沈丁花が夏以降元気がなくなって、葉が小さいままちっとも大きくならなくなり、
10月頃に鉢から出してみたら、根の周りに、コガネコが6匹もついていた
除去して、新たな土を入れ直してみたけど、もう涼しくもなっていて
全くねが伸びず、葉っぱに生気がなく
生きてるのか死んでるのかわからない状態が続いてる
小さなつぼみがつき始めた状態で フリーズして止まってしまって
とにかく植え替え後に全く根が生えず新たな土のなかでグラグラしたままだ
今までこの状態のシャクナゲなどは必ず枯死していったし
多分死んでしまうんじゃないだろうか。。
─このばあい、沈丁花はどうしたら一番、よいのだろう?
今、鉢からだして根を水をはったバケツにいれてある。
それでも葉っぱの元気は戻らないで 仮死状態のまま。
室内の窓辺の日向において暖かくしたほうがまだ見込ある?
それとも 寒い外でも中でもおなじ?
…赤土+培養土と腐葉土だけじゃなく、
鹿沼土も入れたほうがいいのかな