X



なんで経済学だと負の効用が逓減しないの? [転載禁止]©2ch.net
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 13:25:56.91ID:rXd7o+X9
何言ってんだこいつ
経済学云々じゃなくて定義の問題だから
逓減する効用関数にマイナスつけたものを不効用関数と定義すれば?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 13:54:12.40ID:7HG4BtPu
例えばピグーの第二命題への批判で負の効用は逓減するからこのことに触れてる人いる?
基数じゃできないから・・・みたいな(しかも大体基数で表せるし)物しか見たことないんだが
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 02:31:08.72ID:s5lCdPhn
正の効用の逓減は教科書に載ってるよね
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 07:43:58.58ID:cdxjxLX1
そもそも、経済学には効用が正か負かなんて話は出てこないんだが…

限界効用が負になるって話がしたいの?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 08:56:01.27ID:s5lCdPhn
http://park.saitama-u.ac.jp/~yanagisawa/kagawa04/jevons.html
これの労働理論の限界負効用のとこね
ジェヴォンズは負の効用は逓増すると言っていたらしいね
4時間労働した後に一時間追加するのと8時間労働した後に一時間追加するのは後者のが確かに一般的には嫌だろうね
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 09:55:42.83ID:cdxjxLX1
>>7
昔はともかく、今は効用が負なんて言い方はまずしないよ。

効用が負なんじゃなくて、ある財を増加させると効用が減少する場合に、
限界効用のことを「限界不効用」と表現することはある。

経済学的には、それだけで十分なの。
効用そのものが正か負かなんて考える必要ないから。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 10:11:14.94ID:s5lCdPhn
>>11
何故?正と負で性質が違うのだから場合分けして考えたほうがいいのでは?
単純に追加すると逓減して行くわけではないじゃない
限界不効用の変わりようによって均衡点も変わるんじゃないの?
そりゃ具体的なそのもののモデルだと個別だろうけどある程度場合分けして抽象化した変化の仕方とかは経済学の分野じゃないわけ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 10:21:51.03ID:cdxjxLX1
>>12
効用と限界効用の違いがわかってる?

「限界不効用の変わりようによって均衡点も変わる」っていうのは、
経済学的にも意味のある話だけど、
それは限界効用の値に関する話であって、
効用の値に関する話じゃないんだけど…
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 10:43:35.46ID:s5lCdPhn
>>13

負の効用だと限界不効用の変化量についての性質が正の効用の時とは変わるって話をしているんだけど
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 10:47:08.96ID:s5lCdPhn
一応答えておくと
効用はある財から得られる満足度で限界効用は追加した効用のことでしょ?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 11:26:34.92ID:cdxjxLX1
>>14
数学的な話をすると、
限界不効用が逓減するか逓増するかって話をするためには、
一回微分がマイナスの場合の、二回微分の符号について考えればいいわけ。

Uが効用を表すとすると、U'が限界効用を表す。(>>15で言ってることの数学的表現)
限界効用をもたらす財だったらU'>0、限界不効用をもたらす財だったらU'<0と考えればいい。

限界効用と限界不効用の変化量を区別したいんだったら、
U'>0の場合とU'<0の場合のU''の値を区別して考えればいい。

「限界効用逓減」は、U'>0の場合においてU''<0になることを表してる。
「限界不効用逓増」は、U'<0の場合においてU''<0になることを表してる。
これが成立するかどうかは、
Uそのものがプラスになるかマイナスになるかってこととは関係ない。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 14:14:57.89ID:s5lCdPhn
>>16
とりあえず書き方が悪かった
そもそも経験則で物を言っているので厳密な定義ができなくて既存の枠組みで説明できない
嫌な事は慣れるっていうのが一般的にもおそらく心理学的にもあると思うんだけど
これを経済学で説明している物がないんじゃないのといいたかった
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 15:59:05.81ID:rkMZxw69
限界不効用の逓減(u'<0, u''<0)の話でいいんだな
ってことは一日10分働くより、20時間働いた方がマシってことだろ
もしくは10時間までは働く時間が少ない方がいいが、それ以降はたくさん働いた方がマシみたいに場合分けするのを考えているのか

