医学を同等に扱うな。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/07(金) 01:29:22.73ID:6S88AiUb
>>181
冗談でも限度があるぞ?

>>181にヒポクラテスの罰があたって、
病気で生涯苦しみますように!
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/07(金) 18:30:00.76ID:nWgeOvVT
経済学って人の役に立ったことあんの?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/07(金) 20:33:13.20ID:Ua6cxjjV
混迷深める世界経済 今年のノーベル経済学賞は誰に
日本人では雨宮・清滝氏らが候補 2011/10/2 10:55

10月10日、スウェーデン王立科学アカデミーがノーベル経済学賞の受賞者を発表する。
ギリシャ問題に端を発し、再び世界経済に深刻な不況の足音が忍び寄る中で、
経済学はどういう処方箋を提示しようとしているのか。今年の有力候補は誰か。
気鋭の経済学者2人が大胆予想した(聞き手は編集局次長兼経済解説部長 佐藤吉哉)
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/07(金) 20:36:29.36ID:Ua6cxjjV
■「本命」は誰か

――それでは、そろそろお2人に本命候補を挙げていただきましょう。

祝迫氏 「計量経済学という分野にプラスして年齢なども考えると、先のハウスマン検定で
有名なハウスマン教授が本命。できたらスタンフォード大学の雨宮健名誉教授も一緒に受賞
してほしいというのが希望ですね。あとはエール大学のピーター・フィリップス教授を挙げ
てもいいでしょう」

安田氏 「私もやっぱり計量経済学で、ハウスマン教授、あるいはシカゴ大学のラルス
・ハンセン教授の2人が本命です。あとは金融も可能性があるのではないかと信じていて、
銀行の取り付け騒ぎを説明したシカゴ大学のダグラス・ダイアモンド教授も推しています。
今まさにユーロで起きていることと非常に似ているので、可能性としてはあるだろうなと」

「コーポレートファイナンス(企業金融)の分野で大きな影響力を持つハーバード大学の
マイケル・ジェンセン教授や、実験経済学の重鎮で市場の失敗を補正する仕組みをつくろう
としている同じハーバードのアルビン・ロス教授も授賞理由をつけやすそう」

0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/07(金) 20:38:18.82ID:Ua6cxjjV
――日本人では雨宮氏の名前が挙がりました。

祝迫氏 「日本人で誰にあげるかと言う話で、海外から見たときに真っ先に挙がるのは
雨宮先生です。それはたぶん過去20年ぐらいずっと変わってないと思うんですよ。
ミクロの計量経済分析を学ぶとき、必ず雨宮教授の教科書が使われているし、分析には
必ずといっていいほどその理論が使われていますから」

安田氏 「金融セクターをモデルに取り込むということにいち早く取り組んだ
プリンストン大学の清滝信宏教授は、受賞してもおかしくないですよね。最も権威のある
世界的な経済学会の一つ、エコノメトリック・ソサエティー(国際計量経済学会)の会長を
務めた宇沢弘文・東京大学名誉教授は海外の経済学者が『まだ宇沢はもらってないのか』と
驚くほどですが、現役の日本人経済学者ではやはり清滝教授では。リーマン以降、とにかく
国際学会で清滝教授の名前がよく出てきます。ただ、ホームラン級の論文をいくつも書いて
いるものの、代表的な清滝・ムーア論文が出版されたのが97年なので、ちょっと早すぎる
かもしれません」
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/07(金) 20:39:01.99ID:Ua6cxjjV
雨宮、宇沢、清滝
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/07(金) 20:41:33.22ID:nWgeOvVT
経済学って人の役に立ったことあんの?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/07(金) 20:44:03.23ID:nWgeOvVT
経済学者ってボランティア精神についてどう思ってんの?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/07(金) 21:41:49.52ID:/otf5XpF
ところで安田って、あの安田さん?こういう現代の経済学を語るみたいな評論の安定感はマジぱねえな。

さきのことは全くわからんが、このポジションだけは確定している気がするわ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/07(金) 22:31:06.24ID:Ua6cxjjV
年功っていうよりも、経済学の良心って言う意味で宇沢弘文受賞。




0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/07(金) 22:36:19.35ID:/otf5XpF
>>199
はぁ?じゃねえよ。経歴審査の時点で、博士すら持っていないお前には無理。
誰でもできそうにみえて、なかなかシビアなんだよ。このポジションは。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/08(土) 23:28:10.51ID:Qa2ui9Nj
しかし、受賞を期待出来る候補者が3人もいるというのは、
自然科学3部門に次ぐ充実振りではないか。

文学は春樹のみだし、平和賞は無いだろう。中村哲とかが受賞したら嬉しいが。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 00:44:37.17ID:oOfy8EM6
可能性があると思ってるのは日本人だけでしょ。宇沢さんが授賞するには遅すぎるし、雨宮さんが授賞しそうな理由では他の人が選ばれたし、清滝さんが選ばれるには先に授賞すべき人が多くいるし。

バローやティロールですら授賞してないんだよ。NK でもブランシャールやウッドウォードも授賞してない。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 09:22:16.60ID:usj1+Osk
もう亡くなったのでダメだけど、ガウス賞をとった数学の先生、もしご存命なら
可能性あったのですか?確率微分方程式の先生。
ご本人はおそらく嫌がったかもしれませんが。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 09:52:55.94ID:wUCpvAjM
日本人に世界的な思想家とか、社会科学者は皆無だよね
政治3流、企業も工場が強くて、本社がダメ

東洋人は理系で
東洋人が文系で成果を上げるなんて、無理なんだよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 09:56:28.86ID:qcPHngd7
>>207
あるわけねーだろ
既にブラックショールズが取ってるんだから
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 09:58:15.56ID:0xpyMh72
>>208
確かに少ないだろうけど、不可能って事は無いと思うよ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 14:05:08.24ID:Z7wjYqXQ
>>207
ていうよりシンプレックス法でカントロヴィッチやクープマンスは受賞したのに
ダンツィークが取れなかった過去からして、完全に数学の世界の人だったら
たぶん経済学賞は取れないんじゃないかと思う
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 18:41:31.66ID:HC6sdk/E
発表は何時?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 18:44:06.94ID:HC6sdk/E
>>208
いや、むしろ東洋は思想面でのほうが有名だろう。
日本だと、禅や武士道、宮本武蔵の五輪書とか
中国の孔子、孟子、孫氏などは愛読されてるだろ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 18:55:25.28ID:13X7ldu/
発表は日本時間の20時。

予想オッズ

◎ 米国3人
○ 米国2人・英国1人
△ 米国2人
× 英国1人
無印 その他
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 19:21:59.99ID:8lCv+99h
高橋 洋一氏、2011年ノーベル経済学賞!!

高橋 洋一(たかはし よういち、1955年9月12日 ‐ )は、日本の元財務官僚・経済学者である。
嘉悦大学教授、株式会社政策工房代表取締役会長、金融庁顧問、博士(政策研究)。
増税する前に、まず政府の無駄な出費を減らすことを主張する、上げ潮派の論客。
2008年(平成20年)、著書 『さらば財務省!』で、第17回 『山本七平賞』を受賞した。

0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 19:26:40.39ID:8lCv+99h


スリーネーションズリサーチ株式会社
代表取締役社長
植草 一秀(うえくさ かずひで)


--------------------------------------------------------------------------------

略歴
1960年12月 東京都生まれ
1983年 3月 東京大学経済学部経済学科卒業
1983年 4月 株式会社野村総合研究所経済調査部
1985年 7月 大蔵省財政金融研究所研究官
1991年 6月 京都大学助教授(経済研究所)
1993年10月 米国スタンフォード大学フーバー研究所客員フェロー
1996年 7月 株式会社野村総合研究所主任エコノミスト
1999年 4月 株式会社野村総合研究所上席エコノミスト
2002年 4月 株式会社野村総合研究所主席エコノミスト
2003年 4月 早稲田大学大学院公共経営研究科教授
大阪経済大学客員教授
2005年 4月 現職

専攻
金融論、経済政策論

著書・論文
『金利・為替・株価の政治経済学』(岩波書店)
『日本の総決算』(講談社)
『投機バブル−根拠なき熱狂−』(監訳)(ダイヤモンド社)
『現代日本経済政策論』(岩波書店)
『ウエクサ・レポート−2006年を規定するファクター−』(市井文学)

他多数

0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 19:26:50.79ID:WQFgyFVK
じゃあ、俺は英米仏1人ずつに賭けとくわw
tiroleは英米系じゃねえだろ?

今年はミクロの年だと思う。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 19:30:39.83ID:8lCv+99h
植草 一秀、2011年ノーベル経済学賞!!

日本人初のノーベル経済学賞受賞まであと30分。
「手鏡による実体経済マクロ分析手法」を確立した功績。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 19:38:58.74ID:8lCv+99h
さあこい、ミラーマン
植草 一秀、2011年ノーベル経済学賞!!

日本人初のノーベル経済学賞受賞まであと30分。
「手鏡による実体経済マクロ分析手法」を確立した功績。
手鏡による女性下着分析により消費性向を統計的に実証し、女性下着の湿り気
よりSEX行動を予測しグローバルな人口増減と経済活動を命かけで研究した。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 19:49:23.09ID:aCePZBUR
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                       
       ☆ チン  〃. ∧_∧   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\<\`∀´>  < 受賞者発表まだニカー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   キムチ    |/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 19:53:28.72ID:Ek7LjTVR
あと、10分です。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 19:56:55.07ID:aCePZBUR
+ ∧_∧  +     
 <0゜`∀´>  ありがとワクワクニダ
 (0゜∪ ∪  +  
 と__)__) 
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 20:03:54.12ID:wUCpvAjM
The 2011 Sveriges Riksbank Prize in Economic Sciences in Memory of Alfred Nobel was awarded jointly to Thomas J. Sargent and Christopher A. Sims "for their empirical research on cause and effect in the macroeconomy
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 20:04:30.92ID:Ek7LjTVR
アメリカ人2人の様ですね。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 20:06:21.22ID:13X7ldu/
トムソンロイター予想(2008年)がまたも的中か。Hansenが外れたけど。

今年は全員トムソン候補から受賞。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 20:09:31.52ID:Ek7LjTVR
トムソンロイターの予想の中に、全ての賞を含めて
日本人は何人くらい入っているのでしょうか?
その予想はどこに載っていますか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 20:16:59.39ID:13X7ldu/
>>231
2005年以降のトムソン予想

経済学
清滝 信宏

医学生理学
山中 伸弥
小川 誠二
審良 静男

物理学
大野 英男
飯島 澄男
戸塚 洋二(2008年死去)
中沢 正隆
中村 修二
十倉 好紀

化学
北川 進
新海 征治
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 20:27:38.01ID:WQFgyFVK
> for their empirical research on cause and effect in the macroeconomy

こんなん、なんでもありやんか・・・・・隔年で出せるわ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 20:29:55.57ID:W9pycBs+
>>193
計量までは正解だったな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 20:30:22.25ID:gpnZOZaC
サージェント&シムズか。ノーベル賞に経済学って本当に必要なんだろうか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 20:30:35.96ID:WQFgyFVK
for their empirical research on cause and effect in the macroeconomy
for their theoretical research on cause and effect in the macroeconomy

これからは、この2つを交互に使い回せばいいね。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 21:38:39.08ID:Z7wjYqXQ
シムズ取ったんだぁ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 21:39:42.43ID:3WlJxAdI
伸びないなあこのスレ・・・
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 21:44:31.42ID:Z7wjYqXQ
つか日経の授賞理由の解説が糞だなw
「解明」とか「現象を探る」とかそんな話じゃないと思うんだが・・・
cause and effectってそう捉えるための方法論的なことを言ってるんだと思うけど
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 21:59:35.07ID:JbZ4WcsG
合理的期待形成学派

おい今の時期にこいつ等にくれて良いのか?

政府の財政・金融出動は無効だ
インフレだけを増やすだけだ
とほざいてる奴らだぞ!
良いのか?
市場に委ねて世界経済は回復するのか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 22:04:16.67ID:VcnGvobJ
グレンジャーが取ってここでまた取るっていうのはどういうこと?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 22:08:55.98ID:E5LvRDi4
けど、黄色い猿で、下等人種と思われている日本人には、
絶対にノーベル経済学賞はこない。

それはノーベル経済学賞が、実際には、
スウェーデン銀行賞だからだ!

実はノーベル賞でさえないんだ。
だからノーベルの子孫は、経済学賞の
廃止を訴えている。
つまり、経済学などというクソのような
学問に賞を与えたくないということなんだ。
その遺族の気持ちは、本当によくわかるよ(笑
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 22:09:51.13ID:VcnGvobJ
>>244
いやそれじゃなくて
因果性の概念をつくった人の理論からいろいろ実証研究をやってきた分野についてでしょ
たぶんそれでしょcause and effectってのは
日経はなんか勘違いしてるけど
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 22:12:46.83ID:HC6sdk/E
清滝&ムーアは5年後くらいかな。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 22:14:18.45ID:VcnGvobJ
いや8年ぐらいいるな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 22:22:47.39ID:VcnGvobJ
産経の説明はもっとちゃんとしてるな

「相互関係を実証する『手法』を発展させた」

日経はやっぱ馬鹿が書いてる新聞なのか
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 22:37:19.70ID:lnNeLyGx
サージェントはルーカスやプレスコットに上げてサージェントにはってのは流石に不味いからかな。シムズはベクトル自己回帰使って金融政策分析をした祖だし、貰っても全然違和感ないね。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 22:40:15.68ID:JN4CdpsP
まぁでもグレンジャーが取って10年ぐらい経ってるけどな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 22:53:47.37ID:WQFgyFVK
>>253
日経が馬鹿なのではなく、日経が聞いた奴が馬鹿なのだ。
つまり日経はその程度の経済学者しか知り合いにいないのだ。
産経のほうが上なんだ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 22:56:47.21ID:JN4CdpsP
>>256
俺はたぶん学者はちゃんと説明したけど日経のアフォが聞き間違って勝手に解釈したんだと思うけどなw
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 23:14:26.13ID:DltSuPss
10年ぐらい前に理論、実証も含めて今の主流なマクロ経済分析の根源的な貢献をした学者たちに対して発展的な方法論を構築した人たちの受賞って感じか
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 23:21:19.91ID:DltSuPss
訂正
10年ぐらい前に→10年ぐらい前に受賞した
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 00:00:49.23ID:cS9MLbii
>>253
日経には責任ないかもしれんが、こいつら外しすぎ
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A88889DE1E7E0E3E5E1E3E2E1E2E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 00:03:16.97ID:Xc9KAzw1
彼らほどの学者先生ならちゃんと受賞理由説明できてるはずだよ
上から下までよっぽどアフォぞろいなんだな日本経済新聞が
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 00:06:06.62ID:Xc9KAzw1
安田先生「在庫一掃の感がなきにしろあらず」

ある意味当たってるだろw
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 00:24:56.23ID:ttx+dVqO
一昨年の東大のFar EasternのときのSimsの講演のとき、畠中先生がわざわざ
セッションチェアで来てて歓談してたのを思い出した。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 00:33:52.74ID:W+MCr7RI
構築した方法論が妥当なら、それを発見や解明と解釈する事も出来るぞ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 00:40:52.61ID:uBo6TeQk
東大の文系は、あらゆる面で東大理系に劣っている。

・東大文系の入試が簡単すぎる
数学は高2までの範囲のみで、微積や行列もろくに理解出来ず
場合分け設定なども簡略化されているため論証の厳密さも必要無い。
地歴なんて理科に比べたら頭を使わない暗記科目。
国語の現代文の大問が一つ多い以外には、文系には理系より難しい要素が何も無い。
→入学時点で既にもう文系の方が頭が悪い

・大学の単位認定も文系の方がチョロい
理系の期末試験は授業内容を理解して自力で問題が解けるようにならないとクリア出来ないが、
文系の試験は板書と試験対策プリントの暗記で簡単に単位が来る。
特に人文系の科目は絶対評価の筆記試験ではなく評価基準が不明のレポート課題による成績認定が多く、
しかもその大半は2000字〜4000字程度の読書感想文サイズで、理系の実験レポートより遥かに簡単に作れるものばかり。
ExcelやTexなどの初級PCスキルも特に必要ではないので身につかない。
また、出席するだけで単位が貰えるような手抜き評価の授業が多い(語学など)。
決定的なのは、東大一年生夏学期の期末試験は文系は7月だけで終わりなのに対し
理系は7月と9月の二期に分かれているということ。理系は必修科目の試験の数が文系の倍以上ある。
→文系は大学に入ってもやっぱり理系より勉強しない

・実験がない
東大の理系は1年生の秋から卒業までほとんどの学生が実験室での過酷な作業を経験する。
薬品や生き物を注意深く取り扱ったり、ほんのわずかの誤差も許されない細かい機器操作をしたりするためには
文系のゼミ(笑)やら必修の演習(笑)といった読書感想文発表会とは比べ物にならないほどの
下準備と集中力と忍耐力を必要とされる。文学部の心理学の実験などは理系に比べたらもはやジョーク。
→理系並みの手先の器用さやタフな生活習慣が文系には育たない。よって実社会でも使えない。

・国際的に東大文系は評価が低い
文系の教官は理系に比べて無名学者のデクノボウだらけで、海外の研究者にも認められていないため、
国際シンポジウムなどでも最先端の議論の輪に入って行くことが出来ない。いやそもそも招待されてなかったりする。
よって文系研究室の学生が外国の優秀な研究者と触れあう機会も理系に比べて圧倒的に少ない。
ポスドクの交換留学先などを見ても東大理系は欧米の一流大学が多いのに対し、
文系は留学のお呼びの声すら掛からずただの自宅引き籠りニートや発展途上国で自分探し中のカスドク・就職失敗フニーターだらけ。
→東大文系がいかに外国から信頼されていない「田舎の無名三流大学」扱いされているかの証拠でもある。

結論:東大は文系学部を縮小するべき。
世間は東大文系出身者をただの税金の無駄遣いの産物として蔑み、差別・虐待することが望ましい。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 01:21:23.85ID:Xc9KAzw1
>>266
日経なんてはなから購読してねぇからログインできねぇよw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 01:23:28.21ID:Xc9KAzw1
>>268
日経工作員乙

授賞理由にcause and effectと出ているんだから、方法論が決め手になっているのは明らか
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 01:33:13.89ID:gk8Y49tY
グレンジャー→シムズが8年かかったから
清滝先生がノーベル賞取るのはは2020年頃かな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 02:25:26.49ID:MHVs8Wjz
ウンコ倭猿はノーベル賞すら取れないのかwww
ワロタンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 02:54:13.88ID:mo8La1Gi
一番いらない賞
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 03:37:54.23ID:gk8Y49tY
馬鹿ほど吠える
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 05:18:16.75ID:shae+pqK
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318255585/48
>48 :名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 03:12:52.72 ID:me/m1R2h
>>20
>海外だってNobel Prizeで報道してるぞ
>いまさら「経済学賞はノーベル記念賞!ノーベル賞じゃない!」なんて主張は、
>賞の創設の経緯を知っていれば恥ずかしいだけだから、やめときな

上記の「賞の創設の経緯」をご存知の型、解説をお願いいたします
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 07:07:56.60ID:zh/KtiJy
ここで聞かずにそいつ自身に聞けばいいだろ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 07:10:23.96ID:nMmHiznH
>>269
なんでも叩くこの世の底辺のνカス民のおいらっちですら
中学から・灘・甲陽学院・東大寺学園クラスの進学私立で大学は楽に東大京大理系以上の連中は尊敬せざるをえんわ
0281268
垢版 |
2011/10/11(火) 08:54:50.24ID:gEf2h9Vy
>>271
事実と解釈は違うよ。
解釈は様々な視点があるし、賞を決めた人の解釈だけが正しいって訳じゃ無い。
てか方法論に対してという事実と、解明あるいは発見という解釈は矛盾していない。
あと>>268は科学なら基本的な事なんだけどな。
0282268
垢版 |
2011/10/11(火) 08:55:47.83ID:gEf2h9Vy
>>268について付け加えれば、妥当では無いなら発見とか解明とは言えない。
>>268は価値中立的に単純に科学的に基本的な事を書いたまでの話。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/14(金) 16:42:50.19ID:xlfq/DM8
巧みに日本人が外されているような・・・

 千葉大の中山俊憲教授(免疫学)は「ホフマン博士は昆虫に関する研究だったのに対し、審良教授は
哺乳(ほにゅう)類での研究業績なので、治療に結びつく発展性は大きかった。非常に残念」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/111003/scn11100322400008-n1.htm

 総合文化研究科の浅島誠教授の研究室は、カエルやイモリなどを使って、生物が受精卵からどのように
各器官を作って個体になるかを解明しようとしています。
浅島先生は「世界のアサシマ」といわれる生物学者で、これまでに試験管の中で心臓など22の人工器官を
作り出すことに成功し、再生医療の扉を開いたともいわれます。
http://www.asagaku.com/science_pot/bangai/todai2.htm
2007年ノーベル医学生理学賞
エバンス博士はマウス初期胚からさまざまな細胞に分化する能力を持つES細胞の樹立に成功しました
http://www.brc.riken.jp/inf/news/20071019.html

雨宮健
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A8%E5%AE%AE%E5%81%A5
「選考が理論重視で行われていれば雨宮が受賞した可能性は高く、これまでにノーベル経済学賞受賞に
最も近づいた日本人である」とも言われる。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/14(金) 22:26:15.55ID:ZuYgvzKm
昆虫だろうが線虫だろうが、最初の発見に意味がある。
ヒトでの発見もボイトラーに(わずかではあるが)先を越されているのだから
これはもう仕方ない。3人目の枠があれば入っていただろうがな。
0286
垢版 |
2011/11/04(金) 09:30:09.66ID:WnLQY9bu
Sims はともかく,Sargent はもう用済みだと思ってたw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 16:16:43.31ID:W2il+mpy
在庫処分じゃないの?ルーカスやプレスコットにあげておいて、サージェントにあげないのはちょっとね。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/05(月) 18:02:14.12ID:pPts4KF8
日本経済新聞 2011年12月5日 朝刊 経済教室面 「風」
「論文ゼロ」過半数

 有力大学の研究者ですら、世界的に認められた経済学の学術論文が一本もない人が大半――。
こんな状況が大阪大学の芹沢成弘教授らの調査で明らかになった。
 過去20年の国内外の代表的学術雑誌に東京大など11大学の16研究機関の研究者の論文が
何本掲載されたか集計。研究機関ごとに執筆本数の多い順に研究者を並べ、中央値、つまり
真ん中に来る研究者の掲載本数を調べた。その結果は11研究機関でゼロ。過半数の学者は掲載
が一本もなかったことになる。
 日本発の「世界標準」の経済学の成果が乏しいともいえそうで、芹沢教授は「研究者の評価基準
の見直しが急務」と警鐘を鳴らしている。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/15(木) 12:43:41.58ID:VAkLLJqf


   もっともシンプルな人材リサイクル方法
              「負の所得税」
                         バンザイ!

0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 20:06:45.32ID:0CsAmrp6
>TPPの暴力なんかを利用したくないが。
神戸空港の規制撤廃は当然のこと。
なのに、しかし、ひとたび、これを認めてしまうと、
あっという間に、関空の存続がマジにヤバくなることは必定?
そのため、関空厨が、全力でこれを阻止している。
ほんとうに、迷惑なことだ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/08(日) 14:13:18.30ID:gftZXzXR
さてと、あらかた煮詰まって来たことだし、俺も本気で狙ってみようかね。
今年はもう無理だけど、来年以降なら・・・
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/17(金) 00:54:01.79ID:KzAvHmmS
今年は誰だろ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/27(月) 21:52:36.01ID:2IcoPeZt
マンキューがありそう。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/27(月) 23:47:13.62ID:IKhwzgmq
ローマー
バローは?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/28(火) 01:58:18.11ID:hZlFwuVl
今年どの分野がノーベル賞として評価されるか
それは経済学徒として興味があることじゃないか
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/28(火) 02:00:44.62ID:hZlFwuVl
キヨタキ!キヨタキ!
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/16(日) 07:33:18.16ID:EDxPxGB6
あげ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/25(火) 04:11:06.37ID:OcB72W9T
今年も在庫処分ということでバローあたりか
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/29(土) 18:52:05.52ID:/zt0kYeR
ヤフコメのネトウヨじゃないんだから、日本人日本人騒ぐのやめようぜ。
せっかく多少は内容がわかってるやつのスレなんだし。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 01:16:16.03ID:Qlwggl7o
ということで今年はバローだと思います
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 22:53:38.58ID:nwTo8gDC
最近、韓国には大きなニュースが相次いでいる。
歌手PSYの歌とダンスが世界を魅了し、金基徳(キム・ギドク)監督の映画が
ベネチア映画祭で最高の賞を受賞した。
このように奇跡的な出来事がさまざまな分野で同時に起こっているが、これは
決して偶然ではない。
韓国が長い時間をかけて蓄積してきた内容が次々と実を結んでいる結果といえ
る。
もしかすると韓国にとって今は国運が絶頂にある時期ではないだろうか。
われわれ自身は知りようがないが、100年後にはそのような評価が下されるか
もしれない。
いよいよノーベル賞が朗報が舞い込むかもしれない。



0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/02(火) 12:05:23.12ID:NKkAXFpS
========過去のノーベル賞・受賞者=========

    物理学  化学  医学  文学  平和  計
日本   6    7    1    2    1   17 
中国   0    0    0    0    1    1
韓国   0    0    0    0    1    1

ノーベル賞って言うのは、人類に貢献した人に与えられる賞だから、
朝鮮人と中国人が人類の役に立ってないことが良くわかる。
0313ドイツの大先生に教えを乞う会
垢版 |
2012/10/04(木) 20:25:29.61ID:MD/0tLQt
そして穀物価値説は太陽エネルギーにその源を置いている。
人間はこのエネルギーで生きていられるんだ。生命と
経済活動のエネルギーなんだ。穀物10に対して椅子5個生産で、
石油で10個生産すると、見かけ穀物10で椅子10になる。
椅子一個の見かけの価値は穀物2から1に下がった。
穀物1は石油に代わったんだが石油も取り出す手間に穀物0,1個と言う関係だ。
要はX+Y=0つまり入った分だけ出る。


636 名前::::? **論研究報告2チャンネル係::ドイツ生活のススメ :2012/09/25(火) 21:55:55.15 ID:JlNbEl0F
どんなことも人間がそうしないとならないんだ。そんな人間の活動
エネルギーは穀物を通して供給されるんだ。
ささ、ハヨ、わしはノーベル経済学賞もらってやるぞ。遠慮するでない。
今までの複雑なだけの中身の無い経済理論よりこんな簡単なことだけど
本質を突いている**論経済学は、ノーベル賞では役不足かな。、



0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 00:48:25.25ID:TwBrIp5m
内生的成長論はよっぽど実証がしっかりしないと出ないと思う。
清滝先生は無理だろう。
今年は、オストロームみたいな政治学者から出そうな気がする。
ハーシュマンとかまだ生きているみたいだし。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 01:35:21.21ID:s4STWHd8
実証が弱いつってもRBCやDSGEのカリブレーションも随分批判されてるけどなw
むしろ昨今のアップルの躍進とか見ると内生的成長理論も時代的にふさわしいと思うけどねぇ
0317ドイツの大先生に教えを乞う会
垢版 |
2012/10/05(金) 19:31:23.88ID:zgGH5++P
>>314
これは痛いところを突かれたな。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 17:43:08.39ID:6MXMYEW/
トムソン・ロイターが論文の引用に基づいて行った予想では、以下が候補に挙がっている。

ttp://www.reuters.com/article/2012/09/19/idUS36510+19-Sep-2012+HUG20120919

Sir Anthony B. Atkinson、Angus S. Deaton、Stephen A. Ross、Robert J. Shiller
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 19:54:18.95ID:EA5xShlw
ノーベル賞候補という意味ではないですが、
この人のこの論文はすごい!と真に感銘を受けたのは、
Halbert White, Zvi Griliches, Robert Hallですね。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 20:58:11.97ID:diurd7Pj
今年の経済学賞はマーチン・フェルドシュタイン氏と予想。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 22:19:47.46ID:VXUSd72P
  最近はさすがに通貨増刷(実際はほとんど日銀による国債買い切りになる)をいくらか真面目に考える傾向もいくらか出てきてるがまだまだ幼稚だ
その中で驚くべきバカな話は、通貨を増やすと怖いのはインフレだと皆口を揃えていうが、揃いも揃って通過の増刷率とそれによって起こるインフレ率は同率くらいたと一様に思い込んでで議論してることだ
何年経ってもある量の通貨増加とそれに伴うインフレ率(つまり刷った分に対するインフレ率)は100%前後だと議論してる

全くほとんどの経済学者は池沼でないか
流通してる物資が必要量にかなり足りない場合は国民が争って買うから確かに刷った分程度はインフレが起きるだろうし、途上国等で物資がかなり不足の場合は、いわゆる100%を大きく超える(極端にはハイパーインフレ)インフレにもなるだろうが
先進国ではそうではないことを経済学者は気がつかない考慮しない
100%かそれ以上に違いないと信じ込んでて、インフレの影響ばかり計算してやがる
なんで100%前後に違いないと信じるのか言ってみろというのだ
いつでも100%ならずっと昔から今まで特に高度成長時代人々が獲得する実質資産は全然増えてないはずだぜ

ちょとは真面目に刷ったぶんに対するその時代のインフレ率(10−120%くらいに変動するはず
を考察することを頭の橋に入れろ
何が刷った分に対するインフレ率(ただのインフレ率でなく)を決めるか明らかにできたらノーベル賞ものだぜ
そりゃかなりすれば円が安くなって輸入品は割高になるがその分はなん%なのか
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 22:28:02.98ID:VXUSd72P
>>  いつでも100%ならずっと昔から今まで特に高度成長時代人々が獲得する実質資産は全然増えてないはずだぜ

 いつでも100%ならたとえ高度成長でも、国民の平均実質収入額は全く増えないことになる
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/11(木) 01:20:03.47ID:tpoqED+t
サッカーの清武が頑張ってるから、清滝せんせに来るんじゃないかな?
こういうのって、なにか繋がってるんだよ。
ギリシャがデフォルトしたら、オリンパスが倒産寸前に追い込まれたり・・・
0328筑駒出身・横浜市大医学部 角田翔太郎が女を轢殺
垢版 |
2012/10/11(木) 16:39:03.75ID:girkhvQZ
筑駒出身の横浜市立大学医学部の角田翔太郎容疑者が女を轢殺する!!!

