X



数学的な経済学から社会学的な経済学へ
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2011/07/16(土) 04:57:02.64ID:bOnzW7pT
21世紀に顕著な経済学の脱・数学の傾向と、
それに反比例した社会学・心理学への接近について議論しよう。

文系の数学嫌いを罵倒する場ではなく、「最近の若者」を歎く場でもないので、そのような目的での利用は禁止。
あくまでも方法論としての数学的アプローチ、社会学的アプローチの意義と限界を述べるスレッド。
0649名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/10(日) 05:16:19.10ID:Fwrj6Fak
経済学って、ほんとは四分五裂なのに、その状況の良い解説がない。
0650名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/01(金) 11:04:13.72ID:9H7tf3BO
経済板全体が低迷しているようだが、なぜだか社会学的に解説してくれ。
0651学術垢版2019/03/01(金) 11:05:30.25ID:RI6QJbkO
経済理論は得意だったけど、理論があって数式が映えるように思う。
0653名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/11/04(金) 01:18:30.66ID:ekxGY2Ai
数式は自然言語と同様に再帰性により延々と展開できる上に自然言語と違って論理的妥当性が保証された安全な手続きだから数式で表現できるものは数式で表現した方がいい
ただし数式で表現するということは様々な具体的特徴や歴史的経緯を捨象してカテゴリとしての同一性に注目するから経路依存的で複雑な関係が絡む現象を上手く扱えないことがある
0654名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/11/05(土) 10:51:25.11ID:PEdwYx8K
経済学の出発点が生産関数とか効用関数だろ?
こんな大雑把な関数で生産の仕組みをを表せるわけないじゃん
農業も漁業も工業も関係なし、卸や小売りも関係なし
全部ひっくるめて乗数効果という一語にまとめられてしまうし
100年以上前に作ったコブダグラスなんかにに頼らずもっと進化させろよ
技術も資本もAとかKとか1変数でまとめられちゃうしな
0655名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/11/05(土) 13:01:14.20ID:IUTCou2i
変数が増えると誰も計算できなくなるんや
だから経済理論の根本は変えず、ベイズとか複雑な統計モデルを使う
もちろん現実とは無関係
0658名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/11/05(土) 19:14:37.34ID:IUTCou2i
FTPLとか涙ぐましい努力をしてるけど、基礎概念が小学生でも分かる間違いしてるから何の意味も無いんや
0659名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/11/08(火) 14:25:32.32ID:oYD0Us9X
数学が悪いんじゃなくて経済学が糞なんだよw

なんで馬鹿って役に立たない数理モデルを作ってんだ?笑
0660名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/11/08(火) 17:58:54.50ID:tlVRY2n7
それしかやったことないから
0661名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/08/11(金) 04:32:44.06ID:ORzr4NBq
祝☆重版出来『フリーター、税理士になる!』 【著者インタビュー】合格のためには、自分で自分の環境をつくる! 2021/12/14
https://kaikeijin-course.jp/2021/12/14/46859/

大原の「電卓操作早わかり(学校電卓CASIO製ND-26S)」またはTACの「カンタン電卓操作術(学校電卓SHARP製EL-G37)」
→スッキリわかる簿記3級&スッキリ予想問題集
→スッキリわかる簿記2級 工簿/商簿&スッキリ予想問題集
→みんなが欲しかった税理士 簿記論の教科書
→簿記論 個別問題/総合問題の解き方
→みんなが欲しかった税理士 財務諸表論の教科書
→財務諸表論 計算問題の解き方/理論問題の書き方
→資料通信(テキストのみで講義なしで再受講に向く)のある大原、または、講義音声ファイルDLサービスのある(nottaに入れて講義を文字起こししやすい)TACの、税法講座 法人/所得/相続/(消費)

国税庁:税理士試験受験資格の概要
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikaku/shikaku.htm
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況