いずれにしても全く直感的に理解できないんだが
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 16:00:16.79ID:rkMZxw69
>>17
嫌なことは慣れるって話なら、限界不効用が逓増してんだよ・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 17:29:20.74ID:cdxjxLX1
慣用的な表現としては、「U'<0, U''<0」という条件は、
>>16で言ったように「限界不効用の逓増」と表現するのが普通だと思う。
これは広い意味での費用逓増だから、それと整合的な用法。
U''の符号が「限界効用の逓減」と同じになるから、紛らわしいけど…

正しいかどうかは、検討の余地はあるんでないの。
>>17の言うような「嫌な事は慣れる」ってことは、現実的にはあり得るかもしんない。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 19:30:03.37ID:rkMZxw69
>>20
慣れるけど嫌なんだろ?
嫌な仕事を1時間したときに失う効用と、10時間したあとに更に1時間働いたときに失う効用を比べて、後者の方が効用が失わないってことだろ?
それならu''<0で、「限界不効用」が、逓増してる
「-log(x)」ってググればその絵が出てくる

>>18みたいなのが限界不効用の逓減で、嫌なことは慣れるの話ではないし、直感的には意味不明
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/19(木) 12:57:12.35ID:DMkU58pF
>>1はミクロ経済学を勘違いしてるんじゃないの
ミクロな経済現象を分析する学問だーみたいに
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/20(金) 17:36:26.49ID:xHSIzC7r
>>23
そういう見方もわからなくはないが、
取りあえず君がどういう理由でそう思ったかを説明してちょ。

>>25
最近、出てこないよね…
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/20(金) 23:11:41.40ID:xAR0iCkH
>>1
逃げてんじゃねーよだせえな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 12:00:38.78ID:9x+2ys8n
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の
参議院議員が3分の2以上を超えると、日本人の悲願である改憲の成就が
決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。☆
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 01:32:07.86ID:OrNoYxta
↓文系の大学での勉強って、クラウド会計ソフトや放送大学とAIに置き換わって行くんだろうね。


大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 11:54:34.18ID:Ys9f32Ga
大前研一のファンタジー経済学を信じる人がいるのが驚きだ
まともに働いたことがない人間の理屈としか思えない
0032学術デジタルアーカイヴ
垢版 |
2016/03/13(日) 13:51:36.86ID:ds1A2j4L
数式がシンボリックで抽象的じゃないから。オーモナムール パルド二スト
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 18:18:31.89ID:2EU9Qo5l
戒名料、金の無心、町内の祭りの会費せびり
世間には金を払って嫌な思いをすることが多すぎる
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 10:00:51.41ID:JtXF8Kn3
社長の出身は金融・保険・証券業だから、その面は強い。
しかし機械音痴だから、メカの知識のある人を雇って、ノウハウを吸収すると
何かれと難癖をつけて解雇してしまいます。
全く専門外の外食産業も社長の思いつきで始めましたが、
最初はその分野に詳しい人を高給でスカウトしましたが、2年ほどで必要なノウハウを得た後は
その人が良かれと思って社長に意見したときに、突然他の社員の前で「生意気だ」と言って怒鳴りつけ
クビにし人件費を削ります。
だから社内で3年以上続く中途採用の人は滅多にいません。
しかし辞めていった人の大半が、好景気のためすぐに再就職できてしまうこともあり、
労基署や職安にタレこまれないようです。
0035DJgensei 学術artchive gemmar髭白紫の上
垢版 |
2018/04/12(木) 13:53:52.26ID:ahYqa0f/
エロ タレ 混み
0036DJgensei 学術artchive gemmar髭白紫の上
垢版 |
2018/04/12(木) 13:54:35.76ID:ahYqa0f/
スタアー 派。無脚。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況