2012.10.11 12:45
 10日午後6時5分ごろ、横浜市金沢区寺前のマンション敷地内に立っていた横浜市立大学2年の島守由花子さん(20)=同区泥亀=
が乗用車にひかれた。島守さんは全身を強く打ち、病院に運ばれたが、間もなく死亡した。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/11(木) 20:10:30.22ID:y6l08p2S
The 2012 Prize in Economic Sciences will be announced on Monday 15 October, 1:00 p.m.
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/11(木) 22:48:31.04ID:psyLF9xy
マイケル・ポーター氏の受賞は無いのか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/11(木) 23:25:46.71ID:Sk0O//yX
だから「通貨を増刷した分に対する」インフレ率はどういう要素で変動するかを論文にできればノーベル賞を狙える
いま世界では(日本に特有かもしれないが)先進国でも100%に決まってるというバカばっかりだからな
通貨増刷の必要ある通貨は多い
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 02:57:50.18ID:50HYK1It
村上春樹の受賞がダメだったところで、忘れられていた経済学賞を清滝せんせが受賞すると予想・・・
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 03:27:12.64ID:yKeX7T/4
>>333 いやそっちの方は実際はできないから虚偽の論文でアウト
そもそもなぜそんな成長率には戻れないか、わかってない点で問題外
(文系は経済の基礎の資源量などがわかってないからなあ)

>>331 は実際に100%でないから解明すれば大きい
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 09:23:31.29ID:50HYK1It
>>331
こういう経済現象ってさ、単にケースバイケースでそうなっただけで、学問的解明するほどのもんなのか?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 16:03:57.56ID:sSHM7eTw
受賞者は日銀じゃ駄目なの? 受賞理由は先進的超低金利政策
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 17:04:23.35ID:lwa/mkN5
むーりー

ていうか世の中の役に立たないのに経済学賞なんて受賞してなんのためになるの?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 20:27:29.62ID:guDMpGcL
>>331

はい?
新しい方法論的な体系とか分析手法を確立すればもらえるけど、
その上で物価がどのようなメカニズムで決まるかという話があるんであって
そんなつまらない個別のことでノーベル賞なんかやるわけないだろ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 06:57:16.26ID:ituzDz/2
経済学賞みたいな人類の発展に寄与しない不毛なものより、
IT賞や数学賞を作ればよかったのにな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 13:20:14.32ID:FWMpFyjV
数学、計算機科学ならフィールズ賞やチューリング賞、ゲーデル賞いくらでもあるけど?
もちろんその成果のほとんどは人類の発展に寄与するかどうかもわからん不毛なものばかりだが
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 14:12:39.90ID:VzZ8z6Cg
今年のノーベル賞ウィークはもう終わったというのが、世間のムード
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 14:26:00.25ID:lSmJrCU5
世間のバカ共はノーベル賞がいつあるなんか知らん
せいぜい自国の誰かが取るかどうかにしか関心がない
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 00:36:45.57ID:nlWn1KQf
世界には貧困も失業も溢れている、餓死もだ
経済学にはノーベル賞受賞資格者は1人もいないと思う

「世界の誰もがウィン-ウィンになる経済学」なるものはないのか
次を紹介
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/12.1.27.htm
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 00:37:13.89ID:3SnyYJhJ
あのなあ、そういう問題じゃないんだよ

経済学みたいなのをノーベル賞で扱うなら、
他にいくらでもノーベル賞に相応しい有益な学問があるだろ?って話。

低学歴みたいな論点のすり替えをするなよ。
本当に低学歴かもしれないけど。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 01:54:55.87ID:zpXrItkc
>他にいくらでもノーベル賞に相応しい有益な学問があるだろ?

いやだから例えば?w
フィールズ賞やチューリング賞、ゲーデル賞もノーベル賞並の権威だし、
数学はちゃんとした評価組織があるけどw


他に何かまともに評価されてない学問でもあるの?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 01:57:27.59ID:zpXrItkc
それともデフレガー経済学にノーベル賞あげろとでも言いたいの?^^
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 09:28:07.56ID:nlWn1KQf
一体経済学とは何なのだ
世界的に賃金引き下げ、金融緩和金利安、為替介入競争が熾烈化している、
経済のグローバル化、比較優位は一体どうなっているのか
さらにTPPで競争に拍車をかけようとしている
世界経済はこれで良いのか、

そもそも経済学とは一体なんなのか、この根本問題から見直し検討すべきとだと思う
経済学とは世界から貧困を無くす学問ではないのか

そもそも社会から研究成果が期待されていないなら学問とは言えないと思う
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 10:30:45.39ID:LGmYebwY
経済学の理論は、実質的にケインズあたりで終了してんだよ。
あとは、ケーバイケースでの分析が残ってるだけ。それも人間の心理が深く関与したもので、学問的にはさして価値のあるものではない。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 18:44:48.34ID:3SnyYJhJ
で、今年のノーベル賞を日本人がとる確率は何%くらいだと思うんだ?

0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 19:19:39.25ID:9TTbrCq0
ウォール・ストリート・ジャーナルのブログに今年の受賞予想が書かれている。
ttp://blogs.wsj.com/economics/2012/10/12/handicapping-the-2012-economics-nobel/
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 18:18:27.41ID:zIa98Cu+
あげ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 18:46:30.46ID:zIa98Cu+
ダーウィンは医学・生理学賞はもらえない。実験、追試ができないから。
でもそういうものにもモデルの整合性や説明可能性でダーウィン賞はでる。
数学は実証とは関係ないがそのインパクトを愛でて、
フィールズ賞やチューリング賞がある。
主観でしかないが評価され上か下か見る。
ノーベル法学賞もノーベル歴史学賞はあり得ないが、
実験も追試も無理だが、数学的モデルの整合性や事実の説明可能性の豊さで、
ノーベル経済学賞があるのは妥当だろ。
社会科学でモデル化、実証化がそれらしい唯一の部門。
法学歴史学じゃそんなものはないし、
妥当だとされた説が、文献や社会意識一つでひっくり返るかわからない。
文学なんか完全に好き嫌いでしかないが、その中でよりましなもの、
よりましな趣味で賞が与えられる。科学じゃない人文学を代表して。

工学や技術は金儲けや仕事に結びついてこそで、そこで評価さればいい。
ノーベル賞はプロスポーツじゃないアマチュアの名誉のための、
オリンピックのメダルでしかない。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 19:54:06.43ID:fR0NdKmq
>>360
見たけどこれは外れると思うぞ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 19:55:31.33ID:/lL/gtzc



さあ来るか。日本初。



0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 19:56:46.69ID:hqfcMt4k
ライブ映像で会場からの中継が始まった
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 19:58:54.36ID:hqfcMt4k
これまでの例からいうとわざわざドアを開けて選考委員が入って来るところからやるんだよな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 20:03:41.51ID:f60M9E0P
外人2人か
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 20:05:03.11ID:/lL/gtzc



Roth&Sharpley


0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 20:06:24.62ID:arjpRF99
ロスとシャプレイね

オーマンたちゲーム理論家が取った時に取り損なったシャプレイと
ハーヴィッツたちメカニズムデザインが取った時に取り損なったロスの
残念賞組という解釈も可能か

ぜったい騒ぎ出すブロガーとかいそうだなあ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 20:08:39.95ID:awSg1WQA
ゲーム理論とかしょーもない分野に受賞させてる時点で経済学賞もしょーもないね。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 20:29:53.41ID:awSg1WQA
そりゃ経済学は馬鹿の学問だから仕方ない
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 20:38:15.13ID:zIa98Cu+
役に立たないから現実に遠いからこそノーベル賞が貰える。
リーマン幾何学が一般相対性理論に結びつくと思った奴はいない。
フィールズ賞が役立つのはその時生きてる人間がいなくなってから。
ニュートン力学の正しさが証明されたのは人工衛星が打ち上げられた時。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 20:38:42.52ID:f60M9E0P
ハーバードの教授のたらいまわしでしょ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 20:54:35.49ID:awSg1WQA
経済学は妄想やこじつけ、所詮は論理の飛躍。イデオロギー化し、社会を混乱させてきた。

数学・物理は明確な論理の体系により科学文明の発展に莫大な寄与をしてきた。

同列に語るなどおこがましいにも程がある。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 20:55:15.27ID:vcVUY8uj
>>374
>役に立たないから現実に遠いからこそノーベル賞が貰える

ブラック=ショールズに言って欲しいな、その台詞
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 20:56:53.36ID:gom+rAUl
スウェーデン銀行協会賞は、個人の主観に与える場合があり、
その場合、研究内容は永久に役に立ちませんw
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 21:02:23.50ID:fR0NdKmq
>>374
そのとおりなんだけど、一般の人にはなかなか分かりにくい。
仮に清滝氏あたりがノーベル賞取ったとしてもテレビのワイドショーでもどう説明していいか分かんないと思う。
まして経済学って名前から直接的に世の中の役に立つ学問ってイメージが強いと思うし。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 21:05:30.76ID:fngIaulC
経済学を否定してる輩は
ゴールドがあればお腹が膨れる、重商主義者なのだな?w

今年の受賞について詳細が欲しいんで、数年ぶりにこの板に飛んできた。
ニュースサイトは誰が受賞したとしか書いてないから分からん。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 21:06:25.51ID:zIa98Cu+
だから本当に役に立つなら金になんだろ。
実業に役立つだろ。

そうじゃないからノーベル賞で保護されないと仕方ないんだよ。

数学や物理学が実学とか妄想だろ。
あれほど現実と関係ないのも珍しい。
少なくともノーベル賞やフィールズ賞の対象になるものはそうだ。
経済学のがよっぽど俗っぽいし、利害に関わる。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 21:10:01.00ID:fngIaulC
あれだろ、経済学が役に立たないと言ってる奴は、
虚構新聞に釣られる口だろw
どうせ自分から詳細や裏づけを調べようとしないし
自分が信じ込んだものは何があっても否定しようとしないから
何言っても無駄。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 21:10:49.04ID:zIa98Cu+
文学とか、物理学とか、経済学とか、医学とか、現実とは関係ない、
利害関係に乏しい、基礎研究だから、
個人の趣味や嗜好で判定されるものだから、ノーベル賞が成立する。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 21:37:25.73ID:zIa98Cu+
ブラック・ショールズ方程式とか、リスクを避けるための考え方。
現実に儲かる役立つものじゃなく、単に現実はこうなってる、
こうモデル化できるというだけの話。
儲けるためではないのに、自分はうまくやれる、
自分だけはリスクをうまく操って儲けられると馬鹿が考えるから、
そういう奴が後を立たないから、バブルが発生し、崩壊する。
あるいは学者を使えば儲けられると間違った狂った考え方するから。
ノーベル賞学者が役員やってる会社に皆が投資し、大損害が生ずる。
ノーベル賞学者なんかがいることは儲かることとは全く関係ない。
論理的に考えるなら。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 21:52:32.28ID:zIa98Cu+
ブラック・ショールズ方程式の学問的意味は儲からないけど、
損する可能性も低い投資するにはどういう行動がいいか、
確率高いもの探す以外にない。

一事が万事、経済学とはそういうもの。
経済学はすべて、それに外れた行動すりゃ、儲けることもあるが、
損する可能性のが高いからやめときましょうということでしかない。
それでも失敗するのだが。政治もからんで。
経済学が役に立つとはそういうことで積極的じゃなく、
消極的に損はしない可能性を高める以上ではない。
それが経済学の使命だが、それすら様々な思惑で歪められ、
現実には不可能に近い。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 22:39:53.70ID:pWdTcu9y
アンタは今、言い訳と言ったがね、現実には>>386に書いてあるようなことすら分かっていない人が大勢いるんだよ
アンタはちゃんと分かってたかい?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 22:55:54.26ID:/cdLgnnp
経済学板の癖にノーベル経済学賞の中身のコメントが少ないんだな

個人的にはまたゲーム理論がノーベル経済学賞に帰ってきてくれたな
という感じだな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 23:51:53.72ID:bx5A1jzo
ロクに経済学を学んでいない連中が、経済学は現実の社会の役に立たないと上で書いているが、
今年の受賞者の仕事は(海外では)現実の社会に役立てられている。
素人はマクロ経済学だけが経済学だと思っていて、それで不景気や失業が絶えないことを引き合いに
経済学は役に立たないと言っている。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 00:23:11.32ID:ecqOasOW
最近流行の行動経済学では期待効用理論は駄目でプロスペクト理論が正しい
という話になっているが、ゲーム理論は期待効用が前提だね。
ゲーム理論がノーベル経済学賞GETということは、期待効用理論がまだ優勢
ということで良いのかな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 00:39:07.28ID:167UW+Ni
>>395
プロスペクト理論は、価値関数の非対称(損失を回避するケース)や
確率ウェイト関数の歪み(わずかに確実性から外れるケース)が生じる場合には、
期待効用よりも有効ですよ、といっているにすぎなくて、
期待効用そのものがダメだとは主張しているわけではありません。
関数形も期待効用を一般化しているだけですから。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 01:13:17.93ID:XmeHipFc
今回の受賞なり経済学が社会の役に立っている実例をあげてみたらいかがでしょうか?
一般人には論文調べて読めっていうのは敷居が高いから
日本人向けの啓蒙本やネットの記事を紹介するとかしてくればいいんじゃない?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 01:40:16.44ID:ecqOasOW
>>396
詳しい人が来た
プロスペクト理論について詳しくないので教えて欲しいんですが
下の論文のように、「ありそうにない利得に対する賭け」やAllaisの逆説のように
期待効用理論で説明できないと言われていることも、
結局プロスペクト理論でも説明できていないのではないですか?
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:j2WjAmPjpsMJ:ci.nii.ac.jp/naid/110004297965+neilson+and+stowe+2002&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 03:59:51.12ID:hk1ph5EZ
社会現象を後だしじゃんけんで、雰囲気だけ小難しく説明しているだけ。
オナニー学問の代表格である経済学が役に立つことなど、ほとんどありません。
せいぜい、御用学者として政府に抵当なアドバイスをして、社会の資源配分を動かすだけ。
まあ、所詮は文系のなんちゃって科学だもんね。

あれを必死に勉強している学者や院生は正気の沙汰じゃない。

冷静になって考える思考力があれば普通はわかるもんだがな。

ここで経済学を擁護する連中の言動は、宗教に入れ込む信者に似ている。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 08:28:27.42ID:/2nnUXtM
>>401
お前は、少しでも今回の受賞理由のマーケットデザインについて調べたのか?
ttp://www.vcasi.org/node/538

どうせろくに自分から調べもせずに、
誰かの受け売りか自身のくだらない思い込みを吐いてる口だろ。
下品なテレビコメンテーターや扇動政治家のいい鴨だよ。
停止ボタンがついてないだけにICレコーダーよりもたちが悪い。
自身で考えることも調べることも出来ない馬鹿はただの喧しいタンパク質に過ぎん。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 14:16:09.78ID:XmeHipFc
>>402
>2―1:周波数帯オークション
>たとえば2000年にイギリスで行われた3Gオークションでは、
>なんと225億ポンドにのぼる莫大な収益を生み出すことに成功している。

これは誰の利益??経済学者が設計しなくても利益自体は出るんじゃないの?

>2ー2:研修医マッチング

都市部に研修医が集中することとなり、地方での医師数は不足しているらしい
地方に人集めるために高い報酬をかけたら更に社会保障費が…

>2―3:腎臓交換メカニズム

これはもんくなし

>>2―4:学校選択制

通ってみてイメージと違うこともあるんじゃない?
学校と生徒の相性が予めわかるとは思えない

これは研修医のマッチングにも同じことが言えるんじゃ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 14:38:44.99ID:SYE8AT7M
景気の安定は2050年になって可能とか。
目に見えない景気をコントロールするのは空飛ぶ車などよりよほど難しいらしい
人間の心理という定数じゃないものが密接に絡んでんだからモノ作りより難しいのだろう
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 18:12:26.90ID:/2nnUXtM
>>404
お前ホントに読んだか、自分で調べたか?
電波オークションの収入なんてちょっとググったらすぐ分かるじゃないか。
マッチングの問題だって情報の非対称性を解消するものじゃなくて
病院と研修医の希望を最大限に実現するものってのは読めば分かるじゃないか。
そういうのを曲解と言うんだよ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 18:22:36.17ID:XmeHipFc
>>406
こっちの質問に答える気がないならレスしなくてもいいんじゃない?

まっとうな反論ができないからってムキになるなよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 18:39:33.05ID:XmeHipFc
マーケットデザイン( ー`дー´)キリッとかカッコつけといて
病院と研修医の希望を最大限に実現するため「だけ」の制度設計かよ
医者費削減まで視野に入れた制度設計しろや
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 18:53:01.31ID:uYUyUoKf
経済学賞だけ+系のニュース板にスレがたたなかったぞw
たしか去年もそうだった
差別だろこれ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 19:01:24.08ID:/2nnUXtM
>>407-408
そういうものを無いものねだりと言うんだ。
現状ある問題を解決し社会をより良くする為には
小さな改善を少しづつ重ねていくのが基本だ。
そういった改善を平然と否定するのは慄然とする。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 19:22:21.79ID:hk1ph5EZ
経済学がマーケットデザインだのと、ちまちまほざいてるうちに
工学や情報学などの理系は本当に経済発展に貢献しているな。

0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 19:26:48.28ID:XmeHipFc
>>410
>現状ある問題を解決し社会をより良くする為には
>小さな改善を少しづつ重ねていくのが基本だ。

研修医に話題を絞らせてもらうけど、何が改善されたの?
どうやってそれを評価できるの?
何をもって「小さな改善」があったのか教えていただきたいな!
研修医のわがままが通るようになって医師の偏在が起こっただけにしか見えんがね
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 19:31:19.19ID:167UW+Ni
>>400
ご指摘の通り、ありそうにない利得に対する賭けやAllaisの逆説を
「同時に」説明可能な適当なパラメータが見つからないという問題はありますね。

これについては、関数の特定化を精緻化することで(価値関数にboundを設けたり、指数のべき関数にする等)、
同時に説明しうるという主張があります(Cain, Law and Peel(2008)。
それでもプロスペクト理論にはSt. Petersburgの逆説を説明できない等(Blavatskyy(2005))の様々な困難があります。

そこで理論家たちは行動経済学が取り上げてきた事象に対して、
リスクと時間選好を定式化し直して説明する方向にあります(Fudenberg and Levine(2006))。
(つまり、プロスペクト理論でなくても別の理論でアノマリーを説明できるよと言いたい)
一方、多くの応用系の研究者は、パラメータの推計や関数形の精緻化よりも、
標準的な期待効用理論で説明できない事象をプロスペクト理論で代替的に説明しうるかという点に関心があり、
プロスペクト理論は完全ではないが、事象を説明できるから良しと考えています。
そもそも心理学生まれのプロスペクト理論(の関数形)は、効用理論に比べて、かなりアドホックですので、
経済学の分野ではいまひとつ受け入れられない人(厳密性を求める人)が少なからずいると思います。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 19:33:39.79ID:WtwpjeCz
>>409
どーでもよすw
中卒偏狭な2ちゃんのニートが学問語る時点で不毛なので

>>411
おまえは理系でもなんでもないニートに過ぎないけどなw
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 19:52:44.40ID:/2nnUXtM
>>412
>研修医のわがままが通るようになって医師の偏在が起こっただけにしか見えんがね
やっぱり読んでない。
病院の意思も反映し、なるべく双方の希望通りにすることが出来る仕組みだ。
それに偏在を引き起こすなんてどこをどう読んだらそう思うんだ?
単に定員の設定ですむ問題だろ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 20:16:23.55ID:XmeHipFc
>>415
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%94%E4%BF%AE%E5%8C%BB#cite_note-2

>マッチング制度の導入によって、研修先を自由に選べるようになった結果、研修医は都市部へ集中し、
>地方の医師数は(病院数および患者数に対して)決定的に不足している。
>また、労働力としての研修医を多く抱えることのできなくなった大学病院が
>人手確保のため関連病院へ派遣した医師を引き上げ始めており、
>人口過疎地では医療そのものが成り立たなくなるなどの問題も出始めている。

>もっとも今までの医局人事が崩壊しつつあることで、病院の経営者である医療法人や
>地方自治体は地元医学部に気を使うことなく採用活動を行うことが可能になり、
>特に地方の病院は新人研修医に対して各大学で説明会を開いたり、
>病院見学会を行うなど積極的な求人活動を行うようになった。

大学の医局制度で支えられていた地域医療が「マーケットデザイン」のせいで
崩壊しているように読み取れるんですが…

毎度こっちの質問を無視しないでくださいよお
研修医のマッチングによる「小さな改善」って何????
絶対にこれだけは答えてね!
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 20:20:34.87ID:6Lil+IPD
>>395
期待効用がプロスペクト理論より優れてるから、期待効用が使われてるってより、プロスペクト理論だと、パラメータが増えたり、
場合分けしないといけなくなってめんどくさくなるから期待効用の方を使ってるって面もあると思うよ。
均衡の安定性も期待効用と全く違うから、均衡が不安定になったりするケースとかもあるし。
俺、マクロでプロスペクト理論使おうとしたけど、データの蓄積が少ないわりに、パラメータが増えるから、カリブレーションとか大変だった。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 20:28:37.67ID:XmeHipFc
机上の空論で社会をかき乱すのはやめろよな

地域医療の崩壊は食い止められるか 銚子市立総合病院「休止」と「再開」の狭間で(1)
「診療停止の要因の1つには、新臨床研修制度の実施も」

ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/gdn/report/200907/511516/?P=2

「04年4月に施行された新医師臨床研修制度の影響をもろに受けたんです。
初年度はまずまずだったものの、05年と06年、日大病院に入局してくる研修医が大幅に減って
しまった。そのしわ寄せが一気に来て、これまで研修医がやっていた雑用まで、
中堅の医師がやらなければならなくなった。これでは健全な診療体制が組めなくなると
危機感を持った医局の上層部が、問題の多い派遣病院から医師を引き戻すことに決めたんです」。

 医師臨床研修マッチング協議会のデータによると、05年度入局の日大病院の研修医は
募集定員90人に対しマッチ数74人(82.2%)。06年度は90人に対し63人(70.0%)だった。
国家試験の不合格者も含まれるので、実際のマッチ率はこれよりもさらに低くなる。

「新研修制度のもと、選べる研修先が格段に増え、条件の悪い大学病院には人が集まらなくなって
しまった。給与が安い上に、こき使われるというイメージが定着しているんです。
一方、研修施設として指定された民間病院では、1年目から月給30万円を超えるのは当たり前。
なかには100万円以上のボーナスを出すところさえある。そうなると、予算の少ない大学病院では
、まるで勝負にならない」。(日大医学部准教授)
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 21:27:21.05ID:WtwpjeCz
>>416←なんでこいつって文章も読めない頭の悪さで経済学批判してるんだろ

>地方の医師数は(病院数および患者数に対して)決定的に不足している。
>人手確保のため関連病院へ派遣した医師を引き上げ始めており、


これって「偏在」ではなく単純に労働供給が足りてないだけの話だろ
需要と供給のマッチングをより効率的にするシステムと需要と供給のアンバランスは全く別の議論だろが
馬鹿なの?w
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 21:29:21.39ID:WtwpjeCz
この頭の悪さで理系がーってw
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 21:42:25.74ID:XmeHipFc
>>420
よく読んでね
頭が悪くてもわかんなかったらわかるまで付き合ってあげるからさ

君の言う「需要と供給のマッチングをより効率的にするシステム」が
従来の医局制度にとって変わってしまったんですよ
その結果、地方の病院の医師がいなくなってしまったのが
下にある銚子市のケースなんだよ↓

ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/gdn/report/200907/511516/?P=2

04年4月に施行された新医師臨床研修制度の影響をもろに受けたんです。
初年度はまずまずだったものの、05年と06年、日大病院に入局してくる研修医が大幅に減って
しまった。そのしわ寄せが一気に来て、これまで研修医がやっていた雑用まで、
中堅の医師がやらなければならなくなった。これでは健全な診療体制が組めなくなると
危機感を持った医局の上層部が、問題の多い派遣病院から医師を引き戻すことに決めたんです」。

 医師臨床研修マッチング協議会のデータによると、05年度入局の日大病院の研修医は
募集定員90人に対しマッチ数74人(82.2%)。06年度は90人に対し63人(70.0%)だった。
国家試験の不合格者も含まれるので、実際のマッチ率はこれよりもさらに低くなる。

「新研修制度のもと、選べる研修先が格段に増え、条件の悪い大学病院には人が集まらなくなって
しまった。給与が安い上に、こき使われるというイメージが定着しているんです。
一方、研修施設として指定された民間病院では、1年目から月給30万円を超えるのは当たり前。
なかには100万円以上のボーナスを出すところさえある。そうなると、予算の少ない大学病院では
、まるで勝負にならない」。(日大医学部准教授)
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 21:58:25.82ID:E0JjrPnZ
お前らさあ、経済学板なんだから
自由主義経済を原則的には擁護するのが普通の住人なんじゃないの?

働かせる側と働く側が居たらまず働く側の希望優先に決まってるだろ
普通の仕事は大抵そうだろ?
僕Xは会社Aか会社Bで働きたいです。会社Cと会社Dには行きたくありません、
という場合で、AないしBがXを雇用しても良いと考えてたら
いくら会社Cで人出が足りてなくても普通はそこで雇用契約成立だろ
会社CでXを強制的に労働に就かせた場合の社会の総効用は……
とか言い出す時点でそいつはアウトだわ
旧ソビエトかよ 北朝鮮かよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 22:21:52.85ID:WtwpjeCz
>>422
だーかーらーw

民間病院だろうが大学病院だろうが都会の病院だろうが地方の病院だろうが
労働需要量も労働供給量は制度を変えようが変えまいがその前後で同じ

研修医が自分の能力に応じて最も入りたい病院に入れるようになっただけの話
より労働市場が効率的になった

人気無いとこでも最終的に研修医はくる
こないのは労働供給が足りてないからであって、マッチングは全く関係がない
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 22:30:00.84ID:E0JjrPnZ
本来、不相応に多数の人間が都会で働きたがって労働力の需給のアンバランスがあれば
都会部での労働単価が下がり、田舎での労働単価が上がっていって
見えざる手によって需給が調整されるはずでしょ。

日本の医師総数を総人口で割ると、だいたい1/500くらいになる。
地方中小都市の自治体って、自治体の南に一つ北に一つ総合病院が欲しい、
もちろん家庭医的な開業医も要る、みたいなこと言ってて
マトモに計算するとかなりオーバーしてる例が多いんだよ。

都市部でも別に医師余りで失業者出たりは全然してなくて
地方病院が提示するのと変わらないような給料が出て仕事が成り立ってるんだから
じゃ総数が足りないんだから総数増やせって話になって、今は実際増やす方向で政府は動いている。

因みに昔は医局というものがあってそこが地方病院の人事権を握ってて
スタッフを派遣することでやりくりしてた。

日本は世界一うまくいった社会主義国だって言葉があるけど医療はその著しい例。
日本の医療の国際評価って>>422とかにとっては信じられないかもしれないくらい良いんだよ
ただ外国の医者は大抵日本では労働環境が悪いから働きたくないって言うけどw)。

医師総数が足りないとか、診療科ごとの医師数のアンバランスが
かなりあるとか言われてるけどそれは、この「社会主義」が失敗している例。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 22:30:03.94ID:jDzb+Nc8
@〜B病院の人気順位(例えば@は一番人気の病院)
1〜3研修医の能力順位(例えば1は一番能力の高い研修医)

@-3
A-2
B-1
がマッチングによって
@-1
A-2
B-3

になっただけ

@-1
A-2
B-空白
になるのは単に労働供給が足りてないだけ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 22:34:09.41ID:XmeHipFc
>>426
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/gdn/report/200907/511516/?P=2

> 医師臨床研修マッチング協議会のデータによると、05年度入局の日大病院の研修医は
>募集定員90人に対しマッチ数74人(82.2%)。06年度は90人に対し63人(70.0%)だった。
>国家試験の不合格者も含まれるので、実際のマッチ率はこれよりもさらに低くなる。

募集定員が集まらなくなったってあるんだけどね
人気がないからじゃないのかな?
これは偏在であり弊害であると思うんだけどね
なにか私の認識に間違いがあるのかな?

>研修医が自分の能力に応じて最も入りたい病院に入れるようになっただけの話
>より労働市場が効率的になった

効率的であるって軽々しく使うけどどうやって効率性を評価するの?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 22:37:29.04ID:E0JjrPnZ
ここノーベル経済学賞スレなんだが……
ニュー速+にはスレ無いからたぶん2chにはこの板しか無いぞw
こんな話してて良いのか?w

>>429
429の認識が間違い。
医師国家試験合格者総数と、募集者総数を比較してご覧。
後者が前者に比べてかなり多いから。募集定員が集まらない病院が出て
或る意味淘汰されるのは制度発足時に既に折り込み済。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 22:39:49.40ID:XmeHipFc
>>427
何話すり替えてんの????まじめに言ってたらドン引き何んですけど

>因みに昔は医局というものがあってそこが地方病院の人事権を握ってて
>スタッフを派遣することでやりくりしてた。

ちなみにとかじゃなくてこの医局制度崩壊させたのがマッチングだって主張しているんだけど
日本の医療制度の評価とか社会主義がどうかとかそんなことはいいんだよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 22:40:19.49ID:jDzb+Nc8
>>429
だから>>428のようにBに対する人が集まらないのは労働供給が足りてないから

>効率的であるって軽々しく使うけどどうやって効率性を評価するの?

@-3
A-2
B-1
の状況が
@-1
A-2
B-3
になることが効率的ってことでしょ?
評価する方法が>>402を見ればいいじゃん
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 22:44:24.77ID:jDzb+Nc8
能力に応じて「自分に出来うる限り」自分の行きたいとこにいく、
魅力に応じて「自社に出来うる限り」能力を高い人を採る

これがすべてのマッチングで達成されれば効率的じゃん
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 22:45:40.23ID:XmeHipFc
>>430
>医師国家試験合格者総数と、募集者総数を比較してご覧。
>後者が前者に比べてかなり多いから。募集定員が集まらない病院が出て
>或る意味淘汰されるのは制度発足時に既に折り込み済。

だから何なんだよ
病院側のニーズを満たせてないから設計ミスなんじゃねーの???
なんで俺の認識がどうとかいう話になるのか?
日本の研修医マッチング制度作った奴がバカってことでいいじゃないのか?
もし経済学者が関わっていたらそいつもバカ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 22:46:50.11ID:jDzb+Nc8
>病院側のニーズを満たせてないから設計ミスなんじゃねーの???


病院のニーズを満たせてないのは労働供給が足りてないからであって、
マッチングの問題ではない

なんで理解できないの?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 22:47:48.84ID:E0JjrPnZ
>>431
人が集まらない病院(日大病院とか)には集まらないだけの理由があるんだから
改善するか研修医募集するのやめるかにっちもさっちもいかなくなって
経営権を別の経営主体に譲り渡すかすれば良いじゃん。

って考えの持ち主が多いからね、この板はw

しかも日大は比較的都会の病院だよ。
なんで日大病院が改善すべき点が多いダメ病院だって理由を無視するんだよ。
なんでそもそも総数が足りてない可能性を無視するんだよ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 22:48:46.40ID:PeZTohSJ
>>414
それでもニューススレが立たないって異常だよw
ノーベル賞だぜ?
イグノーベル賞のスレだって速攻で立つし
どこかの誰かが痴漢で捕まっただの、だれだれのツイッターが炎上しただの
そんなニュースですら+にもちゃんと立つって言うのに
世間の経済学への無関心振りを痛感したよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 22:49:02.98ID:hk1ph5EZ
なるほど、要するに意味のないことに意味を持たせるようにして
そのオナニーの価値を理解できない人間には「馬鹿」とレッテル貼りして言い訳する
馬鹿の学問が経済学なのねww

経済学者もゴミみたいなのしかいないし、宗教信者と変わらんね(笑)
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 22:50:38.41ID:jDzb+Nc8
>>440
理解すらできなかったんだからそりゃ馬鹿だろw
価値があるかどうかは別の話。
ここの批判者は「理解すら」できなかった。それが事実w

結局、経済学批判する奴の大半はこういうバカばっか
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 22:55:49.49ID:hk1ph5EZ
文系低学歴が即レスで必死すぎwwwww
理解しようとなんて思わないからw

そもそも経済学などという不毛の産物を信奉するオナニー論者の話を聞かされても、理解しようとも思わんわな
そんな暇があればお前らが理解できない理工学分野の勉強をしますw
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 22:57:20.55ID:PeZTohSJ
もうよーくわかった
2ch的には、ノーベル経済学賞のニュースは
痴漢よりも炎上よりも交番で飼ってるネコのニュースよりも
ニュースバリューがないってことなんだな

もう怒ったよ俺は
こうなったら池田信夫を叩きまくるしかないな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 22:58:13.63ID:XmeHipFc
>>432
個人の希望がなるべく叶うのが効率的だってあんたらが定義しているから効率的だけだろ
こういうのトートロジーっていうんじゃねーのか?

少なくとも医者いなくなった地域の患者にとってよい配分ではないだろ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 23:02:56.82ID:E0JjrPnZ
>>444
だから、東北に医者を動かせばその分九州とか四国で医者が少なくなるっつー話なんだってば

そんなの知らん!どうにかしろ!としか言わんのは正直アレだと思うよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 23:03:43.53ID:hk1ph5EZ
自由競争による効率化wwwww
パレート最適wwwww
乗数効果wwwww
見えざる手により需要と供給が均衡するwwwww
市場wwwwwデザインwwwww
経済学とかいう文科系バロスwwwww

0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 23:05:26.00ID:jDzb+Nc8
>>444
だからマッチングの話と労働供給の問題をなんでわざわざごっちゃにするの?
マッチングして労働供給増やせばいいじゃんw
なんでマッチングをわざわざ問題にするの?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 23:06:18.34ID:XmeHipFc
>>438
>なんで日大病院が改善すべき点が多いダメ病院だって理由を無視するんだよ。
>なんでそもそも総数が足りてない可能性を無視するんだよ。

これはそのとおりだと思う
ここのあたりを考えずに制度設計したバカが悪いのはまず間違いない

しかし、こういった全体の整合性みたいなものを無視して
個人の効用を最大化するのが経済学の定義する「効率性」で
その定義を満たしている制度は「効率的」なんだって言われても
何を解決したのかどんな「改善」があったのかわからん
経済学が勝手に理想的と祭り上げている状態に近づいただけじゃん
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 23:06:19.74ID:hk1ph5EZ
>>447
お前のような馬鹿には文系がお似合いw
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 23:08:26.95ID:hk1ph5EZ
お前ら必死に俺を文系にしたがるみたいだが俺は上位宮廷理系なwwwww

やっぱ理系コンプレックスなんだねえ、文系ちゃんはwwwww
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 23:08:55.45ID:PeZTohSJ
最悪だなホンマw
スレはたたねえ、誰も話題にしねえ
本拠地の経済学板はあらされる

アクセス数多いブログもってる経済学者は
経済学賞の解説でも書けよな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 23:09:10.64ID:jDzb+Nc8
>>450
それは経済学によってすべて制度設計できる環境にあってこそ言えることだろw

制度設計した奴の責任を経済学のせいにするなよw
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 23:10:12.44ID:E0JjrPnZ
昔医局制度があったときに、せっかく人事権を持ってるんだから
若手の医師は無給医として十年くらい奉公させると安上がりで良かろう、
みたいなアホな制度を作った人たちが居るんだよね。
昔の貧乏な日本でしかも国民皆保険を実現しようとしたら策が無かったのかもしれないが。
で、当然うまくいくはずもなく、それがもとで学園紛争が起き、東大に機動隊を入れて鎮圧した。
でもさすがに限界だということで、医局制度ごと潰してしまった。
若手医師の或る程度の勤務環境改善と所得保障だけで良かったはずなのにね。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 23:10:19.98ID:jDzb+Nc8
>>452
はいはいw
ν即や経済板に張り付いてて三橋本読んでドヤ顔してるニートなのはバレバレだからw

じゃないとこんな頭悪いレスは書かないよw
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 23:11:23.72ID:E5bGwhg6
だから、前にも書いたがいい加減こんなやつら相手にするなよ…
いくら理をつくしたって、まず納得しないんだから、労力の無駄
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 23:14:24.23ID:E0JjrPnZ
>>450
いや、そもそもゲイル・シャプレーのアルゴリズムって
お見合い相談所の結婚マッチングの問題として定式化されたんで……

それを応用したアルゴリズムを、「米国の」臨床医制度に導入したら
かなり評判がよかった、だから日本でもそれを導入した。それだけの話。

あと研修医割り当てアルゴリズムと医局制度は全く別の話だから。

理論やモデルには適用範囲というものがあるんで、それを超える問題には別の理論・モデルが必要になる。
この缶切りでは魚はさばけなかった!不良品だ!みたいなクレーム入れられても困るという話。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 23:14:36.01ID:jDzb+Nc8
>>454
すごいかどうかはお前の主観だろ
勝手な理想状態というなら実際に、マッチングが成功した病院と研修医に聞けよw
田舎の研修医が減って問題だというならそれもお前な勝手な価値基準だ

経済学が示唆する政策は労働供給を増やしマッチングをする
担当者がやらなかったことを経済学のせいにすんなよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 23:14:39.43ID:hk1ph5EZ
>>456
はりついてねーwwwww
VIPにも経済板にも書き込んだことすらないわ。
気まぐれで煽ってるだけだって、何でわかんないのかしらこの娘wwwww
やっぱり文系だから馬鹿なのかしらwwwww
ちなみに三橋とかいう糞もただのリフレ派という認識でしかないがね。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 23:17:56.40ID:hk1ph5EZ
>>463お前がうpしたらしてやるよ^^
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 23:23:41.88ID:E0JjrPnZ
経済学の教科書の第一章に大抵書いてあることだけど、
資源は稀少性があって限られている。
なので、みなが上流階級の理想の暮らしをしたいって言ったって無理なもんは無理なのよ?

経済学はそれをどうにもすることはできません。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 23:32:38.62ID:XmeHipFc
経済学の成果として研修医マッチングが紹介されている
ソース:ttp://www.vcasi.org/node/538

しかし、この制度によって病院から医者がいなくなった
ソース:ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/gdn/report/200907/511516/?P=2

経済学徒「経済学のせいにすんなよ、設計者が馬鹿なんだよ」
ソース:このスレ>>461
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 23:38:23.98ID:E0JjrPnZ
昔の医療は良かったみたいなデタラメ言われると腹立つな
昔は今よりもっとデタラメだったんだよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 23:42:19.02ID:E0JjrPnZ
すごいデタラメだった制度を、まあ多少不具合はあるかな、
くらいの制度に直すためにマッチングが使われた、
という認識なら今までのレスは出て来ないでしょ
マッチングによって状況が悪化したと思ってるはず
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 23:52:44.87ID:XmeHipFc
>>474
確かに研修医の待遇が良くなったってのは読みました
制度の移行期には当然歪みも出てくるのはしかたがないことですね
現に医者がいなくなった銚子市立病院は今は再開していますし
一時的な副作用だと思えばしかたがないことだったかもしれません

しかし何でもかんでも自由主義経済を適用しようっていうのは感心しませんね
医者みたいな公益性の高い仕事なのに気に入らないから待遇が悪いから
簡単に辞めようなんて考える人が増えるんじゃないかなっておもいます
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 00:32:19.63ID:+wz2MmFS
>>381
そう?
たとえば量子力学、場の量子論は物性でききまくりなんだけど
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 00:49:51.81ID:Pbrqli++
まぁ、だからなんやねんって気持ちになったり
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 01:19:03.42ID:yeGwltsf
>>413
解答ありがとうございます。
プロスペクト理論は現状では期待効用理論で言われている問題点を解決するような
完全な理論だと主張しているわけでなく、修正余地を多分に含むことを留保していると解釈してよいですね。

アドホックと言う点で言うと、プロスペクト理論は、価値関数が参照点の概念を持つ点で、
昔流行った屈折需要曲線の話に似ているな、と考えています。

>>417
>>418
理論モデルのゲーム理論で言うなら、利得の値がvonNeumann=Morgenstern効用でなく価値関数による値であるとすれば、別に矛盾は無いんですかね?

双曲割引なんかよく例に出されますが、実際の資産の価値の割引率の低下と言うよりも、
未来のことになるにしたがってその資産とは無関係な環境のノイズが増加する
(相対的に資産価値割引の影響が低下する)という方がしっくり来るような気が自分にはします。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 01:33:13.39ID:NCeLuava
>>476
そりゃそうで、貧乏人は医療が受けられない、
というのは困ると思ってる人が多いはず(但し米国を除く)。
一方で生活保護を受けてる人が医療費を心配せずに医療を受けられて
中の下くらいの人が金銭的負担がきついから受診を控えてるのはおかしいだろ、
と言う人もいてこれはまあ、確かにおかしいと言わざるを得ない。

無給でしばらく働けと言われてもそれじゃ短期的に生活が持たないと言って
医学部学生が大学に立て籠もって機動隊に粉砕されたのが1969年で、
しかし二、三十年くらい前まではとか何とかやれている人が多かった。
90年代後半から医療事故で訴えられる医師が増えて来て、
(初期の事例は医者のリスク管理の拙劣さが圧倒的に悪かったんだが)
段々病気で不可抗力で患者が亡くなっても賠償金を払わされたり
酷いと逮捕されたりする事例が出てて来たり、患者(と医者)が
自分の権利を意識して行動するようになってきたり、諸々の理由が重なって
もうやっていられない、と言って特に条件が悪かった田舎の医者が逃げ出し始める。
そうすると残った人の仕事がきつくなって悪循環が起きて、病院運営が不可能になる、
という現象が目立ってきたのが90年代〜2000年代初期。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 01:34:11.90ID:NCeLuava
だからこそ医局制度を一度ぶっこわそう、なんて物騒な話になったんだし、
ちょっと待遇が悪いから簡単に辞めよう、というような話ではないんです。

ここ二十年で、田舎より都会が良いという風潮がとても強くなり
都会に人が移り住むようになった、というようなことはないでしょ?
田舎の医療が崩壊しかけてた医療界以外ではね。

ただ待遇が悪いところから良いところに移る自由は認めるべきだと思う。
そうしないといつまでたっても待遇が均一化しない。
だからいつまでたっても田舎に医師が集まるようになりません。

見えざる手云々は、自由主義というよりも、医者の給料は
各病院が決め、場所によって違うという場合は
他が同じ条件なら当然誰だって給料良いところに就職したがるよね、
という中国でも東欧でもどこでも正しい人類普遍の話からの論理的な帰結。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 06:03:04.64ID:OiRGj171
国立大学の医学部の授業料は私学並ではないし(その私学ですら助成金が入ってる)、
おかしいなと思う人が出るのは当然で、投資への費用は国民持ちで収益は全て医者に
帰するとなれば不満が出ないほうがおかしい。
医者の行動に何らかの制限を掛けたくなるのが人情だろうね。
研究者なら声なき声を汲み取って研究に取り組まなあかんよ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 07:28:09.62ID:lfeSZ7M0
>>478
そりゃ50年立てばそうなるが、直近の物理学賞やフィールズ賞を、
役に立つが立たないかで評価する馬鹿はいないし、
評価もされない。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 10:31:38.55ID:ILE9PB9Y
>>481,482
研修医の供給が多かったら結局貧乏くじ引く人がいるから
待遇はよくならんだろ

医局人事制度のまま待遇よくさせるのも可能だったはず

経済学のおかげで改善されたことなんてないだろ

経済学徒「私たちの定義する効率性が実現した」
って自画自賛しているだけのおなにぃ

まじでアホすぎ
0486nnc
垢版 |
2012/10/17(水) 10:43:50.55ID:VVtEDXUz
まー、経済学が数学苦手な人ばっかの文系カテゴリにあるのもそうだけど
その文系の上澄みが概ね日本ローカル部分ばっかの法学に取られてしまうのもあるな。
そら受賞者0だわ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 10:46:59.27ID:xzz6QTk+
>>485
>医局人事制度のまま待遇よくさせるのも可能だったはず
じゃあ、具体的な改革案を言ってみろ
0488nnc
垢版 |
2012/10/17(水) 10:52:05.98ID:VVtEDXUz
日本の大学では経済学は文系だし
マルクス経済学と反経済学ってのが長らく主流だったんでしょ?
そりゃ賞を取る様な人材も出てこないし
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 14:09:59.77ID:xzz6QTk+
>>490
ん?答えられなくて発狂してんのw
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 14:42:14.16ID:+wz2MmFS
>>484
基本的に現象を説明するのが物理学だから数学は別として
将来的に何らかの応用はされるのだから十分に実学的だと思うけどなあ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 15:28:18.64ID:lfeSZ7M0
数学も物理学も役立たないから賞が必要なわけで。
ノーベル工学賞もノーベル技術賞もありえない。実業で報われればいい。
事実に基づくからとノーベル法学賞もノーベル歴史学賞もない。
イデオロギーに絡みすぎる。
現実の利害と離れてモデルとしての美しさを愛でるリベラルアーツ。
経済学くらいノーベル賞にふさわしいものはない。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 15:35:31.06ID:lfeSZ7M0
経済学はおかしなことをやって、皆に迷惑かけないで済む、
つまらないけど、穏健な方法を考えましょうという学問だから。

しかし、人間は自分だけは大丈夫、迷惑かけずにうまくいくと、
思わずにはいられない生物。

リスクを分散して安全にする理論作ったら、猛烈に投資増やして、
クラッシュせずにはいられない。
経済学は常に失敗するし、経済学は絶対に必要であり続ける。
人間はそういうものだから。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 16:03:10.72ID:B/Gq7naf
こいつは前からいるキチガイだよ
主張がぜんぜん変わらないからちょっとレスさかのぼれば
すぐに「発見」できると思うw

キチガイと真面目に討論する気はないから
あんま書くのはいやなんだけど
かんちがいする人がでないように事実の確認だけしておくか
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 16:05:30.60ID:QheEBE+N
まず、ノーベル賞とは人類への貢献に対して与えられるものであって
「役に立たないもの」に与えるという認識がすでにキチガイ、まったく逆
物理も化学も医学も、すでに社会に大きく影響を与えたものが選ばれる傾向にある

日本のノーベル物理学賞・化学賞でいえば
タッチパネルを登場させた導電性プラスチックの開発や半導体開発に影響を与えたトンネル効果なんかはもろにそうだね
もちろん工学的な発明・発見も普通に物理学賞や化学賞を貰っている
だからこの点もすでに認識がおかしい
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 16:09:24.44ID:OQBZfRZI
だいたいこの主張だと経済学は役に立たない、利害とかけはなれているということになるだろw
(上のほうでは実際にそういってるレスもあるし)
彼の経済学を擁護したいという意思と、「普通の感覚なら」矛盾してしまうと思うんだけどw

本人は、「それでいいんだ」「それだからこそいいんだ」という風にもっていきたいんだろうけど
そもそもそんなんじゃないからな経済学
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 16:18:51.77ID:lfeSZ7M0
いや、経済学は余計なことをやめさせる学問でしかないぞ。
積極的な価値なんかどこにもない。

そして人間は余計なことせずにはいられないし、そうじゃないといけない。
経済学がいらなくなることはない。

何も矛盾していないし、おかしなことはない。

経済学に何かそれ以上のもの求めるとか何かの宗教かw
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 16:33:44.02ID:lfeSZ7M0
物理学でも、役に立つか立たないかで判定するとか、
どんな池沼だよ。
ニュートンにしろ、アインシュタインにしろ、ホーキングにしろ、
役立つか否かで評価されてないだろ。
光電効果が行列力学が作られ賞が与えられたとき、応用とか何の関係もなかった。
無知はこれだから。

実用か否かは、産業界が考えりゃいい。ノーベル賞は関係ない。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 16:38:01.42ID:ODWKmFRZ
>>494キモw
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 16:40:50.57ID:fBaCtnQB
どうせ理系でも文系でもない暇なゴミカスはここに粘着しててみかんとりんごの個数レベルの批判になってない批判を
延々繰り返すお猿さんだからねぇ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 17:23:45.16ID:lfeSZ7M0
経済学なんか役にたちすぎ勝手に応用されて被害もたらすから、
気をつけないといけないんであって。

四色問題でもポアンカレ予想でも現実とは何の関係もないし、
影響力与えない。

実験ができない、それらしく説明してるだけなのは、
進化論や歴史学や法律学と一緒。
進化論みたいにそれ自体は実証科学じゃなくても、科学に指針与えて、
いろんな発展に寄与すりゃいいし、
経済学はそれなりにしてきた。

法律学みたいに現実にもろに関わり権力に関わらずに、
距離取って安全保つべきで。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 17:34:28.76ID:xzz6QTk+
>>506
とりあえず、お前はポパーを勉強しろ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 17:48:07.85ID:Pbrqli++
ポパー勉強しても、経済学を理解できるわけでもないがな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 18:25:57.80ID:NCeLuava
>>483
私立医大の高い授業費はかなりの程度、附属病院の経営を補填しているという話だったような。
国立大学病院でも大学本体から予算持ってきて辻褄合わせてるところ多いんだよ。

なんでそんなことになるかというと、医療の価格は役人がほぼ完全に管理してて
普通の市場経済みたいに自由に決められないから(診療報酬点数制)。

その代わりトレードオフで患者さんが安価で平等な医療が受けられるんだけどね。
この時点で普通の経済学がなかなか通用しなくてむしろ厚生経済学的なトピックになってくる。
だからこそ市場デザインというのが重要になってくる(と無理してノーベル賞に絡めてみる)。

経済学を非常に分かってる人が厚生省に就職して医療行政とかをやると
すごく国民のためになると思うんで、誰かよろしくw
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 18:27:20.50ID:NCeLuava
>>485
正直、古典的な経済学的には失業する人が出るか出ないか
ギリギリのラインまで供給を増やすのがベストなんだよね

国民の利益と医師の利益は理論的には或る程度相反すると思う

ただ今後高齢化が進む中で国家予算に医療費の占める割合が
増えていくのを嫌う人達ってのも厚生省や
(経済学をそれなりに分かってるはずの)財務省なんかに相当多くて
だからこそ医師総数を或る程度抑えているような現状なので現実には絶対そうとも言い切れないんだよね

というか司法試験だって、新人弁護士の就職先が無くて厳しいとかいう
(司法関係者以外には)下らん理由で合格数を相当減らしてるしね
司法関係者は国民の利益を第一に考えるという意識は無いんだろうか。無いんだろうな。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 18:30:25.70ID:NCeLuava
後、常々思うんですけど、経済学はよく物理学と対比的に語られることが多いですが
私は実際の経済というものを考える学問としての経済学は、
寧ろ生理学 physiology と似てるんじゃないかと思います

ビルトインスタビライザーとかネガティブ・フィードバックそのものですし。
ネガティヴ・フィードバックというのはそもそもは制御理論の言葉ですけど
生理学の根本的な思想でもあります
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 18:35:51.11ID:lfeSZ7M0
ポパーか笑かすな。
進化論、法律学、歴史学。
別に厳密に反証だ何だ曖昧な領域あって、それでも学問は成立している。
説明の領域、説得性、有効性。
ホーリズムで厳密な実証も反証もできないが有効性持つ。
ポパーもこんな馬鹿に利用されるのは可哀想すぎる。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 18:39:26.82ID:0qLzAnHN
>>510
>司法試験だって、新人弁護士の就職先が無くて厳しいとかいう
>(司法関係者以外には)下らん理由で合格数を相当減らしてるしね

ttp://bar-exam.shikakuseek.com/data/index.html

年度 旧司法試験合格者 新司法試験合格者 合格者合計
H24 - 2,102 2,102
H23 6 2,063 2,069
H22 59 2,074 2,133
H21 92 2,043 2,135
H20 144 2,065 2,209
H19 248 1,851 2,099
H18 549 1,009 1,558

お前デタラメばっか言うなよ
合格者500人時代から2000人まで増やしてそれを維持したままだよ

もっともらしいことダラダラ書いているだけだよな、この詐欺師
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 18:53:20.86ID:NCeLuava
>>513
ごめん、たぶん弁護士会の提言か何かと法科大学院の定数削減の話と
法務省・政府の実際の政策とかが曖昧な記憶の中でごっちゃになっちゃったんだと思う

たぶん司法試験については私より詳しい人がこの板にはかなり多そうだ
あまり適当なこと言って人を腐すもんじゃないですね。失礼いたしました。

でも法務省や政府はちゃんと国のことを考えているということが分かって良かった。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 19:39:23.80ID:+wz2MmFS
>>501
いちいち役に立つかどうかで受賞者を判定せんでも
現象に関しての理論はこの世の出来事なんだから結果的にはまわりまわって役に立つんだよ
てか数学も問題の解決のために考え出された手法はいろんな分野で利用されてるから
結果的に役にたつな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 19:58:40.38ID:OiRGj171
>>509
皆保険下では保険会社の元締めが国なんだから、国が診療報酬を定めて何が悪いのだ。
それに患者は国を通して即、大口の顧客になるから、保険が効く範囲内で国の価格交渉力が上がるのは当たり前。
誰かでなくて、君が人々の不満が出ないようにデザインしてみなはれ。
社会選択やメカニズムデザイン、そして今回のやつも規範的アプローチが好きで好きで堪らない連中が研究やってきたわけだろ。
声にならない不満に対して、現状がこうなってる、上手くいってる、諦めろなんて言い出したら、この分野では研究者失格やと思うね。

試験に関しては相対評価でやってる限り、人数操作はつきまとうし、このレベルなら研修を受けても大丈夫という絶対評価でやるべきだよ。
そもそも人数操作で所得維持して失業者が出ないようにって考えがおかしくて、本人の留保賃金なんて本人以外、誰も知らないわけで、
本人に労働市場への参入、退出は任せるべき。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 00:51:03.15ID:vzUgQhm7
中野剛志、藤井聡、柴山桂太

この辺が、近くノーベル経済学賞を取るよ!


ケケ中を始めとする新自由主義・構造改革派は、死んだ方が増し。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 03:49:15.83ID:cK4O7xkf
そもそも保険加入を義務付けるのが違法である、という判決が米国で出てて、
皆保険的な制度を目指す米民主党は苦戦している。

>国が診療報酬を定めて何が悪いのだ。
保険者から出る金も、直接支払われる金も「両方」国が決めている。
それは一般的な保険とはちょっと違うし、それなら
他所から金を持ってきて補填するような裏技を使わなくても経営が成り立つような価格設定にするべき。

>絶対評価でやるべきだよ
その通りで、一応、絶対評価でやっている。一定の難易度の問題を出して点数が既定の割合に達した
ものを合格者としている(多少の変動はある)。
近年の大学医学部の定員総数は8800名程度、国家試験合格者総数は7700名総数であり
その差は1100名程度とそれなりにある。

>人数操作で所得維持して失業者が出ないようにって考えがおかしくて
人数操作は主に、国家の総医療費を抑止するために行われている。
失業者が出ないように行われているのではなく、労働市場がかなり売り手市場になっているのは
制度設計のミスで結果的に現在そうなっているにすぎない。

>本人に労働市場への参入、退出は任せるべき。
その通りで実際そうなっている。免許を持った人間が免許を返上したり(これはなかなかいないが)
医師にならずに棋士やら理学部教員やら塾講師やら外資系証券会社員やらになっている例はある。
ただの参入コストはかなり大きい(一生のうち六年の期間)。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 03:57:31.75ID:cK4O7xkf
あと医学部設置・法科大学院設置自体がそれなりに国の金、国民の金を使って
行われており、それは医師養成、法律家養成を主に目指して作っているので
あまり国の金を浪費したくないというのがある。
法科大学院卒業者で法曹になれない人はそれなりに多いが
確かこのギャップはこれから減らしていく方針だったと思う。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 04:43:06.28ID:FRu5FDb6
>>518
>それなら
>他所から金を持ってきて補填するような裏技を使わなくても経営が成り立つような価格設定にするべき。
保険が各国で公的な運営になりやすいのは、民間で保険事業をやろうとすると、モラルハザードが発生し、
それにより、高めの採算が取れる価格に設定すると、さらに逆選択が生じるという問題が発生し、保険が成りたなくなる危険が生じるため。
それなら、政府が保険を運用すれば、モラルハザードが発生しても、
価格も民間では採算が取れない価格に設定すればいいので、逆選択を防ぐことができる。
ただし、少子高齢化が進み、社会保証費が増加している日本では、上記のメリットがあっても、
公的保険が財政を圧迫し、実質的に労働世代から非労働世代への所得の再配分をしてしまうのも事実。
また、これが、さらに労働人口の減少を招いてしまう可能性もある。
これを解決するには、保険料を子供+労働世代に対して安く設定し、非労働世代(老人)
には高く設定する二部料金制を採用すれば解決できるが、それは政治的に困難になる。
政治的な問題を解決するためには、制度の移行期に生じる各世代の不利益を公債で賄い、
制度の移行が現時点の多数の有権者の不利益に影響されないように、
制度の移行を数十年かけてゆっくり行うような政策のメカニズムが必要になる。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 04:52:40.44ID:FRu5FDb6
>>512
>進化論、法律学、歴史学
経済学の応用分野である進化ゲーム、法と経済学、数量経済史なら、このような実証性がない学問があっても、
計量的な分析を行うことができる。(進化ゲームの場合、シミュレーションだが)
第一、計量的や数理的な解析ができる特徴は、あったら、確実に説得性を高めるものであって、あったら、説得性を弱めるものではない。
実証性がない学問も存在するのは、事実だが、実証性がないのは、学問的に不利なものであるのも事実。
例えば、お前は精神分析学やマルクス経済学を信じているのか?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 05:11:24.92ID:FRu5FDb6
>>506
>経済学なんか役にたちすぎ勝手に応用されて被害もたらすから、
気をつけないといけないんであって。
>法律学みたいに現実にもろに関わり権力に関わらずに、
距離取って安全保つべきで。

少なくとも、日本では、その真逆。
日本では、経済学者の発言力や権力は実績のある人でもかなり少ない。
アメリカでは、スティグリッツやグルーグマン、ルーカスなどの実績のある学者は政府の国の
政策担当者の重役に採用してくれるが、日本では、林文夫や清滝が政策担当者の重役にはなれないのが現実。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 05:35:51.12ID:xr8NWGCr
■ノーベル経済学賞の国別受賞者
 米国    53人
 英国     6人
 ノルウェー  3人
 イスラエル  2人
 スウェーデン 2人
 旧ソ連    1人
 ドイツ    1人
 フランス   1人
 カナダ    1人
 インド    1人
 オランダ   1人
 オーストリア 1人

経済学者が無能なのはよくわかった
ノーベル経済学賞は必要ないな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 05:38:51.13ID:xr8NWGCr
大学には、マルクス経済学を信奉するサヨク脳の馬鹿教授しかいないから。

19世紀の学説に未だにしがみついて階級闘争とか、善悪二元論でしか世の中を
見れないからなあ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 05:42:38.14ID:xr8NWGCr
外国の論文を翻訳して学生に教えるのが仕事でしょwww

文系wwww
文系wwwwwwwwww
文系(´∀`*)ケラケラケラ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 05:45:50.39ID:xr8NWGCr
文系は数学落ちこぼれの受け皿だからね、日本では。仕方ないでしょ。
0527nnc
垢版 |
2012/10/18(木) 07:26:29.73ID:gz+zebKA
山中教授のiPS細胞のような画期的イノベーション、世の中の役に立つ発明がノーベル賞
に値する。アインシュタインの相対性理論も後にカーナビ等に応用された。

今までの経済学賞にそれに値する人が居たでしょうか?
つまり、この発明、画期的ブレークスルーにより、今日より明日が良い暮らし
便利になる等のワクワク感を感じれたでしょうか?
日本のマスゴミは経済学賞にノーベルの冠を付けるのはやめたらいかがでしょうか
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 14:39:47.73ID:xA7Op0Nx
今年の日本人の物理学賞候補だって青色LEDを開発した人だしな。
物理学賞は役に立たないからこそ成立するとはほざいていた馬鹿がいたが。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 14:46:58.90ID:xA7Op0Nx
成立するとは→成立するとか
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 16:33:54.64ID:bWPnwGX0
森嶋、宇沢など数理経済学で名をあげ、ノーベル賞候補になった人は、晩年は気が狂ってしまったな。宇沢はまだ生きてるのか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 16:51:42.89ID:bWPnwGX0
森嶋、宇沢など数理経済学で名をあげ、ノーベル賞候補になった人は、晩年は気が狂ってしまったな。宇沢はまだ生きてるのか?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 17:04:29.81ID:7JmSp7oQ

>>524-526
>マルクス経済学を信奉するサヨク脳の馬鹿教授しかいない
>外国の論文を翻訳して学生に教えるのが仕事

なるほど君の大学はいまだにそういう学問やってる底辺私大か駅弁の文系かw

一流大学であればあり得ないからねw

そりゃ君のそういう大学に行けなかった頭の悪さを嘆くしかないよ
まぁそのコンプレックスが理系への屈折した羨望と同族嫌悪に陥ってるんだね^^
でも君は理系か文系かの選択が許された一流大の文系ではなく底辺の文系なんだ。
勝手な同族嫌悪、コンプレックスをこんなとこにぶちまけないでね。
経済板なら君を擁護してくれる連中がいっぱいいるよ^^
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 18:29:01.67ID:xA7Op0Nx
話は逸れるが一流大学でも文系からの理転となると、大体1ランク以上下がるよな
京大文系→地底理系
でも厳しい
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 19:03:07.54ID:Ny7cNOow
>>533
一流大学の経済学部生はたいてい数学が好きだから、多少は理転できると思います。
ただ、自分の経験を振り返っても、物理・化学の二科目を揃えるのが難しかった。
生物・化学を選択していたので国立医を十分に狙える学力はあったけど、
物理・化学でなければいけないような学部・学科はお手上げだったな。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 21:26:16.28ID:MeoZxJvX
数学できれば物理はできるし、化学は進学校ならだいたいやってるだろ
ところで就活?w
なんで就活と学問と関係あるんだ?w
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 21:44:24.07ID:6ry2Ej0n
>>528
基礎研究なんか、すぐには役立たないから、ノーベル賞があるんだろうに。
馬鹿すぎwwwwwww
光電効果が行列力学がノーベル賞の時、役に立ってたのかよw

経済学は役に立ち過ぎて悪用されるから、気をつけないといけないのに。
経済学も理系もわからない馬鹿は死ねばいいのに。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 22:49:06.43ID:6ry2Ej0n
中途半端な理系馬鹿が、荒らしてんのは死ねばいいのに。
経済学がデリバティブの理論とか作っかたからて世界恐慌とか、
安全に投資してりゃいいのに、世界中で自分だけは大丈夫と、
馬鹿な投資しただけだろ。
経済学がわからない馬鹿は死ねよ。
さんざん警告はされたけど経済学無視して暴走しただけなのに。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 23:23:09.69ID:hys2ciuZ
>さんざん警告はされたけど

ソース希望
一般人が目に付くことがない論文じゃなくて本でよろしく
散々っていうぐらいだから3冊ぐらい挙げれるよな?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 23:49:57.65ID:6ry2Ej0n
クルーグマンの著作でもあされば?
ニューエコノミクスが嘘っぱちでバブルは続かないなんて言ってた奴はいくらでもいるよ。

そして、そこが問題じゃないし。
いろいろ警告出ても、ノイズは排除できない、止められないし、
ノーベル賞貰った経済学者なら投資が安心とか、
非論理きわまりない行動とりまくるし、
リスク分散して安全な投資の枠組み作ったはずが、
俺だけはリスク取っても成功すると皆が思って経済ぶっこわすし。

また、誰にも客観的にわからないからこそ、経済学はあるんだし。


進化論でも、法律学でも、考古学でも、歴史学でも、
実験も、追試もてきないが、客観的じゃなく、主観が入るからこそ、
かけがえのない学問は枚挙にいとまがない。
ちょっと人生経験すりゃ誰にもわかる。
似非理系馬鹿みたいな屑にはわからないが。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 01:30:01.61ID:EXebIXuy
>>534
600ページもある経済学の教科書を何冊も読める人が
高校参考書二冊+αができないってのが理解できないけど
現象としてはたしかにあるね

十代のときじゃないと身に付かない感覚みたいなのがあるんかな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 01:32:13.40ID:EXebIXuy
>ニューエコノミクスが嘘っぱちでバブルは続かないなんて言ってた奴はいくらでもいるよ。
経済学なんて、任意の理論Aに対して
理論Aが嘘っ八であることを証明するような理論Bが存在するような学問ですよw

最近は市場の非論理性を追求しようって感じだよね

進化論には主観は入らないと思う
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 22:59:03.65ID:c4qCkqaf
>>544
>高校参考書二冊+αができないってのが理解できないけど現象としてはたしかにあるね

ないだろw

>十代のときじゃないと身に付かない感覚みたいなのがあるんかな

たかが高校レベルの教科書参考書ごときにそんなものないよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 23:01:45.32ID:8MdCkh+J
>>545
>理論Aが嘘っ八であることを証明するような理論Bが存在するような学問ですよw
例えば?

>最近は市場の非論理性を追求しようって感じだよね
市場の非論理性ってなにそれ
トンデモ経済学の本でも読んだの?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 23:24:42.87ID:C5Q/URRH
>>550
gdpにとってかわるような指標をつくり、それが広く使われるようになったら
取れる可能性は十分ある。
いまだって指標(index)作りは重要な研究対象の一つ。マクロ経済の
指標に限るものではないが。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 23:44:50.68ID:jsFaQOmC
今のマクロってこれ以上根本的に進化するんかなぁ
カリブレーションの方法を改良したりとかトッピングで新しいモデルをつくったりはしてるけど、
ラムゼイモデルを原型としてる点はここ何十年と抜け出てないよなぁ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 01:19:25.43ID:YkCeEr8V
ケインズ経済学が誕生して、RBCに主力を取って代わるまで長い期間があったし、パラダイムの展開なんて、30年、40年ぐらいじゃあ簡単に変わんないでしょ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 02:59:56.00ID:VLIuzU0k
特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている敵対する人物への組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用による体調不良、マインドコントロールの手口、「集団ストーカー カルト」で検索してください。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 20:52:23.92ID:Sn1C7LIX
NobelのHPで公開されているアナウンスメントを遅ればせながら読んだのだが
結局シャープレイはある程度合理性を持つひとつの割当方法が存在することを発見/発明し、ロスはその発明を実用化した
と読める。

となると、発明と実用化の双方がノーベル賞の対象になる。
日本の社会科学分野の場合、実用化で多少の実績を出している人はいるけれど、発見で実績を上げている人は思い浮かばない。実際のところは、どうなのでしょう?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 13:10:52.31ID:Kc3ik0LL
角谷先生が何の実用をしたんだよw
だいたい確率解析なんか完全に純粋数学の領域だろw
馬鹿が名前だけ知ってドヤ顔してるだけかw
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 15:11:01.37ID:UXr8APEd
自分は何の成果も出せないくせに知ったかで超一流学者の名前出してドヤ顔
ここの批判者はこんなのばっか
清滝先生や宇沢先生レベルの研究越えてからまず批判しろよw
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 17:37:14.91ID:W6QIBJTp
>>556
>となると、発明と実用化の双方がノーベル賞の対象になる。

その実用化ってのはOR(オペレーションズ・リサーチ)系の経済学者がやってるんじゃないの?
現実には様々なケースがあって観察可能/不可能性の問題やコンピューテーション上の限界があるから
1)有効なProxy変数を発見する
2)それに準拠したモデリングを行う
3)それを解くためのアルゴリズムを工夫/考案する
これらによってなんとか解を得る
上記の1-3の内いくつかは先行研究で使われたモノを利用するとしても
少なくとも一つは独自のモノを提案する

ロスの場合は上記1-3の各々に新規性のあるモノを提供し
それらが多くの研究者たちに利用された
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/05(水) 18:23:28.97ID:KP4cOD1z
ノーベル財団が運用基金によるヘッジ・ファンド投資を増やすとのこと。
基金の過去10年の運用成績が毎年1.5ないし2%程度と低迷しているため。基金が思うように増えないため、
2012年には賞金総額を2011年の1,000万クローネから800万クローネに引き下げざるを得なかったが、引き下げは
1949年以来初めて。
オールタナティブ投資全体への投資配分は、既に2007年の12%から2011年には33%へ上昇している。

http://www.bloomberg.com/news/2012-12-03/nobel-prize-money-to-get-hedge-fund-boost-after-awards-sink-20-.html

ノーベル賞受賞者の運営するヘッジ・ファンドへ投資して損失を蒙ることにならなければよいが。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/20(日) 17:37:33.87ID:Ft8jwJ0w
正確にはスウェーデン銀行賞だろ。
言うなれば三菱東京UFJ銀行賞とか三井住友銀行賞みたいなもんだろ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/15(水) 15:29:29.93ID:2a3Hrgn+
>>564
これで運用に失敗して財団が破産したら笑うに笑えないな(苦笑)

なんかもうノーベル賞終了の前兆にしか見えんわ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/22(水) 20:10:20.71ID:rLCUZ4pS
経済学賞は紛い物、みたいなレスはよく見るけど
スウェーデン王立科学アカデミーより
スウェーデン国立銀行の権威が劣る根拠とは?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:QQX3Wuv0
ノーベル経済学賞ってすごいねw

受賞者には
精神分裂病(いわゆる電波)で精神病院入院歴のある奴もいるし

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5

アスペの確定診断を受けた奴もいるし

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B9

挙句の果てにはてめえが運営してるヘッジファンドを破綻させた底なしのドアホもいるww

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA

これじゃ小学校の「がんばったで賞」の方がよっぽどマシwwwwwww
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:wXxOpjOf
それ全部、数学者にも当てはまる人物がいるね
数学や数理科学の研究を長期間、頭フル回転で続けてると、マジで精神的健康を害しそうで怖くなる
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:n7BMVmVZ
ショック・ドクトリン(惨事便乗型資本主義)
ショックを利用した民営化政策とは

始まりはチリのピノチェト独裁政権下で経済担当顧問をしていたのが、新自由主義の生みの親ともいわれている
ミル○ン・フリードマンとその弟子達いわゆるシ○ゴ学派の面々。この経済政策を始めてチリで実験を行った。
構造調○(改○)という名のもとに、徹底した民○化・規制緩○・自○貿易・社○政策予算の削減といった政策を断行する。
が、チリ国家(独裁政権時)の経済はよくならず、国民の約40%もの貧困率をもたらすといった、いわゆる格差だけが拡大
していった状況に陥った。チリ国家や国民が疲弊するその一方で利益をあげていったものたちがいた。そうグローバ○企業といわれるものたちである。
彼らはチリのうまみのある銅○や電○事業を次々と自分達の傘下におさめていってしまう。民営○という名のもとに。
チリだけではなく彼らは世界中でこの主流経済思想を広めていく。アルゼ○チン・ボリビ○・南アフリ○・ポー○ンド・ロ○ア・中○
イギ○ス・アメリ○・イ○ク・スリラン○・ア○ア諸国そして日本にも。
 だがこの経○思想の本当の姿が近年暴かれ始めている。
そう、この主流経○学は大惨事につけこんで実施されているという恐ろしい経○思想であると。
「危機がなければ危○をおこせばいいと。」「まっさらな上に新しいものを植えつけ○と。」
自由市○経済を提唱する人たち自身がこの理論を認めていたと。
http://www.youtube.com/watch?v=bHt0kEBgWe4(5:00〜)
http://www.youtube.com/watch?v=6iGLifiaUmE
http://www.youtube.com/watch?v=29l3PIWcNTg (35:00〜)
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:l+/C110p
はらへったー
アツアツの吉野家
たれきわまる松屋
金をかせぐすき家 どれがいい?
腹減ったーはらへった
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/29(日) 08:21:54.26ID:ma//H8JS
受賞者がアメリカ人ばっかりかよね
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/29(日) 15:25:37.03ID:sbkxnXuo
一応韓国人で近いうちにノーベル経済学賞を受賞しそうな人を紹介しておこう。

ハジュン・チャン
1963年ソウル生まれ。ソウル大学で経済学を学んだのち、英ケンブリッジ大学で博士号を取得。1990年よりケンブリッジ大学経済学部で開発経済学を教える。
現在、同大学准教授。これまで世界銀行、アジア開発銀行、国連貿易開発会議など多数の国際機関のコンサルタントを歴任。2005年、経済学の未開拓分野を
切りひらいた者に与えられる「レオンチェフ賞」を、41歳の最年少で受賞し脚光を浴びる

主要な著書;
世界経済を破綻させる23の嘘
本書は、経済の通説や英知とやらをことごとく破壊する。通説の裏に隠されている真実を暴き出し、経済システムの最良の動かし方を明示する。 たとえば、
●自由市場なんてものは存在しない。
●私たちはデジタル世界に生きていないーー洗濯機はインターネットよりも生活を変えた。
●貧しい国のほうが富める国より起業家精神に富む
など、マネー、不平等、自由、貪欲についてのヤバい真実を白日の下にさらし、破綻へ向かう世界経済の流れを食い止める。
http://www.amazon.co.jp/世界経済を破綻させる23の嘘-ハジュン・チャン/dp/4198630682/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1380434618&sr=1-1&keywords=ハジュン・チャン

はしごを外せ―蹴落とされる発展途上国
先進国は、みずからが発展途上にあるときに採用しなかった政策と制度を、なぜ途上国に強いるのか。ミュルダール賞・レオンチェフ賞受賞の名著、待望の完訳。
http://www.amazon.co.jp/はしごを外せ―蹴落とされる発展途上国-ハジュン-チャン/dp/4535555893/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1380434618&sr=1-2&keywords=ハジュン・チャン
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 18:39:22.48ID:zNuhm1eB
東大経済の理系からの進振り枠を定員の半分にすれば、日本からもノーベル経済学賞が出る可能性が増大する
日本は文系糞だからな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/07(月) 18:44:48.71ID:SWlgA7La
いや、別に東大の院で経済学学んでる学生はアメリカの一流校の院で学んでいる
学生に比べて数学ができないということはないだろうから、日本の経済学者の業績がぱっとしないのは
数学の学力が原因じゃないと思うよ。むしろ、マル経が主流になったせいで近経を真面目にやっていた
人が不足していたことが原因だと思う。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/13(日) 02:30:39.02ID:xImdQlP+
清滝、宇沢に期待。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/13(日) 22:09:24.21ID:KyWulx57
アメリカの財政危機を解決出来たら受賞確実だよ、今後日本とEUにも降り懸かってくる問題だから
ていうか今まで何人も受賞者出してるのに何でアメリカはこの問題解決出来ないの?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/14(月) 10:39:57.88ID:l6CIzGHZ
米財政危機の解決?
FRBが国債ドカンと買いまくり多少のインフレを容認すればいいだけ。
世界中のしばき馬鹿やデフレ厨が自分の首締めてることにいい加減気づけば。
日本の停滞もそれが全てだし。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/14(月) 20:03:36.78ID:pQqYQgpI
The 2013 Sveriges Riksbank Prize in Economic Sciences in Memory of Alfred Nobel was awarded jointly to
Eugene F. Fama, Lars Peter Hansen and Robert J. Shiller "for their empirical analysis of asset prices".
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/14(月) 20:21:13.68ID:A0iEsszz
計量経済学分野でいいと思うんだけど、
ラース・ハンセンは計量経済学方法論への貢献として、
ユージン・ファーマは効率市場仮説だろ?
ロバート・シラーは行動ファイナンスじゃないの?
ファーマとシラーは正反対の考えじゃないの?
詳しい人教えて
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/14(月) 20:51:44.22ID:11CwN+6T
Trendspotting in asset markets
http://www.nobelprize.org/nobel_prizes/economic-sciences/laureates/2013/press.html
プレスリリース  2013年10月14日
スウェーデン王立科学アカデミーは 2013年のためにアルフレッド・ノーベルのメモリに経済学
におけるスウェーデン銀行賞を授与することを決定しました

ユージンF.ファーマ  シカゴ大学、イリノイ州、アメリカ合衆国
ラース・ピーター・ハンセン  シカゴ大学、イリノイ州、アメリカ合衆国と
ロバート・J・シラー  エール大学、ニューヘブン、コネチカット州、アメリカ合衆国

"資産価格の彼らの実証分析のために"。

資産市場でTrendspotting
今後数日または数週間にわたって、株式や債券の価格を予測する方法はありません。しかし、それは
そのような今後3?5年などの長い期間、上のこれらの価格の広いコースを予測することは非常に可能
性があります。驚きと矛盾する両方に見えるかもしれませんこれらの知見は、今年の受賞者、ユージン・
ファマ、ラース・ピーター・ハンセンとロバート・シラーによって構成され、分析された。

1960年以降、ユージンファーマといくつかの共同研究者は株価が短期的に予測することは極めて困難
であり、その新たな情報が非常に迅速に価格に組み込まれていることを明らかにした。これらの知見は、
その後の研究に大きな影響を与えただけでなく、市場慣行を変更していないだけ。世界中の株式市
場のいわゆるインデックスファンドの出現が顕著な例です。

価格は数日または数週間にわたって予測することはほぼ不可能である場合、それらは数年間にわたって
予測することさえ困難になるべきではないのですか?として答えは、ノーですロバート・シラーは、 1980年
代初頭に発見されました。彼は、株価が企業の配当よりもはるかに変動することを見出し、及び配当
価格の割合は、それが高いときに落下し、それが低い場合に増加する傾向にある。このパターンは、
株式のためだけでなく、債券およびその他の資産だけでなく保持しています。

一つのアプローチは、価格の不確実性への合理的な投資家によるレスポンスの面でこれらの調査結果
を解釈します。高い将来の収益は、その後異常に危険な時期にリスク資産を保持するための報酬と見
なされます。ラース・ピーター・ハンセンは、特によく資産価格の合理的な理論をテストするのに適している
統計的な方法を開発した。この方法を使用すると、ハンセンや他の研究者は、これらの理論の修正が
資産価格を説明するに向けて長い道のりを行くことを発見した。

もう一つのアプローチは、合理的な投資家の行動からの逸脱に焦点を当てています。行動ファイナンス
いわゆる考慮し、市場内のどのmispricingに対して取引からスマートな投資を防ぐ借入制限など制度
的制約を取ります。

受賞者は、資産価格の現在の理解の基礎を築いた。それは、リスクとリスク態度の変動であり、部分
的に行動バイアスと市場の摩擦に部分的に依存しています。

Read more about this year's prize
Information for the Public  Pdf 600 kb
http://www.nobelprize.org/nobel_prizes/economic-sciences/laureates/2013/popular-economicsciences2013.pdf
Scientific Background  Pdf 900 kb
http://www.nobelprize.org/nobel_prizes/economic-sciences/laureates/2013/advanced-economicsciences2013.pdf

http://www.nobelprize.org/nobel_prizes/economic-sciences/laureates/2013/Illustration_eng.pdf
テクニカルチャートw
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/15(火) 00:39:29.44ID:oJHE8HuI
この中でノーベル賞やっていいのハンセン、ファーマだけだろw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/15(火) 01:48:10.38ID:F2fR5NTm
PERってこと?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/15(火) 07:16:37.29ID:k4nS9QXy
なんだか経済学もネタがつきてきてるよなあ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/15(火) 07:18:17.91ID:k4nS9QXy
盛り上がらないな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/15(火) 11:31:02.18ID:WoP0sEzX
分野が細分化し過ぎてわかる奴には凄さがわかる、わからない奴にはわからないというようになった。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/15(火) 19:50:35.05ID:0Atn+6Oz
サブカルオタクよりひでえ経済学者
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/17(木) 16:01:28.09ID:3z/OifPd
金融市場の計量を専門に研究している人は,今回の3名の受賞を違和感なく受け入れているのでは?

Eugene F. Fama: awarded for the improvement of the Capital Asset Pricing Model (CAPM) and for some significant results obtained
by using the improved models in empirical research on financial markets.

Robert J. Shiller: awarded for the development of the Consumption Capital Asset Pricing Model (CCAPM), for the improvement
of the model by utilizing fruits from the discipline of behavioral economics or behavioral finance, and for some significant results
obtained by using the improved models in empirical research on financial markets.

Lars Peter Hansen: awarded for the development of the Generalized Method of Moments (GMM) and for some significant results obtained
by applying the method to the evaluation of the performance of a variety of modified CCAPM's in empirical research on financial markets.

Shillerの場合は,行動ファイナンスを発展させたという点よりも,行動経済学から得られた成果(仮説)をCCAPMに導入したという点の方が評価されているような...
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/17(木) 17:10:40.23ID:CM9L+Cjf
最近は金融市場の実証研究が重視される傾向だな
hansenが実証研究に与えた功績は偉大だと思う
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/17(木) 19:27:08.52ID:h+LV6bKI
日本だと今でも、実証するやつは理論家になれないバカ扱いだからなぁ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/17(木) 21:47:51.22ID:fu7lxagy
経済学者の実証ってもな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/18(金) 03:41:15.10ID:gxiHIBeu
俺、実証と理論の両方の研究やったことあるけど、実証研究は頭を使わない雑用的な仕事がある程度あって、
雑用的な仕事は音楽を聴きながらでも出来るから実証研究の方が手間がかかるけど、気分的には楽だった。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/18(金) 15:28:00.82ID:00MpRS7G
今はこんな瑣末なテーマよりも目の前にある緊急のテーマに賞を与えるべき、と思ったが、そちらの研究が不振だからこんな研究に与えざるを得ないということなのか。
だとすると・・・
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/18(金) 20:31:26.06ID:gxiHIBeu
逆に目の前にある緊急のテーマって何だよ
サブプライムの打撃だってアメリカではほぼ回復してるし、原発や地震なんて日本のローカルな問題だし
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/18(金) 20:43:41.42ID:pzE70qj1
もう回復してんのかw
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/19(土) 10:11:14.29ID:TsZVGJw5
今のアカデミーの本音はスウェーデン銀行やノーベル財団の資産運用に資する研究に賞をやるぞという事なんで経済学全体なんか見てるはずがない。
というより見てる余裕がない、アメリカの火事より目先の火元を何とかせにゃならんからな。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/23(水) 00:31:11.70ID:X2jeuLgX
小さく絞り込めば絞り込むほど論文は書きやすいだろ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/23(水) 00:40:55.52ID:X2jeuLgX
失礼
小さく絞り込めば絞り込むほど論文は書きやすいからだろ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/23(水) 17:56:36.02ID:ueZIW1QD
Famaの受賞は妥当でしょ。Shiller もHansenもとって当然だろうと思う。そもそも、
目先の経済危機をなんとかすることとかに与えられる賞じゃないだろ。仮に金融危機に対して
実証面や理論面で斬新な研究をしても与えられるのは2、30年後でしょ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/11(月) 00:35:42.91ID:8mYlXAOe
正反対の経済理論が受賞、ノーベル賞とは何か  
権威ある賞が作り出した「経済学は科学」という幻想
野村 明弘 :東洋経済 記者 2013年11月04日
http://toyokeizai.net/articles/-/22930
シカゴ大学のユージン・ファーマ教授は「効率的市場仮説」の提唱者。「証券市場は、将来の
出来事を予測し、それを完全に反映した価格形成を行う」というもの。この説では、大きなバ
ブルの発生や崩壊は存在しないことになる。
一方、イェール大学のロバート・シラー教授の研究内容はこれと正反対のものだ。過去の株価
と配当の長期的な関係を調べると、株価の変動性があまりに高いため、効率的市場仮説は妥当
ではないと指摘した。また、人間の情熱や恐怖が市場に蔓延すれば、合理的に収益率を予想し
た投資モデルは、簡単に吹き飛ぶとも主張する。さらにもう一人の受賞者、シカゴ大学のラース
・ハンセン教授も、さまざまな市場で効率的市場仮説が成立しないことを統計的手法により示した。
http://toyokeizai.net/articles/-/22930?page=2
前提条件で理論は変わる
http://toyokeizai.net/articles/-/22930?page=3
価値観中立を装う経済学

次期FRB議長、イエレンの華麗なる人生   
恩師も夫もノーベル賞受賞者
The New York Times : 2013年10月24日
http://toyokeizai.net/articles/-/22469
ノーベル賞受賞者の夫と二人三脚
息子のベビーシッターに「相場」よりも高い謝礼を払おうと決めたのは、1980年代初
めのこと。待遇をよくしたほうが、いい仕事をしてくれると考えたのだ。
おかげで有能なベビーシッターが見つかっただけでなく、ともに経済学者だった夫妻は、
労働市場について新しい理論を構築するヒントを得た。その理論は今も、中央銀行には
雇用創出能力があるという主張の有力な根拠(そして金融刺激策は経済にダメージを与
えるという古典的な見解に対する反論)となっている。
変わるFRBの性格
http://toyokeizai.net/articles/-/22469?page=2
雇用のためならインフレ容認?
“市場は不完全で規制が必要”
が、1990年代にシティグループのようなメガバンクが登場するのは支持したし、その
分割を求める声には賛成していない。
http://toyokeizai.net/articles/-/22469?page=3
恩師の影響を受けた学生時代
2人はともにケインズ経済学者だ。つまり人間は非合理的で、市場は不完全だから、その
結果生じる問題は自律的に解決されない。したがって政府の介入が必要だと考えている。
「資本主義はすばらしいと思うが、一定の限界があり、市場を機能させるには政府の介入
が必要だと思う」と、イエレンは2012年にバークレーの学内誌で語っている。
夫妻の共通の友人によれば、アカロフはアイデアの泉であり、イエレンは緻密な思考でその
アイデアを整理する係だ。「アカロフがアイデアを口にすると、イエレンは『それが馬鹿げている
理由を9つ挙げてあげる』と言う」と、バークレーのデービッド・ローマー教授は言う。「イエレン
がその理由を4つしか挙げられなかったら」、そのアイデアは検討する価値があるということだ。
「非常に充実した夫婦関係だ」。

次期FRB議長、イエレンのブレない信念   
イエレンはどんな政策をとるのか?
The New York Times : 2013年10月25日
http://toyokeizai.net/articles/-/22118
不況でも賃金が下がりにくい理由
http://toyokeizai.net/articles/-/22118?page=2
クリントン政権の経済顧問に
「サマーズのほうが適任」の声
http://toyokeizai.net/articles/-/22118?page=3
甘かった住宅金融への対応
http://toyokeizai.net/articles/-/22118?page=4
量的緩和縮小をめぐり割れるFRB
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/17(日) 02:17:47.13ID:BQKx6BG3
>>570
精神分裂病やアスペでも貰えるノーベル経済学賞wwwwwwwww
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/27(金) 08:56:25.19ID:nG8HGF4R
【+ニュース勢いランキング】
・2NN http://www.2nn.jp/
・2chTimes http://2chtimes.com/

【+ニュース新着】
・2NN http://www.2nn.jp/latest/
・BBYヘッドラインニュース http://headline.2ch.net/bbynews/
・最近立ったスレ http://yomi.mobi/nplus/hot.html
・unker http://unkar.org/r/bbynews

【全板縦断勢いランキング】
・スレッドランキング http://www.bbsnews.jp/total2.html
・2ちゃんねる全板・勢いランキング http://2ch-ranking.net/
・2ちゃんねる勢いランキング http://www.ikioi2ch.net/
・Read2ch http://read2ch.com/

【おまけ】
・デスクトップ2ch http://desktop2ch.tv/
・ログ速 http://logsoku.com/

★ +ニュースは記者が立てるスレッドです。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/30(木) 16:05:12.97ID:st7LX2Nb
ロンドンの金融街での自殺が多発!
http://theeconomiccollapseblog.com/archives/why-are-banking-executives-in-london-killing-themselves

金融インサイダーからのメール:
その情報とは。。。もうじき、通貨危機が起きるということです。
今後3週間以内に大手銀行はデフォルトするそうです。
上司は、FRBが何をしようとも何の解決にもならないと警告しました。
上司はこの情報をJPモルガンの幹部から入手したそうです。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/

浜矩子が2014年の株価1万円割れと大胆予想!
http://www.youtube.com/watch?v=6ETx0LYDcPc

浜矩子・同志社大教授
「日銀が国債を買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、円も暴落する。日本発の世界恐慌です。
 安倍晋三はまた病院に駆け込むつもりかもしれませんが、心中させられる国民は大迷惑」

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。

過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。

スノーデン
「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/03(月) 02:38:00.74ID:38SZJQY/
>>613
おまえは経済学が分かってないなw アメリカが経済回復しているかどうかなんて
参考にする指標や考え方で違ってくる アメリカはまだ回復していないという見方も有る
これからローンの支払い段階に入るから払い終わるまで実質的な回復は無いよという人もいる
今回復しているのは量的緩和などの影響でよく見えるだけという考え方も有る
結局どれが本当か誰も分かってないwww
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 23:03:42.28ID:mDtE+XJZ
★ 野口悠紀雄「ビットコインは社会革命である!」【週刊ダイヤモンド新連載】第1回 2014年2月20日

第1章 ビットコインを理解しよう 〜 ビットコインは「きわもの」ではない 


    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


マウントゴックス破綻 顧客のビットコインは消失 再生法申請、債務超過に [日本経済新聞2014/2/28 19:33]
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/07(水) 17:14:46.77ID:wZ9vfWca
意外にてこずったが、何とか絞り込めた。
再来年あたりチャンスはあるかな?まあ今までも当初の予定より遅れ気味だったんでそんなに早くには無理にしても、5年あれば・・・
さすがに10年は待たずに済むだろうな。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/20(日) 05:51:28.56ID:+vgwrR2G
小林裕貴(城西川越高校、群馬大学)は三流大学のバカ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/26(金) 01:26:52.35ID:VwPaAsEo
http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2014/nobel-laureates/

トピック: For contributions to Schumpeterian growth theory
(シュンペータリアン型成長理論に関する貢献)

Philippe M. Aghion(米国)
Peter W. Howitt(米国)

トピック: For their advancement of the study of entrepreneurism
(企業家論の研究の発展)

William J. Baumol(米国)
Israel M. Kirzner(米国)

トピック: For his pioneering research in economic sociology
(社会経済学の先駆的研究)

Mark S. Granovetter(米国)
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/27(土) 14:44:00.70ID:s9FZWI8R
宇沢は馬鹿

宇野はもっと馬鹿 白痴レベル
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/28(日) 00:48:47.26ID:qCrl6Lq0
宇沢がとって、受賞際のスピーチとか各国のインタビューで訳のわからん
ことをまき散らして欲しかったな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/08(水) 13:23:18.46ID:S9+RzQeA
発表時期が近づいているのに、誰も話題をしないというw

まあ、オイラも結構どうでもいいけど。(・_・)
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/08(水) 19:33:56.50ID:mOUMz896
ノーベル経済学賞に全くかすりもしない経済学者やエコノミストが、理系科学者よりも上から目線だったり露出度の高いこの国の現実
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/08(水) 23:32:03.76ID:/dF/QjgH
かすりもしないからこそだろ
そういう人たちはテレビやネットで上から目線で声を張り上げることで飯を食ってる
仮にもまともな経済学者なら研究で忙しいのにそんなことしている暇はない
0639超音波テロの被害者
垢版 |
2014/10/09(木) 00:09:52.78ID:IGRA81yv
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
0640超音波テロの被害者
垢版 |
2014/10/09(木) 00:11:44.47ID:IGRA81yv
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。

超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。

「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、
超音波テロの卑劣な被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/09(木) 00:12:53.73ID:IGRA81yv
I'm suffering from dirty strong supersonic attacks!! Supersonic terrorisms!!
Help me!!
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/09(木) 16:02:58.83ID:rU4mkvsO
ノーベル経済学賞ってさ
本物もノーベル賞じゃないけど
理系の昔のノーベル賞を彷彿とさせるものがあるよな

欧米中心主義というか
もちろん例外もあるがなんか伝統的だ
面白みがない
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/09(木) 20:38:20.53ID:ZO6P+7Am
>>644
欧米中心というより、アメリカ中心なんだべ。
アメリカで流行したものが受賞する。

ピケティなんかは、そのうちとれるかもね。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/09(木) 23:43:35.11ID:8G0mp29f
>>644
今年の物理学賞がおもしろみがないよな。重力を説明する粒子を見つけたとか
そんな大きなものじゃなく、はばひろい商業化が期待できるで賞だもんな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/10(金) 05:27:44.62ID:eVIcPaO4
AtkinsonとDeatonでよいのでは。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/10(金) 10:13:21.33ID:u+7xK8/I
>>638
早慶明の文系はそんなのが量産されている。
メディアでよく取り上げられる、授業が上手いと人気でるのもこれ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/10(金) 12:02:43.89ID:sOg0UF2F
今年はアルゼンチンのマイナス成長が鍵になるかと。
日本のリフレ派みたいな貨幣数量的説とか合理的期待形成がおわり。
金融系からノーベル経済学賞が出そうかと。
そう考えるのは自然かな?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/10(金) 19:11:54.40ID:dRb8EqoD
今年のノーベル経済学賞は
アベノミクスか?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/10(金) 20:38:49.55ID:ar2G13Cp
>>655 憲法9条は駄目でした。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 15:17:14.03ID:v4mNLVGC
自分は工学系なのでよく判らないのだが、つい最近まで旧帝大でやってた経済学はマル経が主流、資本論の
どっかを引っ張り出して要約、講義してれば教授として通用してたような感じだった。

近経の研究者も居たのだろうがごく少数、それが今に至っても候補者の一人も居ない、という惨状の原因なのかな?
教養科目として受けた経済学の講義の半分くらいは近経の悪口だったような。・・・・・
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 16:42:22.95ID:CHLbvvPd
>>658
どこ大の何年前の話をしとるんじゃい(?_?)

私的体験談としては、二十年前のKOじゃあ、
もうマル経は肩身を狭くしとった。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 18:52:23.15ID:70viVCm/
ピケティってノーベル経済学賞もらうほどの業績あるのか
近著は話題になっていると思うけど、それ意外がよくわからないんだけど
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 18:53:31.23ID:/JqFT6VR
日経とかダウとか悪化してるね

世界中景気悪いから今年は受賞者いないんじゃないの?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 19:22:17.62ID:v4mNLVGC
>>659
>どこ大の何年前の話

「つい最近・・・」なんて書いてしまったが、実はそれから30年、即ち今から半世紀前、
某仙台の学校での話です。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 19:43:21.67ID:osNqfxZ8
>>659
> 二十年前
>>664
> 30年前

中年というか高齢者も書いてるんだね。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 20:02:45.52ID:CHLbvvPd
>>664
半世紀前だったら、日本の経済学部はどこでもそうですわ…(*_*;

詳しくは知らんが、仙台の宮廷でも今は近経中心でしょう。
守健二先生という、数理マル経の有力者がおられますけど…(・.・;)
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 20:09:01.11ID:v4mNLVGC
その半世紀前でも、KOの経済学部は私学で唯一、入試に数学を課していたような記憶が。
先見の明があったのかな。
同期も先輩も数名知ってるが、皆その後も羽振りがいいようだ。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/12(日) 08:17:31.18ID:uHfv+AlX
>>669
あったに決まってるだろ…(-_-;)

僕がおった当時の学部長はマル経の先生だよ。(・_・)
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/12(日) 08:27:06.12ID:9ZeV0wMQ
>>669 古くは、野呂栄太郎 遊部久蔵 常盤政治 平野絢子 北原勇 井村喜代子
飯田鼎 飯田裕康  現在でも 大西広 寺出 延近 そして、金子勝なんか
がいる。
0673671
垢版 |
2014/10/12(日) 08:58:07.16ID:uHfv+AlX
飯田裕康先生が学部長だったよ。(^v^)
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/12(日) 10:15:35.52ID:b5CYlrzP
>>672
マルクスも経済学としておしえられてるのではなくて
経済史とか思想史とかでおしえられてるんじゃないですか?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/12(日) 10:57:07.00ID:l5qlRjbY
近経の有力な先生は、一橋に居られるんじゃないかと思ってたが違いますか?

日本に候補者は本当に居ないんですか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/12(日) 11:57:44.29ID:p+Z487rC
ま、そもそもノーベル経済学賞は、俗称であり正式なノーベル賞じゃない。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/12(日) 14:00:27.81ID:9ZeV0wMQ
>>673 飯田(裕)先生なら ケインズの貨幣論や一般理論にも造詣が深い。
>>674 大西先生
>>675 大西先生は数理マルクス経済学 寺出先生は農業経済学 地代論
延近先生は現代資本主義分析 金子先生は財政学。 歴史 思想史は除き
ました。尚、寺出先生 延近先生 は一部経済学史に関心もたれている模様。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/12(日) 15:46:28.23ID:9ZeV0wMQ
>>664 東北大学は50年ほど前は近経は日本の最先端を行っていた。 安井琢磨
先生 熊谷尚夫先生 熊谷先生は1957年に阪大に移られ、安井先生も社会経済学研究
所が阪大に作られるに際し、阪大 東北大 の兼担を辞められ 研究所所長に迎え
られる。東北大がマルクス経済学がさかんだったのは、宇野マルクス経済学と名前が
冠される宇野弘蔵先生が、学者人生の少壮期に勤められたからであろう。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 20:03:15.64ID:CsMVE3Hn
ジョンテロール
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 20:05:18.35ID:SndPllDN
フランス
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 20:06:47.08ID:wHZcU1UW
Jean Tirole
Toulouse 1 Capitole University, France

“for his analysis of market power and regulation”.
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 20:14:17.30ID:CsMVE3Hn
文学に経済学

文系のフランスだな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 20:15:38.08ID:zp/59wr1
とうとう来たか!
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 20:16:02.78ID:kLZWbkl/
経済学を文系と思ってるの日本人だけだからw
というか文系理系という区分自体日本人しかしない
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 20:23:48.06ID:a/lDAGI1
@NobelPrize
BREAKING NEWS: #nobelprize2014 in Economic Sciences to French Jean
Tirole @UT1Capitole pic.twitter.com/nIPAU05eTo
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 20:41:50.33ID:tKk40ER+
>>689
欧米は、科学か、そうでないかだけだね。
経済学が科学でないなら無価値だ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/14(火) 00:44:19.98ID:u+7C9R2f
順等とおもえない。ヘルプマンのほうが論文すごいだろ
ディキシットがもらってないなんて信じられない
スイスの賞だからEU在住者を優先したとしか考えられない
物理学賞もUS国民だからもらえたんだろうみたいなふうにしか
自分はおもえない受賞者もいたけど
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/14(火) 07:30:14.54ID:+LF3sATx
スイス?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/14(火) 07:59:10.56ID:/EZqmexZ
>>695
貿易のHelpmanよりもヘルスのGrossmanじゃないか。

膨大なフォロワーを生んだという意味では、RomerやBarro、
経済学の視野を広げたという点では、Shleiferが妥当なのでは。

計量だと、Engle、Granger以前にWhiteが当然受賞すべきだったと思う。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/14(火) 19:37:26.90ID:SkQzvdMT
>>695
物理学賞は日本国籍を持っている人間が二人貰ってるんだから
695の感想は成立しないだろ。

695は三人の受賞者のオリジナリティがそれぞれどのくらいあるのか
分かるくらい受賞業績を理解してるのか?

どうせ科学の業績とは無関係に性格が好きか嫌いかで判断してるだけだろ。
こういう属人的な判断をする人間は科学者としては下の下だと思う。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/14(火) 22:46:57.98ID:QIVeKnVw
柚木孝裕さんが受賞してない賞なんか価値ないだろ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/17(金) 13:54:09.94ID:WBO6nnCZ
ノーベル経済学賞なんかやめればいいのに はっきり言って該当者無しだろ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/18(土) 20:06:14.02ID:0z1Jiynz
ティロール「市場の力や規制についての分析」での受賞ということだけれど、
だれか内容を説明できる人いますか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/19(日) 05:56:35.23ID:PpoivNGv
>>706
安田君の出番だお。(^o^)
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 13:43:25.60ID:UUV2Ezd0
トリクルダウン         実際
  曰               曰
  | |                | |
 ノ.トヽ             ノ.トヽ
 ||■||             ||■||
 ||■||             ||■||
 ||■||             ||■||
 `~~´              `~~   |     |
                      |■■■|
                      |■■■|
    ▼                 `'‐--‐''´
    ⊥                   ⊥
   ▼▼                 ▽▽
   ⊥⊥                 ⊥⊥
  ▼▼▼                ▽▽▽
  ⊥⊥⊥                ⊥⊥⊥
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 11:57:59.29ID:ajP7SAnA
今回の選挙で自民党は大勝し、アベノミクスがさらに推進されるだろう。
アベノミクスは俺の理論の正反対の経済政策で、近い将来大規模な経済危機を起こすだろうが、それが逆に俺の理論の正しさを証明してくれる。そうすれば俺の経済学賞受賞も間近というわけ。
まあそれと引き換えに日本国民は間違った政府の犠牲になるわけだが、自分たちで選んだ政府なんだから文句は言えない。
まさかこんなに早くチャンスが訪れるとは思っていなかったが・・・
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/03(火) 22:43:35.95ID:0RGMZk86
ピケティの論はマルクスの焼き直しで、今まで数多く登場してきた二流エコノミストと変わらない。
これではノーベル賞は取れないと言いたい所だが、経済学賞に関しては海の物とも山の物ともつかない論文で取った人も珍しくないから何とも言えんな。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/09(月) 15:39:56.79ID:uGh4bZcH
>>712
フリードマンやクルーグマンみたく、
アメリカでジャーナリステックな人気を博した人間が取っている賞なので、
ピケティもいずれは取るだろうと予想。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/02(火) 00:11:01.10ID:iH6jOive
http://www.nobelprize.org/

"It Has Had A Tremendous Impact on My Life"

John F. Nash Jr. talks about the impact the Prize had on his life.


John F. Nash 1928-2015

John F. Nash Jr., awarded the 1994 Prize in Economic Sciences
together with John C. Harsanyi and Reinhard Selten

for "pioneering analysis of equilibria in the theory of non-cooperative games",
died on 23 May in a car crash, 86 years old.
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/02(火) 00:29:56.96ID:VBL3apRR
2015年ノーベル賞 日程

医学賞  10月5日(月)
物理学賞 10月6日(火)
化学賞  10月7日(水)
文学賞  10月8日(木) (予定) 
平和賞  10月9日(金)
経済学賞 10月12日(月)

http://www.nobelprize.org/
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/22(土) 00:45:32.34ID:SawVrOp/
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            > 信心しても、もう会えないニダ!
<         / 元法華講    ヾ:::\           >
<         |  行方不明    |::::::| ←仏罰&P献金  >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          > ノーベル平和賞、買いたいニダ!
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          > 夜間短大ギリギリ卒業ニダ!
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  //        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \      ___
   / ―\ マハーロ、バカヤロー、キンマンコ、センセイの扶養家族になれますように
 /ノ  (@)\ マハーロ、バカヤロー、キンマンコ、センセイの死亡が正式に発表され、密葬されますように
.| (@)   ⌒)\ マハーロ、バカヤロー、キンマンコ、センセイのミイラができますように
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ、センセイが日本の国立大学から学位を買えますように
 \   |_/  / ////゙l゙l;  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ、センセイが園遊会や宮中晩餐会に呼ばれますように
   \ δ   _ノ   l   .i .! |  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ、センセイが浅井を折伏できますように
   /´     `\ │   | .|  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ、センセイがアフガニスタン、イスラムで対話できますように
    | 元法華講  | {   .ノ.ノ  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ、センセイに選挙権がありますように
    | カモ信者  |../   / . マハーロ、バカヤロー、キンマンコ、センセイが日蓮正宗に帰依できますように
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 16:13:55.16ID:jMFRVvRf
        ユダヤと米帝の《経罪》システムまもなく破綻! 次はサヨクの栄える時代!!

               親米ポチと株キチは → 日陰者に転落www



世界の株式市場の崩壊は日本において始まるだろう。マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――

     「株式市場の崩壊は避けられない。かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。」

彼らはただ座って待っているだけです。賭けの勝利金で暮らしているのです。
悪銭です。世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。
世界を餌にして生きており、社会に何も負うことなく、何も還元しません。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj



上念司   貿易のルールを自由化していくというのはトレンドなんですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=aqkCdDz47Pg
三橋貴明  どこが自由貿易なのかなと思いますね、実際そうじゃないんです、特定の企業が儲かるための規制の強化ってのが、ほとんど入ってるんですね。
https://www.youtube.com/watch?v=55FG4jTx5Xg
富裕国は、開発途上国の市場をこじ開けようとするのに忙しい。そのようにして、自国の余剰物資を輸出することができるようになる。
こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。
magazines/33116k/ahwpdf/ngbm3m
マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに膨大な変容が起こるであろう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 17:37:02.69ID:5rkXrDE6
これさえ見れば、半年間無敵状態になれるよ。
絶対、グロじゃないよ。安心して開いて!
http://www.amazon.co.jp/dp/486431425X/
「2点すべてのイメージを見る」をクリック、メニューバーの「ページ」を
クリック、拡大にポインターを持ってくる、「150%」をクリック。
これで見れるよ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 20:46:32.12ID:J+420SAh
Ha-Joon Chang

Awards

Gunnar Myrdal Prize 2003,
Wassily Leontief Prize 2005
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/19(土) 06:32:58.41ID:bp2MR1kw
>>724
韓国人なのねん。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 20:10:24.18ID:053R4Lil
ttp://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2015/nobel-laureates/

トピック:For mircoeconometric research on labor markets and consumer behavior (労働市場と消費者行動に関するミクロ経済学の研究)

Sir Richard Blundell(英国)


トピック: For advancing field experiments in economics (経済学における急成長分野の研究)

John A. List(米国)


トピック: For his description of partial identification and economic analysis of social interactions
(社会相互作用についての部分識別および経済学的分析についての説明)

Charles F. Manski(米国)
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 00:02:44.50ID:AQZmogv7
>>727
この面子なら、オリジナリティからいってManskiが妥当だと思う。
Listも凄いけど、field experimentなら今後も成果が出るしチャンスはある。
Blundellは、HeckmanやAmemiyaに比べるとどうなんだろう??
と、ノーベル賞には全く縁もゆかりもない院生が語ってみた。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 09:09:37.84ID:2Tcr2W6p
マクロ経済学 有斐閣
New Liberal Arts Selection
齊藤 誠 (一橋大学教授),岩本 康志 (東京大学教授),太田 聰一 (慶應義塾大学教授),
柴田 章久 (京都大学教授)/著 2010年04月発行

655頁~の
ノーベル賞受賞者リストも受賞理由の解説付きで参考になる
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 11:27:35.74ID:aWbv3jhs
まあ今年もアメリカでしょうな
0733コクビャク
垢版 |
2015/10/10(土) 13:52:21.78ID:5fm1uuMi
苦労しろ経済学賞(第二回)
受賞 中野太郎(くろしろ―)
理由 4000円MBAコース樹立
   剰余価値学説史研究による資本論解明への貢献
   資本ゲーム理論によるゲーム理論の革命



   ありがとうございました。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 22:03:26.18ID:qLt2hCoJ
>>732
いや、今年はピケティがかなり有力。

反グローバリズムの動きが強くなっているし、ノーベル賞はフランスと同じEUの
スウェーデンで出していることをお忘れなく。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 01:15:14.92ID:kB9dh5LN
ピケティでいいだろ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 05:24:00.75ID:zO6rh6yb
おいおい、普通に考えて、Pikettyよりも、
AtkinsonやDeatonがもらった方が100倍妥当でしょう。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 12:08:24.69ID:wP+tkp6p
今年ピケティが取ったら、
ジャーナリスティックな賞という立ち位置が確定だよね。

この賞には昔から、その傾向あるけど…
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 04:25:01.95ID:0GYLr9w4
ピケッティとか言ってる奴アホか.ありえねえよ.
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 11:32:59.70ID:JJxN/eAQ
経済学賞は平和賞と同じくらい無意味だから、あまりもらったところでうれしくない。


体育系学部のない私立に、スポーツ特待生で入学したヤツが入るのが経済・経営系列の学部だ。

こいつらの頭で線形計画法が理解できるとは思えない(w

スポーツ特待生でなくても私立経済学部の学生の数学能力は中学校レベルだ。

国立でも高校レベル以下の者が多い。

教官はこんなバカ共がわかるのもんかと思いながら、いい加減に講義し

学生も適当にやり過ごして単位を取ることができる

経済学ほど教官からも学生からもヴァカにされている学問はない。

経済学はそれなりに有用ではあるが、経済学部の学生数はせいぜいインド哲学や北欧文学を

専攻する学生数と同じくらいで十分だ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 13:23:09.80ID:pSRP+A3n
日本の経済学部と一緒にするなよ

受賞対象はあくまでもアメリカの超一流大学の経済学部なんだから
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 18:01:58.26ID:JB1k66Et
英米ばっか

なぜドイツ・フランス人は少ない?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 19:09:32.76ID:FWKicWpI
>>741
自然科学が扱ってるのはたいてい普遍的真理で、
どこの国で実験しても同じ結果が出るし、結果に対する関心も多くの場合は共有される。

でも、経済社会っていうのは、地域によって状況が違う。
それぞれの国に固有の状況っていうのがあって、
独仏人や日本人にとっての関心事が英米人の関心事にならないってこともある。

そうなると、英米人の関心が他国の研究に対する関心度、理解度が希薄化して、
自分たちの身内の研究にばかり関心を示してしまう。

…ということは、一つの原因じゃなかろうか?
まあ、英米経済学界の閉鎖性もあるかもしれんけど。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 20:13:40.42ID:FWKicWpI
>>736
半分当たりだったねぇ…
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 20:14:45.71ID:pSRP+A3n
Angus Deaton
Princeton University, NJ, USA

Angus Deaton, UK and US citizen. Born 1945 in Edinburgh, UK.

"for his analysis of consumption, poverty, and welfare".
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 20:15:15.79ID:pSRP+A3n
>>736
的中おめ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 20:18:28.66ID:pSRP+A3n
経済学賞に関してはトムロイの予測当たりまくりだな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 20:34:31.04ID:0cTWYwG+
>>743
はぁ?w
釣りですか?w
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 20:37:26.45ID:p8Y1dQda
非公式ノーベル経済学賞も、
アメリカのローカル経済学への傾斜を改めないとな

今回は改善の動きかねw
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 20:44:24.29ID:0cTWYwG+
バローはいつになったらとるのか
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 20:55:14.02ID:CIXaXC5s
ノーベル賞は取れんし,
日本の経済学ってクソ以下だな。

経済学者なんてものもいないし・・・・

ただの金勘定の,3流銀行の番頭さん以下だな!

さっさと,経済学部はつぶした方がエエ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 21:09:39.66ID:FWKicWpI
ノーベル賞なんぞそう気にするものではないと個人的には思うのだけど、
>>752みたいな権威主義者に黙ってもらうためには、
やはり、誰かがとった方がいいように感じる…
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 22:03:41.51ID:D+v8Pucp
736です。売り言葉(Piketty)に買い言葉だったので、的中とはいえないのですが…。
Deatonといえば、Almost Ideal Demand Systemの開発とLSMSの整備、
名著「The analysis of household surveys」はノンパラ推計の先駆けでしたね。
某所にて、LSMSデータを回し倒していた頃のことを懐かしく思い出しました。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 05:20:40.56ID:WqIUof+/
>>755
俺は日本の中での「経済学」って学問に対するイメージの変革のために
誰か有望な日本人経済学者に受賞してほしいと思う

別にノーベル賞取ったから聖人君子だとも思わんし、取ってないからダメだとも思わんが
世の中には、まだまだ「ノーベル賞」に対するイメージが凄いものがあるし

現状、日本の中での経済学って、凄く誤解されてるというか
90年代のシカゴ学派ばかり受賞してた頃のバリバリのデリバティブとか
金融工学チックで金儲けの銀行の犬みたいなイメージばかりだから

もっと、経済学の方法論(数理モデルを構築して、社会を解析する)を正しく広めるためにも
そういう狭い意味での「金持ちが儲けるための技術」って意味の経済学じゃなくて
最近のノーベル経済学賞みたいに政治とか社会とか、法と経済学とか、
経済学的方法論を用いて社会の様々な現象を分析してる経済学、
従来の金稼ぐことだけの分野より拡張された経済学の分野に受賞されて欲しい
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 08:39:41.89ID:H54KuS1k
>現状、日本の中での経済学って、凄く誤解されてるというか
>90年代のシカゴ学派ばかり受賞してた頃のバリバリのデリバティブとか
>金融工学チックで金儲けの銀行の犬みたいなイメージばかりだから

いや、それならまだいいほうでしょ

経済学のイメージって高校までの政経とか、テレビで経済評論家の経済予想とか
そんなもんだよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 00:50:01.37ID:TXAh8+Vm
大学受験者の半分が受験サプリを使うのだから、
彼らにとっては、放送大学がスマホで授業をすることは抵抗ない。
私大いけば2単位7万円のところ、放送大学は1万で済むからな。
mvnoみたいなもんだ。
日常的に価格.com使う家庭なら刮目する値段だ。
放送大学の講師陣の学歴経歴研究実績は豪華だからね。
国がやる事業なだけあるよ。 2010年代からはますます力入れてる。
日本全体で放送大学を含め通信大学生は20万人以上いる。
これからはスマホで授業を動画配信することが大勢であり、1人1人の手の中にスマホがあることを考えれば、
わざわざ高い学費だして通学大学いく必然性は乏しくなった。
奨学金予算も昔に戻る。昔は理工系など社会に有為な人材育成のためのお金だったから。
日本社会はゆとりが無くなりつつあり、人文社会へは予算下ろせない。貧乏人は国立大学いくことを強く勧める。
なぜなら、いまから高校生が私大文系入学したとして、結構な数の大学が無くなっていくだろう。
2000年代からは、学費が払えないから大学中退しても、学位授与機構がバックアップする体制が出来た。
だから放送大学いくべきだとの主張はあながち間違えではない。
少なくとも残る大学だから。

万物は流転する。
根本的な原因は日本人1人1人は金ないんだよ。
日本はそれだけ貧しくなってきた。
貧しくなってきたのは賃金事情などを読めばわかる。
50歳の普通の勤労世帯の所得は1980年代レベルの賃金しかない!
1980年代は進学率今の半分だし私大文系の学費も今の半分だからな。
ついでに言えば私大の教職員所得はめちゃくちゃ低かった。
就職板や転職板では私大就職が人気だけど、そんなにこの賃金体系は保たないよ。そもそもバックオフィスはコスト要因に過ぎないから。
いま、一学年あたりの放送大学の入学定員が6万人なんだ
放送大学は大卒までにかかる学費がわずか80万未満だからね。

Amazonが来襲してきてるようなもんだよ。私大は駅前の大規模スーパーかチェーンの本屋かなw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 16:15:14.65ID:+RkgyMBS
ビットコインを発明したSATOSHI NAKAMOTOがノーベル経済学賞に推薦された
http://cryptocurrencymagazine.com/satoshi-nakamoto-nobel-prize-in-economics

カリフォルニア大学ロサンゼルス校の教授 Bhagwan Chowdhryは
2016年のノーベル経済学賞にサトシナカモトを推薦したことをツイートで明らかにした。

Why I am nominating Satoshi Nakamoto for the NobelPrize in Economics
https://twitter.com/bhagwanUCLA/status/662674776498941952

彼はその心境をHuffington Postで明らかにしている。

I (Shall Happily) Accept the 2016 Nobel Prize in Economics on Behalf of Satoshi Nakamoto
http://www.huffingtonpost.com/bhagwan-chowdry/i-shall-happily-accept-th_b_8462028.html

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System
https://bitcoin.org/bitcoin.pdf

ビットコイン:P2P 電子マネーシステム
http://megalodon.jp/2013-1008-0914-22/www.bitcoin.co.jp/docs/SatoshiWhitepaper.pdf
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 16:57:17.12ID:b/HvLKWi
>>761
ただ、放送大学じゃ、実験とか実習が必要な学問はやりにくいんだよね
化学系とか生物系は、実験多いんで、放送大学だと難しい
あと、修士課程が放送大学は問題があって、指導してくれる教員を選べないという問題がある
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 16:58:07.31ID:b/HvLKWi
勤務先に実験設備があって、業務の片手間に出来る場合は
生物とか化学の研究もできるっぽいんだが、そういう施設に勤務してないと無理
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/10(火) 05:43:52.99ID:ls34JAla
>>765
本当に受賞したら、賞の基準が変わるきっかけにもなるだろうね…(・.・;)
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/20(金) 03:48:54.00ID:kkwITvY0
官僚はエリートと呼べない存在だ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 15:50:33.08ID:6viDkRLE
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Avatar_Concept_Art_by_Craig_Shoji_01a-gyu
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Avatar.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SWfa.html
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 (舟橋大介)
http://www.apaman-yao.jp/store/
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
●クリスタル通り122号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
0771超音波テロの被害者
垢版 |
2016/01/09(土) 04:57:46.87ID:VfKvId18
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。
0772超音波テロの被害者
垢版 |
2016/01/09(土) 04:58:25.60ID:VfKvId18
世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。
0773超音波テロの被害者
垢版 |
2016/01/09(土) 04:59:08.10ID:VfKvId18
人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。

「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
0774超音波テロの被害者
垢版 |
2016/01/09(土) 04:59:44.51ID:VfKvId18
超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。
0775超音波テロの被害者
垢版 |
2016/01/09(土) 05:00:13.98ID:VfKvId18
日本国中、どこにいても超音波で襲われる。
車に乗っている人間が襲われる。
歩いている人間が襲われる。
自宅で超音波の攻撃を受ける。

被害を訴えても信じてもらえない。
罪もない人間が超音波で襲われる。
0776超音波テロの被害者
垢版 |
2016/01/09(土) 05:00:56.23ID:VfKvId18
「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、それを口実にまた攻撃され、
超音波テロの、残酷残虐で、卑劣な攻撃の被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 22:19:53.90ID:cSGG/DQA
>>7

1.
2・ ○
3・
4・ ○
5・
6・
7・
8・ ○
9・
10・ ○
11.
12.
13.
14.×
15.
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/07(月) 23:00:59.91ID:uBM37sW/
↓文系の大学での勉強って放送大学とAIに置き換わって行くんだろうね。


大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/11(金) 15:21:14.56ID:vqEZZoQg
Tyler Cowen, “Who will win the economics Nobel Prize this year?”
ttp://marginalrevolution.com/marginalrevolution/2015/10/who-will-win-the-economics-nobel-prize-this-year.html

環境経済学: パーサ・ダスグプタ(Partha Dasgupta)、ウィリアム・ノードハウス(William Nordhaus)

経済成長: ポール・ローマー(Paul Romer)、ロバート・バロー(Robert Barro)

経済格差(不平等): アンソニー・アトキンソン(Anthony Atkinson)、アンガス・ディートン(Angus Deaton)★

イノベーション(をはじめその他幅広い範囲にわたる業績): ウィリアム・ボーモル(William Baumol)

計量経済学: デビッド・ヘンドリー(David Hendry)
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 06:01:25.93ID:of0QyXZj
http://www.asahi.com/articles/ASJ455JVKJ45UTFK011.html

政府は5日、安倍晋三首相が世界経済について有識者と意見を交わす
「国際金融経済分析会合」に招いたノーベル賞経済学者への謝金を公表した。
ジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大教授(3月16日)と
ポール・クルーグマン米ニューヨーク市立大教授(同22日)に
それぞれ、1万1300円の謝金を支払うという。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 19:47:47.74ID:F9whUPk5
2016年ノーベル賞 日程

医学賞  10月3日(月)
物理学賞 10月4日(火)
化学賞  10月5日(水)
文学賞  10月6日(木) (予定) 
平和賞  10月7日(金)
経済学賞 10月10日(月)
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/21(水) 15:46:43.16ID:zk1VCnku
「トムソン・ロイター引用栄誉賞」(ノーベル賞予測)2016年
tp://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2016/nobel-laureates/

トピック: For contributions to macroeconomics, including determinants of economic fluctuations and employment
(経済変動と雇用の決定要素を含むマクロ経済への貢献)

Olivier J. Blanchard (米国)


トピック: For his development of the distinctive field of personnel economics
(独創的な人事経済学分野の創出)

Edward P. Lazear (米国)


トピック: For pioneering descriptions of firm heterogeneity and international trade
(企業の異質性と国際貿易における先駆的な研究)

Marc J. Melitz (米国)
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 15:54:36.01ID:FQtyLDh3
労働者がすべてロボットや人工知能で置き換わったときにノーベル経済学賞が存在するでしょうか
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 19:00:14.09ID:oUKx4py6
昨年ノーベル経済学賞受賞のアンガス・ディートン教授、韓国で演説
http://japanese.joins.com/article/991/220991.html

ディートン教授は「持続可能開発目標(SDGs)達成のための履行手段としてのKSP」という主題で
韓国が新興国と経済発展経験を共有することがなぜ重要なのか強調すると発表された。

KSPは企画財政部とKDIが開発途上国に韓国の経済開発のノウハウを伝授する事業だ。
2004年にベトナムとウズベキスタンを対象に初めて始まった。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 21:40:17.63ID:zvSQq6H/
経済学賞?馬鹿げていますよ
世界の経済学者は全て経済音痴だ、人類は不幸だ
▽外貨を貯めない、▽労働力不況カルテル、の2点を世界のルールに提案
次より
http://6238.teacup.com/newbi/bbs
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 21:42:32.44ID:zvSQq6H/
>>788
数学使って統計学にしたので世界から経済学を追い出してしまった
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 19:10:38.46ID:CnZtXCno
>>789 そっちのほうが科学然としてるわけで
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 21:23:54.56ID:O4Sgopw2
>>790
経済学は数学が必要ない、むしろ数学が経済学の本筋を曲げている、
数学を使うなら統計学になるのです、経済学と統計学は明確に区分すべきです

現状の世界経済の状態を見れば世界に経済学は存在していないと断定できるのではないでしょうか
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/27(火) 22:57:32.00ID:MNxDOC3u
米主流派がまた受賞か ピケティ氏、ビットコイン考案者推す声も
http://www.sankei.com/life/news/160927/lif1609270039-n1.html
http://www.sankei.com/life/photos/160927/lif1609270039-p1.html

内閣府経済社会総合研究所の堀雅博上席主任研究官によると、
近年選ばれる傾向が強いのは、
個人や企業の「最適化行動(制約下で最も合理的な選択を行おうとすること)」を
ベースとする主流派経済学の考え方をくむ学者だという。

分野の創始者的な役割を担った人の20〜30年前の業績が評価されやすい。

今年も、受賞の可能性が取り沙汰されるのは、
研究開発投資などの役割を重視する新成長理論を打ち立てた
ポール・ローマー米ニューヨーク大教授ら、主流派の流れを引く研究者だ。

一方、影響力があっても、主流派以外の受賞はほぼ不可能ともされる。

13年の著書「21世紀の資本」で、先進国で広がる経済格差は
「資本主義の宿命」と説いてブームを起こしたフランスの経済学者トマ・ピケティ氏は、
一部から「受賞にふさわしいのでは」という声が上がるが、
主流派に批判的なため実現しないとみられる。

昨年11月には、米国の大学教授が、ビットコイン発明者とされる「サトシ・ナカモト」氏を、
16年の経済学賞の候補者として選考委に推薦したと明かし、話題を呼んだ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 00:11:34.40ID:dj4hZMT0
1972年まで360円/ドル(固定相場)だったのが現在は101円とかなり円高ドル安
なんで円は高くドルは安くなったのでしょうか、ご教示頂きたい
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 12:20:17.76ID:Bk6ZeeRK
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

矢追純一

「宇宙人側からの申し入れは、
核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」

竹下雅敏

「どうも日本人のレベルの低さというのは、
ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 12:50:07.50ID:dj4hZMT0
>>795
日本の対外純資産は366兆円と世界ダントツに膨れ上がっている(2014年末)
なんで膨れ上がったのか理由を教えていただきたい
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 13:41:42.30ID:LHkb7aLU
>>13
>>296

今年はこれかな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 01:22:06.29ID:f3qYzDyU
結局金持ちに不利な事実を発言する人は受賞できないということだね
経済学の本質だよなw
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 09:02:44.42ID:HJwktYuY
【予想】ノーベル賞総合スレッドPart5【実況】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1444363815/

・2016年ノーベル賞 発表日程
10/3(月) 18:30 医学賞  
10/4(火) 18:45 物理学賞 
10/5(水) 18:45 化学賞  
10/6(木) 20:00 文学賞 (推定)  
10/7(金) 18:00 平和賞  
10/10(月) 18:45 経済学賞 
(時間は日本時間)
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 18:29:50.55ID:qdysbFFH
>>794
ビットコイン発明者はコンピュータとかインターネットの発展に貢献したなんかしらの賞は貰えると思うけれど経済学賞じゃないような。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/30(金) 12:02:03.65ID:jP4ggS1T
「中央銀行が無くても偽札を作らせることなくお金を発行できる発明」みたいなのでノーベル経済学賞は貰えんよね。
中本哲史がアノニマスの仮面とかダフトパンクみたいなヘルメットかぶってノーベル賞を受賞しに行くの楽しみに待ってるんだが。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 05:19:20.35ID:DJrOuGjX
通貨自体が買い物ができます以外にないからな
国家も中央銀行も買い物ができますのオマケでしかない
国家があるから買い物ができるわけではなくその逆だ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 07:32:19.53ID:DJrOuGjX
通貨で買い物ができる社会があるから中央銀行も存在する
但しビットコイン自体もそれは同じだから特異性はないわな
あらゆる通貨貨幣は全てが元は偽金や私的貨幣だった
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 13:44:03.82ID:Iu1KKRCZ
将来ビットコインで税金の支払いが出来るようになるか

国家がビットコインを肯定するようになるか
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 14:20:46.29ID:cpQxwkSD
あんなうすっぺらい論文でノーベル賞とれるかね>ビットコイン。取れても誰に連絡すれば良い。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 16:28:36.36ID:t72O7Kvt
http://www3.nhk.or.jp/news/special/nobelprize2016/article06.html

経済大国と呼ばれてきた日本でなぜこれまで受賞者がいないのか。

学習院大学の宮川努教授は
「日本の大学では戦後30年近くにわたって欧米で標準的な近代経済学ではなく、
マルクス経済学の講義が多数を占め、東京大学や京都大学などの国立大学を中心に
多くの研究が行われていた。

このことが、近代経済学などの欧米の標準的な研究分野が評価の対象とされてきた
ノーベル経済学賞の受賞が難しい時代が続いてきた一因ともいえる」と分析しています。

その後、近代経済学の研究も盛んになりましたが、90年代にバブルが崩壊して日本経済が失速し、
長期的な不況に陥ったことから日本の強みである日本経済に関する研究が
評価されにくくなっているという見方もあるということです。

また、日本は欧米と比べて、経済学の研究成果が政策にあまり応用されて来なかったという指摘もあります。

大阪大学大学院の安田洋祐准教授は
「欧米では競争政策の運営や金融危機への対応などが経済学の知見に基づいて行われるなど実学として根づいている。
日本では経済学者が国の政策に携わる機会は増えているものの、
欧米のような環境が醸成されておらず、実際の政策を左右できる立場にないことが多い」と指摘しています。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 00:51:46.99ID:zhIqFbjm
日本で偉い先生はアメリカの大学院で勉強した人。
アメリカでノーベル賞をとるのはアメリカの大学院の先生のなかでも
ごく一部の優秀な人でしょ。
いってみれば、お伊勢参りに行ったことのある人と、伊勢神宮で
神官として修行を長年努めてきた人くらいのちがいでないかと
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 02:32:57.04ID:1RpiUtYl
ピケティが受賞しなかったらノーベル賞も大したことないね
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 22:05:40.17ID:MSxWY43c
正式のノーベル賞じゃないことは
最近だと入門の経済学テキストにも書かれるようになったねw
まず、どこの国家システムで成立するかを明示していないし・・
成立するなら「リセット」後の姿を理論から出さないとだめだし・・

このスレッドの住人はどういうスタンスなの?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 22:30:17.16ID:MSxWY43c
個々の国や地域の「初期値」によって
その意思決定モデルの答えも変わってくるわな。

初期値は、人為的(金儲けなど)に動かせるものと、出来ないものもある。

非サイエンスということは、もう自明だろ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 22:51:26.51ID:MSxWY43c
学者の数だけ説のある「主観的な感度分析モデルの集まり」が
経済学だよ。
検証作業が基本的に行われないからなw
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 10:45:20.65ID:UysMf6me
数ある経済とか貨幣とかの論文の中でサトシ・ナカモトのビットコインの論文が一番科学的で美しいと思うんだが。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 19:44:00.81ID:/PpDpwHh
>>821
専門家じゃないけど、ビットコイン論文を実際に読んでみたら、
この程度が革新的なの?って程度の素っ気ない中身だった記憶がある。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 21:15:59.70ID:65IJSDj7
……………………



JR九州(九州旅客鉄道)が上場します

https://www.youtube.com/watch?v=b2-U8Z5ytBw

1987年に旧国鉄(日本国有鉄道)から分割民営化されて設立されたJR九州「九州旅客鉄道」が、
2016年10月25日に株式上場します。

本業の鉄道事業では赤字が続いていますが、ホテルや不動産事業、販売や飲食事業で多彩な収益源を持ち、
経営安定化基金の処理によって財務体質の健全性が増し、国鉄から分割民営化されて30年近く経過して、ようやく上場することとなりました。

……………………
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 05:51:52.23ID:ar/vDvFZ
>>822
いや、ワトソンとクリックのDNAの二重らせん構造の論文だって、すごく短いぜ
単純明快で短い方が良いに決まってる
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 09:43:26.21ID:+gLJQXGb
>>822
シンプルだがメソポタミアの粘土板とかヤップ島の石貨とかのイメージが
映画「マトリックス」のマトリックス空間や「ターミネーター」のスカイネットが
脳みその中に一瞬で駆け巡り広がった。イマジネーションに満ちる論文だと思った。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 13:17:24.80ID:mfDzLbXN
FXなんてどうでしょう
結局一番稼げると思う
http://openaccount.efxinfo.com/
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 12:48:29.59ID:HYEJ9oMp
発表4日後なのに、NY大学がノーベル経済学賞受賞者をウェブ掲載
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-07/OENYQT6JTSE801

米ニューヨーク大学スターン経営大学院はウェブサイトに6日、
同校のポール・ローマー教授が2016年のノーベル経済学賞受賞者として
記者会見を行うとの発表資料を掲載した。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 03:26:14.83ID:urss/WrP
 経済学賞をバカにするのも勝手だが、発展途上国の地域ボス、ムラ社会ボスが発展を阻害なんてのもあるしさ

 イエレンの御亭主が情報格差についてなんてのもあるが、経済学の場合はマクロでもミクロでも、認識できうる事実が案外権威的になりがち。

 マスゴミや変な政治思惑にさらされてりゃ、経済学賞だってバカにはする気にならないと思うよ。

 軽視したがるのは、大体、下らねえ、”研究者や知識人”やブラック工作勢力じゃまいか?

 
 
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 13:18:24.04ID:3xer4iX3
「米国中心主義」のノーベル経済学賞、直近20年の主流派は?
https://zuuonline.com/archives/123568

今年も米国にゆかりの深い人たちが最有力候補に挙げられている。
米調査会社トムソン・ロイターの予想では、
米マサチューセッツ大学(MIT)で経済学の博士号を取得し、
ボストン連銀やニューヨーク連銀の顧問を務め、国際通貨基金(IMF)のチーフエコノミストに登り詰めた、
米永住権を持つフランス人のオリヴィエ・ブランチャード氏(67)が筆頭候補だ。

マクロ経済分野で、不安定化要因や雇用の研究に功績を残した。
すでにノーベル経済学賞を受賞したニューヨーク市立大学のポール・クルーグマン教授の盟友でもある。

その他にも、人事と組織の経済学で有名な米スタンフォード大学のエドワード・ラジアー教授(68)や、
企業の多様性および国際貿易の研究で注目を浴びるハーバード大学のマーク・メリッツ教授(48)の名が挙がっている。

米ジョージ・メイソン大学で教鞭をとり、
素人にも親しみやすい経済学ブログ『マージナル・レボリューション』を運営するタイラー・コーエン教授(54)は、
「94歳の大御所で元米プリンストン大学教授、元米国経済学会会長のウィリアム・ボーモル氏が、私の筆頭候補だ。
彼は、公共サービスの生産性が上昇しないことを説明する『ボーモルのコスト病』を提唱したからだ」と述べた。

一方、近年は毎年のようにノーベル経済学賞候補に挙げられるニューヨーク大学教授で、
現在世界銀行のチーフエコノミストを務めるポール・ローマー氏(60)は、
「大学側が、もし私が受賞した場合に備えて、発表記者会見の準備や記念ウェブページの作製まで行っている。
私が、『可能性は低いから、そんなことはやめてくれ』と言っても、聞いてもらえない。
ついには、フライングで受賞記念のホームページを間違って公開してしまった。
すぐに削除されたが、今でも『魚拓』で見られるので、興味ある人は、覗いてみてはどうだろう」と、
ユーモアたっぷりにブログにつづっている。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 13:20:12.66ID:3xer4iX3
こうして、米国勢や米国にゆかりの深い人が多く受賞するノーベル経済学賞。
その半世紀近い歴史、特に過去30年において、経済理論の主流派である古典派(マネタリスト)の受賞が目立つ。

マネタリストとは、「基本的に経済は自由な市場に委ねるべきで、
物価や経済の安定のためには貨幣政策をコントロールすることこそ最も重要である」との考え方を持つ経済学者たちだ。

新古典派経済学を代表するミルトン・フリードマンが唱えた「貨幣数量説」による通貨政策を重視し、
「大きな政府は不要であって、できるだけ財政収支の均衡を図るべきであり、金融政策も貨幣供給量の安定化にとどめるべきだ」
「政府は裁量的に介入するのをやめて、ルールの設定に専念せよ」と主張する学派だ。

この主張は1980年代半ばにかけて米国のレーガン政権によって採用され、英国のサッチャー政権などにも大きな影響を与え、
日本にも受け入れられてゆくことになる。

こうした説を支持する主なノーベル経済学賞の受賞者は、
1970年代の「経済学の巨人」であるポール・サムエルソン、ジョン・ヒックス、ワシリー・レオンチェフ、
フリードリヒ・ハイエク、ミルトン・フリードマンらに始まり、
1990年代には、ロナルド・コース、ゲイリー・ベッカー、ロバート・ルーカスら市場の万能性を唱える
「シカゴ学派」と呼ばれる経済学者たちが賞を総なめにしてゆく。

ノーベル経済学賞は基本的に保守的な政治的傾向を持つ人物たちが、「主流派」を形成し、
その枠内で評価が決まっていたのだ。

日本経済新聞の前田裕之編集委員が指摘したように、
「市場機能そのものに疑いの目を向けるような学説は選考の対象から外されてきた」といえる。
だが、こうした主流派の主張に基づいて立案・実行されてきた経済政策が、2008年の金融危機を境に綻びを見せているのも事実だ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 13:22:04.07ID:3xer4iX3
事実、ノーベル経済学賞は主流派だけが受賞してきたわけでもない。
「積極的な財政政策や金融政策などにより、有効需要を創出すべきだ」とリベラルな考えを唱える
ケインズ学派の学者たちも、受賞者に名を連ねている。

具体的には、最近来日し、安倍晋三首相に強力な財政出動を勧めたとされるポール・クルーグマン氏(2008年)や、
企業や裕福な者による富の独占、さらには環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への反対を繰り返す
米コロンビア大学のジョセフ・スティグリッツ教授(2001年)も、ノーベル経済学賞を受けている。

また、企業の投資決定を分析する「q理論」を確立したジェームズ・トービンや、
所得と貯蓄率の関係を示したフランコ・モジリアーニらケインズ学派の受賞も見逃せない。

さらに、「行動経済学」、「実験経済学」、「リアルビジネスサイクル理論」、「メカニズムデザイン理論」、「サーチ理論」などの
一部でリベラルな傾向がある新分野でも受賞者が出ており、選考委員会が広く「保険」をかけている様子が読み取れる。

とはいえ、「米国中心主義」「市場重視の主流派中心主義」の傾向は、大きく変わったわけでもない。
筆者が5月に有力候補のポール・ローマー教授を取材した際、「ルーカスら主流派に盾をついたので、受賞の可能性は低い」と述べていたが、
実感がこもっていた。

だが、ブランチャード氏が今年受賞すれば、流れは少しずつ変わってゆくのかもしれない。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 18:06:06.54ID:IdVABE/p
アカデミアの中で主流派もリベラルもないわw

リアルビジネスサイクル理論がリベラルな傾向って
経済学理解してないの丸わかりじゃん
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 00:31:57.90ID:cFuJA2jc
 死の谷というのがあって、よくマスゴミなどがあおりに使う実情と概念がある。

 将棋では大駒が成るのを妨害するのは一般的にある。相手が言いやがるのは、大ごまと歩が成ることか。
解説者も結構あおる。
 チェスのソフトなんかでは、ポーンが成るのを必死で妨害する。

 疑問なのは、そういう動きを陰険な触法工作と露骨に妨害する勢力が居て、曾奴らが日本ではおおよそ同様の輩で占められることだ。

 
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 13:06:39.26ID:payE3KY7
実社会で一番役に立たない学問、それは「経済学」
オカルト・占いレベルの低次元
実社会で汗をかいて仕事した経験皆無のゴキブリ以下の低能がやりたがる学問
ノーベル経済学賞受賞の連中はそういう輩だろう
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 18:35:17.84ID:8IxaaC+I
絶対に来ません
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 18:48:13.20ID:IdgRVvjs
オリバーハート
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 18:48:47.21ID:IdgRVvjs
オリバーハート

べんぐホルストン
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 18:48:56.99ID:8IxaaC+I
オリバー・ハート
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 18:49:35.39ID:IdgRVvjs
ハーバード
MIT
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 18:50:32.23ID:3xp4o5aG
結構、ノーマークか。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 18:51:10.23ID:8IxaaC+I
The Sveriges Riksbank Prize in Economic Sciences in Memory of Alfred Nobel 2016

was awarded jointly to

Oliver Hart

and

Bengt Holmstrom

"for their contributions to contract theory"
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:05:49.59ID:8IxaaC+I
Oliver Hart, born 1948 in London, UK.
Ph.D. 1974 from Princeton University, NJ, USA.
Andrew E. Furer Professor of Economics at Harvard University, Cambridge, MA, USA.

Bengt Holmstrom, born 1949 in Helsinki, Finland.
Ph.D. 1978 from Stanford University, CA, USA.
Paul A. Samuelson Professor of Economics,
and Professor of Economics and Management at Massachusetts Institute of Technology, Cambridge, MA, USA.
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:30:21.90ID:IdgRVvjs
Oliver Hart (economist)

his B.A. in mathematics at King's College, Cambridge in 1969,
his M.A. in economics at University of Warwick in 1972

Bengt R. Holmstr&#246;m

B.S. in mathematics and science from the University of Helsinki,
a Master of Science degree in Operations Research from Stanford University in 1975,


2人とも数学専攻者じゃん
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:38:10.30ID:u/Y/Q0/7
謎の人物が選ばれた模様
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:41:40.53ID:UV6ek2o/
>>852
門外漢は黙ってROM
Oliver Hart
Bengt Holmstrom
2人ともcontract theory、game theoryの分野で大変有名
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 20:18:31.25ID:zn09AqGQ
《一九八〇年代後半には、経済学者のベン卜・ホルムストロームとポール・ミルグロム
により、もう一つの重要な研究結果が示された。両氏は数々の仮説に基づく極めて理論的
な論文において、通常は売上高にかかわらず歩合をー定に保つのが、営業担当者の報酬制
度として最適であると結論づけた。さまざまな種類のボーナスを設けたり、一定期間内に
目標を達成した人に以後は別の報酬体系を適用したりするなど、仕組みを複雑にしすぎる
と、担当者たちはそれにうまく乗じる方法を見つけ出すだろう、というのだ。

 ホルムストロームとミルグロムが提案したようなシンプル極まりない報酬体系は、訴求
力がありそうに見えるが(理由のーつとして、運用しやすくコストもかさまない)「実際のと
ころ、多くの企業はもっと複雑な仕組みを選ぶ。「営業担当者はそれぞれ個性があり、モ
チべーションやニーズが異なるため、いくつもの要素から成る報酬体系のほうが幅広い層
にアピールするだろう」と考えるのだ。その理屈でいえば、個々の担当者から最高の成果
を引き出すには、個別に報酬体系を決めるべきだということになる。…》

「営業を本気にさせる報酬制度とは」ダグ J.チュン ハーバード・ビジネス・スクール 助教授
DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 2015年8/01号

CME Group ノーベル経済学賞受賞者ジャン・ティロールと先物の関係
http://cmegroupjapan.blog.fc2.com/blog-entry-46.html
ティロールの関心はまた、産業組織、規制、組織論、ゲーム理論、財政論、マクロ経済、心理学
など分野にも及んでいる。 さらに、2013年のCMEグループMSRI賞受賞者であるベンクト ホル
ムストロームとの共著で彼は、市場流動性についても論じている。「Inside and Outside Liquidity」
と題されたこの論文は、金融危機発生時における安全資産の可用性に焦点が当てられている。
そこでは、危機状態において、企業や国民が利用可能な範囲に借入コストを維持するために
必要となる市場流動性を供給する能力を有しているのは政府であるとして、破たんした銀行
の救済は納税者のコストで行われるべきではないとする一般の議論に、真っ向から対峙する
論点で分析を行っている。

Liquidity By Bengt Holmstrom and Jean Tirole
http://idei.fr/sites/default/files/medias/doc/by/tirole/wickyaug30final.pdf 全285頁
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 20:27:26.28ID:zn09AqGQ
Firms, Contracts, and Financial Structure (Clarendon Lectures in Economics)
by Oliver Hart (1995)
https://www.amazon.co.jp/dp/B006OYCOFU/

オリバー・ハート『企業 契約 金融構造』(鳥居昭夫訳、慶應義塾大学出版会、2010年)
https://www.keio-up.co.jp/np/detail_contents.do?goods_id=1843
目次

第T部 企業を理解する
第1章 既存の企業理論 
第2章 所有権アプローチ
第3章 所有権アプローチの諸問題
第4章 不完備契約モデルの基礎に関して

第U部 金融構造を理解する
第5章 金融契約と負債の理論
第6章 公開企業における資本構成の決定
第7章 破産手続き
第8章 公開企業における議決権構造
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 21:22:37.96ID:zn09AqGQ
How to Really Motivate Salespeople
https://hbr.org/2015/04/how-to-really-motivate-salespeople
Another important study, from the late 1980s, came from the economists Bengt Holmstrom
and Paul Milgrom☆. In their very theoretical paper, which relies on a lot of assumptions, they
found that a formula of straight-line commissions (in which salespeople earn commissions
at the same rate no matter how much they sell) is generally the optimal way to pay reps.
They argue that if you make a sales comp formula too complicated―with lots of bonuses or
changes in commission structure triggered by hitting goals within a certain period―reps will
find ways to game it. The most common method of doing that is to play with the timing of
sales. If a salesperson needs to make a yearly quota, for instance, she might ask a friendly
client to allow her to book a sale that would ordinarily be made in January during the final
days of December instead (this is known as “pulling”); a rep who’s already hit quota, in contrast,
might be tempted to “push” December sales into January to get a head start on the next year’s goal.


Aggregation and Linearity in the Provision of Intertemporal Incentives... (Adobe PDF)1987
Bengt Holmstrom Yale University Paul Milgrom Stanford University
https://faculty.fuqua.duke.edu/~qc2/BA532/1987%20EMA%20Holmstrom%20Milgrom.pdf 全27頁

参考:
Multitask Principal-Agent Analyses: Incentive Contracts, Asset Ownership, and Job Design 1991
Bengt Holmstrom Yale University Paul Milgrom Stanford University
https://faculty.fuqua.duke.edu/~qc2/BA532/1991%20JLEO%20Holmstrom%20Milgrom.pdf 全30頁
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 21:45:19.28ID:wjG0pjwx
また契約理論か
こないだ Oliver Williamsonがとったからもういいだろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 22:03:00.73ID:zn09AqGQ
参考:
Milgrom, Paul and John Roberts (1992). Economics, Organization and Management. Prentice Hall. ISBN 0132246503.
ポール・ミルグロム、ジョン・ロバーツ(奥野正寛、伊藤秀史、今井晴雄、西村理、八木甫訳)『組織の経済学』(NTT出版)、1997年、ISBN 978-4871885362
https://www.amazon.co.jp/dp/4871885364/
http://www.nttpub.co.jp/search/books/detail/100000762
目次   
第1部 経済組織
第2部 コーディネーション―市場と組織
第3部 モティベーション―契約、情報とインセンティブ
第4部 効率的なインセンティブの提供―契約と所有 ☆
第5部 雇用―契約、報酬、キャリア
第6部 資金調達―投資、資本構成、コーポレート・コントロール
第7部 組織のデザインとダイナミックス
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 23:35:00.17ID:YwPslgFS
>>7
3・ Oliver Hart(81)62歳、契約理論。(数学で学士号取得)、英、 Harvard。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 23:41:15.96ID:F1bKwO3I
昔は「該当者なし」という最低限のモラルがあったものだが・・・

ノーベル賞じゃないし、早く別の賞に独立させるべきだわ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 00:39:51.80ID:ZmO5oSN3
エレノアオストロムさんもフィンランドだっけ?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 09:17:40.64ID:DyTVyRp3
そろそろ、法と経済学の分野で受賞者が出そうな気がするな
もう、ゲーム理論とかメカニズムデザイン、契約理論も出たし
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 18:40:20.07ID:ItBwD2Eb
米人気アニメ「ザ・シンプソンズ」がノーベル賞受賞者を6年前に予想していた
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/30932.html

2010年に放送されたエピソード「Elementary School Musical」には、
登場人物たちがノーベル賞の受賞者を予想する場面があり、
そこでミルハウスは経済学賞の受賞者をホルムストローム教授と予想していたのだった。

ホルムストローム教授が所属する米名門MITは、
同教授の受賞を記念してこのトリビアをツイッターで紹介した。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 09:29:00.06ID:VBLv2Dk1
まあ、ここ20年ぐらいの俗称・ノーベル経済学賞とは
「非現実的なミクロ経済学」を現実になるべく近づけるように
空論の理論体系を是正する様々な試みに対して、賞を与えているわけだ。

 アホらしいです(笑

おまけ:
日本人の書いたミクロ経済学のテキストは、空論の上書きで廃棄対象が
多いんじゃないかな。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 10:58:45.88ID:qaKH/azU
>>870
あまりに単純で非現実的な仮定を置いて理論構築されてて、
色々とおかしいってことで、現実に適用可能にするために
うまい具合にモデルの修正してるなら、それでいいんじゃね?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 11:14:18.66ID:VBLv2Dk1
非現実さの是正の程度は、数%がよいところ。

検証にまじめに取り組んだら、従来のテキストや教員は詐欺って
バレバレになるのが、(主流派)経済学だよね。
もともと、役に立たない構造w
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 11:17:43.15ID:VBLv2Dk1
>>873
 理数というより「規範的アプローチ」と言うのです。
0876学術 ディジタル アーカイヴ@院教授
垢版 |
2016/10/14(金) 13:06:28.15ID:BtmVlen0
ナッシュのゲーム理論の翻訳みたいのテレパシーでみたよ。
経済激しい。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 21:42:49.16ID:N40dEdsk
経済学賞は今年は、契約の話。文学賞は契約論など訴訟の厄介さをちらつかせたと噂される人物による受賞。

 日本のますごみはどちらに強く反応したか。その、動機自体何を暗示するか。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 21:48:23.15ID:N40dEdsk
ボブディランも、誹謗中傷のターゲットになったともいう。その厄介さから抜け出すのは大変だったといっている。
 バッシングの背景が、保守的な音楽における価値観や気質だったと、本人が仰せらしい。

 偏見を悪用したり悪乗りする政治勢力がいるわけだ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 21:53:49.60ID:N40dEdsk
  物事の当初は正規分布のわけがない。十分に時間経緯ののちでも、正規分布するかも条件次第だ。
 高校や受験ではそういうものを見せられた。
 高校では、数学に比べ標準偏差は小さい。国語10点、数学20店程度が多くなかったかな。数学の平均値は国語に比べて小さい。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 10:32:54.51ID:UphexIWO
 − (License to Kill) の歌詞に「人間は自らの破壊をもたらした/最初の一歩は月
に行くととだった」というくだりがありますが、あなたは本当にそう信じているのですか?

「そう信じている。どうしてぼくがあの歌詞を作ったのかわからないけど、あるレベルで、
月は未知なるものへの入口のような存在なんだ」

 − 人類は、進歩と前進をするべきだと思うのですが?

「しかし……月に行くことはない。月へ行くことの目的はなんだ? ぼくは、まるで意味
のないことと思っている。そして今は、宇宙ステーションを打ち上げようとしているが、
その費用が6000億ドルも7000億ドルもする。それでいったい誰が利益を得るんだ? 
製薬会社は、いい薬を作ることができるようになるかもしれない。そんなことで筋が通るだ
ろうか? 人が興奮するようなことなのだろうか? これが前進なのだろうか? ぼくは、
より良い薬を開発できるとは思わない。より高価な薬を開発するだけだと思う。
 今では何もかもコンピュータ化されている。ぼくはそれを終末の始まりと思う。何もかも
が世界的規模になっていくのがわかるだろ。今では国籍も、自分が特定の何かだというもの
もない。『われわれはみんな同じだ、みんなでひとつの平和な世界を作るために働いている
んだ……』というわけだ。
 アメリカで何が起こっているのかを説明できる人が現われなければならない。アメリカが、
海に囲まれた単なるひとつの島となってしまうのか、あるいは地球上のすべてのことと関わ
っているのか、ぼくは、断言できない。現時点では、関わっているように思うが、将来的
には輸入にたよらずに自国で生産できる自給国となるべきだろう。
 現在は、アメリカも他の多くの国も、ひとつの大きな地球規模の国を作るように努力して
いるみたいだ。ある場所から原料や素材を入手し、別の場所でそれを加工し、さらに別の場
所でそれらを売る、しかもこうした過程を同じひとりの人間が管理するというものだ。まだ
実現していないとしても、目ざしていることは確かだ」

 − (Union Sundown)の歌詞の中で、あなたの運転するシヴォレーは、「アルゼンチ
ンで、一日に30セント稼ぐ男によって組み立てられた」と歌っていますが、あなたは彼
が一日に30セント稼がないほうが、しあわせだと思っているのですか?

「一日に30セントを何に使うというんだ? 彼は一日に30セントなんて要らない。つまり、
人間は6000年もの間、後からやってきた人のために奴隷のような低賃金で働かなくても生
きていたんだ。だから……実際それはただの植民地化だ。ぼくが生まれた場所では、鉱山で
同様の取り引きをしていたから、ぼくはそれを直接知っている」

 − あなたが育ったのはミネソタの鉄鉱地帯ですね?

「そうだ。ある時期、みんなが鉱山で働いていた。事実、第二次世界大戦で使われた鉄の
90パーセントがあそこから掘り出されたものだった。しかし結局、『ここの鉄を掘るのは
金がかかりすぎる。別のところで掘ることにしよう』と経営者たちは判断した。同じことが
別の生産物にも起きると、ぼくは思う」

ボブ・ディラン『ローリングストーン インタビューズ 80s』(pp.194-196)
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 19:27:53.43ID:IWWlMjBV
http://blog.livedoor.jp/yagena/archives/50951481.html

契約理論について、邦書でも以下の優れた教科書があります。
前者は、先ほどの伊藤教授による完備契約(ホルムストロムが大きく貢献した)に関する
上級レベルのテキスト、後者は東大の柳川教授による不完備契約(ハートが特に貢献した)
分野の分かりやすい入門テキストです:

契約の経済理論 [単行本]伊藤 秀史 有斐閣
2003-05


契約と組織の経済学 [単行本]柳川 範之 東洋経済新報社
2000-03-01
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 17:06:07.96ID:FQIKH1Vz
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるので、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から始まった事で、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 01:09:59.52ID:YmG8wRuu
三橋貴明 浜田宏一教授の経済政策理論が変化した真相 20161118
https://youtu.be/q5jjomVRO0k 11分

浜田宏一氏が「目からウロコが落ちた」という
シムズ(2011年 トーマス・サージェントと共にノーベル経済学賞受賞)のジャクソンホール論文
FISCAL POLICY, MONETARY POLICY AND CENTRAL BANK INDEPENDENCE CHRISTOPHERA.SIMS 201608
https://www.kansascityfed.org/~/media/files/publicat/sympos/2016/econsymposium-sims-paper.pdf
現論文全17p

《財政拡張策はゼロ金利下限で無効となった金融政策に取って代わることができるが、
財政拡張策は赤字財政と同義ではない。財政拡張策では赤字がインフレ生成を目標と
し、かつ、インフレ生成を条件としなくてはならない。赤字は将来の税金や支出削減で
はなく、将来のインフレによって賄われると見做されなくてはならない。》
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20160902/Sims_Jackson_Hole_paper_2016_3

消費税の引き下げは日本を救うか
http://agora -web.jp/archives/2022683.html
Fiscal Theory of the Price Level(FTPL)は1990年代からある理論で、直観的にはシンプルだ:
今までの金融理論では物価水準は通貨供給で決まると考えたが、通貨の代わりに金利の
つく国債を考えるとどうなるか。

アベノミクス4年 減税含む財政拡大必要 浜田宏一氏 2016/11/15付日本経済新聞 朝刊
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO09531030U6A111C1EE8000/
 「私がかつて『デフレは(通貨供給量の少なさに起因する)マネタリーな現象だ』と
主張していたのは事実で、学者として以前言っていたことと考えが変わったことは認めな
ければならない」
 「(著名投資家の)ジョージ・ソロス氏の番頭格の人からクリストファー・シムズ米
プリンストン大教授が8月のジャクソンホール会議で発表した論文を紹介され、目から
ウロコが落ちた。金利がゼロに近くては量的緩和は効かなくなるし、マイナス金利を深
掘りすると金融機関のバランスシートを損ねる。今後は減税も含めた財政の拡大が必要
だ。もちろん、ただ歳出を増やすのではなく何に使うかは考えないといけない」
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 20:50:30.05ID:duN2P7g8
トランプとメイを見ていると、80年代の伝統的なマネタリズムの理論が世界の中心へと復活しそう。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 09:40:24.07ID:mPAzHRSW
トーマス・シェリングさん死去 ゲーム理論で紛争分析:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJDG2FLGJDGUHBI00J.html 2016年12月14日

 トーマス・シェリングさん(米メリーランド大名誉教授、ノーベル経済学賞受賞者)が、
同大学によると13日死去、95歳。
 ゲーム理論を通じた紛争の分析などで知られ、著作「紛争の戦略」などが有名。60年代
には、米政府の核兵器政策にも深くかかわり、ワシントンとモスクワをつなぐ「ホットライ
ン」の創設にも関与した。

『ミクロ動機とマクロ行動』 - けいそうビブリオフィル
http://keisobiblio.com/2016/11/30/atogakitachiyomi_microdoki/
http://keisobiblio.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/microdoki_jobun.pdf
新装版の序文

 ゲーム理論とは、2つの可能性の間のよりよい選択、あるいは複数の可能性の間の最善の
選択が他人の行う選択次第で変わる場合に、合理的な人間はどのように選択するかを追究
する学問だと私は定義している。だとすれば、本書はまさしくそれを、すなわち「相互依存
的な選択」を扱っている。

 ここに書かれているアイデアはどこでどんなふうに思いついたのですか、と質問される
ことがよくある。この質問に答えるのはむずかしい。どれも30年以上前のことだ。何かの
行動を見ていて好奇心を刺激され、そこからアイデアが浮かんできたのだと記憶する。本の
中に示された例を読むと、まずアイデアがあり、それをわかりやすく説明するために例を
挙げたのだと考えたくなるかもしれないが、じつは実例からアイデアが導かれたことの方
が多い。「協力」を説明するために交通信号の例を挙げたが、実際には信号のおかげで協力
を理解することができたのである。高速道路上に落下したマットレスが渋滞を引き起こした
例も使った。マットレスを迂回する渋滞の列に並んでいるドライバーは、何が起きたのだろ
うといらいらする。だがとうとう自分の番が来て通過してしまうと、誰もわざわざ車を停め
てマットレスをどかそうとは考えない。これは私自身が経験したことだ。
0891学術 sinscake adanei
垢版 |
2017/03/10(金) 10:50:09.83ID:FpKW1FeS
週末は 個我と他人で。僕はもう終わってる。だから大丈夫。
0892DJ α GELSQUEAL remix di spinnout the moon and asics BENZ
垢版 |
2017/03/10(金) 10:52:08.40ID:FpKW1FeS
車も流産被害企業、血だらけになった生殖細胞も多い。
クツあたりがいいんじゃないの。経済学のテーマ。
ビーチにはだし。海開きが待ち遠しい。
0893学術 sinscake adanei
垢版 |
2017/03/10(金) 16:58:13.27ID:FpKW1FeS
創造神話 神話 民族 民俗 考古学
のほうがおススメ。
0894学術 sinscake adanei
垢版 |
2017/03/10(金) 16:59:37.78ID:FpKW1FeS
デフレは金融封鎖とか取り付け騒ぎに関係あるな。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 15:02:43.27ID:msss7RU9
http://www.nikkansports.com/general/news/1813782.html

スウェーデンの首都ストックホルムのノーベル財団は26日、
ことしのノーベル各賞の発表日程を公表した。

10月2日の医学生理学賞を皮切りに、
3日が物理学賞、
4日が化学賞。
平和賞は6日で、
経済学賞は9日となる。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 21:47:16.07ID:EyW9OjTy
>>7

1.Richard Thaler(130)71歳、行動ファイナンス。米、Chicago。
5・ Martin Weitzman(114)75歳、環境経済。(数学と物理で学士号取得)、米、MIT。
6・ William Nordhaus(140)76歳、環境経済。米、Yale。
7・ Sam Peltzman(526) 77歳、米、Chicago。
9・ Avinash Dixit(78)73歳、ミクロ、ゲーム、国際貿易・・・(数学で博士号取得)。インド、Princeton。
10・ Eugene Fama(62)78歳、ファイナンス。米、Chicago。(指導教官はマンデルブロ)
11. Gene Grossman(80)61歳、国際貿易。米、Princeton。
12. Robert Barro(4)72歳、マクロ(物理学で学士号取得)。米、Harvard。
13. Richard Posner(846)78歳、法と経済学。米、Chicago Law School。(経済学者じゃなくて判事です)
15. Ernst Fehr(105)61歳、行動経済。オーストリア、チューリヒ大学。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 08:13:48.83ID:K3muG3wH
ttps://jp.sputniknews.com/business/201709084063571/

ノーベル経済学賞受賞者でイェール大学教授のロバート・シラー氏は「クォーツ」紙からのインタビューに、
ビットコインは金融ピラミッドを示す好例との見解を表した。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 22:38:48.71ID:yNu5Wf5o
クラリベイト・アナリティクス引用栄誉賞(旧トムソンロイター)
ttp://clarivate.jp/citation-laureates/

トピック: For pioneering research in behavioral economics and in neuroeconomics
(行動経済学および神経経済学の研究を開拓 )

Colin F. Camerer (米国)  
George F. Loewenstein (米国)


トピック: For his analysis of worker productivity and studies of recessions and unemployment
( 労働生産性に関する分析、および不況と失業に関する研究 )

Robert E. Hall (米国)


トピック: For their contributions illuminating the dimensions of decisions in corporate finance
( 企業財務(コーポレート・ファイナンス)意思決定の局面を解明 )

Michael C. Jensen (米国)  
Stewart C. Myers (米国)  
Raghuram G. Rajan (米国)
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 09:47:02.64ID:q5Z6aRS8
グラミン銀行が日本進出へ 貧困層向け融資でノーベル賞
http://www.asahi.com/articles/ASK9Q45BVK9QULFA012.html

貧しい人に無担保で少額を貸すバングラデシュのグラミン銀行が、日本進出を検討している。
ノーベル平和賞を受賞した創設者ムハマド・ユヌス氏と
日本の大学教授が「グラミン日本」の設立で合意した。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 10:56:51.46ID:DEPo0YFt
ノーベル賞学者「生産性向上は"昭和"に学べ」
スティグリッツの警告「規制緩和は逆効果」
http://toyokeizai.net/articles/-/188911

ノーベル経済学賞を受賞した世界的権威であるジョセフ・E・スティグリッツ(コロンビア大学教授)によれば、
生活水準の向上をもたらしたのは、「どのようにして生産性を向上させるかに関する学習(ラーニング)」の成果だという。

また、日本の過去の成功もラーニングによるもので、現在直面している課題を解決するのもラーニング次第だという。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 14:33:32.25ID:cp7flCQC
NHK
まるわかりノーベル賞2017
http://www3.nhk.or.jp/news/special/nobelprize2017/

経済学賞
・景気と雇用の関係を研究
・部分識別という新たな手法開発
・企業財務の基礎研究
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 14:52:28.25ID:cp7flCQC
Announcement of the Sveriges Riksbank Prize in Economic Sciences in Memory of Alfred Nobel 2017
ttps://www.youtube.com/watch?v=x-f_6zhUOPQ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 16:40:36.42ID:qqHrElyV
今年も日本人授与注目 2日から発表
https://mainichi.jp/articles/20171002/k00/00m/040/014000c

毎日新聞の記事だと、清滝、浜田の名前が挙がってるね。
まあ、日本人で可能性があるとすれば、ぐらいの話だろうけど。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 15:15:12.06ID:C+Yspolx
サトシ・ナカモト
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 14:33:01.43ID:GU7vb4Yf
http://lite.blogos.com/article/251041/

スウェーデン王立科学アカデミーは9日、2017年のノーベル経済学賞を米プリンストン大学の清滝信宏教授(62)と英エディンバラ大学のジョン・ムーア教授(63)に授与すると発表した。
金融や信用創造をマクロ経済分析に結び付け、資産価格の急落・高騰と、それが生み出す景気循環との相互作用を解明した業績が評価された。
両氏は1999年に、ヨーロッパ経済学会が選ぶ最高の経済学術賞であるユルヨ・ヨハンソン賞を共同受賞している。

授賞理由は「金融と経済の動きを統一的に分析するマクロ経済理論の構築」。
清滝氏とムーア氏は、実体経済に対する負のショックが資産価格の減少をもたらし、それが担保価値の減少などを通じて金融仲介機能を低下させ実体経済へさらにマイナスの影響を及ぼすことを明らかにした。
資産市場と実体経済が相互連関しながら負のスパイラルを形成する彼らの理論は、金融危機以降の世界経済の長期停滞を説明する有力な理論として、大きな注目を集めた。

授賞式は12月10日にストックホルムで行われ、賞金計900万スウェーデンクローナ(約1億2500万円)が両氏に等分して贈られる。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 14:50:56.80ID:GU7vb4Yf
2018年ノーベル賞候補

■物理学賞候補

・栗田伸之(東京工業大)
・細野秀雄(東京工業大)
・十倉好紀(理化学研究所)
・中沢正隆(東北大)
・大野英夫(東北大)

■医学生理学賞候補

・本庶佑(京都大)
・水島昇(東京大)
・小川誠二(東北福祉大)
・森和俊(京都大)
・坂口志文(大阪大)
・竹市雅俊(理化学研究所)

■化学賞候補

・前田浩(崇城大)
・松村保広(国立がんセンター)
・飯島澄男(名城大)
・新海征治(九州大)
・北川進(京都大)
・藤嶋昭(東京理科大)
・春田正毅(首都大東京)
・向山光昭(東京大)
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 15:11:16.68ID:nxvl/430
ノーバル経済学賞は日本人受賞しないで良いよ

経済学部に人気が出たらタマラん
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 15:38:41.19ID:auegZT/H
>>913
・栗田伸之(東京工業大)

スーパーフリーの強姦魔混ぜんな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 18:48:35.64ID:nxvl/430
心理経済学
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 18:52:07.68ID:nxvl/430
「行動経済学の逆襲」の著者か
最近読んだ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 18:56:32.09ID:auegZT/H
The Sveriges Riksbank Prize in Economic Sciences in Memory of Alfred Nobel 2017
was awarded to Richard H. Thaler

"for his contributions to behavioural economics".
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 19:07:50.62ID:auegZT/H
>>7

5・ Martin Weitzman(114)75歳、環境経済。(数学と物理で学士号取得)、米、MIT。
6・ William Nordhaus(140)76歳、環境経済。米、Yale。
7・ Sam Peltzman(526) 77歳、米、Chicago。
9・ Avinash Dixit(78)73歳、ミクロ、ゲーム、国際貿易・・・(数学で博士号取得)。インド、Princeton。
10・ Eugene Fama(62)78歳、ファイナンス。米、Chicago。(指導教官はマンデルブロ)
11. Gene Grossman(80)61歳、国際貿易。米、Princeton。
12. Robert Barro(4)72歳、マクロ(物理学で学士号取得)。米、Harvard。
13. Richard Posner(846)78歳、法と経済学。米、Chicago Law School。(経済学者じゃなくて判事です)
15. Ernst Fehr(105)61歳、行動経済。オーストリア、チューリヒ大学。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 19:41:10.60ID:T96MQKfg
The Big Short (2015) - Mark Baum (Steve Eisman) Meets a CDO Manager [HD ...
https://youtu.be/A25EUhZGBws?t=3m32s

リチャード・セイラー
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 19:44:16.58ID:DKd6tR7Q
来年はローマー&バロー

アメリカ経済学会の偉い人に受賞していくって指摘は間違いじゃないな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 19:55:56.11ID:DKd6tR7Q
スウェーデン王立科学アカデミーは声明で、
「限定合理性、社会的嗜好(しこう)、自制心の欠如の因果関係を調べることにより、
セイラー氏はそうした人間の特性がどう系統立って個人の決断、
また同様に市場の結果に影響を及ぼすのか示した」と評した。 

ttp://www.afpbb.com/articles/-/3146037?cx_position=1
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 07:24:21.13ID:15Dn1SmE
経済学が擬似学問だから、ノーベル賞の名前を付けて
権威を付けたいんだろうが、経済事象は恣意的に動かせるから無理なんだよな。

タラレバ経済学の賞として胡散臭いままだろう。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 12:45:56.76ID:jSo0A3J6
「行動経済学」がノーベル賞にふさわしい理由
シカゴ大リチャード・セイラー氏の功績

ttp://toyokeizai.net/articles/-/195115 
ロバート・J・シラー : 米イェール大学経済学部教授(2013年ノーベル経済学賞受賞者)
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 20:54:43.61ID:U2iPUOLk
クローズアップ現代+ (2017.11.20) 「家でも会社でも使えるノーベル賞理論!最新経済学の魔法」
リチャード・セイラー
https://www.dailymotion.com/video/x6a890u
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 16:38:59.40ID:D0RVgxo0
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 16:14:52.12ID:uLkT/ZgO
歴代受賞者を見るとよく分かるが、一部の受賞者を除けば、
こんなに不名誉な経済学賞は他にない。
0939DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 20:14:29.36ID:bW/x7upo
そうかなあ若い時代には、ナッシュの様なアドリブ数式を決めてみるのもいいことだ。
僕は文学で当時下部組織で受賞だったけど。ま、でも一番大事な
現世カテゴリーでは、最高賞だよな。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:45:43.05ID:IKn1ISLW
サージェントが語る『経済学の12の教訓』 2014
http://nam-students.blogspot.jp/2018/03/12.html
http://econ101.jp/ノア・スミス-「サージェントが語る『経済学の12/
Tom Sargent Summarizes Economics - Marginal REVOLUTION
http://marginalrevolution.com/marginalrevolution/2014/04/tom-sargent-summarizes-economics.html

1. 仮に実現されたとしたら望ましいのだが(残念ながら)実現可能ではないという例は数多い。
2. 個人も社会もともにトレードオフに直面している。
3. 誰もが自らの能力や努力、好みについて他人よりも多くの情報を持ち合わせている。
4. 誰もがインセンティブに反応する。あなたが助けの手を差し伸べたいと考えている人たちも
その例外ではない。セーフティネットが必ずしも意図した通りの結果をもたらさないのはその
ためだ。
5. 平等(公平)と効率の間にはトレードオフが存在する。
6. ゲームの均衡においては(あるいは経済が均衡に落ち着いている状況においては)人々は
皆自らの選択に満足している。…
7. 誰もがインセンティブに反応するのは今(現時点)だけに限られるわけではない。将来におい
てもまたそうである。…
8. 政府や投票者もインセンティブに反応する。時に政府がデフォルトを宣言したり約束を反故
にすることがあるのはそのためだ。
9. 次の世代(将来世代)に費用の負担を押し付けることは可能だ。…
10. 政府による支出はいずれは国民がその費用を負担することになる。…
11. 大半の人は公共財の供給や移転支出(特に自分が受け取る移転支出)に要する費用を
他人に負担させたがるものだ。
12. 市場で成り立っている価格は多くの取引参加者の持つ情報を集約している。だからこそ、
株価や金利、為替レートの今後の行方を予測することは困難なのだ。
0941DJ学術 
垢版 |
2018/03/03(土) 08:57:55.85ID:Ojx5HFrW
ナッシュ均衡より、死に体とびの精神超絶謎解きの方が。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 12:49:33.23ID:KqLOyoUn
ノーベル賞発表10月1日から…文学賞は見送り
http://www.yomiuri.co.jp/science/20180526-OYT1T50078.html

生理学・医学賞は10月1日
物理学賞は同2日
化学賞は同3日
平和賞は同5日
経済学賞は同8日

文学賞は、選考団体関係者のセクハラ疑惑などによる混乱を受け、
今年の発表は見送る。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 02:42:39.88ID:MkOxfqTG
経済学賞にノーベル賞は存在していません。
似たとうな名前のスウェーデン銀行協会賞があるだけです。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 09:15:16.13ID:Gz9RuSeT
>>919
神経経済学
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 09:46:44.30ID:9/HEt2lz
Who Gets What(フー・ゲッツ・ホワット)
―マッチメイキングとマーケットデザインの新しい経済学 Kindle版
アルビン・E・ロス (著), 櫻井祐子 (翻訳) 2016
https://www.amazon.co.jp/dp/B01D1D3XTC/
《マッチメイキング
 ユダヤ教の口伝律法 『タルムード 』のなかに 、こんな物語がある 。万物の創造主は
天地を創造されたあと 、いったい何をなさっているのですかと 、誰かがラビ (ユダヤ教
の宗教指導者 )に尋ねる 。ラビはこう答える 、 「縁結びを続けているのだ 」と 。物語で
は続けてマッチメイキング ─ ─この場合は円満な結婚 ─ ─をとりもつことがいかに
重要であり 、かつ難しいかが語られる 。それは 「紅海を割るのと同じくらい難しい 」のだ
という 。》

2012年、アルヴィン・ロスはロイド・シャープレーとともに、「安定配分理論と市場設計の
実践」の功績についてノーベル経済学賞を受けた。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 10:13:22.73ID:9/HEt2lz
ナッシュは1994年にノーベル経済学賞(ノーベル記念スウェーデン銀行賞)を受賞した数学者…

ナッシュ均衡
ゲーム理論入門/(7)映画「ビューティフル・マインド」について
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20080826/game_7
https://video.twimg.com/ext_tw_video/962911828954136576/pu/vid/640x360/rB67xk7PBbWkaJOR.mp4
「アダム・スミスは間違っている…」
NON-COOPERATIVE GAMES [受賞対象となった原論文]
John Nash 1951
http://www.lsi.upc.es/~ia/nash51.pdf
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 04:29:24.96ID:Y7jTJu4v
スティグリッツ2001年ノーベル賞
クルーグマン2008年ノーベル賞
クリストファー・シムズ2011年ノーベル賞

ザ・ボイス そこまで言うか 20170202宮崎哲弥(評論家) 、田中秀臣(経済学者) クリストファー・シムズ教授のリフレ政策の日経記事について
https://youtu.be/onDK9krT2f4?t=61m

脱デフレ 金融政策では限界だ
クリストファー・シムズ氏 米プリンストン大教授
2017/1/29付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO12211400X20C17A1TZA000/

FTPL関連参考:
日銀が国債を売る日 週刊エコノミスト 2017
https://www.amazon.co.jp/dp/B0756SCKM7/
https://lh3.googleusercontent.com/-591m0WskgaU/WoJxeekvGGI/AAAAAAABZwM/NziQ_jWO7iohhWGU4ATzJFgpxjIyTu2fgCHMYCw/s640/blogger-image--786969325.jpg
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 04:47:13.57ID:Y7jTJu4v
FTPL=Fiscal Theory of the Price Level(物価水準の財政理論)の考え方
https://www.nikkei.com/content/pic/20170129/96959999889DE3E0E0E3E3E6E2E2E0E5E2E3E0E2E3E5868893E2E2E2-DSKKZO1221154027012017TZA000-PB1-6.jpg

FTPLの考え方
従来:
   政  務  債  務
将来の返済原資I増税で穴埋め
財政再建でデフレ圧力←

FTPL:
   政  務  債  務
将来の返済原資Iインフレで穴埋め
物価予想がインフレに←


FTPL関連参考:
日銀が国債を売る日 週刊エコノミストebooks Kindle版 2017/8
https://www.amazon.co.jp/dp/B0756SCKM7/
https://lh3.googleusercontent.com/-591m0WskgaU/WoJxeekvGGI/AAAAAAABZwM/NziQ_jWO7iohhWGU4ATzJFgpxjIyTu2fgCHMYCw/s640/blogger-image--786969325.jpg
FTPL(物価水準の財政理論)の均衡式

        分子   (:統合政府の支払い義務)
                中央銀行保有を
       ベースマネー + 除く国債発行残高
                の名目現在価値
物価水準=______________________
       統合政府の支払い財源の
         実質現在価値
       分母    (:財政への人々の期待)
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 16:16:45.97ID:UJodzrS2
今年の秋に起こるであろう経済危機を素早く収束させた理論に来年は決定でしょう。
今年は選考に間に合わないんで推薦だけもらって、来年授賞という流れで。
0954学術
垢版 |
2018/06/16(土) 11:42:30.43ID:tkPV5IjB
謎 ? 解き は ナッシュに出来るのかな?09
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 18:28:51.22ID:7IycQgFK
>>952
世界経済は0に収束して人類は滅亡。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 09:44:48.91ID:g/yZ2naH
【富豪きどり、株主″】 マイトLーヤ『日本人の投機家たちは、高いビルの窓から、飛び降り始める』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529546724/l50


株は企業のもので、ギャンブル場のものではない、株式市場は廃止しろ!
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 18:13:01.28ID:NyHvZ96w
経済危機なんて過去の類型でしか起こらないんだから既存の理論で対応できるだろう
新しい発見なり理論なんか必要とせず、例えばFRBがグレート・ディプレッションの苦い経験から学んでリーマンショックを収束させたように従来の対応策で十分間に合う
そんなもんで本当にノーベル賞に結びつくのか?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 06:30:18.86ID:RY6Jkbn5
ダグラス・ノース 1993年ノーベル経済学賞
制度原論
ダグラス・C・ノース、瀧澤 弘和、中林 真幸
《生じる経路依存性は通常、変化を増分的なものとする。ただし、時折発生する急進的で
突然な制度変化は、進化生物学における断続平衡* 2 の変化に似たようなことが経済
変化にも発生しうることを示唆している。しかし、変化は、起業家たちが自分たちの競争上
の地位向上を目指して政策を成立させるたびに、不断に発生しているのである(その速度は
組織や組織の起業家たちの間での競争の程度に依存するだろうが)。》
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 06:31:25.76ID:RY6Jkbn5
クルーグマン 2008年ノーベル経済学賞
ポール・クルーグマン『経済政策を売り歩く人々ーエコノミストのセンスとナンセンス』
[Peddling Prosperity,1994]
監訳:伊藤隆敏 訳:北村行伸/妹尾美起 日本経済新聞社1995/ 9 [ちくま学芸文庫 2009/3]
《一九八〇年代の初頭に、ポール・デイビッドと彼のスタンフォード大学での同僚であるブライアン・
アーサー(Brian Arthur)は「なぜQWERTYUIOPでなけばならないのか」という疑間を持つと、
まもなくこの問題には深遠な意味があることに気づいた。…》

《…QWERTYキーボードのエピソードは単にあたりまえのことを伝える気の利いた小咄ではな
い。アダム・スミスが『国富論』の書き出しでピン工場の例を用いたように、QWERTYは経済学に
対する全く違った考え方に目を見開かせてくれる寓話なのである。つまり、この考え方は市場経
済が必ず最善の答えを出すという見方を否定するものである。その代わりに、市場経済の
は歴史的偶然に依存していることを示唆しているのである(ポール・デイビッドはこのことを歴史的経
路依存性(path dependence)と呼び、経済の帰結はその途中で何が起こったかということに依存して
くることを示した)。そして政略に長けた政府であれば、自らに都合のいいように歴史的偶然を演出し
ようとするかもしれないという意味で政治的な含意に満ちているのである。》257頁
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 07:36:37.46ID:RY6Jkbn5
1993年ダグラス・ノース >>958
1994年ジョン・ナッシュ >>947
2008年クルーグマン >>959
2010年 >>24
2011年クリストファー・シムズ >>949,950,951
    トーマス・J・サージェント >>940
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 07:37:40.11ID:RY6Jkbn5
2012年アルヴィン・ロス >>945
2013年ユージン・ファーマ >>597 >>620
2016年オリバー・ハート >>855
    ベングト・ホルムストロム >>854,882,883,884
2017年リチャード・セイラー >>953
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 10:57:11.88ID:RY6Jkbn5
2014年ジャン・ティロール >>845
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 10:57:53.20ID:RY6Jkbn5
訂正
2014年ジャン・ティロール >>854
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 12:44:01.19ID:5h4FO+CQ
格差社会の拡大を防ぐ方策を定式化出来れば、恐らくその研究に与えられるだろう。
それはつまりはピケティの否定になるわけだが。もちろんその意味が分かっていればピケティとの共同授賞もあるとわかる。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 01:15:30.12ID:btu8r976
資本税を可能にするには世界政府が必要で
世界政府があるなら資本税は必要ないというのがジジェクのレトリック

ゲゼルの減価マネーとケインズのバンコール(ゲゼルの用語ではIVA)で挟み撃ちにするしかない
ゲゼルの減価マネーは唯一税金のない世界を可能にする
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 05:15:13.64ID:1PICh7qK
>>966
減価マネーはブロックチェーンできそうだ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 13:20:21.56ID:Ym4Euza2
あと1か月
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 12:09:30.18ID:igWWX8QT
>>969
最近はゲーム理論系と行動経済学が頻出。
0972学術
垢版 |
2018/09/10(月) 18:11:08.35ID:NAl5M80e
ナッツュ遠郊
0973学術
垢版 |
2018/09/10(月) 18:11:32.31ID:NAl5M80e
郊外 
0974学術
垢版 |
2018/09/10(月) 18:12:51.36ID:NAl5M80e
ナッシュの精神状態最悪もどきでズレて。違いの解かる法
0975学術
垢版 |
2018/09/10(月) 18:13:10.78ID:NAl5M80e
ナウペル
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 06:34:05.12ID:JTbm5xJP
不均衡動学
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:20:20.50ID:5gu27nWF
発表の時期が近づいてきましたね。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 23:11:45.00ID:YErd1aqF
クラリベイト・アナリティクス引用栄誉賞(旧トムソンロイター)
ttp://clarivate.jp/citation-laureates/

トピック: For contributions to panel data analysis, especially the Arellano-Bond estimator
(パネルデータ分析、特にArellano-Bond推定への貢献 )

Manuel Arellano (スペイン)
Stephen R. Bond (英国)


トピック: For their introduction and development of the concept of absorptive capacity
(i.e., the ability of firms to evaluate, assimilate, and apply external knowledge) and its contribution
to advancing our understanding of the innovative performance of firms, industries and nations
(吸収能力(企業が外部の知識を評価し、同化し、適用する能力)の概念導入・開発により、
企業、産業、国家の革新的な業績理解を促進 )

Wesley M. Cohen (米国)
Daniel A. Levinthal(米国)


トピック: For contributions to dynamic economic phenomena,
in choice theory, finance, game theory, and organization theory
(選択理論、金融、ゲーム理論、組織論などのダイナミックな経済現象への貢献 )

David M. Kreps(米国)
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 12:12:20.80ID:mXPHq3uC
Nobel Prize Lectures of Thomas Sargent and Christopher Sims
https://youtu.be/Cl0QYkez-BE

Published on Dec 8, 2011
Nobel Prize Lectures given in Stockholm.

United States Then, Europe Now
Thomas J. Sargent, New York University, New York, NY, USA
http://bfi.uchicago.edu/files/Sargent_Sweden_11.pdf

Statistical Modeling of Monetary Policy and its Effects
Christopher A. Sims, Princeton University, Princeton, NJ, USA
http://sims.princeton.edu/yftp/Nobel/NobelLect.pdf

Sargent & Wallace “Some Unpleasant Monetarist Arithmetic” (1981)
[マネタリストにとっては少々不愉快な算術,ある不愉快なマネタリスト算術]邦訳あり,『合理的期待とインフレーション』所収
https://www.minneapolisfed.org/research/qr/qr531.pdf 全19頁
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 12:14:22.39ID:mXPHq3uC
2011年ノーベル賞
Statistical Modeling of Monetary Policy and It's Effects
https://youtu.be/ipw7zPRa_TI

       The nature of this talk
・We consider a substantive economic question: How does monetary policy
affect the economy?

・We start with the two views that were in competition 50 years ago:

−Monetarism. Milton Friedman and Anna Schwarz. Monetary policy
errors are the main source of business cycles. So changing policy to
dramatically reduce size and frequency of recessions is easy.
−Keynesianism. Monetary policy is one, rather small, part of the story
of business cycles. So there is no simple prescription for good policy
and a simple rule for monetary policy would make matters worse.

      The tools of economic science
・Science confronts theories with data.
・A nice, clean science, like physics or biology or chemistry, generates data from experiments.
・If there's not enough data to resolve an issue, a clean science runs the experiments a little longer.
・Economics is not such a science. We have to take the data that history, bit by bit, provides us.
・Since 1950, the US has had 10 recessions. Science with 10 data points.

    We follow two related stories
・Understanding of the effects of monetary policy improved.
・Understanding of how to get data to tell us something about this issue improved.

       Statistical methods
・Tinbergen → Haavelmo → Klein → big Keynesian models
・ Friedman-Schwarz-Meiselman vs. Ando and Modigliani


     この話の性質
・実質的な経済問題を考える:金融政策は経済に影響を与えるか?
・50年前に競争していた2つの見解から始めます:
−マネタリズム。 ミルトンフリードマンとアンナシュワルツ。 金融政策
エラーがビジネスサイクルの主な原因です。 だから政策を変え、
不況の規模と頻度を劇的に減らすことは簡単です。
−ケインズ主義。 金融政策は、ビジネスサイクルの物語のほんの一部です。
だから良い政策のための簡単な処方箋はありませんし、
金融政策のための簡単なルールは事態を悪化させるでしょう。

        経済学のツール
・科学は理論にデータに直面する。
・物理学や生物学、化学のようなきれいでクリーンな科学は、実験からデータを生成します。
・問題を解決するための十分なデータがない場合、クリーンサイエンスによって実験が少し長く実行されます。
・経済学はそんな科学ではない。 私たちは歴史が少しずつ私たちに提供されるというデータを取らなければなりません。
・1950年以降、米国には10回の景気後退があった。 10のデータ点を持つ科学。

   私たちは2つの関連する話を続けます。
・改善された金融政策の効果を理解する。
・改善されたこの問題について何か教えてもらうためのデータの入手方法を理解する。

      統計的方法
・ティンバーゲン→ホーヴェルモ→クライン→大きなケインズモデル
・フリードマン-シュワルツ-マイゼルマンvs.[アルバート]安藤とモディリアーニ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 20:32:57.34ID:hx7Fv/fD
ポール・ローマーかウッドフォードか?日本人の候補はいるのか?



日本ではマルクス経済学が戦前から長く主流を占め、ノーベル賞受賞者の主流である
近代経済学では出遅れた格好となってきた。

■論文を引用された回数の多い日本の経済学者■
雨宮  健 米スタンフォード大教授   2988
青木 昌彦 米スタンフォード大教授   1346
速水佑次郎 政策研究大学院大教授    1332
林  文夫 東京大教授         1167
藤田 昌久 京都大教授          915
青木 正直 米UCLA大名誉教授     835
森嶋 通夫 英ロンドン大名誉教授     828
宇沢 弘文 東京大名誉教授        815
清滝 信宏 英ロンドン大教授       720
伊藤 隆敏 東京大教授          597
根岸  隆 東洋英和女学院大教授     539
浜田 宏一 米エール大教授        490
松山 公紀 米ノースウェスタン大教授   460
神取 道宏 東京大教授          451
ホリオカ,チャールズ・ユージ 大阪大教授  414
金子  守 筑波大教授          351
奥野 正寛 東京大教授          339
佐和 隆光 京都大経済研究所長      332
金本 良嗣 東京大教授          292
小宮隆太郎 青山学院大教授        285

「ISI−トムソン」のデータによる。1980〜2002年1月までの世界主要学術誌約1700から


【アーカイブ】なぜとれないノーベル経済学賞(beReport):朝日新聞デジタル
20151007
http://digital.asahi.com/articles/ASHB76SW2HB7UEHF00Y.html
20021130
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 21:35:47.74ID:obiPuUV0
その被引用回数のデータ、古すぎない?w
鬼籍に入った人も4人(?)ほどおられるし。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 22:34:51.37ID:hx7Fv/fD
自分が選考委員ならピケティを推す
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:08:49.54ID:XJ4fyXlL
>>981のあと、クルーグマンらとの著作で
F田先生が、リーマンショック後にK滝先生
が引用回数を伸ばしてるはず。
そろそろA宮先生に迫るぐらいになってる?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 02:32:47.36ID:RNlhCtKx
ノーベル経済学賞というのは 唯一日本人が誰一人として取れていないノーベル賞なのである
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 09:43:09.27ID:xpl/6VTu
>>981
置塩先生はよく後2人のとこまで残ったな?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 23:26:28.78ID:r7YZZ6gx
>>987
その人マル経でしょ??
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 14:04:23.48ID:jwJl4r9Y
>>990
マル経寄り。
森嶋先生にも「マルクスの経済学」の文献があったり。
昔の人は近・マルの両刀使いがいた。
都留重人先生 伊東光晴先生の師匠の杉本栄一先生 宮崎義一先生とか。
根岸隆先生とかも公務員の採用試験に再生産表式を出題するなどマル経にも精通していた。
現在は置塩先生の弟子の松尾匡先生ぐらいかな?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 22:35:11.91ID:J1yAaDxC
>>989
何故、京都の老舗は一見さんを入れないのかとか
行列の並ぶ店やチケットが手に入らないコンサートは何故、行列が無くならないまで
価格をつり上げないことに一定の合理性があるなどの研究
保険はある程度のモラルハザードを招き寄せるがそういう不合理があっても人はリスクを負えることで社会全体では利益が大きい
保険がない方が無責任な行動を排除して合理的だが返って社会全体の厚生は下がる
一見さんやミーハーをお断りしたり人気に釣られて高いチケットをわかりもしないで買う素人よりは
常連さんの紹介や並んで辛坊してそれでもついてきてくれるお客さんの方が長い目で見たら金を落としてくれて店にとっては得になる
その時その時の乱高下するムードやブームに釣られる人間にチケット渡すよりはちゃんと長い目で見てむしられてくれる病人をしっかり育てた方がいいし、
ミーハーと店は互いにあまり関わらない方がお互いにとっての時間の無駄を省ける
これは完全情報下の市場システムの効用最大化が必ずしも最善でないことを示して
新古典派の非現実さを是正しケインズなどの合理性を証明する
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 22:45:34.66ID:J1yAaDxC
今までも完全情報下の市場モデルは現実とは違うとか
人間は合理的じゃない行動経済学とかはさんざん議論されていたが
それらの合理的じゃない行動自体に一定の合理性を示したことは決定的な意味がある

例えば一方では市場で全ては価格メカニズムに委ねれば良いと言う話はあるが
現実は法も教育も市場メカニズムに委ねられていないし
例えばマックス・ウェーバーの研究にあるように禁欲や倫理こそが資本主義に不可欠とか
政府が介入しない無駄遣いしない経済全てが市場メカニズムの経済は
腐敗した利益誘導の公共事業やモラルハザードの福祉や無駄遣いのある社会より確実に貧しい
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 22:51:11.06ID:J1yAaDxC
法と経済学や社会学の学際性も変わるし歴史学も変わる
進化論もダーヴィニズムのドーキンスに象徴される主流派は経済学の新古典派と同じロジックでありそれらは根こそぎ変革される

全ては私の研究の後追いになる
近いうちに
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 23:02:59.27ID:yjKEXu4v
> 全ては私の研究の後追いになる
> 近いうちに

はいはい、いい子だから
オシメしまちょうねー!
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 13:31:05.11ID:eUs/Eyvl
今年こそは日本人のノーベル経済学賞受賞を見たいわ。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 14:26:07.84ID:xfZOuX31
可能性があるのは清滝氏くらいか
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 15:08:39.72ID:BBaq0dlw
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2918日 6時間 30分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況